◆金沢大学受験生(゚Д゚)合格しる!!2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
金沢大学受験生マターリ語りましょう。
2大学への名無しさん:03/03/04 23:53 ID:C2InpMqg
3化学科二世:03/03/04 23:56 ID:iwIBvEOJ
わーい新しいとこだぁ〜
いっちばぁ〜ん
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゛
4経済志望:03/03/04 23:59 ID:CTBT1sAV
出遅れた!
つーかマジで受かってくれ!
頼むよほんとに…
5化学科:03/03/05 00:01 ID:6J0Xh80j
できた!!!!!!!!!!!!!
うかりてえ!!!!!!!!!!!
6大学への名無しさん:03/03/05 00:01 ID:nemqafyQ
前期無理だったら後期でまた((((゚Д゚))))
7大学への名無しさん:03/03/05 00:03 ID:nemqafyQ
後期受ける人おる?
8化学科二世:03/03/05 00:07 ID:Oeg6H9oF
( ^o^)/ いいえー
9化学科:03/03/05 00:12 ID:6J0Xh80j
うけません(うけれません)2番目
10しいんま:03/03/05 00:13 ID:Dwfv0D4b
んひう
11化学科:03/03/05 00:14 ID:6J0Xh80j
>2世
俺も予想650点(数学部分点、英語により変動!?)
多分受かるときは両方受かって落ちるときは両方落ちるきがする・・・
最後の1人選ぶとき2世と俺とで試験官なやんでたらやだよな〜・・・
12計算科学:03/03/05 00:16 ID:nemqafyQ
どうか前期げ受かってますように!!
13化学科二世:03/03/05 00:21 ID:Oeg6H9oF
神様ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14医学部@大穴:03/03/05 00:34 ID:54QtRgUQ
とうとう2つ目のレスに逝ったか...
後期の勉強がなかなかはかどらない...
 
有機を1問といて、無機化学5問といて、数学に逝こうとオモタけど
近所のラーメン屋に逝ってチャーシューメン食ったら、そのまま数学にいかずに
ネットに繋いで(゚Д゚)マズー!!

後期もA判定だが、自信がなくなっちまったよ。
物理のシパーイが痛すぎ。
(´・ω・`)ショボボボボーン

15計算科学:03/03/05 00:48 ID:nemqafyQ
俺既にA判定だった私立二つ落ちたに…
かなり自信喪失。
16文系:03/03/05 01:09 ID:5BQH1d2V
生協の馬鹿・゚・(ノД`)・゚・
おっきい封筒なんか送ってこないでよぅ
勘違いするじゃん。

ああ受かってますように…・゚・(ノД`)・゚・。
17大学への名無しさん:03/03/05 08:47 ID:nemqafyQ
発表っていつなん?
18大学への名無しさん:03/03/05 09:10 ID:TXKIwPip
8日
19大学への名無しさん:03/03/05 10:53 ID:d/HcX9vT
俺既にE判定二つ落ちてるから平気だょ!!
20利家:03/03/05 11:19 ID:HrynkP80
>>14
ところで大穴君は後期どこ受けるんだい?
俺は山梨なんだな。
一応去年の合格者平均越えてはいるが
何の気休めにもならんよ。
21医学部@大穴:03/03/05 12:12 ID:btB54R97
実は医学部を避けた。京都のドラックへ。
現役じゃないし、一応固めたつもりだったが、
これまた倍率ドン!!マジで鬱だ。

山梨、去年受けたぞ。
受験場所が確か高校だったような気がしたな。
成績が帰ってきたら、思った以上に記述は点を引かれてた。
センターがびりから40番以内くらいだったが、
2次で数百人抜いて100番代に入った。2次逆転が可能だと悟ったよ。
まあ、金沢では逆転されっぱなしだが...

22薬死亡 ◆IttoRRF146 :03/03/05 13:17 ID:W4aUjgPP
遅れ馳せながら新スレおめでとうございまする。

後3日!胃が痛い・・・
23化学科二世:03/03/05 14:01 ID:F8EcsLdR
自分の予想点が去年の最低点より上の人手あげて!
はーい(一人目)プラス60点。
24大学への名無しさん:03/03/05 14:10 ID:3K6aFTLT
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/top.index.htm
大学別掲示板はこちら。
数ある大学の非公式掲示板の集合体。
    ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
   |  / 从从) ) カタ カタ
  ヽ | | l  l |〃  _____
   `从ハ~ ワノ) //       /
     / つ><|つ//       /
       8|\//___Sakura_/
        \}===========}
********************************************************************



25へっぽこ@法学部 ◆kigVSbonTE :03/03/05 14:22 ID:Jx6zwFXh
(・∀・)ノは〜いっ(二人目)
といってもわずかですが

それと新スレたてて乙枯〜
26早稲田政経:03/03/05 14:22 ID:gdyJlf6G
金沢大って山奥の奥だろ?
あんなとこで四年間過ごして何が楽しいの?
27へっぽこ@法学部 ◆kigVSbonTE :03/03/05 14:35 ID:Jx6zwFXh
>>26
大学には遊びで行くんじゃないんだから、別にどこに位置してようが
関係ない気もする

ま、せいぜい大学で遊びほうけてこのスレにいる人より
落ちこぼれになってくださいな、とマジレス
28医学部@大穴:03/03/05 15:05 ID:QgGKaPtH
>26
山の奥でもなかったな。109まであった。
医学を勉強したいだけだからな。場所は関係ないな。
んで?いつできるんだ?早稲田大・医学部は?
作っても、KO大・医の学歴コンプになるのは目にみ(ry

29へっぽこ@法学部 ◆kigVSbonTE :03/03/05 15:31 ID:Jx6zwFXh
27訂正

×このスレにいる人より落ちこぼれに
     ↓
○救い様のない落ちこぼれ

元の言い方じゃなんかここの人を小ばかにした含みがあったので…失礼
30大学への名無しさん:03/03/05 16:15 ID:U0TG7D6H
田舎者のオレにはアノくらいがちょうどいい感じだったよ。静かな感じで綺麗だったし
ふもとは一通り商店揃ってるし兼六園とかも割と近いし。駅まではかなり遠いけど。
一旦金沢住んだら関係ないだろ。だって駅前ショボすぎるもんwホテル以外何にもねえの。
駅は帰省のとき以外用事ないとこだたよ。街は駅前と別なトコにあるのな。
31大学への名無しさん:03/03/05 16:17 ID:nwaV+IE5
スレ汚しすいません。>>26は北陸の女です。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046837448/
気をつけてください。
32大学への名無しさん:03/03/05 16:38 ID:CX1GOqIo
33金沢:03/03/05 16:59 ID:D9uQ7uNf
おい早稲田のばか、ちょーしのってんじゃねーよ。おら。金沢ばかにして、いい度胸してんじゃねーか
34大学への名無しさん:03/03/05 17:21 ID:RaGzgalm
>>26

医学部は山の中ではありません、兼六園より徒歩10分くらい
教養は山の中ですが

医学の勉強だから場所なんか関係ないと力まずに
勉強に遊びにいろいろやって
人間的に大きな医者になって下さい

35大学への名無しさん :03/03/05 17:51 ID:MKDRQGfS
漏れ、ここの博士課程志望だよ。
漏れの研究テーマでも受け入れてくれそうな学科が見つかったよ。
今日、「本命」の博士後期課程の不合格通知が届いて、真剣に今後の身の振り方
を考えたら、キンダイにたどり着いたよ。
でも、工房時代はこの大学は雲の上の存在だったからなぁ…。
36大学への名無しさん:03/03/05 18:36 ID:lBub6Hvo
今金沢のガイドブックみてみたら、金沢っていいところだねえ
37利家:03/03/05 18:52 ID:HrynkP80
早稲田なんて医学部作ろうとして作れなかったんだよね〜〜
100年記念だかあったのにね〜
ホント金取るだけとってろくでもない授業して
過去の栄光にすがってる大学なんて死んでも行きたくないぜ

ってまた荒らしに乗ってしまった・・・

俺も去年の最低は越えてるのだが・・・(3人目?)

38薬死亡 ◆IttoRRF146 :03/03/05 18:54 ID:W4aUjgPP
はーい。(3人目)
50点以上あるのになぁ・・・

>26
金沢ばかにすっとスコップで雪かきし殺されるぞ。
39大学への名無しさん:03/03/05 19:04 ID:VhYxJMdn
俺って何のために




生きてんだろう?
40大学への名無しさん:03/03/05 19:09 ID:Axd4RWCk
>>37-38は何の点呼?
41大学への名無しさん:03/03/05 19:53 ID:mmIgMnUI
金沢ってネットで発表ある?
42薬死亡 ◆IttoRRF146 :03/03/05 19:58 ID:W4aUjgPP
>40
>23への点呼。

>41
あります。
43大学への名無しさん:03/03/05 20:00 ID:TXKIwPip
11時かららしい。
去年も11時からとかいってたけど
10時にはすでにみれた。
44保健:03/03/05 20:07 ID:G/BBWa/B
直接見に行く予定だけど・・・怖いな〜
45経済志望:03/03/05 20:48 ID:oUu4EQ4Z
はーい!(4人目)
四割で去年と一緒。
五割取れてたら40点ぐらいのプラス。
六割で…やめよう、鬱になってきた。
46大学への名無しさん:03/03/05 20:51 ID:1aedGLeN
http://www1.odn.ne.jp/~cak35190/DSCF0030kk.JPG
http://www1.odn.ne.jp/~cak35190/DSCF0009kk.JPG
浅野川は綺麗だな。この辺で当分暮らしたいが。そのためには2つの関門。
まずなんにしても受からんことにはお話になりません。で受かったとしても
先立つものがいるか、、、でも住みたい。なんとかならねーか。
47保健志望:03/03/05 21:11 ID:iTje/A9v
保健の人、きみならぜったいうかってるから大丈夫だよ。金沢は本当にいいところだとおもいます。できればいきたかったです。。。
48計算科学:03/03/05 21:15 ID:YRaDANaD
後期の勉強手につかん。
49化学科:03/03/05 23:32 ID:bundoVf8
はーい(5人目)
+60の予感。それをうわまわってなきゃ勝利できるはず・・・

てか荒らしにのるのもなんだが
今の東京のどこに魅力があるのかさっぱし・・・
人身事故ばっかじゃんかあそこ・・・
50計算科学:03/03/06 00:11 ID:3rMjkiqD
           ,-=;,           {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ ←妄想してみようか
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y''J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f, |リ<レ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j



51医学部@大穴:03/03/06 00:15 ID:mA4HHOds
>23
おうよ!最低点より+50くらいかな。
でも、最低点は+75点のヨカソ...

>34
その通りだな。サンキュー。
遊んで勉強して、立派な医者になるぜ!

金沢は駅前は確かにショッピングモールらしきものしかなかったが、
繁華街に出ると、かなり遊べそうではあったな。
コムサストアーもあったし、スタバもあったし、うまい焼肉やもハケーンしたし、
さらに109があるってことは、我らのまつ殿たちはふぁっしょなぼーなわけでしょ?
言うことなしだ。
52大学への名無しさん:03/03/06 09:46 ID:LzBMYEOw
金沢から京都までどのくらいかかりますか?
53化学科:03/03/06 09:55 ID:WqrTOxh1
あと2日・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
54大学への名無しさん:03/03/06 11:10 ID:jAV77tan
>>52
サンダーバードで2時間半くらい。
あくまでも、金沢駅−京都駅区間に話だけどね。

6年ぶりだな。石川で暮らすくとになるのは・・・。
55大学への名無しさん:03/03/06 13:23 ID:JbH9a418
じゃあ、金沢から名古屋まではどのくらいかかりますか?
56へっぽこ@法学部 ◆kigVSbonTE :03/03/06 13:27 ID:XWX0pGfR
>>55
3時間もかからない程度だと思われ
あくまで特急で両駅間に要する時間だけど

長い!後2日!
57福井県民 ◆HEWHOFIIZU :03/03/06 15:06 ID:ZYD9eEJP
>>55
金沢から福井まで約50分!
福井から米原経由名古屋まで約2時間10分!

たしてだいたい3時間
58やっしー:03/03/06 15:16 ID:8QmzJJ5W
センター直後に時を戻してくれ・・・
今思えばセンターの点が思っていたよりも良くて、
センター終わって1週間くらい何もしなかったのが良くなかった。
59大学への名無しさん:03/03/06 18:02 ID:36J/8N3g
私なんて二月ほとんど無勉だったよ・・・
でも後期の勉強はすごく頑張ってる!
だからお願いだから後期で金沢受らせて!(涙)
60利家:03/03/06 18:52 ID:mKWgTKvz
ホント後2日でござるな
やるだけやったがどうなってるかは分からん・・・

もうこうなったら
みんなでお祈りしるでござる!!!
61大学への名無しさん:03/03/06 18:53 ID:OfchfDcW
3年共に学んだ戦友が信州爆死


俺も駄目だな・・・
62化学科二世:03/03/06 19:09 ID:ou3uCwOb
彼女欲しい。。。。。
63利家:03/03/06 19:11 ID:mKWgTKvz
側室ほしい
64薬死亡 ◆IttoRRF146 :03/03/06 19:14 ID:7MFVGNrA
告ったらふられた。
65化学科二世:03/03/06 19:22 ID:ou3uCwOb
告る相手もいないよ(涙)
66大学への名無しさん:03/03/06 19:37 ID:InaIB3kG
計算科学受けたやついるか?
67医学部:03/03/06 20:11 ID:2RZuJRl3
d
68医学部:03/03/06 20:17 ID:2RZuJRl3
↑間違い。
自己採点770点のオイラは希望無しですか?
数学、物理のケアレスミスがあわせて50点くらいあった(゚Д゚)ポカーン
極限値まで完璧に求めておいて、(0,1/2)に近づくと書かなかった(゚Д゚)アポーン
69保健志望:03/03/06 20:25 ID:SKM74awq
誰か教えてください。現に得点調整みたいなのわ二次にあるんでしょうか?
70薬死亡 ◆IttoRRF146 :03/03/06 20:50 ID:7MFVGNrA
>65
いずれ見つかるさ。
71医学部@大穴:03/03/06 20:54 ID:XDJDqDLw
>68
HNがかぶっとるな。

770じゃ、ちときついかもな。
予想では800くらいじゃないかと。
すくなくとも、780は超えると思われ。
ちなみに、俺も770くらい。
そこら辺に皆の得点も集中してるから、おそらくもうだめぽ。
72経済志望:03/03/06 21:14 ID:ai0trala
落ちてても受かっててもどっちでもいいから早く結果教えてくれよ!
友達がどんどん受かっていくの見てるのそろそろ限界です。
去年はこんなに焦らなかったのになあ……何でだ?
73化学科:03/03/06 21:29 ID:WqrTOxh1
もうすぐあと発表まで1日に・・・
みんなで笑顔でうかりてえよ!!!!!!!!
金沢大学栄光あれ。・゜・(ノД‘)・゜・。
74大学への名無しさん:03/03/06 21:58 ID:0bh0KhSV
>>69
去年の個別試験の結果で最高点とかに小数点のついた点数があるのだが・・
あれはどうなんだろう、と俺は考えるわけだが・・
75化学科二世:03/03/06 22:16 ID:ou3uCwOb
>>74
多分センターの傾斜によるものでは
ないかと・・・・
76利家:03/03/06 23:18 ID:gyV4yc+6
金沢まで見に行く・・・
親は結構本気で受かると思ってるけど
俺はちょっとムリな気がする・・・
悪いなあ〜・・・

もう1年頑張って金沢受けようかと思う今日この頃
77物理学科:03/03/06 23:24 ID:2yK5dXMQ
皆さん、物理学科の合格最低点下がると思いますか?
78医学部死亡:03/03/06 23:27 ID:2RZuJRl3
68です。
>>71
予想が800!?
この板の住人が互いに煽りあった結果、予想が跳ね上がったと思っている俺は甘いですか?
現役金大医学部生のやおろず村長は750ぐらいと予想していますが…

79化学科:03/03/06 23:48 ID:WqrTOxh1
>78
村長はワラタ
まじ勉強できん・・・
80利家:03/03/06 23:57 ID:gyV4yc+6
そうならば俺は4月から金大生♪
でござる

入試前はやおろず村見てたけど
終わってから見てないなあ。
見てみよー。
81医学部@大穴:03/03/07 00:06 ID:SidptZ4T
やおよろず、見ました。
確かに、750って書いてあった。
でも、数学への評価がちょいと低めだったね。
簡単だと認めたうえで、本番では力が発揮できないと言ってたな。

あそこの村長さん(...でいいのか?(汗))はなかなか、
しっかり分析できてると思う。
しかも、エール出版で書いてた人だよね?成績も良い。
ただ、気になるのがあの倍率。
俺の前スレで書いた予想、良い線いってる気がするんだが、どう?>利家殿

去年の北大と状況がかぶるんだよなー
志望校下げてまで頑張ったんだから受かっててほすぃが、
代ゼミの100l免除でホッとしてる僕はもうだめぽ。

82利家:03/03/07 00:17 ID:ceeZY5GG
確かに数学は簡単だけど時間がかかると思った。
だからむちゃくちゃに取れるって人はあんまり
いないかもしれないが、みんな結構取ってくると思われる。

倍率は確かに悩みの種。
それでも合格ラインは780周辺と考えておくのが
もしも違ってもベターだと思う。
750と思って780だったじゃ話にならないしね。

拙者も代ゼミの100%に興奮してしまったが
医学部スレの「代ゼミは文系」発言に萎え〜
83医学部@大穴:03/03/07 00:37 ID:SidptZ4T
>82
俺としては、利家殿が他に行くとしても、代ゼミに入っておくことをお勧めする。
模試代もバカにならないしね。
文系だとしても、英作文の採点してくれるのがありがたい!
去年はそれがマジで困ったからなぁ。

そういう俺は、元駿台生。
今年は自宅浪人の仮面浪人よ。
あぁ、医学部にいきてぇ....入れておくれよ、金沢よ...

780かぁ。
微妙に落ちてるな、そりゃ。
あぁぁぁぁ、何で毎年俺が受けると難易度やら倍率やらが上がるかな。鬱。
84計算科学:03/03/07 09:46 ID:9MqAhnyS
>>77
わずかに下がる。
85大学への名無しさん:03/03/07 10:39 ID:0GtYde5s
>>75
センターの傾斜配点て・・
個別試験にセンターの傾斜配点ですか・・そうですか・・
86名無し:03/03/07 11:24 ID:yKg3w2OZ
傾斜配点のいみがわからないんですが、おしえてください。
87大学への名無しさん:03/03/07 12:06 ID:+EOAyhbd
>>86
はあ?(゜Д゜)
ヤシはけーん
88やっしー:03/03/07 12:59 ID:AMcfBqRj
不合格とわかってても緊張する・・・
明日ちょうど高崎経済の試験中に結果出るからテストに集中できそうにないよ
89大学への名無しさん:03/03/07 13:53 ID:xCUlqkgR
あと一日!みんな今日は眠れないかも(w
中期、後期対策がんがれ!以上今教習所からケータイで繋いでいるヤシでした。
90大学への名無しさん:03/03/07 13:56 ID:5Bz7WZiO
前期筑波落ちましたー
後期金沢絶対受かってやる!
でも私が受けるとこ倍率が半端じゃない・・・
91大学への名無しさん:03/03/07 14:04 ID:8Rege9Pn
でも後期は実質倍率下がるだろ。前期で受かって受けないやつとかもいるし。
92大学への名無しさん:03/03/07 14:11 ID:/Dl0tHn8
>>91 でも13倍っすよ?はぅ・・・
93大学への名無しさん:03/03/07 15:37 ID:zNRZmbra
age
94利家:03/03/07 16:02 ID:2yaTHdxq
後期受ける人たちへ
金沢は
食べ物が美味い
空気がきれい
程よく都会
とすんばらしい環境でござる。
みな心して受けてきてくだされ。
95医学部@大穴:03/03/07 16:16 ID:7jAp0SO4
あと一日か...早いような長かったような...
皆、受かってるといいな。

俺が受ける後期なんて、20倍だぞ?
しかし、負けるわけにはいかん。
俺より頭がいい香具師はすでに前期で受かってると考えるべし!!

96大学への名無しさん:03/03/07 16:20 ID:GRotpF9R
利家さんへ
金沢いきたいです
ほんとに
金沢受かったら泣きます
97大学への名無しさん:03/03/07 16:21 ID:gd/ZHoI/

嬉しくて泣くってことですよ
98計算科学受けたけど:03/03/07 17:11 ID:PEI5tzHr
受かってもいかないからいや。
もし俺受かってても行かないから補欠の人きっといけるよ。
まぁ、俺が受かったらの話だけど。
99化学科:03/03/07 17:12 ID:D46C9CbP
勉強できん!!!こんな状況で勉強できるか!?
今になってセンターマークミスが不安になる馬鹿やしです
100計算科学:03/03/07 17:14 ID:PEI5tzHr
がんばれ!おれはセンターで科学めんどくさくて受けなかったら、物理学科受けられんかった。
おれは合格以前の問題だからな。
101計算:03/03/07 17:16 ID:0A4mRZuL
よかった。とりあえず一人は確実に消えたわけだ。
102計算科学:03/03/07 17:17 ID:PEI5tzHr
まじで?てか受けたからには一応受かりたいわけだけど、計算はどの教室で受けた?
103大学への名無しさん:03/03/07 19:57 ID:NWywnu/J
俺たぶん二階の突き当たり。小さい部屋。
俺は計算科学だけど受かったら行くよ!行ってみたらいいとこだったし。
104経済志望:03/03/07 20:03 ID:HDGg0q6q
インターネット発表のほうがレタックス到着より早いですか?
105へっぽこ@法学部 ◆kigVSbonTE :03/03/07 20:14 ID:cbd3rOpO
>>104
地方によるんじゃない?
北陸だったら早いとか、そんなんじゃないの?

>>89
教習所がんがれ!
自動車だよね?
106大学への名無しさん:03/03/07 21:30 ID:HDGg0q6q
>>105
レスどうもです。当方関西なんでインターネットかな…。
2ちゃんで現実逃避してる自分が怖いわ。
107医学部@大穴:03/03/07 22:39 ID:9cgLlWvB
あと12時間をきったな。ネットでの公開は11時だっけ?
まあ、ほぼ9割がた落ちとるので、緊張もそこそこであるが...

明日は三重大みたいに2時間のサーバー落ちとかはやめてほしいな。
HPに志願者が殺到するくらいの予想はつけてほしいところだ。
あ〜、後期の勉強も進まねー、早く発表汁!!

108へっぽこ@法学部 ◆kigVSbonTE :03/03/07 22:43 ID:/JB0MtIs
明日用事で午後まで発表を見れない罠
正直不安・・・明日も作業なのに

>>106
あまり確かじゃない情報でスマソ
そして明日は時間遅れでここに逃避する俺の姿も・・・
109化学科:03/03/07 22:48 ID:EI+hdtYu
明日の今なにしてるかすごい不安・・・
受かってれば金沢にいます・・・
はやく発表してくれヽ(`Д´)ノ ウワワァァァァァァン
なんもできません・・・
110医学部@大穴:03/03/07 22:53 ID:9cgLlWvB
明日、皆はどこでハピョーウを見るんだ?
漏れはHPで見る予定。レタックスも一応、頼んであるが、HPの方が早いだろうな。

だが、今日はとりあえず、勉強してまた4時くらいに寝るだろうから、
11時にはまだ寝てるかもな。
ここのスレ、結構居心地良かったから、去ってしまうのが少し寂しいな。

明日は泣いても笑っても発表だ。
この一年、皆、よく頑張ったな。どんな結果でも、俺はここに知らせにくるぜ。
受かってたら、オフ会か?
まあ、99%合格は無理っぽいのが、現状だが...
111へっぽこ@法学部 ◆kigVSbonTE :03/03/07 23:03 ID:/JB0MtIs
>>110
明日漏れは1時ごろ(下手すりゃ4時)ネットでハピョーを見る
レタックス?そんなもの・・・頼み忘れてたヽ(`Д´)ノウワァァン!!

明日は全員がこうなりますように・・・
          ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハ(・g ・ )--r'"  シ´←こう
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >, 4  ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
112利家:03/03/07 23:12 ID:TS47SvEG
上にも書いてある通り明日は金大に行ってきます
まあ、やるだけやったのですがすがしい気持ちなのですが
親だけガクブルです。

落ちたら信玄にでもなるしかないな・・・
ってか領主が落ちちゃだめじゃん・・・
113大学への名無しさん:03/03/07 23:16 ID:YzGBrKpF
金大スレは受験生しかいなくて非常にマターリしてて楽しそう。
ここのスレの人、全員合格してください。
114やっしー:03/03/07 23:19 ID:bBLYqnJ3
俺は試験終わった時から自分は落ちてるんだって言い聞かせてきたから、
落ちてもなんとも思わないし、受かってたら喜びは2倍
受かってる訳ないんだけどね・・・
115大学への名無しさん:03/03/07 23:27 ID:mDgKmJh6
神様、漏れを金大に合格させてこの家庭内の嫌な雰囲気を解消してください!!
受かってる気もしないし激しく家に居づらいしもう首吊りたい…
116化学科:03/03/08 00:09 ID:zFYB9G+8
とうとうきてしまった・・・ねれません・・・
みんなで金沢大学にいこうぜ!!
117計算科学:03/03/08 00:10 ID:HxSzNwRn
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレの住人が全員受かりますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./


118計算科学:03/03/08 00:12 ID:HxSzNwRn
ん?俺とかぶっている椰子がいるぞ。
119参考書うってください ◆RW1ffny4VY :03/03/08 00:16 ID:ZbU6k7kz
お前ら予備校のテキスト捨てるなよ!
予備校に食われた分ここで食い戻せ
売れるテキストは一冊2万以上いくのもザラにあるぞ

Yahoo!オークションで駿台のテキスト50冊セットが
71000円で落札されました
ノートなしテキストのみでこの価格
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28616204

参考書などは、書き込みがあってもまとめて売れば
かなりの額になるぞ!!

予備校のテキストは
一冊1000円から売れます。

つまり、20冊売ると
最低でも20000円以上になります。

みんな、ヤフーでこずかい稼ぎしましょう!!

tttttttt
参考スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047019645/l50
120利家:03/03/08 00:38 ID:mtaAwB2j
May God Be With Our Students Of 2ch,
ということで寝るでござる。
といっても5時には起きるのであるが。
121保健:03/03/08 01:02 ID:Fhoukf4y
祈・皆合格!
122計算科学:03/03/08 01:03 ID:HxSzNwRn

数学
ロピタルの定理とか高校範囲を超えてても基本的にマイナスされません。
高校での定義を使うと証明できない定理も基本的にOKです。
計算ミスは-1〜5ぐらいです。方針だけは最後まで完璧にしてないと0点です。
あと最初で計算ミスをして、その後に響いた場合は大きく引かれます。


こんなの見つけたけど信じていい?気休めくらいにしかならんけど
てか俺は落ちたような気がします。皆さんは俺のぶんまで合格してください。
123大学への名無しさん:03/03/08 03:09 ID:UhPqeEPi
ふるえがとまらない
124医学部@大穴:03/03/08 03:39 ID:ZytlEm9c
あと6時間半。
125医学部死亡:03/03/08 03:49 ID:yljIU0ro
駄目だ・・・寝られん・・・
126医学部死亡:03/03/08 03:51 ID:yljIU0ro
なんかこのスレの住人はいい奴多いな。
こういう連中が集まる金沢大って凄く居心地が良さそうな気がする。
あーあ、今更ながらスゲー受かりたい。
127医学部@大穴:03/03/08 04:35 ID:ZytlEm9c
うむ。寝られん。
仕方ないから、後期に向けて化学をやっているが...
明日は、HPが混みそうだなぁ。
教授に一言、言っておく。

ここのスレの住人を落とすと、損するぜ。


....負け惜しみか?

あと4時間半。
128保健:03/03/08 07:17 ID:75FmvhAH
HPだと11時からなんだね。

はやくして〜!
129医学部死亡:03/03/08 07:59 ID:yljIU0ro
結局眠れなかった・・・
こりゃーHPでの発表見て不貞寝だな
130化学科:03/03/08 08:24 ID:BEMGVVG0
でもなんか11時前からうつってるらしいよ( ´∀`)
よくわかんないけどさw
数学部分点の奇跡がおこってくれ〜!!
みんなうかれ〜!!!
131大学への名無しさん:03/03/08 08:58 ID:k8sjduBz
合格した人もそうでない人も、「旭町」のバス停で降りて
チャンピオンカレーを食べてみて。

入学したらきっとお世話になるよ。
132一言注意!:03/03/08 09:44 ID:pl6HaQmu
金沢大学受験生の皆さん。合格発表ではサークルの執拗な勧誘がありますが、
特に「人生の目的」をキーワードに掲げたサークルの勧誘には気をつけましょう。
それは「親鸞会」と言われる新興宗教のダミーサークルです。
一回仮入部してしまうと、大学4年間のキャンパスライフを、
いや人生そのものを台無しにしてしまいますよ。
その実態は下のスレ参照にして下さい。
もし、そのサークルに勧誘されたら
「キモいんじゃ。お前ら。」
と一言捨て台詞でも吐いて(もしなんなら顔面に唾はいてもいいですよ)
足早に立ち去りましょう。
勧誘の被害を受けられた方はこちらのスレに報告して頂くとありがたいです。
【藁】かんばってる子【藁】〜親鸞会総合スレ19
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1042719618/
または
【崩壊】親鸞会のダミーサークル@二年目【直前】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034488126/
133化学科:03/03/08 09:50 ID:BEMGVVG0
あとすこしだあ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
134化学科:03/03/08 09:53 ID:BEMGVVG0
あとすこしだあ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
135大学への名無しさん:03/03/08 09:54 ID:EfTfZdwr
やはりHPの方が早いみたい・・・・・
136大学への名無しさん:03/03/08 09:59 ID:BBIFslMR
もう張り出され始めてるのかな。CAMPUS CAN見てたら
皆走ってった。
137医学部死亡:03/03/08 10:03 ID:yljIU0ro
た、頼む・・・
138化学科:03/03/08 10:04 ID:BEMGVVG0
お、おれも・・・
139保健:03/03/08 10:06 ID:hjXv/oSd
お、同じく・・・
140大学への名無しさん:03/03/08 10:06 ID:EfTfZdwr
わああああああ 緊張最高潮
141化学科:03/03/08 10:07 ID:BEMGVVG0
で・・・・でろお!!!!!!
142経済志望:03/03/08 10:08 ID:ZPhTNIo/
受かれーーー!!!
143大学への名無しさん:03/03/08 10:09 ID:hjXv/oSd
まだか〜!
144医学部死亡:03/03/08 10:10 ID:yljIU0ro
ま、まだなのか?
このまま一時間も耐えられん・・・
145保健:03/03/08 10:11 ID:hjXv/oSd
ああああああ〜!
146化学科:03/03/08 10:11 ID:BEMGVVG0
合格かも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!
147保健:03/03/08 10:12 ID:hjXv/oSd
来い!
148医学部死亡:03/03/08 10:17 ID:yljIU0ro
去年は何時に発表だったの?
149化学科:03/03/08 10:18 ID:BEMGVVG0
11時と公表されてたけど去年は10時にでたらしい
150保健:03/03/08 10:20 ID:hjXv/oSd
あと40分待ちかな・・・
151化学科:03/03/08 10:21 ID:BEMGVVG0
死ぬ・・・
152大学への名無しさん:03/03/08 10:22 ID:UhPqeEPi
きたあああああああああああああああああああああ
153医学部死亡:03/03/08 10:23 ID:yljIU0ro
40分・・・究極の放置プレイだな・・・
154大学への名無しさん:03/03/08 10:23 ID:UhPqeEPi
155大学への名無しさん:03/03/08 10:24 ID:fnhvkUAE
きたな
156生物:03/03/08 10:24 ID:AVOsvdDZ
受かったー
157医学部死亡:03/03/08 10:24 ID:yljIU0ro
実はHPの思いっきり見つけにくい所で発表やっていた


なんてオチは無いよな
158化学科:03/03/08 10:25 ID:BEMGVVG0
うそ!?さいとのどこ!?
159大学への名無しさん:03/03/08 10:25 ID:fnhvkUAE
154みるべし
おれは合格したよ
涙が流れたよ
160化学科:03/03/08 10:26 ID:BEMGVVG0
おちた
161大学への名無しさん:03/03/08 10:27 ID:Tf39RPOx
★金沢大学 医学部医学科 前期日程合格者受験番号★
               2003年3月8日 10時発表

414002 414144 414309 414555
414013 414146 414314 414583
414017 414148 414324
414020 414149 414326
414030 414154 414331
414036 414157 414334
414038 414160 414342
414042 414162 414388
414049 414167 414393
414054 414169 414406
414056 414170 414411
414058 414178 414414
414064 414188 414416
414067 414189 414421
414068 414193 414422
414071 414217 414427
414077 414225 414434
414084 414238 414457
414101 414250 414462
414103 414262 414473
414108 414267 414494
414111 414278 414528
414122 414281 414538
414128 414290 414544
414136 414293 414551
414139 414300 414553
162医学部死亡:03/03/08 10:27 ID:yljIU0ro
落ちた・・・寝る
163史学科:03/03/08 10:29 ID:uo2oEiDJ
受かった━━━
164保健:03/03/08 10:29 ID:hjXv/oSd
受かった〜〜〜〜〜〜〜!
165:03/03/08 10:33 ID:R2Ealr7j
おちた
166経済志望:03/03/08 10:38 ID:ZPhTNIo/
受かったーーー!!!
167生物学:03/03/08 10:41 ID:ltllOF94
受かった!半分あきらめてたのに
168大学への名無しさん:03/03/08 10:44 ID:awTs5iMh
法学部落ちたー!!
169大学への名無しさん:03/03/08 10:53 ID:PXLB7uQW
受かった人
おめでとうございます!
私も後期で必ず金沢受かりますから、待っててください!

残念だった人
私も某大学の前期落ちました。
でも絶対後期で受かります!
みなさん一緒に頑張りましょう!
170大学への名無しさん:03/03/08 11:01 ID:MXwpM49L
終わった・・・・・・・・・・・・・・・・
死にます

171計算科学:03/03/08 11:27 ID:HxSzNwRn
落ちた…
フリーターか…
172大学への名無しさん:03/03/08 11:29 ID:R8XmXvFh
おちた…
173物質化学:03/03/08 11:31 ID:MXwpM49L

   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 落ちた・・・・・・・・・・・・・・・まじで鬱
 ||   |  \_____________
 ∪ 亅|
  || |
  ∪∪
174情報シス:03/03/08 11:44 ID:eae5DZ9Y
受かり〜〜〜!!
同じとこうかった香具師いる?
175大学への名無しさん:03/03/08 11:45 ID:BQpHF17D
計算受かったー
176経済:03/03/08 11:46 ID:VRkObUhk
受かった。やったやった。
177医学部@大穴:03/03/08 11:48 ID:mwC3SLK/
受かったぜ!!マジで信じられん....
めちゃ、後期の勉強してたし。
とりあえず、ホッとした。
前期、ダメだったやつ、受かったヤツに言われるとむかつくかもしれんが、
一言言わせてくれ。

まだ、諦めるなよ。金沢で一足先に待ってるからな!!
ここの住人はマジで気に入った。絶対に濃いよ!

178大学への名無しさん:03/03/08 11:54 ID:YDHrCvMS
        ‖
      ('A`)              オチタヨ
      ( )                ワカッテタケド
   |    | |                  ヤッパツライネ
   |
  / ̄
179化学科二世:03/03/08 11:56 ID:r9wAYRwK
otita
180落ちた人:03/03/08 11:59 ID:YDHrCvMS
補欠とかってないよね?
181OB:03/03/08 12:02 ID:CEh0eBrg
駄目だった人へ
  「後期がんばれ!」
受かった人へ
  「田舎暮らしに耐えられるのかな?」
>>177
医学部は羨ましい。「扱い」が違うから。
教授から直に家庭教師の話があったりする。
更に努力して名医と呼ばれるような医者になってね。
182医学部@大穴:03/03/08 12:09 ID:mwC3SLK/
>181

教授からカテキョ話は凄いな。
言われるほど田舎でもないでしょう。
漏れは東京在住だけど、大してかわらないよ。

ありがとう。ガムバッテ名医になりまする。
183大学への名無しさん:03/03/08 12:12 ID:saAFQw7S
またウンコOBか。そんなに嫌いなら来なきゃいいのによ。
184大学への名無しさん:03/03/08 12:14 ID:BQpHF17D
全ての国立に補欠合格はある。定員に足らない場合は二次募集だってある。
税金を使っている以上、必ず定員まで満たす。
185へっぽこ@法学部 ◆kigVSbonTE :03/03/08 12:16 ID:RONGIbl3
なんとか受かってました!
とりあえず、安心したの一言です

俺が言っても説得力はないかもしれんが・・・
失敗した皆さん、後期頑張ってください!
金沢の地でお会いできる日を待ってます!

>>181
医学部ってそんなに扱いが違うんだ〜
漏れの友人もそこ受けてたけど・・・どうだったんだろうか?
186大学への名無しさん:03/03/08 12:22 ID:R2Ealr7j
後期も金大受けるけど、全く違う方向の学部になってしまう。
この2時間、人生について考えたよ

受かりたかったなあ・・・バカだから仕方ない結果だけど
187大学への名無しさん:03/03/08 12:25 ID:/FUbuMEn
しやーない・・・。
早稲田に行くよ・・・。
国立の壁厚し・・・。
188OB:03/03/08 12:26 ID:CEh0eBrg
>>182
医学部の教授ではありませんからね。
一般教養の頃にそんな話がありました。
とりあえず原付の免許だけでも取ることを
お勧めします。不便なとこですから・・・。
>>183
ウンコでごめんね。金沢大好きだよ。
ただ都会から来た人にかなり文句言われたんだ。
>>186
がんばれ!としか言えない。あきらめるな。
189医学部@大穴:03/03/08 12:48 ID:mwC3SLK/
>188

大丈夫。受験の時に、結構回ったから。
土地柄はそれほど不便でもなかったよ。
まあ、必要な場所に行くには何か車などの足が必要だとは思ったが。
都会っていっても利用してる部分はたかが知れてるよ。

俺は主に大きな本屋があれば言うことなしだが....
あと、ビリヤードか。
190大学への名無しさん:03/03/08 12:50 ID:o2OKlvok
落ちたぁぁ!!!!!!!!!!!!!
191大学への名無しさん:03/03/08 12:54 ID:Krz04a8J
受かった人おめでとう。

落ちた人は後期頑張れ。
経験上前期落ちて凹んでる人も多いんで
後期対策頑張れば逆転もし易いよ
192大学への名無しさん:03/03/08 12:57 ID:x4KYCcUN
大階段下のバス停辺りに車とめて、発表見に逝ってるようなバカタレは
たとえ合格していても、取り消すべきだな。
193大学への名無しさん:03/03/08 13:23 ID:Il+BPRSM
受かった〜
自分でも信じられん・・・けどうれしい。

落ちた人、まじで応援する。後期がんばれ
194電気電子:03/03/08 13:47 ID:IsZIwfBd
受かりますた
195大学への名無しさん:03/03/08 13:48 ID:RNlPNFkW
医学部、落ちた。まっ、予想通りだけど。
さて、山梨までの往復切符を買ってくるか。
196大学への名無しさん:03/03/08 13:54 ID:IlOdakp4
一浪して今年医学部受かったけど
2年間家庭教師つけられてて
自分が家庭教師向きではないと痛感させられてるんだよなー
197やっしー:03/03/08 15:26 ID:NjLymv2D
受かった!
198大学への名無しさん:03/03/08 16:17 ID:rrk//ysJ
前期筑波落ちたものです
後期は金沢!
ぜったい受かりたいです!!
金沢もここのスレも大好きです!
199大学への名無しさん:03/03/08 16:22 ID:OnPPIn/2
http://www.ad.kanazawa-u.ac.jp/fifty_years/ph-0-index.htm
受かった人は暇つぶしにコレでも見とけや。
200計算科学:03/03/08 17:02 ID:HxSzNwRn
落ちた。200げと
201大学への名無しさん:03/03/08 17:06 ID:1FXdQ3er
金沢大学医学部医学科前期 合格しました^^
202大学への名無しさん:03/03/08 17:14 ID:HJWJvQUl
合格発表間違ってるってことないですか?
去年のセンター最低合格点よりずいぶん下で
2次もそれほど手応えなかったんですけど・・・
203大学への名無しさん:03/03/08 17:17 ID:zqp0Nucg
合格ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
とりあえず一安心ということで。
受かった人は家探し始めました?

だめだった人は後期健闘を祈ってます。
204大学への名無しさん:03/03/08 17:19 ID:q/WpnrK9
落ちた
親は泣いてるし
もう死にたい…

後期は新潟に逃げます……
その前に死ぬかも
205利家@討死:03/03/08 17:50 ID:iJxYLgrw
医学部落ちますた・・・
残念だけどしょうがないっす
思ってたより親がショック受けてなくて一安心
とりあえず後期の山梨頑張ってだめだったら
またもう1年金大目指してガンガル!

>>医学部@大穴さん
おめでとうございますっ!
来年は絶対に受かるんで待っててくださいね!
予備校は河合にしようかと・・・
206大学への名無しさん:03/03/08 17:59 ID:3O3bsi8N
何とか金沢受かりました、フー。
何方か教えて頂きたいのですが、生協には加入するとして、
共済・学賠って加入は必須でしょうか?
207大学への名無しさん:03/03/08 18:24 ID:sXBn+lQO
落ちた。受かってるはずなのに…
後期の生物面接って何聞かれるんですか?誰かしらない?
208大学への名無しさん:03/03/08 18:24 ID:fV3WquxF
落ちた。受かってるはずなのに…
後期の生物面接って何聞かれるんですか?誰かしらない?
209大学への名無しさん:03/03/08 18:33 ID:oF6oEJbE
落ちた・・・・・・・・・・
おとなしく後期で下位駅弁に行くます・・・
210大学への名無しさん:03/03/08 18:46 ID:dy/yJfGj
私も前期筑波落ちたよ!前期ダメだった人、後期一緒に頑張ろう!
211大学への名無しさん:03/03/08 18:52 ID:R2Ealr7j
後期文・文受けるひといますか・・・?
150分で2000字も書ける気がしないのは
私だけなんでしょうか

800字でヒーヒー言ってます。
鬱。
212大学への名無しさん:03/03/08 19:04 ID:PPej+9tK
手続きのとき自治会が会費をせびるけど強制ではないです。
ほとんどの人が後悔してると思う。
あと某宗教団体の勧誘にも気を付ける事!
大階段その他でアンケート・人生について・過去問・大学生活について
話しかけてくる人には最大限の注意を!

関連スレ
自治会費返せ
http://jbbs.shitaraba.net/study/bbs/read.cgi?BBS=398&KEY=1039104842
自治会の8割方は金大生ではない。
http://jbbs.shitaraba.net/study/bbs/read.cgi?BBS=398&KEY=1037279288
新入生に言いたい!
http://jbbs.shitaraba.net/study/bbs/read.cgi?BBS=398&KEY=1015568453

最後に合格おめでとう
213文系:03/03/08 19:21 ID:Zafeof0D
受かりました
中期びくびくしながら受けてたので嬉しいでつ
214大学への名無しさん:03/03/08 19:32 ID:CGnlgzMq
金沢駅周辺にゲーセンってありますか?
とりあえず試験前日はゲームでもして気晴らししたいのですが…。
多分落ちるが。機能機械うけるんだが、物理の勉強してないから
215大学への名無しさん:03/03/08 19:38 ID:VRkObUhk
四月一日とかにやるサークル紹介
とかやるやつってでたほうがいい
のかな?
216計算科学:03/03/08 19:56 ID:pAJuy2So
もうだめぽ
217大学への名無しさん:03/03/08 20:47 ID:F3s9MHNp
>214
金沢駅周辺にあるのは、ホテルとコンビニだけ。
ゲーセンいく場合はバスで香林坊or片町へ。
どのバスに乗るのかは切符売り場で訊けば良い。
218計算科学:03/03/08 20:49 ID:pAJuy2So
後期は機能奇怪か…
倍率下がるんかのう
219大学への名無しさん:03/03/08 21:05 ID:wQKu/+aN
駅の中に小さいゲーセンあった気がする。
220医学部@大穴:03/03/08 21:06 ID:GEFPFrJJ
>利家殿
ありがとう。
でも、皆の結果を見ると医学部というのは本当に紙一重だな。
利家殿とは、実際のところさほど差はなかったと思う。

来年だなんて言わずに、今は後期のことだけを考えるんだぞ。
俺も去年の後期は山梨医科大を受けた。
物理でも語句の意味や定義など聞かれるから気をつけて。
山梨と統合で少しはまともな問題になったやもしれんが、気を抜かずにガンガレ!!
221医学部死亡:03/03/08 21:24 ID:yljIU0ro
だいぶ気分が落ち着いてきたのでレスします。
合格された方々、おめでとうございます。この一年間皆さんのほうが俺より努力
をした結果が合否の差となって表れたと思って素直に受け入れたいと思います。
確かに俺は絶対やってはいけないようなミスをたくさんしたし、これが無かった
らという思いはしばらく消えないとは思いますが、まあ結局は努力不足だったの
でしょう。
センターでこけた俺は後期出願していないので、もう一年決定です。来年もう一
度金沢を受験するかは未定だけど、今回の受験で、金沢って都会でもなく田舎で
もない住みやすそうな所だなあと改めて思いました。旧帝医学部を目標に、駄目
でも金沢という素晴らしいスベリ止め(失礼)ぐらいの学力をつけようと思います。
最後になりましたが、合格された方、俺と同様落ちた方にとって実りの多い一年
になるよう祈っております。失礼しましす。たまに顔出します。

222化学科:03/03/08 21:33 ID:BEMGVVG0
落ちて悔しいので浪人して来年金沢いくことにきめました
なんて言われようが金沢いきます
化学じゃなくて薬学です
来年度このスレの住人と会えること祈ってます
223利家@討死:03/03/08 21:43 ID:iKs/acdY
>>220
そうですね。今物理の教科書をもう一度見直しているところです。
入試問題は夏に作るものらしく、統合は10月なのでおそらく
問題はそのままと見ておいたほうが無難な気がします。

実は拙者の松殿は東京受けたので近くなったといえば近くなったのですが。
とりあえずあそこの数学とかは粘り強さ勝負みたいなところもあるので
頑張って後期受けてきます。

落ちたのに何でこんなに清清しいのだろう・・・
224合格おめ!!:03/03/08 22:14 ID:ra1S6jAD
金沢に土地勘の無い人は下記をご参照を。
(参考1)角間への交通事情
バス:本数少ない、高い、雪だとダイヤが乱れる、超満員だと乗せてくれない場合あり。(安全確保のためなので乗車拒否にはあたらないとか)
車:駐車許可証の発行基準は極めて厳しい、アパート暮らしだとほぼもらえない。違法駐車をヤッテイル香具師もいますが、もし、大学に捕まるとやっかいです。
  それに、試験シーズン時など、数少ない安全な場所は直ぐ埋まる。近くの商店に停めるのは絶対ダメ!!警察呼ばれます。
バイク、原付:雪が降ったら危険だが、それ以外は最も有効な交通手段。

以上の理由から一人暮らしの人は、大学の近くのアパートを早めに確保を
雪の季節重要な用事(後期試験等)に備えて緊急事態に歩いていける範囲がお勧め。

(参考2)駐車許可書 基準概要*最新のものは要確認
1.免許を取って半年以上
2.金沢大から公共交通機関で一時間以上ニ時間以内
3.任意保険の確認、ごちゃごちゃ誓約書も書かされる。

一人暮らしで駐車許可書をとるのは、基準2のエリアに親戚等がいる人が、書類上下宿していることにする以外は先ず無理。(もちろんいけないことです。)
金沢市以外の石川県内の人は許可書取得後引っ越す場合もありますが・・・


(参考3)駐車許可書を正当に取る裏技。
足を骨折した友人を学校に送る場合に臨時の一週間の臨時許可書が下りる場合あり。試験期間時に有効です。

楽しい大学生活を。


225大学への名無しさん:03/03/08 23:04 ID:8rVTeN3R
金沢ってゴキブリがよく出るって本当ですか?
226大学への名無しさん:03/03/08 23:15 ID:VRkObUhk
マジ?
227大学への名無しさん:03/03/08 23:17 ID:r92d3a8/
>225
自分の知る範囲では東京以下
個人的にはゴキブリより羽蟻が嫌です。
228大学への名無しさん:03/03/08 23:17 ID:Gunf4KKp
マジだ。マジででる。
229大学への名無しさん:03/03/08 23:21 ID:PXLB7uQW
ゴキブリだけは勘弁です・・・(泣)
230大学への名無しさん:03/03/08 23:42 ID:xIwhmCsl
俺の住んでる辺りはゴキブリなんて見たことない。
カメムシが出る。どっちかと言うと都市型の虫は出ないが
いかにも田舎の虫はおおいかな。やぶ蚊とか。蛍とか。
蛍は多分はなしたのが飛んで来るんだろうけど。
風流っていうよりかは最初は人魂かと思った。

231大学への名無しさん:03/03/09 01:15 ID:CfGLTdEw
私の友達は若松(大学付近)に住んでるんだけど
引っ越して最初の頃ゴキブリ大量発生で大変だって言ってた。
ゴキブリホイホイ、ホウ酸団子、殺虫剤etc...を駆使してどうにか
最近は出なくなったみたいだけど。
232大学への名無しさん:03/03/09 01:18 ID:8IIJlyWb
>>217
>>219
情報さんX
片町OR香林坊に行って歩いてたらゲセン見つかるでしょ。駅にセガワールドがあるみたい
233大学への名無しさん:03/03/09 06:40 ID:SyotL5Sz
かめむしは全然いいけどゴキは・・・
234大学への名無しさん:03/03/09 07:44 ID:wJ+O3CrQ
誰か後期の情報提供してくれ〜
工学部物質化学工学科で、面接だけなんだが。。。頼むよ。
235物質化学OB:03/03/09 09:26 ID:xWv1+uMO
>234
センターの点で、ほぼ決まりというか決まっています。

数年前に訊いたら教授も
「センターがいい人を面接で落としたことはない。」と明言してました。
センターが悪い人が面接で逆転できるのかは訊いたことないです。
来年度からのセンター負担増の影響があるため、今年度についてはわかりませんが。
例年は、後期辞退者が多いので物質化学工学科の友人、知人では自称逆転合格の人は
かなりいました。
236計算科学:03/03/09 11:44 ID:SJzTRCEt
生まれてこのかた面接など一度もしたことないんですが
237大学への名無しさん:03/03/09 14:00 ID:x6mDKGf5
合格発表って昨日だったんだろ。でなんで今日入れ替わり車止めやがるんだ。
入り口んとこに。二重に止めてたりして。その内事故るぞ。
238やっしー:03/03/09 14:09 ID:ROPhVu/n
寮はいる予定の人いる?
239大学への名無しさん:03/03/09 14:10 ID:HnkNK7cG
不動産だよ。その車にのって下宿見に行くんだよ。
240大学への名無しさん:03/03/09 16:40 ID:jTWadoiA
教育後期はセンターよくても小論でだめなこともありますよね?
241大学への名無しさん:03/03/09 16:46 ID:igBa0Va+
生物学科の後期も面接だけですが、センタ−の点で決まるんですかね?
242生物:03/03/09 17:19 ID:Xez51iwq
>238
高校の担任に聞いたんだが、金沢の寮は右派が強いからやめたほうが良いとか。
実際見たわけじゃないから良いところなのかもしれないけどね。

まぁ、もし入るつもりならちゃんと調べたほうがよさげ。


あ、俺はアパート借りますた。

では。
243大学への名無しさん:03/03/09 17:43 ID:/bXoLmlb
>238
政治思想的なことは、全く心配なし。
先ず、寮のホームページが金沢大ホームページからリンク有りなので
必ず見ましょう。旧制高校の流れを組む大学なので寮の伝統行事が多いです。
新入生は
寮の皆の前で大声で自己紹介を絶叫する。
オーバーナイトハイク
マラソン大会
寮歌の練習会
等の伝統行事がありますので、そういうのが嫌いな人は再考を。
批判ではないですよ。それが、一生の良い思い出になる人も少なからずいます。

244やっしー:03/03/09 18:18 ID:lSdPNTbc
いろいろありがとうございます
マラソン大会はやだな・・・・
体育の授業のマラソンではいつも後ろの方だったし。
245大学への名無しさん:03/03/09 19:11 ID:lkBqYxs5
合格したはずなのに何も来ないのはなぜ?金沢から遠いから準備とか早くしたいのに…
246234:03/03/09 19:28 ID:wJ+O3CrQ
>>235
有難うございます!OB様ですか。
配点で考えると626/800だったのですが、微妙ですか?
僕はほぼCに近いB判、今年度志願者は39人でした。(定員10人)
247大学への名無しさん:03/03/09 19:42 ID:0296e8NW
>>245
入試要項見てみ。
合格証や必要書類は、14,15日に向こう(角間キャンパス)に行って
手続きした時にもらえる。
14,15日の手続きの時に必要なのは、受験票、センター受験票その他。

とりあえず入試要項の再読を
248大学への名無しさん:03/03/09 19:44 ID:0296e8NW
間違えた。

× 入試要項

→○ 学生募集要項
249235:03/03/09 20:00 ID:MZqHJcDg
>234
前にも書いたが、特に今年は来年からのセンター負担増の影響があるので
大丈夫かどうかは、分かりません。
私が言いたかったのは、面接試験対策で特に悩む必要はない ということと
他に受かっている大学が無いなら何時間もかけて想定問答作るより
(もちろん志望動機、大学で何をやりたいかくらいは考えたほうが良い)
来年の準備を始めた方が有効な時間の使い方だよ ということですので。



250大学への名無しさん:03/03/09 20:45 ID:IKeVVyqi
風呂、トイレ各部屋のアパート探しているヤシはすぐ動け!!
条件が悪いとこ住んで、4年以内に引っ越すなら 14日以前に
金沢入りする宿代のもとはとれる。
ネットを使っても良いし、自分の家の近くの図書館に行けば金沢市の電話帳がおいてあるので
不動産屋の頁はコピーしておくと役に立つ。
予め電話して「金沢大に近いアパートあるか?」と尋ねてあるようなら
店の場所をFAX送信してもらうと時間が節約できる。
地図を見る場合は、金沢大は、迂回路、坂道、谷、細道が多いので直線距離での近さは当てにならない。
全くわからんヤシは取りあえず、「何丁目でもいいから、旭町希望。」と言っとけ。


251大学への名無しさん:03/03/09 22:36 ID:EbAb1jWb
住むとこ決めて落ちたら・・・
つらいなぁ・・・
252大学への名無しさん:03/03/09 22:59 ID:zL5UBoTD
新歓パーティーいく?
253大学への名無しさん:03/03/09 23:23 ID:7gGo9ZmK
入試のときに名前書かされたが、あれって強制じゃないよな?
254大学への名無しさん:03/03/10 00:03 ID:t9QHDAUU
ひょっとしてイラク反戦の署名か?
255253:03/03/10 00:55 ID:kGFMjz9C
いや、新歓の名簿作るため、とかいうヤツ。
試験終了後に書いて、退室する時に提出した

強制云々、というのは新歓パーティーのこと

わかり難くてすまん。
256大学への名無しさん:03/03/10 05:58 ID:+XW095XH
http://www2.diary.ne.jp/user/118874/
↑の香具師と110の大穴って香具師同じか?
あとやおろず村ってとこの掲示板のカミュって香具師も同じか?

そうだとした上のページの香具師は2ちゃんねらーか・・・・・

257大学への名無しさん:03/03/10 10:15 ID:KNfgp7CS
>>247
サンクス!合格したら封筒が来るって思い込んでました。
258大学への名無しさん:03/03/10 10:52 ID:ZP5VYx2j
手続き行ったついでに不動産屋あたろうかと思ってますが、
それじゃあ遅いんでしょうか。
自分の場合高校はチャリで40分くらいかけて通ってたから、
そんくらいの距離の範囲ならどこでもいいけど。
259234:03/03/10 10:56 ID:c5uRwX+u
>>249
前期受かってまつよ。で、前期にしますた。
260大学への名無しさん:03/03/10 11:03 ID:/r5MdeB9
前期東北大おちました
あした金沢に出撃します
工学部です
261大学への名無しさん:03/03/10 11:11 ID:NTcdge+9
>>260
がんばれ〜
漏れも東北落ちたよ。
後期金沢にしようとおもったけど、
やっぱり一人暮らししたかったから、地元の金大にしなかった。
いまになって少し後悔。。。
262大学への名無しさん:03/03/10 11:17 ID:/r5MdeB9
>>261
僕とは逆ですね
仙台に住んでます
263大学への名無しさん:03/03/10 11:47 ID:3gKHYR9B
僕は医学科です。一年間は角間なので友達になりましょう^^
264250:03/03/10 12:22 ID:BOtptOgh
>258
知らない土地ならまず不動産屋にたどり着くだけでも一苦労だし、じっくり
考えられる時間もない。
この春卒業するヤシのいい空き物件は、入学時にいい物件が取れなかった2,3年生
既に抑えられているのは間違いないし。(俺の友人だけでも5,6人いた)
自宅通学不可能な石川県民や、福井、富山県民は既に親の車で探しまくっている。

但し、風呂、トイレ、玄関 共同の物件つまり下宿タイプでOKなら、入学手続き時
で間に合うと思う。

265大学への名無しさん:03/03/10 12:32 ID:qMIQ9yEz
コンビニで住まいルかハウジングパル買って
物件沢山持ってる不動産屋見つけて連絡してみ

2年になるとき引っ越しする奴ら沢山いるぞ
266大学への名無しさん:03/03/10 13:02 ID:lL6HTTSq
267:03/03/10 13:11 ID:s9I0HCxW
北大落ちたんで後期、機能機械受けるんですけど、学科と面接なんですよね・・・
前期終わってからスターオーシャンばっかりやってたので今更なんですが
面接に対策は必要?服装はやっぱスーツ?(当方浪人。)

誰か、機能機械受ける人はいないでしょうかねぇ?
268大学への名無しさん:03/03/10 13:12 ID:/r5MdeB9
>>267
うけます
269大学への名無しさん:03/03/10 13:15 ID:/r5MdeB9
>>267
んでスーツは苦しいのでスラックス、ワイシャツ+セーターで行きたいと思います
面接は・・・・志望理由だけは言えるようにしてますけど
あの問題で物理、数学ともに80分だと少し時間が足りないような気がします
270計算科学:03/03/10 13:20 ID:JpkKnbxH
>>267
俺も機能奇怪です。見かけたら声かけてください
271大学への名無しさん:03/03/10 13:21 ID:/r5MdeB9
機能奇怪倍率19.9倍・・・・・・・
272大学への名無しさん:03/03/10 13:29 ID:0y9XRH8I
273計算科学:03/03/10 13:33 ID:JpkKnbxH
>>271
まともに試験やって受かる気がせん…
旧帝のお流れ多そうだし、センター英語150しかなかったし。
274大学への名無しさん:03/03/10 13:35 ID:/r5MdeB9
>>273
僕はその旧帝のお流れですが・・・・
センター英語160ちょうどだったような気がします
なんか面接がうざいです
275大学への名無しさん:03/03/10 15:13 ID:Gpz8Rrov
機能奇怪の合格の一つは私が頂く!!!!
276大学への名無しさん:03/03/10 15:22 ID:MM8AzlIJ
後期で日本語・日本文化教育受ける人いますか?
277大学への名無しさん:03/03/10 18:35 ID:h8zgiA9V
金沢って今雪積もってます?
明日行くんですが冷え症なんでちょっと不安
278大学への名無しさん:03/03/10 18:44 ID:5AJldbyU
やっぱりみんな文系でも同志社より金沢大優先するの?
279大学への名無しさん:03/03/10 19:30 ID:sbjjLD5t
>>278
立命よりは優先した。
280大学への名無しさん:03/03/10 19:46 ID:lLYaTeFs
あーどうしても金沢に受かりたい・・・
神様お願いします!
281大学への名無しさん:03/03/10 19:48 ID:H2wowYvA
>>278
高校時代の同級生が金大工学部蹴って同志社理工に行ったよ。
立命理工に行った香具師は富大蹴った。
282大学への名無しさん:03/03/10 20:00 ID:lXq0zTXA
落ちるの怖くて泣けてきた・・・
283大学への名無しさん:03/03/10 20:01 ID:htDhd52n
金沢大学受かった理系のみなさん、4年後は金沢郊外の北陸先端科学技術大学院大学をよろしく!
284大学への名無しさん:03/03/10 20:03 ID:6Mq5PMgd
<<277
雪はまったく積もってない。ちょっと降ってくけどね。
寒さ対策は要。
285大学への名無しさん:03/03/10 20:03 ID:aJMGV5Ki
後期、薬学部に出したけど受験しないで私立に行く。
担任もそうすることを勧めてきたし。

東大行きたかったな・・・。
286大学への名無しさん:03/03/10 20:09 ID:GIVmFFVx
コレで一人減ってよかったね。試験までにはドンドン減るから後期はいくら
事前の倍率高くても実際はほとんど受かるようになってる。何時ものことだが。
だから安心しろ。
287大学への名無しさん:03/03/10 20:13 ID:eh0YVLy/
工学部っていつ移転するの?
288大学への名無しさん:03/03/10 20:15 ID:lLYaTeFs
落ちるの怖いよぅ・・・
震えと涙がとまらない・・・
289大学への名無しさん:03/03/10 21:20 ID:VZIiuQid
>>283
あそこは金沢郊外なのかと小一時間(ry
>>288
しっかり汁!がんがれ!
290大学への名無しさん:03/03/10 21:26 ID:Czo6fLgz
>>278
知り合いは金大じゃないけど北大蹴って同志社行ったよ
291アドバイス:03/03/10 21:38 ID:NTcdge+9
漏れ、金沢駅から歩いて数十秒のトコに住んでるんだけど、
知ってる香具師も多いだろうが、駅前にはホテル街が連なっていて、
しょっちゅう、宿泊客の人達に道とかを尋ねられるんだけど、一番良く聞かれるのは「コンビニどこ?」ということ。
でもそれくらい金沢駅周辺にはコンビニが少ない。
駅構内にheartin、西口はKとファミマ、東口はヤマザキデイリーとヤマザキのミニコンビニ(PM10:00でクローズ)位しかない。
特に、都、セントラル、ステーション、ホリディイン、キャッスルインに泊まる香具師はマジでミニコンビニしかないから気を付けて。
コンビニを当てにしてる香具師、行く前にちゃんとコンビニを確認してから行って下さい。頼むからお願いします。
292大学への名無しさん:03/03/10 21:41 ID:uv1AH/qc
金沢落ちたら立ち直れないかも・・・
293大学への名無しさん:03/03/10 21:43 ID:VZIiuQid
>>292
弱気になるな!
294大学への名無しさん:03/03/10 22:00 ID:Oa/rcwPP
>293
落ちたら浪人なんです・・・
295大学への名無しさん:03/03/10 22:01 ID:/r5MdeB9
>>294
おれも落ちたら浪人だよ
がんばろうぜ
296大学への名無しさん:03/03/10 22:01 ID:cp41PNyR
金沢今日は雪降ってます・・・
297大学への名無しさん:03/03/10 22:04 ID:RS2SNAmD
>295
頑張ります(泣)
298大学への名無しさん:03/03/10 22:47 ID:VZIiuQid
>>295>>297
悔いを残さないように、「責め」の姿勢で後期に挑め!
ここまで来たら、当たって砕けてもいいじゃん。
健闘を祈ってます。がんがれ!
299計算科学:03/03/10 23:30 ID:LgJHZh5v
ガンガル
300計算科学:03/03/10 23:30 ID:LgJHZh5v
300げと
301:03/03/10 23:45 ID:lXq0zTXA
>>267-270
頑張りましょう!
赤本見てないのでどんな問題が来るのか…
北大よりは簡単である事を切に願います。

一人旅故、寂しいのですがこのスレ見ながら頑張ります。
面接会場で会いましょう。
302大学への名無しさん:03/03/11 00:12 ID:GtkmYE0X
このスレみてると
アパート取りに出遅れたなんてことで頭悩ましてるのが申し訳なくなってくる(w

後期受験の皆さん、がんばってね
303大学への名無しさん:03/03/11 00:48 ID:k2+Axf5I
>>284
ありがとう。
私駅前から歩いてキャンパス行こうと思ってるんですけどキツイですか?
304大学への名無しさん:03/03/11 00:57 ID:mnzdRhtK
>>287工学部の全面移転は再来年の春位では。とにかく食堂と図書館できるのが、
再来年の3月位のようだ。薬学・化学系研究棟と橋だけは何でかもうかなり
工事が進んでて、アレだと来年どころか今年中には大方できるような勢いだけど。
大人数の工学部全体が来年移転してもメシ食うとこないがな。
305大学への名無しさん:03/03/11 01:04 ID:eCq06nJm
>>303
それは止めた方が良いのでは?
駅から角間までバスで30分ですよ?
受験でないのなら、ゆっくり歩いて
キャンパスにいってもいいけど、
1.5〜2時間かかると思います。
306大学への名無しさん:03/03/11 01:12 ID:mnzdRhtK
>>303そんなん絶対無理。大体金沢の町は方向感覚失うように出来てるから、
初心者がそんなことやったら、2時間どころか、途中で進退きわまっちまう。
307大学への名無しさん:03/03/11 01:48 ID:k2+Axf5I
>>305,306
分かりました。無難にバスで行くことにします。
ありがとうございました
308大学への名無しさん:03/03/11 07:31 ID:R25Cw8YK
金沢雪降ってます。気をつけて
309大学への名無しさん:03/03/11 08:07 ID:YSVSw6ZH
前期の筑波も雪だった・・・
310計算科学:03/03/11 08:54 ID:LZbnUZVL
    ∧∧
    /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〜三 |
    U~∪
   三三
  三三
 三三

後期逝ってくる。あと7時間くらいかかるけど
311大学への名無しさん:03/03/11 12:43 ID:IbeEUV0e
パソコンとか生協の推薦のやつ買う?
312大学への名無しさん:03/03/11 12:58 ID:Jjk2PG4Z
バイオ買っちゃう。
313大学への名無しさん:03/03/11 15:23 ID:7nLFlSFd
金沢いいとこじゃないかぁ!
314大学への名無しさん:03/03/11 15:36 ID:QKqnrpNk
同じ車両に金沢大受験生らしき会話が。俺は福井大受験なんで福井で降りましたが。
そういえばその途中で噂に聞いてたバイオ大が見えた。
ココにあったのね。
315はせが:03/03/11 15:49 ID:bGRoI3wO
京大落ちました・・・。明日後期金沢受けます。
316大学への名無しさん:03/03/11 16:02 ID:B0i8lJh/
今見に行ってきたトコだけど。見た目にだまされたかもしれないが気に入った!!
俺もうここに決めたし。ナントカ合格させてくれ!いやいや受けるんなら、もう一年
チャレンジ精神でガンバりゃいいじゃん。俺チャレンジ精神少ないからここで残り全部
使い果たすつもりです。旺盛な方は兼六園でも見物して帰ればいいジャン。
317大学への名無しさん:03/03/11 16:07 ID:XXDVNGkC
私はぜっっったいに金沢いく!
318大学への名無しさん:03/03/11 16:09 ID:uGuaKhg9
>>315
貴方はもう一年費やしても京大に行くべきだ。
だから金沢はやめとけって!な?
319大学への名無しさん:03/03/11 16:17 ID:/NOjijqT
金沢の手前(大阪側)で人身事故発生。
発生より一時間経過。現在、現場検証中…
サンダーバードは小松で足留めくらっております。
あぁ幸先不安だ…
320計算科学:03/03/11 16:33 ID:LZbnUZVL
誰かホテルニューグランド泊まってる人いない?
321大学への名無しさん:03/03/11 17:04 ID:QKqnrpNk
>>315
ちなみに学部は何学部?
322大学への名無しさん:03/03/11 17:12 ID:5GNHcjls
私はホテル日航
323セイブツ:03/03/11 17:20 ID:+WcpK6rA
明日の面接の対策したやつおるか−?
324はせが:03/03/11 17:56 ID:bGRoI3wO
>>323
某学部やけど代ゼミから出てる面接対策の本を今日かってきて
全部暗記した。本に書いてあることが本音になるように
自分を洗脳中でしw
325セイブツ:03/03/11 18:05 ID:IV4Tg3Ij
>>324
生物系のも載ってる?
326大学への名無しさん:03/03/11 18:37 ID:ll0S7/nW
小論まだ手つけてないんですが一応赤本やっておいた方がいいのか?
医学部小論と面接だけってどういうことだよ!
327大学への名無しさん:03/03/11 20:19 ID:lPmrEIZd
>>322
ホテル日航、たぶん1番高級なホテルだな。
前期受けた時そことまって見事合格した。
きっと受かるYO!
328大学への名無しさん:03/03/11 21:05 ID:GW3bw0Dl
寒いので体調管理に気をつけて。
ゆっくり休んで、試験に備えてください。
みんなガンガレ!!!
329大学への名無しさん:03/03/11 22:31 ID:uGuaKhg9
>>327
ありがとうございます☆
このホテルお姫さまの気分になれます(笑)
330大学への名無しさん:03/03/11 23:33 ID:yoAG4kPh
金沢大学受験生の皆さん。合格発表日・入学手続日にはサークルの執拗な勧誘がありますが、
特に「人生の目的」をキーワードに掲げたサークルの勧誘には気をつけましょう。
それは「親鸞会」と言われる新興宗教のダミーサークルです。
一回仮入部してしまうと、大学4年間のキャンパスライフを、
いや人生そのものを台無しにしてしまいますよ。
その実態は下のスレ参照にして下さい。
もし、そのサークルに勧誘されたら
「キモいんじゃ。お前ら。」
と一言捨て台詞でも吐いて(もしなんなら顔面に唾はいてもいいですよ)
足早に立ち去りましょう。
勧誘の被害を受けられた方はこちらのスレに報告して頂くとありがたいです。
【藁】かんばってる子【藁】〜親鸞会総合スレ19
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1042719618/
または
【崩壊】親鸞会のダミーサークル@二年目【直前】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034488126/
331計算科学:03/03/12 01:13 ID:v9/BkgBO
まぢ寝れん…おまけに胃が痛い。センターの失敗との繰り返しじゃ。
もうだめぽ。
332大学への名無しさん:03/03/12 01:38 ID:oXHXOm4g
>>331
もっと楽に考えれば?
これで一生が決まるわけじゃありませんよ。
試験がんがってね。応援してます。
333計算科学:03/03/12 02:08 ID:v9/BkgBO
>>332
ありがd。
でも当方これで落ちたらフリーターに(。_。*)おまけに倍率もやたら高いし…やれるだけやってみます。
334大学への名無しさん:03/03/12 07:22 ID:P42xasW/
まあ後期試験の事前倍率ほどアテならないものはないけど。
いざ試験場行ったら、なんじゃコリャって位、受験生が少なかった
りするし。おまけにあんまり倍率が高いだの低いだのだと、定員
どおり入学者が来るのか不透明になりがちだし。最後の最後
追加発表日までなんともいえなかったりもしがちだ。
335大学への名無しさん:03/03/12 07:33 ID:9KrpnzOS
>>334
なるほど・・・
試験場入って人がいっぱいでも、諦めずに頑張ります!
336計算科学:03/03/12 08:04 ID:v9/BkgBO
軽く寝坊
タクシーで余計な出費。
337大学への名無しさん:03/03/12 10:39 ID:QU7frthx
物理のTの(5)をXの値にしてしまった。
床からですか。たまらんね。
338大学への名無しさん:03/03/12 12:26 ID:7hZp0sCy
機能機械の去年の合格最低ラインってどれくらい?
339大学への名無しさん:03/03/12 12:28 ID:0Ukm4PgE
日本語・日本文化教育空席全然なかった・・・
倍率10倍以上だな
340大学への名無しさん:03/03/12 12:41 ID:t4T/73rr
ここはいいやつ多いな。
ますます金大受かってよかったとおもふ。
341大学への名無しさん:03/03/12 12:52 ID:zZUV7ZLO
どなたか理系学部の
現役・1浪・2浪以上 の比率わかりますか?
342計算科学:03/03/12 13:00 ID:v9/BkgBO
機能機械だれかおる?
343大学への名無しさん:03/03/12 13:04 ID:WW02LDOw
>>342
前期の香具師でいいならいるけど。
344大学への名無しさん:03/03/12 13:08 ID:9mKet9xd
>>計算科学
います。二階の会場です。
345金沢市民:03/03/12 13:15 ID:5PLh54mY
一言‥金沢は服高いよ‥
ブランド物は都会より1万ぐらい高くても飛ぶように売れる。
けどいいとこだよ。都会からくる人は服は絶対買いそろえて来たほうがいい。
346計算科学:03/03/12 13:45 ID:v9/BkgBO
>>344
俺も今二階。面接待ちです。
トイレ逝きたいけど逝きにくいのう
347生物:03/03/12 13:49 ID:cDNKv+xA
かなりすくなかったな。5倍くらいか。受けた香具師、面接どうだった?
348はせが:03/03/12 15:54 ID:xbelmuzT
医学科は128人受けてた。倍率は九倍くらいだな。
受かれ〜
349生物:03/03/12 17:45 ID:yaBRMls4
おれもうかりた−い
350大学への名無しさん:03/03/12 18:02 ID:xeU0wXKt
面 接 や っ ち ま っ た …

控え室のおっさんのはげっぷりが凄かったので
本番中にそれを思い出して吹き出してしまった…
351大学への名無しさん:03/03/12 18:39 ID:tcy0d85J
医学部の面接が予想以上に長くて焦った…
あの「手」!なんなんだよ!何答えればいいかわかんねぇんだよ!!
352OB:03/03/12 19:29 ID:69DmiI2I
合格した皆さん、おめでとうございます
角間の裏には医王山スキー場があります
年間券は5000円くらいで生協で帰るらしいです
スキー用具を買っとくように
353はせが:03/03/12 19:35 ID:xbelmuzT
>>351
十五分で終わった。そんなもん?
354計算科学:03/03/12 19:36 ID:v9/BkgBO
やっと岡山。
長い旅路じゃ。
機能機械480くらいでボーダーありますか?面接はかなり失敗して実際もっと少ないかもしれないけど
355OB:03/03/12 20:03 ID:69DmiI2I
>誰かホテルニューグランド泊まってる人いない?

そこは先代の陛下がお泊りになった由緒正しきホテルです
356大学への名無しさん:03/03/12 20:21 ID:UzXqXFMe
>>354
自分も関西ですが、遠いことろからですね。お疲れ様です。

後期の出席率どれくらいでした?
357計算科学:03/03/12 20:30 ID:FVs+tQQt
無事広島着。またこっからが長い…
 
>>356
機能機械しかわからんけど欠席率は低いと思います。
358356:03/03/12 20:39 ID:KAeufZmy
ってどこまで西にいくねん!w
なぜかいきなり関西弁。普通にもつかれ〜

やっぱり広島金沢とかは他地方の人多そうですな。
359大学への名無しさん:03/03/12 20:44 ID:t4T/73rr
経済後期受けた人いる?
出席率はどうだった?ほんとは受ける予定だったが前期受かったものです。
360:03/03/12 21:38 ID:ru8dL/vS
>>計算科学
お疲れさま。俺も機能機会でした。
って偉く遠いね・・・

機能機会の最低点ですが、去年だと453点だそうです。
ただセンター英語が今年は易化なため若干上がる?
俺は赤本見てないので、例年の金沢の学科と
比較する事が出来ないんですが、誰か詳しい方いませんかね?

個人的には物理がハゲそうなくらい簡単で、
数学が微妙に難しい・・・というかイヤラシイ。
複素数に積分(道のり&サイクロイド)って・・・
現役生には厳しいんじゃないでしょうか?
361351:03/03/12 22:10 ID:fLaK2SMl
>>353
そんなもんって言えばそんなもんだが去年の問題見る限りそんなに時間かからなそうだったので。
てゆうか金大って合コンないってマジ!?
362大学への名無しさん:03/03/12 22:32 ID:0Wa3oeeO
変なこと聞くけど受かった人正式な合格通知みたいなのって来た?
「あなたは金沢大学に合格しました。」見たいなのが書かれている紙・・・
なんか番号書いてあっても、ホントに合格してるか不安になる
というかそんな紙存在するかどうかもわからないけど・・・
363経済:03/03/12 23:11 ID:WICv0gC/
>>362
合格通知は入学手続きの時にもらえるんじゃなかったかな?
嘘だったらごめん。
つーか俺まだマンションとか全く決めてない(手続きの時に決めようと
思ってる)んだけどやばいかな?
何とかなるよな?
364大学への名無しさん:03/03/12 23:12 ID:4/mWryqO
>>361
何学部なの?
365大学への名無しさん:03/03/12 23:13 ID:4/mWryqO
>>363
早くした方が良いかと。
366大学への名無しさん:03/03/12 23:18 ID:4mlEkGcT
>351
「手」って何?どんな問題だったの?
367現代日本の大学格付け:03/03/12 23:32 ID:hZk6Tu1l
『2004年度版 危ない大学・消える大学』
究極の学歴本である同書からのコピペ。※代々木ゼミの偏差値を基準に格付け

≪現代日本の大学格付け≫中部地方版

○SAグループ 
名古屋大学

○Aグループ 
新潟大学・金沢大学・都留文化大学・信州大学・岐阜大学・三重大学・静岡県立大学
名古屋工業大学・愛知県立大学・名古屋市立大学

○Bグループ 
長岡技術科学大学・上越教育大学・新潟県立看護大学・富山大学・富山県立大学
石川県立看護大学・福井大学・福井県立大学・山梨大学・岐阜県立看護大学
静岡大学・愛知教育大学・豊橋技術科学大学・三重県立看護大学・南山大学

○Cグループ 
愛知大学・名城大学

○Dグループ
愛知淑徳大学・金城学院大学・椙山女学園大学・中京大学・名古屋外国語大学
名古屋女子大学・皇學館大學・常葉学園大学
368大学への名無しさん:03/03/12 23:50 ID:clhvExn9
>>363
224、250、264、265を読んで!!
風呂、トイレ付きにこだわって大学の遠くに住むのなら
原付or電動アシスト自転車が欲しいところですね。
369361:03/03/13 01:32 ID:T3wtyYwc
>>364
医学部。

>>366
え?なんか義手の写真見せられて質問されたべ?
370大学への名無しさん:03/03/13 02:37 ID:hQmDrMGf
>>359
経済受けてきたけど漏れの受けた教室は2/3くらいは空いてた

グローバリゼーションについての英文だったんだけど全然かけなかった…
おかげで関大に行く決心もついたけど
あぁひとりぐらししたかったYO
371はせが:03/03/13 03:43 ID:Rdm9Nra1
>>366
写真見せられて何聞かれるかと思ったら
「あなたは義手の人と握手をしてその時に相手が義手だとわかりました。
その時あなたは相手に対して何を言いますか?」
と聞かれた。ノーマライゼーションうんぬんを適当に答えましたw
372366:03/03/13 09:39 ID:mPMMLJq8
>>371
あれはマジ答えようがなくて困った。あの問題に関してはかなり減点されたと思われ。
373大学への名無しさん:03/03/13 10:07 ID:v1hNwo7K
てか、この配点変えは、
センターよりも二次をできるやつが欲しいってことだよな。
つまり、現役よりもロニーン生を!!
やる気が出てきた!!

それとも、センター負担増による影響を
センター配点を低くすることによって軽減させるためかな・・。
374大学への名無しさん:03/03/13 10:08 ID:v1hNwo7K
ゴメン誤爆だ・・。
375大学への名無しさん:03/03/13 11:10 ID:sjM+vCTp
金沢って若松とか旭町より中心に近くなればなるほど、
平均すると家賃が安くなるような気がする。
築が古いせいかな。
376大学への名無しさん:03/03/13 11:23 ID:SDC2Wbm7
>>366

ナイスツーミーチュー



そんな問題出るんだ
大学でお待ちしています
377大学への名無しさん:03/03/13 12:17 ID:8Z6iWv0M
>>376
ご苦労。やっぱそうとう減ったんだな。
漏れもカコ問やったがかなりの難度だな。
378大学への名無しさん:03/03/13 13:09 ID:Cj0caM9z
機能機械受けたんだが、物理全然出来んかった。
数学は余裕でした
379大学への名無しさん:03/03/13 13:15 ID:xaDifggh
>>378
数学の2問目さいごどうなった?
380大学への名無しさん:03/03/13 13:25 ID:3duigIhf
友達が受けたんだけど合格発表いつ?
381大学への名無しさん:03/03/13 13:29 ID:xaDifggh
22
382大学への名無しさん:03/03/13 13:40 ID:3duigIhf
22か、受かってたらいいな
383大学への名無しさん:03/03/13 16:26 ID:MYefGtHn
経済に受かったのでパソコンを買おうと思っているんですけど
ノートかデスクトップかどっちがいいですかね?
てか学校にパソを持っていくことなんてあるのですか?
わかる人がいたら教えてください!!!
384大学への名無しさん:03/03/13 16:28 ID:qyDzB56H
>>383
ノートでいいんじゃない?
漏れはノートを買う予定

そんな漏れは法学部・・・
385大学への名無しさん:03/03/13 16:30 ID:/BlcHu7d
>>383
学校にPC持って逝くのは稀。
ノートなりデスクトップなり、家で使用して、レポート・論文等を
フロッピーに保存して学校のPCでプリントアウトする。
おそらく、図書館にはパソコンが沢山ある部屋があるだろうしね。
もしくは、パソコンだらけの建物もあるんじゃねーの?
386大学への名無しさん:03/03/13 16:34 ID:aNY0uOqZ
すれ違いで申し訳ないんですけど金沢大志望の頭のいいみなさん
僕の質問に答えてくれませんか?

古文の「いたし」って日本語でなんて意味ですか?
参考書によっていみがバラバラでよくわかんないですよ

どなたかお願いします
387大学への名無しさん:03/03/13 16:43 ID:MYefGtHn
>>384>>385
どうもありがd。
今までは10型くらいの小さいノートにしようと思っていたけど
たまにしか持っていかないんなら、もうちょいでかいのにしよっかな。
てな感じになりました。
388大学への名無しさん:03/03/13 17:43 ID:Cj0caM9z
>>379
a=0の時どうたらちゃうかった?
389大学への名無しさん:03/03/13 17:45 ID:8Z6iWv0M
>>386
@ひどい・たいそう
Aとても優れている
B<後ろに否定語を伴って>それほど(・・・ない)

※程度が甚だしいことをさす。
連用形「いたく」で現れることが多い
390大学への名無しさん:03/03/13 19:49 ID:y8v9HiEK
あー絶対浪人嫌だ・・・
頼むよ金沢・・・
てかボーダープラス42点あって、小論も最高の出来の私を落とすなんてありえないよ・・・
391大学への名無しさん:03/03/13 19:53 ID:Rdm9Nra1
>>390
学科名希望
392大学への名無しさん:03/03/13 21:43 ID:2ETQ47Dr
>>391
日本語・日本文化教育
393366:03/03/13 23:02 ID:QYk3/ErG
誰か金大はほんとに合コンないのかどうかっつー質問に答えてくれよ!
394やっしー:03/03/14 00:27 ID:LLVrL5bg
受験の時にキャンパスで配られていた寮の案内みたいなやつには
女子寮の人たちとよくコンパするって書いてあったけど・・・
395OB:03/03/14 01:10 ID:zKxRWS61
>>393
ありますよ。文系なら時間もあるしね。
問題は理系。特に工学部。医学部は問題ないでしょ。
っていうか、なんで「合コン」にこだわるの?
396大学への名無しさん:03/03/14 02:42 ID:gD8QKEpH
明日、受験票×2と切り取るやつと50ウンマソエンの為替でいいんだよんね。
ってか向こうでどんな書類書かされるんだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
397大学への名無しさん:03/03/14 04:20 ID:BUoswIFg
>>389
ありがとうございます
398大学への名無しさん:03/03/14 04:32 ID:o3jDQ2LK
合コンじゃないけど、お寺でコンパするというのが
激しく謎
399法学部ケテーイ!:03/03/14 10:10 ID:a05+k7C4
明日金沢に逝くんだけど、なんか向こうで話を聞かなきゃならんみたいだね。どんなことなんだろか。まさか洗脳(@_@)?

ちなみに私立を蹴ってここに来るヤシに質問。どこを蹴った?漏れは法政と明治だが…
400大学への名無しさん:03/03/14 10:17 ID:lyS4DLD2
>>399
都心で企業就職とかじゃなければそれ問題ないでしょ。
おれは明治立命(法)蹴りだけど中央にしちゃった。
401400:03/03/14 10:19 ID:lyS4DLD2
金大も願書出したけどと言う意味ね。
402法学部ケテーイ@携帯より:03/03/14 10:50 ID:jw6Aujcm
>>400
地元(北陸のどこか)に公務員か弁護士として戻ろうと思っていたからね。最初から一般企業に入ろうとも思ってなかったし。

中央かぁ…漏れも受けたかったんだけどなぁ。日程が合わなかったよぉ〜
403はせが:03/03/14 11:06 ID:CuWwQ9WC
医学科後期受けた人って換算点でセンター何点取ってるの?
前期の倍率が凄かったので優秀な人が落ちてきたら鬱です・・・。
404400:03/03/14 12:00 ID:lyS4DLD2
>>402
じゃあ全然OKじゃん。金大はローもできるし。
公務員はなんだかんだ言って国立マンセーだし。北陸の公務員
なら金大でばっちりじゃん。弁護士になるなら勉強あるのみだし。
405大学への名無しさん:03/03/14 12:03 ID:qi+PTIFu
学生休みだし駐車場空いてるだろうに何で入り口のトコ
車止めるかねえ。
406大学への名無しさん:03/03/14 12:15 ID:ZU81Y6Px
>>403
物理化学が間違い無く人並み以下の俺が通ったぐらいなので
前期は倍率高くてもそんなに高レベルの争いではなかったと思われ
407大学への名無しさん:03/03/14 12:16 ID:5B9irhcN
>>399
立命(法)
408大学への名無しさん:03/03/14 13:15 ID:iZhITHHV
>>399
大阪医科大学(医)
409はせが:03/03/14 15:07 ID:CuWwQ9WC
みんなセンター700以下でありますように・・・
410大学への名無しさん:03/03/14 15:39 ID:mEXA9bl1
>>409
スマソオレ換算点で720台。てゆうか700以下て。
411大学への名無しさん:03/03/14 15:40 ID:XcnBEKFC
sageでひっそり・・・
医・歯・薬学部以外で2浪いますか?
412生物:03/03/14 16:35 ID:DgGUh09C
>>411
センタ−こけて医→生物(後期)にした2浪ですが、何か?
413はせが:03/03/14 17:14 ID:CuWwQ9WC
720で自慢するのもどうかと・・・・。
414?I´?1??:03/03/14 17:58 ID:CuWwQ9WC
ごめん。でもおいらもちみと変わらないっす・・・。
ボーダー700以下でありますように、ボーダー700以下でありますように
ボーダー700以下でありますように、ボーダー700以下でありますように
415大学への名無しさん:03/03/14 18:00 ID:JdmHpkRR
415
416計算科学:03/03/14 19:42 ID:KsjNY8JM
後期終わってから廃人になってしまった。
なにもやる気がせん…
417大学への名無しさん:03/03/14 19:47 ID:wm0yUFSk
>>416
自動車学校に行くことを強く勧める
418大学への名無しさん:03/03/14 20:12 ID:zeXU3XP7
そりゃ無理だろう
419モッサーパンダ ◆/x4pZjE24U :03/03/14 20:16 ID:E91QFiIV
工学部ってどこにあんの?
すごいド田舎だ、って聞いたけど。
420大学への名無しさん:03/03/14 20:25 ID:zeXU3XP7
>>418地元ならともかく仮に後期受かった場合はすぐ金沢に来ないとだめだし。
受からなければまた準備もあるし威厳上で車学は難しいだろうな。
むしろ受かって入学したら落ち着いてから欧仕込むということに結局なるだろう。
ただ夏休みとかはかなり込むので早めに申し込んだ方がいいかも知れん。
というか平日通って、社学のバスで通いするという手もあるかな。
421コピペ:03/03/14 20:43 ID:kQ6DYKaf
☆河合塾 2003年センターリサーチ2次試験偏差値ランク☆

◎工学部系(中部)

名大  57.5〜60.0
名工  50.0〜55.0
金沢  50.0〜52.5
三重  50.0〜52.5
豊橋  50.0
愛県  50.0
岐阜  47.5〜52.5
新潟  47.5〜50.0
静岡  47.5〜50.0
富山  47.5〜50.0
長岡  47.5
信州  45.0〜52.5
福井  45.0〜50.0
山梨  45.0
422大学への名無しさん:03/03/14 21:00 ID:8FhlZxYB
>>419
工学部は田舎じゃないよ、むしろ中心。
角間が田舎。
423大学への名無しさん:03/03/14 21:49 ID:lyS4DLD2
>>422

中心でもないよ。角間よりははるかに店も多いしバスも多いのは確かだけど
小立野にあるよ。県外の人には言ってもわからないかもしれないけど。
424大学への名無しさん:03/03/14 21:56 ID:y8hmpK/i
手続きごときでわざわざ金沢まで行かせるなと言いたい。
結局自治会費払わされたし勧誘はうざいしでめっちゃ疲れた…
425大学への名無しさん:03/03/14 22:54 ID:CA3e2URI
jaistと勘違いしてるのでは
426大学への名無しさん:03/03/14 23:31 ID:DZYFkPUC
>>412
漏れ2浪なんで点呼かけてみました。
医学部志望の方でしたか・・・・納得、と同じにスマソ。
427410:03/03/15 00:03 ID:B/ch4t8W
>>413
いや自慢つーかそれでも厳しいと思ってる。そんなんわかってるって。
てゆうかコケてそれだから。
素点で800点満点で760くらいとる予定だったんだが…
428>>427:03/03/15 00:17 ID:avZHfspn
リサーチでは上に30人くらいいたはず・・・。
前期で何人受かってるかが勝負の分かれ目だけど。
お互い受かってるといいな。って前期はどこ受けたの?
429大学への名無しさん:03/03/15 00:52 ID:AMDe+9Wm
>>424 結局自治会費払わされたしってどういう手口だったのかな。
興味アリ。
430427:03/03/15 01:00 ID:B/ch4t8W
>>428
京医
431大学への名無しさん:03/03/15 01:04 ID:44Qljwyg
>>430
どうりで偉そうなわけだw
432大学への名無しさん:03/03/15 01:09 ID:I6nVzynK
無駄にスレ空気悪くするのはどうかと

今日手続き逝くけど自治会費ってどのくらいとられるんですか?
「手持ちの金が足りない」とか言って逃げ切れないもんだろか
433大学への名無しさん:03/03/15 01:13 ID:T+zhB2Oh
金沢人なんだけど、自分のレベル相応だからって理由以外で金沢受けた人っているの?
結構周りでは大阪とか京都から来たって人も多いんやけど、発狂しないのかな。。。
434430:03/03/15 01:18 ID:B/ch4t8W
>>431
そう思ったならスマソ。

>>433
大阪とか京都から来た人も関西弁じゃなくなっちゃうのかな?
できれば関西弁のままなの希望。
435大学への名無しさん:03/03/15 01:22 ID:ZI/B0qOp
>>433
自分もそうなんだけど・・・・どうりで金沢の赤本手に入らなかったわけだw

なにか発狂する要因が?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
436433:03/03/15 02:15 ID:T+zhB2Oh
関西弁は諦めたほうがいいよ。
関西弁許容の限界は福井県だから。

金沢って全国的には、歴史と文化の街で通ってるし、実際じじぃばばぁなら楽しめるかもしれないけど、
どう考えても若者向けの街ではない。遊ぶ所が少ないというか。。。。ない。
あえて言うなら、竪町・香林坊界隈、ルネス位だな。

あと、全国有数の日照時間の少ない所なので、気分が盛り下がって内向的になったっていう話も聞いた。
雪は余り降らない(毎年20〜40cm)所だけど、雪がふったら交通がマヒするので注意が必要。

まぁ一通り最低限必要なモノは揃ってるから、流石に発狂までは至らないとは思うけど。。。
水道水はそのままがぶがぶ飲める位ウマー。
魚介類も比較的安価でウマーなモノが揃う。
ただしセブンイレブンとテレビ東京系列の局はない。(よく愚痴られるんだよな・・・この2つ)

金沢の人も排他的だとは言われるし、確かに最初は輪に入りにくいとは思うけど、
一度入ればいい友人や知り合いに恵まれると思う。

はじめのうちは辛いとは思うけど、要は慣れだね。頑張って。



437434:03/03/15 02:20 ID:B/ch4t8W
>>436
オレは隣の県の田舎からだから苦じゃないが
関西弁は矯正されてしまうのか…関西弁の女の子がいいのに…
438大学への名無しさん:03/03/15 02:41 ID:TwbBpNjT
>>434
私は関西出身が多いとは知らずに入学。
教室に関西弁が飛び交っていて、毎日
漫才を聞いてるみたいで楽しかった。
関西弁は結構好まれてると思う。
>>436
新聞のTV欄のことで必ず文句言われるよね。

白山登山と千里浜ドライブは(・∀・)イイ!

>>437
関西から来る女の子って、この大学では稀なのでは?
439>>430:03/03/15 07:37 ID:avZHfspn
じゃあ一緒だ。お互い受かってるって!!
合格後は仲良くしまひょ〜
440大学への名無しさん:03/03/15 09:47 ID:jjPHx/xc
自治会費払っちゃった…。2500円…。
441大学への名無しさん:03/03/15 10:00 ID:qkbGoV4J
その場では万単位とかならいざ知らず
マッそんくらいいいか、御祝儀ってとこかな。
442大学への名無しさん:03/03/15 10:15 ID:Cnc4LAYr
テレビについて
テレ東系は政令指定都市の広島市、仙台市?、指定予定の静岡市でも基本的に見れません。
むしろ日本海側でテレ朝系を見れる小数県の一つというべき。
443大学への名無しさん:03/03/15 10:25 ID:V0jDwGvJ
都会育ちには耐えられない。
444大学への名無しさん:03/03/15 10:30 ID:2oyDwNbE
テレ東見られないのか。
ゆっこも塩たまも見られんということか・・。
北海道でも見られるのに。
445大学への名無しさん:03/03/15 10:45 ID:0PDk3ABv
都会育ちなんてもともとほとんどいないし。だいいち受けないだろ。
もっとも金沢からみたら、大宮や熊谷ったらもう大都会か知れないけど。
逆に北関東から来たら思ってたより賑やかなとこだなって印象もある。
446大学への名無しさん:03/03/15 11:43 ID:Do4Lvgwe
民放4局だから、テレ東も深夜枠とかで少しやってるよ

http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/ishikawa/table/2003031601.html

ここで見といてね
447430:03/03/15 11:45 ID:B/ch4t8W
>>439
よろしく。って受かったかなんかわかんねぇけど。。

テレ朝見れるのは超うれしい。
なんか知らんが最近TVタックルが終わっちゃったのだ。オレの住んでる県では…
そりゃ土曜夕方4時とかにやってりゃ視聴率低いわな。。
448セイブツ:03/03/15 14:48 ID:weCTruiQ
>>426
ちみは何学部?
449大学への名無しさん:03/03/15 18:01 ID:q7gidYNi
総合教育棟からのかえりの階段で後ろから怪しげな2人組みに声かけられた。
『新入生の悩みを解決しちゃおうっていうのやってるんですよ。』
だってさ。そんでどっかつれてかれそうになったから走って逃げた。
あれは何なんだろう?ついていった人いる?
450大学への名無しさん:03/03/15 18:10 ID:/rq0PTo4
大学受験生の皆さん。合格発表日・入学手続日にはサークルの執拗な勧誘がありますが、
特に「人生の目的」をキーワードに掲げたサークルの勧誘には気をつけましょう。
それは「親鸞会」と言われる新興宗教のダミーサークルです。
一回仮入部してしまうと、大学4年間のキャンパスライフを、
いや人生そのものを台無しにしてしまいますよ。
その実態は下のスレ参照にして下さい。
もし、そのサークルに勧誘されたら
「キモいんじゃ。お前ら。」
と一言捨て台詞でも吐いて(もしなんなら顔面に唾はいてもいいですよ)
足早に立ち去りましょう。
勧誘の被害を受けられた方は↓こちら↓のスレに報告して頂くとありがたいです。
親鸞会に向かって 心地悪い果実〜s会総合スレ20
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1047562758/
【崩壊】親鸞会のダミーサークル@二年目【直前】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034488126/
451大学への名無しさん:03/03/15 18:45 ID:wdKkJjpa
駅弁格付(決定版)※旧官立大は正式には駅弁ではないので除外

<最上位 駅 弁> 横国

<上 位 駅 弁> 静岡 信州 三重 滋賀 埼玉

<中上位 駅 弁> 鹿児島 徳島 茨城 岐阜 群馬

<中下位 駅 弁> 愛媛 香川 山口 福島 富山 和歌山 山形 宇都宮 

<下 位 駅 弁> 山梨 大分 高知 福井 宮崎 岩手 弘前

<最下位 駅 弁> 島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀
452大学への名無しさん:03/03/15 18:56 ID:nI9WVbFU
駅弁格付(決定版)※旧官立大は正式には駅弁ではないので除外

<最上位 駅 弁> 横国

<上 位 駅 弁> 静岡 埼玉

<中上位 駅 弁> 鹿児島 徳島 茨城 岐阜 群馬 信州

三重 滋賀 山口 山形 宇都宮 

<中下位 駅 弁> 弘前 岩手  愛媛 香川  福島 富山 
和歌山 

<下 位 駅 弁> 山梨 大分 高知 福井 宮崎 岩手 

<最下位 駅 弁> 島根 鳥取 秋田 琉球 佐賀
453大学への名無しさん:03/03/15 18:58 ID:mMa/G/cT
ここはオフやらないの?

今の時期に適切な話題ではないが(w
454大学への名無しさん:03/03/15 19:01 ID:mMa/G/cT
      ∧∧  ∧∧ __      ∧_∧
    / (;;・Д・) (*,・O・) /\   (・∀・ )  おや、こんな所に
    | ̄ U U ̄ U U ̄ |\/*─⊂  金沢 )  テイガクレキが・・・
    |_早稲田ヲタ .慶応Boy_|/  ジュッ │ │ │
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (_(__)

    パチパチパチ
 ( ヽ ⌒)⌒ )      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ) 丿       | 全く、保健所は何をやってんだか・・・・  
   (  ノ ノノ     \___  ____________  
 (( 人从从人(((          ∨  
  ))人人从人)          ∧_∧
 (:::从;;ハ;;;ハ人(( (       (::: ・∀・) 
 (::人(;;>Д<从(・д(;;>     (::: 金沢 )
  )::::从,,.;;;:,.;;(:::( ):       人::  Y
 (:: ::人:::人从::::( (::       し(__)             
   ゴォォォーー
455水無月ミミコ:03/03/15 19:05 ID:QLiIkxJN
後期受かったらオフやりたいですねぇ・・
456大学への名無しさん:03/03/15 19:09 ID:js7FMshB
くぉらぁぁ〜!角キャン!なんだあの杉花粉の量は!
鼻が詰まって目が充血したぞ!
どうしてくれんだ!

それとアメフト&ラグビー部!
漏れに3回も勧誘に来るな!
そんなに体型が向いているのか!と愚痴ってみた
457大学への名無しさん:03/03/15 19:10 ID:q3mJhvP4
今日バス乗った感じだと、香林坊とか兼六園下で結構人の乗り降りがあったようだけど。
冬になって雪が降った場合、バスに積み残しが出るっていうことは、旭町周辺より
香林坊の裏辺りに住むほうがいいのかなあ。実は格安物件があったけど。
458大学への名無しさん:03/03/15 19:13 ID:mEb+lsTs
今日は土曜だからやけに多かったな。
いつもはそんなに多くないよ。時間にもよるけど。
459大学への名無しさん:03/03/15 19:37 ID:B/ch4t8W
医学部も1,2年は角間なんだよね?
角間って金沢駅からバスで何分くらいかかるんですか?
なんか相当山奥とか聞いたけどほんと?
460大学への名無しさん:03/03/15 19:43 ID:mMa/G/cT
>>459
30分ほど
結構山奥にあったりします

あと花粉もすごいですよ
ここにも花粉症で困っている人がいるみたいですが
461大学への名無しさん:03/03/15 20:25 ID:ThDSaY0Z
駅からのバスって受験の時しか必要ないだろう。だったらそのときだけ
臨時バス出して、普段は香林坊ー大学をピストン輸送してその分
バスの本数増やした方がいいのにな。
462大学への名無しさん:03/03/15 20:29 ID:I6nVzynK
なんか自治会費、支払いは義務だって言われたんだけど
463大学への名無しさん:03/03/15 20:41 ID:JY+0Am3C
俺も払う前に義務なのかって聞いたら
「はい、払うことになっております」だってさ。
まあ何に使ったかっていう明細があったから断る理由もなくなく払ったけど。
464大学への名無しさん:03/03/15 21:02 ID:B/ch4t8W
>>461
んー駅からってのは少数なんですかね?やっぱ。
オレはめちゃめちゃ駅からのバス必要なんですが…
465大学への名無しさん:03/03/15 21:32 ID:KxIAIPPi
通学用だったら最寄り駅は今後は東金沢駅にすりゃいいのに。
トンネルできたらその方が早いだろう。自治会もそういうサービス
向上のため機能すれば自治会費も払いがいがあるのに。
全然ダメだから。
466大学への名無しさん:03/03/15 22:33 ID:R7GaN634
そういやあ香林坊でもなんかやってたような。
イラクがどうしたって。アレも自治会か。
467大学への名無しさん:03/03/16 03:59 ID:0t4mcY22
金沢の食べ物って何でか量が多い気がする。量でカバーしてるのかな。
俺は杜の里辺りに住んで歩いて通うのがよさそうだ。
468、、、:03/03/16 04:32 ID:PTxE9Thm
だれか薬の後期がどんだけ難しいか教えてくれ!!
469大学への名無しさん:03/03/16 04:56 ID:QXR7LcOX
去年の合格最低点ならこんなもん。
薬学部 薬学科〔総合薬学科〕センター:436.0/500 2次:188.8/250 合計:208.8 650.8/750
製薬化学科〔総合薬学科〕センター:431.0/500 2次:202.5/250 合計:651.0/750
今年は薬学人気で倍率も上がってるしキビしくなるものかと思われ…
ちなみにおれは薬志望でつw
470大学への名無しさん:03/03/16 04:58 ID:QXR7LcOX
訂正、というか部分削除
↑薬学部 薬学科〔総合薬学科〕合計:650.8/750
471大学への名無しさん:03/03/16 14:08 ID:0anaFBx+
自分は自治会費、入口のところで、「強制ですか?」 って訊いたら、
「皆、払いますよ」 と言葉遊びで対抗してきたので、
「じゃあ、強制ではないんですね?」 と言ったら、
「ええ、まあ…」 と言ったのでそのままスルー。

でもその後、案内図(黄色い紙)見たら、『義務』と書いてあったが…
あの紙の発行ってドコがしたんだろ?
472大学への名無しさん:03/03/16 18:55 ID:vsK20crZ
いいなぁもう入学手続きができる香具師らは…
後期の発表22日って遅すぎんだよ国立大学!!10日間も何して過ごしゃいいんじゃ!
473大学への名無しさん:03/03/16 22:01 ID:PbkLATgi
>>450 何も知らずつれていかれ、入部用紙に名前と住所かきこんでしまいました。どうすればいいですか。
474大学への名無しさん:03/03/16 22:57 ID:lYxrMXPS
そんなん無視すりゃいい。とりあえず話し込むとヤバイ。
475大学への名無しさん:03/03/16 23:03 ID:3zSpy0L+
>>474 退部するときは言えばいいからとか言ってたけどシカトしてりゃいいですかね。
476やっしー:03/03/17 00:16 ID:6zH7HsG7
入学手続きしてきたけど色々ありすぎてわけがわからんかった
なんかパソコン買う時余計な契約しちゃったみたいだし
俺も親も手続き系弱いから、おびえながら入学手続きしてきた
477大学への名無しさん:03/03/17 00:57 ID:KiIV5gd5
自分は、家電(PC、掃除機、洗濯機、その他)は全部地元で買ったよ。
手続きの時ヤマダ電機覗いてみたけど、値段変わんなかったし。
引越しの日に合わせて直接アパートに送ってもらうようにしたけど、
送料は無料だった。

ジャスコとか生協の広告とかに載ってる家電のセットものは、
止めた方がいいと思うがなあ…

自治会費払わなかった上、生協にも加入してこなかったんだが、
生協は入っておいたほうがいいかね?
入ってないと、教科書とか買うとき割引きかないらしいし…
478大学への名無しさん:03/03/17 01:09 ID:DZZqpZeZ
ライフル射撃部って暗いやつが多いのかな?
俺は入りたいんですけどどんな雰囲気なのか誰かおしえてくださいm(__)m
479大学への名無しさん:03/03/17 01:42 ID:KiIV5gd5
>>478
あ、自分も其処は気になった。

一応サイトはあったが、それだけじゃ判断つかないので
誰か知ってる方いたら実際のところの情報希望。
480大学への名無しさん:03/03/17 02:29 ID:FpjZei9U
まぁ、生協は大学卒業するとき金返ってくるし。
ちゃんと申告しないとダメだけど。
卒業のどさくさで、返してもらうの忘れてる奴が多々いる。
481大学への名無しさん:03/03/17 02:41 ID:avg1GoHB
>>475もしヤバイようなら大学の「なんでもよるまっし」
とかに相談したらいいのかねえ。自治会じゃあ前門のトラ
後門のオオカミみたいだし。
482大学への名無しさん:03/03/17 08:01 ID:IpdxmgSp
授業のとり方がよくわからん・・・
前期につめてとったら後期に楽なのかな?
483大学への名無しさん:03/03/17 11:07 ID:daBQMhLb
>>482
禿同
説明のビデオもよく分からんかった
ってかあのおっちゃんプリント棒読みだったし
484、、、:03/03/17 11:24 ID:3gb9DIpY
>>369
なるほど、、
あそこは神がくるとかなんとか友達がいっていたが、、ドンくらいむずいの??
後期ね後期、、
485大学への名無しさん:03/03/17 13:32 ID:2gmuFobI
>>484
469の合格最低点は後期だよ。

人によって違うと思うけどセンターで95%ぐらいあればおれにとっては神。
2次の点数ならセンターが9割弱あれば8割5分ぐらいがボーダーかと。
神はセンターと2次あわせて9割ぐらい取るけどそんな香具師はせいぜい1、2人。
前の5人に入るのは神かも知れないが後ろから5人に入るなら凡人にも十分可能。
今年は倍率上がってるからわからんけど合格枠10人が神で埋め尽くされることはないハズ。

って言ってもこれは全部去年の合格者の点数を見てのおれの独断による予想だけど…

、、、も薬志望?
486大学への名無しさん:03/03/17 14:15 ID:aSfIl9S8
阪大落ちて金沢だーい
487大学への名無しさん:03/03/17 14:24 ID:owB6YLyK
入学式はスーツ着る?
488大学への名無しさん:03/03/17 15:08 ID:TLp2GL7B
>>487
スーツじゃなきゃ浮くと聞いたが…
漏れは後期受かってたら買いに行きます
489大学への名無しさん:03/03/17 16:52 ID:dCIClCrO
レンタルで十分・・・・どうするアイフル
490大学への名無しさん:03/03/17 20:04 ID:shhwv7RN
>>488
>スーツじゃなきゃ浮く
金沢に在学してる知り合いに聞いたがそうらしいね。

普通にスーツ好きだから買ったが、早々着ることも無いだろな…
491大学への名無しさん:03/03/17 20:07 ID:shhwv7RN
×早々 → ○そうそう
492はせが:03/03/17 20:12 ID:b/UEWxXm
医学部は後期15人っす。大体センターのボーダーが換算点で700/800
総合で980/1400くらいがボーダー。難しいか?
493、、、:03/03/17 20:12 ID:LwYJm2kj
>>485
そう、国立いきたいんだが7科目で85パーは時間がたりなそうなので
後期ねらいでセンターをきわめようかと、、
私大になりそうだが、、、
でもおれと同じ考えのやつもいるよな、、
494大学への名無しさん:03/03/17 21:24 ID:h7TeQIM5
>>490
オレもスーツ好きだ。
ほんとは毎日でもスーツ着たいんだがそれはさすがに退かれるな。。
495大学への名無しさん:03/03/17 21:53 ID:3JTJnBMS
新入生歓迎合宿みたいなのは行くべきですか?
496大学への名無しさん:03/03/17 22:22 ID:Q2rJNXeS
>>495
オレは行くよ
497大学への名無しさん:03/03/17 23:00 ID:E+BqBAtQ
>>495
自分は行かない。

あんまり自治会とかに関わりたくないし…
でも新歓くらいは神経質になるモンでもないか
498大学への名無しさん:03/03/17 23:41 ID:OzmZguH0
俺スーツってよくわからねえんだけど。既製服直してきても全然合わん。
寸法はかって一から仕立てで作るのって、ヤッパ金かかるもんかね。
安スーツ買ったはいいがみっともなくて、着れやしない。
499大学への名無しさん:03/03/18 00:44 ID:3CaOXnT4
>>492
ボーダーってことはそれ以下ではまず無理ってこと?
俺は690で受けました。合計点は1200っすよね?
500大学への名無しさん:03/03/18 00:55 ID:kuFGNPjz
>>499
ボーダーって確か合格の確率50%くらいじゃなかったか?
違ったらスマソ
501499:03/03/18 01:01 ID:3CaOXnT4
医学部は一昨年の合格者平均が727、去年の合格者平均が678でまったく読めないんですが
これは一昨年が異常なの?去年が異常なの?まあ確実に去年よりはあがる罠。
三年前はどれくらいなのか情報きぼんぬ。
502大学への名無しさん:03/03/18 02:03 ID:QTqnSKMH
>>448
工学部です。2浪いるかなー?
503大学への名無しさん:03/03/18 03:36 ID:SXE8plen
いろいろ検索してたら、二日に1回のペースで雨が降るみたいなんでけっこう驚いた。
日本海側だからそれなりに降るとは思ってたけど・・・
>>436とかでそんなに触れられてないけど、あんまり苦にならない?

ってか自転車、原付通学なんてできる?
504大学への名無しさん:03/03/18 03:42 ID:3HAOKJSB
できる。集中豪雨とか大雪の時以外は気にならない。
505大学への名無しさん:03/03/18 03:49 ID:SXE8plen
>>504
こんな時間にsageなのにレスはや!w
返答ありがd。

二日に1回っていっても小雨ばかり?
でも小雨でも自転車、原付ならビショビショじゃあ・・・
506大学への名無しさん:03/03/18 08:57 ID:o4xi8vEl
>>505

カッパ着ていってサークルの部室に置いておく

2日に1回って年間通じてだよね
12月から2月ならほぼ毎日降ってるよ
507はせが:03/03/18 09:30 ID:3aUqWpQ+
後期の医学科の合計点は1400点。ボーダーはB判定、つまり合格可能性60%
ということだろ。去年は倍率が3倍しかなく以上に簡単だったようです。
センター640で受かっているやつもいたくらいw。
508大学への名無しさん:03/03/18 11:28 ID:zmx28QmJ
サークルって入ったほうがいいのかな?
509大学への名無しさん:03/03/18 11:46 ID:oQEdYOmv
部活は辛いような気がするが・・・
サークルなら
510499:03/03/18 13:01 ID:3CaOXnT4
>>はせが
しつこいようだが医学科後期はセンター800,小論200,面接200の1200点満点でしょ?
511はせが:03/03/18 17:27 ID:3aUqWpQ+
あそうか。足し算もでけんとわ
512はせが:03/03/18 17:29 ID:3aUqWpQ+
まあどの道、ボーダーは980点くらいやん
513499:03/03/18 18:16 ID:3CaOXnT4
だね。
514大学への名無しさん:03/03/18 21:52 ID:iKmG8K1L
金沢は雨雪が多いってことで、あのだだっ広い構内を如何に雨雪に当らず
移動できるかって事に、執念を燃やしている御仁がいるような。教育学部の
端から工学部の端まで。地下道とかコロネードとか二重橋とか、、ナントカ
理学部まではたどり着いたが。ここで何と大きく切れちまった。ということで
理学部前を大屋根で覆うことにしたらしいが。ウ〜〜ンどうなんだろう。
515大学への名無しさん:03/03/19 00:37 ID:nAaQHJIS
>>506
>12月から2月ならほぼ毎日降ってるよ
じゃあそれ以外は二日に1回ってことはないかな?
ちょっと安心。

大学生活板の金沢スレにはほとんど人いない・・・
516大学への名無しさん:03/03/19 01:20 ID:moDJhrQZ
>>515
>大学生活板の金沢スレにはほとんど人いない・・・

それは良いことだと思うが・・・
517大学への名無しさん:03/03/19 01:51 ID:nAaQHJIS
>>516
いいこと・・・・・ですか?

まあ悪いことでは絶対ないですがw
518保健学科:03/03/19 18:25 ID:VaE7ym/b
授業のとりかたがよくわからん・・・
519大学への名無しさん:03/03/19 19:15 ID:y3/Jzk+o
大丈夫だ、俺もよくわからんw
520大学への名無しさん:03/03/19 20:18 ID:e15yf71j
>>518>>519
入学式後、角間でクラス別オリエンテーションがあり
同一学部・学科の先輩が色々教えてくれます。
出るのが無難でしょう。
入学式が金沢市文化ホールなら(俺の時はそうでした)
角間への足は誰でもいいから4人捕まえてタクシー割り勘で行くのがお勧めです。
521大学への名無しさん:03/03/19 20:23 ID:Xv8oYv3N
>>520
今年は観光会館と書いてあったです。
どちらにせよ角間からは遠そうです。

行ったばかりで原付は無理だろうし、当日の天気もわからんから、
やっぱりタクシーですか…
522大学への名無しさん:03/03/19 21:59 ID:JYAxVtgg
教養は前期が最高24単位まで。
全部取る?
523大学への名無しさん:03/03/19 22:03 ID:f9mtJMSY
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて。

HPから↓。
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓。
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね。

524大学への名無しさん:03/03/19 22:05 ID:Re6l72fY
広大>岡山大>金沢大
525大学への名無しさん:03/03/19 22:20 ID:DE0imn6H
前期に多めに取っておいたほうがヤッパリよさそうな。
526大学への名無しさん:03/03/19 22:51 ID:gSRsrJuk
とりたい科目がことごとく専門だの基礎だのに潰されてやがる…
527大学への名無しさん:03/03/19 22:55 ID:HZO++yfS
もうすぐ発表だな後期…
528大学への名無しさん:03/03/20 00:20 ID:AiDwp8uE
イラクと共に破滅しなけりゃいいけど、、
529計算科学:03/03/20 00:24 ID:0YBwW0kK
岡山>広島>金沢大
 
広大は近所ですが凄まじい環境です。
かすみキャンパスはまあまあだけど
530大学への名無しさん:03/03/20 00:36 ID:nVQ5jBEs
俺の行く学科は広大=岡山大=金沢大なので別にいいのだ、エッヘン。
531大学への名無しさん:03/03/20 01:47 ID:cjhEqAtS
どの授業とりゃいいんだ?どんくらい
とりゃいいんだ?わかんないや。ははは
532大学への名無しさん:03/03/20 04:36 ID:HOMoeRBu
新歓合宿に8割の人が行くって本当?
533大学への名無しさん:03/03/20 08:05 ID:YULVMF+A
俺は行くよ
534大学への名無しさん:03/03/20 11:03 ID:iF8He5SF
計算科学の人って大半の人はすでにC言語の基礎くらいはわかってるの?
俺何も知らんから不安になってきた。
535大学への名無しさん:03/03/20 11:27 ID:ds2FdiNv
524と529は何が言いたいんだ?
と釣られてみる
536計算科学:03/03/20 11:30 ID:0YBwW0kK
もうだめぽ。
後期のレタックスいつくるんや(゚Д゚)
537大学への名無しさん:03/03/20 11:31 ID:EtMUKhtO
発表は22だよね?
その日の午前中にくるんじゃない?
538計算科学:03/03/20 11:34 ID:0YBwW0kK
≫537
39
539大学への名無しさん:03/03/20 12:52 ID:gaRpLLxL
新歓合宿って何?
540大学への名無しさん:03/03/20 14:11 ID:4ACVhxLb
オーーイ戦争はじまったぞーーい
後期どころじゃないな
541大学への名無しさん:03/03/20 16:27 ID:9UUIJ/le
>>539
俺もおもた。どこにそんなこと書いてあるの?
ってか新歓合宿とか苦手・・・
542大学への名無しさん:03/03/20 16:31 ID:z9ClaXNk
>>539

生協主催のやつじゃなかった?
543大学への名無しさん:03/03/20 17:00 ID:9UUIJ/le
>>542
へー、ありがと、見とくよ。
8割行くなら行かないわけには・・・
544大学への名無しさん:03/03/20 17:03 ID:iyHwVlLF
同志社蹴って金沢経済に行くけど正解だよね?
545大学への名無しさん:03/03/20 18:24 ID:OT9y+DOi
>>544
なんとも言えない。
自分次第じゃないの?

ってかこの時期になって妙にコテハンが減ったなぁ、と思っているのは
漏れだけではないはず。
546大学への名無しさん:03/03/20 18:24 ID:glbLJQdY
>>544
地元ですが同志社は廃れてきて将来性がないから正解
547大学への名無しさん:03/03/20 18:29 ID:8hy8VoTM
>>545
みんなどこいってしまったんだろう・・・
>>544
どっち?スレにカキコがあったから同じ選択迫られた人いるだろうが、
俺は金沢工と立命理工で悩んでこっちきた。
548大学への名無しさん:03/03/20 18:33 ID:4jSqV+HR
俺、立命法と金沢法で悩んだが大学終わって
北陸地方にいるなら金沢のほうが断然イイって聞いたから
金沢にケテーイ
549大学への名無しさん:03/03/20 19:22 ID:mscMS7K5
>>536
11頃に金大のHPに合格発表出る方が早いかも知れんが…
550大学への名無しさん:03/03/20 19:29 ID:G7k4aUbc
医学部@大穴さんいますか?
551大学への名無しさん:03/03/20 20:20 ID:NlEYoAht
受講者決定の時のスクリーニングテストって何?
552大学への名無しさん:03/03/20 22:23 ID:jUyhPCLG
age


553-_-:03/03/20 22:28 ID:orAljwf7
>>544

おれのクラスに金大経済けって同志社行ったやつ3人もいたけど‥
ぶっちゃけ同じくらいだよ。
554大学への名無しさん:03/03/21 00:01 ID:g4i6mvi/
age
555薬志望:03/03/21 00:12 ID:V0Dg+xDR
後期薬受けました・・・
恐いけど早く発表見たいです。
556大学への名無しさん:03/03/21 00:35 ID:U9pFhI/J
やっぱ金大出ると将来も北陸でしか働けない気がするから
避ける人もいるんでない?俺は石川に残って仕事するつもりだから
金沢だが。
557へっぽこ ◆kigVSbonTE :03/03/21 00:46 ID:xuuoqn8R
>>556
うちの担任に言われたんだけど、「金沢は就職は全国区だから胸を張っていけ」
だってさ。俺は北陸に残るつもりだったしどうでもよかったけど。

案外全員に言ってたりするかもしれないが(w
558大学への名無しさん:03/03/21 08:50 ID:nZeRKYSJ
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
大手各社にも地方大学としてはかなりOBは多いが。コレは地域的要請(北陸地域
への企業誘致、地域企業との連携など)もあり現在も人的つながりを絶えさせないよう
毎年送り出ししている。しかし近年民間企業を嫌い公務員志向が年々つよくなっている
のが問題になっている。
559大学への名無しさん:03/03/21 10:40 ID:aHKGGBlK
結果発表の日にうけに行った高崎経済の中期落ちてた
立命のセンター3教科も落ちてたし、俺今年の新入生の中で最下位レベルかも・・
本命であるここに受かってたから別に良いんだけどね
>544
「経済」的にも金沢の方がいい、と言ってみる
560電気電子:03/03/21 17:33 ID:AbwELPlM
工学部の合宿いく香具師いますか?
漏れは4/3の歓迎パーティのほうに行きたいのだが(4/1は引越しなので)
561大学への名無しさん:03/03/21 18:19 ID:0Aeq2sKb
はあー
562大学への名無しさん:03/03/21 22:05 ID:jb3/0W0Q
>560
両方とも行っても行かなくても影響なしです。
結局人間関係は、サークル、部活かクラス中心になります。
特に多学部の友人つくりの為には、早めにサークルの体験入部に出た方が有効です。
入学式後のオリエンテーションは履修科目の情報収集のため参加必須!!
余談だけど電気電子って取得単位が少ないと親元に警告書が送られる制度があった記憶が・・・・
一年前期から遊びは節度をもつのがベターね
563大学への名無しさん:03/03/21 23:49 ID:/FCZWQDh
明日受かってますように・・・
564大学への名無しさん:03/03/22 00:10 ID:1EzOXHBh
俺も受かってますように・・・
565大学への名無しさん:03/03/22 00:42 ID:PkTDXLBb
便乗して
俺も受かってますように・・・
566大学への名無しさん:03/03/22 01:06 ID:ZhD62pBQ
そういや明日か、いや今日か
567大学への名無しさん:03/03/22 04:25 ID:AQBHJBpv
理系だけど、学校指定のパソ、またはノートパソ必須
とかないですよね?

適当にデスクトップ買おうと思ってるんですけど・・・
568大学への名無しさん:03/03/22 09:48 ID:XUG9si/l
怖いよー怖いよー・・・
落ちたらどうしよう・・・
569大学への名無しさん:03/03/22 10:02 ID:JGZ+BYm5
11時からだよね?
570大学への名無しさん:03/03/22 10:08 ID:+F2UpnhP
>>569
もう地元の香具師は見れてる。。
571大学への名無しさん:03/03/22 10:13 ID:1EzOXHBh
ネットでは11時かららしい
572大学への名無しさん:03/03/22 10:15 ID:1EzOXHBh
573はせが:03/03/22 10:15 ID:1EzOXHBh
医学科合格!
574大学への名無しさん:03/03/22 10:16 ID:EeENrZkG
え?もう見れるの?!
575hasega:03/03/22 10:18 ID:1EzOXHBh
前期のアドレスのzのところをkにかえればみれるよ
576大学への名無しさん:03/03/22 10:21 ID:P8yXQ1H1
>>575
普通にHP行っても見れないんですか?
577大学への名無しさん:03/03/22 10:21 ID:ZaOTeJgR
前期金沢落ちで後期名古屋受ける。異常でつか?
578大学への名無しさん:03/03/22 10:23 ID:1EzOXHBh
文学部文学科受かったー!!
579大学への名無しさん:03/03/22 10:23 ID:TEn07Rr/
しかし近年民間企業を嫌い公務員志向が年々つよくなっている
のが問題になっている。


それは当然、日本の企業に未来はないよ
580はせが:03/03/22 10:23 ID:1EzOXHBh
だからまだおおやけにはでてないんだって。
前期のアドレスをいじくるの
581大学への名無しさん:03/03/22 10:24 ID:MN7qK9OW
もう見れるだろ
582はせが:03/03/22 10:27 ID:1EzOXHBh
ほんとだ。でも俺が最初にみたときはでてなかった。
583578:03/03/22 10:28 ID:1EzOXHBh
>>582
うん。私は貴方のやり方で見ました。ありがとう
584大学への名無しさん:03/03/22 10:34 ID:ukcuF1xJ
なんでだ・・・落ちてる・・・なんで・・・
585大学への名無しさん:03/03/22 11:00 ID:aRwM88bO
漏れも落ちてた・・・ ・゜・(ノД`)・゜・ウワーン
薬志望の同志は漏れの分まで頑張ってきてくだたい。
586大学への名無しさん:03/03/22 11:04 ID:gAIwiC3g
何で落ちたか謎なんです・・・
587計算科学:03/03/22 11:12 ID:KRCzsmvt
昨日奇怪落ちました。
狂ったように倍率高いし…
代ゼミ逝ってきます。
588:03/03/22 11:24 ID:kiAdSlWV
>>587
あんたもか・・・俺も機能機会落ちたよ・・・
自信はあったのになぁ・・・たまんねーな。おい。
589計算科学:03/03/22 11:27 ID:KRCzsmvt
>>588
もうだめぽ。
590大学への名無しさん:03/03/22 11:30 ID:PkTDXLBb
受かりますた。面接官に嫌われたチックだったんでドキドキでした。
わっしょい!
591はせが:03/03/22 11:31 ID:1EzOXHBh
浪人することは別に恥じることじゃないよ。
人生を豊かにするための小休止だと思ってがんばって
ください。かくいう自分も浪人経験者です。
592大学への名無しさん:03/03/22 11:46 ID:k8OmTM8K
金沢経済うかりました!
でも関大法とかなり悩むんですけどどっちがいいと思いますか?
なりたいのは公務員なので学部はどっちでもいいんですけど。
593大学への名無しさん:03/03/22 12:11 ID:n+opJlec
関大法にしろよ
594大学への名無しさん:03/03/22 15:15 ID:eLy1R12N
>>589
きのーきかい落ちました・・・
7割は取れてたと思うが・・・
もう終わりだ・・・・
595592:03/03/22 19:32 ID:LOyoi/G0
>>593
やっぱり関大法の方がいいんですかね?
関大の方は家から通えるんですけど
金沢に行って下宿も魅力的だな〜って思ったりしてるんですが。
596大学への名無しさん:03/03/22 21:12 ID:bm+jjfz/
チミが関大の法にすればもしかしたら追加合格者が一人増えるかも知れん。
597大学への名無しさん:03/03/22 21:51 ID:iY5mTV3Z
誰か寮にはいる予定の人いる?
598やっしー:03/03/22 23:18 ID:DzuV/962
俺寮入るよ。今日ほくめい寮の入寮許可書がきた
599大学への名無しさん:03/03/22 23:29 ID:yYhFFYya
>>598
ほくめい寮、俺の家からめちゃくちゃ近い。
600やっしー:03/03/22 23:35 ID:DzuV/962
アパート?自宅?
601大学への名無しさん:03/03/23 00:33 ID:dsYABx0k
金沢の受験生ってどこで駿台の全国模試を受けてましたか?
名古屋?それとも新潟??

602大学への名無しさん:03/03/23 00:37 ID:XIcf7luh
やっしーへ、以前マラソン大会があると書いた者です。
寮生へのアドバイス続編
1.酒弱いのなら、ネットで対策方調べておいた方がいいです。
2.四高寮歌 をネット調べて歌詞を覚えておきましょう。
3.一発芸(やらないかもしれん?)をいくつか用意しておきましょう。
4.大変かもしれないが伝統行事にはノリノリで参加した方が気楽です。
5.単位取得に関する先輩の武勇伝は話半分に聞いておきましょう。
  例えば○○先生は試験だけでればOKとか。
6.寮は大学から近くないです。原付免許は引越し前に取っておいた方が便利です。
7.オーバーナイトハイクで足を痛めないように履きなれた歩き易いスニーカーを持って行く。
603大学への名無しさん:03/03/23 00:49 ID:2cIsS2hx
寮歌の歌唱指導というのは今もきついんでしょうか。
親父が言うにはウチのオジは今でこそふんぞり返って患者診てるが、
その昔金沢大の寮に入ったはいいが、歌唱指導があんまりつらくて
3日と持たず親に泣き付いて寮から逃げ出したヘタレらしいのですが。
オレも結構ヘタレなもんで。
604大学への名無しさん:03/03/23 00:58 ID:XIcf7luh
>603
北冥寮のホームページ(金沢大公式ホームページからリンクあり)
のBBS質問コーナーで正直に尋ねたほうがいい。
根性に自信なくて本当に寮にはいるのなら。
605大学への名無しさん:03/03/23 01:01 ID:meivd3E2
>>601

受けてない。けど各大学オープンは金沢であった。
606599(マッハ):03/03/23 09:02 ID:0hdztZfC
>>600
自宅だけど俺は金大ではないです。第一志望に合格しました。
覚えてるかな?えーとこの周辺は本当に何もないです。
でも自転車で十分ぐらい行けば何でもあります。
だから原付があると非常に楽です。
607大学への名無しさん:03/03/23 09:17 ID:yplPRT1P
北メイ寮の近くが何もないか??
泉が丘の方なの、弥生の方なの、野町の方なの
608マッハ:03/03/23 09:36 ID:0hdztZfC
>>607
野町のほう
609やっしー:03/03/23 17:43 ID:aOWCGn3o
>602
ありがとうございます。
酒は強いからたぶん大丈夫。
一発芸はないけど、酔えば何か思いつくだろう(笑)
ただ、車の免許は今年中にとろうと思ってたけど、原付を先にとるというのは考えてなかった・・
自転車はやっぱりきついかな?

>606
覚えてますよ。横国合格、おめでとうございます。




610大学への名無しさん:03/03/23 18:20 ID:XaMkwGkj
チグリス・ユーフラテス川を越えるほどには困難ではないにしても、
犀川、浅野川の2箇所の川を越えて最短距離を前進するためには、
一定の機械化された機動力の投入が必要とおもわれる。そうでない場合
迂回ルートを選択するか、大機械化混成部隊の一員として前進することになる。
611大学への名無しさん:03/03/23 18:44 ID:XaMkwGkj
ただし雨季における移動の場合、敵の十字砲火を浴びる危険性もあり、
また錯綜する戦線の移動自体が困難を伴う可能性もあるので、
緒戦においては重装甲を施された混成部隊での前進とし、予め投入されてある
デルタフォースなどの極秘情報も勘案し、状況変化に応じた機動力の確保の方が
ベターとも思われるが。
612大学への名無しさん:03/03/23 20:08 ID:GUeBHJRw
>605
サンクス!!
しかし金沢は駿台から見捨てられているのか
鬱だ


613大学への名無しさん:03/03/23 20:47 ID:Vk74YLG0
寮なら泉の図書館とか工大のライブラリーセンターも近いから
暇な時は利用するのもいいかもな
614大学への名無しさん:03/03/23 22:20 ID:gNiW34hw
医学部保健学科放射は基礎科目は物理、化学、生物の三つとも取らなければならないの?
情報お願いします
615大学への名無しさん:03/03/24 11:12 ID:I/pQlCof
また1年がんばります!って何度言ってることか…
616大学への名無しさん:03/03/24 11:36 ID:/nhS6IUR
617大学への名無しさん:03/03/24 12:08 ID:hg1rAt8q
そういやみんなはサークル何はいる?
何かに参加したいとおもいつつ・・・・
618大学への名無しさん:03/03/24 12:49 ID:IRRUQBF5
野球部とか入ったら女の子少ないよね・・・
619大学への名無しさん:03/03/24 13:01 ID:0bWjsn3j
>>617
落研ですが何か?

「おちけん」なんていっても誰も分からないだろうな・・・
620大学への名無しさん:03/03/24 14:42 ID:o2D0IZer
>>619

学生時代の学部の友達が落研だったよ
○○亭××みたいな名前ちゃんとつけるんだね

普段はちっとも面白いやつじゃなかったんで不思議だった

サークル決める時にどれくらいの時間を
それにつぎ込んでもいいか考えた方が良いよ
毎日練習とかになるとバイトしなきゃならない人なら無理だろうし
そんな気合いの入ってるるサークルならたびたび休むと
「なんだあいつは」ってことになって居づらくなるし

学業とサークル(遊び)とバイトとどうバランスをとれるかだと思う

俺はサークルが楽しかったので
サークルの友人たちとばっか遊んでたら
学部の友達が減ってしまった
621大学への名無しさん:03/03/24 15:56 ID:dz3u/64E
地元なんだから恐竜の化石掘るサークルあるかと思ったが見当たらない。
知ってる人いますか。考古研じゃチョット違うような。
622yaku:03/03/24 16:26 ID:R0JvlRJR
入学前に時間割りって決めなきゃだめなんですか?
案内見てもさっぱりわからないんですけど・・・
単位って1年間で何単位って決まった数とればいいの?それとも4年間で?
あと1単位は1週間で1コマでとれるの?専門科目のこと書いた資料がないけど無視して
教養科目の時間割り決めちゃっていいの?

ちなみに私は落ち着いてきたらテニスサークルでも入ろうかと思ってます。
623大学への名無しさん:03/03/24 17:42 ID:+e5K9q91
がんばれ
624大学への名無しさん:03/03/24 17:48 ID:h74M3gVv
ホントに授業何とればいいか
わからない。やっぱ外国語は
二カ国分とったほうがいいのかな?
誰か経済のひとアドバイスを!

サークルはあんま入る気しないけど
入ったほうがいいのかな?
625大学への名無しさん:03/03/24 18:34 ID:5F8g9PxL
だれか知ってる人がいたら
履修案内の最後にある時間割のところで
文学部や法学部の専門科目の部分が半分しか色を塗られてない理由を
教えてつかぁさい
626大学への名無しさん:03/03/24 19:58 ID:NzvAS4rk
>622,625
前にも書かれていたが、入学式後角間でやるクラスオリエーテーション時に
1学年上の同一学部、学科の先輩が色々教えてくれます。
今慌てる必要は全くなし。
クラスオリエーテーションでは多分自己紹介もあるでしょう。
627大学への名無しさん:03/03/25 09:55 ID:H1o4Q1Ou
医学科なんだけど 昨日後援会費の請求書がきたんだけど これって必ず支払わなくてはいけないの?
12万円なんて高いよォ
628大学への名無しさん:03/03/25 10:27 ID:nubZUeOZ
>>627
俺もだ
これ、支払期限書かれてないよね?
629経済:03/03/25 11:56 ID:ObR/QQ8u
手続きの時、優先受講表交付願?とかいうマークシートもらいましたよね?
皆さんあれもう提出しましたか?
何を優先にしていいのか全くわかりません。
630大学への名無しさん:03/03/25 11:58 ID:I7d9nYBz
今日は卒業式か、、
入学してくる人もいれば、卒業してゆく人もいる。
入学できなかった人もいれば、卒業できなかった人もいる。
人生様々だな、、
631大学への名無しさん:03/03/25 12:31 ID:GHNykZSp
>629
おれもわからん。でもはやく提出しないと
いけないし。どうしよう。
632はせが:03/03/25 13:54 ID:QST2teZz
12万はらわなきゃあかんのやろうな。。。
633大学への名無しさん:03/03/25 14:39 ID:yCuw3lWZ
>>628 たしかに支払期限は書いていない。...ということは私立の任意の寄付とまったく同じなのでは。またこの12万円の使途が説明書きでは不明瞭。医学科はまったくわからん。
   入学手続きの時にわたされた十全会の学賠保険だって生協の学賠で賠償は十分賄えてしまうのに...あんなの配っているから
   加入しなくてはいけないように勘違いする者も多くでてしまうのではないか。この不況下に12万円はきつい。
634大学への名無しさん:03/03/25 15:13 ID:yCuw3lWZ
>>628  説明書に書かれていた電話にと問い合わせたが出ないので携帯にかけたらつながった。
「どういうものか」と具体的に説明をもとめてが、はっきり説明できない。医師国家試験のために講
    師を呼ぶ費用とかC型肝炎の予防注射代とかいうことことしか言わん。支払った者と支払わなかった者
   との差別はあるのかと聞いても特にないらしい。払わなくとも注射は打ってもらえるし、国家試験の
    勉強会にも出られると言っていた。「寄付か」と尋ねたら「平たく言えばPTA会費の
    ようなもの」と答えが返ってきただけ。支払期限はないが、「はやく払ってほしい」とのこと。 
    まったく12万円の意味がわからない。
635大学への名無しさん:03/03/25 15:13 ID:q2Qe5/ki
cxv
636628:03/03/25 15:15 ID:nubZUeOZ
>>633-634
おお、サンクス。
やっぱ放置が正解のようだね。
637大学への名無しさん:03/03/25 15:16 ID:2qaCGMXd
絶対にサークルに入らなきゃやばいって事はないよね?
大学生でサークルに入ってない人ってほとんどいないの?
638大学への名無しさん:03/03/25 16:20 ID:HgR0uY8i
来年見てろよ!!
639大学への名無しさん:03/03/25 16:36 ID:aXxd435F
寮は鬼だな。
半端じゃない。
640石川県民 ◆/d.c/y4Hp6 :03/03/25 16:39 ID:y6VcPj37
漏れは4月から中3で
一応第1志望一橋法 第2慶応法(多分無理だけど)なんだけど
親やじーちゃんばーちゃんは大学ランク

東大→兄弟→金沢大→残りの国立→残りの公立→全私立

だと主張する 助けてー
641石川県民 ◆/d.c/y4Hp6 :03/03/25 16:44 ID:jSN853Bd
「きんだい」と聞いて金沢を思い浮かべるのは
福井石川富山の豪雪地帯の人達だけだよ
一般的には近畿大学だよ
642大学への名無しさん:03/03/25 16:44 ID:HgR0uY8i
キム大
643大学への名無しさん :03/03/25 16:48 ID:gMpLLEin
全部二級>>173
644 :03/03/25 16:55 ID:NG3x60e+
国立大学というのは地元の優秀な人材を集めるために元は作られたのだ
そのためどんな地方でも一つの県に1校はある
だけど、金沢大は地元から集まらない
泉丘、小松から進学は激減してるし
二水、星稜からは進学するけど下位層である
附属からは自分の大学の附属なのに来てもらえないのだ
そんな金沢大は即刻廃校を!
645大学への名無しさん:03/03/25 17:02 ID:1XRvVuPx
漏れは後期受かったけど絶対にいきたくないと思ったな!
646大学への名無しさん:03/03/25 17:02 ID:HgR0uY8i
>>645
そうか!!
647大学への名無しさん:03/03/25 17:15 ID:MrKW4HoO
金沢大って同志社にも劣る大学でしょ?w
648大学への名無しさん:03/03/25 17:16 ID:HgR0uY8i
>>647

で、金沢>同志社を確信したのでした。
649大学への名無しさん:03/03/25 17:17 ID:OAD3X1wW
>>640
中三でそこまで考えてる640はすごいと思う。
650大学への名無しさん:03/03/25 17:18 ID:HgR0uY8i
>>649
俺も思った。
651大学への名無しさん:03/03/25 17:23 ID:P2YZp7uX
裏日本の地方大学に通う人達は 
他人の入力ミスのあげあしをとって楽しむのですか
652大学への名無しさん:03/03/25 17:24 ID:HgR0uY8i
>>651
どれ?
653大学への名無しさん:03/03/25 17:28 ID:P2YZp7uX
654大学への名無しさん:03/03/25 17:30 ID:ghkMUi/m
若松〜旭町はヤッパ高い感じがする
655大学への名無しさん:03/03/25 17:30 ID:HgR0uY8i
>>653
理解不能なんですが・・・

どこがあげあし?
656大学への名無しさん:03/03/25 17:32 ID:HgR0uY8i
ま、まさか「中」と「高」を間違えたとか?

そんなの分かるわけないじゃん。
657大学への名無しさん:03/03/25 17:33 ID:OAD3X1wW
>>651
まじで中三だと思ってたし。あと俺金大生じゃないし
658大学への名無しさん:03/03/25 17:35 ID:HgR0uY8i
私なんか浪人生だし。

金沢行きたいだけだし。
659大学への名無しさん:03/03/25 17:36 ID:3ZHELZKB
>>656
普通気付くだろ 高3の事だって。
4月から中3の奴が受験板にくるか?
お前が中3の頃は半ズボンからハミチンしたり授業中にうんこを漏らしたり
してただろ? 中3ってのはそんな世代だ
660大学への名無しさん:03/03/25 17:39 ID:HgR0uY8i
>>659
お前の認識を押し付けるな。
661大学への名無しさん:03/03/25 17:40 ID:HgR0uY8i
ちなみに俺は小5で防衛医大に行きたいと言ってた奴を知っている。
662大学への名無しさん:03/03/25 17:41 ID:OAD3X1wW
>>659
そうだから普通にすげーって感心してました。
663大学への名無しさん:03/03/25 17:42 ID:3ZHELZKB
>>660
浪人生に発言権 いや 人権はない。
664大学への名無しさん:03/03/25 17:42 ID:HgR0uY8i
>>663
おうそうか。
665大学への名無しさん:03/03/25 17:44 ID:HgR0uY8i
>>663
で、結局そんだけか、あんたの言い分は。

ご愁傷様。
666大学への名無しさん:03/03/25 17:48 ID:3ZHELZKB
そうだ
俺は金沢大に何の関係も無いし間違ってクリックしたから覗いてみただけだ。
何がご愁傷様なのかさっぱりわからん
はやくも浪人でストレスが溜まってるのか?
667大学への名無しさん:03/03/25 17:58 ID:SYynpyP2
>>640
がんがれ!
3年になって志望が京都→名古屋→センターあぼーんで金沢(すべて法学)
という変遷を辿った漏れをなぞらない様に。
668大学への名無しさん:03/03/25 18:31 ID:Kcv4dK93
京都→東北→センターの惨劇・・・→金沢

669大学への名無しさん:03/03/25 18:53 ID:Ta3DCzbX
>>644
確かに泉丘二水から来てる人はなんでだろ〜♪と思ふ
私やっと金沢高校せんがんだったし
670大学への名無しさん:03/03/25 18:57 ID:FlEvONK0
ちょっと荒れてる。初めてじゃない?
こんな感じになるの。
671 :03/03/25 19:01 ID:wGUZjn92
今年から高3っす
別に司法試験目指すわけじゃないし 家から近いし
法学部志望だったけど ココ見てやめようかと思ってます
金沢ってそんなに悪いんですか?
センター失敗したら逝く学校なのですか?
672大学への名無しさん:03/03/25 19:18 ID:SYynpyP2
>>670
ホントだよね
それだけこの大学が世間に認知されてる・・・事はないか(w
673大学への名無しさん:03/03/25 19:56 ID:1CnX0dvP
>>671
センター失敗したらッて言うのは旧帝大とか狙ってた人にとってのことね。
はじめから金沢行きたいんなら目指せばいいし671に金沢以上の学力が
あるのならもっと上を目指すことをすすめる。
674大学への名無しさん:03/03/25 20:04 ID:AqTcaA5o
>>671やめろよ。地元の高校生が来ると学風が悪くなるだろ。
675大学への名無しさん:03/03/25 20:10 ID:AqTcaA5o
金沢大生の約4分の1が石川県出身者。
金沢大の沈め石・・・このためナカナカ浮上できないw
石川県人は向上心に乏しく能力が全般に劣っているため。
676大学への名無しさん:03/03/25 20:42 ID:hk3fQxVb
学歴版で少し熱くなった俺は駄目ですか?
677大学への名無しさん:03/03/25 20:44 ID:esO1w+9w
>>676
打目です。逝ってください。
678二水2年:03/03/25 21:01 ID:X9PxWPPx
石川県民は真剣模試とかでも全国平均より3教科10点は下だ
スポーツテストも平均以下だし
身長も2cm程低い
ただ1つ全国平均を上回り誇れるものがある
それは、体重だ!
679 :03/03/25 21:34 ID:xnF3Lafx
金沢
そこそこ難しいけど
地元に熱烈に崇拝されてるからな
厭だ
680大学への名無しさん:03/03/25 21:40 ID:3+yTwPlB
>>644
待てよ、☆高から金大行ければ上位層だぞ。
ニ水だって下位層じゃないだろ。
金大行くレベルで下位層の高校は相当レベル高いだろ。
681大学への名無しさん:03/03/25 22:00 ID:89RnWTpG
>>680
附属、泉丘→下位層
二水、桜丘→中位層
錦丘以下→上位層
☆山下監督→トップ、セカンド
金沢→上位層

でOKですか?
682大学への名無しさん:03/03/25 22:20 ID:QgjG/JHa
金沢法受ける人って私立何処受けるのですか?
漏れの両親出た時代は
中央法とか同志社法とか受けてたらしいですけど
今は中央受かったら中央だよね〜
今年滑った先輩は埼玉の私立らしいです
金沢じゃ良い私立受けれないのかなー
683大学への名無しさん:03/03/25 23:10 ID:3+yTwPlB
>>681
☆の新生Aコースわすれんな。
科目によってはニ水<☆A<泉丘 だよ。
泉でも金大なら下位なのか?
まぁ、そんなもんかね
684大学への名無しさん:03/03/26 00:23 ID:xdUJX2Og
泉丘がそんなにレベル高いわけない。せいぜい150番まで。金沢行けるのは
685大学への名無しさん:03/03/26 00:23 ID:a0AU8Iu6
>>682
漏れは前期金沢法で後期金沢経済で金沢経済に行くんだけど
私立は関大法(後期)・甲南法(成績優秀)に受かった。
…金沢法を落ちてるから参考にはならんかもしれんが。
686大学への名無しさん:03/03/26 00:49 ID:BPlQRIW0
入学した人はもう2chじゃなくそれ関係の掲示板に移動したか。
学歴板みたいになり急につまんなくなっちゃったな。
受験シーズン終了と共にオシマイか。
687大学への名無しさん:03/03/26 01:06 ID:R6+58rhO
>>686
俺の見っけたとこはどこも閑散としてる・・・
688大学への名無しさん:03/03/26 01:57 ID:C6Ab3Fyh
泉学とか生協のBBSそれなりにやってるんだろう。2chだとどうしても
地元の高校生が来て、話が泉が丘はバカしか行かないとかそんな話しに
なっちゃうから嫌うんだろう。だから大学でも嫌われ者なんだろうけど。
しょうがないよ。
689大学への名無しさん:03/03/26 09:35 ID:xmTsVTYd
>>681

県内県立なら
飯田、輪島、七尾、羽咋、泉、二水、桜、錦、明倫、小松

の卒業生くらいしか見たことがない
その友人たちの話を聞いていると
県内県立から金大に来るのはそんなに楽な話では無いらしかった

690大学への名無しさん:03/03/26 11:12 ID:qA3rtMxo
>>682
金沢法前期受かったが私立は同志社法と立命法 
両方合格。
691大学への名無しさん:03/03/26 11:53 ID:JbNm/JkR
>>682
一応関学と法政に受かったけど、近いからこっちにした。
692大学への名無しさん:03/03/26 12:32 ID:Bo06EQY2
>>682
私は法学前期合格だけど
中央なんて夢の夢 同志社は690さんが通ってるらしいけど
私は関西は考えなかったから

682さんの両親が出た頃は金大が高かったのか 中央が低かったのか
私は金沢法はほとんどA判定だったけど
中央法はE判定だったよ!
693大学への名無しさん:03/03/26 13:22 ID:qA3rtMxo
>>692
たしかに中央は高いと思う。一橋うけた友達も受けたけどだめだったし、
受かったヤツより落ちたやつのほうがおおかった。
ちなみにおれは690だが金沢にいきます。
694大学への名無しさん:03/03/26 13:22 ID:IMwk5mFf
>>689
辰 伏見 県工 市工
とかの中学時代平均点も無かった香具師が逝く高校でも金大は入るぞ
10人前後だろうけど
地元には贔屓があるのだろうか
695教育合格:03/03/26 13:32 ID:LEjPJOmz
中央と比べるのは中央に失礼だろ
むこうは一流だし
オレ達はオレ達で仲良く山の中4年間行きましょうぜ
696大学への名無しさん:03/03/26 13:43 ID:6EpmrDSt
>>695
中央は法学部以外はDQNですよ。
特に文学部は酷い。
漏れはここの法学部だけど、中央は蹴った。
あいつらと同じ枠でくくられたくないから。
697大学への名無しさん:03/03/26 15:33 ID:l8wZCMzz
ってか法でもは蹴るだろ
698大学への名無しさん:03/03/26 16:49 ID:/YhZqZdW
金沢、富山は2年前の入試ミスで就職がかなりやばくなったと聞きましたが
いまは大丈夫ですか?
確かミスは理系でしたよね?
文型の就職には影響ないのですか?
699大学への名無しさん:03/03/26 19:12 ID:2BhUe52Z
キムはチョンなので就職ないです。w0%ですw
700大学への名無しさん:03/03/26 19:32 ID:PMIOhl8d
金沢大学卒業後の主な進路
キムチ生産工場 77.7%
フリーター 13.8%
大学院 3.3%
資格浪人 5.2%
701大学への名無しさん:03/03/26 19:48 ID:LLLOkNQC
金沢の就職は良く知らんが
医学部は医者になれないので有名

医者 23.9%
キムチ生産工場 55.4%
民間就職 8.1%
脱北 12.6%
702大学への名無しさん:03/03/26 21:08 ID:6v0pcmci
金沢大学教育学部は金大にあらず程度は近大
703大学への名無しさん:03/03/26 21:16 ID:3354rOb/
金沢大を金大と略して通じるのは石川県以外にある?
こう略すと関西のDQN大学(明日の高校野球に付属校が出る)と間違えられない?
704大学への名無しさん:03/03/26 21:23 ID:8kxLCRbc
つうか近大のほうが利口だけど
705大学への名無しさん:03/03/26 21:23 ID:Jl9K5IxA
福井の子も金大でわかってくれたよ
706大学への名無しさん:03/03/26 21:25 ID:J1Ap11Vd
>>705
あそこは微妙な区域
このまえ「どっち?」って聞かれたりした

うちのクラスのレベルから察すれば近大なんつーDQN大という選択は無いのになw
707大学への名無しさん:03/03/26 21:25 ID:J1Ap11Vd
↑クラスじゃね〜、学校だ

逝ってきまつ
708へっぽこ ◆kigVSbonTE :03/03/27 00:55 ID:hWwYy/JV
なんか殺伐としてきたな〜このスレッド

まだここに残っている漏れは異常、と〆(..;)カイテオカナイトワスレルナ
709計算科学:03/03/27 01:10 ID:wdbR+fd3
計算科学→sew
今年も受験板に滞在します。みかけたら声かけてください。
710大学への名無しさん:03/03/27 02:25 ID:KQxVRzyh
生物学科センターボーダー高すぎ。

勘弁してくれ。
711 :03/03/27 15:26 ID:8KUYViVE
偏差値の割にプライド高そうなイメージ?
712大学への名無しさん:03/03/27 18:52 ID:aE24qEhA
体育(スポーツ競技)の時ってどんなかっこうで授業受けたらいいの?
やっぱ高校の時のジャージじゃおかしいかな?
713大学への名無しさん:03/03/27 19:01 ID:nqsECdcn
金沢大は地元では神扱いなんだろ?
714大学への名無しさん:03/03/27 19:16 ID:H6DStsxZ
>>712
自分の持ってるジャージでいいと思われ
漏れは修学旅行の前に買ったものでやるつもり

>>713
北陸では神扱いです
715?I´?1??:03/03/27 20:13 ID:W7Q9zgMN
みんな新歓合宿いく?あれって楽しいの?
716大学への名無しさん:03/03/27 20:16 ID:7QO/CmQ8
717へっぽこ ◆kigVSbonTE :03/03/27 20:18 ID:hWwYy/JV
>>715
行かない
ってか期限切れだった(w

ところで優先科目選択なんとか書ってマークシートになってるやつはいつ出すの?
それと時間割は今決めてないとダメとか?
718大学への名無しさん:03/03/27 20:19 ID:i5EJo89B
【文部科学省の国立大学評価】
教養教育についての評価(5段階で実施)※中部の国立大を抜粋

5.目的、目標の達成に十分に貢献している
4.おおむね貢献しているが、改善の余地もある
3.かなり貢献しているが,改善の必要がある
2.ある程度貢献しているが、改善の必要が相当にある
1.貢献しておらず、大幅な改善の必要がある

「3」の評価の大学
名古屋大・名古屋工業大・三重大・金沢大・新潟大

「2」の評価の大学
岐阜大・静岡大・信州大・滋賀大


※文部科学省の大学評価・学位授与機構が実施した評価結果
719大学への名無しさん:03/03/27 20:25 ID:xPWAi73r
>>684

泉から金大受けるのは150〜250位。
100番切ったらまず旧帝だね。もちろん学部にもよるけど。
あと中央法受けた人はほとんど金大受けてないよ。
受けても後期に最終手段として。
今言うほど金大は悪い大学じゃないけど泉生の認識はその程度。
720大学への名無しさん:03/03/27 20:32 ID:K3016AM0
>>715>>717
ってかなに?w
そんなのいつあったの?どこにのってるの?
721へっぽこ ◆kigVSbonTE :03/03/27 20:38 ID:hWwYy/JV
>>720
学部によってないところもあるのかも?
何学部なの?
722大学への名無しさん:03/03/27 20:46 ID:TyfBZNzP
だから逆に言うと金大から見ると泉が丘なんて殆ど知られいない。
逆にレベルの低い二水高校出身者は、特にスポーツ分野などの
サークルなどで活躍する優秀な人が多いため、大学への貢献度の高い
学校と見られている。そういうこともあって二水が校舎改築の際には、
県の要請を受けて旧キャンパスの利用について大学も全面協力した。
泉が丘なら無視してただろう。そんな学校聞いたこともないということで。
723大学への名無しさん:03/03/27 20:46 ID:K3016AM0
>>721
親に1回資料ぐちゃぐちゃにされたから、
たぶん該当部見てないだけだと思う・・・
資料請求もやってないから、それにあったのかな?
724大学への名無しさん:03/03/27 20:50 ID:xPWAi73r
>>特にスポーツ分野などのサークルなどで活躍する優秀な人が多いため

そうなんだ、知らなかった。ニ水って部活はあんま強くないのに、
不思議だね。

>>そんな学校聞いたこともないということで。

これはさすがに言いすぎだろw
ちょいと笑った。
725大学への名無しさん:03/03/27 21:02 ID:i1+3T5nk
まあ、高校のランク・詳細とか偉そうに話してるのはキモイな。
726大学への名無しさん:03/03/27 21:29 ID:W7Q9zgMN
ようは大学だよな!

っていおうと思ったけど俺は所詮金大生。。。
727大学への名無しさん:03/03/27 22:40 ID:oilDrwS6
>>726
まあ、金大(俺んなかではキンダイは近畿大学だがw)
いく俺がいってもなんだが、東大京大の上位学部以外は皆
「所詮」なんて言われるもんさ。
阪大目指してたから何回も見たよw
京大生に所詮って言われ、阪大在学生も自ら所詮って・・・

京大京大所詮阪大って言って卒業後だめな阪大生より
阪大すげーなって言ってがんがってる金大生のほうがいいっしょ。
別に阪大=金大って畏れ多いこと言ってんじゃないよw


・・・・・・ようは人生楽しむかだよ。
728大学への名無しさん:03/03/28 00:44 ID:pJo5IQwp
>>717
漏れも(?)あのマークシート書き方わからんです
明日には大学へ送らなきゃいけないのに…
どういう講座をかけばいいのか誰か教えて下さい
お願いします
729大学への名無しさん:03/03/28 00:49 ID:odc/TY2z
私はドイツ語に使わせてもらったよ。
時間割もたててみた。
730大学への名無しさん:03/03/28 00:53 ID:pJo5IQwp
>>729
レスサンクス
やっぱり前期だけでも時間割をたてた方がいいですかね?
731大学への名無しさん:03/03/28 01:23 ID:sgL1xm21
>719
何言ってるの???泉は東大何人受かってるんだい??じゃあ上位150番は旧帝??
笑わせてくれるわ〜〜〜気分だけはでっかいのよ。受験まではね。
あほらし・・
732大学への名無しさん:03/03/28 07:24 ID:h1XCqXWa
あのマークシート速達で出せば30日までOKだよね?
正直詳細も全然わかんないのに、なにを基準にして選べばいいのか・・・
733729:03/03/28 08:41 ID:5lzbQFG7
>>730
そう思うよ。
おおまかにでもいいから

734大学への名無しさん:03/03/28 10:40 ID:Q1XkgkNd
とりあえず時間割立ててみた。
ドイツ語は厳しそうな先生なら絶対に受講はできるよな・・・。
単位とりにくくても、頑張れば取れる程度なら楽しそうなやつを選んで
みようと思いつつ
735大学への名無しさん:03/03/28 17:13 ID:WPYCCM9i
優先受講表って出さなきゃ駄目なのかな?今日書こうと思ったんだけど
いろいろ読んでいく内にわけがわからなくなってきた。面倒だし・・・
あと虹のフェスティバルに出席するためのハガキ無くした・・どうしよう・・もう出られないのかな・・
へタレでスマソ
736大学への名無しさん:03/03/28 17:33 ID:gTDIWrmG
とりあえず紫のやつの後半の前期月曜〜金曜ってやつから
混みそうなやつの赤い数字三つ書けばいいんすよね?

これで学生生活が決まる、くらい重要なことなんだろうか・・・(;´д`)
737大学への名無しさん:03/03/28 20:33 ID:3xNdLCDn
虹フェス行く人何日の行く?
738大学への名無しさん:03/03/28 20:40 ID:v1KZ4Dlz
>>735新入生なら飛び入りでもいいらしい。
生協のトコにそうかいてあった。
739大学への名無しさん:03/03/29 00:32 ID:8CWzKkaw
俺虹フェスいかないけど浮いちゃうかな?
てゆうかどれくらいの人がいくものなのかや?
740大学への名無しさん:03/03/29 09:34 ID:hQPb0Nw0
今日現地入りします。
しばらくネットできないよ・・・暇だ
741大学への名無しさん:03/03/29 10:26 ID:WwTyv8QQ
>>731

今年の泉は東大受かったの1人だけだよ。
金大医学部は2人か3人。
けど泉で100番切ったら旧帝てってのは事実。
ただそれは受験校の話。受かるのは半分いないかな。
去年なんか4人に1人は浪人だったから。
あと今年は理系文系ともに泉から金大行く人少ないみたい。
ニ水も少ないらしいし。
だから今年の1年は地元の人少ない雰囲気みたいだよ。
まあ小松、七尾からの進学者は少ないかどうかわからないけど。
742大学への名無しさん:03/03/29 12:33 ID:wQp2n4zB
慶応蹴って金沢行くヤツいるか?
743大学への名無しさん:03/03/29 15:32 ID:awdZSDXd
優先受講表きょうだしても大丈夫かな?
744大学への名無しさん:03/03/29 15:55 ID:1AY7WSK0
http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/web030328asahi06.html

■ 教養教育の効果に関する評価 (機構の資料による)■
《上位から2番目》
 東京、東京工業、福井医科、岡山
《同3番目》
 北海道、北海道教育、室蘭工業、旭川医科、弘前、岩手、東北、宮城教育、秋
 田、山形、福島、茨城、宇都宮、群馬、千葉、東京外国語、東京学芸、東京商
 船、東京水産、お茶の水女子、電気通信、一橋、横浜国立、新潟、長岡技術科
 学、上越教育、富山、富山医科薬科、金沢、福井、山梨、山梨医科、浜松医科、
 名古屋、愛知教育、名古屋工業、三重、京都、京都教育、京都工芸繊維、大阪、
 大阪教育、兵庫教育、神戸、神戸商船、奈良教育、和歌山、広島、山口、徳島、
 鳴門教育、香川、香川医科、高知医科、福岡教育、九州、九州芸術工科、長崎、
 熊本、大分医科、鹿児島、鹿屋体育、琉球
《同4番目》
 小樽商科、帯広畜産、北見工業、図書館情報、筑波、埼玉、東京医科歯科、東
 京農工、東京芸術、信州、岐阜、静岡、豊橋技術科学、滋賀、滋賀医科、大阪
 外国語、奈良女子、鳥取、島根、島根医科、愛媛、高知、九州工業、佐賀、佐
 賀医科、大分、宮崎、宮崎医科
745大学への名無しさん:03/03/29 17:48 ID:oA3l1/yB
後期の医学部に泉から5人入ったと後期の入学手続きの時に
医学部の人が教えてくれたよん
746大学への名無しさん:03/03/29 23:33 ID:D0ogOQRg
優先してとりたい科目は決まったけど、時間割りが立てられない…
いまは優先してとりたい科目(漏れは朝鮮語Aの予定)だけ決まっていればいいよね?
明日優先受講票交付願いを出します。
747大学への名無しさん:03/03/30 01:04 ID:EpDKwuvF
明日でよかったのか・・・
俺は今日出さなきゃ間に合わないんじゃないかと思って
英語Bと情報処理演習Aだけ書いて出しちゃったよ。
もう少しじっくり考えればよかった
748やっしー:03/03/30 01:05 ID:EpDKwuvF
ゴメン747は俺です
749大学への名無しさん:03/03/30 01:42 ID:XiSC8nOi
>747
医学科へ5人。泉から?
750大学への名無しさん:03/03/30 01:43 ID:XiSC8nOi
>745だった。すまん
751大学への名無しさん:03/03/30 02:07 ID:naCUtSMt
>>747
住んでいる地方にもよるのでは?
3月31日までに着けばいいんだから
752大学への名無しさん:03/03/30 02:25 ID:VFYf7/6c
自分なんてサカーだけ書いて出そうと思ってるしw
753大学への名無しさん:03/03/30 02:32 ID:2rIw78tE
>>747
まったく一緒のでだした…
754大学への名無しさん:03/03/30 02:35 ID:naCUtSMt
情報処理演習って何物?
ひょっとして文系もやらないとダメだとか?
755大学への名無しさん:03/03/30 08:46 ID:JCH6viLe
>>754
工学部が言うのもなんだけど、べつに必修ではないんじゃない?
でも人気あるのでおすすめの科目っぽいけど・・・

ドイツ語とかって何物?
ひょっとして工学部もやらないとダメだとか?

と、同じこと言ってみる
常識知らずなんで、第二外国語やるとは思ってなかった・・・
756大学への名無しさん:03/03/30 09:19 ID:uwcWKehI
>>749

浪人ふくめてだろ?多分。
757大学への名無しさん:03/03/30 09:36 ID:DIzguu97
>>755
ドイツ語も人気があるってだけ。
漏れは英語かもうないと思っていたから同類(本気で言ってますw)
758大学への名無しさん:03/03/30 11:15 ID:/KBKIlfj
はあ
759大学への名無しさん:03/03/30 12:43 ID:bqEbA2WS
優先受講表のマークシート、ださない人っている?
俺は出さないつもりなんだけど....
760大学への名無しさん:03/03/30 20:39 ID:PsBaPO4V
出さない人がいると出す人が得をするので出さないで下さい。
761大学への名無しさん:03/03/30 22:25 ID:QAa+MIPc
虹のフェスティバルって、行かないと入学してからしばらく
孤立しちゃったりするんだろうか…。

762大学への名無しさん:03/03/30 23:17 ID:o4iFAn1K
おれ虹のフェスティバルいかない。
つーかいけないからしょうがない。
763大学への名無しさん:03/03/30 23:52 ID:wx/PcbJH
虹のフェスティバル、1日と3日のどっちが来る人多いんだろう?
764やっしー:03/03/31 00:23 ID:Z44GiJ7N
俺は3日に行くよ。1日は引っ越す日で色々あわただしそうだから
765大学への名無しさん:03/03/31 09:33 ID:050Xjpnh
>>755

俺の学生の時は、第2外国語か体育で単位落として
学部上がれなかった奴ら沢山いたんで頑張って下さい

俺は中国語でしたが、卒業して10年たった今何も覚えていません
自分らの頃は中国語がおすすめでした
766大学への名無しさん:03/03/31 11:37 ID:RBTxFKJ6
入学式は地元(勿論他県)から当日直接行きますが何か?
当然虹のフェスティバルになんか行かないし、金沢に住むのは8日から。
767大学への名無しさん:03/03/31 11:57 ID:i9GfilCX
>>749
よくわからないけどそう言ってたよ。
まあ入学したらわかるから報告しとく。
でもまあ金大医学部程度ならそれくらいいてもおかしくないんじゃない?
768大学への名無しさん:03/03/31 12:25 ID:eX9AXgr9
だから石川県には藪医者が多いんだろうW
769 :03/03/31 19:24 ID:rvhglu+P
男の場合
都会の大学行けないけど、地方行くには不満って言う
香具師が行くにはちょうど良い学校だが
女の場合は止めといた方が良い
学長や教授に性の奉仕が義務だぞ

770出会いNO1:03/03/31 19:25 ID:JGRzNTSc
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
771泉丘3年:03/03/31 22:18 ID:zDtrvR8g
やはり金沢犬学は150〜250番ぐらいなんですね
少し安心
漏れは80〜100番ぐらい
下がらないように努力しないと

それにしても何でここは北陸では崇拝されてるのか
772大学への名無しさん:03/03/31 23:12 ID:Q00AzCaE
泉が丘出は崇拝されずに嫌われ物だがな
773やっしー:03/04/01 00:11 ID:FTAVSEiS
これが我が家での最後の2ちゃんねるになります・・
さようなら、このスレの皆さん
774大学への名無しさん:03/04/01 00:17 ID:+/RVPTpS
>また泉がきたよ・・泉の100番程度で宮廷ねらうなよ。
775 :03/04/01 02:06 ID:vOlVfGVD
漏れは泉2年
知り合い(金大理)に数学家庭教師来てもらってたが
オリジナルの問題を聞いたが彼は分からず
二水ではこんな難しい問題はやらないらしい

776大学への名無しさん:03/04/01 03:05 ID:4vkcent1
>>773
元気でなー。

なんか知らんが泉丘HP見てきたぞw 進路状況ってやつ。
三年分だから三で割って国立の現浪比率から25%引きにしてみた

北海道 7 東京学芸 2 名古屋 18 奈良女子 2
東北 14 東京農工 2 名古屋工 3 岡山 1
筑波 4 東京工業 2 富山医薬 2 京都 9 広島 1
お茶の水 3 金沢 53 京都工繊 2 九州 1
千葉 6 電気通信 3 大阪 17
東京 4 一橋 3
東京外語 1 横浜国立 9 神戸 8

旧帝一工は75人。
明らかに金沢より上は100人くらい(これはいろいろ学歴ネタが絡んでくるがw)
金沢レベルは100〜200くらいか?
でも浪人のほうが学力的に上のことが多いから実際は
旧帝一工で60位、金沢レベルで90位〜190位くらいかな?
まあ北陸の人間じゃないので詳しいことは知らんが。
777大学への名無しさん:03/04/01 03:11 ID:4vkcent1
777ゲトー
778大学への名無しさん:03/04/01 03:17 ID:4vkcent1
>>775
金大理の名誉のために言うが数学なんて教科は皆できないもんだよ。
6割とれれば良し、な科目だからね。
京大工に数学聞きに言ったが普通にできなかったw
779大学への名無しさん:03/04/01 08:10 ID:yuQ7cuzZ
京大工って数学できなくても受かるからw。
センター逃げ切りできるよ
780大学への名無しさん:03/04/01 09:09 ID:WysgMj9e
>>779
なんで京大工以上(旧帝医と東大京大理くらい?)の人がここ見てるの?
781大学への名無しさん:03/04/01 09:12 ID:yuQ7cuzZ
京医落ちです(鬱
782大学への名無しさん:03/04/01 09:37 ID:J8ozfJPE
>>776の計算では上位250位は全員受かる計算になるよ。
受かるレベルって事なら150以内は絶対だけど挑戦権がある(模試の判定5分くらい)なら200番くらいでも問題ない。
もちろん学部によって全然違うから理系の学部なら200番とかじゃほぼ受からないだろうけど。
783780:03/04/01 10:19 ID:XmjXAVCA
>>781
なるへそ、って京医・理Vからみれば皆アホだよヽ(`д´)ノ

とりあえず数学教えにきなさい。
784大学への名無しさん:03/04/01 10:48 ID:MPDkEMT0
おれは泉卒で前期一橋落ちで中央法に落ち着いた者だが、
担任はおれに後期強制的に金大受けさせやがった。
法曹希望な事伝えてあるし、中央に行きたいと前から
言っていたのにも関わらずだ。仕方なくおれは後期受けた。
するとなんと受験会場には早稲田法合格してる友達がいた。
そいつも担任に金大受けさせられたらしい…
おれたち2人はもちろん合格した。センターの点数が余裕だったから。
しかしこんなことまでして泉の先生は金大の合格実績を
かせいでいるなんて知らなかった。
785大学への名無しさん:03/04/01 11:00 ID:yuQ7cuzZ
別にあほとは言ってないよ・・・。
結局俺も京大おちちゃったし笑

金沢で頑張ようぜえ
786 :03/04/01 12:04 ID:VW/2c7Mv
金沢大では泉を嫌ってるらしいが
漏れは3年になり、
泉や二水の友達いっぱいいるが
金沢大を嫌ってるぞ
偏差値も低いし、何より地元なのに通うのが鬼だと言っている

そんな漏れは遊学
金沢工大入れるかすら微妙ですぜ
787大学への名無しさん:03/04/01 12:08 ID:NiA7OgJq
>>786
今年の遊学野球強いね
やっぱり金かけてるの?
788大学への名無しさん:03/04/01 12:30 ID:aphiyKm2
>>784
金沢の合格者少ない

地元での評判が下がる

その高校に優秀な子が来なくなる

高校の学力が下がる

こんな事を恐れたのだろう
それにしてもその先生は学校の名誉だけ考えて君の将来を考えない先生だな
中央なら司法試験毎年3桁の合格者だが
金沢から司法試験なんて中国がW杯で優勝する確率だぞ


789大学への名無しさん:03/04/01 12:36 ID:5MCMWNLy
金沢法から司法試験目指す香具師
3年間この大学に通ったが見た事無いぞ
790 :03/04/01 13:02 ID:5MCMWNLy
>>776
普通に
泉丘>>>金大

ただ高校入学と同時に部活や遊びに走る香具師がいるだけ
普通に皆勉強すれば400位でも金大ぐらい合格出来るだろう
791大学への名無しさん:03/04/01 13:07 ID:hYtJ4oBy
だから泉が丘出身の学生が来ると金沢大の
質が悪くなるわけだ。向上心ゼロの落ちこぼれの掃き溜め。
しかしもっと悲惨なのは旧帝言ったくせに結局ものにならず、
何と!!卒業してまた金沢戻ってくるバカ。これは悲惨だよ。
ダメ人間のレッテルしょって生きてくことになる。
792大学への名無しさん:03/04/01 14:29 ID:2Qgavb1s
>>790
そりゃ何位でも合格することはあるだろ。
ってか高校と大学比べたりすごい頭悪いな(w

でも勉強はできるんだろうな。
793大学への名無しさん:03/04/01 14:34 ID:/AXu1rCi
まぁ泉に一学年400人もいないわけだが…
794大学への名無しさん:03/04/01 15:47 ID:nlqLigDC
この擦れを見ると泉の人は歪んだ人が多い気がするよ
795大学への名無しさん:03/04/01 15:51 ID:lNSkiNtd
>>790
せんきゅうって読むのか?
796 :03/04/01 17:28 ID:2gMicPyM
勉強できる高校は大体歪んでるよ
漏れは附属中→二水だが
附属はかなり歪んでるぞ
797大学への名無しさん:03/04/01 18:47 ID:ikWy79Fl
>>796
歪んでるし変だよね
798大学への名無しさん:03/04/02 00:14 ID:UCOAwqQO
しつこいな泉のアホは!!いいかげんにしろよ!こっちは塾で毎日泉の生徒
教えてるんだよ!泉のレベルはメチャクチャ低い!目を覚ませ!
ニ水は問題外!
799大学への名無しさん:03/04/02 02:27 ID:yyP5WuPy
金沢って基本的に食い物の量多いような気がする。
今日も食いきれないような量出てきたが。
こんなもんがばがば食ってると結構ヤバイか、、。
あまし旨くないとかって残すのもいたけど。俺は味音痴だから、
出されたものは食った方がいいと思い、ついがばがば食ってしまう。
800大学への名無しさん:03/04/02 19:56 ID:WF0eBWGQ
糞スレageんな
801大学への名無しさん:03/04/02 21:05 ID:FO1zlNOk
高校なんて関係ないさ。どうせみんな金大生なんだからw
802大学への名無しさん:03/04/02 21:06 ID:4jRDnTEo
母さんに弁当持ってきてもらった
803大学への名無しさん:03/04/03 10:23 ID:Nktil/xe
ぷにぷに
804大学への名無しさん:03/04/03 11:13 ID:8NlVA2T5
ネット環境どうしてます?
ADSLにする予定だったけど、無理ぽって言われた・・・
Bフッレツ申し込んだけど、あんまりこういうの詳しくないからどうしよ・・・
805大学への名無しさん:03/04/03 11:36 ID:r3XFKZ74
Bフレッツのマンションコースで申し込む予定。ケーブル繋がってるんだけど高いしなぁ
806大学への名無しさん:03/04/03 11:49 ID:8NlVA2T5
>>805
そうですか。
生協のはややこしそう、と思ってたけどそっちのほうが楽だったかな・・・
環境が整うまでの道は長い。いざとなったら電気屋に金出してやって貰おう(w
807大学への名無しさん:03/04/03 14:57 ID:DkjKEOzx
漏れもしばらくネットできないんだけど、
角間近くにネットカフェ、マンガ喫茶あります?
808大学への名無しさん:03/04/03 18:44 ID:FLXhJ4nw
Bフレッツ今なら工事費無料
809大学への名無しさん:03/04/03 19:26 ID:VGqPe0CM
エッヂ
810大学への名無しさん:03/04/04 01:59 ID:aaMnAxcJ
で結局花見はどこがいいんですか
811大学への名無しさん:03/04/04 11:55 ID:kYoMMbYX
目標がない生活を送ってると激しく鬱になるね
812電気電子:03/04/04 14:20 ID:BeNEKQKv
↑禿同
只今一人暮らし四日目・・・
今日も曇りで鬱だ・・・
813大学への名無しさん:03/04/04 14:44 ID:rELGAGDv
>>812
パソコンあるからいいじゃん。あまりにもやることなくて
鬱だったから実家かえった。
814大学への名無しさん:03/04/04 17:42 ID:CVYzGmL8
帰ったのかよw
俺はたった今下宿に着いたわけだが
815大学への名無しさん:03/04/04 17:52 ID:megSsdC0
みなのもの久しぶりじゃ。
上のほうで暴れておったが
後期受かったでござる。みんな頑張るでござるよ?
おそレススマソでござる。
816電気電子:03/04/04 18:20 ID:BeNEKQKv
>>813
パソコンはあるけどネットできないので携帯で書いてます
ビデオレンタルしてこようかな。
817大学への名無しさん:03/04/04 18:49 ID:Pi7q9PvE
金沢の最近の天気はどう?金沢に帰りたいよ まーみなさんお勉強がんばってね 
818計算科学:03/04/04 18:55 ID:6P9vj0Fn
懐かしい…
819815:03/04/04 19:15 ID:bnnbwFHD
そうそう書き忘れてた!
利家でござる!
820大学への名無しさん:03/04/05 00:01 ID:IdUqPlpq
利家殿、お め で と う
821yaku:03/04/05 00:13 ID:5et6frdb
明日金沢入りで4時起きなのに生活乱れすぎてて(昨日は17時起き)寝れません。
徹夜しよかな・・・・
822大学への名無しさん:03/04/05 03:54 ID:kcxJ2lF+
月曜までヒマ。マジヤバイ。もう目が覚めちまった。
823yaku:03/04/05 04:17 ID:5et6frdb
徹夜でした。サンダーバードに逝ってきます
824大学への名無しさん:03/04/05 11:50 ID:Vl4V58fL
暇な人どうしでオフやったら?
825大学への名無しさん:03/04/05 13:58 ID:vEfxzfP7
826大学への名無しさん:03/04/05 14:21 ID:qqRRODUI
サークルはマンドリン入ろうと
思ってるけどどうかな?だれか
はいらない?

827電気電子:03/04/06 19:47 ID:FMMuE9dm
明日入学式終ったあとのクラスオリエンテーションにに、バスでも間に合いますか?
828大学への名無しさん:03/04/06 19:59 ID:03aNUgXq
>>827
基本的には大丈夫なだけど、定員オーバーで間に合う
バスに乗せてもらえない可能性あり。
とりあえずバス停に行って見て間に合わないようなら
(待ち時間+20分)バス停で待っている3人に声かけて
タクシー割り勘で行けばよい。バス代もかなり高いので
4人で割ればそれほど割高にはならない。
829大学への名無しさん:03/04/06 20:21 ID:MMMD/r06
そんな時間かかるの?
830大学への名無しさん:03/04/06 20:43 ID:c13RpgqE
そもそもクラスオリエンテーション自体、教官等の大学側の人がやるものではなく
あくまで、学生が自主的にやるもので出欠とが付くものではない
よって、多少の遅刻は気にすることなし。
831大学への名無しさん:03/04/06 20:50 ID:Atq1v2y9
じゃあバスでいっか。
832電気電子:03/04/06 21:03 ID:FMMuE9dm
>>828
レスありがとうごさいます。
とりあえず速攻でバス停に行くことにします。
833大学への名無しさん:03/04/06 21:05 ID:cZXj72Ra
”週間ボイス”っていいよ
ニュースの英字記事内容と訳文を月80円で毎週日曜日に
購読できて、そのニュース音声も聞くことができる。
まぐまぐから配信されるから安心だよ。
申込は以下のアドレスからできるよ。
HPにはサンプルがあるから試してみて

HPから↓
http://flexy.infoseek.ne.jp

まぐまぐから↓
http://premium.mag2.com/
週間ボイスで探してみてね

834大学への名無しさん:03/04/06 21:08 ID:9Q2Z2gya
漏れにもおせーて。
明日特に持ってくもんないよね?
835大学への名無しさん:03/04/06 21:18 ID:10hk0RCd
自治会ノートってもってる?おれ無いよ。
持ってこいってかいてあるからみんな
もってんのかい?
836電気電子:03/04/06 22:14 ID:FMMuE9dm
>>835
生協のキャンパスパック(白いやつ)に日程場所も会わせてはいっているよ
明日は経、機能機械、電気電子、情報シス、人間機械とある
837大学への名無しさん:03/04/06 23:01 ID:10hk0RCd
なかったらやばい?日程と場所のはあるん
だけど。おれ経済だから明日なんだけど
今日から二日ぐらいホテル生活で生協パック
とかは実家に置いてあってとりにいけ
ないんだよな。どうしよう?
838電気電子:03/04/06 23:31 ID:a1dFvuW5
何とかなるとおもうけど・・・
839大学への名無しさん:03/04/06 23:36 ID:mGN9XXWn
サークルとか入りたくないんだけど、入ってない大学生って稀ですか?
840大学への名無しさん :03/04/06 23:42 ID:VfXkngVi
>>739
入っている割合は学部によりバラつきはあるが、入らなくても問題なし
バイトをある程度入れるとサークルとの掛け持ちは面倒です。
841大学への名無しさん:03/04/06 23:59 ID:Oc5PcNm+
バイトしなやってけんからなあ。サークル
やるならちょっとめんどいかも。
842大学への名無しさん:03/04/07 00:02 ID:EdOOe00+
でもサークルに入らないと暗い大学生活になるらしいからな〜
843大学への名無しさん:03/04/07 00:18 ID:NkBphMiR
サークルおすすめとかある?正直なんでも
いいからなあ。困る。
844大学への名無しさん:03/04/07 12:20 ID:2ffcSmgj
どうやったら大学いけるの?
845にろう:03/04/07 17:00 ID:x2+vaEui
英語 50
数学 40
国語 55
地学 45
日史 65
倫理 55
 
↑この偏差値で来年金沢行くんだからな!
キャンパスでキモイの見かけたらそれ俺だから、よろしくな
846大学への名無しさん:03/04/07 20:33 ID:3UKYTngQ
藻前らCANBE(キャンビー)って
いろいろな大学の生徒が集まってる
ボランティアとかレクチャーやってる
サークル知ってるか?
今日説明をサークルボックスってところで
聞いてきたがよくわからん。
847大学への名無しさん:03/04/07 22:42 ID:fOUQY+qk
サークルボックスってどこにあるの?
848大学への名無しさん:03/04/08 00:13 ID:HWLmRSGM
>>845
正直、それだけあれば余裕
849大学への名無しさん:03/04/08 01:55 ID:QqcVmnzz
850大学への名無しさん:03/04/08 04:01 ID:lU/Exqgz
前期法入りました
地元の千葉へ行きたかったのですが…
それにしても何故石川県はこんなにも金沢大マンセーなのですか?
入学式にTV来ててビクリ!
851大学への名無しさん:03/04/08 04:53 ID:G0i7/VRu
>>849そこのサークル棟使ってた卒業生は全員集合。
車の部品だの古タイヤだの捨てていったやつは卒業取り消し。w
852大学への名無しさん:03/04/08 19:49 ID:KPSFUMu8
まわりの人金沢が第二、第三志望だった人多い。俺もだが。みんなこんなん?
853大学への名無しさん:03/04/08 20:07 ID:dxJLokIv
はあ
854大学への名無しさん:03/04/08 20:10 ID:KSKLWXCa
俺は受けたとこで金沢が一番だったから、第一志望て書いたけど
センターアボンしてなきゃ確かに他のとこ受けた罠
基本的に東大京大以外は第一志望にはなりえないんじゃないか?

ところでこの風ありえない。弁当買いに行けない。。。
855大学への名無しさん:03/04/08 21:59 ID:ijzWoFum
雨強すぎ!!
駅前から傘をささずにチャリとばしたら疲れた。

ところでお前ら(なんか偉そうな漏れ)は大体時間割り立てたか??
漏れはまだですが何か??
856大学への名無しさん:03/04/08 22:04 ID:KPSFUMu8
金沢は北陸なら最強だし決して悪い大学でもないんだけど…。なんか第一志望だったところにもの凄く劣等感持つよ。仮面浪人するかな…。
857大学への名無しさん:03/04/09 12:30 ID:HeIBIo0o
age
858大学への名無しさん:03/04/09 17:09 ID:wO3eajYf
そろそろ次スレたててもいいか?
859大学への名無しさん:03/04/09 21:05 ID:ftQFK0zp
>>855確かに雨は強すぎ。もう大方決着ついたかよww
どうする自治会
860大学への名無しさん:03/04/09 23:57 ID:gxZfIcvG
>>855
濡れたじゃないのか?
それとはよ計画立てなあかんで!

明日はアメフト部の新歓(花見?)に
なかば強制参加…つらい
861大学への名無しさん:03/04/10 00:17 ID:7lOiGgrE
明日(今日)からの予定がわからない…
なにすればいいんですか?
862、、、:03/04/10 17:46 ID:mOioGBmE
薬に後期センター4科目に二次化ではいってきたやつってどうなの???
ばか???

金大の薬ってガリさんばっかなの??
だれか教えてください、、、
863大学への名無しさん:03/04/11 13:44 ID:kpGjF4b3
あげ♪
864大学への名無しさん:03/04/12 12:08 ID:amgKWBmA
アメフトの花見参加したんだけど、人数が多すぎだな。しかもみんな飲み逃げしてたし
865大学への名無しさん:03/04/12 18:51 ID:QjnWE+be
3月4月はスクランブルでのタコ踊りがイロイロあるな
866やっしー:03/04/12 20:14 ID:ufFCAmvW
お久しぶり!といっても人少なそうだけど・・・
寮にいるけど正直・・・反対された理由がわかった・・
早くも寮出た人もいるし、俺も早く退寮したい(笑)
867大学への名無しさん:03/04/12 20:53 ID:FPdkX5Gg
やっしーはサークルとか決めた?
868やっしー:03/04/12 20:57 ID:ufFCAmvW
決めてはいないけど、テニスかバドミントンあたりやってみようかなと思ってる
初心者でも大丈夫そうだし、楽そうだし
869やっしー:03/04/13 00:19 ID:r50syGv7
受験のとき語り合ったあいつらは今どこにいるのだろう・・・
870大学への名無しさん:03/04/13 04:43 ID:0UcadLlP
866<<

寮内のことは知りませんが、大学内での行動を見る限り、
寮生は、礼儀正しい人の割合がそうでない人に比べて
高い。

そんだけだ。
871大学への名無しさん:03/04/13 06:08 ID:6VecDpmB
>>865片町スクランブルって結局どこなん。
マックの辺りの交差点か。大きい交差点か。
携帯忘れたし何かよくわかんネーから結局
すっぽかした。
872保健:03/04/13 11:30 ID:xxwv+Bs0
久しぶりに書き込み。授業とりたいやつとれねぇ〜!
873大学への名無しさん:03/04/13 11:49 ID:hS/uoZnT
>>871
マックじゃないほうだよ。
874大学への名無しさん:03/04/14 21:12 ID:SvNtkY9h
アルバムとか頼んだ椰子いますか?
875大学への名無しさん:03/04/14 22:07 ID:GkorZi98
>>874
いないだろ。てゆうか頼み方しらんし。
876大学への名無しさん:03/04/16 18:24 ID:uIAk1pL0
>>872
人気科目は抽選だもんね。
友達に受講票渡して手分けするのが一番良い。
外れた時の保険に裏の科目にも受講票を出しとく。

>>871
ミスドとYAMACHIKUが差し向かいになってるトコロ。

今年はどの科目・どのサークルが人気高いの?
877山崎渉:03/04/17 14:30 ID:ZEyw/k5J
(^^)
878大学への名無しさん:03/04/17 20:37 ID:ZyLMMql1
ジャスコ前浅野川で酒盛りしているのは金大生?
ウラヤマシイ。
夜中までやっていて、楽しそうですね。
私は、それを横目で眺めつつ帰る院生。
879大学への名無しさん:03/04/17 23:09 ID:lTomykAg
あそこはいいな。金大ご用達って感じだから。
沈床園は狭いのにサラリーマンの親父団体とか
多くてウザい。
880大学への名無しさん:03/04/18 18:37 ID:OVIso5rX
仮面浪人している椰子多いね。
881大学への名無しさん:03/04/18 18:53 ID:7ebAzY9f
そんなにいるの?ってか案外石川県民少ないね。
他県のヤシがわざわざこんなとこで仮面してるの?
地元のほうがいいんじゃねーの?
882大学への名無しさん:03/04/19 01:19 ID:Df5Vz2Kg
入った当初はどうか知らないけど、要は切り替えだろう。
大体がそういう場合大学の勉強は身に入らない。
サークル部活その他課外活動もやらないから友達もできない。
で結局留年する。となると思うが結局一番ダラダラ大学から抜けれなくなる
場合があるな。すっぱりやめるか、編入試験目指すか、理系なら院は上目指すか
の方が旨く行く。
883大学への名無しさん:03/04/19 14:57 ID:3Fx7EiMl
884大学への名無しさん:03/04/19 15:15 ID:NXKhLjVK
金沢つまんねーか?おーい 俺地元だけど金大なんてとこいけねーぜ すげーなおまえら
俺なんて星陵大学が精一杯だヨマジで 所で金大生ってもてんの?がり勉系ばっかりなイメージあるんだが
おっーと すまん 煽ってるんじゃないぞー どういう奴がいるのかなって思っただけだ
県外の奴らからみて金沢っていい所かー??
885大学への名無しさん:03/04/19 15:46 ID:bZxw5CyF
金大でガリ勉のイメージ持つほうがおかしい
886大学への名無しさん:03/04/19 15:55 ID:NXKhLjVK
そっかー おまえ地元のやつじゃないんだろ 地元の奴はみんなそんなイメージを持ってるぞ
まー俺がただバカだったから,違う世界の奴らを見てそう思っただけかもしれないな

887大学への名無しさん:03/04/19 17:20 ID:CYmKc/Eb
>>883しかしいまだに城内キャンパス懐かしむOBとかいるけど,
ひどいモンだったんだねえ。まるで化け物屋敷だ。
ヤッパ角間のほうがいいや。
888やっしー:03/04/19 17:54 ID:+3L8Su5s
>878
昨日そこで飲んだよ。テキーラ飲みすぎて2日酔い
>886
俺も最初はそういう印象あったな。
俺は半年前まで偏差値40ちょいで、たいして勉強もしなかったが
運のよさと例の方法の応用で、センターで思わぬ高得点を取り奇跡的に合格したようなやつだから
周りが真面目なやつばかりで俺の笑いが通用しないんじゃないかと不安だった
889大学への名無しさん:03/04/19 22:00 ID:bZxw5CyF
>>886
地元だよ。金大でがり勉なんて聞いたことねーよ。
890山崎渉:03/04/20 00:38 ID:D90VZErz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
891山崎渉:03/04/20 02:21 ID:h7FyF/Eq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
892山崎渉:03/04/20 05:24 ID:X0d1F2tE
(^^)
893大学への名無しさん:03/04/20 06:32 ID:B5bl3AjK
>>878
さすがに、桜も散ったわけだが。。。。
オマイラ、ゴミ落ちて多ぞ。ちゃんと拾って帰れよ。な。
894大学への名無しさん:03/04/20 07:05 ID:M38wVGvN
>889 はいはい金大生 無理するな どぴょーん
895大学への名無しさん:03/04/20 10:59 ID:rYOWAfId
>>884
兼六園の桜をみて金沢にしてよかったと思った。
今のところそれだけ・・・
896大学への名無しさん:03/04/20 11:06 ID:D/g26s3j
test
897大学への名無しさん:03/04/20 14:04 ID:NBSLZPkc
>>894
ぶっちゃけ高校生やし勘違いすんなよ。
898大学への名無しさん:03/04/21 22:27 ID:QeoUCN8c
おまえら、浅野川の辺りで食い散らかしてホッポっておくから、
トンビに復讐されるんじゃ。
899やっしー:03/04/22 20:17 ID:uccXZ3am
今年金沢受ける予定のやつはまだいないかな?
900大学への名無しさん:03/04/22 21:18 ID:wBeVWGD+
サークルって掛け持ちしていいの?
901大学への名無しさん:03/04/22 22:09 ID:JEpZQZN2
別にいいんじゃねーの。金かかるだけだけど。
902大学への名無しさん:03/04/23 07:22 ID:9tf3K9yN
>>897
じゃーおまえは泉のへたれ学生か どっちみちガリ勉君じゃん どぴょーん
903大学への名無しさん:03/04/23 17:26 ID:eItVQImv
つーか泉くらいでガリ勉とか言ってるじてんであほだな。
金大なんかでガリ勉なんて言われたら他の大学どうなるんだよ。
904大学への名無しさん:03/04/23 17:49 ID:CKdt9dcF
他の大学って?
それよりいまどきガリベンてw

ところでサークルってそんなにカネかかるの?
やっぱ交際費?
905大学への名無しさん:03/04/23 18:21 ID:WQUIRFyc
ガリ便あげ。
東大とか京大合格した香具師ってガリ勉ちゃん、少ないらしいよ。
いや、シラネーけどさ。
906大学への名無しさん:03/04/23 22:41 ID:eItVQImv
まぁ、金大は全然バカにしないけど
金大生がガリ勉とか泉生がガリ勉とかっていうのはおかしいな。
907:03/04/24 00:45 ID:d5WCtQCr
金沢の理系のレベルは医.医>薬>医.保(看護除く)≧理学>工学≧医.保(看護)ですか?
908大学への名無しさん:03/04/24 12:40 ID:tFAENqKT
>>907
そんな感じ
909大学への名無しさん:03/04/24 17:18 ID:EcGQqHiH
がり勉じゃなくてダサいだな 
910大学への名無しさん:03/04/24 18:38 ID:EcGQqHiH
いや ダサいじゃなくてふつーだな いやエリートかー なーんちゃって
911大学への名無しさん:03/04/24 18:42 ID:EcGQqHiH
いや実際喧嘩もできないへタレかー?まーどーでもいいや おまえら親孝行もんだよまじで
912大学への名無しさん:03/04/24 21:06 ID:58Q6T7dB
喧嘩ができればすごいのか?
将来考えれば多少ガリ勉しても勉強できるほうがいいだろ
そんなことも分からないのかねー。
913大学への名無しさん:03/04/25 07:43 ID:c2VTojj1
おっ また1匹釣れたか だから親孝行もんってかいてるじゃんw ただのひがみですよー
914大学への名無しさん:03/04/26 00:42 ID:2SPb4IPz
間抜けage
915大学への名無しさん:03/04/26 14:20 ID:ne9h2alt
今年受けます
916大学への名無しさん:03/04/26 18:52 ID:a1ZaMuPh
やはり金沢市は田舎ですか?
今年受験迷ってるんですが、それが心配です。
917大学への名無しさん:03/04/26 19:57 ID:+Dw+ysQT
金沢は田舎だね 遊ぶ所もそこまで無いし でもいい所だよ 食べ物も安いし魚介類は都会と比べても比になんないぐらい鮮度いいし
ま〜田舎は田舎だけどちょうどいいぐらいじゃん 都会過ぎずかといって田舎過ぎず
918大学への名無しさん:03/04/26 21:09 ID:a1ZaMuPh
>>917
それほど田舎ではないと解釈していいですか?
919やっしー:03/04/26 21:35 ID:8RQpU6iN
1ヶ月生活してみたけど、いい町だよ。
確かに都会過ぎず田舎過ぎずちょうど良い
兼六園の桜はきれいだし
>916
何学部?
920916:03/04/26 23:39 ID:OSs0Jr7n
>>919
理学部志望です。
921大学への名無しさん:03/04/27 00:39 ID:kVMIYo30
理学部前の得体の知れない工事ってなんなんだ。
922クッパ ◆XkikuTLJ/U :03/04/27 00:41 ID:RalpdOlG
金沢いい町ですよね。
でも金沢大学はちょい山奥過ぎ、、、
923大学への名無しさん:03/04/27 02:48 ID:59Jqq1Ua
>>921
工学部、薬学部、学生寮などがあの辺りに
ごっそり移転してくる予定なんだよ。
924大学への名無しさん:03/04/27 03:11 ID:kVMIYo30
いやその工事とは多分別な工事のことかも知れん。
925916:03/04/27 03:15 ID:AbvjqMqW
>>922
山奥(・∀・)イイ!
926大学への名無しさん:03/04/27 03:17 ID:2//l4EPf
冬は雪どのくらいつもるんだい?
長靴必要?
927大学への名無しさん:03/04/27 03:23 ID:0pO7V1L1
深夜なのに人いるね
田舎っていっても本屋、ジャスコは徒歩でいけるとこにあるよ
関西から来たけど本屋、コンビニ等には寄りやすくなった
928大学への名無しさん:03/04/27 04:04 ID:Se+BqZj+
http://www.k-club.co.jp/club/262/toku3.htm
金沢で今一番開発ラッシュなのが県庁周辺の鞍月地区と、
金大周辺の若松地区だ。特に三つ目トンネルだの、仕切り版つきのトンネル
だのともう何でもあり状態で、延伸中の東部環状線沿いはこれから益々開発
が進む。学生に+教職員が一気に増えるのわかってるから。
929大学への名無しさん:03/04/27 04:16 ID:0pO7V1L1
スレ違いだけど金大的には野々市とは合併したほうがいいの?
やっぱ関係ない?
ホントにスレ違いでスマソw
930大学への名無しさん:03/04/27 09:06 ID:Hwi2NsJU
まあ金大も金沢市も野々市だけと合併するメリットはないな。そんなの、アホな
金大出の市長の面子のための数字合わせでしかない。大体金沢以西の発展の中心は
もう松任以西に移っている。郊外型の走りだったジャスコ野々市店が閉鎖したのも、
目ざといスーパーの直感だろう。つまり金沢と松任の谷間の町になってしまう。
そんな金沢西部に色目使って金使ってる暇があったら、金沢東部丘陵学園地域に
金使いなさいってこった。
931大学への名無しさん:03/04/27 15:16 ID:0pO7V1L1
おぉ、詳しくありがと。
やるなら静岡市みたいに、やらないなら開発に金かけろってことですな。
932、、、:03/04/27 18:02 ID:Fi6P2U2C
前もかきこしたんですが、、
金大の後期の薬学部はどうなんでしょうか??
かなりむずいですかね??
933大学への名無しさん:03/04/27 21:17 ID:X7ju83lu
>932
君の今の学力にもよるけど
国公立の薬学部は前期も後期も全て超難関です。
隣接県に富山医薬(新富山大)がある分だけ北陸地方の香具師は
比較的選択肢があるが・・・・・
934大学への名無しさん:03/04/27 22:11 ID:iIUBoo/T
薬目指してたけどセンター失敗しました。ここ数年の金沢二次の方が簡単なような気がしました。来年受けなおそうと思う
935大学への名無しさん:03/04/28 20:04 ID:/3HSR/bu
>934
がんばれ!
936915:03/04/29 08:27 ID:MrrDhmGy
今でも、県庁あたりで東南アジア国際交流系のイベントってやってるの?
8年ぐらい前、金沢に住んでたときJapanTentってのがあった記憶もあり。
937大学への名無しさん:03/04/29 12:16 ID:Bnd/G5YQ
JAPANTENTは毎年ある。最後のイベント目当てだけど。
中央公園じゃなく城址公園でやることになったようだ。
938936:03/04/29 13:54 ID:MrrDhmGy
なるほど〜。
いまでもやってるんですね。
タンスの奥からJapantentのTシャツが出てきたので、きいてみたのでつ
漏れが見に行ったとき、地面から這い出てくる蝉が妙に印象深かかた。
939大学への名無しさん:03/04/29 15:49 ID:79ecTM45
クソ田舎
940大学への名無しさん:03/04/29 15:54 ID:LzrwKRz+
田舎っていうな
941堕天使:03/04/29 16:19 ID:/6m4A6ry
942大学への名無しさん:03/04/29 23:09 ID:B7fiCZTp
きむage
943大学への名無しさん:03/04/29 23:10 ID:LzrwKRz+
gorua
944大学への名無しさん:03/04/29 23:11 ID:B7fiCZTp
>>943
あ、あんたやりすぎよ・・・
945大学への名無しさん:03/04/29 23:20 ID:LzrwKRz+
このスレの1だがなにか
946大学への名無しさん:03/04/29 23:22 ID:B7fiCZTp
やるねぇ。
無論キム志望ですね?
947大学への名無しさん:03/04/29 23:23 ID:LzrwKRz+
いや違う(藁)
948大学への名無しさん:03/04/29 23:24 ID:B7fiCZTp
なんてこった(´Д`)
949大学への名無しさん:03/04/29 23:25 ID:LzrwKRz+
最初の方読んでみて。計算科学って椰子漏れよ。
950大学への名無しさん:03/04/29 23:27 ID:B7fiCZTp
フリターなんすか?
951大学への名無しさん:03/04/29 23:34 ID:LzrwKRz+
関西大か浪人かで迷いましたが代ゼミ行くことにしました。
結局後期の昨日奇怪の死にましたが…
来年旧帝目指します。
952大学への名無しさん:03/04/29 23:35 ID:B7fiCZTp
っと、すみません。代ゼミですか。

私はここ志望です。
953大学への名無しさん:03/04/29 23:37 ID:LzrwKRz+
過去問題でもあげましょうか?
954大学への名無しさん:03/04/29 23:37 ID:B7fiCZTp
キュテーですか。

実は私も北大に憧れてたりしてますが、しかし金沢にも同じくらい行きたい。


っていうか、ど っ ち も 偏 差 値 た ん ね え よ
955大学への名無しさん:03/04/29 23:38 ID:B7fiCZTp
>>953
気持ちだけでいいです。

わざわざありがとうございます。
956大学への名無しさん:03/04/29 23:39 ID:LzrwKRz+
俺は北大A判で金沢落ちました。
偏差値なんかそんなもの。
とマジレス。
957大学への名無しさん:03/04/29 23:40 ID:B7fiCZTp
>>956
でもそれって裏を返せば・・・

でも、結局勉強あるのみなんですよね。
958大学への名無しさん:03/04/29 23:42 ID:LzrwKRz+
文系ですか?理系ですか?
959大学への名無しさん:03/04/29 23:42 ID:B7fiCZTp
理系です。
960大学への名無しさん:03/04/29 23:46 ID:LzrwKRz+
俺も理系です。
過去問題とかやってみたらわかりますが物理数学が本当に難しいので気合入れて対策してください。
ネイティブの方ですか?
961大学への名無しさん:03/04/29 23:47 ID:B7fiCZTp
ネイティブってなんすか・・・?

スマッソ。
962大学への名無しさん:03/04/29 23:48 ID:LzrwKRz+
地元に住んでるんですか?
963大学への名無しさん:03/04/29 23:50 ID:B7fiCZTp
いえいえ、全然です。

ああ、ネイティブか。
と、単語力の無さわ露呈してしまいました。
964大学への名無しさん:03/04/29 23:51 ID:LzrwKRz+
ロー二ソ?
965大学への名無しさん:03/04/29 23:51 ID:B7fiCZTp
もう超ローニソ。河合。
966大学への名無しさん:03/04/29 23:54 ID:LzrwKRz+
ガンガレ。
俺は広島県民です。金沢はやけくそ遠かったけどかなりいい町だったよ。
大学は山奥だったけど…

967大学への名無しさん:03/04/29 23:55 ID:B7fiCZTp
その山奥ップリに惹かれてるんです。
968大学への名無しさん:03/04/29 23:57 ID:LzrwKRz+
何学部志望なん?
969大学への名無しさん:03/04/29 23:58 ID:B7fiCZTp
理学部です。

早く他の学部も角間に移てホスィ。
970大学への名無しさん:03/04/30 00:00 ID:wS2c22QF
つーか超って何浪ですか?
971大学への名無しさん:03/04/30 00:01 ID:rEftmk3g
いや一浪です。

超付けたのは、なんとなくです。
972大学への名無しさん:03/04/30 00:02 ID:wS2c22QF
俺も来年金沢また受けるかもしれません。
そしたら宜しく。
973大学への名無しさん:03/04/30 00:03 ID:d6IL2iro
薬学部はすぐ移転してほすいが、工学部は後にしれ!!
974大学への名無しさん:03/04/30 00:03 ID:wS2c22QF
俺も来年金沢また受けるかもしれません。
そしたら宜しく。  
975大学への名無しさん:03/04/30 00:04 ID:rEftmk3g
>>973
お、見てたなw

>>974
こちらこそ。
976大学への名無しさん:03/04/30 00:04 ID:NVB+TYqd
>ID:Lz〜(携帯なんでコピペできん
昔の俺と似たようなもんだ。
で、いま金大w
君はがんがれよ
ここは微妙なもんで、宮廷のるかそるか程度なら後期全然抑えにならん。
北大志願なら来年前期東北、後期金大とか気をつけろよ。
前期Aしかでないってところまでがんがってください。
977大学への名無しさん:03/04/30 00:07 ID:wS2c22QF
>>976
ガンガル(・∀・)
今年金沢で痛い目にあったので重々承知です。

>>975
多分計算科学か薬あたりだと思います。
978大学への名無しさん:03/04/30 00:09 ID:rEftmk3g
>>977
計算科学にこだわる理由はなんですか?
979大学への名無しさん:03/04/30 00:09 ID:Etzd46wm
理系ばっかり
980大学への名無しさん:03/04/30 00:12 ID:rEftmk3g
文系かもん。

文系は固まってて賑やかそうでいいよね。
981大学への名無しさん:03/04/30 00:12 ID:wS2c22QF
>>987
もともと数学科か物理科か薬学科志望なんです。
計算科学は自分のやりたいことが出来ると思ったから志望してます。
982大学への名無しさん:03/04/30 00:13 ID:rEftmk3g
ってか、次スレ準備せねば。

誰が立てる?
983大学への名無しさん:03/04/30 00:13 ID:wS2c22QF
なんか下手くそなレスだな…
984大学への名無しさん:03/04/30 00:13 ID:rEftmk3g
>>981
さいですか。

ではお互いガンガリましょう。
985立てました:03/04/30 00:18 ID:wS2c22QF
986大学への名無しさん:03/04/30 00:22 ID:wS2c22QF
急に誰もいなくなった…
987大学への名無しさん:03/04/30 00:26 ID:wS2c22QF
一人で1000めざすか
988大学への名無しさん:03/04/30 00:26 ID:wS2c22QF
988
989大学への名無しさん:03/04/30 00:27 ID:wS2c22QF
989
990大学への名無しさん:03/04/30 00:27 ID:/NayIY+u
クソスレ( ´,_ゝ`)プッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ΛΛ 
__( ゚∀゚)__
| 〃( つ つ  |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
991大学への名無しさん:03/04/30 00:27 ID:wS2c22QF
990

992大学への名無しさん:03/04/30 00:27 ID:/NayIY+u
クソスレ( ´,_ゝ`)プッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ΛΛ 
__( ゚∀゚)__
| 〃( つ つ  |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
993大学への名無しさん:03/04/30 00:27 ID:wS2c22QF
992
994大学への名無しさん:03/04/30 00:28 ID:/NayIY+u
クソスレ( ´,_ゝ`)プッ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ΛΛ 
__( ゚∀゚)__
| 〃( つ つ  |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
995大学への名無しさん:03/04/30 00:28 ID:/NayIY+u
クソスレ( ´,_ゝ`)プッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ΛΛ 
__( ゚∀゚)__
| 〃( つ つ  |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
996大学への名無しさん:03/04/30 00:28 ID:/NayIY+u
クソスレ( ´,_ゝ`)プッ  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ΛΛ 
__( ゚∀゚)__
| 〃( つ つ  |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
997大学への名無しさん:03/04/30 00:28 ID:/NayIY+u
クソスレ( ´,_ゝ`)プッ   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ΛΛ 
__( ゚∀゚)__
| 〃( つ つ  |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
998大学への名無しさん:03/04/30 00:28 ID:/NayIY+u
クソスレ( ´,_ゝ`)プッ    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ΛΛ 
__( ゚∀゚)__
| 〃( つ つ  |
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \         \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|______|
999大学への名無しさん:03/04/30 00:28 ID:wS2c22QF
1000
1000大学への名無しさん:03/04/30 00:29 ID:f4sL6fjo
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。