合格したみなさん。参考書うってください!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
CDがパソコンでしか使えません
MP3を変換できるソフトとかありませんし
913大学への名無しさん:03/04/04 20:55 ID:6vyGZd0V
>910
早稲田目指してるんなら、参考書代なんかケチるなよ〜
頑張れ!
914大学への名無しさん:03/04/04 21:00 ID:qYU/O+mL
う〜んじゃあ無難に持ってる友達に焼いてもらうのが
一番かな?
CDは確かに高いからね。DUOでいいなら焼いて差し上げますが。
915大学への名無しさん:03/04/04 21:20 ID:/Sfwf0Py
MX
916大学への名無しさん:03/04/04 21:49 ID:gfv13hwh
>>914
早稲田法学部へ真剣モード さんじゃないけど欲しい!!
917大学への名無しさん:03/04/04 22:28 ID:SbgEs66w
>>916
DUOのCDが欲しいの?
MXで落とすのが一番いいと漏れは思うけど。
焼くとCD-Rの金かかるし。
MP3に圧縮して一枚に収めればいいんだろうけど。
やり方わからんし。
918模試こそが総てな人間 ◆DJerZ3PLm6 :03/04/04 22:41 ID:rZNVY3+A
5月進研記述模試、河合記述模試くださいよ〜


919模試こそが総てな人間 ◆DJerZ3PLm6 :03/04/04 22:57 ID:rZNVY3+A
ag
920大学への名無しさん:03/04/04 22:58 ID:6vyGZd0V
5月って・・去年の?

今年だったら裏口模試かよ・・
921大学への名無しさん:03/04/04 23:16 ID:gfv13hwh
>>917
MXは交換性ということで使ったことないので・・・
Winnyは設定が面倒すぎですし。wav→MP3はdBpowerAMP Music Converterというツールを使えば出来ますよ。
922大学への名無しさん:03/04/04 23:43 ID:3HRkdeIy
>>904
いくらですか?
923大学への名無しさん:03/04/04 23:45 ID:e/SAfHwl
>>921
情報サンクス
じゃあ一枚に全部収めたらDUOのCDいる?
924大学への名無しさん:03/04/05 00:16 ID:jM5TSy09
>>923
そーゆーのは他スレでやれ。
925916:03/04/05 00:35 ID:F73f6BXu
>>923
欲しいです。とりあえずMX導入してみました。
まだ使い方よくわからないんですけれども、面倒でしたらそちらでいただけたらうれしいです。
926模試こそが総てな人間:03/04/05 01:22 ID:9fxJX4GP
>>920
勿論去年とか一昨年のですよ!2002年までの…
亀レススマソ

とにかく
『5月記述進研の数学Zの問題用紙』
『6月河合記述の数学の問題と答え』
ください!

927模試こそが総てな人間 ◆DJerZ3PLm6 :03/04/05 11:56 ID:ZIWSx+br
e
928 :03/04/05 12:03 ID:mF3znpB7
>>926
持っているがいくらが希望か?
929大学への名無しさん:03/04/05 12:15 ID:VbX05RIi
>>926
漏れも河合だったらもってるよ。
数学は確か美積、確率、三角関数、ベクトル、極限やったのを覚えている。
ほとんど典型問題だったからチャートとかやれば十分じゃないか。
930模試こそが総てな人間 ◆DJerZ3PLm6 :03/04/05 12:57 ID:ZIWSx+br
>>928
1つの模試につき400円は?
しかし送料が1500円かかることを考えたらな〜・・・?
931模試こそが総てな人間 ◆DJerZ3PLm6 :03/04/05 12:59 ID:ZIWSx+br
>>929
やっぱり進研数学より河合数学のほうが偏差値10高いのはそんな理由からかな?
青茶1回と半分やったのに進研数学は駄目なんですよ!

河合は過去問やる必要は無いのか・・・
932模試こそが総てな人間 ◆DJerZ3PLm6 :03/04/05 13:04 ID:ZIWSx+br
ってことで『5月7月9月記述進研の数学Zの問題用紙(できれば答えも)の過去問』希望
933大学への名無しさん:03/04/05 13:52 ID:DzSQFgKm
授業の録音テープってオークションに出品してもOK?
934904:03/04/05 17:27 ID:7oJhX6Ic
>922
1冊100円くらいでどう?
935 :03/04/06 01:49 ID:NKwVbFQ/
>>933
ダメ。
テキストとあわせて売るならまだあり?
936大学への名無しさん:03/04/06 02:44 ID:nCTV9xwF
河合模試あるけど、私大文系だしなあ・・・w
937大学への名無しさん:03/04/06 15:41 ID:Y5vHZ15p
参考書収集症候群になったヤシに聞きたいんだけど
ピークいつだった?
俺は9〜10月あたりなんだが
9383年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/04/06 15:52 ID:ksRHsDkh
二年の3学期
939大学への名無しさん:03/04/06 15:55 ID:tFySsWnE
>>938
俺もそのくらいだ。
940 :03/04/06 16:39 ID:U9QFRztg
>>938
1年の2学期
Z会旬報を落札しまくっていた記憶がある。
941大学への名無しさん:03/04/06 19:27 ID:eaOAMO0R
二年の夏休み、Z会に入ってから
942大学への名無しさん:03/04/06 19:29 ID:ehVX8BBG
ICUの赤本と
『ICUの英語』っていう厚い参考書が未使用であります。
ICUの赤本は毎年出るの遅いから損はしないと思いますが…。
943大学への名無しさん:03/04/06 19:30 ID:jOSp6O3A
テープをオークションにだして逮捕された奴いたな
944922:03/04/06 22:27 ID:GEZ4A7Jt
>>934
何冊あるか等の詳細を含めて、メールください。
945大学への名無しさん:03/04/07 06:46 ID:0lLoK8B2
>>928が居ないな〜
946赤本売るよ:03/04/07 06:56 ID:OArRv5VL
早稲田大学商学部
明治大学政治経済学部
中央大学法学部
法政大学法学部
法政大学経営学部
日本大学法学部


全部2003年度版ね。
ちなみに結果は、
早稲田商×、明治政経○、中央商○、法政法×、法政経営○、日大法○
そんで中央商逝きました。
947大学への名無しさん:03/04/07 06:59 ID:9iT+ta71
売ってもいいと思うようなのは、ほとんどやってなくて手垢もついてないんだろ。
つまり、本人がよくないと思った本なわけで。
とことんやったものは、手垢やマーカーでボロボロになってるはず。

結論。本くらい新しいのを買え。あまりたくさん買うなてことかな。
948大学への名無しさん:03/04/08 00:24 ID:vTZ1DjSH
>>947
マーカーでボロボロになる使い方をしてるやつはポキュソ
949大学への名無しさん:03/04/09 02:33 ID:RyUnkg/8
950大学への名無しさん:03/04/09 02:39 ID:WFRlI1LT
ここで、模試からの100題欲しがっていたひとが多かったけど、おれ去年に河合出版に
直接電話したら、何冊かはざいこがあるっていってたから、直接きいてみたらいいかもね。
今あるかは保障できませんが。
951大学への名無しさん:03/04/09 03:00 ID:y46k+0wx
>>949
タイーホ
952大学への名前無しさん:03/04/09 22:12 ID:/rv2sVtm
次スレ
【受験生】参考書売買スレin大学受験版
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1049893827/
953大学への名無しさん:03/04/12 18:04 ID:dKutKy4W
雨露う 
954大学への名無しさん:03/04/13 01:12 ID:ajxkOU5E
花王
955山崎渉:03/04/17 14:41 ID:ZEyw/k5J
(^^)
956山崎渉:03/04/20 01:12 ID:h7FyF/Eq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
957山崎渉:03/04/20 02:42 ID:D90VZErz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
958山崎渉:03/04/20 05:50 ID:shwrRJt0
(^^)
959大学への名無しさん:03/04/22 12:56 ID:GDeV9/iA
山崎に1000とらしたいな
960堕天使:03/04/29 15:12 ID:/6m4A6ry
961大学への名無しさん
あげ