私立医学部受験予定者のスレッドver.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:03/02/20 00:41 ID:rVLn9eCX
>949
慈恵の初年度学費は今年から450万円になった。
トータルでは日医2865万円、慈恵2250万円。
953大学への名無しさん:03/02/20 00:42 ID:Y/yezP1v
受験の時に2ちゃんねるなんかしてるから私立医程度落ちるんだよ。

なんか医学部受験者って「医学部受験する」ということに特権意識を持ってる香具師が多いような気がする。
得意気に「あそこの医学部は〜」とか語ってるアホ面の香具師を幾人も予備校時代、見かけた。
でも、こういう香具師ってほとんど合格しないんだよね。
医学部の情報を知ったかで語っているだけでなのに、自分は合格するものと勘違いして勉強しないから。
この板の住人もそんな香具師ばっかだね。
旧六がどうとか、日医がどうの言ってる前に勉強しろ。
医学部入学、医師免取得しなければ普通の人と一緒。


954大学への名無しさん:03/02/20 00:43 ID:cNVodkNC
はいはい、みんな移行移行!!
偏差値オタはくるなよ。
そろそろ私立も終わりなのだからまとめにしよう!

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045669267/
955大学への名無しさん:03/02/20 00:43 ID:b6GyQILc
っていうか、俺日医の救急行こうと思ってるんだけど、
経営状態なんて俺らからしてみたらよくわからないし
関係ないから初心は貫くつもり、
じゃね!!!
956大学への名無しさん:03/02/20 00:43 ID:cNVodkNC
新スレ立てておいたよ。(Ver6)

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045669267/
957大学への名無しさん:03/02/20 00:47 ID:b6GyQILc
最後に偏差値は忠実だよ、
受験生に人気あったら文句なく偏差値上がるはず。
偏差値が低いのはそれなりの理由があるから。。。
以上。
958大学への名無しさん:03/02/20 00:55 ID:VvJM8sml
慈恵は去年までは試験日が国立と同じだったからね・・・
その分、偏差値が低くなるのは仕方ない
959大学への名無しさん:03/02/20 00:55 ID:SlrGs4f8
日医は国試合格率アップに救急(汲々)。卒試落ちが2桁出た模様。
慈恵の合格率トップクラスも、単年度はともかく10年平均では疑問。
スーパーローテ研修の時代には偏差値・学費・国試合格率だけでなく、病院数・病床数も重要指標。
地方単科国立の場合、病床600程度の付属病院が多いようだが、
10床につき研修医1人の建前からすれば、学部定員90人のうち30人は他大学・市中病院に行かねばならない。
ま、抜け道はあるだろうが、大学選びの新基準とはいえる。


960大学への名無しさん:03/02/20 01:20 ID:b6GyQILc
>>958
だから医学部として名門を自負するなら
センター試験の勉強をしないような
私立専願を許すような体質はどうかと思うよ。
そこに同窓の子息の甘やかしとかの批判が出て当然なわけで。。。
それが日医との医療レベル他格差を生んだんだと思う。
2/25の試験日を全廃すれば誰も文句は言わないって。。。
他に2/25に試験実施するような私立ってある?
961大学への名無しさん:03/02/20 01:34 ID:9/iwz1UO
>>928
>60 宮崎医科大 医・医 前←ココ 北里 医 東海 医
この“←ココ”ってなんなの?
962大学への名無しさん:03/02/20 01:40 ID:yxuOnQQz
>>960
私立専願(というか慈恵専願)の学生を集めるのがいいのか,
それとも国立落ちの学生を集めるのがいいのかは各大学が
方針を決める訳であって受験生ががたがた言う問題ではなかろう。
それぞれにメリットデメリットがあるわけだし。いくらセンターの
勉強をしたからといって,結局国立に落ちて入学しているわけだから
私立専願より勝るというわけではないよ。
963大学への名無しさん:03/02/20 01:42 ID:SlrGs4f8
>>961
その通り。
慈恵は、2/25試験撤廃。
日医は、国試合格率アップの教育。
順天堂は、父兄同伴面接廃止。
昭和は、トータル学費の値下げ。
東医は、入試全般のクリーン化。
以上の改革ができれば、私立医評価の底上げになる。
理想論すぎるが。
964大学への名無しさん:03/02/20 01:45 ID:SlrGs4f8
スマソ。>>961>>960だった。
965大学への名無しさん:03/02/20 02:07 ID:b6GyQILc
あほらしいね、
2月25日に実施されるレベル高いと思しき国立2次試験
受験生3万人と同じ土俵に立たせなくて
よくそんな事言えるね。

そこまで言い切れるとはかなり優秀なんでしょうね。>偏差値62なのに(プッ
慈恵は、2/25試験撤廃
    入試全般のクリーン化→同窓子弟への+10−30点廃止
でしょ、正確には(笑
966大学への名無しさん:03/02/20 02:22 ID:f2PYXcpw
なんか国立まんせ〜、なバカが多いが…
慈恵、日医は地方の国立よりムズいでしょう。
そもそも、そうやって私立はバカだとか考えてる時点で、お前の頭はおわってるんだよ。
とかくいう私は、日医一次おちて、今度熊大を受ける予定。ヤバい…、ま、四浪目で何故か私立洗顔から国立併願に変えてる時点で、おわってるといえばおわってるか…
967大学への名無しさん:03/02/20 02:22 ID:v61GfEO8
966だゴラァ!
スッコンロー!(゚д゚)
968大学への名無しさん:03/02/20 02:24 ID:SOPg1FmW
>>966
頭大丈夫か?
熊本くらいだと地元民が慶応蹴ってくることもたまにあるぞ。
969大学への名無しさん:03/02/20 02:29 ID:qSckK1KC
地方をなめてるんだろうな。
970大学への名無しさん:03/02/20 02:30 ID:WiVEVkIW
>>948
久留米医大は多分落ちます。あそこ、意外にムズい、というか、問題グロいでしょ?
久留米は福大より行きたくないです。将来的にはいいとしても、外の世界を見ることなくずっと久留米、というのは、人間が腐っていくと思うんでつ。
971大学への名無しさん:03/02/20 02:32 ID:ailSbKOm
人の評価は関係ない。
自分の行きたい大学に行くことが重要だと思う。
まあ、俺は医者になれればどこでもいいわけだが。
金がかからないという理由で国立第一志望ではあるが。
972大学への名無しさん:03/02/20 02:39 ID:Mozr1LF4
まあぶっちゃけ

国立マンセーの

国立医学部生は優越感もつのはかまわんが少しは税金使ってるのを自覚して勉学に励んでくれ

受験生はいいのか、この時期に勉強しなくて。マンセーだけじゃ入れないぞ
973大学への名無しさん:03/02/20 02:39 ID:e6kAIlBP
>960
文系受験生から見れば、センターのマーク式の国語・社会なんて
ばかばかしいわけ。それを受けるから国立医学部生は偉いのだ、
なんて発想はやめていただきたいね。
慶應だって、センターは英語さえ受ければいいわけだから。
974大学への名無しさん:03/02/20 02:43 ID:e6kAIlBP
>960
日医との医療レベル差って何? 説明を聞きたいな。
あなた、日医の千駄木の野戦病院みたいな附属病院を見たことある?
975大学への名無しさん:03/02/20 02:48 ID:e6kAIlBP
>965
結局、偏差値でしか物事を判断できていないんだね。
それに同窓の子弟に加点するってのは2ちゃんの読みすぎだね。
そんなに偏差値にこだわるのなら、来週の試験で
東大理Vに合格する自信はあるんだろうね?
理V以外は医学部ではない、とか偉そうに吹聴するやつっているけど。
976大学への名無しさん:03/02/20 02:52 ID:e6kAIlBP
偏差値、偏差値って騒ぐけど、日医67で高いのに
国家試験合格率は金沢医科大並だからね。
それは日医は国家試験対策をしていないからだ、とか反論したところで
それでは他の国家試験対策をしていない国立大学は
そんなに合格率が低くないでしょ、ということになる。
977大学への名無しさん:03/02/20 02:53 ID:Ch8QEAMF
みんな「ヘンサチ」や「センター」に毒されすぎ。
「ショーコーショーコー」って歌ってるオウム信者と同じ。

>>973
慶応医のセンターは実質ほとんど関係ないらしい。
978大学への名無しさん:03/02/20 02:53 ID:b6GyQILc
>974
お前は見た目で判断するの?
それを言ったら国立国際医療センターなんて。。。
新設の私立なんてむっちゃきれいじゃないの?

慈恵の売りって何? 少なくとも聞いた事ないよ。
日医の救急は誰でも知ってるよね、テレビでも
よくやってるし。。。
979大学への名無しさん:03/02/20 02:55 ID:Ch8QEAMF
>>978

慈恵の売りは強力な同窓会です。
東大や慶応もかなり強固な組織作ってる。
980大学への名無しさん:03/02/20 03:05 ID:b6GyQILc
国立の連中は
慈恵が国家試験合格率高いからって一切認めてないよ。
なんでっていうのは偏差値62だし(慈恵に行った連中が
アフォだって皆な知ってるし)私立専願だし
慈恵に力がないのは知ってるから。
鉄門の国家試験合格率低いからってその事を批判できるかしら?

あといくらだって大学側が(進級難しくしたり)
操作すればいくらだって国家試験合格率なんて上げられるから。
むしろ社会に出てからの地頭(≒伝統的な偏差値)の方が
重要、必然的に慈恵には医療レベル含めて力はない。
981大学への名無しさん:03/02/20 03:07 ID:e6kAIlBP
日医の救急外来、深夜は若い医師ばかり。
もう何年も前に現場の医師の不満を直接聞いたことがあるけど
なかなか大変なんだなぁと思った。

北総病院なんて作らないで、千駄木の本院と、
今はなき飯田橋病院で、堅実に医療の向上に努めれば良かったのに。
飯田橋なんて、最高の立地だったのにねぇ・・・
982大学への名無しさん:03/02/20 03:07 ID:SOPg1FmW
おまいらは国立相手に一致団結してたほうがいい。
仲間割れスンナ。
983大学への名無しさん:03/02/20 03:12 ID:e6kAIlBP
>980
結局、偏差値至上主義者なんだね。
慈恵は明治時代からある大学だし(日医もそうだけど)、
たいていの国立医学部よりはずっと卒業生が多い。
特に首都圏では、多い。
首都圏では、医師の圧倒的多数は私立出身で、
首都圏の医療を支えている。
984大学への名無しさん:03/02/20 03:13 ID:b6GyQILc
俺の慈恵の印象としては、
同窓会枠を残しながら受験日をずらしたり
初年度納付金を下げるふりして2年次以降の授業料上げてみたり、
姑息な印象しか持ち合わせていない。

同窓会の子息に対する+10−30点は実際に
字形の先生方から伺ったんですけど
どうなんでしょうね?
どう考えても落ちそうにない国立受験生(後期)
が落ちたという話もよく聞きますが。。。?
985大学への名無しさん:03/02/20 03:14 ID:Ch8QEAMF
ペーパーなんて人間の能力のごく一部しか測れないさ。
おれはまだほやほやだが、一般的な臨床医なんて偏差値60も
あればいいと思うんだ。
患者が苦しんでるのを見て、自分の知識やスキルの未熟さを
恥じ、自己を高める努力を惜しまないことが大切かも。
いかに偏差値高くても、患者の痛みに慣れてしまい向上心を
忘れれば、そこで臨床医としての成長は止まる。

君を見てると、むかーしむかし駿台全国模試で偏差値80overを
たたき出し、有頂天になってたオレを見るようだ。
986大学への名無しさん:03/02/20 03:18 ID:e6kAIlBP
>984
初年度納付金が300万円も下がれば、
滑り止めとして受験する人にとって負担が軽減されるでしょう?
これは、いいことなんだよ。分納なら225万円で済む。
他の私立だと、800万とか1000万とかを払わなければならない。
日医はたしか640万円だけどね。
987大学への名無しさん:03/02/20 03:22 ID:e6kAIlBP
偏差値、偏差値と騒いで国立を神格化しているけど、
東大出身の教授・助教授が圧倒的に多い帝京大学医学部で
薬害エイズ事件が起きたことを忘れずに。
そして彼らがどんな言い訳を感染者・患者にしてきたか。
988大学への名無しさん:03/02/20 03:23 ID:KjPcxnbi
すばらすい
はげすく同意>>985
989大学への名無しさん:03/02/20 03:29 ID:SlrGs4f8
>>988
同意するなよ。キミには>985が
仕掛けた毒舌の罠が見えていない。
私立医は勉強して医者になっても
奴隷医にしかなれないと言ってるんだよ。
キミもまた、そういう差別者なのか?
990大学への名無しさん:03/02/20 03:36 ID:b6GyQILc
>ペーパーなんて人間の能力のごく一部しか測れないさ。
おっしゃる通りです。

>患者が苦しんでるのを見て、自分の知識やスキルの未熟さを
>恥じ、自己を高める努力を惜しまないことが大切かも。
おっしゃる通りですが、これを適性と仮定するなら
能力は別としてこの適性自体(医者としての自覚)
が偏差値と正の相関にあるかもしれないと感じる事は
ありませんか?

>偏差値60もあればいいと思うんだ。
ではそれ以下のヒトの立場って。。。(笑
実際半数近くはいらっしゃるわけですよね。
同じような選別をしてるわけで論理矛盾している
感じがするんですが。。。?
991大学への名無しさん:03/02/20 03:54 ID:SlrGs4f8
>>985
有頂天になっていたキミが、なぜ一般の臨床医でいいように思うようになったかの心の遍歴を語らない限り、
偏差値80overの高踏的な言説にしか聞こえんよ。純真な受験生にはね。
992大学への名無しさん:03/02/20 04:54 ID:MgukpG4f
>>990
60切ってたら国試受からん。安心汁
993大学への名無しさん:03/02/20 10:14 ID:CJrGcPGW
994大学への名無しさん:03/02/20 10:15 ID:CJrGcPGW
995大学への名無しさん:03/02/20 10:15 ID:CJrGcPGW
996大学への名無しさん:03/02/20 10:15 ID:CJrGcPGW
997大学への名無しさん:03/02/20 10:15 ID:CJrGcPGW
998大学への名無しさん:03/02/20 10:16 ID:CJrGcPGW
999大学への名無しさん:03/02/20 10:16 ID:CJrGcPGW
1000ぎゃはは:03/02/20 10:16 ID:CJrGcPGW
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。