【私立】愛知県民の大学受験-PART2-【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PUNKER ◆l.iYC4I0z6
愛知県民の愛知県民による愛知県民のための大学受験パート2!
情報交換、試験の手応え、結果報告などガンガンかきこめ。 

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043212415/
2大学への名無しさん:03/02/02 21:55 ID:5ioLMClG
さいたま県人だが2get
3大学への名無しさん:03/02/02 22:01 ID:M8rtyXE7
愛知賢人が名誉の3ゲットです。
明日は佛教の地方受験。
4大学への名無しさん:03/02/02 22:06 ID:M8rtyXE7
ってか今日の愛学の英語と日本史どうだった?
俺昨日しか受けてないんだけど、やっぱり国語の出来が鍵だろうか??
5大学への名無しさん:03/02/02 22:14 ID:Mhr5fNy6
名城受けた。
っーか、電気電子学科の受験者!!
「将来の夢はゲームデザイナーになることです」みたいな奴らばっか。
前後左右をデブオタに囲まれたぞマジで。
どうしてお前らはチェックの服が好きなんだ?
定番のネルシャツもそうだし、あげくのはてに偽ババリのマフラーかよ。
おめでてーな。俺もチェックのジャケット着てたし。
5人そろって「格子戦隊チェッカーズ」かよ!
漫画とアニメとゲーム以外の話題で5分以上会話してみやがれ!











 俺 も 同 じ 穴 の ム ジ ナ だ が な 。
6大学への名無しさん:03/02/02 22:14 ID:gEOh9GNi
俺も昨日は愛学を受けたのだが・・・
現代文は意外に出来たが、漢字の読みの一番最後のやつがわからんかった。
あれなんて読むの?
7大学への名無しさん:03/02/02 22:18 ID:Ugdm/Am3
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i 新スレか?
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
8シリツシボ:03/02/02 22:18 ID:zpaxkpfa
>5
俺は情報科だが
俺の友達が電気電子受けたぞ
そいつはまったくオタクじゃない
洋楽好きだが
たしかにオタっぽいの多かったな
9大学への名無しさん:03/02/02 22:20 ID:M8rtyXE7
鑿?
「のみ」だよ。
石とか木とかをカナヅチで叩いて削るやつね。
10大学への名無しさん:03/02/02 22:23 ID:nwqY3xqE
今日の国語が簡単だったのなら得点調整して下さいよ、愛学。
過去問やってたって漢字なんか間違ったことなかったのに。
11大学への名無しさん:03/02/02 22:24 ID:fGWtB9hK
名城受けて来た。理工学部
予想点
英語100
化学 90
数学 70
なめとるのかと。
12大学への名無しさん:03/02/02 22:25 ID:gEOh9GNi
<石とか木とかをカナヅチで叩いて削るやつね

そう。それはわかったんだけど、なんて読むのかをド忘れしてた。
ありがと!
13大学への名無しさん:03/02/02 22:29 ID:M8rtyXE7
>>10
禿同。
ったく国語と日本史、例年とちょっと違ってた。
現代文基地外だし。まぁ頻出の小林秀雄を抑えてなかったのは俺の責任か。
日本史は問題数けっこう増えてたね。
14大学への名無しさん:03/02/02 22:32 ID:dxlQssAf
漏れの弟が淑徳を受けてきたようだ
世界史がぼちぼちで英語は適当にマークしたらしい
これで合格することがないことを願ってる
15大学への名無しさん:03/02/02 22:33 ID:nwqY3xqE
235511 3 5 4 5 2 4 2 4

俺の愛学・現文の解答(2/1)
全然わからんかった。小林秀雄も。
16大学への名無しさん:03/02/02 22:34 ID:M8rtyXE7
>>14
俺も祈ってる。
俺の弟は推薦で早くも高校決まりやがった。
17大学への名無しさん:03/02/02 22:34 ID:UpRR6lAq
中京の英語訳の漢字間違えた・・・・・
最低1点はソンだな・・・・
18大学への名無しさん:03/02/02 22:36 ID:nwqY3xqE
ちんもみに1000取られた…。
19大学への名無しさん:03/02/02 22:40 ID:M8rtyXE7
>>15
俺は
235511 1 5 4 5 4 3 3 4

見直した結果。あんた偉い。
俺だめだ。。。
20大学への名無しさん:03/02/02 22:40 ID:yQa2nN4N
中京世界史自分なりに結構できたのだが
前のおんなのこがびっしり書いてて鬱になった
七割で心理うからねえか?
21大学への名無しさん:03/02/02 22:43 ID:kqfVdFHz
明日名古屋で國學院受ける人いる?
22大学への名無しさん:03/02/02 22:44 ID:Mhr5fNy6
まあ、オタはどうでもいいんです。
ひたすら純粋で愛すべき少年達ですから。

それより、受験場で粋がるDQN未満の小僧ども、君達のその言動は噴飯モノです。
制服で煙草吸ってる奴、
似合わないごついピアス(いかにも「お気に入りの一品」)を付けてる奴、
数十分かけてスタイリングしてきたのがミエミエの奴、
二人組みでピーコよろしく他人のファッションチェックやってる奴(未だにクラッシュジーンズ)、
などなど。

かなり有意義な受験でした。
23大学への名無しさん:03/02/02 22:45 ID:fGWtB9hK
>>22
監督者ですか?
24大学への名無しさん:03/02/02 22:45 ID:nwqY3xqE
>>19
結構近いな。
でも記述は漢字以外駄目駄目だったし古文は何書いたかすら憶えてない。
5割くらいな予感。
25大学への名無しさん:03/02/02 22:48 ID:M8rtyXE7
>>24
5割ならいいんじゃない?
まだ他の教科でカバーできる範囲じゃないかと・・・自分にも言い聞かせる。
ちなみに俺は他には英語と日本史。
26大学への名無しさん:03/02/02 22:50 ID:8RDn2ac5
あー名城落ちたな
27大学への名無しさん:03/02/02 22:52 ID:nwqY3xqE
>>25
英語は8割な予感
世界史はマークんとこは過去問よりいい感じ。
しかし記述は…!
世界史、半分が記述になっててショックだった。
過去問では1/4くらいしかなかったのに。
28大学への名無しさん:03/02/02 22:56 ID:M8rtyXE7
>>27
日本史は問題数増えたけどマークは意外と単純だった。
記述はあぼーん。
29大学への名無しさん:03/02/02 22:56 ID:DwaspiGw
ここに来る人ってみんな現役?
30大学への名無しさん:03/02/02 22:57 ID:M8rtyXE7
愛学、文学部受けた人いる?
31大学への名無しさん:03/02/02 23:00 ID:nwqY3xqE
>>28
配点次第だな。
愛学くらいの大学ならマークの配点が高い可能性十分あるし。
割合半々なら英語でそこそこ稼いでるからなんとかなると思うんだが。
32大学への名無しさん:03/02/02 23:03 ID:UpRR6lAq
どっか受かりたい〜
33大学への名無しさん:03/02/02 23:04 ID:M8rtyXE7
>>31
俺は英語が苦手だからほんの少し心配だ。
赤本に配点も載せて欲しいな。
そうすりゃだいたい予想できるんだが。
過去問なら合格者の得点率を大きく上回っていたんだけど・・・。はぁ。鬱。
34 :03/02/02 23:04 ID:UpRR6lAq
M方式ってさ、マ−クじゃん?だから、日本史とか、
かなり有利なんじゃない?そうでもない?

数学にしてしまったバカな自分・・・・・
35大学への名無しさん:03/02/02 23:05 ID:kqfVdFHz
明日名古屋で國學院受ける椰子はいますか?
36大学への名無しさん:03/02/02 23:06 ID:cFf/+don
名城の人間学科受けてきますたが…日本史異常に簡単すぎ。アホらしくなってきた。
国語も英語も…なんだったんだろうあれ。
これで明日中京受けたら凹むのかなぁやだなぁ(つд`)
でも絶対受かるんだ!私も皆も頑張れ!
37 :03/02/02 23:07 ID:UpRR6lAq
>36
そんなに?
新設だからかな
38大学への名無しさん:03/02/02 23:08 ID:M8rtyXE7
新設は受験生に親切。
39大学への名無しさん:03/02/02 23:11 ID:nwqY3xqE
>>33
俺もいつもより「?」って感じだったんだが。
一応晒してみるか。英語。

c a b d d b a
c b
b a a
a d a
d c b a b b
c a b c b b

なんか見直したら8割もないような気がしてきたな
40 :03/02/02 23:13 ID:UpRR6lAq
34は、中京のことです。
41大学への名無しさん:03/02/02 23:14 ID:kqfVdFHz
偏差値100ですが、どこい行けば良いと思いますか?
42大学への名無しさん:03/02/02 23:16 ID:M8rtyXE7
>>39
大問1の(1)〜(7)と(13)〜(14)が俺と全然違う・・・つД`)
龠 λλλλλλ....  ヨビコウイクゾー
43 :03/02/02 23:16 ID:UpRR6lAq
逝ってください
44大学への名無しさん:03/02/02 23:18 ID:xUdVMoAm
>>5
その学科はゲームデザイナーになる学科じゃありません。
45シル80:03/02/02 23:19 ID:FpkGm0M6
明日愛学歯学部試験やぁ〜今年は倍率どこも上がってるし本当私立先願ね俺にとって苦しい限りです。国立組のみなさん、私立に流れないで下さい。
46大学への名無しさん:03/02/02 23:20 ID:nwqY3xqE
>>42
えー、どうなんだろう。
俺も英語の偏差値50くらいだから怪しいもんなんだが。
個人的に一番訊きたいのはUの問6。
「なんで?」って思われそうだが。
47 :03/02/02 23:20 ID:UpRR6lAq
中京M方式について誰か・・・・
絶対、数学と地歴公民と差出ると思うんだけど・・・・
48大学への名無しさん:03/02/02 23:21 ID:M8rtyXE7
>>44
もう少し読解力をつけたほうが良いと思われ。
49大学への名無しさん:03/02/02 23:22 ID:8RDn2ac5
>>47
だったら簡単な方にすればいいんじゃない
50大学への名無しさん:03/02/02 23:22 ID:M8rtyXE7
>>6
俺はbにした。
51大学への名無しさん:03/02/02 23:23 ID:nwqY3xqE
>>50
同じか。
52 :03/02/02 23:24 ID:UpRR6lAq
>49
そりゃそうだ。
自分がバカでした
53大学への名無しさん:03/02/02 23:25 ID:M8rtyXE7
>>51
いや違う、bじゃなくてdだった・・・。
54383 ◆ASUniV9waY :03/02/02 23:26 ID:xUdVMoAm
何か田舎の国立が入りやすくなりそうなヨカーン
ヲレも長野の某教育学科(底辺)に受かったし。

偏差値38の奴が宮崎の工受かったしな。
コイツはアニメオタクなくせに弱いものいじめをする奴だったので
ムカついた。

>>48
そんなことはない。てゆーか44ワシです。
55大学への名無しさん:03/02/02 23:27 ID:nwqY3xqE
>>53
何ー!最初はbとdで迷ったんだが。あかんわ。
あと12も結構勘だった。
56大学への名無しさん:03/02/02 23:28 ID:exOj8mnb
コイツは「アニメオタクなくせに」弱いものいじめをする奴だったので

何か矛盾を感じる。矛盾というか・・・違うな。なんと言ったら良いか分からんが。
57大学への名無しさん:03/02/02 23:29 ID:M8rtyXE7
>>55
12は俺と一緒(はぁとw
58 :03/02/02 23:29 ID:UpRR6lAq
>54
ボ−ダ−あがってるような・・・・
59 :03/02/02 23:30 ID:UpRR6lAq
>56
アニヲタだからこそ、弱いものいじめすることも・・・
60383 ◆ASUniV9waY :03/02/02 23:31 ID:xUdVMoAm
>>56
「ロリコンでエロゲヲタでアニメオタクなくせに」に訂正します。
同じクラスにもっと弱そうなロリコンでエロゲヲタでアニメオタクがいたんだ。
61383 ◆ASUniV9waY :03/02/02 23:32 ID:xUdVMoAm
>>58
上がってるから私立に流れる可能性もあるし。
まぁ、わからんですけどね。
62大学への名無しさん:03/02/02 23:33 ID:8RDn2ac5
>>60
お前のことか
63大学への名無しさん:03/02/02 23:33 ID:M8rtyXE7
>>44>>48
>「将来の夢はゲームデザイナーになることです」みたいな奴らばっか。
だから別にゲームデザイナーになろうとしてるわけではない。
64大学への名無しさん:03/02/02 23:33 ID:exOj8mnb
>>60
( ゚д゚)ポカァン
そういう意味で言ったんじゃないんだが・・・・
釣りか?
そうじゃないとしたら、お前は何様なんだろうな。
いや、私はアニヲタでもアニヲタの味方でもなんでもないけど。
少々ひっかかったから。
65大学への名無しさん:03/02/02 23:33 ID:nwqY3xqE
>>57
よかった。
しかし英語が結構不安になってきた罠。
66 :03/02/02 23:34 ID:UpRR6lAq
現実では強いものに苛められて、現実逃避でアニメへ・・・
そして、仕返しに関係ない弱い人間を・・・
67大学への名無しさん:03/02/02 23:34 ID:Exlu5exj
           |先生オレは京大しか受験しないよ〜
          |滑り止めなんて受験料の無駄だからな!
          y────────────
      ∧_∧ ∩ バ───ソ
      ( ・∀・)ノ______
     (入   ⌒\つ  /|
      ヾヽ  /\⌒)/  |
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
68383 ◆ASUniV9waY :03/02/02 23:34 ID:xUdVMoAm
>>62
ヲレれっきとしたモーヲタです。
69383 ◆ASUniV9waY :03/02/02 23:36 ID:xUdVMoAm
>>64
ヲレは何様でもないです。
全く関係ないあなたを不快にさせたなら申し訳ない。
70大学への名無しさん:03/02/02 23:36 ID:M8rtyXE7
>>68
結局キモイという罠。
71 :03/02/02 23:37 ID:UpRR6lAq
あ〜、不安・・・ 
勉強続けやんと・・・
明日自習室空いてないしな・・・

浪人したら、名古屋市立受けよ、とか思ってる自分。
今年決めないと・・・
72383 ◆ASUniV9waY :03/02/02 23:38 ID:xUdVMoAm
>>68
隠れファンなので大丈夫。
普段は一般人を装ってるから。
73大学への名無しさん:03/02/02 23:39 ID:M8rtyXE7
滑り止めのはずの愛学でこの様じゃあ・・・(´・ω・`)
74大学への名無しさん:03/02/02 23:40 ID:8RDn2ac5
あー私立全部落ちたらどうしたらいいんだ
75 :03/02/02 23:41 ID:UpRR6lAq
自分は、日本史を1からやるつもりですが。
でも、来年度は難化しそうやしな・・・・
76383 ◆ASUniV9waY :03/02/02 23:44 ID:xUdVMoAm
>>74
とりあえずココを見ないべきではないかと

>>M8rtyXE7
多分君の言いたいことは分かった気がする。>>63とか
77大学への名無しさん:03/02/02 23:49 ID:M8rtyXE7
>>xUdVMoAm
なんか煽るような言い方してゴメソなさい。。
78大学への名無しさん:03/02/03 00:01 ID:wWS+MhaF
誰か名古屋外語の英米と国際経営の2001年2月7日、2科目型の合格最低点を教えてください・・・

英語104しかなかったんだけど・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
79大学への名無しさん:03/02/03 00:03 ID:wWS+MhaF
誰か名古屋外語の英米と国際経営の2001年2月7日、2科目型の合格最低点を教えてください・・・
英語104しかなかったんだけど・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
80大学への名無しさん:03/02/03 00:04 ID:wWS+MhaF
>>78-79
2重スマソ
81大学への名無しさん:03/02/03 00:36 ID:D7VsNL/u
明日の愛学の日本史、戦後史が出そうなヨカーソ
82大学への名無しさん:03/02/03 00:38 ID:D7VsNL/u
【関連スレッド】
名城大学ってどうなの??
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1043652941/l50
83大学への名無しさん:03/02/03 00:38 ID:pdpmIq8E
>>81
戦後史って微妙。。。
初日は伽藍配置が出てけっこー汗ったよ。
84:03/02/03 00:50 ID:kVEcf/HK
22はずいぶん偉そうだな。君愛学2/1に受けただろ?さっきの発言の一つがどうも当てはまって気になってんだけど。そう言ってる自分はさほど大した事ねーんだろ?
85大学への名無しさん:03/02/03 01:15 ID:pdpmIq8E
>>84

>>22が受けたのは名城では??
86:03/02/03 01:29 ID:wmyGyVbi
85さん、わざわざすみません。君も受験生ならあとわずかだけどがんがろう!暖かい春が迎えられるといいな!
87大学への名無しさん:03/02/03 02:02 ID:0HuPTajO
>>86
( ´∀`)オマエモナー
88大学への名無しさん:03/02/03 02:35 ID:OyOs6nbH

          まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

89大学への名無しさん:03/02/03 02:51 ID:wmyGyVbi
男です。偏差値を見ると愛知淑徳≫愛大となってますが…愛大の方が高いと言われ悩んでます。情報教えて下さい。
90大学への名無しさん:03/02/03 03:08 ID:5K3BlaLC
愛大に決まってる。君が将来どのような道を進むことを希望してるのかは
知らないけど、たとえば就職するとしよう。
短大や夜間上がりの学部はいくら4大の昼間部でも、企業の評価・イメージはそれ以前のもの。
では、愛知淑徳はどうでしょう。前身は女子大。
いくら共学になろうと女の行く大学というイメージはなかなか拭い去られません。
なんか女の人に失礼な気もするけど、しょうがないんだよね、こればかりは向こうが決めることだから。
南女が男の行く大学じゃないと言われてるのも同じ。前身が女子大だから。
それと愛大と淑徳じゃ社会で活躍しているOBの数が違うからね。
91大学への名無しさん:03/02/03 03:09 ID:5K3BlaLC
書き終わってから気付いた。偏差値のことか。ごめん。
92大学への名無しさん:03/02/03 03:33 ID:YSmYMZSI
91さん。ありがとうございます。就職を考えると愛大と言う事ですね。マジスレありがとうございます。偏差値の件ですが
93大学への名無しさん:03/02/03 03:37 ID:wmyGyVbi
河合ー淑徳(現代社会52.5)愛大(経済・経営47.5)ですが就職には偏差値より歴史が大切なんですね。公務員を考えているのですが公務員も学校とかOB関係ありますか?
94大学への名無しさん:03/02/03 03:50 ID:kP07vvX0
公務員っていってもピンキリなわけだが・・・・・
場合によっちゃ東大法行かなきゃならん場合もあるけど
まぁ君の想像してる公務員なら愛大強いんじゃない?
公務員は学閥まんせーだからそういうのはよく調べておきなよ。
ここは巨大な匿名掲示板2ちゃんねるなんだから。いくらでもそういった情報は出てくるよ。
95大学への名無しさん:03/02/03 03:51 ID:kP07vvX0
あーさらに言っちゃうと公務員なら高卒枠もあるよ。
96大学への名無しさん:03/02/03 03:51 ID:+TyNkfFh
そうか?
てか大学って、まあBF大学なんかもってのほかだけど、
例えば愛知県でいったら、南山、愛知、中京、名城、愛学、とかそう大差ないだろ?
就職就職って要は大学生活を通してその人が何をしたか、何を得たかが問題なんじゃないの?
大学はいってからの頑張りが就職にしろなんにしろ生きてくると思う。
ただ大学によっては就職活動に力を入れてるところもあれば、
あんまり入れてないところもある。その違いだろ。
97大学への名無しさん:03/02/03 04:37 ID:wyCjx3zL
南山を含めんな
98大学への名無しさん:03/02/03 05:26 ID:9J0Q5t3v
難産も今は愛大とそうかわらない罠
99大学への名無しさん:03/02/03 05:29 ID:XU6qV2ni
だいたい愛知県にはろくな私立がないので国公立の滑り止めがなくて困る
100ぱんぱんパン ◆s02chmwmE2 :03/02/03 06:41 ID:kcrA3dXg
>>99
豊田工業がある
101大学への名無しさん:03/02/03 08:22 ID:ea4IQiIM
91さん。重ね重ねありがとうございました。おっしゃる通りだと思います。本当にありがとうございました。
102名無し:03/02/03 08:58 ID:tYodAvzF
愛大のほうが偏差値高いけど、
名城に行きたい自分はおかしいでしょうか。
ちなみに法。
103名無し:03/02/03 09:01 ID:tYodAvzF
>96
じゃあ、多少の差はあるにせよ、
結局は全部自分次第なんですね
104大学への名無しさん:03/02/03 10:19 ID:ptPLahgt
南山、愛大、中京、名城、愛学、愛工
それぞれの経営系の偏差値教えてください
よろしくお願いします

もしくは載ってるサイトをお願いします
105大学への名無しさん:03/02/03 10:21 ID:tYodAvzF
代ゼミHPにアクセス
106大学への名無しさん:03/02/03 10:54 ID:ptPLahgt
いろいろ比べたいので代ゼミ以外もお願いします
いろいろ考えてるんだけど…

愛学は2/14の得意科目で受けるんだけど過去問がまだ来ないよ…
107大学への名無しさん:03/02/03 11:46 ID:folHB8MG
>>91
愛大は経営そのものがドキュンだからどう転ぶかワカラン。
ようやく車道を使うようだがどうかな。
愛知県私立男は就職に関しては確かに変わらないな。
南山も良い人材は勿論就職もイイが、どうしようもないのは
どうしようもない就職をする。
>>102
別にイイかと
108大学への名無しさん:03/02/03 14:04 ID:jhjW0xG6
中京のM方式の受験番号が0001だった。
なんとなく縁起がいいかも。
109体育会系・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/03 15:44 ID:3+NJYTwV
ところで漏れ、名古屋外国語センターで出したんだが・・・

301/400・・・・これでひっかかるやろか?
110大学への名無しさん:03/02/03 16:14 ID:kVEcf/HK
中京の日本史受けてきますたが…
さよーなり…。・゚・(ノД`)・゚・
つーか皆あんなん絶対解けんし!と思いたい…
英語と国語はまぁ普通。あとはM方式がんがる(´д`)
111体育会系・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/03 16:27 ID:bonph+1j
>>110
でがしょう?選択肢が10個くらいあるんだよな・・・名古屋外大も然りかな。
だからこの両大学は推薦で入るか、センター利用で入るのが楽!
バカ高校で高い評定とって推薦で出せば、基地外でも中京入れるからね。

一般合格者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>基地外推薦組
112大学への名無しさん:03/02/03 16:31 ID:tYodAvzF
名城受けるけど、もう持ってる問題集一通りやってしまって
やるものが無い。
やっぱ復習あるのみかね。
113法志望:03/02/03 16:33 ID:df87HBfV
おぃ、センター死んで南山うけるんだが、こんな農民レベルの大学名前書けば合格だろ・・
なんて思って今まで何にもしないで食っちゃ寝してたわけだが
出願状況見たらちょっと不安になってきたぞ。
半分くらいは挑戦でうけるカス共だよな?じゃなきゃ不安だから勉強するぞ
114大学への名無しさん:03/02/03 16:35 ID:NkNvkwaC
名前書けば合格だってわかってんなら名前書く練習でもしとけよ!
115法志望:03/02/03 16:39 ID:df87HBfV
俺字ヘタなんだよ。マジで。小論もいつも汚いって減点されてさ・・
やはり名前はほとんどの人が書けるから後は字の美しさだと思うんだ
という事でイイ参考書があったら教えてくれ
116大学への名無しさん:03/02/03 16:41 ID:NkNvkwaC
>>115
漢字ドリルやれ。
俺は消防時代三丁目の玉の表紙のやつをやってた。
117法志望:03/02/03 16:43 ID:df87HBfV
>>116
それは今でも売ってますか?出来ればもっと詳しく知りたいです。
絶版になってるかもしれないし。オークションで出てるかな
118大学への名無しさん:03/02/03 16:44 ID:tYodAvzF
押入れに
眠ってたりして
119大学への名無しさん:03/02/03 16:44 ID:wWS+MhaF
>>117
オメデテーナ
120大学への名無しさん:03/02/03 16:45 ID:NkNvkwaC
>>117
近場の小学校逝って聞いてこいよ
121体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/03 16:47 ID:bonph+1j
>>117
おまえ ああ戦死 だろ?
122法志望:03/02/03 16:48 ID:df87HBfV
だから出来ればもう少し詳しい情報をお願いします。
ってか「三丁目の玉」って何ですか?
ドキュンで申し訳ないのですがお願いします。
123体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/03 16:48 ID:bonph+1j
死ね
124大学への名無しさん:03/02/03 16:49 ID:LTTCDocB
>>117
まさにオマエが「半分くらいは挑戦でうけるカス共」の一人だった
まあ大学は35000丸儲けだな
125大学への名無しさん:03/02/03 16:50 ID:NkNvkwaC
三丁目の玉知らない奴は非国民
126法志望:03/02/03 16:50 ID:df87HBfV
いっぱい釣れたな。。
今から焼き肉食いにいくから
じゃあな名名愛中のゴミ共
127 :03/02/03 16:52 ID:tYodAvzF
愛知の私大で、浪人生がいても違和感無しの私大って、
南山くらい?愛知以外の大学は考えてないので、
恐い・・・
128大学への名無しさん:03/02/03 17:09 ID:uXy0jb+K
>>127
愛大にも浪人はいることはいる
でも入ってからなんてそう関係ないと思う
129 :03/02/03 17:11 ID:tYodAvzF
ホンマに〜?
多分滑り止めだったんだろな。
でも現役で行きたいな。
ここにいる場合じゃないが
130876:03/02/03 17:19 ID:lYFSyFCs
>>109
去年のボーダーから考えると合格だね。うらやましいよ!
俺は明後日から、一般で頑張るよ。

今日も淑徳数学は簡単だったよ。
英語もふざけた問題があって、なんか一生懸命勉強したのがバカみたいだよ、、、、
131大学への名無しさん:03/02/03 17:20 ID:h8OAmvJR
>>102
禿同。愛知はパンフ見て分かるとおり、なんだかイ…イモクサイ。
それに校舎の場所が…。まぁ、2年我慢すれば良くなるけど。
でもやっぱ、名城がいいなぁ、って思う。どうしてだろうね。
ちなみに私も法です。
132大学への名無しさん:03/02/03 17:23 ID:3d8GkngQ
大同工業最高!!
133 :03/02/03 17:24 ID:tYodAvzF
>131
そうですか、一緒ですねえ。
名城、文系・理系学部もあって、趣もあるし、
自分は好きです。
でも、馬鹿だったんでセンタ−利用とB日程しか
申し込んでません・・・・。
134大学への名無しさん:03/02/03 17:27 ID:h8OAmvJR
愛学、歩きタバコ多すぎ。しかも吸ってる奴が学ラン着てるという罠。
しかも教室に禁煙のマークがあるし。
バス待ってる時も平気で吸ってやがる。
殺しがいの無い奴等に殺意を覚えた俺って…やっぱ、疲れてるんだな。
135PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/03 17:31 ID:G8y2Fnw4
今日中京の英米文化A受けてきました!
1日に引き続き微妙でした。世界史はまぁできたけど。
明日は愛知学院の国際文化です!
滑り止めなので気楽に行こうかと思っている次第です。
みんながんがれよ〜!
136大学への名無しさん:03/02/03 17:32 ID:h8OAmvJR
>>133
たとえ法学部でも他学部の授業も自由科目として受けられるっていうのが魅力的。
なにより、フレックス履修が(・∀・)イイ!!
そんな名城大学、あなたも私も無事に合格しますように。
137 :03/02/03 17:33 ID:tYodAvzF
>135
頑張りましょ〜!
もうはやく受験終わって欲しい!
138 :03/02/03 17:35 ID:tYodAvzF
>136
ありがとう。
お互い頑張って受かるといいな!
139大学への名無しさん:03/02/03 17:38 ID:TPSFIxzz
>>134
俺も2/1に愛学を受けてきたんだけど、バス待ってる時に後ろにいた香具師が煙草吸ってたんだが
風が強いのにも関わらずなんか貧乏ゆすりの如く手を動かしながら灰を落としてんの。風が強いから危ないだろ。
140大学への名無しさん:03/02/03 18:07 ID:YSmYMZSI
>130 愛知淑徳以外どこ受ける?併願校を捜してるんだ。
141大学への名無しさん:03/02/03 18:18 ID:folHB8MG
>>140
130じゃないけど南山の滑り止めが淑徳ですがなにか。
142大学への名無しさん:03/02/03 20:35 ID:IeYKi+SF
豆まき完了〜。
いい年して伝統行事大事にしすぎ>我が家
さて、明日の中京の勉強するか…
143大学への名無しさん:03/02/03 21:00 ID:ea4IQiIM
》141 140です。南山の滑り止め愛大はうけないの?もう出願後期しかないんだけど愛大か淑徳か迷ってるんだ!淑徳にした理由、良いところがあったら教えて下さい。
144大学への名無しさん:03/02/03 21:04 ID:ea4IQiIM
≫140
145大学への名無しさん:03/02/03 21:07 ID:ea4IQiIM
≫140 ←ねぇ、ねぇ、どうしたら青くなるの?
146876=130:03/02/03 21:16 ID:X4iNwknR
>>140
俺は第一希望が外大で次が淑徳。
理由は家から近いからかな(汗
だから、愛大はよく分かんないけど
大抵の人は愛大がイイって言うんじゃないかな?
学部にもよるだろうけど。
でも淑徳もきれいだしなかなか、イイとこだと俺は思うよ。
147大学への名無しさん:03/02/03 21:33 ID:OyOs6nbH
>140
148大学への名無しさん:03/02/03 21:34 ID:OyOs6nbH
>140
149大学への名無しさん:03/02/03 21:36 ID:0WyT76mt
>140
150大学への名無しさん:03/02/03 21:40 ID:wmyGyVbi
名古屋外語滑りどめだけど行くことになるかもしれない…評判はどうですか?
151大学への名無しさん:03/02/03 21:48 ID:jbVZjHjz
>>145
マジレスすると
 > > 1 4 5
↑を空白無しでやってみな。
152大学への名無しさん:03/02/03 22:22 ID:ea4IQiIM
〉〉151 これで大丈夫かにゃ?
153大学への名無しさん:03/02/03 22:26 ID:zJlsapbd
>>152
OK
154大学への名無しさん:03/02/03 22:27 ID:wmyGyVbi
〉〉151 これで、どうだ!
155大学への名無しさん:03/02/03 22:27 ID:C76hvrq8
愛知学院の日本史全て勘ですがやばいですかねぇ?(マジ)
国語英語は5割程度の予想。
156大学への名無しさん:03/02/03 22:31 ID:wmyGyVbi
>>151 これぽいぞ〜!おりゃ〜!
157大学への名無しさん:03/02/03 22:39 ID:c7aEGqpJ
オンナノコはここはいないのかな?
明日椙山の文化情報うけるんですが。。
滑り止めなんだけど、
心配です。。。
全部落ちたらどーしよー(T_T)
158大学への名無しさん:03/02/03 22:39 ID:9J0Q5t3v
>>151 ありがとう。やっと、できました。ふぅ〜。
159体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/03 22:41 ID:/h2zXOIL
>>157
漏れの双子の姉がそこ推薦で受かってるw
160大学への名無しさん:03/02/03 22:41 ID:folHB8MG
なんか大学生しかいないかほりがします
161大学への名無しさん:03/02/03 22:43 ID:kVEcf/HK
>>130=876 マジスレありがとう。そうなんだ。大抵の人が愛大って言うんだけど…なんか淑徳にひかれるんだよなぁ。で、迷うわけ。
162PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/03 22:46 ID:G8y2Fnw4
>>161
自分が淑徳がイイって思うなら淑徳行けばいいじゃん!
163大学への名無しさん:03/02/03 23:00 ID:9J0Q5t3v
>>162 親とか愛大って言うんだ。淑徳で何を勉強したいのかと聞かれても決まってない。愛大、遠いしなぁ〜位だから正当な理由なくて。
164シリツシボ:03/02/03 23:05 ID:miwWqiI1
ここって文系の人ばっか・・・(TT
165PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/03 23:07 ID:G8y2Fnw4
>>163
そっかぁ・・・
でも自分の直感ってかそういうのを信じてみるのも面白いかもよ。
適当な言い方で悪いけど。でも実際愛大でも淑徳でもそこまで
変わらないと思うし、結局は自分次第だと思うし。自分の行きたい
って思ったトコ行ったほうが頑張れるだろうし。
166 :03/02/03 23:20 ID:wEwrUUcu
明日愛学受けに行くんだけど、服どうしようか迷ってる。
なんか制服あんまりいないみたいだし。私服でいこうかな?
明日愛学受ける人何着てきますか?
167PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/03 23:21 ID:G8y2Fnw4
>>166
俺は私服です。
ちなみに国際文化受けます。
168大学への名無しさん:03/02/03 23:22 ID:I6V50yY2
愛学は
心理学科が無理っぽいので
得意科目試験で
情報政策学科を受けることにしたぜ!
169大学への名無しさん:03/02/03 23:31 ID:wmyGyVbi
>>165 そうだよね。直感って大切だと思うし、人に反対されても自分で決めた事だったら後悔しないと思うよ!いろいろとありがとう。少し気が楽になった。
170大学への名無しさん:03/02/03 23:32 ID:TPjf4lUo
今日愛知学院受けてきたぞ
めちゃなめてかかったもんで
英語少し落した。日本史の最後がわからんかった。
国語はなめてますか?
171大学への名無しさん:03/02/03 23:35 ID:i6e18PSd
>>166
私は私服でつ。上から下までユニクロでバッチリ固めてます。
リュックまでユニクロという罠。ポスターさしたらアニヲタ同然。
とまー、そんな話しはさておき、
私服の方が無難かな。制服の人もいるけど、やや少なめ。
調節できる服装をお勧めします。
試験場によるけど、暖房がガンガンにかかってるから注意です。
英語の時にポ〜っとしてきます。

ちなみに私は明日で愛学連続3日目、明日は現代社会法です。
172170:03/02/03 23:37 ID:TPjf4lUo
すこし日本語乱れました。
英語はイディオム系がノーベンだったので
問題出たときは少しヒヤっとしたけど
長文?(短文)で点をかせいだはず。

日本史は結構マイナーなものも出てきてビックリしたけど
基本を抑えれば80点以上は堅い。

国語は中学生でも解けるような問題ばかりで
少々ビックリしましたが、いかんせん
漢字の「ご利益」を読めという問題で
利益までしか線が引っ張ってないから
「ご利益」を読むのか「利益」をよむのか
迷ってしまい、結局「りえき」と書いてしまった。
果たしてあれでよかったのかと
173大学への名無しさん:03/02/03 23:37 ID:i6e18PSd
>>170
匙を投げる〜!
174大学への名無しさん:03/02/03 23:38 ID:TPjf4lUo
>>173
雑木林〜
175大学への名無しさん:03/02/03 23:40 ID:i6e18PSd
>>172
「利益」は私も迷ったよ。
結局、「りえき」って書いた。
日本史はなんだが、文化面が多めに出ていたね。
176大学への名無しさん:03/02/03 23:42 ID:TPjf4lUo
>>175
まさか文化がでるとは思っていなかったので
ノータッチでしたわ。

しかし例えこのテストで合格点に満たなくても
愛知高校生ということで合格させてくれないかな〜。
と思ってしまう
177大学への名無しさん:03/02/03 23:51 ID:YSmYMZSI
「ごりやく」ではないかと…いや、わからんが
178大学への名無しさん:03/02/03 23:51 ID:9raQRrrE
>>171
俺も愛学3日連続で、明日は現代社会受けるよ。
俺は「ご利益」は最後まで迷って「りやく」って書いた。
集配している時に他の人の回答見えたんだけど、その人も「りやく」って書いてたからちょっと安心したんだけど・・・「りえき」でつか?
179大学への名無しさん:03/02/03 23:52 ID:TPjf4lUo
>>177
>>178
やっぱ迷ってますな。
自分も最初はそう思ったけど
これは答えが2つ?
180シリツシボ:03/02/03 23:56 ID:miwWqiI1
今日の名城大学理工学部の
数学は満点の自信有り。
181大学への名無しさん:03/02/03 23:58 ID:TPjf4lUo
自分も名城うけた。そういえば
2月1日なんだけどね。
あの英語って・・。中華料理かよ!!
182シリツシボ:03/02/04 00:00 ID:v+NaYJZ+
名城の英語は糞楽。
でも、情報科学は合格最低点が毎年高いから心配。
183大学への名無しさん:03/02/04 00:02 ID:whtgcL61
自分は
愛大と南山を軸に
名城と愛知学院の二面埋伏で
今年を勝負します。


予定では今のところ名城、愛知学院は受かったと思って
7日の愛大ガンバリマス
184大学への名無しさん:03/02/04 00:24 ID:hGg/v3Py
>>178
やっぱ仏教系らしい問題だね。
「ごりやく」ですな
185法志望:03/02/04 00:57 ID:xt+Zj7im
さすがは愛知学院だ!!夜中なのにかなり笑わせてもらったよ。
りえきなわけねぇじゃんバカじゃないの。マジうける。
186大学への名無しさん:03/02/04 00:57 ID:QQpCJQVt
明日日本福祉大学受けに行くんだけど誰かいないのかな?
187166 :03/02/04 01:01 ID:6Yxb3Y+6
皆さんサンクス!
自分も私服で行きます!
愛学頑張りましょう!!
188大学への名無しさん:03/02/04 01:43 ID:QQpCJQVt
>>186
社会福祉学部16倍だね・・・。頑張ろう。
189大学への名無しさん:03/02/04 02:19 ID:whtgcL61
おいおい誰か>>185に突っ込んでやれよ
可哀想で可哀想で
190法志望:03/02/04 02:43 ID:xt+Zj7im
>>189
結婚してくれ
191 :03/02/04 08:50 ID:WOVg9fCa
>190
まじキモイ、やってられやん
192大学への名無しさん:03/02/04 10:58 ID:GIlHaHS7
ご利益と書いてあったら普通は「ごりやく」で答えは「りやく」だと思うけど?
「ごりえき」なんて日本語無いでしょ。>>189は何を突っ込むのか。
193大学への名無しさん:03/02/04 11:03 ID:GIlHaHS7
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&safe=active&q=%E3%81%94%E3%82%8A%E3%81%88%E3%81%8D&lr=
これみれば一発かな。「ごりえき」はどこでも間違い扱い。
194法志望:03/02/04 11:14 ID:xt+Zj7im
そういう場合は「ごりやく」でも「りやく」でも正解だという暗黙の約束があるという事を知らない香具師
195大学への名無しさん:03/02/04 12:34 ID:hGg/v3Py
>>194
とも限らないよ。
読みをカナで書けという問題をひらがなで書いたら
ダメって問題もあるし。
ひとつ賢くなったなボウズ。
196大学への名無しさん:03/02/04 12:36 ID:SKbhQysj
今日の愛学、英語国語死ぬほど簡単だった
国語は満点逝ったと思う
197大学への名無しさん:03/02/04 12:38 ID:9SFvhLPU
初日は難しかったのに、ひどいわ
198法志望:03/02/04 12:39 ID:xt+Zj7im
>>195
意味分からないんだけど。読みをカナで書けという問題をひらがなで書いたら
ダメに決まってるだろ。このスレは平均偏差値42位だな。
「ご利益」をカナで書くなら「ゴリヤク」
199大学への名無しさん:03/02/04 12:49 ID:SKbhQysj
>>197
得点調整されるだろうから安心しる
200大学への名無しさん:03/02/04 12:51 ID:9SFvhLPU
>>199
あ、本当ですか?
思ったよりは出来てるっぽいんだけど・・・
過去問はもっと出来てたのになぁって落ち込んでたんで。
ちょっと安心しました。
あーこれで愛大の勉強集中出来るかな。
201大学への名無しさん:03/02/04 13:07 ID:zdmHbtOe
まぁお前らは全員アホかと
>漢字の「ご利益」を読めという問題で
>利益までしか線が引っ張ってないから
>「ご利益」を読むのか「利益」をよむのか
>迷ってしまい、
202大学への名無しさん:03/02/04 13:18 ID:+bTtJFms
>>201
今の若人(わこうど)は、こんなもんだよ。
203大学への名無しさん:03/02/04 13:20 ID:7IFt9XTO
最近このスレの治安が悪いなぁ・・・
204大学への名無しさん:03/02/04 13:22 ID:TwHehyS4
つか大学に関しての知識にしてもそうだけど常識というか世間知らなさすぎな奴多過ぎ。
205大学への名無しさん:03/02/04 13:26 ID:6Or4Jzat
ご利益はどう考えても「ごりやく」、なんで利益だけに線が引っ張ってたからって
「りえき」に急になるのか、「利益」だけでも「りやく」と読めるってのに。
そんなことも解らんようじゃやっぱりドキュソだな。ってことをさっきから言ってんだろ?
>>201は何を言ってるのか良く解らん。
206体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/04 13:31 ID:QZ0wivG9
wwwwそんなの落としたって受かるって・・・
207大学への名無しさん:03/02/04 13:52 ID:jwXxIEVm
偏差値40以下の人が多いな
208大学への名無しさん:03/02/04 14:08 ID:TwHehyS4
そりゃ愛知の私大だし。
209オマンコ開脚!!ビラァーーーー!!:03/02/04 14:26 ID:H5PaHZeq
愛学と名外って偏差値そんなに変わらないのに
問題のレベルが違う・・・。
簡単に言えば、天国と地獄、宝石とうんこって感じ。言ってること分かる?

しかも今日は朝から「愛犬ロシナンテの災難」を見てしまった!
もうダメポ・・・・。プスゥ〜〜・・・・・あら失礼。
210大学への名無しさん:03/02/04 14:27 ID:whtgcL61
宝石とうんこかよ
211大学への名無しさん:03/02/04 14:30 ID:whtgcL61
結論は「りやく」と「りえき」
の2つのどちらでもいいということで?
212大学への名無しさん:03/02/04 14:32 ID:pPGIgXCe
>>209
おまえみたいな馬鹿のおかげで俺は合格させてもらうよ。
213大学への名無しさん:03/02/04 15:30 ID:8eUk+82n
>>211
んなわけない
214大学への名無しさん:03/02/04 15:39 ID:whtgcL61
>>213
やはり
215明日受験なら:03/02/04 15:47 ID:l0w88Sae
詰め襟で眼鏡かけて分厚い参考書を持ちながら
廊下をうろうろしろ。

それを見た馬鹿な受験生は、焦ってあんな頭の良さそうな人も
ここを受けるんだと緊張することしかり。

そこであなたは一歩勝つことに近づく事が出来るかも?

216オマンコ開脚!!ビラァーーーー!!:03/02/04 15:59 ID:H5PaHZeq
>>212
うっさいわねあんた!!!!
難しさが違うということが言いたいのよ。
まぁ外大と愛学は滑り止めだけど。
217大学への名無しさん:03/02/04 16:19 ID:pOAFLL0m
あぁ、もうすぐ中京大の受験だ・・・
218大学への名無しさん:03/02/04 16:35 ID:qR+tAuNK
今日中京受けた人いる?
日本史できた?
219大学への名無しさん:03/02/04 16:45 ID:whtgcL61
>>216
落ちつけ!
テストに臨む際には
「無」が必要じゃ!
220大学への名無しさん:03/02/04 16:49 ID:PMXszKEb
>>218
中京受けてきたよ。世界史選択だけど。
221大学への名無しさん:03/02/04 16:50 ID:farPvbOW
今日、愛学の現代社会法、日本史で受けに来た、頭が茶色で赤と黒のジャージ来てきた奴!
そうだ、お前のことだ。
通路挟んで俺の隣りでなんかキョロキョロと不審な動きしてると思ったら、
監督官の動きを見計らって俺の解答をジロジロ見てんじゃねーよ!
もう、アフォかとヴァカかと。
あと、俺の後ろの奴、そう、お前のことだ。
お前なぁ、試験開始までじっとしていられねーのか?
指でトントンとリズムとりやがって。おまけに貧乏揺すりか。
俺が背もたれに勢い良くもたれてやったら急に大人しくなりやがって。
最後に、昼食ん時に集団で盛り上がってた奴等、
お前等なぁ、試験会場っていうのはもっと殺伐としてるもんなんだよ。
友達かなんだか知ったことではないが、ウザイ事極まりない。
モラルを守れない奴等が法律を学ぶ事に俺は嫌悪感を露にする。
222大学への名無しさん:03/02/04 16:53 ID:j5xecxk4
愛学ごときで怒ってんじゃねーよ・・・
223大学への名無しさん:03/02/04 16:56 ID:l0w88Sae
ここで書いていても、試験会場ではじっとしている。

そういうのを











「負け犬の遠吠え」って言うのだよ。
224大学への名無しさん:03/02/04 16:59 ID:1SSBbxgm
>222>223
ごめんなさい。許してやってください。彼は吉野屋のコピペをするのが夢だったんです。
でもガイシュツじゃボケといわれるのが怖くて彼なりに頑張ったんだと思います。
225大学への名無しさん:03/02/04 17:03 ID:whtgcL61
>>221
まあわからんでもない
226大学への名無しさん:03/02/04 17:04 ID:HAS8ifXh
>>221
愛学受ける香具師ってそんなもんじゃないの。
227大学への名無しさん:03/02/04 17:08 ID:whtgcL61
昨日の愛知学院の日本史の最後の問題で
「1ヶ月ごとに老中を交代して行う制度」ってあったけど
あの答えはなに?もしかして月番交代?
228大学への名無しさん:03/02/04 17:19 ID:l0w88Sae
老中が毎月交代するのは単に月番制だから
月番制で良いんでないの?
229大学への名無しさん:03/02/04 17:20 ID:whtgcL61
>>228
わかんなかったからいいかげんなことかいといたよ。
試験中に違う香具師の答えで「守護」とかかいてた。
さすがにあれは無いだろうと思って、心でわらってますたが
230PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/04 17:25 ID:5F4kNM6Y
今日愛知学院うけてきたぞ!!
赤池から逝ったから言われてる程混んでなかった。
愛学は楽勝だな。
231大学への名無しさん:03/02/04 17:26 ID:fGMZGsTI
愛学ねえ。。。ぷ。
愛知高校から愛学入ると馬鹿愛知って言われるんでしょ?
愛学なんて歯学部だけで十分。他はBFなんだから心配せんでも受かるわ。
と、マジレスしてみる。
232大学への名無しさん:03/02/04 17:27 ID:whtgcL61
藤が丘からだとみんなバスにのるので必死だからねぇ
ついでに藤が丘駅の券売機二箇所あるのに1つのところで
みんな必死で買ってるのがチョトうけた
233大学への名無しさん:03/02/04 17:30 ID:whtgcL61
>>231
確かに。
自分は愛知高校生だけど
愛知学院はすべり止めだからね
234大学への名無しさん:03/02/04 17:36 ID:5ubpj7dK
愛学は可愛い子多い
235大学への名無しさん:03/02/04 17:46 ID:hrBShjLi
今日、椙山で空騒ぎの歯医者さんにそっくりな子がいた。
妹かなあ。地元が名古屋みたいだし。
236大学への名無しさん:03/02/04 17:47 ID:Z6aovhw7
文系ウザイ
237大学への名無しさん:03/02/04 17:55 ID:pPGIgXCe
就職活動中の愛学の先輩がいるんだが資料請求したら資料こないんだとよ。
愛 知 学 院 ってだけで落とされてる
これが3流大の現実よ
238大学への名無しさん:03/02/04 17:55 ID:whtgcL61
>>237
へぇ〜。貴重な情報アリガト
239大学への名無しさん:03/02/04 18:20 ID:SvbNxSxV
今日の名城どうでしたか。
240大学への名無しさん:03/02/04 18:30 ID:kMu1RPF+
愛大ももうすぐだな。
241大学への名無しさん:03/02/04 18:31 ID:whtgcL61
>>240
愛大うける?
242大学への名無しさん:03/02/04 18:33 ID:J1HgT6Uu
おい!愛学受験した香具師ら!
これ以上愛知の恥をさらすな。
同じ愛学受けた俺も情けねぇな。。
243大学への名無しさん:03/02/04 18:35 ID:8eUk+82n
最低でも愛大には受かりたい
244大学への名無しさん:03/02/04 18:37 ID:whtgcL61
>>243
何学部?自分は法学だけど
245大学への名無しさん:03/02/04 18:38 ID:8eUk+82n
>>243
法だけど何か?
246大学への名無しさん:03/02/04 18:39 ID:8eUk+82n
自分にレスしてしまった
247大学への名無しさん:03/02/04 18:40 ID:BtLiKuIh
私文の最低ラインはせめて南山に設定すべき
248大学への名無しさん:03/02/04 18:40 ID:whtgcL61
たぶん今回の合格点は200点前後だろうかと
日本史を80点ぐらい、英語を90点、国語を30点でオケー
249大学への名無しさん:03/02/04 18:41 ID:8eUk+82n
>>248
去年のを言ってるだけじゃん
250大学への名無しさん:03/02/04 18:46 ID:hGg/v3Py
sage進行したら?
初心者が多そうだし。
なんかネタにマジレスが多いし。
お前らな、受験の真っ最中に釣られるなと。
251  :03/02/04 18:55 ID:Urct0gEm
>>216
名前が汚い。w
252大学への名無しさん:03/02/04 19:22 ID:lw3HB7hi
ボロクソに言われてるが漏れは愛学すらヤヴァイ。
国語と英語は7〜8割出来たと思うのだが、地理が3割くらいしかない・・・。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
253大学への名無しさん:03/02/04 19:25 ID:8eUk+82n
>>252
6割いけばなんとかなるさ
254大学への名無しさん:03/02/04 19:36 ID:whtgcL61
>>249
バレたか。
予想は210点だと思う。
根拠はなし
255大学への名無しさん:03/02/04 19:36 ID:xt+Zj7im
このスレだけ異常なまでに偏差値低い香具師達が異常なまでにレベルの低い会話をしているからな。
256大学への名無しさん:03/02/04 19:38 ID:whtgcL61
>>255
これがワシたちの生キル道よ
257大学への名無しさん:03/02/04 19:39 ID:qR+tAuNK
おまえらの人生は偏差値で決まるのか?
258大学への名無しさん:03/02/04 19:41 ID:whtgcL61
>>257
まあまあ落ちついて。
259大学への名無しさん:03/02/04 19:46 ID:tM7/XZdd
愛知県立が話題不足だよー
260大学への名無しさん:03/02/04 19:47 ID:8eUk+82n
>>254
そもそも日本史で8割もとれない。
5割いけばいい方かな、自分はw
261大学への名無しさん:03/02/04 19:49 ID:whtgcL61
>>260
愛大の日本史は難しすぎたり簡単過ぎたりして波がある。
だけど法の問題は比較的楽で、英語もそれほど苦にはならない。
といっても、文が長くて読むのに萎えてしまうけど。
国語はほとんどマークだからわからなくても勘でいける。
大丈夫受かるさ!
262大学への名無しさん:03/02/04 19:50 ID:PMXszKEb
愛大の世界史は?
263大学への名無しさん:03/02/04 19:53 ID:whtgcL61
>>262
世界史とってないのでわかりませぬ。
264大学への名無しさん:03/02/04 19:53 ID:8eUk+82n
>>261
まぁ逆にいうとあの国語で3割しかとれないなんてこともありえないわけだが
でも全て中途半端。受かるかどうか微妙。
>>262
前やってみたけど難しかったよ。
265大学への名無しさん:03/02/04 19:55 ID:whtgcL61
>>264
自分は国語苦手なので赤本の国語なんどやっても
約4割強しかとれなくて、ヤバイんですよ。
日本史とかは8割〜9割はいけるので、なんとか
この辺で挽回しようかと
266岐阜県民:03/02/04 20:00 ID:48A/BhGf
愛知ってバカばっかなんだね。
267大学への名無しさん:03/02/04 20:00 ID:whtgcL61
>>266
ナニヲ〜
268大学への名無しさん:03/02/04 20:01 ID:PMXszKEb
>>264
やっぱり難しいんですか・・・。
いつも6割いくかいかないかぐらいでかなりヤバイ。
269大学への名無しさん:03/02/04 20:04 ID:whtgcL61
>>268
でも他の教科でも6割5分〜7割とれれば
受かるよ。絶対
270大学への名無しさん:03/02/04 20:05 ID:8eUk+82n
>>265
そっか、日本史出来んから羨ましいな
>>268
1回しかやってないけどマークんとこが基地外みたいな問題だった
271大学への名無しさん:03/02/04 20:06 ID:BtLiKuIh
受験生諸君!レヴェルはどうあれ、いま2ちゃんみてる暇ねーだろ
晩飯食って風呂入ってもう寝ろ!
272大学への名無しさん:03/02/04 20:12 ID:whtgcL61
>>271
それでも来てしまう。
今のところ飯食べたからあとは風呂だけだ。
ガンバルぞ
273大学への名無しさん:03/02/04 20:14 ID:H5PaHZeq
勉強頑張ってる女の子には悪いけど
マジ女に生まれたかった。こういっちゃ差別かもしれないけど
女だったら短大行って就職して結婚すればいいし。
274大学への名無しさん:03/02/04 20:15 ID:BtLiKuIh
頑張れよ!
275大学への名無しさん:03/02/04 20:22 ID:KfPg9lfO
>>239
国語・地理、簡単すぎ。
276大学への名無しさん:03/02/04 20:24 ID:PMXszKEb
>>269
いや、英語も苦手。
7割いったら涙もんって感じです。
国語で稼ぐしか・・・(つд`)
277大学への名無しさん:03/02/04 20:27 ID:whtgcL61
>>276
今日から世界史ガンバレ。
まだ間に合う。
ついでに国語もガンバレ
278 :03/02/04 20:28 ID:WOVg9fCa
浪人したらどうするの?
また愛知の大学めざすの?
279大学への名無しさん:03/02/04 20:29 ID:3oAwUmvc
藤田の二次受けた奴いる?
280大学への名無しさん:03/02/04 20:31 ID:PMXszKEb
>>277
ありがd
優しいな…
あさってまでに世界史何とかします
281大学への名無しさん:03/02/04 20:31 ID:Nl8fDwpQ
愛知って国立あんの?
282大学への名無しさん:03/02/04 20:32 ID:kMu1RPF+


絶対バカ

283大学への名無しさん:03/02/04 20:36 ID:Nl8fDwpQ
愛教がある。
284大学への名無しさん:03/02/04 20:36 ID:Nl8fDwpQ
思い出したよ。それだけか?
285大学への名無しさん:03/02/04 20:37 ID:whtgcL61
愛知県には3つあったよね。国立たしか
286大学への名無しさん:03/02/04 20:38 ID:aKP/w3MP
名大
名工
名市
愛知教育
豊橋技術科学
愛知県立
愛知看護
愛知芸術

こんなにある。

バカだろ
287大学への名無しさん:03/02/04 20:42 ID:QQpCJQVt
日本福祉大学受けた人いますか?
288 :03/02/04 20:42 ID:WOVg9fCa
愛知で浪人いっぱいの学校あるかな・・・・
289大学への名無しさん:03/02/04 20:45 ID:whtgcL61
>>286
こんなにあったんだ。すぃらんかった
290大学への名無しさん:03/02/04 20:46 ID:48A/BhGf
>>288
愛知はヴァカが多いけどレベルの高い大学も少ないから浪人でいっぱいってとこは無いんじゃない?
291大学への名無しさん:03/02/04 20:46 ID:whtgcL61
>>290
岐阜県民め!
292大学への名無しさん:03/02/04 20:47 ID:Nl8fDwpQ
>>286 残念ながら間違いがいくつかあります。
もう一度見直しましょう。

(間違いが)こんなにある。

バカだろ

>>289 惑わされるな。そんなにない。
293 :03/02/04 20:47 ID:WOVg9fCa
いや、浪人したらどうしようって思って・・・
もし浪人して国立滑ったら・・・・
294大学への名無しさん:03/02/04 20:49 ID:whtgcL61
>>292
言われてみれば県立や市立もある。
早とちりしてしまった
295 :03/02/04 20:50 ID:WOVg9fCa
名城法B日程、定員30→20に減ってる・・・
鬱だ・・・・
296大学への名無しさん:03/02/04 20:51 ID:Nl8fDwpQ
>>294
まぁ、間違いは誰にもあるさ。
自分も煽りっぽく言って悪かったよ。
なかよくいこーぜ。
オレは愛知県民じゃないけどな。
297大学への名無しさん:03/02/04 20:59 ID:whtgcL61
aKP/w3MPこいつが張本人です。
298大学への名無しさん:03/02/04 21:04 ID:qR+tAuNK
中京のM方式ってどんなかんじか分かる人いますか?
過去問ないんで直前に何すればいいか分かんない。何か知ってる人いたら教えてください〜
299大学への名無しさん:03/02/04 21:05 ID:JX7BwyKm
>>298
とりあえずHPとかいってみたら?
300大学への名無しさん:03/02/04 21:13 ID:xt+Zj7im
>>298
漏れ受けるよ。受かっても行かないし試験慣れのために受けるんだけど
過去問も見た事ないけど。なんか独特な感じとかあるんか?
301大学への名無しさん:03/02/04 21:20 ID:dhnyGP30
愛大の過去問ネット上にないな。世界史確認したかったのに。
とりあえず中国史は全部記述だったっけ?
まあおれはその後の試験のための踏み台として受けるんだけど。
ここ入る気ならセンター利用使ってるしな。
302大学への名無しさん:03/02/04 21:34 ID:g8xU1JmT
てか、愛学3つ4つ受けてる奴ら。
金の無駄だ。将来の無い大学にそこまでして入りたいのか。
正直、馬鹿と見なしていいですか?
生意気にAGUとか名乗るなっつーの。
303 :03/02/04 21:37 ID:WOVg9fCa
愛大
中京
名城
南山

それぞれの特色とか教えて欲しい!
304845:03/02/04 21:39 ID:whtgcL61
>>303
愛大・・・公務員なりたい人へ
中京・・・新しい校舎で勉強したい人へ
名城・・・同上
南山・・・ネームバリューでどうぞ
305 :03/02/04 21:40 ID:WOVg9fCa
中京、名城でも、努力次第で
公務員なれるでしょうか・・・・
306大学への名無しさん:03/02/04 21:40 ID:whtgcL61
>>305
学校の先生ぐらいなら・・。
307大学への名無しさん:03/02/04 21:41 ID:Z6aovhw7
>>290
岡高生だが何か?
愛知に出来損ないの大学が
あっても、何もない岐阜よりかマシ
308 :03/02/04 21:42 ID:WOVg9fCa
>306
ええええ・・・・・?
普通に、地元公務員とかも無理・・・?
309大学への名無しさん:03/02/04 21:46 ID:whtgcL61
>>308
パンフとかには「日本銀行」やら「警視庁」やらかいてあるけど
結局いくのは本当に優れた人のみであとはやっぱり・・。
310 :03/02/04 21:50 ID:WOVg9fCa
>309
ホントですか・・・?
じゃあ愛大行って安心してる人より、
低学歴だけど勉強頑張ったりしてる
人のほうがいいんですかね・・・?
すごく弱気、不安なんですが・・・・・
311大学への名無しさん:03/02/04 21:52 ID:whtgcL61
>>310
愛大でのほほんと勉強してる人奴より低学歴でものすごい
勢いで勉強する奴のほうが結構上の職種にいくと思う。
大学のレベルが低いかどうか決めるのは自分次第よ
312大学への名無しさん:03/02/04 21:52 ID:JfJ0/Zr0
とりあえず名城は
文系理系の差があるから
一緒にしない方がいい
313大学への名無しさん:03/02/04 21:54 ID:zdv2o2Rp
中京の情報すら落ちる僕は愛知工科の後期を受験したほうがいいでしょうか?
314大学への名無しさん:03/02/04 21:54 ID:kMu1RPF+
名城理系はいいからな
315 :03/02/04 21:55 ID:WOVg9fCa
>311
そうですかぁ。
でも、愛大には、仕事が出来ると言う意味の
「優れた人」の比率が高いんですかね。

>312
名城だと、OBも多いし、
就職で意外に有利なのでは・・・・
316大学への名無しさん:03/02/04 21:56 ID:g8xU1JmT
愛大が公務員に強いのは、国公立落ちて来た奴は
数学をそれなりに勉強してるから公務員試験にそこそこ強いから
大体良い公務員行くのは国公立目指してた奴が多く。
私大専願の奴が愛大行っても、まぁ平凡に就職はできるぐらい。
でも、大学で必死に頑張れば良いとこ行けるだろうし、頑張れ!
俺も愛大が1番現実的だし。

ただ愛学、中京はさすがにダメ。中京は特に内部生がヴァカだし。
317 :03/02/04 21:58 ID:WOVg9fCa
>316
え、中京いくかもしれないんですが・・・
(国立落ち)

中京だと、狭き門なんでしょうか?
まわりに反って勉強したら、いいでしょうか・・?
318大学への名無しさん:03/02/04 21:59 ID:3oAwUmvc
それにしても おまえら低学歴だな

中京・愛大・愛学なんてカス。
319316:03/02/04 22:01 ID:g8xU1JmT
>>317
愛大ダメなの?
中京は難しいて言われるけど、ただそれは生徒の多くを内部推薦で取るから
一般募集人員が少ないから倍率が高くなるのは当り前。
実際は中京は警察にOBが多いから警察には有利と言われてるけど。
まだ名城の方がいいかもなぁ・・・。
320 :03/02/04 22:03 ID:WOVg9fCa
>319
恥かしいながら、数学TAまでしかやってなくて、
社会も公民なんで・・・・
浪人した方がいいのかな・・・・
321大学への名無しさん:03/02/04 22:08 ID:whtgcL61
>>318
それでもオレ達は必死に生きぬいているんだ
322319:03/02/04 22:11 ID:g8xU1JmT
中京行っても確固たる意志を抱き、遊び心を断ち切って頑張るというならとがめないがw
浪人できるなら浪人して1年頑張って国公立か最低南山以上行くのも良いと思うよ。

まぁ俺もキツイ事言うがやっぱり愛大が現実的だから2ちゃんねるではDQNの部類に入るかもしれないが
とりあえず国公立も受けるし2月の終わりまで頑張るからよ
あなたも自分が決めた道に向けて頑張りなさい。
明々後日に最低ラインの愛大あるから勉強するから今日は去る。じゃぁね。
323大学への名無しさん:03/02/04 22:13 ID:whtgcL61
自分も7日にある。勉強せねば
愛大うかればまあ、後はどうでもよかと
324 :03/02/04 22:13 ID:WOVg9fCa
>322
アドバイスありがとう。

ああ、どうしよ・・・・・
325大学への名無しさん:03/02/04 22:16 ID:whtgcL61
>>324
2ちゃんねるではDQNかもしれないけど
結局は自分の努力だからね。そう落胆なさるな
326大学への名無しさん:03/02/04 22:16 ID:/DXM7ek2
愛知学院に受けにきてた男子で紺の制服どこよ?
人数多いしうるさいしDQN校?
ちなみに現代社会法学科
327大学への名無しさん:03/02/04 22:17 ID:whtgcL61
>>326
紺の制服なんてたくさんあるよ。
でも、愛知学院受ける学校だからしかたない
328たけお:03/02/04 22:19 ID:H6C2bHIk
南山行くならマーチのほうが就職しやすいということを自覚せよ!
一流企業には日大や駒沢や東海もいるが南山は全くいない。
南山行く頭あるなら中央や法政や成蹊のほうが楽しいのに…
かっぺは頭悪いから仕方がないか…
将来考えれば東京四年間ごときの金なんてすぐ返せるよ。
329大学への名無しさん:03/02/04 22:20 ID:DuANQzhx
名城大附属高校はDQNらしいね。
330  :03/02/04 22:20 ID:WOVg9fCa
>325
はぁ・・・・。

浪人して国立か、低学歴で必死で大学で勉強するか・・・
家は、ありがたくも、バイトして塾代とか
だしたら浪人OKです。

大学と言うブランドにこだわるかどうか・・・・
はぁ・・・
とりあえず、名城受かったら行こうと思うけど、
中京ここでは評判悪いからな・・。
名城も悪いかもしれないけど、
名城なら行きたい
331大学への名無しさん:03/02/04 22:21 ID:xt+Zj7im
でもさすがに浪人して南山な香具師はヤバイと思うんですが。
知り合いの姉に浪人して中部逝ったというこれはこれで凄い方がいらしましたが・・
まぁ愛大・中京・名城。。自分の学校はドキュンなのでこの三つに逝く方が多いのですが
やはり勉強全然しなかった・大学行っても勉強やる気なし・遊びまくりな感じの人が逝きますね。
なぜ大学逝っても何も学ぶ気ないくせに今頃必死になっているのか?キレイな校舎がイイからなのですか?
332大学への名無しさん:03/02/04 22:21 ID:/DXM7ek2
名古屋工業ににてたけど違うわな。
紺色で知っているとこでいいのでおしえてください。
333大学への名無しさん:03/02/04 22:25 ID:whtgcL61
>>330
だったらいっそのこと東京いくかいな?
地方公務員どころか官僚になって莫大な金を稼げるぞい

まあ秀吉みたいな奴もいるかもね。世の中には
334大学への名無しさん:03/02/04 22:26 ID:3DZSJEc2
>>326
ブレザーだった?
335  :03/02/04 22:27 ID:WOVg9fCa
>333
東京、というか関東は苦手です・・・。
で、学校の先生は、
「愛知には浪人して行く価値のある私立大学はない」
と言っています。

あ〜あ、地歴やっとけばな・・・・
336大学への名無しさん:03/02/04 22:29 ID:whtgcL61
>>335
じゃあ2年浪人して
国立めざすとか。2年もあれば地歴どころか数学もVCも学べる
と思う
337322:03/02/04 22:30 ID:g8xU1JmT
最後に一言言わせてくれぇ。
正直高校三年間勉強して難関国公立早慶行く奴はマジで凄い。
それはそれで凄いが、みんな大学入試だけは死ぬ気で頑張ろうや。
勉強するって言ったらこの時ぐらいしかないからさ、絶対後で後悔しないように
変な大学で妥協しないように、よく考えて、浪人して1年間ガリガリ勉強するのも良いと思う。
大学行って勉強するのもいいと思う。
でも、だけども、そうであっても、大学入試では一生懸命勉強しようや。
きっと大人になってからも思い出になると思うし、すげぇ勉強すればそれだけの報いがあると思う。
俺は正直浪人したいと思うけど親がダメだって言うから今月はマジ頑張る。

だから、みんなもほんと頑張ってね。なんだかんだ、期待してくれてる人居るんだから
裏切らないように。な!一言じゃないけど、言いたくなった。
長レススマソ。おやすまなさい。
338大学への名無しさん:03/02/04 22:31 ID:whtgcL61
>>337さんが
まとめられました。完
339  :03/02/04 22:31 ID:WOVg9fCa
>336
もし、浪人したら、日本史やろうと思います。

で、私立は南山か愛大うけるかな・・・。
でも浪人生少なそうで心肺です・・。
340大学への名無しさん:03/02/04 22:33 ID:whtgcL61
>>339
愛知学院でも浪人生っぽい人いたよ結構。
それに40代のおばさんまでもが受けてたから心配
いたすな。
それと日本史は覚える量多いので世界史がいいらしい
341大学への名無しさん:03/02/04 22:34 ID:xt+Zj7im
大変だ・・・今、南山の経済学部の日本史やったら満点だった。
法学部のは7割程度なのにどういう事だ?なんかやたら簡単だったぞ。
342  :03/02/04 22:34 ID:WOVg9fCa
>337
読ませてもらいました。
自分次第ですね。
こればっかりは自分で決める事ッすね。
343大学への名無しさん:03/02/04 22:36 ID:whtgcL61
>>341
スゴイなあんた
法の日本史で7割とれるなんて。
あれ鬼だよ。難しさ
344  :03/02/04 22:38 ID:WOVg9fCa
>340
ええ・・・・・?
でも愛大の現・浪比は、
果てしなく現が多かったような・・・
345大学への名無しさん:03/02/04 22:39 ID:xt+Zj7im
>>343
鬼ってか絶対解けない問題があるな。
でも標準問題とかだけ完璧にクリアすれば8割まではいけるのでは
346大学への名無しさん:03/02/04 22:39 ID:whtgcL61
>>344
間違い。自分がいったのは愛知学院のほうですた。
でも、浪人でも現役でも入ってしまえばこっちのもんだからね。
心配いたすな
347たけお:03/02/04 22:40 ID:lM3m2C9H
官僚?東大京大しか無理です。
国T受かっても東大京大しか採用ありません。
あと悪さしないかぎり給与は普通です。もちろん水準は高いですが。
348  :03/02/04 22:41 ID:WOVg9fCa
>340
なんか、世界史は覚える量が多いと聞きましたが・・・
349大学への名無しさん:03/02/04 22:42 ID:whtgcL61
>>348
日本史は覚えやすいけど、細かいところまで聞いてくるらしい
世界史は覚え難いし同じっぽい名前も出て来るけど日本史ほど
細かく聞いてこないらしい。しかも資料も日本史みたいに
わかり辛くないという。
350  :03/02/04 22:43 ID:WOVg9fCa
>346
そんなもんすかね

>347
そんな重役は狙ってませんが
351  :03/02/04 22:45 ID:WOVg9fCa
>349
来年のセンタ−も、世界史易化しそうだしな・・・
でも、世界史は、教科書見ただけでウンザリ・・・
だめだな・・・
352大学への名無しさん:03/02/04 22:47 ID:whtgcL61
>>351
とりあえず頑張ってくださいな。
353大学への名無しさん:03/02/04 22:49 ID:OCzs4s3N
世界史の範囲は広く浅くで
タテの流れと横の流れをしらないとダメだが
この横の流れのせいで覚える量が多くなるそうだ。
でも難関大でもない限り
タテの流れだけ覚えてるだけで大抵8割以上は狙えるよ
354大学への名無しさん:03/02/04 22:50 ID:qEmQBW4N
さて中部でも受けてくるか
355  :03/02/04 22:50 ID:WOVg9fCa
あ〜、自分がイヤになってきた・・・
356たけお:03/02/04 22:50 ID:iefvdGHO
いや重役とか関係ないです。
国Tは勉強すれば受かりますよ。でも採用がない。
行政や財務や外務…ほとんど旧帝大。私大なら早慶上智。
それくらいし採用ないんで公務員になるなら最低名古屋大学ですよ。
357大学への名無しさん:03/02/04 22:57 ID:OCzs4s3N
中国史は流れは覚えやすいのだが
漢字が異常にめんどい!
見たことないようなのがたんまり出てくる!
よって文化史なんかは覚えるのが極めて作業的になり
非常にめんどくさい!
世界史で陥りやすいのが、
いろんな時代、多くの国を勉強するため
「これを勉強して何の意味があるんだ?」と
自己嫌悪に陥る可能性が大!
358大学への名無しさん :03/02/04 23:00 ID:yvmsnZ2B
>>356

名古屋の大学では、国Tは無理ですなぁ〜
359  :03/02/04 23:04 ID:WOVg9fCa
んん・・・・・
浪人しても現役でいっても、
つらい事に変わりは無さそう。
それは当たり前か・・・・。

名城のセンタ−利用&B日程受かってくれ!!!!!!!
科目減らした自分は馬鹿だ!!!!!!!
360大学への名無しさん:03/02/04 23:29 ID:9wLNQGUW
>>345
最後の論述問題も満点か?
すごいな・・・・正誤問題を除けば9割くらいとれるんだが・・・
361大学への名無しさん:03/02/04 23:31 ID:sOomizfB
明日が愛学の最終日だ。
情報社会政策受けてきまつ・・・。入試情報に去年の合格点が158って書いてあったけど、あれって合格者の最低点数とかじゃないよね?平均だとよいのだが・・・
ちょっと不安。馬鹿な俺じゃあ158も取る自信がねぇ・・・
362大学への名無しさん:03/02/04 23:32 ID:whtgcL61
>>360
やっぱ正誤問題だよねぇ
あれ意味不明なんですけど・・。
やっててむかついたので寝ました。
そんときゃー
363大学への名無しさん:03/02/04 23:37 ID:9wLNQGUW
>>362
特に間違いの下線も引いてない正誤は本当に腹立つ。
この一年で日本史をやってきた俺にとって背景まで覚えなきゃならんのは
本当につらい
364大学への名無しさん:03/02/04 23:43 ID:whtgcL61
>>361
大丈夫だ。愛知学院ぐらい受かる!
自分を信じろ!!
365361:03/02/05 00:11 ID:N5vPbduT
>>364
ありがとう!あんたの言葉・・・信じるぜ!!
366大学への名無しさん:03/02/05 00:45 ID:gJEcGkis
>>360
南山の論述はかなり簡単じゃない?
正誤はなぁ〜・・まったく知らない内容のもあるしなぁ
367大学への名無しさん:03/02/05 01:03 ID:/0E/bfdH
>>361
158は最高点だと思え!
そうすりゃ楽になって肩の力も抜けるし自信出てくるだろ!?
368大学への名無しさん:03/02/05 01:05 ID:DhC/DhWB
>>361
158点が合格ラインです。158以下は不合格です。
369大学への名無しさん:03/02/05 01:08 ID:ButcwKLY
>>368
どうせ158未満も合格者出してんじゃないか?
3701968:03/02/05 02:08 ID:U4HDKjOl
1968の意味をご存知ですか。この年は東大の入試が中止になったのです。お
馬鹿な全共闘のせいで。その影響で1969年の入試は大変な激戦だったのです。
私はこの年が受験だったのですが、大学に入っても集会やら全学会やらで落ち着いて勉強できる雰囲気ではなかったです。
そんな私の娘も今年が受験です。毎日この掲示板を見ていますが、椙山、名女、金城
を受ける女子高生の皆さん頑張ってくださいね。愛知県は日本でも最大の産業立県です。東京や関西の大学に何の退けをとる事はありません。
どうか皆さん、自分の持てる力を出しきって、第一希望に合格しますように。
そして、今後の日本の産業の礎となってください。
371大学への名無しさん:03/02/05 12:18 ID:IOhFvj9P
愛大の英作がやばい。出来るのと出来んのの差が激しい。
372大学への名無しさん:03/02/05 12:34 ID:KZ/uQGIm
>>371
同じく、あれ配点高いんだろうなー
373大学への名無しさん:03/02/05 13:42 ID:8f7Gdmuf
愛学の得意科目試験の問題はどこにあるんだ!?
俺はあれで情報社会政策をうけるんだけど?!
374心身科学:03/02/05 14:02 ID:Af7AHtqn
愛知学院2日3日のやつ答え合わせしたいけど
国語って曖昧でひょっとしたらとか考えたり
なんかわからん。。
375名無し  :03/02/05 14:20 ID:VtfM5u6R
中京って、偏差値もまあまあかもしれないのに、
安っぽい、就職きつそうなイメ−ジがあるのはなぜ?
376大学への名無しさん:03/02/05 15:21 ID:a/n0oPlP
明日愛大受ける人いる?
377名無し  :03/02/05 15:40 ID:VtfM5u6R
そうでもないの?
378名城受けてきた:03/02/05 16:00 ID:ZSV5dxP3
>>373 愛学の得意科目は赤本には載ってないけど、三洋堂とかの大手の書店に黄色の表紙の本があるからそれに載ってるよ。難易度は前期一般と変わらず簡単です
379大学への名無しさん:03/02/05 16:08 ID:ZSV5dxP3
>>376
受けるよ。
焦ってきたよ。
380大学への名無しさん:03/02/05 16:14 ID:IOhFvj9P
>>376あたしもうける!てか過去問どのくらいとれれば合格できるの?
381大学への名無しさん:03/02/05 16:22 ID:NjiqkFMT
6割取れれば余裕
382大学への名無しさん:03/02/05 16:23 ID:a/n0oPlP
6割なんて無理やん
383大学への名無しさん:03/02/05 16:25 ID:NjiqkFMT
俺も無理だよ
384大学への名無しさん:03/02/05 16:29 ID:eYzKA80y
安心しろ2月6の愛大は毎年、他の日程より難度が低い。
もっとも有利な条件でやれるんだぞ。
385大学への名無しさん:03/02/05 16:29 ID:a/n0oPlP
じゃあ皆無理だな
明日は豊橋にいるんでよろしく
386大学への名無しさん:03/02/05 16:33 ID:atXWCV+N
外大受けた人いますか?
387大学への名無しさん:03/02/05 16:42 ID:60sazERG
俺愛大明日しか受けないよ。なんか不安になってきた。
全日程うけるやついる?
388大学への名無しさん:03/02/05 16:46 ID:60sazERG
あたしは明日と10日うける。最近全部落ちたらって不安で不安で。配点のってないけど正答数/問題数で計算してるの?
389322:03/02/05 16:54 ID:ynaYbjjX
自分は愛大は7と9受ける。明日が簡単なのか。まずったな。
390大学への名無しさん:03/02/05 17:12 ID:7Psf8rdO
>>389
自分も7日にうけるよ。
自分は法だけど、まあなんとかなるでしょ
391大学への名無しさん:03/02/05 17:22 ID:3cjiah1b
>>390に同じく。
今になって、9日も出願しておけばよかったなー、と。
まぁ、今更言ったってしょうがない。やっぱり本命は一発勝負!
と言う事で、明日は名城の応用実務法。こちらも全力を上げて頑張ります。
392389:03/02/05 17:23 ID:ynaYbjjX
自分も法学。
赤本買ったが全く手つけてない。学校で英語の過去問演習やってくれるから利用してるけど
英語8割取れる事は取れるけど、問題によっては散々になる。
日本史は・・・ダメかもしれない。
393PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/05 17:31 ID:SbVM2+P1
今日も愛学受けてきた。
あとは中京のm方式と愛学の得意科目を残すのみだ。
394大学への名無しさん:03/02/05 17:32 ID:7b/2qd8a
電車降りたとたんまず感じることは愛大は果てしなく田舎
しかも歩く馬鹿は試験場つくまでで疲れちゃう
おれも明日だけ滑り止めとして受ける
395大学への名無しさん:03/02/05 17:37 ID:t+5Ox7QY
愛学いってきた
数学は出来たけど、国、英が半分くらいしか取れなかったかも・・・
大丈夫かな・・・
396大学への名無しさん:03/02/05 17:45 ID:7Psf8rdO
>>394
あそこは果てしなく田舎だからねぇ
しかも遠い・・。
397大学への名無しさん:03/02/05 17:49 ID:Qmapl2Jz
外語うけた香具師いないの?
398130:03/02/05 17:55 ID:7qZNJMy3
>>386 >>397
受けたよ。イディオムが赤本より出来たから英語7割いったかも。
後は国語しだい、、、
明日、明後日とみんな頑張ろね。
399130:03/02/05 17:56 ID:7qZNJMy3
>>386 >>397
受けたよ。イディオムが赤本より出来たから英語7割いったかも。
後は国語しだい、、、
明日、明後日とみんな頑張ろね。
400大学への名無しさん:03/02/05 17:57 ID:Qmapl2Jz
>>398
俺も英語はそんな感じ。
国語が心配だよね
英米で2科目?
401130:03/02/05 18:01 ID:7qZNJMy3
第二で経営も書いたよ。
問題用紙くれんからウザイね。
国語が古典っぽい言葉使いで軽くあせったよ。
402大学への名無しさん:03/02/05 18:02 ID:Qmapl2Jz
>>400
漏れとまったく一緒な展開ですね。
希望も一緒。第二希望で受かることあるよね
第2希望とかなかなか意味不明なんだが
普通ないやんね
403402:03/02/05 18:03 ID:Qmapl2Jz
401ですた。往ってきます
404:03/02/05 18:08 ID:goxUwEw4
俺も残すは愛学の得意科目と中京Mそして東海学園…受けに行かないかもしれんけど。得意科目の英語だけで合格点取ってみせる!
405337:03/02/05 18:16 ID:ynaYbjjX
>>342
世の中の流れに流されずに
自分の望む道に必ず必ず必ず進みなさい。

明日から愛大受ける奴頑張れよ。
本日はこれにてさらば。
406大学への名無しさん:03/02/05 18:28 ID:bXhXxjIg
外大うけてきますぃた。あたしも国語が微妙(>_<)みんなは国語むずかしかったですか?
407大学への名無しさん:03/02/05 18:59 ID:t6mjwWsn
僕も外大受けてきたよ〜。国語微妙・・・。
英語は発音がなかったやんね!?
408130:03/02/05 19:48 ID:wbWQk+QZ
>>407今赤本、見たけど2002から一般では出てないみたいだよ。
俺も今知ったけど。

409大学への名無しさん:03/02/05 20:00 ID:GPMoGRXQ
外大受けましたが国語15分余りました。
なんかまだ問題あったのかな。隠しページとか…
つーかみんなどこの外大のこと言ってるの?名古屋外大だよね?
英語難しかったじゃん!国語簡単だったじゃん!(;´д`)
410愛大受験者:03/02/05 20:15 ID:sRYERs+5
愛大はいっときますがテストがかんたんでも
平均点によって得点調整があるのでどの日にうけても
変わらないと思うよ。
411大学への名無しさん:03/02/05 20:17 ID:t6mjwWsn
>>408 あれ、ほんとだ・・・。赤本やったのに気が付かなかった。
>>409 うん。名古屋外大のことです。ここの英語、南山より難しい気がするのは
    僕だけでしょうか???今回はできたけど。
412:03/02/05 20:27 ID:ZSV5dxP3
てか南山の英語は簡単だってば。外大は名前に外国語って付いてるから一応メンツを保つためとかじゃねーの?
413大学への名無しさん:03/02/05 20:51 ID:U0SFvIVq
>>412
南山の長文1題に何分ぐらい時間かかってる?
414130:03/02/05 21:20 ID:TJx7jF/y
外大の一部記述の構文解答覚えてる人いる?
makes no difference
のsを忘れたっぽい、、、。
415大学への名無しさん:03/02/05 21:29 ID:EgjC7kkC
今日日本福祉受けてきたけどDQN多かった。経済学部だろうか?
この大学も終わりだな・・・
416体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/05 21:34 ID:hGB5XBIH
>>415
それ、わかる。
417大学への名無しさん:03/02/05 21:36 ID:Qmapl2Jz
高校からDQNですからあの学校は
内海レベルじゃん
社会福祉学科だっけ?なんで偏差値55もあるのか問い詰めたい
就職とかいいのかな
418体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/05 21:38 ID:hGB5XBIH
>>417
ところが就職も評判も悪くないんだな。
キャンパスの雰囲気も嫌いじゃないんだけど経済はいただけないね。
419大学への名無しさん:03/02/05 21:42 ID:5qOYtOhP
日福=ドミノ倒し
420大学への名無しさん:03/02/05 22:02 ID:6Mw3YPF6
明日は、愛を知る大学 愛知大学をすべり止めで受験します。
合格しても通学したくないなぁ〜
421体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/05 22:03 ID:hGB5XBIH
知を愛する大学じゃないの?漏れも明日遊びでそこの夜間受けるw
422 :03/02/05 22:16 ID:GPMoGRXQ
>>414
その問題思い出せなかった・・・
matterが頭から離れなかった。何故。
423大学への名無しさん:03/02/05 22:20 ID:MBPa+Wn8
そのいただけない経済を明日受けるんだけど、
赤本やってないから不安なんだよね。。。
できたらだれか数学の問題うpきぼんぬ。
明日から忙しくなるなぁ…がんばらねば。
424大学への名無しさん:03/02/05 22:27 ID:0g1KzdjW
>>334
遅スレスマソ!学ランだった気が・・・。
一人は180くらいの顔が長い、底抜けAIR-LINE?とかいう漫才人に似てた。
425大学への名無しさん:03/02/05 22:44 ID:6Mw3YPF6
本命どこ?
俺は、立命の法か早稲田の政経を本命だけにしているんだけど?
426大学への名無しさん:03/02/05 22:56 ID:EgjC7kkC
>>423
経済って日本福祉のですか?もしそうだったら一般入試今日で終わったような・・。
経済だったら5割くらいできれば受かるから大丈夫だよ。
427PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/05 22:59 ID:SbVM2+P1
>>426
5割で受かるトコなんてあるんだぁ。
428大学への名無しさん:03/02/05 23:18 ID:EgjC7kkC
今年できた福祉経営はどうなんだろう。倍率が10倍だったし。
経営開発のときは低かったのに・・
429大学への名無しさん:03/02/05 23:28 ID:1qNYCOaH
あのー、愛知受けた方に質問です。
三好キャンパスまでは黒笹からバスが出てるってあるけど、
混み具合っていかほどでしょうか?どのぐらいまでに黒笹に到着すべきでしょうか?
当方、明後日に法を受けます。
430まーしー:03/02/05 23:47 ID:PyMpxrdp
教えて君でスマソ!名城の国際経営は英語7割、国語6割、日本史4割でギリギリ合格できませんかね?誰か詳しい人判定をくだしてください!
431シリツシボ:03/02/05 23:51 ID:p7GW2J5o
>>430
普通に合格できると思うが。
432PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/05 23:52 ID:SbVM2+P1
>>429
早けりゃ早いほうがイイ!!
433大学への名無しさん:03/02/06 00:25 ID:my0AKuua
明日(ていうか今日)は愛大の受験だ〜
もう寝なきゃ
434大学への名無しさん:03/02/06 00:32 ID:WwFWcp1h
明日は受けないけど、あー不安だ。
435大学への名無しさん:03/02/06 00:38 ID:B9CU1NPf
>>423
スマソ愛知のことでした。
数学記述だよね〜、鬱だ。。。
436大学への名無しさん:03/02/06 00:38 ID:zvDFUGun
愛大テスト受ける人

ガンバレ!!
437大学への名無しさん:03/02/06 01:14 ID:k53SC2ZU
今日愛大受けるけど
眠れねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
あーなんでだー
438大学への名無しさん:03/02/06 03:52 ID:9j/QT/eK
いまかんがえたら温泉のパンフはもっていこうとおもってたのか?ホワイトさん
439大学への名無しさん:03/02/06 08:10 ID:EscqlgtJ
愛大!
440大学への名無しさん:03/02/06 09:35 ID:RXTadw1t
一浪であまりにもセンターが低く、愛知学院受けましたが何か?
441経営:03/02/06 11:56 ID:qwBeokHP
英語解答?速報 33113 34233 32232 31244 12124 13332 13231 41141 34268
442大学への名無しさん:03/02/06 12:01 ID:BazR5fZg
愛大明日受けるんで現在シュミレーション中。
英語はまぁまぁ出来た。
今受けてるヤシらも頑張れ、敵だけど。
443大学への名無しさん:03/02/06 12:27 ID:XkA5mOZ/
本日愛大受けた人は報告求む。
英語 長文の読みやすさ・難単語・英作文
日本史 マニア度 記述問題の難度
国語 古文・現文について

以上を踏まえて、難度について報告せよ。
444大学への名無しさん:03/02/06 13:05 ID:C3ZS2hY9
椙山の入試で試験終了10分前に見直しも済んで何気なく問題用紙めくったらまだ問題が残ってたヽ(`Д´)ノ
ほとんど問題見ずに解いたよ…
445名無し  :03/02/06 13:45 ID:fTvozVCg
愛知県の大学は、多少の差はあるにせよ、
東海で就職するなら、本人の努力らしい。
だから、自分が行きたいとこ行くのがいい!
それはどこでもそうだけど!
446大学への名無しさん:03/02/06 14:17 ID:Zyr1SXgA
>>440
1年間何してた?
遊んでた?
そりゃそーなる罠。
しっかりしろよ、浪人。
ちなみに俺は現役さ。
447大学への名無しさん:03/02/06 14:17 ID:0yPzpTNh
逝きたいとこといよりそこしか逝けない罠。
448大学への名無しさん:03/02/06 14:17 ID:zvDFUGun
>>444
まあそういうこともあるさ。
「4」が3つもならんで不幸な感じがするし
449経営:03/02/06 16:59 ID:qwBeokHP
世界史は両極端な感じ。満点は無理。国語はまあまあ。英語は問2はためになる気がする文章選んできたな。
450大学への名無しさん:03/02/06 17:03 ID:CLCgMN3C
英作どんなに難しいかと思ったら、めっちゃ簡単じゃん!
日本史も特産物の問題以外は楽だった
国語は2が微妙・・・
451大学への名無しさん:03/02/06 17:20 ID:EbyR/K44
愛工大の中期日程の問題ってどうすりゃ手に入りますかね
赤本に無いしwebで探しても見つかんねーよ(つД`)
452大学への名無しさん:03/02/06 17:34 ID:CZLixUp9
愛大の2002年の2/8の現代文難しすぎじゃ!
解けるか禿!
453愛大受験者:03/02/06 17:35 ID:xhOsc+Em
>>443
英語の長文は簡単だったよそれと英作も簡単だった
国語は二個目の現代文がむずかった(と思う)
日本史は数学選択なのでわかりません。
454大学への名無しさん:03/02/06 17:36 ID:WavGFWDU
椙山あたしもうけたよー
455大学への名無しさん:03/02/06 17:43 ID:4eOEqjix
今日の名城の法の日本史はおいしかった。
答えが国語の古典にあったからね。
456大学への名無しさん:03/02/06 17:44 ID:CZLixUp9
マジウンコだな、明日愛大受けるのに
受からない気がしてきた・・・
457名無し  :03/02/06 17:48 ID:fTvozVCg
愛大結構偏差値高いしね
458体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/06 17:52 ID:rQ+NZaO9
英語最初の10分寝てたw
そうしたら最後までやれなかった。愛大な(藁
459大学への名無しさん:03/02/06 17:53 ID:zvDFUGun
今日受ければ良かった!!
意味なく7日にするんじゃなかった!!
460大学への名無しさん:03/02/06 17:57 ID:CZLixUp9
今日簡単だったとしても得点調整があるだろう・・・きっと
461大学への名無しさん:03/02/06 17:59 ID:yYYDivm0
今日滑り止めの滑り止めで愛知受けたよ。
赤本ちらっと見た程度だったけど、
英、国、世ともかなり簡単でした。
462名無し  :03/02/06 18:05 ID:fTvozVCg
手を握って歩きたい
463405=443:03/02/06 18:06 ID:1Fmic3h9
レポしてくれた人ありがとう。
試験の間をなるべく空けようと思って7日と10日にしたのだが、返って裏目に出たかもな。
今日受ければ良かったと思いつつ、去年の2/5の過去問やったら
英語・国語・日本史のマーク問題は8割強取れました。
ただ英作、国語は完璧ではなく、日本史の記述はぼろぼろだった。
今日の日本史は文化史出たのかな?そこんとこレポほしかった。
464大学への名無しさん:03/02/06 18:07 ID:k53SC2ZU
愛大受かるか不安…。何割とれたら合格できる?
465愛大受験者:03/02/06 18:08 ID:xhOsc+Em
>464
学部によります。
466大学への名無しさん:03/02/06 18:12 ID:CZLixUp9
推薦で入っとけばよかった!!!
467名無し  :03/02/06 18:17 ID:fTvozVCg
大丈夫、きっと大丈夫
468大学への名無しさん:03/02/06 18:17 ID:C3ZS2hY9
>>465現代中国ですが。
469大学への名無しさん:03/02/06 18:18 ID:zvDFUGun
>>466
自分は推薦ですべったよ!!
だけど、推薦で一度受けておくと受かりやすくなるという伝説が
あるらしい。これをもとに明日・・。
470愛大受験者:03/02/06 18:28 ID:xhOsc+Em
>>468
去年が大体50パーセントがラインだったから
60%で安心55%ならいける。
ぐらいじゃないですか?
471大学への名無しさん:03/02/06 18:36 ID:yMda+WDu
>>470
そういう何%取れば受かる!ってどこでわかるの?
赤本には書いてないよね?
大学のホームページ?
472大学への名無しさん:03/02/06 18:37 ID:CZLixUp9
t a k e i t e a s y
473大学への名無しさん:03/02/06 18:38 ID:CZLixUp9
>>471
赤本に載ってんじゃん
474愛大受験者:03/02/06 18:39 ID:xhOsc+Em
>>470
去年のラインなら代ゼミのデータリサーチ
って本にかいてあるよ。
学校とかにおいてあるしもらわなかった?
475愛大受験者:03/02/06 18:41 ID:xhOsc+Em
>>473
大学によってのってない場合いがあるよ。
476大学への名無しさん:03/02/06 18:42 ID:CZLixUp9
>>475
愛大は載ってたと思う
477大学への名無しさん:03/02/06 18:51 ID:m5BOx9ra
日本史出題内容
古事記・日本書紀・風土記・三筆
綿織物のテーマ史
米騒動・国家総動員法・マッチの切符制

去年の過去問よりはるかに簡単
8割は堅い
478463:03/02/06 18:55 ID:1Fmic3h9
やっぱ文化史出るなぁ・・・。
まぁ受けるからには散々暴れてこようじゃないか。
俺は英語で8割以上、国語で7割〜8割、日本史で5割取って堅く合格を狙う。
本来愛大でヒーヒー言ってる場合じゃないんだけどよ・・・。
明日受ける奴、頑張ろうぜ!
本日はこれにてさらば。
479大学への名無しさん:03/02/06 18:59 ID:ygnFc9tr
世界史わけわからん。
イギリス初期のことなんてわかるかよ・・・。
インドもダメ。
そんなマニア問題解けねーよ馬鹿
480大学への名無しさん:03/02/06 20:06 ID:R0cIYATO
経営世界史
問1 中国史、数問紛らわしい問題があるが他は簡単
   じつは4ハン国の記号並び方は4ハン国の位置を示していたんだよ。
問2 近代〜現代ロシア史 ここは勉強してないと少しきつい
問3 イギリス史 逝ってよし
   個人的にはアングロ=サクソン=ジュートのジュートがわかれば
   結構世界史の力はあるかと
問4 インド史 穴埋めだが簡単、3はナンダ?
481大学への名無しさん:03/02/06 20:19 ID:zvDFUGun
ということは明日は難しいのかな?
482大学への名無しさん:03/02/06 20:25 ID:CZLixUp9
世界史は特別簡単だったわけでもないみたいだな
483大学への名無しさん:03/02/06 20:34 ID:xhOsc+Em
愛大の数学うけたひといない〜?
数列どんな答えになったかおしえて〜
484大学への名無しさん:03/02/06 20:35 ID:0yPzpTNh
明日中京のM方式だな・・うける前に一度どういう問題か見ておきたかったが
今日近くの本屋に行ったら中京の売り切れてた・・
傾向しってる香具師いる?
485大学への名無しさん:03/02/06 20:42 ID:CXE+JPD4
>>482
教科書の太字程度をまんべんなく覚えてればかなり簡単だったと思うが・・・
486大学への名無しさん:03/02/06 20:45 ID:1tZMzxok
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
大学別掲示板循環サイト。
ここもチェックしておくといいよ。



487大学への名無しさん:03/02/06 21:16 ID:ap4GozW1
3教科あわせて6割ならどーだ?てか世界史がやばいから他の教科でカバーとかできるの?
488大学への名無しさん:03/02/06 21:19 ID:s/ARvYhr
487は愛大のはなしね。
489大学への名無しさん:03/02/06 21:20 ID:Eeyxtr92
合計ですべてがきまるのだ!
しかし一教科ごとに得点調整するんじゃなかったっけ?
490大学への名無しさん:03/02/06 21:21 ID:qvrEqidF
>>487
大丈夫なのでは?

個人的に日本史の商品作物の辺最悪だった。あとはまあまあ。
491大学への名無しさん:03/02/06 21:24 ID:UITZaky+
>>489
受験日ごとだと思われ。

中京のM方式は赤本にも載ってなかった。
でも友達によれば簡単らしい。
中京は記述でも簡単だから。国語と英語はね。
492大学への名無しさん:03/02/06 21:33 ID:CZLixUp9
俺合格最低点なんて信じない
493大学への名無しさん:03/02/06 21:39 ID:NvANA8SO
>>492
それが1番かしこいかと。各々の力出せば良いんだよ。
データなんかに惑わされちゃダメ。
494大学への名無しさん:03/02/06 21:39 ID:zvDFUGun
いま>>492-493がいいこと言った!!
495:03/02/06 21:43 ID:k53SC2ZU
明日中京Mを受けるんだけど、中京は入試の休み時間にタバコ吸う香具師おる?
496名無し  :03/02/06 21:59 ID:fTvozVCg
>495
自分が受験言った時はいなかったよ。
てか、明日の中京Mの数学が大心配・・・・
恥かしいながら、2/1日全然できなかったよ・・・・
497名無し  :03/02/06 22:03 ID:fTvozVCg
2/1日の中京、文系で数学うけた人いたら、
感想プリ−ズ・・・・
もしみんなむずかったなら、調整きぼ〜ん・・・。
498大学への名無しさん:03/02/06 22:04 ID:0yPzpTNh
中京うける香具師ならタバコくらい結構いるのでは?
センターはかなり居たな・・
漏れも明日うけるが出願しなければ良かったと激しく後悔。。
どうせうかっても逝く事なんかありえないんだから・・
偏差値70超えててもこんなとこ逝ったらなんの意味ないわな・・
499名無し  :03/02/06 22:06 ID:fTvozVCg
>498
じゃあ、合格率下がるから来ないで
500大学への名無しさん:03/02/06 22:11 ID:CZLixUp9
>>499
全くだ(受けないけど)

そして500get
合格
501大学への名無しさん:03/02/06 22:11 ID:0yPzpTNh
>>499
別に漏れ一人くらいそんな影響ないんじゃないの・・
試験慣れしときたいから逝くけど。。

理系の友人もどうせ受かっても逝かないけど名城うけたんだが
感想聞いたら「あんなとこいかねぇよ。周りは数学なんて三行位しか書いてない香具師ばっかだし」だってよ。
502名無し  :03/02/06 22:15 ID:fTvozVCg
>491
M簡単なんだ〜。
当然、数学も簡単なのかな。
503大学への名無しさん:03/02/06 22:20 ID:ap4GozW1
>501
お前の友人余程頭の悪い学科受けたんだな。
俺は情報受けたけど
周りは数学も物理も完璧に
埋まってたし
まじめそうな奴多かったけどな
504大学への名無しさん:03/02/06 22:21 ID:xhOsc+Em
>>497
俺受けたけど全然ダメだった。
ホントに得点調整キボ〜ン
505名無し  :03/02/06 22:24 ID:fTvozVCg
>504
マジで?
最初の二次関数と、確率と、最初の数と式の問題しか
出来なかった・・・・。しかも自信無い。
赤本では、まずまずできたんやけど・・・
506名無し  :03/02/06 22:25 ID:fTvozVCg
こんな事なら、1,2日ともB方式で
受けりゃよかったと後悔してるよ
507大学への名無しさん:03/02/06 22:27 ID:0yPzpTNh
>>503
電子情報だったかな。その友人は名工大脂肪のへたれ。
508大学への名無しさん:03/02/06 22:28 ID:0yPzpTNh
ってか名城の場合出来てても出来てなくてもウンコになるよな。
簡単だから出来て当たり前。
バカばっかだから全然出来ない。
509大学への名無しさん:03/02/06 22:41 ID:wb2/ZoLk
>508
名城バカにする前に
日本語の勉強した方がいいよ
510PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/06 22:42 ID:yYPDyW59
明日は中京m方式だす。
みんながんがろう!!
511大学への名無しさん:03/02/06 22:42 ID:xhOsc+Em
>>505
俺なんかパニクっちゃって
全然だめですた
512大学への名無しさん:03/02/06 22:45 ID:0yPzpTNh
>>509
偏差値上げてから言え。
そしてバカにしてる気はない。周りじゃあこれが常識だから。
513大学への名無しさん:03/02/06 23:49 ID:RxWCNKTu
漏れは明日、中京M方式 経営学部(´∇`)
みんながんがろう!
514大学への名無しさん:03/02/07 00:00 ID:XCNHEacI
質問。南山の人は極端に名古屋大を嫌っている(ファッションセンスがない、ガリ勉等) って聞いたが本当か?
515大学への名無しさん:03/02/07 00:30 ID:d/11dt+J
>>514
コンプレックスなだけだろ。
名大行ってるとやっぱモテるんかねぇ。知り合いの名大生彼女9人も居る。。
516  :03/02/07 00:32 ID:GtsnEc9X
>>467
ゴマキかよ!
517大学への名無しさん:03/02/07 00:41 ID:16TNoFEq
>>512
俺、名城の受験生じゃないし
滑り留めで南山英米なんだけどな
まっとりあえず、
日本語の勉強頑張れよ!
518大学への名無しさん:03/02/07 01:23 ID:kjIK1H/n
まぁおまいら、私大は蹴ってくる奴多いから多めに取ってくれるよ。
しかし、今年は慎重志向が多い上に浪人生も多いし修羅場ですなー。
大学に入ったつもりでアレコレ考えるのは止めて、腰を落ち着けて
ガンバってください。みなさんの良い結果をお祈りします。
519大学への名無しさん:03/02/07 01:33 ID:lh48No2H
6日の椙山の生活科学受けた人いる。なんか例年の傾向と違って計算問題が多かった。
マジあせったよー。何割取れたら合格するんだろ。
520130:03/02/07 01:53 ID:kd3wKjaR
明日外大の最終日だけど、寝れねーよ!!明日は中京が多いみたいだね。
俺のツレも1日の数学で事故ったけど、同じ感じの奴多そうだね。
みんな頑張れよ、、、。俺もだけど。
521よろしく☆:03/02/07 01:55 ID:slCvzL+v
ちょっと聞きたい!

任意の値A,B,Cに対して
A=B、A=Cが成り立つ時
B=Cは成り立つか???

単純に考えると成り立ちそう!
でもどうしたら証明できるの??
522大学への名無しさん:03/02/07 02:03 ID://zY+mHH
>>521
[=]の意味を考えろ
証明は必要ない
板違い
523大学への名無しさん:03/02/07 04:12 ID:/h/w1Dsq
いくらなんでもネタだろ・・・
524名無し  :03/02/07 07:23 ID:E5ojLjR5
中京M行きます!
数学易化きぼ〜ん!
みんな頑張ろう!
自分も頑張ろう!
525大学への名無しさん:03/02/07 07:57 ID:xR53Qwa/
>519

椙山の問題形式ガラリと変わったよね。
あたしもびびった。
英国しか受けてないから数学とかわかんないけど
5264989:03/02/07 08:29 ID:M4QKepa3
甘ちゃん多いなぁ。受験して判っただろう。
滑り止めと思って受験したのにさ、結果が悪くなりそうだろ?

日程的に、レベルの低い所から受験していくのが順当と思われているが
実際は、上から下へ受験していくほうが精神的に楽なのだ。
低レベルな大学で失敗したと感じると次の大学も失敗しそうで手着かずになるのだ。
また上レベルにもしまぐれで受かったとしても、入学金を払う締め切り日の事も考えると

受験は、やはり上から順番に攻める方が良い。
下から攻めると失敗したときに全滅もある。
527大学への名無しさん:03/02/07 12:04 ID:VGiF+YeF
>>526
受験に詳しいですね、多浪ですか?ぷ。
528大学への名無しさん:03/02/07 12:16 ID:Hzp9IoPR
>>525
私も受けました。
6割くらいで合格ですかね?
合格発表緊張します。
529大学への名無しさん:03/02/07 12:21 ID:J2Zi/dUx
愛学の得意科目試験の対策法を教えてくれ!
赤本にのってないんだよう!
5304989:03/02/07 13:23 ID:Sf1CROdG
>受験に詳しいですね、多浪ですか?ぷ。

よくわかったね。すごい多浪だわ。
共通一次を経験している世代だからな。
学歴的には都内23区からはずれた国立商系の院卒だけどなぁ。
MBAというのだ。覚えておきなされ。
ちなみにずっと多浪しているわけではないぞ。
理系で再度農系を今年受けるんだ。
また都心のほうだけどな。


531大学への名無しさん:03/02/07 14:54 ID:vVS9lLCD
名古屋予備校に15浪?ぐらいしてる人がいるらしい。
532大学への名無しさん:03/02/07 15:36 ID:edIU2xq7
愛学の合格発表ってネット上でも見れるらしいけどそれも正午に更新されるのかな?
533大学への名無しさん:03/02/07 15:48 ID:d/11dt+J
中京M方式うけてきたぞ。
漏れは日本史の二がさぱーり分からなかった。ってか漏れの急所だったわけだが
こいつは何割くらいとれれば合格なわけだ?
534:03/02/07 15:58 ID:16TNoFEq
愛学得意科目俺も受けるぞ!対策は特にしなくていい。問題は一般と同じだから。 中京M俺も受けてきたよ。確かに日本史の二番はうかつだった。授業でやったけど「こんなマニア出ねーよ。」と鷹をくくってまともに聞いてなかったバチが当たった…
535ういりょないりょ:03/02/07 16:07 ID:7cukU0t9
南山全国入試行ってきた〜。めちゃ疲れたよ。
問題は本学よりは簡単だったと思うけど(赤本に比べると)
その分いい点とらなきゃいけないんだよね、きっと。。
だれか模範解答だして(笑)
536大学への名無しさん:03/02/07 16:13 ID:8Ibs1oXy
中部で受験していた訳ですが、大検だからと面接があり、しかも一年時の成績が悪いとバカにされる始末。
受かっても絶対行くもんかと誓いました。
もうやだ…
537大学への名無しさん:03/02/07 16:14 ID:JuDy2PHh
>>533-534
マニアな問題ってどんな問題だ?
538533:03/02/07 16:16 ID:d/11dt+J
中京の日本史ってのは問題が関関同立とか有名私大と比べてなんか違いますね・・
なんか学校の授業の問題っていうか受験じゃない感じが。。
大森貝塚なんて出るかい今時、、時代は加曽利貝塚だろ。
539533:03/02/07 16:18 ID:d/11dt+J
>>537
色んなもんの名産地?とか・・かな
540大学への名無しさん:03/02/07 16:27 ID:J2Zi/dUx
>536
具体的にどんな風に馬鹿にされたんだ?
541大学への名無しさん:03/02/07 16:28 ID:KmVI0U/P
私も中京Mの日本史の二番で死んだ。
選択肢多すぎて勘にもたよれないしね(つД`)
てかあんなのきっと誰もできてないよ!
友達も皆死んでたし。
542533:03/02/07 16:29 ID:d/11dt+J
しまったぁ〜憲政の神様って尾崎だったかー
543533:03/02/07 16:36 ID:d/11dt+J
憲政の常道の間の香具師だと思い浜口にしたが尾崎さんもだったか・・・
普通選挙も28年だったか・・死亡
544大学への名無しさん:03/02/07 16:52 ID:J2Zi/dUx
>536
http://ime.nu/members.jcom.home.ne.jp/3115965501/daigakusentaku.htm
中部地方の大検差別はすごいなあw
さすが僻地。
545PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/07 16:53 ID:8D/A4qE7
今日中京m方式逝ってきたぞ。
思ったより簡単だった。
546533:03/02/07 16:55 ID:d/11dt+J
>>544
でも中部大学は差別しない良い大学になってるんだね。。
547533:03/02/07 17:00 ID:d/11dt+J
>>536
あっ中部って別に中部大の事言ってるわけじゃなかったんかな

>>545
漏れ初めての試験だから簡単なのかよくわからんのだが
8割近く取れてりゃ大丈夫だよな?
548大学への名無しさん:03/02/07 17:00 ID:J2Zi/dUx
>546
合否は差別しないんでないの?
なぜか面接が大検にだけ行われることをシマリスはしらないんでないか?
549大学への名無しさん:03/02/07 17:01 ID:J2Zi/dUx
糞!愛知学院が差別大學だったとは!
550名無し  :03/02/07 17:07 ID:E5ojLjR5
中京M法数学受けましたが、
2/1日よりは簡単だったが、
多分全部あってても6割・・・・・
近くの社会選択者の、
「簡単やったや〜ん!」って声が痛い・・・・

あと、同じ高校多くて鬱。
551名無し  :03/02/07 17:14 ID:E5ojLjR5
数学の一番最初の問題、
頂点を出して、y座標=2で出せばa求まると思ったのに
無理だった・・・

552大学への名無しさん:03/02/07 17:15 ID:Zhv2Vzeu
南山大の学生は別に名大生嫌ってるなんて事はないよ。
名大の食堂にも近いから行くし、名大生とコンパなんて聞いたら、
とんで行くしっ(笑)
553大学への名無しさん:03/02/07 17:18 ID:nS81EQOI
南山全国入試の答え欲しい…。
誰か教えて下さいー
554大学への名無しさん:03/02/07 17:19 ID:uDVOcfl+
>>536
受験の面接って、わざといやみな事言われることあるよね。
これって、すぐにカッとしないか、試してるらしいよ。
555大学への名無しさん:03/02/07 17:57 ID:/toPOics
愛大の日本史難しかった・・。
やばい。今日一日しかとってないからなぁ・・。
556大学への名無しさん:03/02/07 17:58 ID:n/x42wRr
今日愛大の世界史はどこが出た?
557大学への名無しさん:03/02/07 18:04 ID:OvtCBfDA
>>555
世界史も激むずかった!!!
あーこれで明後日も失敗したら!!!あわわわわわわわわわわ!!!!!!
>>556
ウォーターゲート
558大学への名無しさん:03/02/07 18:07 ID:/toPOics
ものすごいヒドイは。
日本史で点とろうと思ったのによ・・。
ま、点数調整してくれると思うけど
559大学への名無しさん:03/02/07 18:09 ID:OvtCBfDA
>>558
でも国語・・・答え合わせしてないからあれだけど
恐ろしく簡単じゃなかった?
560大学への名無しさん:03/02/07 18:10 ID:/toPOics
>>559
赤本でやってた難しさはなかった。
たぶん最低でも6割はとれる。
561大学への名無しさん:03/02/07 18:13 ID:OvtCBfDA
>>560
やっぱりな。
選択問題とかあからさま過ぎだし。
しかし世界史は今までにとったことがないようなひどい点数だろうな。
周りの奴きっちりうめてるし、泣きそうだった。
562大学への名無しさん:03/02/07 18:14 ID:n/x42wRr
>>557
ピンポイントやな(w
ニクソンとかヴェトナム戦争とかは出た?
563478:03/02/07 18:15 ID:tyZ/U4do
おい今日の愛大の俺の解答晒すぞ。
英語
11314 41342232 4141341 331421 2432
231 12314 2314
国語
434321122252 4 2431 433325 1554823 5
日本史
(U)問3
A-25 B-3.10 C-69 D-17 E-4
V
324412 2313321 43
今日の愛大の解答について検討してくれぇ
滑ったかもしれん。
564大学への名無しさん:03/02/07 18:15 ID:/toPOics
>>561
明日ガンガレ

日本史は周りみたけど結構埋めれない人いたから
まあよしとする
565大学への名無しさん:03/02/07 18:20 ID:OvtCBfDA
>>562
俺の解答的には田中角栄が出たんだけど
>>563
一番捨ててる古文だけ晒す
15548133

嗚呼・・・
566大学への名無しさん:03/02/07 18:23 ID:OvtCBfDA
>>563
つーか国語の最後「5」ってなんだ?
>>564
ありがとう・・・世界史は結構みんなうまってたよ
俺の周りはきっと頭良かったんだ、そうに決まってる。
567大学への名無しさん:03/02/07 18:23 ID:rdXzvzGl
今日の愛大の日本史出題内容教えて
568大学への名無しさん:03/02/07 18:25 ID:NteLjLx1
愛知工業大受かりました!!これで愛知に行けます(^_^)
569563:03/02/07 18:28 ID:tyZ/U4do
近代文学史わからなかった・・・。
福沢・小林はかけたけど。
英語の1問目の長文が難しくは無かったけど読みにくくて大いに間違ってると思う
国語は・・・とにかく怖い。難しくは無かったけど間違えたら怖い。
聞く限りでは昨日より難しいらしいが・・・。
李桂成・・・って書いた俺は痛いな。
570563:03/02/07 18:30 ID:tyZ/U4do
>>566
P13の女の好み
571大学への名無しさん:03/02/07 18:31 ID:OvtCBfDA
>>569
確かに一問目の長文は読みにくかった
多分かなり間違ってる
国語は漢字が微妙だった
572大学への名無しさん:03/02/07 18:32 ID:OvtCBfDA
>>570
あーそっか、俺は間違えたのかな・・・
573大学への名無しさん:03/02/07 18:41 ID:sXEA4R23
>>567
T 1 元寇〜遣明使〜日明貿易(記述)
  2 松平定信〜大御所時代〜蛮社の獄(記述)
U   近代から戦後の書物(作品名・作者が記述、同時期文章選択)
V 1 縄文時代(選択、簡単だった)
  2 班田収授法(選択)
  3 延喜・天暦の治(選択)

違ってたら誰か指摘して下さい。
574大学への名無しさん:03/02/07 18:42 ID:E5ojLjR5
今思えば、愛大、数学TAまでしか勉強してないけど、
英語の配点高くて、自分英語得意な方だから、
英・国・数TAUで受けとけばよかった・・・。
ちょっと・・・というかかなり後悔・・・・・
575大学への名無しさん:03/02/07 18:47 ID:OvtCBfDA
rise rose risen

こんな問題出るとも思わなかったけどな
576大学への名無しさん:03/02/07 18:48 ID:sXEA4R23
つーか愛大のトイレ臭かった。
何て言うの、ああいうトイレ、サイロンの法則云々で
タンクの水が溜まると水が流れるっていうトイレ。
だから、集中すると、もークサイ。
私立なら自動水洗にしろよ、と。
577大学への名無しさん:03/02/07 18:52 ID:sXEA4R23
今日の地震は驚いたな。
試験中だろうが何だろうが試験は何も無かったかのように続いた訳だが
何か異常があった会場は報告願います。
578大学への名無しさん:03/02/07 18:52 ID:E5ojLjR5

名城、中京とかはキレイなのかな?
579570:03/02/07 18:54 ID:tyZ/U4do
creepなんて知らなかった・・・。
愛大受けたみんなは答え晒してくれ。
580大学への名無しさん:03/02/07 18:54 ID:OvtCBfDA
>>577
異常はなかったけど、なんか笑えた
581大学への名無しさん:03/02/07 18:56 ID:sXEA4R23
>>578
名城は、去年完成した新しい建物の方で受けたんだけど
メチャきれいだったよ。
新しくない方の建物の方も、校外模試受けた時に行ったけど、汚くはなかった。
582大学への名無しさん:03/02/07 19:01 ID:OvtCBfDA
さて・・・明後日こそ頑張るぞ!
583大学への名無しさん:03/02/07 19:02 ID:gFcngu12
>>579
よーし、勇気をもって晒そうじゃないか!
11441 14313231 2423323 131231 2342
121 41324 2223
584大学への名無しさん:03/02/07 19:03 ID:tyZ/U4do
地震ちょいびびった。
むしろ周りの誰かの腹が鳴りっぱなしで笑えた。
585大学への名無しさん:03/02/07 19:08 ID:/toPOics
みんな地震が来ても平然としているのが凄かった。
女先生がビビってたのが当然だと思うけど・・。
586大学への名無しさん:03/02/07 19:09 ID:tyZ/U4do
>>583
何の解答だよ!w
587大学への名無しさん:03/02/07 19:12 ID:gFcngu12
>>586
スマン、英語の解答だった。
希望は国語でつたか…。
588大学への名無しさん:03/02/07 19:13 ID:OvtCBfDA
やっぱ一応晒すか
英語
11314 233433?2 32??321 321421 433?
?33 ?1312 2323

今見直すとめちゃくちゃ間違ってる・・・
ついでに言うと過去問は6割強程度なんで全然あてにはなりません
「?」は何をマークしたかおぼえてないってことで
589大学への名無しさん:03/02/07 19:15 ID:gFcngu12
愛大国語晒し
332323415 242 3
2431 533 521
1452843 1
590大学への名無しさん:03/02/07 19:18 ID:n/x42wRr
昨日と今日だとどっちが難しかった?
591大学への名無しさん:03/02/07 19:20 ID:n/x42wRr
あ、愛大ね
592大学への名無しさん:03/02/07 19:22 ID:tyZ/U4do
traditionは伝説らしい。俺も習慣にしたが。
queerは「変な」だからstrangeだと思われ。
riseの過去形でraiseは無いらしい・・・。
strainedは緊張して・張って だからrelaxedだな・・・。
間接話法てどうよ?
なんで不幸せそうだったの。
【22】はrightって人多いよなぁ・・・。
crept=creep こっそりと・・・。
【27】てどう?
【31】To one`s 形容詞 って構文あった気が。
【32】prefer A to B かな
んー・・・過去問ではほぼ満点を何回か取ったけど今回はまずった・・・。
593大学への名無しさん:03/02/07 19:29 ID:/toPOics
やべぇみんなとの答えが一緒だったり、違ったり・・。
+激しく死亡+
594大学への名無しさん:03/02/07 19:33 ID:OvtCBfDA
国語
332325354 244 4
2431 423 322
1554813 3

漢字間違えたのは初めてでした
他も駄目くさい
595533:03/02/07 19:38 ID:d/11dt+J
>>592
raditionは伝統かと・・
伝説って意味なんかあったか?
愛大うけてねぇからよくわからんが
596533:03/02/07 19:39 ID:d/11dt+J
tが抜けた・・
597592:03/02/07 19:41 ID:tyZ/U4do
traditional だっけそれが伝統で
traditionは伝説らしい。
598533:03/02/07 19:43 ID:d/11dt+J
traditional=伝統的な
tradition=伝統・慣習
のはずだが・・
マジで伝説なんて意味あったんか???
599533:03/02/07 19:45 ID:d/11dt+J
あるな・・
ターゲットにはないが速単には載ってた。。こりゃ以外だ
600ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/07 19:46 ID:iLlfuNKi
600ひでき
601592:03/02/07 19:46 ID:tyZ/U4do
602大学への名無しさん:03/02/07 19:51 ID:OvtCBfDA
つーか伝説って・・・文脈から考えたっておかしくないか!?
603大学への名無しさん:03/02/07 19:52 ID:E5ojLjR5
私大だからしょうがない
604533:03/02/07 19:55 ID:d/11dt+J
ってか誰が伝説って断定したんでつか・・・?
文脈からおかしいなら違うんじゃ・・
605592:03/02/07 19:56 ID:tyZ/U4do
俺は文脈たどると、エドガ−との会話が習慣になったと思って
思い切って習慣にしたんだが・・・
Pat並にいじわるかもしれぬ。
606533:03/02/07 19:58 ID:d/11dt+J
中堅私大は奇問多いからな・・中京はひどいな。。手抜き過ぎな問題
607592:03/02/07 20:00 ID:tyZ/U4do
じゃぁ俺は今日はこれで去るわ。
明後日の愛大は確実に受かっておこう。
それじゃみんな頑張れー!
608大学への名無しさん:03/02/07 20:17 ID:piRfJgno
中京のMの数学これで何点くらいでしょ?
25842851263393214222714****7835
*は選択してませんので。
円錐とか普通に知らんし…
ついでに。(1)は頂点で普通にでるって
609大学への名無しさん:03/02/07 20:23 ID:E5ojLjR5
>608
自分は恐くて採点出来ない・・・・・
610大学への名無しさん:03/02/07 20:58 ID:5cv1Fa29
誰か9日に南山受ける人いませんかぁ〜?
ちなみに俺は経営なんですけど。。。。
611大学への名無しさん:03/02/07 21:06 ID:Kg/4G5Mz
今日、中京受けた。
地理使ったんだけど、問題数多すぎ・・・。
60分で約80問。
ありえない・・・。
もちろん死んださ。
612大学への名無しさん:03/02/07 21:27 ID:d/11dt+J
中京Mでうけて英語か国語の解答晒してくれる勇者はおらぬのか
613体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/07 21:54 ID:iLlfuNKi
さて、2月9日の南山経営でとりあえず私大は終わりだな。

ブザーにびびらないように心の準備をしておこう。
614大学への名無しさん:03/02/07 21:56 ID:Ze6yZFL5
>>613
そうそうあそこのブザーってうるさいんだよね・・・
そんなことを知ってるなんて浪人か?
615大学への名無しさん:03/02/07 22:09 ID:/toPOics
自分はノーベンで南山の総合政策うけるよ。
何をするのかわからない部だけど
616大学への名無しさん:03/02/07 22:35 ID:PSYciwjU
2月3日に名古屋会場で佛教受けた人いる?
617体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/07 22:39 ID:aSbPk/1/
>>616
なぜに愛知スレで佛大・・・サン笠寺だろ?受けたよ漏れも、1日に。
618大学への名無しさん:03/02/08 00:09 ID:duodo2MM
>>615
私も受けます。
でも愛大もやばくてもうどうでもいいよって状態なんだけど。
世界史もわけわかんなかったし。
619大学への名無しさん:03/02/08 01:03 ID:4+ocrw/c
>528、学科はどこですか。私は管理栄養。去年は、試験日が1日だったけど、今年は3日受けられる。周りも2日受けた人が多かったみたい。実質倍率が何倍なのかとても悩ましい。
620大学への名無しさん:03/02/08 01:42 ID:FIMfZnBj

愛大のチャイムの間抜けっぷりに禿しく笑えた。
621511:03/02/08 01:44 ID:GHB7yZHy
伝説はlegend
622大学への名無しさん:03/02/08 01:57 ID:qzotQfL5
>>620
激しく同意
623大学への名無しさん:03/02/08 02:06 ID:0xuxim0d
淑徳のチャイムはみんなビビッただろうなぁ。
624大学への名無しさん:03/02/08 02:44 ID:8aqlqf7O
明日、静岡文化芸術大学受ける人いる?
愛知じゃないけど
625大学への名無しさん:03/02/08 09:05 ID:1RbHCz+S
中京って、経営者がやり手で、
これからどんどん大学を大きくしていって、
のちに愛大くらいは越すっていう話を某者
から聞いた。
そうかも。
626大学への名無しさん:03/02/08 11:09 ID:JZGjcOpJ
「名古屋外国語大学」

マジ治安悪い。休み時間にタバコを吸ってる奴多すぎ!!!
女でも吸ってる奴いたし。
外大は女の子が三分の二ぐらいしめてるから
聖なるお嬢様学校☆ってイメージだったのに一気に冷めたわ。この糞野郎!!
BY はるな☆
627大学への名無しさん:03/02/08 11:11 ID:WCsmVDnb
昨日愛大行ったらどっと疲れた
明日から二日連続なのに耐えられるだろうか・・・
628 :03/02/08 11:12 ID:1RbHCz+S
>626
オ−プンキャンパス行ったけど、
ヘンな女ばっかだった・・・・
629大学への名無しさん:03/02/08 11:27 ID:1F7lOad7
名外大がお嬢様・・・w
勘違いにも程があるなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
630大学への名無しさん:03/02/08 11:42 ID:ciomDFj1
でもこのあたりだったらどこも変わんないような・・・
631シリツシボ:03/02/08 11:54 ID:zSdMxxFg
明日は南山滑り止め。がんばるかーー。
632大学への名無しさん:03/02/08 12:13 ID:be5XLO23
愛知工業大落ちた・・・マズー。
後期試験ガンバロー
633大学への名無しさん:03/02/08 12:24 ID:dqQh7Tmc
■02年度国家公務員1種内定者数■(文系) 

  内定数 
東京 145  
慶応  29  
京都  27  
早稲田 27  
一橋  18  
東北   7  
大阪   5  
中央   4 
立命館  4  
神戸   3  
名古屋  2  
北海道  2  
九州   2  
立教   2  
千葉   2  
東京外語 2  
上智   1  
横浜国立 1  
同志社  1  
筑波   1  
法政   1  
東京都立 1  
東京工業 1  
金沢   1  
三重   1  

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/15/20021216k0000m010086000c.html
634511:03/02/08 13:36 ID:GHB7yZHy
>633
東大だけ多いのは
コネが圧倒的で毎年、問題になっている!
635大学への名無しさん:03/02/08 14:12 ID:bXPJU/BY
>>634
悔しかったら東大入ってみろってことだろ。
東大入るためにめちゃくちゃ苦労したんだろうし、
公務員にならしてあげても良いじゃん。
636大学への名無しさん:03/02/08 14:16 ID:z4fKv9IT
今日はどこの入試の日?
637大学への名無しさん:03/02/08 14:50 ID:vZaqYQd5
今日の愛大の問題どーなりか?
おしえて〜
638511:03/02/08 15:10 ID:GHB7yZHy
>635
じゃあ京都大学はどうなるんだ!?
639大学への名無しさん:03/02/08 15:13 ID:a/WZTn8d
明後日愛大だ・・・(;´д`)
640大学への名無しさん:03/02/08 15:20 ID:qzotQfL5
明後日は名城の発表の日だぁ・・。
まあ受かってるとは思うけど
果たして
641大学への名無しさん:03/02/08 16:09 ID:PNLepxGE
>>637
今日受けるって人このスレにはいないような感じがする。
642大学への名無しさん:03/02/08 16:12 ID:vZaqYQd5
>>641
もうおわってるでしょ?
だからまえもってスレっといたんだが
なにか?
643大学への名無しさん:03/02/08 16:18 ID:PNLepxGE
>>642
は?
私はこのスレをみてる感じだと8日に受ける予定の人はいないような気がすると
言っただけなんだけど(別に絶対って意味ではないけど)
まぁ私は明後日受けるんで気が向けば報告するつもりだけど
644  :03/02/08 16:27 ID:1RbHCz+S
2/1、2、7と中京受けたけど、
すげ〜微妙で不安・・・・・
数学でこけたし・・・・・
結果発表が早く知りたい・・・

あとは19日の名城と、
99%無理な国立しか受けやんけど、
勉強やる気ね〜・・・・
ずっと2ちゃんやってる・・・・
645大学への名無しさん:03/02/08 16:27 ID:XFCgrcnp
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)マターリイキマショウ
646大学への名無しさん:03/02/08 16:28 ID:XFCgrcnp
>644
(・∀・)ダイジョブ!!
完璧に「できた!」なんていえる人はごく少数だし
みんな不安だよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
おなじ2ちゃんでもせめて一問一答スレなどいってみよー!
健闘を祈る、ガンガレ(  ゚Д゚)⊃旦
647大学への名無しさん:03/02/08 16:31 ID:vZaqYQd5
>>643
しっかり読んでスレしてませんですた。
すんまそん。
648  :03/02/08 16:38 ID:1RbHCz+S
>646
ありがとう・・・・
649647:03/02/08 16:56 ID:vZaqYQd5
>>643
失礼ついでに質問します。
何学部ですか?受験するの。
650大学への名無しさん:03/02/08 17:00 ID:PNLepxGE
>>649
国際なんたら学部です。
もう駄目かと。
651647:03/02/08 17:03 ID:vZaqYQd5
>>650
俺は初日に経営うけますた。
英語簡単だし国語も簡単なのでいけるんじゃないでしょうか?
明日、俺も南山の受験なのでお互い頑張りましょう。
652大学への名無しさん:03/02/08 17:07 ID:PNLepxGE
>>651
英国はなんとか・・・でも世界史が壊滅的です。
でも、ま、なんとか頑張ります。
推薦が全入状態だったことを知ってかなりむなしくなりましたけど。
南山か、そっちも頑張ってください。
653大学への名無しさん:03/02/08 19:21 ID:PGdAFdTI
age
654大学への名無しさん:03/02/08 19:59 ID:QEMpbkVY
明日は愛大・・・。
国語以外はあぼーんの予感。
655大学への名無しさん:03/02/08 19:59 ID:qzotQfL5
>>654
ガンバレ。
656大学への名無しさん:03/02/08 20:30 ID:Uk//VlXf
ここに居る人に聞きたいことがある。
大学を選ぶのに重要視したことって何?

誰でもまずは偏差値とか学びたい学部があるとか。
そのこと以外で教えて。
657大学への名無しさん:03/02/08 20:35 ID:XFCgrcnp
>656
自分は英語系志望。
英米とか学科はありふれてるけど研修とかを
必修としてるのがまれで、だから中京の国際英語にひかれた。
受かりたい。・゚・(ノД`)・゚・。
実際偏差値考えたらせめて南山いきたかったけど
シンガポール研修にまけました。どうせやるならネイティブと話したい!
まとめますと、制度と設備かな?
658大学への名無しさん:03/02/08 20:37 ID:vZaqYQd5
>>656
俺の場合は設備と立地条件と家からの距離かな。
659大学への名無しさん:03/02/08 20:40 ID:GcfnUCev
今日のとても簡単でした。
出来なかった人やばいんじゃないですか?
なんのために高校行ってたんですか?
理解に苦しみますよ。
660大学への名無しさん:03/02/08 20:43 ID:vZaqYQd5
>>659
どこの大学?
661大学への名無しさん:03/02/08 20:48 ID:PGdAFdTI
明日愛大だ・・・
662大学への名無しさん:03/02/08 20:51 ID:GcfnUCev
>>660
愛知ユニヴァーシテー
663大学への名無しさん:03/02/08 20:52 ID:a/WZTn8d
>>661
お互いがんばりましょう!
俺は10日ッスけど・・・。
664536:03/02/08 21:00 ID:hZbkxP9a
レスありがとですた。
大検スレでも聞いたんですが、他に面接があるって人いなかったんです…
逆に面接あってよかったのかなぁ…
学校辞めて、高校での成績が悪かったからって変人扱いされてるのが嫌ですた。
Σじゃかしぃ!ウチは進学校だんだんじゃ、ゴルァ!!ってキレてたら落とされたかな。w
E−MAIL出来ますか?笑えた。

>>547
記事までわざわざありがd。多謝。
665大学への名無しさん:03/02/08 21:28 ID:PGdAFdTI
>>663
がんがろうぜ!
666大学への名無しさん:03/02/08 22:31 ID:OU4eZrcj

先生!!!!
BF受かりました!!!
667大学への名無しさん:03/02/08 22:42 ID:qzotQfL5
>>666
おめでとう!!
668大学への名無しさん:03/02/08 23:37 ID:GhMotNb+
すべり止めの明治学院大学法学部政治学科合格だ!!

これで浪人と名古屋の大学へ行くことはなくなったぞ!!
ラッキー!!
669大学への名無しさん:03/02/09 00:02 ID:9GbmMGrM
>>656
通学時間。近いに越したことは無いだろ?
あとは強いて言うなら男女の割合かな。
670PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/09 00:06 ID:IF3tjbbg
>>656
俺は偏差値はあんま気にしなかった。気にできるほど頭良くないけど。
やっぱやりたい事、興味のある事が出来るか。
671大学への名無しさん:03/02/09 00:27 ID:T3nmZWxq
漏れはもっと高い大学うければ良かったと後悔している。
高い大学に行きたいんではなく今まで勉強してきたのに最後は簡単な入試問題で終わるのは悔いが残る。
全てを出し切りたかった。中京は問題外として南山でもまだやりきれないものがある・・
落ちても良いから早慶でもうけりゃよかった。
672511:03/02/09 00:34 ID:PpFrGLui
>668
あそこ女子がおおいんだよなあ!
ウラヤマシイZE!
673大学への名無しさん:03/02/09 00:46 ID:Zos65e05
>>666
どこ?
674大学への名無しさん:03/02/09 01:28 ID:erzty6et
愛大の過去問に苦労してる俺。
所詮、愛学レヴェルか・・・。



・゚・(ノД`)・゚・
675大学への名無し:03/02/09 01:33 ID:SupBG+Pn
名城の薬ってむずかしいですか??
なんかうわさあったら教えてください。
676大学への名無しさん:03/02/09 02:43 ID:wm3rkx2M
なんか夏に勉強しとけば良かったなと今頃後悔。
40日間なにも勉強してなかったのは痛かった
677大学への名無しさん:03/02/09 08:16 ID:FlmUglwT
>>675
愛知県の私立理系では、難関の部類じゃない?
678大学への名無しさん:03/02/09 08:21 ID:5XOeqy5t
>>675
携帯からだから貼れないけど、名城のスレはあったよ。
そこに行けばいろいろわかるんじゃない?
679大学への名無し:03/02/09 10:11 ID:SupBG+Pn
いつもA判出てたんで滑り止めにしようかと思った
んですが、なんと昨年の最低点が9割なんですよ!
こんなに取れないよ〜!!
ちなみにどこにスレが??
680大学への名無しさん:03/02/09 10:15 ID:iISm+bge
>668
私と全く同じ学部だ!
でも私は南山も受けてて明治学院より南山に行けって言われてる。
やっぱ東海圏に住んでる人には南山がすごい良い大学なんだろうね。
ま、本命に受かったらそっちに行くから良いんだけど
681大学への名無しさん:03/02/09 10:38 ID:glWFMoJh
明日の入試に向けて愛大日本史の8日、9日分を教えてください。
今日の分は帰ってきた人お願いします。
682大学への名無しさん:03/02/09 10:53 ID:BrbclfbT
>>656
やっぱ就職だよ。
やりたいこととかいっても就職わるきゃ意味ないしね。
社会評価がいい大学。マスコミ強いんで早稲田目指してます
683大学への名無しさん:03/02/09 12:24 ID:3Rd5HdlM
>>682
マスコミは、最近は、法政も強い。
684大学への名無しさん:03/02/09 12:55 ID:RCgwtq1X
なんか、愛学の話はいっぱいでてきてるけど。
歯学部の話は全然出てこないね。
自分、歯学部うかったけど。
入学金?(なんか最初に振り込むやつ)が
881万??って高いよ。

ついでに名城の薬学部は
競争率19倍の愛知県内の
私立理系最高級大学ですよ。
685大学への名無しさん:03/02/09 15:20 ID:Szl7AE0a
明日は椙山合格発表ねー
686大学への名無しさん:03/02/09 15:32 ID:uumusweF
愛大の数学は今年どんなの出たの?
687大学への名無しさん:03/02/09 16:00 ID:rzYckUMX
愛大の地理…。
一個もわかんなかった。
選択じゃないのね…。
688大学への名無しさん:03/02/09 16:22 ID:wm3rkx2M
ついでに名城も合格発表だべ
689大学への名無しさん:03/02/09 16:32 ID:wm3rkx2M
>>687
やっぱだんだん難しくなってきているんだね。
自分は7日しか受けてないからアレなんだけど
690大学への名無しさん:03/02/09 16:44 ID:RCgwtq1X
>686
歯学部は、範囲がI.Aだったらしく
1、式の変形
2、良くある道のりのパターン
3、郡数列
4、方程式の解の範囲
ってかんじです。
全体的にセンターよりやや簡単な感じですが、
記述というのが結構ややこしい感じ。
2番の問題を小学生のやり方で解いていた人や
数列を書き出して解いていた人には厳しいでしょう。
691大学への名無しさん:03/02/09 17:16 ID:D6nierXy
愛大受けてきた

英語:易
現文T:難
現文U:易
古文:やや難
世界史:並

と思った
692大学への名無しさん:03/02/09 17:48 ID:r1fKxUo6
儒学氏ね
693大学への名無しさん:03/02/09 17:50 ID:Szl7AE0a
南山の国語むずかった?
今日
694大学への名無しさん:03/02/09 17:55 ID:D6nierXy
>>692
あー、あそこは難しかった。意外にw
695大学への名無しさん:03/02/09 18:07 ID:r1fKxUo6
>>694
難しかったよね?
韓国のとこは2chのおかげでバッチリやったけどw
696大学への名無しさん:03/02/09 18:13 ID:D6nierXy
>>695
俺別にどこが出来たってのもないなぁ
近代はまずまずだと思うが
にしても国語にやられたぁ・・・鬱

つーか今日は人少ないな、あまり今日受けた人はいないのか?
697大学への名無しさん:03/02/09 18:22 ID:r1fKxUo6
>>696
国語はみんなできてないっぽいから
たぶん大丈夫と思う
698大学への名無しさん:03/02/09 18:28 ID:ZBVhw9IJ
>>693
意外に簡単だったよ。
699大学への名無しさん:03/02/09 18:33 ID:D6nierXy
>>697
そうか、堕罪治はホント苦手だ。
漢字ムズいし問5の正しい組み合わせなんてどれでもいいんじゃねーの?
って感じで全然・・・でもみんな出来てないのか、得点調整ここはしてるんだろうか?
英語は記述多かったが簡単だった気がするけどなぁ
700大学への名無しさん:03/02/09 18:36 ID:OMUko36I
>>698
去年のほうが簡単
701大学への名無しさん:03/02/09 18:36 ID:ZBVhw9IJ
>>700
去年のやってないからわかりません。
すんません。
702大学への名無しさん:03/02/09 18:41 ID:OMUko36I
>>701
1番目はまあまあ
2番目が普通
3番目が??
古文もまあまあ
703大学への名無しさん:03/02/09 19:13 ID:xtfCH4u2
>>699
最近太宰治読んでたからびびったw
どっかで見た文やなーって。
出来なかったけどな(つД`)
英語は普通だったね。
704大学への名無しさん:03/02/09 19:47 ID:Gkk49a+X
愛大受けてきたが。
英語の記述やけに多くないか?今年。
国語の空欄補充「しかし・それゆえ.etc」てホントわずかなニュアンスの違いじゃないかな。。。
日本史も・・・。
これじゃ愛大すら落ちちゃうよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!!!
明々後日南山がむばるぞ。
705大学への名無しさん:03/02/09 21:22 ID:nNj5fONr
明日愛大受けまふ。。現代中国。今日初めて過去問やったんだけど、英語はウザイ問題多すぎ。発音(゚听)イラネ
それから、スカラシップ狙ってるんだけど、ベスト5に入るなら、やっぱり95%以上は必要???


706大学への名無しさん:03/02/09 21:26 ID:nNj5fONr

追加で、スカラシップの「合格発表時に通知」になってるんだけど、通知するのが5人って事なの??
それとも、入学者で5人ってことなん??
707大学への名無しさん:03/02/09 21:56 ID:SDRHIa+o
明日愛大受けて13日に南山受けて終了!
頼むからどっか受かれ------!!゜゜(ノД`)゜゜
708大学への名無しさん:03/02/09 22:19 ID:wm3rkx2M
>>707
自分も13日に受けるよ
同じくどこでもいいから受かってくで!
709大学への名無しさん:03/02/09 23:34 ID:MzrnyXou
今日愛大受けた。ここを見てはいたがチャイムには思わず苦笑い。
つーか、タバコ吸っとる香具師が多すぎる!他に名城と中京受けたがここが一番ひどかったな。
頼むから学ランで吸うのはやめてくれ。同じ現役生として恥ずかしい…。
710大学への名無しさん:03/02/09 23:40 ID:T3nmZWxq
中京はヤバかったね・・
南山にも居るかなタバコ君・・
名大辺りになってやっとほぼいなくなる位かな・・
711体育学選修・ひでき ◆zn.SfCJiWs :03/02/09 23:46 ID:eeRgh57g
【南山大学への怒りの炎、萌える】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1042192166/l50

ここのスレにだれか助けにきてください。
今日の経営の試験の解答晒してください。
もうダメっぽいでつ。
712大学への名無しさん:03/02/10 00:58 ID:SY7rB5GI
さて、寝るか。明日は愛大だぜぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!これが私大の最後だぁ!!!!!!!
去年、南山&愛大も受かって行かなかったけど、浪人したら愛大メチャ行きたくなってきた。
こんな漏れは愛大入っちゃだめでつか???経済にセンター利用で出して、明日は現中受けます。
はぁ、一年無駄にしたかなぁ。。。。激しく後悔。。。。
713名無し  :03/02/10 08:28 ID:GOBwNjjD
自分が入りたい大学が見つかったなら、
無駄じゃないYO!

俺は、まだ合格した大学がないのだが・・・
714大学への名無しさん:03/02/10 12:27 ID:UCpxVSYS
名城すべったぞワレ!!
あーやば。
715大学への名無しさん:03/02/10 14:04 ID:mQTrwJ+8
>>714
の金魚の糞です。某スレからくっついてきますた。

あははは。もう俺の人生終わりだ。恥もいいとこ。
余裕ぶっこいて試験会場で携帯ゲームやったり、
授業中に眠くも無いのに寝てた自分の阿呆さ加減が今更情けない。

勉強しなくても3流大学入るくらいの実力はあると思いこんでたが過信だったようで。
実力も自分の力を測る能力も無かった。
716大学への名無しさん:03/02/10 14:07 ID:i5DO0y8e
「質問!」

愛知県の大学で「彼氏にしたい大学」「彼女にしたい大学」
逆に「彼氏にしたくない大学」「彼女にしたくない大学」はどこ?


ちなみにオイラは彼女にするなら「金城、淑徳」したくないのは「理系学部の女」
717大学への名無しさん:03/02/10 14:17 ID:UCpxVSYS
>>715
自分は愛知学院にかけるしかない。
もう1つのすべり止め
718大学への名無しさん:03/02/10 14:25 ID:reypQL/E
>>716
彼氏にしたい大学 大同工業 知り合いにいるんだけど大同工業はカッコイイ人多い!

 
719山本直輝:03/02/10 15:10 ID:gLvJX3CM
(^^)
720大学への名無しさん:03/02/10 15:42 ID:UCpxVSYS
うぜぇ身内がなんかウチの親にほざきやがっとる。
マジころしてぇ
721大学への名無しさん:03/02/10 15:44 ID:mQTrwJ+8
結果を報告しろと親がうるさいので報告したら、
「名城落ちたの…?信じらんない」( ゚Д゚)ハァ?

あ、はい。仰る通りです。本当にすいません。

今日ほど友達のありがたみを感じた時は無かったよ。
約一名ケタケタ笑ってた奴いるけどな。それはそれで。
722大学への名無しさん:03/02/10 15:46 ID:UCpxVSYS
>>721
ガンバレ。
723大学への名無しさん:03/02/10 15:46 ID:bZLXpdGt
>720
兄者に相談じゃ
724大学への名無しさん:03/02/10 15:49 ID:UCpxVSYS
ウザイ身内が五月蝿いんだけど、兄者
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 一斉攻撃して殺すか
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃



    \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`)死ねよ、死ねよ・・。糞身内が
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩兄 / /
     (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )
 (___へ_ノ ゝ__ノ

    \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`)
     (mJ     ⌒\そして伏兵。やるな兄者
      ノ ∩弟 / /
     (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )
 (___へ_ノ ゝ__ノ
725名無し  :03/02/10 16:27 ID:GOBwNjjD
河合と代ゼミの偏差値、どっちを信じればいいの?
中京・名城の法学部、全然違うよ!!!!!
726大学への名無しさん:03/02/10 16:31 ID:hUjUOMTL
>>725
そーだね。河合はちょっと低めだよね。
だから高いほうだと思ってた方がいいとおもいます。
727大学への名無しさん:03/02/10 16:31 ID:PYLd4ygB
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
明後日は南山どぅわっぁっぁぁ!!!!!!!!!!!!
やってやるからなあああああああああああああああああ
728大学への名無しさん:03/02/10 16:33 ID:hUjUOMTL
今日の愛大どーだったんだ?
うけたひと教えて〜
729大学への名無しさん:03/02/10 16:43 ID:mQTrwJ+8
今から願書出して間に合う後期の私立って無いですか?
国語だけなら偏差値65くらいです。
それに英語が加わると50。
地理or数学が加わると40くらいになります。
730大学への名無しさん:03/02/10 16:49 ID:GOBwNjjD
>726そうしたいですねぇ。
学校の先生は河合のが信用できるとか言ってたけど
731大学への名無しさん:03/02/10 16:52 ID:UCpxVSYS
南山下見行った人いる?
732大学への名無しさん:03/02/10 16:53 ID:gptLokYR
>729 愛知淑徳なら一教科受験で出来るから国語で受けてみては?
国語の偏差値が65もあれば受かる可能性あり
733大学への名無しさん:03/02/10 17:14 ID:t7VXJ7T8
俺は国語の偏差値60です。社会加わると55です。それに英語加わると38〜40になります。後期私立、どっかありますか?
734大学への名無しさん:03/02/10 17:14 ID:GOBwNjjD
愛大も中京も名城も、そんな変わらないかな・・・・
735大学への名無しさん:03/02/10 17:16 ID:UCpxVSYS
>>739
正直どこでもいいんじゃないの。

だんだんバカな身内がウザクなってきた
736大学への名無しさん:03/02/10 17:17 ID:GOBwNjjD
>735
737735:03/02/10 17:19 ID:UCpxVSYS
自暴自棄になってきた。
くそくそくそくそくそそくくそくそくそくそ
738大学への名無しさん:03/02/10 17:20 ID:6si76YVo
>>733
皇學館。寮があるから、独り暮らしも大丈夫。
739大学への名無しさん:03/02/10 17:20 ID:GOBwNjjD
身内の人が頭の固い人なのかね
740735:03/02/10 17:24 ID:UCpxVSYS
>>739
ウチの親、病気で
自分は大学進学派で糞身内が大学反対派で
名城落ちたばっかりなのにそいつらがきやがって
一発殴ってかえらしたろうかと思ったよ。

ウゼェ身内どもだ。カスばかり
741大学への名無しさん:03/02/10 17:25 ID:GOBwNjjD
それはかわいそうに・・・。
それしかいえないよ・・・
742大学への名無しさん:03/02/10 17:35 ID:/GIgL6XX
愛大受けてきました
国語…古文が難しい 英語…ジャンプ
でした
743大学への名無しさん:03/02/10 17:38 ID:rVSJJ2aS
6 8 10の中でイチバン簡単ですた
744大学への名無しさん:03/02/10 17:39 ID:bZLXpdGt
>724
遅れ馳せながらワラタw
745大学への名無しさん:03/02/10 17:39 ID:sd1ALLZ8
>>738 733です。ありがとう(^O^)それって何処にあるの?早速偏差値見てみます。名古屋の学校で言うと…どの位のランクなんだろう?
746大学への名無しさん:03/02/10 17:42 ID:hUjUOMTL
>>724
英語・・・ジャンプってどーゆうことですか?
>>734
マジですか俺は初日受けたんですけど今日のが
よかったかやぁ〜。
747大学への名無しさん:03/02/10 17:42 ID:z4oZPrmZ
愛大の法か経営、後期受けるとしたら、どの位の偏差値必要なんだろう?最低点高そうだし…教えて下さい
748大学への名無しさん:03/02/10 17:44 ID:sd1ALLZ8
淑徳(現社)、愛大(経営)後期だと、どちらが難?
749大学への名無しさん:03/02/10 17:44 ID:/GIgL6XX
世界史は半分以上が選択問題
でも実は最後の選択問題は記述より難しい
まぁ全体的にみれば簡単だったかな

                愛大
750大学への名無しさん:03/02/10 17:48 ID:bZLXpdGt
何故か親戚とかって進路に口出しするよね。
うちの場合「女は大学いかなくていい」とかいわれてました。
男尊女卑マンセーな一族だわ・・・父方にはお世話になるまい(`・ω・´) シャキーン
751大学への名無しさん:03/02/10 17:50 ID:GOBwNjjD
愛大て、愛知ではNO2なんじゃなかったっけ?
752大学への名無しさん:03/02/10 17:57 ID:lBfcEZ9j
南山って地下鉄から遠いですね〜
しかもやっと着いたと思ったらあまりのボロさにビックリ・・・
753大学への名無しさん:03/02/10 17:59 ID:UCpxVSYS
>>750
まだそういう考えの香具師がいたのか
不幸な一族に恵まれちゃったね
754大学への名無しさん:03/02/10 18:02 ID:/GIgL6XX
>>752
もう行くのがめんどくさいわ
記念受験程度のつもりしかないのにそんなえらい思いしてまで受けたくない
さぼろうかなと
755大学への名無しさん:03/02/10 18:03 ID:hUjUOMTL
>>752
確かにとーいですね
バスとかないしね校舎ぼろいし
でも行きたいです。
756 :03/02/10 18:03 ID:GOBwNjjD
偏差値では測れないものがあるのかね。
結局は自分が行きたいとこいくのがいいのかね。
757大学への名無しさん:03/02/10 18:04 ID:UCpxVSYS
13日はみんなの後についていくので
よろしく
758752:03/02/10 18:16 ID:lBfcEZ9j
自分はちょっと行きたくなくなりました・・
759ういりょないりょ:03/02/10 18:18 ID:aInwRIKO
椙山受かった、、浪人の心配はない・・。
けど、やっぱり南山がいいです。たとえぼろくても。
ぼろぼろの汚い校舎は、高校で慣れましたわ。
760 :03/02/10 18:18 ID:GOBwNjjD
でも、南山のがいいのかね〜。
就職はどうなんだろ。
761大学への名無しさん:03/02/10 18:26 ID:/GIgL6XX
あー言うの忘れてた
今日の愛大の英語、7日の問題と一部被ってる
じゃないですか!
簡単な問題だったけど。
こんなこともあるんですね。
762大学への名無しさん:03/02/10 18:27 ID:hUjUOMTL
>>761
でも今日うけた学部と7日の学部って
ちがうよね?
763大学への名無しさん:03/02/10 18:29 ID:/GIgL6XX
>>762
そうですね。
私は2学部受けたからそうなったんだけど。
764大学への名無しさん:03/02/10 18:34 ID:hUjUOMTL
>>763
それはラッキーすよね俺は経営うけたんですが。
何学部うけたんですか?支障がなければ
765大学への名無しさん:03/02/10 18:37 ID:/GIgL6XX
>>764
法学部と国際コミュニケーション学部です
第一志望は法学部!
でも7日はあまり出来ませんでした
今日のに望みを託します…
766大学への名無しさん:03/02/10 18:39 ID:hUjUOMTL
>>765
法学うかってるといいっすね。
お互いうかってれば同じキャンパスですし。
767大学への名無しさん:03/02/10 18:41 ID:bZLXpdGt
>759
アタシセンターと一般二つだったけど一般一つ落ちてた(´・ω・`)
・・・てか合否通知まだきてないんだよね、なんでだろう。
ネットでの確認て確かなのか不安(;´Д`)
南山受かるといいね、アタシは中京が本命だ・・・。
768大学への名無しさん:03/02/10 18:42 ID:jsEwQbnN
今日の愛大の日本史のマーク全然わかんなかったよ。
井原西鶴と近松門左衛門が活躍した時期が同じか10年差がある
とか知るわけねーだろ
古文もダメぽっい
769大学への名無しさん:03/02/10 18:44 ID:/GIgL6XX
>>766
今回駄目でも後期挑戦するつもりです
でもとてつもなく田舎ですね…
想像以上でした、予想していた大学生活とは全くの別物に…
ま、受かればの話だけど
770ごー:03/02/10 18:44 ID:XKTB/KX9
淑徳の時試験会場のトイレで彼女とやっちゃいました!
疲れて試験やばかったよー
771    :03/02/10 18:45 ID:GOBwNjjD
>769
後期の受験科目は、前期と同じでしょうか。
二科目でOKとか無しか
772ごー:03/02/10 18:46 ID:XKTB/KX9
淑徳の時試験会場のトイレで彼女とやっちゃいました!
疲れて試験やばかったよー
773大学への名無しさん:03/02/10 18:47 ID:/GIgL6XX
>>771
え?3教科だったと思いますよ
と確認せずにカキコ
774大学への名無しさん:03/02/10 18:47 ID:hUjUOMTL
>>769
おれもダメだったら。後期うけます。
田舎ですねたしかに。まぁー三好ですから。
775    :03/02/10 18:49 ID:GOBwNjjD
>773
ガ−ン・・・。
しかも後期で倍率高いだろな・・・・

名城と中京を頑張るか。
776大学への名無しさん:03/02/10 19:15 ID:bMxH9kP+
今朝、名城・法の合格通知がポストに入ってる夢をみたんだよね。
すんごいリアルだったからちょっと恐くて。
で、時間になって電話かけてみたら…おめでとうございます、だって。
こんなことってあるんだなー、と驚き。
でも、まだ通知がきていないんだけど、もしかして明日到着というヤツ?
(残念だった方、ゴメンナサイ…)
777大学への名無しさん:03/02/10 19:21 ID:UCpxVSYS
777ゲット
名城大学!くそ〜
778大学への名無しさん:03/02/10 20:04 ID:uKkyzo5A
1教科、しかも現代文だけで後期受けれる名古屋の私立大学ってある?
偏差値は現代文68古文漢文はいると60英語がくわわると52日本史がくわわると45くらいです。
779大学への名無しさん :03/02/10 20:23 ID:Yfei5Lxx
今日の愛大の日本史クソだった。マークの問題がホントにクソ。
英語は簡単だった。五感と週刊少年ジャンプの話。
国語は微妙。漢字を2問も間違えちまったー!
780大学への名無しさん:03/02/10 21:36 ID:SY7rB5GI
解答晒してみる。
英語
<T>
2424314214
3124124343
3221323222
<U>
4221313414
31212
イ.
(アメリカの漫画は)モノクロである。
ロ.
(A)世界のほとんどの漫画は、日本の少年誌のように、大量に売る事は出来ないのである。
(B)不思議な事は、日本の多くの漫画が共通しているただ一つの事として、タイトルに英単語が含まれていることである。
ハ.
(あ)choose (い)minor
<V>
A .I like to read a comic in the train .But,it is difficult to read it.
B.Yes,It is a large size and heavy. So,I read a small size book instead of reading it.

英作は自信なし、、、。
781大学への名無しさん:03/02/10 22:17 ID:oOTYgzwQ
>>380とかなり違う、やばい゜゜(ノД`)゜゜
782大学への名無しさん:03/02/10 23:01 ID:bZLXpdGt
780だろ!とツッコンデミル
783大学への名無しさん:03/02/10 23:01 ID:1foZOBR6
今日の愛大世界史脂肪。みんなどうだったんですか?合格最低点こえてりゃうかるんでしょーか?
784大学への名無しさん:03/02/10 23:06 ID:oOTYgzwQ
>>782
ごめん。
だってマーク半分しか同じじゃないし、動揺してる゜゜(ノД`)゜゜
785ういりょないりょ:03/02/10 23:10 ID:aInwRIKO
>>767
うん、頑張る。767も中京いけるといいね!
私は国際言語(一般のみ)と生活デザイン(センター、一般)受けたんだけど、
センター利用は落ちたよ・・。去年のボーダーは越えてたのに。
まあ、受かったからいいけど。
786780:03/02/10 23:27 ID:SY7rB5GI
>>781
そりゃヤヴァイかも。ほとんど合ってると思うんだけど、、、。過去問だと9割くらい取れるので、、、。
きわどい問題がいくつか合ったのでワカンナイけどね(w
787大学への名無しさん:03/02/10 23:30 ID:oOTYgzwQ
>>786
際どいと思ったの教えてくれませんか?
一応悪くても6割は切らなかったのに・・・嗚呼、なんてことだ。
788大学への名無しさん:03/02/10 23:44 ID:1pPf8+ed
>784
まぁ試験は多数決じゃないから!大丈夫(・∀・)
・・・といいつつチャッカリアタシはセンターのとき多数決やってた〜ヾ(´ε`)

>785
アタシも国際言語受けたよー!
解答用紙に「国際言語コミュニケーション」って書くのめんどかったねー
南山も英米とか?って椙山で生活デザイン二つ受けてるからそっち系かな?
センターより一般のができてるなら、南山もきっと大丈夫(・∀・)
祈ろう(*゚ー゚)人(゚ー゚*)
789大学への名無しさん:03/02/10 23:52 ID:4Qg3YZjT
>>783
おれも世界史死んだ。Vはモサデグ以外全滅で結局5割ちょい。
世界史の平均どんくらいかな。
790ういりょないりょ:03/02/10 23:59 ID:aInwRIKO
>>788
南山はね、経営、経済、アジア、総合政策だよ〜。
最初は服飾とかインテリア系に進みたかったんだけど、
名古屋でちゃいかんて言われたし、かといって椙山第一志望もなあ、と思って。
南山目指してるくらいでちょうどいいくらいなのだろうと。
言語系も興味あったからさ☆
第一志望はアジア学科だけどね。って、全然受けてる方面バラバラだね。。

ここのスレの人、みんないい結果だせますよーにっ!
791大学への名無しさん:03/02/11 00:08 ID:b33j1QCb
愛大 世界史 俺の解答(2/10)

33424 22412
ハ ニ イ イ

あのさぁ、半分ある?
792大学への名無しさん:03/02/11 00:12 ID:pPpYSwJA
今日の南山(経済)簡単だった。
とかいって落ちてそう…
793大学への名無しさん:03/02/11 00:51 ID:mcgcbM2Y
自分は名城法前期A日程受かりました。
名城スレでも書いたけど、当日日本史わからなくて、現代社会で受けますた。
英語の文法はあてずっぽう、英作は至極簡単な文を書きますた・・・・・・。
もっと長文に比例が欲しかったなぁ・・・・。まじめに日本史頑張った人、申し訳ない。
まだ勉強しなくちゃなぁ。この程度の日本史のレベルじゃあ、大学行っても笑われるだけだ。
教科書と実況中継読み直しっと。
794780:03/02/11 01:07 ID:PGLapqTW
>>787
問題番号で、7、28、40、44くらいかなぁ。あとはだいたい合ってると思う。
数学が満点とれなかったのが鬱だ、、、。ヤパーリ日本史にしとけばよかったかなぁ。
795大学への名無しさん:03/02/11 01:25 ID:b33j1QCb
>>789
かなり難しかったと思うんだけど
だってVとWなんてめちゃくちゃマニアックな問題だったし
得点調整きぼんぬ
796大学への名無しさん:03/02/11 01:54 ID:lb2/8NWv
>>795 やっぱりあれ難しかったんだよね?あたしたぶん30あるかないかだよ…やばいかな?
797:03/02/11 01:58 ID:lb2/8NWv
770の訂正。(誤)淑徳のトイレで彼女とヤッて疲れて試験がヤバかった→→(正)淑徳のトイレで手コキしすぎて試験の時、ペンを持つ手が疲れてヤバかった。そして770の女性経験人数の少なさもヤバかった。 以上、愛知県教育委員会
798大学への名無しさん:03/02/11 04:03 ID:VZKloSRZ
>>793
マジでつか?!
もう名城おかしい。
わけわからんくなってきたよ
799大学への名無しさん:03/02/11 07:54 ID:ZwttG0u1
>767

あたしも椙山受かったはずなんだけど(HPでは)
通知がまだきてない・・・。

しかも今日って祝日だから大学も郵便局もやってなくない?
困った・・・
不安のまま1日過ごすのか(泣
800    :03/02/11 09:17 ID:T3NrVI/h
もう、全部滑っても落ち込まない。
浪人したら、国立、南山狙ってやる!
801大学への名無しさん:03/02/11 10:46 ID:GHi8m+2/
>799
簡易書留だったら日曜祝日も配達するよ!
もしかしたら今日くるかもね。やっぱ通知みなきゃ安心できないよね(;´Д`)
精神と戦え!
802大学への名無しさん:03/02/11 10:51 ID:Wz9dzh+4
>>793
私も受かりました。でも、今朝、合格通知が届くまで半信半疑だったのは確か。
自分も日本史、けど、勉強しはじめたのは試験の1週間前という(ry)。
それでも受かったっていうのは、今でも信じられない。
やはり「何とかなる」と思い続けれると何とかなっちゃうものなんですね。

>>799
名城は「発表日に速達で送付」で、今朝届きました。
あなたの合格通知も今日には届くと思いますよ。
803787:03/02/11 11:54 ID:lgYKVl9K
>>794
すいません、数え間違いでした。6割はあった。
でも7割はいけると思ってたのでかなりショック。
こりゃいいとこ65パーか。

配点とかどうなってんだろう。嗚呼・・・
804大学への名無しさん:03/02/11 12:17 ID:tXLDrATS
>>798
文法は本当に逝ったと思いますねぇ・・・・。
国語は満点近い自信はあったっす。
現代社会はよく新聞や本を読んでいたので結構とけました。法律好きですから、その辺は関心あったし。

>>802
自分は日本史全然してn(略
気合でなんとかなるもんです。
後、名古屋経済の法も来ました。
805大学への名無しさん:03/02/11 12:19 ID:tXLDrATS
文法は6,7割くらいしか確信がなかったっす・・・。
もう完全に逝ったと思いました。
806大学への名無しさん:03/02/11 12:43 ID:T4QAInnf
>>799
私も受かってました。
けど、朝早くに速達で郵便届きましたぁ。
でもHPは何回かやれば確実にだいじょぶだとおもいます
807大学への名無しさん:03/02/11 14:10 ID:Y1VIo+11
愛大行きたいよー(つД`)
808大学への名無しさん:03/02/11 14:12 ID:VZKloSRZ
ちくしょー。
どこでもいいから受かれ!!
と言っても愛知学院と愛大と南山
しかないわけだけど
809大学への名無しさん:03/02/11 14:15 ID:mD31fcGS
誰か791について指摘してください
あはは、落ちたかも(泣
810大学への名無しさん:03/02/11 15:04 ID:tXLDrATS
そういや結構友達同士のグループとかで来てたけど、合否がわかれたらどうなるんだろ?
いや、俺はロンリーだったからさ。
811大学への名無しさん:03/02/11 15:44 ID:VZKloSRZ
今日から祈るしかない。
愛知学院ぐらいは南無妙法蓮華経
812大学への名無しさん:03/02/11 17:34 ID:FBZMuuAU
>>808
中京と名城は落ちちゃったの?
813大学への名無しさん:03/02/11 17:45 ID:VZKloSRZ
>>812
中京は受けてないけど名城落ちたよ。
なんでだろう〜♪
814大学への名無しさん:03/02/11 17:49 ID:gIQAcdPc
中京もう結果出たっけ?
法B受けたけど、まぁいいか。
815大学への名無しさん:03/02/11 17:51 ID:nLYsx5HC
中京一般は14日じゃなかったっけ?
センターは16日。
うろ覚えだけどね。
816大学への名無しさん:03/02/11 18:01 ID:yK7Hl3Eg
>>815
そーだよ。
817PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/11 18:33 ID:IQqDV+ML
age
818大学への名無しさん:03/02/11 19:02 ID:GkxZ3j1G
愛大受かってくれー!
819大学への名無しさん:03/02/11 19:38 ID:VZKloSRZ
自分も愛大志望だけど
実際こうなったらどこでもいいから受かってくれ。

これ2度目
820大学への名無しさん:03/02/11 19:44 ID:euV1yMHH
名城落ちて今日法政落ちました

名城落ちたときにもう法政落っこちは予想できてたことですが。
あとは日大。
名城落ちた俺なら造作も無く落ちることが出来る。

って、落ちたら困るんだけど。
もし全部落ちた場合(発表2月19)どうなるんでしょうか?
後期受けても名城落ちる自分が受かるとは考えにくいですし。
浪人は都合によりできないので、無職しか無いんですか?
821大学への名無しさん:03/02/11 19:52 ID:GkxZ3j1G
>>820
宅浪しかないじゃん
822大学への名無しさん:03/02/11 19:53 ID:VZKloSRZ
>>820
頑張るしかない。
応援するぜぇ。
823大学への名無しさん:03/02/11 19:56 ID:GkxZ3j1G
つーか自分もやばいんだけどな。
愛大なんて模試では悪くてもC判定までしかだしたことなかったし
3回も受けておけば余裕で合格だなwって思ってたのに
過去問やってみたら合格点いかないし。
ホントありえんわ、浪人したくない!
824大学への名無しさん:03/02/11 19:58 ID:VZKloSRZ
>>823
1年間勉強してないワシはどうなるんだよ。
愛大は一回しかDでてない。
南山は(略)
825大学への名無しさん:03/02/11 20:01 ID:euV1yMHH
>>823
戦友よ…。
日大も模試ではAかBだけどAだけの名城落ちたせいで相当自信喪失。
それで今日、日大の赤本買ってきたんだけど半分も取れないし。
やっぱり勘で出来るセンター形式の問題とは違ったんだなぁ。

富士の樹海へと羽ばたくか…。
826大学への名無しさん:03/02/11 20:02 ID:VZKloSRZ
>>825
はやまってはならん
827大学への名無しさん:03/02/11 20:03 ID:euV1yMHH
定期テストでは学年最下位がザラにも関わらず
模試の成績が俺の実力とナメてかかってたのが敗因だった。
828大学への名無しさん:03/02/11 20:06 ID:acbVPPi0
ガンガレ
829大学への名無しさん:03/02/11 20:06 ID:euV1yMHH
受かってウキウキ気分の人、本当に申し訳無い。
学校では皆国立受けるからあんまり気を使わせちゃ…と思って言えないし、
家では勉強あれほどやれって言ったのに何を今更と言われるの目に見えてるし。

なんか血のしっこがでそうだ…
830大学への名無しさん:03/02/11 20:06 ID:VZKloSRZ
>>827
その逆自分は
定期テストは1桁とるんだけど模試が悪くて
もとより舐めてかかってたのが敗因・・。
831大学への名無しさん:03/02/11 20:08 ID:GkxZ3j1G
>>825
日大はまだ手の届く範囲じゃん。頑張れよ。
832大学への名無しさん:03/02/11 20:10 ID:VZKloSRZ
頑張るしかない。
833大学への名無しさん:03/02/11 20:12 ID:GkxZ3j1G
ストレスでごっそ髪の毛抜けた
小学校以来に口内炎出来た
歯がめっちゃぐらぐら、浮いてる
834大学への名無しさん:03/02/11 20:13 ID:VZKloSRZ
>>833
病院いきなよ。
835南山1年:03/02/11 20:13 ID:R9d2Dk1N
南山の合格発表はいつですか?
836大学への名無しさん:03/02/11 20:54 ID:7Y3OL81h
20日じゃないの
837     :03/02/11 20:58 ID:T3NrVI/h
一郎くらいなら、いい人生経験だよ・・・
余計なお世話だったらスマソ
838大学への名無しさん:03/02/11 20:59 ID:dvEPnKc9
>>823 てか愛大の合格点って何点なの?
839大学への名無しさん:03/02/11 20:59 ID:7Y3OL81h
名大落ちて南山うけにいったけどクソ汚いし地下鉄から遠いしかなり嫌なんだが
名大ってイチローして入る価値ありますかね?
840     :03/02/11 21:05 ID:T3NrVI/h
一郎してでも行きたい・・・・
841大学への名無しさん:03/02/11 21:06 ID:VZKloSRZ
というか6割とれば受かると思う
842大学への名無しさん:03/02/11 21:08 ID:hD6D5yqs
>>839
俺一郎だけど法学部受かったら喜んで逝く。
同志社落ちてたらだけどな。
843大学への名無しさん:03/02/11 21:11 ID:Y3abfWZw
俺は去年E判定以上取れない成績で愛知大学受かったから
C判定、D判定の人ならどうにかなるでしょう。
844839:03/02/11 21:29 ID:7Y3OL81h
南山うかるなら同志社もうかると思いますが。。
でもイチローってちょっとはずい・・
845大学への名無しさん:03/02/11 21:39 ID:VZKloSRZ
>>843
マヂデスカ?
846大学への名無し:03/02/11 22:04 ID:h65gPIGg
名城のスレってどこ??
847大学への名無しさん:03/02/11 22:10 ID:dRoi5rdG
848大学への名無しさん:03/02/11 22:27 ID:3LYbPon1
愛大の現中の去年の合格最低点181/350なんだけど、国英6、7割で世界史30以下でもうかるかな?不安で不安で。誰か一生のお願いおせーて
849大学への名無しさん:03/02/11 22:30 ID:VZKloSRZ
>>848
だったら国語7割、世界史3割、英語5割7分とれば
オッケーだね。
850849:03/02/11 22:32 ID:VZKloSRZ
851849:03/02/11 22:32 ID:VZKloSRZ
ミスッタ。
それだったら余裕でしょ。
852大学への名無しさん:03/02/11 22:40 ID:3LYbPon1
>>849>>851ありがとでつ。ちょっと安心。たのむ〜受かってくれ〜。
853大学への名無しさん:03/02/11 22:45 ID:IHARB9qF
つーか名城無理やったら俺浪人ほぼケテーイ。
国公立は無謀やし。
854大学への名無しさん:03/02/11 22:46 ID:euV1yMHH
ヤバイとは思うんだが勉強できん。
なんちゃって明鏡止水。
855大学への名無しさん:03/02/11 22:49 ID:OEgoddEl
愛大の数学どんなの出たか教えてくれー
856大学への名無しさん:03/02/11 22:49 ID:VZKloSRZ
>>854
自分もそうだよ。
勉強いまからする気にならない
857大学への名無しさん:03/02/11 22:51 ID:VZKloSRZ
>>853
名城の取り方っておかしいと思わない?
なんか模試で評価のいい人は不合格なのに
ダメだと言ってる人は合格してるし
858大学への名無しさん:03/02/11 22:56 ID:tXLDrATS
>>857
当日慌てて現代社会に変えた俺が法の法学部受かったからね。一応A判定だしてたけど。
もしかしたら、マークでのA判定はアテにならないんじゃない?
859大学への名無しさん:03/02/11 22:56 ID:euV1yMHH
>>857
俺は模試よくて落ちた派だけど、
ただ書きこむ奴がそういう人間に多いだけじゃない?
受かってたら俺は何も書かなかっただろうし。
模試判定悪くて受かったなら嬉々として書きこむだろうし。

けど模試良くて落ちた派見てると俺含めて国語だけ得意で他はあまりってのに多いと思う。
860大学への名無しさん:03/02/11 22:59 ID:VZKloSRZ
>>858
自分は記述模試でBだったけど
ダメなんかな?

>>859
そうかなぁ。
考え過ぎかな。
861大学への名無しさん:03/02/11 23:05 ID:tXLDrATS
>>860
せめてA判定は欲しいかも。
旧帝大や南山クラスが浪人はきついから(来年から5教科7科目でしょ?)ってごろごろ受けに来ていたと思う。
だって、見た目DQNなのも居たけど、真面目そうな奴も半分位居たし。
あそこ実質倍率2倍〜3倍位だからね。上位が受けに来る。点いい奴から受かるから、受かる最低点も自動的に引き上げだろうね。
きっと合格平均点や偏差値上がったと思うよ。
862大学への名無しさん:03/02/11 23:06 ID:VZKloSRZ
>>861
なるほど。
だからか。
863大学への名無しさん:03/02/11 23:10 ID:tXLDrATS
>>862
後、浪人生も結構来ていたと思うから。
がんがれ、後期受けたの?まだまだあきらめるのは早いよ。
864大学への名無しさん:03/02/11 23:12 ID:VZKloSRZ
>>863
応援アンガト
いや、あとは愛知学院と愛大と南山だけなんだけど
もしこれで全部すべったら一浪する。後期受けるか
どうかはその時考えるよ。

でも判定Aの愛知学院ぐらいは受かって欲しい
865大学への名無しさん:03/02/11 23:26 ID:gr3n7mpJ
>>855
法学部のならあるが
866大学への名無しさん:03/02/11 23:47 ID:OEgoddEl
>>865
お願いします
867大学への名無しさん:03/02/11 23:47 ID:VZKloSRZ
>>866
IDが神
868中京命:03/02/12 00:53 ID:irp6dc8P
中京って今年は人気無いの?
やたら志願者減ってない?
難しくなったって先輩も言ってたし・・・
今年の受験で良かったわ!
去年の倍率すごかったもんね!
869大学への名無しさん:03/02/12 01:03 ID:PzVQwNUl
870大学への名無しさん:03/02/12 01:04 ID:PzVQwNUl
やってもーた・・・・・・大間違いや。
逝ってきます。
871中京命:03/02/12 01:13 ID:irp6dc8P
中京落ちてたらどうしよう?
後期も受けようかな
でも私の学校の卒業式と重なってるんだよ
2月28日・・・もしかして愛知県の公立高校の卒業しきって28日?
誰か教えて・・そうだったら卒業式行く子が多いはず!
私は後期を受けようと思ってるんですが・・・また、志願者減るかな?
後 センター後期は前期より難しいの?
詳しい人いますか?
872大学への名無しさん:03/02/12 01:51 ID:6oP7mhDm
>>871
俺んとこの卒業式は21だが?
県外の人?
そういや漏れも中京法M方式でうけたんだった14日に発表か
絶対うかってる・・と思う。うかってても落ちても漏れは行かないが
873大学への名無しさん:03/02/12 01:52 ID:6oP7mhDm
文からして県内だな。国語力なさすぎた。。寝よ。
874大学への名無しさん:03/02/12 01:52 ID:VcTh9Q+P
豊田工業大学の面接受ける人いますか?
875大学への名無しさん:03/02/12 01:53 ID:ws4FDwCS
876大学への名無しさん:03/02/12 07:47 ID:xSLzMEEq
1日の愛学と9日の愛大の古文の本文、冬休みに担任がくれたプリントと全く同じだった。
問題は違ってたけど。
877     :03/02/12 08:25 ID:5C43mx1N
もう引き返すことは出来ない・・・
878      :03/02/12 08:27 ID:5C43mx1N
名城のB方式って、A方式とか他の大学落ちた人が
落ちた人が来るから、ちょっとレベル下がってくれるかな?
もうA方式受かった人はわざわざ受けに来ないかな?

記念受験とかで来ないで欲しい・・・・・
879大学への名無しさん:03/02/12 08:30 ID:xSLzMEEq
>>878
記念受験て・・・w
相当必死なんだなw
880      :03/02/12 09:45 ID:5C43mx1N
ああそうさ。
悪かったな
881大学への名無しさん:03/02/12 10:46 ID:W8IsTTRL
あと2時間強で関学の発表だよー(;´Д`)ハァハァ
本命は愛大なんだけど、ヤパーリ受けたからには受かりたいなぁ、、、。
ドキドキしてるよー。明日は同志社も発表だし、、、。
緊張しまくり、、、。
882大学への名無しさん:03/02/12 14:16 ID:WOoVGHgC
>>881
愛大>関学・同志社?
マジかよ・・・
883大学への名無しさん:03/02/12 14:21 ID:bRfbVzNy
>>882
本人も驚くがIDも驚いている罠
884大学への名無しさん:03/02/12 14:38 ID:ju7k+f4c
それにしても受験より卒業式を優先する人なんて聞いた事がない。
すべり止めで受けるような人は前期で受かってるだろうし。
中京で大幅に減ったのは国際英語くらいじゃない?
885881:03/02/12 14:38 ID:W8IsTTRL
やたー!!!!!!!関学受かりますた。とりあえず一つ確保できたぁ。。。
>>882
何で??個人的に愛大loveなんだけど、、、。豊橋好きだし、近いし。私立は愛大と関学と同志社だけしか受けてないぽ。
愛大一本でもよかったんだけど、一応受けろと言われたので、、、。
国立は東北受けるぽ、、、。無(ry
886大学への名無しさん:03/02/12 14:57 ID:dkUhCAnX
>>881よ、頼むから1つ分けてくれ。
887大学への名無しさん:03/02/12 14:58 ID:bRfbVzNy
>>886
もしかして国語得意なお人ですね?
888大学への名無しさん:03/02/12 15:01 ID:mJ7mSPjC
名商大の試験官はなぜあんなにえらそうなんでつか?
そして問題、解答用紙の配布に手惑うんですか?
準備しておけよと言いたかった。
889大学への名無しさん:03/02/12 15:04 ID:WOoVGHgC
>>888
名商大?
聞いたことないな
890大学への名無しさん:03/02/12 15:06 ID:bRfbVzNy
名古屋商科大学でしょ。たしか
891881:03/02/12 15:09 ID:W8IsTTRL
>>886
いいよ(笑)愛大の経済以外なら何でもあげるわ(笑)
愛大の一般は現代中国で受けたんだけど、どうやら校舎は名古屋(三好?)らしいので
センター利用で出した経済に行きます。はぁ、マークミスが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
国立は勉強する気起きないぽ。みんな鬼の様に勉強してるんだろうか、、、ハァ数学やろっと。。。
892大学への名無しさん:03/02/12 15:13 ID:zDyG6AoM
南山の英米って就職強い?県外には出れそうにないけど・・。
893大学への名無しさん:03/02/12 15:17 ID:bRfbVzNy
あした南山だ。
勉強してねぇ。やべぇー
894大学への名無しさん:03/02/12 15:18 ID:WOoVGHgC
>>893
俺も。
さっき初めて過去問やった(国語)
それだけ。
895大学への名無しさん:03/02/12 15:18 ID:6Tmpa1dL
女子パン食ならいいかも
896大学への名無しさん:03/02/12 15:22 ID:bRfbVzNy
>>894
いま南山の志望人数みたんだけど
あれはヤバイ。総合政策98人だけとかとらないのに
1274人もうけるぞい。本学一般だけで。

到底うからん。
897大学への名無しさん:03/02/12 15:25 ID:WOoVGHgC
>>896
別に受かると思ってないからいいよ
過去問国語6割しかなかったし
898大学への名無しさん:03/02/12 15:25 ID:zDyG6AoM
>>890
志願者層はたいしたことないから大丈夫!がんがれ!!
899大学への名無しさん:03/02/12 15:27 ID:bRfbVzNy
>>897
まあ自分もそう思ってるんだけどね。
900大学への名無しさん:03/02/12 15:27 ID:ycPELC85
>>896
実際はAB方式あわせて、500人以上合格(去年)
まぁ〜がんばれや!
901大学への名無しさん:03/02/12 15:28 ID:WOoVGHgC
>>899
出願してしまったことを禿しく後悔してるよ
金無駄だった
902大学への名無しさん:03/02/12 15:29 ID:bRfbVzNy
>>901
同じく。
これなら愛大2回受ければよかったと
903898:03/02/12 15:29 ID:zDyG6AoM
890→896でちた
904大学への名無しさん:03/02/12 15:30 ID:bRfbVzNy
500人かぁ。なんとかやってみるか。
無謀っぽいけど。
905大学への名無しさん:03/02/12 15:32 ID:WOoVGHgC
とりあえずあと英語と世界史、過去問やっておくけど。
3年になってからはD判定までしか出せてないし。無理。
906大学への名無しさん:03/02/12 15:37 ID:7OmBvsHu
>>871
2月28日とは限らない。
公立は本来、卒業式は3月1日以降にやらないとダメらしいけど、
今年は土日の関係で2月28日(金)にやる学校と、3月3日(月)にやる学校にわかれてるらしい。
各学校の校長の判断だって。
907大学への名無しさん:03/02/12 15:44 ID:bRfbVzNy
>>905
いつもEだぜ。
やる気のない表れ
908      :03/02/12 16:48 ID:5C43mx1N
今年南山はいつにもまして難関らしい・・・
909大学への名無しさん:03/02/12 17:54 ID:lQySN/Yp
もう受けにいくのめんどくさい
受かる見込みもないのに片道2時間もかけて受験しに行くのって・・・
風邪引きたい
910大学への名無しさん:03/02/12 17:55 ID:rkf4jp1K
>>905
ほんとに?!どこからの情報?
911910:03/02/12 17:57 ID:rkf4jp1K
>>908でした
912大学への名無しさん:03/02/12 17:58 ID:bRfbVzNy
>>909
激しく同意。
もうやるきねぇ
913大学への名無しさん:03/02/12 18:19 ID:W8IsTTRL
>>909
片道ニ時間って、、、南山って瀬戸の方のキャンパスなの??それとも豊橋方面の人でつか??
914大学への名無しさん:03/02/12 18:22 ID:juqBSnQY
おいお前ら南山如きでグダグダ言うな馬鹿が。
915大学への名無しさん:03/02/12 18:22 ID:lQySN/Yp
>>913
なんなよあんた!あたしが田舎者だと喧嘩売ってるの!!!
916大学への名無しさん:03/02/12 18:44 ID:bRfbVzNy
瀬戸キャンパスでは試験ないでしょ。

それはそうと頭思いっきりぶつけて
痛い。
917913:03/02/12 18:56 ID:W8IsTTRL
>>915
ソマソ。そんなに興奮しなくても、、、。
悪かった。漏れが悪かったよ〜。喧嘩何か滅相も御座いませんです。
ただ、名古屋で受けれないのかなぁと思って。
918中京命:03/02/12 18:58 ID:z76u9u6D
>>906
教えてくれてありがとう。
前期の国際英語落ちてたら後期も頑張ります。
倍率2倍かな?
前期は結構高いもんね!
模試ではA判定だったけど・・中京の問題良くわかんなかった
自分なりには220点くらい取れてると思うのですが・・
合格最低点高いもんね!
919大学への名無しさん:03/02/12 19:23 ID:ju7k+f4c
国際英語は250点くらいだったっけ?
920中京命:03/02/12 19:59 ID:z76u9u6D
250点!!!
取れてない!
後期にかけます。これからまた勉強します。
後期の過去問って手に入るのかな?
明日大学に聞いてみます。
921大学への名無しさん:03/02/12 20:17 ID:qJKYZy0c
>>920 中京の前期って300点満点中ですよね?
922ぱんぱんパン ◆s02chmwmE2 :03/02/12 20:21 ID:0h2xvHn3
豊田工業の面接で何を聞かれるか教えて。
923大学への名無しさん:03/02/12 21:13 ID:ju7k+f4c
>921
そーですよん。
国際英語なら英語×2(100×2)+国語(100)です。
924中京命:03/02/12 21:16 ID:z76u9u6D
え?私は3教科型だったからもっと低いかも
まだ 合格の可能性はあるかも!
シンガポールへ行きたい!
925体育学選修 ◆zn.SfCJiWs :03/02/12 21:21 ID:s2Avvt5N
>>922
すげー。豊田工業受けるヤシなんて身の回りで聞いたことない。
給料もらえるんだよなあそこ?
926大学への名無しさん:03/02/12 21:25 ID:ju7k+f4c
3教科なら218点ですね。
でも今年は去年みたくどの程度の人が受かるかわからない、というわけではないので・・・。
去年の偏差値を見て「南山のすべり止めにできるのかな・・・?」てな感じで
受ける方々が増えたので合格平均点はあがるかもしれません。
927大学への名無しさん:03/02/12 21:28 ID:JFlecwc8
あー全部落ちたらどうしたらいいのか
928大学への名無しさん:03/02/12 21:48 ID:qJKYZy0c
>>924 大学が公表している合格最低点は218点ですけどここのサイトの中京の国際英語の合格最低点はちょっと低めに書かれてますよ。
http://passnavi.evidus.com/
 ただこれはあくまでも参考程度にしといた方がいいですね。
929       :03/02/12 22:32 ID:5C43mx1N
中京不安・・・・・
受かっててくれ・・・
あと名城も・・・・・!
930大学への名無しさん:03/02/12 22:36 ID:XB9IAql6
>>929
後期は明日発表だっけ?
受かってるといいなぁ・・・・・。
931       :03/02/12 22:39 ID:5C43mx1N
中京前期は14日ですよ。
後期って、ほとんど受からないんだよね・・・・・
932大学への名無しさん:03/02/12 22:40 ID:XB9IAql6
>>929
あーいや・・・・・名城のA方式で法は後期があるんですよ。
俺は中京はセンターで出しました。お互い上手くいくといいですね。
933       :03/02/12 22:43 ID:5C43mx1N
あ・・・。
名城はBしか申し込んでないです。
中京よりも名城のが行きたくなって来ました。
お互い合格できたらいいですね〜。
934PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/12 22:57 ID:/7eaW5dS
次スレについてだが、950の香具師がたてるってのでいいかな?
935       :03/02/12 23:00 ID:5C43mx1N
OK
936大学への名無しさん:03/02/12 23:05 ID:ArqHfh/2
サンセイです。
937PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/12 23:05 ID:/7eaW5dS
もう愛学の得意科目なんて受ける気しねーよ・・・
結果コエーな〜・・・
938中京命:03/02/12 23:20 ID:z76u9u6D
>>931
中京の後期って、ほとんど受からないの?
でも私の担任は今年の中京は後期で沢山合格を出すらしいって言ってたよ。
939大学への名無しさん:03/02/12 23:21 ID:ArqHfh/2
担任が合否の判断するわけじゃないからねぇ。。。
モチロン手続きの状態によるでしょう。
940PUNKER ◆l.iYC4I0z6 :03/02/12 23:21 ID:/7eaW5dS
後期ってどこでもちょっとしかとらないんじゃない?
941大学への名無しさん:03/02/12 23:27 ID:qJKYZy0c
>>938 後期は定員が3人だけどおそらく最低でもその3倍は合格者出すと思います。去年だと28人出してますが。前期の合格者と入学手続きした人の人数によりますね。
担任の先生は中京に詳しいのですか?
942大学への名無しさん:03/02/12 23:32 ID:qJKYZy0c
>>941 「最低でも3倍」は言いすぎでした。勝手な事言って申し訳ありませんでした。
943大学への名無しさん:03/02/12 23:55 ID:M5qJLm1e
>>933
明日もし受かってたら書き込みします。

後期の合格者は少ないんじゃないですか?
今年は安全志向で例年より多めの人が手続きすると思いますよ。
944大学への名無しさん:03/02/13 00:45 ID:dqVjKZhZ
すごいこと発見。

俺ゲイなんだけどさぁ、ゲイの出会い系サイト見てたら名城大学はゲイが多いことが判明。
でも名城受けてないんだよなぁ。
受ければよかった・・。
945大学への名無しさん:03/02/13 00:49 ID:zkQARkSU
>>944
(;゚д゚)ハァ?
マジっすか・・・・・・・・。
946大学への名無しさん:03/02/13 00:50 ID:DW5phtOD
豊田工業大学ってどうなの?
いい大学なんですか?
14日面接だ。
947大学への名無しさん:03/02/13 01:26 ID:wNY8et9F
>>944
マジっていうか、むしろ漏れは
 >名城大学はゲイが多いことが判明
ってとこより
 >俺ゲイなんだけどさぁ
ってとこに驚いた。漏れだけじゃないだろぉ!!やっぱり類は友を呼ぶもんなのかぁ??
同じように、大学じゃないけど、某キリスト系の女子校は(ry
(;´Д`)ハァハァ通ってた子の話ですた。
948大学への名無しさん:03/02/13 08:06 ID:WiURwo0l
>>946
トヨタ自動車が作った、名門私立だよ。
949       :03/02/13 08:27 ID:ya4CB1U2
名城法のB方式今年店員へってるけど、
やっぱり合格者も減るのかな・・・・・・
950大学への名無しさん:03/02/13 08:28 ID:5hddfL6+
>>949
減る
951       :03/02/13 08:34 ID:ya4CB1U2
当たり前だよな・・・。
鬱だ
つうか950?
952大学への名無しさん:03/02/13 09:42 ID:T6kkuI+l
他県から南山受けに逝ったが、・・・・・

なんじゃあの女子のスカートの短さは!
欲情して試験まともにうけれなかった。顔以外。
953大学への名無しさん:03/02/13 10:47 ID:Z2NUSGZN
漏れ豊橋の愛知大学に受験行ったのだが帰りにびっくりした。
地元の女子高生のミニスカの多いこと多いこと。
しかも顔もなかなかの子がたくさん。ルーズソックスも半分くらいいたし。
豊橋で育ちたかったよ。
954大学への名無しさん:03/02/13 10:54 ID:/p00axkN
私は静岡なんですが。愛知の皆さん愛学と愛知はどちらがいいですか?
955大学への名無しさん:03/02/13 11:12 ID:PGK/jFi8
誰か次スレ立ててくれ、漏れ無理だったから。
956大学への名無しさん:03/02/13 11:31 ID:HXmjW68V
957大学への名無しさん:03/02/13 11:58 ID:wNY8et9F
愛学<愛大だと思われ。つーか愛学めちゃ遠いし、、、。
豊橋なら静岡からでも通えるんでないの。
958944:03/02/13 13:02 ID:JBjeJUdo
愛知の大学では名城が一番ゲイが多いね。
ゲイの出会い系サイトでも名城生の書き込みは多いよ。
大学受かったら名古屋のゲイバー行くぞ〜。
959大学への名無しさん:03/02/13 13:19 ID:Z5dHdrTY
名古屋にゲイバーなんてあるんだ…
960944:03/02/13 13:31 ID:JBjeJUdo
>>959

http://www2.mensnet.jp/navi/

飲み屋やクラブ→東海   の順でクリックすれば見れるよ。
名古屋ってゲイバーたくさんあるんだよ!

psゲイに関して気持ち悪いとか思う人は見ない方がいいかも。
変な画像とかはないけどね。
961大学への名無しさん
>>944サソ
結構多いんだねぇ…
見た目は普通のバーっぽいのに。w

私は行けないけどね…ニガワラ