【経済】武蔵大学【人文】受験生集合!【社会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
いまいち知名度は低いです。



確定志願者
http://webg.musashi.ac.jp/jimu/nyushi/2003uketukejokyo.htm

明学 成蹊 成城 獨協 國学院 武蔵 PART5
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1044103782/l50
2大学への名無しさん:03/02/02 04:16 ID:pv4HScnn
今だ!2フーーン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧_∧   )      (´⌒(´
  ⊂(´_ゝ`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3大学への名無しさん:03/02/02 06:39 ID:ORPjtZk5
やれやれ
4大学への名無しさん:03/02/02 06:47 ID:4tpJq8V/
やれやれ武蔵か。
僕は気の抜けたサイダーを飲んで書き込みをした。
5大学への名無しさん:03/02/02 10:51 ID:+tvBgjwp
武蔵大学は偏差値の割にはお得だと思うよ
6大学への名無しさん:03/02/02 17:42 ID:KzHh4UGC
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ダレカ、カマッテヨ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ



7大学への名無しさん:03/02/02 23:46 ID:xIdqebak
age
8大学への名無しさん:03/02/03 00:00 ID:OHp518hE
受けるよ。
9あん!?:03/02/03 00:07 ID:g/S+E1/O
死ね!
10大学への名無しさん:03/02/03 03:12 ID:gHMOTHKp
社会は人気ですね
11大学への名無しさん:03/02/03 03:20 ID:fUuBXa4b
MARCHより良い選択だ
12大学生活板のスレ:03/02/03 03:39 ID:gHMOTHKp
武蔵大学〜PART11くらい?〜
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1042738293/l50
13大学への名無しさん:03/02/03 04:17 ID:i+zRr6xg
日大法と成城経済と武蔵経済受かって、武蔵にしたけど
失敗だったかもw
14大学への名無しさん:03/02/03 05:28 ID:fj0W8NCK
そりゃ成城だろう
15大学への名無しさん:03/02/03 05:29 ID:99N9jpIP
wがついてるからあまり辛そうには見えないな。
16大学への名無しさん:03/02/03 14:51 ID:624z+omU
age
17大学への名無しさん:03/02/03 14:52 ID:jrwHY3t+
>4
おもしろいw
18大学への名無しさん:03/02/03 22:27 ID:IMxsl/lT
経済受かりたいなー
19大学への名無しさん:03/02/03 22:36 ID:xxEpItG6
金融学科があるのって全国で武蔵だけ?
20大学への名無しさん:03/02/03 23:06 ID:fj0W8NCK
≫19
中央に金融学科あるよ。
21大学への名無しさん:03/02/04 03:30 ID:bnchAHV0
何で法学部はないんだい?
22大学への名無しさん:03/02/04 05:51 ID:sk0MIR+p
高校の同級生が武蔵の経済に行った。
あんまり期待しないで入ったらしいが、すごくいい
らしいぞ。
23大学への名無しさん:03/02/04 11:56 ID:lM3m2C9H
6日受けます!
24大学への名無しさん:03/02/04 14:12 ID:44RPSExy
俺も!
25大学への名無しさん:03/02/04 15:08 ID:oFqdgGvi
>>24
IDハァハァ
26大学への名無しさん:03/02/04 19:55 ID:oFqdgGvi
ここの古文は現代文感覚で解ける
27大学への名無しさん:03/02/04 20:20 ID:gy0Wnlzs
みんなー数学はまじ簡単だぞー。人文じゃないけど
28大学への名無しさん:03/02/04 20:27 ID:ToyItGb1
くそー漏れも数学うけたいマジ簡単らしいな
29大学への名無しさん:03/02/04 20:45 ID:ToyItGb1
明日東京に旅立ちます
電車こわい
30大学への名無しさん:03/02/05 00:03 ID:45mHCEsc
経済は古文ないからイイな。
つか、なんで数学はお得です!とか要項に書いてるの?
ちょっとむかつくんだけど。日本史はたまに微妙なテーマとかだしてるくせに。
31現役受験生:03/02/05 00:06 ID:BD2KRIIx
7日に経済受けます
32大学への名無しさん:03/02/05 00:11 ID:tkwYeOx2
日本史の東京オリンピックの問題はワラタ
33大学への名無しさん:03/02/05 00:20 ID:D1tSVfgi
受験票の写真が入学後の学生証に使われるってのが鬱
34大学への名無しさん:03/02/05 01:20 ID:Vz9i2Eb1
質問なんですけどここの政経ってどんな傾向の問題ですか?センターみたいのですか?自分地理選択でずっと地理ばっか勉強しててここ地理受けられないの知ってすごいびっくりしたんですよ。
35大学への名無しさん:03/02/05 01:49 ID:2fSq/r/m
>>34
センターとは違うけど、一般的な私大の問題って感じ。
記述や30字程度の論述もあり。
全体的には基本的な問題ばかり。

地理は今年から廃止になった様子。残念
36大学への名無しさん:03/02/05 09:51 ID:zfmpkjE7
あげ
37大学への名無しさん:03/02/05 12:08 ID:lecttwLK
明日金融学科の試験です!ゲームしてます!
38大学への名無しさん:03/02/05 12:54 ID:AqsYViL2
>>35ありがとうございました。
とりあえず今日一日で用語集覚えれるだけ覚えます。
39大学への名無しさん:03/02/05 12:55 ID:nHyqtBL8
あげ
40大学への名無しさん:03/02/05 12:57 ID:nHyqtBL8
おらは人文だ!
41大学への名無しさん:03/02/05 12:58 ID:nHyqtBL8
おまいら現役?浪人?
42大学への名無しさん:03/02/05 13:00 ID:xqhUu3Uu
現役。明日社会学部受ける
43大学への名無しさん:03/02/05 13:32 ID:igV68Fu5
33それマジなのかね?
44大学への名無しさん:03/02/05 13:37 ID:UKDMewHv
>>43
マジです。入試要項みたいなのに書いてあります。
だから制服の写真は不可だったっぽい
45大学への名無しさん:03/02/05 13:49 ID:UKDMewHv
今から去年の過去問やってみよ
46大学への名無しさん:03/02/05 19:03 ID:nM3wQnQJ
下見言ってきたよ
こじんまりした大学だったな
47大学への名無しさん:03/02/05 19:07 ID:d61P568G
あああああ明日かよおおおおおおお
来月だとおおおおおお思ってたあああああああぁぁああ
48大学への名無しさん:03/02/05 20:12 ID:crChv6vw
来月ってw
49大学への名無しさん:03/02/05 20:32 ID:goxUwEw4
センター利用、金融だけボーダー上がりすぎ。
50大学への名無しさん:03/02/05 21:33 ID:crChv6vw
配点高いから、英語は最低65%は欲しい…
51大学への名無しさん:03/02/05 21:35 ID:51jNqSwo
>>47
終わったね
52大学への名無しさん:03/02/05 22:36 ID:WePvBeHe
≫49
同感!そのせいでボーダーに2点足りなかった。だから明日頑張ります。。。
53大学への名無しさん:03/02/06 00:15 ID:F1m9NLak
いよいよ当日age
54大学への名無しさん:03/02/06 00:21 ID:o39yLXKU
今日武蔵の過去問やった。八割取れてたからまぁ安心。つーか、去年の社学の日本史で昆虫の名前答えさせてたが、あんなのしらねーよ。うんかとかいうらしいが。うんこかうんかか知らねーけどよw
55大学への名無しさん:03/02/06 00:24 ID:P0IZsmWP
センター利用で経済受けたんですけど279点ってどうなんでしょ。。?
ボーダーより数点だけ高いけど不安です。
あのボーダーってのは何パーセント位の人が受かるってことですか?
56大学への名無しさん:03/02/06 00:26 ID:F1m9NLak
>>54
八割かすげーな。おれは69%だった
57大学への名無しさん:03/02/06 00:55 ID:txP4d6zX
>>56
エロいな。w
お互い頑張ろうぜ!
58大学への名無しさん:03/02/06 06:41 ID:lh+vAppK
さぁ江古田へ向け出発!
59名無っすぃ〜:03/02/06 07:06 ID:ekJsENAR
さて、漏れも出発だ。おまいら頑張るな〜w
60大学への名無しさん:03/02/06 08:04 ID:SbALhSm1
池袋人大杉
61大学への名無しさん:03/02/06 08:36 ID:cH+xfzoX
おまいらはえーな。漏れは今から逝く。
62大学への名無しさん:03/02/06 08:49 ID:fyfUKMCZ
今電車乗ってる人いるー?
63名無っすぃ〜:03/02/06 09:10 ID:xWxPfDfH
>>62


埼京線大幅に遅れて(゚д゚)マズー
まァ、着席時間ギリギリには着けるかな…
64大学への名無しさん:03/02/06 09:13 ID:LfzF1N5J
武蔵って四国の大学だっけ?
65大学への名無しさん:03/02/06 09:18 ID:UomzW303
東京だっつーの。田舎もの。
66名無っすぃ〜:03/02/06 09:53 ID:jxNyl/oA
さて、埼京線のせいで、試験時間が30分遅れるわけだが。
事故じゃなくて川越線の凍結が原因だったとおもふ。
67大学への名無しさん:03/02/06 09:54 ID:SEh8nVK1
>>63
その影響で試験開始三十分遅れてスタートさせるそうな
68大学への名無しさん:03/02/06 10:14 ID:ha0S71mF
最凶戦氏ね
69大学への名無しさん:03/02/06 11:11 ID:plLMQiC6
俺はあさってだぜ!
70大学への名無しさん:03/02/06 11:40 ID:UF6WQmEh
政経あぼーんしますた
71大学への名無しさん:03/02/06 11:47 ID:Zde3Wqvz
アホだと思われてもいいやっ!と思って、決死の覚悟で答えをうめました。ちゃんとべんきょーした人には日本史簡単だたかもね。
72大学への名無しさん:03/02/06 11:48 ID:ZkzhFQb5
全然書き込みないね。。。休み時間ににちゃん見てる自分がおかしいのか
73大学への名無しさん:03/02/06 11:50 ID:UF6WQmEh
もうこの大学にくることは無さそうな予感
74大学への名無しさん:03/02/06 12:02 ID:plLMQiC6
sasaasas
75名無っすぃ〜:03/02/06 12:11 ID:wQKwEMjE
日本史は取り組みやすい問題だったな。勉強してない漏れはもちろんあぼーんだったが。

後ろの香具師が「ジャポニカ学習帳 算数」とか見ててワロタ。
内容は真面目なんだろうが、普通の大学ノート使おうよw
76大学への名無しさん:03/02/06 12:35 ID:t+XCmE25
数学は去年と同じくらいの難しさでしたか?
77名無っすぃ〜:03/02/06 13:57 ID:vviQl4sm
余裕かましてやってたら、大問三に時間掛けすぎて四がおわらんかった(´・ω・`)
78大学への名無しさん:03/02/06 13:58 ID:r8PW/K4Q
argument当ってた良かった
79大学への名無しさん:03/02/06 14:09 ID:kTCvIf7e
会場から記念真希子。
教室暑すぎ。なんだよスチームってw
80大学への名無しさん:03/02/06 14:15 ID:8ecBY24s
選択終わった時点で不合格確定なのになんでまだ試験うけてんだろ?

なんて思ってる香具師は自分だけじゃないはず

81大学への名無しさん:03/02/06 17:01 ID:Zde3Wqvz
ないはず。間違いない(アイリコ風)
82大学への名無しさん:03/02/06 17:04 ID:jxNyl/oA
やけに簡単だったな。出来なかったとかいってるおまいら言い訳こくんでねーど。風呂ん中で単語帳開いちゃうくらいやれ!
83社志望:03/02/06 17:14 ID:KhqRTwBO
うわーん(>_<)日本史、仏像におどおどしてしまった。混乱生じて保元の乱の意義わすれますた。
84大学への名無しさん:03/02/06 17:15 ID:zCHiDm3+
みんなに聞きたいんだけど、
武蔵と立命館アジア大学だったらどっち行く?
85大学への名無しさん:03/02/06 17:27 ID:SbALhSm1
なんか教室がショボかった
86社志望:03/02/06 17:36 ID:gQv2TdRJ
でも、新館みたいのできてたよね。C棟だったけど、迷いそうだった…。
87大学への名無しさん:03/02/06 17:39 ID:OoPg15nz
逆にショボさが好きです☆
88大学への名無しさん:03/02/06 17:41 ID:Msz0q4Zl
なんか大学って感じがしないよね。高校みたいだった…。
89大学への名無しさん:03/02/06 17:46 ID:UF6WQmEh
古文の主語書くやつ「母」だけじゃダメかな?
90名無っすぃ〜:03/02/06 17:49 ID:yLa8TuJS
おまいら乙彼
漏れは混雑回避すべく新江古田から帰りまつた
もう二度と来ることはないんだろうなぁ…
91大学への名無しさん:03/02/06 18:00 ID:OoPg15nz
>>89
aの問題?母なる人にしたけどあってるのかな?
もし母なる人が正解なら、おまけもらえるかもよ。

92大学への名無しさん:03/02/06 18:30 ID:U24HCjnk
>>91
いや、aは正算僧都でbを母にした・・・
93大学への名無しさん:03/02/06 18:33 ID:Dm+4r4c4
誰か数学選択した人いない?
死んだんだけど…
94大学への名無しさん:03/02/06 18:38 ID:78IT1YUm
英語文法
aabdb
aecdb

どうよ?
95大学への名無しさん:03/02/06 18:54 ID:cH+xfzoX
そうか教室は暖房で熱いんだな
明日受けるから参考になるよ。厚着に気をつけよう
池袋は大体何時くらいが込むの?ラッシュ時は避けたいが早すぎるのも…
96金融学科:03/02/06 19:11 ID:z69HMI92
英語と日本史かなりできたが、国語で死にました。
97大学への名無しさん:03/02/06 19:32 ID:OCAE38v3
>>92
漏れも。一瞬母にしようとしたが、文章よく見てbは母なる人にした。このなるは断定なりの連体形だから訳すと母である人。母でも○もらえるかもよ。あとは採点官次第だと思われ。
98大学への名無しさん:03/02/06 19:42 ID:IHMThzBd

よくこんな大学志望するな。。
大学で何するつもりなんだ?大学と言える規模じゃないか・・・
99大学への名無しさん:03/02/06 19:48 ID:akGDZzTl
しまった鉛筆買い忘れた!
近くのコンビニ売り切れだし…朝駅内のコンビニで手に入るかな
100大学への名無しさん:03/02/06 19:56 ID:F1jDtlzO
>>95
今日は8時過ぎに池袋着いたけどかなり人いた。
大学は8:45くらいにならないと中に入らせてくれない。

行った時黄色リボンの集団がたくさんいて何かと思ったなw
101大学への名無しさん:03/02/06 20:00 ID:SEh8nVK1
今日受けた本命だめぽぃんで明日明後日の武蔵に賭けます
102大学への名無しさん:03/02/06 20:24 ID:8ecBY24s
>100
そーなんですか
込むのすごい嫌だし8:15くらいに着く予定だったんだけど、
それだと外で待たされることになるのかな
103大学への名無しさん:03/02/06 22:03 ID:Yef6EiUi
三日連続で江古田行く香具師はいないのか。
104大学への名無しさん:03/02/06 22:22 ID:ha0S71mF
漏れは6と9
105大学への名無しさん:03/02/06 22:25 ID:SEh8nVK1
≫104
同じく69
106大学への名無しさん:03/02/06 22:38 ID:jxNyl/oA
過去問何度やっても国語六割弱しかできん・・・明日どーしよう。
107大学への名無しさん:03/02/06 22:39 ID:Yef6EiUi
>>101

あ、7.8受けるんだ。
俺も受けるんだけど二日連続って激しくだるいっす。
108大学への名無しさん:03/02/06 23:02 ID:/DdPlC/h
2/6
経済学部 金融学科A
人文学部 比較文化学科B・日本文化学科B・欧米文化学科B
社会学部 社会学科A

2/7
経済学部 経済学科AC
人文学部 比較文化学科A

2/8
経済学部 経営学科AC
人文学部 日本文化学科A

2/9
経済学部 経済学部B・経営学科B
人文学部 欧米文化学科A
社会学部 社会学科センター併用
109大学への名無しさん:03/02/07 03:16 ID:s/4Rw6x6
突然の腹痛により脂汗あげ。
110大学への名無しさん:03/02/07 05:43 ID:s/4Rw6x6
>>109
もう治ったか?大変だな
あ〜緊張する
111大学への名無しさん:03/02/07 05:46 ID:R7tle+/G
>>110

なんで、自演してんの?w
112大学への名無しさん:03/02/07 05:58 ID:s/4Rw6x6
なんで俺109とIDが一緒なんだ?
携帯からの書き込みなんだが、109は無意識に自分で書いたのかな
軽くむかつく
113大学への名無しさん:03/02/07 06:00 ID:R7tle+/G
まぁ、そういうこともあるか。
俺も今日試験なんだけど。
114大学への名無しさん:03/02/07 06:16 ID:usle2HAk
おまいは何時ごろ出発?
115大学への名無しさん:03/02/07 06:30 ID:R7tle+/G
千葉からなんで7時に出ようかと。
116大学への名無しさん:03/02/07 06:35 ID:usle2HAk
そうか、おれも八時には出るよ。
がんばろう
117大学への名無しさん:03/02/07 09:06 ID:2QLM3UTZ
緊張してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
そろそろ出発したふがいいのかな?
118大学への名無しさん:03/02/07 09:09 ID:AmpntaXL
試験開始十二時半なんてなめてやがるよなぁ・・・飯とかどーしよ
119大学への名無しさん:03/02/07 09:11 ID:PuYU6wmm
おまいらがんがれよ!
俺は明日いぐがんな!
120大学への名無しさん:03/02/07 09:11 ID:2QLM3UTZ
>>117
そうそう。
時間微妙だよな。
俺もご飯どうしよう。、。、
121大学への名無しさん:03/02/07 09:35 ID:bpGOx0nU
吉牛を殺伐と食ってこい。
122大学への名無しさん:03/02/07 09:51 ID:Y7e/g2vG
>>99鉛筆と消しゴムと時計、下敷きは貸してくれるよ。
つーかみんな、合格辞退してくれ。英語、国語は出来たが政経が・・・
123大学への名無しさん:03/02/07 09:54 ID:2QLM3UTZ
いってきま〜す。
埼京線から西武池袋線の乗り換え迷いそうな悪寒
124大学への名無しさん:03/02/07 10:19 ID:mYfoJ9u7
英語で諺がでたら死にます。出ないか
・・・さてそろそろ出立の時だワイ
125大学への名無しさん:03/02/07 11:17 ID:AeZXBLW+
C棟ボロイなぁ、しかもトイレとか横丸見えじゃない?
126大学への名無しさん:03/02/07 11:23 ID:v6twBBwZ
おい、なんか皆すごい使い古した単語帳とかもってるんだけど!
英語どきゅんな俺は落ちてしまうのか?
127大学への名無しさん:03/02/07 11:23 ID:4iReoD8i
>>125
ぼろいのか?(打つ)
とりあえずがんがれ
128現役受験生:03/02/07 12:06 ID:t16TegHT
なんか周りがみんなDQNに見えるんですが…
129大学への名無しさん:03/02/07 12:37 ID:GS4Xdony
DQNって何なの?誰か教えて。
130大学への名無しさん:03/02/07 13:57 ID:v6twBBwZ
あー死んだ死んだ
131大学への名無しさん:03/02/07 13:58 ID:O49UafsH
英語思ったより簡単だった。けど鼻すする音がうっさいヤシが近くでうざかった。
十三号室で帽子被ってるの注意されたヤシ
132帽子注意された椰子:03/02/07 14:13 ID:c/4QCJv0
俺のことか?
ゴメン。風邪ひいてるんだよ。許して。

英語簡単だったね。
みんな国語頑張りましょう!
133131:03/02/07 15:47 ID:VzEZjjEI
休み時間中にティッシュあげればよかったかね。

あーあ英語八割国語六割ちょいぽ。まずいカモ。明日もがむばるか・・・
134大学への名無しさん:03/02/07 16:13 ID:ppSKQq5z
>>133
よく考えたら俺の事じゃないかも。13教室だったけど、左側の一番後ろだったし…。

国語いまいちだなぁ〜。一問目の正誤でやたら時間かかっちゃって、二問目15分くらいしかなくてもうダメーポ。
漢字の「肝」度忘れしちゃった。。。
135大学への名無しさん:03/02/07 16:23 ID:4HErzVsq
肝!欠けず
断然!かけず

もう駄目ポ
136大学への名無しさん:03/02/07 16:40 ID:5aQ6NPEL
漢字はきっと配点低いから大丈夫だよ〜。
配点知らないけどね。
137大学への名無しさん:03/02/07 16:50 ID:hQBxGTJ+
みんなお疲れさまーー!
>>125 
私B棟で受けたんだけど、B棟もボロかったよ〜(笑)
138大学への名無しさん:03/02/07 17:10 ID:mYfoJ9u7
肝でなく胆と書いてしまった・・・
あと大問一のXかYかってやつどーなった?XYXYXYにしたんだけど
139大学への名無しさん:03/02/07 17:25 ID:2QLM3UTZ
xyyxxx
140大学への名無しさん:03/02/07 17:31 ID:NYzbnHu+
yyxyxy
141大学への名無しさん:03/02/07 17:37 ID:3cyUA/0T
YYXXXY
142大学への名無しさん:03/02/07 17:38 ID:XcW3uJbZ
xyxxxy....かなりかんにたよったけど
143142:03/02/07 17:41 ID:XcW3uJbZ
>>141
一緒だね!!
144大学への名無しさん:03/02/07 17:46 ID:h+I+OiBK
YYXXXYにしました
145142:03/02/07 17:52 ID:XcW3uJbZ
一緒じゃなっかたね・・
目が悪いもので見間違えました。失敬!
146大学への名無しさん:03/02/07 17:58 ID:vzj/fdw2
やっぱ学祭って行っておくものだね
今日武蔵の校舎見て頑張るぞ!って気が失せた
明治とか法政とか奇麗なとこばっか見ちゃったからかな
予想以上に田舎だったし・・・
147大学への名無しさん:03/02/07 18:24 ID:O49UafsH
でも綺麗だけどド田舎の法政多摩キャンパスより、汚くても色んなとこにアクセスしやすい武蔵の方がいいヤ。
とか受かってもいない上、昨日法政玉砕した人間が言ってみたりする。
148大学への名無しさん:03/02/07 18:32 ID:h+I+OiBK
予想以上にキャンパスが狭かった事にびっくりした
149大学への名無しさん:03/02/07 18:37 ID:XOFGLUfZ
YYXXXX
150大学への名無しさん:03/02/07 19:57 ID:O49UafsH
英語最初の文法はどうだった?
151大学への名無しさん:03/02/07 20:25 ID:4HErzVsq
漏れは
(1) E C I F G
(2) E B D D A
(3) C C A B
caused
A C C A
lose
B C C
訳省略
D BC
(4) E D C B C D E D D B D A
訳省略
EF うーん
152大学への名無しさん:03/02/07 21:20 ID:F7S9WRSd
今日武蔵受けたよ経済学科。
153大学への名無しさん:03/02/07 23:33 ID:Uw+O5XdQ
社学受けたヤツに聞きたいが日本史簡単ではなかったよな?
154大学への名無しさん:03/02/08 01:03 ID:n7dIYE7E
国語の最初の記述、問題読んでなくて答え逆にしてしまった。
日本史の記述もメシ食いながら考えたら出てきた答えが本番で書けてないし・・
155大学への名無しさん:03/02/08 08:36 ID:46g15Ayz
あげ
156大学への名無しさん:03/02/08 11:13 ID:ustxQEH5
政経死んだ…。
やはり地理がないのが痛かった。
記述のとこもわけわからんこと書いて採点者もビクーリすると思う。そこで採点者の心のなかは(おまえみたいなやつが武蔵に来るな)ということが予想される。鬱。
157大学への名無しさん:03/02/08 11:32 ID:Dc0nArzr
数学だめぽ
158大学への名無しさん:03/02/08 11:41 ID:EU/JzRn9
さよなら武蔵 もう来る事はないだろう
通いたかった、な・・・
みんなどこにいるんだ?
159大学への名無しさん:03/02/08 11:49 ID:dTpoAC2N
二階とだけ言っておく
160大学への名無しさん:03/02/08 11:54 ID:CiEN7cjH
お願い 私どうしても武蔵がいいの。
みんな滑り止めで受けてるの?
161大学への名無しさん:03/02/08 11:59 ID:ZqQeZipP
第一志望
162大学への名無しさん:03/02/08 12:00 ID:lkOhmptF
もち滑りどめ
163大学への名無しさん:03/02/08 12:13 ID:PJtgZJqY
第二かな。
164大学への名無しさん:03/02/08 12:14 ID:vZwEbkEf
第十一ぐらいだったかな。
165大学への名無しさん:03/02/08 12:18 ID:KQIWyvDl
レベル低すぎて頭にありませんでした。
166大学への名無しさん:03/02/08 12:37 ID:q3+qqS8f
6日の試験全体的にむずかしいの?かんだんだったの?
167大学への名無しさん:03/02/08 12:54 ID:EU/JzRn9
簡単
168現役受験生:03/02/08 13:36 ID:znJDT9GN
7日に経済受けたんすけどぶっちゃけ国語カンタンでしたよね??
なんかボーダー上がりそうでヤダなぁ・・・
169大学への名無しさん:03/02/08 14:12 ID:qj/1NqDS
昨日の国語は去年、一昨年よりは簡単だったよね。
170大学への名無しさん:03/02/08 14:21 ID:/i86kZhK
明日行きます
171:03/02/08 16:21 ID:46g15Ayz
あたしも明日、社で併用です。ってか志願者200人くらいいるけど何人とるんだろー…。あとみんなは選択はどれくらいとれてるの?
172大学への名無しさん:03/02/08 17:09 ID:+rRBCXty
今日の数学駄目だ…。
今日受けたみなさんどうでした?
173大学への名無しさん:03/02/08 17:36 ID:J1AS/4wR
すうがく8割とれてればいいかなぁくらいの出来だった
間違いなく難しくはないんだけどセンターよりはできなかったな〜
174大学への名無しさん:03/02/08 17:45 ID:RHnkIJur
人文の日本文化どうだった?
175大学への名無しさん:03/02/08 18:06 ID:+rRBCXty
>>173
マジでか…次の受験が第1志望なのにココまで凹まされて大丈夫なのか、漏れ。(´Д⊂ヽ
176大学への名無しさん:03/02/08 18:50 ID:42Z6X9yz
数学急に難化してない?
6日に数学でやろうとしたが激しく難しかったから日本史に変更した
赤本なら8割いけたけど当日、問題見て「これは3割くらいしかいけねー」と思った
177大学への名無しさん:03/02/08 18:55 ID:z5KzdHhM
>>171
72%。リサーチ順位は半分よりちょい上くらい。


厳しい…
178大学への名無しさん:03/02/08 19:37 ID:tnROTQ9q
>>176
俺も過去問では7〜8割取れてたけど今回は…。
点数調整とかして欲しいものだ(´Д⊂ヽ
179大学への名無しさん:03/02/08 19:40 ID:Gl4EA4Kr
地理無いから数学に賭けてたんだけどなぁ
180大学への名無しさん:03/02/08 19:43 ID:tnROTQ9q
あ、思い出した。
今日1科目の数学だけ受けて帰った香具師がいた。
電話で数学全く出来なかったとか言ってた…。
初めてあんな奴見たよw
181武蔵卒:03/02/08 20:00 ID:0ZQfOX0a
武蔵には数々の伝説がある。

俺の友達、
英語長文問題を白紙で出した上、日本史論述も白紙。
ただ、国語は自信があったと・・・
一科目で挽回できるような出来ではなかったらしい。

はたまた、
別の子は英語の辞書の引き方を知らなかった(本当に)
当然、語学の授業は他の人に頼りきり。
部員一同、推薦で来たのかと思っていたら、一般だった。
その子も異様に国語が得意だった。

記念受験で武蔵を受けて、受かった奴いわく、
「まともに解けたのは日本史だけ」と
日本史だけ偏差値65だったそうだ。
やはり、英語の記述論述は白紙、選択は鉛筆転がし・・・
そんなわけで、入学後の語学(英語)は再履修、
再々履となり留年しかけた。




在校中、友人達と導きだした結論。

「武蔵は1教科、図抜けて出来ていれば
他が駄目でも合格させるらしい。」
182大学への名無しさん:03/02/08 20:53 ID:tnROTQ9q
>>181
それは三科目受験の話でしょ?
183大学への名無しさん:03/02/08 21:53 ID:Cpolydzc
人文の日本文化受けた人感想求む。
184大学への名無しさん:03/02/08 21:59 ID:LDh5Ze9P
13号室で試験受けたんだが、休み時間に半袖着て歩き回っているヤシを見かけた。
試験中はいなかったから別の教室だったんだろうな。いくらあったかくなってきたとはいえなぁ
185大学への名無しさん:03/02/08 22:30 ID:8oE7Yrrq
明日、センター利用の合格発表ですね。
僕は金融受けてたんだけど71パーセントしかなかったから絶対に落ちた(T_T)
武蔵行きたかったなぁ…
一般も受ければよかった。
記述だから避けたんだよね。
186大学への名無しさん:03/02/08 22:32 ID:nAYvI36r
暖房の隣だった人じゃないの??
187大学への名無しさん:03/02/08 22:38 ID:B+XuU8VL
71パーセントってのはセンターの得点のことです。
なぜに金融だけボーダー上がりまくりなんだ…
188大学への名無しさん:03/02/08 22:42 ID:HNAJjceA
>>181

まじですか。赤本見たら
だいたい受かってる人は、三教科受験で300〜350/500くらいなんですけど
そんなことってあるんですか?
189大学への名無しさん:03/02/08 22:47 ID:LDh5Ze9P
センター利用の合格発表は明後日です。ちなみに自分は金融受けましたが74%でも無理っぽい。。。。
190大学への名無しさん:03/02/08 23:01 ID:8oE7Yrrq
明後日だったんですか(^_^;)まちがえました。
何とかならないかなあ…
191大学への名無しさん:03/02/08 23:04 ID:6ZDOO7Bq
センター前までは7割取れればA判って言われてたのにねー(T_T)
192武蔵卒:03/02/08 23:56 ID:5ZxXeNi7
>188
公式にはそうなってるみたいだけど、
説明がつかんことが多すぎるんよ。3教科受験。
上の話は日文、社会、日文の順なんだけど、
当時のもっともらしい噂は、
「その学科に関連する科目が特に秀でたものは合格」
だった。

もっとも、当時は3教科受験のみ、センター利用もなかったんだが。
193大学への名無しさん:03/02/09 00:25 ID:RyuVAzGN
>>184
同じ教室だ
194大学への名無しさん:03/02/09 01:19 ID:c8TSD8bR
人文完璧でした
わりーな
195大学への名無しさん:03/02/09 08:35 ID:+r2s2WJc
答え合わせしようぜ
196大学への名無しさん:03/02/09 09:14 ID:sx2Jq8Se
今日試験
197大学への名無しさん:03/02/09 10:48 ID:oikX3fjJ
がんがれ
198社学受験中。:03/02/09 13:59 ID:3ECvogpm
ってか英語簡単じゃなかった?みんな取れてるだろうな…。おまいらどこの教室?漏れは第3のようだが。
199大学への名無しさん:03/02/09 15:21 ID:RyuVAzGN
>>198
ガンバレー!ってもう遅いか
200大学への名無しさん:03/02/09 16:04 ID:oue6pOma
>>198
同じだw
201GRAPE:03/02/09 16:33 ID:mEt4ZlG4
>>198
あたしは第6でした。ってか英語簡単かもってあたしも思った!rihgtの訳しかたが微妙だったけど…。あと、答がCCCって続いたり不安なこともあるが…。みなはどうでした?
202大学への名無しさん:03/02/09 16:47 ID:nZGHksOT
社学受けますた。かなり易しいなこれ。ボーダー高くなると思われ。募集人員が10人だから30人くらい受からせるのかな。センター併用入試って初実施だべ?どうなるんだろーね。お疲れ。
203大学への名無しさん:03/02/09 16:54 ID:7C7opY9u
初採用の方式だけに、
もしかしたらもの凄い穴場だったりしないかな?
204大学への名無しさん:03/02/09 17:01 ID:QIxLpQ6S
昨日人文受けたヤシ答え合わせするぞゴラァ
205大学への名無しさん:03/02/09 17:50 ID:NI8e99a8
昨日の英語(経営、だが問題同じだよね?)
cejdg
dabad
abbbdaaaaccb dg
ccdbdecaa cf

1と2は自信あり。他の人もかいて!
206198:03/02/09 17:59 ID:+r2s2WJc
>>200
ケコーン!合格弁当食ったかw?
cccとか漏れもあったからだいじょぶじゃん?今ケータイだけど、夜答え合わせキボンヌ。
207大学への名無しさん:03/02/09 18:27 ID:oue6pOma
cccって最初の長文の問2〜問4?
208GRAPE:03/02/09 18:46 ID:MDntPtux
そう、はじめの長文!tragedyをtrageryにしちゃったよ…。本当に悲劇…。
209大学への名無しさん:03/02/09 18:46 ID:A7aXriEg
え、例えば「10歳の男の子」だったら
a ten years old boy じゃなくて、
a ten year old boy になるんだよな?
210大学への名無しさん:03/02/09 18:49 ID:HKrH7tZ2
>>209
マジでつか!?てことはa?
211GRAPE:03/02/09 18:54 ID:XtmlOfPX
>>209
うっっ(汗)いろいろ自信なくなってきた…これ以上ヘコみたくないんで、答合わせ止めときまつ…。
212大学への名無しさん:03/02/09 19:59 ID:qU0TZyKQ
多分今回の英語は平均点高いでしょ。。。
自分は数学が気になるところです…。
213大学への名無しさん:03/02/09 21:47 ID:rE8lsLng
でも去年とかも難易度はこんなもんだった
214大学への名無しさん:03/02/09 22:00 ID:pgDKx8ag
》205
問1の2はhじゃない?TO ONES SURPRISEで(驚いたことに)って奴かな
あと問3の4は「〜の男女がカコイイ云々」から公告を意味するCかと
他は一番がB、十二番をBにした以外漏れと同じだなー
問4は一番は「家主は燃料費を減らしたい」だから「資源を節約する」でB
五番はHOWのA(自信無し)、八番もまた自信梨でA、十二番はAのNOWADAYSだと「最近」って意味だったきがするからSOMEDAYのB、十三番はCは同じだが漏れはAにした(多分Fであってるかもしんない)
215大学への名無しさん:03/02/09 22:35 ID:/XDsciDd
センター利用の金融すごい上がってるよね?
2教科受験ってやっぱおいしいもんね。
志願者、経済学科はものすごく減ったみたいだけど金融あがってたし。
代ゼミのデータリサーチに去年の最低ライン66%ってあったから余裕じゃん、と思ってたのに
78%とってもB判定。なんでそんな上がるだよー!
216大学への名無しさん:03/02/09 22:38 ID:rvK0VG3w
金融・・・行きたかったなぁ。。
でも俺は71%だからもう無理です。明日電話しても無駄だから、しないことにしたよ。
217大学への名無しさん:03/02/09 22:41 ID:/6MH9tFD
発表いよいよ明日だなあ。。そういえばgrowの名詞形ってなんだ?grobal
じゃないよね
218大学への名無しさん:03/02/09 22:43 ID:MDntPtux
GROWTH
219大学への名無しさん:03/02/09 22:44 ID:/XDsciDd
>>216
あなた185??
記述って言っても武蔵の記述はほとんどが選択だったよ。
金融行きたいよね。明日が怖い。
220216:03/02/09 22:46 ID:rvK0VG3w
そうです185です。
僕の偏差値で、武蔵大学にいけると思わなかったんですよ。
で、センター利用の去年のボーダーとかみて
「お得ジャン!」とか思いまして・・
71%取れてたときは本当にうれしかったんですけどね。
その2日後に撃沈しました・・・

221大学への名無しさん:03/02/09 22:48 ID:cczX4Ri3
>>214
Tの問2はhで同意。
理由は全く一緒。
Wの問5はbにしますた。
あと問10これはeだと思う。


っつか次の入試が第1志望なんだ(汗
こんなことしてる場合じゃねぇよ、おれ(´Д`;)
どっちにしろ数学できんかったから武蔵は落ちてるだろーし(´Д⊂ヽ
222大学への名無しさん:03/02/09 22:49 ID:/6MH9tFD
grobalとか普通にありえないもんなあ、、数学もしくったし。数学難化しすぎ!
223大学への名無しさん:03/02/09 23:01 ID:/XDsciDd
センター英語去年より易しかったからボーダー上がるのもしょうがないのかなぁ。
にしてもあんな上がるなんて裏切られた気分。
>>220 あたしもデーリサ返ってくるまで浮かれ気分でいたよ…

昨日の数学受けた人います?
(sinθ+cosθ)sin2θのMax・Minてどーやって出すの?
昨日から考えてるんだけどやっぱり分からない
224大学への名無しさん:03/02/09 23:05 ID:mEt4ZlG4
≫215
78%ならいけるんじゃない?A判まであと2点ぐらいっしょ??78%で落ちるなら俺なんて。。。
225大学への名無しさん:03/02/09 23:07 ID:cczX4Ri3
>>223
オレもワカンネー。
あと三角形のやつも。
226大学への名無しさん:03/02/09 23:14 ID:/o1KzJSc
なんか落ち込んでる人がたくさんいるなぁ。
何年か前のはなし。
私の知り合いは武蔵経済が不合格だったらしいです。
しょうがない浪人かぁと思ってると電話が。
電話主は武蔵大学からでした。
「すいません。発表では不合格とお知らせしたんですけど、
補欠合格者の希望者全員入れても人数割れしてしまったんで
もしご希望なら入学できるんで・・・・・。」
その人は武蔵に入学し、今年卒業です。
こんな嘘みたいなことも起きるんだ!みんな気を取り直せ!
2271郎:03/02/09 23:31 ID:RyuVAzGN
>>226
希望が…見えて(・∀・)キタ!
228現役受験生:03/02/09 23:52 ID:kFhXn+NU
>>226
ホントでつか??
229大学への名無しさん:03/02/10 00:24 ID:dfqA8A/x
机がボロすぎてビビった
230大学への名無しさん:03/02/10 00:27 ID:+NJ9jBla
ボロいっていうかそれ以上に大学っぽくないよね
高校の延長っていうか。うーん、ちょっと残念だった。
>>226
おぉ、それって嬉しい
231大学への名無しさん:03/02/10 00:34 ID:HvStsco5
2/9国語の漢字読み
かわも
で合ってるとは思わなかった。
232大学への名無しさん:03/02/10 01:08 ID:LpFKbdVu
あと9時間で発表!
233大学への名無しさん:03/02/10 01:31 ID:lyGd8NcZ
がんがれ!
234大学への名無しさん:03/02/10 01:54 ID:6XzDZ8xa
>>226
5年前と今年は志願者がかなり違うと思われ。・゚・(ノД`)・゚・。
今年は多めだから希望は・・・。

まぁ本音はそうなってくれるのなら自分も嬉しいですが(TT
235大学への名無しさん:03/02/10 03:05 ID:pADHoKI7
センターの発表は自信ないからどうでもいいや。
一般の結果が早く知りたい。
236現役受験生:03/02/10 03:57 ID:LttGZx+p
19日とか言って遅すぎる
237大学への名無しさん:03/02/10 08:58 ID:31Tq8c3a
センター社会氏にました。もうだめぽ・・・。
238大学への名無しさん:03/02/10 09:16 ID:1AkL8+2o
一時間後の自分は笑っているんだろか?
239237:03/02/10 09:36 ID:xOE5kNIF
>>238
がんがれよ!(祈りを)お前にはまだ未来があるから!
240大学への名無しさん:03/02/10 09:36 ID:RwI4MNcV
人文センター落ちちゃったよ〜。
全然取れてなかったから、仕方ないけど!
一般受かってますよーーに・・

>>236 ほんと遅すぎだね。なんでそんな時間かかるのかな?
241大学への名無しさん:03/02/10 09:53 ID:pAtFrr7V
やばい・・・あと15分・・・・
金融受かってますように!
242大学への名無しさん:03/02/10 09:57 ID:Vp6PpSpn
金融と経済受かってました(^^)v金融はC判だったから無理だろ。って思ってただけに、感激です(T_T)
243大学への名無しさん:03/02/10 09:59 ID:8q1j9qBy
http://www.gouhi.com/cgi-bin/index_musashi.cgi?univcd=musashi

合否案内

9時から始まってるぞ。
244大学への名無しさん:03/02/10 10:01 ID:pAtFrr7V
あれ?金融とかも聞けるの?
245大学への名無しさん:03/02/10 10:01 ID:pAtFrr7V
僕はDだから、落ちてるんだろうなぁ・・
聞きたくも無いよ。
246大学への名無しさん:03/02/10 10:02 ID:PcURyRU/
俺も金融だよ・・・。
どきどきですね。
247大学への名無しさん:03/02/10 10:02 ID:jbH5gxmI
≫244
俺は電話で確認したよ。
248大学への名無しさん:03/02/10 10:03 ID:8q1j9qBy
早く確かめれ。
249大学への名無しさん:03/02/10 10:04 ID:Rs/fdvC+
余裕で落ちたぜい
250244:03/02/10 10:04 ID:pAtFrr7V
受かってたー!
昨日ぐずぐずしてた、71%しか取れてなかった者です!

うれしい!やった!

251大学への名無しさん:03/02/10 10:07 ID:i03NQPDc
≫250
おめでと\(^O^)/
252大学への名無しさん:03/02/10 10:08 ID:PcURyRU/
>>250
まじで?センター71lで金融OK?
おめおめおめおめ。
253244:03/02/10 10:09 ID:pAtFrr7V
やばい・・・
泣けてきた・・・
絶対落ちてたと思って、緊張感とか無しで合否を調べてたので、
受かってたときの喜びが半端じゃなかったです^^:

どうもみなさんありがとうございました。
254大学への名無しさん:03/02/10 10:12 ID:PcURyRU/
>>253
つうかもう金融って発表されてるんですか?
俺もセンター金融出願したんだけど…。
255大学への名無しさん:03/02/10 10:14 ID:TM57Eooc
≫254
インターネットだとまだだけど、電話ならもう確認できるよー。
256244:03/02/10 10:14 ID:pAtFrr7V
>>253
時間は一応設定されてるみたいですけど、
あんまり関係ないみたいですよ。
257大学への名無しさん:03/02/10 10:15 ID:PcURyRU/
>>255
よっしゃー。
いまから恐る恐る電話してみまつ。
258大学への名無しさん:03/02/10 10:16 ID:8q1j9qBy
>>255

ネットでも9時から発表されてるって書いてるだろ。
259大学への名無しさん:03/02/10 10:17 ID:1AkL8+2o
受かって、、







たーーー!!
まじ半端じゃなく嬉しすぎる!
260大学への名無しさん:03/02/10 10:19 ID:PcURyRU/
金融合格しますた。
ありがとうみんな(泣泣
261大学への名無しさん:03/02/10 10:20 ID:XSev90fV
≫258
入学試験要項に利用時間が学科ごとに分けられていたので、その時間じゃないと見れないと勘違いしていました。失礼しました。
262大学への名無しさん:03/02/10 10:21 ID:uIL0NPZs
比較文化落ちたー
志願者があんなに増えるなんて、あんまりだー
263大学への名無しさん:03/02/10 10:21 ID:+b2rfZOF
≫260
おめでとー\(^O^)/
264大学への名無しさん:03/02/10 10:27 ID:EbQpWhYz
260点、当然経済おちた・・・凹
一般受かってますように
265大学への名無しさん:03/02/10 10:28 ID:p2iKG7Q2
浪人でおちたのは俺くらいかな。
勉強時間の少なさは現役をはるかにしのぐ地震はあるがね・・・・・
駄目人間へましっぐらだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
266大学への名無しさん:03/02/10 10:31 ID:kMdnTSHi
社会落ちた。俺もC判だったのに俺以外のC判は受かって俺は落ちてビルから落ちよう
267大学への名無しさん:03/02/10 10:36 ID:+NJ9jBla
>>250
おめでとーーー!219だよ!本当はもっと取れてたんじゃない!?
よかったねー。おめでとおめでと!!
268250:03/02/10 10:41 ID:pAtFrr7V
>>219
ありがとうございます^^
かなりうれしいです。
269大学への名無しさん:03/02/10 10:54 ID:+NJ9jBla
250サンが武蔵行くのか分からないけどこれから4年間何回か会うかもねw
楽しく有意義な学生生活送りましょー
270大学への名無しさん:03/02/10 11:13 ID:PcURyRU/
俺は金融72%で合格しますた。
ボーダーは当てにならなかったわけでつ。
271237:03/02/10 11:40 ID:IB1TA2n/
>>266
俺もC判定だったよ、75.6%で落ちました。
頼む、19日併用か一般か受かってくれ!!
272大学への名無しさん:03/02/10 13:21 ID:M6qDNimy
>>269
あのキャンパスなら数十回はすれ違ったりするだろうねw
273大学への名無しさん:03/02/10 13:29 ID:7qP1Jlmh
79%の俺も金融受かりやした。
前評判では7割5〜6分くらいがボーダーとか聞いてたので
カナーリビクビクしながら電話したけどホッとしますた。
274GRAPE:03/02/10 14:12 ID:TM57Eooc
受かった人オメデトウ
>>265
あたしもろーにんで落ちたよ、センターの比較文化。英・国去年より悪かったし(汗)相性が悪いと思いたひ…
まぁみなさん、残りの一般がんがろ!そして受かりますよーに(願!)
275大学への名無しさん:03/02/10 14:37 ID:DWrZT9XB
武蔵・経済・経済受かりましたよー!!!
みんな、成城・経済と2つ受かったらどっちいく??
武蔵だよねー!
かわいい子とかいるのかなぁー?
276大学への名無しさん:03/02/10 15:06 ID:iqYgOYik
逝ってよし。
277大学への名無しさん:03/02/10 15:08 ID:xQCW0oJ0
>>276
何でもかんでも「逝ってよし」というのは病気ですよ。
278大学への名無しさん:03/02/10 15:46 ID:RwI4MNcV
みんなオメデトウ♪
私も武蔵行きたいよぅ。。
279大学への名無しさん:03/02/10 15:47 ID:ijWQLcuw
最近聞かないなぁ「逝ってよし」
280大学への名無しさん:03/02/10 16:44 ID:KfQNqEfH
金融うかったよ。行くことになったらよろしく。
281大学への名無しさん:03/02/10 17:20 ID:l2uCRPU4
武蔵のルックスレヴェルは男女共に高井のかな?
学内カップオオイ?
282大学への名無しさん:03/02/10 17:24 ID:KfQNqEfH
>>281期待はしない方がいいだろうな。
283大学への名無しさん:03/02/10 17:35 ID:xQCW0oJ0
少人数教育の小規模な大学のため、濃厚な人間関係になりがち。
マンモス校で埋没してしまうのが嫌なら、小さい大学の利点を備えている武蔵大学は実にアットホームで良い。
学内アンケートによると、大学4年生までになんと学生の7割が彼氏彼女を作る。
ほとんどが学内で、しかもサークルが半数。
あなたも武蔵大学に行けばラブラブなキャンパスライフが送れるかも!
ただし、別れると泥沼になる恐れあり。大学が小さいので嫌でも顔を合わせる。
284大学への名無しさん:03/02/10 17:43 ID:1nS3JC3b
昨日のリスニンテスト受けた人いますか??
あのシャガレ声じゃ聞き取りもクソもねいよう
\___ __________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
285大学への名無しさん:03/02/10 18:04 ID:g6PYp8/m
狭いけど、けっこういい大学だと重た。
早く合格発表してくれよ。
286大学への名無しさん:03/02/10 18:12 ID:8MVTQK5g
2浪でもオッケーですか??ここの大学・・俺はそうなんだが
287大学への名無しさん:03/02/10 18:28 ID:IhBy5dd9
私一浪。ここ受けたけど雰囲気いいの?入って合わなかったらやだな〜。
288大学への名無しさん:03/02/10 18:44 ID:IaeuquUK
71%で経済学科うかったーーー!!最高に嬉しい!!
あしたは明治の入試だけどこれで安心して受けられます!!
289大学への名無しさん:03/02/10 18:46 ID:X+CcyGsm
>>286
俺も二浪で経済受けました
資料を見る限り、一浪は結構いるみたい
290大学への名無しさん:03/02/10 18:57 ID:g6PYp8/m
先輩の話だと、期待しないで入ったらすごくよかったって言ってた。
私も明治受けるけど、ここでもいいかなあって気になってきた。
291大学への名無しさん:03/02/10 19:06 ID:KdjU/ORk
受かった人おめでとうっ。
あたしも春からここの人文だよー。
よろしくー
292大学への名無しさん:03/02/10 19:10 ID:xH5dhSKl
>283
確かに学内特にサークル内でのカップルが非常に多かった。
分かれた後もサークル内でまた別のと付き合ったりしてるケースもあるのは事実。
そのまま結婚というのも結構あったな。
なんせ男女比がほとんど5:5だからね。
293大学への名無しさん:03/02/10 19:35 ID:iqYgOYik
一浪で、武蔵ですが何か?
294大学への名無しさん:03/02/10 20:32 ID:Hq2v6Ain
いえ、何も
295大学への名無しさん:03/02/10 20:56 ID:g8fk/K+p
8日テスト受けた人どうだった?
296kkk:03/02/10 21:16 ID:w4zEqKHp
社会センターダメでした(T_T)
てことで本気で一般の問題答え合わせしてたんですが、
んなもん出来るか!!
つー話でして・・・。

そこで誰か、マジで一緒に答え合わせしません?(ついでに雑談もw)
6日と9日(選択除く)の問題はあります。
9日の英語は一応回答出してます。(他のもチョコチョコと・・・)

とりあえずレス待ってますんで。
特に9日の国語求む!!ヨロシクです(_)
297大学への名無しさん:03/02/10 21:51 ID:B6A5ijsi
漏れも6日と9日に社会受けたクチです
298kkk:03/02/10 21:57 ID:w4zEqKHp
お、同士ハケーン♪
つーか6日の日本史ムズくなかったですか??
自分だけかなぁ;
299237:03/02/10 22:00 ID:NJIykDlV
>>296
9日の国語うpします。ワラわないといて。
〔一〕
問一 A・生活や思考 B・歴史的視点 C・個人の観察 D・主観的
問ニ 万邦無比の
問三 イ・X ロ・Y ハ・Y ニ・X ホ・Y
問四 イ・X ロ・Y ハ・Y ニ・X ホ・Y
問五 国際化の潮
〔二〕
問一 A・ホ B・ニ C・イ
問ニ ニ
問三 ニ
問四 自分
問五 ロ
問六 イ
問七 イ・Y ロ・X ハ・Y ニ・Y ホ・X ヘ・X ト・Y
〔三〕
問一 日に一合
問二 12
問三 5・11
問四 出家
問五 イ
問六 ホ
問七 イ
問八 このこと

以上です。古典は自信あるのですが、XYとか心情の選択はキビシイ!?
300kkk:03/02/10 22:11 ID:w4zEqKHp
ありがと〜!!
で、私のほうも・・・。

〔一〕
問四 ロ・X
問五 民族として
〔二〕
問一 A・ニ B・ホ
問五 ホ
問六 ロ
問七 ニ・X
〔三〕
問四 浮世

以上、237=299と違うところだけうpしてみました。
・・・結構一緒だなぁ♪

突っ込み歓迎イタシマス。
301大学への名無しさん:03/02/10 22:26 ID:B6A5ijsi
漏れは現代文は>>299と〔二〕の問5以外一緒。問5はホにしますた。
古文は記述が全部違う・・・
問1 痩せおと
問4 すみか
問8 我、物い
302237:03/02/10 22:31 ID:NJIykDlV
確かにカブールとこ多いね。
〔一〕の問四は、D段落に「社会の健全性は失われていないけれども」
と前置きしてたのでYかと思いました。
問五はkkk氏っぽいです・・・。〔二〕の問一は漏れも最初そうしました、なのに・・・。
問五も途中で変えた・・・。問六も・・・。七のニは「義憤」の意味がわからんかった。
〔三〕問四は漏れも浮世でした。
結構一緒。もし変えたとこが×だったら泣くよ!
303kkk:03/02/10 22:43 ID:w4zEqKHp
>>237
〔三〕問四で「籠」を出たがっている「小鳥」が「聖」に例えられてるのなら、
「聖」が出たがっているのは「浮世」ではないかと・・・

XYの問題は微妙すぎて何とも(^^;)

〔二〕問一は迷った挙句。
と言うか文章の順番どおりに並べただけなんですが;
問五とかもあまり自信なし。

「義憤」は「怒った」みたいな意味だと勝手に考えてました。
「憤慨」の「憤」の字だと思ったので・・・(それだけ;)

>>301
ぶっちゃけ現代文は自信ナイです・・・
304kkk:03/02/10 22:49 ID:w4zEqKHp
「義憤」調べてみました。

【義憤】こんなまちがった事が有っていいものかと、
    世のため人のために憤慨すること。

だそうです。
もしかしてあってたかな??
確か怒ってたよね、あの人。・・・確か;
305大学への名無しさん:03/02/10 22:56 ID:5FsbnqqL
8日の国語晒します。 
【一】
問一 A・ハ B・ロ C・ホ D・二
問二 a・視床下部 b・古い皮質 c・新しい皮質 d・腹具合
   E・D F・I G・M
問三 ィ・Y ロ・X ハ・Y 二・X ホ・Y ヘ・Y ト・X
問四 二
問五 イ・ちゅうすう ロ・証拠 ハ・磨く 二・怪奇 ホ・しずまる
【二】
問一 私
問二 E
問三 a・Y b・Y c・Y d・X e・X
問四 雲の湧いて
問五 D
問六 A・眼 B・人影 C・闇 D・白日の闇 E・私自身
【三】
問一 ロ
問二 かかる
問三 C・ロ D・二 E・二
問四 都鳥
問五 @・ハ A・ホ B・けんか

こんな感じです。
8日受けた香具師教えてちょ。
306大学への名無しさん:03/02/10 23:09 ID:XNR9zJs3
こんなこと言っちゃ駄目かもしれないけど、
武蔵大学って世間の評価はどうなんですか?
307大学への名無しさん:03/02/10 23:14 ID:g8fk/K+p
八日国語。
1の問二・・・E6、F11、G13と一つずつずれた答えにしたよ
あと2の問3・・・aY、bX、cX、dX、eX
他は殆どおなじだった。こーゆーの苦手なんだよなぁ
308237:03/02/10 23:22 ID:BaS+WdTX
筆者も太宰のように権力に媚びたことがあったから、
「義憤」っていうより動揺したって感じだと思った。
よく考えたら自意識研ぎ澄ましても危うくはないか・・・。
さ よ な ら 武 蔵 社 会 学 部 。
309kkk:03/02/10 23:25 ID:w4zEqKHp
6日の日本史も、うpしてイイでしょーか??
 〔T〕
○問1 ア:3 イ:4 ウ:1
○問2 A:4 B:1 C:4 D:2 E:3
○問3 X:唐 Y:東大 Z:一木造 
 問4 3
○問5 5
 問6 末法思想により浄土教が栄え、仏像への需要が高まったため。
○問7 平重衡(による)南都焼打ち
○問8 @:5 A:5 B:2
 〔U〕
○問1 ア:3 イ:3 ウ:1 エ:4 オ:1 カ:3 キ:1 ク:4
    (カ 以外は多分大丈夫だと思われ)
○問2 京都大番役
○問3 2
○問4 政治的対立に武士の力が導引されたため、以後、中央での武士の発言力が高まった。
 問5 源頼朝が挙兵し、その後鎌倉に居を構えた。
 問6 4
 問7 3or5?(自分は2で死亡)
○問8 軍役
 問9 1
 〔V〕
 問1 (1)4 (2)1
 問2 1
 問3 〈4で死亡;正答はわかりません〉
○問4 5
 問6 〈2で同じく死亡;正答わからず〉
 問7 2
 問8 X:テレビ放送 Y:飛行機
といった感じです。確認できたものには問の左に○印をつけてみました。
ただ記述は内容的に合っていても正解かは何とも言えないので、そこらへんは考慮してくだされ。
〔U〕〔V〕が全く自信ナシ; 解けたツワモノ、添削してくれ・・・
310kkk:03/02/10 23:30 ID:w4zEqKHp
>>237
そんな悲しいコト言わないでくれ!!
まだわかんないんだし、6日分もあるじゃん!!

てゆーか全然合ってるじゃないですか?
7〜8割はいくと思われ。
かぶっていなかったとこ、私はあまり自信ないし・・・
311大学への名無しさん:03/02/11 00:04 ID:Bn1o57mw
9日の英語
〔1〕
a.c.a.c.c.
〔2〕
c.a.d.e.b
〔3〕
c.c.c.b.c.b.c.a.c.d.
〔4〕
b.c.d.a.a.b.b.a.a.c‐f
記述はもっとめちゃめちゃな気がするからぬかしました
自分とちがーうとかおもったら指摘ぷりーず
312kkk:03/02/11 00:20 ID:IVC4gAj+
9日英語うpしてみませう。
ちなみに訂正後なので“多分”あってると思われ。(とか書くとヤバイかも・・・(^^;))
ちなみに311と違うところは「」つけてみますた。

〔1〕
「b」.c.a.c.c.
〔2〕
c.a.d.e.b
〔3〕
tragedy.「a」.c.c.「a」.minority.c.b.c.a.「b」.d.
〔4〕
「c」.c.d.a.a.b.b.a.a.dicision.b(抜けてますよ>>331).c‐「b」

単語問題も追加してみました。どーッスか?
つーか、ここまで書いて不安になってきた・・・ 間違ってたらスマソ;
313kkk:03/02/11 00:24 ID:IVC4gAj+
あれ?IDが違う・・・
なぜだ?(--;)ショシンシャデスンマソン
3149日英:03/02/11 00:34 ID:ZHJqMt9C
1-1 b
3-6 a
9 b
12 b
4-10 a
13 a

だった。ほかは311氏と同じ。
315大学への名無しさん:03/02/11 00:44 ID:xiVUkwW2
4の最後の問題のbは
突然に起こったってところが違くない?
graduallyって7ページの二行目にある。
間違ってたらスマソ
316kkk:03/02/11 00:52 ID:C8UuXF2G
あ!ホントだ!気付かなかった・・・
てことは c-f ですかね。
・・・迷ったんだよなぁ、fで(-_-;)
317大学への名無しさん:03/02/11 01:05 ID:gEh3/he0
社会学科合格最低点

02年 345 69,0%
01年 367 73,4%
00年 310 62,0%
99年 291 58,2%
98年 313 62,6%
318大学への名無しさん:03/02/11 01:17 ID:PUSQmava
八日の国語いきます。
[1]
1)Aハ Bロ Cイ Dニフ
2)a視床下部 b古い皮質 c新しい皮質 d腹具合
  E6 F10 G13
3)イY ロX ハY ニX ホY ヘY トX
4)ニ
5)イちゅうすう ロ証拠 ハ磨く 二怪奇 ホしずまる
[2]
1)悲哀
2)6
3)aY bY cY dX eX
4)雲の沸いて
5)8
6)A眼 B人影 C闇 D白日の闇 E私自身
[3]
1)イ
2)かれか
3)Cハ Dホ Eニ
4)都鳥
5)1ハ 2ホ 3けんか


つーか古文わかんねぇ。死にました。

319大学への名無しさん:03/02/11 01:48 ID:NwmcY9Ru
306>
首都圏だと上から

明治青山立教中央
法政
成蹊
明治学院
成城 武蔵 日大法
日大 専修
駒澤 東洋
神奈川 東海 玉川 亜細亜
東経 大東 
帝京 国士舘 和光 桜美林 拓大

こんなもんですね、ホワイトカラーの人たちは。
地方では知名度なしと思って良いと思う。
320大学への名無しさん:03/02/11 02:09 ID:h0wIQ+Fj
>>319
そんな誰でも推測出来ることをいちいち書かなくても…
しかも何が「こんなもんですね」だw
ただの受験生か、大学生の癖にw
321大学への名無しさん:03/02/11 13:26 ID:9LoxcYng
武蔵大学・・・
何気に金がかかりすぎ。
322大学への名無しさん:03/02/11 14:42 ID:2DNSVvhu
ほっ・・・経済落ちてると思ったら受かってた。
泣きました(w
323大学への名無しさん:03/02/11 16:43 ID:EEZe4CLh
>>322 おめでと

324大学への名無しさん:03/02/11 16:50 ID:cuCfGjdU
 どうも知名度が低いが、隠れた良品でございます。付属高校に負けているは禁句。
★立地・設備
 日芸と同じ江古田が最寄駅で、学生街の気分を存分に味わえる。
キャンパスは新旧の校舎と緑に囲まれ、大変美しい。
8階建てのハイテク新校舎も出来た。
★研究・教育
 経済、人文、社会の3学部からなる。経済は8割が男子学生だが人文は7〜8割が女子学生なので、なんと学生の男女比が5:5(社会学部の男女比は5:5)。
経済学部には私大初の金融学科がある。人文学部は欧米文化、日本文化、比較文化の3学科からなり、語学、文学、歴史、芸術、思想など学べる範囲がとても広く、普通の語学、文学の学科よりも面白そう、オススメ。
社会学部は基礎をがっちり学ぶが、マスコミ学にも力を入れている。社会調査を重視し、アンケート調査用の専用ソフトを備えたPC室がある。
 旧制高校の伝統で理系学部を作ろうとしたが結局果たせなかった。
しかし、無駄な拡大路線をとらなかったことで、アットホーム、少人数といった面が強調され、大学の名を上げている。
325大学への名無しさん:03/02/11 16:51 ID:cuCfGjdU
★学生活動
 大学側が放任主義で、私大にしては珍しく大学は一晩中開いており、サークル活動も学園祭も徹夜でできる。
アンケート調査でも学生の満足度はきわめて高い。クラブ活動は中規模にやっていて、伝統的な文化系、体育系サークルが手堅くやっている。
24時間使用できるサークル棟「学生会館」は、全国の大学のサークル部室棟の中では屈指の立派さ。
★学園祭
 11月に白雉祭を開催。徹夜行事もあるが内輪の盛り上がり。志望者は見学してみると良いだろう。
★就職
 ボチボチ良い。就職希望者の8割が第一志望の就職先に決定しているのは大学側の努力をうかがわせる。
326大学への名無しさん:03/02/11 16:52 ID:cuCfGjdU
★こぼれ話
大正11年、旧制武蔵高校として開学したときに掲げた三理想というものがあった。それは
 1 東西文化融合のわが民族使命を達成し得るべき人物を造ること
 2 世界に雄飛するにたえる人物を造ること
 3 自ら調べ自ら考える力を養うこと
の3つである。現代でも十分に通用するこの高い理想。乱造新設大学に爪の垢を煎じて飲ませたい。

 卒業式に優秀学生を表彰するのはどこの大学でもやっているが、かつて武蔵大学にはユニークな風習があった。
最優秀学生の前後の学籍番号の学生2名に「残念賞」を贈呈していたのである。
また、学業と関係あるのかは不明だが、ユニークな活動をした学生には「珍賞」なるものを授け、学生からは逆に教授に「逆珍賞」を与えたといわれている。
このほのぼのとしたエピソードも今や過去帳入りしてしまったが、武蔵大学が昔から家庭的な大学であったことをうかがわせる好エピソードである。
327大学への名無しさん:03/02/11 17:20 ID:sIEuPWwe
日大と武蔵ってどちらがいいかな..入学するに迷う。
328大学への名無しさん:03/02/11 17:32 ID:gOVcKXCb
たかあ
329大学への名無しさん:03/02/11 18:03 ID:Wni3dr56
僕も日大新聞と、武蔵金融、どちらに行くか迷ってます。
全然違う方面ですけどね・・・
正直、世間の評価の高いほうに行くと思うんですが、
武蔵のほうが上ですか?
330大学への名無しさん:03/02/11 18:26 ID:xDT/zegT
世間の評価って・・・
そんなのあったとしても微々たる差だし、大体方面が違いすぎるから一概には言えないだろ。
偏差値は日大新聞の方が高いからそっち行ったらどうですか?
331大学への名無しさん:03/02/11 19:26 ID:BmiEa/ng
大学生活板の武蔵スレでで金融は馬鹿なイメージがあるって書き込みあったんだけど
実際どうなんだろう?皆も経済学部だったら金融学科より経済学科選ぶ?
両方受かっててどっちがいいのか全然分からない・・・
332大学への名無しさん:03/02/11 19:34 ID:uCRpk1Er
9日の人文のリスニング聞こえた?何?あの歌は?
333大学への名無しさん:03/02/11 20:12 ID:XxuCViRo
歌がかかったんですか?
334311:03/02/11 20:38 ID:IqYQ50Tq
遅レススマソ
9日の英語解答サンクス
間違ってるな…鬱だ
リスニングしゃがれ声のおじさんのへんな歌だったね
335大学への名無しさん:03/02/11 20:58 ID:RF9fDR6W
≫333

かかったんだよ!変な歌が。あの歌の意味がわかる香具師いる〜?
336大学への名無しさん:03/02/11 21:13 ID:vgPn8r2a
わからなかった
だから店がさびれて、店員もいなくなり、
燃えたって歌を勝手に作ってみた
337大学への名無しさん:03/02/11 21:14 ID:VfMe5bir
≫331
俺も経済と金融受かってちょっと迷ったよ。俺も大学生活板で見たけど、あんまり気にはしないなー。たった一人ぐらいのイメージっしょ?!
338大学への名無しさん:03/02/11 22:07 ID:BmiEa/ng
>>337
そうだよねー。学部は同じなんだし。
あなたは結局どうした?それとも他大にした?
339大学への名無しさん:03/02/11 22:09 ID:trk8UMqt
自信あったのに、ここでみてたら自分の間違いに気づいて
ショック・・・。皆、社会学部のセンター併用で、センター試験
の選択科目では何割とってるんですか?
340大学への名無しさん:03/02/11 23:31 ID:vLzYhRa4
>>339
河合のデータだと
受験生平均67.2%
ボーダー  80%

結構ハイレベルな気がするんだが、気のせいか?
341237:03/02/11 23:37 ID:Zqj3w50q
>>339
センターは政経で 9 5 % なんですが、
ばっちしセンター方式は 落 ち ま し た !
342大学への名無しさん:03/02/11 23:43 ID:trk8UMqt
>>341
95%でですか!?
私は、センター数学IAで82%だったんですけど・・・。
合計何%くらいだろう。国語が心配。
>>340
ありがとうございます。ギリギリだー。
343大学への名無しさん:03/02/12 02:31 ID:RF+xIDa6
自分センターで経営受かってそのまま通っているクチだけど、
経済学部の3つの学科で2つ以上受かってどちらにしようか迷っている人にアドバイス。

・入学後の大変さ比較(必修科目の多さから考察)
  経営>経済>金融
・勉強の密度比較(学科担当教授の熱心度から考察)
  経営>金融>経済
・学生の真面目度比較(ゼミのメンバーから考察)
  経済>金融>経営

参考になるか分からないけど、とりあえず考慮しる!
344大学への名無しさん:03/02/12 10:42 ID:V7RaFvki
興味ありそうなところ行けばいいんじゃない?
345:03/02/12 11:04 ID:jQLJ/HQB
センター経営受かりました!たぶん法政とかは無理っぽいので
武蔵に入ると思います。経営のひとよろしこ
346大学への名無しさん:03/02/12 11:10 ID:R+rIJ93j
>>345
僕も同じパターンです。
法政とか受けるけど、やっぱ難しいなぁ・・・

347大学への名無しさん:03/02/12 11:20 ID:t2T1o0e5
おぉ!!武蔵と法政、併願する人多いんですね。私もだ。
でも法政無理っぽい・・・。武蔵も微妙だよ・・・
348大学への名無しさん:03/02/12 11:22 ID:rhwFLz6U
法政経済受かったけど武蔵受かったら武蔵にするかもしれん。多摩キャン遠いし。
349大学への名無しさん:03/02/12 11:26 ID:t2T1o0e5
多摩キャン遠いよねー。とりあえずどっちか受かってくれ〜
350大学への名無しさん:03/02/12 11:35 ID:KjRsohzY
僕だったら迷わず法政行くけどな・・・
ちなみに社会学部うけるんですけどね。
でも、武蔵うかったのは金融なんです。
武蔵の社会は受かる気がしなくて・・・
351大学への名無しさん:03/02/12 11:39 ID:V7RaFvki
武蔵社会と明学社会どっちがいいかな?
352348:03/02/12 11:52 ID:JZtDC5Mt
十九日にド本命の法政人環があンだよなぁ・・・市ケ谷の。でももし武蔵が受かってたら試験へのモチベーションがくっと落ちるな。
ってたらればなんて言ってもしょーがねーか。最後まで気はぬかんよーにせんと・・・
353大学への名無しさん:03/02/12 13:30 ID:1tyGjEGh
武蔵受かってから、本命に向けての勉強が全然出来ない・・・
354大学への名無しさん:03/02/12 17:07 ID:gu9SMVvZ
経済って8割が男子?
女の子のほうが断然多いと思ってたよ。
私は女だが。
355::03/02/12 17:07 ID:jQLJ/HQB
age
356大学への名無しさん:03/02/12 17:34 ID:1/G2ji4Q
>>353
みーとぅー!!
今日のテストもやばかった。。法政
357浪人:03/02/12 18:17 ID:waVKmFAB
七日の経済はどのくらいで受かると思いますか?
やっぱ70%ぐらいかな〜〜〜
不安だ一九日まで待てない落ちたら浪人だ
358大学への名無しさん:03/02/12 18:34 ID:Z5kzaar8
>354
普通、経済は男のほうが多いよ。
武蔵の場合人文学部が逆に女のほうが多くなるので、
全体では男女比は一緒ということです。
359大学への名無しさん:03/02/12 18:51 ID:xsYhH0o0
>>343
参考になります。ありがと〜。
その、なんていうのかな、派手な人が多い学部はどこですか?
ていっても今日金融に入学手続き出しちゃったんだけど。。
360大学への名無しさん:03/02/12 19:02 ID:xjLaf83R
親が、武蔵大学は学費が高いから、行かないで・・・
とか言ってる・・・
滑り止めの意味無いじゃん・・これじゃあ。
本命校は受かる気がしないし・・・
361大学への名無しさん:03/02/12 19:24 ID:FHPK9JMA
>359
俺はOBだけど、特に派手な人が多いという学部はなかったよ。
学生自体も普通のサラリーマンの子供が多かった気がする。
うちの大学は成城・成蹊・学習院などとサークルで日常交流が多かったけど、
やっぱり成城の人は金持ちが多かったね。
362大学への名無しさん:03/02/12 20:55 ID:ImhJmLhP
皆さん社会学部の数学解けましたか?去年やおととしは簡単
だったくせになんか難しかったよ!!6割前後しかいってないかも。
363大学への名無しさん:03/02/12 21:13 ID:rAK/wstr
入学手続き、書き方わかんない・・
364大学への名無しさん:03/02/12 21:14 ID:m/xPprPf
そんな学費高いの?他の私大だって同じようなものじゃない?
365大学への名無しさん:03/02/12 21:16 ID:ImhJmLhP
普通の私大の文系と理系のちょうど間くらいの学費だよね。
文系にしては高い。
366大学への名無しさん:03/02/12 21:31 ID:rAK/wstr
140万くらいかなー1年目。
普通は100万110万くらいでしょ・・
せっかく受かったのに、貧乏は辛いよ。
367大学への名無しさん:03/02/12 21:48 ID:kG31hakL
それもそうだがなにより学費納入の期限がどの大学も早いのがムカツク。入学取り下げたら入学金とかちゃんと返せって感じ。
今更だが
368大学への名無しさん:03/02/12 23:23 ID:CSq0/ceC
≫338
自分は中央の商学部の金融が第一希望だから、受かったら中央。でもたぶん落ちるので武蔵の金融に行くと思います。自分は経済全体よりも証券市場とか投資関係を深く学びたいんで。
369大学への名無しさん:03/02/13 00:00 ID:tnoylmfz
書き込み少ない・・・悲しい
370現役受験生:03/02/13 00:02 ID:zqvCKERm
19日まで待てないage
371大学への名無しさん:03/02/13 00:14 ID:tnoylmfz
社会は合格最低点低くならないかな・・・。
センター併用はやっぱり合格最低点も高いのだろうか?
受かるか受からないか微妙な位置だよ
372人文欧米文化志望:03/02/13 00:21 ID:Ewt920vW
合格最低点今年は高そうだなぁ
受かりたい…
373大学への名無しさん:03/02/13 00:23 ID:tnoylmfz
高いの?じゃあだめかも・・・。数学が難しく
なったせいだ!!(人のせい)
374大学への名無しさん:03/02/13 00:56 ID:svqtuKz7
うかってほしいよ〜!
てか、うかってやる!ぐらいにおもっとこ。
375大学への名無し:03/02/13 10:25 ID:ZgJ9EQiJ
今回ってスゴイ数学受験者不利じゃない?
どうにかならないのかよ。。。
376大学への名無しさん:03/02/13 10:42 ID:fmMWgEru
自己採点
英語150点くらい 国語120点くらい 世界史60点くらい
経済学部受かると思いますか?
377大学への名無しさん:03/02/13 10:53 ID:cs8ldAm9
東洋と武蔵ならどっち行く?
378大学への名無しさん:03/02/13 11:11 ID:BwlOgIzX
337〉〉 東洋だろ。
まず知名度がはるかにちがう。さらにあのボロ校舎に4年通うのは苦しみに等しい。
東洋に限らずに日当駒専、明政政独国などにいったほうがよい。
379大学への名無しさん:03/02/13 11:13 ID:htVzYWqx
絶対武蔵!学費は東洋より高いが、その他
総合的に見てみれば質の違いは明らかだと思う。
380大学への名無しさん:03/02/13 11:21 ID:Iz75Kv76
東洋?はぁ?何いってんの?
あんなとこ、ただでかいだけで、遊びたくてしかたがない能無しが行くトコじゃない?
授業や雰囲気etc…を考えると大東亜帝国《日東駒専《成城武蔵成蹊学習院《MARCH《早慶上って決まってるじゃん。それもわかんないの?
381大学への名無しさん:03/02/13 11:27 ID:zqvCKERm
武蔵>>>>東洋
382大学への名無しさん:03/02/13 11:52 ID:tzIuE8ew
合格発表遅すぎ。19日て・・・
383大学への名無しさん:03/02/13 12:17 ID:4fYOA9sY
380>
煽りだろw
代々木の併願対決で東洋落ち武蔵は数名だけど、武蔵落ち東洋は毎年20名位いる
384大学への名無しさん:03/02/13 12:23 ID:M+/LD/Xu
誰か7日の世界史の解答を教えてください。
生贄としてワシの国語の解答晒します。

[一]
問一 4、10、11
問二 お骨、本尊
問三 YYXYXY
問四 倫理道徳、死、宗教
[二] 
問一 文学
問二 ニ
問三 ニ
問四 自分の血の、精髄だけが
問五 魂の迫力
問六 ハ
問七 省略
[三]
問一 ロ
問二 へ
問三 京
問四 ロ
問五 みかど
問六 ニ
問七 衣
問八 合はせ
問九 つゆも
385大学への名無しさん:03/02/13 12:32 ID:CqLpudef
>383 全く煽りともいえないが。
386大学への名無しさん:03/02/13 12:53 ID:bXvHtHOz
日大法おちて、あさって法政の試験あるけど、
多分落ちるんで皆さん春からよろしくお願いします。
はぁ・・・
387大学への名無しさん:03/02/13 13:46 ID:FFy2/InD
>>383
↑は結局どっちがイイってコトいってんの?
388大学への名無しさん:03/02/13 14:48 ID:R0st4GYA
経済三つ全部受けたけど、ダメぽい・・・
武蔵逝きたかった〜。。。
新校舎よかったんだけどなぁ・・・ハァ
389大学への名無しさん:03/02/13 14:49 ID:+ubIKiyc
378は武蔵センター利用落ちて東洋行くから自分に暗示をかけてる。
390大学への名無しさん:03/02/13 15:01 ID:UKZy4iQN
383は380を煽りだと言ってるんじゃなく380に「378って煽りだろ」って言ってるんでしょ
391大学への名無しさん:03/02/13 16:25 ID:SXgxG+kp
あげ
392大学への名無しさん:03/02/13 16:29 ID:HwdvbXoo
9日の数学晒してくれる人キボーン。
393大学への名無しさん:03/02/13 16:36 ID:RnbcIqnP
金融受かったんだけど、学費が高いからやっぱり武蔵には行かせてあげれないだって。。。
俺の人生・・・

というか、学費ぐらい調べとけよ!おかん!
浪人たって、自宅だし・・・・

15と20に法政の試験あるけど、受かるわけないし・・・
もう生きるのが辛いよ・・・
394(゚听):03/02/13 17:22 ID:x9JaByzv
浪人のほうが金かからないか
395大学への名無しさん:03/02/13 17:32 ID:TVlZbF/T
>>375
だよね〜去年なら絶対受かってるのに!!
ケアレスミス連発しちゃったし・・・。
やはり今年は数学のほうが、他の選択より平均低いのかな?
数学難しくするんなら、学校案内に「数学選択は有利です」なんて
書かないでほしいよ・・・。
396大学への名無しさん:03/02/13 17:33 ID:R0st4GYA
>>394
だな
397大学への名無しさん:03/02/13 18:23 ID:HwdvbXoo
武蔵いいとこだよー!江古田もいいし!
398大学への名無しさん:03/02/13 18:26 ID:Iz75Kv76
たまたま武蔵大によったんだけど、センター利用合格者数去年よりすくないよー!
明らかに!
399大学への名無しさん:03/02/13 18:43 ID:sHSb/Wha
age
400しいんま:03/02/13 19:53 ID:VmfBETLe
400
401大学への名無しさん:03/02/13 20:00 ID:TVlZbF/T
>>398
そのかわりセンター併用多くとってくれないかなぁ?
ホントに武蔵に受かりたいんだが・・・。
不安で何にも手につかないです

402大学への名無しさん:03/02/13 20:07 ID:fRtG4Kx2
>>377
ここで質問しても武蔵ってかえってくるわけだが、
どう考えても東洋でしょ?普通。本気で勉学したい奴は東洋のほうが
武蔵より遥かにまし。もちろん遊びたくてしかたない能無しがいるのは武蔵も東洋も同じかと。。
403大学への名無しさん:03/02/13 20:08 ID:WkcrMc/o
マスコミ志望だったのに、このままだと武蔵金融になっちゃいそうです・・・
高崎経済と、武蔵金融をどちらかにする選択に悩んだ果てなんですがね。
武蔵、締め切り早いよ・・・

404713:03/02/13 20:09 ID:Pvuv55Pd
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/







405大学への名無しさん:03/02/13 20:11 ID:WkcrMc/o
しかも、親がマーチ以上じゃないと駄目!とかいいだして・・・・
「金融学科って、全国に武蔵大学と、他は中央大学にしかない貴重な学科なんだよ!」
とか言って説明しました。
406大学への名無しさん:03/02/13 20:20 ID:TVlZbF/T
>>402
おじさん世代には東洋の評判あまりよくないみたいですが・・・。
世代交代してくれないとなぁ。採用するのはおじちゃんなんだし。
本気で勉学は東洋なのか・・・。
407大学への名無しさん:03/02/13 20:23 ID:P2ALnknV
402は東洋の工作員だろ?
東洋が本気で勉強するなら最適って・・・
そんなの初めて聞いたぞ
408大学への名無しさん:03/02/13 21:50 ID:8GdoN8PN
だよな。初めて聞いた!武蔵は<ゼミの武蔵>とか、良く言われるじゃん!東洋× 武蔵◎だね。あっ、成城・経と武蔵・経はどっちも同じような気がするが、どうなのかな?
409大学への名無しさん:03/02/13 22:00 ID:j0RTOL9K
おれも武蔵と東洋の社学で悩んでるけど武蔵は何となくカラーが合わなそうだ・・・
それにキャンパスもしょぼかった・・・どうしよう
410大学への名無しさん:03/02/13 22:05 ID:4fYOA9sY
武蔵大と日大、専修大迷うのはわかるが、武蔵と東洋を比較したら、武蔵大がかわいそうだろ。
411大学への名無しさん:03/02/13 22:05 ID:fmMWgEru
武蔵のああいうキャンパスの雰囲気がいいと思うよ。
他の大学は近代化してきてるけどああいうレトロな雰囲気の大学は
貴重になってくるかも。住めば都って言うしね。



ぼろいだけっていうとらえ方もあるけどね。
412大学への名無しさん:03/02/13 22:58 ID:HwdvbXoo
武蔵カワイイ子おおいかな??
413大学への名無しさん:03/02/13 23:01 ID:HRXm5ORa
≫412
なんで?
414大学への名無しさん:03/02/13 23:04 ID:0p75SzxQ
気になっただけだょぉ-ο-どうなのかなぁ?
415大学への名無しさん:03/02/13 23:12 ID:TVlZbF/T
今まで受けた大学の中では、多いほうだったかも。
416文商経:03/02/13 23:21 ID:Xfrnzitx
武蔵って夜中でも開いてるって本当?
417大学への名無しさん:03/02/13 23:27 ID:TVlZbF/T
そうらしいです
418大学への名無しさん:03/02/14 00:34 ID:1Jfs9iUo
>>415
そうなの?プレッシャー感じるじゃん(w
419大学への名無しさん:03/02/14 00:36 ID:C6odgojq
今日がセンター合格者の一次締切日でつね。
420大学への名無しさん:03/02/14 01:07 ID:oMN24Pe/
学生原簿用調査票書いてない。。。心構えとか抱負とか聞かれてもねー(^o^;
421大学への名無しさん:03/02/14 04:39 ID:XQQvHGVU
武蔵蹴って東洋行く意味がわかんない。
ていうかここは武蔵のスレだし。
そういえば昔、東洋に爆弾仕掛けられたとかいって
学生を非難させたのに、結局何もなかったって事件なかったっけ?
東洋しょぼー。
422大学への名無しさん:03/02/14 07:37 ID:Ou8YVocL
レトロな雰囲気大好き!
423大学への名無しさん:03/02/14 07:41 ID:6hkr/KXS
>>421

どうせ武蔵にも東洋にも通ったことないやつが
言ってることなんてなんの説得力もないから放置しれ。
424大学への名無しさん:03/02/14 09:31 ID:w0wubqeU
>>409東洋の社学は有名だよ。武蔵は経済はまあいいとして、人文系はどうかな。
教育・史学・哲学・心理学科などメジャーな学科ないし。
425424:03/02/14 09:42 ID:w0wubqeU
経済学部生でも人文学部の授業に潜りたいところもあろうが、武蔵にはそれが
出来ない。俺、工作員じゃないけど事実は事実でしょ?日大は学部ごとに
隔離されてるが、経済学部と法学部のキャンパスは近く、文理は単科大学並に充実
している。
426大学への名無しさん:03/02/14 11:02 ID:7MRcjptt
というか424のような学生がいる時点で
東洋大の程度が低いと言うことがわかるのだが
427大学への名無しさん:03/02/14 13:15 ID:MQD67IuE
>426
俺もそう思う。教育・史学などメジャーな学科はないし、って意味不明。
428大学への名無しさん:03/02/14 13:55 ID:C6odgojq
東洋って名前が嫌い。
亜細亜と同じような香ばしい香りがします(w
まぁ朝霞にでも逝ってろってこどだな。



サイタマ
429大学への名無しさん:03/02/14 17:41 ID:aM8O0wEl
まぁいいじゃない。お互いよしあしはあるんだろうし!武蔵びいきが東洋バカにしたら、負けだよ。あたしの客観的イメージだと東洋はやっぱ哲学かな?井上サン、日本史でやったし!でも断然、武蔵大派!雰囲気とか大好き!
430大学への名無しさん:03/02/14 17:51 ID:gyQDwLgy
武蔵?はぁ?なにそれ大学?聞いたことない。
日当駒専のが遥かにまし。
431大学への名無しさん:03/02/14 17:52 ID:CEsMDMi9
武蔵大の方がなんとなく好きだけど、埼玉県民だよ・・・。
朝霞も近いし。
432大学への名無しさん:03/02/14 17:57 ID:yDawxFhH
知名度はないよね。
でも武蔵に入学金振り込んだよ。
そんな俺は埼玉人。
433大学への名無しさん:03/02/14 18:40 ID:eSsT9rux
自分はあまり知名度は気にしません。今日専修の合格通知きたけど、武蔵に入学金振込みました。そんな私は埼玉人。
434大学への名無しさん:03/02/14 18:43 ID:CEsMDMi9
埼玉県民多いね!私も今日専修の合格通知きました。
435大学への名無しさん:03/02/14 18:50 ID:PSl5pqCS
武蔵って完全な就職予備大学だろ?
436大学への名無しさん:03/02/14 18:54 ID:ufy7eZIG
中学受験した時武蔵って御三家の一つだからよく聞く名前だったけど
大学はほとんどの人が知らないよね
この前大学どこ行くの?って聞かれて答えたら、美術関係の学校だよね?とか言われて
武蔵目指して頑張った私は軽く鬱に・・・
皆が皆知らないなぁって顔するから明日駒沢が受かってたらまた悩むかも
知名度で選ぶのもやだけど、それどこ?って顔されるのもやだぁ
437大学への名無しさん:03/02/14 19:07 ID:2y1tusOr
就職予備校?
でもその就職も決していいとは言いがたのだが
低偏差値の割には健闘しているというのが妥当だろ
看板学部はおろか法学部もねーからな・・
438大学への名無しさん:03/02/14 19:09 ID:PSl5pqCS
>>436今年の駒澤は軒並み倍率上がるな。どうしてだろ?
439大学への名無しさん:03/02/14 19:13 ID:ufy7eZIG
>>438
そうなの?じゃあ取り越し苦労だ。落ちててくれた方が悩まないで済むし良いかも。
とかいって、武蔵の寮もう予約しちゃってるし。最後の一室だったらしぃ。
440大学への名無しさん:03/02/14 19:14 ID:4YYX5ZJo
キャンパス、ショボいくせに授業料高いのが嫌
441大学への名無しさん:03/02/14 19:33 ID:AJ2XmRSx
いろいろあるけど、うちのオヤジがいうには東洋経済で
武蔵のランキングは日当こま船よかだいぶいいみたいだし・・・
あ、これ偏差値じゃなくて企業のウケがって意味よ。
442大学への名無しさん:03/02/14 19:55 ID:PSl5pqCS
>>441
武蔵のほうが「だいぶいい」はちと無理があるような気が。
ていうか、入社試験うけたとして、武蔵大だったら内定してたのに
日大だったばっかりに・・なんてことあまりありえないと思うよ、実際。
443大学への名無しさん:03/02/14 20:02 ID:7MRcjptt
>>441
それは一部上場企業への就職率の話だよ
武蔵は13%で日東駒専は一桁台
しかし、これは後者の数が多いために数字が低いという事も考慮しなくてはいけない
でも、武蔵大の方は第一志望の企業に87%に就職しているというデータもある
444大学への名無しさん:03/02/14 20:13 ID:7MRcjptt
その記事を見つけた
結構数字が適当だったので、正確に修正
東洋経済の特集は一部上場有力260社への就職率というもの
そこで、武蔵は14.8%(107/722)
日大が10%(917/9202) 駒澤9.7%(168/1728)、専修9.3%(251/2697),東洋7%(182/2609)
445大学への名無しさん:03/02/14 20:52 ID:irXznw05
>>444
どこかのスレでもなんかあったけど、260社就職率でみるのは
ね〜。今みたけど、有力といってもサービス業とかもまんべんなくのせてる。
しかも、武蔵は700人くらいしか就職人数いないから1%だすの簡単かと。
武蔵が2800人くらいの就職人数なら14×4=56%になるかといえばそうでないし。
446大学への名無しさん:03/02/14 20:56 ID:irXznw05
445は勘違い・・・
2800人くらいになれば107×428人になるかといえばそうでないかと。
447大学への名無しさん:03/02/14 20:58 ID:irXznw05
446間違え。。あはは。
107×4=428人
448大学への名無しさん:03/02/14 21:07 ID:xdrn0m4j
>>445
お前はその数字の内訳を見たことないのか?
日はともかく東・駒は外食と流通とサービスが大半で
他は武蔵とあまりかわらない数なんだぞ
449大学への名無しさん:03/02/14 21:20 ID:irXznw05
>>448
みたけど、東駒専よりいいとは言えないかな?
でも、銀行は比較的見るものがある。
450大学への名無しさん:03/02/14 21:39 ID:irXznw05
まあ>>442ってことだから、どこか入学できたらそこで頑張るがよろしいかと。
260社なんてほんの一握り。例えばそこでは出版は集英社しかないけど、日本には出版社
なんてくさるほどあるわけだし。
451大学への名無しさん:03/02/15 00:16 ID:sXS9TO2j
あーげー
452大学への名無しさん:03/02/15 03:10 ID:paxwtKoD
東洋行って後悔するがいいよ。
大量生産されて金太郎アメになりたいなら
最高の環境じゃない?おめでとう!
453大学への名無しさん:03/02/15 03:16 ID:x0+BtBTZ
現役学生の実績のみならず、卒業生実績でも武蔵の方が全然マシ。

上場企業役員就任度でも7倍以上の差が有る。

まあ、武蔵大は経済系の大学で東洋は人文系の大学だから仕方ないし。
454大学への名無しさん:03/02/15 03:18 ID:8sxQf5cD
>>448
読売ウィークリー見れ
人気企業上位15社まで見ると成蹊・成城・獨協・明学・日大だと
内定者も何人かいるが武蔵は0
だがケツの方(大塚商会とか)にいくに連れ武蔵はぐっと増えている
455大学への名無しさん:03/02/15 03:22 ID:x0+BtBTZ
ちなみに1975年河合塾偏差値(1993日本の大学 河合塾、東洋経済新報社編)

52、5 青山学院、成城、法政
50、0 成蹊、中央
47、5 明治学院、武蔵
45、0 國學院経済、専修経済、東京経済経営、日本経済、神奈川経済
42、5 専修商、東京経済経済、日本商
40、0 東洋経済
37、5 駒澤経済
35、0 大東文化経済、東海政経、獨協経済


東洋は東京経済よりも下位だったんだよ。経済系は。OB実績見れば解る。
文学部は勿論偏差値そこそこだったんだが。
456大学への名無しさん:03/02/15 03:28 ID:x0+BtBTZ
男(経済学部)
<金融>
アメリカンファミリー生命保険
アメリカンホーム保険
富国生命2
三井生命
あいおい損害保険
日動火災
朝日火災
みずほ銀行
みずほアセット信託銀行
三井住友銀行
三菱信託銀行
武蔵野銀行2
東北銀行
東日本銀行
山梨中央銀行2
国民生活金融公庫
第一勧業アセットマネジメント


454のあげた大学で武蔵より上なのは成蹊大だけ。
上と言うか、成蹊はMARCH下位並。
明学、獨協では金融等は一般職ばかり。
逆に日大は総合職でも採用有り。
457大学への名無しさん:03/02/15 05:22 ID:pKiGo6ej
おい、だんだんあのスレみたいになってきたぞ。やめれ。
458大学への名無しさん:03/02/15 05:29 ID:aycl26NR
武蔵
なんて社会狭くてノイローゼなるよ。
1浪してでも立教、明治行った方が学生生活も人生でもイイ刺激受ける。
459:03/02/15 05:30 ID:HHDEAloe
いいいいい
460大学への名無しさん:03/02/15 05:46 ID:JZ1YF5aL
はっきり言って他と比較するからあなた達って伸びないんじゃないかなぁ?
例えば武蔵に受かったとして、どこよりはマシ、どこよりは下、とかって話してさぁ〜。
ばっかみたい。本当にそんなんだからそんなレベルなんだよ。
言っても分からないかもしれないけど、自分の中の最高って考えたことある?
他と比べてどうこうじゃなく、自分の中で良いか悪いか。
分からないだろうね。ほんっと団栗の背比べ。
461大学への名無しさん:03/02/15 05:58 ID:aycl26NR
>>460
的を得てる。
462大学への名無しさん:03/02/15 08:00 ID:1w7wiJuS
>>456
信託やわけのわからん銀行ばっかり・・・金融があるわけだからか?
2002年260社は日大や東洋や成蹊は電通とか日産とかいるのに武蔵はゼロ。新聞や出版もゼロ。
そんな争いしたらきっとまたあのスレみたくなる。457と同意。
>>460
それは成成武に著しいね。日大駒澤東洋専修スレはそんなことないのにね。
>>458
狭い世界に適した人達なんだよ、きっと。
463大学への名無しさん:03/02/15 14:28 ID:JktH0kiF
19日まだかよage
464大学への名無しさん:03/02/15 18:06 ID:4TNfXl0B
今日は15日だから19日は、まだですよ。
465大学への名無しさん:03/02/15 18:18 ID:XXMjgyMs
学歴厨は消えてください
466大学への名無しさん:03/02/15 18:29 ID:tENoM17H
社会学部、一浪して行くことになったら浮きますか?
467大学への名無しさん:03/02/15 18:40 ID:CPA3PtbI
>>466
私も一浪だよ。いいさ、そんなの気にしないです。
>>462
成成武に著しいですか?このあたりの大学は一番序列とかから
離れてると思ったのになー
468大学への名無しさん:03/02/15 22:06 ID:DhBlEC0w

★合格祈願★

しつれいしました。
469大学への名無しさん:03/02/15 22:10 ID:6sDbeonG
>>466
>>467
漏れもだよ。大学なんて入っちゃえば一浪なんて関係ないよ。漏れも色んな人間に聞くとみんな口を揃えて関係ないと言うから。なんなら受かったら三人で会います?w
470大学への名無しさん:03/02/15 22:56 ID:sJACawlC
♪なんでだろ〜なんでだろ〜なんで会うんだろ〜
471大学への名無しさん:03/02/15 23:01 ID:sN1qyjkT
>>469
最初は受かるつもりでいたんですけど・・・。数学の大ケアレスミスで
たぶん数学が7割→5割ちょいになる。無理だーーー。泣きたい。
472大学への名無しさん:03/02/15 23:51 ID:tENoM17H
>>469
世界史5割5分ちょっと...
英国8割いってそうだから微妙
473大学への名無しさん:03/02/16 00:59 ID:uj1QOILQ
>>456
信託やわけのわからん銀行ばっかり・・・金融があるわけだからか?
2002年260社は日大や東洋や成蹊は電通とか日産とかいるのに武蔵はゼロ。新聞や出版もゼロ。
そんな争いしたらきっとまたあのスレみたくなる。457と同意。


お前さ、成蹊日大は理系が有るから、メーカー就職者がいるんだよ。
成蹊HPでみてみろ、全員工学部だから。
信託とか訳解らない銀行って、お前真性のヴァカだな。

何も世間を知らない高校生が何言ってんだw
474大学への名無しさん:03/02/16 01:41 ID:jz1pml52
まぁ銀行に就職できれば成功なわけだしね。
銀行員になりたいよぅ。月給が違いすぎる。
475大学への名無しさん:03/02/16 01:44 ID:LeoYnszJ
でもつまんなそう>銀行員
476大学への名無しさん:03/02/16 02:46 ID:yufpZ//M
東洋≧武蔵かな。でも大差ないでしょ。
日大≧専修≧東洋≧武蔵≧駒沢
俺の周りではこの順番に行くのが多い。俺も同意
477大学への名無しさん:03/02/16 03:15 ID:N+OZWPkT
>>476
かわいそう
478大学への名無しさん:03/02/16 03:33 ID:ggmFkICz
>>476
学部は?
479大学への名無しさん:03/02/16 04:07 ID:uj1QOILQ
476>
東洋工作員いい加減にしろやw

代々木、河合の併願対決で武蔵に大差で負けているだろうが
480大学への名無しさん:03/02/16 04:18 ID:m4MEfBJ4
>>470

ワラタ
481大学への名無しさん:03/02/16 04:32 ID:XWvsmUpX
>>476
うっそー!日大蹴っちゃったよ!今からならまだ間に合うけど、
武蔵より日大なの?そうなの?どうしよう・・・
482大学への名無しさん:03/02/16 04:58 ID:uj1QOILQ
481>
武蔵経済=日大法>=日大経済
だな。
楽に卒業したきゃ日大の方が良いかもな。
483大学への名無しさん:03/02/16 08:09 ID:Y8JPkzud
476は自然だと感じるがここでは不自然になっちゃうんだなw>>482日大の法ならマーチと大差ないyo

ま,ほんとは選べる立場でもなかろうになww
484大学への名無しさん:03/02/16 10:07 ID:G1pgUaL1
そもそも異なる学部を比べるのが間違い
485kkk:03/02/16 11:47 ID:g8cHRwXI
なんかさぁ、ヘンな対決が繰り広げられてますけど、
ぶっちゃけ自分の好きな方にすりゃイイじゃん?

大学の規模で見るのも良し、カリキュラムで決めるのも良し、
知名度とかキャンパスの雰囲気で決めるのも良し、
就職率もやっぱ重要なんじゃん?
どっちも一長一短あるんだから自分の思い込みを押し付けるのはやめれ。

とはいえ私は武蔵信者ですがw
つーかここは武蔵スレ。東洋工作員なら出てけ
486大学への名無しさん:03/02/16 13:33 ID:T5Ps8k0Q
武蔵age
東洋気持ちsage
487大学への名無しさん:03/02/16 14:22 ID:Q16eLXIG
てか武蔵落ち東洋逝きはででけ
488大学への名無しさん:03/02/16 16:28 ID:rOA6On/C
武蔵の発表遅いなーまだか・・・。武蔵野女子大学が来年武蔵野大学
になるみたいだね。どっちがどっちなのか、わかりづらいなー
489大学への名無しさん:03/02/16 16:32 ID:GJZkfteu
http://www.musashino-wu.ac.jp/mgnews/koumei.html
>武蔵野女子大学では平成15年4月1日より大学名を「武蔵野大学」に変更することとなりました。

ほんとだ(笑)
なんだかなー
490大学への名無しさん:03/02/16 16:33 ID:6G/0gZGT
日大のほうが就職はいいだろう
けど武蔵なんだよ!
491大学への名無しさん:03/02/16 16:41 ID:etT3ZdIV
就職なんてどこでもいーや。どーせ五年働いたら寿退社して地元帰るんだし。できれば、東京に永住したかったなあ。
492大学への名無しさん:03/02/16 16:48 ID:rOA6On/C
>>489
今年からか!
493大学への名無しさん:03/02/16 17:21 ID:sYuDSEj8
武蔵ってノーパソ買う必要あるんかな?ちなみに経営学科。
494大学への名無しさん:03/02/16 20:53 ID:uj1QOILQ
490>
武蔵の方がマシ。
495大学への名無しさん:03/02/16 21:03 ID:MHiQkc/R
日大のほうが知名度高いかも知れんけど、やっぱ超マンモスじゃん。
武蔵なら楽しそう。
496大学への名無しさん:03/02/16 21:08 ID:UpRNMWq3
さようなら武蔵大学。
俺が受験で東京に行っている間に第一次締め切りが終わりました。
早いんだよ!あぁ・・
497大学への名無しさん:03/02/16 21:47 ID:1Jxi1Ry/
だいたいなあ、本当に勉強したいなら〜とかいってんならもう少し受験勉強で努力して最低でもMARCHいけやな。
偏差値55以下で本当に勉強したいとか言ってんのマヌケすぎ。
498大学への名無しさん:03/02/16 21:52 ID:rOA6On/C
自分の行きたいとこ行こうね。
499大学への名無しさん:03/02/16 21:57 ID:1Jxi1Ry/
早慶や国立も選択肢に入れた上で尚武蔵にいきたいというなら構わんがそうじゃないなら結局のところ
たいして受験勉強したくないけど自分のいけそうなとこで一番マシなのが武蔵だから受けるってのばっかりだろ。
何が行きたい大学にいこうだよ。
500大学への名無しさん:03/02/16 22:00 ID:dXLfqwZz
日東駒専>>>武蔵(名も無い羊達)
501大学への名無しさん:03/02/16 22:13 ID:UpRNMWq3
どうしてみんな偏差値とかにとらわれちゃうのかなぁ・・
個人的な意見なんだけど、僕は武蔵大学のオランダっぽい建物に惹かれて受けました・・・
アットホームな所も良かったし。
502大学への名無しさん:03/02/16 22:17 ID:1Jxi1Ry/
>>501
君は自分の偏差値が低いが故に自分がレベルの低い大学を受けることを肯定したいだけだ。
仮に早稲田に受かったとしても武蔵にするのか?それなら何も言うことはないがな。
503名無し大学:03/02/16 22:27 ID:O5+Pzm39
雰囲気がアットホームでキャンパスが気に入ったのはよくわかったけど
502の言う通りだね。
504大学への名無しさん:03/02/16 22:29 ID:LWHhY9ds
≫502
あなたが言いたい事はわかりました。しかし、なぜあなたはこのスレに来たのでしょうか?ただの煽りが目的?何かコンプレックスがあるなんですね?
505大学への名無しさん:03/02/16 22:30 ID:1Jxi1Ry/
なんで俺がこんなこと言ってるかっつーと上の方で東洋と武蔵勉強するなら・・・みたいなこといってたからだ。
別に武蔵に恨みはない。邪魔してすまんかったな。
506大学への名無しさん:03/02/16 22:30 ID:I5UKashk
偏差値低い奴らを見下したいだけなんだよ。
507大学への名無しさん:03/02/16 22:31 ID:1Jxi1Ry/
>>506
偏差値低い=努力不足
見下されてもしょうがない。それを理解しないで偏差値なんて関係ないとか言ってるのってほんとヴァカ。
508大学への名無しさん:03/02/16 22:55 ID:B36qBXUH
早稲田だから何?慶応だからって何?あんたらの人生それでいいものになるの?
受験問題ってトップ〜キソまで様々あるけど、はっきり言ってそれ自体はあまり役にはたたない!!じゃ、何がやくに立つのか?それは努力の量でしょ!!人間の実力の差は確かにある。
509大学への名無しさん:03/02/16 22:54 ID:hp3dSjVV
早稲田だから何?慶応だからって何?あんたらの人生それでいいものになるの?
受験問題ってトップ〜キソまで様々あるけど、はっきり言ってそれ自体はあまり役にはたたない!!じゃ、何がやくに立つのか?それは努力の量でしょ!!人間の実力の差は確かにある。
510501:03/02/16 22:58 ID:UpRNMWq3
模試とか受けたこと無いんで自分の偏差値わからないです・・・・
多分、僕はどこの大学受かろうが、武蔵に行くと思いますが・・・
511大学への名無しさん:03/02/16 23:04 ID:I5UKashk
偏差値でしかモノを計れない香具師はほっときましょうよ。
512大学への名無しさん:03/02/16 23:05 ID:Yc/EGJi5
偏差値低い≠努力不足↓
受験生時代の努力=大学での努力=大学卒業後の結果。

人それぞれ能力の差は確かにある!
しかし、偏差値の差=受験における受験問題の差≠努力不足!
努力したが、そこまでは行き着かなかった!ということもある!
大学入学時=専門学の知識=殆ど一緒!
よって大学での自主性如何によってどうにでもできるのだ!
513大学への名無しさん:03/02/16 23:08 ID:fiU4oDip
>>512
まさしく、その通り。異論無し。
514大学への名無しさん:03/02/16 23:10 ID:dXLfqwZz
515大学への名無しさん:03/02/16 23:12 ID:s4VhvZAT
俺も今年、武蔵の経営学科受けたんですけど、
あそこの問題ちょっと易しすぎませんでした??
あれだと通っても、わざわざ親に高い予備校代出してもらって
たのに申し訳ないなと思いました。だから受かったとしても俺はきっと
蹴るだろうと思います。
他の人たちはどう思ってるのか教えてもらえませんか?
516大学への名無しさん:03/02/16 23:15 ID:uj1QOILQ
>500
知名度と社会的評価は相関関係ない。

武蔵でも56〜53なんだろ、偏差値。

馬鹿に出来るレベルじゃないだろ。

517大学への名無しさん:03/02/16 23:18 ID:uj1QOILQ
515>
問題が易しくても、合格最低点が高いから関係ないだろ。

お前は受かったのか?
518大学への名無しさん:03/02/16 23:20 ID:1Jxi1Ry/
自分の努力不足を先天的な能力の差のせいにするところが汚いな。
いくら能力の差があったって偏差値60までは確実にいく。
そこまで偏差値が関係ないというのならつまり武蔵大学は東大などの一部トップクラスの大学を除いて国内では最高の質だと思ってるってことか?
なにがいきたい大学だよ。”自分がいける範囲内”でのいきたい大学だろ?
例えば上智や中央と比べて武蔵が優れてるとこって一つでもあるのか?
誰でも努力すれば入れるMARCHクラスと比べても武蔵が優れてる部分など一つもないだろ。
あ、武蔵の雰囲気が好きなのか。そういう言い逃れもあったね。
519大学への名無しさん:03/02/16 23:23 ID:T7Ywg93P
>>495
遅レスだが一応言っておくが、
日大は学部で一つの大学みたいなもんだから
普通の大学みたいなもんだよ
520大学への名無しさん:03/02/16 23:31 ID:1Jxi1Ry/
人の努力を認めない(偏差値を認めない)人が今後自分を努力する方向へと持っていけるとは到底思えない。
他人の努力を認め、過去の己の努力不足を認めなければ今以上の努力は望めないだろう。
521大学への名無しさん:03/02/16 23:33 ID:B36qBXUH
汚くないじゃん!
能力の差な必ずあるじゃん!
とらえかた狭い人だね。
522大学への名無しさん:03/02/16 23:33 ID:42OESOl/
>>1Jxi1Ry/
はいはい。
もう分かったから来ないで下さい。
523大学への名無しさん:03/02/16 23:38 ID:uj1QOILQ
>518

および現在の男子学生数で見た比率
( )内は男子学生総数
役員数 率
★武蔵 89 (2500) 3.56%
法政 568(17200) 3.30%
成蹊 142 (5200) 2.73%
成城 64 (2400) 2.66%
青学223 (9200) 2.42%
日大998 (46000) 2.16% ※医・歯・薬学部を除いた男子学生数
明学 80 (5000) 1.60%
専修138 (13300) 1.03%
國学 47 (4800) 0.97%
東洋 87 (13900) 0.62%
独協 25 (5100) 0.49%

524大学への名無しさん:03/02/16 23:40 ID:4qjEG0Il
>>520
認めないって、言ってないでしょ!!
どうして、そういう捉え方するのかな??
520みたいな人とは友達なりたくないな!
525大学への名無しさん:03/02/16 23:40 ID:0xJbcQFj
>>518
いいじゃん、もう。自分でも努力不足とはわかってるよ。
なんであなたに武蔵に行きたいってことをとやかく言えれ
なきゃなんないのかな・・・
526大学への名無しさん:03/02/16 23:43 ID:uj1QOILQ
管理職数 率
成蹊 620 (5200) 11.92%
★武蔵 282 (2500) 11.28%
青学 799 (9200) 8.68%
成城 198 (2400) 8.25%
法政 1450(17200) 8.43%
日大 3216(46000) 6.99% ※医・歯・薬学部を除いた男子学生数
明学 296 (5000) 5.92%
独協 231 (5100) 4.52%
國学 217 (4800) 4.52%
専修 508 (13300) 3.81%
東洋 379 (13900) 2.72%
http://members.tripod.co.jp/tariban/shidai.html

成城、武蔵あたりは日東駒専上位の偏差値で、OB実績はMARCH下位並、
つまり得な大学。

527大学への名無しさん:03/02/16 23:47 ID:uj1QOILQ
ID:1Jxi1Ry/

お前、2chに毒されてるな。明治〜日大の間の大学なんて就職のときに
大差ない罠。都銀くらい。
世間知らずの高校生が何言ってるんだよw



528大学への名無しさん:03/02/16 23:50 ID:uj1QOILQ
あと、煽りに過剰に反応するのもいかがなものかと

総計だろうと、MARCHだろうと生成〜だろうと大学にはあまり
期待するなと言いたい。
529大学への名無しさん:03/02/16 23:51 ID:ZpMJeiWw
俺は努力不足で→武蔵だから、あなたが言ってる事は身に染みてわかります。でもホントに努力して武蔵に合格して武蔵に行く人もいるかも知れないんじゃい?確実に偏差値60いくって言ってるけど、その根拠は?
喧嘩売ってるわけじゃないよ。
530大学への名無しさん:03/02/17 00:02 ID:pABQrJOt
努力もしないで少しでも良い就職をしたいというところが汚い。
くだらない言い訳つけて受験勉強から逃れてるくらいなら就職の良さとか気にすんなよ。

>>529
根拠は無い。確かに本当に努力しても偏差値60に届かない人はいるかもしれないな。
しかしそういう例をあげようとすると返って自分の努力不足を肯定しているように見受けられる。
別に俺も喧嘩売るつもりはない。
本当に努力して武蔵って人がいるんなら謝るよ。しかしなあ、ほとんどの人は違うだろうな。
どうせ英単語すら完璧にやってないんだろ?図星なら能力の差とか言うのはやめようぜ。
531大学への名無しさん:03/02/17 00:03 ID:pABQrJOt
努力もしないで少しでも良い就職をしたいというところが汚い。
くだらない言い訳つけて受験勉強から逃れてるくらいなら就職の良さとか気にすんなよ。

>>529
根拠は無い。確かに本当に努力しても偏差値60に届かない人はいるかもしれないな。
しかしそういう例をあげようとすると返って自分の努力不足を肯定しているように見受けられる。
別に俺も喧嘩売るつもりはない。
本当に努力して武蔵って人がいるんなら謝るよ。しかしなあ、ほとんどの人は違うだろうな。
どうせ英単語すら完璧にやってないんだろ?図星なら能力の差とか言うのはやめようぜ。
532大学への名無しさん:03/02/17 00:08 ID:4ccgwm9H
なんか武蔵ってイメージ下がった。
さっきの東洋との一連の流れ見る限り武蔵必死すぎ。
個人的見解は武蔵=東洋。好きな方行けばいい。
533大学への名無しさん:03/02/17 00:14 ID:tyQA5tsG
武蔵スレだもん。2chでイメージつくんないほうがいよ。所詮2chなんだからさ…
534大学への名無しさん:03/02/17 00:16 ID:pABQrJOt
旧帝や早慶目指して必死に勉強してる人の前で「自分は精一杯の努力をした」と言えるのか?
ほどほどに受験勉強してほどほどに学生生活送って、でも就職では得したくて他の大学よりも良く思われたい。汚ねーだろ。
武蔵に限ったことじゃない。低偏差値の香具師らが言う言い訳が俺は嫌いなんだよ。決まり文句は「人間性」だしな。
535大学への名無しさん:03/02/17 00:18 ID:A5rJJHbW
>>526
薬剤師は一般民間企業入社も多いし、管理職も普通にいるから、除いてはダメ
536大学への名無しさん:03/02/17 00:19 ID:feOxQ7bF
はいはい。2ch大好きなみなさん!
537大学への名無しさん:03/02/17 00:21 ID:oacFAVqD
ここは法政工作員のいるスレですか??
538大学への名無しさん:03/02/17 00:23 ID:6NdZrqjb
手応え的に青学受かるんだけど、実際には武蔵行こうと考えております!
539大学への名無しさん:03/02/17 00:23 ID:0022erJb
534>
低偏差値って、お前総計なんだろうなw

>も就職では得したくて他の大学よりも良く思われたい。汚ねーだろ。


何が汚いんだ?お前の文章支離滅裂。
世間知らずの餓鬼はすっこんでろ。

>>どうせ英単語すら完璧にやってないんだろ?図星なら能力の差とか言うのはやめようぜ。

お前さ、単語位完璧じゃなきゃ偏差値55前後はいかないだろ。
知名度が低いからって、Fランク大と勘違いしてんのか?
540大学への名無しさん:03/02/17 00:24 ID:pABQrJOt
MARCHと変わらない。日東駒専よりも上。そんな過去レスがたくさんあるが。
こういうのを見て俺は汚いとしか思えない。一定のレベルを超えた人達がする会話だろ。
541大学への名無しさん:03/02/17 00:25 ID:0022erJb
538>
やめとけ
青学>>成蹊>>武蔵>=ポン
だから。
542大学への名無しさん:03/02/17 00:28 ID:pABQrJOt
>>539
僕は理系の人間なので大学名をいっても良くわからないでしょう。
543大学への名無しさん:03/02/17 00:28 ID:0022erJb
ちなみに数年前、YAHOO掲示板で東大生を騙って
大暴れしていた家具師がいたが、彼はじつは中京大(帝京クラス9
の学生だった。
所詮、こんなところで武蔵大を叩く奴なんて武蔵以下の大学関係者だろ。
個人的には東洋と思うが。
武蔵以上のレベルの関係者だったら余裕からこんなに粘着質に
叩かない罠。
544大学への名無しさん:03/02/17 00:29 ID:aqJF1Xwg
ニッポンジン、ランク付けするの大スキーね。
自分が情けないとは思わない?

545大学への名無しさん:03/02/17 00:30 ID:pABQrJOt
努力をして無い香具師はどちらにしろ情けない。ことにそれを正当化しようというなら尚更。
546大学への名無しさん:03/02/17 00:31 ID:0022erJb
542>
お前さ、ここ受験板なんだから受験生の邪魔すんなよ。学歴板でやれよ。
キモイ奴だな。
武蔵大の過去ログ漁る当たりからも工作員のニオイがするな。
理系の人間が受験板の武蔵大のスレなんかに来るかよw
547大学への名無しさん:03/02/17 00:32 ID:jM2HrQFc
ぇっ、みんな一定レベル越えてなかったの?『-。-』
548大学への名無しさん:03/02/17 00:32 ID:9tekYSiN
ぇっ、みんな一定レベル越えてなかったの?『-。-』
549大学への名無しさん:03/02/17 00:32 ID:pABQrJOt
>>546
俺がキモかったとしても君の努力不足は肯定されない。
550大学への名無しさん:03/02/17 00:33 ID:0022erJb
545>
ネット弁慶さ、学歴板に行けよ。
なんで武蔵大を粘着質に叩くんだ?おまえ落ちたの?このドキュソ大。
精神病院行った方が良いんじゃない?
551大学への名無しさん:03/02/17 00:35 ID:pABQrJOt
>>550
俺がネット弁慶でドキュソ大だったとしたら君の何かが変わりに評価されるわけじゃないだろ。
結局は自分の努力不足を認められないだけだろ。
552大学への名無しさん:03/02/17 00:35 ID:0022erJb
なにが君の努力不足だよw

なんで、ここの学生にされなきゃいけないんだ、小僧。
謙虚さがないと社会に出て酷い目に遭うぞ。
553大学への名無しさん:03/02/17 00:36 ID:sN4F/ikH
>>549
あんた寒いわ・з・
実際の人物は、もっと寒いんだろーね。
554大学への名無しさん:03/02/17 00:36 ID:pABQrJOt
>>552
>謙虚さがないと社会に出て酷い目に遭うぞ。
そうだろうね。
555大学への名無しさん:03/02/17 00:37 ID:pABQrJOt
>>553
俺の寒さと君の本質とは何も関係ないのでは?
556大学への名無しさん:03/02/17 00:39 ID:pABQrJOt
546 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/02/17 00:31 ID:0022erJb
542>
お前さ、ここ受験板なんだから受験生の邪魔すんなよ。学歴板でやれよ。
キモイ奴だな。
武蔵大の過去ログ漁る当たりからも工作員のニオイがするな。
理系の人間が受験板の武蔵大のスレなんかに来るかよw
550 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/02/17 00:33 ID:0022erJb
545>
ネット弁慶さ、学歴板に行けよ。
なんで武蔵大を粘着質に叩くんだ?おまえ落ちたの?このドキュソ大。
精神病院行った方が良いんじゃない?

553 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/02/17 00:36 ID:sN4F/ikH
>>549
あんた寒いわ・з・
実際の人物は、もっと寒いんだろーね。
557大学への名無しさん:03/02/17 00:39 ID:0022erJb
お前、精神科いった方が良いね。
来る板間違ってるんじゃないの?
メンヘル板でも逝ってろw
558大学への名無しさん:03/02/17 00:40 ID:feOxQ7bF
なんでだろ〜なんでだろ〜なんで寒いんだろ〜・ε・アハッ。
559大学への名無しさん:03/02/17 00:41 ID:pABQrJOt
557 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/02/17 00:39 ID:0022erJb
お前、精神科いった方が良いね。
来る板間違ってるんじゃないの?
メンヘル板でも逝ってろw
560大学への名無しさん:03/02/17 00:41 ID:0022erJb
>555
お前さ、来る板まちがってんじゃないの?メンヘル板逝けよ。
大学生なのに何やってんだ?
561大学への名無しさん:03/02/17 00:45 ID:FKEanHOm
>>555
↑努力のかぎりゴゴゴー
さむっ。やっぱり555は寒い(@_@;)ブルブル
562大学への名無しさん:03/02/17 00:48 ID:pABQrJOt
おめーらなーふざけんなよ
帝京科学大馬鹿にしてんじゃねーよなー
言っとくけどなー帝京のほうが武蔵なんかより1.5倍は有名なんだよボケが
理系なめてんじゃねーぞー
俺だってなー一回くらい偏差値55いったことあるんだよ。それでもあえて帝京選んだ俺の目は確かだってことは時代が証明してくれたわけだ。
少なくとも武蔵野大なんかよりは将来安泰と言って良いだろね。
せいぜい東洋でも煽ってなさいってこった。

さーてそろそろ寝るか。で、武蔵って実際どんくらいすごいの?文系の大学には無知なもんで。
563大学への名無しさん:03/02/17 00:51 ID:RYxYjM7E
武蔵の事を知らない人は、わざわざここのスレに来て煽ったりしません。何かあったんだね。かわいそう。
564大学への名無しさん:03/02/17 00:54 ID:pABQrJOt
おまえらなー俺の努力を少しは認めろよな。
俺だって好きで帝京いったわけじゃねーんだよ
いっとくけどなー現役で武蔵落ちて理転して帝京とかそんなことあるわけねーだろ
だれだよ煽ってる香具師
フツー理転なんてできねんだよボケが。それをサラッとこなした俺の努力は認められて然るべきだな。
明らかに武蔵のレベルを超越している。これは疑う余地も無い。
だからなーさっさと俺の努力を認めろよな。頼む。
565大学への名無しさん:03/02/17 00:55 ID:9tekYSiN
>>562
そこはどこでごじゃる?
566大学への名無しさん:03/02/17 00:56 ID:pABQrJOt
ま、おまいらはせいぜい私文ドキュソとして頑張ってくださいな。4年後が楽しみだな。
567大学への名無しさん:03/02/17 00:57 ID:pABQrJOt
>>565
おめー武蔵よりも1.5倍も有名な帝京科学大知らねーのかよ。これだから私文Fランクの香具師は。
これからもっとものびる大学だよ。それだけ覚えとけば十分だ。
568大学への名無しさん:03/02/17 01:00 ID:30dHsSQ+
>>567
知らないよぉー
知らない人、手あげてーハーイ×∽
569大学への名無しさん:03/02/17 01:00 ID:rTKKunii
ついに暴走したな・・・もういいから来んな。
570大学への名無しさん:03/02/17 01:01 ID:pABQrJOt
くだらねー煽りに付き合ってらんねーから俺はもう寝るぜ?
なんか聞きたいことあったらいまのうちだぞ。
571大学への名無しさん:03/02/17 01:02 ID:pABQrJOt
>>568
ウワアアアアン
君と付き合いたい。
572大学への名無しさん:03/02/17 01:05 ID:pABQrJOt
573大学への名無しさん:03/02/17 01:06 ID:tyQA5tsG
-ο-武蔵大学〜行きます!
楽しみ!それ以外なにがある!
574大学への名無しさん:03/02/17 01:07 ID:pABQrJOt
>>573
俺が君を幸せにする。
575大学への名無しさん:03/02/17 01:12 ID:tyQA5tsG
>>569>>567に対して言っとります!
576大学への名無しさん:03/02/17 01:15 ID:pABQrJOt
>>575
君みたいな子がタイプだ。かわいいね。
577大学への名無しさん:03/02/17 01:16 ID:pABQrJOt
578大学への名無しさん:03/02/17 01:17 ID:pABQrJOt
合格発表まであと2日・・・
まじで受かってないと困るんだよ〜
579大学への名無しさん:03/02/17 01:19 ID:9tekYSiN
>>578
武蔵?名に学部?
580大学への名無しさん:03/02/17 01:20 ID:pABQrJOt
>>579
社会学部ダーヨ
581大学への名無しさん:03/02/17 01:22 ID:pABQrJOt
受かってたらだれか付き合ってください。現役で専修にいった彼女に専修なんて三流低学歴っていったらフラれますた。
582大学への名無しさん:03/02/17 01:23 ID:tyQA5tsG
うかるとイーね!!オレセンターで経済うかっとります!武蔵だったら、よろしく!
583大学への名無しさん:03/02/17 01:24 ID:tyQA5tsG
>>581
別れて正解!
584大学への名無しさん:03/02/17 01:26 ID:pABQrJOt
>>582
君いいひとだなー(涙
俺もぜってー武蔵受かりたい!今年こそは
585大学への名無しさん:03/02/17 01:28 ID:rTKKunii
>>ID:pABQrJOt

お前帝京なんだか武蔵なんだかどっちなんだよ?
586大学への名無しさん:03/02/17 01:30 ID:pABQrJOt
>>585
おめーが決めろよ。正直どっちでもいいんだよ。受かった方にいくさ。
587大学への名無しさん:03/02/17 01:31 ID:rTKKunii
>>586

ぜってー武蔵受かりたいんじゃないのか?
588大学への名無しさん:03/02/17 01:32 ID:ce2bxAYH
≫584
あなたは帝京何とか大がどうとか、煽ってなかった?IDが同じでも別人なの?
589大学への名無しさん:03/02/17 01:33 ID:30dHsSQ+
武蔵のほうがよいでござる!
590大学への名無しさん:03/02/17 01:34 ID:pABQrJOt
>>587
うん!ぜってー武蔵に受かりたい!一緒に武蔵にいこうぜ!

>>588
ハァ?同じですが?

>>589
俺もそう思う!
591大学への名無しさん:03/02/17 01:43 ID:rTKKunii
>>ID:pABQrJOt

言っていることが支離滅裂だなぁ。リアルでさっきみたいにあんま調子こくなよ。
武蔵はせまいからな。会うこともあるかも知れん。

このスレの人もいい人ばっかみたいだし、実際良い大学だと思うよ。
お前受かると良いな。
592大学への名無しさん:03/02/17 01:48 ID:hQgHTapL
≫590
あなたは、あなたが「これからのびる」と言い切った帝京科学大という所に行ったほうがいいんじゃない?
593大学への名無しさん:03/02/17 01:51 ID:+1jQyRQd
武蔵ってなんでこんなに偉そうなの?まじキモイよこのスレ。ほとんど経済単科大学の癖にさ。。
日東駒専煽れるわけないじゃん。自慢するとこないから煽るしかないんだろうけど。
594大学への名無しさん:03/02/17 01:55 ID:yhOJQ6cv
今、日当駒専の話しはしてません。さようなら。
595大学への名無しさん:03/02/17 01:59 ID:FKEanHOm
>>594
そのネタもう飽きましたじャネー。
596大学への名無しさん:03/02/17 02:01 ID:tyQA5tsG
まちがえたー
>>595>>593デスヨア。
597大学への名無しさん:03/02/17 02:05 ID:+1jQyRQd
どうでもいいけどいいかげんに他大との(意味の無い)比較止めたら?
598大学への名無しさん:03/02/17 02:06 ID:Wep3+LdS
三世
599大学への名無しさん:03/02/17 02:09 ID:Iw/gxErB
>>597
ウザい。
それに、そんな事おまえが言うまでも無い。
600大学への名無しさん:03/02/17 02:12 ID:YMq3chEV
600
601大学への名無しさん:03/02/17 02:15 ID:+fYUqOws
武蔵落ちたからって僻むのやめろよなー
早計の人が武蔵スレ見るわけないじゃんか。
武蔵の良さは武蔵大生しかわかんないんだからさ。
その結果が満足度の高さでしょ。
ここで中傷してるような奴は武蔵に来なくて正解だよ。
武蔵選んだ人たちだけで楽しくやるからさー
602無名大学:03/02/17 02:38 ID:TM7ZsvEw
なんか痛い考え方のやつ多すぎ
口々に武蔵万歳ですか
俺がこんな事言うとスレにくるなだろ
まぁ俺も経済受けた人間だから許してね
603BeBeファッションパーク:03/02/17 02:46 ID:l13wIdnM
江古田はツマラン所でつ。
604大学への名無しさん:03/02/17 05:04 ID:qo347wnJ
成城と武蔵どっちにするかまだ悩んでるんだけど・・・
手続き締め切りが同日だったから両方に振り込んじゃったけど
どうしよ〜〜、両方とも行かなくて済むように公立がんばるしかないか
605大学への名無しさん:03/02/17 09:13 ID:0CbiMUV5
大学なんて行ける中から行きたいとこ選べばいいべ
606大学への名無しさん:03/02/17 09:49 ID:9dj1QcS7
>>604
武蔵と成城だと大学の雰囲気は似てるから迷うね。
まあ経済男なら武蔵で文学女なら成城選ぶかもしれん。
ただ家から近いほうがいいし
607サクラ咲く:03/02/17 10:36 ID:kltYuc4D
武蔵と駒沢行くならどっち行きますか?
608大学への名無しさん:03/02/17 10:38 ID:RlylJ2Ul
>>607
駒沢。このスレの人間みて武蔵いくのちょっと怖くなった。まじで人間関係狭そうだなあ。
キャンパス見に行った?行ってないなら一度見学にいくといいよ。武蔵も駒沢もこじんまりしてたよ。
609大学への名無しさん:03/02/17 10:40 ID:sN4F/ikH
>>607
経済だったら絶対武蔵でござる。
610大学への名無しさん:03/02/17 10:43 ID:tyQA5tsG
>>607
人間関係なんて、その人の性格や器量でドンドン広がってくわけじゃん!ドコの大学行ったってそれはおなじことじゃない?
要はその人次第でしょ!
611大学への名無しさん:03/02/17 10:49 ID:RlylJ2Ul
>要はその人次第でしょ!
低学歴が好む言葉をあまり使わない方が良いかと。。。
612大学への名無しさん:03/02/17 10:50 ID:qo347wnJ
>>606
これまた微妙なところで経済女なんだよね
経済好きなら武蔵がいいっぽいよね、武蔵にしようかな
ただやっぱり校風が閉鎖的な事については気になるけど・・・
610の言う通りその人次第なのかな?

>>607
断然武蔵っぽくなぃ?私も駒沢受かったけど比べられないと思ったな〜
もちろん駒沢も良い学校なんだろうと思うけど。
613大学への名無しさん:03/02/17 10:54 ID:FKEanHOm
>>611
なんで低学歴が使う言葉なの??2chマニアみたいなこと言わないでよー。
614サクラ咲く:03/02/17 10:54 ID:kltYuc4D
ありがとうございます。参考になりました。
615大学への名無しさん:03/02/17 10:59 ID:RlylJ2Ul
http://www.musashi.ac.jp/
http://www.komazawa-u.ac.jp/
武蔵のHPがいまいち。もっとキャンパスマップ丁寧に作ればいいのに。
616大学への名無しさん:03/02/17 11:11 ID:ggmEnezA
ゃばいよ〜
英語六割日本史7割国語九割で経済受かるかなぁ・・
武蔵はいってチァやりたかったなぁ・・
617大学への名無しさん:03/02/17 12:35 ID:UrHaFjDC
>616
余裕で受かります。明後日を楽しみにしていてね。
618大学への名無しさん:03/02/17 12:50 ID:fQpKV1ov
センター併用が、俺センターの現社が75%だったんだけど、D判定なんです。
何で?英語と国語もあるんだからそっちで取れれば受かるんですよね?
そもそも75%でD判定って辛すぎじゃないですか?
619大学への名無しさん:03/02/17 14:42 ID:MGO8F/gf
経済2教科ってだいたい何割取れてればいいの??
やっぱ3教科と比べると厳しくなりそーだけど…
620大学への名無しさん:03/02/17 17:41 ID:KWKRwMKy
>>616

あのなぁ、やばくないから。
その何割とか書いてるのは適当だろうけど。
621大学への名無しさん:03/02/17 18:02 ID:KWKRwMKy
>>611

俺、最近言われた。高卒の人に。
622大学への名無しさん:03/02/17 19:57 ID:FKEanHOm
学園祭どんな感じなのかなー?
623大学への名無しさん:03/02/17 20:50 ID:UrHaFjDC
今年、社会学部難化した?
最低点上がるかな。
624大学への名無しさん:03/02/17 20:53 ID:YWPHZt0W
英語 9割
国語 7割
数学 5割

死んだ・・
625大学への名無しさん:03/02/17 20:58 ID:UrHaFjDC
>624
受かります。明後日を楽しみにしていてね
626大学への名無しさん:03/02/17 20:59 ID:YWPHZt0W
>>625
ほんとに?
でも受かっても多分行かないかも・・
627大学への名無しさん:03/02/17 21:27 ID:Cfvx16Cx
>622
俺がいたころ(5年ほど前)はオールナイトだった。
酒も全面解禁なので夜中の2時ごろは奇声を発しながら走りまわているやつもいた。
また、急性アル中で救急車で運ばれるやつも毎年いたみたい。
628大学への名無しさん:03/02/17 21:33 ID:hNq7UtXm
>>626
最初から受けるなよ・・・グスン
629624:03/02/17 22:10 ID:YWPHZt0W
>>628
ゴメソ・・・
630大学への名無しさん:03/02/17 23:11 ID:OUpPSq++
受かった奴ら、


キッチン太郎のコロッケ、
飲むなら台湾屋台村(安い)

お勧めだ。
631大学への名無しさん:03/02/17 23:17 ID:UpaymB3p
>>624

どこがだよ、死んでないだろ。
つーか何割とかうぜぇ。

↓こういうのだったら落ち込め

英語 4割
国語 3割
数学 3割
632大学への名無しさん:03/02/17 23:26 ID:jM2HrQFc
武蔵では新勧兼ねて体育祭がありますが、楽しいですよねー?!
学園祭はどんなことをするんですかね?
ライブとかーかな?
そいえば、近くに音大と女子大があるじゃないかぁー!!交流はあるのかなー?
633大学への名無しさん:03/02/17 23:41 ID:YWPHZt0W
>>431
いや、あの英語で4割はあり得ないだろ・・・。
634大学への名無しさん:03/02/17 23:44 ID:TErPeMUp
残念ながら、学習院、成蹊、成城との4大戦では最下位が定位置
635大学への名無しさん:03/02/17 23:49 ID:BZB+1DKQ
>>634
頭と体力は比例するの典型です
636大学への名無しさん:03/02/18 00:09 ID:4v8WK0hl
成城武蔵志願者って
「日東駒専は有名故、煽られるからいやだな。しかも、ださい。かとってマーチ
無理。つまらなそうだけど武蔵にしよ」ってのが多いの?
駆け込み寺みたいな物かw
637大学への名無しさん:03/02/18 00:18 ID:PiVlCrJr
>>632
去年の学園祭には、確かAV男優をゲストに呼んだ気が・・・
後、音大とかの交流はほとんど皆無だと思うが・・・
638大学への名無しさん:03/02/18 00:33 ID:o7nSI5Ef
武蔵人文で国語6割、英語9割、日本史6割ぐらいはどうですか?受かると
いいんだけど・・・今年人数が多くてすごく不安なんですよう
639大学への名無しさん:03/02/18 00:38 ID:i+q21OjR
武蔵、成城〜
んー、まようわー。
こんなこと聞いちゃ悪いんだけど、女の子のレベルはどうなのかな?
640大学への名無しさん:03/02/18 00:41 ID:o7nSI5Ef
だ、誰かいないかな・・・

641大学への名無しさん:03/02/18 00:47 ID:o7nSI5Ef
クセのある人はいなそう・・女の子も無難な感じ?
642大学への名無しさん:03/02/18 00:51 ID:nMtHJaQR
>>637
チョコボール向井?加藤鷹?
643大学への名無しさん:03/02/18 00:53 ID:uTYlZXY8
島袋
644大学への名無しさん:03/02/18 01:15 ID:rfVila9B
>>639 女の子のレベルで大学決めていいのかよ・・・・・
645大学への名無しさん:03/02/18 01:17 ID:o7nSI5Ef
よくないよね
646大学への名無しさん:03/02/18 01:20 ID:MpI1GW+U
いやはや、武蔵に行くと決めたうえでのしつもんでござった
647大学への名無しさん:03/02/18 01:38 ID:o7nSI5Ef
さっきの質問マジメに答えてくれる人いませんか?
648大学への名無しさん:03/02/18 02:20 ID:Qb2oT4Cy
ってゆうかもう19日だよね。
武蔵またせすぎ!!
ってか絶対うからん!
でも祈る。
てかここに書き込みしてる人が同じキャンパスで試験うけたんだー
とか思ったらすっごい不思議&新鮮☆
くせあるひといたらいいなーー
でも数人いたけどねっ
649大学への名無しさん:03/02/18 02:22 ID:Qb2oT4Cy
いや、ずばりききたい!
ここにカキコしてるアナタはいけてるのか?
650大学への名無しさん:03/02/18 02:49 ID:o7nSI5Ef
わかるわかる!待たせすぎだよね!も−はやくしてって感じ。
ところで↑は誰に聞いてるの?
651大学への名無しさん:03/02/18 03:25 ID:VX/dKH4p
ここの学園祭のライブってなにげにいい。
ROVOとかOOIOOとか呼んでるし。それで学校の名前知った。
652大学への名無しさん:03/02/18 05:58 ID:WDACzTOk
寮入る予定の人いない?入寮の前に一緒に見に行ってくれる人ボシュー
19日過ぎてからの方がみつかるかな
653大学への名無しさん:03/02/18 09:31 ID:964xRUhF
寮って女もはいれるのかな??
受かってるといいなぁ・・・武蔵の雰囲気が好き★
654大学への名無しさん:03/02/18 11:31 ID:oLBQY3RC
おれはいい男ですが。
655大学への名無しさん:03/02/18 11:40 ID:o7nSI5Ef
明日だよ。すごくドキドキ!お願い受からして!
656大学への名無しさん:03/02/18 11:58 ID:tT0V3Xkf
武蔵大学ばいちゃ。
センターで受かったけど、親が本命以外許さないってさ。
じゃあ、なんのために滑り止め受けたんだ!って話だよね。
マジでむかつく。まあ、頑張ります。愚痴らせてもらいました。
657ピッコロ大魔王:03/02/18 12:01 ID:9ZQuk9Ol
明日の発表気になるなー!
658大学への名無しさん:03/02/18 12:02 ID:EKILrfFQ
まぁ親からしたら武蔵ていどで留まって欲しくないってのが
本音でしょう。しょうがないよ。成蹊とかのレベルになったら
俺だったらそっこー行くけど。
659ピッコロ大魔王:03/02/18 12:11 ID:9ZQuk9Ol
日当駒船と武蔵行くならどっち行く?
660大学への名無しさん:03/02/18 12:13 ID:WDACzTOk
>>653
武蔵の学生寮は男女の寮1つ・男子寮1つ・女子寮2つあったよ

あんまし関係ないけど成成獨国武っていうくくり方はどういう基準で出来たの?
成蹊だけなんか格が違う感じするんだけど
661大学への名無しさん:03/02/18 12:14 ID:FHbSgfMl
659、それは武蔵でしょ! 学習院女子と武蔵だったらどっち行く?
662大学への名無しさん:03/02/18 12:19 ID:ykMIOz7D
hidaritedaigaku
663大学への名無しさん:03/02/18 12:20 ID:uTYlZXY8
>>659
武蔵大学のスレで聞く質問じゃないだろ。
質問スレ行きなさい。
664ピッコロ大魔王:03/02/18 12:25 ID:9ZQuk9Ol
>>663
すまん
665大学への名無しさん:03/02/18 12:56 ID:Vm0sdUDG
なんか次スレみたいなのが立ってるぞ
666大学への名無しさん:03/02/18 14:09 ID:o7nSI5Ef
武蔵も明治とか見たいに合格人数へらしたりするのかな?したら最悪

667大学への名無しさん:03/02/18 15:05 ID:PTJN+LVD
いよいよ明日age
668大学への名無しさん:03/02/18 15:32 ID:kvvodh2I
>>666

明治みたいにって、なんか根拠あるの?


669大学への名無しさん:03/02/18 16:19 ID:L2WOOAkX
合格者はどうだか知らんが、定員は減らしてるよ。

というか90年代は第二次ベビーブーム世代が受験生だったので、
文部省の要請で定員を増やしてたわけだが、それを元に戻しつつあるのだな。
670大学への名無しさん:03/02/18 17:02 ID:o7nSI5Ef
根拠というか法政も合格者が減ってるところあるし明治は大幅に結構減らしてるので、
武蔵もそうだったらやだなーって
671大学への名無しさん:03/02/18 19:53 ID:PTJN+LVD


               でつ
                

                ↑
           10秒以上見つめてると
           スヌーピーに見えてきます
672大学への名無しさん:03/02/18 19:55 ID:kwU49BQT
>>671
ムーミソにみえた。
673大学への名無しさん:03/02/18 19:56 ID:Qb2oT4Cy
>>660
いや、ここにカキコしてるみんなですっ
674大学への名無しさん:03/02/18 20:07 ID:XB27/12Y
おまいら、
國學院のB方式が狙い目ですよ!!
日文は前年の半数以下、経済ネットに至っては定員未満!!

http://www.kokugakuin.ac.jp/nyuushi/sokuhou.html
675大学への名無しさん:03/02/18 20:09 ID:MzVMic8q
660>
バブルの頃。
成成獨国武どの大学も偏差値60前後あった。
國學院経済が57くらいで低めだったくらい。
因みに30年前からバブル期の長い間、成城はMARCH中位並で
その下に成蹊法政あたりが、その下に明学武蔵が位置していた。
成蹊は安定してるんだよね。
成城は2期募集が有って、一橋、お茶の水女子大落ち(仮面浪人含)が入学していたので
高偏差値だった。
676大学への名無しさん:03/02/18 22:36 ID:PTJN+LVD
明日発表age
677大学への名無しさん:03/02/18 22:54 ID:Iw8D4klA
>>671
Σ( ̄□ ̄;)
678大学への名無しさん:03/02/19 00:33 ID:KsWZXekk
明日だな!
679大学への名無しさん:03/02/19 00:34 ID:ue+cPTvV
もう今日でつ・・・
680大学への名無しさん:03/02/19 00:38 ID:kmevZX0m
ですた。
どうやって発表だっけ?電話?
681大学への名無しさん:03/02/19 01:04 ID:o34RXMTq
電話もネットもあるよね。
学内にも掲示されるんじゃなかった?
682大学への名無しさん:03/02/19 01:08 ID:F903lt+X
掲示、ネット、電話だな。
683大学への名無しさん:03/02/19 02:41 ID:lCeT8sRb
緊張で眠れない人いません?
684大学への名無しさん:03/02/19 03:02 ID:ue+cPTvV
寝れません!!
685大学への名無しさん:03/02/19 08:01 ID:9DjgGEAN
経済のやつは九時からっすね。社学は11時か。受かっててくれー!
686大学への名無しさん:03/02/19 08:55 ID:z39IEls9
社学、最低点あがるんだろうか。志願者増えたから。
受かっててほしい。落ちたら2部だ。
687大学への名無しさん:03/02/19 09:05 ID:PdnpUQQZ
経済受かったー!あと経営発表待ち。
これで法政多摩までいかなくてすむ・・・
688大学への名無しさん:03/02/19 09:22 ID:z39IEls9
>>687
法政いきなよ。
689名無っすぃ〜:03/02/19 09:23 ID:cxhzodXm
すべり止め二校落ちてるので、ヤバいんです!
頼む!武蔵受かっててくれ〜!(祈
690大学への名無しさん:03/02/19 09:31 ID:CxRJm94N
もう社学も合否見れるよ。一般も併用も落ちてた(汗)まぁでもどっちみち行かなかったけど。。。
691大学への名無しさん:03/02/19 09:33 ID:aKoxKerf
経済。金融。受かってました。これで武蔵はセンターも合わせて、4戦全勝!あとは、中央・・・
692名無っすぃ〜:03/02/19 09:33 ID:cxhzodXm
金融も見れたわ。
・・・( ´・ω・`)
二浪かな・・・
693687:03/02/19 09:35 ID:lCeT8sRb
》688
多摩なんてド田舎いっても・・・
ってゆーか今行ってる高校と同じ4大学だから武蔵選ぶんだけどね。場所も近いし。アホな理由だけどさ
694大学への名無しさん:03/02/19 09:37 ID:q6HjJdC+
経済落ちた・・・明日の成蹊は頼むぞ!
695687:03/02/19 09:38 ID:cv7+12OP
ってゆーか前の方とかでも何度も法政より武蔵云々ってカキコしててスマン。
696大学への名無しさん:03/02/19 09:40 ID:xgp+BlRR
発表って携帯からしか見れないの?インターネットじゃ見れないんすか?
もしそうだったら携帯のURL教えてください。
697名無っすぃ〜:03/02/19 09:40 ID:cxhzodXm
>>696
どっちでも見れる。
698大学への名無しさん:03/02/19 09:41 ID:mXi135td
http://www.gouhi.com/musasi/
間違ってる?
見れないんだけど
699大学への名無しさん:03/02/19 09:42 ID:xgp+BlRR
>>697
インターネットどこで見るの?なんかよくわからない。
700大学への名無しさん:03/02/19 09:43 ID:i4yvKe7e
こんでんじゃない?
701大学への名無しさん:03/02/19 09:46 ID:xgp+BlRR
だれか携帯のほうおしえて。
702大学への名無しさん:03/02/19 09:47 ID:reeGR1gC
>>698
hが抜けてるんじゃない?
703大学への名無しさん:03/02/19 09:48 ID:i4yvKe7e
他の学科も見れるじゃねーかー
落ちてた−



rd;lgyjん@おwt−@
704大学への名無しさん:03/02/19 09:48 ID:vx65HCNf
番は?
705大学への名無しさん:03/02/19 09:49 ID:mXi135td
706大学への名無しさん:03/02/19 09:49 ID:i4yvKe7e
http://www.gouhi.com/musashi/
だよ ひゃほうkgdぽb「qpr¥@vc@hlt−0swky5@4wy;trlhpんb
707大学への名無しさん:03/02/19 09:50 ID:lCeT8sRb
>>698
最後にmusashi/をつける。2/10前後のレスにリンクあるよ
708大学への名無しさん:03/02/19 09:51 ID:mXi135td
>>702+>>706+>>707
サンクス。見れました。
落ちてたけどね。w
709大学への名無しさん:03/02/19 09:53 ID:3zc4K1Yl
見れるな。落ちてた・・
710大学への名無しさん:03/02/19 09:53 ID:i4yvKe7e
さて、どうしよう
711名無っすぃ〜:03/02/19 09:54 ID:cxhzodXm
ってか、聞いてくるお前らは、入試要項を何故見ないのかと小一(ry

はぁ、明日の日大の試験頑張るか・・・
712大学への名無しさん:03/02/19 09:55 ID:z39IEls9
落ちたわ。社会
713大学への名無しさん:03/02/19 09:56 ID:i4yvKe7e
これきっと込まないように時間別にしてるんだな
細かい配慮ありがとう武蔵大学
さらば
714大学への名無しさん:03/02/19 09:57 ID:113bOFnd
皆落ちてるって事は、今年合格者少ない?
漏れも落ちた…社会。
715大学への名無しさん:03/02/19 09:57 ID:mXi135td
残りは成蹊か
716大学への名無しさん:03/02/19 09:57 ID:reeGR1gC
落ちてたー
入りたかったなぁ…
717大学への名無しさん:03/02/19 10:05 ID:ue+cPTvV
浪人決定しますた・・・
718大学への名無しさん:03/02/19 10:11 ID:RaDX0Q1k
うかったー!英米文!
719大学への名無しさん:03/02/19 10:13 ID:xgp+BlRR
社会受かったのに経済落ちた・・・なんか複雑だな。
720大学への名無しさん:03/02/19 10:14 ID:nT0W26c6
718>おめでとー!!
わたしも落ちてました…明日の獨協がんばろ…
721大学への名無しさん:03/02/19 10:18 ID:dkC2Nz8G
受かりました−!私も英米文化ですけど。よかったよ−
722大学への名無しさん:03/02/19 10:19 ID:pV5XxDsk
社会受かった。。
うれしい。。
社会の人宜しくね!
723大学への名無しさん:03/02/19 10:21 ID:F903lt+X
受かった人はみんなどのくらいとれてたの??
724大学への名無しさん:03/02/19 10:22 ID:Dkw4NXtd
郵便っていつ頃くるかわかります?
まだ経済見てない・・
つーか受験票なくして結果見れないってゆー。。。
725大学への名無しさん:03/02/19 10:22 ID:Uom60AdW
寝坊して経済見そびれた、、気になる。
726大学への名無しさん:03/02/19 10:23 ID:W8DnKc27
日本文化受かりました。
さーて明後日は日大の発表だ!
727大学への名無しさん:03/02/19 10:24 ID:dkC2Nz8G
たぶん英語9割国語6〜7割日本史6割ぐらいだと思います
728大学への名無しさん:03/02/19 10:26 ID:F903lt+X
一浪なのに武蔵社学落ちますた…。もうやだ…。
729:03/02/19 10:30 ID:IfiFl+PQ
日本文化落ちた でもドイツうかった
730大学への名無しさん:03/02/19 10:32 ID:sF82Dpm+
つーか、まだ社会の発表の時間じゃなくない?11時からじゃん。
731大学への名無しさん:03/02/19 10:42 ID:i4yvKe7e
どの時間帯でも見れるから電話も
732大学への名無しさん:03/02/19 10:50 ID:/+bjCq6I
経済、経営落ち落ち落ちた。
733大学への名無しさん:03/02/19 10:52 ID:mXi135td
落ちたけど國學院受かってるからいいや。
さようなら武蔵大学。
734大学への名無しさん:03/02/19 10:52 ID:9B4cbysj
社学の受かったやつどれくらい取れてたんだ?
735大学への名無しさん:03/02/19 10:56 ID:1CUUAOEW
社会受かった。A方式とセンター併用両方。
第一は落ちたけど…
736大学への名無しさん:03/02/19 11:00 ID:N4TVyt7G
>>735
選択科目何点?あと、英国何割くらいだった?
737大学への名無しさん:03/02/19 11:08 ID:1Q1nghaw
社会、併用落ちたけどA方式で受かってた。
738大学への名無しさん:03/02/19 11:08 ID:1CUUAOEW
センター併用で現代社会75%
英語は7〜8割かな。国語もそんな感じ。
A方式の日本史はあぼんぬだったけど。
739大学への名無しさん:03/02/19 11:15 ID:/+bjCq6I
予備校の講師に採点してもらって、経済3科で382点だった。
今日発表余裕で見たらやっぱり






受かっ・・・・
なに、残念ながら落ちてますだって。
740大学への名無しさん:03/02/19 11:17 ID:vx65HCNf
俺も380点ぐらいいっただろうから余裕だろ
こんな所と思ってたら落ちてた・・。あれにはビビッたね
741大学への名無しさん:03/02/19 11:30 ID:2TZ/4NJ2
浪人ケテーイ!!
本気で入りたかったのに…。
さらば武蔵大。
742大学への名無しさん:03/02/19 11:36 ID:KIzc0qgH
社学一般とセンター併用両方落ちたああああああああああああああfpk、lmmbふぉ@pgg
743大学への名無しさん:03/02/19 11:44 ID:kavUc0Ro
社会A落ちて併用受かったやついるか?
744駒澤落ちたが:03/02/19 11:49 ID:2vbZjGx2
社会A受かった…1年間の努力が報われますた(ノД`)

745kkk:03/02/19 11:53 ID:l0F6t7iW
>>743
ここにいるぜッ!!!!
Aでダメで一瞬目の前が暗くなったが、
併用でイエーーーーーーーーッ!!!!!!

てゆーか、マジ嬉しい!!!
久々にマジ泣きしてもーた!!
今もまだキー打つ手が震えてるw

んでは、社学の人、ヨロシク!!!
746大学への名無しさん:03/02/19 12:10 ID:TAUhfsb2
経営絶対受かってると思ったんだけどな… 今年どこの大学もどうして経営だけ絞ってるんだ?
747大学への名無しさん:03/02/19 12:12 ID:1aAPX2/N
さようなら武蔵大学・・・
748大学への名無しさん:03/02/19 12:15 ID:kavUc0Ro
>>745
どれくらい取れてた?
749大学への名無しさん:03/02/19 12:22 ID:tBThNqEv
>>687-746

12勝18敗
750大学への名無しさん:03/02/19 12:23 ID:h3dLI4HV
おい補欠合格って毎年でるんですか?
751大学への名無しさん:03/02/19 12:25 ID:l/pbdpAs
武蔵の存在自体が補欠
752大学への名無しさん:03/02/19 12:33 ID:tBThNqEv
>>751
二浪スレと國學院スレでグダグダしてる君が何言ってるんだい。
753大学への名無しさん:03/02/19 12:36 ID:a0826d8/
併用で受かって、一般で落ちますた。ダブル合格の人っているの?
754大学への名無しさん:03/02/19 12:38 ID:2rHo3LCT
センターで成城の文芸と武蔵の社会受かったんだけど、
将来マスコミ関係の仕事就きたくて成城おさえにして武蔵手続きしなかった・・・。
なんだか武蔵のが雰囲気とかよさそう。
失敗しちゃったかも。
755大学への名無しさん:03/02/19 12:39 ID:KIzc0qgH
>>750
入試要項より

一般選抜方式のみ補欠合格者の発表をする事があります。
経済学部は2月21日以降、人文学部、社会学部は2月26日以降に本人宛てに通知します。



だとさ
756大学への名無しさん:03/02/19 12:41 ID:FkGiOWQ6
経済受かって経営落ちた
まぁ経営は数学があんま出来なかったからな
とりあえず経済受かって良かった
757金融落ちました:03/02/19 12:44 ID:0MYZo6te
自己採点で英語7割
     国語9割
    世界史6割で、絶対落ちる事は無いと確信しておりました。

が、しかし…。。。
758:03/02/19 12:49 ID:hic35XTC
WM江古田にはまいった。部屋が汚すぎてキャンセルしてやった。
で、二万円は返ってこないとか言われたが勝負してやろうと
WM東京に電話して偉い人に変わってもらうようにしたら全額返金。
勝ち!しかしもう四時だったのでホテルが見付からず親に東京の
ホテルのほとんどに電話してもらってやっと一つだけキャンセルが
あってセーフ。勝負して勝ち取ったが焦ったよ。
759大学への名無しさん:03/02/19 12:50 ID:jKw53Y/s
今電話で聞いてみたら落ちてました・・・
入りたかったのになぁ・・・
760:03/02/19 12:54 ID:hic35XTC
センター利用で受けなかったの?武蔵はセンター穴場なのに。
他の大学は偏差値50で7割だからね…
でも武蔵は6割5分もいらなかったような。
格闘の武蔵がいなければ受けてたけど…やつ不細工だし。
761大学への名無しさん:03/02/19 12:56 ID:FkGiOWQ6
>>760
武蔵も7割は必要だったはず
762大学への名無しさん:03/02/19 13:09 ID:kavUc0Ro
今年かなり最低点高そうじゃねぇ?
おい、それより浪人したのに武蔵落ちちゃったやついねーのか?
漏れみてーに…。
763大学への名無しさん:03/02/19 13:21 ID:TKKYY31k
落ちちゃった・・・テヘッ!★
764大学への名無しさん:03/02/19 13:44 ID:ZKaDzhW5
>>745
おめでとー!!
私も比較文化受かったよー!!
江古田で会おう♪(笑)
765大学への名無しさん:03/02/19 13:48 ID:mXi135td
>>762
落ちちゃいました、浪人したのに
766kkk:03/02/19 14:00 ID:WaDEGZyC
>>748
自己採点で、
【A一般】英:7割くらい? 国:9割弱? 日:6割弱
つーか日本史で失敗。
【セ併用】英・国:共に8〜9割 日(セ):87%
ぐらいだと思われ・・・。

つーか、両方かなり大雑把。かなり曖昧。
一部以前に晒してますんで、より詳しく分かるかも?
・・・見ないか、別に(^_^;
767kkk:03/02/19 14:04 ID:WaDEGZyC
あ、ちなみに私も浪人です>>762
でも一般は落ちたし・・・(鬱
今年は志願者も増えたし、最低点は高い気がする。

>>764
おう!(笑)
768大学への名無しさん:03/02/19 14:12 ID:/L1+lS36
みんな良いニュースだYO!
社会S受かったけど○○にも受かったからそっちに行く。
これで1人受かるよ。 ちなみにレベルの違いじゃなくて
家から近いから○○に行くんだからね。
769大学への名無しさん:03/02/19 14:21 ID:yIUlk4TR
おまえみたいなのを想定してあらかじめ多めに採ってんだから
落ちた奴はもう無理だわな
770去年数学経済合格:03/02/19 15:06 ID:yGhNeUVg
数学で受験したやついる?
どうだった?
771大学への名無しさん:03/02/19 15:16 ID:1Q1nghaw
数学は去年やおととしより難しかった。
他の大学と比べれば簡単だと思うけど・・・。
772大学への名無しさん:03/02/19 15:19 ID:WRLF9c5C
補欠は学内掲示板にもでてないの?
773大学への名無しさん:03/02/19 15:32 ID:1Q1nghaw
補欠合格は、普通に合格した人の手続きが終わって、
定員に満たなかった場合に発表するんじゃない?
774名無っすぃ〜:03/02/19 15:35 ID:cxhzodXm
>>762


むしろどこにも受かってません・・・。
775大学への名無しさん:03/02/19 16:22 ID:yHaOPcTv
補欠で入学できたらいいなぁ・・・
あの大学ほんとにいいよねぇ・・・
776大学への名無しさん:03/02/19 16:27 ID:1Q1nghaw
合格通知がくるのは明日ですか?こなくて不安だよー
777大学への名無しさん:03/02/19 16:27 ID:h+1TnEpz
777
778大学への名無しさん:03/02/19 16:28 ID:izhOxEL0
776
779そんなー:03/02/19 16:37 ID:9M0IuLNS
経済のボーダーいくらなんだ?去年まで67%だったんじゃないのか?なんで今年は80%で駄目なんだ?
780343:03/02/19 16:54 ID:3xezDQJ+
今年難しかったのか・・・
受験があと2年遅れていたらヤバかったかもしれない・・・。

なにはともあれ、合格された方おめでとうございます。
まだ他大学や国立受験が残っているかもしれませんが、抑えが出来たという事で・・・(^^

もしこのまま経営学科に入学される方がいたら、今から少しずつPCの勉強をしておいた方がいいです。
ゼミではもちろんのこと、情報処理演習という授業では、Word,Excel等のWindowsの初歩の他にも、
Unixを利用した演習やhtmlでのHP作成などが待っていますので・・・


#惜しくも落ちてしまった方#
残念です。
ですが人生これだけではありません。
他大学の受験もこれからあるでしょうし、
どうしても大学に行きたいのであれば、(武蔵にはありませんが)他大学の3月受験などの手段もあります。
あなたの努力が実りある結果に導かれるよう、心から祈っています。
781大学への名無しさん:03/02/19 17:12 ID:ZKaDzhW5
>>776
私もまだ来てないっす。
遅いねー。やっぱ明日かな?
782大学への名無しさん:03/02/19 17:16 ID:1Q1nghaw
>>781
そっか!よかったー。「地方ってわけじゃないのに何で?」
と思ってたよ。
783大学への名無しさん:03/02/19 18:07 ID:6MO1Ho1a
電話で聞いてみたら不合格だったみたいだけど、合格通知が来ることってあるよね!
784大学への名無しさん:03/02/19 18:51 ID:CxRJm94N
漏れも経済受かったのにまだ通知こないYO。サークル何やろっかなー。バンドかテニスやりたい

〉〉783
目を覚ませ!
起きてみれば今日の朝だよ・・・きっと。
なーんてな。
785大学への名無しさん:03/02/19 19:13 ID:ObIkQ5am
>>783
ねーよ。
786大学への名無しさん:03/02/19 21:13 ID:j58pubPx
>>783
補欠通知なら
787大学への名無しさん:03/02/19 21:20 ID:X+SCzQoe
>>783
左手大の考えそうなことだ( ´,_ゝ`)プッ
788大学への名無しさん:03/02/19 22:43 ID:+YOBl0U5
俺の友人はつい先月まで志望校は明海大学だといって手続きまでしていたのだが、
一念発起、猛勉強してきょう武蔵経営に受かったらしい。

世の中わからんね。
789大学への名無しさん:03/02/19 22:47 ID:GCihiOzX
ぐおー、今日が発表ってこと忘れてたよ。
センターで受かってたからあんま気にしてなかった。
まあ俺が一般で受かってたら一般の方は蹴るので(経済経営ね)
経営の補欠者は安心しる
790大学への名無しさん:03/02/19 23:43 ID:YYt6l3W6
てか明海も武蔵も大差ないような
791大学への名無しさん:03/02/20 00:01 ID:mx8Y9SGh
全然違いますよ。明海と武蔵じゃ
792大学への名無しさん:03/02/20 00:05 ID:eFmMoiAi
なんで俺落ちたんだ?
点数教えろ
793大学への名無しさん:03/02/20 00:30 ID:0RPWVzp2
やっばー
今起きて合否のとこ見に行ったらもう見れなくなってるのね
明日までおあずけだー受かってますよーに!
794大学への名無しさん:03/02/20 00:32 ID:qogBaq5S
社会併用でうかった!ホントうれしー
795大学への名無しさん:03/02/20 00:35 ID:bcJfpEnQ
併用で受かった人ってセンター9割くらいとってるのかな・・・?
センター8割ちょい、国、英もそれなりにとれてたつもりなのに
併用はだめだったよ。
796大学への名無しさん:03/02/20 01:03 ID:1oCJ9lyi
落ちた!悲しいよ!
797大学への名無しさん:03/02/20 09:31 ID:0RPWVzp2
経営撃沈しました、ショック
798大学への名無しさん:03/02/20 11:05 ID:ZdpviC0f
>>790
というか、全然違うだろ。
法政青学より武蔵のほうがいきたい
799大学への名無しさん:03/02/20 11:32 ID:xKfmz2ur
欧米文化の英の方志望だったんだけど、第2志望の法受かりました!
何はともあれうれしい限りです。
リスニングにしてよかったなあ、、、
800大学への名無しさん:03/02/20 11:36 ID:xKfmz2ur
ごめんなさ、仏ダターヨ、、、
801大学への名無しさん:03/02/20 12:02 ID:WlVXpaaR
合格通知キター!!
ところで経済に決まったんだが、なんで経済が英国で受けられて人文はダメなんだ?欧米文化行きたかったから少し納得いかん。
まぁ武蔵受かったんだからいいか。
しかし問題は経済に進んでも社会も数学もできないんだよな、漏れ。中学から理数と社会はずっと赤点だったんだ。
てなわけで数学得意なヤシ仲良くなってくれ(w
802大学への名無しさん:03/02/20 13:02 ID:FVH2gdBc
>>801
左手大に数学出来る香具師なんて居るのか?( ´,_ゝ`)プッ

武蔵行った俺の友達は元気かな?
803大学への名無しさん:03/02/20 13:07 ID:F4Z6jeyE
武蔵学生ですが、武蔵ってこんなに人気あったの?
なんで800とかいってんの?
≫801
社会なんか必要ないよ。数学もなんとかなります。
基礎数学という名の基礎科目はあるけど、行列と偏微分の基礎まで。
もれは金融なんで経済では基礎スウが必修かどーか知らんけど、履修しなくてもだいじょぶぽい。
経済の在学生いたら書いてあげてよ。
804大学への名無しさん:03/02/20 13:33 ID:jpp8MPiY
>>803
選択の外国語は何がいいですか?
805大学への名無しさん:03/02/20 13:43 ID:0RPWVzp2
合格通知に寮の案内入ってたと思うけど、明日ドミトリー東長崎の見学に行くことになりますた
誰か、、一緒に行こうよぅ。もの凄く恥ずかスィ
806大学への名無しさん:03/02/20 13:45 ID:F4Z6jeyE
英語が得意なら無難に英語。勉強しなくても楽勝。
苦手なら、中国語か。てか出席重視なんで出てりゃ基本的にオケ。
807大学への名無しさん:03/02/20 13:59 ID:jpp8MPiY
>>806
あ、社会だから英語は選択できないのです・・・。
じゃあ、中国語かな?朝鮮語もどうかな、と思ったんだけど。
808大学への名無しさん:03/02/20 14:09 ID:i+Jz0Su5
中国語は高1の時選択したな。漢字がだるかったけど文法は英語っぽくて楽だった。
809大学への名無しさん:03/02/20 14:20 ID:F4Z6jeyE
社学のことは社学のやつに聞くべし。
ま、でも語学は楽なんじゃない?どの学部も。
810大学への名無しさん:03/02/20 14:25 ID:jpp8MPiY
>>809
すんませんでした。ありがとうございます。
811大学への名無しさん:03/02/20 14:46 ID:56mUNwE+
経営の合格通知が着たよ。
>>803
大学どんな感じですか?
812343:03/02/20 16:24 ID:JQQNDSSd
語学はクラスによってかなりレベルが違う。
自分の所(英語)は出席はもちろん、リーディングテストもありかなり厳しかった。
でも人文よりは易しいと思う。
人文に行っている友人に聞いたところ、語学はヤバイくらい難しいらしい。

まぁどちらにしても、語学クラスで勉強できる友人を作っておく事をお勧めします。
813大学への名無しさん:03/02/20 16:48 ID:k1Qt4oas
のまいら國學院のB方式が大穴警報発令中だぞ!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045640548/l50

願書締切まで実質あと1日だが、
ほとんどの学部で前年比半数以下!!
中国文学、史学、経済、経済ネットでは前年の3分の1も集まってません!!

これはほんとに穴っぽいぞ!!
814大学への名無しさん:03/02/20 18:38 ID:qogBaq5S
朝鮮語ってハングルですよね?
わかりやすいって聞いたことあるんですけど本当ですか?
ちなみに社会です
815大学への名無しさん:03/02/20 19:09 ID:yG+AdQ+A
不合格の人通知着ました?
816大学への名無しさん:03/02/21 11:55 ID:jhaYNtYN
age
817大学への名無しさん:03/02/21 12:34 ID:JUrKsih8
武蔵以外落ちました。
今日か明日武蔵見に行って見ようと思います。

武蔵の大学紹介パンフ(?)に出てくる学生が皆微妙。。
頭に変な花つけてる女とか。
それとも実際はもっと楽しい学生生活待ってるのかな?
はあ。。。
818大学への名無しさん:03/02/21 12:40 ID:WcN4Pv6v
明日とあさっての中央がだめだったら武蔵いくのでよりsくおねがいします。
819大学への名無しさん:03/02/21 12:44 ID:fH9oBZcL
>>815
来なかったよ。
820大学への名無しさん:03/02/21 13:04 ID:hwAuQplO
今春ムサ大生となる皆様、存分に江古田を楽しんでください。(イイなー)
821大学への名無しさん:03/02/21 13:11 ID:hwAuQplO
>>818
4年間の充実度なら、
江古田駅>>>>>>中央大学・明星大学駅
だよ、絶対。
822大学への名無しさん:03/02/21 13:24 ID:AZ4/DVqG
私も明日の別の大学だめだったら、武蔵に来ます。
たぶん90%くらい武蔵なのでよろしくおねがいします。
場所的にも便利だしたのしみです。
823大学への名無しさん:03/02/21 14:40 ID:XwPqgiwr
江古田といえば日芸。へー武蔵も江古田なのか。初耳。
824大学への名無しさん:03/02/21 16:47 ID:AZ4/DVqG
日芸って派手なのかなー?
825大学への名無しさん:03/02/21 16:49 ID:i9/FY30U
武蔵大学、けっちゃった・・・
どうしてこんなことやっちゃったんだろう・・・
826大学への名無しさん:03/02/21 16:58 ID:+cZ4R3ky
>>825
残念なことをしたね。こんなにお得な大学ないのに。
MARCHより立地も就職も学生生活も充実している
827大学への名無しさん:03/02/21 17:01 ID:+cZ4R3ky
今年は成城武蔵國學院あたりが絞り込みかけてるみたい
828大学への名無しさん:03/02/21 17:03 ID:scai503P
>>826
>MARCHより立地も就職も学生生活も充実している
あまり根拠の無いことを書くのはいかがなものかと。煽りにあってもアレだし
829大学への名無しさん:03/02/21 17:05 ID:W9gINlqF
武蔵大学って言うのは武蔵高校と関係あるんだっけ?
830大学への名無しさん:03/02/21 17:05 ID:heP5r4R9
>>826
出たな左手の奥義ウソ( ´,_ゝ`)プッ
831大学への名無しさん:03/02/21 17:06 ID:heP5r4R9
>>829
有るはず。武蔵高校は一流だが、大学は、、、
832大学への名無しさん:03/02/21 17:43 ID:SD6SORst
ちょっとちょっと、まだ不合格の通知来ないよ?
武蔵って合格の通知も来るの遅かったよね?
センター利用の通知、発表日の2日後に来たよ、都内なのに。
他の大学は発表日の朝起きたら届いてた、とかあるのになあ
833大学への名無しさん:03/02/21 17:44 ID:scai503P
>>832
俺もよく朝立ちする。なんでだろ。
834大学への名無しさん:03/02/21 17:58 ID:SD6SORst
>>833
warata そんな話してねーーーー
835大学への名無しさん:03/02/21 18:06 ID:mub/G7T7
836大学への名無しさん:03/02/21 19:49 ID:JuiKR3bS
とりあえず不合格なら通知はくるってことですか?
837大学への名無しさん:03/02/21 21:45 ID:c1QkMyoY
不合格は通知来ません
838大学への名無しさん:03/02/21 21:47 ID:scai503P
武蔵の中の人も大変だな
839大学への名無しさん:03/02/21 21:52 ID:scai503P
稀に見る良スレage
840大学への名無しさん:03/02/21 21:55 ID:DDXWK0rs
江古田駅はとってもイイね!思わない??
841大学への名無しさん:03/02/21 22:01 ID:scai503P
西国分寺>>>>江古田
842817:03/02/21 22:06 ID:e1NxSvTh
今日武蔵初めて見にいきました。
池袋から10分くらいで行けるしそれは良かったかな。
でもやっぱキャンパスは狭かった。。
いつの間にか中・高の校舎まで来てた。。
学生はあんまいなかったけどやっぱり微妙。
女の子も大学生っぽくなかった。
男はやばぃ。。
4年間武蔵大学かぁ。。。
何とも言えない気持ちになりました
843大学への名無しさん:03/02/21 22:12 ID:3sQ9pSBA
そういう気持ちなら、行かない方がいいと思うよ。
844大学への名無しさん:03/02/21 22:15 ID:scai503P
俺もキャンパスの狭さには萎えた。学習院とか成蹊とか見てたからなおさら。
それにこのスレでも評判良かっただけにちと微妙な感じだった。まあ、それも良さの一つと思うしかないだろうね。
学生数も少ないからちょうどいいのかも。
845817:03/02/21 22:25 ID:e1NxSvTh
私はおととい早稲田受けてきたから尚更萎えた。。
大学は自分の気の持ちようで全然違うと思うけど、
同じくらいの成績の奴らが指定校で早稲田とか行ってんのかーー
って思うとやっぱり何とも言えない気持ち☆
846大学への名無しさん:03/02/21 22:29 ID:gRk5DyQZ
でも武蔵落ちた・・・
補欠回ってこないかなぁ・・
847大学への名無しさん:03/02/21 22:30 ID:scai503P
武蔵って今年合格者絞ったの?
848大学への名無しさん:03/02/21 22:31 ID:F9BCcJ57
学習院は中高いたが確かに大学部分は軽く武蔵の二倍以上あるな。ってゆうか施設が豊富だわ。
でも学習院も別に男女のレベル高くないしなぁ
849大学への名無しさん:03/02/21 22:37 ID:eAEHO6zK
>>817
頭に変な花つけてる女って・・・確かに萎えるな
なんかきもちわりー
850817:03/02/21 22:46 ID:e1NxSvTh
>>849
でしょ??
私の行ってた予備校では大学紹介の冊子みたいの配ってるんだけど
大学生活の様子とか予備校の卒業生が書いてるんですよ。
武蔵見たら。。。
「学生の服装はnon−no系です。」
って。。。。。。。。
自称non−no系っていうのがヒイた。
851大学への名無しさん:03/02/21 23:07 ID:PSAMw/mp
そんなにイヤなら行くなよ。
852大学への名無しさん:03/02/21 23:16 ID:aIBcjHPT
入ってもないのにあれこれいうのもどうかと…
学生数は実際学習院や成城とあまりかわんない分けだしね
大学のよさは実際に入った人しか実感できないと思うよー!
853大学への名無しさん:03/02/21 23:34 ID:scai503P
客観的にキャンパスを批評しただけで文句言われる筋合いはない。勝手に馴れ合ってろや。
854大学への名無しさん:03/02/22 00:04 ID:Zk3fBakw
>>852
変わんないって言っても、学習院のちょうど半分くらいよ
855大学への名無しさん:03/02/22 00:05 ID:3pSaH/GH
musashi最高!!
856大学への名無しさん:03/02/22 00:09 ID:pffnJdDl
だよー!
みんなよろしくな!
857大学への名無しさん:03/02/22 00:10 ID:3pSaH/GH
成城とキャンパスの規模学生数はほぼ一緒だな
858大学への名無しさん:03/02/22 00:20 ID:Mbcfi4OR
なんと、ジュディアンドマリーのドラム五十嵐公太は武蔵なのであります!
859大学への名無しさん:03/02/22 00:30 ID:g/vEPY0P
また微妙なw
860大学への名無しさん:03/02/22 00:58 ID:q02PTwNJ
まぁなんだかんだで、あの小ささが魅力になってる部分もあると思う。
861大学への名無しさん:03/02/22 00:58 ID:2lQbLBsi
東洋、日大と武蔵の社会学部で悩んでるけどどうすればいい?
親は東洋の方が知名度あっていいとか言ってるけど。
862817:03/02/22 01:12 ID:E9WTuip6
そうですよね。。。。
なんかウザイことばっか言ってすいません。
そういえば高校入る時も狭いとか生徒が暗いのばっかで嫌とか
思ってたけど、卒業間近の今は本当に今の高校が好きです。
自分の入る学校悪く言ってた自分に鬱。
すいません

>>858
ジュディマリ好きだからちょっと嬉しいかも
863大学への名無しさん:03/02/22 01:31 ID:g/vEPY0P
>>861
漏れとそっくりだなぁ。漏れは武蔵は落ちたわけだがw
864大学への名無しさん:03/02/22 11:40 ID:meeGTvP8
私は、東洋受かっても武蔵に行きますよ。
865大学への名無しさん:03/02/22 11:53 ID:meeGTvP8
>>861
あ・・・でもここで聞いたら「武蔵!」とかえって
くることが多いと思う。
866大学への名無しさん:03/02/22 12:54 ID:t8Jr16pJ
法政落ちたよ!武蔵けっちゃったよ!
こんなことになるなら、30万ケチらなかったら良かった・・・
ってか俺は武蔵が良かったんだよ!母ちゃんの馬鹿!
867大学への名無しさん:03/02/22 12:54 ID:t8Jr16pJ
一つ言わせてもらったら・・・
武蔵、金の締め切り早いよ!
868大学への名無しさん:03/02/22 15:11 ID:mPMe4+uZ
私は武蔵蹴って東洋にするつもりだけど…うーもったいないかなぁ…
869大学への名無しさん:03/02/22 15:11 ID:7H00QMKT
法政より武蔵のほうが良いのに・・・
870大学への名無しさん:03/02/22 15:46 ID:HlUVm5OK
おめー東洋は、日大武蔵大未満だろ、社会的評価も。
日大か武蔵で迷うところだよ。
経済だったら武蔵だが、社会だったら日大の方が良いかも。

871大学への名無しさん:03/02/22 15:50 ID:AoIY+fys
>>869
同感!
武蔵行った人で、武蔵のこと悪く言う人いないよぉー
東洋より絶対いいよー
ほんとに充実度高いよー!
872大学への名無しさん:03/02/22 15:52 ID:CtUepkzM
>>869
同感!
武蔵行った人で、武蔵のこと悪く言う人いないよぉー
東洋より絶対いいよー
ほんとに充実度高いよー!
873大学への名無しさん:03/02/22 16:31 ID:aKSq2oK8
>>870
日大の社会は受けてない。
武蔵も新しくできた建物もキレイだし池袋あたりでバイトできそうだし…
東洋は雰囲気が好きだし…
う”〜…同じように悩んでる人なんていないよね?
874大学への名無しさん:03/02/22 16:41 ID:zLiBu4kU
俺も東洋にかなり行きたい時期があって、いろいろ
調べてみたんだけど調べていくごとにどんどん
行きたい気持ちが薄れていったね。まずそこの学生
が不平不満いってるし。そんなとこには行きたく
ないっしょ。
875大学への名無しさん:03/02/22 17:23 ID:7H00QMKT
妥当な順序
法政>武蔵>日大>東洋
876大学への名無しさん:03/02/22 17:31 ID:+pVcPHBp
>>862
遅レスでスマソ。
現役だけど頭に花つけたヤシは見たこと無いぞ・・・。
ってかそんな冊子配ってたんだな。
ちょっと鬱になりますた。
877大学への名無しさん:03/02/22 17:59 ID:mFIyMIZS
東洋と武蔵の偏差値は誤差の範囲だから後は好みの問題でしょ。
知名度、規模、OBなら東洋だけど就職が比較的いいのは武蔵てことで。
迷うレベルの話じゃないよ。
でも武蔵のキャンパス狭すぎかな〜w
878大学への名無しさん:03/02/22 18:46 ID:/TGd7rEy
キャンパスがね・・・でも住めば都みたく
なるのかなー?
>>876
頭に花は大学案内に載ってるのだよね?
879大学への名無しさん:03/02/22 18:55 ID:Xi+Z6msb
学習院、成城と比べるって勘違いも(・∀・)イイ!!ところ。
学生の質や家庭のランクは、
学習院成城成蹊>>>>∞>>>>武蔵=日当駒船です。
さいたま!比率の高い武蔵は低所得労働者階級大学です。

ちなみに、学校案内「自己申告」で出る人決まるので勘違いでイタイです。
880  :03/02/22 20:08 ID:4e0ZDzxu

武蔵と明治学院を比べたらどうなるの?
オレは迷ってるけど、たぶん武蔵に行くよ。ちなみに社会学部ね!
変かな〜?武蔵より明学のほうが良いって人の意見も聞きてえ!お願いする。
881大学への名無しさん:03/02/22 20:18 ID:teWF08AA
>>880
前に「明学 成城・・・・・・」スレでも聞いてた人いたよ。
882大学への名無しさん:03/02/22 20:23 ID:EgkIP8/l
明学スレで聞いた方がいいんじゃねえのか?
京浜方面在住なら明学でもいいかも
まあ、貴君は優柔不断そうだから、どっち行っても行かなかった方を後悔しそう
883  :03/02/22 20:27 ID:4e0ZDzxu
>>882
明学だと2時間半くらいかかるんだよね。乗り換え多いし。
明学スレってのでも聞いてみる。センキュー!
884大学への名無しさん:03/02/22 20:27 ID:UU4ZnWDJ
経済と社学なら武蔵にいく。俺ならね。四大ってどこも合格者減らしまくってるみたいだね。
885大学への名無しさん:03/02/22 20:31 ID:bbHlRuCR
>>879
ウッソー!!成蹊受かってたら迷わず行くだろうけど成城蹴っちゃったよ?
周りに相談しても武蔵なんて大学知らないから答えようがない・・・って顔されたし
自分が武蔵気に入ったから良いんだけど当たり前の様に成城の方が良いんだったら
ちょっと後悔してきた。
886大学への名無しさん:03/02/22 20:35 ID:9N1kFm5l
>>885
要は自分が行って楽しめればいいんじゃない?
ネームバリューにこだわりすぎてやりたいことできなくて終わった人もいるんだし。
887大学への名無しさん:03/02/22 20:37 ID:UU4ZnWDJ
俺の基準だと偏差値3以内の差なら好きなほうに行く。それ以上離れてたら偏差値高い方に行くと決めている。
俺の場合成城と武蔵なら誤差の範囲だ。
888大学への名無しさん:03/02/22 20:41 ID:teWF08AA
ちょっと武道館で入学式したかったな。やっぱりマンモス大じゃないからかな?
889大学への名無しさん:03/02/22 20:43 ID:HuswnXkQ
でも成城のがコネできそうだし就職よさそうだよなぁ…
890大学への名無しさん:03/02/22 20:47 ID:UU4ZnWDJ
コネって大学でできるもんなのか?ゼミつながりのコネならありそうだけどさ。
891大学への名無しさん:03/02/22 20:49 ID:z+zrwKdY
血縁以外のコネなど期待するな。
892大学への名無しさん:03/02/22 20:50 ID:teWF08AA
コネって親が金持ちだから・・・っていうので
できるもんじゃないの?でも、金持ちの友達つくって
コネっていうのはもしかしたらできるかもね。
よくわかんないけど。
893大学への名無しさん:03/02/22 21:16 ID:H70oXhOc
>885
あんまり他人の意見を鵜呑みにしすぎない方がいいでつよ(;´Д`)煽りだし
878が言っているように、どこにいっても時間とともに愛着わくと思いまつ(^ー^)
894862:03/02/22 21:37 ID:GqngbjwT
頭に花は大学案内です。花って言っても数年前女子高生が
つけてたハイビとかじゃないですけどね。
ちょっと「。。ん??」
って思う格好してる人はどこの学校にもいますしね。
895大学への名無しさん:03/02/22 22:28 ID:Y0JpAS4x
成城補欠だから多分武蔵行く
経済の人よろしく
8961@社学落ちますた:03/02/22 22:31 ID:sTn17YIH
次スレはいるのかな?
897大学への名無しさん:03/02/22 22:31 ID:hYCJS2xf
将来のことを考えたら、おおまかな進学選択の優先順位は

日大>成蹊>専修>成城>東洋>武蔵>駒沢・・・・って感じかな
898大学への名無しさん:03/02/22 22:33 ID:+fdZ06v6
↑ええーーー??
899大学への名無しさん:03/02/22 22:37 ID:UU4ZnWDJ
日大はキャンパスが糞すぎるので難易度大幅アップは無いと思われる。
ついでに四大はなんだかんだいっても凋落はなさそう。
900861:03/02/22 22:39 ID:2lQbLBsi
レスありがとうございます。
武蔵にしときます。後は親の説得です。
901大学への名無しさん:03/02/22 22:39 ID:hYCJS2xf
受験時の難易度だけの問題じゃなくて、大学としての総合力の問題。
やっぱりOBの多いところ、知名度の高いところは何かと有利なことはあると思うから。
902大学への名無しさん:03/02/22 23:18 ID:K79RMqcW
補欠狙ってますっ笑。
受かった人手続きしないでくれっ笑。
何人くらい補欠出るんだろぅ?
903大学への名無しさん:03/02/22 23:51 ID:+z8nZP20
社会学部なら 法政>明学>東洋>武蔵でしょ。
武蔵の社学は規模、歴史、OBで他校に劣るよね。(経済は認めるが)

904 :03/02/23 09:57 ID:2fMTXX/t
↑知ったかぶりっ子
905大学への名無しさん:03/02/23 11:14 ID:nUgb6KMg
武蔵にいくことになったよ。経済学科のひとよろしく。
906大学への名無しさん:03/02/23 11:19 ID:Hd0xS+v0
>>903
実際にそんなもんです
907大学への名無しさん:03/02/23 11:43 ID:nUgb6KMg
武蔵のHPしょぼくて嫌だなー。手作りってかんじで。
908 :03/02/23 11:46 ID:2fMTXX/t
でも中身がスッカラカンよりはイイ。
909大学への名無しさん:03/02/23 11:48 ID:L4RCF7is
2002代ゼミ偏差値ランク関東決定版(文系3科目受験のみ 2部除く)
                             
一位 慶應義塾 65.0  十一 明治学院 55.0
二位 早稲田大 63.9  十二 成城大学 53.7
三位 上智大学 63.5  十三 国学院大 53.3
四位 学習院大 60.0  十四 日本大学 53.0
五位 中央大学 59.6  十五 獨協大学 52.5 
六位 立教大学 59.3  十五 専修大学 52.5
七位 青山学院 59.0   十七 武蔵大学 52.2
八位 明治大学 58.7  十八 東洋大学 51.3  
九位 法政大学 57.0  十九 駒沢大学 50.3 
十位 成蹊大学 56.0  


武蔵>東洋です
910大学への名無しさん:03/02/23 13:22 ID:SdhCe7r4
>>909
微妙な差ですね。

規模などでは東洋>武蔵。偏差値は武蔵>東洋ってことだね。
サークルってどんなとこがいいのかなぁ?
911大学への名無しさん:03/02/23 14:25 ID:w8I4Fjnu
自己の性格書けって言われても何書けばいいんだ・・・
912大学への名無しさん:03/02/23 14:28 ID:SdhCe7r4
>>911
私もそれ、今書いてるとこ。調査書を余分にもらってたから、
それを参考にしてみようと思って。
913大学への名無しさん:03/02/23 14:39 ID:owInhT+d
成城武蔵と東洋日大ではレベル立地就職驚くほど差があるけどね。
914大学への名無しさん:03/02/23 14:43 ID:8+0rBEF/
いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて
争うこともしないで
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている
それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で
一番になりたがる?
915大学への名無しさん:03/02/23 16:40 ID:ejVHL/rJ
>>913
それって成城武蔵>東洋日大だよね。。?

大学行ったら家庭教師のバイトしたいと思ってたんですけど
武蔵大ってオーケー?
家庭教師ってやっぱりマーチ以上じゃないと雇ってくれないのかな。。
916大学への名無しさん:03/02/23 16:45 ID:onbyIGqV
実際、学生生活課に家庭教師のバイト募集きてるから安心してもいい。
917915:03/02/23 17:05 ID:ejVHL/rJ
>>916
ありがとうございます☆

サークル何入ろうかな〜バリボーがいいけど見に行ったら部室みたいな
部屋に週4日位練習あるの見て悩みちう。。

武蔵生は学部内とかで飲み会とかありますかーー??
ちなみにぁたしは経済学部です
918大学への名無しさん:03/02/23 18:23 ID:ZgxS0mn8
>>917
おれも経済学部!よろすく
919大学への名無しさん:03/02/23 18:25 ID:pgQiXeoj
ゲッツ!!
920大学への名無しさん:03/02/23 18:26 ID:+Mr8INkk
社会学部はいないの?
921大学への名無しさん:03/02/23 18:46 ID:KZROmPkR
社会学部なんてないけど?
922大学への名無しさん:03/02/23 19:06 ID:y1+9GdBQ
>>878
>>894
大学案内ですか。
前年度は気になるような所無かったんだけどなぁ。
何でまた・・・今度誰かに頼んで見せてもらいまつ。

>>917
俺、人文でつが語学のクラス飲みなら
どの学部でもあると思われ。
江古田は飲み屋もそこそこあるから(゚д゚)ウマー
923大学への名無しさん:03/02/23 19:22 ID:KZROmPkR
924大学への名無しさん:03/02/23 19:56 ID:TJJkaZVv
925大学への名無しさん:03/02/23 21:28 ID:+Mr8INkk
へー、江古田を今度ゆっくり見てみよー。
926大学への名無しさん:03/02/23 21:35 ID:Xgyrjfcl
武蔵経済一浪ですが、どうなんですかねー?ほかに一浪います??
927大学への名無しさん:03/02/23 21:38 ID:uqQxrXJt
金融一浪ですが何か?
928大学への名無しさん:03/02/23 21:42 ID:j8cN14Ub
ぶっちゃけ、法政とかよりも大学生活楽しめそうです!
929大学への名無しさん:03/02/23 21:55 ID:03tqgzHj
>>928
俺は早稲田社学蹴って武蔵入ったよ
930917:03/02/23 21:56 ID:DdVgQ8MA
>>918
仲間発見〜☆よろしくお願いします♪

>>922
江古田に飲み屋そこそこあるんですねー★
どうもです!!

ぁたしもマーチ落ちだけどなんか楽しみになってきた。
みんなよろしく〜〜
931大学への名無しさん:03/02/23 23:22 ID:iO8ObY+y
>>929
嘘つくな!
932 :03/02/23 23:31 ID:2fMTXX/t
>>917
それは“バレー部”じゃん? サークルは週二回だったような…。
933大学への名無しさん:03/02/23 23:39 ID:a/3J2ppO
>932
正解。週2デシ。
でもよ、どうなのよあのサークル。
934大学への名無しさん:03/02/23 23:43 ID:cEvvovKV
>>933
もうサークルの雰囲気知ってるんですか?
それとも在学生?
935大学への名無しさん:03/02/23 23:46 ID:RseNexUq
>>889
成城でコネを持ってるのは内部生の金持ちだけだろ・・・・。
関西の甲南でも、内部上がりの金持ちは遊びまわっていても大手内定だが、
外部からのコネなし学生は、そんな奴らを横目に見ながら必死で就職活動をする。
普通の奴にとってはむしろ辛い環境だと思うが・・。
936917:03/02/23 23:47 ID:4zhGy3ey
>>932
バレー部ってのは高校の部活みたいに練習練習!!
爽やかな汗〜って感じなんですか??

私はお気楽な感じでバレーしてたまに飲み会してみんな仲良し〜
みたいな感じがいいんですけど、それだったら
週2のサークルですよね。。??

937933:03/02/24 00:01 ID:anapQvaS
>917
ウィ。通りすがりの在学生です。
部活はどこもみっちり練習するっしょ。
でもサークルのバレーのレベルは驚くほど低い也。
まあお気楽ではある。
どっちにしろ、サークルの雰囲気で決めたほうがヨシ。
新歓期に飲みに行くなり話聞くなり、中のひとと接してみるべし。
サークルなら、なにをやるかよりもヒトが自分に合うかどうかのほうが大事。
938大学への名無しさん:03/02/24 00:08 ID:jabJdZho
>>937
新歓って行ったのに、あんまり雰囲気よくなくて、
やっぱ入るのやめた!ってなってもいいんですかね・・・?
あー、でも一人で行くのはヤダな。ソッコー友達つくんなきゃ。
939917:03/02/24 00:17 ID:FB0EoXRw
>>937
じゃあ部活やってる人はバイトとかもあんまやってないんですか?
大変過ぎるのも嫌だけどそんな驚くほどレベル低い。。のなら
ますます悩む。。。

>>937さんの言った通り中の人と接して決めます★ありがとうございまふ。
940大学への名無しさん:03/02/24 03:21 ID:N0qse+Kk
1 名前:エリート街道さん 03/02/23 20:13 ID:64SveH4s
発売されたばかりの同書をもとに語り合おう!
究極の学歴本である同書からのコピペです。
 
SA   慶応 早稲田 上智 ICU
A   青山学院 学習院 中央 東京理科大 明治 立教
B   法政 明治学院
========名門私立大学の壁===========
C   成蹊 成城 獨協 国学院 武蔵 日大 専修 芝浦工大
D   駒沢 東洋 文教 麗澤 亜細亜 創価 大正 玉川 帝京 東海 武蔵工大 神奈川
========中堅私立大学の壁===========
E   桜美林 工学院 立正 和光 東京経済 東京工科 東京工芸 東京電気
F   国士舘 大東文化 拓殖 多摩 二松学舎 白鴎 城西 駿河台 明海 産能 関東学院
G   流通経済 聖学院 江戸川 敬愛 明星 中央学院 桐蔭横浜 横浜商科
H   関東学園 上武 西武文理 秀明 清和 

さあ、みんなの大学はどの位置にいたかな?



代々木と河合の偏差値を換算したものだそうだが、微妙だなw

941大学への名無しさん:03/02/24 09:27 ID:N0qse+Kk
909は日大?
武蔵大と日大が入れ替わってるな。w

ついでにageといてやる
942大学への名無しさん:03/02/24 09:54 ID:snwng/HP
32 :エリート街道さん :03/02/20 08:52
>>30
しかもそれはでたらめのこんこんチキ
武蔵・・経済53金融54経営53社会54文化ドイツ50フランス51英米51日本文化51比較文化53

平均52.22222222222222 しかもメジャーな学科ばっか
943大学への名無しさん:03/02/24 10:05 ID:snwng/HP
46 :エリート街道さん :03/02/20 14:44
日大法法律56政治54新聞55管理行政53
これを成蹊法法律57政治57まで学科絞れば日大偏差は成蹊くらいまでは上がるはず。
商経済国際関係もコンパクトにしちゃえばちょっとは上がる。
東洋の社会学部社会,社会文化システム,メディアコミュニケーション,社会心理,社会福祉
経済学部経済,国際経済,社会経済システムも同様。多すぎ。
日芸は音楽50写真51文芸51(←これは文理国文と少々だぶる)が平均下げている。


日大の学科は全部で幾つあるのかね?
俺は日大じゃないしここでこんな議論しても仕方ないのは
百も承知。お前ら痛すぎ。
944大学への名無しさん:03/02/24 10:06 ID:snwng/HP
31 :エリート街道さん :03/02/20 08:43
>>30
これよくコピぺされてるのみるけど、日大みたく学科沢山揃えてるほうが
不利に決まってる。國學院の神道や駒澤の禅とかも。
日芸=写真,映画,美術、音楽,文芸,演劇,放送,デザイン
国際関係=国際関係,国際文化,国際交流,国際ビジネス情報
商=商業,経営,会計
文理=哲学,史学,国文,中国語中国文化,英文,ドイツ文,社会,教育、体育,心理,地理,地球システム科学,数学,情報システム解析,物理,応用物理, 化学
法=法律,政治経済,新聞,経営法,管理行政
経済=経済,産業経営

成蹊の文系学科は8個。成蹊が理工・生産工・工と揃えれば偏差値維持できないのは確実。
945大学への名無しさん:03/02/24 13:47 ID:jabJdZho
一限目何時からかなー?
946大学への名無しさん:03/02/24 15:47 ID:sUjDwWiy
センターと一般違う学科受けて両方受かって学科変更した人いる?
あれって変更するのに呼び出されるんだねー、往復2千円近くかかるんだから
郵送でやってほすぃかった
947大学への名無しさん:03/02/25 00:53 ID:EYDbwCur
あげ→お
948大学への名無しさん:03/02/25 03:31 ID:CiwiNzMT
武蔵経済いくか迷って辞めたので、
補欠の人期待をちょっとだけしててください。
949大学への名無しさん:03/02/25 19:01 ID:dhXG6NoM
お金ないよー! どうしよう バイトかな
950大学への名無しさん:03/02/25 19:21 ID:Y+xJEhHl
>>949
大学入ったらバイト、地元でする?大学近くでする?
951大学への名無しさん:03/02/26 11:11 ID:oRdH7Nnw
誰か補欠通知きた人いる?
952832:03/02/26 11:49 ID:zY74vJe/
経営不合格だったんだけどまだ通知来ないよ?
補欠も来ないしこれが普通なの?
953大学への名無しさん:03/02/26 12:02 ID:ZWitIfPS
>>952
不合格通知はこないとこのほうが多いんじゃないかなぁ?
954大学への名無しさん:03/02/26 18:53 ID:jH9T0RG8
おれは今年青学、成城、武蔵の経済を受験
一浪で全勝しましたが学習環境やゼミナールその他様々な事を考慮した結果、武蔵の経済に行くことに決定したよー
みんなは青学のほうがいーよみたいなこと言ってるが、実際の四年間の事を考えるときっと武蔵のほうが充実してるはず!と考えた私であります『-з-』
955大学への名無しさん:03/02/26 18:53 ID:Gv2YWcsz
age
956大学への名無しさん:03/02/26 19:14 ID:208zp3+4
ageってなに?
957大学への名無しさん:03/02/26 19:43 ID:TvKQwDev
>>954
ほんとですか?すごいなー
958大学への名無しさん:03/02/26 20:23 ID:+vLXFHz8
大学に入ってからの四年間で自分にプラスになるような選択が大事だよねー。
武蔵に関しては経済学部だと一年からゼミナールがあるし、他の大学では絶対やらないようなゼミナールごとの研修とかが、泊まりであったりするからね(五月後半くらいだったかな?)
へんに偏差値に固執しすぎるのも、どうかなっておもうし…
またこんなこと書くと煽りが来たりするんだよねー。は〜ぁ。
考えは人それぞれだからねー。
959大学への名無しさん:03/02/26 21:37 ID:4KHuAGWV
武蔵じゃ肩身狭いよ。
青学>>成城>>武蔵じゃん。
武蔵高校の生徒や4大学の中で劣等感感じながら4年間すごすのかぁ?
960大学への名無しさん:03/02/26 21:43 ID:Z5TxTwWp
武蔵大学生って見た目もバカっぽい奴多いよね。
学園内にこれといった境界線がないから普通に高校生大学生混じってるらしいし、肩身狭そう。
高校から大学への進学率はほぼ0だそうな。
俺は武蔵高校出身でも武蔵大学生でもないけど知り合いから聞いた話によると、
なんか大学生が高校生への嫉妬かなんかで因縁つけてケンカになったそうな。
でも確かに環境はいいよね。高校も大学も。学生の満足度も高い。
961大学への名無しさん:03/02/26 22:09 ID:+BUcb3ZQ
>958、959
いや、ぶっちゃけ青学とかには劣等感感じることもあるけど、
(落ちてウチ来てる人も多いからね)
武蔵高校の連中に対して劣等感はないよ。
まあ完全にバカにされてるのは確かだね。
でも、全員とは言わないけど、武蔵中高って人間的にちょとね・・・って子が多いから。
あんなのと自身を比べて自分を卑下するなんてありえない。
因縁つけてくるのは高校生のほう。
からんでくるから無視したら逆切れとか。
女の子に絡むなんて最低。

武蔵大生、見た目バカっぽいですか?
そうかぁ。気がつかなかったなー(w
962大学への名無しさん:03/02/26 22:20 ID:TvKQwDev
>>961
女の子にまでからんでくるんですか?恐いですねー。
確かに武蔵高校生に対しては、たぶん劣等感は持たないだろうな。
実際にだんぜん頭がいいんだろうし。
963大学への名無しさん:03/02/26 22:25 ID:9xbziyGy
まぁ文系学部で就職なんてほとんどかわんないけどねー
大学の評価って一体なんなの??
その評価で就職とか決めるのか?? 英語話せるとか、何か資格取るとか、実際そっちの方がでかいけどね!
まぁ、日東駒専や大東亜帝国ならコンプを感じるかもしれないが、成城も武蔵も全然いい大学に入ってるぞ!!
964大学への名無しさん:03/02/26 22:28 ID:oqFs/A41
普通に武蔵のために青学けりはありえません。
自分が一浪という事も考慮に入れれば
そんな選択はしないと思います。
965大学への名無しさん:03/02/26 22:30 ID://l2pbj4
日東駒専>武蔵≧大東亜帝国でもコンプを感じないのが武蔵!!
966大学への名無しさん:03/02/26 22:43 ID:AjFF/lLv
>>965
それはちょっとコンプを感じちゃうよ。
専修も東洋も蹴って入るのになぁ・・・。
967大学への名無しさん:03/02/26 22:44 ID:kodtgmBM
>>961
俺のサークル武蔵高校卒の奴結構いるけどみんな人間的にも能力的にも豊かで俺からすれば魅力的だけどな。どこからしら変わった部分を持ってるけど。
ていうか俺がただの都立高校で努力だけで今の大学入ったから逆に彼らにちょっと劣等感感じる。
1部の不良にちょっと絡まれただけで大部分の生徒を否定するのはどうかと思うよ。その絡んできた奴は最悪だけど、
実際武蔵大学生が武蔵高校生にケンカふっかけるって話も結構聞くしね。
あと武蔵高校生は武蔵大学生を直接バカにしてるってより、意地でも武蔵大学に進学しないぞ!
って意気込みで勉強してるみたい。
教師もなかなか受験勉強始めない生徒達にこのままだと武蔵大だぞ、と戒めるらしい。

968大学への名無しさん:03/02/26 22:53 ID:pwirnvkI
なんでそんなに比較したがるのか。
わからないー。
969大学への名無しさん:03/02/26 23:01 ID:1tpbeg0G
おすすめサークルとかあります?
970大学への名無しさん:03/02/26 23:03 ID:AjFF/lLv
>>969
私もそれ聞きたいよー
971大学への名無しさん:03/02/26 23:06 ID:REf0Z0be
入学金払うの忘れてて、武蔵終りました。。。
なんで無様な浪人なんだ。。。受かってたのに、浪人。
センター利用の締め切り早いよね・・・
972大学への名無しさん:03/02/26 23:08 ID:pwirnvkI
>>971
結局どこいきます?
973大学への名無しさん:03/02/26 23:09 ID:REf0Z0be
>>972
あした、法政の発表あるんだけど、自己採点したら100%落ちてるような結果がでたので、
浪人します。親に無駄な金をかけさせて・・・って締め切り気づかなかった親がわるいじゃん!

はぁ・・・・
974大学への名無しさん:03/02/26 23:13 ID:+vLXFHz8
2ちゃんねらーはなんでもありのやつらだから関係しないでー!
武蔵いい大学だよ!!もしミスで逃したらもったいないよー!!
もしかして2浪ですか??
975大学への名無しさん:03/02/26 23:17 ID:REf0Z0be
現役だけど。
でも、自分が一浪するなんて考えても無かった。
もったいないというか、もうミスしました。ホント、後悔してる・・・
俺、ここのオーケストラ部みたいなのに入りたかったんだよな・・・ヴァイオリン弾きたかった・・・

明日法政合格を祈って、マシューでも見ます。
976大学への名無しさん:03/02/26 23:43 ID:3qR0cUeQ
あたしもマシュー見てる・・・
明日の早稲田合格を祈って☆法政にも落ちたあたしだけど。

武蔵の中高生はうざそう。隔離して〜〜(><)
977学習院:03/02/26 23:43 ID:l4hHft9K
2chだと必死になって他大学を叩こうと日東駒専あたりは必死だからね。
武蔵は良い大学だと思うよ。
978大学への名無しさん:03/02/26 23:45 ID:DGv5RMsv
>>958ゼミ合宿なんて一般的だよ。武蔵に限ったことでない。どこの大学もセミナーハウスを持っている。サークル合宿に利用したりもする。
もしかして武蔵だけって武蔵はアピールしてんの?
979大学への名無しさん:03/02/27 00:38 ID:7SY8BlG8
武蔵高校は校則ないんかい?
てっきり大学生だと思ってサークル勧誘してたら、高校生だらけなのな。
私服で大学歩いてるし髪の色や外見じゃ判断つかねぇな。
あからさまに高校生って奴はいるけど、明らかに大学生だろって奴でも高校生だったりする。
購買や大学食堂で平気でタバコ吸ってるよな。なんやら高校食堂が今工事してるとかで。
なのに俺らよりはるかに頭いいと思うと泣ける・・

>>976
それは高校生も俺らにたいして思ってそうだなw
980大学への名無しさん:03/02/27 00:51 ID:xJyMzP+f
てっきり高校と大学、川できっちりわかれてるんだと
思ってたよ。
981大学への名無しさん:03/02/27 01:15 ID:7SY8BlG8
>>980
あーあんなん関係ないよ。
大学生は川より先(高校側)へはあまり行かないが、
高校生は普通に大学図書館、購買、食堂利用してるしね。
982大学への名無しさん:03/02/27 01:18 ID:o62f1wdU
三途の川って呼ばれてるらしいじゃん。
的を得たネーミング(プ
983大学への名無しさん:03/02/27 01:22 ID:7SY8BlG8
いや呼ばれてねーだろw
誰が呼んでんだよ。
984大学への名無しさん:03/02/27 01:35 ID:o62f1wdU
>983
もちろん高校生ダ
985大学への名無しさん:03/02/27 01:36 ID:7SY8BlG8
どういう意味?<三途の川
986大学への名無しさん:03/02/27 01:38 ID:o62f1wdU
渡ったら死亡
武蔵大へ進学したら終わりだぞってことだろ
987大学への名無しさん:03/02/27 01:43 ID:rXMZXpjx
渡ったら死亡
武蔵大へ進学したら終わりだぞってことだろ

はぁ。。。。
988大学への名無しさん:03/02/27 01:45 ID:7SY8BlG8
はは!そら高校生にとっちゃそうかもなw
989大学への名無しさん:03/02/27 01:46 ID:rXMZXpjx
でも高校とは関係ないよ〜〜
この前武蔵行ったら中高生キモ-
990大学への名無しさん:03/02/27 01:47 ID:+BckZYSR
次スレは生活板でやる?
991大学への名無しさん:03/02/27 02:01 ID:xJyMzP+f
>>990
生活板にはすでに武蔵あるけど・・・。
992大学への名無しさん:03/02/27 02:12 ID:tjrcZ6+Y
武蔵大学〜PART11くらい?〜
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1042738293/
993大学への名無しさん:03/02/27 02:12 ID:+BckZYSR
だって受験も完全に終わったしこれからは入学者の武蔵での大学生活の話題が中心になると思うからさ。
わざわざ今から現高2世代が武蔵を志望するとも思えないし。
生活板のスレに移行ってが筋だと思う
994大学への名無しさん:03/02/27 02:14 ID:kJOKPwcn
そうだな。このまま葬りさろうや。
995大学への名無しさん:03/02/27 02:16 ID:GxlkiT7l
1000
996大学への名無しさん:03/02/27 02:16 ID:GxlkiT7l
1000
997大学への名無しさん:03/02/27 02:18 ID:GxlkiT7l
他力本願な!
998大学への名無しさん:03/02/27 02:18 ID:KE74lJYb
1000は絶対取りたくないから譲るよ
999大学への名無しさん:03/02/27 02:18 ID:LdHH8pss
1000は絶対取りたくないから譲るよ
1000大学への名無しさん:03/02/27 02:18 ID:kJOKPwcn
1000フゥゥ━━━( ´_ゝ)━(  ´)━(   )━(   )━( ゝ`)━(´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━━ン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。