東北大学受験スレ 3rd Night

このエントリーをはてなブックマークに追加
1土方歳三
いままで生きてきた短い人生
よく振り返ってごらん
同じ事ををぐるぐると繰り返しているはずさ
男の生きざまという名の永遠の環状線

【過去スレ】
1st Night http://school.2ch.net/kouri/kako/1031/10316/1031669650.html
2nd Night http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031669650/

【東北大学公式ホームページ】
http://www.tohoku.ac.jp/index-j.html
2大学への名無しさん:03/01/17 00:20 ID:foAotAYz
2+2+2+2+2+2+2+2+2+
3肉 ◆S6cggMyhWE :03/01/17 00:21 ID:PZm4Z4cU
2
4土方歳三:03/01/17 00:21 ID:nGyhgX86
5 ◆Udon/SSfl2 :03/01/17 00:38 ID:drShg33e
>>1
乙!
みなさん忙しそうなんで、俺も密かにスレ立てようと
してたんだけど、やっぱり受験生の方が>>1のコメントに
重みがあっていいな。
立てないでよかった。

いよいよセンターですね。
まずは景気づけに一発ブチかましてきてください!
6錬金術師:03/01/17 07:05 ID:V8sj/T/z
みんな!センター頑張ろうぜ!


-----------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)
7耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/17 09:42 ID:SbLZlTeO
もう立ってたんでつね・・・。気づきませんですた。

センター前日age

センターは足切り食らわなければいいでつ(;´Д`)
8大学への名無しさん:03/01/17 09:46 ID:IhZZJAOq
だめぽ。
8割は欲しいと思って青パックを気合入れてやった。
今日の話だけど。

英語 148点
数学TA 42点
↑ここでやる気がなくなりますた(;´Д`)
誰か俺を励まして。
このままじゃ足きり(つд`)

9第一志望立志館大、滑り止め東北大:03/01/17 10:37 ID:2zhDPFD7
俺はすべりどめ東北大。センター600は余裕
10大学への名無しさん:03/01/17 11:36 ID:hz1ABjjT
>>9
当たり前
11大学への名無しさん:03/01/17 11:42 ID:kFnvK48h
-----------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)


明日はセンターですyo
12大学への名無しさん:03/01/17 17:21 ID:UvVIbtRf
>>1
 乙。

>>9
センターでガンガル!!
13大学への名無しさん:03/01/17 19:27 ID:IhBgbOu3
生協のがきた。チサンホテルだった。
センター700点とれたら担任がおごってくれるらしいから頑張ろう
14大学への名無しさん:03/01/17 19:31 ID:V8sIT1Gp
東北大かぁ・・・しっかしぼろいとこだよなぁ。
15La Pest:03/01/17 19:33 ID:IhBgbOu3
-----------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)

おれも入れてもらいましたー
16大学への名無しさん:03/01/17 19:34 ID:SzLPn+MR
東北大の院行く予定
合格したらよろしくな
17不死鳥 ◆FLYIGoocug :03/01/17 20:21 ID:4UtW4Ogt
( ,_ノ` )y━・~~~ (………ミンナ(・∀・)ウカレ!………)
18通行人β:03/01/17 22:45 ID:nNjRFigQ
>>14
国立大学は見た目がぼろく、中の研究機材が充実してる。
私立大学は見た目が凄いが、中はしょぼい。
19大学への名無しさん:03/01/17 23:01 ID:tTUDQV5R
>>18
そういうことは馬鹿には教えちゃ駄目。
曲がってないきゅうりの方が好きな人もいるんだよ
20通行人β:03/01/17 23:04 ID:nNjRFigQ
>>19 あ、そっか。ごめん…
21゚ー゚):03/01/18 01:06 ID:O/kvTLPs
センター頑張れよー。
解答見る前から落ち込まないこと。次の教科に響くからね。
月曜日まで出来は気にせずに突っ走れ
22耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/18 04:56 ID:bv4il2b+
一睡もできなかったsage(;´;Д;`)
23ф13:03/01/18 07:02 ID:0vD1WDfW
十一時に床にあいったけど、寝たのは一時過ぎ
ちょっと眠い
24大学への名無しさん:03/01/18 07:03 ID:xgXpZ4Td
>>23
漏れは11時にきちんと寝て
4時に起きた
メラトニンマンセー


あと皆さん古商のジサクジエンには気をつけましょう
25 ◆Udon/SSfl2 :03/01/18 16:55 ID:pnlFzbRi
おかえり。おつかれさん。

センター1日目できた奴、できたつもりの奴、
明日への自信がつくとか景気づけとか、んなこといって
一日目から自己採点する奴よくいるけど、それは絶対やめとき。
確かに点数良かったら自信になるだろうけど、
予想外の結果だったら今晩寝られなくなるよ、まじで。
得られる自信に比べて、もしもの時のリスクがでっかすぎる。

俺は数学が自信あったんで自己採点やったら
英語が過去最低記録で、その日は明け方まで寝れなかったよ。
ようやく寝れたら予備校で手続きする夢見たし。
朝起きたとき泣きそうだった。
26 ◆Udon/SSfl2 :03/01/18 16:58 ID:pnlFzbRi
にしても、ほんと自己採点するやつ多いんだよな。
去年はセンター1日目の夜はschool鯖が激重で
なかなかスレが開けなかったし。

まあ、とにかく今夜はフロ入って、とっとと寝るのが大吉。
いい夢が見れるといいね、オヤスミ。
27大学への名無しさん:03/01/18 18:27 ID:NQA5sXJC
2Bが死んだ
28大学への名無しさん:03/01/18 18:32 ID:ktfE/Uyh
>>27
俺も死んだ。行けねーや、東北大。
29大学への名無しさん:03/01/18 18:42 ID:Ae6d2bFI
いままで、仙台を夢見てがんがってきたのになぁ・・・。

東北自動車道を見るたびにオレの未来はこの先にある!
なんて意気込んでたのに・・・。

UBが憎い。
30大学への名無しさん:03/01/18 18:46 ID:Ps55fGjL
日本史89点キター!!!
31大学への名無しさん:03/01/18 19:06 ID:EEXrJGiM
UBの平均ってどんぐらい?
32大学への名無しさん:03/01/18 19:26 ID:QxBC9Vv1
地理むずすぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こりゃ不公平過ぎるって・・・日本・世界史は大したことなかったらしいし・・・・・・・・・・・・・

しかも経済志望で社会超重要なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もいfg98hms9dn

法にでも鞍替えするかな(w
まぁ無理だろうけど
33大学への名無しさん:03/01/18 19:28 ID:zcaLllS9
>>26
怖くて自己採点できねー




34La Pest:03/01/18 19:51 ID:H/QIpMWD
おれも数学やヴぁいけど、平均低かったらボーダーも低くなるんじゃないの?
それとも東大京大受けるつもりだった人が下げてくる?
ボーダー7割とかいかないかなー?
35大学への名無しさん:03/01/18 19:55 ID:lN/cr+2/
英語 160
数T 79
数U 60
地理 核爆発

どうすらいいのさ?現代社会ハァハァ
36大学への名無しさん:03/01/18 20:05 ID:ExXF/H8o
>>35
あんたは、むしろイイ方だ。
37大学への名無しさん:03/01/18 20:30 ID:k6U6tUd5
東北大はセンター配点低いからチョピーリ安心してみる
38バウムクウヘン分割法:03/01/18 20:35 ID:N6OOBY3x
1A 87
2B 85

自己採点が間違ってるんじゃないかと、ゆめじゃないかと。

2Bは終わったとき絶対7割きったと思ったのに、勘で12点取ってました。
39大学への名無しさん:03/01/18 20:36 ID:7wqDWXKj
>>32
世界史は微妙なとこ突いてくる問題が多かったからできない奴結構いる。
40ф13:03/01/18 20:40 ID:2Bs5hf2J
英語184
数@ 89
数A 73
地理 48

複素数の計算間違えた、、、しかも約分を、、、
英語はバックのポケットにやられた
電車の中で見直してたら、なんで間違えたんだろって感じのが何ヶ所もある
明日がむばろうぜ、みんな
41大学への名無しさん:03/01/18 21:21 ID:AbBvgZMC
みんな法に志望変更しろ。
オラはセンター530点で合格した。
42La Pest:03/01/18 21:22 ID:H/QIpMWD
英語189
数T57・・・
数U54・・・
世界史85

数学・・・どうしよう。東北はあきらめるしかないんですか・・・
43経済学部志望:03/01/18 22:00 ID:7wqDWXKj
英語170鬱
世界史81鬱鬱
数1A72鬱鬱鬱
数2B48鬱鬱鬱欝鬱うt・・・・・

さぁ、明日もみなさんがんばりましょう!
44大学への名無しさん:03/01/18 22:13 ID:wFJ1SMg4
東北大の理学部脚きりあんの?
いまんとこ合計360なんだけど・・・・
45経済:03/01/18 22:17 ID:Ps55fGjL
英語→158
1A→86
2B→87
日本史→88

英語低かった・・・明日に賭けるか・・・
46大学への名無しさん:03/01/18 22:17 ID:qN53j8HX
センター超難化
  ↓
阪大とかの上位者で二次ができる奴が東北に変更
  ↓
ボーダーライン上の漏れははじき飛ばされる


漏れ結構できたのにこれ考えて鬱になった
英197
数100・88
47大学への名無しさん:03/01/18 22:21 ID:59L7v1d3
>>44
例年はないと思われ
48耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/18 22:45 ID:MtCk0tbh
昨日一睡もしてないのに今日もちっとも眠くないsage

去年はうどんタソ(←こんな呼び方をしていいんでせうか…)と同じく一日目の答え合わせした後英語で痛い点数とって、次の日の国語にどえらい影響が出たから今日は答え合わせしませぬ。

会場の入り口・出口に北○備のヤシが解答速報配ってたんでつが、無視して帰りますた(藁)
49゚ー゚):03/01/18 22:59 ID:qvN2YWLc
とにかく今日は寝ろよー。
明日寝坊したり、寝不足で頭冴えなかったりしたら最悪だよ。
無理してでも寝る。
50大学への名無しさん:03/01/18 23:06 ID:HIWQDuRc
7割くらいとれてりゃ、なんとかなるさ。
2次も最後までD判だったが、受かったやつもここに居るんだから。
陳腐な言葉だけど、あきらめないことがやっぱ、一番大切だよ。
51 ◆Udon/SSfl2 :03/01/18 23:16 ID:pnlFzbRi
まー、まだ最初の20mくらいだからねー。
残り80mなんていくらでもなるよな。

>>48
(・ε・)キニシナイ!!
52AE86:03/01/19 00:21 ID:A+PAbFrB
英語:177
日B:80
1A:88
2B:80


8割5分キープっつーかジャスト
53大学への名無しさん:03/01/19 07:10 ID:5R2MzPsV
さて、もう一踏ん張りするとするか
54耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/19 09:20 ID:xppC0IXv
昨日は酒を飲んで無理矢理寝ますた。(`・ω・´)シャキーソ

去年惨敗した国語にリベンジしてきまつ。
55゚ー゚):03/01/19 14:53 ID:DY6QUqP1
今頃皆自己採点に追われてるのかな・・・。
56 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 15:13 ID:0PBNZJUM
まだ試験中ですよ(´・ω・`)
今頃は理科A?
57゚ー゚):03/01/19 15:38 ID:DY6QUqP1
あーそっか。
自分文系だし公民も受けてないからこの時間にはもう終わってたんだっけかな
58 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 17:12 ID:0PBNZJUM
おつかれ。
59経済学部志望:03/01/19 17:56 ID:uwlvHS9X
国語東進の解答では174でつた。これでなんとか東北に喰らいついたかも。
あとは生物次第か・・・
60大学への名無しさん:03/01/19 18:26 ID:l9spAShX
もうだめぽ
61(・∀・)つ[遺書]:03/01/19 18:33 ID:76RzGXfk
6割切った俺は文学部に入れるのでしょうか?
62゚ー゚):03/01/19 18:33 ID:DY6QUqP1
これまでの平均と比べてもう駄目とか言ってもしょうがない。
センターの判定が帰ってくるまでは2次のことだけ考えよう
63゚ー゚):03/01/19 18:37 ID:DY6QUqP1
>>61
俺も去年、国語で121点とか取ったときはどうしようかと思ったよ。文志望なのに(w
多少の誤差は2次で何とか汁。まして、社会や理科で高得点取れたなら500点換算で希望はある。
64(・∀・)つ[遺書]:03/01/19 18:56 ID:76RzGXfk
>>63
サンクスちょっとやる気が出てきたよ。
65大学への名無しさん:03/01/19 19:02 ID:RTZBzIsP
67%しか取れなかった…。
さすがにもう無理だよな。
66大学への名無しさん:03/01/19 19:03 ID:QbsgaJGo
漢文の最後、配点10ってやりすぎじゃねーの?
そこしかミスってないのにさぁ
67大学への名無しさん:03/01/19 19:15 ID:5nIeIPxF
73.3%だった・・・。
社会40点じゃ他でカバー仕様がないもんな。。

2次でも挽回は・・無理ポ(つД`)。
68大学への名無しさん:03/01/19 19:15 ID:VIgeDyo/
英語 181
地理 71
数TA 97
数UB 92
国語 129
物理 88
化学 87
658/800
工学部志望です。
だめぽですか?
つうかもう国語嫌だ。
評論漢字しかあってねえ。
物理も満点取れる教科だったのに・・・。二日目教科全滅。
>>66
激しく同意・・・。
69大学への名無しさん:03/01/19 19:16 ID:L9E/eXV2

67%あれば十分逆転チャンスあり(・▽・)ノ

70大学への名無しさん:03/01/19 19:20 ID:Fx4OQgLB
>>68
十分すぎ。工学部なら余裕でしょう。
ただ、東北は二次重視なので慢心せずお互いがんばりましょう。
71大学への名無しさん:03/01/19 19:21 ID:g+PDDDwB
お前ら、漏れは去年東北大受けて落ちたが、センターは8割程取ったぞ
東北大はセンターは圧縮されるから殆ど関係なくなって二次が勝負だ
希望捨てんな、ガンガレ
72La Pest:03/01/19 19:24 ID:16Ea79vd
英語189
国語160
数T57
数U54
世界史85
生物84
629/800
国語評論悪すぎるんだけど・・・漢字+1問だけ
73La Pest:03/01/19 19:31 ID:16Ea79vd
あ、2問だった。どっちにしろだめだ
7468:03/01/19 19:38 ID:VIgeDyo/
>>70
マジでThxです。
今マジで凹んでたんであなたの言葉がホントにありがたいです。
頑張ります。

75タマ:03/01/19 19:48 ID:evqLMPR5
英語 178
数学 176(92+84)
国語 129
物理  86
倫理  80

AOV期どうしよう…
っつーか出願しても無駄…
76уи:03/01/19 19:50 ID:CeCqTRNR
英語173
国語116
数1A93
数2B90
地理74
現社78
物理96
化学62
646/800

AO三期無理っすか〜〜〜大丈夫と言ってくれ〜〜〜〜
はぁ国語のアフォーーーーーーーー!勿論対策十分にしなかった自分が悪いが…
77大学への名無しさん:03/01/19 19:54 ID:2KG4fwbS
英語 190
国語 168
数TA 77
数UB 50
世界史 73
生物  78
636/800 (79.5%)
文前期志望です。数UBでゲロ吐きそうになった。
ギリギリで八割だから一応受けさせてもらえる…よね?

  
78La Pest:03/01/19 19:56 ID:16Ea79vd
ボーダーはどうなるかな?
去年よりあがるかさがるか、That is the question.
79大学への名無しさん:03/01/19 19:58 ID:g+PDDDwB
Oh sorry
80経済死亡:03/01/19 20:08 ID:nt6oaTq4
英語→158
国語→126(逝ってよし)
1A→86
2B→87
日本→88
生物→91

636/800(496/600)

センター推薦(U)狙おうと思うのですが、どうでしょう?
81大学への名無しさん:03/01/19 20:14 ID:dqjpgMMR
推薦もAOも受けなければ結果すら出ないですし、
受けて損するわけでもないんだから、
迷うことなく皆受ければいいじゃないですか。
そこで受かれば晴れて東北大生ですよ。
82経済死亡:03/01/19 20:15 ID:nt6oaTq4
>>81
わかりやした。玉砕覚悟で出します。
83大学への名無しさん:03/01/19 20:15 ID:zNga8qBb
>>77
それぐらい取っていれば、後は二次試験が問題だと思われ。
ぶっちゃけ、二次の数学できれば大丈夫じゃない?
二題を完全に回答+αぐらいさ。
センターの得点でしか判断できないけど、国語と英語がそれだけできるんならさ。

>センターわるくて落ち込んでる人
σ(^^)の時(二年前)は550ぐらいでも合格しているヤツはいた(ちなみに文学部ね)。
文系しかわからないけれど、
法とか文だと二次でブレイクできれば、案外受かってしまうものだよ。

センター大失敗…なんて人はよく考えてね。
出願先を変更してから、「ああしていれば…」なんて後悔しないように、
よく考えて出願して!
これからもがんばれ!!!
84ハッシー:03/01/19 20:16 ID:iQ2dggZw
国語128 藁藁
英語169 藁藁
数学185 
物理 88 藁
化学 67 藁藁
地理 74 藁
現社 82 藁
652/800藁藁藁藁藁藁藁
85大学への名無しさん:03/01/19 20:22 ID:sjs560t5
あ〜あ、580位だわ・・・。ど〜しよ〜
工学部が・・・
86大学への名無しさん:03/01/19 20:26 ID:f5DuVckw
87大学への名無しさん:03/01/19 20:29 ID:20JkM/7A
工学部かぁ、500後半で受かったってやつなら以外といるぞ。
ただ俺の周囲がそんなのの集まりなのかもしれんが(w
まあ、後悔しない選択をしてくれ。
88愛知県民:03/01/19 20:29 ID:4UUSmrOr
経済死亡
 438/600
特攻隊です…。↑みたいな人と戦えるのかよ…。二次で350/600くらい必要でつね…。数学のラッキーパンチに賭け(ry
89大学への名無しさん:03/01/19 20:31 ID:Fx4OQgLB
>>85
二次試験で決まる大学だから、580くらいなら二次力をつければ全然大丈夫。
2日くらい休養したら、気持ちを二次に。後1ヶ月で努力するか引きずるかかが、
合格の分かれ目ではないでしょうか?お互いがんばりませう。
90゚ー゚):03/01/19 20:33 ID:UtuQ/wOu
センターで落ち込むのは損だって。0点取ったなら話は別だが。
学部にもよるけど、センターと二次の点数比なんて1:2かそれ以上あるでしょ。
点数に換算すると、センターでB評価の人とC・D評価の人の差なんて意外と小さいもの。

二次でちょっと頑張れば、センターの二倍の点数が入ると思えばなんとかなる。
(これはさすがに気休めに過ぎないけどね)
91大学への名無しさん:03/01/19 20:33 ID:weuK+0QB
国語 118(逝)
IA  72
IIB 65
理科 62
英語 180(・∀・)
現社 55
552/800

工学部…志望……死亡……


92大学への名無しさん:03/01/19 20:37 ID:syizn+e9
英語 173
地理 74
数IA 90
数IIB 71
化学 90
国語 116

618/800 (77%)

工学部 電子・応物・情報系狙いです。
どうでしょうね?
てゆーか、8割取れなきゃ無理に決まってる・・・。
93AE86:03/01/19 20:39 ID:dMThJmp7
計617…76%…
禿しく欝だ…
国語104…。死して屍拾うものなし…
94大学への名無しさん:03/01/19 20:39 ID:dqjpgMMR
>>92
いけると思うよ、まだまだ。
切り替えて二次のお勉強するべし!
95大学への名無しさん:03/01/19 20:41 ID:aStPQo2e
おまえらはいいよな。
96大学への名無しさん:03/01/19 20:41 ID:bzzXX/Ww
工学部?
数年前に前期480点/800点の香具師が
2次で挽回して受かってたから大丈夫。
97大学への名無しさん:03/01/19 20:41 ID:20JkM/7A
>>92
まあ、そんなに落ち込むなって。
判定出るまで少し茶でも飲んで考えてみな。
俺も八割とれんかったが、こうして電子系に居るし。
98大学への名無しさん:03/01/19 20:43 ID:RRWN0ydA
国語 146
数T・A 84
数U・B 66
英語 168
物理 78
現社 47

589/800

同じく工学部死亡

620ぐらい逝く予定だったのに半年前の点数に逆戻りで鬱。。
2次で巻き返せるかなぁ・・?気休めじゃなく。 飛びてぇぇぇ!!!
99大学への名無しさん:03/01/19 20:43 ID:g+PDDDwB
>>92
あぁ…二次取れれば十分いけるよ…
逆に言えば二次取れなきゃ話にならん…
800>320点とかに圧縮されるからどーでも…
去年は二次が80点足りなくて落ちたよ…
ああ…センター自己採点は624(圧縮250くらい)点だったよ…
ってことでセンター悪かった人も良かった人も気を抜かないで頑張ってね…
漏れ…?漏れは…どうなるんだろうな…
まだ怖くて自己採点してないけどV期以外ではいける気しねえや…アハハ
100大学への名無しさん:03/01/19 20:44 ID:syizn+e9
>>94
>>97
このスレには心やさしい人がたくさんいるね。(感涙)
俺は二次のほうが弱いんだよなぁ・・・。
センターでリードしようと思ってたのに・・・。

この世から国語なんて無くなってまえ―――!!
10192=100:03/01/19 20:45 ID:syizn+e9
>>99さんもthx。
102大学への名無しさん:03/01/19 20:48 ID:g+PDDDwB
>>100
だからセンターでリードしても二次力無かったらだめpバ穂tぁつあp@0うあkr;あlるあ


だから漏れは去年落ちたんだよ(´・ω・`)
103バウムクウヘン分割法:03/01/19 20:49 ID:0tfskzgh
国語116 ここへ来て自己新をたたき出してしまいました。
まじでシャレにならん・・・他の科目採点するのが鬱。
10497:03/01/19 20:51 ID:20JkM/7A
>>100
お、既視感を感じるなあ。
俺も本番数学一問しか(無理やり)完答出来なくて、なんかもう変な境地に達しそうになったからな。
二次模試もホント酷かった……。四回受けてDDCDだったし(w
英語と化学を極める道を俺は選んだ訳だが、やりようによっちゃ、まだ行けるぞ。
険しい道だが。
105恐らく580:03/01/19 20:53 ID:sjs560t5
駿台の青本に載ってた女の子が555点で受かった俺の先輩だから
がんばろっかなとも思ってみたり。
106AE86:03/01/19 20:54 ID:k6ciBVT2
>>92
俺と激しく類似。第1志望は機械知能だけど。
圧縮すると246。平均が素点630と見て圧縮すると252ー
皮算用は好きくはないが、6なら何とかなるべ
107大学への名無しさん:03/01/19 21:02 ID:g+PDDDwB
喪前等、これだけは言っとく
センター圧縮点数が平均より20点低かったら少し凹んでもいいが
10点や5点そこらで凹むな!
何度も言うが漏れは去年 8 0 点 足りませんでした
目標点行った香具師もほっとしてると去年の俺のようになる
安心したかったら700点取れ。まあV期で合格だろうが
600〜650程度で安心すんなよモマエラ

 東 北 大 受 験 は こ れ か ら だ
10877:03/01/19 21:03 ID:2KG4fwbS
>>83
うわぁ、やっぱり数学だよねー…。
ホントにUB解いてる時に浪人(゚∀゚)ケテーイ!とか思ったし。
でもまだ何とかなりそうだから、二次までに数学頑張ってみようかな。
何よりもゲー全然分からんっていうあの恐怖を体験したくないし…。
わぁいとにかく頑張るよアリガトー!!
109恐らく580:03/01/19 21:04 ID:sjs560t5
>>107
サンクス
110経済学部志望:03/01/19 21:06 ID:uwlvHS9X
国語174
英語170
数1A72
数2B48
世界史81
生物84

合計478/600

さぁどうしよう。二次数学怖いしなぁ。
センター逃げ切りの予定だったのにこれじゃボーダーじゃねーかよ。
111バウムクウヘン分割法:03/01/19 21:07 ID:yhjhM/xa
英 185
国 116
1A 87
2B 85
物 96
政 86

645/800

ギリギリ8割・・・どやろ。
てか、もちょっと目減りするかも。

かろうじてボーダー上といったところか。。。

2次に向かって猪突猛進だな。
ネット時間を更にけずっちゃる。
112バウムクウヘン分割法:03/01/19 21:10 ID:yhjhM/xa
644だった。 政経86じゃなくて80
113大学への名無しさん:03/01/19 21:10 ID:A2TewaAo
英 184
国 120
数@ 89
A 73
物 74
地学 72
地理 48
現社 68
計 608/800

書き込みたくなかったけどさ…
英語以外は自己ワースト、現社なんて初めて受けた

あー、どうすっかなー
二浪はしたくないしなー
志望を理学部物理学科→地球科学学科にしよっかなー
114ф13:03/01/19 21:13 ID:A2TewaAo
>>113
は俺です
自分の計算力のなさに腹が立つ
115 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 21:14 ID:0PBNZJUM
>志望を理学部物理学科→地球科学学科にしよっかなー

がんばれ(゚Д゚#)
116大学への名無しさん:03/01/19 21:14 ID:g+PDDDwB
>>113
漏れも二浪はしたくないぽ…
117大学への名無しさん:03/01/19 21:14 ID:LaijrMFK
今年のボーダーは何点辺りになるんでしょうね。
118大学への名無しさん:03/01/19 21:14 ID:R7wQVfY6
>>113
理学部は第2志望まで書けるじゃん
合格最低点が高いのは物理なんだから
物理を第1志望で書いて地球科学を第2志望で書けばいいよ
地球科学を第1志望で書くと間違いなく物理系に入れないよ
物理を第1志望に書けば物理の合格点に満たなくても
第2志望の合格点を満たしていれば地球科学系に受かるんだから
119 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 21:16 ID:0PBNZJUM
あー、そうそう、物理志望だけど地球科学でもいいってやつね、
願書には第二志望の系まで書けるよな?
あれは ゼ ッ タ イ 書 い と け ! !
地球科学ですくわれる奴、けっこう多いから。

120大学への名無しさん:03/01/19 21:16 ID:CleDrb0J
弟の話なんだが・・・。総合590で経済はキツいかい?
121 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 21:17 ID:0PBNZJUM
あ、かぶったスマソ。

地球科学第一志望だった俺としては、
あまり気分のいいもんじゃないけどな(ボソ
122大学への名無しさん:03/01/19 21:17 ID:g+PDDDwB
>>117
工学部は600近くになると見た
少なくとも電子応物は去年確か610ちょいくらいだったと思うからやっぱり600くらいとヨソーウ
123大学への名無しさん:03/01/19 21:18 ID:R7wQVfY6
>>121
詳しいことは良く知らないけど結構そういう人って多いの?
124大学への名無しさん:03/01/19 21:19 ID:CleDrb0J
文系は流れの外みたいだな・・・。
125大学への名無しさん:03/01/19 21:21 ID:uwlvHS9X
>>120
地歴公民のできによる。
国数英が1/2になる代わりに地歴公民は2倍になるから。
126大学への名無しさん:03/01/19 21:22 ID:uwlvHS9X
>>124
東北は理系の大学らしいですから。
しかも経済学部は底辺らしい(ニガワラ
127大学への名無しさん:03/01/19 21:22 ID:CleDrb0J
>>125
地暦は80弱って言ってたかな・・・。
良くないにしても足切りくらうとかは大丈夫?
128大学への名無しさん:03/01/19 21:23 ID:BEk4w3Ya
国語T・U:67
数学TA:72
英語:128
地理:76

合計343/600

東北大の近くのM教育大学志望です。
藁ってください。
129ф13:03/01/19 21:23 ID:vNUXr+SQ
>>118-119
そうですね、そうしてみます

最初は地学志望だったんですけど、天文やるなら物理の方がいいのかなって感じなんですよ
ところで、具体的に地球科学科ってなにやるんですか?
130 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 21:24 ID:0PBNZJUM
>>123
めっちゃ多い。
ただし、2年で物理系に転系しようとする奴もいるが、
転系は入試で物理系に入るよりもキツイらしいんで
「ゼッタイ物理じゃなきゃいやっ!!」ていう人は
よ〜〜〜〜〜〜〜く考えてからね。

まあ、いずれにしても選択肢が増えるのは良いことだべ?
131大学への名無しさん:03/01/19 21:24 ID:CleDrb0J
>>126
そうなんか・・・。俺も弟が何でわざわざ東北なのかが分からない。
うち関西なもんで。なぜ神戸じゃないのか・・・。
底辺ってことは迫害されんのかな?
132(・∀・)つ[遺書]:03/01/19 21:29 ID:uQTveIsX
センターで500点換算で280点の俺ははたして文学部受けさせてもらえるのでしょうか?
133大学への名無しさん:03/01/19 21:31 ID:g+PDDDwB
文系の友達が去年法学部落ちて、後期の経済学部受けるかどうか死ぬほど悩んでた
「経済学部行くくらいなら宅浪したほうがいい」的なことまで言ってた(汗
最近知り合いに近況聞いたらどうやら後期で結局経済学部受けて入ったみたいだけど…
134580:03/01/19 21:32 ID:sjs560t5
計算しました。恐らく2次試験には約62%の得点率が必要です。
数学を9割方取る必要があります。一浪ですがもう駄目元でやります。
毎日自分の為にも勉強報告もしたいと思います。
どうかよろしくお願いします
135大学への名無しさん:03/01/19 21:33 ID:R7wQVfY6
>>129
地球科学系のことは良く知らないけど
物理系の天文は高校までの地学と考えない方がいいよ
あくまで物理、物理の先に天文が見えてくる感じ
だから物理が本当に好きでないとお勧めはあんまりできません
入ってからもかなりいい成績でないと天文学科に振り分けられないし
でも物理も天文も好きって人には最高だと思いまふ
ってまだ1年だから詳しいことはわからないんだけどねw
136大学への名無しさん:03/01/19 21:35 ID:g+PDDDwB
>>134
数学大問四問完答で6割
137ф13:03/01/19 21:35 ID:vNUXr+SQ
>>134
いいですね、俺も勉強報告します
138 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 21:35 ID:0PBNZJUM
>>129
俺も一年だから、まだよくわからないけど、
隕石とかの天文を扱ってるところから、
生命の起源を探ってるところまで、
地球科学はなんでも屋。

一年のうちは専門の授業はなくてつまらないけど。
139 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 21:37 ID:0PBNZJUM
>>138の補足。
ただし、気象は無いようです。
これはどこの大学でもそうみたいだけど。
140 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 21:39 ID:0PBNZJUM
あと、地球科学系は地理学があるよ。
人文地理(民族問題とか)じゃなくて
自然地理(河岸段丘とか)のほうね。
141ф13:03/01/19 21:39 ID:LaijrMFK
>>135
サンクスです
物理は好きですよ
センターでは死にましたけど
ではそろそろ勉強開始します
142ф13:03/01/19 21:43 ID:5R2MzPsV
>>138
レスありがとうございます
とにかく東北に入れるよう頑張ります
143大学への名無しさん:03/01/19 21:44 ID:oJT6ZpVa
>>134
数学9割ってどゆこと?
漏れも580くらいなんだけど・・・((((゜Д゜iii))))ヒィィ

144大学への名無しさん:03/01/19 21:45 ID:g+PDDDwB
>>143
モチツケ、普通は英数理六割取れば大丈夫だって
彼は数学に命をかけてるんだろうよ
145大学への名無しさん:03/01/19 21:46 ID:QbsgaJGo
Σ(゚Д゚)合計550…みんなとはここでお別れです(´;ω;`)ノ
146大学への名無しさん:03/01/19 21:49 ID:oJT6ZpVa
>>144
OK、兄者。
本番換算で平均より13点低いけど2次なら
巻き返しもそんなに難しくないってことで…合ってる?
147大学への名無しさん:03/01/19 21:49 ID:h1yk7FR3
センターランク、去年より3%くらい低くなりそうじゃない?
148大学への名無しさん:03/01/19 21:51 ID:g+PDDDwB
ちなみにな去年受けた漏れは言うまでもなく数学氏んだからなんだが

問一⇒解き方は完璧だったのに計算間違い=あぼーん
問二⇒問一の数値のおかしさに動揺⇒同じく計算間違え=激しくあぼーん
問三⇒問一&問二を引きずりあb(以下略

って感じでとにかく第一問目のおかげで全て死亡
冷静に解けば解けないことなんてないからな東北大目指してるモマエラなら…
149 ◆Udon/SSfl2 :03/01/19 21:52 ID:0PBNZJUM
そうだ、理学部で地学関連を目指してる奴、
特に最近志望を下げて東北大志望にした奴、
ちゃんと、>>135さんが言ってるような
・物理系 宇宙地球物理学科
・地球科学系(地圏環境科学科+地球物質科学科)
の違いを把握してから出願するように!
入ってから後悔したって手遅れですよ。

俺の回りにもいるんだよ(ニガワラ
150大学への名無しさん:03/01/19 21:53 ID:g+PDDDwB
>>146

>>107の漏れのレス参照
まあセンターの結果が圧縮平均より80点低かったらこの限りではない
151大学への名無しさん:03/01/19 21:58 ID:g+PDDDwB
>>147
V期は何点以上ならいけるだろうか…
152大学への名無しさん:03/01/19 21:59 ID:L9E/eXV2
英語→188
国語→186
1A→90
2B→78
世界→71
生物→92
 
705/800

153工学部志望:03/01/19 21:59 ID:vV8bT+cL
英 156
国 129
数@ 100
A 95
物 80
地理 92
現社 74
計 652/800

二次の数学でがんばるぞ!
154大学への名無しさん:03/01/19 22:04 ID:g+PDDDwB
>>152
何学部志望?
155(・∀・)つ[遺書]:03/01/19 22:05 ID:uQTveIsX
だれか>>132の俺の質問に答えて〜
156耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/19 22:06 ID:91w9JEZp
結果報告

英語 195
数1A 97
数2B 87
国語 127
化学 97
生物 98
倫理 80

合計 684/800


前期の足切りは免れたみたいでつ。
後期は切られそうですが、どうしてもトンペー行きたいのでダメモトで後期もトンペー出します。
国語リベンジできなかったぽ・・・・・鬱
157大学への名無しさん:03/01/19 22:09 ID:g+PDDDwB
>>155
スマソ、文学部は分からんがとにかくガンガレ、色々と
158大学への名無しさん:03/01/19 22:09 ID:evqLMPR5
ほんと、皆優しい…
頑張ろう、頑張ろう。

No pain, no gain.
159通行人β(AOU工通過者):03/01/19 22:10 ID:tOklCOVN
漏れも受けてきましたよ〜
>>152 AOV工出せば90%の確率で合格します。面接試問が免除される可能性もあります。
あ、でも物理じゃないからな…
AOV工に出願する人に言っておきます。合格したら一般入試と違って辞退できないので
第二・第三志望書くときはそれを承知の上で書くようにしてください。
ちなみに漏れは他の学科に行きたくなかったので第一志望しか書きませんでした。
160大学への名無しさん:03/01/19 22:12 ID:g+PDDDwB
>>152は医志望か
161大学への名無しさん:03/01/19 22:13 ID:CeCqTRNR
おまいらAO3期うけんなー!!!
162大学への名無しさん:03/01/19 22:15 ID:g+PDDDwB
>>161
受けたいが受けられないに100000Pat
163大学への名無しさん:03/01/19 22:18 ID:KMo4TlUO
686/800位だとAOV工どうでつか?
東大を受けるかトンペイを受けるか迷ってるんですが。
164大学への名無しさん:03/01/19 22:21 ID:g+PDDDwB
>>163
80%合格

っていうか東大受けろ
165152:03/01/19 22:21 ID:L9E/eXV2
センターだけは得意だから705とったけど、2(略 いです。
やっぱ2次できないと東北は無理ですよね。
いえ、最初から諦めてますよ。ププ・・・




166大学への名無しさん:03/01/19 22:22 ID:g+PDDDwB
>>165
恐らく医だと思うが工とかならV期でいけまっせ
167152:03/01/19 22:27 ID:L9E/eXV2
>>166
文系ですよ。ププ・・・
168大学への名無しさん:03/01/19 22:28 ID:SRz7PvCt
国語123
数学182
地理81
英語198
化学85

670/800
これでAOV期(工学部)いけるでしょうか???
169大学への名無しさん:03/01/19 22:28 ID:g+PDDDwB
>>167
( ゚Д゚)ポカーン
それだけ取ってて何故東北大の文系…
170大学への名無しさん:03/01/19 22:29 ID:+CKepLj7
東北大の法学部がセンター55%で受かると聞いたんですがマジですか?
171大学への名無しさん:03/01/19 22:30 ID:g+PDDDwB
>>168
V期の願書は出した方がいいな
多分受かる

>>152
つーかよく考えたら生物選択は工学部受けられないじゃん
俺のアフォ
172大学への名無しさん:03/01/19 22:32 ID:Fx4OQgLB
しかし、ここの人優秀な方ばかりですね。
173大学への名無しさん:03/01/19 22:32 ID:g+PDDDwB
>>170
二次が死ぬほど出来れば可能
174大学への名無しさん:03/01/19 22:33 ID:SRz7PvCt
>>171
168だす。
わかりました、頑張って出します!
ちなみに人間環境っす
175大学への名無しさん:03/01/19 22:35 ID:g+PDDDwB
>>174
先生と相談しろよな
ちなみに自己推薦文(?)から既に勝負は始まってるらしい
176通行人β:03/01/19 22:36 ID:tOklCOVN
>>174 がむばれ。V期は漏れと違って集団面接だな。
漏れは面接官4人と20分。重かった…
177大学への名無しさん:03/01/19 22:36 ID:A2TewaAo
>172
結果が良かった、または良かったと思える人が書き込みの多くを占めてるのかと。
もしくは脳な(r
178大学への名無しさん:03/01/19 22:41 ID:g+PDDDwB
>>176
個人面接で受かったモマエは本当の漢
179大学への名無しさん:03/01/19 22:54 ID:ZRzJN7Rn
544/800
もうだめぽ・・・・
180ハッシー:03/01/19 22:58 ID:Qa/R3K0t
>>135
漏れは宇宙地球物理学科志望なんですが
宇宙地球物理学科に振り分けられるのは
そんなに難しいんですか?
181通行人β:03/01/19 22:59 ID:JUXnce4n
>>178 ま、高校も推薦面接だったから慣れてるんだけどね。
面接は慣れりゃ怖くないよ。練習いっぱいしよう!
182大学への名無しさん:03/01/19 23:01 ID:EuQqGM7B
英語150
1A 67
2B 45
地理57
国語108
地学54


法学部志望だったけど、もう死にたい。
183уи:03/01/19 23:11 ID:CeCqTRNR
642でAO3期だそうと思うんですが
いくらなんでも低すぎ?
184大学への名無しさん:03/01/19 23:12 ID:v4Y2aoeA
国語121
数学155
英語193
化学82
現社90
641/800

薬学部志望なんですが・・・8割じゃ微妙な感じが
185大学への名無しさん:03/01/19 23:15 ID:qyw2+vEZ
>>180
ええとね、たしか130人ぐらい入る物理系のうち天文にいけるのは10人弱
地球物理にいけるのが30人ぐらい(結構曖昧な記憶だけど)だった気がする
で、残りが全員物理学科になる
でも人気は天文>地球物理>物理だからそれなりにがんばらなきゃいけない
2年の前半で希望調査があって、その振り分けは2年の前半までの成績で決まるらしいんだけど
俺はまだ1年だから実際のところは良く分からない
でも毎年一定数は希望通り行かないみたいなんだけどね
ただ、別に入試ほど大変ってわけじゃなさそうだし
授業にちゃんと出てきちんと勉強してれば大丈夫だから、そこまで心配することはないと思われ
ってか俺の書き方が悪かったなスマソ

まずは入試でがんがれ
186工学部電気志望:03/01/19 23:15 ID:DJkSrLr2
英語144
国語145
数学144
物理68
化学68
現社74
世界史47

575/800

親に無理言って駅弁で仮面させてもらってるんで合わせる顔がありません。
蟹漁師になってオホーツクで散ります。
187゚ー゚):03/01/19 23:16 ID:UtuQ/wOu
>>182
うーむ、法学部の実情は良く分からないけど、250点換算で6割切ってるのはきついかもしれないね・・・
ただ、法学部は2次の比率が医と同等の高さを持ってるから、
簡単に諦めてしまうのは駄目だよ。
担任と自分の2次力と相談して、後悔しない選択肢を選んでくれ。簡単に諦めないこと。
188大学への名無しさん:03/01/19 23:16 ID:JLa3cNGi
東北大は二次重視です、今からみなさんがんばりましょう
189大学への名無しさん:03/01/19 23:17 ID:g+PDDDwB
>>182
ガンガレ

>>183
620点くらいでも受かってる香具師はいるらしい
650ちょいくらいで出した友人なら知ってる…
AOV期は出願から発表まで凄い忙しいから、そういう意味では大変だからか
二次に集中したい奴は出さないっぽいね
でも微妙で迷うくらいなら出した方がいいかもよ、やれることはやっとけ
190大学への名無しさん:03/01/19 23:19 ID:qyw2+vEZ
185につけたし

もし希望通り行かなくても転学科試験もあるし
院からいくらでも自由がきくからそのことはあんまり気にしなくていいと思う
ってか大学の授業についていきさえすれば普通に入れると思うけどな
191ラメデータの定理:03/01/19 23:36 ID:r5OJZXWE
とりあえず719とりますた。
二次に向けて勉強します。
192182:03/01/19 23:38 ID:EuQqGM7B
>>187
>>189
どうもありがと。
また、明日よく考えてみます。
193уи:03/01/19 23:45 ID:CeCqTRNR
>>189
サンクス!
面接自信ないですが(担任と相談して)受けてみようと思います。
194経済死亡:03/01/19 23:55 ID:h1yk7FR3
もうだめだ
今まで地理を過信しすぎてた
模試では良かった
換算も9割切った事が無かった
センター直前も満点を取るべく、さらに伸ばそうとした

しかし・・・74点・・・・・・・・
愚か過ぎる・・・・
んで傾斜加えて73.5%
傾斜考えん方が%的には良いし
経済学部の社会死はもうどうしょうもないからな・・・
日本史受験者ばっかりになるだろーし

やめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたやめたぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁ;fklじょいす8はbm89ふh8うmhg8fg9すh、ぶ8h9、ふ8あf9b
195大学への名無しさん:03/01/19 23:58 ID:s3cBUa9R
81%でした。
理or農を受けようと思いますが・・・どうですかね?
196大学への名無しさん:03/01/19 23:58 ID:qyw2+vEZ
>>195
多分両方大丈夫だよ
1972浪:03/01/20 00:01 ID:sPKj7Py0
東北大学で仮面浪人しているが、国語92じゃ東北大学も入れない模様。
198大学への名無しさん:03/01/20 00:06 ID:wbs9Yhr0
今自己採点してきたら氏んだ…
昨年より25点下がった(鬱

皆さんさようなら
199195:03/01/20 00:12 ID:ho9/t3NB
>>196
ありがとうございます!
去年のリベンジ果たせそうです。
これからまた頑張ります!
200 ◆Udon/SSfl2 :03/01/20 00:25 ID:Pu5BTegq
>>195
頑張って。
焦らず落ち着いて確実に仕留めろよ!
201大学への名無しさん:03/01/20 01:06 ID:ho9/t3NB
バイオ・ヒトノゲム系だと、どの学部ですか?
202ハッシー:03/01/20 01:13 ID:cxzcysKQ
>>185 >>190
ありがとうございました。
漏れは天文をやるつもりで東北大にしました。
だから何が何でも入って天文に行きます!
かなり気合い入ったーっ!
203大学への名無しさん:03/01/20 01:17 ID:Yp2TNepn
国語80点で大失敗でした。。。
560位で工学部うかってる人って本当にいるんですよね・・・・・・・・(必死)
あぁ、マジでどうしようかなぁ。
模試では一応二次B判2回でてるんだけども、この点数じゃ意味もないしな。
数ヶ月このスレに入り浸りしてましたけど、もうこないかもしれません。
受けることが決まったヤシ、マジで頑張って。
204大学への名無しさん:03/01/20 01:19 ID:2omDLVdM
つーかセンター悪かった人、
二次の実力があるなら、ビハインドは微々たるもんだし全然余裕だよ

むしろ一番辛いのは
俺みたいにAO3期でしか受かる望みが無い奴が
8割弱という中途半端な点を取った場合…
205大学への名無しさん:03/01/20 01:20 ID:K8CWxQH6
英語174
数TA91
数U58
国語145
物理86
化学82
倫理82
合計636/800
  718/900
これで工学部で受かりそうな学科ってありますか?
206大学への名無しさん:03/01/20 01:21 ID:EJl9zrxF
もう仙台も東北大も地震で壊滅してしまえ!!!!!


そぐい日うhばいすh




















なーんてね・・・・
みなさん、頑張って合格ってくださいね・・・あはあdはあ・・・・

浪人したら目指すかも(w
207大学への名無しさん:03/01/20 01:24 ID:mMRU3rRW
とりあえず医学部志望者がどのくらいとれてるか気になる。
漏れ
703
208大学への名無しさん:03/01/20 01:26 ID:RJNnVfk1
英語  124
数学   62
化学   51
国語  103
日本史  97
経済(前)受けようか考え中。。
元々、経済(後)志望だったんだけど、国語死亡でだめぽ。
209大学への名無しさん:03/01/20 01:27 ID:CnRhtroH
>203
俺は547で第一志望の機械系にドーニか入ったから560でも何とかなると思いますよ
私はおととし受験したものだが...
210大学への名無しさん:03/01/20 01:29 ID:FzK0Fe7Z
575/800で無謀にも工学部に特攻します。
二次でALL7割取れば受かるかな・・・
211工学部:03/01/20 01:38 ID:Yo6rzDga
>>210
俺も現役のころはそのぐらいの点数で落ちたよ。
でも入ってみると結構そのぐらいの人多いから頑張って受かるんだ!
212理学部:03/01/20 01:47 ID:7AJ0eA18
英語   189
数学1A 91
数学2B 86
日本史  95
生物   95




国語  107・・・

うあああああああああ・・・・・   
213大学への名無しさん:03/01/20 01:56 ID:gVVAyjEW
オレ去年580点だったけど電子系受かったよ。
まぁ東北大系模試4っつも名前載るくらいに2次力だったけど。
模試は一年通じてセンター模試D判 記述模試A判 ドッキングA判だった
2次力あるやつは500点代半ばからでも大丈夫だ。
ただ後期工学部は確か1:1だったから無理かもしんないけど。

>>212
おれ国語93点ですた
214大学への名無しさん:03/01/20 01:57 ID:gVVAyjEW
訂正)4っつも→4っつとも
215大学への名無しさん:03/01/20 06:29 ID:gCgWkl7j
東北の足切りって何点なの?
216大学への名無しさん:03/01/20 06:37 ID:ZTRj4wxn
二次数学で他の人より1問多く完答できれば、合格圏に入れるハズ
217大学への名無しさん:03/01/20 06:38 ID:bn1H8jdo
足切りはないんじゃない?医以外は
218大学への名無しさん:03/01/20 06:40 ID:gCgWkl7j
>>217
どういうこと?
219大学への名無しさん:03/01/20 09:27 ID:uSa0WOma
>>218
足切りが発動されるほどの倍率には至らないってこと。医学部は別だが。ただ、一応足切り規定はあるのでお忘れなく。
220大学への名無しさん:03/01/20 09:28 ID:4S8rKPBv
工学部のAOって学校の推薦絶対必要なの?
221大学への名無しさん:03/01/20 13:40 ID:S3YraEVi
637/800ですた。
ちょうど平均くらいでつか?

…二次試験って何を言ってるのかすら解らない。答えなんて…
222工志望:03/01/20 13:59 ID:EiQqAXbw
612/800ですた。
八割取れた人との点差は二次で14点(数学のちょっとした部分点位!?)
行ける!・・・っと思い込んで二次勝負します。
>>214
4つって何の4つですか?
223通行人β:03/01/20 15:05 ID:+VJXC49u
AOV出す香具師いますか?
224大学への名無しさん:03/01/20 15:21 ID:2omDLVdM
-----------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)


折角だから%埋めろ埋めろ
225大学への名無しさん:03/01/20 16:28 ID:JGbv5xwC
-----------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13                    76%
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)


なんか現役生にも大差つけられてるな、、、鬱

226大学への名無しさん:03/01/20 16:30 ID:JGbv5xwC
-----------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13                      76%
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)

227ф13:03/01/20 16:37 ID:JGbv5xwC
-----------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13                      76%
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)


2回もミスった
まあ実力に現浪も関係ないしな
それにしても理科2科目が死んだ
228ф13:03/01/20 16:45 ID:JGbv5xwC
----------------------------------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13 76%          
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)
         


229ф13:03/01/20 16:48 ID:JGbv5xwC
なんか最後のが一番酷い、、、もう直す気にもなりません
230碓氷:03/01/20 17:04 ID:FvCS5zgD
英語   165
数1A   89
数2B   94
国語   130
地理1B  64
化学1B  85

計 627/800

薬学部志望ですけど、何とかなりますかね?
231大学への名無しさん:03/01/20 17:07 ID:mo2CeYls
>230
なります。2次勝負です。
232碓氷:03/01/20 17:10 ID:FvCS5zgD
>>231
ありがとうございます。
2次は数学、化学はなんとかなるので、あとは物理と英語で勝負です。

今年は東大志望を諦めた人と田中効果で倍率が高くなる気が・・・。
233大学への名無しさん:03/01/20 17:14 ID:WiA7rhzg
東北大学工学部って足切りあるの? 800満点で400切ってしまいました。
計算したところによるとセンター加算点で120/320でした。これでは
2次で580以上/750をとらないといけなくなりました。やばいです。
234hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/20 17:27 ID:5iuxy2df
今日ようやくセンター自己採点できますた。学校でシルとか言われてたんで。

英語    177
数1A    86
数2B    74
国語    109
物理1B   88
(化学1B   83)
現社    69
(世史1B   29)

計 603/800

75%滑り込みセーフ(;´Д`)ハァハァ
国語が思い切り足引っ張ってしまった。。
今日から2次対策がんがるぞー
235hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/20 17:28 ID:5iuxy2df
世界史1Bって何だw
世界史Bの間違いですm(__)mペコリー
236大学への名無しさん:03/01/20 17:34 ID:2omDLVdM
つーか絶対センターが悪かったのを受けて
上位が東北大になだれ込んで来るよな。。
もうだめぽ。。。。。
237 :03/01/20 17:43 ID:3qBY6Ism
 
238大学への名無しさん:03/01/20 17:48 ID:YfXmconi
>>236
大丈夫大丈夫
いくら上位っていっても所詮はセンター失敗した上位なんだから
結局はいつもぐらいの争いだよ
239大学への名無しさん:03/01/20 17:58 ID:kIPg9xfw
----------------------------------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格   81%
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13 76%          
現  理学部   北海道    ハッシー君(旧道南人)
240バウムクウヘン分割法:03/01/20 18:00 ID:kIPg9xfw
ってか、みんなセンター出来てるな・・・。
国語死んだ(116)漏れはだめぽ。

2次対策を始めるも、センターボケが激しい。
センターなんて、百害あって一利なしです(鬱
241AE86:03/01/20 18:36 ID:OaDHwQUA
センター71%でした。携帯なので誰か一覧に俺のを入れてください。お願いします
242AE86:03/01/20 18:37 ID:QTppCnFV
間違った。76%でした。スマソ。
243゚ー゚):03/01/20 18:44 ID:MAiXyiyh
>>240
一ヶ月もあればなんとかなる。
俺はこの日まで二次用の勉強してなかったし・・・(w


センターに関しては平均が出るまで勝手にもう駄目ぽとか言うもんじゃないよ。
とにかくセンターに流されないこと。
センターが難しかったら東大から人が流れてくるって?そんな連中大した数じゃないし大した力もないから。
そもそも、これまでの模試の判定ってのは、そういう人たちがいることも加味された上での判定だから、
「今までC判定で東大から人が流れてきたら漏れD判定??」みたいな考え方はしなくていいよ。
244ハッシー:03/01/20 19:06 ID:nvnV4A5k
-------------------------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格   81%
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13 76%          
現  理学部   北海道    ハッシー 82%
245ハッシー:03/01/20 19:08 ID:nvnV4A5k
あれ?思い通りスペースが入らない
何で?
246ハッシー:03/01/20 19:09 ID:nvnV4A5k
-------------------------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在住    名前             備考      センター(%)
-----------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知    La Pest
浪  文学部   東海    スズキ
現  法学部   北海道   アナル
浪  法学部   宮城    きたきつね
浪  経済学部  沖縄    ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)3浪
現  経済学部  北海道   インポ            ED
現  経済学部  北海道   テンツ
浪  経済学部  愛知    愛知県民
現  工学部   静岡    バウムクウヘン分割法     AO不合格   81%
浪  工学部   北海道   714
浪  工学部   西日本   уи
浪  工学部   東北    俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北    hideRX
浪  工学部   宮城    AE86
現  工学部   東北    キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州    電通四郎
現  工学部   関東    タマ
現   工学部   関東     錬金術師           マテリアル系志望
浪  医学部   西日本    耳
再  医学部   東北     1908
現  医学部   宮城     ラメデータの定理
浪  理学部   関東    ф13 76%          
現  理学部   北海道    ハッシー 82%
247ハッシー:03/01/20 19:10 ID:nvnV4A5k
もうあきらめマスタ。
248大学への名無しさん:03/01/20 19:10 ID:Gphn7CW4

               ,、
       ∧       ヾヽ
    ト、 | | ,   /l   ,ヒ|   /7
   、_ゝヽ| ヽ|ヽ,、/|.|   ∠ヲ   F| ,
 、_ゝ       | |  |ニ{     F∨レ1  ,、
  \  r 、     ヽヽ |三、 f^i / \\ く_./ /
  <.  \\     \ ヽ三ヽ、_/从ゝ Y  /
   く rf7 r、 \―‐、  Y \ミ.  ヽ. 1|‐、ヽ
   ノ ヾゝ-へ._,>_,  `⌒  从ト、从  レr `′
   ̄ つ   ハ--、_ヽ  く  ヒjレヘ  レ
     `ヽr‐' ノ 三 ヽ 爪   ヽ|  く_〉-'
     ノ‐‐、 レ く7 /ミ `ー‐ フ`′
        |/7/.ヱ,i   f 二7-――‐、
      {ニニ | レ ニ|ト  ミ三ム_     }
        ヒ/,.二\ ヽ    `ヽ‐ /
      {ニニ、//√/ \___    ∨
        /_/ト / ト H `ー| ヽ-〈
          Lト、j トヽ r 、_くヽ  |
            L仄ヽ.〉 / /\ ヽ
なんと!アスラ師匠が20ゲットなさいました!
おまいらアスラ師匠に胸貸してもらってください!おながいします!
>>21 ほう、ポールに居合抜きとはアンタ通だね。
>>22 フェロモン喰らって練気拳で全滅か、おめでてーな(w
>>23 いくら頑張っても細ロビンじゃファイナルレターひらめかねーぞ(ププ
>>24 ネット見切りなんぞガストから取れや(プ
>>25 おやおや?レオニードさんダガージョウで即アボーンですか(www
>>26 戦鬼しか出ない?もっと悪魔レベル上げてこいや(プププ
>>27-1000 貴様らはポイゾンギアン相手に小剣振ってろ
249 ◆Udon/SSfl2 :03/01/20 19:27 ID:Pu5BTegq
>ハッシー
半角カナーは二つ以上並ぶと詰められます。。
250 ◆Udon/SSfl2 :03/01/20 19:28 ID:Pu5BTegq
-------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部 在 住  名 前             備 考      センター(%)
-------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知   La Pest
浪  文学部   東海   スズキ
現  法学部   北海道  アナル
浪  法学部   宮城   きたきつね
浪  経済学部  沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部  北海道  インポ             ED
現  経済学部  北海道  テンツ
浪  経済学部  愛知   愛知県民
現  工学部   静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部   北海道  714
浪  工学部   西日本  уи
浪  工学部   東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北   hideRX
浪  工学部   宮城   AE86
現  工学部   東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州   電通四郎
現  工学部   関東   タマ
現  工学部   関東   錬金術師           マテリアル系志望 
浪  医学部   西日本  耳
再  医学部   東北   1908
現  医学部   宮城   ラメデータの定理
浪  理学部   関東   ф13                        76%
現  理学部   北海道  ハッシー                      82%
251 ◆Udon/SSfl2 :03/01/20 19:30 ID:Pu5BTegq
ちょっと整形してみた。
そんじゃ、頑張れよっ!
252最後のあがき:03/01/20 19:38 ID:50jdgoOn
-------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部 在 住  名 前             備 考      センター(%)
-------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知   La Pest
浪  文学部   東海   スズキ
現  法学部   北海道  アナル
浪  法学部   宮城   きたきつね
浪  経済学部  沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部  北海道  インポ             ED
現  経済学部  北海道  テンツ
浪  経済学部  愛知   愛知県民
現  工学部   静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部   北海道  714
浪  工学部   西日本  уи
浪  工学部   東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北   hideRX
浪  工学部   宮城   AE86
現  工学部   東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州   電通四郎
現  工学部   関東   タマ
現  工学部   関東   錬金術師           マテリアル系志望 
浪  医学部   西日本  耳
再  医学部   東北   1908
現  医学部   宮城   ラメデータの定理
浪  理学部   関東   ф13                        76%
現  理学部   北海道  ハッシー                      82%
浪  工学部   静岡   最後のあがきや                 73%

253匿名:03/01/20 19:46 ID:LNAEAf3A
c
254La Pest:03/01/20 19:53 ID:PLvvdJFR
英語182だった・・・ショック。

-------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部 在 住  名 前             備 考      センター(%)
-------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知   La Pest                  77.7%
浪  文学部   東海   スズキ
現  法学部   北海道  アナル
浪  法学部   宮城   きたきつね
浪  経済学部  沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部  北海道  インポ             ED
現  経済学部  北海道  テンツ
浪  経済学部  愛知   愛知県民
現  工学部   静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部   北海道  714
浪  工学部   西日本  уи
浪  工学部   東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北   hideRX
浪  工学部   宮城   AE86
現  工学部   東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州   電通四郎
現  工学部   関東   タマ
現  工学部   関東   錬金術師           マテリアル系志望 
浪  医学部   西日本  耳
再  医学部   東北   1908
現  医学部   宮城   ラメデータの定理
浪  理学部   関東   ф13                        76%
現  理学部   北海道  ハッシー                      82%
浪  工学部   静岡   最後のあがきや                 73%
255錬金術師:03/01/20 19:55 ID:SshoyhvV
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考     センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知   La Pest
浪  文学部   東海   スズキ
現  法学部   北海道  アナル
浪  法学部   宮城   きたきつね
浪  経済学部  沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚) 3浪
現  経済学部  北海道  インポ             ED
現  経済学部  北海道  テンツ
浪  経済学部  愛知   愛知県民
現  工学部   静岡   バウムクウヘン分割法      AO不合格   81%
浪  工学部   北海道  714
浪  工学部   西日本  уи
浪  工学部   東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北   hideRX
浪  工学部   宮城   AE86
現  工学部   東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州   電通四郎
現  工学部   関東   タマ
現  工学部   関東   錬金術師            もうだめぽ   36%
浪  医学部   西日本  耳
再  医学部   東北   1908
現  医学部   宮城   ラメデータの定理
浪  理学部   関東   ф13                     76%
現  理学部   北海道  ハッシー                    82%
浪  工学部   静岡   最後のあがきや                 73%


マカーだからずれてるかも。だれか直して。
256уи:03/01/20 19:58 ID:9VBm/u5K
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考     センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知   La Pest
浪  文学部   東海   スズキ
現  法学部   北海道  アナル
浪  法学部   宮城   きたきつね
浪  経済学部  沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚) 3浪
現  経済学部  北海道  インポ             ED
現  経済学部  北海道  テンツ
浪  経済学部  愛知   愛知県民
現  工学部   静岡   バウムクウヘン分割法      AO不合格   81%
浪  工学部   北海道  714
浪  工学部   西日本  уи                 AO3期玉砕   80%
浪  工学部   東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北   hideRX
浪  工学部   宮城   AE86
現  工学部   東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州   電通四郎
現  工学部   関東   タマ
現  工学部   関東   錬金術師            もうだめぽ   36%
浪  医学部   西日本  耳
再  医学部   東北   1908
現  医学部   宮城   ラメデータの定理
浪  理学部   関東   ф13                     76%
現  理学部   北海道  ハッシー                    82%
浪  工学部   静岡   最後のあがきや                 73%
257大学への名無しさん:03/01/20 20:11 ID:EJl9zrxF
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考     センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知   La Pest
浪  文学部   東海   スズキ
現  法学部   北海道  アナル
浪  法学部   宮城   きたきつね
浪  経済学部  沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚) 3浪
現  経済学部  北海道  インポ            横国に変更     75%         
現  経済学部  北海道  テンツ
浪  経済学部  愛知   愛知県民
現  工学部   静岡   バウムクウヘン分割法      AO不合格   81%
浪  工学部   北海道  714
浪  工学部   西日本  уи                 AO3期玉砕   80%
浪  工学部   東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北   hideRX
浪  工学部   宮城   AE86
現  工学部   東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州   電通四郎
現  工学部   関東   タマ
現  工学部   関東   錬金術師            もうだめぽ   36%
浪  医学部   西日本  耳
再  医学部   東北   1908
現  医学部   宮城   ラメデータの定理
浪  理学部   関東   ф13                     76%
現  理学部   北海道  ハッシー                    82%
浪  工学部   静岡   最後のあがきや                 73%
258(・∀・)つ[遺書]:03/01/20 20:22 ID:7YNSAyD5
俺もリストに加えてくれ、ちなみに文志望の二浪でセンターは55%っす
259(・∀・)つ[遺書]:03/01/20 20:23 ID:7YNSAyD5
言い忘れたけど東北の人間ね
260大学への名無しさん:03/01/20 20:42 ID:cHllHyj8
55lはいくらなんでも・・・。
ネタかも知れんけど、ほんとなら志望校変えたほうが・・。
二次で絶対的な自信があるなら可能かもしれんが・・・
気を悪くしたらごめんなさい。
261大学への名無しさん:03/01/20 21:00 ID:itwxabSq
センター250点換算で得点率75%だったんですけど、
法学部の受験票来ますよね・・・。

今から死に物狂いで勉強します。
262hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/20 21:04 ID:5iuxy2df
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考     センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部   愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部   東海   スズキ
浪  文学部   東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  法学部   北海道  アナル
浪  法学部   宮城   きたきつね
浪  経済学部  沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚) 3浪
現  経済学部  北海道  インポ            横国に変更     75%         
現  経済学部  北海道  テンツ
浪  経済学部  愛知   愛知県民
現  工学部   静岡   バウムクウヘン分割法      AO不合格   81%
浪  工学部   北海道  714
浪  工学部   西日本  уи                 AO3期玉砕   80%
浪  工学部   東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部   東北   hideRX                        75%
浪  工学部   宮城   AE86
現  工学部   東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部   九州   電通四郎
現  工学部   関東   タマ
現  工学部   関東   錬金術師            もうだめぽ   36%
浪  工学部   静岡   最後のあがきや                 73%
浪  医学部   西日本  耳
再  医学部   東北   1908
現  医学部   宮城   ラメデータの定理
浪  理学部   関東   ф13                     76%
現  理学部   北海道  ハッシー                    82%

追加と訂正しておきました。
気を取り直して頑張りましょ。
263゚ー゚):03/01/20 21:20 ID:MAiXyiyh
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи               AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師            もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                   73%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道  ハッシー                       82%

整ったかな?
264(・∀・)つ[センター受験票]:03/01/20 21:25 ID:TCDKOt4u
>>226
それはわかってるが他に行き場がないのだ
まあ今から死ぬ気でがんばるつもりさ。
265大学への名無しさん:03/01/20 21:29 ID:QHjl+QER
点数自体には不満はないが、マークミスしてないかどうかがかなり不安だ…。
確かめる術が無いのが辛い。
もし一つの所に二つマークしてしまったらどうなる?

266゚ー゚):03/01/20 21:35 ID:MAiXyiyh
>>265
そこは無得点。
267(・∀・)つ[センター受験票]:03/01/20 21:36 ID:TCDKOt4u
>>265
それあるね、それに迷った問題とかだとどこにマークしたか覚えてなかったりしないか?
ちなみに俺は生物でミスしたよ問6の存在に気づかないまま白紙で提出…
ちゃんとわかってれば9割とれたのに…
268 ◆Udon/SSfl2 :03/01/20 21:49 ID:Pu5BTegq
>>264
ドゾー ( ゚д゚)ノ[東北大学受験票]
269大学への名無しさん:03/01/20 21:57 ID:hMsGXCw/

工学部のAOV期考えてます。、出願基準の、

《1》  本学の教育目標を高い水準で達成できる十分な学力を有すること。
《2》  本学の教育理念に照らし,人物的に優れていること。
 以上の点で,高等学校長若しくは中等教育学校長から高い評価を得ている者

の、《1》に関して、評定平均が3切ってるので大丈夫なのかとても気になります。
去年はセンター後に卒業かけて追試受けてますた。
センターは671/800だったので、このスレ見るとセンターの得点は大丈夫みたいですが、
AOV期で調査書がどの程度重要かわからないのでとても不安です。
やはり調査書って重要ですか?

270耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/20 22:23 ID:XtT7gaut
>>うどんタソ
大学生活板でのトンペースレのもろもろのやりとりに禿しく藁いますたw

センターリサーチ出してきますた。
後期の足切りの目安を知るべく、でつが・・・(鬱)
271大学への名無しさん:03/01/20 22:36 ID:AqQT/k6I
>>266
そうか。かなり安心したよ。
本当にありがとう。
うちの学校で使ってるマークシートは
一つの所に二個マークしたらその教科0点になるという恐ろしいものだったからな。

>>267
自分は数学がかなり不安。
最後の複素数はもはやパズルだったよ。計算せずに、問題の意図から答えを推測する。言葉通り混乱してたし。
でもなんとか3つ間違えただけにとどめられたので運が良かったよ。
272碓氷峠:03/01/20 23:02 ID:5lWd2XRC
自分もリストに入れてください。
センター78%、現役、薬学部志望、北関東、です。
273ラメデータの定理:03/01/20 23:21 ID:XbGweOQ4
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи               AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師            もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                   73%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                 89.9%
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道  ハッシー                       82%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                      78%
データリサーチの結果に期待…
>>272
追加しますた。
274αβγ:03/01/20 23:32 ID:woUDjpHl
すいません、俺もいれて下され。
経済志望でセンターは80%(傾斜でいくと83%)。ちなみに浪人、地元出身です。
275大学への名無しさん:03/01/20 23:34 ID:zmlJ7Gy8
ラメデータ・・・。
東大目指してもいい気がするぞ…。
276大学への名無しさん:03/01/20 23:38 ID:EJl9zrxF
今年はセンターむずいんだろうな、って思ったけどみんなとってるんだな・・・・
ふぃあぶは98b9いj、0にj0ん。
277ラメデータの定理:03/01/20 23:41 ID:XbGweOQ4
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%

改行制限かかったので文理別にしてみました。
278大学への名無しさん:03/01/20 23:42 ID:8r/YhxLe
英語 37.5
数学 28.0
国語 26.7
地理 28.5
地学 26.5

147.2/250(58.8%)ですた。
法学部どうですか?
279ラメデータの定理:03/01/20 23:43 ID:XbGweOQ4
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи               AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師            もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                   73%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                 89.9%
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道  ハッシー                       82%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                      78%

>>275
東大は…やっぱちょっと…
280大学への名無しさん:03/01/20 23:50 ID:AsAR2PH6
右手の横の部分の小指のところから手首にかけて、黒い丸がいっぱいついてた。
たぶんマークが薄くなってる。
もう駄目ぽ。
281退廃:03/01/20 23:51 ID:70v5pnBE
つ、ついでに漏れも入れて下さい。
文学部志望センター79.5%、現役で東北出身です。
282のんべ ◆4e8RJiQFfQ :03/01/20 23:56 ID:qjizcw/C
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи               AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師            もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                   73%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                 89.9%
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道  ハッシー                       82%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                      78%
現  工学部    九州   のんべ                      83%

入れさせていただきました。
ズレズレだったらスマソ。
283就航生:03/01/21 00:01 ID:mOSevF1o
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи               AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師            もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                   73%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                 89.9%
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道  ハッシー                       82%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                      78%
現  工学部    秋田   就航生                       89%

京大工目指してましたが、受かる保証はまったく無いし
気力が萎えたのでAO3期に出願、受験を終わらせてマターリします。
東北大なら後悔することもないだろうし。
284ミゼヨ:03/01/21 00:03 ID:efgpvVmG
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи               AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師            もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                   73%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                 89.9%
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道  ハッシー                       82%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                      78%
現  工学部    九州   のんべ                      83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                        87%
285ф13:03/01/21 00:03 ID:Mn5VzjUH
今日の勉強
数学 3時間
英語 2時間
+代ゼミ

とりあえずVCを固めようと思います
286大学への名無しさん:03/01/21 00:03 ID:1F4qtd5T
やっぱ、AOすげえや。
287大学への名無しさん:03/01/21 00:05 ID:nQJxS99S
>>282
http://www.eng.tohoku.ac.jp/eng/ao/ao.html
ここ見てみ。特にQ4.
288大学への名無しさん:03/01/21 00:06 ID:mafmprND
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東 ..>>278  弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                        80%
289大学への名無しさん:03/01/21 00:07 ID:mafmprND
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東 ..>>278  弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                        80%

290ずれちゃうんですけど・・・:03/01/21 00:08 ID:mafmprND
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東 ..>>278  弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                        80%

291ラメデータの定理:03/01/21 00:08 ID:LXJJv4iQ
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи               AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師            もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                   73%
現  工学部    九州   のんべ                      83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                        87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                 89.9%
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道  ハッシー                       82%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                      78%

整理。
292大学への名無しさん:03/01/21 00:10 ID:MODytiPl
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  文学部    東北   退廃                         79.5%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東 ..>>278  弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                        80%

293ミゼヨ:03/01/21 00:11 ID:efgpvVmG
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи               AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師            もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                   73%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                 89.9%
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道  ハッシー                       82%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                      78%
現  工学部    九州   のんべ                      83%
現  工学部    秋田   就航生                      89%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                      87%
294大学への名無しさん:03/01/21 00:14 ID:mafmprND
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                       77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                   55%
現  文学部    東北   退廃                         79.5%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東 ..278   弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                        80%

295ミゼヨ:03/01/21 00:15 ID:efgpvVmG
>>291
ありがとう。
みなさん291につなげて下さい。
296のーべる:03/01/21 01:40 ID:3hpSSz69
         ,.v-ー‐-、,_
       /       ヽ,
      /〃ソ~ヽ、   , ヽ
      i  /  "\ノーヘ゛ル
      | 〉  ,,.-_.、 ,.-、`゛l
      .l,ノ  ".=・, 〈'・=゛ |
     (ヾl  (´ ,..r _,,〉、_ )
      ヽ、!    イ==ァ' ,l
        ヽ  ;; `ニ´ rノ
        /|`ヽ、:__;.イ
     _/人\    //\
   / ̄,;.   \≪◇≫/  ̄ \
  「東北は最高だ」
やんごとなきノーベリスト様がそう仰っております

297HZM:03/01/21 02:02 ID:1gx6I+Hl
今更ながら、このスレ見つけて勇気づけられた。
自分と同じ標を目指してるヤシらが居るんだなーと。
参加させていただきます。
現 理 北関東 79.9% 。
298機械系:03/01/21 03:16 ID:Uyg7B4mj
みんながんばれーー
299 ◆Udon/SSfl2 :03/01/21 03:53 ID:Tkj9uQTI
☆文 系(1/21未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%
300 ◆Udon/SSfl2 :03/01/21 03:57 ID:Tkj9uQTI
☆理 系(1/21未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ   36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                      83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                      89%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%

※半角スペースが連続してると投稿時に自動的につめられて
  表が崩れちゃいます。追加するときには気をつけてね。
301 ◆Udon/SSfl2 :03/01/21 03:57 ID:Tkj9uQTI
>>297
追加しときましたよ。
頑張ってくださいね。
302━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚):03/01/21 09:43 ID:duSpPSxn
☆文 系(1/21未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
現  法学部    北海道  アナル
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%


琉球にすますた
303大学への名無しさん:03/01/21 12:42 ID:UgTq9WG1
☆文 系(1/21未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
現  法学部    北海道  アナル
現  法学部    北海道  ロベルトカルロスゴーン中山     突撃します。   75%
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%

304ロベルトカルロスゴーン中山:03/01/21 12:44 ID:tyqQkvHD
>>303は私です。
305大学への名無しさん:03/01/21 12:51 ID:2mFjcSMO
理系へ
物理の電磁気は特にコンデンサーとクーロンのところやっとけよ!
306大学への名無しさん:03/01/21 12:53 ID:qZIjrfbK
クーロン人間
307耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/21 15:08 ID:khH/Q3Sz
☆理 系(1/21未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ   36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                      83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                      89%
浪  医学部    西日本  耳                         85%
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%

308大学への名無しさん:03/01/21 15:30 ID:xek6Dz8N
572/800では薬学部は落ちますね。
記述判定もBとCばっかだったし網駄目ポ
309大学への名無しさん:03/01/21 15:33 ID:UbRlMekD
医学部ならわかるけど工学部で89%って、まじ?
何学科?
310大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/01/21 15:35 ID:OqlDNruh
2次悪かったら9割でも駄目だし
311大学への名無しさん:03/01/21 15:35 ID:cX8lcoCl
AOV期で受験終わらせたいとか書いてたような
3121908:03/01/21 16:24 ID:vjO4XHSe
学びたい分野が変わったのが再受験しようと
思ったきっかけですが、やはり卒論との両立は無理でした。
来年、休学してもう一度一年間だけ頑張ろうと思います。

今年受ける人<<ありきたりですが、頑張ってください。
313大学への名無しさん:03/01/21 16:33 ID:4WlBSPl6
>>302
ショウガクインですか?
スウケン?
314山崎渉:03/01/21 17:48 ID:P2PP+Cn7
(^^)
315彩の国県民:03/01/21 17:54 ID:yRvEF1uv
はじめまして。ここは良い雰囲気の板ですね。
突然ですが切羽詰っているので判定してください。
センター
英語157
数学TA64
数学UB66
国語136
生物78
世界史68
現代社会83
合計 569/800

法学のセンター圧縮に換算すると
合計149/250

センター大失敗しました。英語は得意なのに緊張して長文ミスるし。
途中まで東大目指していたので(センター後変えたわけではありません。)
二次力は多少あると思うんですけど、どうでしょう。足切りになってしまいますか?
また二次は1000点中どれくらいが合格ラインなんですか?
316゚ー゚):03/01/21 19:14 ID:/OfJgDXG
>>315
足切りはセンターの点数に関わらずほぼないと思ってください。
合格ラインなんてわかるわけないですが、東北大はセンター0点出なければ二次次第でどうとでもなります。
317大学への名無しさん:03/01/21 19:19 ID:ipGw8hwY
文系でセンター悪かったやつは今から死ぬ気で数学やれって
うまくいけば80点くらい挽回可能かもね、どうせほかのやつら数学できないんだし
318大学への名無しさん:03/01/21 20:09 ID:WWi35lQk
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ   36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                      83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                      89%
浪  工学部    沖縄   岩意思                      87% 
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%

319AE86:03/01/21 21:33 ID:hBe8Yntg
俺も忘れんといて…
センター609/800

76.1%です。携帯だからコピペ不可につきよろしくお願いします
320 ◆Udon/SSfl2 :03/01/21 22:02 ID:Tkj9uQTI
>>319
☆理 系(1/21夜)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                       76.1%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ   36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                      83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                      89%
浪  工学部    沖縄   岩意思                      87%
浪  医学部    西日本  耳                         85%
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%

携帯からだと、この表を見るのも大変だな。。
321 ◆Udon/SSfl2 :03/01/21 22:04 ID:Tkj9uQTI
>>270
あ、、コラッッ(´・ω・`)...
322大学への名無しさん:03/01/21 22:20 ID:xLq/4JjS
>>317
Z会の数学やっとけば
間に合いますか?
323大学への名無しさん:03/01/21 22:28 ID:x84N5M+7
このスレの
理系国語平均・・・125.6点(18人中)
文系国語平均・・・143.6点(8人中)
如何せん人数少ないもんであてにはならないかもしれないですが。
暇があったら合計点もやってみたいです。
全体的に見た感じ、理系は国語で大幅に落とし、文系は数学で大幅に落としてる感じでした。
ってまんまですが。
324最後のあがき:03/01/21 22:52 ID:0x3eqZgx
う〜理系志願者の中で俺が一番低いのか・・・。
必死でやってるけど志望校どうしよう・・・。
筑波か北大に変えようかな・・・一浪だしな・・・う〜む・・・。
325大学への名無しさん:03/01/21 22:55 ID:soA/yVNt
皆さんは、英作やってますか;またどういう対策をしてますか。
326゚ー゚):03/01/21 22:56 ID:gF3T2Uw3
>>323
いかんねえ。
文系は数学こそ大事なのに・・・ってか二次は数学でしか差をつけられないから、
数学頑張れ文系
327大学への名無しさん:03/01/21 22:57 ID:eQHhcDz5
えっ就航生って誰よ?w
理数科?
328碓氷峠:03/01/21 23:21 ID:OIOL9vws
ざっと見たけど、薬学部少ない(俺一人?)ね。
やっぱり東北薬学は人気ないのかねえ・・・。
329退廃:03/01/21 23:21 ID:AVUHKnPC
>>326
ゲェエ、やっぱりそうですよね…数学で差が付くんですよね…。
分かっちゃいるけどもうどうにもならないヨカーン。1か月でどれくらい伸びるかなぁ。
とりあえず微積だけでも完答したい。

っていうか先生とかに出願ストップかけられた人います?
今日担任に「うちの学校じゃ640〜660の間で出願した人は全員落ちてるからねぇ」とか
ちょっと憐みの視線をもらっちまいますたヾ(`д´)ノギャアン
て、敵は幾千ありとてもー!!
330 ◆Udon/SSfl2 :03/01/21 23:31 ID:Tkj9uQTI
>>324
センターが思ったよりも取れなくてガカーリしてる人は
割合をパーセントではなく、パーミル(‰)で表すと、
うれしい気分に浸れますよ。
 73% → 730‰ → (`Д´ ≡ `Д´)730ゲト!!
331゚ー゚):03/01/22 00:22 ID:b3y3+sSl
>>329
640〜660ってセンターの得点のこと?
文志望なら少なくともB判定は余裕でもらえるんじゃないかそれ・・・
なんで落ちるんだ?ただのジンクス?w

数学はほんと、頑張った方がいいよ。
去年自分は3完1半で、時間切れの1半だったからやばいかな?と思ってたんだけど、
会場の周りの雰囲気は結構「できねーよー時間ないよー」っていう感じだった。
多分数学は半分できればいいかーぐらいの気持ちで来る人が多いから、差をつけられるならつけたいところ。
332山崎渉:03/01/22 02:39 ID:mJcPW/le
(^^;
333大学への名無しさん:03/01/22 03:10 ID:5up2QERY
☆理 系(1/21未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住   名 前             備 考    センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道   714
浪  工学部    西日本   уи             AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                    75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ   36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                73%
現  工学部    九州   のんべ                    83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                    87%
現  工学部    秋田   就航生                    89%
浪  医学部    西日本   耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理               89.9%
浪  理学部    関東   ф13                    76%
現  理学部    北海道   ハッシー                   82%
現  理学部    北関東   HZM                      79.9%
現  薬学部    北関東   碓氷峠                    78%
浪  農学部    宮城   I.J                      81%
334大学への名無しさん:03/01/22 03:17 ID:5dLvMICh
ノーベル賞の田中さんって、富山の人でしょ。
仙台まで行くの、大変そう。
直通の交通機関ってないよね、多分。
でも、今年も富山から仙台まで行く人はいるんだよなぁ。
335退廃:03/01/22 06:11 ID:6Ruhes9K
早朝数学に取り組んでますた。い、一問しか解けない。えー。
今日はリサーチ返ってくるのかな?

>>331
そうなんですよー、去年のうちの学校の先輩も660点とか取ったのに
文学部前期落ちちゃったんですよー。やっぱり数学が出来なかったのかなぁ。
自分も頑張ろう…それにしても3完半だなんて(((((゜Д゜;))))スゴー
336大学への名無しさん:03/01/22 08:16 ID:sUynpHMq
センター試験 東北分は6科目平均489.2点

 仙台市の大手予備校、河合塾文理は21日、東北6県の受験生の自己採点に基づく大学入試センタ
ー試験の主な科目の平均点を集計した。多くの国立大が課している5教科6科目(800点満点)の
総合平均点は489.2点で、前年度の全国の推定総合平均点を5.8点下回った。同校は全国の傾
向について「難しくなった数学と国語の影響で、総合平均点は10点近く下がるだろう」と予想して
いる。

 集計は最も受験者の多い英語ベースで、東北の受験者の85%に当たる3万875人の協力を得た。

 主要科目の平均点は表の通り。英語は127.8点で、大学入試センターが公表した前年度の全国
平均点を18.1点上回った。数学II・Bは48.1点で前年度より11.1点、国語I・IIは104.0
点で同8.7点それぞれ下回った。

 理科は物理IBを除き、平均点が上がった。地理歴史は、地理Bが10.0点ダウンしたのが目立
つ。公民では、一番受験者の多い現代社会が1.2点下がった。

 科目間の平均点格差は、地理歴史の日本史Bと地理B間の8.2点が最大。得点調整対象の原則20点
に達しないため、得点調整はない見通し。

 同校は「英語はテーマが読み解きやすく、平均点が大きく上がった。半面、多くの受験生が受験す
る数学II・Bは、複雑な計算力が問われる難問ぞろいで、苦手な受験生ほど得点の下がり幅が大きい
。国語は現代文、古文・漢文とも出題内容が濃く、得点が下がった」と分析している。

 各科目の平均点は、大学入試センターが22日に中間発表する。

[河北新報 2003年01月22日](河北新報)
337AE86:03/01/22 09:28 ID:mPLIiO8Z
76.1%だとリサーチはCくらい?
338通りがかりのトンペイOB:03/01/22 09:42 ID:xdCH5TBT
トンペイは二次が勝負だ!センター悪くても諦めるな!センター良くても油断するな!
ワシの時は、2月に自分でも驚くほどスパートをかけて、なんとかひっかかった。
この一ヶ月が勝負だ。
339悪魔の鬼:03/01/22 12:32 ID:p8j+ht7n
69%で薬学受けたいのですが、無理でしょうか?
2次には自信があります。
340大学への名無しさん:03/01/22 13:45 ID:EvOafbpJ
>>334
直通はない
漏れ富山出身
金浮かすために夜行バスで行き来してる
無駄はあるが(仙台⇔金沢)
341大学への名無しさん:03/01/22 14:07 ID:FylPr7p/
☆文 系(1/21未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
現  法学部    北海道  アナル
現  法学部    北海道  ロベルトカルロスゴーン中山     突撃します。   75%
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%


342大学への名無しさん:03/01/22 14:08 ID:FylPr7p/
受かりたい。マジで。
343通りすがりの電情系OB:03/01/22 14:14 ID:LCj6f/yl
後輩(予定)たちよ!
これからの1ヶ月が勝負だ。
神はどこかで君たちを見ている・・・かもしれない。

がんばって。
344大学への名無しさん:03/01/22 14:19 ID:VxhB8t3D
薬学部足切りかよ俺!
345大学への名無しさん:03/01/22 14:21 ID:FylPr7p/
浪  法学部    北関東  278               弱気/勝負弱い 58.8%

もうだめぽ。
Cにも入ってない。
346大学への名無しさん:03/01/22 14:40 ID:g2Hp6dAn
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/hantei/kokkoritsu/index.html
ヲイ、なんでボーダー他と比べて妙に高いの?
阪大より高いし
347大学への名無しさん:03/01/22 14:47 ID:VxhB8t3D
>>346
それ見たらやっぱり薬学部足きりだった・・・
誰か4点くれ・・頼む・・・・
348大学への名無しさん:03/01/22 15:04 ID:synKN2fX
センター失敗したので阪大→東北になりました。 みんなどんなところから受けに来るのかな? 折れ九州からだから生きていけないかも なんか言葉もろくに通じないとか言うし.......鬱
349大学への名無しさん:03/01/22 15:05 ID:FylPr7p/
>>348
トンペーをばかにするな
イヤなら受けなければいいYO
350大学への名無しさん:03/01/22 15:06 ID:h2cxoglF
工学部に田中さん効果はありますか? ボーダーが例年より高いとか
351桃花:03/01/22 15:08 ID:ItWQr2hw
「探し物とくとくページ」からのお知らせです。
ごめんなさい。みんなに見て欲しいので投稿させて下さい。
【健康・美容】
http://momolin.fc2web.com/007kenko.biyo-01.htm
今度、うちで出している商品がTVに出る事になりました
1月25日(土)日本TV あさ天サタデー 知っ得のコーナー
1月27日(月)毎日放送 あさやん
詳しくはこちらから
http://momolin.fc2web.com/007kenko.biyo-01.htm
【健康・美容】関連の商品です

女性の悩み 結婚・出会い・ダイエット・シミ・そばかす・バスト・日頃の悩みなども掲載
・噂のコスメ無料サンプル送付中 らくらく簡単ダイエット決定版 無理なガマンにさようなら
・便秘でお悩みの女性限定 美容情報 女性必見 応募者全員無料体験 ご招待
・1日1本で若返り、赤ちゃんのプリプリ肌に いつでもナチュラルな若々しさと健康的な美しさを保つためのノウハウが満載
・薄毛・抜毛・多毛にお悩みの方にもご覧下さい

唾液でわかる排卵期チェッカー 赤ちゃんが欲しい人 必見 !
『妊娠レッスン-赤ちゃんが欲しいすべてのカップルへ』をプレゼント

本格カウンセリングサービス 一人で悩んでいませんか?
あなたのココロを強力サポート 「ココロノマド」をご利用ください


表記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]の検索サイトにて「探し物 とくとく」「探し物 ダイエット」「探し物 健康」「探し物 美容」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

大学受験用の参考書はこちらから
http://momolin.fc2web.com/015hon.zasshi-01.htm
352通りすがりの電情系OB:03/01/22 15:14 ID:LCj6f/yl
>348
大丈夫だ!漏れは関西出身だったが寒さに慣れればなんてことはない。
東北大は東北人ばかりじゃないぞ。
およそ北海道東北4:関東3:中部2:西日本1の割合だからかなりのレアキャラ扱いされるであろう。
ただし仙台でも中年以上の人は何をしゃべってるか不明だがな(w
353大学への名無しさん:03/01/22 15:15 ID:pe4miqjY
>>351
東北大のスレに何の御用ですか?w
354歯学部:03/01/22 15:31 ID:HNvD6hVQ
英語 200  
世界史 90
数学@ 100 数学A 100
国語@A179
生物TB 97
化学TB 96 

800点中 766点 
目標の750は超えたので満足。
355大学への名無しさん:03/01/22 15:39 ID:O3aZuBxw
センターかなり良かったので、筑波から東北に変更します。
よろしく。
356大学への名無しさん:03/01/22 16:13 ID:g2Hp6dAn
わざわざセンターの影響少ないとこに変更しなくても
357大学への名無しさん:03/01/22 17:00 ID:fii/P7/Y
>>355
東北ではセンター良くてもあまり得しませんけど、何か?
358゚ー゚):03/01/22 17:09 ID:0lNILuOQ
>>348
言葉が通じないんだったら勉強できないから来ない方がいいんじゃない?(w


つーか、今更切り替えて二次対策は大丈夫?
3591908:03/01/22 17:10 ID:J7kDQEbK
まあまあ、悪気があったわけではないと思うよ。
360大学への名無しさん:03/01/22 18:19 ID:iARzTu/m
二次対策っていっても東北対策ばっかりやってる奴が強いわけではないからな〜
361大学への名無しさん:03/01/22 18:23 ID:boVbu119
筑波の数学って3Cだけじゃなかった?
1A2Bは大丈夫なん?
362大学への名無しさん:03/01/22 18:27 ID:iH2UYpvx
後期の工学部は理科一科目で化学有利物理不利って言うけど得点調整は無しですか? 物理得意で化学あんまり だからな〜
363大学への名無しさん:03/01/22 18:56 ID:xG43L7Ss
>>362
特に公表はされていないはず。
苦手な人でもそこそこ点取れるのが東北大の化学。
得意な人以外はあんまりできないのが東北大の物理。

俺は後期も物理を選択しました。
364大学への名無しさん:03/01/22 20:38 ID:fSO4z+Nv
>>335
> そうなんですよー、去年のうちの学校の先輩も660点とか取ったのに
> 文学部前期落ちちゃったんですよー。やっぱり数学が出来なかったのかなぁ。
> 自分も頑張ろう…それにしても3完半だなんて(((((゜Д゜;))))スゴー

文系のみなさんにとりあえず言えることは、
「数学がんばろうね」ってことです。特に文学部と法学部は逆転のチャンスが十分にある。

後文志望の人に一つ注意しておくと、専門によっては統計的な手法を使うので
普通に数学が必要になります。
もちろん英文学や国文学をやりたい人にとっては関係ありませんが、
心理学とか社会学、文化人類学などをやりたい人は注意が必要です。

さらに、文学部の心理学は実験心理。臨床やりたい人は教育学部に行きましょう。
365大学への名無しさん:03/01/22 21:57 ID:CO4Dr5PT
文系のボーダーライン下がってるな。数学の影響をモロに受けたか?
366大学への名無しさん:03/01/22 22:00 ID:0rkcqgX5
俺の後輩でセンター5割5分、工学部人間環境系志望の奴いるんだけど
誰かそこから二次で挽回した人いませんか?
前なんかの資料でそういう人がいたって見た気がするんだけど。。。
367大学への名無しさん:03/01/22 22:51 ID:i2IWKwkt
公認会計士になろうと思っている経済学部志望です。
 800点中533点しかとっていなかったのですが、傾斜配点の
おかげで前期600点中442点、後期300点中219点という
ことでセンターだけの成績だとC判定でした。
 数学が得意ではないので、これから必死でがんばります。

   
368大学への名無しさん:03/01/22 23:12 ID:xkWCrSlu
法学部志望でしたが、
経済に変えますた。
369大学への名無しさん:03/01/22 23:21 ID:xG43L7Ss
>>366
例えばセンター8割のやつとの差は傾斜配点では約80点。
数学1.5問の差に相当する。
数字的には十分挽回可能。
370最後のあがき:03/01/23 00:55 ID:y+matlap
前期 東北工マテ開→後期 横国工にするか・・・
かなり危険な賭けだな・・・鬱だ・・・。
371大学への名無しさん:03/01/23 01:02 ID:uVpSjSu3
東北後期経済に去年受かりました。
東北は後期でもセンター無視できますよ。
現に私もセンター大失敗で阪大から変えたけど
2次できりゃ大丈夫。英語で逃げれ。
数学じゃそんなに差付かないよたぶん。
372大学への名無しさん:03/01/23 01:27 ID:rQUPvwWy
傾斜かけて電子系のボーダーに17点足りん・・・
終わった・・
373最後のあがき:03/01/23 02:19 ID:y+matlap
>>372
俺はボーダーに16点足りないよ。
でも過去問をもうやっているので今更後に引けない。
後期はテレビ見た限り、横国の物質工かなあ・・・。
374゚ー゚):03/01/23 02:22 ID:i4QF7So8
テレビやってるのう・・・あ、もう東北終わってるし・・・
375゚ー゚):03/01/23 02:22 ID:i4QF7So8
つか、こんなときに規制が暴走するとは受験生泣けるなぁw
376大学への名無しさん:03/01/23 11:30 ID:5dles1iB

二次の力がある人って経済と教育でどっちがおおいですか?
前期の話で。
377大学への名無しさん:03/01/23 11:42 ID:l6Ui5HnZ
んなくだっらねーことこと考えてんじゃねーよ
行きたい方受ければいいだけだろ
大してかわんねー
カスが
378大学への名無しさん:03/01/23 15:01 ID:pYyKSh6M
ダメ人間がいっぱいいるな。
自分に勝てねーやつは他人にも勝てねー、絶対。
379大学への名無しさん:03/01/23 15:08 ID:3XxGnSTB
>>378
あんたの言うとおりだ。
黙って勉強します
380東北大歯:03/01/23 15:39 ID:iJ50dIM3
入学金が10万円 前期授業料が9万円後期授業料が9万円あわせて18万円 6年間で104万円
生活費が仙台のアパート(6畳一間キッチンバストイレつきで)家賃3万円の為、親の仕送り月に10万円年間120万円6年間で720万円全て合計すると、834万円でした。
ただ約20年前の昭和56年当時だけどね。今は地元で開業医をしてます。

381ф13:03/01/23 16:17 ID:1yRucEsd
リサーチの結果はSea判定だった、がんばんなきゃ
382大学への名無しさん:03/01/23 16:39 ID:4txbJzwl
リサーチはC(−6)だった。
普通にひっくり返せるな。がんがれば…
383大学への名無しさん:03/01/23 16:58 ID:Kmld38sJ
ええとCでた人がひっくり返すのはふつうは無理です
たとえば今までの模試でずっとAだったのがセンターだけたまたま調子悪くてCだった
とかならありえるとはおもいます。
384大学への名無しさん:03/01/23 16:59 ID:Kmld38sJ
ただ、後期には間に合うかもしれません
多くの人は前期試験が終わると勉強しなくなるので
385大学への名無しさん:03/01/23 18:03 ID:rQUPvwWy
センターでボーダー行かない人は二次試験の答案が採点されないってマジですか?
386大学への名無しさん:03/01/23 18:26 ID:Da4LzjLM
>>385
だったら二次試験をやる意味がない
387大学への名無しさん:03/01/23 18:30 ID:QYgmdSHm
後期のC,Dなら余裕だよ。
388大学への名無しさん:03/01/23 18:31 ID:u0RfHYSV
ネタだろうが…
センター低いからって2次見なかったら、500点台で受かったダチはどーなる…。
つまらない、0点。
389大学への名無しさん:03/01/23 18:33 ID:Da4LzjLM
>>387
しかし、力がない受験生には余裕じゃないという
諸刃の剣
390382なわけだが:03/01/23 18:34 ID:LIg0XASz
>>383いつもはマーク、2次ともにA。
ところが国語でやらかしてC。模試なんて気休めにしかならないわけで、。
391大学への名無しさん:03/01/23 18:34 ID:Gx+Xw/VE
足切りが発動すれば、2次受けられない人もでてくるだろうけどね
392大学への名無しさん:03/01/23 18:36 ID:/8RAEKy7
つーか>>383-385
心理戦のつもりか?どうせならもっと巧妙なことを言えよ。
393大学への名無しさん:03/01/23 18:43 ID:vKOL0+h3
>>391
まぁな。でもその場合2次は受けられないので採点もくそもない…。万が一、足切られたら…ガクブル
394大学への名無しさん:03/01/23 18:46 ID:Da4LzjLM
>>383-385
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
395αβγ:03/01/23 19:06 ID:L6Dojmd0
東北経済、河合・駿台はA、代ゼミはBですた。油断しなければ大丈夫っぽいです。
前回言い忘れましたが、センター推薦受けます。玉砕覚悟で。
396大学への名無しさん:03/01/23 19:12 ID:Oax1UiaQ
>>395
漏れもそんな感じですた。
後期は横国です。
下心はこれっぽちもありません。
スキナコガスイセンデウカッテルカラナンテイエナイヨ! ウワァァァァァン!
まあでもそれを抜きにしてもなかなかイイ!感じですよね
397経済学部志望:03/01/23 19:32 ID:DI86c2MG
つーか傾斜って大事だよなぁ。
合計点数では漏れと8点しか違わない奴が
なんと傾斜で地歴が2倍されたせいでなんと29点差。
一気に凹んだよ。日本史にしとけば良かった鬱鬱鬱鬱うt・・・


さぁ皆さん、二次試験まで気を抜かずがんばりましょう!!!
398工学部:03/01/23 19:51 ID:jcvG6vlU
確かにC判で受かる人はオープンとかで名前が載るような人だよね。
二次に少しでも自信のない人は志望校下げるのがいいと思う。
ただボーダーから20点くらい離れていても数学で簡単にひっくり
返せるような気もする。
399大学への名無しさん:03/01/23 19:54 ID:N3H78v35
>>398
横浜のオープンあったけ?
400大学への名無しさん:03/01/23 19:55 ID:ATSNd8Ok
(・∀・)ひっくり(・A・)かえる
401゚ー゚):03/01/23 19:56 ID:Xp2kIITw
>>398
生憎俺はセンター判定、3社中2社がC、おまけに二次の模試は万年D判定だったよw

とにかく、判定なんていうアルファベット1文字に騙されないで慎重な判断をしよう。
402法合格確実:03/01/23 20:14 ID:qsfLNtyw
一日何時間勉強してる?
403383:03/01/23 21:38 ID:Kmld38sJ
俺東北大生ですよ

>>402
今頃は13時間ぐらいやってましたよ
404大学への名無しさん:03/01/23 21:44 ID:he0hie9E
AとCの差なんて数学一問分(+α)しかないyo
405大学への名無しさん:03/01/23 21:46 ID:Kmld38sJ
その一問が大変なんだよ。
その一問のためにみんなすごい努力してるんだよ。
406大学への名無しさん:03/01/23 21:48 ID:szhdmTz/
>>403
受験生に的確なアドバイスもできない先輩が居るかと思うと悲しいです。
>>401みたいな方も居るでしょうに。

さすが優等生とでも言っておけばいいんでしょうか。
407退廃:03/01/23 22:07 ID:EWPtWSnJ
うおぉ、B+9点だた!
(´Д`;)もーマジでがんばろ…数学だーいすき!みたいになろ…ザミッションインポッシブル
>>395 漏れもそんなカンジですた。油断しないように頑張りましょう。
408大学への名無しさん:03/01/23 22:39 ID:pYyKSh6M
要するに、383は前期C判定をひっくり返せなくて
後期C判定のトンペーに来たってことか?
409工学部:03/01/23 22:44 ID:nxNFxxMo
>>406
確かに今の受験生へのアドバイスとしては「がんばれば逆転可能!」なんだけど
現実を見ればA判出すヤツは二次も取れるんだよ。俺も現役の時はCでだめだった。
浪人は時間の無駄だからなるべく避けたほうがいいよ。大学入って分かる。
410大学への名無しさん:03/01/23 22:45 ID:pusKKoT8
おまえらもあんまり判定に惑わされない方がいいですよ。
リサーチで詐称してる奴って結構いるもんだぞ、オレもだが。

>>398の言ってる事は少々悲観的すぎる。
411゚ー゚):03/01/23 22:59 ID:87DORN2g
>>409
油断してると落ちるよ、ほんと。
俺の友人も、明らかに俺より出来て、東大にもチャレンジできるか?って感じだったんだけど、
まさかの失敗しちゃったからね(後期で無事合格したけど)。

確かに、A判定なら抜かりなければ落ちないさ。
B判定の人は、ほんと、油断しない方がいい。
センターでの数%の差が、二次の小問いくつ分の差か考えてみると、C判定なんてまだまだ見込みがある。
無論、頑張ればの話だけど。
412山崎渉:03/01/23 23:07 ID:PKfFtDDe
(^^)
413大学への名無しさん:03/01/23 23:07 ID:HE525BSs
AOV期の面接ってどんな感じか
ご存じの方いらっしゃいませんか?
414383:03/01/23 23:11 ID:Kmld38sJ
センターC判定でてそれでも東北大うけようってやつが2chなんかみててほんとに受かると思ってるのか?(怒

たった1ヶ月ぐらい息抜きなんかしてないで
自然に勉強に集中できるようじゃなきゃあだめだぞ!
あとで後悔しないようにがんがってくれ。
415大学への名無しさん:03/01/23 23:28 ID:gRyOq+ch
リサーチはA判出たけど駿台の全国模試と東北大実戦ではE判ですた。
油断できる程の二次力が欲しいよ。
416゚ー゚):03/01/23 23:28 ID:87DORN2g
>センターC判定でてそれでも東北大うけようってやつが2chなんかみてて

去年の自分です。大真面目に。
学校では演習とかもしてたけどやっぱり2chは覗いちゃうし、
予備校の先生なんかが来て「3年生の平均自習時間は5時間です」とか言ってるのを聞いて
「おいおい、5時間なんて無理だよ・・・」とか思ってて、でも立派に東北大生ですよ。

受験の練習のつもりで私立を何校か受けて、あんまり解けなくて、思いっきり不合格になって、
そこで目が覚めてからの一週間は確かに自分でもびっくりするぐらい勉強したけど。

息抜きは必要だし、根詰めてたら絶対駄目になってしまうよ。
無論、高校や予備校で開いてくれる授業とかは真面目にやるべきだし、ヘラヘラしてたら落ちるけどね。

大体、何で>>383はC判定をそんなに見下してるのさ。全然悪くないと思うんだけど。
417大学への名無しさん:03/01/23 23:33 ID:pusKKoT8
>>416
いつも勇気と希望をくれて本当に感謝してます。
418大学への名無しさん:03/01/23 23:36 ID:l6Ui5HnZ
>>416
ひっくり返されるのが怖いんでしょう
419大学への名無しさん:03/01/23 23:40 ID:HE525BSs
つうか東北大はセンター関係ないだろ。
ただ当然、分布的にセンター高い奴ほど2次もできて低い奴ほど2次もできない傾向はある。
C判定の人は冷静に自分の二次力を考えて
受かりうる根拠をつける自信があるなら出願すればいいと思う。
420大学への名無しさん:03/01/23 23:42 ID:szhdmTz/
C判で2chねらで東北大志望で何が悪い。・゚・(ノД`)・゚・。
と思ってましたが>>416見て落ち着きを取り戻しました。ありがdです。
421゚ー゚):03/01/23 23:48 ID:87DORN2g
>>417
>>420
うん、ただ俺の甘い言葉に惑わされて油断だけは絶対にしないでよ。
落ちても責任は取れん。ただ、C判定なのに希望を捨てようとするのはもったいなさ過ぎると思う。
散々言われてるように東北大は 二次>センター だから、頑張れば可能性は無限にある。


そもそも、センターリサーチとかでもC判定って合格率60%ぐらいだったよね?
合格する人のほうが多いじゃん
422383:03/01/23 23:49 ID:Kmld38sJ
416は頭がいいんだと思う
能力が普通の人よりあるというか・・・
人が1覚えてる間に1.5覚えられるひとなんでしょう。
だから俺みたいな頭の悪いやつの苦労がわからないというか・・・

ただ、多くの人は彼みたいな頭もってないんだって!
鵜呑みにしたら落ちると思うぞ
彼と君らは頭のできがちがうんだって。
普通にやってたって差は縮まらないんだぞ。

>>419
同意
423゚ー゚):03/01/23 23:50 ID:87DORN2g
あ、40%だったっけか。素で間違えたかも。
424゚ー゚):03/01/23 23:51 ID:87DORN2g
>>422
ほめてくれてありがとう。
でも俺は大学入ってからもなんとか単位もらって頑張ってるような駄目学生だよ(w
425383:03/01/23 23:54 ID:Kmld38sJ
俺も単位やばすぎ・・
大学がこんなに忙しい場所だとはおもわなかったよ・・・
426゚ー゚):03/01/23 23:57 ID:vCuDMxpI
受かったらベガルタ仙台の応援にいくんでしょ?
427゚ー゚):03/01/24 00:00 ID:4M5Azn/W
ごめん、なんか自分のレスばっかりになっちゃった。


とりあえず、冷静にね。383が言ってる事だってもっともなんだから。
俺は私立も受けたから冒険みたいなところもあったし、
後期で安全な手が打てないんだったら前期で志望を落とすと言う選択肢もあると思う。
ただ、易々と東北をあきらめることだけはして欲しくないよ、ほんと。
428大学への名無しさん:03/01/24 00:05 ID:qHJTu5in
とりあえず頭の中で先輩方の2つの意見を共に持ってがんがろうと思うです。
 C 判 定 で し た が 。
429大学への名無しさん:03/01/24 00:44 ID:9SOGvSbX
現役生は追い込んでナンボだろうが!
C判かD判くらいで弱気になってちゃだめだな。
430碓氷峠:03/01/24 00:51 ID:9ISj8Hvi
「現役生はこれから」という言葉を先輩からも先生からも何度も聞かされました。

今はとりあえず目前に迫った私立大の勉強しなきゃ。
431大学への名無しさん:03/01/24 00:54 ID:lfeGueje
どうでもいいけどAOの女子の合格率高いだろ!
意識して獲ってるだろ!絶対!
432大学への名無しさん:03/01/24 01:00 ID:xOZyVwAr
二次に自信あるって言ってる香具師は
偏差値なんぼなのよ?
433大学への名無しさん:03/01/24 01:00 ID:lO6kz54G
無いとは思いつつも足切りに怯える。。
434工学部:03/01/24 01:05 ID:Fqn74daJ
C判定東北大志望者がんばれ!特に現役。
実際C判で合格した人は周りに山ほどいます。
受けると決めたら突っ走るんだ!
435現役生(理系):03/01/24 01:08 ID:2PSriXGi
俺はC判から2次逆転で受かったよ。
C判で受からない?んなばかな。
2次で65パーセントも取れば受かるだろ。
436大学への名無しさん:03/01/24 01:11 ID:r1YlZPvd
67くらいあればCからでも受かるんじゃないの?
437同じく東北大生:03/01/24 01:12 ID:AoxCCQ/g
東北は過去問見てもそんな奇をてらった問題は出ないから(文系は知らんけど)
過去問解いて結構解ける感じがするならC判定でも十分OKでしょ。
438゚ー゚):03/01/24 01:19 ID:4M5Azn/W
文系については、とにかく国語がセンターの勉強を生かせない科目だから、
数学や英語に比べて優先度が低い教科のような気もするけど(自分だけか?)侮るなかれ。

英語は、とにかく長文を沢山読んで、わからない単語が出ても推測できるようにしておこう。

まあ、こんなアドバイスは今更いらないのかもしれないけど。
439435=理学部物理学科:03/01/24 01:29 ID:2PSriXGi
あ、そうだ。この時期にこんなこと言うのもなんだが。
東北大はセンターのボーダーは8割ギリギリくらいかもしれないけど、
合格者平均は85パーセント(680点)くらいだから。俺の周囲はそのくらいが多い。
入ってみるとレベルの高さを実感する大学だ。環境はかなりいい。
大学生活を楽しみにして頑張れよ!
440大学への名無しさん:03/01/24 02:05 ID:z/cGQu77
今から無理して勉強時間を変えたりしないほうがいいよ。
10時間やるやつもいれば3時間しかやらないやつもいる。
3時間ならそのペースで続けなさいよ。
無理して調子乱してもつまらん
441大学への名無しさん:03/01/24 02:13 ID:8yMkpPJ3
゚ー゚)はいい人だ…ありがたや。こういう人に励まされると(`・ω・´)となるのはおれだけじゃないはずだ。
寝る前にと覗いてみたが、頭働きそうだしもう少しやるか。
442大学への名無しさん:03/01/24 04:19 ID:y6bwL7x1
先輩のアドバイス。

仙台は昨日今日大雪。
3月でも結構寒いし受験するときには
上に+1枚羽織るものをもってきたほうがいいよ。

お受験パックで駅前のホテルにとまると高いので、
国分町、二日町あたりのビジネスマン用のホテルを
ネットなんかで見つけると安くて学校に近い。
国分町でラーメンとか、食べれるし。

あと仙台にきて牛タン食べるなら、ヨドバシがわ代ゼミ近くの「利休」。
「喜助」もいいけど「太助」はあんまり。
仙台牛つくってる人に聞いたから間違いなし。

東北大のセンター配点って他の旧帝大より低いから、
センターでほとんど決まるんじゃない。
センターでうまくなかった人がんばってね。

ちなみに俺の東北大の印象は、最初は思ったほどレベル高くなくてそんなもんかって思った。
でも、学部4年以降に研究室に配属されて、初めてなぜ評価が高いのかわかるって感じかな。
特に、理系で工学部で電気・機械で受ける人、修士課程だけでなくて、
博士課程も考えたほうがいいよ。今もそうなりつつあるから。
あと6年もしたらもっとそういう風になっているんだろうなぁ。
443耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/24 07:36 ID:dc4J/3UT
先輩方暖かすぎでつ(つд`)
スレの雰囲気イイ!!!!(・∀・)

リサーチ返ってきますた。
前期はボーダー上、後期は足切り通過した模様なので、
滑り止めを受ける代わりに強気で前期後期トンペーでいきまつ(`・ω・´)シャキーソ!

トンペー模試の結果を見ても漏れが負けるわけナイ!!!(・A・)













とでも言わないと不安でやってらんない・・・・・。
444:03/01/24 10:33 ID:HgxY1nF2
センター532
東北大模試の判定は代々木:D 河合:C 駿台:A(優秀者欄に載る)
私大合格高:早稲田法・商 立命館経 
私大不合格高:立命館法 中央法・商 同志社経 

参考にしてください・・・
445大学への名無しさん:03/01/24 10:42 ID:BpPBbj7A
俺もボーダー絡まりで、2次は実戦で名前を載せた!








それがなきゃ俺は精神的に参ってる罠
446通りすがりの電情系OB:03/01/24 12:46 ID:K486HOPl
まあ受かるやつは受かるし落ちる奴は落ちる。
漏れは現役時C判定で落ちて浪人時はA判定で合格(@河合東北大オープソ)。
ただ、センター後の1ヶ月死ぬほど勉強したことで浪人中はすごく楽になった(特に数学)
息抜きをしちゃいかんとは言わんが、とことんやってみろ。そして自信を持って仙台に受験しに行ってくれ。

雪の日はプチヒッキーだったヴァカな先輩より(ワラ
447大学への名無しさん:03/01/24 14:17 ID:b/IHV2+D
現役大学生増えすぎw
448大学への名無しさん:03/01/24 14:58 ID:N0CzB11D
>>447
東北大は理系の規模がデカイから、研究室がたくさんある。
研究室にはPCがあり、実験の合間に2chをやってる奴もいる。(マジです)
だから現役生ROM人口は多いという罠
449大学への名無しさん:03/01/24 16:57 ID:Xk4Zo06E
当方、浪人なのにセンターしくじってD判定ですが
とんぺ受けますよ。

だからDやCの奴も諦めるな。
450大学への名無しさん:03/01/24 17:41 ID:NU3gJvm/
>>396
リアルラブひなか、漢だな...
451大学への名無しさん:03/01/24 17:42 ID:gxtth9YZ
>>449
某も。ボーダーから−17点。
452バウムクウヘン分割法:03/01/24 17:52 ID:mY8lK0Wc
とりあえずセンターリサーチ3つともギリギリのBでした。

昨年の合格者平均とほぼ同じ。
2次力にいまだ不安が残るので、センターはもちょっと欲しかったです。

さて、数学やろうかな?
453大学への名無しさん:03/01/24 17:54 ID:7lvX7joS
東北大受けるより一橋か京大の方がいいんじゃないの
454 ◆Udon/SSfl2 :03/01/24 17:56 ID:KAo0v28E
>442
> 3月でも結構寒いし受験するときには
> 上に+1枚羽織るものをもってきたほうがいいよ。

そうそう。
あと、青葉山で受ける奴は、朝ホテルがある平地で
そんな寒くなくても、山に上がってら寒いってこともあるんで、
気をつけるべさ。
青葉山は風が強いこともけっこうあるし、
帰りのバス待ちなんかけっこうしんどいよ。

でも試験会場では暖房効きすぎで暑い罠。
着脱しやすい上着を着ていこう。
455大学への名無しさん:03/01/24 17:57 ID:Xk4Zo06E
当方B判定まで100点近く借金がありますが、何か?

さすがに弱気になってますが、何か?

誰になんと思われようと、それでも受験しますが、何か?
456大学への名無しさん:03/01/24 18:01 ID:7noroKPv
>>455
頑張れ。
457大学への名無しさん:03/01/24 18:02 ID:Xk4Zo06E
>>456
さんくす
458ф13:03/01/24 18:02 ID:9LFnKb+o
>>451
俺も似たようなもん

今日で代ゼミは終講
電車の中での勉強時間(片道100分?)を数学と理科にまわします
459大学への名無しさん:03/01/24 19:19 ID:geCx0zyt
センターは足きりになんなきゃあんま影響ないよ。
数学の小問一つ他の人より多く答えられれば
余裕で取り戻せるっぽいし。
460大学への名無しさん:03/01/24 19:43 ID:UOJOuv6W
二次英語の単語って全てわかるもんなんですか?
簡単といわれる東北二次英語でもあんまりワカンネエヨ!ウワァァァァァァン!
461退廃:03/01/24 20:03 ID:UDYWwrC2
「今年の東北大は数学が難化するよ。」と東北大の先生が言ってたと
うちの学校の数学の佐川先生が言ってますた。背が小さくて巨乳の佐川先生が(´∀`*)

自分もトンペイ模試では名前載せますた。あー頑張ろう。
今まで励ましてくれた親やら先生やらに一番の恩返しはやっぱり合格することだろうしなぁ
462大学への名無しさん:03/01/24 20:13 ID:UOJOuv6W
>>461
マジで?
原因は?
463 ◆Udon/SSfl2 :03/01/24 21:07 ID:KAo0v28E
>>462
巨乳
464 ◆Udon/SSfl2 :03/01/24 21:08 ID:KAo0v28E
つか、去年が易しすぎたんじゃないの?
んで、その反動で。
465大学への名無しさん:03/01/24 21:10 ID:mb3qQ7U4
難化したら、どっちかというと浪人有利
466予定帳(高学年専用):03/01/24 21:19 ID:botuOSX5
現在前期と後期ともに死ー判定なのでつが、募集150人の枠に入るために
100人近く抜かさなきゃいけない漏れにホントに25〜45%も可能性あるのかと。。
上位100人がビチグソで欠席する可能性の事か・・・?(゚∀゚)ノヒャヒャ!!
467退廃:03/01/24 21:30 ID:jkJ8urzJ
風呂上り(´∀`*)ノホワァ
>>462
うん、>>464の言う通り去年と一昨年が連続して易化しまくってたからじゃないかなって。
国立二次の問題が集められてる本とかに「これが本当に東北大の問題か!?と疑いたくなるほど
基礎的なものが出題されている。」とか載ってたらしいし。
去年と一昨年のやつ解いて喜んでた漏れはどうすりゃいいんだ…。
468大学への名無しさん:03/01/24 21:35 ID:NJMH2Pzs
'00以前のを参考にしる。最近2年よりハード
469大学への名無しさん:03/01/24 21:47 ID:27ZULvUJ
俺的には、数学は
2000年が飛びぬけて簡単で、
その他の年は難しい問題もあれば簡単な問題もあって全体的な難易度の差は無い感じ。
ここ二年のを簡単と感じないのはヤバイ?
470 ◆Udon/SSfl2 :03/01/24 21:48 ID:KAo0v28E
まあ、問題易しければ易しいほど、
論証とか理論の展開の仕方とかが
荒削りな奴が不利になるだろうし、
それはそれで面白いと思うんだけどね。

解答用紙はあれだけでっかいからね、
それをどう使うかが勝負でしょ、数学は。

浪人して、改めて数学Aの数と式とかを
一から真面目にやってその奥の深さに感動したっけ。
471 ◆Udon/SSfl2 :03/01/24 21:49 ID:KAo0v28E
ぶっちゃけ俺、2001年入試の過去問しか
解かなかったから、去年のがどれだけ易しいか
ってあんまわかんないけどな。
472大学への名無しさん:03/01/24 22:20 ID:oC+oIkw+
去年はパワーでいけるのだった。
1は論外。今の2年生でもとける
2も力技。偶関数気づかなくてもいける
3はむずかしめ。値を信用できない
4は要領よくだけやればよし
5もミスらなきゃよし
6は難。試験場で解ける奴はなかなかいない。





しかし、去年の俺は半分逝かなかったわけだが(´・ω・`)
473大学への名無しさん:03/01/24 23:14 ID:l6oDNxWw
とりあえず97の数学はセンターレベルをも遙かに下回る易問。
物理は5年分やってみて99の一問目がむずい。(ってか捨て問)
01は二三問目が結構むずい。
あとの年はいけそう。
っておもったんだけどどうかな?

当方医学部志望の現役。
センター88%、リサーチでは全統記述が割と良かったので
有望ライン・・・・よりわずかに下。
まぁ、大学別模試ではオールC判だが前後期特攻をかます。
現在理科の時間配分に苦戦中。
どぞよろしく。
474473:03/01/24 23:21 ID:l6oDNxWw
 プレ オープン 実戦
英70  60  69
数53  67  68
物65  70  42
化64  46  57

偏差値はこんな感じ。
全然安定してないんだけど客観的にみて受かりそう?
受かりそうって言ってホスィ。
475473:03/01/24 23:24 ID:l6oDNxWw
おまけ
第3回全統
英80 数77 物78 化61
476大学への名無しさん:03/01/24 23:24 ID:gPVnjiwn
センター566/800で注意ラインよりも下で
一週間勉強も手が付かず、すっとしょげてた。。。
でも千と千尋を見てたら何故かちょっとづつやる気が出てきますた。
筑波はやめた。やっぱり漏れは東北受ける。
今日から1ヶ月、死に物狂いで勉強する。
漏れより悪かったヤシも良かったヤシもここのスレ見てるヤシはみんな(・∀・)ウカレ!!
477大学への名無しさん:03/01/24 23:39 ID:b8kYt5ss
仙台は昨日、大雪で今日も降ったので、受験生の皆さん、試験当日雪が降らないことを
祈りましょう。
478大学への名無しさん:03/01/24 23:44 ID:Hov8DUZE
今日は駐輪場が昨日の雪で凍ってて、
行きも帰りも危うく○○るところだたよ。
479退廃:03/01/24 23:46 ID:5kozppSU
>>473-475
グェエ。へ、偏差値って80とかいくものなんだ。おっかねぇ…!
そんだけ取れてりゃもう絶対受かりそうな気がするけど、医学部はみんなすごいもんね…
いや、でも全然イケそう。がんがってくだちい。むしろ漏れこそがんがれ。
漏れ===第3回全統偏差値 英語70 国語75 数学59←コレナァニ

あ、ところで先輩方の入試情報に、東北大行きのバスは宮教受ける人も乗るから
すっごい混むって書いてあったんですが…入試の朝ってどれくらい早く出るべき?

480大学への名無しさん:03/01/24 23:51 ID:b8kYt5ss
>>479
時刻表
http://www.donto.co.jp/timetable/citybus20021007/bus_c_result.cgi?SW=50&BSC=0050052
ちなみに仙台駅から大学まで雪が降ったりしなければバスで約20分。
481現役生:03/01/24 23:52 ID:WI+QQ3Z3
>>474
十分いける。頑張れ。
>>479
国語すげえじゃん。俺は国語と数学ひっくり返したような感じだったけど。
7時半くらいで十分間に合うよ。
482現役生:03/01/24 23:56 ID:WI+QQ3Z3
というか、7時半ではちょっと早いね。ごめん。
俺は7時半に宿を出て、バス停についたのが8時、大学に着いたのは9時。
俺が着いてすぐに会場が開いた。
今年の入試って何時からなの?>>479
なお、バスは雪が降ったら40分くらいかかるので、要注意。
483碓氷峠:03/01/24 23:56 ID:xyaE5ZV8
JTBにホテル頼んだら高いところしか空いてなかった。

昨日今日と判定が帰ってきた。全部C判定。
これからが勝負です。
484大学への名無しさん:03/01/25 01:16 ID:xxcjDnaX
とりあえず私立がんばれ
485最後のあがき:03/01/25 02:19 ID:Q+PbP11M
ふう・・・今日はホテル選びと願書書いてたらかなり時間食っちまった・・・。
ボーダーに16点も及ばないけど行くぜマテ工(・∀・)ウカレ!!
486゚ー゚):03/01/25 02:58 ID://MLns6Z
>>460
俺は分からん単語がいっぱいあったよ(w
単語暗記が苦手ならこれから英文をいっぱい読んで、推測する練習をした方がよさげ。

>>479
去年自分は7時45分のバスに乗って、それほど混んでなかった。
でもずっと会場外で待たされた罠。因みに会場は工学部。
寒いの苦手なら多少混んでも遅めの方がいいのかなぁ(雪が降ってなければ
487大学への名無しさん:03/01/25 11:24 ID:+Tu8s+PH
800点中635、傾斜で出すと480のおれは経済学部どうなるんだろ・・・
二次にはそんなに自信ない・・・
488大学への名無しさん:03/01/25 11:31 ID:+Tu8s+PH
あ、それと、Z会の速読って、皆さんは上級編使ってますか?
489大学への名無しさん:03/01/25 12:10 ID:m/PYKWWY
経済学部だと、8割以上とってなきゃ推薦なんて無理ですよね?っていうか、締め切りすぎた?
推薦だと2,30人受かるのかなあ?
490大学への名無しさん:03/01/25 15:04 ID:UG50CST3
東北諦めます
491αβγ:03/01/25 16:28 ID:Ir2qbJwT
>>489
自分も推薦受ける予定ですが、昨年のセンター推薦合格最低点は傾斜で460点代だったそうです。
なお傾斜で515点の現役生が落ちたらしいので、自己推薦状及び志望理由書がカギと思われます。
なお定員は30人。多分キッチリこの数字を取ると思います。締め切りは28日必着です。明日だせば間に合うでしょう。
492大学への名無しさん:03/01/25 17:30 ID:rYV298mh
>>487
まるで俺の分身のようなヤシだ・・・
493(・∀・)つ[センター受験票]:03/01/25 17:36 ID:EMhU4oDF
>>479
歩きが一番いいとおもうよ、俺はセンター東北大で受けたんだけど
仙台駅からも歩きで30分位で着くしね。
>>488
俺もそれ質問したかった、一応普通の速読は5度程繰り返し読んでるんだけど
494大学への名無しさん:03/01/25 18:29 ID:V6BkvcGt
>>493
上級編でつ
495大学への名無しさん:03/01/25 18:55 ID:fG3JcfGM
推薦の最低点465?マジかい!?
っていうか、推薦って高校でいろいろ手続きしないとないよね。かってに受けれないじゃん
496大学への名無しさん:03/01/25 19:14 ID:zTPZ/mls
もしかしてAOって浪人の方が不利?
って選ぶ側だったらそりゃ現役の方が好印象だよな
センター8割ちょいの俺はますます窮地だ
497大学への名無しさん:03/01/25 19:29 ID:7DQzcJMK
人少ないね・・
今年浪人したらみんなきついね。トンぺーならいいけど、すべり止めとか、センターで失敗して志望校変えたりできなくなるし
498大学への名無しさん:03/01/25 20:05 ID:ilLKie2z
age
499大学への名無しさん:03/01/25 20:29 ID:3Gw67bwB
願書いつ出す?推薦希望者はもうだした?
500大学への名無しさん:03/01/25 20:52 ID:GAeibcb8
500
501大学への名無しさん:03/01/25 20:54 ID:I/GHwoAA
>>496
AOは現役のみ対象だったと思うが。。。
502大学への名無しさん:03/01/25 21:01 ID:zTPZ/mls
503大学への名無しさん:03/01/25 21:08 ID:I/GHwoAA
>>502
法と勘違いしたスマソ
sage
504通行人β:03/01/25 21:09 ID:33s+FJDs
駄目なのはAOU
このスレかなり成長したね
505大学への名無しさん:03/01/25 22:05 ID:0RIoyZ4c
俺文の傾斜で354。各教科で10点ずつかえしていかないといけない計算だよ。
同じような奴いる?
506大学への名無しさん:03/01/25 22:21 ID:zTPZ/mls
AO3期の面接の形式ご存じの方いませんかー?
結構気になるな…
討論形式や変わった形式だと(゚д゚)コワー
507機械系:03/01/25 22:45 ID:VGpIg72D
>>506
討論形式はむしろ点数が高い人用のありがたい面接だよ。
討論形式の人はほとんど受かったようなもんで個人の人は危ない。
討論では一人二回ぐらいしか質問されないよ。
508 ◆Udon/SSfl2 :03/01/25 23:13 ID:xWhNDUNw
>>506
前スレだか、前々スレだかで紹介してる
去年のスレに当たってみな。
509 ◆Udon/SSfl2 :03/01/25 23:26 ID:xWhNDUNw
あった。

東北大(理系文系)受験するヤツ集まれ!
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10115/1011543856.html

センターの良かったやつ→B方式(集団)→ほとんど受かる
センターの悪かったやつ→A方式(個別)
んで、面接はセンターの良かった順にやっていって、
悪かった子のころには暖房もオフになると、、(笑

まあ、上のスレの200番台中盤から400番台くらいまでを
読んでみて。
510通行人β:03/01/25 23:42 ID:uFq/hIzt
んで、センターがあまりにも良すぎると面接は免除。
511大学への名無しさん:03/01/25 23:53 ID:zTPZ/mls
>>507-510
サンクス!去年のログ読んでみました。
今年の日程だと
小論の日(10日)→B方式(集団)→ほとんど受かる
翌日(11日)→A方式(個別)
って感じでしょうか。
8割の俺は間違いなく個別に回されるな。。。厳しい戦いになりそうです。
512大学への名無しさん:03/01/25 23:56 ID:xP48qt/2
漏れの友人は712点で東北のAO。
合格確定的。
漏れは医学志望のくせに彼以下という罠。
513大学への名無しさん:03/01/25 23:59 ID:thcgsn+N
後期の薬学部の足きり教えてくれー
514機械系:03/01/26 00:28 ID:oLi3XXrd
>>511
AO個人面接のアドバイスをすると、AO試験は普通の面接と違い
聞かれた事をただ答えているだけではよい結果はのぞめないということだ。
面接官が黙った時に自分から何かをしゃべって熱意を表現しよう!
イメージとしては何かをぶつける感じで。
515就航生:03/01/26 01:17 ID:ATHThDjV
 
516大学への名無しさん:03/01/26 04:06 ID:GwfsXpDB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030116-00000002-mai-l05

[木曜の窓]リレーコラム 東北大総長に秋田県人=清水光雄 /秋田

 仙台の東北大は秋田人にとって馴染(なじ)み深い。最近ではノーベル賞の田中耕一さんの出身大学として脚光を浴びた。昨年11月、19代総長に秋田出身の吉本高志さん(60)が就任した。
東大総長の佐々木毅さんと並び、わが国の頂点にある2大学のトップを秋田人が占める快挙となった。「佐々木さんは秋田高で同期。彼は生徒会の役員をやり、私は剣道一筋の男で――」と吉本さんは謙遜(けんそん)する。
 秋田市土崎出身。東北大医学部に現役で合格したというから、学力は確かだった。大学に残り、脳外科の道に進む。脳卒中の世界的権威、鈴木二郎教授に出会い、徹底的に鍛えられた。「ずっと医局に泊まりこみ、
1週間に1回も我が家へ帰らない。ポケットベルも無い時代でしたから、いつ患者の容体が急変するかもわかりませんし」。さりげなく語るが、日中は患者を診て、合間を縫って論文を書き、研鑚(けんさん)を深める。
並大抵の能力では出来ない。
 30年の積み重ねで、98年には脳腫瘍などの脳外科手術前に、脳の磁場を測定する脳磁計とMRI(磁気共鳴画像化装置)を併用する新しい検査方法を確立した。脳はさまざまな指令を出す部位で占められているから、
体の機能を出来るだけ残すために切除部分は最小にすべきだ。新手法で「腫瘍部分がミリ単位で分かる。脳の地図が出来た」と楽しそうに語る。
 両親とも医師の家系。実は吉本さんは大学3年の時、一年休学した。「自分は定められた道を歩んでいるのではないか、と疑問を感じたから」。この時、女医だった母は一言も言わず、黙ってわが子を見守ってくれた。
自分の考えを押しつけない。信頼という名の愛。その教育力が吉本さんの復学のきっかけとなった。秋田人の特徴に「感性の良さ」を挙げる。母を見て、そう思うようだ。
 国立大は06年に独立行政法人となる。各トップの手腕が試される。「勉強しなければいけない事はたくさんあるが、心配していない。研究第一、門戸開放、人材育成という伝統を守って進めていきたい」と語るのだ。

(毎日新聞中部本社編集局長・秋田高出身)(毎日新聞)
517大学への名無しさん:03/01/26 14:38 ID:x17c3F25

前にAO受けたが英方式で落ちますた。面接官に「きみの小論文は発想がおも
しろい」とか言われたのに・・・。「大学院には行かないかも」と言ったの
がいけなっかたらし。東北大(工学部)は大学院教育を進めてるから・・・
一般で受かったからいいけど、これからAO受ける人は気をつけてください。
         
518大学への名無しさん:03/01/26 15:13 ID:qoY2Ta1V
願書明日だしてきます。
519仙台人は変なのか?:03/01/26 16:54 ID:bB+ypSY1
おい、聞いてくれよ。
用事あって仙台いったんだ。
エスカレーター乗ったらみんな右端に立って左を追い越し用に空けてやんの。
びびったぜ。おい普通左に立って、右空けるんじゃんーのか? と小一時間、、、、(略)
絶対おかしいよ仙台人。
520大学への名無しさん:03/01/26 17:08 ID:SZcUE5YI
自動階段をわざわざ歩いて登るうざい君は知障なので東北大学の入試には合格できません。残念でしたね(^^;ワラ
521大学への名無しさん:03/01/26 17:18 ID:U1YPyatA
>>520
ネタ?それとも特殊な地域に住んでるの?
522大学への名無しさん:03/01/26 17:26 ID:IPtU1olv
そもそもエスカレーターで片側によるという発想がない地域に住んでいた私は、
仙台にて非常にDQNな存在でありました。
523大学への名無しさん:03/01/26 17:29 ID:KvVHnPRE
>>519
関東では右に立つ人が、関西では左に立つ人が多かった気がする。
反対かもしれんが・・・
524519:03/01/26 17:34 ID:bB+ypSY1
仙台:右(駅以外にデパートも全部右)
東京駅、新宿:左

そういうわけだから2次で仙台いく人はくだらないことで因縁つけられないよう
右に寄りましょうね。あ、漏れは受験生でもなんでもないですy
525゚ー゚):03/01/26 17:37 ID:6spGVOkz
http://weekly.freeml.com/chousa/eska.html
519はなんか間違ってる気がw
526大学への名無しさん:03/01/26 17:45 ID:dVkjxYh6
過去問ってどんくらいやってる?
527大学への名無しさん:03/01/26 17:55 ID:OBBiBi6J
>>517
ちなみにセンターは何点でした?
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532大学への名無しさん:03/01/26 18:16 ID:+M/NCNFN
>>526
まだ三年分くらいしかやってない
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534大学への名無しさん:03/01/26 18:38 ID:JMJsMl8f
一ヶ月後、自分はどんな表情をしているのか?
満足できたのか、センターみたいにやっちゃったって感じなのか、、、
あ〜あと一ヶ月悔いのないようにがんばろっと
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538 ◆Udon/SSfl2 :03/01/26 19:05 ID:vwSj0SCA
>>524
正解。
関東・札幌→左立ち右空け
関西→右立ち左空け

仙台→関西と同じ右立ち左空けだけど、
ちゃんとやるのは新幹線と地下鉄・デパートくらい?
ダイエーなんかだと滅茶苦茶。。

なんでだろうな。
俺も東京人なんでめっちゃびびったよ。。
スレ違いなのでsage
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540大学への名無しさん:03/01/26 19:16 ID:4mDXzMby
どしたん?注意ラインに届かなかったんか?
541大学への名無しさん:03/01/26 19:19 ID:kIKnJdI/
電通のリンク先には何があんの?
携帯からだからわからん
542バウムクウヘン分割法:03/01/26 19:27 ID:IPtU1olv
物理2001をやって( ゚д゚)ポカーンでした。

後は・・・。
543大学への名無しさん:03/01/26 19:42 ID:/xj+v4A9
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
544517:03/01/26 19:44 ID:x17c3F25
>>527 660点くらいでした。まあ純粋に落とされただけかも・・・。でも
AOの趣旨って「点数では評価できない発想をみる」とか言ってた気がし
たから期待してたのに・・・
545大学への名無しさん:03/01/26 21:08 ID:yUZdrgSh
1がほぼ完答で、2がちょっと手を出すも( ゚д゚)ポカーン
3で(1)解いて(2)以降( ゚д゚)ポカーン
って感じでしょ
>>バームクーヘンたん
546大学への名無しさん:03/01/26 21:43 ID:bB+ypSY1


嗚呼〜2ちゃんねら〜
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩ ∧ ∧     
 ヽ(;゚Д゚)        ∧ ∧
   \⊂\      (゚Д゚∩ 
    O-、 )〜     ⊂   \ 
      ∪         \ `〜
                  UU
547ハッシー:03/01/26 23:00 ID:7HZOVHhP
今後期の願書書いてたんですが難か微妙だわさ
後期なんか受けたくな〜い

ソサーチの報告
B 1つ  C 二つ
でした。こんなモンでしょう。どうせ二次ですからw
548大学への名無しさん:03/01/26 23:05 ID:cPBw5ywG
やっぱり千葉に変更しようかな・・・。
浪人だし、無理できない(´・ω・`)ショボーン
549大学への名無しさん:03/01/26 23:11 ID:O9X/sV0f
>>533
ゲーニッツはけーん!
550527:03/01/26 23:23 ID:OBBiBi6J
>>544
サンクス。俺は8割ちょいなんで、やっぱり無理ぽ。
二次に向けてがんがります。
551バウムクウヘン分割法:03/01/26 23:49 ID:/Y8NaKv4
>>545
2の(1)を解いて、
(2)cで、( ゚д゚)ポカーン

その後の腹痛のため3はまだやってませんw

ってか、願書書いて手が疲れた。
前期後期あわせて2時間半。 結構かかるもんだ。。。

ちなみにトンペーのAOはかなり学力重視だとおもわれ。

漏れは電気通信研究所の研究室とメールをやり取りして、
夏休みはるばる片道5時間の道程を経てそこを個人見学して、
さらに志望理由書や面接では、院進学後のビジョンまで語ったが、U期不合格。
面接では「静岡からここまで見に来る人はそういませんよ。」とか
「かなり知識がありますね」とかいい感じだったのだが。
自己満足の可能性も往々にしてあるにはあるけどね。


まあ、そこで落ちたおかげで学力がかなり向上したのも事実ですが。
とりあえず今は、一般で受かって、AO面接官の教授に
「AO入試の際はお世話になりました」と挨拶するのが夢w
552大学への名無しさん:03/01/26 23:55 ID:1H8vtBHt
おい!そんなんでも落ちんのかよ!
センター8割の俺は出願したものの完全に無意味そうで後悔してきたYO!
553大学への名無しさん:03/01/26 23:59 ID:CIaET5pA
今年の物理は熱・波動・原子のうち何が出るんだろう
原子得意なのに去年出たからな、波動だったら爆死はまぬがれないし
554某大学生:03/01/27 00:05 ID:r54uzosO
>>553
原子はめったに出ないと思われ。
波動がでる可能性高いね。

工学部に来る人は物理と数学を死ぬ気でやっといた方が
いい。
受験にもうちの大学は物理できりゃかなり有利だし
入ってから物理できないと即死するよ。w
センター700とって二次物理がポカーンだったやつが
留年しそう。w
555のんべ ◆4e8RJiQFfQ :03/01/27 00:10 ID:ODzYvT2i
原子は去年久し振りに出たって感じだからなぁ…。
今年はどうなんだろ?また定着するのだろうか?
俺的に物理は2000年が難しかったな。
2001年のは今年の駿台や河合の東北プレに比べればできそうな感じ。
まあ時間気にしなければだけど。時間ちゃんと75分終われる気はしない。
つうか東北プレの物理は代ゼミ以外赤本以上に難しい気がする。
556某大学生:03/01/27 00:12 ID:r54uzosO
>>555
まあ河合でも駿台でも
東北大模試で30位くらいに名前載せときゃ受かる!
557最後のあがき:03/01/27 00:12 ID:d9U6Drr4
あ〜まじでどうしよう。筑波大、北大の願書の請求は今日明日しか
もう余裕がないんだけど・・・。う〜マテ工の二次レベルって一体
どのくらいなんだ?特にセンター8割位の奴は・・・。
558大学への名無しさん:03/01/27 01:34 ID:Ja/xkFgZ
>>555
原子はそうそう連続して出題されなかった記憶がある。二、三年おきだったと思うよ。
かなり昔の経験則だけどね、なにせ東北受けたのが8年近く前の話だから。

>>557
受験する可能性がある大学の願書は金をケチらずに、前もってとっておこうね...
漏れは大体旧帝大といわれるところは確保しておいたよ。結局浪人して東大受けて数学にやられたが。
559大学への名無しさん:03/01/27 01:48 ID:DVdy7D5M
みなさん大阪府立の中期は受けましょう!
560大学への名無しさん:03/01/27 01:53 ID:64hmuhdk
懐かしいなあ。マスクとヘルメットかぶった中核派から「入試頑張ってください」と
言われたこと。
561大学への名無しさん:03/01/27 07:39 ID:HiOv1zPS
>>548
俺後期は千葉
562AE86:03/01/27 09:32 ID:YL0ofLvs
去年の今ごろはハンガーストやってますた。今年はなにやるんだ?
563大学への名無しさん:03/01/27 09:34 ID:0alN/Rts
あのー後期東北の理か農を受けようと思っているのですが・・・
564ф13:03/01/27 11:13 ID:GcmSnrKJ
願書出して来ましたyo!地球科学科を学部内第一志望にしました
ちなみに後期は千葉大(去年受験済)に出願です


2次に関しては、数学と物理が難化して、地学が易〜標準っていうのが自分の理想…特にVCが3問出題してほしい
565ф13:03/01/27 11:16 ID:Zn7my49h
新幹線って帰りは何時頃を予約しました?
前スレで、試験後にいろいろ言われるみたいな事が書いてあったような気がするんだけど
566517:03/01/27 12:12 ID:VSsPOBM9
>>527、551
がんがれよ!
567山崎渉:03/01/27 12:51 ID:u354Wa8N
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
568大学への名無しさん:03/01/27 14:28 ID:Y+pj2jAN
>>565
まず答案の回収、チェックに時間がかかる。
その後、合格した場合の手続きについて資料配布と簡単な説明。
試験終了時刻から30〜40分くらいは拘束された覚えが。
569大学への名無しさん:03/01/27 15:11 ID:02srLJE3
やぱーり、まだ決心がつかない。
願書出すのは延期しますた。
570大学への名無しさん:03/01/27 15:16 ID:ePl/mw9w
前期の二日目が終わって、答案の回収、チェック、
資料配布と説明を受けた後飛行場まで行って、
3時ごろの飛行機に乗るのは時間的に危ないかなぁ?
571 ◆Udon/SSfl2 :03/01/27 17:17 ID:ARxQBlaZ
>>565
まあ、帰りは自由席でもいいんじゃないの?
「Maxやまびこ」なら、間違いなく座れると思うよ。
そこそこ速いし。
一階席でガラスにへばり付いてホームのスレスレを下から
覗き込むのも、その日くらいはご愛嬌。
ゆっくり帰りなよ。
俺は3時過ぎの新幹線乗って、5時過ぎに東京着いたよ。

>>570
二日目に荷物をホテルに預けてるとキツイかも、、
ホテルの場所にもよると思うけど。
とりあえず仙台駅から空港まで、一時間近くしなかったっけ?
空港使ったこと無いから知らないけど、けっこう遠いよ。
572大学への名無しさん:03/01/27 18:28 ID:9df8aC39
今からホテル予約しても空いてるだろうか・・・
573゚ー゚):03/01/27 19:09 ID:Pex+RicW
自分は帰り、気分転換に街を歩いてから帰ったから6時とかだったなぁ、新幹線乗るの。

>>572
キャンセル待ちになるかもしれないけど、最終的には多分取れるよ、今からでも。
直接電話したり旅行代理店にお願いしてみたり、色々やってみるしかない、かな?
574バウムクウヘン分割法:03/01/27 20:06 ID:3HCna7Pp
なんかトンペーの化学って、難しくもなく易しくもなくって感じですね。

良問精選ハイクラスやってたんですが、どうもレベルがあわなげ。
なおかつ論述であぼーんの予感がしました。

なんかちょうどよい問題集ないでしょうか?
DO3部作をもう一度やるという選択肢もありますが。。。
575hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/27 20:41 ID:oontZ5uw
>>574
俺はDo3冊→数研の重要問題集やってるよ。
質的にも内容的にも丁度いいと思うなぁ。そんなに高くないし。
今からだとちょっと量あるけど、Aの必須とB全部やっとけばいいかと。
576ф13:03/01/27 20:58 ID:CMI9+Fa4
>>571>>573
レスどうもです。帰りは自由席にします
試験後にぶらつくのもいいですね、下手したら最初で最後の仙台になるかもしれないし(爆
そうならないように頑張りますけど(^^
577大学への名無しさん:03/01/27 21:06 ID:pOfrv4ok
工学部は前後期とも足切り無いよね? 駿台の資料しかないから河合と代ゼミが気になる
578570:03/01/27 21:16 ID:ePl/mw9w
>>571
ありがとう。
もう飛行機の予約取ってしまったので、もうこうなったら急ぐしかないですね。
ああ〜新幹線(自由席)にしとけば良かったのかも。。。
579大学への名無しさん:03/01/27 22:48 ID:XO5GFpmd
>>575
さんすこ。
A必修は一度やったので、Bやります。
ってか、98年度版は必修でなく、2重下線と下線だけど。。。

2002版を化学使わない香具師から借りようかな。。。
580大学への名無しさん:03/01/27 23:47 ID:PigUfBMY
>>574
俺は、ウチの学校発行の、「化学演習」三部作(理論・無機・有機)をやってます。
良問ぞろいで、各章のまとめもしっかりしてる。
学校の教員が編集した演習書なのに(問題は過去問だが)、
OBからも絶大な支持を得てる。(「これだけやれば受かる」みたいなの。)

これを見ると、数研の重要問題集なんてかすんで見える。
実際、「重要〜」は2年のときちょっと使っただけで、3年はもっぱら↑ばっかりだから。

でも、最も重要なのは、化学に関しては、難しい大学の過去問とかやっといても
損はないと思うよ。
それから、高校の学習範囲外からの出題も見ておいたほうがいい。
(東大や京大の有機には特に多い。)
いきなりグリニャール試薬とか、過ヨウ素酸による還元的分解とか出てきたら
パニくる可能性大だからね。
581ハッシー:03/01/27 23:58 ID:c8PEJf7T
今からでも化学の重問とか間に合いますか?
漏れはセミナーと学校の講習の問題しかやってないのですが…
デモ学校の講習の問題って重問から取ってるとか取ってないとか…
結構レヴェル高いと思うんですがね
それより数学が何か心配パイなんですYO。

あとふと思ったんですが二次受験する時って制服なんですか?
それとも私服?
582大学への名無しさん:03/01/28 00:01 ID:cFBmT7MS
今から新しい問題集やったって
あんま意味ないかと
中途半端で終わっちゃうと思うよ
今までやってた問題集を繰り返すのがよい。
583大学への名無しさん:03/01/28 00:02 ID:cFBmT7MS
>>581
いろいろだよ
584ハッシー:03/01/28 00:02 ID:vvD4BrZf
>>580タンと同じ感じかもー!
585碓氷峠:03/01/28 00:07 ID:2T/FeodH
>>580
と同じが高校の気がするのは気のせいだろうか・・・
ちょうどグリニャール試薬やOH基の酸化的、還元的分解やったところだし・・・。
586大学への名無しさん:03/01/28 00:13 ID:9YSmuclR
90%は私服じゃなーい?
587大学への名無しさん:03/01/28 00:25 ID:N5cBnUv2
>>581
浪人もいっぱいいるし私服で問題nothing(死語)
588゚ー゚):03/01/28 00:38 ID:+GJROkAc
少しでも学生服が恥ずかしいと思うんだったらおとなしく私服にした方がいいよ、精神的にw
自分が受けた教室は9割以上私服でした。
着たり脱いだりしやすい服装の方がいいからね、泊まる事とか考えると、私服の方が楽だよ。
589大学への名無しさん:03/01/28 00:42 ID:ZegZ6w2Y
>>585
(゜A゜;) シマッタ!
K先生への通報は勘弁してください。(w
590碓氷峠:03/01/28 00:51 ID:2T/FeodH
>>589
どこの学部に行くか教えてくれたら許してあげるよ(・∀・)

おれは「薬学部」という時点で一人しかいないはず・・・。
59192=100:03/01/28 01:09 ID:ZegZ6w2Y
>>590
工学部の電子応物でつ。(詳細は>>92
(;´д`)マジデカンベンシテケレ…。
ていうか、東北の薬学部って、アナタかなり頭イー人?
592大学への名無しさん:03/01/28 01:09 ID:L9ZMS3Ec
>>590
高校名・氏名を確認しました。
これが( ̄ー ̄)n
59392=100:03/01/28 01:11 ID:ZegZ6w2Y
>>592
俺も明日学校行ったら情報集めよ。
「東北の薬学部狙ってる人って誰?」って聴いて回ってる人がいたら、それが俺だ。(w
594碓氷峠:03/01/28 01:13 ID:2T/FeodH
>>593
ヒントは「碓氷峠」と>>230
59592=100:03/01/28 01:20 ID:ZegZ6w2Y
>>594
まあ、知り合いかどうかすら怪しいしね…。
あんまし探しても意味ない気もしてきた。
しかし、1・2組のどちらかでは?
596碓氷峠(携帯より):03/01/28 01:25 ID:KuABIkFY
>>595
「あやや」に聞けばわかる。とだけ。
もう回線切ってましたスマソ。
597耳 ◆DuMQA91Sgg :03/01/28 03:01 ID:iF0eonBs
>>473タソのような勢いのある現役が恐ろしすぎるんですが・・・(´・ω・`)
あー漏れも現役ばりの伸びを期待・・・・・・・・できるわけないか(´・ω・ω・`)


定員内に入れるようにがんがりますよ・・・。
598大学への名無しさん:03/01/28 09:32 ID:JshsT4e8
漏れも前期東北大願書出したけど、
・・・・・・複素数とベクトルワカンエンェ
599通りすがりの電情系OB:03/01/28 10:51 ID:EjZ7qETH
>591
漏れの後輩(=ノーベル田中氏の後輩)か?
がんがってけろ。
ちなみに電子応物は
○電気系志望の香具師は応物送りに注意
○情報、制御、通信、生体系の研究室は競争率が高いので勉強をしっかりしとくように
○女はいないと思え、山(青葉山)の上は男の園である
こんな感じ(ワラ

・・・と脅してみたがどうだろう。
ちなみに受験はみんな私服なので無問題(漏れも現役のときから私服受験だし)
600大学への名無しさん:03/01/28 11:01 ID:vlS+vZ6K
600
601大学への名無しさん:03/01/28 12:13 ID:oOXwZFlr
東北大にの近くにすんでる友達のとこに泊まりまーす。
彼に服借りよう。俺の服なんかダサいし・・・。
宿泊費も浮いてお得。
602大学への名無しさん:03/01/28 14:48 ID:CUFPNTkd
俺は三日間、下着以外ずっと同じ服でいるつもりですが?
603大学への名無しさん:03/01/28 16:40 ID:8MwvjK0b
俺もそう、着替え持ってくとかさばるし
604大学への名無しさん:03/01/28 17:23 ID:GIuc6rA4
おまえら!変更はありませんか?
605大学への名無しさん:03/01/28 17:23 ID:GIuc6rA4
☆文 系(1/28未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
現  法学部    北海道  アナル
現  法学部    北海道  ロベルトカルロスゴーン中山     突撃します。   75%
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%
606大学への名無しさん:03/01/28 17:23 ID:GIuc6rA4
☆理 系(1/28未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住   名 前             備 考    センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道   714
浪  工学部    西日本   уи             AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!
現  工学部    東北   hideRX                    75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ   36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                73%
現  工学部    九州   のんべ                    83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                    87%
現  工学部    秋田   就航生                    89%
浪  医学部    西日本   耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理               89.9%
浪  理学部    関東   ф13                    76%
現  理学部    北海道   ハッシー                   82%
現  理学部    北関東   HZM                      79.9%
現  薬学部    北関東   碓氷峠                    78%
浪  農学部    宮城   I.J                      81%
607hideRX:03/01/28 17:33 ID:sCwJ2Rid
☆理 系(1/28未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住   名 前             備 考    センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道   714
浪  工学部    西日本   уи             AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                  62%
現  工学部    東北   hideRX                    75%
浪  工学部    宮城   AE86
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ   36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                73%
現  工学部    九州   のんべ                    83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                    87%
現  工学部    秋田   就航生                    89%
浪  医学部    西日本   耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理               89.9%
浪  理学部    関東   ф13                    76%
現  理学部    北海道   ハッシー                   82%
現  理学部    北関東   HZM                      79.9%
現  薬学部    北関東   碓氷峠                    78%
浪  農学部    宮城   I.J                      81%
608hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/28 18:30 ID:DikRuPBG
>>607
( ・ω・)? 同名さんでつか?
609ハッシー:03/01/28 18:46 ID:RZpb57hY
皆さんありがたまう。
危うく漏れは制服で特攻するところですた…
610大学への名無しさん:03/01/28 18:54 ID:BXAVF9iO
別に制服でいいんじゃないか?
現役のとき制服で受けたよ。ふだん模試とかでも私服じゃなかったから
きゅうに私服は落ち着かないと思ったし。
611大学への名無しさん:03/01/28 19:19 ID:+HFhzJJY
制服の人もそれなりにいたと思う、去年俺が受けたところは
612大学への名無しさん:03/01/28 20:18 ID:pe4+8f8J
12月まで東北の工学部志望だったけど、突如文転して東北文学部志望になりますた。
頑張って特攻します。(w
613AE86:03/01/28 21:39 ID:Bd5RL1yC
ヽ(`д´)ノウワーン!センターの値が消えてるよ!
76%でよろしく
614hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/28 21:49 ID:cmBmsBrk
☆理 系(1/28未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住   名 前             備 考    センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法    AO不合格    81%
浪  工学部    北海道   714
浪  工学部    西日本   уи             AO3期玉砕    80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                        75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                  73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                        87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
浪  医学部    西日本   耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                 89.9%
浪  理学部    関東   ф13                        76%
現  理学部    北海道   ハッシー                      82%
現  理学部    北関東   HZM                         79.9%
現  薬学部    北関東   碓氷峠                       78%
浪  農学部    宮城   I.J                           81%

>>613
追加しときました。
615hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/28 21:49 ID:cmBmsBrk
てか今気付いたんだけど
>>606から>>607にかけて、俺(・∀・)ウカレ!!さんのセンター得点率が追加されてるような。。
でも>>607さんの名前はhideRX=俺と同じ・・・?何だろう。
616東北大生S:03/01/28 23:03 ID:Hzpwj8JK
女の子は俺んちとまっていいよ
617大学への名無しさん:03/01/28 23:25 ID:7BMu43jb
>>615
しかも%が全角なのがほのかに気になるね。

しかし、バームクーヘン某は仰々しい名前の割に取れてないな。
錬金術師は「もうだめぽ」だし。

漏れも願書今日送ったよ。
みんな二次頑張ろうな。

(´-`).。oO(かわいい女の子がいっぱい受かりますように・・・。あ、あと俺も。)
618大学への名無しさん:03/01/28 23:27 ID:9YSmuclR
浪  工学部    東北   ミゼヨ                        87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%

この二人は何考えてんだ?
せめて東工大いけって!
619大学への名無しさん:03/01/28 23:32 ID:dvMI9q6v
このスレって女子のにほひがしないよねー
620 ◆Udon/SSfl2 :03/01/28 23:33 ID:3+/FnoK4
全然、学校の性質が違うよ >>618
621 ◆Udon/SSfl2 :03/01/28 23:34 ID:3+/FnoK4
>>619
ですね♥
622バウムクウヘン分割法:03/01/28 23:37 ID:Q7tDuH3V
>>617
仰々しい名前でごめんなさい。
たまたま思いついたってか、その日バームクーヘン食ってたのでw

623 ◆Udon/SSfl2 :03/01/28 23:38 ID:3+/FnoK4
>>615 >>617
(・∀・)←の入力がめんどいから
コピペして名前を入れようとしたら
選択する部分を一行間違ったんじゃないかな
624名市 :03/01/28 23:40 ID:I5/2uqLs
ラメデータって大数の人ですか?
625大学への名無しさん:03/01/28 23:42 ID:WJ159eV9
大数やってるとは書いてあった気がするけど?
626大学への名無しさん:03/01/28 23:46 ID:Wc4AcAsl
女子もこのスレ、見てますよ〜。
2回ほど質問もさせてもらいました。(その時答えてくれた人ありがとう)
上の表にも本当は入れて欲しいかな〜なんて思ってるんだけど
ちょっとまだ恥かしいから、もう少し受かる自信がついたら・・・ということで。
きっと試験当日になってもつかないと思うけど。
2次力ないので、もっとがんばります!
627大学への名無しさん:03/01/28 23:50 ID:aexRWnxo
>>626
ネカマか?
と言いたいところだが・・・
628大学への名無しさん:03/01/28 23:53 ID:nSF8lMOu
東大から東北に流れることになりました。
センターは
数学192
英語182
国語88
物理100
化学92
地理47
でした。

理学部物理受ける予定です。
二次は数理は8割狙っていきます。
629大学への名無しさん:03/01/28 23:57 ID:9YSmuclR
>>620
そんなもんっすかねえ
大抵の人はレベルと立地で決めてると思ってたが

>>628
現社受けろよ!
630大学への名無しさん:03/01/29 00:00 ID:xEYD3o49
>>599
>○電気系志望の香具師は応物送りに注意
これはどういう意味でつか?
電気系志望なんでちょっと怖いんですが。
6318820:03/01/29 00:06 ID:+jweGn2H
理学部シボンヌー
センター 67%
前期より後期の方が二次いけそうかも。引っ掛かってくれ…
632599ではないけど:03/01/29 00:08 ID:5gIO8IcX
電気系は2年次に「電気、電子、通信、情報、応物」の各コースに分かれます。
しかし、それは単に「応物とそれ以外」にわけるための理由付けです。

まあ詳しいことは、電気系に入ったら誰でも知ることになるんで…。
ちなみに、コース分けは成績で決まるわけではないです。
633大学への名無しさん:03/01/29 00:12 ID:jqQpdG1t
どういう風に決まるんですか?
634大学への名無しさん:03/01/29 00:14 ID:JjvvFTHc
>>631
後期はやはりどこでも厳しいですよ。
前期をがんがりましょう
635632:03/01/29 00:17 ID:5gIO8IcX
基本的には自分の希望。
第1〜第3希望まで記入するんだったかな。
ただ、第3とかに応物って書いたら即応物決定になってしまう。

要は応物に行きたいっていう人が少ないという話。
636大学への名無しさん:03/01/29 00:25 ID:jqQpdG1t
>>635
Thx!です。どうなんだろって選び方な気が…。
637理学部物理の人間ですが:03/01/29 00:37 ID:UxAb7bAS
応用物理ってそんなに人気ないのか・・。
638中山峠 (>>92):03/01/29 00:51 ID:DBEOo1Dj
漏れも追加しといてくださいなー。

現 工学部 北関東 中山峠   77%

ということで。
ハンドルは、「碓氷峠」氏に習って、地元にある地名。超マイナー。
6398820:03/01/29 00:53 ID:+jweGn2H
>>634
この成績…いけますか?非っ常にやばそうですが…
これで宇宙地球物理学スボウなので悲しみが止まらない…

あ、自分関東です。チベットっぽい場所です。
化学にセミナー使ってmath。物理にセンサーと数研重問使ってmath
ウチの高校は数研のまわしモンみたいです。理系科目は大体数研です。
オリジナル数学とか…
640 ◆Udon/SSfl2 :03/01/29 00:56 ID:3HVCUpVC
>>628
( ´ー`)ノ いらっしゃいー。
頑張れよっ!


その成績なら理一でも十分にやってけそうだけど、、
なにか東北大に惹かれましたか?
641 ◆Udon/SSfl2 :03/01/29 01:03 ID:3HVCUpVC
>>629
研究という面じゃ、そうどっちも変わらないだろうけど、
東工大のウリってそれだけじゃない?
やっぱり大学生活は楽しいほうがいいと思いますですよ。
それに理系単科大だと学生の考え方も偏ってるしねえ。
やっぱり総合大学のほうが色々と魅力あるなぁ、と思って
俺は東北大にしましたよ。
642☆理 系(1/28夜):03/01/29 01:10 ID:3HVCUpVC
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                       77%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%
浪  農学部    宮城   I.J                         81%
643 ◆Udon/SSfl2 :03/01/29 01:11 ID:3HVCUpVC
>>638
追加しときましたー
644中山峠 (>>92):03/01/29 01:16 ID:DBEOo1Dj
>>643
アリガトン。

645大学への名無しさん:03/01/29 01:29 ID:6mN+ckaL
>>631
>>639
なんか俺と状況ソックリだな…?
俺も理学部志望でセンター67%ダヨ。
ほぼ死亡確定だけど頑張ろう。
646大学への名無しさん:03/01/29 01:50 ID:my2JB7I2
地学を第二志望に書いとけば受かるかも!?

俺は数学系落ちてなんとか滑り込んだクチだ。
今にして思えば数学系に受からなくて良かった。
高校で数学が少し得意だったので行ってみようと思ったのだが、
ああいうのは俺には無理だ。
647大学への名無しさん:03/01/29 03:50 ID:WfvVakL5
>>619
今更だけど女子も見てまつよー ホントに。

うわぁ昨日何もしなかった。あ、アホかと…!
ていうかみなさん、2次対策ってどんなことやってるんでしょう?
自分(文学志望)は
英語:色んなトコの長文読んで単語対策
国語:学校の授業で過去問解きまくり
数学:赤本で一年分ずつまとめ解き
ひたすらこんなかんじ。数学は2完半出来ればもういいかなぁ。
648゚ー゚):03/01/29 05:19 ID:aBZfAVgC
>>647
うーん、この時期に来て多分一番伸ばしやすいのは(ほんとに苦手じゃない限り)数学かもしれない。
数学、2完半と言わず頑張れるようにしてみたらいいんじゃないかな。
国語・英語よりは、何を勉強すればいいのか分かりやすいでしょ。

英語は、過去問で難しい単語を沢山覚えようとしても、
特にその長文が専門的なものであるほど、覚えるだけ無駄、ってなことになるから、
読めない単語を推測、あるいは全体を捉える勉強に徹してみるのもいいかも。
649通りすがりの電情系OB:03/01/29 11:09 ID:Pms4QQo6
>630,633
>632氏が書いてるように第3希望まで書いて第3セメスター(2年前期)終了時にコース分け。
電気系の4コースは授業も共通だしあまり差はないと思うけど、応物だけは必修も授業内容も全然違う。ましてや教室も徒歩5分くらい離れた場所だし(w
たぶん今でも電気系の場合コースと研究室は関係ない(漏れは電子コース→情報系の研究室)のであまり心配することはないけど、3セメまでにあまり良い成績でないとあぶれて応物コースに送られてしまうことがあるので注意、という意味。

>637
理学部と違って電子応物の場合「物理がやりたい!」という香具師が少ない(最近は特に情報や通信志望者が多いし)ので必然的に応物人気は下がります。
650彩の国県民:03/01/29 11:48 ID:0jJ5Xf/N
法学の後期の予想足きりが、駿台は550で河合・代ゼミが600なんですけどどっちが信憑性高いのでしょうか?
651大学への名無しさん:03/01/29 12:01 ID:w+wu8SUe
>>642
追加きぼんぬ

浪人 文学部 西日本 クンニ 88%
652大学への名無しさん:03/01/29 14:19 ID:Sa9d3YJn
>642 追加お願いします

浪人 経済学部 関東 愛と金なら金を取る 71%

東北の問題は解いてて楽しいです。クセがなくて。
653大学への名無しさん:03/01/29 15:05 ID:ilQ+F/DC
>>650
代ゼミはスカラシップ狙いでサバよんでいるのがいるみたい
ちなみに埼玉県民だよね?別にどうでもいいけどさ
654大学への名無しさん:03/01/29 15:36 ID:5gIO8IcX
本日片平地区で、合格発表用と思われる掲示板がたてられました。
(ベニヤ板をたてかけるための柱)
そこに自分の番号を載せられるように頑張って下さい。

それと本日仙台は吹雪です。
655大学への名無しさん:03/01/29 17:59 ID:3/ToZoVe
僕は人間環境系を受験しますが建築と土木ってどのように分かれるんですか?
やっぱり成績が関係してくるんですかね?
656大学への名無しさん:03/01/29 18:04 ID:qFKmnO4k
仙台より東京の方が楽しいよ。
学内だけで生活が完結するわけじゃないし。


娯楽の少ない杜の都でしこしこ勉強を頑張ってくださいませ。
657彩の国県民:03/01/29 18:04 ID:0jJ5Xf/N
>>653
そうです。さいたまーの埼玉。
そういえばそんな話ありましたよね。でも河合が・・・
レベル的には600ってどうなんですか?
後期ってことで分かる気もするし高すぎる気もするし。
願書出したいのに微妙です。
658traitor (>>612):03/01/29 18:14 ID:UpK2b958
宜しければ、追加お願いします。

現役 文学部 北関東 traitor 76%

土壇場文転者ですから・・・
工から文へのtraitor(裏切り者)です。(w
659ななしさん:03/01/29 19:51 ID:vmZU2cgO
おいお前ら東北大の漢文どうします?
660名無スィ:03/01/29 19:57 ID:LE9wA6p3
浪人 経済学部 関東 数学怖い 80%
661大学への名無しさん:03/01/29 19:57 ID:LE9wA6p3
途中で投稿してもうた。>>660を追加お願いします。
662大学への名無しさん:03/01/29 20:00 ID:LE9wA6p3
ところで試験日の話ですけど、皆さん2日間同じ格好で行きますか?
それともちゃんと服の替え持って行きますか?
663大学への名無しさん:03/01/29 20:10 ID:E4NzSiQu
京大か東北大か考え中・・・

664大学への名無しさん:03/01/29 20:47 ID:iDZUics3
>>663
東北大にしよう!
そして一緒に地震で死のう!
665大学への名無しさん:03/01/29 20:54 ID:E4NzSiQu
地震といえば名大じゃないかい?
ま、全国どこでも危ないけどね。
666大学への名無しさん:03/01/29 20:57 ID:heROP+Xm
実際は東大崩れとかが受かるんんdZA
667大学への名無しさん:03/01/29 21:11 ID:E5Z7Yq69
>>662
3日間同じ格(ry
668大学への名無しさん:03/01/29 21:35 ID:T8hlNhe+
ねえ、本当に薬学部は足切りある?
669大学への名無しさん:03/01/29 21:38 ID:z/OI8hK7
後期工学部受験します。よろしく〜
670大学への名無しさん:03/01/29 21:49 ID:z/OI8hK7
浪 工学部 関東 麹 88%

>>669の後期志望の者です。
追加お願いしますー
671hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/29 21:59 ID:/UdQ10Av
☆文 系(1/29未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
浪  文学部    西日本  クンニ                        88%
現  文学部    北関東  traitor                        76%
現  法学部    北海道  アナル
現  法学部    北海道  ロベルトカルロスゴーン中山     突撃します。   75%
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%
浪  経済学部   関東   数学怖い                      80%
672hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/29 22:01 ID:/UdQ10Av
☆文 系(1/29未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
浪  文学部    西日本  クンニ                        88%
現  文学部    北関東  traitor                        76%
現  法学部    北海道  アナル
現  法学部    北海道  ロベルトカルロスゴーン中山     突撃します。   75%
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               弱気/勝負弱い 58.8%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%
浪  経済学部   関東   数学怖い                      80%
浪  経済学部   関東   愛と金なら金を取る               71%

修正。
673hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/29 22:03 ID:/UdQ10Av
☆工学部(1/28夜)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                       77%
浪  工学部    関東    麹                          88%
674hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/29 22:05 ID:/UdQ10Av
☆理 系(1/28夜) - 工学部は別
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%
浪  農学部    宮城   I.J                         81%

工学部が膨れて本文長すぎって言われたので分割してみました。
あと追加して下さいの注文一応受け付けました。(;´Д`)チカレタ
675大学への名無しさん:03/01/29 22:06 ID:T8hlNhe+
おい!足栗はあるんですか!?
676(・∀・)つ[赤本]:03/01/29 22:41 ID:IU2meguo
すまそ傾斜配点に換算したら62%だった
677大学への名無しさん:03/01/29 23:01 ID:sce2v861
東北大の漢文は毎年大したアレではないじゃないか。
小説だよ小説。去年の小説ほとんど間違ったよ…鬱。
6788820:03/01/29 23:50 ID:fRtg0SiW
あ、そうだよ、僕もリストに加えて頂けますか?

現 理学部 神奈川 8820 天文学やりたい   67%

>>645
頑張ろう!もはや背水の陣。
679ラメデータの定理:03/01/29 23:59 ID:2DG5/Fi0
センターが微妙なようなのでトンペー医諦めますた…
東大理二で頑張ります。
受かるかどうかこっちも微妙ですけど…
680大学への名無しさん:03/01/30 00:08 ID:WlhFlMpk
>>679
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おめーじゃ無理
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

681ラメデータの定理:03/01/30 00:11 ID:jkXzRntP
>>680
(´・ω・`)ショボーン
682大学への名無しさん:03/01/30 00:26 ID:uSluPHWc
>>681
それ以前に将来何になりたいのかが激しく疑問
683大学への名無しさん:03/01/30 00:38 ID:Wob5JSXJ
でも将来やりたいことなんてそうそう決められないっしょ。
そういう椰子は偏差値と相談して受かってからでもアリなんじゃないかなと。
何を選択したとしても結局はなんかしらの後悔は絶対あるものだし。
以上文系野郎の独り言ですた。でも医学部とかは話は別かもなー。
684ハッシー:03/01/30 00:40 ID:Bjd8XqmX
>>678
漏れ漏れも!天文しぼんですパラ。
でも物理系に合格したとしても倍率高そうパラ…
てかその前に合格するかどうか激しく不安パラ。
685大学への名無しさん:03/01/30 00:41 ID:y6g6Abnr
別に医学部行ったから医者にならんといけない法もないでしょ。
行きたいとこ行けば良い。
686ラメデータの定理:03/01/30 00:43 ID:6V66IDpM
>>682
医学の研究のほうに進みたかったので、初めは何も考えずに離散目指してました。
そのうち身の程を知って東北医に志望変更。
そしてセンターが良くも悪くも微妙な点で、周囲の動向や自信の喪失から、
それ系の研究なら理二でもできるだろうと教師から助言され、理二に相成りました。
687大学への名無しさん:03/01/30 00:51 ID:UtmQN9R/
>>686
しかし、俺のレベルからしたら凄すぎ。どちらにせよ、自分の選択を信じて
頑張ってください。
688 :03/01/30 01:08 ID:eg410ai6
>>686
医学の研究だったら医学部の方がいいとは思うけど、
それ以外の研究も面白いだろうから、教養のうちに
理学部、工学部なんかも視野に入れて色々と考えると楽しいかもよ。

研究環境(予算)で言ったらやはり、東大>>>>東北大なのは否めないところ。
医者になりたいのでなければ、医学部にこだわる必要もなしだしね。
689 ◆Udon/SSfl2 :03/01/30 01:18 ID:ZoGoN6JS
>>682
俺の知り合いで,頑張って理二から医学部行った人いたよ.
医学部医学科ではなかったと思うけど,それ系の研究専門にやってるって言ってた.
俺も元理二(→理学部)志望だったけど,理二ってのは入ってからの頑張り次第で
薬農系でも医系でも理学系でも進めるからいいんじゃない?
進路によっては,相当な努力が必要になるだろうけどね.
がんばれよっ!
690ラメデータの定理:03/01/30 01:55 ID:ZB0vgLXK
嬉しい言葉の数々ありがたうございます!
これから一か月頑張りますね!
691大学への名無しさん:03/01/30 06:31 ID:ZTp9X934
89.9%もセンターでとりながら微妙とは・・・
88%の漏れの立場は一体・・・
692:03/01/30 08:04 ID:qg0vzEDI
>>674
乙です〜
どうもありがトン。
693大学への名無しさん:03/01/30 10:46 ID:3pzHhNnu
既出臭い質問ですいませんが、東北大の入試科目が
5教科7科目になるのは再来年、つまり2005年度からだよね?
来年はセンター、二次とも何の変化もないよね?
694大学への名無しさん:03/01/30 10:56 ID:c+vRrpw3
医学部の話から比べれば低レベル過ぎる質問ですみませんが、、
バームクーヘン分割法ってy軸回転の回転体だけでしか使え無いのですか?
敢えてこのスレットで聞きます。
695大学への名無しさん:03/01/30 11:19 ID:wqft9F4O
y=f(x)をy軸回転させるときに使えるって事は、x=g(y)をx軸回転させる時には使えると思います
斜軸回転はどうなんでしょう?
自分も教えてほすぃっす
教えて、バームクーヘンたん
とりあえず基本は置換だと思うんですけど
696大学への名無しさん:03/01/30 11:54 ID:us9nMnEi
もう疲れたよ、、、パトラッシュ
697変更しますた:03/01/30 13:13 ID:hCxg7tVU
☆文 系(1/29未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
浪  文学部    西日本  クンニ                        88%
現  文学部    北関東  traitor                        76%
現  法学部    北海道  アナル
現  法学部    北海道  ロベルトカルロスゴーン中山     突撃します。   75%
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               千葉にしますた 63% 傾斜
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%
浪  経済学部   関東   数学怖い                      80%
浪  経済学部   関東   愛と金なら金を取る               71%

698大学への名無しさん:03/01/30 13:57 ID:GPsgbN53
>>697
俺も入れて。
浪人・法学部・西日本・マヨルガ・(備考なし)・85%
これからおねがいします。
699大学への名無しさん:03/01/30 14:23 ID:0VYtm7O0
やっぱり前期で落ちたら、後期で受かるのは無理ですか?
しかも後期二次重視の理学部志望なんですが、、、。
後期千葉にしようか、前期・後期とも東北で行くか、マジで迷ってまだ願書出してないー。
やっぱり無謀ですよね?
700大学への名無しさん:03/01/30 14:24 ID:hXlfYEER
700
701大学への名無しさん:03/01/30 14:25 ID:us9nMnEi
>>699
前期で受かると信じなさい、さすれば道は開かれる
702大学への名無しさん:03/01/30 14:36 ID:2xvQyAD/
>>699
同じくです。後期も東北か、北海道か、千葉かで迷ってます。
まず前期だけ提出しますた。
703ф13:03/01/30 14:50 ID:wqft9F4O
前期東北、後期千葉ですでに出願しました
さすがに浪人(センターも失敗)しているので安全にって感じです
704タマ:03/01/30 16:01 ID:ZO2uldJJ
工学部のタマに、センター81%で追加お願いします。
なんか、本日、AOの領収書が届きました…
705hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/30 16:08 ID:3i8Xy6Mr
☆文 系(1/30未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
浪  文学部    西日本  クンニ                        88%
現  文学部    北関東  traitor                        76%
現  法学部    北海道  アナル
現  法学部    北海道  ロベルトカルロスゴーン中山     突撃します。   75%
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               千葉にしますた 63% 傾斜
浪  法学部    西日本  マヨルガ                      85%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%
浪  経済学部   関東   数学怖い                      80%
浪  経済学部   関東   愛と金なら金を取る               71%

>>698
追加しますた。
706hideRX ◆hide8p0RXA :03/01/30 16:10 ID:3i8Xy6Mr
☆工学部(1/30未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ                         81%
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                       77%
浪  工学部    関東    麹                          88%

>>704
追加しますた。

もしPCの方で追加希望なら、自分でコピペして追加して貰えると有り難いかもです。
707゚ー゚):03/01/30 16:35 ID:SZcZq0n4
>>699
文学部になら何人か、前後期東北で後期で入った人がいるみたい。
(文の場合は後期小論文だけど)

こればっかりは、後期の科目に自分がどれぐらい食いつく自信があるか考えながら、
自分で決断するしかないと思うよ。

後期は、確かに前期東大とかそういう人間が数多く入ってくるけど、
必ずしも予想倍率ってのはアテにならないから数字に踊らされて諦めるのだけは避けよう。
あと、心理状況が前期と大分違うから、はっきり言うと、よくへこたれる人間は後期は低めにした方がいいかも・・・
708大学への名無しさん:03/01/30 16:41 ID:hWPHZKTh
80%後半の奴はAO出した?
709 ◆Udon/SSfl2 :03/01/30 17:21 ID:ZoGoN6JS
あんまさんこーにならないと思うけど,
去年の俺の出願例と結果.

センター→85%くらい
(ただし英語が過去最低,7割切った.筑波/一群/自然/後なんかだと悲惨)
明治/理工/物理/セ→○(データネット・センターリサーチA判)
東京理科/理(神楽)/物/一般→○
早稲田/教/理/地学→×
東北/理/地学/前→◎(データネットA判・センターリサーチB判)
千葉/理/物理/後→受験せず(データネット・センターリサーチA判だっけかな..)

こんな感じ.考えたことは多分ф13タン(>>703)と同じ.


(現役のとき)
センター→70%
東工/1/前→無気力相撲→二日目は寝た
710タマ:03/01/30 18:21 ID:ZO2uldJJ
>>706
サンクスです!!
711αβγ:03/01/30 18:38 ID:DEvG8hJo
本日、東北大経済推薦Uの領収書が届きました・・・受験番号を見る限り、今年も100人いくかいかないか、ってトコロですな。
一応備考の欄に追加しといて下さい。おながいします。
712バウムクウヘン分割法:03/01/30 19:23 ID:s2+fvpMK
>>695
分割の仕方さえうまくやればy軸、x軸に関係なくOKです。
斜軸のときも、分割法しだいで計算が楽になったり煩雑になったり。。。

例えばy=x中心に回転する場合、これに垂直に分割しようとすると
計算が結構複雑になってしまいます。
でもy軸方向やx軸方向に分割すると計算がずっと楽に。
大数では、斜軸の場合を特に「傘型分割」とか呼んでおりますが。

抽象的な解説でスマソ。
ちなみに体積まわりの話は、大数12月号の「講義・数V」で実際に
問題ときながら解説されてます。


最近勉強時間が減少傾向。。。危険です。
化学と数学が鬱。
713saka-R ◆K0dIb8bNfY :03/01/30 21:14 ID:Yw84SLH1
>>706 自分で追加しますた。

☆理 系(1/30) - 工学部は別
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  理学部     静岡   saka-R                       87%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%
浪  農学部    宮城   I.J                         81%

(某工大とどちらにするか)悩みに悩んだ末に決めました。つい先ほど。
はじめは京大志望でしたが2次の英語が手に負えないので断念でつ。
714大学への名無しさん:03/01/30 21:42 ID:+nCTDI1y
バウムクウヘンはなるべく使わない方がいいよ。一昨年東北大の説明会で数学の教授が来たんだけど
誰かが「バウムクウヘンは使っていいんですか?」と質問したらその教授は「なんですかそれ?」
と聞き返し、質問者がそれについていろいろ説明したけど結局分からなかったんだよ。
だから使うときは説明してから使ったほうが無難かもしれない。
715大学への名無しさん:03/01/30 21:47 ID:T7Yu/amy
何一転だこいつ 説明無しだったらどの大学で減点されても文句家ねぇよ あほちゃうか
716愛知県民:03/01/30 21:52 ID:GYwyEAjm
☆文 系(1/30未明)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  文学部    愛知   La Pest                      77.7%
浪  文学部    東海   スズキ
浪  文学部    東北   (・∀・)つ[遺書]                  55%
現  文学部    東北   退廃                        79.5%
浪  文学部    西日本  クンニ                        88%
現  文学部    北関東  traitor                        76%
現  法学部    北海道  アナル
現  法学部    北海道  ロベルトカルロスゴーン中山     突撃します。   75%
浪  法学部    宮城   きたきつね
浪  法学部    北関東  278               千葉にしますた 63% 傾斜
浪  法学部    西日本  マヨルガ                      85%
浪  経済学部   沖縄   ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)  3浪        69%
現  経済学部   北海道  インポ              横国に変更    75%
現  経済学部   北海道  テンツ
浪  経済学部   愛知   愛知県民                      73% 
浪  経済学部   宮城   αβγ                       80%
浪  経済学部   関東   数学怖い                      80%
浪  経済学部   関東   愛と金なら金を取る                71%
717愛知県民:03/01/30 21:52 ID:GYwyEAjm
センターの得点書き入れました。それから、今願書書いてるんだけど、
「卒業年月」って平成〜年で(・∀・)イイ!! の?あと、「連絡先」は郵便番号と電話番号以外にも住所も書くの??何かスペースが微妙な大きさじゃない??
私大みたいに、願書の書き方って載ってないので、、、。願書も書けない香具師は東北に(゚听)クルナ!!ってことかよ、、、、、。
718大学への名無しさん:03/01/30 22:03 ID:Fb65USir
普通は郵便番号書いたら住所も書くに決まってんだろ。
719大学への名無しさん:03/01/30 22:58 ID:JSsZ8S9k
西暦でも元号でもいいと思うけど現役なら「卒業見込」にしといたほうがよい。
720最後のあがきや:03/01/30 23:42 ID:uZRtAi5M
28,29日の勉強は不完全燃焼だったなあ・・・。73%なのに。
とりあえず睡眠6時間に絞ってがんばります。(なかなか起きられないもんで)
風呂入って、もうひと勉強しよか。

僕にとって数学はこの1週間の間になんとかしなければならない課題です。

以上ただの愚痴でした〜
721大学への名無しさん :03/01/30 23:50 ID:XGzRoyF5
記入漏れがあった場合、電話がかかってくるはず。
「ちゃんとしたのをファックスするか大学まで届けてね」って。
電話番号を書き忘れたら?それはおしまいさ〜。
722大学への名無しさん:03/01/31 00:17 ID:PZZODDmh
現役生が「卒業見込み」と書くのはあたりまえ。
723愛知県民:03/01/31 00:18 ID:T9kCwZ9J
>>718さん
>>719さん
>>721さん

ありがとうございます。一浪なんだけど、去年は国立受けてないので、、、。みなさんいい人で助かりました。
みんないっしょに仙台で暮らせるといいですね〜。頑張りましょ〜。
7248820:03/01/31 09:49 ID:/hRZA3js
☆理 系(1/30) - 工学部は別
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  理学部     静岡   saka-R                       87%
現  理学部    神奈川  8820                       67%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%
浪  農学部    宮城   I.J                         81%

追加しましたー。数学間に合わん…
725東北大学:03/01/31 11:14 ID:VtkelHZf
センター67%程度の野郎が受けるとは
私も舐められたものだな
フォフォ
726変更しますた:03/01/31 13:24 ID:/rEOBDkZ
>>725
しね
727大学への名無しさん:03/01/31 14:07 ID:YaH/9w+X
☆工学部(1/31昼)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   AO不合格    81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ                         81%
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                        77%
浪  工学部    関東    麹                         88%
現  工学部    関西   石間                        88%   
728大学への名無しさん:03/01/31 14:11 ID:/Dx9PTJQ
つーか倍率たけーよ
どうしよっかな
729大学への名無しさん:03/01/31 14:36 ID:qrm0x2A6
当方医学部志望。
大マジでトップ合格狙います。
センターはちゃんと9割超えました。
みなさん頑張りましょう。
730大学への名無しさん:03/01/31 14:50 ID:rj2wQBsd
>>725さんみたいな人が東北大には沢山いるんでつか?
チョトショック受けました。
731大学への名無しさん:03/01/31 14:51 ID:eC8ANYLg
でも>>725の口調にウケてしまうのは俺だけか?
732大学への名無しさん:03/01/31 14:54 ID:/Dx9PTJQ
別に趣味悪くないネタじゃねーか!気にすな
733大学への名無しさん:03/01/31 14:58 ID:+hOShm74
>>728
あれ、倍率なんてもう出てるの?
734大学への名無しさん:03/01/31 15:10 ID:/QoZ/sx4
ネタニマジレスカコワルイ
735大学への名無しさん:03/01/31 15:12 ID:/Dx9PTJQ
>>733
いや代ゼミのHPに載ってる途中集計ね
736大学への名無しさん:03/01/31 15:14 ID:rj2wQBsd
>>733

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shutsugan/kokkoritsu/tohoku/tohoku.html

代ゼミHPに出てる倍率です。
理と工は幾つか希望を出せる為か、細かい倍率は出てませんね。
737大学への名無しさん:03/01/31 15:24 ID:/QoZ/sx4
代ゼミ生のみの統計だよねこれ?
738大学への名無しさん:03/01/31 15:25 ID:/Dx9PTJQ
なわけねーだろ
739大学への名無しさん:03/01/31 15:45 ID:FBGIG+Ag
センターリサーチの結果に基づいてでしょ
740 ◆Udon/SSfl2 :03/01/31 15:45 ID:c8i6VXt5
>>733 >>737
大学が発表してる途中経過を代ゼミがそのままのっけてるだけだよ
「2003年度国公立大テレフォンサービス国立北海道・東北」
 http://www.sundai.ac.jp/yobi/news/jc020111.htm
を参照
みなさんも,ここに電話かければ最新情報(テープ)を聞ける
つか,これ募集要項にのってんだろ
741 ◆Udon/SSfl2 :03/01/31 15:46 ID:c8i6VXt5
>>739
センターリサーチに「集計日:1/30」もなにも
あるわけないだろ
742大学への名無しさん:03/01/31 16:00 ID:/QoZ/sx4
スマソ。とりあえず逝ってくる。
743大学への名無しさん:03/01/31 16:18 ID:NlTe8YwC
物理苦手な香具師は捨てていいぞ。俺は力学だけ全部正解してあとはすべて駄目。
理科では時間がかなり余るのでそのぶん化学をしっかりと(とくに理論)
無機・有機はかなり楽なはず。

後、後期の話だがまわりの連中に聞いたところ物理・化学の選択者はほぼ同数。
(もちろん入学者のなかでね)
多分得点調整は行われているのではないかな。

合格した後になるが、八木山に住むのはやめておけ(たとえ工学部であろうとも)
744大学への名無しさん:03/01/31 16:35 ID:9EkgnKVU
>>741
スマソ、実際代ゼミのホムペは見てないんだ
とりあえず逝ってくる
745大学への名無しさん:03/01/31 17:50 ID:EZ0NEGlz
八木山以外に住んでるブルジョア反革命分子は
中核派の革命軍に粉砕されて氏ね
746大学への名無しさん:03/01/31 18:01 ID:nSRCMOql
別に八木山は駄目だとは思わないが。
本町なら駅まで15分くらいで着くし。
747大学への名無しさん:03/01/31 18:29 ID:nSRCMOql
>>743
というか、生協はやめておけっていうアドバイスのがいいな。
748大学への名無しさん:03/01/31 18:56 ID:Gn+/sle9
>>725
センター失敗で受験を断念した者に名を騙られるとは。
東北大学もなめられたものだな。
749大学への名無しさん:03/01/31 19:55 ID:id4TXK93
住むなら八幡最高だよ。学校には近いし店も近いしヤギ山は
橋怖すぎる。路面凍結では死んでしまうぞ。
750゚ー゚):03/01/31 21:06 ID:RiT7AzBS
むしろ今は誰も住む場所なんか考えてる暇ないっつのw
751 :03/01/31 21:55 ID:XGKE4DS0
医学部前期1.3倍・・・・このまま増えずに行ってくれ!
752大学への名無しさん:03/01/31 21:59 ID:cC8KYTq8
八木山を馬鹿にするなー
家賃安いし。
753大学への名無しさん:03/01/31 23:21 ID:Se6iw+Pe
経済志望、判定はD。
センター終わってから何もしてない。
何から手をつけていいのやら。。
7548820:03/02/01 00:01 ID:hYX16njh
>>725
つД`)
755大学への名無しさん:03/02/01 00:07 ID:xuloypS/
携帯だから工学部前期の倍率がわからん。ガイシュツかもしれないが教えてください。お願いします
756大学への名無しさん:03/02/01 00:13 ID:OVgG1heq
>>753
今目の前にある参考書開けよ!問題集開けよ!手を動かせよ!
それから悩めよ。
センター終わって何日経つと思ってんだ?
もしくは受験辞めろ。

>>755
1月30日の時点で0.8倍。
最終的には例年通り(4倍強に落ち着くと思われ)
757大学への名無しさん:03/02/01 01:01 ID:MS/8+FAV
age
758大学への名無しさん:03/02/01 01:02 ID:uY1FRV3D
じゃsage
759大学への名無しさん:03/02/01 01:02 ID:MS/8+FAV
>>758
ワロタ
760大学への名無しさん:03/02/01 02:43 ID:2jxrfWsW
761度田舎民:03/02/01 02:50 ID:lzKHSc01
>>760
あ〜マジで仙台行きたくなってきた。。。
このくらいの中途半端な都会が自分にとっちゃ丁度いい。
街中も結構整ってるし。いい味醸し出してる。
仙台駅のペデストリアンデッキなんか最高じゃん。
762大学への名無しさん:03/02/01 03:17 ID:uV/e+Gld
青葉区荒巻字青葉
東北大・青葉山の坂道、青葉橋から東方向
http://www.sendaiphoto.com/2002kh/aky_aobabashi.jpg

週末によく青葉橋の上に車が停まってるんだけど、車SEXでもしてんのかな?( `Д´)
763大学への名無しさん:03/02/01 03:31 ID:OVgG1heq
>>760
微妙に大学から見た風景では無いでしょこれ。
いずれにせよ、写真でみると綺麗に見えるな。

>>762
あー、俺もしょっちゅう車見かけるわ。
764大学への名無しさん:03/02/01 03:43 ID:ysPEKx5L
>>760
すんごく同意。
東京みたいなダーティーな都会よりよっぽど漏れには合ってますわ。
765大学への名無しさん:03/02/01 08:17 ID:H/BzoxKi
つか、760の上二つは少なくとも「市街」じゃないっしょw
川内キャンパスと街の中心は微妙に離れてるから・・・写真だと本当にはしっこしか見えてないし

766大学への名無しさん:03/02/01 08:53 ID:Nuoh/HtI
八木山+工学部、これ最強。
下界に下りる必要が全くない。アヒャヒャ。
ま、何処に住んでも不便で死にたくなるような所はあまりないと思うから、まずは勉強頑張ってくれ。
767大学への名無しさん :03/02/01 12:53 ID:2Qrakr01
仙台でスプロール、インナーシティは起こってませんか?
768大学への名無しさん:03/02/01 13:02 ID:qFRcGm0R
東北大はなにせ日本3位の大学だからな
769大学への名無しさん:03/02/01 13:57 ID:nh/cAC8x
3番目に出来た大学だけど3位じゃない。
770大学への名無しさん:03/02/01 13:58 ID:PXe3poE0
いや 3位だ
771大学への名無しさん:03/02/01 14:01 ID:Bk2SfDrW
3位だと思う。人々の認識度は低いみたいだけど。
772大学への名無しさん:03/02/01 14:01 ID:N0JHAM5d
総合的に見るとたぶん3位だろ。
ただし文系だけ抜き取ってみると一橋に負けるけどな。
773大学への名無しさん:03/02/01 14:05 ID:3zQDT9KF
一橋どころじゃない
774大学への名無しさん:03/02/01 14:06 ID:PXe3poE0
まあ3位ってのはネタで言ったんだけどねw
東北大程度が3位のわけないし
東北大が3位だとしたら2位と3位がどんなけ離れてるんだよって話になる
775大学への名無しさん:03/02/01 14:07 ID:3zQDT9KF
東大京大
阪大 (一橋)(東工大)
東北 名古屋
776大学への名無しさん:03/02/01 14:09 ID:nh/cAC8x
777取った人は合格するジンクス
777大学への名無しさん:03/02/01 14:09 ID:PXe3poE0
>>775
ゴラァ! 九大も入れろ!
778大学への名無しさん:03/02/01 14:10 ID:PXe3poE0
俺かよ! 俺東北大受けないし
779大学への名無しさん:03/02/01 14:26 ID:Bk2SfDrW
爺ちゃんによれば、昔は
東大、京大、九大、と言ったらしい。
今は東大、京大、阪大って言う香具師多いけど。
780聞きたいが:03/02/01 14:32 ID:1TqQKBVy
東北志望の人、私立はどこ受ける?
私は早稲田法、慶応経済、商、上智経済
因みにセンター633東北法学部志望です。
781大学への名無しさん:03/02/01 14:34 ID:3JDV4I6w
3番でも10番でも・・・・
何でもええから、経済入れて
782大学への名無しさん:03/02/01 14:34 ID:fyV8e+t9
>>780
早稲田教育だけ、ちなみに東北は理学部志望だけど
783大学への名無しさん:03/02/01 14:35 ID:3zQDT9KF
工学部志望で
理科大センターのみ
早稲田理工も受けようかと思ったけど東京まで行くのがだるかった
AOもあるし日程に余裕持ちたかったしねー
784大学への名無しさん:03/02/01 14:44 ID:p0nD+xUh
誰がどういう基準で何を評価するかで全然違うだろそんなもん。

ところで今日の朝刊に出願状況載ってたな。
医学部以外は0.7〜0.9倍(前期)。
まあ、ここにいるやつは代ゼミのページ見てるから関係ないか。
785大学への名無しさん:03/02/01 14:45 ID:3JDV4I6w
>>780
ぜーんぶうかったらすごいね
そしたらやっぱり東北法?
早稲田法、慶応経済魅力的だけど・・
(大学で何やりたいか決めてないのね)

ちなみに私はセンター622で早稲田のセンター入試はバツ
早稲田政経に願書出してあるから、受けてこようかなと
あかんとおもうけど
786784:03/02/01 14:50 ID:p0nD+xUh
最初の一文は、順位どうのっていう話のレスね。

俺は理系だけど周りを見ると私立は早慶理科大が多いのかな。
その他に確実に受かりそうなとこを受ける。
787大学への名無しさん:03/02/01 14:52 ID:fyV8e+t9
俺体力ないからたくさん私立受けれない
新幹線乗って遠出すると必ず熱が出るし
788北陸の女(780):03/02/01 14:54 ID:1TqQKBVy
>>785
あなたは東北どこの学部受けるの?
早稲田政経は数学受験?

私は行きたい順番に
1東北法
2慶応経済
3名大経済(後期)
4慶応商
5早稲田法
6上智経済

早稲田商のセンター方式は多分出したら合格しそうだけど
行きたくないので受けません。
789大学への名無しさん:03/02/01 15:05 ID:uakxkpov
>>788
法学部志望の女性(とわかる書き込み)ここでははじめて見た。ちょっとうれしい。


















でも早稲田か慶応受かったらそっち行ってね。俺のために。(w
790大学への名無しさん:03/02/01 15:07 ID:qSFAtsSu
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!











791東北大工学部2年:03/02/01 16:10 ID:qDDPIiiZ
>>788
金沢大付属か富山中部高校?
頑張りなさい!
792大学への名無しさん:03/02/01 16:36 ID:3JDV4I6w
>788
780です
あんたはすごい!!
気力も体力も充実しとる!!!絶対合格!!!!!
おらはあかんです。

早稲田政経は数学受験
東京へ受験しに行くのつらい。
子供のころ住んでたんだけど、空気がくさい。
今でも東京のじーちゃんち行くと
早く帰りたくなるんだ。
仙台いきてー

経済志望です

後期はどうしよう
明日には投函しなきゃ間に合わんぜ
793大学への名無しさん:03/02/01 17:01 ID:Bk2SfDrW
悩んだ末、後期は北海道にしました。
本当は後期は名大が希望だったけど
センターの点数が及ばなかった。。(点数高すぎ!)
私立は理科大のセンター方式。
でも一番行きたいのは東北です。ちなみに理学部。

>>792
速達なら何とかなるのでは?
794大学への名無しさん:03/02/01 17:09 ID:3zQDT9KF
3日消印有効だから明後日でなんとかなるよ
795バウムクウヘン分割法:03/02/01 18:52 ID:kUyMTm88
トンペーと電通しか受けません。

私立は経済的に無理。
我がクラスの浪人塾入塾予定生筆頭です。
来年の肩書きは、東北大工学部学生か、宅浪塾塾長のどちらか。


なぜか電通がないのが謎。
796大学への名無しさん:03/02/01 21:09 ID:LlJ2IXc9
理学部の願書に書くときの志望順位って2位までかいといたほうがええんかな・・・・・・。
とは言っても化学系しか行く気無いし。

みんなどーした?
797大学への名無しさん:03/02/01 21:10 ID:LDM1KK7R
>>796
書け
798大学への名無しさん:03/02/01 21:28 ID:mOknsy4Z
>>796
とりあえず書いておいた方がいいかも。
っていうのは、確かな情報かは知らないけど
同じ学部内であれば、2年次に上がるときに手続きをして
学科を変えることができるらしいよ。
799中山峠 (>>92):03/02/01 22:00 ID:5i5UY5PC
1.4倍って…俺の高校受験のときの受けた高校の倍率と同じなのだが。
これ、もっとあがるよな?
最終的にはどのくらいかな?
800大学への名無しさん:03/02/01 22:12 ID:3zQDT9KF
4倍くらい
801大学への名無しさん:03/02/01 23:15 ID:J0fqoLEB
>>799
高校受験と大学受験が同程度の倍率なわけがない。
昨年の倍率を参考にせよ
802大学への名無しさん:03/02/02 00:37 ID:O8BEL5UZ
でも万が一そうなったら逆に不気味な罠。
俺はこの中でドンケツ?とかってなりそう。
803大学への名無しさん:03/02/02 00:43 ID:QxjNNXkk
スペースシャトルが今大変な事に・・・!!
804大学への名無しさん:03/02/02 00:46 ID:zoHkBR0k
琴氏の物理は万有引力で決まり きっちり山はっとけ
805大学への名無しさん:03/02/02 02:40 ID:rdBFKrBZ
もう2月に入ったから最後の追い込みがんばれ!
法学部志望の人はセンター配点低いし悪くてもいけるから。
去年7割で受かったやつもいる。
806大学への名無しさん:03/02/02 03:16 ID:XQ1HyGBI
☆工学部(1/31昼)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   キモイ      81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ                         81%
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                        77%
浪  工学部    関東    麹                         88%
現  工学部    関西   石間                        88%
807大学への名無しさん:03/02/02 03:17 ID:SFq/1d0+
つーかAO出せよ
808 ◆Udon/SSfl2 :03/02/02 03:18 ID:Llghjgbt
>>796-798
1年の最後だか、2年の最初の方だかで手続きをすれば
審査のうえ転系が認められることもあります。
転系の審査については詳しいことはわかりませんが、
入試の成績と一年次の成績、転系理由の作文、面接、
それに個別の試験もあるのかな(ここは不明)、
それらを総合的に審査して転系の可否が決まります。
ただし、所属する系の科目に加え、転系後の系の科目も
一年のうちから他組で履修しなければいけなかったりして、
かなりキツイそうです。
ずっと良い成績をキープしなきゃいけませんし。
転部についても同様の制度がありますが、こっとはもっとキツイです。
809 ◆Udon/SSfl2 :03/02/02 03:23 ID:Llghjgbt
んなわけで、転系転部は一年浪人して再受験するよりも
キツイと言われてるし、すんなり転系できても
必修科目の関係で浪人する恐れも非常に高いし、
そういうのも考えて決めるが吉。
でも、志望とは違う系に入ってみたら、
意外とそこはそこで面白かった、ってことも
あるんで、後はあなたの性格次第。
810 ◆Udon/SSfl2 :03/02/02 03:24 ID:Llghjgbt
訂正。
3行目は
「必修科目の関係で留年する恐れ」
ね。
811大学への名無しさん:03/02/02 11:14 ID:QxjNNXkk
東北大の留年率はどのくらいなんですか?
ノーベル賞の田中さんも留年してたようですが。
812大学への名無しさん:03/02/02 12:00 ID:MmQ4OSql
2割強です。(工学部機械知能系)
813大学への名無しさん:03/02/02 12:01 ID:xMeS2P6D
>>812
そんなに多いのかよ
((((; ゚Д゚)))))))))))))))ガクガクブルブル
814大学への名無しさん:03/02/02 12:31 ID:6abA21Ac
代ゼミの東北大ファイナルセミナーとか受ける?
数学は受けようと思ってるんだけど、他の科目どうしよっかなーって感じなんだけど
815文系6年生:03/02/02 12:55 ID:OV+ZD1O4
留年は多いよ。
完全放置プレイだから、自己管理ができないヤシは永遠に卒業できませぬ。
816大学への名無しさん:03/02/02 13:01 ID:5rUCNNpN
留年は結構いるが、頑張っても無理でした、という訳ではなく、ただやる気を失ってしまったというだけ。
テストの前日は徹夜してでも悪あがきするぞ、くらいの意気があれば、留年はあり得ない。
ま、初心忘れるべからず。
817大学への名無しさん:03/02/02 13:12 ID:RBrWmuSt
普通にやれば留年はしないよ
ただ、東北大の普通は結構大変なんだなコレが・・
818大学への名無しさん:03/02/02 15:44 ID:lZp05+to
田中さんはドイツ語落としたんだっけか。
今はそれくらいじゃ留年しませんよ。
実際俺は1年のとき(略

留年する香具師がだらしなさ過ぎるだけ。
819大学への名無しさん:03/02/02 16:38 ID:apmMz2yC
>>814
俺は文系ですが三教科全部受けます。ただ英語を通か佐々木で迷うトコ
820碓氷峠:03/02/02 16:41 ID:NKBSJAH+
昨日、某大学薬学部の入試を受けてきた。
東北大の薬学部のキャンパス見たいなのを想像していたら、
9階建て×3号館まであるって・・・。

やっぱり私立は金あるなー、と思った。
設備はどうか知らないけど。
821大学への名無しさん:03/02/02 16:41 ID:msbQi4LW
京大経済志望でしたがセンター死亡して東北経済に乗り換え。
第一志望から順に
早稲田政経経済
慶応経済
早稲田商(センターで多分合格)
慶応商
東北経済 です。受かっても行かない可能性高し。
822大学への名無しさん:03/02/02 16:43 ID:2Sohi5ph
気になるんだけど、人数割れてる学部って明らかに成績悪いのでな
ければ合格にしちゃうのか?東北の国立やばくない?
823大学への名無しさん:03/02/02 16:44 ID:huXXdNVb
>>822
東北大に定員割れしてる学部ってあったっけ?
824大学への名無しさん:03/02/02 16:45 ID:SFq/1d0+
>>821
釣られるのもアレだが
なんで多分受かる私立あるのに国立チャレンジしないんだろう・・・
825大学への名無しさん:03/02/02 16:45 ID:2Sohi5ph
>823
いんや、弘前だの宮教だの福島だの。十年も昔はトンペイ苦しいから
宮教ってのもあったんだけど、今はないのかな?
826大学への名無しさん:03/02/02 16:46 ID:apmMz2yC
>>821
それなら受けるなよ、ただの自慢にしか見えない
827大学への名無しさん:03/02/02 16:46 ID:2Sohi5ph
>824
そりゃセンターで死亡だからでないかい?
828大学への名無しさん:03/02/02 16:47 ID:msbQi4LW
>824
浪人はイヤなので。早稲田商もあくまで「多分」ですし。
まだ出願してないのですが東北から更に神戸あたりまで下げる可能性はあります。
829大学への名無しさん:03/02/02 16:47 ID:Hnnz9rJ6
>>824
そんなこと言い出したら、東北大学受ける奴がいなくなるわなw
830大学への名無しさん:03/02/02 16:47 ID:huXXdNVb
>>825
あ、東北大じゃなくて東北の大学か
定員割れしてたらどうなんだろうね、全入なのかな
831大学への名無しさん:03/02/02 16:52 ID:2Sohi5ph
国立が全入だなんて素晴らしい時代になったものだ
832大学への名無しさん:03/02/02 16:52 ID:Hnnz9rJ6
>>828
おいおい、神戸の方が東北よりムズイだろ。
833大学への名無しさん:03/02/02 16:54 ID:apmMz2yC
>>832
教科の傾斜配点が違うのでは?
834大学への名無しさん:03/02/02 16:54 ID:2Sohi5ph
>832
い、今の時代ってそうなの???なんで神戸より東北が下なの???
835大学への名無しさん:03/02/02 16:55 ID:huXXdNVb
関西の人は神戸の方が上って思ってる人が多いらしいね
836大学への名無しさん:03/02/02 16:58 ID:Hnnz9rJ6
>>835
元関西、現在関東の俺からすれば、断然神戸の方が上。
837821:03/02/02 16:58 ID:msbQi4LW
いや、自分関西の人間ですが、神戸は東北より下と認識しております。
センターボーダーはともかく、二次の難易度が全然違います、見る限り。
838大学への名無しさん:03/02/02 16:58 ID:Hnnz9rJ6
経済に関しては、だけどね。
ほかは知らん。
839大学への名無しさん:03/02/02 16:59 ID:2Sohi5ph
現代の受験状況が良くわからない爺ぃに教えてくれない?

定員割れしてるところは全入なのか?
東北大のレベルは10年前くらいと比べてあんまり変わってないか?
早稲田慶応のレベルはどうか?
小学生には中学受験させて中高一貫いれといたほうがいいか?
公立高校からも優秀な子でてる?
840大学への名無しさん:03/02/02 17:09 ID:T+aIoHUo
>>839
出てると思いますよ。
って言うか東北大のイメージはお受験組の私立一貫校というよりも
公立高校の方が近い気がしますが。
841大学への名無しさん:03/02/02 17:11 ID:y4Q6l79k
とりあえず中学から私立(開成)にいったやつは人として歪んでたな
私立だからそうなったという訳ではないだろうけど、昔の彼はどこにいったんだろう
842大学への名無しさん:03/02/02 17:13 ID:RBrWmuSt
>>841
がんばって自分の能力以上のとこいくと
そうなるやつおおいよね
843大学への名無しさん:03/02/02 17:16 ID:5d2d0500
でも開成で駄目になった人でも一郎して早稲田とかだから、
英語できるってだけでも中高は得なのかな。
844大学への名無しさん:03/02/02 17:16 ID:Hnnz9rJ6
定員割れで全入なんてことはありえないよな。
若干ボーダーは下げるだろうけど。
とんでもないのが入ってきたらほかの奴が迷惑だ。
845大学への名無しさん:03/02/02 17:18 ID:9H2wiQdJ
>>842
だよね
846大学への名無しさん:03/02/02 17:21 ID:xykOjcMj
>>844
高校受験のとき、定員割れしてたけど落ちた友人がいます
847大学への名無しさん:03/02/02 17:25 ID:5d2d0500
トンペイはありえないけれど、そのほかの東北の国立ならもう十分
とんでもなくなってるんでは。
848大学への名無しさん:03/02/02 17:50 ID:SjSG53d5
この前新聞で発表されたのはまだ中間発表だから余裕で定員を超えるのでご安心を…
849大学への名無しさん:03/02/02 19:29 ID:7MnkhOg/
つーか旧帝大で定員割れってどういう状況だよ。
そんなとこあるのか?
850大学への名無しさん:03/02/02 19:40 ID:punZ0JhG
農学部なんかの人気のない学科だったらありそうだ。定員割れ
851大学への名無しさん:03/02/02 19:42 ID:7MnkhOg/
>>850
俺文系だから良く分からんのだけど
農学系って人気ないの?
バイオ関連っぽくて人気なさそうには感じないけど。
852大学への名無しさん:03/02/02 21:09 ID:A3WgaBuz
東大でも農学部は成績が悪い奴の収容所と化している。
853大学への名無しさん:03/02/02 21:14 ID:qXdCvlYr
店員割れ?ありえん。農学部だって東大の理IIIから流れてくる人がいるよ。
前期で店員割れでもしてたもんなら後期の倍率が物凄くなるだけ。


あ、あと、関西は基本的に差別社会だから東北を馬鹿にされてもいちいち反応しないように。
854大学への名無しさん:03/02/02 21:30 ID:pBcBCn8j
>農学部だって東大の理IIIから流れてくる人がいるよ

キチガイハケーン
855大学への名無しさん:03/02/02 21:41 ID:zQZ/6ZO6
理Vからはいないが医学部からは、います。そして最近倍率 3倍を切ったことはありません。
856大学への名無しさん:03/02/02 22:00 ID:ujT0KXSc
ちょっと聞きたいんだけどこのなかで2次試験に親といく奴なんていないよな
自分の周りがそういうの多いんで気になる
857大学への名無しさん:03/02/02 22:02 ID:M8jxDZcv
いねーよ
そういう奴は病んでんだろ
858大学への名無しさん:03/02/02 22:07 ID:5UgT8rhW
新卒新入社員の入社研修(合宿)に親がついてくるケースがある、ってのを聞いたことがあるが、
似たようなもんか。
859 ◆Udon/SSfl2 :03/02/02 22:25 ID:I2/7ZTXP
>>856
女の子なんかだと、そういうのもいたけど、
野郎はナシナシだべ。
去年、同じホテルにそういう奴いたけど。
860大学への名無しさん:03/02/02 22:25 ID:qXdCvlYr
>>854


>>857
いるんだなこれが。
あ、別に親と来る奴を肯定してるわけじゃないよ。大体ヒッキーっぽいやつばっかり。
女は普通に多いけどね。
861大学への名無しさん:03/02/02 22:28 ID:B++EKVaw
みんな、反抗期なんだなあ・・
862大学への名無しさん:03/02/02 22:30 ID:YTsMBPu/
東北大無理っぽいから阪大で妥協することにする
863大学への名無しさん:03/02/02 22:31 ID:SFq/1d0+
受験だからね
必要ないのに、わざわざ一緒に行くのはおかしいね。
864大学への名無しさん:03/02/02 22:36 ID:9iCS6iKK
ほとんどマザコンだろ。
断れないんだろうからな。
将来苦労しそうだな。
865大学への名無しさん:03/02/02 22:42 ID:dk4PYcD9
女でも一人で行くのもいるよ。
866大学への名無しさん:03/02/02 22:43 ID:SFq/1d0+
女はどっちでもいいよ。
867大学への名無しさん:03/02/02 22:45 ID:9iCS6iKK
>>865
普通女だってひとりだっつーの。
俺の姉も受験は全部1人でいったよ。
姉の友達でも親がついていったなんて聞いたことなーし。
868大学への名無しさん:03/02/02 22:48 ID:dk4PYcD9
>>867
私も女だから言ってるんだけどな。
私は一人で行くし、女だからって親について来て貰ってる人には
ちょっと・・・って思う。
だいたい遠距離だから交通費が二倍かかって痛いしね(笑
869大学への名無しさん:03/02/02 22:53 ID:YcIeHugT
ネカマは黙れ。
一人で勝手に受けろ
870大学への名無しさん:03/02/02 22:56 ID:dk4PYcD9
なんでネカマっていうかなあ?
だからここのスレ、書き込みしにくいんだよね。
もういいや。勉強しよっと。
871大学への名無しさん:03/02/02 22:59 ID:ujT0KXSc
>>870
俺はお前は書き込みからして女だと思うけど
そんな文句言うんなら最初から受験板に女として書き込むな
ただでさえ最近女とかいって逆切れする奴が多くてウザイ
スレの流れも平気で変えるしと日ごろの不満を言ってみるテスト
872大学への名無しさん:03/02/02 23:22 ID:2CaRWbfg
>>868
青春18きっぷなら激安。
873大学への名無しさん:03/02/02 23:22 ID:TtIVeB1S
マアマア ヽ(´Д`;三;´Д`)ノ モチツケ
874大学への名無しさん:03/02/02 23:25 ID:SFq/1d0+
英語6割
物理6割
数学6割
化学7割
で合格すっか
875大学への名無しさん:03/02/02 23:27 ID:qXdCvlYr
>>871
>ただでさえ最近女とかいって逆切れする奴が多くてウザイ

じゃあそういう奴に向かってキレてください。
逆ギレしてるのはあんたっすよ。
876大学への名無しさん:03/02/02 23:34 ID:8Lq0uUPp
二次試験の時親について来てもらう香具師はUZEE

一人でケツも拭けないような青びょうたんが

落ちて氏ね
877大学への名無しさん:03/02/02 23:39 ID:xzFRoYsP
漏れは朝弱いから漏れを起こすためだけに親も来るのだが。
大事な試験で寝坊しますたでは済まされないから。
去年寝坊して試験受けられなかった香具師をイパーイ知ってる。慣れない場所で寝るからだろうけど。
まあ>>876はエロチャンネルの見過ぎで自爆するなよ。
878大学への名無しさん:03/02/02 23:46 ID:M8jxDZcv
正直、試験にも一人で来れないような奴(または親に「一緒に行く」と言われても断れない奴)は人間的にきもすぎる
関わりたくないね

些細なことだけど
879大学への名無しさん:03/02/02 23:47 ID:bP1P+pPL
モーニングコールって言葉を知っていますか?
880大学への名無しさん:03/02/02 23:50 ID:M8jxDZcv
モーニングコールのやり方も知らんのだろ

つーかマジで信じられんな
ちょっと衝撃受けた
881大学への名無しさん:03/02/03 00:02 ID:KwbkQ4RL
親が出ようが出まいがどうでもいいじゃん。
俺は寧ろ親に送ってもらうとかそういうことで争論になることに衝撃を受けたよ。
余程親を毛嫌いしてるのかなとか思ってしまう。
まあ俺は2日とも電車で行く予定だから親も何もないけどさ。
882大学への名無しさん:03/02/03 00:02 ID:wLRSh0aC
まあエロチャンネル見る奴(俺)も
親同伴な奴も両方ウンコってことでこの話は終わろう
883大学への名無しさん:03/02/03 00:03 ID:wLRSh0aC
そっそ。
ガキが多いんだよ。
884877:03/02/03 00:07 ID:9U4ZT50g
知ってる。使ったことないけど。
大抵ホテルの部屋入ると館内図とかいろいろある中にモーニングコールのやり方ぐらい書いてある。
普通非常口の場所とルームサービスは最初に把握しておくものだろ?






メール欄
885大学への名無しさん:03/02/03 00:08 ID:ebVhwxKs
マザコン必死だな(w
886大学への名無しさん:03/02/03 00:09 ID:wLRSh0aC
普通に丸見えなんだよね。
程度の低い釣りを楽しむところにトンペーの哀愁が…
887大学への名無しさん:03/02/03 00:11 ID:KwbkQ4RL
>>886
同意。いちいちメール欄とか言われなくても877から見てるよ。
888大学への名無しさん:03/02/03 00:26 ID:tyU9tblW
自分からメール欄と言っているところに厨臭さを感じる
889大学への名無しさん:03/02/03 00:26 ID:9U4ZT50g
>>886
>>887
釣ったつもりが釣られてたとはな。
逝ってきます。
890大学への名無しさん:03/02/03 00:38 ID:kN+1grVA
勉強進まない鬱
誰か助け…………
891大学への名無しさん:03/02/03 00:52 ID:BDrDEDZs
>>890
助けてやるからメルアド晒せ。
驚くほど明確な指示を出してやる。
892大学への名無しさん:03/02/03 01:27 ID:3Pw0sgAf
>>891
教えたら使われそうなので逝ってくださいm(_ _)m
893大学への名無しさん:03/02/03 01:29 ID:r9ktsWYl
教えたら使われそうなので逝ってください。
894大学への名無しさん:03/02/03 01:30 ID:V/TqIZBq
物理難しい
895大学への名無しさん:03/02/03 01:33 ID:ea4IQiIM
化学 微妙…
896゚ー゚):03/02/03 01:36 ID:9/X79Ilt
スレの流れがすさんできてるけど、
まさか受験生は参加してないよな?w
さすがにこんな話に参加してるぐらいなら勉強しろよー・・・
897大学への名無しさん:03/02/03 01:38 ID:tyU9tblW
>>896
すいません。います・・・。
何かとっておきの情報が入ったらなあと張り付いています・・・。

しかし不安だ
化学と数学は完璧に仕上げたつもりだけど、物理が怖い・・・。
原子物理が出たら死ぬ予感。電磁気多めなら安全ぽい。
898大学への名無しさん:03/02/03 01:42 ID:V/TqIZBq
>>897
逆に原子分野以外が出たら市にますが何か?
899大学への名無しさん:03/02/03 01:43 ID:dQc5Oi7M
漏れは東北志望の友人と同室で起こしてもらう予定。
900大学への名無しさん:03/02/03 02:04 ID:VqHFQpPE
漏れも受験生でふ…別に張り付いているわけではないのですが。

漏れも物理不安(;_;)去年はできたけど一昨年アボーソした(T_T)
901大学への名無しさん:03/02/03 02:10 ID:IKIt6FO2
牛タンは太助かき助か利久かどこがおいしいんでつか?
ホテルから一番近いのは太助なんですが、正解ですかね?
902大学への名無しさん:03/02/03 02:11 ID:dQc5Oi7M
もまえら、過去問のあぼーん問題を報告汁!
もれは
99物理1
01物理2・3
02物理3


 物 理 ば っ か じ ゃ ん 
903慶応文1年:03/02/03 02:55 ID:gAAeN08O
東北大なんてやだやだ。
あたしは東京がいいもん♪
904大学への名無しさん:03/02/03 03:08 ID:MxG4piKF
☆工学部(2/2昼)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   キモイ      81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ                         81%
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                        77%
浪  工学部    関東    麹                         88%
現  工学部    関西   石間                        88%
905大学への名無しさん:03/02/03 15:40 ID:Y+W8jCSf
とりあえずage
906通りすがりの電情系OB:03/02/03 16:56 ID:qrI23kMf
漏れが受けた95-96年の問題はもう青本とかには載ってないっぽいな・・・赤本は知らんが。
手元にある香具師はやってみれ。受験問題なんて数年でジャンルがローテするから案外出るかもしれんぞ?(w
物理は2問分くらい答えられればとりあえず大丈夫だよ(医学部除く)

>901
太助か利久いっとけ。個人的にきすけはあまり勧めない。
せっかく受験に逝くんだから名物食ってパワーつけなさい。
B級グルメは合格したら堪能するが良い。
そのうち「貧食カレーウマー」なんてことになるんだから・・・ヒヒヒ(w
907大学への名無しさん:03/02/03 16:58 ID:RCzdeojI
☆工学部(2/3昼)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   キモイ      81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ                         81%
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                        77%
浪  工学部    関東    麹                         88%
現  工学部    関西   石間                        88%
908大学への名無しさん:03/02/03 16:58 ID:RCzdeojI
☆工学部(2/3昼)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   キモイ      81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ                         81%
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                        77%
浪  工学部    関東    麹                         88%
現  工学部    関西   石間                        88%
909大学への名無しさん:03/02/03 17:10 ID:i19xAySH
過去問、、、計算がめんどう
910大学への名無しさん:03/02/03 18:21 ID:WTGk5t+F
沈めい!
911大学への名無しさん:03/02/03 18:48 ID:H9DfScGs
嗚呼・・・鬱で吐きそう・・うぷ
912大学への名無しさん:03/02/03 18:51 ID:iayrBttb
☆工学部(2/3昼)
------------------------------------------------------------------------
現浪 志望学部  在 住  名 前             備 考      センター(%)
------------------------------------------------------------------------
現  工学部    静岡   バウムクウヘン分割法   キモイ      81%
浪  工学部    北海道  714
浪  工学部    西日本  уи              AO3期玉砕   80%
浪  工学部    東北   俺(・∀・)ウカレ!!                   62%
現  工学部    東北   hideRX                       75%
浪  工学部    宮城   AE86                        76%
現  工学部    東北   キンキ(高3生)ラキン
現  工学部    九州   電通四郎
現  工学部    関東   タマ                         81%
現  工学部    関東   錬金術師           もうだめぽ    36%
浪  工学部    静岡   最後のあがきや                 73%
現  工学部    九州   のんべ                       83%
浪  工学部    東北   ミゼヨ                       87%
現  工学部    秋田   就航生                       89%
現  工学部    北関東  中山峠                        77%
浪  工学部    関東    麹                         88%
現  工学部    関西   石間                        88%
913大学への名無しさん:03/02/03 18:51 ID:fD87zJu4
>>911
つわりでつか?
914大学への名無しさん:03/02/03 18:57 ID:5qwzv6gQ
今日の動き

セクース→勉強→昼ね→勉強→セクース→2ch

彼女は医学部
織れは薬学部
915大学への名無しさん:03/02/03 19:01 ID:5qwzv6gQ
ところで就航生 89%って織れの知り合いだな。
916大学への名無しさん:03/02/03 19:10 ID:wLRSh0aC
なんで毎日コピペしてんだ?
917バウムクウヘン分割法:03/02/03 19:26 ID:PW6PIXbS
俺がキモイになっとるw
918大学への名無しさん:03/02/03 19:29 ID:ebVhwxKs
>>917
チビ メガネ 挙動不審
919大学への名無しさん:03/02/03 19:33 ID:PSXHlWgV
現  医学部    東北   女                         88%
浪  医学部    西日本  耳
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  理学部     静岡   saka-R                       87%
現  理学部    神奈川  8820                       67%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%
浪  農学部    宮城   I.J                         81%



スレも潰れそうでせっかくなので追加しときます。
織れは反則っぽいが推薦で受かっております。
健闘をお祈り申し上げます。
920バウムクウヘン分割法:03/02/03 19:33 ID:PW6PIXbS
>>918
よくんなこと覚えてるなw
921耳 ◆DuMQA91Sgg :03/02/03 20:22 ID:hDlFOWc3
現  医学部    東北   女                         88%
浪  医学部    西日本  耳                         85%
再  医学部    東北   1908
現  医学部    宮城   ラメデータの定理                89.9%
浪  理学部    関東   ф13                       76%
現  理学部    北海道  ハッシー                      82%
現  理学部    北関東  HZM                        79.9%
現  理学部     静岡   saka-R                       87%
現  理学部    神奈川  8820                       67%
現  薬学部    北関東  碓氷峠                       78%
浪  農学部    宮城   I.J                         81%


いつの間にかセンター得点率消されてるぽ(つд`)
ファイナルセミナーってやっぱ代ゼミ仙台校だと2つとか3つ、各科目用意されてるんでしょうか。
だとしたら羨ましい限りでつ(´・ω・`)

どうでもいいことなんですが、仙台ではジャンプとかマガジンは発売日通りに出るのか気になります。
こっちはジャンプ(火曜発売)は火曜、マガジン(水曜発売)は木曜に発売なんでつよね。
離島だめぽ(´・ω・`)ショボーン
922大学への名無しさん:03/02/03 20:47 ID:qMGYz1Aq
ちょっと前にジャンプ月曜、マガジン水曜になったよ

923大学への名無しさん:03/02/03 21:23 ID:fj0W8NCK
代ゼミファイナルセミナー英語の三浦通ってなにもの?
924大学への名無しさん:03/02/03 22:40 ID:qBO0gdA2
>>921
漏れの所はジャンプは火曜マガジンサンデーは木曜モーニングチャンピオンは土曜
同じ県かも
925大学への名無しさん:03/02/03 23:12 ID:AYmTV2wf
>>917
ほんとのことじゃん
926大学への名無しさん:03/02/03 23:15 ID:MXl8g/5r
静止していたRaがα崩壊しRnになった時発生するエネルギーをQとし、He・Rnの質量をそれぞれm・Mとすれば、α粒子の運動エネルギーは?
927(・∀・)つ[赤本]:03/02/03 23:37 ID:owb+y/5p
自分は傾斜配点62%で文学部志望なんですが
今日東北大プレの問題(受けたことないやつです)やったんですけど
英語が6割、数学が7割、国語が4割程度だったのですが
(ちなみに採点者は東北大チューターです)
今から死ぬ気でやれば逆転可能でしょうか?
配点はそれぞれ英国が400点満点、数学が200点満点です
928ハッシー:03/02/03 23:59 ID:Tz/FsCTe
ガイシュツだったらすいません。
理科の科目って得点調整ありですよね?
なしおちゃんだったらもうダメ歩…
929゚ー゚):03/02/04 00:49 ID:CKHMu3pA
>>927
プレの難度にもよるけど、大抵実際より難しい(よね?)から、逆転もありじゃない?
実際の試験でそのぐらいだと、62%じゃきついかな・・・国語頑張らんとね。
930大学への名無しさん:03/02/04 01:21 ID:3CrJAiQ9
円運動、熱力学、電磁気(notコンデンサ)だったら受かる自身はある・・・・・・。
我ながら情けねえ自信だなあ・・・。
931大学への名無しさん:03/02/04 01:38 ID:GlmtidPG
全問で単振動が絡んで欲しい。

為近の物理演習っていいよね。
理論物理の道標は挫折。
932大学への名無しさん:03/02/04 01:41 ID:BQ3bcoOd
このままじゃ化学みんな8割とってる中、俺だけ5割だ…
勉強せねば…
933大学への名無しさん:03/02/04 02:15 ID:3UXgxBSl
>>917

>チビ メガネ 挙動不審
クラスの女の子からキモがられてないかい?
この先彼女できそう?
934大学への名無しさん:03/02/04 02:18 ID:BQ3bcoOd
イチイチ陰湿だなあ…
935゚ー゚):03/02/04 02:33 ID:CKHMu3pA
自分がそうだから構いたいんだよきっと。
936大学への名無しさん:03/02/04 02:51 ID:iAcz1kES
物理はエセンス・名門で、何割行けるかなハー。


あとさ、みんなは私大どこ受けるの?何校?概出?
937大学への名無しさん:03/02/04 03:04 ID:TdCWV0Sp
あと7時間ほどで理科大。
リサーチA判とB判だったからマークミスさえなければセンター利用で受かってそうだけど。
明治の理工もセンターと一般出した。
明治は合格発表が一般の試験前なのが受かれば一般受けなくて済むから(・∀・)イイ!
あと早慶の理工。
漏れは工学部の機械・知能系志望
938大学への名無しさん:03/02/04 08:23 ID:cGWkTFdJ
工学部の管理棟にはね、
「祝 田中耕一氏 ノーベル化学賞受賞」
ってデパートの大売出しみたいな垂れ幕がかかってるよ。

次はおまいらだね(・           ∀           ・)イイ!!
939山崎 捗:03/02/04 08:36 ID:8r3TTwdX
            ,.v-ー‐-、,._
           /       ヽ,
          /〃ソ~ヽ、    , ヽ
          i  /   "`\___ゝリ
          |  〉   ,,.-_.、 ,.-、`゙l
          .l_ノ   ".=・, 〈'・=゙ |
         (ヾl!  (´ ,..r _,,〉、_,)
          ヽ_,!    イ==ァ' ,l
           ゝ|ヽ、 ;; `ニ´ rノ
           /|、`ヽ、 ::__ ;.イ
         _/入\    //\
       / ̄,;.   \`不´/  ,/ ̄ \

 田中さんがこのスレに興味を示されたようです
940大学への名無しさん:03/02/04 11:05 ID:+RpT6hxP
似てないなぁ
941大学への名無しさん:03/02/04 15:53 ID:BQ3bcoOd
工学部結局この勢いだと去年よりちょっと倍率低いくらいかな?
田中効果少し心配だったけど影響ナシで安心。
あとは自分次第!
942大学への名無しさん:03/02/04 16:14 ID:ORK0XY+A
受験票っていつ届くの?
943大学への名無しさん:03/02/04 16:38 ID:34S8fC9h
試験の前
944大学への名無しさん:03/02/04 16:45 ID:2bn1hQ0X
つまんない
945大学への名無しさん:03/02/04 16:57 ID:tiNuKHXU
確か12日じゃなかったっけ?
946アザラシ ◆JhR1P0hREs :03/02/04 16:58 ID:Itwgu3TA
東北大学・・こういうのが一流だ。
【概説】総合大学。北海道と同じ起源だが、現在はそれを超える。第二高なども統合している。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。
【実力】かなり高い。早慶水準。
【就職】かなり強い。慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と
阪大よりわずかによい。ただし、東北地方にこれといった商工業地区がないのは、不幸。
【競争相手】早慶水準の他大学。東北地方で生きるなら東北大がいいだろう。
【おススメ度】特になし。第一志望とするなら、文系は早慶との併願合格は難しく、そ
のなかの一つに受かればいい、ぐらいの気持ちでいるべき。二次科目の違いなどもあっ
て、安易には一橋や京都に変えるべきではない。
 理系は、文系ほどは早慶併願は難しくないが、理工は各一つしかないこともあり、浪
人なら東京理科大も押さえた方がいいだろう。東工大に変えるのには、そう困難さは伴
わないが慎重を要する。
 また文系に戻るが、ともかく一流国立志望者のほとんどは、二次用の数学も学ばなけ
ればならないが、これは二流以下の国公立や私立に志望変更するとき、全くの無駄にな
ってしまう可能性が高い。
947通りすがりの電情系OB:03/02/04 17:29 ID:RHvMpl3p
受験票は確か2/10くらいだったかな?昔の話だからよく覚えてないが(´Д`)

電気情報系ならふつうにやってりゃ就職は推薦でたいていどこでも行けるよ。就職活動0でもOK。
院卒、学卒どっちも困ることはないと思われ。
948大学への名無しさん:03/02/04 17:32 ID:tiNuKHXU
>>946
これは出典、古賀たまきの「間違いだらけの大学選び」ですね?
949大学への名無しさん:03/02/04 17:34 ID:Qff3C4pS
たまきを信用する奴なんていないだろ
自分勝手にもほどがある
950i:03/02/04 17:38 ID:fm8tCeNp
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | このスレのみんなが
     ,__     | 無事受かりますように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
951大学への名無しさん:03/02/04 17:42 ID:yJWBjrXo
学歴板見て選ぶよりは間違いが少ないな。
ただ、これだけ見てると東北にしか就職できないように見えるが。
952大学への名無しさん:03/02/04 18:14 ID:ZP2NVr6x
こいつは阪大に対して恐ろしく辛口だな
コンプでもあるのかな?
953大学への名無しさん:03/02/04 18:45 ID:IkgnEJGz
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | このスレのみんなの
     ,__     | 運がボク一人に集まりますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
954大学への名無しさん:03/02/04 18:52 ID:11H6DVSq
>>953
そんなこと言ってると俺の落ち運が(略
955携帯2ちゃんねらー:03/02/04 18:57 ID:hFbWZ7BJ
そろそろ新スレきぼん
956大学への名無しさん:03/02/04 18:59 ID:Cnwb1pMe
ukarimasu!
957大学への名無しさん:03/02/04 19:49 ID:GlmtidPG
新しく住むところの候補を何カ所か絞ってるんだけどさ、
医学部って1、2年ときと3年以降でキャンパス違うの?
そんなようなことが大学のページに書いてあるんだけど。

あと、ここ5年分くらいの合格者平均みれるところないかな?
958(・∀・)つ[赤本]:03/02/04 20:40 ID:yqqC+k3d
>>929
レスありがとうございます、国語の方はまったく対策してないまま受けたのであんな結果になりましたが
今日は11時間みっちりやりました。
本番までに6割いけるようにがんばりたいと思います
しかし数学が何出るかで差が、三角関数でたらあぼーんです。
959通行人β:03/02/04 20:51 ID:xAGRqiCu
このスレ成長早いな。
漏れは2nd nightからの住人だが。
960大学への名無しさん:03/02/04 20:56 ID:dNSRitff
誰か新スレを
961大学への名無しさん:03/02/04 21:04 ID:VwBclrCP
962通行人β:03/02/04 21:06 ID:xAGRqiCu
どうでもいいが2nd Nightの陸切れてるぞ!
次立てる人、つないでくんなまし。
963通行人β (今だけ交通整理人):03/02/04 21:09 ID:xAGRqiCu
みなさぁ〜ん!
移動したそうなので御移動ください。
964通行人β:03/02/04 21:13 ID:xAGRqiCu
ここはこれから1000とり合戦場に変わります。
大混戦が予想されます。なぜなら1000getした人は
東 北 大 に 合 格 で き る か ら で す !
965大学への名無しさん:03/02/04 21:17 ID:v/5UVNrG
AOで受かった君が取ったらどうなるの?
966通行人β:03/02/04 21:18 ID:xAGRqiCu
>>965 大丈夫。取らないから。
取ったら合格取り消し必至かな…
967大学への名無しさん:03/02/04 21:28 ID:BQ3bcoOd
はしゃいでるな
968大学への名無しさん:03/02/04 21:55 ID:2bn1hQ0X
早く1000逝け
969大学への名無しさん:03/02/04 22:00 ID:saPMO9D6
まあ賢明な受験生なら1000取り合戦で必死になるより
勉強に必死になってると思うがな。
1000取った人間が落ちたら>>964の責任ということで。
970゚ー゚):03/02/04 22:21 ID:yJWBjrXo
じゃ、必死にならないように暇人が埋めてよう・・・w
レポート地獄で暇でもないけどね・・・
971大学への名無しさん:03/02/04 22:21 ID:34S8fC9h
じゃあトンペー生が取ってもいいですか?
972゚ー゚):03/02/04 22:21 ID:yJWBjrXo
っつっても一人で埋められるはずもなく・・・
973゚ー゚):03/02/04 22:21 ID:yJWBjrXo
お、暇人が増えたw
974゚ー゚):03/02/04 22:22 ID:yJWBjrXo
こんなことしてるとすぐ2重カキコ規制に・・・
975゚ー゚):03/02/04 22:24 ID:yJWBjrXo
・・・そうでもないかな?
976゚ー゚):03/02/04 22:25 ID:yJWBjrXo
そして飽きる
977大学への名無しさん:03/02/04 22:26 ID:34S8fC9h
やはり受験生に取らせてあげるべきだろうか・・・
978大学への名無しさん:03/02/04 22:42 ID:ZbnGaQeI
もしかして1000まだですか?
979大学への名無しさん:03/02/04 23:27 ID:AjUwOvtE
まだですね。
980大学への名無しさん:03/02/04 23:28 ID:CpK5SxOw
そうだったんだ。
981大学への名無しさん:03/02/04 23:35 ID:AjUwOvtE
狙いますか?
982大学への名無しさん:03/02/04 23:36 ID:+0aQy/nl
狙うよ
983大学への名無しさん:03/02/04 23:37 ID:CpK5SxOw
いえいえそんな気は。。。
984大学への名無しさん:03/02/04 23:38 ID:u9+LK2E8
じゃあ下げ進行で
985゚ー゚):03/02/04 23:43 ID:yJWBjrXo
頑張れ。
986大学への名無しさん:03/02/04 23:44 ID:+0aQy/nl
頑張るよ
987大学への名無しさん:03/02/04 23:45 ID:u9+LK2E8
おれもがんばろ。

勉強を

ではおやすみw
988大学への名無しさん:03/02/04 23:45 ID:tLySGgBa
そろそろ活発化するかな?
989大学への名無しさん:03/02/04 23:45 ID:KbNSsNf+
1000とりたいな
990大学への名無しさん:03/02/04 23:49 ID:KbNSsNf+
まだ〜?
991大学への名無しさん:03/02/04 23:49 ID:CpK5SxOw
sorosorodana
992大学への名無しさん:03/02/04 23:49 ID:+0aQy/nl
まあ、あせるなって。
993大学への名無しさん:03/02/04 23:51 ID:CpK5SxOw
がんばろう。
994大学への名無しさん:03/02/04 23:52 ID:KbNSsNf+
心理戦だなw
995大学への名無しさん:03/02/04 23:52 ID:BQ3bcoOd
orega ukaru
996大学への名無しさん:03/02/04 23:53 ID:JmiRBTWQ
            ,. -───-......、
          , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
        /...          ∧...i...........:',
         /::::::::::::::::::::::::;:::::::;ィ:::/| ヽ:ト;::::::::::i
        ,'::::::|:::::::::::::::::/!_;:/L:/ |  i:|'i‐:|:i:::|
        ,'::::::::|:::::::::l:::::/ i:/ _レ′l  _L、リリ::|
       ,'::::::::::!:::::::::!::ノ /''テヽ   /:::i !/:::::!
     ./:::::::::::|:::::::::|'' ! ./::::::!.   !;;:/.'l:::::::|
    /:::::::::::::|::; --!. ! .ヒi:/   'ー′!:::::::|
    /:::::::::::::;:|::| i7冫'>、     '  ノ::::::::!
   ,': -‐'''" |:::! './ / .,ヽ.  ー ,_,ィ´|::::::::::| またよろしくな〜
   /⌒ヽ\ |:l::ヽ、   `ヽー''"/∧. |::::::::::|
  i    `ヽ、|:|:::::::|`iヽ.  }  // ∧|::::::::::l
  i'!      ||ヽ:r'ヘ、 `''ーム-'./ / i|:::::/l/       ,. 、
  | !      |! i  `'ー-〈`` |'′ //      ∠ -、_>‐ァ、
  L|,      ' /      〉 i   '' i   , ‐'" ̄    /,.ィ′
   !'、      /       /  i    ゙、/       /ニ゙ィ′
   ', ヽ   ,,.ノ      /  ./、 r‐ /       /ニフ'′
997中山峠 (>>92):03/02/04 23:53 ID:h4EXe54T
1000
998大学への名無しさん:03/02/04 23:53 ID:+0aQy/nl
取るのは俺だ。
999大学への名無しさん:03/02/04 23:53 ID:BQ3bcoOd
tatuエロイ
1000大学への名無しさん:03/02/04 23:53 ID:tLySGgBa
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 1000getかな....?
     ,__     | 
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ 合(,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ .格⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。