【ネタバレ】センター試験プレテスト【駿台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
建てました
よろしくお願いします
2大学への名無しさん:02/12/01 23:53 ID:z8KnGmso
これっていつあるの?
3大学への名無しさん:02/12/01 23:57 ID:Es8IwMR8
>>1
たてるなバカ!!!!!
こんな時期にまで来てネタバレかよ!
お前、うぜえよ!!
4大学への名無しさん:02/12/01 23:58 ID:o2uBS2tj
おれんとこは15日
5大学への名無しさん :02/12/01 23:59 ID:QU392SI5
12月15日。
駿台ってどこにあるの?
6大学への名無しさん:02/12/02 11:16 ID:CzI49fzL
俺も15日だよ
7大学への名無しさん:02/12/03 15:23 ID:3Qb0h/OI
校内生は、14日みたいだね。
(;´д`)<14日…けど、校内生は答えもらえんので晒し不可能。
9大学への名無しさん:02/12/03 15:32 ID:oRgbB4yp
今回は神降臨むり?
10大学への名無しさん:02/12/03 15:35 ID:FQnXkKqC
いっそセンター試験のネタバレやってくれないか?
俺は1月18日と19日の2日間 もっと早い香具師はおりませんか?
11大学への名無しさん:02/12/03 15:41 ID:oRgbB4yp
それって










センター当日じゃないか?????
12大学への名無しさん:02/12/03 15:46 ID:TjSvVbEF
>>10
ワラタ
13:02/12/03 15:48 ID:XDJpbams
僕らは14か。。。
14大学への名無しさん:02/12/03 15:48 ID:b3+DfH+C
先週のことです。
私が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。

一人が優しく声をかけた後、二人がかりで私のボディーを撫で回してくるのです。
なすがまま私にもう一人の男が両手に、手に余る程の物を突っ込んできました!!

何も出来ない私はただ終わるのを待ちました。
そして男は私の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・





   ||
   || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました〜
   ⊂    ) \_____
   ||| | |

15駿台:02/12/03 18:49 ID:aTpl3o9t
俺はすでに2教科受けた。信じる信じないは勝手だけどね。
答えどうする?さらそうか?
16大学への名無しさん:02/12/04 00:27 ID:VL97EB+g
オレはあさって。学校バレる?w
17大学への名無しさん:02/12/04 05:19 ID:jlFj31CG
ш(゜Д゜ш)カモーン
18大学への名無しさん:02/12/04 17:34 ID:8kq4D5le
明日受けるから、楽しみにしとけ!
19ピコ単:02/12/05 16:58 ID:EY255Rk9
うちの学校では16日にやるので、ネタバレお願いします。
20大学への名無しさん:02/12/05 17:13 ID:z9K8M6sC
ついに晒し祭り



http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1038826750/l50
【寝たバレ】代々木全総模試【最後】
21駿台:02/12/05 17:13 ID:4+KV0/pq
物理の最後はジュール熱を求めます。
勉強しておいて損はないとは思います。
あと、基本的に教科書に載ってるグラフはよく
見ておいたほうがいいと思います。
解答も今日中に晒しとこうかなと思ってます.
22大学への名無しさん:02/12/05 18:09 ID:7R4j14Ky
英語は簡単だった。
第4問 文系は氏ねって話
第5問 待ち合わせ場所を間違える話
第6問 作家として大成する話
23先週に既に終えたマン:02/12/05 18:41 ID:w4BHdXc3
やめろ 俺の偏差値下がるだろ
24大学への名無しさん:02/12/05 18:57 ID:hqj5MZLX
この時期にネタバレを求めるやつってよっぽど馬鹿なんだろな(藁
25たかし:02/12/05 21:07 ID:AEwpqPEJ
国語は?
26駿台:02/12/05 21:16 ID:AEwpqPEJ
物理
131234 52233 21423 31234 324241
小問集合 運動と力 仕事とエネルギー 波動 電気
といった内容です。
解答は一応晒しましたが、難易度的にはおそらく、このぐらいのものが、
本番に出てくると思います。そういった点では、プレの中では、一番、
参考になる問題と思われます。私は90点台とれました。
   英語も晒しましょうか?
27駿台:02/12/05 21:18 ID:AEwpqPEJ
たかし=駿台です。
スミマセン。
28ξ´-`ξダイエー ◆RMKWyhDW8E :02/12/05 21:18 ID:4jVjbI6U
15日に受けます!!!
29大学への名無しさん:02/12/05 21:19 ID:mqL0Z/RM
全部晒しキボンヌ
30大学への名無しさん:02/12/05 21:19 ID:cyXATe/X
>>26
お願いします
31大学への名無しさん:02/12/05 21:21 ID:PVuuIuFR
馬鹿じゃねぇの?
模試のデータ狂わせて何がしたいんだよっていう…
馬鹿が解答覚えて受けるのは勝手だがそれで迷惑する人もいるだろ?
氏ねよ

42 名前:大学への名無しさん 投稿日:02/10/31 22:03 ID:eU2xatkG
 だって私はアホだから一回だけでもイイ点取ってみたいの反則でもいいから自己満足してみたいんです!!

43 名前:大学への名無しさん 投稿日:02/11/01 01:05 ID:vlRAKQls
 切実だなw

44 名前:大学への名無しさん メェル:sage 投稿日:02/11/01 02:22 ID:zoy2gXcp
 バカは救いようがないね。
32大学への名無しさん:02/12/05 21:21 ID:PVuuIuFR
模試というものを勘違いしている現役は来年に、自分のやってた事が愚かだった事に気付くんじゃない?

見苦しい。
模試の答え知ってから模試受けて何の意味がある。
答えが載せられたらデータが狂って何万人も迷惑することになる。
33大学への名無しさん:02/12/05 21:21 ID:PVuuIuFR
それでA判定がきて君は嬉しいか?
答えを見て受験して、模試の意味があるのか?

君だけの問題じゃあないんだよ。
答えを見て受験をすると、君の成績は上がるね。
そして偏差値も上がる。
すると、君より成績が低い真面目に受けた他の人の偏差値は相対的に下がる。
よって、判定も下がり、迷惑がかかるんだよ?
34大学への名無しさん:02/12/05 21:22 ID:PVuuIuFR
っていうかマジでやめろ!
クソ野郎がA判とるのは断じて許せない!
今回の東大実戦だって、せっかく280いきそうなのにカンニング野郎のせいでA判ラインが上がったらやってられない。
35大学への名無しさん:02/12/05 21:22 ID:PVuuIuFR
とにかくネタバレ野郎は死んでしまえ。
不合格後にその模試の成績表でも見て泣くんだな。
このカス野郎どもがっ!
36大学への名無しさん:02/12/05 21:22 ID:PVuuIuFR
37 名前:大学への名無しさん 投稿日:02/11/17 20:13 ID:ckcNc3gb
お前ら実力で受けろよ。
答え知ってそれを写して何が面白いの?
第一お前らみたいなクソバカが突然いい点とってまわりが疑わないとでも思ってんの?
ネタバレするやつもそれを見て試験受けるやつもみんな死ね。
37大学への名無しさん:02/12/05 21:22 ID:PVuuIuFR
74 名前:大学への名無しさん 投稿日:02/11/16 15:12 ID:EFI9EC2Z
流石にこの時期にネタバレに頼ってるヤシは逝った方がよいのでは?
38大学への名無しさん:02/12/05 21:22 ID:PVuuIuFR
76 名前:大学への名無しさん 投稿日:02/11/16 16:49 ID:Ggo9KPWs
つーかさ、答え知った上で受験する奴は合格したいなんていう気持ちないに決まってるよな?
39大学への名無しさん:02/12/05 21:23 ID:PVuuIuFR
プレなのに答え聞こうとしてるお前らはバカの天辺

プレなのに答え聞こうとしてるお前らはバカの天辺

プレなのに答え聞こうとしてるお前らはバカの天辺

プレなのに答え聞こうとしてるお前らはバカの天辺

プレなのに答え聞こうとしてるお前らはバカの天辺
40大学への名無しさん:02/12/05 21:23 ID:PVuuIuFR
落ち組が集まるスレはここですか?
落ち組が集まるスレはここですか?
落ち組が集まるスレはここですか?
落ち組が集まるスレはここですか?
落ち組が集まるスレはここですか?
41大学への名無しさん:02/12/05 21:24 ID:PVuuIuFR
国語
第1問 45512 321513
第2問 13243521
第3問 52142153
第4問 312542665

英語
第1問 41264333
第2問A 33312422312/B 3443/C 544152
第3問 2354
第4問 22331
第5問 14224
第6問 43213579 
42ξ´-`ξダイエー ◆RMKWyhDW8E :02/12/05 21:24 ID:4jVjbI6U
>>34
マジですか!?
一体何人不正行為を働いたんだ?
43大学への名無しさん:02/12/05 21:25 ID:PVuuIuFR
24 名前:大学への名無しさん 投稿日:02/12/05 18:57 ID:hqj5MZLX
この時期にネタバレを求めるやつってよっぽど馬鹿なんだろな(藁
44大学への名無しさん:02/12/05 21:26 ID:PVuuIuFR
お前らはネットの威力を知らないね…。
ネタバレ期待してROMってるやつも相当数いるはずだ。
第一本当にネタバレしたら、口コミで厨房が多数押しかけるぞ。
いまは携帯からでも2ちゃんできる時代だからな。

これらを考慮すると、ネタバレによる平均点や判定の変動も十分考えられる。
45大学への名無しさん:02/12/05 21:56 ID:cyXATe/X
>>44
バカか?てめーは。
俺から見たオマエはコウノトリを信じている純粋な少女のように見えている。
めっちゃ多く見積もっても1000人だろ。ここ見てるのって。
河合マーク模試の母集団は300000人程度。わずか1/300だ。
その1000人の偏差値が仮に10あがったとしても(ありえないが)、平均点が
いったい何点あがるというのか。
10点・・・いや、1点でも上がるのなら大問題だが、0.1程度しかかわらん。
ネタバレが悪い事に変わりはないが、すくなくともネタバレのせいで判定が下がると思ってる
奴はネタバレやってるやつ以上に大バカだ!

46大学への名無しさん:02/12/05 21:58 ID:S/vEpnoo
>>45
だからといって答え知って受験するやつも大バカだ!
……というか、そんな計算してるヒマあったら、勉強すれば?(w
47大学への名無しさん:02/12/05 22:00 ID:cyXATe/X
>>46
理三主席合格を約束されましたが何か?
48大学への名無しさん:02/12/05 22:01 ID:6NxPLfho
>>45
ネットレイティング調べの2ch利用者数を板数で割ってみても
1万人は固い。しかも過疎板や一人で複数の板を見る事を考慮すると
数万人はいると思うが
49大学への名無しさん:02/12/05 22:02 ID:6NxPLfho
そういや、駿台のセンタープレで出た問題と全く同じ問題が
2年後に出たことあったよね。
50駿台:02/12/05 22:10 ID:w7IGoEsY
英語
324334 1432412242324211443 
4324164 24133 43226 23134236
長文の内容は、>22さんのいうとおりです。
51お願いします:02/12/05 22:39 ID:EY255Rk9
英語、国語、世界史、倫理の答えを教えてください。
52駿台:02/12/05 23:11 ID:2/TrkAvy
世界史B
234112241342 
4212142343
543423141
1423214443
倫理
4332114313
1441223623
3134341313
3411448332
スミマセン!国語の解答は理由あって晒せません。
誰か晒せる方がいたら晒してあげてください!
53お願いします:02/12/06 00:10 ID:6jyevvJZ
ありがとございます!!!!!!!
54大学への名無しさん:02/12/06 17:41 ID:M5G5YT9B
晒せこらぁ
55  :02/12/06 17:50 ID:bLiw5UAg
おれもうけたー
56大学への名無しさん:02/12/06 19:46 ID:6jyevvJZ
54は嘘だぜ
だまされるなよ
やつは偽者さ
57大学への名無しさん:02/12/06 20:33 ID:+E3KkVVn
よこせよ
58駿台:02/12/06 20:49 ID:+E3KkVVn
国語
42551425235
542342515
521425341
3425143
評論はちょっと難しいです。
小説は女性の方が解きやすいかも?偏見ですが・・・
古文は難しいです。心してかかってください。
漢文は簡単すぎです。満点続出です。
頑張ってください。
59大学への名無しさん:02/12/06 21:35 ID:C9dsAFEC
ここの解答って、全部真っ赤なウソ…。
信用するなよ。
60大学への名無しさん:02/12/06 21:42 ID:n2YaQK8o
っていうか駿台って奴アホ?
信じる人いると思ってんの?
馬鹿だね。早く回線で首吊って死ね。
61大学への名無しさん:02/12/06 22:03 ID:6jyevvJZ
57と58の奴、なんで急に態度変えてんの?
ホントバカ・・・。
全統のときはネタバレたすかったなぁ・・・。
62ダスキン:02/12/06 22:49 ID:GWmAV1g5
本当だったら、皆100点オンパレードやな。
63ダスキン:02/12/06 22:54 ID:GWmAV1g5
信じるが馬鹿なのか、信じないが馬鹿なのか。
それとも、俺が馬鹿なのか。世の中がクソなのか。
64大学への名無しさん:02/12/07 01:24 ID:00RCfZgC
数学と政経よろしくお願いします
65大学への名無しさん:02/12/07 18:43 ID:LJmKT7fS
あげ
66大学への名無しさん:02/12/07 19:43 ID:d3SLqBrb
答え
  のせて
     おねがい!
67大学への名無しさん:02/12/07 20:10 ID:0Y3duOoc
解答の倫理の箇所が論理になってます
68大学への名無しさん:02/12/07 20:19 ID:DJahikAt
ネタバレを求めてる方へ

2004年に大学で会いましょう




























69大学への名無しさん:02/12/07 20:28 ID:zQtV2ufP
ネタバレ批判してる奴はここくんなよ・・・
70大学への名無しさん:02/12/07 22:41 ID:d3SLqBrb
68、いみわかんねぇよ

『ここはネタバレのスレです
             関係ない輩はただちに立ち退きなさい』
71大学への名無しさん:02/12/07 23:20 ID:2tE/MuYz
お前等頭悪すぎ
マークのカス問題なんかネタバレしなくても9割とれるだろ

800点とりたいやつだけネタバレしろ
あとは氏ね
72 :02/12/08 01:19 ID:RTtFtDFY
57.58 ワロタ
73大学への名無しさん:02/12/08 19:32 ID:kJTTe1Fe
57 :大学への名無しさん :02/12/06 20:33 ID:+E3KkVVn
よこせよ



58 :駿台 :02/12/06 20:49 ID:+E3KkVVn
国語
42551425235
542342515
521425341
3425143
評論はちょっと難しいです。
小説は女性の方が解きやすいかも?偏見ですが・・・
古文は難しいです。心してかかってください。
漢文は簡単すぎです。満点続出です。
頑張ってください。

さらしあげ
74大学への名無しさん:02/12/08 23:17 ID:AIlcXB/A
英語は?
75九九九神:02/12/09 17:45 ID:ZJBphX1B
900逝ったらネタばれしてあげようではないか
諸君
76九九九神:02/12/09 17:48 ID:ZJBphX1B
900を超えることはムリだと思うがね…
77大学への名無しさん:02/12/09 21:44 ID:rFf6Ol8f
神降臨期待age
78大学への名無しさん:02/12/09 22:24 ID:aSexN2fP
最近は便利な時代ですね。コンビニから模試のもうし込みが出来るんですもん。
今日この模試の申し込みをしてきました。
79神よ!:02/12/09 23:34 ID:u4ts18rR
神よ!
80大学への名無しさん:02/12/10 15:54 ID:j0ddnHms
age
81神よ!:02/12/10 17:44 ID:i1ErT2T0
神よ!
82神よ!:02/12/10 19:55 ID:i1ErT2T0
神よ!
83髪よ!:02/12/10 20:21 ID:oyybztVo
神よ!
84お願いします!:02/12/10 20:34 ID:i1ErT2T0
本当にネタバレお願いします
うちの学校16日に試験やるんで、一回でいいからイイ点をとりたいのです。
本当にお願いします。
85大学への名無しさん:02/12/10 20:37 ID:lPntifjJ
英語の第1問
134323125
86大学への名無しさん:02/12/10 21:12 ID:9y+IeMFn
第1問のマーク数は6個のはずだが。
87大学への名無しさん:02/12/11 07:46 ID:JFhZCCoK
紙はいないのか
88大学への名無しさん:02/12/11 13:33 ID:AzvbO5ex
あげ
89大学への名無しさん:02/12/11 13:55 ID:7T0Pw59I
英語第6問の最後の3つ選ぶやつ
157
90mage:02/12/11 18:32 ID:ygkRKrjr
英 国 数 物 世 倫
           をくれ
91大学への名無しさん:02/12/11 20:28 ID:PzlKZbqR
国語レビュー
第一問 普通。内容も普通。
第二問 普通。模試の文章であんな表現使っていいのか?
第三問 やや難。主語をシカーリ把握しよう。
第四問 激易。この話の王は素直。

あと英語ネタバレ
white hair devilが出ます。
92大学への名無しさん:02/12/11 20:46 ID:efG3u6mA
センタ試験の数学で公比r=□という問題があったら答えは「2」です。□□なら-2、□/□なら1/2、□□/□なら-1/2です。このパターンの問題が出てきたらとりあえず「2」を入れてみましょう。これで偏差値UP間違いなし。ウソだと思うなら過去問や模試を見てみ。
(注)たま〜〜〜に「3」の時があります。
93大学への名無しさん:02/12/12 03:24 ID:3OrTu8+6
化学と数学お願いします。
94 :02/12/12 13:28 ID:5iXzhify
TAの数列は激難
最初の「アイ/ウ」から早くも手こずる
95大学への名無しさん:02/12/12 15:10 ID:L1KgtgMO
あげい
96大学への名無しさん:02/12/12 15:20 ID:AHmc9HBM
ま、さすがプレって感じだな。
673/800点いただきますた(・∀・)










くっそ国語がぁljぽあこf@あp@gspskgp@dk@pkp@g
97ななし@神:02/12/12 15:55 ID:BQOeYIcB
数学1A 12-12-9412611213132137 5246222231213451484325 529611625343994801265 時間足りないよ 三つ目は数列
98ななし@神:02/12/12 16:04 ID:irit1hgB
数学2B 601231232625535369834bac 3a121833166628121839-2222 1aa1a3a31313291913121612 212321301502103303212232 マジで時間たりん 三つ目四つ目はベクトル・複素数
99ななし@神:02/12/12 16:10 ID:irit1hgB
物理1B 311442 5141152 235 311314 32444 化学1B 454233 213123 524362 442135 246135 文系科目は他の人おながい
100大学への名無しさん:02/12/12 16:27 ID:FOotB69i
>92
そういうテクニックもっとキボンヌ
101大学への名無しさん:02/12/12 16:39 ID:Zsoz+2y5
世界史と倫理ほしい!
102大学への名無しさん:02/12/12 16:56 ID:C7549GIN
プレテスト800中444
103大学への名無しさん:02/12/12 17:23 ID:SmUumwuM
>>99

物理の問題数が違いますが?
104大学への名無しさん:02/12/12 17:47 ID:ejRTac8V
オワタ
晒しマース

国語165
英語177
世界史67
化学61
数 学 7 5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! (2 4 + 5 1)

理系ですが何か?ネタじゃないよ。
数学とか前のプレの一科目分より少ないし
105大学への名無しさん:02/12/12 18:02 ID:JnoQGc5w
そんなに数学むずいのか…
106大学への名無しさん:02/12/12 18:08 ID:ejRTac8V
難しいってのもあるけど、俺が解けなかっただけだと思われ
昨日から風邪気味で頭ぼーっとしてたし。
でも周りの奴らも悪かったな。いつも9割超える奴も7割程度だったし
107大学への名無しさん:02/12/12 19:16 ID:n3fa3lgf
英語のネタバレです。
答えは安西(?)先生(スラムダンクの太った先生)です。
108大学への名無しさん:02/12/12 19:19 ID:ejRTac8V
>>107

>>91でちょっとがいしゅつw
109がーん!:02/12/12 19:23 ID:KMA0BKWC
何で駿台だけこないに真面目なんやー!! あやや いやや いやや あややー!!
110大学への名無しさん:02/12/12 19:48 ID:n3GncQtE
地理ぃ!
111ままままままま:02/12/12 19:58 ID:OmwYuADm
誰か ! 頼む! 時間が無い! 明後日なんだよ! これで悪かったら志望校受けれねぇんだよ! 聞いてんのか! あぁ? お前だよ! お前!
112大学への名無しさん:02/12/12 20:04 ID:Zsoz+2y5
お願いします!
答えのせてください!
ほんとお願いします!
いっぺんでいいから良い点をとりたいんです!
お願いします!
113大学への名無しさん:02/12/12 20:10 ID:ejRTac8V
( ´_ゝ`)フーン
114大学への名無しさん:02/12/12 20:20 ID:cjE5CPy6
地歴Aって別冊ですか?
115ままままままま:02/12/12 21:25 ID:irit1hgB
徹夜でカキコします 解答下さい 一時間おきにカキコします たのんますよぉ〜
116大学への名無しさん:02/12/12 21:26 ID:ejRTac8V
>>114
別冊。
ってかこのスレ人口少ないな。受けた人少ないのか?
117大学への名無しさん:02/12/12 21:28 ID:ejRTac8V
回答だけだと虚しくないか?ネタバレスレなんだけど。
どんな問題なのかなら言えるが・・・
118大学への名無しさん:02/12/12 21:28 ID:w051chbU
英語
324334
1432412242324211443
4324164
24133
43226
23134236
119大学への名無しさん:02/12/12 21:33 ID:HnzgafAm
>>117
問題でもかまいません!
お願いします!!
120大学への名無しさん:02/12/12 21:41 ID:ejRTac8V
>>119
何の教科?
121大学への名無しさん:02/12/12 21:47 ID:BtEO2f5S
英語の最後のないよう一致がなっとくあかねー!!
なぜ3と6がはいるの?
122大学への名無しさん:02/12/12 22:05 ID:8uuMyQVU
神降臨期待アゲ
123大学への名無しさん:02/12/12 22:25 ID:Zsoz+2y5

 神
  神 
   神
    神
124大学への名無しさん:02/12/12 22:25 ID:6Nwhe/dJ
神代...
125大学への名無しさん:02/12/12 22:31 ID:Zsoz+2y5
解答のっけてください
126大学への名無しさん:02/12/12 22:35 ID:KEtRjyMi
>>120
世界史と英語と古漢お願いします!
127まままままま:02/12/12 22:37 ID:jwsgW0Sl
頼む マジで
128大学への名無しさん:02/12/12 22:56 ID:wNkRTUpY

324334
1432412242324211443
4324164
24133
43226
23134236
129大学への名無しさん:02/12/12 22:57 ID:vI8cFWLJ
数学1A 12-12-9412611213132137 5246222231213451484325 529611625343994801265 時間足りないよ 三つ目は数列
130大学への名無しさん:02/12/12 23:00 ID:BtEO2f5S
国語
第1問 45512 321513
第2問 13243521
第3問 52142153
第4問 312542665

英語
第1問 41264333
第2問A 33312422312/B 3443/C 544152
第3問 2354
第4問 22331
第5問 14224
第6問 43213579 
131大学への名無しさん:02/12/12 23:04 ID:wNkRTUpY
えなりかずきが700オーバーだってよ
132120:02/12/12 23:12 ID:ejRTac8V
>>130
おいせっかく俺が問題の概要書こうと思ったのに・・・
しょうがない。国語は忘れたけど英語はあってる。
133大学への名無しさん:02/12/12 23:22 ID:JSw4qQvP
おながい!地理と現社を・・・!!
134大学への名無しさん:02/12/12 23:32 ID:vI8cFWLJ
>>132
本当に英語あってるの?第5問のさいごのこたえが6になるのはなぜ?どうゆうもんだいがでたの?
135大学への名無しさん:02/12/12 23:41 ID:BtEO2f5S
本当に英語あってるの?第5問のさいごのこたえが6になるのはなぜ?どうゆうもんだいがでたの?
136ままままま:02/12/12 23:48 ID:irit1hgB
時間がねぇ 神降臨期待あげ
137大学への名無しさん:02/12/12 23:48 ID:AY2k2kc7
物化数を・・・!

キボンヌ〜。
138大学への名無しさん:02/12/12 23:49 ID:SQ4tuqXB
このスレだけは見ない見ない・・・
139大学への名無しさん:02/12/12 23:59 ID:Zsoz+2y5
神様、もう少しだけ・・・
            答えをください
地歴・公民を・・・
140大学への名無しさん:02/12/13 00:25 ID:MD7ute4L
地理
8242342
2214334
1346422
4341142
1431243
減車
341144832
44214122
12324332
22342131
12331422
141大学への名無しさん:02/12/13 00:43 ID:5SgB+/Fo
どれがほんとう?
142まままま:02/12/13 00:47 ID:RvSgN4zj
まあええか! その一言であと一年 解答頼む
143大学への名無しさん:02/12/13 01:06 ID:7C1DDB23
どかーんと全教科のっけてくれる神きぼん
144大学への名無しさん:02/12/13 01:21 ID:guOQQllb
もう明日だったのにな
145大学への名無しさん:02/12/13 01:25 ID:c89lXBPs
政治経済をお願いします
146九九九神:02/12/13 01:39 ID:fjyqrt4X
数UB/ 2-122325235451803442122232 22392-12-3-1290510125121312532
1521aa-231-34123105 92314122601224322 16116314218516711
数学TA/ 2-4592192345162315721222145 31782113627132222660120238320
1221951712313161130418
英語/ 134323 2112412244 212 35 13 34 2215 514 22434 65124 41213257
国語TU/ 11245224426 21544542 522434125 253421
世界史B/ 23132342411???????????

光臨でございまちゅる〜零
他は自力でとけよな
147ままま:02/12/13 02:08 ID:tJOB7K7K
日本紙 英語 国語 数学 物理 化学 おながいします
148大学への名無しさん:02/12/13 02:11 ID:mBEbpEgn
数学は確率だけでいいから問題晒してくらさい
149大学への名無しさん:02/12/13 02:11 ID:RUnDjgLo
>>147来年予備校どこにするの?
150古文古文:02/12/13 02:15 ID:yk6Y8O31
ずばり古文の要約下さい!!お願しま〜す。
151大学への名無しさん:02/12/13 02:32 ID:BCRC+stX

うその嵐だなw
152ままま:02/12/13 03:13 ID:w57IXA/3
九九九神は間違い無くほらふきだとみやぶりますた 確率問題くれよ
153ままま:02/12/13 03:21 ID:MMXnHyHd
>>149 来年は北大生ですが何か? ( ・∀・ )ニヤニヤ
154大学への名無しさん:02/12/13 04:32 ID:8++f2+ny
さりげなく全教科晒してください
155受験生(仮):02/12/13 04:38 ID:Np/EssOJ
おはようございます
さあきょうもがんばろう
156大学への名無しさん:02/12/13 04:39 ID:w/hmEiY4
うむ。がんばろう
157大学への名無しさん:02/12/13 04:52 ID:R4BRSi1y
答えはネタだったら意味ないし覚えられない。
それより、問題文や問題の概要などをお願いします。
158まま:02/12/13 04:57 ID:7C1DDB23
正しい解答くれよ〜
159まま:02/12/13 05:36 ID:w57IXA/3
徹夜してたら中継出版のセンター古文が終わっちゃってた はぁ〜 息抜きに難系でもやろっと センター対策ばっかりで飽きてきた てことで 理系科目はもういいから文系科目晒して
160大学への名無しさん:02/12/13 06:49 ID:4XrWKylR
ドカン全科目と晒す神を期待
161ま....:02/12/13 06:53 ID:RvSgN4zj
人生、それはオナニー。 オナニーに一番最初に気付いた人こそノーベル平和賞の第一号。 と言うわけで抜いてきますた。 て言うかもうこれ俺のスレだな
162ま.....:02/12/13 07:22 ID:w/hmEiY4
人が徹夜しておながいしてるのに神現れず もうだめぽ では冬期講習にいってこよっと (・∀・)ニヤニヤ
163大学への名無しさん:02/12/13 07:52 ID:qeidMTFa
きのうは風邪なのに無理して受けて今日は休みだー
見てる人いる?
164大学への名無しさん:02/12/13 08:14 ID:9XzurV+p
ここの解答に本物はひとつもないよ。
165大学への名無しさん:02/12/13 09:28 ID:w/hmEiY4
>>163お願いしますだ
166大学への名無しさん:02/12/13 09:38 ID:qeidMTFa
英語概要
第四問 今はコンピュータが使えなきゃ能無し
第五問 安西先生がでます。
第六問 fire ってクビにするって意味もあるんだよ

国語
第一問 アドバイスのしようがない。がんがれ
第二問 主人公は永瀬さんに憧れてるってことに留意すべし
第三問 語句の問題は文脈から判断しる。涙を流したのは帝じゃなく院。
第四問 10分でできて満点とれる。余裕。
167大学への名無しさん:02/12/13 09:55 ID:mBEbpEgn
概要はわかりました
信頼できる解答upしてくらさい。お願いします...
168大学への名無しさん:02/12/13 10:06 ID:qeidMTFa
英語 3134333231 2234314413 1152324626 3162121623 2542341236
国語 1235313624 5251414134 3315435245 2425334351 32415

世界史B 3423161244 3113412234 4312314123 322541
日本史B 3423161244 3113412234 4312314123 322541
地理B 4746131313 1244322442 3433213631 25261
現社 3231453314 4112443432 4341332433 2354312442
倫理 2441234513 1233412214 2433142133 1424112
政経 4434324341 3323323531 2446242414 53242243

物理IB 31226-- 24123-- 13423-- 145341- 614334-
化学IB 534246- 4533165 5125234 346122- 173545-
生物IB 32223-- 22442-- 212164- 416331- 363341- 231424-
地学IB 4234224 3142134 3244331 1312311 1314234
169大学への名無しさん:02/12/13 10:17 ID:mBEbpEgn
>>163>>166
やっと
やっと神様現れました!!



あと数学を...
170大学への名無しさん:02/12/13 10:28 ID:qeidMTFa
数学は難しいからそこそこにしとけ

数学1
-41628295212 1841320152723 12236301 25492511171425152 -12-321596321221212910(第一問〜第三問)

数学2
333663062120 6242321352121 6a21442231123222210-122 15ab23312-1212112123443 23041200-1-1226(第一問〜第四問)
171感激感謝:02/12/13 11:53 ID:w/hmEiY4
>>170
ほんとありがとう。神を信じてよかった
172大学への名無しさん:02/12/13 12:00 ID:eVWb8djI
今回はネタばれなしか  。・゚・(ノД`)・゚・。チェ
173大学への名無しさん:02/12/13 12:05 ID:eVWb8djI
なんでもかんでもコピペするもんじゃないぞ
もっとオリジナルやつヲ頼む
174大学への名無しさん:02/12/13 12:51 ID:qeidMTFa
kopipedato?
175:02/12/13 13:32 ID:w/hmEiY4
確率問題晒して
176大学への名無しさん:02/12/13 16:11 ID:xsjnX+GO
ネタバレはいらんから難易度教えて

とりあえず数学はむずいらしいが
177大学への名無しさん:02/12/13 16:21 ID:+EUjuFSa
既に受けてる人は学校で受けた人?
178大学への名無しさん:02/12/13 16:32 ID:qeidMTFa
南井戸

国語
評論 普通
小説 普通
古文 やや難
漢文 とっても簡単

英語
全体的にやや簡単

数学TA

とくに数列

数学UB

時間足りない
179大学への名無しさん:02/12/13 16:33 ID:ksODXLxu
数学の問題プレゼントしてYO(#゚Д゚)ゴラァ
180大学への名無しさん:02/12/13 16:50 ID:7wJ5Ns0g
難易度

国語
評論 内容ややこしいが問題比較的易で標準
小説 読みやすいが問題まぎらわしー


古文 むずい

漢文 不安になるほど簡単

英語
標準?長文の選択肢が全体的にやらしいかと

数学
全体的に死ぬ

181あぽ ◆SfAPODocno :02/12/13 16:51 ID:gEz51VAr
(;´д`)<数学、全体的に死ぬって毎回満点みたいな香具師でも無理な感じ?
182大学への名無しさん:02/12/13 17:03 ID:ewO07N31
友人は2Bで88だったけど…1Aは80むずかしいんじゃないかな。まあ漏れは合わせて80のドキュソだからあてにしんといてやヽ(´ー`)ノ
183ピカチュウ:02/12/13 17:09 ID:aYmu6rWU
せめて数1Aの問題だけでも晒して
184大学への名無しさん:02/12/13 17:22 ID:/3fnjkjU
>>58の解答はあたってるぞ〜
185大学への名無しさん:02/12/13 17:27 ID:0Lhp+p35
168の解答あってる?     










16日に学校でうけるんで、15日にうける方、解答もらったら載せてください。
お願いします。
186大学への名無しさん:02/12/13 17:29 ID:/3fnjkjU
>>185
少なくとも国語は違う
187大学への名無しさん:02/12/13 17:32 ID:0Lhp+p35
↑確かに・・・大門の数がおかしいですね・・・
188大学への名無しさん:02/12/13 17:35 ID:/3fnjkjU
国語なら>>58みとけ。T・Uだけどな。
あと>>166も重要。
189大学への名無しさん:02/12/13 17:40 ID:q+yjr87i
数学むずいの?
イマイチ難易度がわからんなぁ・・・・・・・・
追試験と比べてどうだとか、
普段〜点だけど〜点だったみたいな感じで         言え
190大学への名無しさん:02/12/13 17:41 ID:8++f2+ny
どなたか数学・生物たのみます。
191大学への名無しさん:02/12/13 17:51 ID:qeidMTFa
>>189
数学TA
普段平均して8割くらい
今回24点
192大学への名無しさん:02/12/13 17:56 ID:A2qWlUUF
漢文が簡単と噂ですが、普段古典で2,30点ぐらいしかとれない
俺でも漢文満点取れるのでしょうか?
193マーズ:02/12/13 17:57 ID:ksODXLxu
何で問題晒さないわけ?お前等本当に受けたのかYO?
194大学への名無しさん:02/12/13 17:58 ID:qeidMTFa
>>192
余裕
文章短い
話が単純
設問が簡潔かつ簡単

満点とれないほうがおかしい
俺は一問間違えたガナー。問2のB
195大学への名無しさん:02/12/13 18:02 ID:A2qWlUUF
>>194
ありがとうございます。
心してのぞみます。
196大学への名無しさん:02/12/13 18:11 ID:2ebifOt5
地理Bはどうだった?
197大学への名無しさん:02/12/13 18:49 ID:0Lhp+p35
ほんとうの解答載せてください




お願いします




英語 国語 数学1・A /2・B 世界史 倫理 地学


お願いします
198本物の解答:02/12/13 18:55 ID:Y3LzCk30
英語
324334
1432412242324211443
4324164
24133
43226
23134236


本物だよ。絶対に。
199大学への名無しさん:02/12/13 19:01 ID:F0e+TTa6
どこどこ大学ボーダー何割って言うのは800点満点の?
それとも、センター配点が350点の大学だったら傾斜配点したあとの350点中の
パーセンテージの事なんでしょうか?
200大学への名無しさん:02/12/13 19:07 ID:qeidMTFa
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・お前ら・・・・!

お前らは、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前らの甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「ネタバレきぼん」だ。

泣きつけば回答を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
とんでもない誤解だ。世間というものはとどのつまり、
誰も他人の助けになど応えたりはしない。
飢餓で苦しむアフリカの子供たち・・戦争で住む家を失った者たち・・
食べ物を持て余し、馬鹿げたことに金をつぎこむ日本人は、彼らの助けに応えてやったか?
応えちゃいないだろうが・・!
これは身近にないからだとか、そういうことじゃあない。目前にあってもそうなのだ。
何か得られるものでもない限り、他人を救ったりしない。それが基本だ。
その基本をはき違えているから、わざわざ俺が学校休んで問題の概要教える羽目になったんだ・・・・!!

無論中には、助けるものもいる。
しかしそれは自分にとって都合がいいからであって・・つまりは・・のせられてるってことだ。
なぜ・・それがわからない・・?
なぜ・・それに気付かない・・・・?
201大学への名無しさん:02/12/13 19:09 ID:7wJ5Ns0g
答えいらないからこれだけお願い
今回数列とコンピュータはどっちがお得?
1Aベーシックどんな感じだったかきぼん
202大学への名無しさん:02/12/13 19:10 ID:boj29hrt
数学みんな難しいっていうけど
具体的にどんな問題でた?
203大学への名無しさん:02/12/13 19:10 ID:qeidMTFa
>>201
コンピュータはどうだか知らんけど
数列はやばい。コンピュータできるならそっちにしとけ。
204大学への名無しさん:02/12/13 19:40 ID:XryHOIZe
生物はなんであんなに計算させるんだ
205大学への名無しさん:02/12/13 19:43 ID:guOQQllb
現社は?
206大学への名無しさん:02/12/13 19:44 ID:XryHOIZe
>>205
倫理やら政経やら世界史やら・・・
207大学への名無しさん:02/12/13 19:48 ID:Y3LzCk30
地理B
8242342
2214334
1346422
4341142
1431243
現代社会
341144832
44214122
12324332
22342131
12331422
208大学への名無しさん:02/12/13 20:24 ID:4XrWKylR
あげとく
209九九九神:02/12/13 20:25 ID:W4Of7iPT
我輩の偽ものがいる
146おまえのことだ〜”!!
900逝っても後輪しないでおくかWW
210大学への名無しさん:02/12/13 20:38 ID:HnaOOFSw
ていうか、ウソばっかりだぞ。
>>207 >>198 >>170は大嘘
211大学への名無しさん:02/12/13 20:55 ID:xsjnX+GO
ここは難易度を教えてもらえる良スレとなりました
212大学への名無しさん:02/12/13 20:56 ID:E4nk+IZo
168でいいんでしょうか?
213めらにん:02/12/13 20:59 ID:2ebifOt5
問題自体キボーン!特に数学!傾向だけでもいいから!
214大学への名無しさん:02/12/13 21:05 ID:6eQpF17U
>>212
大嘘。
たぶんこのまえの駿べネ共催マークだと思うけど。
どこかで見たような気はする。
215大学への名無しさん:02/12/13 21:06 ID:qeidMTFa
信用するかどうかは勝手だけど。
168は俺だし。概要とか難易度書いたのも俺。
216大学への名無しさん:02/12/13 21:09 ID:DH+veIGa
>>215
なぜ国語の大問が5つもあるんだ?
217大学への名無しさん:02/12/13 21:09 ID:f+4MKspc
問題のアップしてくれないかな?
生物の計算???
センター本番では数列が1番回答率高いはずだが、駿台は血迷ったか?
218大学への名無しさん:02/12/13 21:19 ID:HNwy5sS9
明日なんだよー。
頼むよー
神よー
219大学への名無しさん:02/12/13 21:21 ID:qeidMTFa
168は違う。だいいち大問の数がおかしい。172は本当っぽい。
あと英語とか国語の概要はあんなかんじ。数学はむずかしめ。
俺が受けた分の回答(理科はIB)

国語 4255131413-5 53123141-5 511314231 3414143
物理 331214 54335 12432 31235
化学 422132 133255 326221 122421 754421

他はめんどくさいからUPしない
220大学への名無しさん:02/12/13 21:24 ID:HNwy5sS9
テメーラなめてんじゃねーぞ。
ID見ろボケェが
221大学への名無しさん:02/12/13 21:25 ID:DH+veIGa
>>219>>168じゃないのか?
ID:qeidMTFa
なんだが。
222大学への名無しさん:02/12/13 21:26 ID:4vNLT7Zh
             i⌒i スッ
             | 〉
       ∧_∧ / . )
      ( ´_ゝ`)/  |
    /     /.  ノ
   / /\    /   |
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>>1
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
               |
       ∧_∧    .||
      ( ´_ゝ`)    |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从/ / ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,'
  ||\           \ .   ' .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
223大学への名無しさん:02/12/13 21:29 ID:HNwy5sS9
神こいや!

224大学への名無しさん:02/12/13 21:35 ID:CT46hZPU
お前ら嘘つくの下手だなぁ・・・。
頭が悪い証拠だな。
225大学への名無しさん:02/12/13 21:35 ID:4aO35XPE
>>1
ふーん、解答一夜漬けか、凄いね。でもセンターじゃ通用しない。帰っていいよ。
226大学への名無しさん:02/12/13 21:35 ID:HNwy5sS9
精神分裂してるやつなんか相手にできねーんだよう
227大学への名無しさん:02/12/13 21:37 ID:CT46hZPU
>>225
ここはあなたのくるところではありません
228大学への名無しさん:02/12/13 21:39 ID:RvSgN4zj
168、219は自作自演みたいだけど219の回答はあってんじゃない?
国語とかあんな感じだったよ
229大学への名無しさん:02/12/13 21:41 ID:CT46hZPU
>>228
じゃあ、ケーブルとかで同じ地域だったとかかな?
230大学への名無しさん:02/12/13 21:42 ID:HNwy5sS9
219は責任もって全部upってyo
231大学への名無しさん:02/12/13 21:43 ID:MdO+5B2L
ネタバレ希望のヤシはいつも何点とってるかと、今回何点とるつもりか教えれ。
そしたら足りない分晒してもいいよ
232大学への名無しさん:02/12/13 21:48 ID:HNwy5sS9
いつもは630程度だけどさ、
700ほしーよ。
俺のこと馬鹿にしてる担任見返してやりてーんだよ。
233大学への名無しさん:02/12/13 21:51 ID:4aO35XPE
担任が
2ch見てたら
ピエロだな
234大学への名無しさん:02/12/13 21:51 ID:w57IXA/3
>>232
大学合格して見返せ。
235231:02/12/13 21:59 ID:tJOB7K7K
>>232
ふーん700ね。却下。
236大学への名無しさん:02/12/13 22:09 ID:63d0BL93
回答はないが、国語と社会の問題なら、いま手元にあるぞ。
237大学への名無しさん:02/12/13 22:11 ID:nQGfvC49
>>236
おお!!お願いします!
238古文、一段落目:02/12/13 22:12 ID:ewO07N31
一品の宮に、「我、いかになり侍りぬとも、考養とも思し召して、内裏に離れ奉らせ給ふな。
母とも、父とも、君一人を頼み奉るべき人にこそあめれ。
むげに幼からんほどは、女御代にて、君、摂政と世のまつりごとはせさせ給へかし」などぞ申させ給ふ。
239 :02/12/13 22:17 ID:NzrtJRPN
駿台でもプレあるんだ
いつ実施?まだ申し込めますか?
240大学への名無しさん:02/12/13 22:17 ID:8dk09qCf
age
241大学への名無しさん:02/12/13 22:19 ID:MMXnHyHd
もう手っ取り早く解答持ってる奴あげてやったら?どうなってもいいだろ?
ここにいるような奴はどうせ落ちる奴ばっかだから
242大学への名無しさん:02/12/13 22:22 ID:8++f2+ny
>>219
あってそうだが微妙に違う。
惑わされるな
243大学への名無しさん:02/12/13 22:28 ID:cR+EmOVv
地理と地学おながいします。
244大学への名無しさん:02/12/13 22:31 ID:m4Xn4dLj
地理、おねがいします。
245大学への名無しさん:02/12/13 22:32 ID:8dk09qCf
age
246大学への名無しさん:02/12/13 22:52 ID:fxOdyJkM
神よ来てくださいage
247大学への名無しさん:02/12/13 22:56 ID:DH+veIGa
今神来たら伝説になる。
248:02/12/13 22:57 ID:aAeFFBFI
今こそ我らの侵攻が試される時です
侵攻とはすべてを要求するもの
あえて個の試練に喜んでこの身を捧げましょう
悔い改めよ浮浪者ども!!
私は何者の挑戦でも受けてたとう
249大学への名無しさん:02/12/13 22:59 ID:63d0BL93
つうか、模試で良い点とっても、本番でとれなきゃ意味ないだろ。
250大学への名無しさん:02/12/13 23:00 ID:qeidMTFa
精神分裂の神ですがなにか?
251:02/12/13 23:01 ID:aAeFFBFI
浮浪者よその身を捧げよ
252:02/12/13 23:06 ID:aAeFFBFI
ID:qeidMTFaよ!!
この忌わしき自分に終止符を打ちなさい!!

ってゆうかシネ
253大学への名無しさん:02/12/13 23:35 ID:0Lhp+p35
世界史!倫理ぃ!お願いしますよ!
254大学への名無しさん:02/12/13 23:39 ID:4AHq4oxX
abceaaacbbdeea
255大学への名無しさん:02/12/13 23:41 ID:96vWwG0N
地理、頼みますから・・・。お願いします。
256人生の岐路:02/12/13 23:44 ID:FYkah1Lj
私は京府医志望なのですが親が浪人を許してくれません↓一度でも720を越えれば考えてくれると思うのですが…誰か本当に受けた方、解答よろしくお願いします↓
257佐藤信:02/12/13 23:45 ID:7rL810/4
2002年駿台センター試験実践問題パックX第5回の化学の解答と、
今年のZ-KAIセンター直前予想問題第5回の数学TA・UBの解答晒して下さい。

258大神:02/12/13 23:45 ID:9l0++6P9
うーん。アゲッ
259大学への名無しさん :02/12/13 23:45 ID:UslWOPc8
地理の地誌どこでした〜?
260大学への名無しさん:02/12/14 00:07 ID:v+gsX1mT
今回の模試の成績悪いと、学校が志望大に出願させてくれないんです


月曜に受けるので、日曜に受ける方は夜にでも解答載せてください




お願いします


英 刻 数1A2B 世界史 倫理 地学


お願いします
261英語:02/12/14 00:16 ID:JPCZIZYE
・テクニークさえ知ってりゃパーフェクトです
・ヲイヲイ、allの前につくやつ消去法じゃねーと解けんぞ…?
・髪切るったら、使役でしょう。
・フランス国旗をながめてみよう
・英語なのに「おまいら英語はもういいですよ」。
・国語なんかできても金にならんわけで…
・graduate students?
・某受賞者に名前もキャラもかぶってる気が。
・recognize≠notice
・ボスはパクリが嫌いなだけ。
・やめろといわれると、やりたくなる。
262大学への名無しさん:02/12/14 00:21 ID:Ep2wNaeL
地理だけでいいから頼む!
263大学への名無しさん:02/12/14 00:29 ID:SvvPDt5F
うぜえぞ>>262。早く回線切って首吊れよ。
8242342 2214334 1346422 4341142 1431243
264大学への名無しさん:02/12/14 01:11 ID:PRFkD7oe
さて。今日受けるわけだが、神はいなかったようだ
265大学への名無しさん:02/12/14 01:22 ID:SvvPDt5F
どうかな
266大学への名無しさん:02/12/14 01:27 ID:PEw9ck6s
神は朝に現れる…
267(゚ロ゚ノ)ハッ:02/12/14 02:10 ID:Ep2wNaeL
神様お願いします。
268大学への名無しさん:02/12/14 02:33 ID:F3YC1Pr5
神よ、政経を頼む!!!!
269大学への名無しさん:02/12/14 02:40 ID:PRFkD7oe
テストまで残り七時間だが
270大学への名無しさん:02/12/14 02:43 ID:qOIR/m++
眠いちんちんでもいじっとこーーーーーーーー
271大学への名無しさん:02/12/14 04:19 ID:T3UdPIBg
あげ
272大学への名無しさん:02/12/14 05:09 ID:z+/uRtOE
英語の最後は
360
で合ってるかね?
273大学への名無しさん:02/12/14 05:41 ID:FegV4lxm
解答はいらないよ。解答を挙げてもらってもネタかどうかちっともわからないし、
埒があかない。それより問題を教えてくれ。
万一ネタでも勉強になるから無意味じゃないし。
274大学への名無しさん:02/12/14 06:48 ID:KOM3yIwf
直前ぐらいマジに受けろや
275大学への名無しさん:02/12/14 07:09 ID:5e/3Nv8p
いまから受けに行くから帰って来るまでに
おもしろいことになってたら全部あげる
微妙だったらマイナー科目あげる

みんな頑張れ!w
276信じるやつだけメモれ:02/12/14 07:25 ID:z+/uRtOE
日本史 225244113324342121332431234421341123 国語 5331432532525142415512343433245125
277大学への名無しさん:02/12/14 07:35 ID:/Xx5pwDP
数学と生物をだれか!!
278大学への名無しさん:02/12/14 07:37 ID:FegV4lxm
だから解答なんかいらないっつーの。
問題くれ。
279大学への名無しさん:02/12/14 08:27 ID:Eyeq1W9j
>>278
私も同じく!(o゜◇゜)ノ
280大学への名無しさん:02/12/14 08:33 ID:oPTVcb9D
信じるから全部解答くれ
281大学への名無しさん:02/12/14 10:13 ID:v+gsX1mT
age
282大学への名無しさん:02/12/14 12:40 ID:C5XuxFIR
今回はネタ[のみ]だったのね。
漢字で判断せい
283大学への名無しさん:02/12/14 12:54 ID:fBvtaM72
半角
284大学への名無しさん:02/12/14 12:56 ID:CT4FLpEO
>>282
問題か本当の解答教えてくれ。
285大学への名無しさん:02/12/14 12:57 ID:psJCFvMF
>>282
漢字「は」全問正解じゃないの
286大学への名無しさん:02/12/14 13:23 ID:z+/uRtOE
まっ、国語で1解いた俺には関係無いけどねW
287大学への名無しさん:02/12/14 14:32 ID:psJCFvMF
化学受けた人に質問なんだけど、
第二問の問3で、解説みると
20℃が絶対温度で273Kになってんだけど、なんで?
293Kじゃないの・・・?
288日本茶 ◆blgJAtP5aY :02/12/14 14:33 ID:G2Dye6K+

      /⌒\
     (;;;______,,,)   ネタモミ
      ノ゚ー゚!
      (__,,,丿     
  
289大学への名無しさん:02/12/14 15:03 ID:u1cQOWTS
終わったけど晒す?
290大学への名無しさん:02/12/14 15:05 ID:v+gsX1mT
答え載せてください!
 

英 刻 数 世界 倫理 地学
 


お願いします!
291大学への名無しさん:02/12/14 15:09 ID:Y3wABJnj
>>287
ああ、それ誤植だと思う。
292大学への名無しさん:02/12/14 15:11 ID:QaocVwnv
じつりきで595点だった・・・。
センター換算でどれぐらいかな?620ぐらい?
293大学への名無しさん:02/12/14 15:18 ID:psJCFvMF
>>291
まじで?
20℃→293Kで計算したからかなり計算大変だったし、
答え出たけど選択肢の値と離れてるし・・・
しょうがないから一番近い適当なやつにマークしたら当たった
294大学への名無しさん:02/12/14 15:29 ID:u1cQOWTS
晒そうと思ったら既に正解が書き込まれてるね。 英語は>>50で満点。
現代社会は>>207で満点。  信じられなければ問題見て判断しましょう。
国語は>>58であってます。 

295大学への名無しさん:02/12/14 15:32 ID:u1cQOWTS
ところで地歴公民英語国語の答え教えますから、どうか数学教えてください。


296大学への名無しさん:02/12/14 15:43 ID:goub1Pp4
>>294
>>50は微妙に違うよな?43番あたりが。
297大学への名無しさん:02/12/14 15:48 ID:uyFBIcml
日本史の問題の概要おねがいします
298大学への名無しさん:02/12/14 16:12 ID:WXanziDG
数学なんというか時間がないというか・・・。
後から見るとそんなに難しくないかもしれんのだが60分では・・・
299大学への名無しさん:02/12/14 16:13 ID:goub1Pp4
というか43番と44番と45番はなんで1,2,3じゃ違うわけ?
300大学への名無しさん:02/12/14 16:13 ID:yh2MQBJn
問1
古代〜現代にいたる中央と地方の関係に関する問題

問A
原始・古代の国家史の観点から述べたうえで、
センター試験で頻出する設問形式で多面的な角度から出題

問3
Aは鎌倉文化、Bは鎌倉〜室町の農業(生産)を中心とする問題
301299:02/12/14 16:13 ID:goub1Pp4
あ。英語ね。
302大学への名無しさん:02/12/14 16:14 ID:yh2MQBJn
300は>>297
303大学への名無しさん:02/12/14 16:17 ID:YiEITzPf
数学頼む
304大学への名無しさん:02/12/14 16:19 ID:uyFBIcml
>>300
ありがd
漏れ文化とテーマ史サパーリだからヤヴァイかも
305大学への名無しさん:02/12/14 16:24 ID:yh2MQBJn
>>304
問6
吉田茂の足跡を追いながら、外交を中心に出題

問5
近代の政治・経済・社会の関する問題
基礎的な知識で出来る小門が組み合わされている

306クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:42 ID:EbriNPMB
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
307大学への名無しさん:02/12/14 16:43 ID:v+gsX1mT
295さん、教えてください お願いします



英 刻 世 倫 お願いします
308大学への名無しさん:02/12/14 16:51 ID:v+gsX1mT
数学なら本スレにのってましたよ

英 刻 世 倫

おねがいします
309クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:37 ID:8zJr0/ki
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
310大学への名無しさん:02/12/14 17:44 ID:RFm6ojNh
明日ひろゆきがTVに出るのは間違いないのだな?
ところで駿台プレの生物、数学、英語の問題1問教えてくだせい。
311大学への名無しさん:02/12/14 18:15 ID:XiTyY+5g
ご飯を食べていたもので遅れました、すいません。
英語は>>50で確実です。確かめたので間違いありません。ちなみに会話文でスラムダンクの
アンザイ監督がでてきます。
国語12>>58です。
世界史
234112241342 
4212142343
543423141
1423214443
倫理
4332114313
1441223623
3134341313
3411448332

312大学への名無しさん:02/12/14 18:21 ID:H+9vluI6
英語は58です。
化学1B・生物1B誰かお願いします。
313大学への名無しさん:02/12/14 18:23 ID:H+9vluI6
すいません、英語は50でした
314大学への名無しさん:02/12/14 18:26 ID:XiTyY+5g
誰か数学お願いしますよぉ アフォと言われるのは百も承知の上です。
315大学への名無しさん:02/12/14 18:29 ID:qOIR/m++
明日数学や〜〜〜
死にそうやーー
トムソーヤーー
316ガバス ◆1c8iNN8jE. :02/12/14 18:31 ID:d7auE7Kz
数学1
-41628295212 1841320152723 12236301 25492511171425152 -12-321596321221212910(第一問〜第三問)

数学2
333663062120 6242321352121 6a21442231123222210-122 15ab23312-1212112123443 23041200-1-1226(第一問〜第四問)
317大学への名無しさん:02/12/14 18:31 ID:XiTyY+5g
がバスさん! それマジッすか?
318ガバス ◆1c8iNN8jE. :02/12/14 18:33 ID:d7auE7Kz
ん?いや>>308が言うにはそうらしいよ(責任転嫁
319大学への名無しさん:02/12/14 18:33 ID:MGgI642P
>>50>>58???
320大学への名無しさん:02/12/14 18:34 ID:psJCFvMF
>>317
ごめんそれ書いたの俺
だれかが本スレにもコピペした。
ほんとかどうかは同じIDの書き込み見ればわかるw
321大学への名無しさん:02/12/14 18:36 ID:XiTyY+5g
>>320 そ、そんな・・・ 
322ガバス ◆1c8iNN8jE. :02/12/14 18:39 ID:d7auE7Kz
>>320=神
漏れは受験にいらない社会科だけネタバレでやらせてもらう
数学は自力
323大学への名無しさん:02/12/14 18:40 ID:psJCFvMF
ちなみに俺の回答ねそれ。
その通りマークすれば数TAで24点取れるよw
324ガバス ◆1c8iNN8jE. :02/12/14 18:42 ID:d7auE7Kz
あらあら
325大学への名無しさん:02/12/14 18:43 ID:qOIR/m++
地理ってあってるのある?
326ガバス ◆1c8iNN8jE. :02/12/14 18:46 ID:d7auE7Kz
>>325
>>207たんを信じてやれ
327大学への名無しさん:02/12/14 19:07 ID:LJqfgigq
数学の情報いっぱいあるけどどれが本当??
328大学への名無しさん:02/12/14 19:12 ID:LsNYubgE
お金をおっきくしたのかちっさくしたのか。ただそれだけ
329大学への名無しさん:02/12/14 19:24 ID:E+7f6yD0
数IAが氏んだよ・・・・
合計551もうだめぽ
330大学への名無しさん:02/12/14 19:25 ID:AQynLuDO
英語が6割の壁こえません。
どうすれば、八割いくんでしょうか?
もちろん努力をしなければいけないのは分かっていますが
効率のよいとき方などあれば教えてください。
毎回、最後まで全部目を通せないんです
331大学への名無しさん:02/12/14 19:25 ID:XiTyY+5g
数学!! お願いします!! 最後のもしであの忌まわしいEと言う文字は見たくないんです。
332大学への名無しさん:02/12/14 19:26 ID:WljXdaPC
国語って>>58で全部あってんの?
だとしたら俺全然違うや・・・。
333大学への名無しさん:02/12/14 19:30 ID:psJCFvMF
>>330
とりあえず単語だろ。ひたすら単語。俺はDUO使ってるけど。
単語がわかれば読むスピードも上がる。ただし全訳はしてる暇なし。
ずっと英語DQNだったけど単語を必死に覚えた。

そしたら
第三回全統マーク88

第三回ベネ駿台165
代ゼミセンプレ167
駿台センプレ177
まであがったぞ。

まあ単語覚えたら実際に練習あるのみだな。
334大学への名無しさん:02/12/14 19:38 ID:C5XuxFIR
あすたあるよ
335大学への名無しさん:02/12/14 19:55 ID:8KJfFwol
政経の問題晒せ
336大学への名無しさん:02/12/14 20:05 ID:v+gsX1mT
みなさん

ありがとうございます!!!!
337大学への名無しさん:02/12/14 20:05 ID:XiTyY+5g
数学を何とか・・何とかお願いします。
338大学への名無しさん:02/12/14 20:07 ID:Ep2wNaeL
地理当たってたな。解答晒してやりたいが携帯からだから面倒だな。
339大学への名無しさん:02/12/14 20:07 ID:0UQnf91S





ほ  ん  と   お   ね  が  い  し  ま  す  よ  !!




も  う  い  っ  ぱ  い  い  っ  ぱ  い   な  ん  で  !!
340大学への名無しさん:02/12/14 20:19 ID:hEm8FO/E
>>333
ありがとうございます。
単語は今のところ、瞬間的に判断できる数は
1100くらいです。
あと、1000語入試までに叩きこみます。
341大学への名無しさん:02/12/14 20:38 ID:eNGDC9+p
化学と物理の難易度を教えて
342大学への名無しさん:02/12/14 20:45 ID:OdDpsgfg
物理は易しいような気がした。普通に勉強してたら余裕だろう。
343大学への名無しさん:02/12/14 20:49 ID:SvvPDt5F
ガバスさんまじ?
344ガバス ◆1c8iNN8jE. :02/12/14 20:49 ID:d7auE7Kz
何で今ごろ俺に振る
345age:02/12/14 20:55 ID:Vmqnsz4w
82423422214334134642243411421431243
346大学への名無しさん:02/12/14 20:58 ID:BGIT05Z/
今日数学と生物受けてきたよぉ!!
347大学への名無しさん:02/12/14 21:00 ID:z4ZwUaSl
>>346
生物おねがいします。
348D蔵:02/12/14 21:00 ID:V/DkuJMx
英語、国1、数1、数2、生物1B受けるつもりですが、
教科別難易度はどんなものでしょう?
英語…簡単、数学…激難のようだけど、1,2もそうなのか?
生物って計算ばっかり?探求は出てますか?
情報お願いしまする。
349大学への名無しさん:02/12/14 21:04 ID:XiTyY+5g
>>346数学お願いします。 神様
350大学への名無しさん:02/12/14 21:08 ID:BGIT05Z/
>>347
ぁぃぁぃ、ちょっとお待ちください。。
えっとですねぇ↓
生物
135334
44113
32361
311233
333132
443524
ですた!!結構簡単なんじゃないかな?
計算問題がちょっと失敗しちゃったけど。。
細胞と、光合成と、生殖と、遺伝と、目と、生物群集ですたね。。
数学激難!!
351大学への名無しさん:02/12/14 21:13 ID:IaW80aO+
今日受けてきたよ。
数学の点数うんこでした。
英語楽。答え晒そうか?
352大学への名無しさん:02/12/14 21:15 ID:XiTyY+5g
もうホントに数学お願いします。 ボクの妹あげます
353大学への名無しさん:02/12/14 21:15 ID:eaXVsYiq
数学は>>316で合ってる
354文型3科世界史選択まとめ:02/12/14 21:25 ID:InNidp3I
英語解答>>50
概要
第一問、注意点なし。
第二問、文法
第三問、Aタイプライター、Bフランス国旗、昆虫の睡眠(?)C子供と大人の長所短所
第四問、今までは英語、これからはコンピューターを使える奴が(・∀・)イイ!

第五問、すれ違いの話?和製英語と英語、米語と英語の違いをしってればなおよし。安西先生。
第六問、妄想少年が作家になる話。上司にパクった話だと誤解される。

国語解答>>58
概要も>>58
世界史解答>>311
355大学への名無しさん:02/12/14 21:26 ID:eaXVsYiq
英語の第4問は文系逝ってよし(´_ゝ`)プっていう文

文系の折れは禿げしく鬱だった
356大学への名無しさん:02/12/14 21:27 ID:GUpfeYv1
>>350
ありがとうございました。かわりの教科、晒しましょうか?
357 :02/12/14 21:29 ID:EzLpyt1b
>>352
どこに取りに行ったらいい?
358大学への名無しさん:02/12/14 21:29 ID:IaW80aO+
>>353
ウソこけよ。
あれでやったら四十数点しかとれんよ。
真の数学TA
-416282929111281320127935 1223532145295018981319245 -32643-1023642102-3719

数学UB
333663044206242321352141 6a21446231124-88326434 15ab23213-3535415591216 23041204-832343
359大学への名無しさん:02/12/14 21:36 ID:XiTyY+5g
>>358さん 数学ホントでございますか? あなた漢です。
360大学への名無しさん:02/12/14 21:38 ID:C8/bQNbr
駿台の校舎に逝って校内生のフリして答貰えばカンペキダ
もう閉まっちゃったか
361名無しな駿台生:02/12/14 21:50 ID:MRECl9fj
手元に解答もってるけど
最後のテストぐらい自分でとけよ
自分のためにならないよ

362大学への名無しさん:02/12/14 21:50 ID:ea84Jozy
実際、文法がわかってないやつが単語だけ覚えても文は読めない。
単語やればすぐ成績があがったっていうのは、文法がそこそこできてたやつら。
受験生は大体、入試前に単語詰め込むからそういうこと言い出すやつが多い。
363大学への名無しさん:02/12/14 21:52 ID:b8nyZR5M
>>361
じゃあ問題晒してください。
自分で解くので。
364大学への名無しさん:02/12/14 22:22 ID:tyKRqRwa
>>358
2番は1223532145295018981310245
だよ。

ちなみに358はTAが数列でUBがベクトル、複素数の答えみたい。
365大学への名無しさん:02/12/14 22:24 ID:v+gsX1mT
>>311 さん

      倫理の大問って4つなんですか?
      (いつもは5つだけど・・・)
366大学への名無しさん:02/12/14 22:42 ID:uHeCGL7f
答えの番号って暗記?それてもカンペ?もしかして手に書き込む?
367大学への名無しさん:02/12/14 22:43 ID:b8nyZR5M
>>353は数学1Aじゃなくて数学1なところがみそだったりして。
368ガバス ◆1c8iNN8jE. :02/12/14 22:43 ID:d7auE7Kz
そういえばここで答え漏らしてもらった奴って番号暗記してくの?
そうだとしたら少し凄いな
369ガバス ◆1c8iNN8jE. :02/12/14 22:43 ID:d7auE7Kz
む、>>366俺と結婚しろ
370大学への名無しさん:02/12/14 22:48 ID:L8uxnhYL
     政    お    し    !
     経    願    ま    !
     を    い    す    !
371大学への名無しさん:02/12/14 22:48 ID:38JRrn4y
物理化学を・・・!
372大学への名無しさん:02/12/14 23:00 ID:PEw9ck6s
ヽ(´▽`)ワーイ けこぉーん!!
373なまぐさ:02/12/14 23:06 ID:AihxrDBB
英語小説最後の選択肢

bad studentは成績悪かったとは限らない…
ハァ?
そんなん許されるのかよ…
じゃあ説得すればするほど小説家になりたくなったとも書いてねぇじゃねーか!
プレッシャーと関係無しになりたくなったのかもしれない!ばかばかばかばかー
374大学への名無しさん:02/12/14 23:08 ID:b8nyZR5M
>>371
物理は>>26の可能性高いかな?
化学がまだ出ていないね。
375 :02/12/14 23:09 ID:wb6SMDPL
>>373
1番選んだんだよね?
俺もだよ
376大学への名無しさん:02/12/14 23:10 ID:RRowyKco
>>373
俺も最後の選択肢は納得いかん。
つーか、1も3もOKに思えるんだが。
成績悪くなかったら先行が親にチクったりせんだろ。
377 :02/12/14 23:14 ID:wb6SMDPL
田中「あなたこそどこにいるんですか?・・・」

田中が10分遅れたことも会えない原因の1つです
378大学への名無しさん:02/12/14 23:16 ID:nTC/TpZs
英語は問題的には難しくないが最後の文旨読解問題だけが納得出来ん。
コイツは家庭学習しっかりしてたのか?
379大学への名無しさん:02/12/14 23:27 ID:QdwyUqfG
数学A難しいって。平均70〜80点くらいだけど35点ってどういうことだよヽ(`Д´)ノ
380大学への名無しさん:02/12/14 23:33 ID:v+gsX1mT
age
381大学への名無しさん:02/12/14 23:34 ID:XiTyY+5g
>>365 大問4つです。 安心してください
382大学への名無しさん:02/12/14 23:43 ID:v+gsX1mT
>>381 お返事ありがとうございます
    がんばります
383大学への名無しさん:02/12/14 23:55 ID:uVViAmcF
数学、時間足りねえよ。

>>378
俺も。
コンテクストから読み取れるだろうがゴラァって文句つけたい問題だった。
384大学への名無しさん:02/12/14 23:55 ID:/Xx5pwDP
どなたか日本史を・・・
385大学への名無しさん:02/12/14 23:57 ID:x9J74HjC
化学・・・。
386大学への名無しさん:02/12/15 00:03 ID:sXBMtEgR
というか、家庭学習しっかりしてたのなら親も仕事に付けるかどうかなんていう心配はしないだろ。
あの問題作った担当者じっくり考え直して欲しい。
@でもOKだということを。
bad studentだからといって成績が悪いとは限らないというのはあまり根拠になってないような・・・。
387大学への名無しさん:02/12/15 00:15 ID:hUB3VpfN
誰か、ともに英語の最後の文旨読解問題の曖昧さを嘆こうぜ。
388大学への名無しさん:02/12/15 00:17 ID:MpCzySLh
文旨読解問題ミスった!
389大学への名無しさん:02/12/15 00:19 ID:YhOGq5AW
英語の大問6の問2の答え2にしたんだけど、Bである根拠はなに?
稼げないなんてどこにかいてあるの?
才能がないと思ったから稼げないと思ったならわかるが、それならAだろ。
390大学への名無しさん:02/12/15 00:20 ID:KtLi9sKG
@orB←これは根拠もグラグラの状態。解説でもイマイチ負に落ちん。


AE←これは確実
391ぴーちゃん:02/12/15 00:52 ID:wR1JrMxh
あげっ
392大学への名無しさん:02/12/15 01:44 ID:IeXUXAvv
神よ〜〜〜〜〜〜〜〜
393信者:02/12/15 02:03 ID:sHL3IFQD
あーめん。。
394フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:04 ID:93woXdL3
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
395フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:35 ID:GZ/HvqLa
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
396大学への名無しさん:02/12/15 02:53 ID:aMloqffc
神は朝目覚めたときにはおとずれている。 
起きたら、開いてみよう・・・。
そうすると、全教科の神が・・・・・・・・・・・・・。
397大学への名無しさん:02/12/15 02:53 ID:GAZjP5dw
化学を誰かお願いします。
概要だけでも。
398フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:55 ID:/uDDRrTF
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
399フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:21 ID:J+PP+0Os
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
400フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:40 ID:0wOu3FXB
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
401フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 04:04 ID:LU3fM45g
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
402フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 04:28 ID:0wOu3FXB
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
403大学への名無しさん:02/12/15 07:13 ID:N4b/WS5G
age
404大学への名無しさん:02/12/15 08:01 ID:puXUHPe3
そろそろ行くか。
405大学への名無しさん:02/12/15 08:31 ID:/Q0XKuXA
神は降りなかったな。 ダメポ
406大学への名無しさん:02/12/15 08:32 ID:xriYROSt
>>405
神って何?
一時的な満足を与えるだけの神ならそいつは死神だ
407大学への名無しさん:02/12/15 08:33 ID:/S6P0M3U
俺今日さぼるわ。
今から行っても間に合わない
408大学への名無しさん:02/12/15 08:36 ID:7GPuTf7n
>>407
もつかれ。
409大学への名無しさん:02/12/15 11:44 ID:ocDTJ6oM

>>50
>>58
>>311
>>358 は正しいのか!?
410大学への名無しさん:02/12/15 11:49 ID:OpnITMvo
英語第五問のMr.Tanakaってあの田中さんのことか?
411大学への名無しさん:02/12/15 11:54 ID:4awqcolw
テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284に投票して合格させてモーニング娘。
に入れてあげようという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回284に投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://www.tv-tokyo.co.jp/musix/101/101_new.html 最新情報
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔

祭り会場 http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1038218605/
412 :02/12/15 11:55 ID:ZTa/q2Zn
>410
友達にもそういってるひとがいたけどどうなんだろうねぇ。
413大学への名無しさん:02/12/15 12:19 ID:SFqZssFK
試験中隣の奴がムカついて試験どこじゃなかった椰子→俺
414大学への名無しさん:02/12/15 12:54 ID:YhOGq5AW
今回の英語の大問6は悪問だ。
選択肢の内容もあいまいだし、解説もあいまいな問題ばかりだ。
問2は本文から明らかに親がジャックに才能が無いと思ってるのがわかるんだけど、
本文に書いてないからダメみたいな解説で終わってる。
そんなあいまいな選択肢出すなよ。駿台見損なったよ。
問1と最後の内容一致も微妙だし。
415信者:02/12/15 17:01 ID:OpnITMvo
ふぅーε=(・д・。)みんなーもつかれ様
数学サンさよなら…。・゚・(ノД`)・゚・。
416大学への名無しさん:02/12/15 17:12 ID:ybcQfngh
>>413
出た、『言い訳』!!
自分の集中力の無さを恨め。
417 :02/12/15 17:35 ID:qgNBhrxs
ALLネタバレ希望
418おかぢまひでき ◆zn.SfCJiWs :02/12/15 17:36 ID:4NTzbuT/
なにこの糞模試・・・金返せばか
419大学への名無しさん:02/12/15 18:00 ID:/S6P0M3U
>>418
どうしたの?
420大学への名無しさん:02/12/15 19:00 ID:WYQuMI2C
大問6の最後で超悩んで時間ぎりぎりになってシマタヨ・・・
しかも間違えたし。
数1Aは数列で死亡、数と式?が必要十分条件で鬱
因数定理とか好きなのに・・・とにかく1Aが・・・
421大学への名無しさん:02/12/15 19:29 ID:y9ceNb/A
物理 化学 地理

お願いします!!神様!!
人生がかかってるんです・・・。
いや、マジで!
422大学への名無しさん:02/12/15 19:37 ID:zuINFdwu
本番もこんなに簡単だったらいいのに・・・。
423大学への名無しさん:02/12/15 19:41 ID:PfGSII8X
>>419
お前もしかしてフリーザの荒らしじゃないか?
違ってたらごめん。
424大学への名無しさん:02/12/15 19:43 ID:OuJg/FWR
今回は結構難しかった方
425大学への名無しさん:02/12/15 19:51 ID:NbY9Zwun
今回の模試で数学200点だった人は将来にわたって尊敬します。
426大学への名無しさん:02/12/15 19:55 ID:y+sAsTip
今回は数学と国語が鬼
427大学への名無しさん:02/12/15 19:57 ID:y9ceNb/A
物理 化学 地理

お願いします!!神様!!
人生がかかってるんです・・・。
いや、マジで!


428大学への名無しさん:02/12/15 19:59 ID:crNbSi+p
>>425
禿同。
1A24点、2B11点だったよ…。
駅弁志望…笑うなら笑ってくれ…。
429大学への名無しさん:02/12/15 20:01 ID:dJmFrEbd
>>428
今から自己採点するけど多分きみのこと笑えねーだろうな
430験ガサξ´-`ξ ◆RMKWyhDW8E :02/12/15 20:04 ID:SIUWcLKP
今回はTAが嫌になるくらい難しかった、、、
UBは割と落ち着いてできたけど、、

模試受けるんじゃ無かったよ。。
431大学への名無しさん:02/12/15 20:05 ID:dJmFrEbd
まさか模試でディープキスなんて単語が出るとはオモワナンダ。
432ぷちゅ:02/12/15 20:07 ID:OpnITMvo
だれか数1Aの回答晒して〜数1Aしか受けてないから回答もらえなかった(ノω・、) ウゥ・・・
433大学への名無しさん:02/12/15 20:08 ID:y9ceNb/A
(ノω・、) ウゥ・・・

誰か、物理化学地理晒してよ・・・。
434大学への名無しさん:02/12/15 20:11 ID:o1Luce0C
今年センタープレ初めて受けたんだけど、今回の駿台のプレは難易度的にはどうなの?
受けたの駿台だけだからわからん。
後この模試の成績をセンターに於いて信用して平気?
435大学への名無しさん:02/12/15 20:43 ID:iOmFLQfp
答えもらってくるの忘れた・・・マジ鬱
誰か採点お願いします(つД`)
436 :02/12/15 20:43 ID:qgNBhrxs
誰か数学&理科の本物の解答をください!
437大学への名無しさん:02/12/15 20:45 ID:cGmNQpel



----------------------ここは乳がんとナメクジを語るスレになりますた-------------------------------


438435:02/12/15 20:46 ID:iOmFLQfp
英語 324324 1432412242324211443 4326154 21133 43226 23334367
です。
439大学への名無しさん:02/12/15 20:47 ID:y9ceNb/A
>>438

神様!!!!!!!!!!!!!
物理と化学と地理もお願いします!!!!!!!
440大学への名無しさん:02/12/15 20:48 ID:y9ceNb/A
>>439

あ・・・間違えた・・・
441大学への名無しさん:02/12/15 20:49 ID:F5SRFI0l
永瀬さんに悩殺されました
442435:02/12/15 20:52 ID:iOmFLQfp
惑わせてしまってごめんなさい
物理と化学あたしも知りたいです・・・
なんのために5教科7科目もうけてきたんだか・・・答えわかんなきゃ意味ないし。
443大学への名無しさん:02/12/15 20:54 ID:3nQ0kLx9
小説のサイコちゃんに失笑。
444大学への名無しさん:02/12/15 20:55 ID:xriYROSt
永瀬さんのイメージ

歳は26歳
上からB83 W53 H85
黒髪でややロング
彼氏あり。
住所はさいたま市
セクースは週に2回
(;´Д`)ハァハァ
445地理B:02/12/15 20:56 ID:MCpMSxqf
こんなことあまりないと思うのだが、

先週勉強さぼって某関西中堅都市の友達の家に去年遊びにいっといて助かったよ。
まじめに地図みてたら見落としてたかもしれん。
まさか、自分の友達の家が問題の地図の中心にあるなんてことがあるんやね。

まあ模試だが・・・・
446大学への名無しさん:02/12/15 20:56 ID:9Y/Sk+Zs
英語の34番はセンターレベルではちょっと厳しかったような…
微妙な語句の差が答えにつながっているという
まあ本番では出ないだろうけど

しかし、代ゼミ・河合と受けて8割キープしてたのに
英語でなんでここまで死んだか分からん
447大学への名無しさん:02/12/15 20:56 ID:F5SRFI0l
プラナリアはセクースしなくても増える事が分かりました。『実りの模試』
448大学への名無しさん:02/12/15 20:58 ID:y9ceNb/A
>>442
じゃあ、地理教えてください
449435:02/12/15 21:00 ID:iOmFLQfp
>>442 解答ないんでわかりません(つД`) しかも地理は受けてないし
450仏の領域:02/12/15 21:00 ID:JcQVJdqA
やってくれるぜ駿台!!!
あんなBAD ENDINGかましてくれるとはな!!!!!!
上原逝ってよし
451大学への名無しさん:02/12/15 21:08 ID:o1Luce0C
漏れはもう何も書き込まずパソコンの回線を切った。
452435:02/12/15 21:10 ID:iOmFLQfp
誰も採点してくれないのか・・・ まぁいいや もう他の勉強しよう
453目指せ物工:02/12/15 21:11 ID:0dJLas50
化学、物理いるっぽい?地理もかな?

454大学への名無しさん:02/12/15 21:12 ID:y9ceNb/A
誰か全科目うぷしてくれる大界王神はいませんか?
455大学への名無しさん:02/12/15 21:13 ID:y9ceNb/A
>>453
うぷしてくれたら一生あなたに感謝しつづけます
456大学への名無しさん:02/12/15 21:15 ID:0dJLas50
化学
442135  423257 316222 324215 754421
457大学への名無しさん:02/12/15 21:17 ID:0dJLas50
物理
131234 52233 21423 31234 324241
地理
8242342 221433−4 1346422 4341142 1431243
458大学への名無しさん:02/12/15 21:23 ID:4VUJI8KL
>>456,457
正しいね。人生かかっている人、がんがってね。
459大学への名無しさん:02/12/15 21:27 ID:y9ceNb/A
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝顔謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝感謝
460大学への名無しさん:02/12/15 21:29 ID:quIaAss7
ていうか本スレよりも伸びてるし。
461大学への名無しさん:02/12/15 21:29 ID:40sW24Uk
英語が明らかに悪問。確かに。
河合センタープレで182だったのに今回155かよ・・・下がりすぎ・・・(泣
根拠がさっぱりわからん。
462大学への名無しさん:02/12/15 21:31 ID:00mdwUsB
そこまで悪問じゃない気が。
ちゃんと根拠考えて解いてたし。
河合のプレは簡単すぎだと思われます。
463大学への名無しさん:02/12/15 21:32 ID:quIaAss7
国語現代文で、漢字以外は1問正解(20分消費)
  小説文で、1問ミス(15分消費)

主人公のひねくれ具合が折れの周波数と一致したっぽい。
464大学への名無しさん:02/12/15 21:33 ID:40sW24Uk
>>462
やっぱ河合が簡単なだけか・・・。
いい気付けになったと思って過去問にでも励むとします。
465大学への名無しさん:02/12/15 21:34 ID:00mdwUsB
まぁセンターの過去問やるのがベストですよ
模試は所詮模試ってことで。
466オナホール吉田 ◆inep0sqR02 :02/12/15 21:36 ID:Gj37V1P3
小説読んでて何故か乳首が勃起したのは俺だけでつか?
467 :02/12/15 21:46 ID:qgNBhrxs
よっしゃーーーーーー!!!
>>456-456の解答で答え合わせ!
化学 92(ツーミス
物理 96(ワンミス

でも、数学、数列、〇点。
だめぽっ

あーおれって物理化学英語以外ぱっぱらぱーだしなぁー☆
ちなみにこれ自慢、駿台記述で物理化学両方満点取ったことあるんよ〜♪
468大学への名無しさん:02/12/15 21:47 ID:LdlO4+QN
今回の数学、今までの模試(進研を除く)で一番よかった漏れはおかしいですか?
469 :02/12/15 21:47 ID:qgNBhrxs
>>466
明日、地理&国語を午後受けるんですけど、
国語の小説って、、、な話なの>>>
470大学への名無しさん:02/12/15 21:49 ID:AjA/vEYv
なぁ、いままでで英語が一番よかった俺は一体・・・
471あぽ ◆SfAPODocno :02/12/15 21:50 ID:c0sasL3T
(;´д`)<ヲイ、オマイラ、本スレに抜かれるぞ。がんがれ。
472大学への名無しさん:02/12/15 21:50 ID:bjCsV9jo
疲れたよ・・。
473 :02/12/15 21:51 ID:qgNBhrxs
ねー、ねー、小説ってそんなにおもろい話なのぉ〜????
474大学への名無しさん:02/12/15 21:52 ID:BfoIHQGD
数学、最初から計算ミスしまくって、時間かかりすぎて、ヤル気がなくなっていった上、
みんなが言うにはめちゃ難しかったんですね。。
どうりでできへんハズ。
最悪やなぁ。。
私も二つ合わせて前回のマーク1個分しかなかったよ…。
ってか英語の文法ってどうやったら上がるんでしょう?
長文はまぁまぁやけど、文法は絶対間違える・・。
475 :02/12/15 21:54 ID:qgNBhrxs
>>474
河合の分野別マーク対策なんてどうよ?
476大学への名無しさん:02/12/15 21:54 ID:00mdwUsB
てか亀レスだけど390くらいあたりで話題になってる英語の長文の最後の問題で1がなんで外れるのって話。
解説に書いてあるけど成績悪いにしても授業中は話書いてないんじゃん?
だから消したんだけど。
もう解決してたらスマソ。
477 :02/12/15 21:55 ID:qgNBhrxs
それより誰か、今回の小説の醍醐味をたらたらと教えてくださぁ〜い!!!
478アサヒ ハジメ ◆pwMVP5HoPo :02/12/15 21:56 ID:OyAy82Ao
小説はまたグロ画像の宝庫でもあるわけだが。
479大学への名無しさん:02/12/15 21:57 ID:FN7pvKet
>>476
poor gradeをgotしたという記述はなし。
480 :02/12/15 21:58 ID:qgNBhrxs
>>478
なんか「模試にふさわしくない」ってレスってる人もいたんだけど、
そんなにおもしろい話なん?
481G市民:02/12/15 21:59 ID:S4DY3LZK
>>477
時間がなくてぶっ飛ばして読みますた。
最後の2つのマークは勘だったけど1つ合ってますたv
482 :02/12/15 21:59 ID:qgNBhrxs
まぁー、今から私は勉強開始します。
明日の地理は気合いれんといかんしね☆
じゃー誰か、小説の内容について熱く語っててね!
483大学への名無しさん:02/12/15 21:59 ID:FN7pvKet
>>480
っていうか、文章中にセックスなんていう単語が出てたからなあ・・・
484大学への名無しさん:02/12/15 21:59 ID:WXRuaDVm
美人 セックス ディープキス 「乳首が生えるわけじゃないんだし」

がポイントの小説
485アサヒ ハジメ ◆pwMVP5HoPo :02/12/15 22:00 ID:OyAy82Ao
>>480
別に。現代的。
確か代ゼミの東大現代文に共通一次の問題があったんだけど、
そっちのほうが官能小説だった。
486験ガサ〆´-`ξ<:02/12/15 22:03 ID:rBVLU2Ny
つーか、
乳首が生えるわけじゃないんだしの部分で笑っちまったんだが、、
俺だけ?
487大学への名無しさん:02/12/15 22:03 ID:4XLQSbuF
あの小説に怒りを覚えてるのは漏れだけなの? あれ一応はセンターのプレなんでしょ? あんな文章出るわけなくないか? 馬鹿にされたようで腹立つんだけど。(解けなくて八つ当たってるわけじゃなくて)
488大学への名無しさん:02/12/15 22:04 ID:q4ec8FMU
国語I・II 第2問 山本文緒「プラナリア」(直木賞受賞)
豹介 乳がん ピッチ 栗甘納豆 露悪趣味 アイデンティティ
プラナリア セクース しゅるしゅる 宅配便 ごっそり切除
無断欠勤 ヒステリック 対峙 ディープキス 乳首が生える プー
489大学への名無しさん:02/12/15 22:04 ID:FN7pvKet
>>487
本番で出ても別に不思議じゃあない。
490大学への名無しさん:02/12/15 22:05 ID:R5P6xYkH
>>462 >>464
過去問解いてみればわかるけど、駿台が難しすぎ。
問題も確かに曖昧で不適切だね。
まあ、でも駿台にしては普通かな。駿台の模試なんて大抵難しすぎだから。
浪人して何回も模試うけてれば大体わかってくる。
491大学への名無しさん:02/12/15 22:05 ID:AjDMHwVk
駿台は何を考えているのかがさっぱり分からん
492大学への名無しさん:02/12/15 22:05 ID:qpGsFD4z




     受験生なら安西先生でニヤリとしただろう


493験ガサ〆´-`ξ<:02/12/15 22:07 ID:rBVLU2Ny
本番では何がおきるかわからないから、
これをばねにして、どんなエロ(略 出て来ても冷静になれと、、
これが教訓!?
494大学への名無しさん:02/12/15 22:08 ID:FN7pvKet
別に難しくないと思うんだけどなあ・・・っていっても嫌みに聞こえるんだろうけど。
数学の本試なんて結構難しい問題出てるし、英語もこれよりもっと微妙な選択肢出てる。
物理は・・・まあ、難しかったかもしれないけどこれくらいの難易度はあり得る。
評論は死ね。解けたけど。
495大学への名無しさん:02/12/15 22:08 ID:b3ZO5emI
河合のセンタープレ受けとけば良かった。
このままセンター受けるのはめっちゃ不安
496大学への名無しさん:02/12/15 22:09 ID:QeizIvqB
>>488
あれで直木賞か?
世も末だ。
497験ガサ〆´-`ξ<:02/12/15 22:10 ID:rBVLU2Ny
国語I・II 第2問 山本文緒「プラナリア」(直木賞受賞)

豹介がピッチで悪趣味な宅配便セクース



498大学への名無しさん:02/12/15 22:10 ID:AjDMHwVk
河合受けても順調に点が下がると不安も増えますよ
499大学への名無しさん:02/12/15 22:11 ID:IBbkA0jj
なんで駿台はあんなに分かりにくいテーマで評論出すんだ。。。
七月のマークも難しかったぞ。
あれを20分で解くのはかなりハードだ。。。
500大学への名無しさん:02/12/15 22:11 ID:R5P6xYkH
>>494
いや、そんなこと無いよ。
英語の最後の問題や現代文の評論なんかは、本試の方が明らかに簡単だし。
数学はかなり難しい年であのぐらいだね。
501アサヒ ハジメ ◆pwMVP5HoPo :02/12/15 22:11 ID:OyAy82Ao
>>496
全部読まなきゃわからんだろう。
502大学への名無しさん:02/12/15 22:12 ID:R5P6xYkH
まあ、答案が返ってくればわかるよ。
実際の点より予想点が高くなってるから。
503大学への名無しさん:02/12/15 22:26 ID:SQJHKzVh
あの小説の話、知ってたけどあの部分でほぼ終わりだよ。
504 ◆XgzPoOaLlE :02/12/15 22:27 ID:cSwmw39R
評論意味不明だったけど
45/50ゲット
要は円終了だね
505 ◆XgzPoOaLlE :02/12/15 22:29 ID:cSwmw39R
あれほど意味不明な文
はもう二度と出てほしくない
そのぶん設問の引っ掛けがなかったのかも
文が簡単でも設問が意地悪だと落とすからな どんどんと
506大学への名無しさん:02/12/15 22:33 ID:q4ec8FMU
英語 324334 1432412242324 2-1 1-4 4-3 4324164 24133 432 2-6 23134 2-3-6
国語 425514252 3-5 5423425 1-5 521425341 3425143
世史 234112241342 1342243231 3123242113 422241243
日史 143464 324322 214243 323244 23141423 4316
地理 8242342 22143 3-4 1346422 4341142 1431243
現社 341144832 44324122 12324332 22342131 12331422
倫理 4332114312 1441223623 3134341313 3411338332
政経 11243233 41443 23112 12324 44212 22342 12312
物理 131234 52233 21423 31234 324241
化学 442135 423257 316222 324215 754421
生物 135334 44113 32361 311233 333132 443524
地学 3242351 243152 132434 3311424 214312
数学IA@ -4 162 82 92 9 11 128 1320 127 935
数学IAA 122 3-5 3 2 1 4 52 950 18 98 1310 245
数学IAB -32 643 -102364 21 0 2 -37 19
数学IIB@ 33 36 630 4 420 624 23 2 1 352 141
数学IIBA 6a2 144 623 1123 4 -8 8 32 6434
数学IIBB 15 ab23 213 -3535 415 59 12 16
数学IIBC 2 30 4 120 4 -8 32343
数学IIBD 310 1730 176 1750 217450 12
507大学への名無しさん:02/12/15 22:35 ID:Nvj344QS
>>502
どのくらい上がりますか。
612点ですが、640(目標点)になりますか?
508 ◆XgzPoOaLlE :02/12/15 22:39 ID:cSwmw39R
本番でとらないといみないだろ
俺は住んだ医の予想店より10点低かった 今年
国語170とると予想180になるけど
模試で180とったことがないのにほんばんでとれるわけないっつーーの
まあ
あきらめが肝心だよ
509大学への名無しさん:02/12/15 22:39 ID:R5P6xYkH
>>507
そのぐらいはほぼ上がると思います。あと10点ほど上のような気がします。
ただし、非常に個人的な意見なので間違ってる可能性も高いですが。
510今回駄目だった人へ:02/12/15 22:40 ID:5TuH40eK
東進センター最終プレ  12/23(祝)
511大学への名無しさん:02/12/15 22:45 ID:Nvj344QS
>>509
ありがとうございます。ちょっと安心した。
512大学への名無しさん:02/12/15 22:46 ID:Nvj344QS
>>510
それはいつ返却?
東進なら家のすぐ近くにあるんだけど
513大学への名無しさん:02/12/15 22:47 ID:xriYROSt
>>510
俺東進生だけど、あれはちょっとなあ・・・
でも帰ってくるのが1月4というすごい速さ
514⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十一歳で元一浪 ◆Hikky/1pZU :02/12/15 22:48 ID:0ML/RmuA
>>508
それは同意。
515大学への名無しさん:02/12/15 22:49 ID:Nvj344QS
>>513
確かに返却早い。
家から5分だし受けてみようかな。
校外生だといくらするの?
516大学への名無しさん:02/12/15 22:50 ID:E0dnRdjg
今回
英語170
国語140
世界史73

で本番、
英語9割
国語8割
世界史8割5分

を目指してる自分は・・・。
冬休み死ぬ気で勉強しなければ・・・。
517大学への名無しさん:02/12/15 22:51 ID:xriYROSt
>>515
ハッキリ覚えてないけど2000円は超えた気がする。
高いな・・・
518大学への名無しさん:02/12/15 22:54 ID:4alJBSte
数学1Aの数列は公比でくくれ
公比でくくって割れ
519大学への名無しさん:02/12/15 22:58 ID:ocDTJ6oM
>>506 は神
520よっしー:02/12/15 22:58 ID:OKJrBeU4
http://kinoko.dip.jp/bbs/img-box/img20021215225659.jpg
安西先生↑
上の段の真ん中だYo!
521大学への名無しさん:02/12/15 23:17 ID:weOop5A5
>>神神言ってる人たち
模試で不正をすることの意味を教えてくれ。
落ちたいのか?
522大学への名無しさん:02/12/15 23:20 ID:FszYLOZe
模範解答をもらい忘れた人達が知りたがってるのではなかったのか!
523大学への名無しさん:02/12/15 23:31 ID:weOop5A5
>>522
それ以外の人ね。
524あわわ:02/12/16 02:18 ID:wec86QZR
あげ
525大学への名無しさん:02/12/17 23:10 ID:gnBu8zhv
age
526大学への名無しさん
>521・・・真のストッパーだな。
でも521もこのスレにきたってことは・・・・・・・・・・・?