今ごろ焦り出してるヤシの数→ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
もう間に合わない、ダメだと思っていても、その努力は無駄には
ならないよ。

今ごろそう言い聞かせているよ・・・
2大学への名無しさん:02/11/09 18:58 ID:WadtWwXQ
1000
3とんま:02/11/09 18:58 ID:TDnWPzVJ
最後まで諦めない!
て想おう
4大学への名無しさん:02/11/09 19:04 ID:MdteWsTw
    __________________
  /
  |  そろそろ母と主治医と家臣が来る頃だな・・・
  \__________________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       _____________
   | ̄ ̄|__),‐∧∧―――   /
   `ー┬‐''  (   )     <  長年の経験ってやつですか
     ┴   |  ヽ      \_____________
          し___)〜
5大学への名無しさん:02/11/09 19:05 ID:zzQRT/LA
再来年のために今から始めよう。


以上。
6大学への名無しさん:02/11/09 19:07 ID:Vy3STYas
志望校下げろ
7大学への名無しさん:02/11/09 19:07 ID:mjMcV2dr
スレ立てありがとうございました。

今の自分の状態

化学:ベースはセミナー、
   理論:やっと電気分解終わりかけ(まだ一巡目)
   無機:「らくらくマスター」を夏前の終えて以来放置
   セミナーをやった方がいいのか、らくらくで乗り切るか・・・
   有機:まだセミナーのエステルのとこ・・・

生物 らくらくを一通りやった後、
   理系標準で遺伝の終わりまでやったが挫折、
   途中からセミナーをやって、生物の進化をもうすぐ終わり
   (まだ一巡目、しかも最初から代謝は未だ手付かず)
8:02/11/09 19:13 ID:mjMcV2dr
続き

数学 「理解しやすい」レベルの参考書を終え、「チョイス問題集」の
    TAの問題を偶数番目ずつ、答えを覚えながら解くという方法
    まだ数列、確率、三角比が残ってる
    本番までUBを2巡できるのか・・・?

英語 最近ほとんどしてない
   理数で手一杯
   単語・熟語・ネクステージを遅々と。。
   ネクステージはやっと語法に入った
   長文は速単標準編を2巡目終わった

浪人なのに・・・大丈夫なのか、僕・・・
9大学への名無しさん:02/11/09 19:17 ID:eOenthOb
>>7-8
速単で長文対策は無理と思われ。
それに英語は今からやっても絶対に伸びないよ。。
10HERCULES ◆R2YLo1AgC. :02/11/09 19:19 ID:szMSya6r
>>7~8
たぶんムリっぽいね、第4志望くらいならかするかも
11:02/11/09 19:25 ID:mjMcV2dr
>>9

レスありがとう。
第一志望のとこは、過去問を解いたら6割程度のできだったの(夏前)
長文は速単レベルだったから、これをやりきるか、今持ってる
「基礎英語長文問題精講」の長文を一日一課読むか思案中・・・

ちなみに去年の問題は、長文2問、単語の派生語の小問10題、
会話文のフレーズ穴埋め、アクセント 各大問一つずつ・・・
12大学への名無しさん:02/11/09 19:27 ID:jF/FWLbB
「今からやって間に合いますか?」という言葉は意味がない。
何があっても間に合わせるのであって一日どれだけやればいいか計算してください
その結果、眠る時間がなければ眠ってはいけないのです。
きっとできるはずです。自分自身を信じて勇気を出してください。
不可能だと思った瞬間からすべては不可能になるのです。
BY しまむら せいじ

ちなみにコピペでないよ
13大学への名無しさん:02/11/09 19:32 ID:qCcrO281
嗚呼。つらい。
14大学への名無しさん:02/11/09 19:33 ID:ilbm+P4o



12 名前:大学への名無しさん 投稿日:02/11/09 19:27 ID:jF/FWLbB
「今からやって間に合いますか?」という言葉は意味がない。
何があっても間に合わせるのであって一日どれだけやればいいか計算してください
その結果、眠る時間がなければ眠ってはいけないのです。
きっとできるはずです。自分自身を信じて勇気を出してください。
不可能だと思った瞬間からすべては不可能になるのです。
BY しまむら せいじ

ちなみにコピペでないよ
15大学への名無しさん:02/11/09 19:35 ID:jF/FWLbB
>>14
いきなりコピペするYO!
16大学への名無しさん:02/11/09 19:35 ID:i5cYQO0l
なあに、どの大学でも3ヶ月ありゃあ…
んなこたぁない。
17愚*浪:02/11/09 19:41 ID:H1xhO4Qz
焦る⇒「無駄ではないのか…」⇒2ch
18大学への名無しさん:02/11/09 19:44 ID:ilbm+P4o
「今からやって間に合いますか?」という言葉は意味がない。
何があっても間に合わせるのであって一日どれだけやればいいか計算してください
その結果、眠る時間がなければ眠ってはいけないのです。
きっとできるはずです。自分自身を信じて勇気を出してください。
不可能だと思った瞬間からすべては不可能になるのです。
BY しまむら せいじ
19大学への名無しさん:02/11/09 19:48 ID:FO1+36dz
無駄!無駄!無駄!
20大学への名無しさん:02/11/09 19:51 ID:9db9l2cF
無駄って言うなヴォケ!
21大学への名無しさん:02/11/09 19:56 ID:TQ5o5IB0
夏頑張ったヤツは今頃から結果に出てくるけど
今までサボってたヤツは今から焦りだす・・・。
22大学への名無しさん:02/11/09 19:58 ID:WYBeWjph
今からやって間に合いますか?」という言葉は意味がない。
何があっても間に合わせるのであって一日どれだけやればいいか計算してください
その結果、眠る時間がなければ眠ってはいけないのです。
きっとできるはずです。自分自身を信じて勇気を出してください。
不可能だと思った瞬間からすべては不可能になるのです。
BY しまむら 精子。
23大学への名無しさん:02/11/09 19:58 ID:Kx7TBlQe
↓無駄。無駄。無駄無駄♪↓
24チャオズ ◆06oqtjJRGM :02/11/09 19:59 ID:9ybz/z25
まさしく俺のことだ
25メンシェブキ :02/11/09 20:02 ID:Q77px2E1

マラマラ
26大学への名無しさん:02/11/09 20:53 ID:vhoLyv0O
「今からやって間に合いますか?」という言葉は意味がない。
何があっても間に合わせるのであって一日どれだけやればいいか計算してください
その結果、眠る時間がなければ眠ってはいけないのです。
きっとできるはずです。自分自身を信じて勇気を出してください。
不可能だと思った瞬間からすべては不可能になるのです。
BY しまむら 権兵衛

ちなみにコピペじゃないよ
27大学への名無しさん:02/11/11 23:13 ID:bFZFcYjO
age
28大学への名無しさん:02/11/11 23:15 ID:ulWK3DIP
焦りを推進力へと転換させろ!
29大学への名無しさん:02/11/11 23:22 ID:sz8gjbVB
ある程度勉強の流れがつかめた奴じゃないと、突発的に長時間やっても
同じ科目の同じ参考書を一日中やってたとか言うことになりがち。
当然やってない科目は偏差値が下がるし、やった科目も偏った分野のみ
やってるので総合的には逆に下がったりもする。
30大学への名無しさん:02/11/11 23:32 ID:BQw9AuI4
ま、難しい事かんがえるなや。
やれるだけやろうや。
31大学への名無しさん:02/11/11 23:34 ID:ris+dGCf
苦手なものからコツコツ潰そうぜ
32大学への名無しさん:02/11/12 22:43 ID:qO5jMbM+
>>29
オイ書き逃げすんな!
どうすりゃいいのかおしえろ!
33大学への名無しさん:02/11/13 00:25 ID:a3VcV0gP
おれも今更焦ってるよ・・・
久しぶりに勉強したら集中力ないし・・・
34fb:02/11/15 23:44 ID:4/Q1DLYd
ff
35大学への名無しさん:02/11/18 10:03 ID:/d0Qyw+I
ppll
36大学への名無しさん:02/11/18 14:04 ID:4ljG2dHe




37大学への名無しさん:02/11/18 18:27 ID:yVtWWEHv
少しだけでも勉強した自分をほめていこうぜ。
38大学への名無しさん:02/11/18 18:56 ID:jNaUIeXW
まだ焦りすら感じん程余裕ぶっこいてるよ。
あとで死ぬほど後悔するんだろな。
39大学への名無しさん:02/11/19 17:25 ID:Y9YAZp+d
あげ
40とら:02/11/19 17:37 ID:2nZcYjCp
違う意味で焦ってます。鍵家の中に忘れてはいれない("・ω・゙)
さみぃよう。
今何度なんだろう?
41大学への名無しさん:02/11/19 17:37 ID:MV43Ckxi
今出来ない奴は今出来てない!!!
まあ、そういうことだ。
42大学への名無しさん:02/11/19 17:45 ID:vCamFYW3
ユウナを妄想
43大学への名無しさん:02/11/19 17:46 ID:3MRjNwBv
マジで寒いっす。
うち田舎なんで、家の前大草原状態((・_・;))風邪びゅうびゅうだよぅ(涙)
44大学への名無しさん:02/11/19 17:47 ID:0nSgV8TF
早稲田志望者のスレ誰か上げて
45大学への名無しさん:02/11/19 17:49 ID:p5Qi/UQy
何で夏から始めなかったんだ?
俺も夏前は相当にDQNだったが最近やっと志望校が見えてきたよ。
教科を絞ってやった方が効率いいから頑張れ。
間違ってもアレもコレもみたいな考え持たない事。
46大学への名無しさん:02/11/19 17:50 ID:zuKpAk+B
スレタイが逆だ!
47大学への名無しさん:02/11/19 17:53 ID:pA2tP2EB
ユウナを妄想
48大学への名無しさん:02/11/19 17:54 ID:/0pu/6W7
さっさと家の中にはいッて勉強したいよ!(涙)
49大学への名無しさん:02/11/20 01:54 ID:i2brAqg6
ひたすら、シカトされてる閉め出しくった少年に笑た
50ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :02/11/20 02:07 ID:HV/qHKoQ
やれるだけやってみて
だめだったら、また来年
51大学への名無しさん:02/11/20 02:10 ID:8MxfFJeN
今からでも十分間に合うでしょ。
起きてる間は延々と勉強し続けて力尽きて眠って起きて
また勉強して・・を本番まで続ければ大量の問題集こなせる。
D、E判定連発してない限りまず通るよ。
一番まずいのは勝手にだめだと思い込んで
あせって何も手につかなくなることだ。


52吐露:02/11/20 02:18 ID:8zhne0iH
>>40
むかしそれやってしまったことがある。何時間もボーっと空を眺めていた。仮性近視が治った。

はぁぁ、今返ってくる模試の結果はわるくないけど、10月から遊びまくっててもうだめぽ。
この前受けた実戦ぜんぜんできなかったぽ。もうおわりぽ。
53大学への名無しさん:02/11/20 02:18 ID:AuYnFvUS
正直ネットをやめなきゃ無理だと分かってるんだが・・・

やめられない
もうだめp
54たく ◆30JAPANrN6 :02/11/20 02:27 ID:al+k2ygJ
無理してネット断ちする必要もないと思うけど。
ストレスためないように時間決めてやってくほうがいいと思う。
55大学への名無しさん:02/11/21 16:25 ID:J2Xcp+Z/
どうしようか
56大学への名無しさん:02/11/21 17:33 ID:dFEktWFH





(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク






57大学への名無しさん:02/11/21 17:37 ID:Yhepij5b
集中力がない。まるで病気
58とんま:02/11/21 17:39 ID:EKdxzC3g
上に同じ

59大学への名無しさん:02/11/21 17:42 ID:i/CsIzLH
多分、偏差値5上がったら学校1の美少女が遣らしてくれるってなら鬼のような集中力を見せるだろうけどなー。
60大学への名無しさん
美少女じゃなくても、付き合ってる彼女が貞操固くて、
それで「合格したら・・・ね!」とか言ったら死ぬ気で勉強する。