●     夢の卵の孵るところ     ● 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1え。 















2(´Д`;)犬リム ◆jSdSWYuk :02/09/18 00:20 ID:0lxzYJ9p
いつち!
3荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/18 00:20 ID:vLaD9RZd
まさかの3
4愚*浪:02/09/18 00:20 ID:zDmoVltR
2が変える所
5大学への名無しさん:02/09/18 00:23 ID:GtcSG4UD
The Final Count down
6吐露:02/09/18 00:25 ID:iNdTNspT
前から立てたがってたスレッドだね・・・
7荒川教啓のデイキャッチ ◆zUmoy9mA :02/09/18 00:25 ID:vLaD9RZd
>>5
武藤の古いテーマ曲だね
8大学への名無しさん:02/09/19 04:13 ID:BZcrjQGs

9大学への名無しさん:02/09/19 07:30 ID:BZcrjQGs
10大学への名無しさん:02/09/19 17:17 ID:BZcrjQGs
11理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/19 20:00 ID:u5kGja+C
僕もきっと夢の卵を孵します。
みんな(・∀・)ガンガレ!!

>>10
そのスレはいったい・・・?
12え。(-_-)。え:02/09/20 00:40 ID:PT0tVg0b
はぁ・・・
ときどきあげとかないとすぐ落ちちゃうんだよな。
13ヲイラ:02/09/20 00:48 ID:Qd/iS8c9
卵が、のが日語として自然な気が。
14理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/20 09:02 ID:hkd105Yx
今日は遅刻します。

>>13
古語っぽいヨカソ。。。
15え。:02/09/20 15:54 ID:PT0tVg0b
主格の「の」?
16え。:02/09/20 16:11 ID:PT0tVg0b
それよりさ、漸化式を変形して等比数列に帰着させるとき
アルファっておくよね。
これって極限値が存在すると仮定しなきゃ使えないみたいなんだけど
いまいちわかんね。
どーゆーことなんだろう。
17理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/20 16:39 ID:hkd105Yx
>>15
僕らの古文の先生がいたらそれを強調するとおもいます
>>16
・・・?
それはαと置く条件がanの極限値が存在するということですか?
そうだったの!?(爆
anの極限が特性方程式の解が一致する時の条件ではないのですか?
18え。:02/09/20 20:59 ID:PT0tVg0b
あ、なんとなくわかりますタ。
公比が1より小さいときには収束するけど
1より大きいときには発散するから使えないってことかな?
19え。:02/09/20 21:03 ID:PT0tVg0b
でも公比は漸化式見たらだいたいわかるし・・・
あんまりきにしなくていいのか。
20マーガリンマン:02/09/20 21:03 ID:kGXFQ9/9
    ∩∩
 三 (´∀`)∩ 英語の問題を出してください。
21え。:02/09/20 21:09 ID:PT0tVg0b
>>20
英語の挨拶の仕方をかけるだけ書いて。
22大学への名無しさん:02/09/20 21:10 ID:3roNxgvY
>>53
カンマあった方が分かりやすい
23え。:02/09/20 21:11 ID:PT0tVg0b
この休みの間は数1A数2Bの問題やることにしよ。
24え。:02/09/20 21:14 ID:PT0tVg0b
So Long
25マーガリンマン:02/09/20 21:15 ID:kGXFQ9/9
>>21
How are you. how do you do. Hello. Hi.
Nice to meet you. Good morning.
26え。:02/09/20 21:15 ID:PT0tVg0b
Good morning. かよ
27え。:02/09/20 21:16 ID:PT0tVg0b
それいってったらいっぱいになっちゃうね。
変な問題出してすみませんですた
28え。:02/09/20 21:17 ID:PT0tVg0b
このスレでは所々で英会話使っていくことにしませう。
じゃね。
29神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/20 21:17 ID:Cy8N3Nm9
good bye
see u
30マーガリンマン :02/09/20 21:19 ID:kGXFQ9/9
過去問から来ると想定してますた。
英語は嫌いですか?
31マーガリンマン:02/09/20 21:21 ID:kGXFQ9/9
What are you doing.
32マーガリンマン:02/09/20 21:22 ID:kGXFQ9/9
What are you doing?

こうだった。
33神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/20 21:23 ID:Cy8N3Nm9
2ちゃん
34え。:02/09/20 21:24 ID:PT0tVg0b
>>29
See you again.
>>30
おれにはたぶん英作の添削できないので・・
35神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/20 21:25 ID:Cy8N3Nm9
映画スピードの最後の方で
女なが爆弾犯に捕まって、ヒマワリが追い詰めて
銃を向けたとき、何て言っているんだ?
what you doって聞こえるのは己だけ?
36理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/20 21:26 ID:hkd105Yx
英語トレ(・∀・)イイ!!

>>30
Although I don't dislike learning , I don't like English.
37マーガリンマン:02/09/20 21:26 ID:kGXFQ9/9
数学専門ですか?
38え。:02/09/20 21:28 ID:PT0tVg0b
マーガリンさん英語得意ならこのスレで質問受付頼むぞ!
>>35
みてねえ
39理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/20 21:29 ID:hkd105Yx
長文読むとわからない単語ばかり・・・
リスニング聞き取れない・・・
アクセント(゚Д゚)ハァ?
(゚д゚)マズー
40え。:02/09/20 21:32 ID:PT0tVg0b
おれは長文読むスピード遅い。
だから学校の授業中はやってるとこの説明聞かないで
いままでにやったのをひたすら多読してます。

41神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/20 21:34 ID:Cy8N3Nm9
やっぱ、単語量が少ないのが原因だと思う
だから、分かるもんも分からん
42理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/20 21:36 ID:hkd105Yx
>>40
僕もオソイです。
これは全教科共通
国語も読むの遅い
数学も計算遅い

センター型あぼーん
43え。:02/09/20 21:40 ID:PT0tVg0b
単語は速読英単語読んだだけではだめかな?
44え。:02/09/20 21:42 ID:PT0tVg0b
DUOとかシス単とかやろうかな。
でもおれは数学やらなきゃやばい罠。
そろそろ落ちます。
45マーガリンマン :02/09/20 21:51 ID:kGXFQ9/9
>マーガリンさん英語得意ならこのスレで質問受付頼むぞ!

いえ、苦手だからやろうと思ったんですけど。。

>Although I don't dislike learning , I don't like English.

私は、勉強が嫌いなわけではないが、英語は嫌いだ。
46大学への名無しさん:02/09/20 22:31 ID:qAi5WUAL
>99 :大学への名無しさん :02/09/20 22:11 ID:kGXFQ9/9
>>>神人パピー@ ◆ROOKxisA
>頭よさそうだね。これ英語に直してくれないか?

>「たいていの日本の家は木でできています。」

>105 名前:神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/20 22:17 ID:Cy8N3Nm9
>some japanese houses are wooden.

>答え
>Most of the Japanese houses are made of wood.

パピーの正体。実はドキュン。高校受験の問題が解けない。
47大学への名無しさん:02/09/21 00:02 ID:6Yqf5UWD
英作文の問題で明確な解答などあろうか?

だれか英訳してヨw
48え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 01:06 ID:cr070l2p
>>45
じゃあ一緒にがんがろう。
>>46
使い慣れた表現を使えってことですね。
>>47
Who can answer the question of the English composition clearly?

このスレでは一応トリップつけることにします。
49え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 01:08 ID:cr070l2p
ってことで寝よ。
また明日数学の続きはやるか。
50toro(乱入):02/09/21 01:12 ID:Mpbv7BGx
このスレ、趣旨はよくわからんが題名の雰囲気が好き
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
51え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 10:06 ID:cr070l2p
おきますタ。
52大学への名無し :02/09/21 10:07 ID:0GFOfF9z
おせえよ起きるの
53え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 10:08 ID:cr070l2p
機能は早く寝たはずだったんだけど
54大学への名無し :02/09/21 10:09 ID:0GFOfF9z
DO NOT EXCUSE
55え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 10:11 ID:cr070l2p
【中秋の】月見一杯24時間耐久レース【名月】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1030204796/l50
【12耐】 受験生半日勉強レース 【12耐】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031578423/l50
【6耐】授業があっても耐久レース【6耐】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031579383/l50

こーゆー日はレースにでも参加するか。 
56え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 10:19 ID:cr070l2p
と思ったけど時間的にずれてるから自分でやろ。
48の英作ってあってるかな?
57白痴:02/09/21 10:32 ID:NPXXYGLf
>>56
ofよりもto。key to 〜も似たようなもん。
じゃあな。
58え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 13:16 ID:cr070l2p
>>57
ああそうか。
じゃあなって・・・
まあおれも何度も去って戻ってきたわけだが
で、今度はいつでも去れるようにスレタイに名前入れなかったわけだが
よかったらまた英語のアドバイスしてくれ

頼むぞ!
59え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 13:17 ID:cr070l2p
**key1
:a house [room] key 家[部屋]のかぎ
/lay [put] the key under the door ドアの下にかぎを置く 《★家をたたんだしるし》
/turn the key on a person (ドアに)かぎをかけて人を出られ[逃げられ]ないようにする.
:Gibraltar, the key to the Mediterranean 地中海の入り口を守る要害の地ジブラルタル.
:the key to a mystery [riddle] 神秘[なぞ]を解くかぎ
/a key to victory 勝利の秘訣
/the key to (solving) a problem 問題解決のかぎ.
:speak in a high [low] key 高い[低い]調子で話す
/all in the same key すべて同じ調子で, 単調に.
60え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 13:18 ID:cr070l2p
***ques・tion
:question and answer 質疑応答 《★対句のため無冠詞》
/He put a difficult question to me. 彼は私に難しい質問をした
/May I ask (you) a question? (あなたに)質問してもよろしいですか, 質問があります
/That's a good question! それはいい質問ですね 《★教室などでしばしば難問に対して時をかせぐためにも用いられる決まり文句》
/Ask a silly question (and you get a silly answer)! 愚問だね(答だってばかばかしいに決まってるじゃないか) 《★わかりきったことを尋ねられた時にいう》
/The questions were all difficult. 問題は全部難しかった.
:There's no question about her sincerity. 彼女が誠実であることには疑いの余地がない
/There has been some question as to whether or not she will accept the offer. 彼女がその申し出を受けるかどうかに関してはまだ若干の疑義があった.
:There's no question that he will come. 彼が来ることは疑いない, 彼は必ず来る.
:There's no question of escape. 絶対逃れられない
/There's absolutely no question of his refusing. 彼が断わることなどまったく考えられない.
:an open question 未決問題
/a difficult [burning] question 難[焦眉の]問題
/the question at [in] issue 係争中の問題, 懸案
/the question of unemployment 失業問題
/the question of securing enough personnel 十分な人員を確保するという問題
/That's the question. それが問題(点)だ
/It's only a question of time. それは時間の問題にすぎない
/The question is who is to put up the money. 問題はだれが金を出すかということだ.
:It isn't a question (of) whether we can afford such huge sums-the project itself is a mistake. それはそのような巨額の金を出す余裕が我々にあるかどうかという問題ではない. 計画そのものが間違っている
/The question (of) how to coordinate our activities will be discussed. 我々の活動をどのように統合すべきかという問題が討議されよう.
61え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 13:22 ID:cr070l2p
まあofでもいいみたいだな。
62え。 ◆E/IQycoE :02/09/21 13:28 ID:cr070l2p
メネラウスの定理が思い出せなかった。
やっぱり定理丸暗記はやばいか・・・
63え。 ◆E/doRSJ. :02/09/21 15:36 ID:cr070l2p
あげていく
64斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/21 15:42 ID:PBImJr2J
うるせーバカ
65大学への名無しさん:02/09/21 15:43 ID:MGYVsBg3
spoiled egg
66え。 ◆E/doRSJ. :02/09/21 21:47 ID:cr070l2p
>>64
うるせーバカ
頼むぞ!
>>65
sine
67大学への名無しさん:02/09/21 21:47 ID:zk7m/YKC
>>66
You,too!
68え。 ◆E/doRSJ. :02/09/21 21:54 ID:cr070l2p
69え。 ◆E/doRSJ. :02/09/21 21:55 ID:cr070l2p
なんか問題だしといて。
70神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/21 21:59 ID:IpgoJ6LT
りんご18個を5人に最低1個ずつ配る数式を立てないさい
71スズキ ◆DOGKimPA :02/09/21 22:02 ID:JpdrDmWu
Slowly there grew up through the centuries the belief that
nations should treat one another according to certain rules of
right and justice.

和訳せよ
72大学への名無しさん:02/09/21 22:03 ID:d7nq33I8
>>69
「君の夢が実現するのは確実だ、と言ってよかろう。」
和文英訳せよ。
732ch浪人塾塾長:02/09/21 22:03 ID:5aupK7cY
17C4
74大学への名無しさん:02/09/21 22:05 ID:zk7m/YKC
>>69
You are like a broken egg!
75スズキ ◆DOGKimPA :02/09/21 22:05 ID:JpdrDmWu
>>72
I might say that it is certain your dream comes true
76トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/21 22:07 ID:49oKtvq5
∫[1,2](x^2-2x+2)dx
[]は積分区間で。
772ch浪人塾塾長:02/09/21 22:09 ID:5aupK7cY
>>76
4/3
78大学への名無しさん:02/09/21 22:14 ID:d7nq33I8
∫[1,2](x^2-3x+2)dx
くらいにしろや
79トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/21 22:14 ID:49oKtvq5
>>77
あ!塾長に答えられたw
どーやって計算した?
80神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/21 22:16 ID:IpgoJ6LT
∫3x^4(3x^5-8)^4dxくらいでイイよ
ホント適当だけど
812ch浪人塾塾長:02/09/21 22:18 ID:5aupK7cY
>>79
(x-1)^2+1としてから/6が出てくる公式使って暗算…。
822ch浪人塾塾長:02/09/21 22:21 ID:5aupK7cY
じゃあ、こんなのどうよ?

∫(0→1)√(2x-x^2)dxを求めよ。
83大学への名無しさん:02/09/21 22:21 ID:d7nq33I8
>/6が出てくる公式使って
そんなの使えないだろ?
842ch浪人塾塾長:02/09/21 22:22 ID:5aupK7cY
>>83
スマソ、/3と間違い…
852ch浪人塾塾長:02/09/21 22:25 ID:5aupK7cY
>>83
∫[1,2](x^2-2x+2)dx=∫[1,2]{(x-1)^2+1}dx=
[(x-1)^3/3] [1,2]+1=4/3
86トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/21 22:27 ID:49oKtvq5
>>81
(x-1)^2+1って変形して図を描くと4/3って計算無しで分かるんだよね。
積分はやり方次第で計算が楽になるって
数V教えてって言ってたえ。に言おうと思ってたのに−w
872ch浪人塾塾長:02/09/21 22:30 ID:5aupK7cY
ベータ積分とかも知ってると楽だよね。
88白痴:02/09/21 23:59 ID:NPXXYGLf
>>58
悪い。今見直したらquestion ofじゃないか。あってるよ。
answerの時だtoになるのは。スマソ。
じゃ。
89え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 00:30 ID:TxOmjg1Z
おー問題が出てる。
と思ったら答えてあるのがいっぱい
90え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 00:35 ID:TxOmjg1Z
・・・やばい
いきなり70からわからねえ・・・
5つが決定して残り13個を数え上げていけばいいの?
それか全体の場合の数から1個ももらえない場合の数を引けばいいの?

91斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 00:44 ID:/GTqe49w
>>70
5人のりんごの個数をA,B,C,D,Eとする。
この時A+B+C+D+E=18,A≧1,B≧1,C≧1,D≧1,E≧1である。
これよりA-1≧0,B-1≧0,C-1≧0,D-1≧0,E-1≧0となり、
A-1=a,B-1=b,C-1=c,D-1=d,E-1=eとするとa+b+c+d+e=13
ここで13個のりんごを横に並べ4つの仕切りを入れると考えられるので
求める場合の数は 17C4=2380
92神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/22 00:47 ID:D+ckMAvZ
>>91
ヲマエ、アフォじゃなかったんだな
計算結果は出していないが、恐らく正解
93え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 00:47 ID:TxOmjg1Z
through the centuries は挿入かなあ?
「世紀を通して国はある権利と秩序の規則に従ってお互いを尊重すべきであるという
信念の元でゆっくり成長した。」
94え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 00:48 ID:TxOmjg1Z
上のは71のやつ
95斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 00:51 ID:/GTqe49w
>>92
アホか。東大数学全完だぞ?w
96トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/22 00:52 ID:59GwGGOd
>>95

97え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 00:54 ID:TxOmjg1Z
72は75のスズキと同じ。
いってよかろうが迷ったけど。
98斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 00:54 ID:/GTqe49w
Slowly there grew up through the centuries the belief that
nations should treat one another according to certain rules of
right and justice.

世紀を通じて諸国家はお互いを権利と正義という特定のルールによって扱うべきだと
いう信念がゆっくりと成長していた。
99え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 00:57 ID:TxOmjg1Z
76の積分は何も言われなかったら普通に計算してたよ。
図を書くとわかるってのなんか聞いたことある。
もっとうざい計算なら引いて足してやるやり方のほうがいいんだろね。
100斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:00 ID:/GTqe49w
>え。

世紀を通して「国」は「ある」権利と秩序の規則に従ってお互いを「尊重」すべきであるという
信念の「元で」ゆっくり成長した。

まずいところはアスタリスク。
とりあえず、この文の主語はbeliefなんだけど上の和文だと国が主語になってしまってる。
俺の訳を参考にしな。
101え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:00 ID:TxOmjg1Z
ベータ積分って聞いたこともない 欝
102え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:02 ID:TxOmjg1Z
斉藤守って今は東大の何ナノ?すげー
103斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:02 ID:/GTqe49w
>>102
うるせーバカ
東大の学生です。

頼むぞ!
104え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:04 ID:TxOmjg1Z
>>100
やっぱりおれのじゃ点引かれるか。
主語がbeliefってのはわかってたんだけど
1052ch浪人塾塾長:02/09/22 01:04 ID:twamFWf+
>>101
ベータ積分:
∫[0,1]x^m(1-x)^ndx=m!n!/(m+n+1)!
106え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:05 ID:TxOmjg1Z
>>103
今は理Uですか?
107トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/22 01:06 ID:59GwGGOd
部分積分で出てくるやつだね。
108斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:07 ID:/GTqe49w
>>104
まずは英文を理解できてしまえば伝達するのは日本語だから、あとは日本語
の問題。
英語→日本語→理解ではなく、英語→理解を心がけること。
このへんは伊藤和夫氏の著作に詳しい。
あと、模試とかでも一回書いたら絶対見直すこと。
単語一語一語を日本語に置き換えようとするとたまに日本語としておかしい
場合がある。
109神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/22 01:08 ID:D+ckMAvZ
理科Uか(ぷ
理0類のエリートの己とは違いますね
まさか、ヲマエも0類ですか?
110斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:08 ID:/GTqe49w
>>106
文W。
つーかなんで理Uなんだよw
111え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:09 ID:TxOmjg1Z
certainはruleにかかってたんだ。
そういえばそうだな。
尊重は勝手に変えてしまいますタ。
扱うでよかったのか。
112斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:09 ID:/GTqe49w
>>109
だからなんで理系なんだよw
113神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/22 01:09 ID:D+ckMAvZ
>>110
ヲマエも隠れ学部のエリートだったのか!!
114斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:10 ID:/GTqe49w
>>111
そう、その通り。
わからないところがわかってしまえば7〜8割は理解できたのと一緒。
115斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:10 ID:/GTqe49w
>>113
うるせーバカ
実はな。裏センター受けるときで死にそうになったが。

頼むぞ!
1162ch浪人塾塾長:02/09/22 01:12 ID:twamFWf+
>>107
∫[α,β](x-α)^m(β-x)^ndx=(β-α)^(m+n+1)∫[0,1]x^m(1-x)^ndx
ってのも使える公式だよね。

117大学への名無しさん:02/09/22 01:12 ID:XeE2UqnD
>斉藤
魔法学部ですよな?
118え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:13 ID:TxOmjg1Z
部分積分の辺あんまりやってないんだよな・・・
この前まで微分やってたし
119トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/22 01:14 ID:59GwGGOd
>>116
さすがにそんなのは覚えてないよ〜w
120え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:14 ID:TxOmjg1Z
とりあえずトリビィアも塾長も斉藤守もパピーもありがと
121神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/22 01:15 ID:D+ckMAvZ
>>118
∫xdx
を∫1・xdxと考えているなら、ヲマエはイイ感じだゾ
122え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:15 ID:TxOmjg1Z
名前間違えたスマソ
トゥリビアでした。
1232ch浪人塾塾長:02/09/22 01:16 ID:twamFWf+
>>120
さっきのベータ積分とセットで使えるようになるとかなりオイシイですよ。
124え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:17 ID:TxOmjg1Z
みんな東大目指してるヤシばかりだな。
理U(・∀・)受験生!!もそうだし。
125理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/22 01:17 ID:wsnTjNcd
>>105
とか初めて見ました。。。
積分って地道にやったことしかないです
だから計算遅いのかな?
126神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/22 01:18 ID:D+ckMAvZ
ってか、そんなこと言い始めるとフーリエ級数もやっておけってことになる
127斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:18 ID:/GTqe49w
>>124
どこ目指そうが関係ない。
勝負は昨日の自分とするもの。

・・・俺は一年前の自分に学力では負けるだろうが。
128え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:19 ID:TxOmjg1Z
>>123
普通に参考書とかに載ってますよね?
>>121
logの積分のときにそれ聞いたような・・・
1292ch浪人塾塾長:02/09/22 01:20 ID:twamFWf+
>>128
多分まず載ってない…けど知ってるとオイシイ。
裏技みたいなもんだと思う。
130斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:20 ID:/GTqe49w
ベータ積分も高校数学では範囲外じゃないですか?

頼むぞ!
1312ch浪人塾塾長:02/09/22 01:23 ID:twamFWf+
>>130
範囲外ですが何か?
132斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:24 ID:/GTqe49w
>>131
それだと検算とか、最初に答えを出しておいてそれに向かって普通に計算す
る、みたいな方法しか取れないのではないでしょうか?
1332ch浪人塾塾長:02/09/22 01:25 ID:twamFWf+
>>126
直交関数系の方が分かり易くていいと思う…
フーリエ級数は難しいのでは?
134え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:27 ID:TxOmjg1Z
>>127
うるせーバカ。
勝負は明日の自分とするもの
>>129
使えるのってセンターとか記述じゃないときだけ?
135神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/22 01:28 ID:D+ckMAvZ
>>128
logの積分と同じよーなもん
より、早く、ミスを少なくする

ってか、1階線形微分方程式出来れば
関数方程式の分野が楽になるとか言い始めたらキリがない(ぷ
136え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:28 ID:TxOmjg1Z
>>125
おれも積分では面積公式しか使ったことない・・・
1372ch浪人塾塾長:02/09/22 01:28 ID:twamFWf+
>>132
センター数Uとか私大のマークでは使えるような?
ところで東大ってこういう解法で解いたらまずいですかね?
138え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:32 ID:TxOmjg1Z
それ以前に数学DQNなので
がんがります
139斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:33 ID:/GTqe49w
>>137
僕自身そういう解き方で解いたことがないのであまりわかりませんが
過程を重視すると聞いたことがあります。
やはり高校生にも解ける問題(当然だけど)なので、あくまで検算や
回答の見通しを良くするために使うのがベターだと思います。
阪大は何やっても良いと聞いたことはあるのですが。

頼むぞ!
1402ch浪人塾塾長:02/09/22 01:34 ID:twamFWf+
そういう解法でやったら減点されるって恐れもあるかもですね…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
141斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:35 ID:/GTqe49w
>>138
俺は、数Vは教科書も終わってません。
まあ頑張りましょう。
142理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/22 01:36 ID:wsnTjNcd
理科の記述はどの程度途中を書かなければならないのですか?
答え合ってても減点とか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
数学みたいに完璧に書いた方が(・∀・)イイ?
143大学への名無しさん:02/09/22 01:37 ID:LFKdIbN9
東大ならおっけーよん♪
ただしテイラー展開を例にとると、アレは=ではなく≒なので、
次数の十分性についてかくかくしかじか云々
とかコメントしないとマズイだろう。
*パップスギュルダンはダメ。
1442ch浪人塾塾長:02/09/22 01:41 ID:twamFWf+
パップスギュルダンってだめ?
1452ch浪人塾塾長:02/09/22 01:41 ID:twamFWf+
バームクーヘン積分どうよ?
146大学への名無しさん:02/09/22 01:42 ID:LFKdIbN9
身も蓋もなくなるからダメ。
147大学への名無しさん:02/09/22 01:43 ID:LFKdIbN9
>バームクーヘン積分どうよ?
こっちはおっけー
148理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/22 01:43 ID:wsnTjNcd
>>144
黄チャベストには「答案には使えないが検算に役に立つ」とかいてあります
149大学への名無しさん:02/09/22 01:46 ID:LFKdIbN9
大体難所はそういう裏技で切りぬけられない点にあるのであんま意味無いかも。
旧過程だと派手に使えたけど、今はそういう問題の造りをしてない感じ。
1502ch浪人塾塾長:02/09/22 01:50 ID:twamFWf+
>旧過程だと派手に使えたけど
同意
151え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:51 ID:TxOmjg1Z
場合の数のがまじわかんね。
数え上げだけではセンターもだめっぽいな。
あしたは場合の数・確立やろう
152斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 01:54 ID:/GTqe49w
>>151
「ハッと目覚める確率」ってのが激しくよかったよ。
これのおかげで確率は微積と並ぶ得意分野になった。
本番で出なかったわけだけどw
153え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:55 ID:TxOmjg1Z
>>ここで13個のりんごを横に並べ4つの仕切りを入れると考えられるので
求める場合の数は 17C4

これがイメージできないおれは高一以下でしょうか・・・
154トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/22 01:55 ID:59GwGGOd
>>152
それ言うの待ってました!w
俺も買おっかな〜
155え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 01:57 ID:TxOmjg1Z
>>152
どこ出版?
1562ch浪人塾塾長:02/09/22 01:58 ID:twamFWf+
>>153
1対1対応とかやれば載ってると思う
157斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 02:00 ID:/GTqe49w
>>153
>>152の本に詳しく書いてある。
13個のりんごがあったとして、たとえばAとBの2人で分ける。
その時、分け方は(0,13)、(1,12)……(13,0)の14通り
ある。
だけどこれは、仕切りを一つ入れて仕切りの左側がAのりんご、仕切りの右
側がBのりんごとしてもかまわない。
なぜなら仕切りの入れ方は一番左の時には(0,13)、右だと(13,0)
と考えるとき14個のりんごとりんごの間があって、その隙間から一つを
「選んで」仕切りを入れるため。
だから14C1=14となって一致する。
158斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 02:01 ID:/GTqe49w
>>154
うるせーバカ

>>155
うるせーバカ
東京出版ってとこ。

頼むぞ!
159大学への名無しさん:02/09/22 02:03 ID:htJQYvaB
斎藤さんは数3は独学でやる予定ですか?教科書でやるの?
160斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 02:04 ID:/GTqe49w
つーか>>157はわかりづらいなw
図書かないとダメだ。
161斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 02:05 ID:/GTqe49w
>>159
もちろん独習。
今教科書でやっと関数と極限が終わった。

頼むぞ!
162大学への名無しさん:02/09/22 02:05 ID:LFKdIbN9
場合の数の復習用だ。模試ちっく

区別のつかない7個の球に、赤、青、黄の色を塗って、区別をつける。
1)球1個1色で、使わない色があってもよいならば塗り分け方は何通りか。
2)球1個1色で、すべての色を使うならば塗り分け方は何通りか。
3)4個を赤で、残りを青で塗る。この7個の球を1列に並べる方法は何通りか。
その内、青球が隣り合わないのは何通りか。
4)4個を赤で、2個を青で、1個を黄で塗った7個の球を円形に並べる方法は何通りか。
また、この7個の球に糸を通して腕輪を作る方法は何通りか。
163え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 02:13 ID:TxOmjg1Z
>>13個のりんごがあったとして、たとえばAとBの2人で分ける。
その時、分け方は(0,13)、(1,12)……(13,0)の14通り

ありがとう。これでわかりますタ。
3人4人5人のときもこれと同様にCの左側は
りんごの数より人数−1こ分増えるのか。

これってもしかして公式になってる?


164え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 02:15 ID:TxOmjg1Z
>>156
そのレベルにも達してないっす
>>158
これも東京出版か
>>162
明日の宿題にしまふ
165え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 02:18 ID:TxOmjg1Z
Good luck
166大学への名無しさん:02/09/22 02:21 ID:yKaq7/+/
独習でよく理解できますね。
僕は数3教科書でダメでした
167斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 02:24 ID:/GTqe49w
1)1つの球につき赤、青、黄の三種類の塗り方がある。
 さらに球一つ一つは区別がつかないため7個の球に2つの仕切りを入れると考えて
 9C2=36  36通り
2)全ての色を使うため、赤、青、黄の球が最低1色づつあると考える。
 赤の球をA、青の球をB、黄の球をCとすると
 A+B+C=7,A≧1,B≧1,C≧1が成り立つ。
 ここでA-1=a≧0,B-1=b≧0,C-1=c≧0とすると
 a+b+c=4が成り立つ。
 よって4個の球に2つの仕切りを入れると考えて
 6C2=15  15通り
3)4個が赤球、3個が青球である。
 重複順列なので7!/4!*3!=35  35通り
 このうち、青球が隣合わないのは4個の赤球を並べた後でその隙間に青球を配置
 した時であるので
 5C3=10  10通り
4)黄球1個を固定して考えると、残りは4個の赤球と2個の青球の順列と考えられ
 るので、6!/4!*2!=15  15通り
 腕輪ではひっくり返したときに同じ配置だと同様のものとみなせるので円形に並
 べた球の並びのうち、左右対称以外のものは腕輪ではもう一つ同様に考えられる
 並びがあることになる。
 左右対称の並びは以下の3通りあるので(答案上では図示する)
 3+(15-3)/2=9  9通り
168大学への名無しさん:02/09/22 02:25 ID:RCmlUVZY
↑  必死だな  (藁
169斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 02:27 ID:/GTqe49w
>>163
そう、あとはその応用。
なんか公式っぽくはあるね。
しかしよくあんなクソな説明でわかったことw

頼むぞ!

>>166
ガイド使ってますけどね。
教科書終わったらチャートやろうと思いましゅ。

頼むぞ!
170斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 02:28 ID:/GTqe49w
>>168
笑ったw
171大学への名無しさん:02/09/22 03:29 ID:LFKdIbN9
>>167
すげーw
出題者は今やったら4)をまちがえまひた○
172斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 03:31 ID:/GTqe49w
>>171
マジでふかw
まあ、いいトレーニングになりましたです。
やっぱ場合の数・確率は漸化式の確率が華ですよ。

って、数Vへっぽこなやつが何を言うって感じですね、はい。
173大学への名無しさん:02/09/22 03:34 ID:LFKdIbN9
一応>>162の答をば。
1)
赤、青、黄の異なる3つのスペースに区別のつかない7つの球を重複を許して分配
⇔3H7=(3+7-1)C(3-1)=9C2=9*8/2=36通り
2)
赤、青、黄の異なる各スペースに少なくとも1つずつを分配して更に重複を許して分配
⇔x+y+z=7 (x, y, zは自然数で、x, y, z≧1)
⇔(x−1)+(y−1)+(z−1)=4 (x−1, y−1, z−1≧0)
⇔X+Y+Z=4 (X, Y, Zは自然数で、X, Y, Z≧0)
⇔3H4=(3+4-1)H(3-1)=6C2=6*5/2*1=15通り
3)
異なる7つのスペースから青球3つを置く場所を選び残りの異なる4つのスペースから
赤球4つを置くスペースを選ぶ方法⇔7C3*4C4=(7*6*5/3*2*1)*1=35通り
赤球の間及び外側の異なるスペース5つから青球3つを置くスペースを選ぶ方法
⇔5C3=(5*4*3)/(3*2*1)=10通り
4)
題意の7個の球を円形に並べる方法⇔黄球を固定して残りの球を並べる方法
⇔異なる6つのスペースから青球2個を置くスペースを選び、残り4つの異なる
スペースから赤球4つを置くスペースを選ぶ方法
⇔(6C2)*(4C4)=(6*5/2*1)*1=15通り
この内黄球を中心として左右対称な並び方は、3通り
左右非対称な並び方は裏返すと同じになって重複しているから、(15−3)/2=6通り
よって腕輪を作る方法は、3+6=9通り
174大学への名無しさん:02/09/22 08:36 ID:bFfnPayg
 
 
 
 
 
 
 
 
175え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 12:02 ID:TxOmjg1Z
今から勉強はじめる
英語数学以外の問題でもいいから
なんかいい問題あったら教えてね。
頼むぞ!
176大学への名無しさん:02/09/22 12:11 ID:LFKdIbN9
nを整数とし、n個のボールを3つの箱に分けて入れる問題を考える。ただし、1個の
ボールも入らない場合があってもよいものとする。次に述べる4つの場合について、
それぞれ相異なる入れ方の総数を求めたい。
1)1からnまで異なる番号のついたn個のボールを、A, B, C と区別された3つの箱に
入れる場合、その入れ方は全部で何通りあるか。
2)互いに区別のつかないn個のボールを、A, B, C と区別された3つの箱に入れる
場合、その入れ方は全部で何通りあるか。
3)1からnまで異なる番号のついたn個のボールを、区別のつかない3つの箱に入れる
場合、その入れ方は全部で何通りあるか。
177斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 13:40 ID:7AuUmFF2
1)1個のボールにつき入れる箱はA,B,Cの3種類から選択できる。
 よって、1個のボールの入れ方は3通り。
 n個のボールの入れ方は3^n(通り)
2)ボールが区別されていないのでn個のボールを並べ、そこに2本の仕切りを
 入れる場合を考える。
 よって入れ方の総数はn+2C2=(n+2)(n+1)/2(通り)
3)(@)一つの箱に全ての球が入った場合
 箱に区別はつかないので1通り。
 (A)2つないし3つの箱に分散して入っている場合
 1)の場合から一つの箱に入っている3通りを除くと3!=6通りの区別が
 つかなくなるので(3^n-3)/6=(3^(n-1)-1)/2通り。
 求める場合の数はこれら(@)(A)の総数なので
 1+(3^(n-1)-1)/2=(3^(n-1)+1)/2(通り)

うわー最後自信ねえ。詳しい解説希望です。
1)の問題で最低1個は各箱に入れるとなると場合分けがスリリングになって
面白いんですけどね。
ちなみにボールも箱も区別つかない場合を考えたのですが、これはギブアップ
でした。
1781が氏んでやる:02/09/22 13:44 ID:LizEsOFl
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
http://www9.ocn.ne.jp/~flash/dq3.swf
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/4891/kimitoboku0.html
下段は涙もろい人は見ないほうがいい
聖剣伝説2 FF ドラクエのFLASHがみたい
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2911/entrance_heisa.swf
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/w_error/pakuri.swf合格発表
http://nanana_m.tripod.co.jp/napo.swfドップラー効果
http://homepage.mac.com/makkiye/pig.html
179大学への名無しさん:02/09/22 13:53 ID:LFKdIbN9
>>177
これ一応東大理系の過去問なんだけどねw
180大学への名無しさん:02/09/22 13:54 ID:LFKdIbN9
>>176のお答え

nを整数とし、n個のボールを3つの箱に分けて入れる問題を考える。ただし、1個の
ボールも入らない場合があってもよいものとする。次に述べる4つの場合について、
それぞれ相異なる入れ方の総数を求めたい。
1)1からnまで異なる番号のついたn個のボールを、A, B, C と区別された3つの箱に
入れる場合、その入れ方は全部で何通りあるか。
2)互いに区別のつかないn個のボールを、A, B, C と区別された3つの箱に入れる
場合、その入れ方は全部で何通りあるか。
3)1からnまで異なる番号のついたn個のボールを、区別のつかない3つの箱に入れる
場合、その入れ方は全部で何通りあるか。(東京大)

1)
ボール1個あたり3通りの異なる入れ方(並べ方)があるからこれは重複順列、
すなわち、3πn=3^n 通り

2)
n個の区別のつかないボールを2つの仕切りによってたかだか3つのスペースに配分する順列
⇔n+2個のスペースから仕切りをおく場所を2つ選ぶ組合せ、すなわち、n+2C2=(n+2)(n+1)/2 通り
(⇔重複組合せ 3Hn=(3+n−1)Cn=n+2Cn=n+2C(n+2-n)=n+2C2 でもよい)

3)
1)において箱の区別をしないと考え、生じた重複を数えると、
@)空箱が2個の時:
n個のボールを全て入れる箱がどれかで3通りの順列があったのが1通りとなる。
A)空箱が1個以下の時:
3つの箱の区別により3!通りの順列があったのが1通りとなる。
1)の結果、及び@), A)を踏まえ、
求める場合の数は、{(3^n−3)/3!}+1={(3^<n-1>−1}/2+1=(3^<n-1>+1)/2 通り
181大学への名無しさん:02/09/22 13:59 ID:LFKdIbN9
nを整数とし、n個のボールを3つの箱に分けて入れる問題を考える。ただし、1個の
ボールも入らない場合があってもよいものとする。次に述べる4つの場合について、
それぞれ相異なる入れ方の総数を求めたい。
4)nが6の倍数6mである時、n個の互いに区別のつかないボールを、区別のつかない
3つの箱に入れる場合、その入れ方は全部で何通りあるか。(東京大)
182斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 14:09 ID:VZuAsDMM
>>179
これだったら一橋のほうが難しいです(わら
(3)は箱が4つだと(@)1個の箱に球全部、(A)2個の箱(4!/2!*2!で割る)だけ使う
(B)3個以上の箱を使う(4!で割る)でよろしいんでしょうか。
183斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 14:11 ID:QrvCxiv6
あ、箱もボールも区別しない問題って出ます?w
184大学への名無しさん:02/09/22 14:16 ID:LFKdIbN9
>>183
それっが>>181の4)だね。点数的にも手間的にも本問のメインイベント。
185斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 14:17 ID:QrvCxiv6
>>181
これって6mをnに代入じゃだめなんですよね。
さてどうしようか。

頼むぞ!
186斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 14:20 ID:ToqgVkKs
>>184
あぁなるほど。このレベルが解けないとなあ。
ちょっと考えてきます。
187斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 14:24 ID:ZkTtgniP
n=6m+k(k=0,1,2,3,4,5)しい場合わけかな。
188大学への名無しさん:02/09/22 14:34 ID:LFKdIbN9
>>187
偶奇でチョンだよ。でもその前の下ごしらえが結構キチー
189斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 14:38 ID:ZkTtgniP
なんか考えるの面倒になってきましたw
>>187のやり方ならいけそうだと思いましたが、整数の知識すぽーんと抜け
てるんで解けそうにないです。
これ難しいです。
1901が氏んでやる:02/09/22 15:05 ID:LizEsOFl
191大学への名無しさん:02/09/22 15:41 ID:LFKdIbN9
>>181お答え。

4)
a個の区別のつかないボールを、区別のつかないb個の箱に入れる入れ方の数を
f(a, b)と表すこととする。
@)空箱が少なくとも1つある場合:
残りの2箱への入れ方は、f(6m, 2)通り
A)空箱が1つもない場合:
まず1個ずつ3つの箱に入れておいて、残りの6m−3個を3つの箱に入れると考えると、
その入れ方は、f(6m−3, 3)通り
@), A)より、
f(6m, 3)=f(6m, 2)+f(6m−3, 3)=f(6m, 2)+f(6m−3, 2)+f(6m−6, 3)
=f(6m, 2)+f(6m−3, 2)+f(6m−6, 2)+・・・+f(6, 2)+f(3, 3) ...(1)
ここでf(k, 2)、すなわちk個の区別のつかないボールを2個の区別のつかない箱に
入れる入れ方、について考える。
k=2L (L=1, 2, ・・・)では、
(0, 2L), (1, 2L−1), ・・・, (L, L) の合計L+1個、すなわち(k+2)/2個
k=2L−1 (L=1, 2, ・・・)では、
(0, 2L−1), (1, 2L−2), ・・・, (L−1, L) の合計L個、すなわち(k+1)/2個
したがって(1)について、
f(6m, 3)=f(6m, 2)+f(6m−3, 2)+f(6m−6, 2)+・・・+f(6, 2)+f(3, 3)
={f(6m, 2)+f(6m−6, 2)+・・・+f(6, 2)}+{f(6m−3, 2)+f(6m−9)+・・・+f(9, 2)}+f(3, 3)
={(6m+2)/2+(6m−4)/2+・・・+8/2}+{(6m−2)/2+(6m−8)/2+・・・+10/2}+3
(=(1, m)Σ{(6i+2)/2}+(1, m−1)Σ{(6i+4)/2}}+3 としてもいいが等差数列の和が簡単)
=(1/2)*m{8+(6m+2)}/2+(1/2)*(m−1){10+(6m−2)}/2+3
=m(3m+5)/2+(m−1)(3m+4)/2+3=(3m^2+5m+3m^2+m−4)/2+3
=3m^2+3m+1
192大学への名無しさん:02/09/22 15:44 ID:LFKdIbN9
1)〜3)をとれればT・Uなら余裕で合格点、しかしVだと4)レベルをとらないといけない。
Vはやっぱり別世界だな。

nを整数とし、n個のボールを3つの箱に分けて入れる問題を考える。ただし、1個の
ボールも入らない場合があってもよいものとする。次に述べる4つの場合について、
それぞれ相異なる入れ方の総数を求めたい。
1)1からnまで異なる番号のついたn個のボールを、A, B, C と区別された3つの箱に
入れる場合、その入れ方は全部で何通りあるか。
2)互いに区別のつかないn個のボールを、A, B, C と区別された3つの箱に入れる
場合、その入れ方は全部で何通りあるか。
3)1からnまで異なる番号のついたn個のボールを、区別のつかない3つの箱に入れる
場合、その入れ方は全部で何通りあるか。
4)nが6の倍数6mである時、n個の互いに区別のつかないボールを、区別のつかない
3つの箱に入れる場合、その入れ方は全部で何通りあるか。(東京大)
193斉藤守 ◆wmiTeioc :02/09/22 15:47 ID:VZuAsDMM
Vじゃ厳しいですか。
まあ、まだまだじっくりがんばろう。
英語と国語で稼ぐしぃ。ってそんなに差がつかないか。
194え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 18:26 ID:TxOmjg1Z
夜また来るからなあげ
195( ´∀`)<大学への2ch:02/09/22 18:27 ID:7S7XtEQg
え。どれがほんものかわかんねーよ
196え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 18:29 ID:TxOmjg1Z
トリップついてるのは本物だ。
といってもほとんど自分が立てたスレにしかいってないからわかる
197( ´∀`)<大学への2ch:02/09/22 18:31 ID:7S7XtEQg
顔文字ついてんのはマタ違うの?
198え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 18:31 ID:TxOmjg1Z
斉藤守が言ってたはさみうちの定理で一般項求めずに
極限もとめるのってこんなかんじのやつだろ?
199スズキ ◆DOGKimPA :02/09/22 18:33 ID:DJc95s7h
英語の話しようぜ
200( ´∀`)<大学への2ch:02/09/22 18:34 ID:7S7XtEQg
200
201大学への名無しさん:02/09/22 18:34 ID:SsW7uJI+
ya
202大学への名無しさん:02/09/22 18:34 ID:RC3lpSlh
I'll get 200.
203( ´∀`)<大学への2ch:02/09/22 18:35 ID:7S7XtEQg
>>201-202
ふはははははは
204大学への名無しさん:02/09/22 18:35 ID:6KXoEscl
まだ京大志望なのか
205大学への名無しさん:02/09/22 18:36 ID:RC3lpSlh
I made up my mind to kill Daigakuheno 2ch!
206え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 18:36 ID:TxOmjg1Z
【問題】

数列{an}は0<a1<3,an+1=1+√1+an(n=1,2,3,…)
を満たすものとする。
lim an=3であることをしめせ。
n→∞
207え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 18:37 ID:TxOmjg1Z
>>197
いまはつかってない
>>199
また和訳の問題出して
208( ´∀`)<大学への2ch:02/09/22 18:39 ID:7S7XtEQg
>>205 oh!no!shit! suck your pennis and play with your self.
209え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 18:40 ID:TxOmjg1Z
>>204
第0志望だ
>>203
お前トリップ止めたの?
210( ´∀`)<大学への2ch:02/09/22 18:42 ID:7S7XtEQg
なくしますた。
211え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 18:42 ID:TxOmjg1Z
まーいいや。
個数の処理の続きやってくる
212え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 20:37 ID:TxOmjg1Z
おい。おまえら!
数Bの確率分布でやっといたら数1のが楽になるとかってユーのありますか?
213え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 20:38 ID:TxOmjg1Z
ってまだ数1の途中だけど
2142ch浪人塾塾長:02/09/22 20:39 ID:ltUQqHs/
>>212
センターの確率分布簡単だから、保険にやっておくことを薦めます。。
215え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 20:42 ID:TxOmjg1Z
【問題】

数列{an}は0<a1<3,an+1=1+√1+an(n=1,2,3,…)
を満たすものとする。
@n=1,2,3に対して,3-an≦(1/3)^n-1(3-an)が成り立つことを示せ
Alim an=3であることをしめせ。
 n→∞

誘導かいてなかった。
216え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 20:44 ID:TxOmjg1Z
>>214
他にもいっぱいやらなければいけないことがあるので
保険に確率分布全部やる時間はなさそうですが
一部やっといたらいいって箇所とかありませんか?
2172ch浪人塾塾長:02/09/22 20:45 ID:ltUQqHs/
冨田派やばてれんと同じタイプのスレと思いきや…結構まともなスレみたいだね。
218トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/22 20:45 ID:Vc4/A7Qf
@の右辺は(3-a1)じゃない?
あと指数にもかっこ付けたほうがいいYO!
2192ch浪人塾塾長:02/09/22 20:46 ID:ltUQqHs/
>>216
”期待値”と”分散”だけでも見ておいた方がいいよ。
簡単な時はこれだけでもセンター数Bの確率分布は満点行ける
場合もあるし。。。
220神人パピー@ ◆ROOKxisA :02/09/22 20:47 ID:QsUO5QwZ
>>212
マジレスしてやるが
センター2Bで満点目指すなら確率はやらない
普通はベクトル、複素数、プログラム
2212ch浪人塾塾長:02/09/22 20:50 ID:ltUQqHs/
>>220
コンピュータは最近たまに難しいことあるよ…
数年前のなら5分くらいで解き終わるくらい激しく余裕だったけど。
222え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 20:51 ID:TxOmjg1Z
>>218
問題文から0<an<3が数学的帰納法で証明できるので
2232ch浪人塾塾長:02/09/22 20:51 ID:ltUQqHs/
ベクトルより確率分布の方が楽じゃない?
ベクトル計算ウザイし…
224え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 20:52 ID:TxOmjg1Z
コンピュータは今はやってる時間ないぜ
225え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 21:02 ID:TxOmjg1Z
そろそろ冬期講習申し込まないとな。
226大学への名無しさん:02/09/22 22:55 ID:LFKdIbN9
212 :え。 ◆E/doRSJ. :02/09/22 20:37 ID:TxOmjg1Z
おい。おまえら!
数Bの確率分布でやっといたら数1のが楽になるとかってユーのありますか?

んーとな>え。
センターや文系2次で普通にやれば従属事象の確率になるところを、無理矢理組合せを
使って解かせたりするし、期待値の和の公式で一発のところを、複雑な計算を強いられて
ミスるとかあるんで、嵌らないようにBの確率もやっておいた方がいい。条件つき確率は
けっこうU罪が、確率分布自体は楽だぞ。
227ハアハア隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/22 23:25 ID:x+sQFeRW
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスン


228え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 00:13 ID:81uNr+Pf
>>226
E(X+Y)=E(X)+E(Y)・・・か。
>>227
しねしねしねしねしね
229え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 00:14 ID:81uNr+Pf
隊長最近レース出てないな。
まあおれもだけど
230大学への名無しさん:02/09/23 00:28 ID:TyD2XLE/
和訳せよ。

It is not only public ways, but in private life equally, that wisdom
is needed. It is needed in the choice of ends to be pursued and in
emancipation from personal prejudice. Even an end which it would be
noble to pursue if it were attainable may be pursued unwisely if it
is inherently impossible of achievement.
231理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 00:31 ID:uluAFcOv
レベルが高い。。。
232え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 00:35 ID:81uNr+Pf
訳しててなにいってるかわかんなくなってきたぞ・・・
もう少し待て
233大学への名無しさん:02/09/23 00:35 ID:TyD2XLE/
あん?え。は京大医志望でおめーは理U志望だろうがよ・・・これくらいの分量なら
チャッチャッと訳せや。まあ、長文の中でこれ和訳させられたら爆死だろうけどなw
234え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 00:39 ID:81uNr+Pf
>>233
あー?誰が京大医志望っつった?
・・・しかも医なんて一言もいったことねえ
それに理U受験生はこの問題のこといってるのかどうかはわからんぞ・・・
235理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 00:39 ID:uluAFcOv
賢明さが必要とされるのは、公の場合だけでなく個人的な生活でも等しく必要とされる
追い求められることは終わりの選択と個人の偏見からの解放ので必要とされる

つづき・・・ちょっと保留
236藻ー隊長 ◆ozzyYMUo :02/09/23 00:41 ID:qWo85DjI
最近は浪人塾よりになちゃってな・・・


耐久レースに顔が出せてないんだな(哀
237え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 00:44 ID:81uNr+Pf
知恵が要求されるのは社会生活だけでなく私生活でも同様だ。

・・・もしかしてこの時点で間違ってる?
238理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 00:44 ID:uluAFcOv
達成が生まれつき不可能なら
もし仮にそれが達成できたとしても
追い求めることが気高い終わりでさえ
おろかに追い求められるかもしれない
239理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 00:47 ID:uluAFcOv
単語調べないと出来ませんでした・・・
調べた単語
emancipation
noble
inherently
240大学への名無しさん:02/09/23 00:50 ID:TyD2XLE/
>>235, >>238
もうちょっと訳語そのものにも気を遣え。
>>237
そこまではいいよ。public ways は「公的な方面」とでも訳すかな。

難関は二つ。
1) 仮定法の条件節にあたるものはどこか。
2) unwisely が文修飾副詞であることを意識して訳せるかどうか。
241え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 00:53 ID:81uNr+Pf
それは個人的な偏見から追い求められる最後の選択、解放において必要とされる

・・・日本語がおれやばいなあ
242理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 00:56 ID:uluAFcOv
自分の英語力が鬱です。
243え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 00:58 ID:81uNr+Pf
構文が取れない
244大学への名無しさん:02/09/23 00:59 ID:TyD2XLE/
ends to be persued≒ends that we should persue
245え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:02 ID:81uNr+Pf
ifとifの関係教えてください
246理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 01:03 ID:uluAFcOv
>>244
あ・・・そこの構文間違えました。
It is 〜to〜
で訳しました((;゚Д゚)ガクガクブルブル
247え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:04 ID:81uNr+Pf
それは個人的な偏見から我々が追い求めるべき最後の選択、解放において必要とされる
248理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 01:04 ID:uluAFcOv
>>245
最初のifが仮定法で後ろのが直接法では?
249え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:06 ID:81uNr+Pf
>>248
2つの関係は並列?
250理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 01:10 ID:uluAFcOv
>>249
並列ではなく直ifの中に仮ifがあるヨカソ
251大学への名無しさん:02/09/23 01:10 ID:TyD2XLE/
It is needed in the choice of ends to be pursued and in
emancipation from personal prejudice.

追求されるべき目的を選び取る際にも、個人的偏見から解き放たれてあるためにも
叡智が必要とされる。

・・・第二センテンスで躓くのはちょい勉強不足だぞおめーら。
252理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 01:11 ID:uluAFcOv
英語(゚д゚)マズーの僕の言うことを鵜呑みにしない方がいいかも・・・です。
253え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:14 ID:81uNr+Pf
>>250
ああそうか・・・おれビジュアルやらなきゃな
>>251
おれは全科目勉強不足です
254大学への名無しさん:02/09/23 01:15 ID:TyD2XLE/
最終解答欲しいか?
255え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:15 ID:81uNr+Pf
ホスィに決まってますが。
256理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 01:16 ID:uluAFcOv
>>254
( ゚д゚)ホスィです
これは何の問題でしょうか?
257え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:17 ID:81uNr+Pf
>>236
そうなんか。
しかも名前が元に戻ってるし。w
258大学への名無しさん:02/09/23 01:18 ID:TyD2XLE/
>>256
東大過去問の一部。んじゃ焦点つきで解答アップする待ってろ。
259え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:18 ID:81uNr+Pf
>>258
頼むぞ!
260え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:20 ID:81uNr+Pf
待ってる間に・・・
理U(・∀・)受験生!! は冬期講習とかもう決めた?
261理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 01:23 ID:uluAFcOv
>>260
いかないっぽいです
自宅で勉強するかと・・・
262え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:25 ID:81uNr+Pf
>>261
そうか・・・理U(・∀・)受験生!! は進学校だから
塾とかいってないのか。
なんかおれんとこは明日までに予約のマークシート提出らしい。
263大学への名無しさん:02/09/23 01:26 ID:TyD2XLE/
It is not only public ways, but in private life equally, that wisdom
is needed. It is needed in the choice of ends to be pursued and in
emancipation from personal prejudice. 1)Even an end which it would
be noble to pursue if it were attainable may be pursued unwisely if
it is inherently impossible of achievement.

全訳:

英知が必要とされるのは公的な場面においてばかりではなく、私的な生活に
おいても同様である。英知は、追及されるべき目的を選択する際においても、
個人的な偏見から自由になるためにも必要とされる。達成し得るものならば
追求する事が崇高とさえ言えそうな目的でも、元々達成不可能なものである
ならば、それを追求するのは愚かなこととなろう。

#文修飾副詞:

ポイントはunwiselyが文修飾副詞であることを意識して訳すこと。
「意訳は同値に書き換えて行え」の代表例の一つに文修飾副詞の訳し方がある。
unwisely=It is unwise that 〜 : この文章においては、
1)Even an end which it wouldbe noble to pursue if it were attainable may be
pursued unwisely if it is inherently impossible of achievement.
=It may be unwise to persue an end if it is inherently impossible of achievement,
even if the end would be noble to pursue if it were attainable
と、まあこんな感じの書き換えでよし。(文法問題だと減点ものだけどw)
264え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:26 ID:81uNr+Pf
解答キター
265え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:29 ID:81uNr+Pf
ありがとう。
せめてお名前を
266理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 01:31 ID:uluAFcOv
>>262
ん?
僕は進学校ではないですよ。
授業が〜ではなく自分のペースでやるのが好きなんです。
予備校まで近くないというのも理由の一つ。

>>263
さんくす。
#文修飾副詞ですか・・・
267大学への名無しさん:02/09/23 01:31 ID:TyD2XLE/
大學への名無しさんだよw
268え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:32 ID:81uNr+Pf
上のほうでも言ってるけどpublic ways
のwaysには生活って意味はないみたいだね。
私的生活と対比だと思ったんだけど
269理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 01:33 ID:uluAFcOv
>>267
カコ(・∀・)イイ!!
270吐露:02/09/23 01:41 ID:J4aauc0k
ところでこのスレの趣旨って、なに?
271え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:42 ID:81uNr+Pf
1)Even an end which it would
be noble to pursue if it were attainable may be pursued unwisely if
it is inherently impossible of achievement.

書き換えたやつならわかったけどこれ全体の主語は省略されたitでいいの?
272え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:43 ID:81uNr+Pf
>>270
さあ?
なんでもいい。
273吐露:02/09/23 01:45 ID:J4aauc0k
いつかきっと、卵がかえりますよーに。ナムナム。
274え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:47 ID:81uNr+Pf
1)<Even an end which it would
be noble to pursue if it were attainable> may be pursued unwisely <if
it is inherently impossible of achievement>.

?これでいいのかな?DQNでスマソ
275大学への名無しさん:02/09/23 01:50 ID:UbIzcQZA
このスレッドのタイトルってもしかしてアレですか?
276トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/23 01:50 ID:StJewbpK
置き土産

初項が1で、第n項までの部分和が第n項のn^2倍になるような無限級数がある。

1.第n項を求めよ。
2.この無限級数の和を求めよ。

長ったらしい問題文だけど中身はそーでもない。
277え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:52 ID:81uNr+Pf
ってもういないか。ナムナム。
おやすみ!
278え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 01:54 ID:81uNr+Pf
>>275
とうぜんだ
>>276
問題だ!
279理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 02:27 ID:uluAFcOv
>>276
メモ程度の計算しかしていないので答えだけ・・・

1. 2/n(n+1)
2. 2
280大学への名無しさん:02/09/23 02:28 ID:LRTZQN3k
まあ、え。が大学に受かるように祈っているよ。
281トゥリビア ◆VJOGNc1. :02/09/23 03:07 ID:StJewbpK
>>279
しぇーかい。
282大学への名無しさん:02/09/23 08:46 ID:TyD2XLE/
>>274
それでいいよ。全体の主語はもちろん end だ。
これが関係詞節内の仮定法過去に対して条件節相当に機能していることがこの
センテンスが難解な原因の一つ。それに加えて unwisely が文修飾副詞なので
余計に複雑なことになっている。
283え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 13:06 ID:81uNr+Pf
>>276
an=Sn-S(n-1)
=n^2-(n-1)^2
=2n-1
(n≧2)

おれ・・・どこでまちがったのでせうか?
284え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 13:06 ID:81uNr+Pf
1番さえできれば2番はできそうなのですが。
285え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 13:08 ID:81uNr+Pf
>>282
evenがあって全体の主語に見えなかった・・・
286え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 13:09 ID:81uNr+Pf
はあ・・・解けた問題がほとんどねえ
まあできなかった問題はできるようにしてけばいいか。
287え。 ◆E/doRSJ. :02/09/23 13:14 ID:81uNr+Pf
今日は数列してくるか。
288理U(・∀・)受験生!! ◆9G4qwmdw :02/09/23 13:15 ID:uluAFcOv
>>283
Snはanのn^2倍
よってSn=an・n^2
それだとSn=n^2になってます
289ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/23 13:15 ID:kruA5qcL
>>283
問題文読めてない。
290え。(-_-)。え ◆E/doRSJ. :02/09/23 13:18 ID:81uNr+Pf
ああ、問題文読み間違えでふか。
うつだしのう
291え。(-_-)。え ◆E/doRSJ. :02/09/23 13:19 ID:81uNr+Pf
おれのじゃ収束しないもんな。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ