■◇大検→大学受験のやつ集まれPART16!◇■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
いよいよ合否発表が近づいてまいりました。
荒らし、煽りは放置。
反応するから大検=DQNていわれるんですよ。
マターリ場合によってはsage進行もありかも。

過去ログは>>2以降。
2大学への名無しさん:02/09/02 14:48 ID:07W6qxR2
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART1!◇■
http://saki.2ch.net/kouri/kako/1000/10009/1000931659.html
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART2!◇■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1003/10036/1003607106.html
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART3!◇■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1008/10087/1008790241.html
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART4!◇■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1010/10105/1010560995.html
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART5!◇■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10117/1011773677.html
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART6!◇■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1012/10123/1012392480.html
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART7!◇■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1014/10141/1014149243.html
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART8!◇■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1015/10159/1015927395.html
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART9!◇■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018619401/l50
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART10!◇■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1021647816/l50
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART11!◇■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1022854087/l50
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART12!◇■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1024700735/l50
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART13!◇■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1027008240/l50
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART14!◇■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1028194144/l50
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART16!◇■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1028559696/l50
3クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/02 14:54 ID:7YJ5sfaX
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<新スレ乙〜
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

個人的にはsage進行がよいかとおもいまふ
41:02/09/02 14:56 ID:07W6qxR2
>>3
おれもそうおもいます。
517歳 ◆dxbyUfuk :02/09/02 17:49 ID:/S1NUdFB
新スレおめでとうございます。

このハンドルを使い始めたのが去年の10月頃。
もうすぐ1年になるんだなあ。
6大学への名無しさん:02/09/02 18:35 ID:evj6S6rR
前スレにいた自演厨は、このスレに来るなよw
7大学への名無しさん:02/09/02 19:19 ID:b5ZtV5Ev
発表は10日までに郵送されてくるんでしたっけ?
8クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/02 19:40 ID:7YJ5sfaX
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<10日にくるんだ?初耳でふ。
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
9大学への名無しさん :02/09/02 20:00 ID:rfssiEAs


10日にくるんだ?でたらめ言うなよタコ
10大学への名無しさん:02/09/02 20:38 ID:rG1qLgzs
いかに言葉をオブラートに包むかがコテの評価の分かれ目、なわけねぇ。
11大学への名無しさん:02/09/02 20:47 ID:MVutgyV8
いつ届くかは誰にも解らない
去年は16日だったからそのくらいだと思われます
ところで下げ進行案ケテーイでokですかね?
12大学への名無しさん:02/09/02 22:04 ID:coW8ty6G
>>11
去年は10日前後に届いてるよ
13大学への名無しさん:02/09/02 22:05 ID:67WeUrxv
でも旧スレ上がってる罠。
賭けてもいいが、ここの住人がsage進行を徹底できるとは思わん。
14PCふちょう(もじへんかんふのう):02/09/02 22:08 ID:p/ctEH8g
>>11
がんしょのうけつけまえにはくるもんなの?
15PCふちょう(もじへんかんふのう):02/09/02 22:11 ID:p/ctEH8g
sageわすれ・・・・しんできます。
16大学への名無しさん:02/09/02 22:21 ID:U6dVl+Ta
うぜえよ、底辺が、馬鹿じゃねーの糞スレ立ててさぁ。
17大学への名無しさん:02/09/02 22:23 ID:16ymLyov
>>16
底辺とは限らないよ それに底辺は存在しなきゃならない
18大学への名無しさん:02/09/02 22:24 ID:U6dVl+Ta
>>17
だからここのクズのことを底辺て言うんだよ、大体高校も続かない奴が大学
くんなよ。マジムカツクぜ。
19大学への名無しさん:02/09/02 22:24 ID:Sy1aAz42
>>18
( ´,_ゝ`)プッ
単純な発想ですね。
20大学への名無しさん:02/09/02 22:26 ID:U6dVl+Ta
>>19
お前の返しも単純じゃん(プッ、バーカ
21大学への名無しさん:02/09/02 22:26 ID:MVutgyV8
あがったとたんに解りやすい例がきたな
まぁ徹底しなくてもsageメインならいいとおもうけど
22大学への名無しさん:02/09/02 22:29 ID:U6dVl+Ta
大検なんて中卒のドカタ取るような資格だろ。
23大学への名無しさん:02/09/02 22:29 ID:Sy1aAz42
>>20
必死ですね。
ここからは無視します。
24大学への名無しさん:02/09/02 22:31 ID:U6dVl+Ta
>>23
はいはい、大検の脳みそじゃ反論もできないもんね(笑。
お前らなんてどうせお先真っ暗だけどさ。
25大学への名無しさん:02/09/02 22:32 ID:+QTl1k97
>>17ー19
1を三回音読してみろ
26大学への名無しさん:02/09/02 22:36 ID:OfWcYj9d
ID:U6dVl+Taは精神障害者。
27大学への名無しさん:02/09/02 22:42 ID:U6dVl+Ta
>>26
お前でしょ大検底辺がさぁ、高校辞めた奴って結局いじめられたとかそんな理由
じゃん。ほんと大検てうぜえよ。
28大学への名無しさん:02/09/02 22:43 ID:Ba2Yjv9M
27 名前:大学への名無しさん :02/09/02 22:42 ID:U6dVl+Ta
>>26
お前でしょ大検底辺がさぁ、高校辞めた奴って結局いじめられたとかそんな理由
じゃん。ほんと大検てうぜえよ。

↑プププ
29大学への名無しさん:02/09/02 22:45 ID:U6dVl+Ta

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←大検
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_


30大学への名無しさん:02/09/02 22:46 ID:U6dVl+Ta
>>28
あ?何だよいじめられっ子(笑。
さっさとクビ吊れよばーか。
31大学への名無しさん:02/09/02 22:46 ID:Ba2Yjv9M
     ___
    /     \     ________________
   /   \ / \  /
  |     ・ ・   | < 死ね!キックでもくらえ!!
  |     )●(  |  \________________
  \     へ   ノ
    \____/
   /      )           _  /
  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←ID:U6dVl+Ta
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| |   `iー__=―_ ;, / / /
!、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
32大学への名無しさん:02/09/02 22:47 ID:16ymLyov
>>27
そういうやつもいるかもしれないけどそれだけじゃないんじゃないの
なんでここにいるんだよ?
33大学への名無しさん:02/09/02 22:49 ID:0kGMUyIu
ID:U6dVl+Taは、短絡的な考えしかできないバカ。
というか精神的に未熟、幼稚。
まあID:U6dVl+Ta みたいなバカは、Fランク大にでも行ってなさいってこった。
34大学への名無しさん:02/09/02 22:49 ID:U6dVl+Ta
>>32
高校やめる理由なんてそんなもんでしょ。
大検は社会的に不必要だよ、団体生活もできないようじゃねぇ。
35大学への名無しさん:02/09/02 22:51 ID:U6dVl+Ta
>>33
てめーが馬鹿だよ、大検ごときがさぁ(プッ
36大学への名無しさん:02/09/02 22:51 ID:JSrqmeVR
ID:U6dVl+Taって、なんか自分の事を語ってるみたいだねw
きっと友達いないんだね、かわいそうに。

37大学への名無しさん:02/09/02 22:52 ID:Sy1aAz42
>>30
いまどき大検=いじめられっこって考え方するヤシも珍しいね。
君はいじめられてるんだね。
( ´,_ゝ`)プッ
38大学への名無しさん:02/09/02 22:52 ID:JSrqmeVR
35 名前:大学への名無しさん :02/09/02 22:51 ID:U6dVl+Ta
>>33
てめーが馬鹿だよ、大検ごときがさぁ(プッ
39大学への名無しさん:02/09/02 22:53 ID:D4USqtV1
ID:U6dVl+Ta、四面楚歌。
さあどうする?(ワラ
40大学への名無しさん:02/09/02 22:53 ID:U6dVl+Ta
>>36
は?いじめられっ子が何いってんだか。
どうせヒッキ―だろ(笑。
41大学への名無しさん:02/09/02 22:54 ID:Sy1aAz42
>>34
だりーからやめたヤシとかいっぱいいるよ。
むしろまじめにいってる奴の方がバカかと・・・
がんばってね。まじめ君
42大学への名無しさん:02/09/02 22:54 ID:16ymLyov
>>40
その前におまえは大検に関係あるの?経験者?受験者?
43大学への名無しさん:02/09/02 22:54 ID:D4USqtV1
ID:U6dVl+Taは、精神的に幼い。
反抗期なんだろう、きっと。
みなさん大目に見てあげてね。
44大学への名無しさん:02/09/02 22:54 ID:U6dVl+Ta
>>39
じょーとう、じょーとう。クズに何言われても全然悔しくないし〜。
45大学への名無しさん:02/09/02 22:56 ID:U6dVl+Ta
>>41
だるいなら大学くんなよなぁ。ほんと馬鹿だな大検は。
46大学への名無しさん:02/09/02 22:56 ID:ewbXUF2u
中退が優遇されるなら日本中の高校生、
みんな、面倒くさい高校など行かずに大検を選択するよ。

でも現実は幾ら大学に行こうとも中退者は就職に不利だから
みんな高校に行くのだ。
47大学への名無しさん:02/09/02 22:56 ID:67WeUrxv
煽るとすぐ乗るキサマラに乾杯。生暖かく見守ろうじゃあないか。よく見るとなかなか愛すべきキャラクターをしているぞ。
48大学への名無しさん:02/09/02 22:56 ID:fBSFaoUx
とりあえず批判要望板にID:U6dVl+Taアク禁依頼だしてきます。
おそらく以前にも同じような行為してただろうし、2ちゃんに来れないようにしてもらいますわ。
49大学への名無しさん:02/09/02 22:58 ID:U6dVl+Ta
中退が学ぼうとする時点で間違ってるよな。
ったくよ、ドカタで十分だろお前らじゃあ。
50大学への名無しさん:02/09/02 22:58 ID:XmrfEIXy
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < ID:U6dVl+Ta、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゛Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゛|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゛》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゛|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゛\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゛|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
51大学への名無しさん:02/09/02 22:58 ID:Sy1aAz42
>>46
でも普通の企業に就職なんてするやつじゃなかったらそんなの関係ないよね
52大学への名無しさん:02/09/02 23:00 ID:U6dVl+Ta
>>48
勝手にやってればぁ〜(笑。別に来たくもねえよこんなクソな場所。
53大学への名無しさん:02/09/02 23:00 ID:OFzDVb90
>>27はミーニャーだろ。。。。
54大学への名無しさん:02/09/02 23:01 ID:U6dVl+Ta
>>51
大検じゃあなんもできません(プッ
55大学への名無しさん:02/09/02 23:01 ID:Sy1aAz42
>>45
気が変わったヤシや
退学させられたけどいこうとするヤシもいるって事ですよ。
56大学への名無しさん:02/09/02 23:01 ID:67WeUrxv
あ〜あ、言っちゃった……
57大学への名無しさん:02/09/02 23:02 ID:16ymLyov
中退してからの方が、勉強の大変さとか重要さとかが分かってよかった面もある
中退する前なんか、ほとんど家で勉強なんかしたことなかったし
58大学への名無しさん:02/09/02 23:03 ID:U6dVl+Ta
>>55
じゃあ高校から行き直せよな〜。
59大学への名無しさん:02/09/02 23:03 ID:XmrfEIXy
なんだ、ID:U6dVl+Ta=ミーニャーだったのかw
自分で障害者って認めてるから、しょうがないよな。
ってかミーニャー自身も大検なんじゃん?

60大学への名無しさん:02/09/02 23:03 ID:p2owkP3T
大検生ってケンカ強いの多いが
61大学への名無しさん:02/09/02 23:05 ID:Sy1aAz42
>>58
浪人扱いになるほうがいやですからw
金もかかりますしね
62大学への名無しさん:02/09/02 23:05 ID:U6dVl+Ta
>>60
戦闘したことあるけど楽勝で勝ったぜ、オレは。

63大学への名無しさん:02/09/02 23:06 ID:R9/7WMpA
うわ、電波だ。。
64大学への名無しさん:02/09/02 23:06 ID:67WeUrxv
>52の分裂したレス。まぁ、可愛らしいと言えばそうなる。
そして>58の微妙に暖かいレス。実にいい。
65大学への名無しさん:02/09/02 23:06 ID:XmrfEIXy
ID:U6dVl+Ta=ミーニャー=つまり障害者、つまり大検生

どうして自分も大検なのに、大検叩いてるんだろ?マジ不思議。
やっぱ精神障害だからか?w
66大学への名無しさん:02/09/02 23:06 ID:OFzDVb90
>>59
大検落ちた腹いせに荒らしてるんだろ
( ´,_ゝ`)プッ  
67大学への名無しさん:02/09/02 23:07 ID:16ymLyov
>>62
なんで戦った相手が大検生ってわかるんだよ
それと>>60は強いやつ多いってなんでわかったの?
68大学への名無しさん:02/09/02 23:07 ID:U6dVl+Ta
>>61
じゃあ差別されても文句言えないよねぇ、大検は。
69大学への名無しさん:02/09/02 23:08 ID:U6dVl+Ta
>>65
何ミーニャーって?馬鹿じゃん(笑。
70大学への名無しさん:02/09/02 23:08 ID:Sy1aAz42
>>65
自分が言われたときどういうか聞いてるんですよね。
ミーニャーさん
71大学への名無しさん:02/09/02 23:09 ID:U6dVl+Ta
>>67
大検の会場でタバコふかしてガンつけてきたからぼこったんだよ。
72大学への名無しさん:02/09/02 23:09 ID:Sy1aAz42
>>68
浪人がバカだっていってるんですよ
73大学への名無しさん:02/09/02 23:10 ID:67WeUrxv
……………どうしよう
74大学への名無しさん:02/09/02 23:10 ID:p/ctEH8g
>>71
そんなやつはいない。
75大学への名無しさん:02/09/02 23:10 ID:OFzDVb90
>>71
奇形児ってハンドルでラウンジにスレたてただろ?
76大学への名無しさん:02/09/02 23:11 ID:U6dVl+Ta
>>72
はぁ?大検だろ馬鹿は、まだ浪人して高校卒業した方がましだね。
77大学への名無しさん:02/09/02 23:11 ID:XmrfEIXy
ミーニャー、ついに多重人格症になったのか・・・w
78大学への名無しさん:02/09/02 23:11 ID:16ymLyov
>>71
ガンつけてきたからってぼこったんかよ 
視力悪いやつの事を気遣え 
 さっきの質問の答えが出てないんだが
おまえは大検生じゃないの?
79大学への名無しさん:02/09/02 23:12 ID:Sy1aAz42
76は3浪。( ´,_ゝ`)プッ
80大学への名無しさん:02/09/02 23:12 ID:67WeUrxv
>76
どうしてチミは大検の会場に居たの?それとも一連の発言は自虐?

>77
どうやら障害者手帳持ってるってのはマジらしい。
81大学への名無しさん:02/09/02 23:13 ID:U6dVl+Ta
>>74
大検の会場馬鹿しかいなかったけどな。ルートの計算できなかったとか
叫んでた奴いたし(笑、マジ笑ったぜ。
82大学への名無しさん:02/09/02 23:15 ID:U6dVl+Ta
>>80
散歩してたらさぁ、大検会場って看板が見えたからちょっと覗いたんだよ。
83 :02/09/02 23:15 ID:p/ctEH8g
>>81
は?
84大学への名無しさん:02/09/02 23:15 ID:OFzDVb90
>>81
それはお前だろ( ´,_ゝ`)プッ

85大学への名無しさん:02/09/02 23:16 ID:XmrfEIXy
素晴らしいぐらいな精神障害、ミーニャーあっぱれw
86 :02/09/02 23:16 ID:p/ctEH8g
>>82
覗ける会場で看板だしてるとこはありません。
87大学への名無しさん:02/09/02 23:17 ID:ewbXUF2u
いじめられた奴とか不登校に成った奴とか
そういう奴以外はキチンと高校に行けるなら
最後まで頑張って卒業しろよ。「理由も無く高校を辞めた」なんて仕事の面接で
印象が悪いだけだぞ。行ける奴は簡単に辞めるな。
88大学への名無しさん:02/09/02 23:17 ID:U6dVl+Ta
>>85
ミーニャーって何だよ?アホじゃん(笑。
89大学への名無しさん:02/09/02 23:18 ID:67WeUrxv
>82
……俺が悪かった

>87
至極真っ当でいい意見だが、今はちょっと荒れててねぇ。
90大学への名無しさん:02/09/02 23:19 ID:U6dVl+Ta
センター試験の会場で大検狩りしてやっからさぁ、ビびりは来ない方がいいぜ(笑。
91大学への名無しさん:02/09/02 23:20 ID:OFzDVb90
>>88
また脳内人格か??w
92大学への名無しさん:02/09/02 23:20 ID:67WeUrxv
>90
怖いから、どこの県か教えてくれい。あと、私学受けるならそいつも。候補から外すから。
93大学への名無しさん:02/09/02 23:20 ID:XMgLvTUN
ドーイ
大検は最終手段と思っといたほういかも
大検は高卒資格はくれても学祭とか貴重な体験はくれない
94 :02/09/02 23:20 ID:p/ctEH8g
>>90
殺されてこい。
95大学への名無しさん:02/09/02 23:21 ID:16ymLyov
>>88
とりあえずおまえは大検生を一ククリにしすぎじゃ?
俺もちゃんと見てないからわからないけどいろんな人がいるだろ
96大学への名無しさん:02/09/02 23:22 ID:16ymLyov
>>90
恐いこと言うなよ ビビっちゃったじゃないか
97大学への名無しさん:02/09/02 23:23 ID:PDwBTIeo
どうやって大検生会場で見分けるのでしょう
98大学への名無しさん:02/09/02 23:23 ID:VwwXNjXC
試験の結果は8〜10日ごろにくる。
センターやAOの出願が迫っているので
結果が着き次第、証明書などの申請を
すませましょう。
99 :02/09/02 23:26 ID:p/ctEH8g
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ここからID:U6dVl+Ta放置
100大学への名無しさん:02/09/02 23:27 ID:67WeUrxv
そして100ゲツなるか
101 :02/09/02 23:27 ID:p/ctEH8g
一橋めざしてEnglishEnglishEnglishEnglishEnglishEnglishEnglishEnglish
102大学への名無しさん:02/09/02 23:29 ID:MVutgyV8
AOて中退生うけれたっけ マジレスきぼん
103大学への名無しさん:02/09/02 23:30 ID:VwwXNjXC
>>102
前スレの過去ログを御覧ください。
詳しいことが書かれています。
104大学への名無しさん:02/09/02 23:31 ID:67WeUrxv
>102
前スレの後半で出たっけ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1028559696/683-
辺りから読んでみれ。
105大学への名無しさん:02/09/02 23:31 ID:67WeUrxv
ケコン…吊ってくらぁ
106大学への名無しさん:02/09/02 23:34 ID:XMgLvTUN
>>103ー104
パパママありがとんw
見逃してたわ
107クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/02 23:35 ID:7YJ5sfaX
亀レスですが    __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<>>9-10 そ、そんなこと思ってないでふ(w
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

17で受けられる大学ってヤパーリ今のとこは千葉大ぐらいなのかな?

予備校のセソセイに聞いたところ去年(?)だったかの問題は(学部とかは分からん)
ドラえもんの秘密道具の中で実現可能な道具を詳しい説明つきで答えろ、、、の様な問題だったらしい。

詳しく知ってる人いたら情報キボン

間違ってたらスマソ・・・
108大学への名無しさん:02/09/02 23:40 ID:U6dVl+Ta
ひゃーはははははははははははははははははははは!!!!!!!!
クタバレカスども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109大学への名無しさん:02/09/02 23:41 ID:VwwXNjXC
>>107
それはセンターの総合理科かなにかだよ。
記憶が曖昧。
センターで出たのは間違いないよ。
110大学への名無しさん:02/09/02 23:43 ID:VwwXNjXC
あ、総合理科です。
111大学への名無しさん:02/09/02 23:48 ID:PDwBTIeo
おっかねぇ科目だな
112クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/02 23:50 ID:7YJ5sfaX
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<そっか(w 聞いた話とはいえ知ったかこいてスマソ・・・(w
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

今年大学受けたい脳・・・
113大学への名無しさん:02/09/02 23:50 ID:STCLqyv8
どこでもドアとか書く勇者キボン
しかもそれで受かった勇者超キボン
114大学への名無しさん:02/09/02 23:53 ID:VwwXNjXC
センターにドラえもんが出たときにニュース速報板にスレがたったなぁ。
まあいいや。

>>112
まだ年齢が達していないんだっけ?
115クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/02 23:58 ID:7YJ5sfaX
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<>>114 現在高2年齢なので・・・
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
来年浪人生クラスに入るつもりなんだけど、周りは受験経験あるのに自分はない・・・ってのはいかがなものかと。

116大学への名無しさん:02/09/03 00:03 ID:qVP6L9u6
>>115
自分は高3年齢で浪人生クラスに入っているよ。
>>周りは受験経験あるのに自分はない・・・ってのはいかがなものかと
特に気にならない。
大丈夫ですよ。
117クロエの顔:02/09/03 00:15 ID:5wPa5QMr
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |::::::::::::: ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /:::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::/
    \              /      |三|~\            /~|三|
118クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/03 00:16 ID:FDdsqCCH
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<>>116タソ まじでふか?当方気にしすぎでしたなぁ 
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
 レスども
119大学への名無しさん:02/09/03 00:16 ID:KQBqrogt
>>117
クロエって確か髪の毛シルバーっぽいって言ってたよ
120斉藤守:02/09/03 00:16 ID:D8BjrrdN
高校教師を懲戒免職になった予備校講師には
  高校教師を懲戒免職になった予備校講師なりの授業方法がある。


早稲田大学卒 中央高等学院長 斉藤守
http://www1.neweb.ne.jp/wa/chuo/syoukai.htm 

頼むぞ!
121埼玉257(たまに出る):02/09/03 00:19 ID:AQ5o5Phq
>119
それは俺(笑
>117
普通の人だったよ(笑)
122119:02/09/03 00:21 ID:KQBqrogt
>>121
そうだったか ごめん、勘違いだった(笑)
123斉藤守:02/09/03 00:23 ID:D8BjrrdN
>>122
頼むぞ!
124大学への名無しさん:02/09/03 00:24 ID:9S3ZvwVh
やっぱり辞めてから後悔するもんなんだな〜
125斉藤守:02/09/03 00:25 ID:D8BjrrdN
>>124
そんなあなたは
当学院に面接にお越し下さい。

頼むぞ!
126埼玉257(たまに出る):02/09/03 00:28 ID:ttI7iEmK
>124
理由にもよるかな。。俺の場合は凄まじかったから辞める以外の選択肢が無かった。
127斉藤守:02/09/03 00:29 ID:D8BjrrdN
>>126
君の気持ちはよくわかる。
学習相談ならば中央高等学院

頼むぞ!
128大学への名無しさん:02/09/03 00:31 ID:KQBqrogt
>>126
どんな辞め方だったの?
129クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/03 00:31 ID:FDdsqCCH
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<>>埼玉257 こいつだったべ? http://traumatic.nu/nerv/noir/cloe2.jpg
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
 
130埼玉257(たまに出る):02/09/03 00:32 ID:9gkfsopy
>128
11月クロエタンと会う機会があるかもしれないのでノーコメント(w
131斉藤守:02/09/03 00:33 ID:D8BjrrdN
>>130
そうか、よしよし
頼むぞ!
132 大学への名無しさん:02/09/03 00:35 ID:wQKsF9uF
どこへいこうかなぁ・・やっぱ斉藤学院へ行った方がいいのかなぁ
133大学への名無しさん:02/09/03 00:46 ID:KJApCiML
センター受けに行くとき辞めた高校の奴らがいたら嫌だな
134大学への名無しさん:02/09/03 01:53 ID:Daixms54
ってか皆やめた高校の友達ともう交流ないわけ?
俺は普通に友達と遊ぶけど。
135大学への名無しさん:02/09/03 02:35 ID:3P934T3p
大検の時昔の同級生にあった
みんなDQNスタイルで俺はもう誰にも会うことはないとおもってたから
会場では少数派の黒髪パーマ無し
はずかしかったどす
136大学への名無しさん:02/09/03 03:24 ID:FluW9u5r
やっと嵐がいなくなって安心ですね
137大学への名無しさん:02/09/03 05:50 ID:uTnOPdCt
>>133
禿同・・・

>>134
普通に遊んでるけど。
138大学への名無しさん:02/09/03 06:25 ID:sdRMHLnV
>>130
たまに出てもいいからsageてくれん?
139電子系自由人:02/09/03 06:53 ID:OuzWvh1T
たとえ旧帝国クラスの大学を卒業しても大企業に就職するのは
難しいんですか?
140大学への名無しさん:02/09/03 07:22 ID:9uIj0i/i
俺の行ってた高校は馬鹿だったから、センター受けるやつ5人ぐらいしかいないだろうな(ワラ
だから安心。
141大学への名無しさん:02/09/03 07:52 ID:31ePwKD4
>139
何やってたって難しいんじゃねぇの。
142夏の思い出にちょっといい話:02/09/03 13:30 ID:EMTuaSQO
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまとそれを隠し通しています。
そしてひそかに彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女が総動員で事にあたっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。

PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
143大学への名無しさん:02/09/03 18:50 ID:o0twhXXy
高校中退して、大検とって中央大学の総合政策科に
行こうとおもっているんですが、
大検は結構簡単らしいので独学でなんとかなりそうなのですが、
大学入試の方をどのように勉強しようか迷っています。
受験科目は英語と現代文です。現代文は結構得意なのですが、
英語があまり点数はよくありません。
独学だけでやっていける自信がないので、
Z会などの通信添削をやるか、
スカパーの代ゼミTVネットをやるか、
学習塾や予備校に通うか迷っています。
田舎ものなので、予備校などはかなり遠いです。(電車で1時間弱)
どうすればいいでしょうか?
助言をいただけたら幸いです。
宜しくお願いします!
144大学への名無しさん:02/09/03 18:53 ID:Q1++6Uy4
中退しない
145大学への名無しさん:02/09/03 18:57 ID:M1hmm5T4
現在高2年齢で、今回の大検に受かった(多分)んですが、
どんな予備校の、どんなクラスに行けばいいでしょうか?
146大学への名無しさん:02/09/03 19:34 ID:WKC0vb1K
>>143
やめる理由はそれだけ?
もう少し考えたほうがいいよ。
>>145
来年の3月までは独学でいいと思います。
4月からは代ゼミや河合塾の大学受験科に入ることをお勧めします。
現に僕がそうですから。
14717歳 ◆dxbyUfuk :02/09/03 20:09 ID:aBWwsgSl
大学の受験勉強についてはそれぞれ志望大学のスレで聞く方がいいぞ。
148大学への名無しさん:02/09/03 20:14 ID:K76hfoi1
退学勧告きたとか留年してなじめそうにないとか
いじめとかそーいう切羽詰まった状況にならんかぎり
やめて大検て考えは封印しといたほういいとおもうが
149143:02/09/03 22:23 ID:LyfuHDKd
皆さんレスありがとうございます。
結構切羽詰まってます。
学校に友達がいなく、すごいつらいです。
学校行こうとすると憂鬱になり吐きそうになります。
でもとにかく大学には行きたいんです。
150大学への名無しさん:02/09/03 22:35 ID:K76hfoi1
じゃあ恥ずかしがらないで親と一度腹割って話してみよう
うまくすれば次の大検まにあうかもしれんから
自分の考えと置かれている立場説明してみたら?
151大学への名無しさん:02/09/03 22:35 ID:iwN3kIMn
証明書類の取り寄せに関する質問なんですが,

合格証明書 合格成績証明書 
各一通ずつで250円なんでしょうか?

それから何通ほど取り寄せればいいんでしょうか?
152痩せてマッスル:02/09/03 22:38 ID:U+h1Jfxm
高校いってれば学年的に高2の人達、今どうしてますか?
毎日どのように過ごしているか知りたい。。。
あと学力的にどれくらい進んでいるのか知りたい。。。
よかったら教えてくださいな
153クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/03 23:05 ID:FDdsqCCH
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<漏れ、高二年齢だよ。
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

とりあえず大手予備校の大検コースに行ってます。朝早いときもあるけど学校と同じ感覚でいってるよ。
自分のところは、友達とか作らなくても浮いたりしません。自分は自分、って感じでやってる人が多い。
夜間はバイトしてます。

学力は高1まで逝ってたので数学はTA終了、Uは領域まで、Bはやってない。
世界史はAで終了
行ってた高校は一年で物理途中までやるので(生物やらん)化学TB、物理TBは半分まで終了、この二つの残りの範囲は大検レベルで終了してます。
英語はTは終わってます。いちおう中産のときに準二級は取ってるのでそれより下ってことは・・・はないとおもふ・・・

自分の場合はこんな状態です。

>>やせてマッスルタソ
中退を考えてるなら、がんがって行ったほうがいいYO〜

長文スマソ
154痩せてマッスル:02/09/03 23:50 ID:U+h1Jfxm
>>153
レスありがとう!
僕はもう高校辞めちゃってて、もう大検も受けちゃているんですよ。
僕も予備校はいちお通ってるけど自分のぺ−スで勉強やってるんで
あんまいってないんだけどね。。。

同年代で同じ境遇、、、共にがんがろ〜!

155143:02/09/03 23:52 ID:3f5kqwDm
>>150
親にも全部話しました。
「お前の好きなようにやれ」と言われました。
ちなみに今、高2です。
自分ひとりでは全部出来ないと思うので、
何か勉強の軸となるものがほしいです。
156大学への名無しさん:02/09/04 00:08 ID:tuzFsJsX
高2か・・・、う〜ん、もうすこし考えよう。
やめるならきっぱりやめよう。
157痩せてマッスル:02/09/04 00:11 ID:2ENnG2ak
>>155
辞めるの?辞めないの? それからハッキリしたほうがいいよ
15817歳 ◆dxbyUfuk :02/09/04 00:26 ID:miT+re7L
>>156
迷うんだったらやめるな。
159大学への名無しさん:02/09/04 00:29 ID:n2vRXyLT
>154
素直に「サボってる」と言え。
160143:02/09/04 00:36 ID:ua1pI9AV
一応上に書いたのですが、もう1回言います。
高校を中退します。それは決めました。
このまま行きつづけても精神的にぼろぼろになってしまいそうです。
16117歳 ◆dxbyUfuk :02/09/04 01:00 ID:miT+re7L
>>160
やめるならもうすぐに頭を切り換えてがんばれ。
やらなければいけないことは自分がよくわかってるはずだし。
162大学への名無しさん:02/09/04 01:08 ID:xOUTMoB5
>160
まあ、今はそれが唯一の道のように思えるだろうな。
しかしそれはしょうがない。
とりあえず大検を頑張れ。あと人生を頑張れ。あと友達を作るのも頑張れ。若しくは独りで居られるように頑張れ。あと鬱でも吊るな。
163大学への名無しさん:02/09/04 01:22 ID:hdUXeNDK
今高3なんだけどがんばって逝くべきでしょうか?
あと2日欠席したら留年って昨日電話がありました。
死んでいいですか
164大学への名無しさん:02/09/04 01:25 ID:GB6wupyk
覚悟しとくべきなのはこのスレみても解るように
一部に偏見持つ人はいるってこと。そしてそういう奴が将来あなたのクラスメートになるかもしれないってこと。
残念ながら大検を負け組とみなす人は結構いる。でもそれで吊ってしまったら負け確定。
がんがれ
165大学への名無しさん:02/09/04 01:33 ID:tE7qafx4
>>163
いちいち訊くなよ。
行かなきゃ行けないに決まってる。
漏れが高校の時、留年した奴がいたけど
舐めないでちゃんと通学してたぞ。
正直、見直した。
166大学への名無しさん:02/09/04 01:35 ID:iKu4ma/Z
>>143
友達がいないから辞めちゃうの?
大学で友達できなかったら、また辞めるつもり?
167大学への名無しさん:02/09/04 02:42 ID:KFAYVaxr
>>163
二日余裕あるなら気合い入れればいけるだろ。
俺も友達もそれで進級できたし。
そんな考えならどうせまた大学で単位落として留年かかることはみえてるぞ。
大検を安易に考えるなって。
168大学への名無しさん:02/09/04 03:45 ID:jDQ/twwN
このスレ見てる奴で大検の問題が簡単そうだから取ろうって思ってる奴いたら、ちょい甘い。
予備校にでも行かなけりゃ大検も大学受験もぜ〜んぶ一人で勉強しなきゃいけないんだよ。
学校行くのかったり〜から辞めるなんてのたまってるようじゃ先が見えるよ。
キツイこと言うようだけど、自分の意思で勉強できないなら大人しく高校に行ってたほうが良い。
169大学への名無しさん:02/09/04 03:48 ID:jDQ/twwN
IDがうまいことDQNだけ大文字って、なんかやだな(ワラ
170大学への名無しさん:02/09/04 03:59 ID:jJ3D5bfh
でも学校行ってても大学受験の勉強の役に立つとは思えない。
DQN校いってるヤシはね。
進学校なら別なんだろうけど。
171大学への名無しさん:02/09/04 06:29 ID:VP3zAVj4
そういう奴はただ回りのせいにしてるだけだと思うが
172大学への名無しさん:02/09/04 06:30 ID:h9srqO2v
>>170
禿同
内職しても集中できないしそれなら予備校へ行った方がいい
173クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/04 08:31 ID:nEFtxeqH
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´−`)<>>168に激しく同意
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

誘惑も多いから自分との戦いだYO!
174大学への名無しさん:02/09/04 11:19 ID:rCUyzN7e
大検→大学コースのヤシラはえてして傲慢なんだよな。
波乱万丈の人生を生き抜いてきたような面してやがる。
普通に高校から大学へいったやつを見下す、と。

自分が特別だと思うなよ。
175大学への名無しさん :02/09/04 11:22 ID:CbCrYEbf
見下してるかぁ?まぁそういうやつもいるだろうけどさ。
普通に高校卒業したやつが少しうらやましい(DQN高校除く)。そんなに気にしてないけど。
176大学への名無しさん:02/09/04 12:32 ID:SejO7cOe
>>168
大検自体は激しく簡単だが、大学受験の勉強が難しいのは同意。
177143:02/09/04 12:41 ID:jodACj8v
友達いないからってのもあるんですけど、
高1のときクラスに同じクラスのやつが2人いて、
いつもそいつらと一緒にいて、
他のやつとはまったくといっていいほど、
話さなかったんです。
でもある日、その二人に無視されました。
そうすると今まで他の人と話さなかったので、
ずっと一人でいました。
もうそれから学校に行こうとすると、
気持ち悪くなって吐きそうになったりしました。
大学ではそのことを生かして、
もっといろんな人と積極的に話そうと思います。
もう1回、1からやり直したいんです。
みなさんはどのように勉強をされているのでしょうか?
近くに大手の予備校がない場合はどうしたらいいと思いますか?
お答えいただけたら幸いです。
宜しくお願いします!
178大学への名無しさん:02/09/04 12:49 ID:nEFtxeqH
----------------------------ここはsage進行です。-----------------------------

ご協力おねがいします。
179クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/04 12:50 ID:nEFtxeqH
上は漏れね。トリップ忘れスマソ
180大学への名無しさん:02/09/04 12:50 ID:OmrQAfHz
>>174
俺は普通に高校卒業したヤツを羨ましがってるけどな。
人を見下すヤツは大検に限らずどこにでもいるよ。
181社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/04 12:51 ID:B8Y7z39c

>>180 引きこもりはシネ!

182大学への名無しさん:02/09/04 12:56 ID:ET8FCjtO
>>174
見下してなんか無いさ、俺の場合病気だったからやむおえんけど、
普通に高校卒業したかったよ・・・勉強だけじゃない色んな経験が
出来る貴重な三年だもんな・・・自己学習でその辺の一般的な高校生に
学力で負けるとは思わないけど、普通に通えるのが素直に羨ましいよ。
183大学への名無しさん:02/09/04 13:00 ID:ET8FCjtO
>>177
真剣さは伝わって来るんだけどさ、正直甘えすぎだと思うぞ、いじめられてる
わけでもなく、友達が居ないから高校やめたい? そんな性根のまま大学で
やりなおしても、結局『こんな筈じゃなかった』って言う事になるんでは。
184大検⇒大学生:02/09/04 13:03 ID:BpPq1Umb
本当に強い意志があるなら,
この大学に行きたい!って思っているのなら,
予備校行かなくても勉強はできると思うよ。
いろんな参考書が出てるでしょ?
ただ,いろいろありすぎるからこそ,
効率がいいのを選ばなきゃいけないから,
その情報収集能力が重要だと思うな。
あと,模試はどんなに遠くても受けるべき。
自分のレベルがわかるから。

1からやり直したいって気持ち,少し分かるよ。
いろいろ苦労するだろうけど,
いい感じで進んでほしいな。

長くて失礼
185社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/04 13:05 ID:B8Y7z39c

引きこもりがわんさと集まってきたな(ワラ 恵まれない子は、恵まれない子のままプ

186大学への名無しさん:02/09/04 13:08 ID:OmrQAfHz
>>180
( ´∀`)オマエモナー
187186:02/09/04 13:09 ID:OmrQAfHz
誤爆
>>181
( ´∀`)オマエモナー
188143:02/09/04 13:19 ID:jodACj8v
>>183
そうですね。甘えてるかもしれません。
でも友達のことだけでなく、
例えば、あまり真剣行ってなかった自分も悪いのですが、
部活ではいろんな子に軽蔑されてました。
いろんなことが積み重なって、メンタルクリニックでは
鬱病と言われました。大学はちゃんと行く自信があります。
ちゃんと行きたいんです。
>>184
はい!行きたい大学はあります。
勉強でわからないことがあったら
どこで聞けばいいと思いますか?
模試は受けたほうがいいんですね。わかりました。
応援してくださってありがとうございます!


みなさんレスありがとうございます!
189大検⇒大学生:02/09/04 13:47 ID:BpPq1Umb
>>188
聞ける友だちが近くにいれば最高なんだけど。。。
でもさ,分からないことでも,
WEBとか文献とかいろいろ当たって,
本気で調べていけばきっと解決すると思うよ。
これも情報収集能力だと思うのだ。

やってみれ

190大検⇒大学生:02/09/04 13:48 ID:BpPq1Umb
すみません
sage でしたの
191大学への名無しさん:02/09/04 13:49 ID:ET8FCjtO
>>188
ストレスに弱そうだね、心を強くしときなよ、社会は多分
高校よりも遥かに厳しいから。
とりあえず、アマゾンあたりで「大学入試 英語」とでも
検索してみる事から始めたらどうかな。
頑張ってな。
192社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/04 13:49 ID:B8Y7z39c

>>185から目を逸らすってことは、ヲマエらの惨めな現実から目を逸らすってことと同じ。くくく

193大学への名無しさん:02/09/04 13:50 ID:gZx8Rw4g
ああ!社学様! ここにもいましたか!?
こんなところで油売ってないで、早急にこちらにお戻りください。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1029472992/l50
194クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/04 13:58 ID:nEFtxeqH
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´−`)<>>143タソ がんがって!
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

195大学への名無しさん:02/09/04 13:59 ID:UuIJTi1t
>>188
高校を中退して2年間中途半端なヒッキーを続けていた俺の
訳の分からない人生よりはマシだと思うので頑張って下さい
196大学への名無しさん:02/09/04 14:59 ID:h9srqO2v
ここで煽ってるやつはドキュン高でアフォなとこしかいけなかった
やつだろうな
僻みは見苦しいよ
197クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/04 15:53 ID:nEFtxeqH
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´−`)<今年受験しない方、勉強進んでますか?
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

ついつい2ch見てしまう漏れ・・・
198 :02/09/04 15:53 ID:W+EaCm4C
まー>>186.196もアフォ
199大学への名無しさん:02/09/04 16:19 ID:BsWiPiXk
でもさ人と違う道を選んだってことにワクワクしない?
200大学への名無しさん:02/09/04 16:26 ID:XapnWAsh
・・・田舎の工業高校や商業高校通ってるヤシいる?
201大学への名無しさん:02/09/04 17:32 ID:fk7Abt4d
数Tはどのように勉強したらいいんですか?
高1の半ばに辞めたのでブランクが2年くらいあります。
11月に大検を受けるのでちょっと焦ってます。
20217歳 ◆dxbyUfuk :02/09/04 17:36 ID:vhUieadZ
>>143
辞めたいんだったら辞めた方がいい。
気持ち悪いのならしょうがないし。

俺の場合は辞めてまったく後悔していないし、
あのまま通い続けるのもごめんだ。
203大学への名無しさん:02/09/04 17:41 ID:kDQwMXUX
sage進行です
メール欄にsageと記入して書きこんでください
204痩せてマッスル:02/09/04 17:46 ID:2ENnG2ak
>>197
順調に進んでマッスル
でも古文はわりと放置がち、、、、(ニガ

クロエタソって志望校どこどぉえすか?
205大検生(・∀・)イイ! :02/09/04 17:47 ID:S9MToaxW
今年もだめぽ
206大検生(・∀・)イイ!:02/09/04 17:51 ID:S9MToaxW
あと1ガンガって東大行こうかな
207大学への名無しさん:02/09/04 18:48 ID:jDQ/twwN
>>143
遅レスで悪いんだけど予備校に通えるなら通った方が良いかも。
講師に質問できるし、模試も受けれるし。
通うのに電車で1時間かからない距離なんて近い方だよ。

とはいえ、お金がかかる事だから御両親と要相談だけど。
208143:02/09/04 19:17 ID:08/Ntv+N
>>189
近くにそういう友達がいないですねー。
でも確かにネットである程度しらべますもんね。
やってみます!
>>191
ストレスに弱いです。あと結構神経質なんで、
どうでもいいことでも気を使ったりして、
余計にストレスとか使っちゃてます。
もっと強くならなきゃと思います。
>>194
応援ありがとうございます!頑張ります!
>>195
自分も今ヒッキー見たいな状態です。
一緒に頑張りましょう!
でも過去形ってことはもう大丈夫なんですか?
>>207
そうですよねー。それが自分でも1番いいと思います。
でもお世辞にも家はお金持ちと言えないので、
なるべくコストはおさえたいんです。
でも英語だけでいいので、授業料はそんなかからないと
思うんですが、電車賃が往復2000円ぐらいなんです。
近所の塾(栄光ゼミナールというところ)とかはどうでしょうか?
やはり信頼は大手予備校のほうがありますし・・・。

みなさん度々レスありがとうございます!
209143:02/09/04 19:36 ID:08/Ntv+N
すいません!さっき代ゼミのホームページを調べたところ、
電車で15分ぐらい(電車賃往復700円ぐらい)のところに
ありました。
210オサレもどき ◆Spitzrvs :02/09/04 19:38 ID:iu01cGZ4
今まで午後から図書館行ってべんきょーしてたんだが
明日からは午前から行きます
ふつうの学校にいくように行きます
そろそろ通知くるな
あれって合格と不合格で送られてくる時期が違うんですか?
211大学への名無しさん:02/09/04 19:56 ID:tsKBkzVz
>>210
不合格の方が1週間くらい遅いよー
212大学への名無しさん:02/09/04 19:58 ID:NMeScLmj
おいおい 怖いな〜
213大学への名無しさん:02/09/04 20:23 ID:GB6wupyk
十日すぎてこなかったら欝になるなー
214大学への名無しさん:02/09/04 21:36 ID:yt9iek37
おめーらさあ まあ大学いったとするわな んで就職するときな
面接でなんで高校辞めたの?って言われたら答えることできるか?
215 :02/09/04 21:38 ID:W+EaCm4C
>>214
おとーさんがりすとらされちゃって・・・
216大学への名無しさん:02/09/04 22:05 ID:wqZhzYNf
>>214
漏れは自分が甘かったからって包み隠さず言うつもり
217クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/04 22:12 ID:nEFtxeqH
>>やせマッスルタソ __________
     ∧ ∧   /
     ∩;´ー`)<居間のスレの状況を考えると、とてもいえる大学名じゃありませぬ
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

>>214

漏れは「自分の考え、見通しが甘かった」

としか言いようがない。
>>214
高校に通う事の意義がわからなくなった
自分のやりたい事が見つかったから大学に進んだ
21917歳 ◆dxbyUfuk :02/09/04 22:36 ID:vhUieadZ
>>214
君は高校生?大学生?社会人?
220大学への名無しさん:02/09/04 22:38 ID:ETg5D1HS
「面倒になったから逃げた」なんつったらマズイよな。やっぱ。
221らくらく君二世:02/09/04 23:01 ID:7vj8CpZD
漏れは中卒→大学だから心配ねーべ
222大学への名無しさん:02/09/04 23:21 ID:BZsKIkXt
俺は、なんて言おう?
「校風が自分に合わなかった」とかじゃ、まずいかな?

でもまだ4年も先の事だし、とりあえずは大学に入る事を考えなきゃ。
今から就職の時の事を考えても、まだ早過ぎるし。
223大学への名無しさん:02/09/05 00:34 ID:8a2mNrNH
>>222
それはまずいだろw
224社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 01:33 ID:uHPPZ9eB

大検受験者ってすげーむかつく。おまけに、ゴミクズのくせに早稲田受験だってさ。

例えるなら、マラソン大会でショートカットしてるヤシと同じようなもん。ろくな人生じゃないよ、そんなやつら。

高校中退だけでなく、やつらはそこで人生も中退しちゃってるわけよ、わかる?もうやり直しはきかないわけよ、わかる?

大検受かってF大に入って、厨王よりちょっとランクが上だからっていきがってんじゃねーよ。まぁ引きこもりにとっちゃいい時代になったもんだよ、ホント。


225大学への名無しさん:02/09/05 01:35 ID:Jd2dI+YF
>>221
何故高校に行かなかったのかと聞かれる罠。
226原付免許しかない:02/09/05 01:39 ID:StYNJaEA

224 :社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 01:33 ID:uHPPZ9eB

大検受験者ってすげーむかつく。おまけに、ゴミクズのくせに早稲田受験だってさ。

例えるなら、マラソン大会でショートカットしてるヤシと同じようなもん。ろくな人生じゃないよ、そんなやつら。

高校中退だけでなく、やつらはそこで人生も中退しちゃってるわけよ、わかる?もうやり直しはきかないわけよ、わかる?

大検受かってF大に入って、厨王よりちょっとランクが上だからっていきがってんじゃねーよ。まぁ引きこもりにとっちゃいい時代になったもんだよ、ホント。
227大学への名無しさん:02/09/05 01:43 ID:/mVMFfVV
>>226
釣られちゃいかんよ。放置で

就職の際に高校中退の理由を聞かれた時のベストな受答えっていうのは
興味あるます。
228.:02/09/05 01:43 ID:KSNvsvvh
こんなスレ立てちまった

http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031152633/l50
中卒程度認定試験→高校受験のやつ集まれ!PART1
229:02/09/05 01:50 ID:+mH2uUzw
はっきりいってたまに自分が大検生だってコトを忘れる。
これってどんなもん?
230大学への名無しさん:02/09/05 01:58 ID:S4qU6dZW
高卒ってごまかせた奴いる?
やっぱ調べられるか?
大学卒見込みで就職いどめば、高校なんか調べないんじゃ?
231斉藤守:02/09/05 01:59 ID:yQ90wLC8

詐欺予備校には詐欺予備校なりの傲慢さがある。

中央高等学院長 早稲田大学卒 斉藤守 
    
232大学への名無しさん:02/09/05 02:00 ID:lphPIGcm
頼むぞ!!
233社学1年 ◇SAvJsZh6 :02/09/05 03:19 ID:ihLzy7Cg
    私は学歴を詐称していました。みなさん許して下さい。

                履歴書
氏名:社学1年 ◆SAvJsZh6

学歴:NHK学園高等学校通信教育課程卒業 調査書D段階 平均2.3
    
受験歴:中央大学法学部通信教育課程書類選考にて 蹴られ
    早稲田夜間大学社会科学部 実際は蹴られ
    
懺悔: 私は高等学校調査書D段階 平均2.3により書類選考段階ですでに
    全ての大学に蹴られました。今まで早稲田大学社会科学部1年を自称
    しまていましたが詐称であります。私は高校浪人であり中学卒業後
    1年遅れてまた高校受験に失敗ししかたなくNHK学園高校に入学
     劣悪の成績でやっと卒業致しました。高校を卒業後もこれといって
    まともな職にもつかず2チャンネルとAV.を見ることが日課です。

    私のような罪な人間がこのレスにいることにより早稲田大学が糞と呼ばれて
    しまうことに心を痛めております。悔い改めるために私は函館に行き、修道士となって
    懺悔し生涯神に御仕えすることを誓います。アーメン。

どうぞつぶしてやって下さい。天の主なる御神様私の罪を御許しください。アーメン


234大学への名無しさん:02/09/05 04:01 ID:6yOtlQgU
>>230
アルバイト以外で詐称するのは相当の勇気が要るな…
235てんもに:02/09/05 05:22 ID:Ipy817ir
>>201
2次関数と三角比の部分で確実に得点できるようになればだいたいOKだと思います。
参考書の例題を確実に理解できるようになれば過去問で手応えつかめるかと。
自分は「これでわかる数TA(文英堂)」とか使ってました。
236大学への名無しさん:02/09/05 06:07 ID:HHwYA/90
大検から医学部目指してる奴いる?
国立でも大検からは受験すらできない医学部のあるんだよね。あーあ。
もちろん受けれるとこがほとんどだけどね。
237大学への名無しさん:02/09/05 07:37 ID:dzkO+ven
この中に高校がDQNだから高校中退して大検とって大学っていう人いる?
238大学への名無しさん:02/09/05 08:06 ID:aTs2CoTD
俺もよく考えたら学校辞めた理由が分からんな〜
あのときは今の状況から逃げ出したい一心だったんだろうなあ
239大学への名無しさん:02/09/05 08:24 ID:O2Ec+om9
>>236
去年、近畿予備校から京都府立医科、
関西文理学院から滋賀医科に合格者いるよ。
もちろん医学科ね。
240大学への名無しさん:02/09/05 08:29 ID:4lQSstIQ
大学入ればそんなの関係ないよ!
241大検生(・∀・)イイ!:02/09/05 08:32 ID:r4pPoWyY
確か今年も大検で東大合格者10にんぐらいだたーね
242クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/05 08:52 ID:iyGLEkTc
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´−`)<>>236 ハイ
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU


身の程知らずだYO・・・
243大学への名無しさん:02/09/05 09:40 ID:IxongabK
>>237
はい。予備校は続けてますけど
244大学への名無しさん:02/09/05 09:42 ID:IxongabK
224 :社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 01:33 ID:uHPPZ9eB

大検受験者ってすげーむかつく。おまけに、ゴミクズのくせに早稲田受験だってさ。

例えるなら、マラソン大会でショートカットしてるヤシと同じようなもん。ろくな人生じゃないよ、そんなやつら。

高校中退だけでなく、やつらはそこで人生も中退しちゃってるわけよ、わかる?もうやり直しはきかないわけよ、わかる?

大検受かってF大に入って、厨王よりちょっとランクが上だからっていきがってんじゃねーよ。まぁ引きこもりにとっちゃいい時代になったもんだよ、ホント。

( ´,_ゝ`)プッ
245大学への名無しさん:02/09/05 09:45 ID:hINIFNPX
結局大検で大学行った奴の将来ってどうなの?
大検の人たちは大学名が全てなので全く問題ないっていうし
一般の人たちは高校出てないとろくな内定取れないっていう。
誰かちゃんとした情報プリーズ
246大学への名無しさん:02/09/05 09:46 ID:IxongabK
>>214
へぼ大学に行きたくなかったから。
使えるものを使って何が悪いですか?
247大学への名無しさん:02/09/05 09:58 ID:FmJfhtLE

          .ω
        / /
      ./ / i
      | ( ´,_ゝ`) <俺は学校自体が東大に行けないカリキュラムだったから辞めた
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
 しっかりと東大受かれば問題なし
それより有名高校通って地元の普通の大学行くやつの方が馬鹿
248大学への名無しさん:02/09/05 10:05 ID:w41GYw9C
お、けっこういるね>医学部受験者
みんな予備校行ってるかい?
三重とか二次が数学と英語だけでお得だよね。
調査書が必要なとこは大検だと何ポイントくらいとれるんだろ?
249大学への名無しさん:02/09/05 10:08 ID:eaCmwsTu
京大の建築へ潜り込みたい
250元大検生:02/09/05 10:17 ID:bfPbxxOR
245へ
大企業や官庁を就職先として選ぶのだったら、大検クンは問題有り。
でもそれ以外の生き方、たとえば専門職につくんだったら問題は
ないんじゃないの。
251201:02/09/05 11:14 ID:VzPfFW3m
>>てんもにさん

参考になります!ありがとうございました。
252クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/05 11:20 ID:iyGLEkTc
>>248         __________
     ∧ ∧   /
     ∩´−`)<漏れが志望してるのは前期、後期ともに二次が調査書、面接、小論文だけのトコ
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

やっぱり調査書の点がどうなるのか気になるYO
253大学への名無しさん:02/09/05 12:00 ID:ttCQ0a71
>>252
なんで?
数3C苦手?
254クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/05 12:11 ID:iyGLEkTc
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´−`)<数Uは領域まで、Bもまだやってない、しかも数学はあまり得意でない・・・(受けるのは来年なんだけど)
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU


と言う状態なんで・・・
255クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/05 12:12 ID:iyGLEkTc
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩;´−`)<首が切れた
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
256大学への名無しさん:02/09/05 12:30 ID:IxongabK
>>250
知識さええられれば大学なんてあとは用なしだろ。
俺が理系だからかもしれないが
257大学への名無しさん:02/09/05 12:54 ID:HmbnouTz
>>256
自信と行動力、実績と能力が有ればそれでいいんだけど、普通は大学出て
無能なだけの奴がブランドとして活用してるのが現状<大学
258 :02/09/05 14:21 ID:iZbYi1Z1
TANTO茸ってどうよ?w
259社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 14:31 ID:uHPPZ9eB

>>245 違うんだよ。神様はちゃんとヲマエらのずるくて汚い行動を全て見ている。ツケは必ずやってくるってこと。恵まれない子は、恵まれない子のまま。

260大検生(・∀・)イイ!:02/09/05 14:31 ID:/vaQYAtk
>>259 そうだといいね(^Д^)
261大学への名無しさん:02/09/05 14:56 ID:qPBWtRM5
社学って夜間学校卒になるのか
262 :02/09/05 16:28 ID:NfpksFI4
創価かいな
263井戸の茶碗 ◆IDOjrorc :02/09/05 16:31 ID:00A1TuYE
>>139
とりあえずそのレベルの大学に入ってから心配したら?(w
>>208
悪いことはいわないから予備校に行こう。
独学はやはり色々な意味で自己管理だから、困難が従う。
>>214
「専攻が自分に合わなかったから」
>>236
それどこ?国立大学の受験機会均等の原則を破ってるぞ。
264大学への名無しさん:02/09/05 16:38 ID:IxongabK
>>259
学歴コンプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
265大学への名無しさん:02/09/05 16:45 ID:JZKt7BkS
言うに事欠いて神様ときたもんだ…んでどこのカミサマだ?
266大学への名無しさん:02/09/05 16:46 ID:eLS9l8+5
社学タンは層化だったのか
267大学への名無しさん:02/09/05 17:00 ID:3jG5mxV+
2身合体でできるlv20くらいの神だろ
268大学への名無しさん:02/09/05 17:07 ID:KHw6ai7x
願書まだもらってないけど
出願の時って履歴書もいるの?
269社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 17:11 ID:uHPPZ9eB

負け犬sage野郎はすっこんでろよ

270 :02/09/05 17:20 ID:T8L3oK0g
うわっ創価が来たぞー
271 :02/09/05 17:24 ID:NfpksFI4
創価だーにげろー

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    ここから通常営業リアクション禁止 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
272名無しさん :02/09/05 17:26 ID:WHoHxtPq
荒らし、煽りは放置。
反応するから大検=DQNていわれるんですよ。
273社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 17:31 ID:uHPPZ9eB

>>272 ←で、一番チンコびんびんなのはヲマエなわけだがプ

274143:02/09/05 17:40 ID:mQxLJSir
>>井戸の茶碗 ◆IDOjrorc さん
レスありがとうございます!
現在高2なんですが、辞めた場合、
どの学年のところに行けばいいでしょうか?
275優しい名無しさん:02/09/05 17:41 ID:Jk3YQfsl
143は教えて厨だな
276優しい名無しさん:02/09/05 17:42 ID:Jk3YQfsl
哀れな犬検生
277 :02/09/05 17:43 ID:NfpksFI4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
143も放置
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
278143:02/09/05 17:44 ID:mQxLJSir
すいません。調べてきます、、、
279大学への名無しさん:02/09/05 17:44 ID:mlEQnik3
239で書かれてたので出てきた俺は逝って良しですか。
280 :02/09/05 17:49 ID:NfpksFI4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−279はセーフ −−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
281クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/05 18:10 ID:iyGLEkTc
---------------------みんなsageましょう------------------------
282大検生(・∀・)イイ!:02/09/05 18:16 ID:XTMZzmcx
大検生(・∀・)イイ!
283大検生(・Å・)クソ!:02/09/05 18:21 ID:j5WwP+dj
大検生(・Å・)クソ!
俺も大検生。でもクソ。
284大学への名無しさん:02/09/05 18:45 ID:V3EaKhkQ
>250
問題ねーよ。試験でいい点取れば問題なく官僚になれるし企業もたいがいは考慮しない。
だいたい大検は国家資格なんだから国家公務員受けるのに差別なんかあったら大問題だろうが。
いい加減なこといいやがって。大検てことで差別されたやついたらカキコしろよ
285 :02/09/05 18:46 ID:NfpksFI4
>>284
それは・・・甘すぎ・・・・
286大学への名無しさん:02/09/05 18:49 ID:Z1zSUq97
高校中退者って毎年10何万人だっけ?いるでしょ
で大検取ってセンター受けた奴は去年6000人だろ。
辞めた奴って1割も大学進学しないの?
(センター受けずに大学いくのもいるだろうけど)
287社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 18:50 ID:uHPPZ9eB

>>284 人生を甘くみてんじゃねぇっすよ! プ

288大学への名無しさん:02/09/05 18:58 ID:pRrbMMII
辞めた奴の1割・・・・・センター受けた奴
辞めた奴の1割・・・・・センター受けてないけど進学した奴
辞めた奴の2割・・・・・フリーター&就職
辞めた奴の3割・・・・・プータロー&ひっきー
辞めた奴の4割・・・・・犯罪
289大検生(・∀・)イイ!:02/09/05 19:16 ID:XTMZzmcx
   人生を甘くみてんじゃねぇっすよ! プ

   ぷ
290大学への名無しさん:02/09/05 19:17 ID:6Vkynn+j
毎日就職ナビ。
http://navi.mycom.co.jp/2002conts/qa/gaku/0009.html
やっぱり、不利かな

http://homepage2.nifty.com/gakkounante/daiken.htm
就職体験欄
291社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 19:21 ID:uHPPZ9eB

今更なにやっても言い訳にしか聞こえねーんだよ。それが学歴ってもんだ。二度とひっくり返すことはできない。ヲマエら死ぬまで大検の負け犬のレッテルを貼られて生きていくんだよ(ワラ

292大検生(・∀・)イイ!:02/09/05 19:22 ID:XTMZzmcx
大検は最高!!!
大検から医者も弁護士もけこーういる!!!
293大学への名無しさん:02/09/05 19:22 ID:KHw6ai7x
>>291
社学って大検から大学行った人?
294大検生(・∀・)イイ!:02/09/05 19:23 ID:XTMZzmcx
今更なにやっても言い訳にしか聞こえねーんだよ。それが学歴ってもんだ。二度とひっくり返すことはできない。ヲマエら死ぬまで大検の負け犬のレッテルを貼られて生きていくんだよ(ワラ

   コンプ丸出しだね
295大学への名無しさん:02/09/05 19:25 ID:6Vkynn+j
250の元大検生が、書いているように、大企業や公務員ねらうと、少なくとも
大検は、有利なわけなりません。不利な要素となり得る。

大検というだけで、落とす企業・・・U●J銀行。エントリーの段階で大検卒をはねてました。

あと、官庁訪問:必ず、高校名書かされます。国2でも
どんなドキュン高校卒よりも、不利なのは、たしか
国1なんか、名門高校ー東大しかも現役が当たり前の世界だから
有利なわけないよね。
地方公務員は、それこそ、高校閥ありまくりの世界

大検って、日本の土壌では、まだ、マノリティなんです。
特に、大企業とか、公務員とか、組織の順応性をけっこう気にする
から、大卒者は、色眼鏡で見られてします。

とはいえ、過去より、今が大事に考えるのは、当たり前だから、
高校中退してまで、その大学に進んでなにをしたのかをアピールできれば
いいかもね。
296オサレもどき ◆Spitzrvs :02/09/05 19:28 ID:GeX0FtN5
負けるが勝ちとかいってしまぇ〜
297大学への名無しさん:02/09/05 19:29 ID:6Vkynn+j
>292
大検から医者も弁護士もけこーういる!!!
資格や、ベンチャー、自営で生きていくなら
大検は、不利ととか有利とか関係ない。
企業や官庁に就職活動するときです。関係すんのは
すくなくとも、大検は、面接で必ず、理由を問われます。
普通に高校でた連中は、大学時代のことは聞かれても
高校のことは、聞かれることはまず、ないが・・・
298大学への名無しさん:02/09/05 19:39 ID:5WZu820Z
大検コースは、普通に高校から大学行くより大変な道なわけだから
やり遂げたら相当自信付くと思うよ。
頑張ってね。
299大学への名無しさん:02/09/05 19:41 ID:JZKt7BkS
>298
いや、それ違うと思う。普通に高校行くほうが大変ではないかと。
300大学への名無しさん:02/09/05 19:51 ID:OlNX3bie
>>299
何故だ おまえ高校いったことあるか?
301大学への名無しさん:02/09/05 19:55 ID:ysvCHFz0
大検だったらセンター出願とか全部自分でやらないといけないから
めんどくさいよね
302大学への名無しさん:02/09/05 19:55 ID:ysvCHFz0
大検だったらセンター出願とか全部自分でやらないといけないから
めんどくさいよね            
303 ◆ozzyYMUo :02/09/05 19:56 ID:IOuvN9e7
( ゜Д゜)<差別には負けまっしぇん!!

      自分で選んだ道、、、マイノリティでも構いまっしぇん!
304大学への名無しさん:02/09/05 19:57 ID:JZKt7BkS
>300
何故だ おまえ大検取ったか?
まぁ俺も高校は二ヶ月しか逝かなかったが、大検はヌルかったぞ。日本の将来を危ぶみたくなるほどに。
305大学への名無しさん:02/09/05 20:02 ID:8Y9XMIhM
えっと、大検、通信、定時ってだけで金融機関は落とされます。コネがあれば別だけど。国公立の学校の教師も無理。
それ以外困る事は無いさ。日ハムとかならあんま考えなくても平気かも 笑
306大学への名無しさん:02/09/05 20:04 ID:mzzUrKrX
その分、いい大学入ってがんばらなくちゃ
307クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/05 20:05 ID:iyGLEkTc
>>304         __________
     ∧ ∧   /
     ∩;´−`)<大検に受かってからが大変ではないかとおもふ
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
308大学への名無しさん:02/09/05 20:09 ID:8Y9XMIhM
>>307
そーか?就職の話は置いておけば大検で不利な点は無いだろ。いくらなんでも学校から推薦受けれるような奴は大検受けてないと思う。良いか悪いかは別の話だけど。
309クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/05 20:22 ID:iyGLEkTc
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩;´−`)<自分が大変だと思うのは学力面だぽ
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
同じ程度の気合でやるなら大検予備校でやるより高校で勉強するほうが力付くんじゃないかとおもふ

高校行くとテストがんがって単位取らなきゃ〜とかでおのずと勉強するジャン
でも予備校だとそういうのもあんましないと思う。自分の意思でやらなきゃいかんっていうか。誘惑も高校生より多いしね。

ま、頑張るヤシはどこ行ってもがんがる、やらないやつはどこ行ってもやらないけどナー

答えになってないかも(w スマソ
310社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 20:25 ID:uHPPZ9eB

カス検なんて受ける暇があったら、今から中卒のヲッサンにクソの汲み取り方でもご教授してもらっとけクズどもが。

311大学への名無しさん:02/09/05 20:25 ID:RAcIsTo8
>295
なんか価値観せますぎというかなんというか・・・。
官僚になるのは確かに東大文1が多いのは事実だが、それ以外の大学でも結構いるぞ?
てか大学はいっちゃえば関係ないって。
大検でも問題なく官僚になれるといったのは実際にそういう人はいるし、金融機関でも大検からちゃんと大学いいて就職した人はいる。
てか試験作る側の人が大検でも問題ないと言っていた。
俺の知り合いが。
ナーバスになるな。大学入ったら大検だろうが開成だろうが関係ないって。
312大学への名無しさん:02/09/05 20:48 ID:5x2hgv32
>291,310
くだらねえこといってんじゃねえ!しねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
313大学への名無しさん:02/09/05 20:50 ID:xGCVDlDI
ってかネトヲチ板からの被害はどんくらい出てんだ?あそこの板閉鎖しやがれ。
314大学への名無しさん:02/09/05 20:56 ID:Ggz6+quU
ヲチされてるん?ココ
315大学への名無しさん:02/09/05 21:05 ID:5x2hgv32
ヲチされてるとなんかまずいん?
316大学への名無しさん:02/09/05 21:05 ID:qrSuQA0k
おまえらみたいな奴をバカにしているオンナのスレ

http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1031128097/l50
このスレと
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1031206276/l50
317大学への名無しさん:02/09/05 21:09 ID:jrPf4tra
ヲチされてるかは知らないけど電波コテ専用のスレを作ってるって事は被害増やしてるのと一緒。
318大学への名無しさん:02/09/05 21:25 ID:5x2hgv32
誰か答えろよ・・・。俺は開成やめて大検受けたんだが。俺は一生負け犬のレッテルを貼られて生きるのか?
319大学への名無しさん:02/09/05 21:27 ID:5x2hgv32
社学出てこいこらあ・・・・!殺すぞ
320大学への名無しさん:02/09/05 21:30 ID:5x2hgv32
大検は大学に進学した場合全く問題になりません
縞栗鼠の親方より
321大学への名無しさん:02/09/05 21:31 ID:5x2hgv32
社学1年訂正しろこらあ・・・!発言を撤回しろこらあ・・・!
322大学への名無しさん:02/09/05 21:35 ID:Qw29j6xR
煽りに反応している暇あったら勉強したら?
323大学への名無しさん:02/09/05 21:37 ID:IxongabK
>>318
ヒキーでやめたヤシは負け犬
回生なら授業使えるじゃん
324社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 21:39 ID:uHPPZ9eB

すんばらすぃクズの集積所と化してるねプ

325大学への名無しさん:02/09/05 21:41 ID:IxongabK
>>324
詐称低学歴も負け犬
326 :02/09/05 21:41 ID:NfpksFI4

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここからID:5x2hgv32も放置
327大学への名無しさん:02/09/05 21:49 ID:5x2hgv32
クズはおまえだ社学1年
32817歳 ◆dxbyUfuk :02/09/05 21:49 ID:JP4liCpL
お前らもっと前向きに考えてください。
負け犬とか低能とかいってたら死ぬしかないぞ。

とりあえず大学に受かることを真剣に考えればいいのでは?
329大学への名無しさん:02/09/05 21:50 ID:5x2hgv32
勉強する前に現実を知りたい。
大検はアウトローなのか?
ハンデなのか?
負け犬なのか?
やめた理由がどうであれそうなのか?
330大学への名無しさん:02/09/05 21:53 ID:IxongabK
>>329
大検でも高校が使えなくてやめたヤシと
単にヒキーになったヤシがいる
近年前者が増えてきて大検生度が改訂されるかもしれない
331大学への名無しさん:02/09/05 21:54 ID:1/TWRHHg
>>329
てめえで考えろ
まともなレス期待するならさげろ
332大学への名無しさん:02/09/05 21:54 ID:5x2hgv32
俺前者なんだけど・・・。どうなの世間様はさ。大検に対して。
なんか問題になる場合なんてあんの?
333痩せてマッスル:02/09/05 21:55 ID:QeBTcJBR
>>329
そういうこと気にするなら大検はお勧めできない。。。
334大学への名無しさん:02/09/05 21:55 ID:5x2hgv32
331さげるってなに
335大学への名無しさん:02/09/05 21:56 ID:KV5/dzzJ
>>334
メール欄にsageと書くと
スレッドが上がらない
336大学への名無しさん:02/09/05 21:56 ID:5x2hgv32
333黙れこらあ!もっと具体的にかけ
337大学への名無しさん:02/09/05 21:57 ID:IxongabK
>>332
前者をけなすヤシはただの僻み
338大学への名無しさん:02/09/05 21:57 ID:5x2hgv32
なんでそうするとまともなレスが期待できるの
339大学への名無しさん:02/09/05 21:57 ID:JZKt7BkS
評価する側の立場だったら、中退歴はマイナス評価だろう。
理由なんか誰も気にしないっつの。少なくとも、気にしてもらえることを期待すんな。
340大学への名無しさん:02/09/05 21:58 ID:KHw6ai7x
>>330
それとサボっちゃったりしてて出席がたりなくなったとかも
341大学への名無しさん:02/09/05 21:58 ID:JZKt7BkS
荒らしにマジレスカコワルゥ…馬鹿だな、俺は。
342大学への名無しさん:02/09/05 21:59 ID:5x2hgv32
>337
なんでそんなことすんの?
343大学への名無しさん:02/09/05 22:00 ID:5x2hgv32
荒らしてんのは社学1年です
344大学への名無しさん:02/09/05 22:01 ID:1/TWRHHg
>>333
を具体的に解釈するならな
「ageつつ論旨不明瞭なレスをくりかえすID:5x2hgv32はうざいから早くしね」
もしくは
「お前は大検だろうが高卒だろうが大学に入ってほしくない人種」
てことだ
34517歳 ◆dxbyUfuk :02/09/05 22:01 ID:JP4liCpL
>>329
自分がどう思うかだよ。要は気の持ちよう。
自らが選んだ道と思い前向きに日々努力すれば
少なからず成果は出るしそれは他の人にもわかると思う。

端から負け犬だとかハンデだとか考えてひねくれるのはもったいないぞ。
346大学への名無しさん:02/09/05 22:01 ID:mzzUrKrX
スレッドの本質が失われつつあります。
元に戻りましょう。
煽る人も、煽りに反応する人も同罪です。
煽ることに意味はない。無意味。
347大学への名無しさん:02/09/05 22:02 ID:IxongabK
>>339
文系ではあるところもある
だがマイナス評価してるのは低学歴だろ
理系だからどーでもいいけど
348痩せてマッスル:02/09/05 22:02 ID:QeBTcJBR
>>336
すべては自分の受け止め方次第だと思うよ。。
人それぞれ大検に対する見方も違うとおもうしね、「こうです」みたいな
答えはだせないかと。
34917歳 ◆dxbyUfuk :02/09/05 22:04 ID:JP4liCpL
もっと気楽に考えてもいいんじゃないか?
まだ若いんだしいくらでも失敗していい時期かと。

その分親に迷惑をかけるかもしれないけど、
いつか返す気持ちでいればそれで充分だと思う。

ってこれは俺じゃなく親が言うセリフだ!
350大学への名無しさん:02/09/05 22:04 ID:5x2hgv32
俺文系です
351大学への名無しさん:02/09/05 22:05 ID:5x2hgv32
17に同意します。ほかにもマジレス感謝です
352大学への名無しさん:02/09/05 22:05 ID:8h9KHtXj
>>350
sageろ
意味わからんなら書きこむな
353大学への名無しさん:02/09/05 22:06 ID:IxongabK
>>349
失敗だと言ってる大検は確実に後者だな
354大学への名無しさん:02/09/05 22:06 ID:JZKt7BkS
>350
去る気なら言っておく、お前はもう少し人様の迷惑ってやつを考えろ。
355大学への名無しさん:02/09/05 22:07 ID:5x2hgv32
347さん具体的にもっと説明してくれませんか?
それは専門分野を身につけてりゃ学歴関係ないってことだよね
356大学への名無しさん:02/09/05 22:09 ID:CWcwZE/W
---------------------------------------------------
IxongabKと5x2hgv32は悪質なage語り厨ですので以後放置で
---------------------------------------------------
357大学への名無しさん:02/09/05 22:18 ID:IxongabK
>>355
いやそういってるんじゃなくて煽ってくるのは低学歴の僻みだと。
まあ使えるものは上手く利用しろってこった
>>356
前者には下げる必要ないけど
35817歳 ◆dxbyUfuk :02/09/05 22:22 ID:JP4liCpL
>>353
大検に限らずだよ。
俺が言いたいのはビクビクしないでもっと大きく構えろってこと。
そういう自分も近頃は大学進学に関しては弱気なわけで・・・
ちょっと気合いを入れ直さなければ。
359社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 22:24 ID:uHPPZ9eB

>>352 おっと、そうはいかないよ。引きこもりのクズどもをわざわざ目立つように引っ張り上げてやってんだから感謝しろやプ

360社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 22:25 ID:uHPPZ9eB

まぁ引きこもってクズ同士傷を舐め合いたい気持ちはわかるが、やりたきゃ他に逝ってやれってこったな。どこ逝っても爪弾き者なんだよてめーらは。アハハ

361 :02/09/05 22:27 ID:NfpksFI4
>>358
おまえはいいかげんにしろ。
36217歳 ◆dxbyUfuk :02/09/05 22:32 ID:JP4liCpL
>>361
そんなに悪いこと言ってるか?
363大学への名無しさん:02/09/05 22:34 ID:IxongabK
大検生だが下げる必要はないな
364 :02/09/05 22:34 ID:NfpksFI4
>>362
荒れる原因はおまえだ。
36517歳 ◆dxbyUfuk :02/09/05 22:36 ID:JP4liCpL
>>364
誰も攻撃してないじゃん。荒らす気は全くないぞ。
「ハンデ」とか「不利」という言葉が出すぎるのが気になっただけ。
366大学への名無しさん:02/09/05 22:38 ID:IxongabK
ヒキ大検はどうして下げるんだろうw
367大学への名無しさん:02/09/05 22:39 ID:X9TEPwDi
>>365
荒らし一人一人全部相手にしてるお前がいるから荒れるんだよ。お前のせいで荒れてんのがわかんないのか?クズ
368オサレもどき ◇Spitzrvs :02/09/05 22:40 ID:GeX0FtN5
なんでみんな自分のカス具合を認めようとしないんだ?
なにもせずに就職ないだとか差別うけるだとか偉そうにグダグダいうだけ
煽りに腹が立つのはおまえがカスでクズでどうしようもない人間だからでしょ
嘆いてるヒマがあったら勉強しろよ
36917歳 ◆dxbyUfuk :02/09/05 22:41 ID:JP4liCpL
>>367
相手にしてないだろうが。
しかも俺以外に相手している香具師の方がよっぽど多い。
370大学への名無しさん:02/09/05 22:43 ID:jrPf4tra
自覚無しかよ。タチの悪い荒らしだな。
37117歳 ◆dxbyUfuk :02/09/05 22:44 ID:JP4liCpL
ほんと俺荒らしていないし荒らしたくもないんだよなあ。
このスレはいろいろ動向がわかって役に立っているから。
372痩せてマッスル:02/09/05 22:45 ID:QeBTcJBR
>>368
詐称ハ-ケン
373痩せてマッスル:02/09/05 22:48 ID:QeBTcJBR
僕は17歳さんは荒してないと思いますよ。

17歳のレスに自分の主観でちゃちゃいれるほうがよくないと
思います
374大学への名無しさん:02/09/05 22:53 ID:DwEE2zyX
sageる必要があるのかどうか知らんが、ageる理由もよく判らん。
一つ言えるのは、ageて立つ波風もあるということ。

>372
鉤十字?
375痩せてマッスル:02/09/05 22:55 ID:QeBTcJBR
>>374
鉤十字? ←スイマセン なんて読むのですか?
376大学への名無しさん:02/09/05 22:56 ID:8Y9XMIhM
>373
2chのルールとしては荒らしを放置できない奴が荒らし。過去ログ見てもわざわざ釣られてるようにしか見えないのが多いぞ。>368が正論。今日のレスもよーく見てみろ。釣られっぱなしだぞ。
377クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/05 22:57 ID:iyGLEkTc
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩;´−`)<、煽りは徹底して”完全”放置、sage進行で行きましょう。
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
気になっても無視。

深呼吸して>>1を読み返しましょう。
378社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/05 23:00 ID:uHPPZ9eB

17才で荒らしデビューかよ。めでてーな

379オサレもどき ◇Spitzrvs:02/09/05 23:01 ID:GeX0FtN5
ワロタ
380あげ:02/09/06 00:01 ID:KsQNC5EW
381クロエ6時間 ■Chloe6h.:02/09/06 00:23 ID:c6/gnPLB
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩;゜Д。)<、氏ね底辺ども
 
  /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
382大学への名無しさん:02/09/06 00:24 ID:NdisLIjj
東大いっても就職は厳しいのか?
383社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 01:02 ID:FkS7Khqs

>>382 だ か ら 何度も言ってんだろ。どこ行こうが、クソ検受けてずるしたやつにはそれなりの報いがあるんだよ。

殺人犯と同じで一生コンプを背負って生きる人間の一生なんて、ろくなもんじゃないよ。

384社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 01:04 ID:FkS7Khqs

当然、クソ検受けた奴への、周りの視線も冷たいだろうな。内から、外からコンプと蔑視に囲まれてゴキブリのように生きるだけの人生。

385大学への名無しさん:02/09/06 01:11 ID:5T7GRN6R
>382
ってか就職の話は禁句で。電波以外もいろんなもんが寄ってくる。学歴板ってゆー産業廃棄物みたいな板もあるし。


それより発表間近ですぜみなさん。無駄話より勉強勉強。
386大学への名無しさん:02/09/06 01:14 ID:oJy64k6/
>>358
通知来てから本腰入れてもまにあわんしな
387クロエ6時間 ■Chloe6h.:02/09/06 01:19 ID:c6/gnPLB
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩;゜Д。)<、犬検の結果が楽しみだぜ
 
  /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
388大学への名無しさん:02/09/06 01:26 ID:66A3G9Am
>384
クソがうだうだ言ってんじゃねえよ。

てめえが大検ヤロウを叩く以外に楽しみがないゴキブリヤローだってのはよくわかったよ。


いつもどうりアニメ画像でも見ながらおとなしく自分のチンポしごいとれや。
389大学への名無しさん:02/09/06 01:27 ID:66A3G9Am
クソ検受けてずるしたやつにはそれなりの
390大学への名無しさん:02/09/06 01:38 ID:66A3G9Am
>クソ検受けてずるしたやつにはそれなりの報いがあるんだよ。

なにがずるいんだ?( ´_ゝ`)ぷっ
この発言を見るからに、このゴキブリ君には過度の学歴に対する執着心が見られる訳だが、
多分DQN高校からDQN大学に入り、今のご時世ゆえ就職もなく・・・
2chやるしかやることがない、かわいそうな人なんだろうね。

なんか同情してきたよ・・・
このゴキヤロウはさんざん、いろんなことで一般的に低学歴といわれる人間たちを侮蔑しつずけてきたわけだが、、、
それもひとえに自身の学歴に対するコンプレックスからくるものだと考えると合点がいく。

結局こいつは「クソ検定」以下なんだろうな・・・
391大学への名無しさん:02/09/06 01:49 ID:oJy64k6/
>>390

反応するお前も糞以下だ
まずは飯でもくって落ち着け
そして>>1をまずは音読してノートに書き取れ
それでだめなら寝る前に毎日>>1を吹き込んだテープを聞け
それでもだめなら首を吊れ
392斉藤守:02/09/06 01:58 ID:fgD0R0an

知的障害者には知的障害者なりの苦悩がある。

中央高等学院長 早稲田大学卒 斉藤守 
                    
393大学への名無しさん:02/09/06 02:02 ID:5T7GRN6R
新テンプレ&新スレ案

【黙って】大検→大学受験の話だけをするスレ【勉強しろ!】



*荒らし、煽りは徹底放置。
*釣られる奴も徹底放置
*sage推奨
*就職の話はスレ違い。
*二次試験、一般試験の話は各学校スレに移動が基本。
*いちいち怒らない
*渡る世間は鬼しかいない
*まずはセンターの事だけ考えろ
*マターリしすぎは時間の無駄

以上。


こんな感じ?
394てんもに:02/09/06 02:19 ID:IcGiSY/x
>>393
わるいがあんたの意見がスレ違いだw
395てんもに:02/09/06 02:26 ID:IcGiSY/x
荒れてる状態でよく読んでるわけじゃないけど、
そもそももう>>1で荒らして下さい、大検生=DQNですー、って言ってるような
もんだったと個人的には思った。
元来、多少荒れることもあったスレだったし、ただその中で
大検の(一般的とはまたズレが生じるのは否めないけれど)評価、
高校辞めたりして大検に向けてガンガル人、大検から大学向けてがんばった人
がんばってる人の話とかわりと豊富に聞けるし、多くの大検生にとって
参考になるスレだったと思う。就職についても現実味にかけるのは否めないけど
それでも考える必要のある事柄だと思うし・・・
今まで通り、スレ進行させていけばいいんだと思われます・・・個人的意見でした。
396てんもに:02/09/06 02:32 ID:IcGiSY/x
大検を受ける人も、大学受験の人もこのスレに集まれ!
質問でも雑談でもドンと来いやゴルァ!

↑多くの過去ログで使われてきた>1のコメント
多少表現の移り変わりはあったものの、だいたいこの方針で立てられてきた。
今現在のものとの大きな違いは、新来者への配慮がなされてること・・・
最低限このくらいは必要だと思う・・・
397大学への名無しさん:02/09/06 02:40 ID:hPp1eu+A
大学受験板でももっとも長寿なスレだな
398大学への名無しさん:02/09/06 03:07 ID:Km64bsqP
>>395
あくまでテンプレ案ですから。頭の文は時期で変わるだろうから書かないだけ。あんまり怒らないで聞いてホスイ
俺は注意書き必要な気がするからさ。。荒れてる原因がはっきりしてるし。コテで釣られる奴までいる以上切れないと思う。
399社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 03:07 ID:FkS7Khqs
クソ検受験者は残らず皆殺しだ!社会のダニが!
_  __________________
  V                       
_−へ____                
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'        
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・クソ検ヤロウ''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' 
\  \|     |    プシューッ                  
  \_ )   |                               
     |フマキラー|                                 
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |___|    
400てんもに:02/09/06 03:13 ID:IcGiSY/x
>>398
怒ってないですよw
ただ、*〜〜〜の殆どが正論だとしても、
あたりまえのことなんだから、それを>>1で注意促してるようじゃ
スレ全体が幼稚に思えてしまう(私論)。
てきとうにルール作って、それらを指摘しあっても、まともな議論は
生まれないんじゃないかなと思います。
+やっぱり、以前からあるコメントのように、新来者・初歩的な質問を
歓迎するフシは必要かなと思います。
401寿司マスター:02/09/06 03:13 ID:Vz1D2714
sageで十分ですよ

sageで十分ですよ

わかってくださいよ
402400:02/09/06 03:14 ID:Km64bsqP
げとー
403 ◆22222222 :02/09/06 03:15 ID:BFm8Ri9M
( ゜Д゜)<てんもにさんだ・・・
404大学への名無しさん:02/09/06 03:16 ID:UUOn9ViM
とりあえずさ、、、「煽り・荒らしに反応するあなたも荒らしです、、」だから、
スルーするように努めようよ。せめて、スルーできる人だけでもさ、意識して。
反応しちゃった人には、「落ち着いて」ってレスすればどうかな。

最近、このスレ、煽りに反応し過ぎだと思うよ。確かに反応したくなる気持ちもわかるけど
スレ本来の趣旨とは違うことで流れて行っちゃってるから、流れを戻すようにしていこうよ。
405大学への名無しさん:02/09/06 03:17 ID:UUOn9ViM
>>400
てんちゃんも、とりあえずsageようよ。ね?
406てんもに:02/09/06 03:25 ID:IcGiSY/x
>>405
このsage進行推奨についても、個人的にはあんま理解できないんだけれど・・・
とりあえずsage・・・

よっぽど粘着質な煽りとかいる場合とか以外、どんどんageでもいいような気がします。
自分は・・・雑談スレでもないわけですし・・
407大学への名無しさん:02/09/06 03:26 ID:5T7GRN6R
399の数字見て焦ってしまった(笑
>400
それも頭の文に入れるもんだと思ってたんで。。それも必要ですね。

でも自分的には就職の話はしないor不利かどうかの議論はしない、は必要な気がする。
408てんもに:02/09/06 03:26 ID:IcGiSY/x
はい・・sage忘れました・・・スマソ
409大学への名無しさん:02/09/06 03:27 ID:ZJN/uFbS
大検受かって精いっぱい頑張って大学行くなり就職するなりして、学歴オタどもを見返してやろうぜ!



などと建設的なことを言ってみるテスト。
410大学への名無しさん:02/09/06 03:28 ID:UUOn9ViM
>>406
うーん、、自分がここ数日スレを見てる感じだと煽りさんが粘着にしてて
それに過剰に反応してる方も大分見受けられるんで、とりあえず
ヒソーリと続ければ言いかなぁと思ったんですが。
ageて、煽りレスとかが沢山ついた時に、大検スレ住人さんがスルー出来るか
どうかってのがちょっと心配だったりしますw
411 ◆22222222 :02/09/06 03:33 ID:BFm8Ri9M
>410
( __)<反応してますた。





ス マ ン
412社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 03:40 ID:FkS7Khqs

いや〜おまんらってほんっとにクソ以下のゲリですねぇ〜w


413社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 03:40 ID:FkS7Khqs
クソ検受験者は残らず皆殺しだ!社会のダニが!
_  __________________
  V                       
_−へ____                
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'        
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・クソ検ヤロウ''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' 
\  \|     |    プシューッ                  
  \_ )   |                               
     |フマキラー|                                 
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |___|    
414寿司マスター:02/09/06 03:43 ID:Vz1D2714
>てんもに
ageた時の弊害が目立ちますよ。
初めて来る人でも「大検」で検索すれば見つけられるし、
sageは荒らしからの自衛手段の一つと思いねぇ。
415大学への名無しさん:02/09/06 03:44 ID:ZJN/uFbS
荒らしてる人達は大検から医学部とか灯台、兄弟行ってる者のことは考えたことないのかとオモタ
416てんもに:02/09/06 03:45 ID:IcGiSY/x
>>410
age sage についてはここ数日このスレと関わってるわけじゃないんで
どうこう言える立場じゃないですが(一応、ログはさらーっと眺めました)、
とりあえず、ちょっと前くらいの雰囲気であれば、スレッドの存在意義って
十二分にあったと思うんで、大検→大学受験の人が有意義に話せる状況に
なればいいな・・と思って書いてみました。
煽りについても正当なというか、じつは現実じみた真っ当な意見の場合も
ありますし、そういうの含めて受け入れるというか・・・
逆に、排他的な姿勢とっちゃうと、無味乾燥な話しかできなくなるんじゃないかな
というのが自分の考えです。(よって、以前の>1に貼ってたようなコメントが丁度
いいんじゃないかって思いです。)
417 ◆22222222 :02/09/06 03:47 ID:52Ir4vJe
(;・∀・)スンスンス〜ン
418大学への名無しさん:02/09/06 03:47 ID:J8zqYG24
>>415
放置で行きましょ
419 ◆22222222 :02/09/06 03:48 ID:52Ir4vJe
あげちゃいますた( ̄□ ̄;)
420てんもに:02/09/06 03:49 ID:IcGiSY/x
>>414
まあ、sage は高等手段ということでw(?)
421大学への名無しさん:02/09/06 03:51 ID:AyCNYDch
有名進学校いるけど学校にいく通学時間が無駄に感じてきたから大検受けたいとか思ってる・・
422 :02/09/06 03:53 ID:J8zqYG24
>>421
とりあえず止めとけと言ってみる
>>421
やめときな。
折角だから卒業しておいて損はない。(*-∀-)y─┛~~~
424てんもに:02/09/06 03:55 ID:IcGiSY/x
>>421
概要は↓
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/

リスクは想像以上に大きいと思います。よーーく検討されて決断して下さい。
425大学への名無しさん:02/09/06 03:58 ID:ZJN/uFbS
>>421
進学校なら別にやめんでも学力は伸びると思うが。通学時間も勉強すれ。
426大学への名無しさん:02/09/06 04:03 ID:AyCNYDch
あ〜
やっぱやめないほうがいいですかね
うーん
もうちょっと考えて見ます
ありがとうございます
427大学への名無しさん:02/09/06 04:07 ID:J8zqYG24
>>426
やっぱ高校を出るという事自体の優位性もそうだけど
進学校ならではの周囲の優秀な人間と競い合えるとか
そういった環境なども含めて、堅実に高校を出る事をお勧めするよ。
428社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 04:13 ID:FkS7Khqs

何も語らずとも、ここまでの全く発展性のない不毛なレスの数々を拝見すれば、クソ検受験者の低能さ加減を証明しているな。ホント死んでくれマジで。

429大学への名無しさん:02/09/06 04:14 ID:ZJN/uFbS
大検卒医学部ですが、なにか。
430社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 04:16 ID:FkS7Khqs

>>426 ヲマエみたいな低能じゃどっちにしたって結果は同じだよプ

431:02/09/06 04:17 ID:jDajxcfB
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031152633/l50
中卒程度認定試験→高校受験のやつ集まれ!PART1
432 :02/09/06 05:21 ID:GjaNtCNV
早稲田には100人を越す大検出身者がいるらしいけどね。
433斉藤守:02/09/06 06:07 ID:jAkM+Vop

腐れ外道には腐れ外道なりの商売がある。

中央高等学院長 早稲田大学卒 斉藤守 

434クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/06 06:20 ID:tW/xZV4L
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<>>432 慶応にも多いという話を聞いたことがありまふ
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
435大学への名無しさん:02/09/06 06:53 ID:37YVVDpF
>>434
前のほうのレスで来年受けるって書いてたけど
それって次の2月のこと?次の次の2月ってこと?
436クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/06 07:16 ID:tW/xZV4L
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<現在高二年齢なんで次の次の2月でふ
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
437大学への名無しさん:02/09/06 07:21 ID:37YVVDpF
>>436
わ、若い…
438大学への名無しさん:02/09/06 10:11 ID:ve6I0iBk
>>428
小学生並の煽りには誰も反応しないですよ。
439大学への名無しさん:02/09/06 10:14 ID:UUOn9ViM
>>438
あなたが反応しちゃってますよ(汗
スルーしる!スルー!
440大学への名無しさん:02/09/06 10:19 ID:ve6I0iBk
>>439
皆思ってるであろう事を代弁しときました。
以後放置します。
441大学への名無しさん:02/09/06 10:20 ID:TYpDRpC2
大検って、就職時は中卒扱いされるんでしょ。(うわべは違う?)
なんか中卒の就職率0.14倍だってさ。使えないってことか。
442大学への名無しさん:02/09/06 10:27 ID:uHqRBGne
ここってsage進行だろ?
443大学への名無しさん:02/09/06 10:33 ID:ve6I0iBk
>>441
具体的なソースは?根拠の無い文章は信用できない。
煽りたいだけなら恥かくだけだから止めとけ。
444大学への名無しさん:02/09/06 10:35 ID:uHqRBGne
>>443
sageろってうぜえな
445大学への名無しさん:02/09/06 10:37 ID:ve6I0iBk
>>444
ごめん。
446痩せてマッスル:02/09/06 10:38 ID:ARCB/Rpb
>>441
朝日新聞に載ってた。。
でも大抵の人は大学いくなり専門いくなりして学歴や技術を身につけ
ようとするから関係ないっしょ
447大学への名無しさん:02/09/06 10:44 ID:ve6I0iBk
>>446
大検取ってなにもしてないってゆうなら分かるけどね・・・
どうゆう記事なのか具体的に知りたい。
448痩せてマッスル:02/09/06 10:46 ID:ARCB/Rpb
>>447
別に記事自体は大検とはなんら関係ないですよ。
ただ高卒の求人倍率が激減したという記事でついでに中卒の就職倍率も悪い
ですよ〜って記事です
449大学への名無しさん:02/09/06 10:49 ID:I+Psov5o
>>441
もっと考えろ。
450大学への名無しさん:02/09/06 10:51 ID:ve6I0iBk
>>448
ありがとう。
451てんもに:02/09/06 10:53 ID:IcGiSY/x
別にsage進行したきゃすればいいと思えど、>>444みたいなのはどうかと思う。
ということでage
452大学への名無しさん:02/09/06 10:55 ID:I+Psov5o
わざわざあげなくても良いと思う
453大学への名無しさん:02/09/06 10:55 ID:q5HIaWsb
>>451
意味わかんねえな おまえみたいなのはうざいだけ ということでsage
454大学への名無しさん:02/09/06 10:57 ID:ve6I0iBk
>>453
>>1に書いてあるよ。
455大学への名無しさん:02/09/06 10:58 ID:7o21sGkg

大検なんて受けてる奴は

ゴミ クズ チンカス だね

あ〜〜キモい キモい キモい
456大学への名無しさん:02/09/06 10:59 ID:7o21sGkg

大検なんて受けてる奴は

ゴミ クズ チンカス だね !!!!

あ〜〜キモい キモい キモい
457てんもに:02/09/06 10:59 ID:IcGiSY/x
別にsageを徹底する必然性なんてないですし、
ageで書いてる人を指摘する必然性もないでしょってことです。
458大学への名無しさん:02/09/06 11:01 ID:7o21sGkg
大検なんて受けてる奴は

ゴミ クズ チンカス だね

あ〜〜キモい キモい キモい !!!!!

うざいんだよ!!!

この下等生物どもが!!!!!!!
459大学への名無しさん:02/09/06 11:02 ID:q5HIaWsb
>>458
学校でいじめられてるんならママンに相談しな
>>457
まぁ、人それぞれの判断にまかせてもいいと思う(*-∀-)y─┛~~~
461痩せてマッスル:02/09/06 11:02 ID:ARCB/Rpb
僕もsage進行ってのはしないくていいと思いますけどね。。
ただ単に煽りに反応しなきゃいいだけで、sageたからって煽りがいなくなるわけじゃ
ないし、それより煽りに反応した人がいたら「反応するな、無視しろ」と注意
したほうが効果的だと思います。
なにもしらないでカキコする人だってこれからもいるわけだしそういう人に
>>444みたいこと言ったら言われたほうは気分がよくなくと思います。

462痩せてマッスル:02/09/06 11:06 ID:ARCB/Rpb
>>459
そうやって反応しないほうがいいと思うよ。。。
そんなんじゃsage進行したって意味ないしね
463大学への名無しさん:02/09/06 11:07 ID:gDsa8vEd
>>462
ば〜か おまえだって反応したいはずだ 
464大学への名無しさん:02/09/06 11:11 ID:UUOn9ViM
>>441
大検取得者は中卒扱いじゃなくて高卒扱いですよん、、、
ちゃんと法律でも定められてますです。
465大学への名無しさん:02/09/06 11:15 ID:7o21sGkg
大検受けた奴って、ただのゴミ野郎だろ?

あのさぁ、いくら2ちゃんねるだからってお前みたいな本当の地球のクズつうか、
どうしようもないキモいクズといちいちレスしあうのは嫌なんだよねー、俺。

どうせお前って不細工で女もいなくって、そのうえ人生でずっと他の人に嫌われまくりで
友達もいなくって、頭もわるいしひきこもるしかないようなさぁ、

おまえみたいなゴミみたいなほんとうのクズでまだゴキブリのほうがマシみたいな 。
どうしようもない地球の虫けらってさ、邪魔でしかないわけよ俺たちにとっては。


とっとと首吊ってしんじゃえば?

親もそのほうが喜ぶと思うよ。お前みたいな子、俺が親だったら殺してるよ。
466大学への名無しさん:02/09/06 11:17 ID:7o21sGkg
大検受けた奴って、ただのチンカス野郎だろ?

あのさぁ、いくら2ちゃんねるだからってお前みたいな本当の地球のクズつうか、
どうしようもないキモいクズといちいちレスしあうのは嫌なんだよねー、俺。

どうせお前って不細工で女もいなくって、そのうえ人生でずっと他の人に嫌われまくりで
友達もいなくって、頭もわるいしひきこもるしかないようなさぁ、

おまえみたいなゴミみたいなほんとうのクズでまだゴキブリのほうがマシみたいな 。
どうしようもない地球の虫けらってさ、邪魔でしかないわけよ俺たちにとっては。


とっとと首吊ってしんじゃえば?

親もそのほうが喜ぶと思うよ。お前みたいな子、俺が親だったら殺してるよ。
467クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/06 11:17 ID:tW/xZV4L
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩;´−`)<どうしても反応するヤシがいるからなるべく奴等が来ないようにsageにするのでは?
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

と、漏れも反応してるじゃん・・・スマソ
468痩せてマッスル:02/09/06 11:20 ID:ARCB/Rpb
>>463
別に僕は反応するほど幼稚じゃないからさ、意味のない戯言なんてどうでも
いいし、言わしたい人には言わしておけばいいじゃん。
僕は君みたいのはもう荒しとしてることがかわらないと思うよ。
君のレスにレス返してる僕もまだまだ幼稚ってことになるね。。。(鬱
469大学への名無しさん:02/09/06 11:21 ID:vlscmd/Q
あまり荒らすようなら通報しとくから。
470大学への名無しさん:02/09/06 11:23 ID:ve6I0iBk
具体例の無い、ただ煽りたいだけ丸出しのレスには放置が得策ですよ。
471大学への名無しさん:02/09/06 11:24 ID:pdLGKrYY
まあDQNが多いのも事実。
俺去年受けたのね。で帰る時に試験場から
駅までの道に、問題冊子が氾濫してるの。
アレを掃除するのは市区関係だろ?
また大検のイメージダウンってこった。
472ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/06 12:07 ID:5tSQwK30
>>464
「高卒と同等の学力が認められる」ってだけで高卒にはならんはず。
どうでもいいけど。
473大学への名無しさん:02/09/06 12:12 ID:8AM8BgAM
                   _,..、、、、..._
───────────,. -:':´:::::::::::::::::::`ヽ、
____.    __    ,..-:':´:::::::::;::::::::::::;;:::::;:.........ヽ
    -' ´ー,::::`:':ー:':´::::::::::::::/i:::;:1/ !:;ハ:::i、::::::::!
─ー─‐ ,. -:'゙::: ..::  ...::::::: _,l. ,r'==,、, ,リ,r;i/、i;:::::::l     けんかはやめて( ● ´ ー ` ● )
‐ 、,_  ´''ー、:_;::::...::::::::::::::::::f .l { i;、::::i   i;::::::i }!::::::;!
   ` ' ー‐'.´/:;r=-:、;;;;;;:::::ヽ;l. `'- '   ヾ::;ソ.',!::::::l
        i/゙   : `'´、、::;;;l,     __'__   /:::::::l
                :  .ヾ:, ヽ.、 !"  ,i. ,./:::::::::! ___   __
ー- .、 _         :    ヾ;   i゙ヾ'='ィォ'゙::::::::::/´ :゙   ` ー ' ` ー
───.` ー .、_     :    ':=-,. lニ、,フ=ラ:::::::::;ノ  .
__.       `ヽ、_.       'ヾ、 l //::::::/  .
       ___ ,!       _゙d=' - ' ´  , .     _____,
────‐  ̄ ̄,7''''''''''''' ゙  ̄ /       /  _,. - ' ´
─────‐,/      ,/        /  ̄
____.  /      _,. - '゙           ,/
       く`ヽ −'' ´          ,ノ
474大学への名無しさん:02/09/06 12:14 ID:H4Q1rWen
>>472
高卒扱いってことだろ
   ¨¨¨¨
475大学への名無しさん:02/09/06 12:22 ID:REzeOE3v
大検もメジャーに近年、成ってきたけど
高卒より優遇される事は絶対に無い。
高卒より優遇されるなら、みんな、高校など辞めるだろう。

大学に行ったら学歴の面ではカバーできるけど
人間的な「中退」と言う部分は大学に行こうが
「一つの所を続かず途中で辞めたマイナスイメージ」は一生、付きまとう。
学歴より「何か物事が続かない人」「集団活動が苦手な人」のイメージで
就職で厳しくチェックされて採用が取りにくい事が起きてくる。

絶対に高卒より優遇される事は無い。それなら皆、高校を辞める。
もし優遇されるのなら誰も高校など行かない。

高校中退後、頑張る事自体は素晴らしいが「中退」は中退なのである。プラスイメージには中々、成らない。
476大学への名無しさん:02/09/06 12:25 ID:EItATSJ8
だってめんどくせーじゃん。
大学受けるやつは大検なんて何にも対策しなくてもいいんだから
楽なほう選ぶよ
477大学への名無しさん:02/09/06 12:27 ID:EItATSJ8
ようはいい大学行けりゃいいんだよ
478ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/06 12:33 ID:5tSQwK30
>>474
実際どうなんかは知らんけどおそらく>>475のように高卒と同じ扱いでは
ないのだろう。
正直、大学専門などいかないとほとんど役に立たないのでは。
>>476
家庭科世界史など3日くらいはしなきゃいけない。
479ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/06 12:36 ID:5tSQwK30
クソ検受験者は残らず皆殺しだ!社会のダニが!
_  __________________
  V                       
_−へ____                
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'        
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・クソ検ヤロウ''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' 
\  \|      |    プシューッ                  
  \_ )     |                               
     |キンチョール  |                                 
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |___ |
480大学への名無しさん:02/09/06 12:37 ID:YXqSTbGA
そんなに煽っちゃって大検生が羨ましいのかい?
481大学への名無しさん:02/09/06 12:41 ID:EItATSJ8
>>479
あげてやれよ。
おまえも大検→京大受験者だろ
人生のショートカットしやがってw
482大学への名無しさん:02/09/06 12:46 ID:rQWR6Fzf
大検の結果はそろそろ?
483ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/06 12:47 ID:5tSQwK30
むむっ。正体がバレておる。
でも本当は中央もいけないドクンです。
みなさんごめんなさい(はぁと
ところでダニにフマキラーやキンチョル使うヤシっているんか?
そして効果あんのか?
484大学への名無しさん:02/09/06 12:47 ID:HVD0Gl/4
速達じゃなかったら9月中旬だからもうすぐかな
485再受験ぷ〜:02/09/06 12:48 ID:iqZeTEAW
大検経由難関大卒(神)
    >>>>>>>>>>>>高卒経由中堅大卒(努力不足)
      >>>>>>>>>>>>大学中退プータロー(プライドが許さずを再受験目ざし、いまだにプー)

漏れは大検ではないが、模試の成績優秀者を見ると大検が多いのにビクーリ。
人格にではなく、その努力には尊敬するヨ!
486大学への名無しさん:02/09/06 12:53 ID:XQ9B6hHK
俺定時制卒なんですがやはり差別されますかね?
48717歳 ◆dxbyUfuk :02/09/06 12:56 ID:2W/UWlz6
>>486
あなたの出方次第だと思います。
488ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/06 12:56 ID:5tSQwK30
定時制は残らず皆殺しだ!社会のゴキが!
_  __________________
  V                       
_−へ____                
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'        
   / \| | .::.::.::.::.::・・'゚。.::。.::・'・定時制''・'゚。.::。.:'・'゚。.::。.:
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' 
\  \|     |    プシューッ                  
  \_ )    |                               
     |整髪スプレー|                                 
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |     |
     |     |                                  
     |___ |
489ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/06 13:00 ID:5tSQwK30
差別はその人自身によらない罠。
よるともいえるけど。
490再受験ぷ〜:02/09/06 13:04 ID:iqZeTEAW
漏れの母の部下(ややこしい)に大検経由難関大卒の方がいるが、彼は一流企業に勤めているyo!。母もそこの社員だが。
中卒だろうが高卒だろうが定時制だろうが関係ない。
社会に出れば『あなたは大検ですか?』と聞く人はいない。
むしろどこの大学を出たかで就職先もほぼ決まる。
だから大学は死ぬ気になって勉強して評価の高いところに逝ったほうがいいyo!

大検、中卒、定時制ウザイと逝っているのはレベルの低い人間。
漏れはそんなヤシらとは付き合う気は無い。

がんばれ!!みんな。
491大学への名無しさん:02/09/06 13:05 ID:HVD0Gl/4
  ∧_∧
 ( ・∀・)うるさいなぁ
 (    )
 | | |
 (__)_)
492大学への名無しさん:02/09/06 13:13 ID:i8pE8tUq
定時制は高校卒業してるだけ、大検よりはまし
493大学への名無しさん:02/09/06 13:15 ID:EItATSJ8
>>492
( ´,_ゝ`)プッ
494大学への名無しさん:02/09/06 13:17 ID:mvvcFt93
煽りもっとがんばれ。
レスが重なっていくほど事実に近づけるだろ。
495再受験ぷ〜:02/09/06 13:19 ID:iqZeTEAW
さて今から勉強するよ。
来週、全島マーク模死あるからね。
漏れは医学部再受験ぷ〜です。

さいなら。
496再受験ぷ〜:02/09/06 13:21 ID:iqZeTEAW
(誤)全島マーク模死 =====>>> 全島記述模死
497大検生(・∀・)イイ!:02/09/06 13:41 ID:DhyK8LI1
ここにはドンくらいの大けんせいがいんの?
498おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 14:01 ID:PpScPq2B
>>497
オールじさくじえんです
499大学への名無しさん:02/09/06 14:01 ID:uA8ZMQjq
模試の成績で大検に負けているのがそんなに悔しいの?
そんなに大検取って東大行くのが羨ましいの?
低脳必死だな 
500大学への名無しさん:02/09/06 14:04 ID:HVD0Gl/4
高校いくのが嫌なんだろ だから大検生に当たってんだろ?
馬鹿が
501大学への名無しさん:02/09/06 14:43 ID:EItATSJ8
>>500
バカはおまえだ
大検生がおまえみたいなヒキーばかりとは思うなよw
502大学への名無しさん:02/09/06 14:55 ID:4xV6lkoo
>>501
ぼけ 俺はヒキーじゃないぞ
503大学への名無しさん:02/09/06 14:58 ID:630+ORFq
504大検生(・∀・)イイ!:02/09/06 15:03 ID:DhyK8LI1
>>499 激しく同意
     早慶上智も大検合格者はイパーイいるしね
    
505 :02/09/06 15:48 ID:XuhhSJM2
>>497
5にん。
506大学への名無しさん:02/09/06 16:34 ID:8CLZHdMB
中退の内容にも寄る。
阪神大震災で父親の会社が震災で潰れて仕方なく
金が必要に成り、働くために高校を途中で中退した人間に
企業の人事もそれほど強く当らないだろう。

でも単なる怠けや品性不良で中退した人間には
企業も低評価を下す。
507大学への名無しさん:02/09/06 16:41 ID:iNKLJysu
ハナから中退者を受け付けなければ簡単なんだけどな。
508 :02/09/06 16:48 ID:Dfp0UmKP
どうでもいいけど合格通知は速達のヤシは明日届くかも?
昨年は早かったヤシは9月8日に届いてるようだし。
509大学への名無しさん:02/09/06 16:55 ID:R9o2EgrW
>>508
あー
そうなのか・・・・速達にしておけばよかった。
510 :02/09/06 17:05 ID:Dfp0UmKP
>>509
いや、わからないんだけどさ。
昨年は速達にした人は8日に届いてるから今年は速達は明日で、普通郵便は月曜なのかな?って思っただけ。
まあ来週中には、届くかな。
511社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 17:18 ID:FkS7Khqs

いや〜、おまんらほんとヴァカにし甲斐があるわ。怠け者はまとめて死んでくれや、な?頼むから。

512大学への名無しさん:02/09/06 17:25 ID:XQ9B6hHK
社学1年はフシアナサンしろ。いつまでも嘘ついて社学の評価下げるなよな
513大学への名無しさん:02/09/06 17:33 ID:1BHrf0ge
ってか身の周りの大検否定してる奴の住所氏名公表運動とかしたら笑えそう
514大学への名無しさん:02/09/06 17:54 ID:Tg//IRBX
郵便は土日でも届くよ。
まぁ土日は役所仕事は休みだから金曜発送してくれなきゃ
意味ないが。
515大学への名無しさん:02/09/06 18:12 ID:MIvvS7C+
大検ってゴミの集まりだろ?
くっさー
516大学への名無しさん:02/09/06 18:14 ID:EItATSJ8
>>515
( ´,_ゝ`)プッ
517 :02/09/06 18:22 ID:XuhhSJM2
2chは妄想の世界
518 :02/09/06 18:24 ID:dZcbORcw
>>514
土曜は郵便配達あるけど、普通郵便は日曜には配達無い。
速達なら日曜も配達あるかもしれないが。
519大学への名無しさん:02/09/06 18:24 ID:vdCBjpwh
>>512
ヲイヲイ、あんま社学タソいじるなよ。そっとしておいてあげよう。
520Z会:02/09/06 18:28 ID:jDajxcfB
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031303595/l50
■_____Z会について_____■
大検生でも非DQNはZ会をしている!
521 :02/09/06 18:34 ID:XuhhSJM2
>>520
あれむずかしいね。すすめられてやってるけど英語がきつい。
522大学への名無しさん:02/09/06 18:34 ID:EItATSJ8
>>519
社学タソをバカにしてやるなよw
>>520
予備校行ってますが何か?
523痩せてマッスル:02/09/06 18:46 ID:ARCB/Rpb
予備校いってる人はどこの予備校いってますか?
52417歳 ◆dxbyUfuk :02/09/06 18:51 ID:2W/UWlz6
予備校ウラヤマスィ
525大学への名無しさん:02/09/06 18:58 ID:AAHOjmhN
近くに大手ないので
代ゼミサテライン
526大学への名無しさん:02/09/06 19:29 ID:8Q3K6q/f
スネカジリでつか
527大学への名無しさん:02/09/06 20:56 ID:DHXdYuez
学歴板でも大人気の社学1年さん↓

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1030271616/l50
528社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 21:01 ID:FkS7Khqs

ヲマエらのインチキは決して正当化できない。クソ検ヤロウの卑怯者に明日はないよ

529大学への名無しさん:02/09/06 21:07 ID:4mNslNOP
現在高2年齢で大検取得済みのものですが、
河合塾行くとしたら、高卒対象コースでいいでしょうか?
530社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 21:08 ID:FkS7Khqs

ここは今までマジメに額に汗を流し、学業の最後の総仕上げとして大学受験に望む者達の板だ。おまんら怠け者のクソ検ヤロウの集会所じゃねーんだよ 

と っ と と ウ セ ロ 

531大学への名無しさん:02/09/06 21:12 ID:2KVM0uNS
>>529
良いと思う。
532痩せてマッスル:02/09/06 21:13 ID:2B1y6V7P
>>529
現役コ−スだと授業時間は午後になると思うから高卒コ−スで
いいと思う
533社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 21:14 ID:FkS7Khqs

負け犬必死だなプ

534大学への名無しさん:02/09/06 21:17 ID:PtT8Lc1X
やれやれ ヽ(´Д`;)ノ
535オサレもどき ◆Spitzrvs :02/09/06 21:20 ID:eGDUpEwK
俺も来年の4月から大学受験のための予備校いこうかなと目論んでるんですが
かなり遠くてしかも住むという事になるとさらに金かかっちゃうんですよね・・
模試だけは全部受けにいくとして
やはり独学じゃキツイと思いますか?
536大学への名無しさん:02/09/06 21:23 ID:PtT8Lc1X
俺は独学でマーチ狙ってます  現在偏差値60〜65あたりです
独学でもいい参考書とやる気があれば大検生には時間は腐る程
あるんだからいけるんじゃないかな
537大学への名無しさん:02/09/06 21:33 ID:4mNslNOP
529です。
>>531-532さんありがとうございます。
538社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 21:40 ID:FkS7Khqs

金の無駄。時間の無駄。資源の無駄。はぁ・・。ヲマエらが生きてて一体なんの意味があるの?まったくの無価値。頼むマジで消えていなくなってくれ

539大学への名無しさん:02/09/06 21:43 ID:pZ0raee3
>>535
Z会とかは?
540大学への名無しさん:02/09/06 21:45 ID:Z6mPE96q
現実で相手にされない奴はここまでネットで相手してもらいたいかねー(ぷ。
541大学への名無しさん:02/09/06 21:46 ID:CXNOIrzt
542オサレもどき ◆Spitzrvs :02/09/06 21:47 ID:eGDUpEwK
ありがとうございます
結局は本人のやる気次第ですもんね
Z会もやってみようかな。。。
543俺 ◆FpP5znIw :02/09/06 21:48 ID:w6fWp2/A
>535 衛星放送の授業使うのがいいだろう。代ゼミとかの。
スカパーで視聴できるはず。ビデオにとれるから何度でも見れるし。
通信もやるならゼミを薦める。
544オサレもどき ◆Spitzrvs :02/09/06 21:50 ID:eGDUpEwK
ゼミといいますと?
545俺 ◆FpP5znIw :02/09/06 22:10 ID:w6fWp2/A
ああ、それは進研ゼミの事。
Z会とテキスト比べてみればわかるよ。どっちがいいか。
546大学への名無しさん:02/09/06 22:24 ID:lWI9gp+5
予備校なんか行かなくてもデキル奴ってのはできるんだよな これが
54717歳 ◆dxbyUfuk :02/09/06 22:24 ID:YQWb5B62
乙会は基礎が出来てはじめて役に立つ教材なので
まずは簡単なところから始めるのがいいと思います。
548オサレもどき ◆Spitzrvs :02/09/06 22:31 ID:eGDUpEwK
いろいろどうもです。
いまから調べてみます
549大学への名無しさん:02/09/06 22:39 ID:SHJu2x5j
三日月ロック聴きながらがむばれ。
55017歳 ◇dxbyUfuk:02/09/06 22:43 ID:FkS7Khqs

人生辞めます。今から首吊って死にます。ご迷惑おかけしました!

551社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/06 22:55 ID:FkS7Khqs

>>550 おつかれ

552大学への名無しさん:02/09/06 23:01 ID:1l1s8QHQ
上手すぎて誰も自作自演なんて気がつかねぇよ!
553クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/06 23:10 ID:tW/xZV4L
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩;´−`)<緊張してきたーヨ。
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

マークミスしてる気がしてきた・・・
554大学への名無しさん:02/09/06 23:13 ID:52Ir4vJe
>552
放置しましょう、、、、、、、、、、、


555大学への名無しさん:02/09/06 23:37 ID:KMJP68Ko
独学で勉強してる人は普段何してますか?
バイトとか?
556大学への名無しさん:02/09/06 23:40 ID:MIvvS7C+
>>555
ネトゲーorおなにー(ぷ
大検?(ぷ
いたたた(ぷ
              BY 高卒慶応生
557大学への名無しさん:02/09/07 00:03 ID:XihSvpS9
だいたい作詞&歌い込みに費やす。それ以外は勉強勉強。
558:⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪@新宿ネット王国:02/09/07 00:10 ID:MuvADi8r
>>523
過去の話ではあるが
駿台御茶ノ水校3号館(*-∀-)y─┛~~~
559大学への名無しさん:02/09/07 00:21 ID:yo420If5
二十歳さん歌舞伎町で何してんすか(w
560大学への名無しさん:02/09/07 00:21 ID:2JVtFVEl
>557
……なんかビミョーに痛いな。Vo志望とはまた。
561557:02/09/07 00:23 ID:zCmI0E7W
>>560
志望じゃなくて活動してるんですけど・・・(w
562大学への名無しさん:02/09/07 00:25 ID:2JVtFVEl
あぁ、ゴメン。
いやさ……わかるだろ?Vo志望ってのの9割、すげぇことになってるっての。
563⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡二十歳で元一浪@新宿ネット王国:02/09/07 00:28 ID:MuvADi8r
>>560
酒飲んだ後、玉突いてますた
いやぁ日本酒パンツにこぼしちゃって勿体無い。

ってかオイラ夏休みは殆ど新宿に居たよ・・・
もう俳人街道まっしぐら☆刀B・。・★。・。☆・刀B・★・。
564井戸の茶碗 ◆IDOjrorc :02/09/07 00:31 ID:9f0aGvhz
>>421
ネタだと思うが・・・止めとけ。
565 ◆22222222 :02/09/07 00:33 ID:43d7LYBK
>563
それはビリヤードですか?

それともフーゾク嬢に玉を(以下、略
566大学への名無しさん:02/09/07 00:34 ID:g1kPkY1O
>二十歳さん
新宿かあ。。しばらく行ってないなあ。。去年は丸一か月新宿に居続けたのに(w
567 ◆22222222 :02/09/07 00:36 ID:43d7LYBK
>566
新宿に行って何すんの?

酒飲むか風俗いくかしかなくない?
いや、普通にアシベでビリヤード・・・
そっちだったら玉よりかむしろ他の所の方が(以下略
569大学への名無しさん:02/09/07 00:37 ID:/Gqmm4v/
>>566
丸一ヶ月って寝止まりはどうやったの?
まぁ、オイラの場合は実家が新宿から歩いて帰れる距離なんで・・・
>>568
踊りにいったりとかもできなくはないヨン
571 ◆22222222 :02/09/07 00:40 ID:43d7LYBK
>568
玉をナデナデされるのはケッコー好きです(^∀^)
572大学への名無しさん:02/09/07 00:43 ID:Fn2wve2p
>567
そんな感じを一か月(w
>569
いやー、寝泊まりくらいならいくらでも場所あり(w
>570
codeたまに行く。
573社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/07 03:56 ID:EdE2siRH

ヲマエらの惨めな一生が手に取るようにわかるんだよ、、、俺には ハァ・・

574斉藤守:02/09/07 04:05 ID:eAIYjhYT

詐欺をするにも詐欺をするなりの知性が必要である。

中央高等学院長 早稲田大学卒 斉藤守 
    
575大学への名無しさん:02/09/07 04:15 ID:EIDuyviW
頼むぞを忘れてるだろうがボケ


頼むぞ!
576大学への名無しさん:02/09/07 04:16 ID:3JtimA99
ってか学歴板の産廃どもはほっとくとしてマジメな話就職したい奴っているか?どう見ても就職って形で働きたい奴って大検からではほとんどいない気がするんだけど。
577大学への名無しさん:02/09/07 04:19 ID:g3X+ADx6
んなもんいくらでもいるだろ
578大学への名無しさん:02/09/07 04:24 ID:ile4SdK5
>577
書き方ミスったかも(w 会社とか普通に入って学校より鬱陶しい人間関係をこなす気になる人っているのかなーって思って。技術開発とかならともかくさ。
579 :02/09/07 07:34 ID:cRDtnZKc
速達にした人は、ひょっとしたら今日合格通知届くかしら?
今日届いた人いたら、すぐにカキコしておくれ。
58017歳 ◆dxbyUfuk :02/09/07 09:15 ID:lXe0R4Ha
>>576
そういうのって何かで調べたの?
581大学への名無しさん:02/09/07 09:33 ID:BwsYVpog
582大学への名無しさん:02/09/07 10:02 ID:BwsYVpog
こなかった
583 :02/09/07 10:32 ID:Q34A/ES9
お、やっぱ早いヤシは、今日合格通知届くんじゃね?
それか速達なら日曜も配達あるから明日かもな。
昨年も文部科学省のHPに実施結果がアップされた翌日に速達組は届いてたし。
ということは、普通郵便のヤシは月曜かな?
しかし合格最高齢74って、すげーな。(昨年は81歳みたいだが)

584 :02/09/07 10:38 ID:Q34A/ES9
やっぱ速達は今日届く可能性大!!

>>581の文部科学省のサイトより

>結果の概要は,下記のとおりである。なお,大学入学資格取得者に対しては合格証書を,一部科目合格者に対しては科目合格通知書を9月6日に,それぞれ本人あて文部科学省から送付する。

だってさ!届いたヤシは、すぐにカキコよろしく!
585大学への名無しさん :02/09/07 12:31 ID:wVv6ekOZ
やたーーーー!!!受かったーーーー!!!
速達きますた!!!!!!!
586大学への名無しさん:02/09/07 12:39 ID:cvukRR4h
>>585
おめでd!
587痩せてマッスル:02/09/07 12:39 ID:PmHg/EaO
>>585
おめでとう!!
588大学への名無しさん:02/09/07 12:42 ID:3Sk0WT2u
え?!?!
なに?速達だとやっぱ今日届く人いるんだ?
俺も速達にすればよかった!
普通郵便だから月曜か・・・。

>>585
おめでとう!このスレの合格確定第1号ですな。

589大学への名無しさん:02/09/07 12:47 ID:oi4JlGRr
>>585
おめ いいなあ〜
めっちゃ不安になってきたよ〜
590大学への名無しさん:02/09/07 13:10 ID:0p7a/XNq
大検合格書類とかってどうやって貰うの?
591大学への名無しさん:02/09/07 15:09 ID:zVOClkLs
>>590
受験の手引き(緑の冊子)を熟読しる
592クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/07 17:58 ID:E5w9Xylz
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<>>585 オメデd!!!
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU
593大学への名無しさん:02/09/07 20:52 ID:Ei0Pg4rl
一部科目受験で落ちていた場合はこないの?
594大学への名無しさん:02/09/07 21:02 ID:4QXsRStB
受かった人オメデトウ!

落ちた人は早くプラス思考に頭切り替えろよ!
595大学への名無しさん:02/09/07 21:06 ID:F7ntx2zq
まじやばいよ やばいよ〜 (出川)
596大学への名無しさん:02/09/07 23:18 ID:lcxGgTPu
ああ、速達か・・・
ビクーリしたよ(・∀・)
597大学への名無しさん:02/09/07 23:30 ID:Ei0Pg4rl
俺、速達なんだけど、来ない。。。
598大学への名無しさん:02/09/08 00:13 ID:jns22V7l
>>597
今日(日曜)にくるんでない?
599大学への名無しさん:02/09/08 02:27 ID:nT9YsqPn
合格証書ってどんな感じよ?
600大学への名無しさん:02/09/08 03:36 ID:cDOxrDGb
大学への名無しさん、600人抜き!

「貴公こそ 真の三国無双よ!」
601社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/08 09:27 ID:FprA18ys

落ちたほうがマシだったということに、数年後気付くのだろう・・・ 哀れ

602ろしなんて:02/09/08 09:38 ID:rzlNiuLD
世界史うけるやつAとBどっちにする?
対策どうしてっべ?覚えられんで参った・・・
最初はBの予定だったがAにヘンコー!しようか!
603大学への名無しさん:02/09/08 09:44 ID:Q3cLVVT7
AのほうがやさしいからAでいい。
対策は過去問とか。
604大学への名無しさん:02/09/08 09:58 ID:aSE22fuA
今回は42%か前回よりあがったね ボーダーが少し気になるとこだけど
やはり40点なんだろうか?
国語は低すぎだよね 40って
逆に英語は40だと昔の合格点より10点以上あがる年があるから損
保険選べばよかったなあ
605大学への名無しさん:02/09/08 10:00 ID:Eu/cdAdA
合格通知が届いた人はできればすんでる地域を書いてほすい
まぁ、焦る気持ちはわからないでもないが
時にはゆっくりと落ちついてみるのも
また一興。
607大学への名無しさん:02/09/08 10:05 ID:Eu/cdAdA
そうね 
またーりお茶でも飲んで待つ
これもなお良し

608大学への名無しさん:02/09/08 10:12 ID:2HUv4NwD
速達は日曜も配達があるから、多分速達の人のほとんどは今日届くと思われ。
普通郵便は日曜に配達ないから、明日かな。
609大学への名無しさん:02/09/08 10:18 ID:+/pc6IzA
九時頃合格通知来たです。
東京です。
610大学への名無しさん:02/09/08 10:19 ID:2HUv4NwD
>>609
おめでとう!!
合格証書って、どんな感じ?
611大学への名無しさん:02/09/08 10:22 ID:2HUv4NwD
うちの県は合格者が受検者の3分の1以下しかいなかった・・・。
俺落ちてそうな予感。。。
612大学への名無しさん:02/09/08 10:23 ID:Eu/cdAdA
>>609
おめでとう
どうやら関東地方の方が早いらしい
九州四国は速達でも少し遅れるとの情報有り
ttp://www21.u-page.so-net.ne.jp/cf7/ka-t/daiken/image/g.gif
613大学への名無しさん:02/09/08 10:26 ID:2HUv4NwD
>>612
でも「速達」だから基本的に発送した翌日には、ほとんど届くはず。
よっぽどの離島や北の果て、南の果てでない限り速達は今日届くと思われ。
614大学への名無しさん:02/09/08 10:27 ID:Eu/cdAdA
そうなんだ
少し気になるの文章を見たので
とりあえず早く届かないかなあ
科目合格だけどw
615大学への名無しさん:02/09/08 10:29 ID:2HUv4NwD
>>614
俺も科目合格かもしれない。
ってか1番怖いのはマークミス。
マークずれてたら、全部パーだしねw
616ろしなんて:02/09/08 11:44 ID:rzlNiuLD
>603
さんくす

大検受けるみんな普段何してんの?
617大学への名無しさん:02/09/08 12:21 ID:QjnIOkZD
正午頃に合格通知きました。
当方、兵庫県南東部。
618大学への名無しさん:02/09/08 12:35 ID:2HUv4NwD
全科目不合格のヤシは通知が10日ほど遅いらしいねw
まあそんなヤシは、ほとんどいないだろうが。
619大学への名無しさん:02/09/08 12:37 ID:2HUv4NwD
>>617
おめでとう。
これをステップに入試もがんばってね。
620大学への名無しさん:02/09/08 12:41 ID:IVPWzHHI
通知来ました。家庭科が受かってませんでした。あと一科目のみ
621大学への名無しさん:02/09/08 12:44 ID:MLAmo65t
620ですけど東京都です。ちなみに23区ではありません。
622大学への名無しさん:02/09/08 13:22 ID:UT5T/Ho4
英語だけ休んじゃったからな〜
8科目合格だと思うけど、まだ通知来ない・・
623大学への名無しさん:02/09/08 13:33 ID:Gv/kzR7+
全科目不合格のヤシは通知が10日ほど遅いらしいねw

9科目受けてそれだと悲惨だね
汗流して2日無駄にしたってわけか
624大学への名無しさん:02/09/08 13:35 ID:2HUv4NwD
>>623
でも実施結果みたら1000人ほど全科目不合格者が本当にいるみたいだ。

625大学への名無しさん:02/09/08 13:36 ID:F5lv2pNK
あと家庭科のみだから予備校通うのやめます
626大学への名無しさん:02/09/08 13:44 ID:P7ti2gDl
みんな、もしかして合格発表までドキドキしてるの?
自己採点すれば受かったかどうかわかるよ。40点以下なら不合格、40〜50はほぼ合格、
50〜は合格確定。全科目50点以上取ればまず合格。
627大学への名無しさん:02/09/08 13:47 ID:2HUv4NwD
>>626
マークがずれて不合格って事も有りうるけどねw
628大学への名無しさん:02/09/08 14:01 ID:i+kL1NSi
落ちた・・
629大学への名無しさん:02/09/08 14:10 ID:2HUv4NwD
>>628
どんまい。次がある!
全科目落ちたの?何科目受検で何科目合格?
63017歳 ◆dxbyUfuk :02/09/08 17:45 ID:NA9DrKUq
続々と結果が来ますね。受かった人はもちろんおめでとう、
それ以外の人はひとまず落ち着いて改めてがんがろう。
631逃げ組:02/09/08 18:04 ID:Et6+ngEj
>>618
やった!これで10日も命が延びた。その間できるだけゲームやろうっと。
632社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/08 18:19 ID:FprA18ys

>>630 ←一番ヴァカなチンカスくんが仕切ってんのが笑えるwww

633大学への名無しさん:02/09/08 18:21 ID:6aF3slH5
来年大学受験の人いる?
634大学への名無しさん:02/09/08 18:23 ID:zFo+VI6J
いる
635大学への名無しさん:02/09/08 18:24 ID:f8a+HuVZ
いる
636一橋志望:02/09/08 18:31 ID:a1tee3LV
いる
637大学への名無しさん:02/09/08 18:45 ID:MLAmo65t
いる
638大学への名無しさん:02/09/08 19:05 ID:X0GhMiZ0
いる
639大学への名無しさん:02/09/08 19:08 ID:ImmomWaz
17歳 ◆dxbyUfuk
俺も大検だけどこいつが嫌い
640大学への名無しさん:02/09/08 19:15 ID:P0RMEyoc
>>639
理由を言えよ
641痩せてマッスル:02/09/08 19:16 ID:caqzY/Ht
ここはコテハン叩きをやる場ではないからやめなよ
642社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/08 19:52 ID:FprA18ys

>>641 ←じゃあこいつのイタイHNを徹底的に叩くスレッドに変更ねプ

643大学への名無しさん:02/09/08 20:25 ID:7nBMWUmm
普通ならいつ頃通知来るの?
644大学への名無しさん:02/09/08 20:31 ID:IwMJWvop
明日。
645痩せてマッスル:02/09/08 20:32 ID:hq67GlFU
>>643
まだ来てないならもうそろそろくると思うよ。
問い合わせてみるのが1番てっとり早いかと
646大学への名無しさん:02/09/08 20:36 ID:grX7taLd
社学1年はfusianasanしれよな。でも詐称だかできないよな(ぷ
647大学への名無しさん:02/09/08 20:38 ID:IwMJWvop
>>646
放置しろ馬鹿
648大学への名無しさん:02/09/08 20:41 ID:o/pW4h4l
>641
駄コテが何を抜かすか
649大学への名無しさん:02/09/08 20:49 ID:MLAmo65t
↑ヘタレ名無しの煽りも放置
650大学への名無しさん:02/09/08 20:58 ID:o/pW4h4l
でも必要の無いコテ嫌い
651大学への名無しさん:02/09/08 21:14 ID:7nBMWUmm
>>644-655
ありがとう。緊張するぜ!
652大学への名無しさん:02/09/08 21:15 ID:Tzsh+L8o
>>651
IDがBMV!!
653大学への名無しさん:02/09/08 21:16 ID:Tzsh+L8o
BMV -> BMW
654大学への名無しさん:02/09/08 22:27 ID:vvdp7UWT
諤諤プルプル
655大学への名無しさん:02/09/08 22:36 ID:EnIDmh6d
ageとたんにきやがったな・・・
656大学への名無しさん:02/09/09 02:18 ID:2WjC07j0
  /\        /\
  /  \      /   \
 /    ゙'----''"´     ヾ
/                `:、
/                 `:
|                   i
|      ノ '           |
|      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ
、    ''"´`:、        υ /
 `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
  /    /        ο
657大学への名無しさん:02/09/09 03:34 ID:7Hgq6kq1
落ちたぜ。。。
658大学への名無しさん:02/09/09 03:39 ID:zwW59XSs
慶應のSFC志望の人いる?
659斉藤守:02/09/09 03:50 ID:Nd6+5VQR

チンケな詐欺師にもチンケな詐欺師なりの壮大なロマンがある。

中央高等学院長 早稲田大学卒 斉藤守 
        
660大学への名無しさん:02/09/09 08:22 ID:Mf4w0QM0
5科目中4科目サクラサク・・・あと1でつ。
661大学への名無しさん:02/09/09 09:42 ID:b4l3tJCj
大検って結構難しいけど。合格点低いんでしょ?
662大学への名無しさん:02/09/09 09:55 ID:0OuLF7YA
>>661
受験に比べたら屁みたいなもんだ。
ヤンキーとか、みるからに頭悪そうな(外見で判断は良くないが)奴でも受かってる。
俺も実際難しいと思ってたけどこの程度で受からないと大東亜帝国レベルも難しい・・・と俺は思う
(実際はどうなんだろ?でも、大検は簡単だから自信持って勉強しる)
663大学への名無しさん:02/09/09 10:53 ID:C44M9/iA
受かった。でも、大学いっても高校中退じゃ就職キツイらしいね。。。
664大学への名無しさん:02/09/09 11:37 ID:WAnBRETL
普通の学部なら早稲田以上は必須。それでも同レベルの大学の学生とじゃ
勝負できないので、マーチあたりと就職枠を争うことになると思う。
665東京都民:02/09/09 11:48 ID:djUEOeCp
合格通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
けさ11時に郵送されてきますた。
これで全科目クリア!! 大学受験できる!!
666大学への名無しさん:02/09/09 11:50 ID:STX0LMD7
受ける前全ての教化の勉強を全く何にもしてなかったので
どうせ無理だろうと日本史受けずに帰ったら
日本史以外全て受かってますた・・

667大学への名無しさん:02/09/09 11:51 ID:STX0LMD7
てか大検全て不合格はいないでしょ?
668大学への名無しさん:02/09/09 11:52 ID:zEy6W0uQ
大検なんて受けた奴はかなりのアホ


人間のクズ!!!!!!!


うざいんだよ
下等生物どもが!!!!!!!
669大学への名無しさん:02/09/09 12:02 ID:8A6J09uW
合格通知きました。
これって自分が何点とれたのか分かんないんですか?
670大学への名無しさん:02/09/09 12:03 ID:1gIfIv4Y
合格した諸氏おめでとう! このまま志望大学目指して突っ走れ! そして、おしくも不合格となった諸氏気持ちを切り替えて、次回汚名返上に向けてがんがれ! すべては自分の努力次第だ!  最後に就職は大検出身であることは関係無い、個人の問題。
671大学への名無しさん:02/09/09 12:03 ID:k6QCQPwY
668 :大学への名無しさん :02/09/09 11:52 ID:zEy6W0uQ
大検なんて受けた奴はかなりのアホ


人間のクズ!!!!!!!


うざいんだよ
下等生物どもが!!!!!!!

↑浪人生が暴れてますね(プ
672大学への名無しさん:02/09/09 12:04 ID:K12EEVoJ
普通郵便の人も今日届くんだ?
うちは、郵便の配達がまだだからなー。
首を長くして待つか。
673オサレもどき ◆Spitzrvs :02/09/09 12:10 ID:TMQG9D7b
キタ━キタ━キタ━━キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━キタキタキタキタキタキタ━━━━━!!
みなさんありがとう
674大学への名無しさん:02/09/09 12:20 ID:K12EEVoJ
届いた人は、住んでる地域と配達方法おしえてくらはい。

>>673
おめでとう!その調子で入試もがむばれ!
675大学への名無しさん:02/09/09 12:34 ID:IjAW8Yez
合格証書来ました。当方埼玉です。
676大学への名無しさん:02/09/09 12:35 ID:+FpnWIPt
合格ワショーイ
677ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/09 12:36 ID:CILZanvD
配達方法はポストに入ってあるだけだから友達のを勝手にパクれるYO!
678大学への名無しさん:02/09/09 12:38 ID:K12EEVoJ
>>677
配達方法ってのは速達か普通郵便か聞いてるんだYO!!
679ヲイラ ◆Q20F7y2w :02/09/09 12:45 ID:CILZanvD
>>678
速達なら昨日きてるだろ。
お前は全部落ちてるから速達でも10日後か?w
680大学への名無しさん:02/09/09 12:47 ID:K12EEVoJ
>>679
君は荒らし?
681大学への名無しさん:02/09/09 12:49 ID:pCl7RtDj
>>680
普通郵便ダターヨ
682大学への名無しさん:02/09/09 12:49 ID:wn+zr+97
やたーーー、合格だ!!!!
点数とかわからないの?
683大学への名無しさん:02/09/09 12:53 ID:K12EEVoJ
>>682
おめでとう。
大学出願する時に発行してもらう合格成績証明書でA(80点以上)かB(60〜79)かC(合格点〜59)かの評定は、わかる。
684大学への名無しさん:02/09/09 12:59 ID:wn+zr+97
あんがと。
685大学への名無しさん:02/09/09 13:00 ID:G1GTykUD
ぜんぶCか
でもいいや別に
686埼玉257:02/09/09 13:06 ID:HLhcUe6K
よかった。。合格してた。一安心。
687大学への名無しさん:02/09/09 13:09 ID:ImUSZrXo
俺集合住宅に住んでるんだけど、わざわざ玄関まで来て渡されるの?
それともポストに置いてくだけ?
688大学への名無しさん:02/09/09 13:20 ID:lnXlVvtw
速達じゃなく、千葉県在住ですが、
届くの明日ですかね。
689大学への名無しさん:02/09/09 13:26 ID:xqXwcU+b
やた合格したー!!
>>687
ポストに普通に入ってたよ
690大学への名無しさん:02/09/09 13:30 ID:dkSUjAuC
わーーーん
来ないよ。。奈良市だけど、何故だ何故だ。
今日来なかったら怒鳴りこみに逝く。
691大学への名無しさん:02/09/09 13:33 ID:bOdynFK/
関東以外のところで今日届いた人いますか?
692大学への名無しさん:02/09/09 13:46 ID:nEquk4vL
中国地方はちょっと遅いの? めっさ不安になってきたぞ〜〜〜
まあ入試の練習にもう一回受けておくか(不合格だったらね)
693688:02/09/09 13:47 ID:lnXlVvtw
受かったーー!!!!!!!!
今ポスト行ったら入ってた。ドキドキしたよ、受かってたとは思ったけどさ、
実際合格証書目の前にするとやっぱ嬉しいね・・・。ほっとした。
次は受験だーー!!!!!
694大学への名無しさん:02/09/09 13:52 ID:n0KiTKlk
>>693
その程度で喜ぶなよ、基地外
大検なんてのは誰でも受かるんだよ、どんなクズでもナ
その程度で喜ぶと言う事は
受ける大学のレベルは知れてるな
超3流大学ってところか?wもしかして甲子園?wwww
どっちにしろお前の最終学歴は中卒なわけだが
・・・・どうせ甲子園も中退するだろうからなwwww
695大学への名無しさん:02/09/09 13:58 ID:NOdd6GdW
まー大検生は早稲田みたいな3流大学で一生埋もれてろってこった
696大学への名無しさん:02/09/09 14:01 ID:3HJsW7nD
694 名前:大学への名無しさん :02/09/09 13:52 ID:n0KiTKlk
>>693
その程度で喜ぶなよ、基地外
大検なんてのは誰でも受かるんだよ、どんなクズでもナ
その程度で喜ぶと言う事は
受ける大学のレベルは知れてるな
超3流大学ってところか?wもしかして甲子園?wwww
どっちにしろお前の最終学歴は中卒なわけだが
・・・・どうせ甲子園も中退するだろうからなwwww

↑関西の浪人生が暴れてますね(プ
お前は大阪経済法科大学でも受けてなさい(ワラ
697大学への名無しさん:02/09/09 14:05 ID:cMgyBGF+
>>694
大検から甲子園大学中退だと最終学歴は中卒ではなく、正式に「大学中退」という学歴になる。
そんな事も知らないお前の頭もたかが知れてるなw
現役で甲子園落ちたの?かわいそw
698693:02/09/09 14:25 ID:yXX6ssms
>>694
誰でも受かるかも知れないけど、俺は嬉しかったんですよ。
便箋開けたら合格証書が入ってたんだから普通の人なら嬉しく思って当然でしょう?
喜んじゃいけないんですか?
俺はたぶん日東駒専レベルの経済学部受けると思いますが、そんな言い方される覚えないですよ!

699大学への名無しさん:02/09/09 14:28 ID:5azWzo5J
煽りはほっとけ>>698
700大学への名無しさん:02/09/09 14:30 ID:MAMOJ3mV
700ゲットォォォ!!
701724:02/09/09 14:32 ID:NHa3HeIm
高校辞めたんならマーチくらい出とかないとな
702大学への名無しさん:02/09/09 14:39 ID:5azWzo5J
今回の合格点とか平均点とか何時発表されるの?
703大学への名無しさん:02/09/09 14:39 ID:uepB7JWp
マーチ出ても日大並みの評価でしょ、中退なら
704大学への名無しさん:02/09/09 14:49 ID:8643Lfmx
やりますた 受かりました  当方四国ですから
今日みんなに届くんじゃにかな?
705大学への名無しさん:02/09/09 14:53 ID:yXX6ssms
>>704
おめ
706大学への名無しさん:02/09/09 14:57 ID:AD/o3utL
届いたぁ!受かってますた。@奈良市
707大学への名無しさん:02/09/09 15:09 ID:I9Sgks3f
うかりますた
708大学への名無しさん:02/09/09 15:16 ID:6qZVaGQl
受かったんだけど AとかCとかどこに書いてるの?
709大学への名無しさん:02/09/09 15:16 ID:qZd6fT9s
うかりますた
大阪市
710大学への名無しさん:02/09/09 15:17 ID:LH58frpQ
>>708
大学入試に出願する時にいる合格成績証明書を発行しないとわかりません。
711大学への名無しさん:02/09/09 15:21 ID:FGLWRbgV
やったぁ!受かったぁ!
712大学への名無しさん:02/09/09 15:28 ID:pqt8Rho7
全科目受かったよ!自分は、埼玉住民。
713大学への名無しさん:02/09/09 15:32 ID:6qZVaGQl
>>710
そうだったんだ サンクス
714大学への名無しさん:02/09/09 15:39 ID:G8GbcYjl
ヤター全科目受かった受かった
自分九州。
715大学への名無しさん:02/09/09 15:41 ID:JSvMt0HS
>>736
おめでとう!
716大学への名無しさん:02/09/09 15:44 ID:p1X4dD3f
自分も今届いた。受かってた。
当方和歌山県。
717大学への名無しさん:02/09/09 15:52 ID:SMCfnPfS
春よ来いというマンガでちと大検について触れてる。
東京学芸大学を会場としてたから東京で受けた人には
なつかしいかも。
718大学への名無しさん:02/09/09 15:54 ID:8H/cYB8W
全教科受かりましたぁー!今来た。わたくし新潟県民。
719大学への名無しさん:02/09/09 15:55 ID:KjSiFw89
こっちのスレですた
全教科合格の通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!よ
なかなかですた
720大学への名無しさん:02/09/09 15:57 ID:qv0Sb8o2
全然合格してない奴を見たいよ
ここの人ほとんどの人が受かってるからなあ
落ちた人も報告きぼんぬ
721大学への名無しさん:02/09/09 15:58 ID:zAv9x3pQ
>>720
1科目落ちたって人なら上の方にレスしてる人にいる。
722大学への名無しさん:02/09/09 16:01 ID:Ui29UKBz
皆さんどのくらい勉強して受かったのでしょうか?
723大学への名無しさん:02/09/09 16:03 ID:rClZkaJI
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 6514分の1だ やったなおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
724大学への名無しさん:02/09/09 16:07 ID:SMCfnPfS
>>722
俺の時は週50時間、月200時間はやった。
でも試験の1ヶ月前から始めたわけだが。
725大学への名無しさん:02/09/09 16:10 ID:KjSiFw89
>>722
おれはブランク2年で1週間だけ集中して勉強で受かった
726大学への名無しさん:02/09/09 16:11 ID:Ui29UKBz
>>724
>>725
レスありがとうございます
かなり差がありますね(w
727 :02/09/09 16:12 ID:ddsEmmc3
俺は自分の受検科目の過去問2年分1回解いただけで受かった。
728大学への名無しさん:02/09/09 16:12 ID:SMCfnPfS
ブランクの分だけ、早めにやる必要あるね。
それまで高校行っていて真面目に勉強してたなら
家庭科やって、中学の勉強思い出して725のように1週間集中すれば
うかるんじゃないかな。
729大学への名無しさん:02/09/09 16:15 ID:RZCwMjVq
あいう
730大学への名無しさん:02/09/09 16:19 ID:l4l1Vqop
>>726
しかたねーじゃん(藁 ブランク5年あったんだから。
中学の五教科復習で100時間。
大検用に1教科10時間。
不得意分野に残りの時間割いた感じ。

でも中学の復習してなかったら落ちてたね。
731大学への名無しさん:02/09/09 16:26 ID:DPiaXits
たった今届きましたが、全科目(9科目)合格しました。
ようやく、ほっとしましたよ。あまり自信ありませんでしたからね。
多分、微妙というかC判定ばっかだと思いますが、一発合格できて嬉しいです。
宮崎県在住です。九州では2人目の報告ですね。
732718:02/09/09 16:27 ID:8H/cYB8W
>722
地学と化学は二週間くらい。あとは全く何もしてない。
高校は1年の五月にやめた。
英語はもともと小さい頃からやってるから出来たけど、中学から高校1年程度だと思った。
理科だけじゃないかな?特別に勉強が必要なのは。
あとは中学卒業程度の学力と一般常識があれば大丈夫だと思うよ。
11月受験の皆さんも頑張ってください☆
733大学への名無しさん:02/09/09 16:28 ID:5azWzo5J
それやり過ぎだろ>>730
734大学への名無しさん:02/09/09 16:29 ID:djUEOeCp
大検落ちるなんてどんな人?
試験中ぶっ倒れたの?
735大学への名無しさん:02/09/09 16:31 ID:ImUSZrXo
ださいたま住人です。届きました。
合格しますた。

>>722
2年ブランクがありましたが三日勉強して受かりました。
736大学への名無しさん:02/09/09 16:31 ID:5azWzo5J
サボった>>734
737大学への名無しさん:02/09/09 16:35 ID:nEquk4vL
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/09/020905.htm
見てみ 都道府県別も載ってるからおもしろい
738大学への名無しさん:02/09/09 16:37 ID:8H/cYB8W
ええっと、大検差別のことよく書かれてるけど、そんなことないですよ☆
うちの父親、定時制高校+大検で中堅国立卒なんですが、普通に公務員やってます。
最終的に判断に使われるのは大学のレベルと人柄です。
大検だからって特に気にすることないですよ☆本当に。
大検の後、専門学校、大学、いろんな進路があると思うけど希望を持って頑張ろう☆

>>734
ん、中学であんまり勉強してなかった人で、大検の勉強もしなかった人☆
ニュース見ない人も落ちるかもしれないですよ。
739大学への名無しさん:02/09/09 16:46 ID:DXmW10We
うちの都道府県の合格者、受検者の3分の1以下だ・・・。なんてDQNな県なんだろうw
俺は、その3分の1以下に入れてよかった。


740クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/09 16:47 ID:s3eMLiPF
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<全科目合格しますタ。当方埼玉でし。
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

741デジデリウス:02/09/09 16:52 ID:o/OWBgz8
みなさんご無沙汰です。

>>740タンと同じ。
742ナナちゃん:02/09/09 16:52 ID:UYasnt88
合格しましたー!
743殺伐的雰囲気良好。:02/09/09 16:54 ID:o57t6Yzq
研究員とか医者なら大検でも影響はないが
大手企業の場合、大きく不利に。
744大学への名無しさん:02/09/09 16:57 ID:T2Sgws+7
>>743
大検からで企業に普通に就職して人間関係耐えられる人間はいないから安心しな。
不安定でもスリルのある一生を送りたいもんさ。
745大学への名無しさん:02/09/09 17:00 ID:djUEOeCp
今まで会った教師全員にお前はサラリーマンには絶対向いてないなと言われた。
協調性のないぼくはどこに行ってもハミ出しものです。
迷惑してる人もいるんだろうなあ。
一人でできる仕事を見つけるよ。
746大学への名無しさん:02/09/09 17:01 ID:DXmW10We
大検が不利なのではなく、高校中退っていう経歴が不利なんだが。
747大学への名無しさん:02/09/09 17:02 ID:djUEOeCp
>>746
中学卒業してすぐ大検だと?
748大学への名無しさん:02/09/09 17:03 ID:DXmW10We
>>747
それだと、言い様によっては、プラスに見られる部分もあるのでは?
高校中退だと「採用しても続かないだろう」って見られるんだろうけどね。
749大学への名無しさん:02/09/09 17:03 ID:djUEOeCp
>>748
へえ〜
750大学への名無しさん:02/09/09 17:03 ID:T2Sgws+7
>747
外資なら○留学なら◎
751大学への名無しさん:02/09/09 17:04 ID:5azWzo5J
高校留年してまで卒業する価値ある?
752大学への名無しさん:02/09/09 17:06 ID:k1fIShum
つーか大検受験者の平均年齢は20だから、大学受験は21ぐらいか?
21なら3浪だぜ?高卒でも3浪ならどこでも厳しいでしょ
良くても「高卒≧大検」なんだから大検生は厳しいねえ。
753大学への名無しさん:02/09/09 17:06 ID:giu86sJD
>751
長期の入院なら
754大学への名無しさん:02/09/09 17:07 ID:djUEOeCp
自分の将来の職業の選択肢から企業に就職することをはずしてる人ってどれくらいいる?
おれがそうなんだけどこの選択肢がないと実はあんまり仕事ないんだよね。
医者、教師、自営業、芸術家、研究員、農家、公務員他にある?
755大学への名無しさん:02/09/09 17:07 ID:JwIJS+KC
合格通知キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
合格通知キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
合格通知キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
合格通知キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
合格通知キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

福岡です
756大学への名無しさん:02/09/09 17:10 ID:n+rp1/NU
大検ってなんだよ?

高校言ってないDQNが受けるっていうアレか?

あ〜キモイ キモイ


相当な馬鹿なんだろうな



もはや身体障害者!!!!!!!!!
757大学への名無しさん:02/09/09 17:10 ID:5azWzo5J
大検合格者でも大学志望してる人は3割ぐらいだよ。>>752
758大学への名無しさん:02/09/09 17:10 ID:djUEOeCp
>>755
良かったね!おめでとう!
その合格通知を今すぐ




燃やせ!!
759大学への名無しさん:02/09/09 17:11 ID:n+rp1/NU
大検ってなんだよ?

高校言ってないDQNが受けるっていうアレか?

あ〜キモイ キモイ


相当な馬鹿なんだろうな




もはや身体障害者!!!!!!!!! !!!!!!
760大学への名無しさん:02/09/09 17:11 ID:djUEOeCp
>>759
何で二回言うねん
761大学への名無しさん:02/09/09 17:14 ID:6FYPZ69L
まーしばらく廃れるスレなので早稲田の妄想スレでいいかと。
762再受験ぷ〜:02/09/09 17:17 ID:HmgmcWB0
コンチハー
何でオレはここに来んの?(w
>>743
大手企業の採用でも、大検であるかどうかは関係ナイヨ。
卒業大学名がすべて。
大手はユーメー大学しか求人しないからね(理系)。
今は修士が当たり前になってるから大学院まで狙ってクダサイナ。

サイナラ 勉しよー
763大学への名無しさん:02/09/09 17:17 ID:c+uCdxBt
大検っていうと、DQNたちと一緒に見られるのがむかつく

764大学への名無しさん:02/09/09 17:20 ID:VnSy8S6h
稲田学会とガチンコ信者だけです
765大学への名無しさん:02/09/09 17:28 ID:8H/cYB8W
ん、確かに高校で人間関係学んでないっていうのはあるけど、
中学も大学も行ってる訳で。
高校中退大学卒>高卒
であるのは間違い無い事実だからね。
高校卒業大学卒業>大検大学卒業
っていうのは確かにそういう面もあるけど、努力でカバー☆
頑張ろう☆
ちなみに私今16才。今予備校通い始めました☆
766大学への名無しさん:02/09/09 17:33 ID:VrNcCmDX
>>754
それはいくらなんでも極端なんじゃないですか・・・・w
大学生活も考慮に入れてくれると思いますよ。
767大学への名無しさん:02/09/09 17:35 ID:LvaKzGJ0
普通に高校出た人間からすると高校中退でもさっさと予備校で
弁勉強してる方が結果としてはよけいな事がない分勉強できて
いい大学には入れる気がする。
768大学への名無しさん:02/09/09 17:42 ID:yXX6ssms
>>765
>高校卒業大学卒業>大検大学卒業
>っていうのは確かにそういう面もあるけど、
根拠は?
769大学への名無しさん:02/09/09 17:45 ID:yXX6ssms
中卒とか高卒とか大卒とか、そういう事で見下してる人間なんか相手しなけりゃいいんだよ。
どんな道を進もうと、その人の人生なんだからとやかく言う資格なんてあるわけない。
本人がやりたい仕事に就ければ、たとえ中卒だって立派だと思うし。
大卒のフリーターに比べりゃ、中卒で定職就いてる奴のほうが立派だと思うけどね
770大学への名無しさん:02/09/09 17:48 ID:ibz3596j
静岡キタ━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
合格だまぁこれくらいらくに受からなきゃな
771大学への名無しさん:02/09/09 17:52 ID:AD/o3utL
受かって当然の試験だからな。
772殺伐的雰囲気良好。:02/09/09 17:52 ID:o57t6Yzq
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1027357578/

おまいらちょっとこれを見てくださいよ。。。。。
773殺伐的雰囲気良好。:02/09/09 17:54 ID:o57t6Yzq
って参考にもならないかw
774就職なんか:02/09/09 17:56 ID:oorqJz4o
するなよボケ
775殺伐的雰囲気良好。:02/09/09 17:56 ID:o57t6Yzq
【マスコミ】
日本テレビ、フジテレビ、東京放送、テレビ朝日、テレビ東京
NHK、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、電通、博報堂
【インフラ】
東京電力、関西電力、中部電力、JR東日本
【金融・商社】
東京海上火災、日本生命、東京三菱銀行、野村證券、三菱商事
【メーカー】
トヨタ自動車、ソニー

これが「2ちゃん」での価値組らしい
776クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/09 18:02 ID:s3eMLiPF
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<やめた高校の先輩は高卒でJR東日本いったな・・・
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

平均評定4.8の猛者だった・・・
777大学への名無しさん:02/09/09 18:07 ID:DMRRLEVc
まだ届かないんだけど!
778大学への名無しさん:02/09/09 18:11 ID:S6nWsQQu
>>777
科目合格or全科目不合格 確定!
11月にまた受けな
779社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/09 18:22 ID:A1CUeWlf

ゴ  ミ   ク   ズ   必   死   だ   な

780殺伐的雰囲気良好。:02/09/09 18:22 ID:o57t6Yzq
来たw
781大学への名無しさん:02/09/09 18:25 ID:VnSy8S6h
社学は面白いツッコミするから見る分にはいいや
782大学への名無しさん:02/09/09 18:26 ID:HA4MCCsF
社学1年さ何回も言ってるけどfusianasanしろよ。ってできないから無視してるんだよな(ぷ
783井戸の茶碗:02/09/09 18:26 ID:qh6C/vq4

合格者の皆さんはおめでとう。
もし科目合格だった場合は単位制高校とかを併用する手も
あるから、諦めずにがんばろう。

>>776
あの会社は超学歴社会。高卒はずぅっと現場で一流大出身者以外は幹部になれない。
ちなみに大卒向けの説明会も大学ごとにやってるらしい・・・・
784大学への名無しさん:02/09/09 18:48 ID:DXmW10We
JR西日本なら高卒で普通に入ってるヤシいたけど。
あと小田急電鉄も。
785大学への名無しさん:02/09/09 18:49 ID:oERcQOPa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
国語
世界史A
日本史A
現社
物理TA
生物TA
家庭

...英語と数学がねぇよw

やっぱりブランク3年で勉強したのが家庭科10分のみってのがキツかったか...
786大学への名無しさん:02/09/09 19:03 ID:VSt4m87P
家庭科は大検の最難関科目かもね
787クロエ6時間 ◆Chloe6h. :02/09/09 19:15 ID:s3eMLiPF
             __________
     ∧ ∧   /
     ∩´ー`)<>>783そうなんだ・・・
   /   ⊃  \__________
〜′ /
  UU

でも電車が好きで、運転したくて入った人だから彼にとってはよかったかも。
788殺伐的雰囲気良好。:02/09/09 19:56 ID:o57t6Yzq
>>783
もしも大学名が同じだとしたら高校名も影響するのかな?
しりたひ
789大学への名無しさん:02/09/09 20:01 ID:7lzIXnfX
>>785
取ってる科目と受かった科目が一緒でびびった
次ぎ取ろうぜ
790大学への名無しさん:02/09/09 20:02 ID:VSt4m87P
>でも電車が好きで、運転したくて入った人だから彼にとってはよかったかも。
こんな大切なことが他にある?
ここで企業、就職、不等号、負け組み、勝ち組みなどと連呼してる奴は
よほど根性があるんだな、と思ってしまう。
791大学への名無しさん:02/09/09 20:04 ID:JSvMt0HS
専門学校行くって人いる?
792大学への名無しさん:02/09/09 21:39 ID:IlWa/8pe
底辺どもうざすぎ、お前らの人生なんかもう終わってるんだよ。
さっさと首吊れ。
793大学への名無しさん:02/09/09 21:55 ID:SNpGd+fZ
ガチンコでしか大検生のレベルを判断を出来ない底辺は放っておきましょう。
794 :02/09/09 21:57 ID:8vVVSNvF
ガチンコは底辺だけどな。
795大学への名無しさん:02/09/09 21:58 ID:VSt4m87P
だって大検にすら落っこちてるんだよ。
796大検勉強中:02/09/09 22:28 ID:aLAkwXP8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
一発合格できますた。
これで大学受験に専念できます。
797大学への名無しさん:02/09/09 23:20 ID:WJtb0hES
>>796
おめでとう ところでここにいる大検生はどの程度のレヴェルの
大学をお目指しで?
798大学への名無しさん:02/09/09 23:29 ID:SNpGd+fZ
>>797
ログ読めば腐るほど書いてありますよ。
799大学への名無しさん:02/09/09 23:39 ID:rFKLJh1z
このスレの人達は大学進学を目標にしてるけど、短大や専門に行こうと思ってる人もいるのかな?
いえ、ただちょっと気になりましたので。
少数派かもしれませんが短大、専門に進学する人もいるんでしょうかね?
800大学への名無しさん:02/09/10 00:35 ID:X60Mgx+/
スレタイに大学受験ってのが入ってるからなァ。
で、>799の訊きたいのはこのスレ内でってこと?それとも大検取る人全般?
801大学への名無しさん:02/09/10 01:35 ID:89P80GsK
来なかった。








糞!!オナッてうんこ食って寝る!!
802大学への名無しさん:02/09/10 01:46 ID:nfg0vfNa
合格通知手にしたらすごく闘志わいてきた。中大法志望。
803大学への名無しさん:02/09/10 01:54 ID:UAdAWAGY
東大法志望
804大学への名無しさん:02/09/10 02:10 ID:EvY2tZu5
名古屋学院 中国語学科
805社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/10 02:14 ID:viO9tWOH

ずるをしておきながら、高卒と同じ資格を取れると思ったら大間違い。例えるなら在日チョソと同じ。いずれ化けの皮が剥がされて痛い目を見るだろうw

806社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/10 02:15 ID:viO9tWOH

おまえらは永遠に中卒プ

807大学への名無しさん:02/09/10 02:18 ID:GV22Asaz
808斉藤守:02/09/10 02:43 ID:CH9DLyRN
うるせーバカ          
809斉藤守:02/09/10 03:00 ID:PaC4PcxH
うるせーバカ 
810斉藤守:02/09/10 03:02 ID:CH9DLyRN
うるせーバカ
811大学への名無しさん:02/09/10 03:06 ID:UwLEQ131
前のスレで、
「無勉強でも受かる」みたいな事書いてあったんで、
信じて無勉強で受けたら1教科落ちてました。

バンザーイヽ(´ー`;)ノ
812大学への名無しさん:02/09/10 03:35 ID:pFidwy3K
大検は、効率的な進学方法でもあるのさっ
813社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/10 04:00 ID:viO9tWOH

引きこもりに明日はない。今すぐシネ

814大学への名無しさん:02/09/10 04:14 ID:pFidwy3K
受験勉強に専念できるし学校のめんどい行事とかに煩わされんです無からなぁ
815社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/10 04:36 ID:viO9tWOH

>>814 人事の方々は、おまえらのそういった不正行為を、あっという間に見破ってしまうでしょう。おまえらは一生フリーターがお似合い。 トイレ掃除の練習でもいまからしとけプ

816 :02/09/10 04:37 ID:EvY2tZu5
べつにイイじゃん中退とかではぶられるだけで
817大学への名無しさん:02/09/10 04:39 ID:5A6GdkfY
大検の人間に奴隷のように扱われる早稲田生。
818大学への名無しさん:02/09/10 04:42 ID:pFidwy3K
社学はきっと暗い高校時代を送ったんだろうなあ。僻むなよ。
819大学への名無しさん:02/09/10 04:44 ID:iNh0J/Nn
社学タンはネット上のスター、例を上げれば野村沙知代へと華々しい変化を遂げました
820大学への名無しさん:02/09/10 04:50 ID:iNh0J/Nn
これからは社学タンはサッチー、またはいんびてーしょんスチューデント、と呼んであげましょう。社学タンが来たらミス早稲田おめでとう、と言ってあげましょう。社学タンが来たら早稲田isGODと唱えましょう
821社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/10 05:26 ID:viO9tWOH

こんな時間にも関わらず、ヴァカが次々と湧いてくるなんて、さすが引きこもり廃人どもが集うクソ検スレのことだけはあるなプ

822 :02/09/10 05:31 ID:94OVb1Au
>>821
ミス早稲田おめでとう
823大学への名無しさん:02/09/10 05:38 ID:ujtNwEww
大検→医学部のおれには関係のない話だな。
就職なんてしないよーパッパパラー
824社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/10 05:43 ID:viO9tWOH

>>823 ←こいつのように、健常者から袋叩きに合い、挙句妄想に取り付かれて発狂してしまう障害者が後を絶たない。クソ検ヤロウは1級知的障害者の巣窟。

825 :02/09/10 05:44 ID:94OVb1Au
>>824
サッチー
826大学への名無しさん:02/09/10 06:56 ID:Tgt7Nmpt
いんびてーしょんしゅちゅーでんとしてころんびあだいがくそつぎょうしますた
827大学への名無しさん:02/09/10 08:29 ID:bq3CPCff
煽りにいちいちレスしてる奴のほうがウザイ。
相手にするから喜んじゃうのがわかんないかな?100人いれば100人の考え方が
あるんだから、大検生はクズだって思う人がいたって不思議じゃないでしょ。それを
否定したってしょうがないじゃん。自分はクズじゃないってことは進学、就職って自分の思うように
進んでいければそれが証明されるんだからさ。パソコンの前で何言ったってしょうがないじゃん。。。
828社学1年 ◆SAvJsZh6 :02/09/10 09:08 ID:viO9tWOH

>>827 とんでもない。100人の健常者が100人迷惑してんだよ。おめーらクソ検ヤロウにはよぉ。

829大学への名無しさん:02/09/10 09:25 ID:L7CjcvAc
おれは社学が好きだよ。
言ってることは煽りだけど
こんなに熱心に大検スレに通ってるじゃないか。
健気だよ。洋楽板の反転石を思い出すよ。
830大学への名無しさん:02/09/10 09:33 ID:w0uhVaBZ
社学の「社会不適合者をこの世から排除してより良い世界にして行こう」
という熱心さに感動した。
こんなとこで言っても無駄なわけだが…。
831大学への名無しさん:02/09/10 09:42 ID:JPgBdlqC
ほえほえ
832大学への名無しさん:02/09/10 10:06 ID:nTifZoWk
社学って人は大検の人が高校と同じ資格とれるってのに
嫉妬してるだけですよ
833大学への名無しさん:02/09/10 10:11 ID:0AYRkPC+
>>829
反転石って洋楽板も荒らしてんの?
野球板も荒らしてるぞ あいつ
834大学への名無しさん:02/09/10 10:13 ID:aakJyXRE
まあぶっちゃけ学校の勉強がお話にならないぐらい難易度が低いと思って
中退した私にとっては大検などお遊びのようなもの


さらに言えば勉強もお遊びだが
わざわざ高い金を払って3年間も私立の高校にいく奴の気が知れんね
公立高校は論外
835大学への名無しさん:02/09/10 11:36 ID:qPRKRZT8
やっぱどこかしら普通の人とずれてるから仲間に入れないだけであって
836大学への名無しさん:02/09/10 11:49 ID:LwMbBG6C
だから放置しろよ馬鹿
837大学への名無しさん:02/09/10 11:52 ID:/o3RVjwM
やっぱ予備校へ行くべき?
838大学への名無しさん:02/09/10 11:58 ID:wXu/vafE
野球板はいまは反転石よりもとんま。

>>837
必要だと思ったら行けばいいし。
不要だと思ったら行かなければいい。
839大学への名無しさん:02/09/10 12:06 ID:ftAU0x0S
>>837
こんなところで聞いてどうする。自分で決めろ屑
840大学への名無しさん:02/09/10 12:07 ID:/o3RVjwM
>>839
そうか・・・
841大学への名無しさん:02/09/10 12:31 ID:8wA9oWEy
>>840
大検取った人が大学受験するための予備校みたいなの行ったら?
わたし大検取ったあと、高校嫌で辞めたのに
なぜか高校生対象の塾行ってしまって、最悪だ。
友達できない...
なんか高校生すごく子供っぽく見えてしまう。
高校の時の友達も、話し合わんし。
でも、いまさらそんナとこ行かしてって親に言えない。
受験産業ってなんであんなボッタクリなの
842 :02/09/10 12:31 ID:bNQYFwBa
もし社学1年=社学生説が本当ならば・・・

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1031415841/l50

このスレで個人情報晒されてたよw
843こぴぺ:02/09/10 12:34 ID:94OVb1Au
本名:J君
性別:男
学歴:都立国立高校→都立大物理→都立大修士物理
専攻:高エネルギー実験(住吉研究室)
現在:フリーター
844こぴぺ:02/09/10 12:34 ID:94OVb1Au
232 :エリート街道さん :02/09/10 11:35 ID:5WZcHeqo
>>230
もちろん、本名も把握してるよ。
平成13年度に都立大で修士号を取得した、
高エネルギー実験研究室のJ君という情報があれば、
ネットでも本名を調べられるよ(確認済)。
845斉藤守:02/09/10 12:36 ID:2BRMBUM9
>>840
中央高等学院へ鯉。

頼むぞ!
846 :02/09/10 12:36 ID:bNQYFwBa
出た!斉藤守!w
847大学への名無しさん:02/09/10 12:40 ID:8g2qGj7S
予備校なんて自分で勉強の仕方が分からないからいくんだろ?
それと安心感を求めて。
848大学への名無しさん:02/09/10 12:40 ID:aakJyXRE
>>837
マジレス
どこの大学を目指すのかにもよるが
上のほうを目指すならそこそこのところにはいったほうがいい
ていうかいかないと志望校合格不可能に近いと思う
どこの大学を目指すかは自分の現在の学力と残りの時間加えてIQを参考にするといいと思う

そうそう話はそれるが
同学年でIQ 140以上の人の数って旧七帝大の総入学者数と等しいらしいね
849大学への名無しさん:02/09/10 12:41 ID:yk9zaBPt
>>834
アホな高校しかいけなかったお前がなに語ってるんだよ(藁

>>841
お前は少し自分に非があるを認めたらどうなんだ?
別に煽ってるわけじゃなくてさ、友達ができない理由を自分ではなくて
他のものに責任転化しすぎだろ。
お前みたいのは大学いってもまた愚痴たれてるアホだろうな
850大学への名無しさん:02/09/10 13:46 ID:aakJyXRE
>>849
煽りのかたでつか?
ストレス溜まってるんですね・・
たまには気晴らしに泳ぎにいったらどうでしょう
851うんこ大魔王:02/09/10 13:48 ID:2ed3pZiW
高校卒業できなかったらお世話になります。
852大学への名無しさん:02/09/10 13:50 ID:yk9zaBPt
>>850
夜中までネットやりすぎて今日は高校無断欠席して暇なんだ、鬱だ

お前なんて高校いってたの?
高校名教えて
853大学への名無しさん:02/09/10 14:04 ID:QLZ04w9A
>849
>841へのレスには同意
854大学への名無しさん:02/09/10 14:15 ID:19HaTDzf
「責任転化」だって・・・プ。
855大学への名無しさん:02/09/10 14:34 ID:yk9zaBPt
責任転化の意味もわからないか(藁

お前みたい奴が1人でもいるから大検って馬鹿にされるんだよ
856大学への名無しさん:02/09/10 14:45 ID:94OVb1Au
>>855
バカにされてるのがわからないか?辞書ひけ。
857ごめん、マジレスさせて:02/09/10 14:55 ID:9F52ytdF
「責任転嫁」
858大学への名無しさん:02/09/10 14:57 ID:94OVb1Au
そーいえばすっごく気になることがある。
859大学への名無しさん:02/09/10 15:00 ID:JLp3c9An
>>858
何何?
860850:02/09/10 15:01 ID:aakJyXRE
とりあず真性の馬鹿っぽいな・・
煽りじゃなかったみたい、ごめんね勘違いしちゃって
でも責任転嫁ぐらいは知っておくべきだよ
馬鹿にしようとして逆されてるんじゃお話にならないからね^^

でも本当に高校行ってるのは無駄だと思うよ^^
861大学への名無しさん:02/09/10 15:02 ID:yk9zaBPt
>>854
脱字言ってたのね失敬

862大学への名無しさん:02/09/10 15:03 ID:94OVb1Au
>>859
いや、あんま関係無いから言わないけど(w
863大学への名無しさん:02/09/10 15:04 ID:yk9zaBPt
>>860
つ〜かお前は高校名教えろ
864大学への名無しさん:02/09/10 15:04 ID:94OVb1Au
>>861
さらに馬鹿
865大学への名無しさん:02/09/10 15:04 ID:JLp3c9An
正直「責任転換」だけどな
        ¨¨¨
866大学への名無しさん:02/09/10 15:05 ID:yk9zaBPt
>>865
そうなのか分かった
867大学への名無しさん:02/09/10 15:05 ID:WBwR3We/
必ず荒れるなこのスレ。
868大学への名無しさん:02/09/10 15:08 ID:UAdAWAGY
開成や灘ランクの奴が高校行くの無駄って言えば「おー」って思うがそれ以外はな・・・
869大学への名無しさん:02/09/10 15:14 ID:PQQmeepA
860も真性のしったら馬鹿みたいだな
870850:02/09/10 15:16 ID:aakJyXRE
>>868
ふう・・
中2で甲陽高校の過去門数学しかしませんでしたがとりあえず96点ですた
ま、無駄と思わないなら頑張って通いつづけてください

ただたとえゴールは同じでもそこまでの道のり、つまりプロセスは多様にあるということですな
毎日朝早く起きて電車乗って高い入学金やらを払って3年間行って
かたや大検から大学に
同じ大学に行ったとすれば後者のほうが得なのは言うまでもない
まあ、もっとも予備校に通うと結局私立以上に金はかかりますがね(苦笑
でもまあ無駄なことに時間は使わなくてすむ
もっとも、素質がある私だからできるのですが
871大学への名無しさん:02/09/10 15:23 ID:FZOeUHnW
>>865を信じるヤシはいないだろうな
872大学への名無しさん:02/09/10 15:23 ID:yk9zaBPt
>>870
頭の中が受験だけっぽい考えだな・・・
別に人それぞれだからそういう考えもいいと思うけどさ

高校はどこいってたの?甲陽高校?
873大学への名無しさん:02/09/10 15:27 ID:V5de02Yw
みんなは大検と開成ならどっちとる?俺なら確実に後者だが
874 :02/09/10 15:29 ID:aakJyXRE
>>872
どっちかというと逆だなあ・
最近いつも俺の頭を受験にしか活用することができないのか
いやそんなことはないはず
とか考えてます
ただどうにも、高校の名前にこだわってるところを見ると
yk9zaBPtはテストの点が生きがいなのかな
学歴が全てだと思ってるのかなと思い
あわせたつもりだったのですが違いましたかな?

875大学への名無しさん:02/09/10 15:30 ID:WBwR3We/
>>873
おまえに開成へ入るオツムは備わってるのか藁
876大学への名無しさん:02/09/10 15:30 ID:xryFnOD4
大学入ることだけなら大検だろ。時間使いたい放題じゃねーか。
877 :02/09/10 15:32 ID:aakJyXRE
>>876
そそ
大検の方なら一日中勉強もできるぞ
目が悪くならないように気をつけるといい
878大学への名無しさん:02/09/10 15:32 ID:xryFnOD4
>>875
人数多いし。関東に限ってもNo.2だし。
それほどのもんでもない。
879大学への名無しさん:02/09/10 15:33 ID:8w8c8J6H
大検はいいよ
880大学への名無しさん:02/09/10 15:37 ID:yk9zaBPt
>>874
ただ単にお前の通っていた高校を知りたいだけだが。
上で高校のレベル低いと言ってたかさ、本当にレベル低い高校を低いと
言ったところでなんかも思わないが、本当にレベル高い高校をお前が
レベル低いといってるならスゲ−奴だなって思うしさ
881 :02/09/10 15:39 ID:aakJyXRE
もし大検を
高校にいけなかった落ちこぼれの敗者復活戦だと思ってるならばそれは
大間違いってこった


882大学への名無しさん:02/09/10 15:40 ID:yk9zaBPt
>>878
No1って筑駒になるのか?
883 :02/09/10 15:40 ID:aakJyXRE
>>880
くどいやっちゃな〜
高校は行ってないんだって^^;
884大学への名無しさん:02/09/10 15:41 ID:8w8c8J6H
885大学への名無しさん:02/09/10 15:43 ID:yk9zaBPt
>>883
止めた高校を聞いているんだぞ
それともなんだよ>>834の記述は嘘かよ(藁
886大学への名無しさん:02/09/10 15:45 ID:EosIWjbF
あははは
今日結果きたんだけど、数学落ちてやんの
ショボーンだよマジで
まぁ正直なところ、まったく勉強してなかったんだけど・・・
また12月にがんばるさ
887 :02/09/10 15:48 ID:aakJyXRE
>>885
辞めた学校ねぇ
あそこは学校とは思ってないからなあ
大検よりレベル低そうなところ
ま名のるような高校じゃないよ^^
もれ教科書が届いた翌日に退学届けだしたしな

ま、素質のあるもれは学校にいかなくても大学にいけるからな^^
888大学への名無しさん:02/09/10 15:51 ID:yk9zaBPt
>>887
なんでそんな高校わざわざ行ったんだよ
それが1番知りたい、おまえって地方の田舎にでも住んでるのか?

あと大抵の大学は別に素質がなくても大抵の人間は努力でいけるよ
889 :02/09/10 15:55 ID:aakJyXRE
>>888
面白いこというヤシだな
もれはもう既に7ヶ国渡ったが日本が一番田舎くせーぞ
あ、もしかして東京は都会だとか思ってた?


ところで漏れにも質問させてもらっていいかな?
大抵の大学ってなんだい?
具体的に頼む
素質がないってどのくらいのことを言ってるのかな?
ちみのIQはどのくらい?
890大学への名無しさん:02/09/10 15:56 ID:mY053ZLR
ま、素質のあるもれは学校にいかなくても大学にいけるからな^^

>>素質があればこんなとこにはいかないよ

自分は頭がいいと思っている典型的なタイプ
辞めたことを肯定してるようなやつで嫌だなあ
お前みたいな馬鹿にプライドのあるやつは成功しないよ アハハ
かってにほざいてろよ
891 :02/09/10 16:00 ID:aakJyXRE
>>890
まあそう気を悪くするなよ
どうした?自分の考え方が否定されて悔しかったのか?
素質があるのは事実なんだから仕方ないだろう^^;

892大学への名無しさん:02/09/10 16:00 ID:rdBP8fn5
>>887
ただ単に受験で努力しなかっただけだろ。
893 :02/09/10 16:04 ID:aakJyXRE
>892
ハハ、痛いとこつくな^^;
中3ぐらいから勉強に飽きて努力しなくなっちゃったの
でもさ学歴なしで豊な生活を築いてるヤシはすごいよな
尊敬するよ
恥ずかしながら漏れの頭じゃそれは厳しいことに気づいて
やっぱり大学を受けることにしたんだよ^^;

894大学への名無しさん:02/09/10 16:07 ID:pFidwy3K
aakJyXREは偏差値ならぬIQヲタ
895大学への名無しさん:02/09/10 16:09 ID:mY053ZLR
自分の考え方が否定されて悔しかったのか?

どうしてそう取る?
都合のいいふうにばかり取るなよ
お前の何処に素質が有るか分からない
幸せだよね 君
896 :02/09/10 16:12 ID:aakJyXRE
>>895
ほらほら怒んない怒んない
?マークに注目してちょ
897 :02/09/10 16:15 ID:aakJyXRE
>>894
IQは勉強する上でかなり重要だぞ^^
ときどきいるんだよな
素質はなくても頑張れば何とかなるとか思ってるおめでたいやつがさ

y=ax aが素質 xが努力 yは結果

素質のあるやつが必死に勉強して入ろうとしている大学に
どうして素質のないやつが入れようか
898大学への名無しさん:02/09/10 16:17 ID:AqHrczeF
素質って具体的に何を指しているの?
899 :02/09/10 16:20 ID:aakJyXRE
>>898
一概には言えないが数値としてでるIQかなあ
私の場合EQは低そう(苦笑
900大学への名無しさん:02/09/10 16:20 ID:0h3hZvzy
>>897
アインシュタインか誰か忘れたけど20世紀の天才技術者って呼ばれてる
人のIQは110だったようです。
あんまり関係ないんじゃないの?
901大学への名無しさん:02/09/10 16:21 ID:pFidwy3K
>>898
>素質はなくても頑張れば何とかなるとか思ってるおめでたいやつがさ

これはある程度同意。しかしなんでIQなんて不確かなもんを指標に使うかなあ…
902大学への名無しさん:02/09/10 16:22 ID:7Z/67lXh
俺ね、医学部目指して浪人してた頃、予備校帰りに近くの図書館で時々
勉強してたの。
そうしたら、周りは司法の勉強してる人ばかりだった。で、ある時気付
いたんだけどさ、ああいう人達って座る席がほぼ決まってるんだよね。
俺がたまに常連さんの席に間違って座るとジロッて睨まれた。そのうち
自分の席(末席)が決まって落ち着いたけどね。
その中に一人の綺麗な女の人がいて、思えばその人を中心に、何らかの
力学で野郎の席が決まっていた風だった。
翌年、運良く俺は地方の医学部受かって都落ちした。そんな図書館での
ことなどすっかり忘れて6年の歳月が過ぎた。
で、久しぶりにその図書館を訪れて、末席に行って「ああ、昔、ここで
勉強したんだな」って懐かしんで越し掛けて、周り見回して俺は驚愕し
たね。何と、その女の人を中心に、ほぼ6年前と同じ面子がまだ司法の
勉強してやがんの。その女の人はちょっとだけ老けてた。周りの野郎は
かなり逝ってた。ハゲてるやつもいた。
恐るべし司法試験!
903大学への名無しさん:02/09/10 16:22 ID:yk9zaBPt
>>889
俺お前みたいに何カ国も渡ってないしな、同じ基準で話されても困るし。
日本で考えてくれよな、でどこに住んでいるかぐらい答えてくれな

それと俺は890じゃないぞIDみれば分かるが。

んで、IQはたぶんはかったことないので分からない。
大抵の大学ってみんなが知ってるいるような大学、名前いえばあの
大学か〜って分かる感じ(お前を基準としてないからな別に)
素質についての定義がわからんけど、俺は特に理解力がよかったり
記憶力がよかったりそういう能力にすぐれている奴だと思う。
別に俺の知り合いの範囲内でそういう奴はいなくて、みな大学には
受かっていたからさ
904大学への名無しさん:02/09/10 16:23 ID:0h3hZvzy
>>897
ただ向き不向きは間違いなくある。好き嫌いといったほうがいいか・・・
俺は小学生の頃から政治、歴史が好きで本読み漁ってたから大学受験
の歴史はまじ簡単に感じる。
905大学への名無しさん:02/09/10 16:23 ID:yk9zaBPt
遅レスでスマヌ・・・
906 :02/09/10 16:24 ID:aakJyXRE
>>900
いったいどこでその情報を仕入れてきたのかな?
彼のIQについては非常に興味深いが180とも200とも言われてる
だが110は初めて聞いたなあ

907大学への名無しさん:02/09/10 16:25 ID:3xShx1q4
くたばれーーー
908大学への名無しさん:02/09/10 16:26 ID:9F52ytdF
>>902
司法試験で5〜6年勉強するのは珍しくないよ
何と言っても最難関の試験だし
909大学への名無しさん:02/09/10 16:26 ID:0h3hZvzy
>>906
テレビでIQと天才についてやってるとき見た。
じゃアインシュタインじゃないね。ただある人のIQがそんくらいだった
ってことを覚えてるだけ。
910 :02/09/10 16:31 ID:aakJyXRE
IQが不確かなものということについては同意
特にネットHPで計るようなのは糞いんちきなものが多い
以前ネット上で計ったものでは200というのもあった(無論それはありえない
IQは年齢が低いほど高い数値が出やすくまたその本人の体調ややる気によっても数値は変わってくる
それでも信頼の置けるところではかれば大体の数値はわかる
漏れは小3で150だったが
やはりその片鱗は見せてるつもりだ
911大学への名無しさん:02/09/10 16:31 ID:xryFnOD4
IQはある時点限定での同世代における総体的指標であって絶対的指標ではない。
小学校の時とか周囲が本気でない時ほどかなりの数字がでる。
912大学への名無しさん:02/09/10 16:32 ID:KsBZyWx+
ID:aakJyXREと狐って良い勝負になりそう。久々に頭キレル奴みたよ
913大学への名無しさん:02/09/10 16:33 ID:AqHrczeF
ケツネ?
914大学への名無しさん:02/09/10 16:35 ID:yk9zaBPt
学歴板のアイツか・・・
915 :02/09/10 16:37 ID:aakJyXRE
狐・・とは?
興味があるなあ
もしよければ狐さんの書き込んだスレのアドレスなどを・・
916大学への名無しさん:02/09/10 16:38 ID:A0HOFoiH
>912
そうかな?

俺にはただの暇人にしか見えんがな。
917 :02/09/10 16:41 ID:aakJyXRE
>>916
鋭いねぇ
918大学への名無しさん:02/09/10 16:42 ID:V5de02Yw
狐は開成出身で現在SFC、親が東大理3。かなりのキレ者
919大学への名無しさん:02/09/10 16:45 ID:0h3hZvzy
IQってどこで計るんだ?
平均が100くらいだよね?
920殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 16:45 ID:d2coZfwY
平均は100のはず
921大学への名無しさん:02/09/10 16:53 ID:sIQ+FDGo
IQと勉強できるできないは関係無い。極端な場合を除いて。
922 :02/09/10 16:53 ID:aakJyXRE
図るなら若い方がいいと言われてるねぇ
東大式京大式田中式いろいろあるけど計るなら1回のみがいいね
練習効果があるらしいから

ちなみに灘の2001年度平均IQは139.4
甲陽は136.5
六甲127.4
関西学院は132.4

最もあくまで平均IQですので
当然160という人みれば120という人もいます
しかし100程度では常人の努力では不可能かと
923大学への名無しさん:02/09/10 16:55 ID:A0HOFoiH
>漏れは小3で150だったが
>やはりその片鱗は見せてるつもりだ

あ、そうだったの?

凄いなぁ、、、

レスもまったくそれ(IQ150)を感じさせない書き方してるし、、、

やっぱ君は凄いな?


924 :02/09/10 16:59 ID:aakJyXRE
>>923
あんまり感情的にならないほうがいいかと
その片鱗はここで見せてるつもりはありませんしね^^
925大学への名無しさん:02/09/10 16:59 ID:xryFnOD4
>>922
さーどーだかねw
おいらは確かIQ90台であったはずだが、理1には受かったな。
高3でも1日2〜3時間の勉強量だったしぃ。あんま関係無いんじゃねーの?
926923:02/09/10 17:01 ID:A0HOFoiH
>924

いやいや、ほめてるんですよ!

昔から言うではありませんか、

「能あるタカは爪を隠す」とね。
927923:02/09/10 17:02 ID:A0HOFoiH
ひとつ伺いたいのですが、、、?

toID:aakJyXRE
928 :02/09/10 17:03 ID:aakJyXRE
>>925
すいません
IQ90とはどこで計りどのような内容でしたか
どうも胡散臭いものを感じます

929大学への名無しさん:02/09/10 17:03 ID:GYMC2dvO
まぁ関係無いのはこれまでの彼の書き込みで明らかなわけだ
930 :02/09/10 17:04 ID:aakJyXRE
>>926
それはどうも
でも私は誉められるような人間ではありませんよ^^;
931大学への名無しさん:02/09/10 17:04 ID:PQQmeepA
ID:aakJyXREって女か?
932923:02/09/10 17:05 ID:A0HOFoiH
虫か?
933923:02/09/10 17:08 ID:A0HOFoiH
質問しますが、、、

IQ=知能指数 ですわな?

これは、検査を受けて測るものですが・・・

これは相対的なものなのですか?
それとも絶対的な、、、つまり、ある一定の基準を用いて数字を算出するものなのですか?
934大学への名無しさん:02/09/10 17:09 ID:fVylRkC0
     ターン >>1
( ゚д゚)  ;y=ー (゚Д゚ )・∴∵,
(| y |∨  ノ(   )ヽ


     ターン >>1
( ゚д゚)  ;y=ー ( ゚Д・∵,
(| y |∨  ノ(   )ヽ


( ゚д゚) ターン ↓>>1
(| y |\  ,∵”


( ゚д゚) タンターン ↓>>1
(| y |\  ゚,∵;”。


    ∫
.     i!
( ゚д゚) ,k
(| y |∨

935大学への名無しさん:02/09/10 17:11 ID:DA6lx4OK
つまらんからほかいってやれ
醜態を晒すな
936 :02/09/10 17:12 ID:aakJyXRE
>>933
私は絶対的なものだと思いますが
あるIQによって割合が決まっているようですので相対的なものと考えてもいいかもしれません
937大学への名無しさん:02/09/10 17:13 ID:/NKvx9v7
本名:J君
性別:男
学歴:都立国立高校→都立大物理→都立大修士物理
専攻:高エネルギー実験(住吉研究室)
現在:フリーター
だはははははは
だっさーーー中途半端な学歴だね〜〜
都立大?????
あ〜〜〜〜〜笑える〜〜〜〜
938 :02/09/10 17:14 ID:aakJyXRE
ではそろそろ落ちますね
939923:02/09/10 17:16 ID:A0HOFoiH
>936
どっちなのよw

>私は〜〜だと思いますが

つまり、、、貴方も理解はされてない、と捉えてもかまわないのですか?
940大学への名無しさん:02/09/10 17:16 ID:yk9zaBPt
ID:aakJyXREは素質があるのになんでヘボ高校にいったのか不思議な
もんだな
941923:02/09/10 17:18 ID:A0HOFoiH
>940
なんの素質のことでしょうか?


942大学への名無しさん:02/09/10 17:19 ID:2HxH/BpK
つーかみんな踊りすぎ。
943923:02/09/10 17:19 ID:A0HOFoiH
>942
????
944大学への名無しさん:02/09/10 17:21 ID:yk9zaBPt
素質があるのに→素質があると自分でいってるのに
945大学への名無しさん:02/09/10 17:21 ID:UR2DY+2U
無意味なやりとりウザ〜
946932:02/09/10 17:26 ID:A0HOFoiH
せっかく面白いヤツ見つけたのに、もう落ちちまったよ。


これから遊んでやろうと思ったのにな・・・
947大学への名無しさん:02/09/10 17:28 ID:yk9zaBPt
923ってID:aakJyXREに対する煽りのレスだったのか?

948932:02/09/10 17:29 ID:A0HOFoiH
これから、煽るとこだったのよw


949大学への名無しさん:02/09/10 17:31 ID:2HxH/BpK
>>943
aakJyXREが「俺ってば優秀だからさ〜」って言ってるの信用してるわけじゃないよね?
つか煽りにしか見えんのに、皆さん頑張って反応してるから・・・
950932:02/09/10 17:32 ID:A0HOFoiH
>y=ax aが素質 xが努力 yは結果

素質やら努力やら、、、こういう至極抽象的なものを数式をもってあらわそうとする所に、ユーモアを感じるねwww
951大学への名無しさん:02/09/10 17:34 ID:DA6lx4OK
そうそうしかも小学生でも分かる簡単な数式
こんなので決められたらたまらないよ
952殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 17:34 ID:d2coZfwY
素質は大学受験においてかなり重要。
953932:02/09/10 17:34 ID:A0HOFoiH
>949

いや、みんなでからかってる所だったんだよw

あいつを裸の王様に祭りあげてたのさwww
954932:02/09/10 17:35 ID:A0HOFoiH
>952
なんの「素質」ですか?
955大学への名無しさん:02/09/10 17:37 ID:AqHrczeF
じゃあ 頭斬れるなと言ったのも確信犯だったのか
956932:02/09/10 17:39 ID:A0HOFoiH
>955
さあ?

それは俺のレスじゃあないしな、、、

ここにいるヤツも、そんなこと本気で書くほどめでたくないんじゃないか?

(ただし、aakJyXREの自作自演の可能性はあるな)
957殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 17:40 ID:d2coZfwY
なんのって言われても「素質」の『元』がわからないから
何とも言えないが灘が1時間勉強してえられるものと
DQN高が1時間勉強して得られるものは全然違うでしょ?
958大学への名無しさん:02/09/10 17:40 ID:2HxH/BpK
>>953
わかってたんなら良いんだけど、そのためにどれだけのレスが消費されたかを
考えてみてくれぃ。
こんなんじゃ大検=DQNだと証明してるようなもんだよ。(煽りじゃないんで。念の為)
ほれ、もう新スレたてる時期だわ。
959932:02/09/10 17:41 ID:A0HOFoiH
>957
うん、そうだね。

でもそれは、「素質」ではなくて、カリキュラムの違いでしょ?
960大学への名無しさん:02/09/10 17:42 ID:VShc2ZO2
それよか新スレの時期だよ
オレは糞スレの立てすぎで引越しやサンになるのは無理だ
961932:02/09/10 17:43 ID:A0HOFoiH
>958
そういえば、、、考えてはいなかったな。


>ほれ、もう新スレたてる時期だわ。

じゃあ、2ゲットの用意しておこっと、、、

962殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 17:44 ID:d2coZfwY
>>959
いや、カリキュラム関係なしで。
要領がいいということか。同時間で暗記する量も違うだろ。
仮に大学への数学(2人とも習っていない分野の)をやらせてみると
大きく分かれるはず
963大学への名無しさん:02/09/10 17:45 ID:yk9zaBPt
ID:aakJyXREアレだな大検特有のヒキオタの可能性が高いな
言ってることが矛盾してたし(藁
964殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 17:46 ID:d2coZfwY
学力というものは

4割 遺伝 3割 家内環境 3割 家外環境

で関連するとのこと。
965大学への名無しさん:02/09/10 17:47 ID:yk9zaBPt
>>948
やっぱなw

あいつは自分で素質があるって言い張るのはいたかったな
主観でいうことじゃなないしなw
966大学への名無しさん:02/09/10 17:49 ID:tYS+oh/Y
新スレ 過去ログ書き込むの2getされて失敗した・・・ゴメソ・・・


■◇大検→大学受験のやつ集まれPART17!◇■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031647668/
967大学への名無しさん:02/09/10 17:50 ID:yk9zaBPt
2getしちまった(藁
968932:02/09/10 17:51 ID:A0HOFoiH
>962
それはあるかもな・・・

しかし、勉強を要領よくこなせることと、学歴は、素直に結びつかないでしょ?

つまり、有名高校の生徒だからと言って、かならずしもIQが高かったり、要領よく勉強をこなせるとはかぎりませんよね?
969殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 17:51 ID:d2coZfwY
素質のある奴→全体的に学力は高い→進学校
→教師・環境・カリキュラムが良いのでさらに上昇→難関大学

素質のない奴→全体的にDQN→DQN高
→環境最悪・カリキュラム最悪なのでさらに学力伸び悩む→糞大

・・・自然の摂理だなw
970 :02/09/10 17:52 ID:aakJyXRE
すいません皆さんそんなに悔しかったのですか
それとも素質のないものの僻みかな^^;

971大学への名無しさん:02/09/10 17:53 ID:xryFnOD4
要領のいい勉強など嫌うのが本当に頭がいい方々です。
972殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 17:54 ID:d2coZfwY
>>968
全員は指さないが割合として要領はかなりいい。
一回の授業(+予備校)でだいたい身に付く連中だから。
IQについては詳しく知らないのでわからん。

やはり結びつく割合は高いよ。
973大学への名無しさん:02/09/10 17:55 ID:xryFnOD4
日本人ノーベル賞受賞者って浪人多いよなw
974殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 17:59 ID:d2coZfwY
面白いデータ発見。
東大合格者の平均IQは135のようだ。
やはり関連性が見られる
975932:02/09/10 18:00 ID:A0HOFoiH
>972

幼い頃から勉強を続けた結果、要領よく身に付くようになったのでは?


それならば、今はDQNなヤシでも今後の勉強に対する姿勢しだいで、、、要領のいい勉強法が身に付くのでは?
976大学への名無しさん:02/09/10 18:03 ID:xryFnOD4
東大はIQなどてんで関心がない方々のためだけにあります(´ー`)レベルヒクイヨオマーラ
977殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 18:04 ID:d2coZfwY
>>975
最低でも幼い時に特訓されてないと無理だよ。
ベートーベンやバレリーナ選手などの殆どは3歳からとかばっか。
10歳後半からこういった特殊な能力は身に付かないかと。
それに要領がいい『勉強法』じゃ駄目だろw
978殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 18:06 ID:d2coZfwY
今の話は「天性的な学力」の話ね。
979932:02/09/10 18:06 ID:A0HOFoiH
>977
まあなw

しかし、音楽家やバレリーナと同列にはできないからな?
980殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 18:07 ID:d2coZfwY
>>975
それに10歳後半までずーとDQNだった奴には
身に付かない
981殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 18:08 ID:d2coZfwY
>>979
「天性的な学力」という意味では同列にできるよ。

982932:02/09/10 18:09 ID:A0HOFoiH
>980
なんで?

身に付かないと思うの?

>981
そこは同意。
983殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 18:10 ID:d2coZfwY
だからベートーベンやバレリーナ選手などと同じで
遺伝的に優位でもそれに見合った教育を施さなければ
そいつの能力もおじゃん
984殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 18:11 ID:d2coZfwY
>>982
難しいじゃんw
985932:02/09/10 18:18 ID:A0HOFoiH
>983
なるほどな、、、


しかし、遺伝がどーこー言われたらかなわんな。

信じていないんでね、そういうのは。
986殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 18:23 ID:d2coZfwY
俺も最初は信じなかったんだけどな
的確なデータを見せつけられたもんで
987大学への名無しさん:02/09/10 18:45 ID:xryFnOD4
どうせ東大各類で1〜2人だろうがまともなのはw
それも学年の壁が取っ払われればどうだかわかんねーのにさ。
おまえらホントにレベル低いって。いいから芯でて。
988殺伐的雰囲気良好。:02/09/10 18:49 ID:d2coZfwY
>>987
先ほどからアホなレスばっかしてるな。
悔やむな
989大学への名無しさん:02/09/10 18:51 ID:TAObWAyF
結果論
990 :02/09/10 19:14 ID:oA8ivetj
991 :02/09/10 19:14 ID:oA8ivetj
992 :02/09/10 19:15 ID:oA8ivetj
foo






993 :02/09/10 19:16 ID:q45LVGbe
994 :02/09/10 19:17 ID:q45LVGbe

995 :02/09/10 19:17 ID:q45LVGbe
up

996 :02/09/10 19:18 ID:q45LVGbe
sage
997 :02/09/10 19:19 ID:q45LVGbe
998 :02/09/10 19:19 ID:q45LVGbe
fice
999 :02/09/10 19:20 ID:4BM2AA+3
aa
1000 :02/09/10 19:20 ID:4BM2AA+3
やった!タクロー様が1000げっとだ!!お前等俺様のCD買え!クソヲタ共が!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       /´⌒`v´ ̄ ̄`⌒\
      /;;;;;!!ijl|;;| ;!!ijl| ;;!!ijl|;;ヽ
      /;;;;;!!ijl|;;;;|;;; ;;;;;!!ijl|;;; ;;;;ヽ
     /;;!!ijl|;;;;;;;丿|;;;;;; !!ijl|;;;;;!!ijl;;ヽ
     /;;;;;!!ijl|;;;/  |;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ijlヽ
    /;;;;;!!ijl|;;/_ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|jl|;ヾ
    /;;;;;!!ijl|;;/'_ \ ヽ;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!ijl|;;!!ゝ
   /;;;;;!!ijl|;;/<●>   Vヽ、;;;;;!!ijl|;;;;;;;!!iヽ>
  丿;;;;;!!ijl|;;|  ̄/ / |  \;!!ijl|;|;;;;ijl|;;~
  丿;;;;;!!ijl|;;l|  ̄  |  |     |;;;;!!ijl|;;ヽゝ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜ノ( |!ijl|;|   / /  | \   |;;;;;!!ijl|;;!jl|;;ゞ     |
   ノノ;;;! |l    'ー、,‐`   /;;;;;!!ijl|;;;ijl|;ゝ    < ドンウォリドンウォリー
     |;|;||   ー―^v^ー、_ |;;;;;!!ijl|;;/       |
     |l;jl|\  \ ̄ ̄丿 /;;;;;!!ijl|;;ゝ        \_________
     |;;!!ijl|;;\  `ー‐´ /;;;!!ijl|;;| ̄
    丿;;;!!ijl|;;jl|\     /;;;;;!!ijl|;;ゝ
     ̄丿;;;;;!!ijl|;;|\___/|;;;;;!!ijl|;;ゞ
      V))v((v;|     |))V))Vゞ

>>997へ  大体お前気に入らねえええええええ!!!!!
>>998へ  うーいぇっ!!うーいぇっ!!わーんらぶ!こみゅにけーしょん!!
>>999へ  どんおーりどんおーりどんおーり埋葬!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。