伊藤和夫統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
74大学への名無しさん:02/06/17 21:33 ID:LUDiSqT7
英ナビはかなりいい。
学校じゃ、とにかくこうなるんだ覚えとけっ、てのが
説明されてて、しかもわかりやすいとくるんだからいい。
まあ、身につくかといえば別だけど
75大学への名無しさん:02/06/18 01:43 ID:i+wDFN0x
>>73
論理的に理解するから暗記段階に入った時に順調に進む。
しかも、論理的理解の方が記憶は長持ち。

なんか和田秀樹みたいな文だ(藁
76(;´∀`):02/06/18 21:03 ID:Xd9NeFq+

昨日も書き込みした73です。
レスありがとうございます。

現在一日約5時間以上を英語に費やしています。
大体英ナビ3章進んでビジュアルを2進んで、
あとは予備校の英文法などやっていますが、
これからはもう一ヶ月くらい英語だけで集中して伸ばしたい
んです、一日10時間くらいを目安にしてます。
参考書は他に英語問題総整理と言う奴と、あと河合の単語1800と言う
単語帳としてと言うよりは辞書の代わりに使ってたのを使って
単語力、文法力を中心に上げて行こうかと思ってますが、
この方法を客観的に見て良いか悪いかアドバイスして貰えませんでしょうか??
現在偏差値50台前半なのでどうにか一ヶ月で60を越えて、
本番までに武器になるようにしたいのですが、、。

悩むよりやった方が良いんだろうけど、
まわりはみんな理系なので相談出来る友達もいません。
他に具体的にこうした方が良いと言うアドバイスなんか
貰えてら激しく嬉しいです。
どうかお願いします。
77伊藤先生:02/06/18 21:17 ID:+tqDpDfQ
懐かしいね。
伊藤先生。
確か、英文解釈教室を自己批判したことがあったよね。
あの文章は、泣けてきたよ。
それで、駿台で干されちゃって。
晩年はかわいそうだったよね。

78気さくな男:02/06/18 21:18 ID:FqyZ6cTT
>>77
予備校の英語(?)とかいう自分で書いた本で解釈教室を批判
してたね。
79大学への名無しさん:02/06/18 21:55 ID:I7QKJrTg
> 76
一週間の内、一日位は完全に復習の日にあてて、確実に内容を身に
つけると良いと思う。
ビジュアルをマスターできれば、入試にでる重要事項は網羅できる
ので安心して取り組む事です。
80大学への名無しさん:02/06/18 23:24 ID:9XqvZKMe
>>77
え?
自分で書いた本を自分で批判してたの?
2ちゃんでは結構有名な本なのにね…。
81アイデンティティ:02/06/18 23:32 ID:BC5wPcHN
なんで自己批判したら駿台で干されるの?
82大学へのKAZ:02/06/20 20:56 ID:8wAyX4Oo
英ナビって2冊終わらせるのにどのくらいかかる?
今井の英文法入門 のどっちかを夏に文法確認のためにやろうと思ってます。
83大学へのKAZ:02/06/20 21:25 ID:aAUlr5C1
今井の英文法入門 と英ナビどっちがいい?夏に文法を再確認したいんで。
あと英ナビ2冊終わらすのにどのくらい時間掛かる?
84大学へのKAZ :02/06/20 21:26 ID:aAUlr5C1
2重カキコすいません(微妙に違うけど)
85大学への名無しさん:02/06/20 21:54 ID:ibkVEXXc
英ナビ一周するのに2週間かかったよ、それでも一日3時間くらい英ナビに
費やさないと2週間では無理だった。結構長いし文字だらけなので精神的にもきつい。
そのかわり二週目をやるかわりに英煩をやると問題が同じで演習的なので
すぐに脳に定着していく、効果大ですよまじで。
英ナビはさっさとすませるべきと言う話が多いけど、ちゃんと見ていった方が
良いと思う。英煩の方がささっと何回もやれるから。
86大学への名無しさん:02/06/20 21:57 ID:ibkVEXXc
ごめん追加、そう言えば途中から3時間では無理だった気がする。
英ナビの後半あたりからは5時間くらいやってたと思う。
87古株:02/06/21 05:02 ID:1179b9Dp
干された?
死ぬまで駿台だったよ。

最後の授業受けたよ。

本当、教えるのが好きって感じでさ。
つらそうなのに「質問は授業後受けます」って生徒気遣ったり。
身だしなみきちんとしてて、白髪がさらさらなんだよ。

力ついたよ。ありがとう、先生。
88大学への名無しさん:02/06/21 05:35 ID:BLTfC8+V
だれも「英文和訳演習」に触れてくれない。
英文読解本は腐るほどあっても、和訳本はあまりない。
貴重な本なのに。
89大学への名無しさん:02/06/21 05:42 ID:2MDc+Ewt
大昔高3文系クラスにかよっていたが、野次馬
がのぞきに行くほどゆうめいだったな。
鈴木長十も
90大学への名無しさん:02/06/21 08:01 ID:XGzKDaJR
>>88と同じく「英文和訳演習」に触れて。
和訳問題が以上に多いとこ受ける予定なので。
ちなみに、荒川氏の本では文句ばかり。
でも、和田氏の本では結構評価得てたよ。
91大学への名無しさん:02/06/21 08:34 ID:AN+qU38I
和訳演習はイイよ.
俺は上級までやった.ただ、単純な
ミスすると和夫に
「〜のような訳は厨房。逝ってよし」と言われる。
92大学への名無しさん:02/06/21 09:59 ID:knSNpbbO
英文和訳演習の採点基準がいい加減だって言う人いるけど、
あんなもんじゃないの?
93大学への名無しさん:02/06/21 10:22 ID:pqm5htCB
英文和訳演習の採点基準が変だって人は絶対荒川氏がそういった
からそういっているのだろうね。
94大学への名無しさん:02/06/21 10:25 ID:jQo+OzEq
>>93
そんなこたぁないでしょう。誰でもちょっとやったら何じゃこりゃ!
って思うでしょうあれは。。
95大学への名無しさん:02/06/21 10:43 ID:knSNpbbO
どういうところが?具体的にきぼーん
96大学への名無しさん:02/06/21 14:57 ID:qieHhzQi
荒川氏の本ってどれですか。
どう批判してるの。
97名無し:02/06/21 16:33 ID:ee34AzK9
東北志望なのですが過去問といてみて英文解釈教室いらないかも
98大学への名無しさん:02/06/21 19:11 ID:550OEFYs
>>96エール出版の荒川英輔の本全3冊。
内2冊は年度物なので本屋に売っているのは全2冊。
内容は、採点基準が変な英文和訳演習の時代は終わりました。
この後は駿台英語の本に対する批判という感じ。
そんなことはないだろと思って中級編今日買ってちょっとやってみたけどさ。
第一問目の解説に指示語のitやthatはそれと訳せと書いてあったが違うよな。
東大の青本に訳でitが出てくる文ではちゃんと現代の医学(itの内容)って
訳が出てたし。
そこを除けばいい本だと個人的に思う。
99KAZ:02/06/21 20:52 ID:e+W8wOUt
>>53
英ナビ→英頻→ビジュアル
この英頻って速戦ゼミBor新英頻どっち?
100大学への名無しさん:02/06/21 20:53 ID:MZA7+S24
新英煩だと思う。
英ナビの説明がないような感じ
101大学への名無しさん:02/06/21 20:54 ID:KtUtmH5X
>>98
漏れもその本みてこよっと
102大学への名無しさん:02/06/22 09:13 ID:BNRwVcOS
英頻を買おうと思っているんですが、
なんだか二種類(part1.2と一冊の奴)あるみたいなんですが・・・どちらですか?

http://www2.sundai.ac.jp/bunko/guide/eigo.html
103大学への名無しさん:02/06/22 09:48 ID:TS/4RKSD
>>101
大きな本屋じゃないと置いてない罠。。

「再受験生が教える医学部最短受験法」
「医学部再受験成功する人ダメな人」

ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/1279/
HP&BBSもあるので文句ある人は直接言うとよろしい。
104大学への名無しさん:02/06/22 10:18 ID:3UvtsHHB
>>102
元々新英頻はpart1.2が一緒になっていたのであえて言うと2冊とも。
正確に言うとpart2の下にある1,165円の本。
分割されて変わった点は検索ページの追加と表紙の絵が多くなった点ぐらい。
105大学への名無しさん:02/06/22 10:28 ID:Bjran9vN
漏れ>>98でさ禿しくスレ違いで悪いんだけど指示代名詞のit等は
和訳するときそれ、もしくは指示内容どっちで訳しますか?
手抜きな赤本は全文和訳を参照だからそれ。
信頼度が高い青本は指示内容が書いてあった。
106大学への名無しさん:02/06/22 10:50 ID:0EydFC3W
他に紛らわしいモノがなければ、それって訳す。
あれば指示内容。
107大学への名無しさん:02/06/22 11:07 ID:8iynj3fS
ビジュアル英解を高1の1学期で終わらせないと東大には受かりません
108大学への名無しさん:02/06/22 11:39 ID:UKhxntek
英文和訳演習の上級編では、代名詞についてp.9に詳しくのってる。
最後の索引で代名詞を調べてもよし。
109愚*浪:02/06/22 11:42 ID:HlUpTRzT
横槍スマヌが、these 名詞 だと、theseは訳さん??
110大学への名無しさん:02/06/22 11:45 ID:l7SL24v+
>>107
ネタだと思うが、君はアフォかね。

伊藤和夫大先生の参考書はすべてこの上ない良書です。
先生の本をやって成績が下がることはまずありえません。
ですから、みなさんやらないでください。
やっている方がいるならsageてください。
そうすることが、私たちの敵を増やさない手段です。
111大学への名無しさん:02/06/22 12:13 ID:MPVUMhiQ
漏れは、ビジュアルのホームルームの会話が好きだ。
特にパートUから登場のWさんには萌え萌えだな。
今まで、彼女をズリネタにしたことが何度もあるよ。

112あぽ@南 12.5単位  ◆ANALLovE :02/06/22 16:08 ID:JpBNwKVs
英文和訳演習 上級:英文解釈教室、テーマ別レベル
       中級:ビジュアルPart2レベル
       基礎:ビジュアルPart1レベル
だそうです。
113大学への名無しさん:02/06/22 20:49 ID:XjOB3znR
KAZUの語りは結構すき。
「notingとnothingを混同するのは目の悪さだけが原因ではない」
と言われて(;´Д`)アァァ・・・ってなったり、
「〜を見つけられれば学力向上の印」
って言われて(・∀・)ヤター!って喜んだり。
114大学への名無しさん:02/06/22 20:52 ID:X8oYqdyn
そこがいいんだよ、英文解釈教室はわかる奴しか
わからんでいいんだよ。
それより頼むからageないで。
115大学への名無しさん:02/06/22 20:55 ID:XjOB3znR
ageちゃダメなの?
116伊藤先生:02/06/22 21:36 ID:2SWpt3Et
>>87
「英文解釈教室」を批判したということは駿台の英語を批判したと同じ。
それで、英語科の中でも孤立してたみたいだし。
英語科の主任もその後、高橋になったんじゃなかったけ。
入不二が本の中で、それらしいことを書いてるよ。
でも、伊藤先生は立派。




117大学への名無しさん:02/06/22 22:21 ID:2gnioPNl
荒川氏の本を読んだが、彼の力点は大学入試にいかに効率良く受かるか
という点に置かれているみたいだね。ただ、いいめいる氏みたいに将来
につながるような勉強の仕方を教えたい立場の人もいるから、その辺は
自分で判断すれば良いでしょう。
118古株:02/06/23 00:23 ID:ei7n6GSF
>>116

そういうことか…。
でも、高橋、かなり伊藤先生のこと好きだったみたいだ。
119阪文志望U:02/06/23 18:32 ID:cRi+2Chk
今日、英文解釈教室1周しました。
あと、2回はやりたいです。
といっても、総合問題演習と和訳演習(両者上級編)並行させますが。
英ナビも大分前にやったのでやり直さないといけませんね。
伊藤和夫先生が英作文の本を書いていらっしゃったなら
それをやりたいのですが、英作は英作文の実践講義をそろそろ
やらねばと思っています。

英語はいいのですが、国語がね…やばいのでそちらにも
力を入れる必要がありますね。
自分は超駿台派ですから古文は関谷浩の3部作で終わらせます。

ちょっと余計な話をしてしみました。
>>13>>110に同意ですのでsageます。
120大学への名無しさん:02/06/24 23:00 ID:fl3P4YkK
>119 僕も解釈+総合+和訳を並行でしています。
     おたがいたいへんですが、がんばりませう。
121伊藤先生:02/06/25 00:20 ID:IHC8c1bQ
こんなのあったよ。

『現代英語教育』5月号・特集「伊藤和夫」の業績、所収
二つの頂点―『英文解釈教室』と『ビジュアル英文解釈』―入不二基義
http://www.sv.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~irifuji/hutatsunochouten.html
122名無しさん:02/06/25 14:57 ID:ZVS9Rn5/
総合問題演習上級篇クソムズイんですけど。
123大学への名無しさん
>122 確かに。おれもビビッて中級からにしますた。