★駿台に通ってるひと人集合!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マターリ
前スレが1,000近いので新しくスレ立てました。
マターリと逝こう!
春から駿台に通う人!⇒http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1016282460/l50
2マターリ:02/04/13 14:50 ID:wyac10tS
とりあえず今日の校内テストどうだったよ?
3 :02/04/13 14:51 ID:e132i4/2
うんこ
4マターリ:02/04/13 14:51 ID:wyac10tS
うんこかよ!!
5 ◆Ou57NKnY :02/04/13 14:51 ID:YE4njevs
>>2
校内テスト?
6マターリ:02/04/13 14:53 ID:wyac10tS
>>5あれ?違ったっけ?なんかテスト受けたが
7 ◆Ou57NKnY :02/04/13 14:55 ID:YE4njevs
>>6
ごめん校内テストであってるわ
マークだった?
8マターリ:02/04/13 14:55 ID:wyac10tS
そう。ソレ
9マターリ:02/04/13 15:16 ID:wyac10tS
反応なしッスか・・。
10 :02/04/13 17:19 ID:FIgVQe5g
疲れた〜
11七氏参:02/04/13 17:25 ID:yGmZemIr
新しくスレ立ってる。今まで気づかなかった。
腹が減ったよ、校内テスト。。
124312M:02/04/13 17:52 ID:B3mnEvhY
前スレ終了あげ
13ななし:02/04/13 17:54 ID:4b/EHYVP
すいません。m(__)m
どうしても1000が取りたかったので前スレ荒らしちゃいますた。
14嘆浪@2ch:02/04/13 17:55 ID:OwEezMGv
次スレ発見!
テスト終ワター、ケドガックリ。やっぱこのテストって8割位とらなあかんのですか?
胃が痛ぇー・・・。
15愚*浪:02/04/13 17:55 ID:2h5adMLz
クラス担任に相談しますか?
16..:02/04/13 17:55 ID:EjfYYS/T
現役の人いる?
ハイレベル国語でいい講師っつったら誰?
17名無しさん:02/04/13 17:56 ID:sdSskqyh
なんとかカードとかいろいろ書くのめんどくせー
18 :02/04/13 17:59 ID:FIgVQe5g
>>17
ウソ書いちゃえ。
194312M:02/04/13 18:08 ID:B3mnEvhY
趣味の欄あれじゃたりねー!!
20ななしさん:02/04/13 18:34 ID:JoEYNm+V
校内テスト、担任が「このテストで8割とってしまうようなクラスもあるんで
すよ。」と言ってたから8割じゃかなり上出来ってことか?
21愚*浪:02/04/13 18:35 ID:2h5adMLz
スーパーとかの人なら確実に取れるでしょ
22あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 18:36 ID:0G7J+C9V
スーパーですが取れてませんw
23竜眼寺盛尊@文V志望 ◆jEAK9BlI :02/04/13 18:42 ID:A/mnefED
現役のスーパーで東大受かってる人いるのかな?
みんなSαじゃないのかな?
24マタズレ:02/04/13 18:43 ID:dOWLQtTf
8割とか余裕っぽいが・・。
漏れはスーパーじゃねぇヽ(`Д´)ノ
25 :02/04/13 18:54 ID:Nl6HNSTB
千葉校だけど、かわいい子あんまいなかったな・・・
しかも、ハイ理系の人数多すぎ
26あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 18:57 ID:0G7J+C9V
数学50、英語59、国語68、化学73、物理80、地理72。
へっぼいなぁー・・・こんな成績で何故にSA!?
2浪を憐れんだのか・・・w
274312M:02/04/13 18:59 ID:B3mnEvhY
理科の答え配り間違えた人逝ってよし!祭典できね。
英語55だ鬱だ・・
28あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:02 ID:0G7J+C9V
数学の問題とかって問題形式みんなS?
29愚*浪:02/04/13 19:03 ID:2h5adMLz
ところで校内試験ってことは、大阪校なら大阪校だけの試験ってことっすか?
30マタズレ:02/04/13 19:04 ID:dOWLQtTf
>>24あ・・。誤解を招くっぽい発言だ・・。
  漏れも8割逝ってないッス。
  同じクラスのダチが余裕とか言いまくってたから。
31嘆浪@2ch:02/04/13 19:13 ID:n6qdOzrC
>>25
同意。めちゃめちゃ狭かったな。
32名無しさん:02/04/13 19:21 ID:zH6EYX+u
解答、地歴公民だけ貰えなかった…( ゚д゚)ポカーン
33 :02/04/13 19:22 ID:Nl6HNSTB
>>31
千葉校の同士が!
ちなみにクラスどこっすかぁ?
俺ハイ私理ですけど。
34マタズレ:02/04/13 19:22 ID:dOWLQtTf
英語、時間配分間違えて残りの簡単なやつ、20点分解けなかった…( ゚д゚)ポカーン

35あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:24 ID:pi/8H7LK
>>34
時間なくて、俺は語整序はノーマーク、その前の5問ほど適当マークw
36マタズレ:02/04/13 19:25 ID:dOWLQtTf
>>35あれ・・。簡単だったのにね・・。かなり悔しい・・。
37嘆浪@2ch:02/04/13 19:30 ID:n6qdOzrC
>>33
おりは国理Sです。でもあんま頭よくないよ(ノД`)・・・。
38マタズレ:02/04/13 19:31 ID:dOWLQtTf
正直、今日のテスト何割取れれば…( ゚д゚)ウマーなんだろ?
39名無し:02/04/13 19:33 ID:UeUOgJRZ
かろうじて8割!!!
よろこんでイイのか?
40マタズレ:02/04/13 19:34 ID:dOWLQtTf
>>39コースは?
41名無し:02/04/13 19:36 ID:UeUOgJRZ
御茶ノ水東理のSBだ〜よ
みんなどんくらいとれてんのかね
42あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:36 ID:BzEg86Sw
>>36
クソみたいに簡単やったね。
43マタズレ:02/04/13 19:37 ID:dOWLQtTf
頭いいクラスじゃーん。
44名無し:02/04/13 19:38 ID:UeUOgJRZ
>>43
ところが英語が60点台…
45マタズレ:02/04/13 19:38 ID:dOWLQtTf
>>42鬱になるからそれ以上言うな(w
46名無しさん:02/04/13 19:38 ID:zH6EYX+u
点数じゃない。復習が大切なんだ!




                  …と強がってみるテスト。
47名無し:02/04/13 19:39 ID:UeUOgJRZ
>>46
せいかいーーーーー
48マタズレ:02/04/13 19:39 ID:dOWLQtTf
現代文の復習の仕方よくわかんない。
49       :02/04/13 19:40 ID:Yo55NnnN
入塾テストのことで聞きたいんですけど
英語ってどんなのがでるの?
文法?長文?
50マタズレ:02/04/13 19:40 ID:dOWLQtTf
>>44漏れもそうだ・・。
514312M:02/04/13 19:40 ID:abvfa+P2
これからが勝負なんだ!!と自分を励ましてみる
52マタズレ:02/04/13 19:41 ID:dOWLQtTf
勝負だ。( ゚Д゚)ゴルァ
53名無しさん:02/04/13 19:41 ID:zH6EYX+u
このテストってもう全校舎終わったのかな?
54あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:41 ID:BzEg86Sw
自分がどこを根拠に答え、どう間違っていたかを解答で見比べる。
と言っても根拠なんぞ覚えてないよ。
55愚*浪:02/04/13 19:41 ID:2h5adMLz
入塾、アクセントでる
56       :02/04/13 19:42 ID:Yo55NnnN
アクセントですか。他にはどんなので増した?
57あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:43 ID:BzEg86Sw
アクセントで学力測んなよ!って思った。
58愚*浪:02/04/13 19:43 ID:2h5adMLz
全校者共通か。欝だな。ブービーぐらいか
59嘆浪@2ch:02/04/13 19:43 ID:n6qdOzrC
>>56
穴埋め文法問題や軽めの長文がでたよ。
60あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:44 ID:BzEg86Sw
んで、理系の人はみんな数学の問題形式Sだった?
61嘆浪@2ch:02/04/13 19:46 ID:n6qdOzrC
>>60
みんなかどうかは知らないけどおりらはSだた。
62名無し:02/04/13 19:46 ID:UeUOgJRZ
>>60
Sです!!
63       :02/04/13 19:46 ID:Yo55NnnN
>>59
センターみたいなもんですか。
時間は余裕で足りました?
明日初めて受けるものできいてばっかですみません。
64愚*浪:02/04/13 19:46 ID:2h5adMLz
時間余ります。>>60
俺文系でLでした。
65あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:47 ID:BzEg86Sw
ぎょえ・・・ってことは俺の数学50点はすんげえやばいなぁ。
66名無し:02/04/13 19:48 ID:UeUOgJRZ
漏れは時間切れで一問とれなかったYO
67嘆浪@2ch:02/04/13 19:49 ID:n6qdOzrC
>>63
全体的にはセンターより簡単じゃないかな?
文法問題に時間かけすぎたりしなければたりるよ。
68名無しさん:02/04/13 19:50 ID:zH6EYX+u
誰か日本史の解答きぼんぬ。
答え合わせしたいっす(´Д`)
69愚*浪:02/04/13 19:51 ID:2h5adMLz
校内テストより、入塾の方が難しかった
7074さん:02/04/13 19:52 ID:iy4nykD1
>>69
ドウイ

英語が一番むずかった気がするよ。
単語知らないの多かった
71嘆浪@2ch:02/04/13 19:53 ID:n6qdOzrC
>>68
Sならありますよ。
72名無しさん:02/04/13 19:55 ID:zH6EYX+u
>>71
ありがとう。
でも、Lの方でした。
73あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:57 ID:BzEg86Sw
>>68
見にくいのはしょうがない。
第1問323412432331424
第2問351132542
第3問213146233214413
第4問3413323242

19番、23番は3点、それ以外は2点。
74あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:57 ID:BzEg86Sw
Sかいな、鬱。
75あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 19:58 ID:BzEg86Sw
>>74はLかいな、です。さらに鬱。
76 :02/04/13 20:03 ID:39vegoLZ
現役クラスのものですけどみんな予習ってどうする?
77 :02/04/13 20:05 ID:39vegoLZ
age
78名無しさん:02/04/13 20:20 ID:zH6EYX+u
>>73
ご丁寧にどうもありがとうございます。
そのお気持ちが嬉しいです。
79 :02/04/13 20:36 ID:sqc3vNd0
地歴・公民って、他と比べると倫理だけ問題が手抜きっぽく見える・・。
まあ、テストが有るだけマシって思えばいいのかもしれないけど・・。
80nanashi:02/04/13 20:43 ID:d2B8LfWC
物理54だった・・・。
8割とかとるやつすげえなぁ。
81tz ◆w43Qq4Kc :02/04/13 20:57 ID:NOQSp4h/
ヤター!あぽさんに合計点勝ってるYO!
でも勝った原因が2次に不必要な国語・・微妙・・。
82愚*浪:02/04/13 20:58 ID:2h5adMLz
正直、問題用紙に解答し忘れた
83徘徊人の終着地:02/04/13 21:17 ID:HJPpDoD/
英語60点台だった・・・。早稲田の英語で8割取れる俺がなんで・・・。打つだし脳。
読解が少なめで、文法のような穴埋め問題が多かった。
センターよりは絶対難しかったと思う。
国語と数学は簡単だった。8割行かなかったが・・・。

>79
確かに倫理は手抜きだった。だが、知識を確認する意味ではちょうどよかったのかも。

>80
センター以来物理やってなかったが、俺は80いった。
理系であの問題楽勝じゃないと相当ヤバイと思う。
授業の予習が大変だろうが、物理だけでも復習した方がいいよ。

全体的に知識を確認するためのテストだったと思う。
深く考える問題はなく、知ってるか知らないかというレベルの問題が多かった。
早慶や国立の入試問題とはかけ離れてるので、真の実力は測れないでしょう。
ただ大事な内容が多かったので、復習はやっとこうや!偉そうなこと言ってスマンが。
84あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 21:50 ID:HwUeFKFn
確かに物理・化学は基本事項が多かったね。80点でもケアレスミスが多いって感じ。
数学は痛かった・・・。大の苦手の確率がnなんかで出たから、さらにおしまい。
三角比のADの長さからわからんかったぁー。三角比はできないと延々とつまずく気が・・・。
85ななし:02/04/13 22:01 ID:HRiY3h4U
地理簡単だった
86名無し:02/04/13 22:02 ID:SroRRXDN
>>85
大問1でおとしまくりました!!
87ななし:02/04/13 22:03 ID:RwoOfAF5
俺は国語92だったよ。
まぁ、あんなものは関係ないんだが。
88あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 22:06 ID:HwUeFKFn
地理、簡単やったよね・・・。
動物の写真でゴムの木切ったり、牛?で耕作したりしてる
a、b、cに分かれてる問題間違ってもた。
ゴムの木はてっきりインドネシアかと・・・。
センター地理9割取ったんだけど、この1年授業受けるべきか迷う。
89七氏参:02/04/13 22:19 ID:MPArAUZY
>>87
すげーーー!
私70切ったよ、、、
市ヶ谷医系Sですが(汗
90名無しさん:02/04/13 22:35 ID:TNnj98ZU
世界史の難易度ってどれくらい?
今年からなんで全然わからず
>>88
あれ、ゴムなの?コルクがしかとおもってたんだが…

ところでAの写真の人ってレンディーレの人かなぁ。
>>83
べつに国立や早稲田の問題がちゃんと実力はかれてるともいえんでしょう。
酷い悪問でもない限り一応ある程度の推測が可能ってことじゃない?

あんまできてないけど…。で、自己採点ってするもんなの?ではやるかな。
93あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 22:46 ID:HwUeFKFn
俺、ゴムだと思ったから間違ったんですw
94tz ◆w43Qq4Kc :02/04/13 22:52 ID:NOQSp4h/
みんな結構できてるのね・・やっぱり勉強不足だよウワァンヽ(`Д´)ノ
漏れ理科2つとも8割行かなかった・・がんばって勉強しよ・・。
95nanashi:02/04/13 22:53 ID:d2B8LfWC
あの物理そんなに基礎なのか・・・。
S医集中やのに、すでに2牢確定か?

>>93
あれは俺もゴムやとおもった・・・。
あそこ全滅
96 :02/04/13 22:57 ID:yiVNTzPE
くそーなんで 高床住居の次 よく見ると「また〜寒帯気候下の風景」って書かれてる。
こんな問題間違えるの俺だけか? 高床を選んでしまった。
97nanashi:02/04/13 22:59 ID:d2B8LfWC
>>96
上で高床を選びながらも写真では、Fの草原チックな写真を選んでる俺はいったい・・・。
98あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 22:59 ID:HwUeFKFn
>>96
あの写真、実は高床式じゃないと思ふ。家の下、川流れてたよ。
99nanashi:02/04/13 23:00 ID:d2B8LfWC
>>98
川の上とか、海の上とかの家は高床式とはゆわんのけ?
床は高いのに・・。
100あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 23:03 ID:HwUeFKFn
言わない気もする。
101 :02/04/13 23:05 ID:yiVNTzPE
杭上家屋 水上家屋と書いてあった。
お約束の“正しいものを選べ”“間違っているものを選べ”ミス。
選んでいるうちに問題を忘れてしまうらしい。アヒャ。

採点中ですがひとこと。
知識なくして論理を構築することは不可能だと思いますが…
103あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 23:11 ID:HwUeFKFn
>>102
俺もたまにやります。
初めのほうは合ってるの探して途中から間違ってるの探したりとか・・・。

>知識なくして論理を構築することは不可能だと思いますが…
駿台の冊子にでも書いてた?
104nanashi:02/04/13 23:12 ID:d2B8LfWC
>>101
そうなのか・・。なんか弥生時代の高床式倉庫の絵が
川の上にあったのを覚えてて微妙やった・・。

>>102
でもほかの選択肢は揺るぎ無くない?
105名無しさん:02/04/13 23:12 ID:sdSskqyh
武蔵野台地が見つからなかった…
106nanashi:02/04/13 23:13 ID:d2B8LfWC
>>103
たぶん102がいってるのは、今日の国語かとおもわれ。
107あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 23:14 ID:HwUeFKFn
>>105
地図上に武蔵野台地なんて書いてある?ただの1例だと思ったんやけど。
ウワァァァーン化学ナマモノ国語採点終了、9割以上は皆無、8割以下がフタツ…
まあ英語数学は全然だめだろうから、今回の最高は地理か…結構むずいよね。

つうか生物の問題で風VS鳥VS海流で渡り鳥のコースが必ずしも無いことを
考えたら遠くなるほど風と海流でしか運ばれなくないか?
近所の島には鳥もいっぱい飛んでいくだろうけどさ。
109tz ◆w43Qq4Kc :02/04/13 23:18 ID:NOQSp4h/
国語大問1の最後
「『大抵の場合』無意見」って書いてあるから
「自分の意見を持つ人間になれない」って言いきるのはマズイだろ。と
思考時間3秒で5にして−8点。鬱

>103;104;106
エヘ。迷った末まちがえたのじゃ。こくご。
うーん、いっぱいまちがえた。
111 :02/04/13 23:23 ID:yiVNTzPE
ああ、古文とか英語とかコピーするの?拡大縮小再編集するより、
2ちゃんで同じテキストの物が結託してテキスト入力したほうが利用価値があると思われ!
なーんて 手書き・スキャンニングをしてる俺。寝ようかな
112吐露@審査員じゃ ◆x4hBg6RE :02/04/13 23:25 ID:3zQyjCUf
>>109
6点!
113七氏参:02/04/13 23:29 ID:G28QfLxe
市谷は授業が始まって5分後に鍵かけるらしいんだけど
他の校舎もそうなの?今の話題と関係ないけど。
114吐露@審査員じゃ ◆x4hBg6RE :02/04/13 23:30 ID:3zQyjCUf
>>113
遅刻者を締め出すの?おそろしや…
115あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 23:32 ID:HwUeFKFn
遅刻者は入っちゃだめでしょ?
俺のクラスでも言ってたよ。「遅れた奴は自習室に逝ってヨシ」て。
116nanashi:02/04/13 23:36 ID:d2B8LfWC
あぼさん大阪南だっけ?
うちの医Sの担任も10ふんで鍵閉めるとかぬかしてたけど
遅れそう・・・。
逝ってよし?
117吐露@長距離定期萌え〜 ◆x4hBg6RE :02/04/13 23:37 ID:3zQyjCUf
校舎に鍵かけるのかと思った…教室に鍵、か。火事が起きたらパニック?
でもさ、電車が遅れて遅刻とかなら入れてくれたっていいじゃんねぇ。
んなもんで集中力が無くなるような奴は個別ブースで勉強してもらえば良い。
118七氏参:02/04/13 23:37 ID:G28QfLxe
きびしいなぁ。。遅刻できん。
119 :02/04/13 23:39 ID:QIljC1pL
ノー・モア・浪人!大阪南編って紙もらった。
第一章 こんな人は来年も浪人
「授業を選ぶ人」
って書いてたんだけど、あんな抜け穴だらけの
出席管理でどうやって「授業を選ぶ人」を見分けるの・・・?
120119:02/04/13 23:41 ID:QIljC1pL
>>116

大阪南の医系スーパー集中?
だったら同じクラスやね・・・
121あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 23:44 ID:HwUeFKFn
授業を選ぶ人のだめな理由が除いた教科が疎かになるとあるけど
へっぼい講師のはその授業と合わせて似たような内容を自習すればいいような。

>>119
口だけ星人。
122nanashi:02/04/13 23:49 ID:d2B8LfWC
>>119
・・・・。
いつか会う運命でしょう(藁)
ところで・・・、点数いくら?
同じ校舎の同じクラスのやつの点数がかなりきになるところ・・・。
123あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 23:51 ID:HwUeFKFn
>>116
うん、大阪南校です。
SAらしからぬ風貌なのでわかりやすいと思われます。
124tz ◆w43Qq4Kc :02/04/13 23:52 ID:NOQSp4h/
駿台全体のスレなのに大阪南校が多い罠
しかも校舎別の大阪・大阪南スレは廃れている罠
125nanashi:02/04/13 23:54 ID:d2B8LfWC
>>119
ちなみに俺は合計で、460台です・・・。

>>123
SAらしからぬ風貌ですか・・・・。
教室41やった?
126nanashi:02/04/13 23:54 ID:d2B8LfWC
>>124
大阪・大阪南スレなんてあったんや・・・
127あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/13 23:57 ID:HwUeFKFn
>>125
いえいえ、東理スーパーなんで31か32です。
どっちか覚えてないっす。
128駿台リンク集:02/04/14 00:01 ID:p/7008gw
129マタズレ:02/04/14 00:02 ID:RpXYdOyA
統一すればいいのに・・。
130119:02/04/14 00:02 ID:BRCP7rYq
>>122

まだ数学と英語だけしか採点してないです。
両教科とも爆死だわ。両方とも60点くらい。あかん、脳みそ腐りきっとる。
これでも去年は両教科、記述模試の偏差値平均で70あったのにぃ・・・

本腰入れて勉強せねば。このままじゃあ医学部なんて良い笑いもんだ。
131名無しさん:02/04/14 00:10 ID:cF5rICpX
市谷で2年以上浪人する人って
毎年同じような授業を受けているのですか?
クラスは上がってもテキストのレベルは変わらないでしょうに?
132nanashi:02/04/14 00:12 ID:yD/NuI9A
>>127
そうですか〜。じゃあこれから大阪南でいかちぃ系のヒト見るたびに
あぼさんかな〜と思うことにします。
ところであの大阪南の食堂のしょっけんっていったい・・・。
めにゅーかいてねーし、10人くらいでほぼ全部売りきれてるし!!!
133 shakiiiiin!@近日改名予定 ◆4LjlVrQ. :02/04/14 00:12 ID:GrRCzzM4
ってかあんなに人数いると逆に友達作りにくい気がするぞ。。
千葉校より。
134 :02/04/14 00:13 ID:kdBYPqoN
つーか毎年毎年テキストって変わるわけ?
135マタズレ:02/04/14 00:13 ID:RpXYdOyA
だれか友達になってください。。
八王子校より。
136nanashi:02/04/14 00:14 ID:yD/NuI9A
>>119
おれもかなり物理腐ってました・・。
P=h/λとか素でわすれてたし・・。
あ、もしかして生物選択かな?
というか、もうまじ国公立やったらどこでもいいので医学部いれてくれ〜〜〜。
137あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/14 00:15 ID:SA/Zz2k/
>>132
いまさらですが「あぽ」です。まるね。
一応、トリップにapoが入ってます。
138nanashi:02/04/14 00:16 ID:yD/NuI9A
>>133
同意。大阪南の医Sもなんか話し掛けられない雰囲気だった・・。
1クラス200人はちょっと・・・。
一年で全員の名前覚えられる気がしない。
知ってるヒトが一人もおらんのではよーともだちつくりたいもんやわ。
139nanashi:02/04/14 00:18 ID:yD/NuI9A
>>137
あぽさんですが、こりゃ失礼しました。
140 shakiiiiin!@近日改名予定 ◆4LjlVrQ. :02/04/14 00:23 ID:GrRCzzM4
>>138
に、200人!?
オレらは何人ぐらいだろ。。
友達作りてぇなぁ。まだ2人にしか話かけてないし。
ってかこれはマジな話、あんな状況で女の子とはどうやって仲良くなれるの?

あともう一つ!普通の授業ん時に席ってどう?
まさか今日のテストの席順じゃないよね?
141名無しさん:02/04/14 00:25 ID:cF5rICpX
市谷の医系スーパーは約1000人だそうです。
このうち何人が合格を勝ち取るのでしょうか?
142吐露@長距離定期萌え〜 ◆x4hBg6RE :02/04/14 00:27 ID:NdTc2icT
>>140
毎週変るんじゃないの?
隣のやつに話し掛ければ、まあ知り合いにゃなれるだろー、
と、思っているんだけど…

なんか医系のクラスってかわいー子おおいよね…いいなー。
143nanashi:02/04/14 00:28 ID:yD/NuI9A
139
が→か
144吐露@長距離定期萌え〜 ◆x4hBg6RE :02/04/14 00:28 ID:NdTc2icT
名古屋って他の校舎に比べたら小規模なんだな…その分マターリできるかな…
145119:02/04/14 00:29 ID:BRCP7rYq
>>133

縁があれば友達になれるかもね。(笑)
出席番号もどんな格好かも知らないので、
もし友達になれても2ちゃんでのことは多分気づかんやろうけど。

で、オレは生物選択です。
生物は割とマトモだったよ。約8割。
化学は約7割。

でも、英数が死んでるので受験には致命的だよ。(泣)

クラスに知り合いはいたけど友達はいなかった。
しかし、授業中もあんなにキュウキュウなんかな。
行く前からちとウンザリ。
146名無し:02/04/14 00:32 ID:C1h0aIHZ
結局吐露氏は通学時間はどんくらいすか?
147吐露@長距離定期萌え〜 ◆x4hBg6RE :02/04/14 00:33 ID:NdTc2icT
誰か〜、名古屋校で、友達になって〜
148 shakiiiiin!@近日改名予定 ◆4LjlVrQ. :02/04/14 00:38 ID:GrRCzzM4
>>142
毎週変わるってどういう意味なんかな?
前後にスライドするだけだったりしない?
ホント友達作りには席順が大きく関わるからなぁ。
149nanashi:02/04/14 00:39 ID:yD/NuI9A
>>140
俺の周りは男ばっかだよ。
一年もありゃ自然と仲良くなるんじゃないの?
俺は男子校だったからあんまり女の友達いないしよーわからん(藁
150nanashi:02/04/14 00:40 ID:yD/NuI9A
>>141
ことしもやっぱり医学部は多いのか・・・。鬱。
151nanashi:02/04/14 00:41 ID:yD/NuI9A
>>119
まじうんざりだよね、4人机に4人座るなんて意味不明。
一人幅45cmくらいしかないようなきがする・・。
152楼人:02/04/14 00:44 ID:SbUFdYWi
魂持ってかれました…マジ疲れた…
みんな点数取れてるんじゃんか。
俺ハイレベル国立理系のシSHクラス…ここは身が狭いぜ。
一番できて政経6割。あとは5割ばっか。終わってます…
今年から加えた化学は2割だな。独学開始したばかりで…
こんな俺でもやらねばな後がねぇからな!やってやるぜ。


153 :02/04/14 00:49 ID:p/7008gw
大宮校ってやっぱ少ないのか。
154菜梨:02/04/14 00:57 ID:FZSWT4p1
>>147
よし、俺の胸に飛び込んでこい!
155吐露@長距離定期萌え〜 ◆x4hBg6RE :02/04/14 01:04 ID:NdTc2icT
>>154
勘違いせんでくれw
そこまでいかんでよい
156 :02/04/14 02:26 ID:KxXjoT+x
すいません、校内テストの英語の解答どなたか教えてください。
教室に忘れてきてしまいました(鬱
157名無しさん:02/04/14 02:28 ID:5DeWAYAX
校内テストを欠席した人がちらほらいましたが
0点になるらしいですね
その上、親に連絡されるのだとか
くわばらくわばら
158  :02/04/14 02:29 ID:p/7008gw
>>156ほれ
【1】
2 3 1 5 2 4 5 1 3 1
159 :02/04/14 02:30 ID:p/7008gw
あ、違った。

ちょっと待っててくれ。
160名無しさん:02/04/14 02:31 ID:9Bt+qksK
知り合いがいないのも困るが
来てみたら知りあいばっかしで逆に新しく
友達できなさそうな気がする
161 :02/04/14 02:33 ID:p/7008gw
【1】1〜5各2点 6〜105点
1-2 2-3 3-1 4-5 5-2
6-4 7-2 8-1 9-3 10-1
162 :02/04/14 02:34 ID:p/7008gw
【2】11〜16各2点 17は3点
11-4 12-2 13-1 14-3 15-5
16-1 17-4
163 :02/04/14 02:36 ID:p/7008gw
【3】18〜22各1点 23〜27各2点
18-3 19-4 20-2 21-2 22-1
23-1 24-3 25-2 26-2 27-4
164 :02/04/14 02:38 ID:p/7008gw
【4】28〜32各1点 33〜37各2点
28-5 29-2 30-1 31-4 32-3
33-4 34-3 35-1 36-3 37-5
165 :02/04/14 02:40 ID:p/7008gw
【5】各2点
38-3 39-4 40-3 41-3 42-2

【6】各2点
43-6 44-2 45-5 46-6 47-1
166 :02/04/14 02:41 ID:p/7008gw
間違ってても責任とらんぞ、と言っておく。
167名無しさん:02/04/14 09:53 ID:NbjbZ8Us
HRで自己紹介があるらしいage
168カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/14 09:56 ID:wNsEkQEb
>>167
そんなことしてたら、日が暮れないかい
坊や

Chuー太の自己紹介なら、あったね。。
坊や
169名無しさん:02/04/14 10:13 ID:NbjbZ8Us
>>168
カテジナさんからレス貰った!
嬉しいかも。

何人かずつするらしいです。
坊や
ちなみに自分のクラス100人…。
170カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/14 10:18 ID:wNsEkQEb
>>169
お茶の水?
私は元お茶生だけど。。。
Chuー太の自己紹介しかなかったよ
あと、講師で、1回目の講義で、マイク向けて
自己紹介させる人がよくいるよ。。
英語講師と数学講師に多い。。。
だから、前と通路側に座ってる人は危険。。。
真ん中に座ってると、とりあえず、安全。。。
ちなみに私はお茶の明大の裏にある校舎だったよ。。。
坊や
171名無しさん:02/04/14 10:30 ID:HCv/1LHt
市ヶ谷SAや御茶SAで化学がまたO倉なら下位クラスへのモグリが増えるだろ
うな
>>170
関係ないけど今、明大の旧校舎ぶっ壊してるね

172カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/14 10:35 ID:wNsEkQEb
>>171
あの、革○の巣窟がかい?
今度、見に逝こうかね。。
坊や
173名無しさん:02/04/14 11:12 ID:XDmu+VZE
ちなみに社会科学論文の講師って誰が一番イイ?
174 shakiiiiin!@近日改名予定 ◆4LjlVrQ. :02/04/14 12:14 ID:mLmFOiF/
自己紹介やるの?
でもやった方がいいかもね。
名前わかるし。

>カテジナ・ルースさん
授業の席順は校内テストん時とは違いますよね?
あと毎週席変わるらしいですけど前後にスライドするの?
175 :02/04/14 12:19 ID:HlsyU/xt
まあ俺は英語28点だな。
空しいからsage
176名無しさん:02/04/14 12:33 ID:NbjbZ8Us
>>170
残念ながら大阪です。
坊や

>>175
はじめのテストなんだし点はむしろ良くない方が
弱点がよく見えて良いのではないかと。
本番に取れれば良いだけのことです。



             …と自分を慰めてみるテスト。ぷクス。
177カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/14 12:38 ID:wNsEkQEb
>>174
済みません。。。もう、大学出た身なので
今がどうか、知りません
前後スライドだったような、気がするよ
坊や

でも、時とともに自己自習に走る人間増えだして
人が減るから、関係なく勝ってに座ってたような
気がするよ
坊や
178朱雀:02/04/14 12:54 ID:vRXpufpF
授業って出ても出なくてもいいのですか?
179みどりん:02/04/14 13:38 ID:j3YQzzWu
御茶ノ水に通ってる人いる・・?
180age:02/04/14 13:39 ID:6+weJJLr
 
181名無しさん:02/04/14 13:40 ID:AZiDc/r2
池袋は・・・誰もいないか
182みどりん:02/04/14 13:41 ID:j3YQzzWu
私大ハイレベルのLIで
183高二生:02/04/14 13:45 ID:2+T0q3+Z
大阪南の文系の上のクラスの方いたら、
講師陣教えて下さい
184朱雀:02/04/14 13:46 ID:hnvB2XAn
>>みどりんさん
こっちで呼びかけたほうがよいかもです。
駿台御茶ノ水校生集まれ!【お茶会】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018080071/
185 shakiiiiin!@近日改名予定 ◆4LjlVrQ. :02/04/14 14:34 ID:flyC+wKn
>カテジナルースさん
ありがと!

でも昨日の校内テストの席順で授業だったらイヤだなぁ。。
周りの人明らかにキャラが合わない(w
186愚*浪:02/04/14 14:43 ID:TIKLSfsH
自己紹介なんてあったら、死ぬ
187名無しさん:02/04/14 15:16 ID:aepqIydB
>>181
私池袋だよ!というか池袋生ってあまりいないのかな〜
188  :02/04/14 15:19 ID:nTgxcN5T
御茶ノ水の英語の単科とった人いる?
189 よし:02/04/14 15:24 ID:+w6QB7HA
>>181
元池袋製だった。
代ゼミ生がけっこうウざいんだよな〜。

ジュンク堂は使える。
190カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/14 15:29 ID:9tGl1NyP
>>178
親に出席通知が逝くから、とりあえず、講義のある日は
駿台逝って、カードリーダ通さないと、親につるし上げにあうよ
坊や

でも、カードさえ通せばあとは、何してもOKだよ
自習室で自習するなり、外でぶらぶらするなりね。。。
でも、勉強しないと、確実に○ちるのは確かだよ
坊や
191昨年I袋⇒今年合格:02/04/14 16:07 ID:q/03iZ0v
>>181
理系の人?SAならいろいろアドバイスできるけど。
192名無しさん:02/04/14 16:09 ID:dFZpqazG
駿台懐かしいな。
193朱雀:02/04/14 17:34 ID:xLNGK9k6
>>190
ありがとです。
194AAA:02/04/14 20:14 ID:+kkq0S+x
早慶上智文のLIとLJ、どっちが上のクラス??
195 :02/04/14 20:41 ID:8bfulbgZ
駿台に祝日とかは関係あるの?
196:02/04/14 20:42 ID:9doodwA/
2chやってるやつはだいたい落ちるよ
197面子:02/04/14 20:45 ID:LPl+vvt/
駿台に行ってると
二浪してもいっかってゆー気になる。

駿台に洗脳される。
198名無し:02/04/14 20:51 ID:nd82gwT0
時間割と講師名ageてクレ
199ななしさん:02/04/14 22:21 ID:w/yEhAmY
カード通すのって朝だけでしょ?
2004312M:02/04/14 22:22 ID:IzbIlgVU
200!!
201ななしさん:02/04/14 22:24 ID:w/yEhAmY
>200
やられた!
2024312M:02/04/14 22:26 ID:IzbIlgVU
ageるの待ってたわけではないぞ
203age:02/04/14 22:50 ID:6+weJJLr
204名無しさん:02/04/14 22:53 ID:czYRJOwC
>>194
俺ハイ国文だけどLIとLJに分けられたYO
呼び方はこのあたりは一緒なのか?
205AAA:02/04/14 23:05 ID:s7wks+xn
>>204
それじゃあ文系はJとかIあたりなんだね。

ところで横浜校の人いる?
206名無しさん:02/04/14 23:14 ID:OG5y8zRA
次のテストまでの休憩が10分間って…(;゚д゚)ツカレタ...
207七氏参:02/04/14 23:16 ID:Nw4oNQAz
明日から授業だよ。。
びっしり詰まっててとっても鬱。。。
208ななしさん:02/04/14 23:21 ID:w/yEhAmY
明日から6時40分には起きなきゃ・・・
早く寝なきゃね。でも私大コースだからまだ良いほうか。
国立のコースによっちゃビチビチの時間割もあるんでしょ?
11時限まで表に書いてたが11時限までのところってあんの?
2094312M:02/04/14 23:22 ID:IzbIlgVU
明日からだね。
ちょっと休みボケてて鬱。登校時間学校より早いよ鬱
210ななしさん:02/04/14 23:25 ID:w/yEhAmY
>>208
俺も。高校は家からチャリで7分くらいだから、起きんの8時過ぎてた
もん。あのころは良かった・・・
211いちがや:02/04/14 23:25 ID:TCkty4U5
>>208
空き時間ないよ、午後二コマまで。
教科の選択によらず、みんなそーなってるみたい。
センター対策と論文取ったら、毎日夜まで。
212元駿台からのヒント:02/04/14 23:26 ID:HYlYxwSj
最初のうちは講師の質を見極めるためにも全部出たほうがいいが、
一ヶ月位したら、3分の一くらい捨てて、自習したほうがいぃYO。

予習復習に時間かけないと授業が身に入らんしね。

とまじレスしてみる。
がんばってくれや、オレは散ったがな。
2134312M:02/04/14 23:26 ID:IzbIlgVU
高校の時毎日のように重役出勤だったから正直不安だ。
214駿台@京大文スパ:02/04/14 23:27 ID:amY90FFi
>>212
まじですか?教務担任あたりからなんかいわれそうなんですけどそのあたりは?
215大宮校の名無しさん:02/04/14 23:27 ID:V2DZXht6
漏れは高校時代よりも1時間遅く起きても余裕!
216ナナシ:02/04/14 23:29 ID:75yUwgL9
俺明日3限〜6限だけだヽ(´ー`)ノ
217212:02/04/14 23:34 ID:HYlYxwSj
>>214
とりあえずカードは通しとけば大丈夫。
ってか、日数が経つにつれ、人気ない講師の糞授業は激減してくよ。
オレが行ってたときも生徒が8人くらいしか来なくて、首になったのが
いたし・・・・。

担任は後ろの監視ビデオを見てるが、個人的に注意をしてきたりはしない。

まぁ、授業出ないと朝だらけちゃう奴らは出たほうがイイかもな
218 :02/04/14 23:36 ID:CcmQkEbo
>>217
八人、、、そんなになるんだ。自分もドンドンきってこう。
でもまあ、一ヶ月ぐらいは様子見したほうがいいかもしれない
ですね。
219217:02/04/14 23:39 ID:HYlYxwSj
>>218
そぅだな。まじめな友達作って、相談してみるとイイだろぅ。

作りすぎには、気をつけろ。
予備校行っても、友達とずっと話して勉強しない奴がいっぱいいたからな。
みんな大学目指してるので気が合っちゃうんだYO。
220 :02/04/14 23:42 ID:CcmQkEbo
>>219
そうですか、、、でも自分はその前に知り合いが一人もいない
状態なんで、その問題は後から考えますね。でも、ホントに
少しでも遊んだら、一気にオチちゃいそう
2214312M:02/04/14 23:45 ID:IzbIlgVU
メリハリのある友達をつくりなって予備校入るとき言われた。
あんま一緒にいる人達はやっぱり落ちてる人が多いって。
222名無しさん:02/04/14 23:49 ID:czYRJOwC
朝のHRって出なきゃダメ?
一時間目無い日も
223219:02/04/14 23:49 ID:HYlYxwSj
とりあえず2、3人がベストだと思われ。

遊んじゃう友達なら、いないほうがいいよ。
遊びに誘う奴はおまえの事考えてないんだから付き合う必要なし。

<就寝>
224名無しさん:02/04/15 00:13 ID:mazWELNA
全ての授業を1年間皆勤する人って何割くらいいるんですか?
225223:02/04/15 00:21 ID:u+vFu1/W
>>224
おそらく、いないと思う。

得意な範囲、講師がヘボイ授業は出なくて良し。
226名無しさん:02/04/15 00:25 ID:mazWELNA
数学のXS/ZSは自習問題を含めて
320問程度からなっているんですね
これをマスターしたら、数学が得意になるのでしょうか
227大宮校の名無しさん:02/04/15 00:26 ID:GcR5b2i1
みんな授業を選べるレベルなんだろうな・・・
228 :02/04/15 00:30 ID:Fy2jBhGI
茶東理SBだが、校内テスト479だった。
良いのか? 悪いのか?
英語58に数学72はまずい…よな。
229名無しさん:02/04/15 00:33 ID:/S5HykgN
おれ東大SのLCで300いってなかった…
東大Sビリの自信あり!

っても自慢にならない。悲しい…
230225:02/04/15 00:33 ID:u+vFu1/W
>>226
講師はテキストを持って、これさえやれば…なんて言うが、
それだけやっててもはっきりいって受からん。

自分にあった参考書&問題集を買って、色々な問題にチャレンジすべし。
同じの何回もやっても、あんま力つかんよ。

学研の『きめる!センター』シリーズは教科書代わりに
けっこう使える。
教科書はごみ箱に捨てちまえ。無駄な言語が多すぎる。
231225:02/04/15 00:34 ID:u+vFu1/W
捨てるとゆーのは冗談です。

辞書代わりに保存すべし。
232156:02/04/15 06:16 ID:lup1O5Uk
>>161-166
遅レスですが、ありがとうございます!助かりました!
貴重な時間を使わせてしまって申し訳ありません。
233名無しさん:02/04/15 16:14 ID:6gS9SbEn
いよいよ授業が始まりました
数学の授業が高校のそれよりもずっと分かりやすいので
駿台に来てよかったと思いました
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無しさん:02/04/15 18:00 ID:PYSd4M99
あー疲れた。相変わらず席狭いし。
授業終わって即帰っちゃったけど、帰りの会って無いよね?w
236名無しさん:02/04/15 18:09 ID:5KcLxcrk
234はマルチポストしている宣伝屋。
237大宮校の名無しさん:02/04/15 18:13 ID:LPlCfa+Y
>>235
「帰りの会」なつかすぃ〜。
連絡帳に「マルも」で保護者会の案内って書いたか?
238クロえもん:02/04/15 18:56 ID:yCKhw0m1
地理の授業って、切ってもかまわんかなぁ
できればそこの時間に、医系論文入れたいんだけど

地誌系統、答えないの?
239七氏参:02/04/15 23:08 ID:FcgrSTqA
ぐぁぁっっっ!駿台量多すぎ!!
予習復習終わんないよぅ。。
240生臭 ◆NAMAsOn6 :02/04/15 23:21 ID:RUuRBDuf
>>239
禿同・・・・・
復習まで手が回らん・・・・・
241嘆浪@2ch:02/04/15 23:27 ID:vKle4afF
担任に1分間でまわりの人と世間話しろって言われた。
動揺してかなり浮いてしまったよ。。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン!!
242おぽぽぽ:02/04/15 23:28 ID:qe+MM0WC
駿台にいかなくてよかった
243あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/15 23:31 ID:PqYkaH8d
>>239
俺は駿台の自習室に残る20:30まで復習と、必要ならその分野を参考書で足す。
家に帰って、23:00〜1:30までは次の日の予習という感じ。
244嘆浪@2ch:02/04/15 23:31 ID:vKle4afF
(・∀・;)ソンナコトイワナイデ・・・
2454312M:02/04/15 23:50 ID:acuEKppf
いきなりテキスト三連続間違えて持っていってテンパった・・・
246名無しさん:02/04/15 23:53 ID:AWUFRvKC
ある先生が「駿台は病院です」と言っていたのは名言だと思った
でも治癒する(=成績が上がり、合格する)のであれば、ありがたい
2474312M:02/04/15 23:54 ID:acuEKppf
恋の病は治せるのかな。
萌える娘いなかた・・・
248ななし:02/04/16 00:01 ID:72pyjz6R
>>247
俺は隣が女の子だっただけでテンション上がった。
6年間男子校だったからね。
2494312M:02/04/16 00:03 ID:ZKKrvCW0
なるほど。男子校だとストライクゾーンが広くなるってのは本当かな。
激しく萎えてる
250名無しさん:02/04/16 00:09 ID:qmnR+9ei
>>238
文系東大Sでははじめに答え配ったよ。
でも地理って話聞いてなんぼだからけずるの止めた方がいいよ。
あの教材みてるだけじゃ絶対学力つかないし。
でもセンターだけなら権田地理とかみればだいじょうぶかも。
251楼人:02/04/16 00:56 ID:BWLV18Ne
ハイ国理なんだがクラスはSGとSHどっちが上なんだ?俺SH。
あとさ、講師が授業中身につけてるのは何だね?
マイクとテープレコーダーみたいなヤツ…予備校初心者でよ。
252DoV:02/04/16 14:15 ID:KQMWvkzq
早慶上智文・横浜校のLJクラスはおらんかね?
253マタズレ ◆skbmBVSw :02/04/16 17:04 ID:hKG+RnBK
なんか授業つまんない・・。
今の時期、おもいっきり基礎ッスね(;´Д`) ハァハァ・・・
254七氏参:02/04/16 17:25 ID:jlCBsyRi
市ヶ谷で最首さんの論文受けた人いる?
あれ訳分かんなかったYo!
何が言いたいんだろう、あのひとは。
255プププ:02/04/16 18:27 ID:3Na4j/5k
>>252
オレ、横浜の総計のLIだよ!
256 :02/04/16 18:28 ID:pHQrrquX
>>251
理系 上位 SA>SB>SC>SD>SE>SF>SG>SH>SH....
文系 上位 LA>LB>LC>LD>LF>LF>LG>LH>LI...
257マタズレ ◆skbmBVSw :02/04/16 18:32 ID:hKG+RnBK
漏れもLIだ(w
バカバカクラス
258 :02/04/16 18:51 ID:ugfvo/C2
どこの校舎にもLAまであるの?
259マタズレ ◆skbmBVSw :02/04/16 18:52 ID:hKG+RnBK
漏れの校舎にはLIしかないっぽい
260 :02/04/16 19:03 ID:ugfvo/C2
いや、うちもなさそうなんだよね。
261本木:02/04/16 19:12 ID:0vuTP0RR
町田はSBってある?
262 :02/04/16 19:25 ID:ugfvo/C2
意外と御茶ノ水しかLAとかって無いんじゃないの。
263名無しさん:02/04/16 19:41 ID:o6ZWzg/F
市ヶ谷って話に上がんないみたいね。マイナーなのかしら…。
264ナナシ:02/04/16 20:15 ID:r+qfIsjM
マイナーというか市ヶ谷生がここに来ていないだけでは?
と言いつつ俺も市ヶ谷(w
人数の割に食堂狭い〜
265ななし:02/04/16 20:40 ID:Ug3fzFOG
国立のスーパーの授業って授業多いよね。
横浜校で医系スーパー生物選択で
医系論文まで受けると10間目まであるんだけど。。。
予習復習する時間が。。。。
ところで、みなさんなにかの授業切ろうとか
考えてますか?
漏れは英文法の授業は出なくて良いかなと
思ってみたり。
2664312M:02/04/16 20:41 ID:efRUigKE
英語研究なんとかいらないかも・・・
267あぽ@26単位  ◆apoA55k. :02/04/16 20:59 ID:UJQrGnT/
8時まで自習室残ったが・・・やるもんがなくなって帰った。
268AAA:02/04/16 22:12 ID:qHOd+cZ0
私大現代文の霜って先生の授業で感動しました。
269 :02/04/16 22:15 ID:gIdY46/z
坂井(英語)の授業は予習してなくても出たほうがイイぜよ。

270大宮校の名無しさん:02/04/16 22:21 ID:5qrfia8r
大宮校は、、、

理系スーパー各コース  ・・・SA
ハイレベル理系各コース ・・・SG>SH>SI
理系総合各コース    ・・・SK

文系スーパーコース   ・・・LA
ハイレベル文系各コース ・・・LI>LJ
文系総合各コース    ・・・LK
271AAA:02/04/16 22:28 ID:qHOd+cZ0
>>269
俺もそう思う。面白いしタメになる。
272 :02/04/16 22:44 ID:gaFUM9VO
御茶ノ水校のガモウ最高だよ。
273 :02/04/16 22:48 ID:gIdY46/z
雲 幸之助をウンコウノスケと言わないように気を付けてください。

この人の場合、講義よりもノートに価値があります。
274AAA:02/04/16 23:10 ID:k2j5+9nz
それにしても大手予備校だけあって、ずば抜けて悪い講師っていないね。
まあ今のところだけど。
>>274
今日名古屋校ででてきた生物の教師、
なんだか機関銃みたいに話まくって板書しまくるだけの授業やってたんだけど。
ちょっと萎え〜
脳内復習にしかならんな。もうちょっと物の見方でもやんのかと思ったら。
>>146
遅レスすまそ。今気付いた。わしゃ2時間30分かけて通学。
家から駅まで10分、電車に乗って2時間、名古屋駅から校舎まで20分。
9月からは電車の時間が1時間に減る予定だけど。新幹線通学じゃ〜わくわく。
277クロえもん:02/04/16 23:37 ID:viPTaa7d
>>250
さんくす〜。
今日変更してきたよ。

なんか周り、現役の時に一緒だった人とかのグループばかりだね…
278名無しさん:02/04/16 23:41 ID:mEBmufbc
数学ZSの302(2)の証明が理解できなかった
皆さんにとっては簡単なんでしょうか
>>277
なんだか有名校の連中がたむろしてるよね。
一応一部その環に割ってはいることに成功していなくもないが…

ところでかわいー子がすこし後ろの席にいるんだけど、声かける機会がないよー
そーだ!これを聞こうと思ってたんだ!
名古屋でさ、メンズカット安い美容院ない?
静岡に通ってたときゃVigiとかいうチェーン店が安かったからそこ行ってたんだけど
名古屋であるかな。駿台から歩いていける範囲で。
どーでもいいからなんか安い店教えて〜木曜帰り早いからその時寄りたひ
281名無しのベンジー:02/04/16 23:50 ID:XRVOSpH+
池袋のハイレベル古文かハイレベル英語総合の人いませんか?

282大宮校の奈々資産:02/04/17 00:10 ID:Azx8lR5l
>>270
>ハイレベル文系各コース ・・・LI>LJ
マジか?英語後半白紙で出したけどハイ国文LIだったが・・・
実際は高い国立狙えないDQNの溜まり場なのか?
283菜梨:02/04/17 00:38 ID:wn+zvKK9
>>275
名古屋校のSAでセイーブツ選択。。。俺と一緒か。
今日(水曜日)は10限までありますな。
朝重役出勤できるけど。
284クロえもん:02/04/17 01:16 ID:JqHXr+QY
>>279
消しゴムを落としてうまく後ろに転がすというチョコザイな手を使えば(w
285楼人:02/04/17 09:42 ID:Xr2HHqzG
270>
アルファベット順か。
ハイ国理・SH…自分がアフォなのは分かってるけどなんか…ね。
286本木:02/04/17 17:26 ID:jTo5Hro2
町田校の東大京大東工大コースの人いませんか?
287麻生:02/04/17 17:36 ID:VSxQGXBf
286>
俺は町田校ハイレベル国理だけど、元中だったヤツらがそっちに2、3人いる。
288池袋:02/04/17 18:12 ID:GyQJKETA
>>281
俺、池袋のハイレベル文系だよ
あら・・・同じ?違うの?
よくわかんないやクラスとか
2894312M:02/04/17 20:36 ID:IV/71Xs/
SUNDAYとSANDAYを読み間違えた事あるひといない?
漏れだけかな・・・
290shj:02/04/17 21:01 ID:z9hM3GCt
大阪南校のやついねぇか・・・

毎日誰とも口きかねぇのはつらい・・・
291名無し:02/04/17 21:03 ID:793kgyQ9
大阪南です
292七氏参:02/04/17 21:27 ID:O4lDZnPm
>>243
1:30まで起きてるのか!!
日中眠くならないか?
亀レススマソ。
293:02/04/17 21:29 ID:YA/saQj5
断面積が1平方センチのU字管の左側に窒素を入れ、水銀でとじこめた。
大気圧が1アトムで温度が25℃のときh@=12.2センチだった。さらに右側
に水銀を加えて、6.1センチにするには、水銀は何ml必要か?

今日やったけどわかんなかったよ。
1アトム分の水銀の液性=76アトムて何?
294愚*浪:02/04/17 21:30 ID:8IQF8+Ap
友達普通にいない・・。
295名無しさん:02/04/17 21:31 ID:JO8vjTqy
>>290
池袋だけど俺もまだ孤独だ・・・鬱
296七氏参:02/04/17 21:32 ID:O4lDZnPm
>>293 昨日やった。
    76cmだと思われ。
2974312M:02/04/17 21:33 ID:IV/71Xs/
水銀760mmでしょ
298愚*浪:02/04/17 21:33 ID:8IQF8+Ap
食堂→独り。教室→飯食って寝たふり。
いつまで続くかなー
2994312M:02/04/17 21:34 ID:IV/71Xs/
2ちゃんねらーはうまい某持っててくれ・・
300:02/04/17 21:37 ID:iCDO/gdR
自分は英語より数学の授業がいらないと思うのだが。
数学の授業がクソいと思うのは私だけか?
301名無しさん:02/04/17 21:38 ID:Azx8lR5l
思いきって前のヤシに話し掛けてみ。自習室って行った?とか
漏れはそれですぐ仲良くなれたよ
3024312M:02/04/17 21:38 ID:IV/71Xs/
駿台は基礎重視がうたい文句だからね
303七氏参:02/04/17 21:38 ID:O4lDZnPm
同じ高校の人はいるが仲良くなかった人だし
わざわざ近寄って話す気にはならない。
もともとよく一人でいる人間だったからそんなに気にはならないが
ときどき孤独で鬱になるのもまた事実。。。
304七氏参:02/04/17 21:39 ID:O4lDZnPm
>299
なぜにうまい棒?
305名無しさん:02/04/17 21:43 ID:JO8vjTqy
前女、左右女、斜め前DQN。
女でも話しかけてみればなんとかなるかな・・・
3064312M:02/04/17 21:44 ID:IV/71Xs/
2ちゃんといったらうまい某
307:02/04/17 22:18 ID:TRMR+WiU
293
の回答書いてくれ
308筋肉:02/04/17 22:20 ID:tCzpBQnI
友達は2,3人がちょうどよい
浪人時代は
309AAA:02/04/17 22:31 ID:7uJw48hG
>>305
話し掛けてみると意外と余裕かも。
相手も浪人で寂しい時期でだからね。
310shj:02/04/17 22:37 ID:B5lxCu2E
まわりで友達同士がいるから余計話しかけれない。

291>>
ともに大阪南スレ作ろうか?汁
311 :02/04/17 22:40 ID:iEuERbLf
学校の友達がいるので新たに作るつもりは無いな。
作ると遊びに誘われる等、勉強に干渉されて鬱陶しく
なりそうだし。
まあ、学校の友達なら気軽に誘いを断れるしね。
312名無しさん:02/04/17 22:43 ID:cca6e7Kh
>>310
一応、スレあるよ。

(´ー`)駿台大阪・大阪南校(´Д`)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018589037/
313shj:02/04/17 22:47 ID:B5lxCu2E
>>312
おー!ありがとう〜
314カシマシ娘 ◆OSJY6z66 :02/04/17 22:59 ID:i3JS+uGZ
駿台の「システム英単語」って(・∀・)イイ?
今まで「ターゲット」使ってたんだけど…買おうかどうしようか。
(・∀・)イイなら買おうと思うけど。

大阪南校難関SAおなごですが女子少ねぇよ・゚・(ノД`)・゚・
315あぽ@38.5単位  ◆apoA55k. :02/04/17 23:01 ID:oLPWksCR
>>314
うおっ!同じクラスやん。いいと思うよ。去年使ってた。
今はDUOやってるけど・・・。
316カシマシ娘 ◆OSJY6z66 :02/04/17 23:06 ID:i3JS+uGZ
(・∀・)イイのか、ありがトンヽ(´ー`)ノ
買ってみようかな。頑張ってやってみよう。
二浪目なんで来年は無いと思われ


317あぽ@38.5単位  ◆apoA55k. :02/04/17 23:11 ID:oLPWksCR
>>316
同じく2浪w
318 :02/04/17 23:28 ID:zpOqto0j
予習復習で手一杯、市販の問題集をやる時間がありまへん。
オナニーする時間さえも。。。
まぁ2chやってるけどね、えへ。
319あぽ@38.5単位  ◆apoA55k. :02/04/17 23:33 ID:oLPWksCR
>>318
それ続けたら、夏休みには力がついてると思う。
俺も辛い。今から、明日の予習だ!
320名無しさん:02/04/17 23:34 ID:cca6e7Kh
>>319
本当に力つきますか?
不安でたまらん…。
321tz ◆w43Qq4Kc :02/04/17 23:36 ID:Tm5jEjc0
漏れは大阪南のSB(1浪)だYO!後期に上がるのでよろしくw
ちなみに単語帳はDUO。シス単見たことないな・・。

>>あぽさん
なんかいつも「あぽ@○○単位」なってるけど何の単位なの??
日に日に増えてるところを見ると、勉強量ですかい?
322 :02/04/17 23:37 ID:bvjnVHp9
>>320
絶対つくと思ったら大間違い。
つく人もいればつかない人もいます。
323名無しさん:02/04/17 23:38 ID:cca6e7Kh
>>322
やぱーりそれが現実ですよね。
力がつくように頑張ります。
324クロえもん:02/04/18 00:37 ID:hn8sKlPY
俺も食堂で一人…
立ちながらいつもラーメン食ってるよ、鬱
325本木:02/04/18 00:47 ID:HRxxxOtF
町田校東大京大東工大コースの人いませんか?
326 :02/04/18 01:20 ID:Zvt3ncJX
50分授業は良いんだけど、ギュウギュウ詰めな机はゲンナリ。
隣がカワイイ子なら良いけど、両隣がニキビ君だから・・・。
3274312M:02/04/18 01:26 ID:FVvq5tGB
隣かわいい娘にしてほしいけどクラスに一人もかわいい娘がいないという罠。
秋葉系仕様ばっかで激しく萎える。勉強は集中できるけどしんどいかも・・・
328吐露@朝の電車からモナブラで:02/04/18 06:22 ID:ZpFlN7NZ
>>283
仲間のようだな。
今日はほんと授業すくないよな・・三時間
329名無しのベンジー:02/04/18 17:41 ID:oOI4fXyk
>>288
ほんと?池袋?
あっ、でも学年言ってなかったや。俺高三だけど。あなたも高三ですか?
330駿台@京大文スパ:02/04/18 17:58 ID:pUsp3RfK
1・2・5・6時間目だけ授業だと
3・4の空き時間が長くて困る・・・8号館って個別の自習室ないのかよ・・・
331七氏参:02/04/18 18:13 ID:/uSUpdk5
>>327
>秋葉系仕様ばっかで激しく萎える。

 市谷だよね?実は私もそのうちの一人なんだ。スマソ
332名無しさん:02/04/18 19:07 ID:hn8sKlPY
市ヶ谷のハイレベル国医のひといませんか??
333名無しさん:02/04/18 19:08 ID:hn8sKlPY
今年の駿台で、ハイレベルの物理を教えている良い講師って
どこの校舎にいますか??
できれば時間割おしえてくださいー
334名無しさん:02/04/18 19:22 ID:she8KSQb
俺国医よ。酷医ってSG一クラスだけなの?SHってなかったっけ?
335朱雀:02/04/18 19:24 ID:jrJogHpM
駿台生って模試の申し込みとかする必要はありますか?
(駿台系の模試で)
336名無しさん:02/04/18 19:27 ID:she8KSQb
>>335
しなくて良いのでは?
っていうか駿台生はただなんですよね?
337マタズレ ◆skbmBVSw :02/04/18 20:43 ID:XN8fjm8Z
蒲生タン萌え。
338EL ◆LFHEqJvA :02/04/18 20:50 ID:9J6JCwPy
>>293 遅ればせながら解答を書いときます。
左側の窒素の体積を半分にすると、その分圧力が2倍になります。
つまり、右側にある、「水銀」および「気圧」で2atm分稼がねばなりません。
すでに気圧は1atmと定まっているので水銀のみで1atm分下への力を加えると760mmHg。
よって、水銀は76ml必要。
ただし、U字管の両方にそれぞれ6.1mlずつ必要なので、
6.1×2+76=88.2 となる(はず)
339一橋クラス:02/04/18 20:53 ID:iz3Cxfgq
>335
高卒クラスなら申し込みはいらないはずだ。
現役なら、自分で申し込める。
340朱雀:02/04/18 21:35 ID:OhNcJpbg
>>339
どうもです。
341愚*浪:02/04/18 21:38 ID:CO5UF1dv
駿台性はほかの予備校のもし受ける?俺は予定ないけど。。
342ななし:02/04/18 21:41 ID:92fmgOGl
>>341 秋には受けるかも。
今日、たばこ吸ってたらカワイイ娘が
ライター貸して下さい
って言ってきたから貸したついでに
友達になった。その人2浪だから年上。
あー。
3434312M:02/04/18 21:42 ID:FVvq5tGB
代ゼミ受ける。学研はやめよかな。駿台のあと受けるとなんか簡単じゃない?代ゼミのほうが。
というよりかは機会あればバシバシやっていきたいよ
344あぽ@38.5単位  ◆apoA55k. :02/04/18 21:47 ID:sKzSI2zX
>>321
うん、勉強量っす。2ch浪人塾ってとこに属してるからです。
これ→http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018547055
345名無し:02/04/18 21:49 ID:r1gRUt8T
席替えってスライドするだけですか?
346 :02/04/18 21:54 ID:UtYiY6ib
>>345
そうみたいだよ。自分はそうだと思ってとりあえず回りには
けっこう話しかけてる。これで1週間ごと変わられたら、
ちょっとキツい、、、わざわざ席移動してまで会いに行くほ
ど仲良くは1週間じゃなれないし、、
347あぽ@41単位  ◆apoA55k. :02/04/18 21:58 ID:sKzSI2zX
>>345
一定のグループ単位で移動するみたい。
348七シー:02/04/18 22:03 ID:o8XA4TmG
>>347
カワイイ娘が隣のヤシはずるいな!
349市谷生:02/04/18 23:24 ID:9Ux0LXcy
生物の佐々木がどうしようもない。
切る奴が続出するっぽい。
他クラスの授業にもぐる人の気持ちがわかった。
350 :02/04/18 23:29 ID:UtYiY6ib
>>347
グループって??机が違うと隣の人でも、全然違う
とこいっちゃう可能性もあるってこと??、、、、
それだったらイヤだな〜
351名無しさん:02/04/19 00:05 ID:R4YL+Ce8
席替えってコンピューターで着席番号を
ランダムに処理して決めるのかと思っていました
実際どうなんでしょう・・・
352生臭 ◆NAMAsOn6 :02/04/19 00:07 ID:q1aMpCuw
適当に分けたグロックごとに移動やで。一応公平に前行ったり後ろ行ったり。
353楼人:02/04/19 00:52 ID:OlE/tg7Q
あ〜予備校初めてだからなのかもしれんが講義でいい発見があっていいぜ。
例えば物理で、物体と物体を糸でつないでひっぱるヤツ。
今まではただ『糸の両端の張力は等しい』と考えてたけどその『理由』を
解説してくれた。こういう問題出てたら混乱して絶対解けなかっただろうな…

そういや俺のクラスでもう1,2時限遅刻する人現れましたな。
354 :02/04/19 01:15 ID:Bptg24wm
駿台、コースのせいかもしれないけど授業つまんない・・・
355初めまして:02/04/19 01:20 ID:Gl0C3vbg
いつまで4人がけに4人なのかな?
356EL ◆LFHEqJvA :02/04/19 08:31 ID:voh9GnmU
>>353 オレも思った。
高校では解き方しか教えてくれないけど、予備校はなぜそういう解き方をするのかも教えてくれる感じ。
357七氏参:02/04/19 08:45 ID:KIZnBgs+
>>349
禿同。激しくつまんない。
私は化学の細川もひどいと思ったのだが。
358名無しさん@池袋:02/04/19 16:55 ID:u42x9vwZ
英語の齋藤(英)とかいう奴が最悪だった・・・
359名無しさん:02/04/19 18:27 ID:pZxVymdg
私もその先生に習った!というか同じ池袋。
予備校なのに当てるなよ!って感じじゃない?
しかも200人以上のクラスなのにさ。
来週とか人数減ってそう・・・予習忘れたら終了だね(鬱
360:02/04/19 18:29 ID:t9PRt/HN
http://allstar.sanyo.co.jp/vote/
去年の田代祭りにつぐ、新たな祭りです。ターゲットはサンヨーオールスター。
その晴れ舞台で、あのサッチーの息子、カツノリを見たいと思いませんか。
今年はネット投票ができますので、2ちゃんねるの力を結集させて、カツノリを1位にしましょう!

☆投票方法
上のアドレスをクリックします。
右上にある、登録選手一覧の中から「T 阪神」を選びます。
「捕手 50 カツノリ」を選びます。
守備位置選択→「捕手」を選びます。
個人情報を書き、投票します。これでオーケー!
また、野球場にいった方はその場で積極的に投票してきてください。

☆注意事項
一人一日5票まで。それ以上ははじかれます。
個人情報を省くと無効になります。
361あぽ@41単位  ◆apoA55k. :02/04/19 18:48 ID:4nu8nPR/
>>353
ひもに質量がある問題出されたら、たぶん結構間違う人いそうだもんねぇ。
362SG:02/04/19 18:52 ID:pgBL+wX4
>>359
もしかして同じクラスかも!?
3限目じゃない?あいつはほんとに嫌だ。
来週から鬱だなぁ・・・・。しかもホントに教室の鍵閉めてたし。
月曜の英語の山崎って奴も嫌いだ。
363町田だぜ:02/04/19 18:57 ID:lfKEeTZU
325 一緒だわ
364名無しさん@池袋:02/04/19 19:01 ID:u42x9vwZ
自分もSGだよ。おなじだね。
もう10年やってるとか言ってたけどよくクビにならないなぁ
来週は出ませんw
365:02/04/19 19:15 ID:X/Ap4/9n
池袋異形スパーですが、2浪なので、浮いてます。さびすぃ
366あぽ@41単位  ◆apoA55k. :02/04/19 19:18 ID:4nu8nPR/
>>365
違う校舎ですが、俺は2浪同士集まって傷の舐め合いしてますw
367はらこ:02/04/19 19:24 ID:S8IPGyHm
おい。みんな土曜日は駿台に自習に行くの?
3684312M:02/04/19 19:25 ID:hmyZeKdC
図書館逝く(・∀・)!
369名無しさん:02/04/19 19:27 ID:MqrUoSlr
家で復習ヽ(´ー`)ノ 
370SG:02/04/19 19:33 ID:efUFqSCY
マジですか?予習してなかったら殺されそうだしなぁ。
あんなに疲れた授業は久々だったよ・・・・。
毎年あの人の授業は最終的に何人が出席してるのか気になるな。
それと一番前の席の髪が薄い男の人が何歳なのかも気になる。
371ナナシ:02/04/19 19:35 ID:ZY3k2bq/
>>358
市ヶ谷医系Sでもそいつ人気悪いよ。
俺は習った事無いけど、友達が当てられたらしい。
答えようとしたら先に答言われて「こんなのもわからんのか?」
みたいな感じだったらしい。
最悪だな。
3724312M:02/04/19 19:37 ID:hmyZeKdC
こんなのもわかんないのかって感じの講師とかってやだよな。
逆に言われないように頑張るってのもあるだろうけど。
373名無しさん:02/04/19 19:39 ID:pZxVymdg
>362,364
やば〜同じクラスだ!あの中に2ちゃんねらーが・・・不思議。
山崎、私も無理!ルールばっか言ってて「はあ?」て思ったよ。

そーいえば構文のあとの4限の授業はみんなかなりなごんでたよね〜
笑い声が出た授業って初めてな気がする。
374名無しさん@池袋:02/04/19 19:51 ID:u42x9vwZ
今日で一通り全部受けたけど、ほんといろんな講師がいるね。
池袋はイイ感じの先生が少ないような…
375名無しさん:02/04/19 19:56 ID:Xi3OU5+C
>>373
俺大宮H国文だけど山崎マジ勘弁∩(´Д`)∩
やっぱ切るかいここの住人は
376愚*浪:02/04/19 19:57 ID:k6MtKjv0
テスト演習、解答回収するなんて聞いてないよー
377SG:02/04/19 20:00 ID:efUFqSCY
>>373
私立系と国立系どっちですか?
私は国立ですが。
坂井先生は実演販売とかやらせたらうまそうだな。
今日の数学の鹿野も厳しそう。割と授業はよかったケド。
斉藤(英)の授業が1限じゃなくてよかった・・・。
今週は全部1限は遅刻したからな。
378名無しさん:02/04/19 20:06 ID:pZxVymdg
>>377
私も国立!同じだvvてことは席もかなり近いね。
私ってことは女の子!!??私も女だよ〜席どの辺だった!?てバレるか・・
遅刻、池袋はかなり多いよね〜
379SG:02/04/19 20:19 ID:efUFqSCY
>>378
席は、真ん中ぐらいの列かな。
最初は遅刻したら入室厳禁みたいに言ってたから、素直に自習室
行ってたけど10分以内程度なら結構みんな入ってるから、ついついね・・・。
380名無しさん:02/04/19 20:29 ID:pZxVymdg
>>379
てことは医系なんだね〜私は国理だから左側だよ!
授業開始直後はすごい勢いでみんな遅れて入ってくるよね(ワラ
381名無し:02/04/19 21:21 ID:5mWe0Qta
入学して1週間ですが、早速授業を切りまくってます。
担任に呼び出されるとかないですよね?
3824312M:02/04/19 21:26 ID:dp8ugKle
出席率ってクラス編成関係あるんだっけ?
授業切っても予備校にきてればいいのかな。
383EL ◆LFHEqJvA :02/04/19 21:30 ID:c+QEZpRm
カード通しゃいいと思われ。
384七氏参:02/04/19 21:34 ID:/kK/dW/g
確かに切りたいのもあるがまだ切る勇気がない。。
切りたいのは佐々木(生物)、細川(化学)、栗原(古文)、森(数学)
ってとこだな。。
あとはまあ切りたいほどのはない。
385あぽ@41単位  ◆apoA55k. :02/04/19 22:28 ID:1sXrEu9f
切る切らないの話をしてるので少し・・・。

1回でも模試まで休むとそのテストは0点っすから
無論後期のクラスは下がることがほぼ確実となるらしいです(汗)
386 :02/04/19 23:07 ID:JR6NQd0V
>>381
俺も切りまくってるよ。
31コマ中、7コマしか出てない。
387名無し:02/04/19 23:19 ID:5mWe0Qta
俺は26コマ中8コ切った
388吐露@給食から育ったわしのびわに遂に二代目が! ◆x4hBg6RE :02/04/19 23:28 ID:67Dt6Hwd
みんな授業削るの?

苦手科目は出なきゃならんし、得意科目も穴がある。
やっぱ全部でよう…地理だって息抜きに取りたいよ。

復習の時間が取れないから土日に必死で復習する羽目になるけど。
389あぽ@41単位  ◆apoA55k. :02/04/19 23:31 ID:1sXrEu9f
全授業出ながら、予復習もがんばってる。
地理講師、授業中に自分の海外での写真回しやがるYO!
390ヨガ:02/04/19 23:35 ID:LcAtYRPP
古典の菅野さんに惚れましたが、何か?
391名無しのベンジー:02/04/19 23:51 ID:SNSs2jIn
池袋の日本史の野島って人はなんか病気なんですか?
一年もつかわかんない・・・とか言ってたぞ。
392あぽ@41単位  ◆apoA55k. :02/04/19 23:58 ID:1sXrEu9f
数学の上野って人が突然「あいてっ!」とさけんで、腰壊しました。
393 :02/04/20 00:02 ID:JIIl7gk9
よいこの有野にそっくりな人と磯野キリコにそっくりな人がいる
394どーしも:02/04/20 00:04 ID:1gevqyeH
>391
そんなことになったらホント困るんだけど。
395名無しさん:02/04/20 00:21 ID:Y4ismOB3
1週間出てみたけど、どれも有意義と感じられた。
指名しまくる英語の先生は評判悪いようですが
あの流儀に慣れれば、それなりの成果はあると思う。
396奈々氏@池袋:02/04/20 01:11 ID:LbqS3tLa
池袋多いなー。
しかも、H国理。同じクラスだな。
山崎と斎藤(英)かんべん、と思っているのが私だけじゃなくてよかった。
プレッシャーに弱いのでw、
斎藤の当てまくる授業はホントツライです(鬱
397ヨガ:02/04/20 01:24 ID:eblme1IO
本野って数学の先生…
なんか脳がトリップしてたんですが。
リーフオタですか?
微分するたびに、
「ビーーーーブンブンブンッブンッ!ババンババン!」
て叫ぶんですけど。
たまに、「いっくよぉ〜〜ん(はぁと)」とか「くっくっく…どうかな?」
と現実世界では使い難い言葉を使用します。
気になって目が離せませんでした。
398名無しさん:02/04/20 01:27 ID:Vy2f9Eh7
397>
俺もそれ聞いてみてぇわ。
予備校教師はいろんな意味で変人ばっかだなw
399  :02/04/20 01:28 ID:5z/4rUUY
397の講師のファンになった。
400 :02/04/20 01:32 ID:qZ/GtkFr
駿台キツそうだね
河合の方が良いのかな…
401  :02/04/20 01:33 ID:5z/4rUUY
大阪予備校にしとけワラワラ
明日試験だけど
402ヨガ:02/04/20 01:36 ID:eblme1IO
>>400
イイ講師はイイ。
倫理の吉田っていう講師は凄く良かった。
津川雅彦似で。
403名無しさん:02/04/20 01:46 ID:Vy2f9Eh7
397>
そりゃまあ講師達のユートピアだからなぁ。
俺んとこの漢文講師なんて、入退室に漢語であいさつするしよ。
そんで「僕は大先生だからそう呼べ」、とか言うし。
一般でいう『引く』レベルを越えてるぜ。
俺も講師の人間生にすげぇくぎ付け(藁

404DoV:02/04/20 06:16 ID:6SN8bmoP
>>255
遅レススマソ、横浜校同志ハケーン!嬉しい!
LIって人数少ないから羨ましいよ。
私はLJの100人教室の真ん中付近。意味も無く緊張してしまう…
405名無しさん:02/04/20 08:23 ID:kL/GItxh
>>397
少しでも目立とうと必死なんだろ。
人気無し=クビ
406SG:02/04/20 09:26 ID:VuNcIXLm
>>380
いやいや、私もH国理ですよ〜。左側で前の列から数えて真ん中
ぐらいという意味でした。
>>402
あの人の髪型がものすごく気になる・・・。
前から見る分には普通なんだが。
407あぽ@41単位  ◆apoA55k. :02/04/20 09:35 ID:Jy33oWi5
予備校教師になる時点で変やもんなw
大学で研究してて金がないから予備校で働き始めて結局、予備校の方が本業になっちまうんだろね。
408 :02/04/20 12:21 ID:msNojUn8
>>395

有意義と感じられたのは理科と国語だけだったなぁ。
他は自分でやった方が早くて分かりやすくて面白いと思った。

確かに面白い授業は有るんですけどね。
でも、それは「単に話が面白い」だけで、授業内容は
参考書やってた方がよっぽど良いという人が結構おった。
まあ、話が面白いだけの講座でも、1講座くらいは息抜きで
出席しようかと思ってるけど。
と言うと、必ず職員らしき人から「そういう人は落ちます」
の殺し文句が来るんだよね。うかってる奴もよーさんおるっての。

>>397

トリップはしてないけど英語の表先生も中々凄いこといってた。

「私の和訳は日本一」
「私は関西受験英語界の神」
「私を知らない高校英語教師はゴミだ」
「私は共闘で5万人を率いていた。だから君達200人の心を掴むなど造作も無い」
「私の授業が悪いはずがない。君達の勉強態度・やり方が悪いだけだ」

めちゃ引いた上、授業内容はふつーだった。
409うんこ:02/04/20 12:28 ID:/fj1O0CM
表先生はアンチ伊藤和夫の急先鋒
410名無しさん:02/04/20 13:31 ID:aOn50Nq9
>>403
それは松○では?
411元駿台生:02/04/20 13:57 ID:jjeZVNAr
>>408
表、相変わらずなんだなw
まあ、ありゃ死ぬまで直んないんだろうけど
412名無しさん:02/04/20 15:57 ID:G6oWQeds
池袋の人、スレ立ててみました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1019266259/
でも少なそうだからすぐ沈むかも…
413名無しのベンジー:02/04/20 16:06 ID:j/js3vje
>>394
昨日の日本史もしかして同じクラス?
414 :02/04/20 16:28 ID:fqvaCEzm
ローライズのジーンズって良いね。
昨日、黄色いTバックみたかい?市ヶ谷のみんな〜。
415七氏参:02/04/20 16:39 ID:s/q37CvW
>>414
416 :02/04/20 17:21 ID:en75gE2I
誰か千葉校の話ししてくれ。あの人数考えりゃ何人かいそうなもんだが。
早慶上智とか全く関係ない罠w
417プププ:02/04/20 18:39 ID:2m8dWAeI
>>404 :DoV
よくねーよ!LIって教室狭いし最悪。。。
講師は入ってくると、みんな「これが噂の教室ですかー」とか
「こういう教室オレ嫌いなんだよなー」ってつぶやく。。。
勘弁して欲しい。。。
なんで、レベル上なのに、待遇が下より悪いの?
ヨコハメ校の62号教室は最悪だな
418 :02/04/20 20:37 ID:vSw4riTM
>>417
お茶や市ヶ谷にくらべてバカだからですよ。
419名無しさん:02/04/20 20:49 ID:DJqfj9wE
八王子校の情報教えてください。



420あぽ@苑田信者  ◆apoA55k. :02/04/20 20:50 ID:/MApHQsB
>>414
いいよねw
座ってる時、背中側から『微妙に』見えるのがイイ!!!
4214312M:02/04/20 21:03 ID:Ci7zuNH6
>>420
「微妙に」ミソねw
そんな時期がもうすぐ・・・こい!早くこい!
422 :02/04/20 21:28 ID:vSw4riTM
もう数回みてます。
Tバックだとわかるくらいズボンが下がってた人も居ました。

423愚*浪:02/04/20 21:30 ID:Q4G8FVbc
ひん剥いてヤレ
4244312M:02/04/20 21:36 ID:JFh+I1P0
高校とか浪人ってT履くのね。彼女いねから実情がわからんぜ。
425ぽり:02/04/20 21:47 ID:osCxf2KK
>>416
千葉だよ、授業切りまくってるけど
426AAA:02/04/20 21:51 ID:lPwhnex9
>>417
俺も横浜LIだよ。
狭いけど黒板は見やすいから別によくない?
クラスの雰囲気ちょっと暗い気がするけど。
427 shakiiiiin!@近日改名予定 ◆4LjlVrQ. :02/04/20 22:01 ID:NFr32oeL
>>416
オレも千葉だぁよ。彼女欲しい。
428名無し:02/04/20 22:02 ID:9Ie04SAW
代ゼミ通ってる友達が駿台は赤字だらけで
倒産すると逝ってましたが大丈夫なんですかね?
429:02/04/20 22:03 ID:n8HCKZ8q
>>416
友達が『詐欺だ!』って言ってたよ。俺説明会行ってないから知らんけど
そこで机は2人分使えます、って言われたんだと。そういやそんなこと
最初に言ってたね。実際は人数多すぎだと、友達ブチ切れ。
430 :02/04/20 22:22 ID:R8hpx3ki
>>429
確かにあの状態じゃねえ・・診断テストも全く無意味だし。
それよりあんだけ隣りと近いんだから上のほうに書いてあるみたいに
強制雑談させて欲しかったよ、俺目つきとか怖いから多分相手から
話し掛けてくれないし、隣り女だから余計話しにくいよ。
隣り女が良いとか言ってるヤツ、甘い!甘いよ!MAX珈琲並みだよ。
431名無しさん:02/04/20 22:25 ID:S74hYKNn
代ゼミも赤字みたい
スカラ連発してるからな
あんなんで経営が赤字にならないはずがない
432名無しさん:02/04/20 22:56 ID:P7gToFd4
河合の千駄ヶ谷校も数年内に閉鎖するって噂聞いたよ
433 :02/04/20 22:59 ID:Osln5SDy
八王子校、マジ狭いんだけど…
434七氏参:02/04/20 23:08 ID:74aOIaUP
へぇーー高校とか浪人とかTバックはくんだーー。
知らんかったぜ。
私も見てみようっと。。
435千葉人:02/04/20 23:13 ID:N77i6VvO
>>430
解説しよう!MAXコーヒーとは、千葉県や茨城県で販売されている
ジョージアのコーヒーのひとつでその馬鹿な甘さは同県民の味覚を
容赦なく破壊していくのだ!地元の人間にはマッ缶の愛称で親しまれている。
もちろん、駿台はおろか、受験にも全く関係ない。つまりは…スレ違いだっ!
436名無しさん:02/04/20 23:19 ID:lqEAsa7O
市谷校だけは入学希望者が多く
早々と締めきるそうですね
437 :02/04/20 23:22 ID:vSw4riTM
スカラ連発よりも予備校にとっての大きな痛手は、
子供の数が減ってきた事。
広げてきた経営が今まさに危機に瀕している。
河合・駿台にくらべれば代ゼミは良いほうだろう。
バカ層を相手に商売しているからかな〜?
438シロえもん:02/04/20 23:24 ID:ECNnP5pw
駿台は、大学とか中学とかが赤字だったような
小学校まで作って大丈夫なんだろうか
予備校があるから成り立っているようなもんだよ
439七氏参:02/04/20 23:32 ID:74aOIaUP
駿台、小学校なんて作ってるの!?
440 :02/04/20 23:33 ID:fW8Odhy6
ルーズリーフ使ってる人は、どういう風に分けてる?
科目別? 曜日別?
これから作るんだけどどうしようかなー。
ホントは科目別がいいんだけど、何冊ももっていくのはいやだよね。
441 :02/04/20 23:33 ID:+KveGV51
今度駿台千葉校で
ハイレベル現代文・ハイレベル古典
ハイレベル英語・ハイレベル数学TAUBを取るのだが
人数はどんな感じ?
あと授業の様子も知ってる人いたら教えてください
442名無しさん:02/04/20 23:39 ID:lqEAsa7O
代ゼミはパフォーマンスばかりという感じがする
443名無しさん:02/04/20 23:39 ID:S74hYKNn
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        < >>1 クソスレ
     /  \    /  \        |  おめでとうございまーす♪
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐ |
     
444tz ◆w43Qq4Kc :02/04/20 23:40 ID:E406L5IQ
>>440
1科目ごとにクリアファイルに入れてるYO!
高校の時に校門前で配ってるのをもらったのがたまってるし、
100円ショップでたしか5枚100円で売ってるはず。
445 :02/04/20 23:54 ID:fW8Odhy6
なるほどークリアファイルって手もあるんだね。
迷うなあ・・・。
446シロえもん:02/04/21 00:10 ID:jMbfvBv6
>>439
2002年、駿台甲府小学校開校
らすぃヨ。
専門学校もあったんじゃないかな…コケたらしいけど。
447 :02/04/21 00:19 ID:/47rKUgZ
駿台は思いっきりバブルに乗じてました。
新校舎設立や新学校創立の設備投資中心だから、
現在はそりゃもう大騒ぎな懐事情だと思いますよ。
448名無しさん:02/04/21 01:52 ID:CZfNdqKJ
そういえば竹岡もすごいこといってたな。
システム英単語持ってる奴は家帰って燃やせ。とか
まあ授業はよかったけど
449 :02/04/21 02:30 ID:83T2fGZ1
>>448

WHY?
今システム英単語使ってるんですけど。
っていうか筆者に授業習ってるんですけど。
450元駿台生でも現役:02/04/21 02:40 ID:Nf+bAQBy
シス英ふつうにいい単語帳やん!わたしも霜ちゃん刀祢さんにならってたよ。
駿台には単語帳反対派の先生がいるからまー気にするなー
451名無しさん:02/04/21 09:54 ID:ApPE0t03
数学の雲先生ってどうですか?
入試問題演習は後期が終わってからでよい、と言っていましたが。
452 shakiiiiin!@近日改名予定 ◆4LjlVrQ. :02/04/21 09:55 ID:LrUPW2O1
なんか思ったよりかなり友達が作りにくい。。
人数多すぎて逆に。
女の子とかと普通に話せるようになるのっていつぐらいからかなぁ。
453ななし:02/04/21 10:04 ID:R/Emj2zN
ルーズリーフ使う奴はあほ。
普通のノートすれ。
454匿名希望名古屋校:02/04/21 10:38 ID:RZuiMIfk
竹岡タンキライ!ツマラン。
あと知ってるかどうか知らんが三森とかいう数学の先生ヒドイ。ツイテイケナイ。バカニモワカルヨウニオシエロ!
中井とかいう生物の先生最高!生物講師出井最悪。
あと安田とかいう数学の先生オモロイ。石川とかいう化学のセンセもよいなあ。
455匿名希望名古屋校:02/04/21 10:44 ID:RZuiMIfk
現代文センター対策 現代文 問題三

注に、
「ガンづけ」 相手をじっと見つめること。言いがかりをつける場合に用いる。

ってあったw。問題作成者は良家の生まれだなw
456ななし:02/04/21 10:58 ID:R/Emj2zN
化学の有機無機って後期なんだけど、
前期から自分でちょくちょくやっといた方がいいかな?
今年から始めたワケじゃないけど、後期まで
無機やらなかったら記憶が化石化しちまう。
457age:02/04/21 11:14 ID:0y5plgyk
age
458伊藤和夫先生名言の証人:02/04/21 11:26 ID:0y5plgyk
伊藤先生曰く「英単語を覚えることはもちろんメリットはあるよ。ただ、それ
しかやらない受験生は、どうかと僕は思うよ。」
まだ、英単語論争は続いているのか。善昭さんも、似たようなこと言っていた
のにね。

459名無しさん:02/04/21 12:58 ID:kNFcojKX
要するに、単語を暗記しているだけでは英語は読めないし、
ある程度単語を暗記していないと英語は読めない。
バランスのとれた勉強をしましょう、ということですね。
460あぽ@47単位  ◆apoA55k. :02/04/21 13:18 ID:YwhSyDuv
シス単の霜の方に習ってるんだけど、授業の始めにプリント配ってシス単の宣伝。
461a:02/04/21 13:25 ID:MMhy7rji
名古屋の木村先生が好きです
462イイ!:02/04/21 13:55 ID:DNU33K5+
竹岡タンって英語の?福岡きてますが?
463ななしさん:02/04/21 14:44 ID:+ocEPZMZ
雲の授業うけた。最初っからみんなのヤル気や希望をぶっ壊すような
毒舌っぷりだった。みんなブーブー言ってた。俺はいい喝になるとおもたが
464大学いったら気おつけよう:02/04/21 14:48 ID:0FfJltBr
学生向け総合学院の悪徳勧誘
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/7072/
英会話スクールの探究
http://www4.ocn.ne.jp/~seektrue/
465 :02/04/21 15:19 ID:oSniY0rp
>>446
>専門学校もあったんじゃないかな

予備校も法律上の扱いは専門学校だったと思うが.
「大学に入学するという専門技術」を教えるところという認識らしい.
466黒い浪人生:02/04/21 15:37 ID:hLPX6bfS
雲さんの発言は確かにキツイが、正論であり、俺は素晴らしい教師であると確信する。
毒舌と暴力(雲キックはもはや伝説!?)は雲さんなりの教育論なのだと思う。
まあ、暴力は賛否両論だと思うが……
個人的には竹岡さいこーでしたw
いや、非常に新鮮だった。あんな英語の授業受けたの初めてだ...
久々に笑いながら授業受けられました。

取り敢えず予習復習しっかりやって、四月の間は全部の授業出る予定〜
今のうちに授業削るとか考えるような余裕はないし。

つか校内テストっていつ返してもらえるんだろうか。ちょびっと気になった。
LA内で偏差値50あるだろうか...八割なかったし...数学は満点近かったので満足だが
468モエコ ◆TC5.ZMGs :02/04/21 17:56 ID:IYlhKvkv
個人的には蒲生がいいんだが・・。
469 :02/04/21 20:15 ID:+e3B7xnE
個人的に蒲生は生徒を馬鹿にした
しゃべりが気に入らない。
470 :02/04/21 21:12 ID:HlZGAo6i
あげるよ!
471パペット ◆t6iWkuX6 :02/04/21 21:13 ID:1LkanNYT
蒲生先生はちょーさわやからしいね、
仲本がいってたね。
472   :02/04/21 21:30 ID:757vqu77
神戸高のS英語来週から行くんですけど、月曜と土曜のどっちからしいです。
で、月曜は女で土曜は男らしいのですが、どっちを受けるべきでしょうか?
逝ってる人おったら教えてください。
あと、もし良くなかったら曜日の変更とかも可能ですか?
473名無し:02/04/21 22:03 ID:h2HK9RO1
明日、駿台だー・・・
高2スーパー国語、人少なすぎるよ・・・
栗原、結構いいと思うんだけどなぁ・・・
高3のみなさん。頑張って下さいっ
474 :02/04/21 23:26 ID:ot+tqdRD
>>471
あれって、さわやかなのか?
475名無しさん:02/04/21 23:35 ID:8/umoD/l
雲先生の暴力について教えてください
(授業はわかりやすかったです)
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477欝野 ◆gPhHD7I. :02/04/22 01:03 ID:LuGnJNy/
>>476
そこを使ったら、
受験結果を報告しないといけないのか・・・
やめとこ
478 :02/04/22 01:04 ID:IoPAqpoN
自習室なのに、
国公立大学・有名私立大学・司法試験・有名医大合格者多数輩出
なんてのはおかしい気がする・・・。

479 :02/04/22 01:56 ID:FiIB/dpp
開成の近くにあるんじゃねーの?

と言ってみるテスト
480伊藤和夫先生名言の証人:02/04/22 17:39 ID:d910Jfgv
>>471
仲本センセ、元気〜?折れ、仲本センセに似てる、っていわれたことあり。
教務のオネ〜サンに間違えられた・・・。
481名無しさん:02/04/23 19:25 ID:dK2vw0vK
数学のXS/ZSが全問自力で解けるようになったら
どのくらいの学力と判断できますか?
482 ◆6oJ1H7vo :02/04/23 20:20 ID:hiPLi6fY
>>481
XSとか簡単過ぎるけど…
Xaは難しい…こっちが出来ればどこでも行けるよ。
483あぽ@55単位  ◆apoA55k. :02/04/23 21:41 ID:Wr9A/yVB
XS以上のテキストってあるんすか?
大阪南の一番上やけど、XSやで。お茶の水限定とか?
484名無しさん:02/04/24 00:00 ID:EkJYBYCX
今年から数学のテキストの名称が変わったようです
東大・京大・国立医学部の各スーパーコースの
前期のテキストはXS・ZSで統一されているはず
485現役高三の女:02/04/24 00:37 ID:VmM8QDQp
蒲生先生を好きになりかけてます。どーしよーー。
486   :02/04/24 00:38 ID:vC1tPUq7
雲先生、休憩になったからちょっと友達に話しかけた生徒に
お前はもう明日から来なくていい、と言ったらしいyo(SEGの物理でだけど)
487ナス―:02/04/24 00:39 ID:3ll4flJk
田舎の父さん、かあさんへ
もう予備校が始まって一週間がたちました。
寮のご飯はおいしいし、みんないい人だよ。
一人でちゃんと起きてるよ。寝坊なんかしないさ。
今日初めて隣の女の子と話したよ。かわいかったなー。
なんかいい匂いがするんだよね。
席替えは嫌だなあ。男なんか嫌いさ。
とにかく、授業料に感謝してる。僕がんばれるよ。
駿台市谷で。
488名無しさん:02/04/24 01:16 ID:mFCaQoSP
ag
489モエコ ◆TC5.ZMGs :02/04/24 17:59 ID:cPNPNGEI
蒲生先生さわやかです!
しかも早口・・。
教わった先生の中では一番さわやかだった・・。
490モエコ ◆TC5.ZMGs :02/04/24 18:06 ID:cPNPNGEI
age
491石井:02/04/24 18:19 ID:CYj0NLUF
492仙台校理系スーパー:02/04/24 21:17 ID:mHIeddr/
Yゼミとグリデンとマドンナ古文をこきおろしてた先生が
493名無しさん:02/04/24 22:23 ID:VjAfWZ84
>>492
三輪?
494あぽ@63.5単位:02/04/24 22:26 ID:uLwg/XTN
>>492
そんな中途半端にやめんでよ。気になるやん。
495na:02/04/24 22:26 ID:HL5ObcHD
ていうか、医系スーパーとかだと夜まで授業あるから
予習復習する時間なくね?
漏れなんか授業でテキスト所見とかばっかなんだケド(鬱
496名無しさん:02/04/24 22:33 ID:P/cOv/Pl
鎌田先生って講師室に質問に行っても優しい?
実は無茶苦茶恐いという話も聞くのだが。
ダウンタウンの松ちゃん的な狂気が個人的にはちょっと恐い気もする。
でも萌えるが。
497ななしさん:02/04/24 22:39 ID:Wdg15FqN
>>2-9     2ゲット争い
>>10-30   志望校への想いを叫ぶ
>>31-50   マターリ雑談
>>51      アイデンティティ登場
>>52-60    アイデンタン(;´Д`)ハァハァ
>>61-70   その他コテハンも登場
>>71-90   名無しさんがコテハンの雑談ウザイと騒ぎはじめる
>>91-109   AA荒らしが続く
>>110     荒らしを止める正義の味方登場!
>>111-130  正義の味方を褒めつつけなす。
>>131-145  突然名無しさん達がコテハンデビュー
>>146-165  皆で馴れ合い雑談
>>166-180  再びAA荒し
>>181     突然顔晒すヤシが現れる
>>182-199  カワイイ!(orカコイイ)連発
>>200     200ゲット
>>201-220  マターリ
>>221-240  しりとり
>>241-260  俳句
>>261-270  好きなコテハンとその理由を話す
>>271-280  嫌いなコテハンとその理由を話す
>>281-290  受験勉強に関する愚痴を叫ぶ
>>291-299  300ゲット争い
>>300     神。台本の続きを作る。>>320までには完成させよう。


やってまいりました。台本スレです。
現在の受験板は人口自体少ない、ID制、ひねくれ者が多い、などなど、
不安要素ばかりですが、ゆっくり進んで逝きましょう。
それではスタート!
498:02/04/24 22:41 ID:Wdg15FqN
間違えた!
スマソ
誰かついでにスレ立ててくれると嬉しいな。。。
499:02/04/24 22:43 ID:Wdg15FqN
タイトルは
    台本通りに進むスレ 大学受験板版

駄目っすか?
いやほんとここに迷惑かけてスンマセン…
500 :02/04/24 22:54 ID:JYxGO/Fl
>>495
医系スーパーだけど、夜まで授業ないよ。
意外と暇よん、論文取ってるけど。
センター対策とってる人は夜までだけど。
501 :02/04/24 23:00 ID:f+vqeO9m
>500
医系スーパー行ってるんだ。
医学部受験は大変だから頑張ってね。
実際には、4分の1も、医学部なんていけないよ。
502 :02/04/24 23:08 ID:JYxGO/Fl
>>501
俺は理2狙い。他にも結構居るよ。
運が良かったら医学部受けるけど。。。
503名無しさん:02/04/24 23:27 ID:pCLHcMAc
明日の単科の日本史論述ってどこまでやってだすの?
504 :02/04/24 23:36 ID:NAcrNXqS
蒲生先生に質問しに行きたいけどいつ来てるかわかんないんだよね。火曜以外で
誰か知らない?
505名無しさん:02/04/25 00:34 ID:WuKnegW9
医系スーパーはカリキュラムががちがちですからね。
土曜日さえ朝から夕方まで授業!
それに日曜は模試で潰れますからね。
全科目予習復習するのはきついでしょう。
家では苦手科目に時間を割き、
得意科目は授業中・休み時間に予習・復習しています。
506よつや:02/04/25 22:06 ID:Ry/Mhwtq
誰か四谷のやつはいないのか?
またーりでいいぞw
507かっきー:02/04/25 23:00 ID:1Ozbq5ON
俺は9時間駿台の自習室。
本科生で、来週の土曜までに
長文読解問題演習S
英文法S−1
英文法S−2
化学S−1
化学S−2
生物S−1
生物S−2(以上全部
数学XS(半分
数学XT(半分
を仕上げる予定。
今日は全長10日間の作戦のうち
今日が2日目。再来週の月曜には
予習が全部終わった状態で
クラスに凱旋してやる。
508かっきー:02/04/25 23:01 ID:1Ozbq5ON
XT→XS
509ぴぽ:02/04/25 23:02 ID:tgnrESDf
すごいね。どこ志望?
510かっきー:02/04/25 23:03 ID:1Ozbq5ON
慶応医
511ぴぽ:02/04/25 23:04 ID:tgnrESDf
ふうん。
512かっきー:02/04/25 23:07 ID:1Ozbq5ON
どこ脂肪?
513ぴぽ:02/04/25 23:09 ID:tgnrESDf
筑波
514七氏参:02/04/25 23:19 ID:rYCrNTmx
515七氏参:02/04/25 23:20 ID:rYCrNTmx
ああああ間違えた
>>495 禿同。
516わー:02/04/25 23:24 ID:QfMVhF48
>>507
わが後輩よガンバレ。
もと大阪校SAより。
517吐露@給食から育ったわしのびわに遂に二代目が! ◆x4hBg6RE :02/04/26 20:31 ID:d9XovXei
来週にはテストだ…クラス分けがかかってる…がんばらんと
518名無しさん:02/04/26 23:41 ID:fH8+gxol
今年から新たに科目を変えた人、増やした人って
場合によってはほぼ0点かもしれませんよね、今の時期の模試は。
519かっきー:02/04/27 00:00 ID:T5e1tTmI
作戦3日目。うー、死ぬほどツライ。
今日は代ゼミ某校舎の自習室に潜入。
520名無しさん:02/04/27 14:02 ID:ut4R/YE7
今はカリキュラムを消化するだけで精一杯なのですが
夏休みはどのように勉強するとよいのでしょうか。
特に数学はどうなんでしょうか。前期のテキストをマスターした後に
どう勉強すればよいのか・・・
521名無し:02/04/27 14:32 ID:Y/eI4zyY
名古屋校ですが校舎の狭さにげんなりしてます。研修館の遠さにも。
来週の模試で頑張って後期からSAに行かないと…今のクラスはちょっと。
522名無しさん:02/04/27 18:58 ID:mNcKyekj
>>518
そんなに難しいの?
数学初めてなんだけど
523名無しさん:02/04/27 19:28 ID:WQjItGzx
5/3の判定模試は受けるけど、駿台全国模試は難しいから受けないYO
524AAA:02/04/27 21:56 ID:zgaE5Vq2
大原正幸の授業かなり良くない?
525DoV:02/04/28 02:05 ID:OvhU4Oi+
英語の坂井がかなり良かった。

しかし…
未だに友達一人も出来んぞゴルァ!!(泣
526endy:02/04/28 02:21 ID:kvUEOMhV
だれか京都校の竹岡っていう人の授業とってる人いる?
527521:02/04/28 02:40 ID:Kn6ZNP7/
>>526
竹岡先生って西日本中心に授業なさってるみたいですねぇ。
>>525
しかし予備校で友達ってなかなかできないっすよね…。
528endy:02/04/28 02:43 ID:kvUEOMhV
>>527
木曜と土曜ではうちの学校で授業してくれているんですが
夏休みとかになると北九州までぶっ飛んでいくそうです。
ちなみに竹岡先生曰く、
「俺の授業学校でやってんだから予備校とか絶対逝くな。
 Z会とかやってたら殺す」だそうで
5291:02/04/28 02:51 ID:ceXDfCqB
神戸校の英語の千賀ってどんな先生?
530527:02/04/28 03:02 ID:Kn6ZNP7/
>>528
す、すごい先生ですね…。自分のいる名古屋校から大阪校ぐらいまでかと思ってました。
まだ二回しか授業受けてませんけど、
日本はTOEICのスコアがアジアでドベ(最下位?)だと毎度嘆いておりました。
531モエコ ◆TC5.ZMGs :02/04/28 22:16 ID:yQwuubzZ
GWはテストだ!age
5324312M:02/04/28 22:17 ID:avDhvTjC
休日がほとんど潰されるの痛いよ。振り替えでずれまくりじゃん
533名無し:02/04/28 23:12 ID:57+vvltn
とりあえず明日も授業か…。
連休のおかげで電車が混んでなければいいんだけど…
534名無し:02/04/28 23:22 ID:J8cyH1VT
駿台にいる人って、何気にカコイイ人多いと思われ。
誰か付き合って下さいー
535モエコ ◆TC5.ZMGs :02/04/28 23:22 ID:yQwuubzZ
確かにカコイイ人多いと思う・・。
536あぽ@71.5単位  ◆APOv8vr6 :02/04/28 23:24 ID:ZkiAGNcZ
>>534
そうでもないよ…。
SAなんだがガリ勉っぽいの多いよ(´Д`)
隣の奴、授業中に講師のいう事にいちいち小声で独り言、言いやんの。
俺なんて浮いちゃってるよ。
537tz ◆w43Qq4Kc :02/04/28 23:29 ID:xaVHX+2y
今日は勉強全然やってない・・。
私立K大に逝った友人は10連休だというのに・・。

>>534
んなこたーない。少なくとも俺はダメ人間を絵に書いたような顔さ。
538あぽ@71.5単位  ◆APOv8vr6 :02/04/28 23:30 ID:ZkiAGNcZ
tzさんってクラスなんだったっけ?
539名無し:02/04/28 23:38 ID:J8cyH1VT
>>536
浮いちゃってる、って事は536さんはカコイイって事?
540あぽ@71.5単位  ◆APOv8vr6 :02/04/28 23:41 ID:ZkiAGNcZ
>>539
いえいえ、ただ相当なチャパツでソフトモヒカンというDQN面なだけです(´Д`)
541だぎゃー:02/04/28 23:44 ID:57+vvltn
>>534
名古屋校SCにはいつも授業に遅れて入って来る学ラン着たカコイイ人もおります。

が、少なくとも自分はお粗末な顔。私大の連中は10連休アタリマエだそうで憎い。

542名無し:02/04/28 23:44 ID:J8cyH1VT
>>540
やっぱカコイイんじゃぁんっ
543tz ◆w43Qq4Kc :02/04/28 23:58 ID:xaVHX+2y
というかさ、講師さん達は飛行機や新幹線で移動してツライだろうから
この混む時期くらいは休ませてやろうよ・・。

と言ってみるテスト。

>>540 あぽさん
SBですよん。
チャパツでソフトモヒカン・・要チェックや・・。
544あぽ@坂間マンセー  ◆APOv8vr6 :02/04/29 00:00 ID:txtXY9e+
>>543
あと、身長187cmです。
たぶん全クラスでも1人に絞れたと思います(笑)

>>542
全然。
545名無し:02/04/29 00:03 ID:uu8GWJ7C
大卒の授業って朝からあるの?
546名無し:02/04/29 00:03 ID:uu8GWJ7C
大卒→高卒
547名無し:02/04/29 07:47 ID:GQmr+Y41
さーて駿台行くかな。今日も朝から授業だよ。
548 shakiiiiin!@改名したいがイイ案がない。。 ◆4LjlVrQ. :02/04/29 07:57 ID:srFjSIfx
休日ぐらい休ませて欲しいもんだ。。
今日は10時50分からだからちょっとはマシだけど。
ってかみんなは駿台で彼女出来そう?
549名無しさん:02/04/29 18:54 ID:rjpRJ0Nk
ガリガリ、髪ボサボサ、服ヨレヨレの
典型的な浪人生もちらほらいますね
550www:02/04/29 19:02 ID:r0lNO8fd
別のクラスにさー
かわいい子がいるんだよ、でもさー、話すきっかけがないんだよなー
5514312M:02/04/29 19:03 ID:BmfDDhXp
一週間同じ服きて、髪がベタベタなのがいますた。臭いも強烈です。周囲8スクエアはたぶん気絶してる・・・
552cb-f250:02/04/29 19:21 ID:icl3VNQw
そろそろお茶の水に入学ヨテーイ。

あからさまにオタッキーなのが途中から入ってきたら
漏れだから仲良くしてね(藁

ていうかやっぱ新しいヤツが入ってきたら違和感とかある?
転校生みたく注目されんのとか本当にイヤなんだけど・・・
予備校だから他の人の事なんか目もくれない?
553名無しさんT大志望@CX立川:02/04/29 19:22 ID:2RpdUsHx
ってかあきらかに世代違う人いませんか
再受験生のおっさんもまぎれてるんですけど
5544312M:02/04/29 19:25 ID:BmfDDhXp
23歳とかの方がいるよ。お洒落だからなかなか上手くやってるようだよ。
社会人みたいなのが朝駿台入っていくから教員かと思ったら自習室で勉強してたよ。
社会人受験かな
555名無しさん:02/04/29 19:27 ID:c/Z2nE42
>>552
御茶ノ水なら途中から入ってきてもたぶん気づかないと思うな・・
556イイ!:02/04/29 20:39 ID:VnFcdv+f
福岡校ですが、あす英語のT岡先生の授業がありますが、何かしてほしいことありますか?
557名無しさん:02/04/29 20:48 ID:+AgeAWfi
>>556
T岡先生は、どうやら2chあたり見てるくさいですよ。
自分が去年生徒に手を出したせいで、どっかの関西の校舎の講師紹介から姿を消したとかいう噂を
聞きつけたとか言ってたんですが、そんな噂が流れる場所は…ね。
今日の授業で言ってましたin名古屋。
福岡と名古屋校のスレ無いのかな…
558愚*浪:02/04/29 20:50 ID:J+q3APq/
フツーーに孤独。
もうイイ
559ぴぽ:02/04/29 21:11 ID:Gf02tiqE
彼氏ほしいー。けど、そんななんでもかんでもは無理かなあ。

すでに彼氏彼女できたって人はいるのかな?

560名無しさん:02/04/29 21:26 ID:gPzNwNJn
すでに大学逝った彼女にふられて泣きそうな人はいます。
むしろ人じゃないです。

彼女ほすぃ〜
561愚*浪:02/04/29 21:28 ID:J+q3APq/
前の席座ってる男と女がえらい、イイムードになってきとる。
ふんっだ
562www:02/04/29 21:42 ID:r0lNO8fd
うちの二個後ろもそんな感じだ
563560:02/04/29 21:49 ID:gPzNwNJn
自分の右斜め後ろもそんな感じ

ただ前の方の男女は、男がカナリしゃべってても女はあまり反応せずウザがられてる
564モエコ ◆TC5.ZMGs :02/04/29 21:50 ID:5aMeMDey
恋愛してどうするんだろう・・・。
565あぽ@坂間マンセー  ◆APOv8vr6 :02/04/29 21:51 ID:0qXe1wr8
>>564
落ちるんですw
566愚*浪:02/04/29 21:51 ID:J+q3APq/
処理?
567モエコ ◆TC5.ZMGs :02/04/29 21:53 ID:5aMeMDey
人の勝手だし、まぁいっかw
568千葉校 :02/04/29 21:55 ID:Pa50cS5B
みんな女の子にどうやって話し掛けてる?
まじで話したい子いるんだけど・・・

569朱雀:02/04/29 22:01 ID:VjKfOTBY
>>568
ルーズリーフとかをもらうついでに。
570名無し:02/04/29 22:05 ID:zPVWfyLy
本科生で単科の講座も受けてる人っていますか?
571千葉校 :02/04/29 22:07 ID:Pa50cS5B
>>569
そうしたいけど、席が離れすぎてんだよね・・・
席が隣ならいいんだけど。
572朱雀:02/04/29 22:09 ID:VjKfOTBY
>>571
席替えとかで近くになる可能性は?
573 shakiiiiin!@改名したいがイイ案がない。。 ◆4LjlVrQ. :02/04/29 22:09 ID:FPYrPDdD
>>571
オレも千葉校☆
574千葉校 :02/04/29 22:13 ID:Pa50cS5B
>>572
俺らの教室は横はかわんないで一列ずつ下がっていく感じだから無理っぽい・・・
575愚*浪:02/04/29 22:14 ID:J+q3APq/
>>574 「眼、悪いから隣の人と席変わってもらったんだ。ヨロシクね」
576 shakiiiiin!@もはや改名断念か!? ◆4LjlVrQ. :02/04/29 22:15 ID:FPYrPDdD
>>574
文系かい?
577あぽ@坂間マンセー  ◆APOv8vr6 :02/04/29 22:16 ID:0qXe1wr8
>>574
「俺、君のことが好きだから席変わってもらったんだ」
578 :02/04/29 22:16 ID:Hcbd0/Xs
>>568
そのコのまえでプリントをぶちまける
579千葉校 :02/04/29 22:19 ID:Pa50cS5B
>>573
クラスなに?
>>575
マジでどうしたらいいのよ?
580 shakiiiiin!@もはや改名断念か!? ◆4LjlVrQ. :02/04/29 22:20 ID:FPYrPDdD
>>579
文系クラスだぁよ。
581千葉校 :02/04/29 22:23 ID:Pa50cS5B
>>576
俺は理系だけど、結構カワユイ子多いよ
文系はどんな感じ?
582名古屋系:02/04/29 22:24 ID:gPzNwNJn
プリントぶちまけてフラグ成立待ちますか?
583 shakiiiiin!@もはや改名断念か!? ◆4LjlVrQ. :02/04/29 22:27 ID:FPYrPDdD
>>581
文系もカワイイ娘多いよ。
逆に男は不作かも(w
文系だったら協力してあげよっかなぁと思ったんだけど
さすがに理系だとキツイな(w
ガンバレ!オレも仲良い女友達を使って友達の輪拡大中だ。
584あぽ@坂間マンセー  ◆APOv8vr6 :02/04/29 22:28 ID:0qXe1wr8
SAなんてヤバイ子ばっか。
585青の名無し ◆nonoUU0. :02/04/29 22:31 ID:OfI3Hbf0
学食で「相席良いですかー?」
でフラグ立てるよろしー。
つか自分はそれで逝くぞ……阿呆みたいだがw
586 shakiiiiin!@改名断念。 ◆4LjlVrQ. :02/04/29 22:32 ID:FPYrPDdD
>>585
勇者。
587七氏参:02/04/29 22:34 ID:y160z/jj
>>584
そう?
確かにやばい娘もいるが
かわいい娘もいるやん。
588大宮校の名無しさん:02/04/29 22:37 ID:1htiMNrz
かわいい子=彼氏がいる

定説の気がしてならない・・・鬱。
589名古屋系:02/04/29 22:38 ID:gPzNwNJn
>>585
あにき、ついて行きます
590 shakiiiiin!@改名断念。 ◆4LjlVrQ. :02/04/29 22:39 ID:FPYrPDdD
>>588
>かわいい子=彼氏がいる…可能性が高いだけじゃん?
元気出せ。頑張ろう。
591あぽ@坂間マンセー  ◆APOv8vr6 :02/04/29 22:39 ID:0qXe1wr8
>>587
ごく一部。

>>588
ギャルぽいかわいい子には当てはまりそう。
純情そうなのはそれよりも当てはまらないかな。
592千葉校 :02/04/29 22:40 ID:Pa50cS5B
>>583
話し掛けれるようにがんばってみるわ。
593 shakiiiiin!@改名断念。 ◆4LjlVrQ. :02/04/29 22:41 ID:FPYrPDdD
>>592
頑張れ。もしダメだったらまたここに来てくれ。
語ろう(w
594名無しさん:02/04/29 22:50 ID:YLWNzQNL
ふひー…8時限はテンパりますわ。医系組を尊敬するぜ。

女の子か〜…高校みたいに『おっ』と思うような事はないな。一人見かけたぐらいか?
女の子で浪人するだけにやっぱりね、その、雰意気が…(省略)
あとは見た目はフツーですげぇしっかりしてそうな印象を受けるなァ。
女の子にとっては逆にどう見えるんだろうな俺ら…
595菜梨:02/04/29 23:37 ID:EiPzydQh
名古屋校SAはなんとも言い難い。。。
可もなく不可もなくが多くて食指動かず。
浪人生は孤独に勉強するがいいのかな。
596名古屋系:02/04/30 00:45 ID:dliTlzsx
名古屋校SCはなかなか良いと思いますよ。
SAぐらいになるとやはりアレですか?
597 shakiiiiin!@改名断念。 ◆4LjlVrQ. :02/04/30 07:41 ID:Qu3cq8YR
おはようございます。

本日も変わらず、彼女欲しいです。
598モエコ ◆TC5.ZMGs :02/04/30 18:55 ID:KzC8KnUC
蒲生age
599モエコ ◆/lkXXDyE :02/04/30 18:57 ID:KzC8KnUC
あれ?
600名無しは名古屋:02/04/30 19:47 ID:kmzywvHa
大人めの雰囲気かもし出し系
ふつーにカジュアルでかわいい系
ガキっぽさ99%系
おいそこのヲタ1000回逝っても逝きたりねぇぞ系

色んな娘が予備校にはおりますが、みなさんはどんな感じが好みですか?
601名無しさんT大志望@CX立川:02/04/30 19:50 ID:i9dQg58i
大人めの雰囲気かもし出し系
ふつーにカジュアルでかわいい系
後者≧前者 
602 :02/04/30 20:12 ID:02XSeLWI
札幌校の人はいないのかね?
603けふもサボりだ:02/04/30 21:42 ID:SSKCAOrk
>shakiiiiin!
同じ校舎、もしかしたら同じ教室かもしれないお前に忠告してやる、
女は忘れろ、この一年。女に溺れたらだんだん授業に出なくなったり
良いことなんも無いぞ。・・・俺が既にその状況だから言ってるんだ(;´д`)
お前だけでも・・失敗するんじゃない!
604あぽ@坂間マンセー  ◆APOv8vr6 :02/04/30 21:45 ID:eLHVl7Cm
>>596
大阪南のSAなんですが、授業中に先生のいう事に小声で答えたり
一人でにやにやしたりってのがたまにいます…(´Д`)
605吐露@給食から育ったわしのびわに遂に二代目が! ◆x4hBg6RE :02/04/30 22:15 ID:ujl218uz
べつに名古屋SAべつに悪くないと思うけどなあ。
ただ高校とか大学と違ってあんま友達作りにはみんな熱心ではないね。

しかし同じ部屋に2chがいるんだな〜。話したことあったりしてw。

>>604
私、現代文教師がアホなことぬかすからブツブツ反論してましたが、なにか?
606あぽ@81単位  ◆APOv8vr6 :02/04/30 22:18 ID:eLHVl7Cm
>>605
やばいですよ。

っつても俺も夜中、空見上げながら歩くような人間ですがw
607菜梨:02/04/30 23:33 ID:HE7PT/tu
>>605
2chやってても見た目じゃわかんないからなあw
現国教師って(月)の方も(火)の方もイマイチくんだーね。
ついでに言えば(火)の生物教師も(水)の地理教師も×。

>>600
カジュアルかわいい系が好みです。
6084312M:02/04/30 23:36 ID:XWXzkjE1
カジュアル系さわやかでスポーティッシュな娘がいい。ブリッ娘は萎える。
609名無しは名古屋系:02/04/30 23:50 ID:5QrWWphb
菜梨さん、吐露さんはSAなんですね。いいなぁ。ぎりぎりエレベーターで会ってるかも…
予備校生あたりではやはりカジュアルな娘に反応しますかね。
食堂の新メニュー、夕張メロン味のソフトクリームに興味アリませんか?

610 :02/04/30 23:51 ID:vrkrEpMC
勝田ってよくね〜??
611菜梨:02/04/30 23:57 ID:HE7PT/tu
>>609
-12℃の新触感(だったっけ)、っていうやつ?
よし、明日食べてみよう。
612名無しは名古屋系:02/05/01 00:04 ID:S30m/s1k
>>611
自分も明日勇気を出してあのfrom札幌校舎のデザートを食べようかと…
もしもまずかったらクラス担任のあの女を小一時間問い詰めてみませんか。
613菜梨:02/05/01 00:16 ID:X0IXX2Ub
>>612
SBとSC、どっち?
どっちかの担任がソフトクリームの宣伝でもしたのかな。
614名無しは名古屋系:02/05/01 00:45 ID:Mg5qB62r
>>613
SBのほうです。あいつぁ許しませんよ。詳しくは言えませんが。
615 ◆UHu8UZEA :02/05/01 01:43 ID:P3H3fUUO
漏れの彼女口説くかないで
616 shakiiiiin!@改名断念。 ◆4LjlVrQ. :02/05/01 07:39 ID:J40zhziZ
>>603
おぉ、ありがとさん!
でもやっぱ欲しいよ(w
彼女うらやましい。
ってか文系なら100パー同じ教室じゃない?
コースは?オレ早慶上智だよ。
617入試研究サボりだ:02/05/01 19:36 ID:VzYSgTOB
>>616
42人の中に最低でも2ちゃんねらーが2人・・・いやだねえ。
皆校内テストはどうだったよ?というか英語、27点なのに
まだ下に6人も居るのか?お前ら早慶コースじゃないのか!?

俺含めてな・・・
618AAA:02/05/01 19:45 ID:HN9WJUvZ
早慶上智文系コースの横浜校いる?
619◇2塁^^)/Wow ◆2RUY/Wow :02/05/01 20:03 ID:z6YtY9Kt
白神先生カコ(・∀・)イイ!
620名古屋現文:02/05/01 20:15 ID:wX3qUfT4
>>607
泉だろ? 程度低いよね。
621高3:02/05/01 20:17 ID:wD/5ZU+X
蒲生センセかっこいーー。
622大検取得生@(高2):02/05/01 20:24 ID:CkmaCDmR
そういえば知り合いが御茶ノ水校の早慶コース(だっけ?)にいってる。
文系なのに見た目が超理系オタっぽいから浮いてるんだろうなぁ
623吐露@家まであと一時間半:02/05/01 20:27 ID:gI+Tutds
>>609
そんなアイスあったんだ。食おうかなあ。うまそ。
ちなみに?オ階の人?あそこの部屋、なぜか蒸し暑いよね。

それから別に地理?u師、暇つぶし程度にゃいいんじゃない?ふーん程度に聞いてりゃなん?ゥの役には立とう。
しかしホットヌードル自販機からお湯だけ盗んで?ュやつ、うぜー
624 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/01 22:08 ID:uwFa/iiQ
>>617
英語、あと2点で廊下に張り出されてたよ。
でもまぐれ(w
国語と社会は偏差値50ちょいだったし。
席どの辺?そこまで言えねぇか(w
625吐露@給食から育ったわしのびわに遂に二代目が! ◆x4hBg6RE :02/05/01 23:09 ID:lSjkpSak
>>623
携帯から書きこんだらなんか変なところが。

ちなみに名古屋系タンは隣のお部屋か。

>>624
上位者って廊下に掲示されるの?いいねえ。地理(理系)もはってくれ。名古屋よ。
626 :02/05/01 23:10 ID:FbRjkuTr
2週間が過ぎようとしています。
で、分かった事。

三号館にカワイイ子は居ない。

まぁ誘われたらヤルけどね。
627名無しさん:02/05/01 23:32 ID:1McOt6TO
やばいくらいにださい人と、それなりに格好に気を使っている人との
落差が凄いですよね。上のクラスだからガリ勉というわけでもないようだ。
628??:02/05/01 23:36 ID:tmCmDf3G
ス(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウンだい。。
629入試研究サボりだ:02/05/01 23:56 ID:RN9t6TDH
>>624
おおすげえ、俺見てないんだけど上位10位だか偏差値60以上だかが
掲示されてんでしょ?まあ俺もいつかってとこだな。
席は今は真ん中の列。まだ前の方行った事無いからできればこのままで…。
つかどうせ明日までじゃん。次は君がテスト番号を晒す番だなw
明日は日本史だ、早いからもうネるさ。
630菜梨:02/05/02 00:05 ID:Pn681jUO
今日夕張メロンソフト食べ忘れちまった。
明日こそ食べねば。
631名無しは名古屋系:02/05/02 00:31 ID:0YecbwyW
>>625
遠距離通学お疲れ様です。SAとは階が違うのでは?
>>630
自分も食べ忘れた…今日お腹の調子悪くて、これ食って授業中腹鳴ったらどうしようと不安で。

明日で今の席ともお別れか〜。
632神戸市中央区生まれ:02/05/02 02:46 ID:qSbi9d93
駿台の神戸校はすばらしい。LAクラス担任のU田達也さんは前川清に似ている。たいへん面倒見のよい方だ。
その他いまはクラス担任ではないけれど、職員の松尾さんも有能な人物だと思う。とにかく神戸校は、黒板の掃除をしたりするおばちゃんもきちんと働いているし、まじめに勉強できる環境が最高に整っていると思う。
633 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/02 07:52 ID:mYAufOO3
>>629
オレは今は右の列だよ。さすがにテスト番は言えねぇ(w
特徴言えばすぐわかりそうだけど。
>>632
目の付け所が違うね。
確かに黒板掃除のおじちゃんおばちゃんも毎日毎日朝早くから頑張ってる。
感謝せんと。
634朱雀:02/05/02 19:28 ID:I5vD4P5s
っていうか蒲生さんてパンフレット(駿台SUCCESS GUIDE2002)にのってる顔
(p117の英語の講師の中の一番左の列上から3番目)と今の顔(というか髪型−めがね)
が違うね。
635モエコ ◆TC5.ZMGs :02/05/02 19:39 ID:UZxAsE7A
どちらにしろ爽やか
636高3女:02/05/02 21:14 ID:lDBnRJfP
蒲生センセ既婚者だった。。。
失恋日あげ。。。
637モエコ ◆TC5.ZMGs :02/05/02 21:14 ID:UZxAsE7A
既婚者だったの知らなかったの?
6384312M:02/05/02 21:16 ID:jD1ml1vO
じゃ物理の佐々木センセに移るんだ
639高3女:02/05/02 21:16 ID:lDBnRJfP
全然知らなかったよ。。
640らんま:02/05/02 22:53 ID:d5HyTnUY
英文法S−1(理論編)の教材ってムズいと思うのは俺だけか?
641サポーロ校の生徒:02/05/02 22:56 ID:WKKEfLC5
昨日、校内テストの結果が返ってきたけど
コース内の順位見てビクーリ。2科目1位をゲットしてる・・
他の教科もだいたいイイ感じの順位。
まぁ、志望校が来年も同じ人はそのぐらい取ってなきゃ駄目かな。
化学だけコース内で下から9番目だったが(w

皆さんどうでしたか?
この時期に結果を気にするのも何だけど
642黒い浪人生:02/05/02 22:58 ID:3Ku9dW21
あの最凶の数学教師、(オイラは大好きだけど)あの雲でさえ子供がいるんだから
蒲生が既婚者でも驚くことではない
大島先生の奥さんは元生徒という噂が……

http://jbbs.shitaraba.com/study/967/
6433号:02/05/02 23:08 ID:sZ5BE8/f
>>542
マジ?雲kに子供が?
644ガネ:02/05/02 23:10 ID:r5Q+0aa0
校内テスト、ほとんど40点台…鬱
一番できて政経の57点です。
次回は全教科偏差値50は越えないと。

物理の佐々木か〜。
俺もその人の授業受けてるけど…カッチョエーよまったく。
いわゆる予備校講師のイメージをぶっ壊してくれたぜ。
似合う金髪にジーンズ、ブーツにジャケットだな。
自分で言ってたけど2浪したんだってさ。

公民の阿久津もイイなー。俺の親父にしたいタイプ。
6454312M:02/05/02 23:12 ID:Yw4xsMjw
>>644
佐々木センセ現役時代毎日マージャンしてたっって言ってなかった?
カクイイ系だよな。
646ガネ:02/05/02 23:17 ID:r5Q+0aa0
645>
あ〜言ってたね、浪人ん時そっち系仲間と距離置いてどうのこうのとか。
647Watari:02/05/03 00:19 ID:EPX7UZmh
>602
いるよ。俺そうですじゃ。
北文系に在籍中。
校内テスト、国数英合計なら全国SS55くらいだけど、
他教科入れると半分まで下がるばかもんです・・・。
しっかし、コース全体のSSが全国SSより下にいる俺のコースはなんなんだ。
QTコースじゃなかったのか?

上を見てると、夕張メロン味のアイスだかなんだかあるけど、
札幌校にないのになぜに「from札幌校」なんだろう・・・。

>602
文章から判断して、東京理コースじゃないですか?

>629
それホント?
俺国語78でSS60超えてるけど、札幌校ではなんにもないYO!

>みなさん
3・4日でやるテストについて、帰ってきてから報告しませんか?
648AAA:02/05/03 00:54 ID:15kIkRbB
日本史の先生が亡くなったってホント?
649    :02/05/03 00:56 ID:XdhtdCIl
霜栄先生って評判とかどうですか?
650 ◆DWb/jGik :02/05/03 01:02 ID:1vp3qsV6
>>641
特定できそうだ
651モエコ ◆TC5.ZMGs :02/05/03 01:07 ID:p5uTx8j0
特定怖い。ブルブル
652名無しさ:02/05/03 19:18 ID:39ug0/en
関西には
英文法S−1
だけしかない…
653mmm:02/05/03 19:50 ID:QR4WhrnD
こばたかのファンです。何かおもしろ情報教えてください
654 :02/05/03 20:58 ID:1kVdOQwe
>>647
あら!ワタシH国文だから一緒の教室ですわ。
どんな服装ですか?っていえるわけねっか。
655:02/05/03 21:09 ID:QEfw1LnQ
656黒い浪人生:02/05/03 21:17 ID:fO8kV9lA
>>653
コバタカはね、いつも授業の予習に何時間もかけてるんだ。
板書することをノートにまとめて、重要なところは何色にしたらわかりやすいかとかまで考えて決めておくんだ
しまいには、板書中にどこで振り返って説明するとカッコイイかまで研究して授業に望んでるらしいw)

駿台お茶の水生専用掲示板・お茶んねる
http://jbbs.shitaraba.com/study/967/i/
657名無し:02/05/03 22:33 ID:BLYOUF1A
>>654
コース一緒だ・・・
658吐露@給食から育ったわしのびわに遂に二代目が! ◆x4hBg6RE :02/05/03 22:34 ID:BeyZAT5P
>>631
SBでしょ?隣じゃなかったっけ?
来週は忘れずにメロンソフトクリームとやらをくうぞ〜。

それにしても休日の電車の中はうるさいなぁ。サイレントカー付けて欲しい
テスト悪くてちょっと鬱なトロタンでした
659   :02/05/03 22:37 ID:1kVdOQwe
>>657
うそー。いるんだー2ちゃんねら。
特徴おしえてほしいなぁ。。。なんて。
660名無し:02/05/03 22:45 ID:BLYOUF1A
>>659
妙な仲間意識が・・・(笑)世間は狭いね〜。
6613号:02/05/03 22:46 ID:4R6YhRnp
明日って何時からですか?
662659:02/05/03 22:48 ID:1kVdOQwe
>>660
あ、なんか馴れ合いすぎましたか?ごめんなさい。。
けど、うれしかったもんで。
663出来が悪かった。:02/05/03 22:50 ID:BeyZAT5P
今すぐ現金書留送るなら問題と答えをあっぷしてやろう
664 :02/05/03 22:50 ID:R9meV2le
俺も時間が知りてぇ。
665 :02/05/03 22:51 ID:nK83pM1D
みんなで同じ志望校を書いて2ch内順位を出すという企画です。

●参加方法
模試の志望校記入欄にみんなで同じ大学・学部を書く。
これだけ。
●日時
5/5(祝) 第一回全統マーク模試(河合)
5/12(日) 第一回全国センター模試(代ゼミ)
●志望校
富士常葉(とこは)大学環境防災学部(センター利用):私立・静岡県
http://www.fuji-tokoha-u.ac.jp/ENTRANCE/08.html
6663号:02/05/03 22:55 ID:+iIZOD/c
問題はいらんそこまで腐ってねぇ

誰か時間を!
667奈菜氏さん:02/05/03 22:59 ID:BeyZAT5P
理系は9:00からじゃないの?
少なくとも名古屋校ではそうだったよ

文系は9:20からだ。

それから国語受けない理系は10:55ってなってるけど。
他校舎じゃ違ったりしてw
6684312M:02/05/03 23:00 ID:I9WwUosI
国語無しなら10:45から
669 :02/05/03 23:01 ID:R9meV2le
お茶の水で文系なんだが9:20でいいのかな??
670吐露@給食から育ったわしのびわに遂に二代目が! ◆x4hBg6RE :02/05/03 23:07 ID:BeyZAT5P
>>667
>>668
が正しい。まちがえた
671mmm:02/05/03 23:14 ID:QR4WhrnD
>>656 あはは笑 こばたかの作戦に見事にはめられましたわ.彼、既婚ですかねぇ?
6723号:02/05/03 23:18 ID:+iIZOD/c
>>667
サンクス
東大理なので9時っすね
673494:02/05/03 23:21 ID:S61Td822
なぜ文系と理系で20分しか違わないの??
6743号:02/05/03 23:24 ID:+iIZOD/c
数学で差があって,国語で差がないからだと思われ.
東大だと国語は理系も古典漢文あるから.
6753号:02/05/03 23:25 ID:+iIZOD/c
あれれ なんか説明になってないな スマソ
676名無したん:02/05/03 23:28 ID:OJmwCfTf
大宮理系の模試時間割ぎぼんぬ;
切実
677 :02/05/03 23:37 ID:An8OW2xK
>>676
英語 9:00〜10:30
数学IA 10:50〜11:50
数学2B 12:40〜13:40
理科1 14:00〜15:00
理科2 15:20〜16:20
678名無したん:02/05/03 23:38 ID:OJmwCfTf
わ〜い♪
THX!!
マジ助かった(TT
679七氏参:02/05/03 23:39 ID:bDwn8GR0
市谷って9時からだよね?
校内テストが8時40分からだったからちょっと不安で。。。
680名無しさん:02/05/03 23:44 ID:DLvUW2GN
誰かー
早慶上智文Sの開始時間教えて・・・
681ナナシ:02/05/03 23:46 ID:1wFNMBAM
市ヶ谷は9時から国語
プリントもらってないの?
682高3:02/05/03 23:47 ID:pSpTwtbo
新高3です。校内テストは高卒生と一緒に偏差値出したのですか。
理科系なのに数は沈没。高2の東大レベル模試ではss60あったのに。
偏差値で国70数52英53化59生60政65合計61
文転したほうがいいのかな。
政経などは高校で1回授業を受けたのみでとれた。
中学の公民と一般常識でできるとは。
683高3:02/05/03 23:50 ID:pSpTwtbo
今日、判定模試受けてきました。
684680:02/05/04 00:00 ID:IJbgibEU
プリントなんてもらってない…
誰かお願いだから教えて…
685名無し:02/05/04 00:36 ID:jkjf13JY
>>662
違う違う!!むしろ嬉しかった!!こっちこそごめん。
686:02/05/04 00:38 ID:t95W7N0Z
684>
もらってないなら講師か事務室で聞くぐらいできんのか(ワラ
687680:02/05/04 00:46 ID:IJbgibEU
>>686
てっきり学生帳に載ってると思ってたんだよ。
で、さっき気づいたら校内模試のやつ載ってないし…
688菜梨:02/05/04 01:03 ID:vTRkYkvj
医系スーパーなのに国語受けターヨ。
全然人いなかった。
筆記の国語なんかできるかゴルァ
689:02/05/04 01:06 ID:1Tzz2QIz
油断はいけませんぜ。
667の言うようにとにかく文系は9:20〜、理系は9:00〜開始。
校舎ごとに時間違うってことはないだろう。
690680:02/05/04 01:12 ID:IJbgibEU
>>689
ありがとう!
これで安心して眠れる…
691名無しは名古屋系:02/05/04 01:21 ID:wMav7/rr
>>688
あの早朝から国語受けた医系スーパーの少数派の中に菜梨さんが…。
692名無しは名古屋系:02/05/04 01:26 ID:wMav7/rr
>>658
あ、SBじゃなくてSCです。アホすぎてごめんなさい。
SBの担任には個人的に恨みがあるだけで…
693シロえもん:02/05/04 01:39 ID:qiKAgI9o
国語って、志望校の二次に国語が入ってない人は受けなくていいんですよね?
なんか不安で不安で…
行ってみたらみんなが国語やってたりとかしたら悶絶します
694:02/05/04 01:50 ID:dfCU2tBI
693>
国立でセンター必要ならだいたい受けると思うぞ。
講師はみんなに受けた方がイイと言ってるよ。
おまけに第一回だから受ける奴は多いと思われる。
695DoV:02/05/04 06:06 ID:AEptvBbQ
>>618
横浜校ってこのスレであんまし見かけないね
あんなに大勢いたら他に何人もいても
いいような気がするんだけど…
696 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/04 08:24 ID:iSH/aR80
今日はテスト頑張りましょう!!
697 :02/05/04 09:42 ID:biH+W4Hh
現代文の岡井は、授業後の休み時間も授業時間だと思っとけw
奴は恐らく駿台一の延長魔王だ…
698:02/05/04 10:26 ID:1DJsPms5
ヤバイ。ねぼうした。遅刻だよ。どうしよう。うんこ。
699シロえもん:02/05/04 18:23 ID:qiKAgI9o
>>694
朝おきてカキコ見てダッシュでいったよ〜
間に合いました、さんきゅ!
700名無しさん:02/05/04 18:27 ID:xYY2Vk4J
700
701 :02/05/04 18:28 ID:egTpclRz
しんでいいですか
702愚*浪:02/05/04 18:28 ID:68Z9ycqv
>>701 史脳
703名無しさん:02/05/04 18:28 ID:xYY2Vk4J
しねるものなら
704:02/05/04 18:29 ID:81eBJJai
市ヶ谷は国語の成績もクラスワケに影響するんですよね?
705 :02/05/04 18:30 ID:egTpclRz
あと地球の年齢の6億分の1年×2
にしぬ
706ヨガ:02/05/04 18:32 ID:8MK97Fwb
上本町校逝ってる方居りますか?
707ナナシ:02/05/04 18:34 ID:S5VDgtKP
市ヶ谷っつーか医系SとH国医はどこでも国語必須でしょ?
なんか生物だけ難しかったなぁ・・・・
708名無しっこ:02/05/04 18:54 ID:DppDg7T0
夏期講習イパーイ講座あってどれにしたらいいかわからないYO
普段のは認定クラスと曜日で自動的に決まっちゃったから悩まなかったけど
夏期パンフ見てたらだんだん気持悪くなってきた
1日に1個にしようと思うんだけど、期間ごとに朝だったり夜だったりはリズム狂って良くないかな
できれば午前中のだけで埋めたいけど、そうは行かないみたいだし
709名無し:02/05/04 19:05 ID:EhCa9uCt
生物死んだよ・・・記述がむずかった
物理選択の方、どうだった?
710千葉校 :02/05/04 19:13 ID:Wz8fXJYI
今だに話し掛けられん。つーか最近彼女来ないし・・・
隣の女の子とは結構仲良くなれたけど・・・
711名無しさん:02/05/04 19:13 ID:ZhKXuZdq
生物、いまくいった!!!
最初、難しいかな、と思ったけど、
問題文を読み返しているうちに
いろいろヒントをみつけることができた

それより数学、ベクトル死にました
712らんま:02/05/04 19:15 ID:at18g9Ne
>>695 おれ横浜港だよ。
医系SA
713かっきー:02/05/04 19:26 ID:at18g9Ne
火曜までにテキスト理科4冊、英文法2冊
読解問題演習S、数学半分終わる予定。
これで日頃の予習が随分楽になる、
714名無し:02/05/04 19:29 ID:EhCa9uCt
>問題文を読み返しているうちに
>いろいろヒントをみつけることができた

いいなあ。あせっちゃって駄目だったよ・・・
こういうところが勝負の分かれ目だよなあ・・・
あーあ・・・復習でもすんかなあ。
7154312M:02/05/04 19:40 ID:G1Wptu7r
完全に逝ったから復習しよう・・・・・
英語発音簡単だったけど中盤からボロボロ・・・・・
716 :02/05/04 19:46 ID:gN8ba9ib
横浜医系SAは市ヶ谷SDに相当するそうな。
鬱だ。。。後期は市ヶ谷にしよっかな。。。
717アガ:02/05/04 20:45 ID:3GVCggl5
>706

上本町校行ってますよ。
718AAA:02/05/04 21:17 ID:6a6orqtj
>>695 >>712
お、横浜校がいた。
俺早計上智文LIにいます、ちなみに6階の横長教室。
719プププ(ヨコハメ校):02/05/04 22:25 ID:fAlFhPSO
早計上智文の後期へのクラス分けの配点教えれ。。。
数学死んだけど、社会は80取れた。
数学受けた奴って勝手に数+社200点にされんの?
それとも、イイ方200点になるの?
誰かー!
720 :02/05/04 23:23 ID:EOfNjXnL
>>719
私立コースはあんまり厳しい争いが無いと思われ。
721Watari:02/05/05 00:03 ID:Stq9ydFk
>685
>662
やたー。仲間がイタぞー。
自分も入れて下せぇ。

>654
服装っすか・・・?
うーん、分かれば一発だけど、
三日に一回はリーバイスのエンジニアードジーンズをはいてる。
現時点で、はいてる人はサポ−ロ校で自分しか見たことないから、
もし上のモノが何であるか理解できれば一発判別できますぜ。

分からなければ徐々にってことで。
当然そちらも何か特徴をお願いですじゃ。

きっと火曜日お互いキョロキョロしてるぞ(笑)
722DoV:02/05/05 02:02 ID:hpzRUJ62
>>418
今日のテスト会場、その横長教室でした(w
確かにありゃ狭すぎだわ。
723DoV:02/05/05 02:03 ID:hpzRUJ62
>>718
だった…鬱
724Watari:02/05/05 04:24 ID:ybxQ0mcJ
さすが駿台生!
こんな時間には誰もいないか・・・。
じゃあ俺もそろそろ寝ます。
今日は街に繰り出します。
いい服あればいーな。
725シロえもん:02/05/05 04:36 ID:jdEYZhEc
>>724
スマソ、います(苦笑)
726 :02/05/05 04:42 ID:rw0jD0ed
727Watari:02/05/05 04:43 ID:ybxQ0mcJ
あ、いた(笑)
しかも俺もしつこく見てるし(爆)
728Watari:02/05/05 04:44 ID:ybxQ0mcJ
>726
なぜこの板に?
729 :02/05/05 04:51 ID:rw0jD0ed
>>728
いわゆるひとつの駿台生です。

730 :02/05/05 04:57 ID:rw0jD0ed
つーか、北村さん大丈夫なのかな。
直販とかいって、HPで住所と電話番号晒して・・・
731 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/05 10:18 ID:VfLhYKfg
>>710
久しぶりぃ。
頑張れよ!ってか女っていつも仲間と群れてるからな(w
確かにちょっと話し掛けにくい。
オレも自分のクラスで好みの娘発見!
友達はそんなにカワイクナイって言ってたけどオレの好み。
732千葉校 :02/05/05 11:31 ID:f+8tnayA
>>731
俺も友達には否定された(笑)
落ち着いてる子が好きなんだよね。
731はどんな子が好きなの?


733662:02/05/05 13:15 ID:sXDgTOxs
>>685
それならよかった〜。

>>721
エンジニアードジーンズってどんなのだろ?
パッと見てわかるようなものなのかしら?
わたしの特徴ですかぁ。
あんまりはっきりしたこと書いちゃうのも怖いしなぁ。
とりあえず黒髪ってことだけで今回はカンベン。
わりとわかりやすい特徴はあるんだけど。
わかったら声かけてみてください(w
685さんの特徴もおしえてほしいな。
734 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/05 14:10 ID:Fwh4RQab
>>732
ちょっと変わってるかもしんないけど、
落ち着いてる娘でもギャルっちぃ娘でも全然OK。
んで今まで好きになった人の顔のタイプもバラバラ。
でもなんかいきなり「こいつだぁっ!」って思っちゃう(w
明らかにその娘よりカワイイと思われる娘が他にいても、
ビビッっと(死語。。)来なければ、その娘はオレの好みじゃないってコトに。

語っちまった。なんか熱いな、オレ(w
735千葉校 :02/05/05 15:15 ID:x2m1dqM5
>>734
>明らかにその娘よりカワイイと思われる娘が他にいても、
ビビッっと(死語。。)来なければ、その娘はオレの好みじゃないってコトに。

かなり熱いね。でも俺もそんな感じかな(笑)
これから話掛けてみようって感じなの?




736 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/05 19:24 ID:iZI7ybVV
>>735
うん、話し掛けよっかなって思ってる。
でもあんま席近くないし、
前にも書いたけど女の子っていっつも友達と一緒にいるからちと大変そう(苦笑

737AAA:02/05/05 20:03 ID:Hqh83EDt
>>722
でも狭い方が広すぎるよりよくない?俺結構好きなんだけどあの教室。
っていうか模試あの教室で受けたって事はコース同じ?
738aho:02/05/05 20:35 ID:m24D9Pju
>>726
お!
739名無しさん:02/05/05 20:45 ID:3TNuGQU9
男性諸君、服装には気を使っていますか?
7404312M:02/05/05 20:46 ID:uJv4XjvZ
一週間ローテに近いかも。
741名無し:02/05/05 20:47 ID:kbfZFZHT
おい、ずっと学ランですごして、まともに彼女がいなかった人間に
ファッションを期待するのか>1よ
742名無しさん:02/05/05 20:48 ID:gcmpJUSI
>>739
使ってませんがなにか?でも毎日同じ上下ジーンズでくる
ヤシを見てると下には下がいるって安心できる
743名無し:02/05/05 20:49 ID:kbfZFZHT
それにちかい
744Watari:02/05/05 21:56 ID:NqxrXEa0
>733
結構前に、木村拓哉が体やわらかーくして宣伝してたやつです。
知りませんかねぇ・・・。ピポポポポポポ…とか効果音が出てたCM(謎)

その後一時期、そのジーンズの特徴でもある立体裁断を利用したパンツが、
各ブランドから出されたという、一種の火付け役になってました。
だから判別できる人は多いと思うんですけどねぇ。
分かんなかったら友達の男にでも聞いてみて下さいな。

分かりやすい特徴・・・、メガネですか?(笑)
当たってたら面白いなあ。

>739
パンツは既にローテーションが決まってるなぁ。
三本でまわしてるんだけど。
上は結構持ってるんで、なるべく違うものを着るようにしてますが。
あと自分は、予備校用の服と、それ以外の時用(遊ぶ時とか)に分けてますな。
予備校用の服はこの一年で着つぶすだろうな・・・。

ま、何と言っても、とにかくラクーで勉強しやすい格好を心がけてます。


よーし、明日は自習しに行くぞー。
745札幌人:02/05/05 23:03 ID:832uLumF
あーそのCMはわかる。おされさんなんですか?
わたしメガネじゃないっす〜。黒髪って言ったからそっちの方向に行ってしまったのでしょうか?
746サッポロ:02/05/05 23:04 ID:iSUKyH9I
ってはじめて携帯から書き込めた!ワオ!
747愚*浪:02/05/05 23:05 ID:3iP2zUm6
頭ボーボーだ。
ズボンは2本、上は3つほどだな・・。
明日夏ものでもかいにいくかな
7484312M:02/05/05 23:06 ID:DbCD7ReK
明日って休み?
漏れも上欲しいな。
749名無しさん:02/05/05 23:30 ID:1m1JByE8
やばいくらい汚い格好で来る人もいますよね
750aase:02/05/05 23:36 ID:ytV6r69T
749>
ヨレヨレのチェックシャツだね。
751名無し:02/05/05 23:44 ID:5GY2VPBt
>>733
じゃあ髪繋がりで。茶髪。
ほんと普通です。
752Watari:02/05/05 23:47 ID:hPJuPQEc
>745
あ、分かりました?ヨカッター。

おされさん・・・(笑)
確かに気にはしますけど、6千円もするTシャツとかを簡単に買えるような人間ではないですよ。
今日も宣言どうり街に出て、ユニクロにて790円のTシャツを三枚購入するくらいな立場(貧)

んんー、いやすぐ分かるって言われたものですから。
分かりやすい特徴の代表格、メガネ(笑)
自分は中学のときのあだ名が、
「牛乳瓶の底メガネ」なんてのがあったぐらいなんでねぇ・・・(泣)
あと、「がり勉」とかのそのまんまなヤツ・・・。
今はコンタクトとメガネを使い分けてるんですよ。

んでは、さらさらロングの
マツシマナナコみたいなイメージを頭に作っておきます(笑)
753名無し:02/05/06 00:17 ID:hD+Irkpn
>>752
分かる人には分かる(笑)
754サッポロ:02/05/06 00:31 ID:VwOHkNB5
ア〜そっち行っちゃったか。。マツシマナナコは無いわ。ごめんなさいね。なんせ古着中心ですから。ってここで特徴ばらしすぎるのって危険だよな。
>>751
H国文の方ですか?茶かァ。それは多すぎてわかんないなア。

755うわ:02/05/06 01:58 ID:rxI5Bt9f
age
756:02/05/06 15:41 ID:RYgSogiu
千葉校に通ってる人と昨日酒飲んだ。その後泊まった。
今から埼玉に帰る。ばいばい
757641:02/05/06 18:28 ID:2vm/Boh4
>>650
特定できそうだよなぁ・・
書いてから後悔した

ガクガクブルブル
758 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/06 18:31 ID:44BzR3W6
>>756
ばいばい。気をつけてね。
759 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/06 18:33 ID:44BzR3W6
>>757
このスレの人達なら悪用されるコトはないんじゃ?
だいじょーぶっしょ。
なんだかんだ言って2ちゃんだからわからんけど(w
760 :02/05/06 19:44 ID:CJmd26ML
横浜校の高2医系Sとってますけど、DQNがいて(+д+)マズー
しかもどこぞの学校の馴れ合いが五月蝿くて鬱。


この中に音ゲーマーなんていないですよね?w
761 :02/05/06 20:09 ID:2CcxXAtk
>>760
音ゲーマー=DQN
762ななし2:02/05/06 20:31 ID:hL2O87Le
東進の政経の清水先生が駿台でも教えているらしいんですが、本当ですか?
あと、河合にもでていらしているらしいんです。名前が違うとも聞きました。
知ってる人がいたら教えてください。
763名無し:02/05/06 20:58 ID:hD+Irkpn
>>754
そうです。
764東欧のブラジル ◆btIqFNRI :02/05/06 21:00 ID:NYY/NmDQ
駿台お茶スレが終わりそうだったのでつくりました.

ここもあわせてよろしく.
駿台お茶の水校総合スレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1020686014/
765 :02/05/06 21:24 ID:2CcxXAtk
>>762
名前変えて教えてるよ。
その名前は、本屋の参考書売り場にいけば分かるざんす。
766 :02/05/06 22:22 ID:1uyIURGx
>>757
札幌の方ですよね?コースはどこですか?
767757:02/05/07 11:44 ID:5KIq7uVy
>>766
 大ヒント。
 今、ある先生の授業が休講になってヨドバシカメラから
 書き込んでいます。

別に特定されてもい〜や
768名無しさん:02/05/07 16:34 ID:yQZNJSsJ
このスレに次スレがあったら
校舎別のリンクも>>2辺りに張った方が良いかもね。
7692ch駿台校舎スレッド集:02/05/07 17:20 ID:sRmTcequ
駿台 池袋校の人集合〜
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1019266259/l50
駿台柏校に通ってる奴おらんかいボケぇ
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1020176593/l50
駿台大宮校生徒の皆様。
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018245681/l50
【駿台京都校、京都南校に通っている人】(゚Д゚)
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018622187/l50
【駿台】  お茶会  【御茶ノ水校】
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1020485264/l50
(´ー`)駿台大阪・大阪南校(´Д`)
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018589037/l50
770小萌 ◆TC5.ZMGs :02/05/07 17:25 ID:JaqloYjE
夏期講習どうしますか?
夏期講習のスレッドたてた方がいいかな!?
771DoV:02/05/08 00:51 ID:43sq+ynK
>>737
広いより狭いほうがいいよね
うちは人数多すぎで息が詰まりそうだYO!
ちなみに私も総計常置文だよ。
772仙台@HB:02/05/08 00:56 ID:9XWlJKbv
こんばんは!初カキコです。駿台仙台HBクラスです。
だれか仙台校の人いますか?
773名無しさん:02/05/08 00:57 ID:nCCczIzB
どの授業も今のところ9割くらい席が埋まっている。
理系のクラスなのに、国語も9割くらい埋まっている。
みんな真面目なんだなぁ。
774 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/08 08:08 ID:MKoReIw9
昨日、上にカキコした女の子と初めて話したよ!
でわでわ、行って来まっす。
775サッポロ:02/05/08 10:40 ID:HeBsZYqh
>>767
昨日休講あったんですか。とりあえずわたしと同じコースではないですね。化学うんぬん書いてあったからきっと理系ですね。
は〜風邪ひいて休んじゃった。。アホ
776:02/05/08 17:19 ID:0XzTGoFd
理系国立の方〜夏期講習ではセンター含めて受験科目全部取るんすか?
多すぎてどれとりゃイイか分からなくなってきたぁ〜!
777シロえもん:02/05/08 17:58 ID:PdeLFiC/
今日2ちゃんねるについて話してる人がいたヨー…
778     :02/05/08 18:00 ID:gAxdQ05C
軽蔑しなさい
779名無しさん:02/05/08 19:04 ID:JVpgB4yv
サテネットの森先生の数学VC完成ってどうよ?
受けてる奴いますか?漏れ受けようか悩んでる…。

家で代ゼミTV観れるんだけど、荻野の天空理系とどっちが良い?
簡単に比べれるようなもんじゃないが…。

要するに森にするか、荻野にするか、独学で逝くか、ならどれが一番(・∀・)イイ?
独学なら青チャートをやろうかと…。
780小萌 ◆.HwnIVoE :02/05/08 19:58 ID:pjP2+GKo
★☆★駿台夏期講習スレ★☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1020854303/l50

立ててみました!
781大宮校の名無しさん:02/05/08 20:10 ID:/g5zYnQo
>>777
大宮校ですか?
782Watari:02/05/08 20:56 ID:w+Mm19uy
>760
昔、ダンレボならよくやってたっす。最近はゲーセン自体に行かないからなぁ。
DQNでもオタクでも、なんと呼ばれてもいいが、面白かったんで、金注ぎ込むのは止められなかったな・・・。

>775
お大事に・・・。自分も最近鼻水がやヴぁいです。
校舎内の冷房が変に効いてるからだ、絶対。

>777 シロえもん
俺か?いや、俺のはずだ(笑)してたもんなぁ・・・。
さては匂わせてるね?私も2チャンねらーだよって・・・(疑)
それを面と向かって言えないお人だね?
大丈夫、隠れ2チャンねらーは沢山いるから。

ほら、今ここを見ているそこの君も隠れぢゃないか?!(断定)


さて、明日はパンツローテーションにより(謎)、前出のジーンズを着用ですな。
もし「あっ?!」って認識したら、ほくそえんで下さい。
その後は、どうするなり皆さんに判断をお任せしますよ・・・。
783大宮校の名無しさん:02/05/08 21:07 ID:wmtCMxVX
漏れは、「女の子たち」が2chについて話してたのを聞いたんだけど・・・別人かなぁ〜
784パペット ◆t6iWkuX6 :02/05/08 21:08 ID:rguwnGju
駿台っておんなのコすくないみたいだけどつまんなくない?
まあ代ゼミみたいなくだらないヤツがいないのはすごくいいことだけど、ねえ。
785サッポロ:02/05/08 21:13 ID:wvBRnJZr
>>782
あの冷房は絶対おかしい。冷房直撃の席のときなんて、もうね。
明日は噂のパンツすか。きっとわかんないな〜。わかったら話掛けてみたいんだけど。てか明日は行けるかな?さすがに二日も休むのはやだ。
786名無しさん:02/05/08 21:17 ID:NGMg2eks
>>777
かなり心当たりあるな〜(汗)
787愚*浪:02/05/08 21:19 ID:TyxeSb7V
同じクラスに2ちゃんねらーいるのは確かに不気味ですなぁ。
それ考えるとうかつにここで書き込みできない。
788・・:02/05/08 21:21 ID:A4mX1Yhm
>>787
落ちるね
789Watari:02/05/08 21:36 ID:lXy4z6M0
>783
人違いでしたね・・・(爆)
>784
それって、他の校舎にも当てはまります?やっぱりどこでもそうなのかな。
でも俺は、「おかげで勉強に集中できるから不幸中の幸い!」
ぐらいに思おうかと。
教務の方には、キタ−−−って人がいるよ。三人(少)
>785
頑張ってくれー。俺は待ってるよー(藁)
>787
不気味っていうけど、俺は逆に仲間意識が芽生える(爆)
これを馴れ合いというのか、否か。
790名無し:02/05/08 22:03 ID:6n6qek8R
>>772
いるけど、仙台校のひと少ないと思う。
791仙台@HB:02/05/08 22:04 ID:9XWlJKbv
>>789
仙台は女の子多いですよ。うちのクラスは2/5は確実にいます。
それに、食堂なんか行くと結構ギャル系の人もいますね(~o~)
792仙台@HB:02/05/08 22:05 ID:9XWlJKbv
>>790
確かに仙台校って少ないですね。400人くらいしかいないみたい。
793名無し:02/05/08 22:42 ID:6n6qek8R
ちなみに俺はSBです。
HBってなんだっけ?
794らんま:02/05/08 22:50 ID:quwY7S6Q
横浜校、女の子まぁまぁいるけどみんな
色恋沙汰には興味ありませんYO って感じの人ばっかだな。。
795かん:02/05/08 22:51 ID:SXxcdU4H
2chネラはほとんど落ちていました
796仙台@HB:02/05/08 22:52 ID:9XWlJKbv
ハイレベル国公立とか、ハイレベル東北大とかハイレベル系です。
認定書で、仙台校全部全コース認定されたんだけど、センターから二次の生物しか勉強してなかったからハイレベルにしました。
で、申込みしたら「スーパーにしろ」っ手五月蝿く言われてけど、断った。若干しつこかったぞ!教務のI!!
797シロえもん:02/05/08 22:53 ID:PdeLFiC/
>>781
うんにゃ、市谷ッスよ

>>782
なんかねー、「トモダチに2ちゃんねるとは何たるか」を説いてた気がする(笑)
798仙台@HB:02/05/08 22:58 ID:9XWlJKbv
>>794
仙台校の女子は半々くらいですね。ハイレベルとか、スーパーの女子は興味なしっていう感じなんだけど、私大系とかは凄いですよ。
食堂なんかでたむろして、サボり&恋話!!お前ら勉強しに来てるんとチャウンカイ!!っていう感じです。
しかも、それにくっ付いてるチャラ男!!見苦しい!
799七氏参:02/05/08 23:02 ID:5P3Z+V5A
2ちゃんねるを知ったのは
今年の前期試験の2日前だったyo、そういえば。。
800名無し:02/05/08 23:05 ID:6n6qek8R
>>796
じゃあ62で授業?
理系だったら漏れと同じクラスだ。
801名無し:02/05/08 23:37 ID:NGMg2eks
>>789
教務のキターーーって人(笑)誰?
802大宮校の朝は元気な挨拶から始まります:02/05/08 23:37 ID:6G48zH5Z
大宮校のヤシはいないのかヽ(`Д´)ノ!
803sfc:02/05/08 23:42 ID:SgTqgHpz
おい!!市谷の奴いるか?
804名無し:02/05/08 23:48 ID:Gs1YJq9Q
いますがなにか?>803
805sfc:02/05/08 23:52 ID:SgTqgHpz
>>804

お前パソコンなんてやめとけ。A組君なら文句はいわねーけど。
俺みたく受からなくなっちゃうよー
806大宮校の名無しさん:02/05/08 23:53 ID:ZsUju+9l
>>802
呼んだ?
807シロえもん:02/05/08 23:57 ID:PdeLFiC/
>>805
そうなんですよ、やめられない止まらないんですよ…
何か他にアドバイスがありましたらご教授願います。

集中力無いなぁ漏れ…
808仙台@HB:02/05/09 00:58 ID:N3uiaIkX
>>800
そうです。理系です。教室は62、ちょっとお姉様なS井さんが担任でございます。
809osaka2:02/05/09 02:43 ID:rE3qKKgD
あげ
810名無しさん:02/05/09 03:56 ID:GJIjjezg
夏季講習、いくつ受講しますか?
担任は8〜10コとれって言っていますが
811:02/05/09 16:33 ID:c7GaB+Vy
うちの担任は10コはキツイとか言いやがってる。
センター講座とろうすると12、3コになってしまう。
812名無しさん:02/05/09 16:42 ID:vKrXdjEZ
浪人は2〜3個くらいで
前期テキストの復習に力を入れるのが一番だよ。
10個も取ったら死ぬ可能性高し。
813 :02/05/09 18:31 ID:UP9hFdvh
駿台友達できねぇよ・・・。
814仙台@HB:02/05/09 19:10 ID:N3uiaIkX
夏季講習どうしよう…4つぐらいにしとこうかな…
815 :02/05/09 19:16 ID:s9iO716d
自分の近くの人たちは皆10とか平気でとってるよ。
ちなみに自分は・・・・・ちょっと言えない
816名無しさん:02/05/09 19:32 ID:aplOU1+B
去年、夏季講習を20コとった人がいたらしい
817偽者:02/05/09 19:36 ID:yez2FOMq
>>813
茶水生はここで友達をつくろう

http://jbbs.shitaraba.com/study/967/

818OB:02/05/09 19:37 ID:N/2Yoc/c
受かったやつらの多くは4つくらいしかとらなかったよ。
理系なら石川師の化特だけはとっといた方がいい。
819OB:02/05/09 20:25 ID:N/2Yoc/c
受かったやつらの多くは4つくらいしかとらなかったよ。
理系なら石川師の化特だけはとっといた方がいい。
820吐露@ばそこん故障:02/05/09 20:40 ID:N/2Yoc/c
石川師のやる化特は計算だけなんだけど。あとのはべつのせんせ。どうしよ。

ちなみに今日電車のなかで荷物席取DQNとやりあって、勝ったはいいが
降りる駅が一緒で帰り道かなりひやひやした。しばらく気をつけよっと。
>>806
取り敢えず、アレだ。
一年間、同じ校舎で頑張りましょうってこったヽ(`Д´)ノ

>吐露
もしかしてロビラーですか?
822Watari:02/05/09 21:57 ID:lrwaApH4
>797
「にちゃんねるとは、何か?」ってか(笑)
>801
んーと、俺ん中では、Sさん、Kさん、もう一人のKさん、かなぁ。
担任もいい人だ。

>791 794 798
女の子多い所と、いてもどうしようもない所・・・。なんか悲しくなるなぁ。
俺の教室、って言うか、俺の視界の左前にカップルがいるんだよ。
まぁ二人とも外見的には問題はないんだが、常に一緒にいんだよな。
開講当初なんて、教室で「おてて」繋いでたりする始末。
頼むから教室でいちゃつくのはやめて欲しいよ…(ホントに)
何しに来てんだよ!、って言いたくなる(只のヒガミでもあるが)
もし、これ見てたら、頼むから止めてください(ペコリ)


んじゃ勉強すんで今日は控えめにしとくです。
上では夏期講習の話が出てるけど、俺のクラスでは説明はないわ、パンフも配られんわで、なんなんだYO・・・。
823吐露:02/05/09 22:13 ID:N/2Yoc/c
ロビラーって、なに?
824OB:02/05/09 22:30 ID:N/2Yoc/c
受かったやつらの多くは4つくらいしかとらなかったよ。
理系なら石川師の化特だけはとっといた方がいい。
825仙台@HB:02/05/10 01:14 ID:+Xuu23Ga
今日の武○@英語で、
「予備校ってとこは、こんな時期に夏季講習って騒いで、まだ暑い9月ごろに冬季講習って騒ぐんだよな。
 で、センターまでもう少しって時に春季講習って騒ぐんだよ。で、あ、俺何選ぼう何て考えちゃうんだよ。」
と、痛烈な毒を吐いてました。もちろん、その直後にフォローが入りましたが。
826仙台@HB:02/05/10 01:17 ID:+Xuu23Ga
追加!!仙台校の書き講習パンフレット、講師紹介
「英語科 ○○先生」になってるけどいいのか!?
「英語化 ○○師」じゃないのか!?
827DoV:02/05/10 05:05 ID:HNJlPoX1
>>823
2chのロビーに良く行く人(でいいのかな?)
ちなみに自分はラウンジャーダーヨ
828あのさー:02/05/10 14:14 ID:0snNboQ0
最近、浪人生ではレイヤードが流行ってんの?
今日、ちょっと寒かったから、長袖&半袖着てる奴たくさんいて、
おもしろかた。。。
はっきりいってダサいべ

長袖が安そうな変な色の無地で、
半袖が「生搾りドットコム」なんかのTシャツ着てる奴いてワラタ^^
あいつ、いっつもレイヤードしてるような・・・
ダサっw
829名無しさん:02/05/10 18:35 ID:FKrNCU/j
けっこう大宮校いるなぁ
>>828
毎日長袖だけ変えるレイヤードのヤシとか見てると
普通の格好の方が全然マシだなって思う
830大宮校の名無しさん:02/05/10 18:45 ID:z9pCTVfz
その半そでのTシャツの背中に「kill」て書いてあるのを着ている人がいた。
おそろしや〜
831  :02/05/10 18:48 ID:EEQne5uf
服のレパートリーがなくて、三日ローテション。
明日あたり、夏服でもかってこよう。
832名無しさん:02/05/10 19:01 ID:FKrNCU/j
ウチのクラスに毎日赤のPIKOのトレーナー着てるロンゲのヤシがいる・・・
三日くらいのローテの人ってけっこう多いと思われ。
833  :02/05/10 19:02 ID:EEQne5uf
ローテションだって、
ローテンションね
834生臭 ◆NAMAsOn6 :02/05/10 19:03 ID:Ey9DMRjC
テンションひくいんかYO!
835名無し:02/05/10 19:03 ID:wCFeevfR
>>831
顔が良ければ1着でも何にも問題なし。いやほんと。
俺は何着あっても大問題w
836  :02/05/10 19:04 ID:EEQne5uf
ローテーションだ。
顔偏差値四十。
837名無し:02/05/10 19:07 ID:wCFeevfR
>>836
俺らはせめてこの一年で模試の偏差だけは上げようなw
838名無しさん:02/05/10 19:48 ID:ixqGsuT6
毎日同じ格好でも清潔なら問題なし。
何着持っていようが、悪臭を放つ奴は最悪。窒息。
839朱雀 ◆suzakuV2 :02/05/10 19:51 ID:duWhzgRr
においってどうすればいいのかな。香水とか付けても周りに迷惑だろうし、
かといって悪臭は最悪だろうし。無臭ってのも難しいだろうし...
840  :02/05/10 19:53 ID:EEQne5uf
ちゃんと風呂はいって、髪をしっかり洗えばいいんだよ
841仙台@HB:02/05/10 19:55 ID:+Xuu23Ga
俺の前に座ってる奴は、1週間同じパーカー着てました…
あと、開講以来ずっと同じジャンパー着てて脱いだことが無く、
加えてフケだらけの男がいるんですが…
842  :02/05/10 19:56 ID:EEQne5uf
最悪
843名無しさん:02/05/10 20:10 ID:ixqGsuT6
授業中、生ゴミのような臭いがしたと思えば
後ろの奴の口臭だった。オエー
844菜梨:02/05/10 20:35 ID:3N3w5Kkt
千葉校行ってる文系浪人いる?
845愚*浪:02/05/10 20:41 ID:45OUAUOx
俺も今日自習室で隣の奴が臭いのに出くわしましたよ。鬱。
書く言うおれはワキガっぽいんですが、シューってするやつやったほうがいいよな
846ナナシ:02/05/10 20:57 ID:kSu7UFKG
>>797>>804
良かったー
市ヶ谷で最近ここ見てるの俺だけかと思ってたよ
って勉強せなアカンな・・・・
847あのさー:02/05/10 21:10 ID:0snNboQ0
「PIKO」とか見るとマジ笑っちゃうよなー
カンベソカンベソ!
香水っていってもほのかに匂うやつもあるよ!
あと、付けてから時間経てば、匂いもキツクはなくなるし・・・

若者なんだから、最低の身だしなみはしよーべー
848朱雀 ◆suzakuV2 :02/05/10 21:12 ID:55BDO9/u
>>847
いい香水とか紹介してくれませんか?
俺そういうのぜんぜん知らなくって...(鬱
849奈々氏:02/05/10 21:27 ID:UyoaJGRW
普通にCKワソでいいじゃん。安いし、匂いもきつくないし
850あのさー:02/05/10 21:34 ID:0snNboQ0
香水って基本的に4、5000円はしちゃうから、
ギャッツビーとかヌーディーとかのコロンでイイんじゃない?

オレはブルガリ・プールオムっていう香水だけど、これを1、2プッシュ位なら、
「○○君ってなんかほのかにイイ匂いするよねー。。。」
って言われる程度だべ
そんなん匂わんと思われ・・・

みんなはどんなのつけてんの?
851あのさー:02/05/10 21:37 ID:0snNboQ0
CKoneなつかしー!!
中学の頃調子こいて付けてたなーw
852ななし:02/05/10 21:46 ID:cxzXm5/q
>>847
POKOバカにすると地獄に落ちるぞ(w
853あのさー:02/05/10 21:51 ID:0snNboQ0
>>852
なんでぇ〜?w
854黒い浪人生:02/05/10 21:52 ID:LWx45z86
855名無しさん:02/05/10 21:58 ID:MVLqmWzp
香水とかは周りに迷惑になるんで
出きるだけ控えて欲しい…。
趣味でつけてる分には言えることではないけど
汗の匂いとかは消臭スプレーとかあるんだし。
856  :02/05/10 22:06 ID:wAtT8hl2
クリニークのハッピー。爽やか系の軽いのなら周囲に迷惑掛かりにくいかな、と。
857ななし:02/05/10 22:08 ID:cxzXm5/q
>>853
確かにPIKOはファソンとかに興味無いっぽい人がよく着てる。
しかし消耗品としては超一流。

>>855
秀同。
858 :02/05/10 22:09 ID:l6yl1aDv
ほとんど(まったくに近い)匂いのしないこうすいってある?
859  :02/05/10 22:11 ID:wAtT8hl2
>858
コンビニとかスーパーで売ってる安いのは、すぐ匂い飛んじゃうからいいかも?
860 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/10 23:32 ID:5YsCgwL9
>>844
千葉校文系浪人です。
861駿台:02/05/11 00:01 ID:n8ZZrukv
質問したいのですが、普段の復習ってどうやってますか?
862つーかさー:02/05/11 00:07 ID:cTcueOVA
http://www.benlux.co.jp/hotchpotch.html

香水つけようか迷ってる人はここ見れー!
たぶんほとんどの香水揃ってるべー

試しに小さいのを買うのも送料&税込みで
1000円以内で済むよ!
どーぞー!
863名無しさん:02/05/11 00:08 ID:LISz389o
>>861
数学、理科は もいっかい問題解いてみてるよ。
英語は訳しなおす。
国語は正直 放置プレー
8644312M:02/05/11 00:08 ID:xvr4EJUr
自習室で隣の女子高生の香水キツすぎて意識とびそうになったことあるぞ。
息できなくなた
865名古屋系:02/05/11 00:25 ID:t0LFIyMj
ハッチポッチステーション♪ ハッチポッチステーション♪


  グッチ!!
866シロえもん:02/05/11 00:48 ID:POc0sTUw
数学で、積分のところの問題を板書してるとき
何を思ったのか
「字数下げ」を「字数sage」と書いてしまった。
2ちゃんねらーだな…俺
867名無しさん:02/05/11 01:01 ID:qZ6Po+nq
シンナー臭いと思ったら隣の女がマニキュア塗ってやがった。
ここでやるなYO! 漏れは嗅ぐとすぐ頭痛くなる(;´Д`)
868DoV:02/05/11 01:05 ID:y4UOrbSd
10日、特別HRあったのに風邪で休んじまった…
横浜のLJクラスの人もしいたら
10日のHRの内容教えてください…簡単でいいんで。
まじで鬱だ
869名無しさん:02/05/11 01:06 ID:gNMdWUS4
夏期講習について、
担任は10コとれという。
しかし講師はとらなくてもよいという。
870仙台@HB:02/05/11 01:10 ID:ZBVZUjjr
香水きつい女いますね〜最悪です。つけてる本人は「いい香り」とか思ってるんだろうなぁ。
結局、自分の鼻麻痺して自分の匂いがわかんないだけなのに…

あと、仙台校には黒板消しのおばちゃん(まだ20代の女性だと思うんですが…)にすっごくワッキーな人います。
教室の真中くらいにいても、授業終わって入ってくると臭っちゃう…クサッ!
あと、古○@数学(きっと、仙台校だけの師)も臭いです。汗臭いって言うか、生臭いっていうか…
考えたら、仙台校は凄まじい…
871仙台@HB:02/05/11 01:12 ID:ZBVZUjjr
>>857
今日のトランクス、PIKOだ…彼女のクリスマスプレゼント…
872上本町@ゴルァ!:02/05/11 01:16 ID:xSk7FB9S
フレグランス毎日同じのん使ってる人は気を付けた方がいいですよ。
慣れてくると、使用量が増えてきちゃうらしいです…
知らす知らずに。
873仙台@HB:02/05/11 01:18 ID:ZBVZUjjr
あと、男性で髪用のワックス臭い人もいるね…
エレベーター一緒だったら窒息しそうになる…
874:02/05/11 01:22 ID:D+9KRMWh
夏期講習の人気のある講座は早いもの順で閉め切られるですか?
話よく聞いてなかったからわからん
8754312M:02/05/11 01:22 ID:xvr4EJUr
予約ー
876上本町@ゴルァ!:02/05/11 01:23 ID:xSk7FB9S
個人的にワックスは許してあげてほしい。
877名無しさん:02/05/11 01:25 ID:gNMdWUS4
ウンコしようと思って大便用個室に入ると
便器の外にウンコや尿をひっかけた形跡があって
猛烈に臭かったりする
8784312M:02/05/11 01:27 ID:xvr4EJUr
大便用個室から参考書持ってでてくる人いる。
うーん。受験生の鏡みたいに真面目だぁ・・・と言ってあげたい・・・・
879仙台@HB:02/05/11 01:30 ID:ZBVZUjjr
>>874
院内生だったら
20日までに予約用マークシート出す→出したら、教務受付で整理番号打つ→優先予約の日(23日)に整理番号を抽選→抽選の順に早いもの順
らしいです。担任がHRでそう言ってたような気がします。違ってたらスマソ。

>>876
ワックスでも、臭くないのあるやんか。そういうの使ってほすぃ〜です。
でも、人それぞれなんで、とやかく言えませんね。
880わほう:02/05/11 01:33 ID:W9FrwR5Y
ハイ国理のもんだが夏期講習で受験科目全て網羅する必要ないよな?
センター講座取るつもりだけどそうすると数学で4コ、英語で4コでもうここで
8講座だ…
8814312M:02/05/11 01:37 ID:xvr4EJUr
去年センターコース使えなかった・・・・・
人それぞれだけど。
882名無しさん:02/05/11 01:45 ID:gNMdWUS4
数学の講師に夏季講習について質問しにいったら
数学は多くて2講座。1講座、あるいはとらなくてもいいと
言っていた。
883DoV:02/05/11 01:55 ID:y4UOrbSd
>>879
予約用マークシートってHRで貰ったの?
884仙台@HB:02/05/11 01:59 ID:ZBVZUjjr
>>883
そうです。もしかして、仙台校だけ!?でも、受付校舎とか書く欄あるし…
講習会希望講座登録用紙って書いてます。
885DoV:02/05/11 02:05 ID:y4UOrbSd
>>884
サンクス。
マジすか…HR休んじゃったよ
窓口逝って貰ってきます
886仙台@HB:02/05/11 02:08 ID:ZBVZUjjr
いえいえ。私は院内生ながら、他予備校の夏季講習の資料集めまくってます…
どうも、講師のレベルが…本当に上の講座だと東京の先生がつくんですが、
ハイレベルクラスや、スーパーだと地元講師なんですよね…
887DoV:02/05/11 02:13 ID:y4UOrbSd
同じだ(w
自分は河合の講習に行く予定です。
正直、地元講師に良い先生少ないと思うんで…
仙台@HBさんは駿台の講習は全くとらないの?
888仙台@HB:02/05/11 02:19 ID:ZBVZUjjr
3つくらいは取るつもりです。亀@スーパー数学と須○@スーパー数学、あと、英語一つくらい。
数学はハイレベルくらいかと思ってたんですが、高村師が大嫌いなのでスーパー予定。英語は…義理かな
889仙台@HB:02/05/11 02:23 ID:ZBVZUjjr
DoVさん、横浜ですか?すみません。仙台校だと思って、地元講師の名前書いちゃいました。
スマソ。仙台では、地元の高○師がハイレベル数学、○長師(地元?)と、亀○師が、スーパー数学やるみたいです。
890DoV:02/05/11 02:29 ID:y4UOrbSd
3つかぁ。
てか高村ってほんと嫌われてんのね(w
今日はいろいろ教えてもらってどうもありがd!
891DoV:02/05/11 02:31 ID:y4UOrbSd
>>889
あ、横浜ですよー。
いや、高村、悪評かなり聞いてるんで分かります(w
892仙台@HB:02/05/11 02:31 ID:ZBVZUjjr
いえいえ、どういたしまして。お互いにがんばりましょう。

あと、仙台校スレ無いんで立ち上げちゃいました。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1021051782/l50
893千葉:02/05/11 09:53 ID:OjXJcRHf
>>860
なんかすごい胸デカイ女いるでしょ?
894 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/11 10:42 ID:Rz8Psrid
>>893
ん?どの辺の席?
真ん中の列のおデブちゃん?
895:02/05/11 10:46 ID:IicxZw0z
896千葉:02/05/11 11:33 ID:SmLHk/7M
>>894
窓側の後ろの方。黒髪の子
897千葉:02/05/11 11:36 ID:YIoqJq0s
あと、いつ見てもスカート
898千葉校:02/05/11 12:03 ID:GN7nS3ro
>>736
レス遅くなって悪い。
もう話し掛けた?
俺の方はまだ無理です。
899 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/11 13:07 ID:fN9PPHJw
>>897
まじ?月曜日見てみるよ。
真ん中の列の真ん中ぐらいにも巨(爆?)乳いるよ。
ちょっと(!?)ポッチャリだけど(w
>>898
だいぶ上の方に書いたけど、話し掛けたよ!
んでおととい番号聞いたばっか。
千葉校さんも頑張りなよ〜!
その娘最近予備校に来てる?
900千葉校:02/05/11 13:15 ID:GN7nS3ro
>>899
たぶん週イチぐらいしか来てないね。
もう授業中もあんまり集中できない・・・

901 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/11 14:09 ID:NoBoI79g
>>900
900ゲットおめでと(w
ってかそれってその娘のコト「カワイイ」って思ってるだけじゃなくて
好きになってるじゃん。
だったらその週に1回のチャンス逃がすな!
ここに書き込んじゃえば?
「次その娘が来たら絶対話し掛ける事を誓います!」って。
自分を追い込むと「やんなきゃ!」って気になるよ。
その週1しか来ないってコトは多分まだそんなに友達いないはずだし、
1人でいる時を見計らって。
902最後のお願いに参りました:02/05/11 22:20 ID:sTYVAY8B
みんなで同じ志望校を書いて2ch内順位を出すという企画です。

●参加方法
模試の志望校記入欄にみんなで同じ大学・学部を書く。
これだけ。
●日時
5/12(日) 第一回全国センター模試(代ゼミ)
●志望校
富士常葉(とこは)大学環境防災学部(センター利用):私立・静岡県
http://www.fuji-tokoha-u.ac.jp/ENTRANCE/08.html

↓スレ 結果報告お願いね
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1019654013/l50
903大宮校の名無しさん:02/05/11 22:28 ID:9SRIzztG
夏期講習のテキストのサンプルって、駿台のHPのどこで見れるの?
904吐露@パソコン直った:02/05/11 22:29 ID:sTYVAY8B
>>821
ロビーなんて行ったことないよ。
同名の奴がおるのか?あいさつでもしてくるかな。
905吐露@パソコン直った:02/05/11 22:41 ID:sTYVAY8B
ところで…

今日さ、パソコン壊れたから修理してもらおうと思って、修理屋と称する店に行ってきたのだよ。
壊れてるとこが電源装置の部分ってことはわかってたから、そこをみせて直して、って頼んだのさ。
そしたらさ、回路図がないだのこれはこれ自体でメーカーが作ってるから部品の交換ができない、
とかほざいて結局受け取らなかったのね。
仕方がないから家で分解してみたの。そしたらさ、配線の一部が基盤から取れてただけだったのね。
はんだでくっつけておしまい。
時間がないから修理屋に行って見りゃ、なんじゃあの店員は。
あんた修理を部品交換することだと思ってんじゃないだろーな。
どーせどっかクビになって3ヶ月くらい研修受けてあそこに立ってるんだろうけどさ、
部品故障なのか、それともただの物理的な故障なのか、それくらい見れるだろうに。
あそこであんたがあれを受けとってりゃはんだづけするだけで1000円2000円入手できたんだぞ?
こんなんだから日本の製造業が落ちぶれてくんだよ。
このパーツ組み立て世代が。
906吐露@パソコン直った:02/05/11 22:49 ID:sTYVAY8B
ところで名古屋校でさ、いつも朝入ってくる生徒に
頭下げて挨拶してくれる守衛のおっちゃんいない?
なんかりっぱな人だよねー。普通しないよ。
わしらテナントの社員でもないのに。
自然とこちらも頭が下がってしまう。
お前等も素通りすんなよ?
彼に幸あらんことを

連続投稿スマソ
907名無しさん:02/05/12 00:01 ID:fdRluBG5
札幌にもいるよ!たまにドアまで開けてくれる。
908仙台@HA:02/05/12 00:19 ID:OcrSFJDE
>906-907
仙台では朝は教務の人が挨拶してて、それ以外にも
守衛さんが会釈してくれるよ、今朝は雨が降ってたから
傘用のビニール配ってたが(w
909うわ:02/05/12 00:51 ID:vIwE2LLF
>906−908
上本町校にもいる。
こっちもキッチリ挨拶してまう。
しかし、何故上本町校の生徒だけ通学定期買えないのだろう?
知ってる人いる?
910名梨@千葉:02/05/12 01:48 ID:qlGz1boi
おそらく>>887のいってるのはUの事だろ?確かにすごい。思わず座席表で名前調べてしまったよ・・・顔はイマイチだけど・・・
911らんま:02/05/12 02:20 ID:5SwOfq+1
>>905 悪いのは日立じゃなくてその下請けの
  台湾とかにある会社だよ。
912ナナシ@上本町:02/05/12 10:19 ID:+0Lb9Lcp
>909

上本町は規模の関係で学校法人として認められてないとかいう話だったような。
定期は差額補填してくれるからまあいいいけど、JRなんかの学割発行してくれないっていうのが痛い。
913御茶ノ水君:02/05/12 11:03 ID:hcEPRJwI
その学割を発行してもらえる校舎でも1人2枚までみたいだよ。
金券ショップとかで買えばそんなに差が無いんじゃない?
914 :02/05/12 11:58 ID:+CPlxkcR
全国模試って順位張り出されるの(校内模試みたいに)?

それと定期って受付に持っていかなきゃいけないの?

質問ばかりスマソ。
915 :02/05/12 12:56 ID:DPcF810L
>>910
オイオイ、イニシャルとはいえ校舎、さらに教室までわかってると
いうのに書き込むのはいかがなものか?しかもいいことだけなら
まだしも「顔はイマイチ」って…お前だって何々ってヤツ、顔が変
とか女に言われたらヤだろ?
916柏校なり:02/05/12 13:07 ID:h5bIudy9
定期は受付でみせなきゃならないらしいよ。

全国模試はどうなんだろぉね。
貼り出されたくはないけど・・・。
917ナナ師名古屋:02/05/12 16:28 ID:yHg3n7T8
>>906
毎朝ご苦労様って感じだよねホント。朝、守衛の人に挨拶されるとすごく気分がいい。

しかし偶然昼頃見ると、かなり態度悪いのもまた事実。
918914:02/05/12 16:39 ID:D04HFDEo
>>916
返答ありがと。
919 :02/05/12 19:12 ID:LK6K9F8V
札幌の守衛さんは、
いつ会ってもにこやかに挨拶してくれますよ。
920仙台@HB:02/05/12 19:42 ID:kVgpEo5C
仙台の守衛さんは、会釈だけです。教務の人は、1人1人に挨拶してます。
921DoV:02/05/13 00:42 ID:XLAgQbBN
>>915
910は誤爆じゃない?
887、自分の書き込みだけど意味通じないし。
でも確かに酷いな
922 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/13 08:20 ID:Gy4e4VNa
>>921
確かに誤爆だね。
だからみんながヒドイと言っても何がヒドイのかわからん。
どういう意味?
923石井:02/05/13 09:46 ID:sRoK55PH
進学校としての知名度はあの灘を凌ぐという。
ラサール石井の影響も大きいのかもしれませんが。
実際、上位50傑のレベルは全国トップ?の評判も。
みなさんラ・サールって聞いてどう思いますか?
なんかOBとして妙に気になったんで。
924名無しさん:02/05/13 09:50 ID:WwT19Za8
駿台にはかわいい子いないね
925  :02/05/13 18:44 ID:kZfEYR1e
八号にいっぱいいるよ。
926:02/05/13 19:19 ID:CA0jVAs0
>>921
恐らく897への書き込みでしょう、恐らくね。
ま、2ちゃんとはいえ気を付けて欲しいな。
927プププ(ヨコハメ校):02/05/13 19:44 ID:CkAyOJJs
ヨコハメ校に誰かカワイイ子いる?
928名無し募集中。。。 :02/05/13 20:14 ID:lnhKA8TK
スーパーコースって「東大・京大・一橋を目指す人向け」とかって書いてあるけど
ホントにそんなにレベル高いの?本当は結構レベル低くて
上記大学に受かる奴なんて100人に一人いるかいないかのレベルなんじゃないの?
929 :02/05/13 20:23 ID:g6GDrIiM
夏期講習の講師で迷ってるんだが英語で高橋(秀)・斉藤(資)・武藤の中だったら誰がいい?
930七氏参:02/05/13 20:29 ID:Ja0ISGm9
その3人のなかでは斉藤(資)しか知らんなぁ。。
931名無しさん:02/05/13 20:34 ID:NKlysEQx
スーパーコースはパンフに書かれているほど
レベルは高くないですよ。
目標大学が東大理三と書かれていても、
じっさいにそこに合格するのは僅かですからね。
932 :02/05/13 20:37 ID:g6GDrIiM
>>930
どんな感じ?当ててきたりしない?
933928:02/05/13 20:42 ID:Rub7J7hK
>>931
やっぱり。うーん、どうしよう・・・駿台入ろうかな?
934名無しさん:02/05/13 21:53 ID:IOMhLCAL
ほとんどいないとは思うけど、念のため聞いてみたい。
当ててくる先生って誰がいる?
935らんま@横浜:02/05/13 21:54 ID:x+k+mOlk
>>927 そこそこいる。でも ンーな人もいる。
936仙台@HA:02/05/13 21:57 ID:rUDUSCvK
>934
少なくとも漏れのところにはいない
937ななしさん:02/05/13 22:29 ID:a/RaE9eD
>>928
いくらなんでも百人に一人って・・
なめとんのかコラ!
去?Nの結果を見る限り分母は一桁だ。
938吐露@給食から育ったびわにもうすぐ二代目が! ◆x4hBg6RE :02/05/13 22:48 ID:Vt7cZ/gG
竹岡に氏んだ方がいいと言われてしまった…なんてこった…
939名無しさん:02/05/13 23:10 ID:CXviC0Ej
>>938
吐露さんもしかして…
940七氏@横浜:02/05/13 23:17 ID:XNbbgfb6
で、結局千葉に胸の大きい子はいたのか?
941よろしくです:02/05/13 23:39 ID:Hd8ih8Ty
ちょっとお伺いしたいのですが夏期講習の校内生優先受付のマークシートって
所属校舎設置以外の講座を希望する場合どうするんですか?
やっぱり講座番号の欄にそのまま書いて所属校舎に提出していいんですか?
942 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/14 00:01 ID:IvylhIiA
>>940
う〜ん、良くわからんかった。
また明日見てみる。
でもあんまジロジロ見たら悪いしね。
何気なく見とく。
943 :02/05/14 00:06 ID:E3qvwKCR
>>934
俺が知ってる中では斉藤(寛)先生と斉藤(英)先生。(共に英語)
斉藤(寛)は教卓の前に座ってると当てられる。
斉藤(英)は俺は授業受けたこと無いんだが、駿台池袋校スレによると当てられるらしい。
944仙台@HB:02/05/14 00:27 ID:MYUzXMcg
>>934
スーパーに、中学時代の同期生がいたんですが…
彼は、地元でも有数のバカ高校に進学したんですよね…
で、飽きた大の高額四元受けて落ちたらしいです…
そんな奴がスーパーにいるなんて…むちゃくちゃです。
スーパーって、二極化してるんちゃうんか?本当に頭いい奴と、DQNな奴…
945名無しのごんべ:02/05/14 01:08 ID:YFmTkGDE
駿台=soon die(すーん だい)って皆言ってるのに、どうして駿台にかようの?
(ちなみに、東進は、投身って言われてる。)以前は、3大予備校=ヨゼミ、河合。
駿台だったけど、今2大予備校になってるし、河合もヨゼミも駿台を敵とみなしてないし。
同じ学費払うなら、他の塾がいいんじゃない?

  
946仙台@HB:02/05/14 01:20 ID:MYUzXMcg
>>945
駿台でいいじゃないか!
俺は集中力がないんだ…鬱だ…(50分授業)
椅子取りゲームも弱かったんだ…ますます鬱ダ…(座席指定)





なんちゃって!
947名無し:02/05/14 01:52 ID:anlcEwYR
>>945
プ
948名無しさん:02/05/14 19:08 ID:dTy3rZnG
>>945
プププ
949s−n大:02/05/14 19:53 ID:5K/tmTgO
>>945
そしたらなんでk塾やyゼミは東大合格率がs台にまけてるの?
950ププププ:02/05/14 19:58 ID:k/2nJLBQ
あれだけ特待出して、名前だけの在籍者で水増しまだしてるのにね。
951名無しさん:02/05/14 20:54 ID:3lDSkBew
てめぇらが学費割り引きが無い駿台に決めた理由って何ですか?
代ゼミや河合の割り引きが有るのに駿台にした人も結構いるよね?
952928:02/05/14 20:56 ID:q6yHVukv
>>937
ホントにホントかよ?
あ、俺が言ってるのは現役コースの話ね。
953名無しさん:02/05/14 21:02 ID:5lRBNQTU
原則として(札幌校や現役フロンティア除く)学費全額出さなきゃならないから、周りに真面目な人が必然的に多くなる。
勉強には良い環境。
みんなもそうじゃない?
954名無しさん:02/05/14 21:07 ID:iLu8JFFT
学費出るのって札幌だけなの?
知らなかった。
955仙台@HA:02/05/14 22:09 ID:8DblUpDW
>944
入学するときに模試認定か診断テストのようなものが
あったと思うんだけどそれで引っかからなかったの?
956札幌校の生徒:02/05/14 22:49 ID:PdcQ+QOo
>>945
漏れは駿台が一番安かったですが、何か?

ちなみにサポーロでは、河合塾は札予備(札幌予備学院)という名前なので
殺予備と呼ばれていました。

代ゼミは確かに安いけど、地方の講師レベルが低いという噂があったのと、
去年の化学のテキストで異常なほどミスが多かったので
信頼できませんでした。
まぁ、実際行ってみて講師が悪いとは思わなかったけど・・
サテライトとかに出てる講師と比べると明らかに劣っていた気がします。

んで、一番安い駿台にしました。(スカラシップでかなり良い点が出たのが原因?マークだし)
現役の頃に行った時は、普通に良かった印象もあったし。
957ななしさん:02/05/14 23:15 ID:XFmJniKK
授業料タダのとこに通うのはさすがに…(某Yゼミナール)
籍だけは置いてるけど。
958河合くん:02/05/14 23:37 ID:9EQHdaxC
名前ばらされそうになった千葉の巨乳ちゃんはどーだった?
こっちにはあまりかわいい子いねーよ
959仙台@HB:02/05/15 00:06 ID:G4wf1a7P
>>955
地元の高校は、大抵がベネッセ・駿台共催の模試をやってるんですね。高校単位で。
で、その模試を受けるとほぼ確実に認定書が届くらしいんですよ。仙台校全コース入学可の。
なんで、模試さえ受けていれば、仙台校全コース入学可らしいです。という私も、認定書入学です。
河合塾文理からも着ましたね…センター終わった直後ぐらいに…(鬱)
960(・A・)アポーン:02/05/15 00:11 ID:BsbBI8k2
(・A・)アポーン
961仙台@HB:02/05/15 00:17 ID:G4wf1a7P
仙台にも巨乳ちゃんいるYo!HBクラスの、右から4列目、後ろら辺に座ってます。
一見の価値あり!

でも田舎ネタなんでsage
962 :02/05/15 00:22 ID:SifuXPwH
そろそろ次スレ!
963地馬:02/05/15 00:43 ID:v8gIhC4c
千葉の巨乳さんは多分、後ろか
ら4か3番目の白い壁のとこに
いるyp!イニシャルも合ってる
し。確かにデカイ・・・
でも千葉も田舎なのでsage
964 shakiiiiin!@改名するよ? ◆4LjlVrQ. :02/05/15 07:47 ID:x5+Tk0Se
>>962
帰宅後までにたってなかったらオレたてます。
>>963
見てみますわ。
でもオレ美(微)乳派(w

でわ、行ってきまっす。
965仙台@HA:02/05/15 16:32 ID:LUyTyUwt
>959
一応俺も地元高なのでその模試は受けてたけど
受けた人みんなに認定届いてたのはしらんかった。
教えてくれてアリガd かくいう俺も認定入学。
センター直後ではなかったけど河合塾と河合塾文理と
代ゼミからも来た、国立の結果まだだってのに・・・・・(鬱
966地馬:02/05/15 20:26 ID:bGTbx3hk
>>964
巨乳さん、今日は居なかったね。
明日に期待しよう!でもsage
967仙台@HB:02/05/15 20:43 ID:G4wf1a7P
そろそろ新すれに移動だねsage
誰か立ち上げてsage
968名無しさん:02/05/15 22:00 ID:g96AAjLs
勝手ながら新スレ立させて頂きました。
続きは次スレでどうぞ。

■駿台に通ってる人集合2■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1021467489/
969名無しさん:02/05/15 22:04 ID:g96AAjLs
何だか中途半端な感じになってしまいました<次スレ
すみません。逝って来ます。
970”管直”人:02/05/16 21:31 ID:t6JEsmhA
1000
971シロえもん:02/05/17 01:07 ID:fILr4YPx
駿台は、成績によって特待生になれるよ。
代ゼミとか、入る前から割り引いてるじゃん。
おかしいとおもいませんか?

教師の代ゼミ、生徒の駿台、机の河合、だっけ
駿台教師陣好きだけどなー
972
千葉校頑張ってるか。 また会おう。 バイバイ