oooooo愛知県内の大学について語ろう!!弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MODS/80k
意外にも良質になった前スレに続いて今スレも良スレを目指しましょう。
いぶし銀系。

愛知県内の大学について語ろう!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1007815147/
2 ◆MODS/80k :02/03/13 03:30 ID:5edM0hoo
3 ◆MODS/MPM :02/03/13 03:31 ID:I4rnSY6/
4 :02/03/13 03:31 ID:pJEbbCET
自分で2ゲトする奴の顔を見てみたいと思う今日この頃
5 :02/03/13 03:31 ID:AD9oqlSd
愛知県??
6 ◆MODS/80k :02/03/13 03:32 ID:5edM0hoo
>>3
まじで紛らわしいからやめてほしい。
絶対俺だと思ってるやつが10人はいるに1000ペリカ。
7 :02/03/13 03:33 ID:AD9oqlSd
>>1,2
うわ。ドキュソぶりが露呈されてるー。
8 :02/03/13 03:33 ID:pJEbbCET
>>6
あっ漏れは10分の1だ
9 ◆MODS/MPM :02/03/13 03:34 ID:I4rnSY6/
>>6
同意。
10 ◆MODS/80k :02/03/13 03:35 ID:5edM0hoo
>>3
あんたどっかのスレでエロい話とか下ネタとか話さなかった?
11 ◆MODS/MPM :02/03/13 03:37 ID:I4rnSY6/
ここで下ネタを話したことはないな。
11ゲットズサー。
12 ◆MODS/80k :02/03/13 03:38 ID:5edM0hoo
まあいいや。

前スレの南山・県立人も寝たようだし・・・
13 ◆MODS/80k :02/03/13 03:40 ID:5edM0hoo
★名古屋大学スレッド★その2〜そして名大へ〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015431927/l50

東海人の為の南山対策
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1006435888/l50

14 :02/03/13 03:43 ID:pJEbbCET
====中京大学====
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1011337911/
今年はレベルが上がったとか言ってるけど実際どうなんだろう?
15 ◆MODS/80k :02/03/13 03:45 ID:5edM0hoo
>>14
悪いが俺はさっきのやつじゃないけどそれこそドキュソ系だと思う。
ただ校舎綺麗だし、意外と普通っぽいやつ多いかも。

心理学部とかは難しいみたいだね。
16   :02/03/13 03:45 ID:r8BJeZ6P
いやぁまだ寝てないんです・・・
皆さんの意見きいて県大に決めようかなって思ってます。
周りに何もないのはツライですが・・・
本当にたくさんのアドバイスありがとうございました!
かなり参考になって嬉しいです。
17 ◆MODS/80k :02/03/13 03:47 ID:5edM0hoo
>>16
いや、話半分でいいです。
俺は県立がどこにあるのかも知りません。

周りに何もないとなると話は違ってくるかも。
18 :02/03/13 03:50 ID:pJEbbCET
>>16
まぁ実際、県立蹴りの南山生は噂ですぐ広まるほど珍しいわけで
県立が無難でしょうな
19 ◆MODS/80k :02/03/13 03:51 ID:5edM0hoo
>>噂ですぐ広まるほど珍しい
これはウソだろ。
俺だったら余裕で県立蹴るぞ。
20 :02/03/13 03:55 ID:pJEbbCET
>>19
訂正:外国語学部は除く
ホントの話
21 ◆MODS/80k :02/03/13 03:57 ID:5edM0hoo
そうかぁ。

意外といると思うよ。
家からの距離とか女の子がかわいいとかそういう理由で。

でも県立も女の子多いのか・・・

というか南山英米で仮面浪人したかったな。。。
22 :02/03/13 04:01 ID:pJEbbCET
>>21
マーチ行くんだろ?
東京の方がいい女率は高いと思うがなぁ
23 ◆MODS/80k :02/03/13 04:04 ID:5edM0hoo
>>22
受験会場においては南山英米が俺はよかったかな。
いい女率なんて早稲田以外はwたいして変わらない気がする。
24 :02/03/13 04:09 ID:AymGdmVK
オレの知ってる限りでは県大と南山のW合格者で
南山いった人はひとりもいないけどな。
25 ◆MODS/80k :02/03/13 04:11 ID:5edM0hoo
左様でござるか。

ま、学部とかによるかもね。
俺でも南山経営とかなら県立外語だろうし。
26 :02/03/13 04:15 ID:AymGdmVK
>>25
ま、知ってるって言っても4・5人しかいないんで。
少なくともオレの周りはそんな感じだったってだけ。
27南山生:02/03/13 06:07 ID:R1j+blG2
中京の倍率まじですごい。まだまだ南山外国語には中京の国際(なんでも必修科目が外国研修らしいが)英語学部
は遠く及びはしないが愛大はぬかれたわ。あわれ愛知大(w
28 :02/03/13 09:01 ID:kJ1Un3xV
マーチと名市、どっちがいいの?
ちなみに経済。
29名無しちゃん:02/03/13 10:48 ID:8nkwocV/
県大と南山で迷ってた人、もういなくなっちゃいました??
わたしもその2校でめっちゃ迷って、本気で寝れない
くらい悩んで、結局南山にすると決意したんですが。
この選択は間違いでしょうか。
ちなみに私は南山英米、県大英文ですけど…
30:02/03/13 12:31 ID:B7hOBGp8
>>29
いや、それなら南山英米でいいと思うよ。
南山英米は官々同率蹴りとかいるし。

あと、県大も南山も女の子は多いけど、
女の子の人種が違うよね。
31名無しちゃん:02/03/13 12:53 ID:8nkwocV/
やっぱり南山の女の子は派手ですか?
私は県大に受かったら迷わず県大に行くつもりで、
南山に行くことは考えてなかったんですが、
県大の二次試験のときの大人しすぎる雰囲気にちょっと引いてしまって、
気持ちが揺れ始めて、結局それが大きな理由で南山にするつもりなんです。
派手なら派手でまた不安だなぁ…
また迷ってきた。県大にするんなら今日中に決めなきゃなのに…
32チン毛大魔王:02/03/13 13:34 ID:28xF2cxH
文型なら、同じ通学法なら私立は国公立より卒業までに170万
たかいよ。へいきんするとだけどね
33はいぱー:02/03/13 13:39 ID:5rKp+osB
交通の便で行ったら南山だなー(文系だよね?)
だって県大ド田舎(ウチの学区内)
地下鉄からも名鉄からも(JRはない)バスだし
住むところ吟味しないと本気で遊べん
とにかく交通の便が悪い
でも長久手周辺(地下鉄藤ヶ丘の辺り)に住んでそっから通うと
栄や名古屋に行くのも簡単だと思われ

名古屋は都市の割にそこまで危ない所ではないと言われているけど
一人暮らしは一人暮らしの人にアドバイス聞くとよろし

南山は周りに大学がイパーイあって学生街だから楽しいよ

34   :02/03/13 13:39 ID:vyuedgkP
県大と南山で迷ってた者です。
31さん南山ですかぁ・・・。
あたしも県大の入試のとき周りの女の子の雰囲気に
ちょっと・・・
って思っちゃった。

迷いますよね・・・
35春から大学生:02/03/13 13:46 ID:8nkwocV/
>34さん
あの雰囲気はちょっと引きませんでした?
あたしもどっちかといえば地味なほうなんだけど、
それでもちょっと…って。
県大申し込みが15日で明日までに振込みしなきゃだから
今日中には決めたいですよね。
もう完全に県大決定ですか?
3634  :02/03/13 13:59 ID:XxmF5nBq
いまだにメチャメチャ迷ってる・・・
英文ならまだしも、あたしは国文なのでさらに引きました!
周りの雰囲気的には南山だろうと思いますが
せっかく公立受かったんだしなーって。

でも南山の英米受かってるんなら
あたしは南山に行くと思いますよ!

しかし明日までに決めなくてはならんのがツライ・・・
37:02/03/13 14:09 ID:wcjUhVlt
話変わるんだが、愛知私大でもっとも凋落した大学って何処だ?
社会人の評価と受験生の評価がまるで違う大学、学部があるらしいんだが...
38春から大学生:02/03/13 14:12 ID:8nkwocV/
あーすごい気持ちよくわかる!
同じ状況の人がいてちょっと心強いです。
ほんと迷いますよね…私も何週間も考えてるけど未だに揺れてます。
参考になるかわかりませんが、河合の直前講座で
愛県大英語という講座を取ったときの講師は、
県大と南山に受かったら迷わず南山に行けと言っていました。
(県大の講座なのに…)
やっぱり雰囲気の差が大きいらしいです。
今までの教え子で県大に行った子の多くが南山に行けば
よかったと言っているとも言っていました。
どこまで本当かわかりませんが…。
39春から大学生:02/03/13 14:13 ID:8nkwocV/
ごめんなさい、>>38>>36のレスです。
40 :02/03/13 14:13 ID:eCi+csxo
確かにオレの知ってる県大女もかなり地味だな。
南山は確かに派手だ、しかし県大逝くのが無難じゃないか?
雰囲気にどうしても耐えられないんなら別かもしれんけど。
41名無しさん:02/03/13 14:20 ID:5vNK61tw
なんで県大ってド田舎に移転しちゃったんだろうね。
42 :02/03/13 14:20 ID:eCi+csxo
場所ないから
43春から大学生:02/03/13 14:28 ID:8nkwocV/
そうか…やっぱり南山は派手なんだ。
友達できるか不安だなぁ。
また揺れてしまう…。
場所的には県大のが近いんだけどな。(ド田舎者だから)
44 :02/03/13 14:31 ID:eCi+csxo
関係ないけど名城はいい人が多いって印象。そこそこ派手だけど。
45名無しさん:02/03/13 14:33 ID:mGnjfoLr
>>43
そうやらーとか言ってる地区ですか?

>>44
そうか?理系?文系?
46春から大学生:02/03/13 14:38 ID:8nkwocV/
>>45
「〜やらー」は自分は言わないけど父親は言います。
「〜だがんね」とかは普通に言うけど。。
47 :02/03/13 14:38 ID:eCi+csxo
>>45
学校全体でいった体験学習での印象なんで理系か文系かはわからん。
南山派手って言ったのは知ってんのがだいたいそうだったから。
48名無しさん:02/03/13 14:47 ID:mGnjfoLr
>>47
確かに南山は派手だな、俺が知ってるメンツもみんな派手だ…。

>>46
名古屋の高校行って方便治ったタイプ?
俺の友達はそっち方面の高校行って「そうやらー」が
普通に出る子に育ってしまいました(w
だがんねは俺も普通に使うよ。あとでらも。
49名無しさん:02/03/13 14:51 ID:mGnjfoLr
方言を方便と書いてしまった…、鬱。
50春から大学生:02/03/13 15:25 ID:8nkwocV/
>>48
や、もともとやらーは使いません。
逆にだがんねとかは高校入ってから言うようになったかも。

見た目が派手でも中身はしっかりした子が多かったらいいんだけど…
英米はまあまあレベル高いからそういう子多いかなとか
勝手に希望的観測してるんだけど。。
てか自分も金髪なんだけど中身地味だし。
51春から大学生:02/03/13 15:29 ID:8nkwocV/
↑あ、南山の話です。。
52 :02/03/13 15:31 ID:d1NT4zPi
地味で金髪してる奴って陰口すごい言われてそう。
53名無し:02/03/13 15:32 ID:qUZM+2a1
>37
愛大は最近元気が無いのは周知の通り。
意外なところでは名古屋学院のレベルが下がっている。
「元々底辺じゃんw」と言われそうだが、英米のレベル凋落は洒落になってない。
偏差値58(95年)→40(2001)だから笑うしかない。
以前は就職もそこそこ良かったらしいが。

★南山と県大について
県大は田舎に移転したと言っても、「学術研究ゾーン」とかいう地域への移転だし、
公立という立場上、人気凋落には繋がらないから安心だ。
南山なあ。「立命より南山がお勧め!」なんて書いてあった本もあるくらいだからなあw

大学の勉強って自主性が大事で、それこそどの大学逝っても自分次第なんだが、
回りの環境は影響しますわねえ。遊ぶのも大事やし。
54春から大学生:02/03/13 16:08 ID:8nkwocV/
>>52
そんなこと言わないで…落ち込むから。多分大丈夫だけど…。
髪染めたの卒業してからだし。。
55名無しさん:02/03/13 18:31 ID:mGnjfoLr
>>54
落ち込むってことは少なからずとも自覚してるってこと?
じゃあ県大にしたら?即席の茶髪さんにはあってるかも。


俺も面接終わったからやっと髪の毛染めなおせれるな…。
まあ今まで面接のために黒染めしてたんだけどw
56春から大学生:02/03/13 21:06 ID:p6NCQI06
>>55
もとが鬱気質なのでどんなちっちゃいことでも
落ち込んじゃうんです。
でもやっぱ陰口言われるようなキャラじゃないわ。うん大丈夫。
即席茶髪じゃないですよ!もともと染めてたんだけど、
金髪にしたのは初ってことで。
校則ゆる〜い高校だったんで黒髪人口のが少ないくらいでした。
57春から大学生:02/03/13 21:06 ID:p6NCQI06
あ、さげてしまった…
58チン毛大魔王:02/03/14 12:39 ID:92LAFR0Z
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1015993659/l50
名市大後期英語受けたやつ来てくれ
まじたのむ
5958さぁ:02/03/14 12:58 ID:9qicemgY
名前変えてくれんかなぁ。
60チン毛大魔王:02/03/14 13:09 ID:LB6ImUmy
>>59
なんで?
誰かとカブってるの?
61経済志望(´・ω・`)浪人生 ◆NU/r6Vww :02/03/14 13:13 ID:GAXmB3SN
南山・・・受ければよかった・・・
62チン毛大魔王:02/03/14 13:17 ID:LB6ImUmy
南山経営センター242/300 河合C判定
法    503/700  同上

で受かったよ。センター型って意外に穴かもしれん

63チン毛大魔王:02/03/14 16:23 ID:V4LdFxH3
ageageagaeagaeafgaeagaeagaegaeageagaeagegaeagaeageagaeagaeagaeawgaeagaeagaeagaegaeagaeageagaegaeagaeaggaegaeagaeageagegaeagaegae
64ななしさん:02/03/14 16:33 ID:JdjShdnM
>>27
倍率で大学の評価決めてるのね(藁
65ななし:02/03/14 16:36 ID:ibqcyTsz
>>27
愛知県の私大なんてみんな似たようなもんだろ?と言ってみるテスト
6658さぁ:02/03/14 17:37 ID:9qicemgY
>>60
「○○○大魔王」の○○○の部分を文字にするなって言ってんのがわからんのか?
67名無しさん:02/03/14 17:38 ID:3cuU7Bkm
>>65
似たようなもんだよ。と答えてみるテスト
68チン毛大魔王:02/03/14 18:19 ID:tsD+Dt3C
>>66
意味がわかりません。文字にするとダメなの?
文字化けしてるの?ただ、下品な言葉を使うなってこと?
ごめんなさい。いってる意味がわかりません
69名無しさん:02/03/14 19:59 ID:3cuU7Bkm
>>68
俺は66の人じゃないけど…。
チン毛とか別にシモネタは良いとして>>63みたいなのやめて
スクロールバーが下に出てきてうざい。
アルファベット並べる場合は適度に改行してくれ。
70 :02/03/14 20:00 ID:zxwLfiTA
今年の旭丘のボーダーは90
71チン毛大魔王:02/03/14 20:06 ID:5tWsMmXG
>>69
ごめんなさい。反省しました。よく考えてみればウザイですね。
本当にごめんなさい。ただ、荒らそうとか考えてやったわけ
ではないので、それだけはわかってください。
結果的には荒らしと同じ行為なんですけどね。
みなさん、すみませんでした。もうしません。
72ななし:02/03/14 20:11 ID:hLDDAvDk
東邦学園大学なんてどうよ?
73名無しさん:02/03/14 20:26 ID:SQRefgYv
愛知政治大学なんてできたんだよ
74 :02/03/14 20:48 ID:NFdib0zC
名古屋経済大学ってどうよ?
友達がいくんだが、おまえもこいといっている
75名無しさん:02/03/14 21:07 ID:/Qm0Bco5
>>74
名経大は、名門です。なんてったって、あの市邨学園の最高峰ですから。
76 :02/03/14 21:12 ID:NFdib0zC
>>75
それってマジレスですか?
77 :02/03/14 21:56 ID:ad8QPgVo
まんこ
78 :02/03/14 22:17 ID:vJzPViaW
下ネタ絶対反対!!
7975:02/03/15 12:27 ID:Dxj99kUO
>>76
マジレスれす。
80 :02/03/15 23:32 ID:OgU2iXIG
81 ◆MODS/80k :02/03/15 23:34 ID:KGVI2xRP
名前は知ってるけどイマイチだよ。名古屋経済大学。
ほぼFランクじゃない?
82  :02/03/16 00:07 ID:IM7SU8Ta
>>81
同意。
名前さえ書けば受かるようなもん。
83111:02/03/16 00:20 ID:MgAAiypS
たしか犬山だよね。
名古屋経済大学・・・、名古屋じゃないよ!!
84名無しさん@おだいじに:02/03/16 01:06 ID:Rl0PnNk4
ちょっとちょっと名古屋経済大学なんて
ほんとにだれでもはいれるとこじゃん!!
勘違いさせたらいかんて!!
85you:02/03/16 01:14 ID:NrApFHNZ
名市(経)の全国ランクってどんなものですか?
86 ◆MODS/80k :02/03/16 01:16 ID:Bf1NKOHD
俺のイメージだとMARCHよりやや上か同じかってくらい。

知名度はもっと低いだろうけど名古屋に限れば名大の次じゃない?
87名無しさん?:02/03/16 09:25 ID:BtTOYGWX
名経を名門だと思ってる可哀想な方がいるスレはここですか。
あんなとこ、DQN高校の指定校推薦で入れるじゃねえか。
88 :02/03/16 13:21 ID:lkTBAMR4
文系ばっかだなー。愛知は理系の土地なのに。
南山と名城理系って「難関」ならどっちかなあ
あとまあその下で愛工 対 愛大、淑徳 対 中部理 とか
まあ理系と文系比べるのもあれだけど。
8975:02/03/16 19:41 ID:Z7yTiZGw
「明治40年 創立者市邨芳樹先生が全国にさきがけ女子商業教育を確立し、女子商業学校を設立」これが、市邨学園の始まりです。
その上位校として創立された市邨学園大学(現 名古屋経済大学)は、日本の女子商業教育の最先端として作られた、由緒正しき大学です。
現在では「女子商業教育」などとわざわざ言わなくても、女性が商業教育を受けることは極自然になったので、今となってはことさら強調する事でもないかもしれませんが、全国初の試みをした「市邨学園」という学園は、名門である事に変わりはないと思います。
市邨学園には、教育理念があります。そこらへんの、儲け主義で作られた大学とは、わけが違います。
90 :02/03/16 21:37 ID:ynV8JHTZ
名古屋経済でセンター受けた。山の上にあった。
91132人目の素数さん:02/03/16 21:53 ID:KyBQl0up
南山は全国試験が穴です。
間違えありません。
全国的に有名になりたがってますから全国試験の方が断然ユルイ。

大垣で受ければ新名古屋からでもJRで30分です。
(そこからシャトルバスでしたが・・・。)
間違えなく穴です。
92 ◆MODS/80k :02/03/16 22:02 ID:Bf1NKOHD
穴でもないよ。
今年センター英語こけたせいもあって俺にはキツかった。
二次は9割くらいはとったと思うけどボーダーは8割なので逆転不可能。

学力がセンターは解けるけど南山の一般試験は解けない、って人にはいいのかも。(いるのか知らんが)
93 ◆MODS/80k :02/03/16 22:02 ID:Bf1NKOHD
センター利用の方が穴かも。

ただ外語英米とか以外は普通に受けるのがいいと思うよ。
94132人目の素数さん:02/03/16 22:10 ID:KyBQl0up
そうですかねぇ??
うちの高校だと文系のほうで本学滑って全国受かった人もけっこういますが。。。

ちなみに僕は数理情報なんですがこの学部は間違えなく全国有利。
理科はセンターのTBの範囲だけだし
大学の試験は数学だけだし。
数理科なんか70人ちょっと受けて
50人受かってた。(補欠合格含む)

実質落ちたのなんか20人いないし。
ちなみに20人の中に一緒に受けた友達が・・・。
95京産経済:02/03/16 23:32 ID:CyDQB9BY
愛知工業大学ってアホおたくばかり。なんかしらんがいつも家で格ゲーばかり
うぜー
96名無し:02/03/16 23:57 ID:a4Ho6Omi
愛知大学に行くことになった人いる?
俺は国立落ちて行く事になった。
97 :02/03/17 00:01 ID:05H2JxKA
>>94
全国入試はセンター点に自信がある奴が来るのだから、実質倍率が下がるのは当然
ちなみに数理科学は不人気学科、数学ばっかりやる印象があるから、みんな情報通信へと流れる
98-:02/03/17 02:01 ID:ckyFMha/
県立大ってどうなんでしょうか・・・・
99名無しさん:02/03/17 09:18 ID:4i9ecf9l
センター試験は国立希望の滑り止めにはいいよね
100  :02/03/17 09:18 ID:hy/5bw+7
100 !
101 :02/03/17 14:22 ID:05H2JxKA
>>98
何回聞いたら気が済むのだろうか?
県立大?ああ東京都立、大阪府立の下っぽい名前だな
102卒業生:02/03/17 16:24 ID:q0f0Lsbf
愛知県立大学は、女の園です。
外国語学部フランス科最高です。
103はいぱー:02/03/18 12:51 ID:U0DPBaoi
うわ、不合格通知がキター!!
滑り止め中の滑り止めケテーイ・・・
104名無しさん?:02/03/18 19:07 ID:xx8yWVGn
>>103
浪人しとけよ。浪人時代にできた友達が一生の友達になったりすることもあるんだぜ?
105はいぱー:02/03/18 22:41 ID:DFwwKMti
>104
ウッ・・・どうしよ
そんな風に言われると揺らぐよー

行くの東海学園だし

地方の国公立でも落ちるモンは落ちる、と・・・(ナキ
106nanasi:02/03/18 22:57 ID:xx8yWVGn
愛知大学ってどうですか?
浪人して受かるなら早稲田、慶応、
地元なら南山に行きたい。
107名無しさん:02/03/18 23:48 ID:a+0/qYNf
>>105
東海学園逝くなら浪人した方がいいような気もするが。
108 :02/03/18 23:55 ID:kX4iBSsg
>>106
浪人したら受かる保証が貰えるってわけではないので。
今年実力があったのに、前日に事故などで受験不可能になり、
受けれなく落ちた、というのなら浪人しても良いかも。
109名無しさん?:02/03/19 04:55 ID:p7aRdhSA
>>105
酷なこと言いたくないですが国公立と東海学園じゃ滑り止めの滑り止めとしても差があると思いまする。
国公立狙う実力があって東海学園じゃ周りが全員ヒトには見えないでしょう。

浪人しませう。
110名無しさん:02/03/19 08:52 ID:1u3FOIoV
105は東海学園以外にどこ受けたんだ?滑り止めの滑り止めが東海学園なら
滑り止めが愛学ぐらいか?東海学園しか受からないのが国公立を受けても
結果は目に見えているように思う。浪人して学力向上をはかる方がいいと思う。
111はいぱー:02/03/19 11:37 ID:1BbW++AZ
行きたい学科を置いてある大学が少なくて
あまり数受けなかったんよ

>110
他に淑徳の文化創造−表現文化受けた
偏差値・・・60弱?
当日下痢で死にそうだった(苦笑
まさか落ちるとは思わなんだで
やっぱ浪人するかねぇ・・・
112名無しさん?:02/03/19 13:18 ID:p7aRdhSA
>>111
60弱か。1年遊ばない覚悟がありゃなんとでもなるだろ。
113名無しさん?:02/03/19 13:34 ID:p7aRdhSA
っつーか一つも武器になる教科が無いならやめた方が(・∀・)イイ!
114 :02/03/19 22:45 ID:Qxr99vzR
つうか淑徳はセ利で国語Tが使えなかったっけ?あれ使えば無敵だと思われ。
簡単に9割以上取れるし。
115 :02/03/19 22:49 ID:7o+1pANf
愛知県の私立って南山以外みんな偏差値50以下なんだよ
116  :02/03/19 23:22 ID:4cNWrYUV
>>114
もっと言おう。
A科目(地理A、総合理科)も使える!
まぁ自分は一般でも両方うかりました
117名無し:02/03/20 23:49 ID:dHjMmEhL
2が出来てるのに今気付いたよ・・・
県大蹴り、南山行きの女の子結構居るのだろうか?
自分も両方受かってたけど県大行くよ。
私の受けた学部もあるけど南山も地味さは同じくらいだったし。
むしろ南山の方が底辺は酷い感じだと思ったがなあ(自分の事棚に上げてるが・・)。
もしかして県大で見掛けた感じの良い子達は南山へ行ってしまうのだろうか。。
11812:02/03/20 23:51 ID:RaK7D9OX
そもそもケンダイ受けようって時点で
間違っている!
119名無しさん?:02/03/21 06:02 ID:D+L5iVcH
>>118
そこまで断言するのは何か持論を展開できるということだろう。聞こうじゃないか。
120名無しさん:02/03/21 09:35 ID:kJWJNyWc
>>111
東海学園が行きたい学科に受かっているなら、行くのも1つの手かと。
人文科学系は、どうせ就職なんて……ねえ。
個人的には、浪人して苦労するぐらいなら、留年して楽しんだ方が良いのではいかと思います。
121 :02/03/21 13:13 ID:pinwIymU
>>119
118は自分の実力も知らなくて、県大受けずに
名大受けて落ちた子だからほっといてあげてください。
122名無しさん:02/03/21 13:16 ID:sbYLAY6F
>>118
かわいそう…、馬鹿すぎて(藁
123119:02/03/21 13:35 ID:D+L5iVcH
そうか。俺の知人にもいたよ。DQN高校で真性DQNで授業なんか寝てるくせに自分の偏差値に見合わない大学受けた奴が。
軽く受かると信じてるのがイタイ。
124名無し:02/03/21 16:57 ID:z4ww+cc+
名古屋経済が名門?
おじさんおばさんは名古屋学院大ならまだ納得してくれるけどw
125 :02/03/21 17:11 ID:BnXcZVQ4
>>115
愛大と、名城の理系、中京の心理は越えてるだろ
126名無し:02/03/21 17:12 ID:CMqGb6dJ
>115
日福があるぞ。
127謎の人:02/03/21 17:12 ID:7com3DcJ
>>115
豊田工業があるぞ
128名無し:02/03/21 17:15 ID:BwB2cIpE
愛知県立にナイスバディの友達行くからかわいがってやってくれ
129名大生:02/03/21 17:15 ID:ggWpYntG
>>125
愛大と、名城の理系、中京ってそんなにいいの?
俺からしたら、どこもそんなに差が…
130謎の人:02/03/21 17:16 ID:7com3DcJ
中京の心理は偏差値62 河合塾(だったかな?
131 :02/03/21 17:19 ID:E/HHiMr9
>>128
学部学科を教えてくれ
132名無しさん:02/03/21 19:07 ID:yBdDxmoo
>>124
名経大が名門というよりは、「市邨学園」が名門かも。
133名無し:02/03/21 22:13 ID:4oY1DwhB
>131
ナイスバディとか言いつつ巨デブかもよ(w
134 :02/03/21 22:36 ID:r5PvhGBx
>>133
それはそれで見てみたい(藁
135nanasi:02/03/21 23:25 ID:D+L5iVcH
県内の大学を蹴ってまで行く価値のある他県の大学はどこでしょうか?
136氏名黙秘:02/03/21 23:37 ID:DzcoF6Cr
南山理学部と名城理系とかだったら間違いなく名城ですかね?

南山は2000年4月に新しく出来たから卒業生もまだいないし・・
137アタラクシア:02/03/21 23:45 ID:/IN++mba
生のニンジンスティック。
居酒屋で食ったけどまあまあ甘かよ。
138 :02/03/21 23:51 ID:r5PvhGBx
>>135
県内のBFの大学だったら蹴って他県の中堅大学行った方がいいでしょ。

>>136
名城の学部による。農学部など具体的にやりたい学部があったら
間違いなく名城だと思われ。てか南山に理学部≠チてのは無い。

>>137
そりゃ良かったね。
139nanasi:02/03/21 23:56 ID:D+L5iVcH
>>138
>県内のBFの大学だったら
BFってなんですか?
140nanasi:02/03/21 23:58 ID:D+L5iVcH
すいません。
BF=ボーダーフリー=Fランクということでしょうか?
141 :02/03/21 23:59 ID:r5PvhGBx
>>139
ボーダーフリー。ようするにあまりにもアホな大学なので
募集定員の数だけ志願者が集まらず。願書出す=合格 のような大学。
142氏名黙秘:02/03/22 00:02 ID:GnGgZjui
>>138 数理情報学部の間違いでした すみません
143 :02/03/22 00:03 ID:waCkU6vC
>>136は南山コンプらしいW合格スレで
116 :氏名黙秘 :02/03/21 23:58 ID:DzcoF6Cr
岡山理科大理学部と南山理学部だったらどっちが良いですかね?
南山理学部はまだ出来て二年くらいしか絶ってないから卒業生も
いなくて本当の実力は未知の世界。
で悩みに悩んで岡山行ったんですけど
偏差値的には南山の方が9くらい上なんですけど(代ゼミ)

ってな発言してる
144 :02/03/22 13:18 ID:OPda23k+
おしゃ!県大キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
145 :02/03/22 13:26 ID:waCkU6vC
>>144
どこの学科?
146 :02/03/22 13:30 ID:OPda23k+
>>145
地域情報科学。
てか情報システムの方は定員割れおこしたな(藁
147 :02/03/22 13:33 ID:waCkU6vC
>>146
後期システムはボーダーが半端じゃなく高かったからなぁ
で、来年はボーダーが下がって・・・無限ループ
148nanasi:02/03/22 23:50 ID:w/M5FBYd
愛大受かったんですが、
浪人して南山行く価値はありますか?
149 :02/03/23 00:06 ID:faQgnZ9l
>>148
目標低っ
150名大生は名前がない:02/03/23 00:09 ID:p81yEAB7
>>148
ない。
151ななし-κB:02/03/23 12:06 ID:07axR4y/
★国立茨城大学★スレより
茨大農学部吸収合併の件より

853 :!! :02/03/22 21:12 ID:NmX6J26e
今日茨城の農受かったけどまじで!!
在学中に吸収されるのかな?
そんなに筑波大は茨城の農を期待してるのかな?


おほいにワラタ。
152 :02/03/23 12:11 ID:faQgnZ9l
856 名前:ウプウ :02/03/23 12:10 ID:fX60jI1K
茨城大>>>>>>>>>>>>早計
決定!!!!!!!!!!!!!
153名無し:02/03/23 16:39 ID:NvCMDIal
愛知大学って世間一般的に見て行く価値あると思いますか?
154名無しさん:02/03/23 17:23 ID:/w1dBxep
>>153
世間一般的にアリ。2ちゃん一般的にナイ。
155@@:02/03/23 18:14 ID:cPfWDZ9m
>153
世間一般的のも無しでしょう。
156名無し:02/03/23 19:07 ID:rboYVzMI
名市大ってどう?
157チン毛大魔王:02/03/23 19:29 ID:CxXJVkU8
>>156
1浪で名刺大うかりました。いきます。わるくはないとおもうよ。
でもよくわかりません。
158名無し:02/03/23 19:42 ID:rboYVzMI
浪人決定したんでここの芸術工行こうと思ってるんだけど
(現役時は偏差値50くらい…)
159学院:02/03/23 20:14 ID:aKlnNmS1
岐阜経済しか受からなかったのですが、浪人して中京行く価値有るかな?
160名無しさん:02/03/23 20:49 ID:InqQtXk/
>>158
倍率がものすごく高いと思ったので、かなりの努力が必要になる。
まあそんくらいの決心がつければ良いかと、浪人して行く価値アリの大学かな。
あと、後期日程はなかなかのデッサン力が必要。

>>159
体育、心理、国際英語などは行く価値ありかも
(何故かバブルのように偏差値高くなってるから)。
161名無し:02/03/23 21:09 ID:Fi2ybC2N
>>160
心理カウンセラーとか心理系の仕事の需要があるからね。
162穂移民:02/03/23 21:11 ID:XK7r4iBK
>>160
バブルでだろ。崩壊したあとどうすんだよ?
163名無しさん:02/03/23 21:43 ID:InqQtXk/
>>162
だから来年くらいが限度かも知れないし高さが継続するかも知れない。
でもそれはどこの大学でも大体そうでは?あと中京の↑3学部は
体育→室伏を輩出するなど全国的に有名、設備は超一流。
心理→日本初の心理学部。
国際英語→必修科目に留学がある。
など、他の大学には無かったことをどんどんやろうとしてるから、
崩壊は余程のことが無い限り崩壊しないのでは?
164 ◆MODS/80k :02/03/23 21:46 ID:n9neDuRd
他の大学には無かったことをどんどんやろうとしてるから、
崩壊は余程のことが無い限り崩壊しないのでは?

微妙ですよ。
留学必須なんてのは法政もやって一時人気を得ましたが今はもうなんか落ちついちゃってますね。
でも中京はこのランクの大学ならば一番いいような気もします。
校舎めちゃくちゃきれいだし。
165名無しさん:02/03/23 21:51 ID:InqQtXk/
>>164
確かに模試で名古屋校舎行ったけど、なんかホテルみたいだったな。
まあ受験はある程度は賭け(特に浪人ともなれば)って事で許して。
166名無しさん:02/03/23 22:39 ID:Kx8pRLtV
>>161
心理の職の需要なんて、そうは無いよ。
臨床心理士の資格取っても、結局文系の修士だから、就職無いやつ結構いる。
心理専攻する学生、今むちゃくちゃ多いけど、それに対する職は、……。
ま、流行りですな。心理学って。
167名無しさん:02/03/24 10:23 ID:Oc9HPZBn
>>166
古典の先生が中京の心理出た人でした。心理の仕事なんかないらしい。
168 :02/03/26 14:56 ID:e7D/gnfj
県大受かった人ってどうやって通うの?名鉄バスって高すぎじゃねえか?
169実習生さん:02/03/26 17:12 ID:ODyi5hk/
ちょっと聞ききたいです。
もし名城の文系と中京の心理以外の文系と愛知学院の文系だったらどこがいい?

  
170名無し:02/03/26 17:20 ID:Klx1fdRV
名城○
中京○
愛学△

と言ったところか。。。
171名無し:02/03/26 17:24 ID:Klx1fdRV
でもまぁどこでも一緒じゃない?
今年1浪してたひとが立命や南山受かったのに愛学に決めた人いたし。
なんかその人が受験した方式で優秀だったから授業料がタダになる
って理由で愛学にしたってさ。
立命、南山でもトップクラスだったけど優遇がもっとへぼかったらしい。
浪人しながらもう公認会計士の資格とっちゃったって言ってたから
どこ行ってもおなじとかんがえたんじゃない??
ってこんなこと関係ねぇか。
172 :02/03/26 21:27 ID:Zt31wAMp
南山の経済と名城の情報科学どっちが就職いいんですか?
173 :02/03/26 22:15 ID:RcuTaG5m
>>172
そもそも「就職がいい」の定義は?
大学が出す「就職率」なんてあてにならないし、
就職先が分かったところでそこで何してるのかは
誰も分からないぞ。
174 :02/03/26 22:17 ID:j2sf3U7s
>>172
まったく分野が違うじゃんwアホか?
好きな方へ逝け
175名無し:02/03/27 14:42 ID:HxfBwSl9
>168
あたしも今それで悩んでるよ・・地元から藤ヶ丘も名鉄バスなんだよね(w
交通費すごい事になりそう。。
早めに免許取っておけば良かった。
176 :02/03/27 14:43 ID:MltOVft7
>>175
免許とっても一年間は駐車場に入れないじゃん
177名無し:02/03/27 14:52 ID:HxfBwSl9
そうそう、だから早いうちに取っておけば良かったと嘆いてるのよ。
でも受験生だったしムリやね。
178  :02/03/27 15:50 ID:jF2/GYk1
>>176
そんなん路駐でイイやん。田舎なんだから
179  :02/03/27 16:07 ID:b4YuK1CP
100とれねえよ
180168:02/03/27 18:22 ID:eqil9Zty
>>175
やっぱ腹くくって名鉄バスで行く事にします、
というわけでバスカードも買いました(w

つうか今日手続きに行ったんだけど(後期なので)、あそこの校舎は良いね
やっぱ築四年は綺麗だ、愛知県立美術館とか科学館を彷彿とさせる(w
181名無しさん:02/03/27 19:35 ID:r8I0uqhn
現役愛大と一浪南山だったらどっち?
182 ◆MODS/80k :02/03/27 19:36 ID:4Tccu+E2
愛大だべ。

浪人するならもっと上を。
183名無しさん:02/03/28 19:57 ID:tzKP22uZ
age
184 :02/03/28 22:54 ID:O16XFHe7
名城大「農」と中部大「応用生物」
・・・バイオやりたいんだけどどっちがいいの?
185 :02/03/28 22:55 ID:YEDDpiR6
>>184
来年できる長浜バイオ大学がお勧め
186名無しさん:02/03/29 06:46 ID:NMMxvZF1
>>184
中部の友達がいますが、レポート見た限りバイオには程遠かったです。
187184:02/03/29 08:46 ID:VxmJZm0K
>>185
>>186
名城大と中部大だったらどっちがいいと思いますか?
188名無しさん:02/03/29 09:02 ID:NMMxvZF1
中部大はDQN高校から無試験で入れるからDQN多いよ。
189実習生さん:02/03/29 14:04 ID:FsU0yCQI
たぶん名城かな。
190名無しさん:02/03/29 14:05 ID:NoiwHfpw
名城と中部だったら迷うことなく名城でしょ。
191チン毛大魔王@バサラニャーゴ ◆LmJqyE2I :02/03/29 14:31 ID:gTP1EoAA
>>188
同意。まじであそこは崩壊してる。広告には『中部圏屈指の学術研究拠点 中部大学』
ってあって、かなりワラタ。あと愛ち大なんて『知を愛するものの集う 学びの殿堂 愛知大学』
だって。愛知大の校名の由来は『愛知県にあるから愛地代なのではない。
知を愛するものが集うから愛地代なのだ』ってパンフレットにかいてあって
まじウケタ
192名無しさん:02/03/29 15:32 ID:NMMxvZF1
表向きは名大といろいろ組んで研究してるみたいだけどね。私立が金を出し頭脳は国立が出す。これ。
あと、中部大はやめるやつも多いな。DQN高校の掃き溜めの上、更にあの場所。遊びに逃げるのは納得。
193名無しさん:02/03/29 17:45 ID:eITcMu5d
中部の応用生物は先生がすごいらしい。
農学専門ではなく、医学や理学・工学も視野に入れて
総合的な「生物」に関する研究をやっているそうだ。
農業やりたいなら名城、バイオなら中部かな。
194g:02/03/29 17:46 ID:leCQe5nf
センター中部大だった。そのせいで悪かった(嘘
195名無しさん:02/03/29 17:47 ID:2Qx6I0AT
名城大学は天下を取ります。
なんたって中部、北陸地区のTOP理系私大ですから。
196名無しさん:02/03/29 17:47 ID:t4CCblNI
>>194
センター中部?春日井なんたら高校とか高○寺とかその辺か。
197g:02/03/29 17:48 ID:leCQe5nf
>>196
その辺だ・詳しい話はしたくないが(w
198g:02/03/29 18:01 ID:leCQe5nf
中部大学試験場って
春日井、高蔵寺、春日井東・・・
こういう高校にはこういう試験場がお似合いってことか。
199名無しさん:02/03/29 22:05 ID:NMMxvZF1
同級生が今度中部大の応用生物2年になるが、
1年のうちから教授の研究室へ押し掛けたりして
いろいろ熱心に教えてもらっているそうだ。
なんだか、うらやましい。
いい先生が多いんだろうね。
2001:02/03/30 00:12 ID:2e0XnSXX
マジレスして下さい。
一番に勉強したいのは英語なんですが、
1.名古屋外大の外国語学部
2.愛知大の経営学部(英語は自分で勉強)

どっちが良いと思いますか?

201 :02/03/30 00:23 ID:oRjyqOA0
>>200
経営でも英語はやるよw第二外国語も
202lk:02/03/30 00:26 ID:nppTiJoG
外国語勉強したらいいんちゃう。
就職にも有利だと思うけど。ちゃんとやれば。
外大がいいんちゃう。
203名無しさん:02/03/30 08:24 ID:MMGk/CB5
>>200
某国公立大学の外国語学部出身のものですが、英語専攻でも卒業生
の半分以上はまともに英語はしゃべれないヨ。外国語学部へ行けば
英語が出来るようになると思わないで。本当にがんばったヤツが出
来るようになるだけ。
204チン毛大魔王@バサラニャーゴ ◆LmJqyE2I :02/03/30 10:50 ID:CyKNYv/O
高校生の頃、外国語学部と経済学部で迷っていました。
担任に相談に行きました。ちなみに僕は男です。
『外国語学部にいっても、英語を使えるやつはほとんどいない。外国語
学部よりは、ツブシのきく経済学部を強すすめる。実際、英語が
話せても、大して役に立たない。そいつが、英語という媒体を
通して、何が出来るかが問題なのだ。俺は立命館の歴史学部だったが、
就職では大変だった。やはり、経済学部や法学部のやつには、
よほどの魅力が無いと、勝てないんだな。経済にしな』
といわれた。
205チン毛大魔王@バサラニャーゴ ◆LmJqyE2I :02/03/30 10:55 ID:CyKNYv/O
あと、追加です。外国語学部の友達に聞いたんですが、
『外国語学部』のほとんどは『外国学部』なんです。
つまり、『外国語』をおもに勉強するのではなく、
『外国の文化・国際問題』などが大半だそうです。
どちらも大切なことには違いないですが、『外国語』を
勉強するのなら、自分でもできるね。英会話学校に行ってもいいしね。
後悔しないように、しっかりかんがえてみよう。
206名無しさん:02/03/30 13:05 ID:wzhOdDxS
>>205
つうかあんたの立てる名市大のスレはいっつも盛り上がらないね(生活板でも)
愛知県内の国公立大学合格者集まれ!≠チてスレ立てたら盛り上がったかも…。
207チン毛大魔王@バサラニャーゴ ◆LmJqyE2I :02/03/30 15:56 ID:5HeF1Z9o
>>206
そうですね。実は、この前スレを立てたのは僕です。名前は違いますが。
すごく盛り上がってて嬉しいです。
208名無し:02/03/30 16:35 ID:2e0XnSXX
「DQN」ってどういう意味なんですか?
209ななしさん:02/03/30 16:38 ID:6ea/w/3B
>>208
名商大
210名無しさん:02/03/30 16:42 ID:wzhOdDxS
>>208
ドキュン。どうしようもない馬鹿のこと。


だと認識してますが…。
211 :02/03/30 16:51 ID:oRjyqOA0
>>210
正確には
ドキュン【どきゅん】[名]
 人生をに確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、自堕落な生活を送る若者の蔑称。
 わかり易くいうと、学歴が低い、
 または知性に乏しい者を指す。語源は「目撃ドキュン(テレ朝)」から来ているらしい。

 使用例:「ドキュン逝ってよし」
 類義語:ドキュソ、DQN
212学院:02/03/31 22:47 ID:e8PwjCSJ
スレで盛り上がる大学=南山、中京、名城 
盛り上がらない大学=名市大 愛知 愛知学院 
その差は何?
213名無しさん:02/03/31 23:01 ID:MWbX1/N1
場所。定員数。あと人気。
214名無しさん:02/03/31 23:06 ID:MWbX1/N1
つうか南山 中京 名古屋 くらいだよなあ、盛り上がってるの。
名城って盛り上がったっけ?愛知学院スレはヤバかったな…。
215名無しさん:02/03/31 23:43 ID:U75oY3Q1
>>206
じゃあ立ててみようよ!むしろ国立と公立でわけたらどうなるんだろ?
216名無しさん:02/03/31 23:46 ID:MWbX1/N1
>>215
盛り上がるかも…しれん。わからんけれども。
愛教大や愛知県立芸術、看護大学、豊橋技術科学の人って見たことない…。
スレ立てたら結構くるかも。やってみんことにはわからん。
217名無しさん:02/04/01 00:05 ID:WEP9B6DS
中部大は?
218名無しさん:02/04/01 03:19 ID:GxJuanpw
国立…愛知教育大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学。
公立…愛知県立大学、愛知県立看護大学、愛知県立芸術大学、名古屋市立大学。

って分け方であってますか?
219 :02/04/01 03:28 ID:4M5jFogQ
S 名大
A 名古屋市立 名古屋工業 
B 愛知県立 
C 南山 愛知教育

豊橋ギカはどこに入るのだろう
220名無しさん:02/04/01 04:15 ID:GxJuanpw
>>219
47.5〜49.9だからどうでしょう。
221名無しさん:02/04/01 08:43 ID:grg/P+SD
愛知学泉は?
222名無しさん:02/04/01 08:57 ID:VhgXuqzc
>>221
家政学やるなら、良いんじゃない?
223名無しさん:02/04/01 10:10 ID:cv+PokwZ
>>218
それであってる。

>>219
あそこは工専のやつが入ってくるから一般入試はすごく定員が少ないんだよな、
だからレベルはなかなか確定しづらいけど、しいていうならBランクじゃない?
224 :02/04/01 10:21 ID:4M5jFogQ
S 名大
A 名古屋市立 名古屋工業 
B 愛知県立 豊橋技科
C 南山 愛知教育
D 愛知 名城 中京 
E 椙山 淑徳 金城 名古屋女子
F 愛知学院 名古屋外国語 愛知工業 日本福祉
225:02/04/01 10:56 ID:Ch/+jsdC
C
2264/1朝刊1:02/04/01 18:26 ID:Slgf6CZJ
二〇〇一年度の私立大の入試で、東海地方にある四年制大学四十九校のうち十八校(36・7%)、短大四十四校のうち二十八校(63・6%)が定員割れしていたことが読売新聞社が入手した日本私立学校振興・共済事業団の内部資料で明らかになった。
2274/1朝刊2:02/04/01 18:27 ID:Slgf6CZJ
定員割れした学校の中には、受験者の全員を合格させた学校が計七校(大学一校、短大六校)
あり、選抜機能を果たしていない入試の実態も明らかになった。国からの補助金支給の目安
となる定員の五割を満たせなかった学校は、大学で三校、短大で五校にのぼり、経営への
深刻な影響が懸念される。
228愛 知 学 院 大 学 :02/04/01 18:37 ID:Slgf6CZJ
文  51 人文 
文−得意科目(2以下 56 人文
商  44 経済 
商−得意科目(2以下 46 経済
経営 45 経済 
経営−得意(2以下) 52 経済
法  46 法  
法−得意科目(2以下 51 法
情報社会政策 46 法 
情報社−得意(2以下 48 法
情報社−得意(2以下 48 経済
情報社−得意(2以下 48 人文
歯 55 医歯 歯−得意科目(2以下 59 医歯
229名無しさん:02/04/01 20:09 ID:5D2iwS87
>>226-227
それ俺も見たけど、大学名は書いてないんだよね…。どこだろ…。
230名無しさん:02/04/01 22:19 ID:jzLy7m6g
224>中部はどこ?
愛知工業はD,Eだとおもうけど・・・。
231名無しさん:02/04/01 22:41 ID:gWIdTfFy
>>230
中部はF…Eかな、微妙。
愛知工業は良く見てもE。
232名無しさん:02/04/01 23:34 ID:h4PI19Uk
>>224
名城と中京が同じランクじゃちょっと名城の理系の人かわいそうじゃない?
南山も豊橋技科と同じくらいにはいると思うけど。
ランクわけってなんかむずかしいね。
233名無しさん:02/04/01 23:37 ID:gWIdTfFy
>>232
いや、豊橋技術がかわいそうだろ。あそこはなめちゃいかん。
ってそもそも人の価値観全然違うからそこまで否定はできんか…。
まあ国立理系と私立文系って点で全然違うからな。

国立 私立文系 私立理系 で、ランキングわけしたら良いかも。
234名無しさん:02/04/01 23:45 ID:h4PI19Uk
>>233
確かにそうですね。224さんにもう一度出てきて欲しいかも。
235愛知学院:02/04/02 00:51 ID:slpSwQDl
しかし、中京大のスレって、学歴板とかでも盛り上がってるよな。そんなに興味有るのか?中京大に関して。
236愛知私立大学人文系 :02/04/02 12:44 ID:AWBO+JZ5
大学 学部 学科(方式)   A判 B判 C判
南山大 外国語 アジア   65 60 57
南山大 外国語 フランス   65 60 57
南山大 外国語 ドイツ 65 60 57
愛知淑徳大 コミュニ 言語コミュニ(A) 61 57 53
愛知淑徳大 コミュニ 言語コミュニ(A) 61 57 53
愛知大 国際コミ 言語コミュニ(前期) 60 55 50
名古屋外大 外国語 英米語(2科目) 59 55 52
愛知淑徳大 コミュニ 言語コミュニ(B) 59 54 49
名古屋外大 外国語 英米語(3科目) 57 53 49
名古屋外大 外国語 中国語(2科目) 55 50 45
名古屋外大 外国語 フランス語(2科目) 54 50 47
名古屋外大 外国語 日本語(2科目) 54 50 47
中京大 国際英語 国際英語(前期B) 54 50 46
名古屋外大 外国語 中国語(3科目) 53 48 43
名古屋外大 外国語 フランス語(3科目) 52 48 45
名古屋外大 外国語 日本語(3科目) 52 48 45
中京大 国際英語 国際英語(前期A) 52 48 44
中京大 国際英語 国際英語(前期M) 52 48 44
名古屋学院大 外国語 英米語(前期A) 47 43 38
名古屋学院大 外国語 英米語(前期B) 46 42 37
名古屋商大 外国語 英語コミュニ(B) 47 41 35
名古屋商大 外国語 英語コミュニ(A) 45 39 33
名古屋学院大 外国語 中国語(前期C) 44 39 35
名古屋商大 外国語 アジア言語文(A) 44 38 32
名古屋学院大 外国語 中国語(前期A) 43 38 33
237愛知私立大学法学:02/04/02 12:47 ID:AWBO+JZ5
南山大 総合政策 総合政策(B) 66 62 55
南山大 法 法律 64 60 56
南山大 総合政策 総合政策(A) 64 59 53
名城大 法 法(B) 57 52 48
愛知大 法 法(前期) 56 51 46
愛知学院大 法 現代社会法(得意) 53 48 44
愛知学院大 法 法律(得意) 53 48 43
名城大 法 法(A前期) 53 48 43
名城大 法 法(A後期) 53 48 43
名城大 法 応用実務法(A前期) 52 47 42
名城大 法 応用実務法(A後期) 52 47 42
中京大 法 法律(前期A) 51 46 40
中京大 法 法律(前期M) 51 46 40
愛知学院大 法 法律(前期) 46 42 36
名古屋学院大 経済 政策(前期A) 44 38 33
名古屋経大 法 企業法(3回目) 43 38 32
名古屋経大 法 国際関係法(3回目) 43 38 32
名古屋経大 法 企業法(1回目) 41 37 30
名古屋経大 法 国際関係法(1回目) 41 37 30
名古屋経大 法 企業法(2回目) 40 36 31
名古屋経大 法 国際関係法(2回目) 40 36 31
238愛知私立大学国際系:02/04/02 12:54 ID:AWBO+JZ5
国際 A判 B判 C判
愛知淑徳大 文 図書館情報(A) 59 56 53
愛知淑徳大 文 図書館情報(B) 57 53 49
人間環境大 人間環境 人間環境(2科目) 49 44 38
中京大 情報科学 認知科学(2教科) 48 44 39
日本福祉大 情報社会 情報社会科学(2科目) 48 44 38
日本福祉大 情報社会 情報社会科学(3科目) 47 43 37
中京大 情報科学 認知科学(理科型) 46 43 38
中京大 情報科学 認知科学(前期M) 46 43 38
人間環境大 人間環境 人間環境(3科目) 47 42 36
椙山女学園大 人間関係 人間関係(A) 47 41 35
東海女子大 人間関係 人間環境(?汪) 44 39 37
愛知みずほ大 人間科学 人間科学(前期) 43 38 33
愛知みずほ大 人間科学 人間環境(前期) 41 37 32
桜花学園大 人文 人間関係(前期A) 41 37 32
239愛知私立大経済:02/04/02 12:54 ID:AWBO+JZ5
経済 A判 B判 C判
南山大 経済 経済(A) 62 58 53
南山大 経営 経営(A) 62 58 53
南山大 経営 経営(B) 62 58 52
愛知淑徳大 コミュニ ビジネスコミ(A) 58 53 48
愛知大 経営 経営(前期) 55 50 45
愛知淑徳大 コミュニ ビジネスコミ(B) 55 50 45
愛知大 経済 経済(前期) 54 49 44
名城大 経営 国際経営(B) 54 49 44
名城大 経済 経済(B) 53 48 43
愛知学院大 経営 経営(得意) 53 47 41
愛知学院大 経営 国際経営(得意) 53 47 41
中京大 経済 経済(前期B) 53 47 41
名古屋外大 国際経営 国際経営(2科目) 53 47 41
名城大 経営 経営(B) 53 47 41
愛知学院大 商 商(得意) 50 45 39
愛知学院大 商 産業情報(得意) 50 45 39
中京大 商 商(前期B) 50 45 39
名古屋外大 国際経営 国際経営(3科目) 50 45 39
名城大 経済 経済(A) 50 45 39
中京大 経済 経済(前期A) 49 44 38
中京大 経済 経済(前期M) 49 44 38
名城大 経営 経営(A) 49 44 38
中京大 経営 経営(前期A) 48 43 37
中京大 経営 経営(前期M) 48 43 37
中京大 商 商(前期A) 47 42 36
中京大 商 商(前期M) 47 42 36
名古屋学院大 経済 政策(前期C) 47 42 36
240中京大:02/04/02 13:00 ID:AWBO+JZ5
中 京 大 学
学 部 ランク 系 統
文A      51 人文
文B(2以下) 53 人文
心理A     58 人文
心理B (2以下) 59 人文
社会A      50 人文
社会B(2以下) 51 人文
法A       50 法
法B(2以下)  53 法
経済A      48 経済
経済B(2以下) 50 経済
経営A      48 経済
経営B(2以下) 52 経済
商A      46 経済
商B(2以下) 47 経済
情報−理科型  47 人文
情報−理科型  48 理工
情報−国語型  51 人文
情報−国語型  51 理工
情報−2教科(2以下) 48 理工
情報−芸術型(2以下) 48 人文
情報−芸術型(2以下) 48 理工
体育D(2以下)    49 芸体
体育E(2以下     52 芸体
最近は心理等の関係でレベルアップしてますが
やはり全体的な印象が昔から地元のアホ学校の指定校という
イメージから脱却できてない、のでマイナスイメージが強い。
241やはり私立は:02/04/02 13:06 ID:AWBO+JZ5
南 山 大 学
学 部 ランク 系 統
経済A    56 経済
経済B(2以下) 57 経済
経営A     55 経済
経営B     56 経済
法       58 法
人文      58 人文
外国語     60 人文
総合政策A  56 法
総合政策B  55 法
数理情報   56 理工
242名城:02/04/02 13:09 ID:AWBO+JZ5
名 城 大 学
学 部 ランク 系 統
法A前期   51 法
法A後期   50 法
経営A    48 経済
経済A    48 経済
理工A    51 理工
農A     54 農
薬A     57 薬保
都市情報A  45 法
都市情報A  45 経済
都市情報A  45 人文
都市情報A  45 理工
法B(2以下) 52 法
経営B(2以下) 48 経済
経済B(2以下) 48 経済
理工B(2以下) 53 理工
農B(2以下)  53 農
薬B(2以下)  60 薬保
都市情報B(2以下) 46 法
都市情報B(2以下) 46 経済
都市情報B(2以下) 46 人文
都市情報B(2以下) 46 理工
各大学ごとにそれぞれ特色があります
243愛知:02/04/02 13:15 ID:AWBO+JZ5
愛 知 大 学
学 部 ランク 系 統
法前期  57 法
経済前期 51 経済
経営前期 51 経済
文    53 人文
現代中国前期 53 人文
国際コミュ前 55 人文
国際コミ夜前 43 夜間
法2部前期 42 夜間
経済2部前期 42 夜間

強いて言えば、経済が体育会の推薦枠になってるので
レベルが落ちます。
また、文学の地理学は偏差値は低いが、卒業時に測量試補の
資格が自動的にもらえるのはおいしい。(2年実習で測量士)
244日本福祉:02/04/02 13:19 ID:AWBO+JZ5
日 本 福 祉 大 学
学 部 ランク 系 統
社福1期前(3)     53 人文
経済1期前(3)  43 経済
情社1期前(3)  45 経済
情社1期前(3)  45 人文
社福1期前(2)(2以下) 56 人文
経済1期前(2)(2以下) 46 経済
情社1期前(2)(2以下) 46 経済
情社1期前(2)(2以下) 46 人文
社夜1期前(3) 47 夜間
経夜1期前(3)  39 夜間
社夜1期前(2)(2以下) 48 夜間
経夜1期前(2)(2以下) 39 夜間

目的が特化してますので、その方面では評価が高い
245愛知淑徳:02/04/02 13:25 ID:AWBO+JZ5
愛 知 淑 徳 大 学
学 部 ランク 系 統
文A(2以下)    53 人文
文B         52 人文
コミュニA(2以下) 52 経済
コミュニA(2以下) 54 人文
コミュニB     46 経済
コミュニB      51 人文
現代社会A(2以下) 53 人文
現代社会B      50 人文
文化創造A(2以下) 53 人文
文化創造B      51 人文

昔の女子3校の一つ、他が苦戦の中以外と健闘してる
男女混合にして、試験会場を全国に展開して学科を見直した成果?
246家政科まとめて:02/04/02 14:18 ID:Bl2NDwOC
名 古 屋 女 子 大 学
学 部 ランク 系 統
家政A(2以下)  52 生活
文A(2以下)   51 人文
家政B(2以下)  50 生活
文B(2以下)   46 人文

金 城 学 院 大 学
学 部 ランク 系 統
文前期(2以下)    47 人文
現代文化前期(2以下) 51 人文
家政(2以下)     52 生活

椙 山 女 学 園 大 学
学 部 ランク 系 統
生活科学A(2以下) 51 生活
文A    47 人文
(2以下) 48 人文
人間関係A(2以下) 49 人文
文化情報A(2以下) 48 人文

確か管理栄養士の資格が受験資格から卒業時にもらえるようになった
ので、また家政は女子には人気がある。
247あとは:02/04/02 14:42 ID:Bl2NDwOC
名 古 屋 外 国 語 大 学
学 部 ランク 系 統
外国語1期(3)      52 人文
外国語1期(2)(2以下) 55 人文
国際営1期(3)      47 経済
国際営1期(2)(2以下) 50 経済

後、
愛知医大と藤田保健衛生大はべつとして
学部が50以上の偏差値があるのは中部大学の
応用生物(理工)だけで他の大学は、すべて30〜40前後〜47です
中部は昔の中部工大で春日が丘グループ、程度は推測して下さい。
従って就職効果、学問研究度はわかりませんが、進学、としての評価に値するのはここまで、ということになります。

ちなみに他の大学は
愛知学泉、愛知工業、愛知みずほ、桜花学園、愛知工科、愛知産業、
愛知文教、中京女子、大同、同朋(社会福祉が50)、東邦学園、
東海学園、豊橋創造、名古屋音楽、名古屋芸術、名古屋産業、
名古屋経済、名古屋商科、人間環境、名古屋文理、中京学院、
まだ落ちてるかも知れない、


248名無しさん:02/04/02 19:33 ID:Jf8Qho6f
>>236-247
おつ。すごい量のデータだね。
話によると、今年中京はなぜか定員同じで合格者を減らして
難易度をあげたようだからちょっとボーダーが上がってるかも。
今年の最初の模試
5/5(祝) 第一回全統マーク模試(河合)
5/12(日) 第一回全国センター模試(代ゼミ)
で、愛知県内の大学のボーダーがどれくらい>>236-247と変わってるか
ちょっと楽しみだね。南山のトップは変わってないと思うけど。
249名無しさん:02/04/02 22:58 ID:lMmyZ44k
そろそろアゲ。
250ちくり:02/04/03 00:00 ID:DY/3C4bJ
名城大学理工学部数学科の小沢哲也は注意!

女性とみたらさわりまくる。ビデオにとる。

気に入らない男子学生には無視をきめこむ。

それらを、社会にでたらもっとつらいことがある。とのたまうDQN.

てか、数学科は松沢、古家などDQNばかり。

大學も把握してるにもかかわらず放置。

251ちくり:02/04/03 00:08 ID:DY/3C4bJ
名城、数学科にはいってはいけません。

小沢をみたら殴りましょう。

よろこびます。
252名無しさん:02/04/04 13:01 ID:7r9Kg8tb
age
253 :02/04/04 13:05 ID:AhP0qz8t
愛知一の私立大学は南山か豊田工業
254名無しさん:02/04/04 18:55 ID:asOPY1WQ
>>253
学生数では、愛知学院か中京だけどね。
255nanasi:02/04/04 21:47 ID:eiQhJONc
豊田工業大。
就職最強。1流だらけ。そのぶんキビシイが。
学費は国公立と同じ。

普通の私大と一緒に比べるのはどうかと・・・。
256 :02/04/04 21:49 ID:L3JfvtrK
名古屋商科大学と中部大学のことについて激しく聞きたいです。
どれぐらいの知能がいるとか、なんでもいいので色々教えてください。
どちらかというと名商大の方に気があります。
257名無しさん:02/04/04 22:49 ID:vjBUheDR
そんなにくわしくないけど名商大と中部大ってあんまりくらべないんじゃない?
258121:02/04/04 22:50 ID:Det4kfMK
>>256
ほとんど、フリーパス状況。
259愛知学院:02/04/04 22:52 ID:+Li+DoWb
名商大=授業が厳しい このレベルにしては就職が良い(名城中京位)キャンパス綺麗が日進の山中 アラジン高原の母校 附属高校と仲が悪い(名商大附属高校も、今は名古屋国際とかといったっけ?)野球が強い こんなもんか?
260名無しさん:02/04/04 22:54 ID:1eDZhfAe
愛知県内には大した大学ないじゃん。
名古屋大学も全国区ではないし。
261 :02/04/04 23:03 ID:L3JfvtrK
>>257 いやね、中部大は併設校推薦が取れると思うからどうしようかと思いまして。
>>258フリーパス状態ってのはどんな状態でしょうか?
>>259ありがとうございます。授業が厳しいってのは聞いたことがあります。
たしか出席日数もかなり厳しいらしいですね。
262age:02/04/05 00:51 ID:fbhdVTS6
age
263名無しさん:02/04/05 01:04 ID:P5mxbd43
すいせんがあるからならごめん。
ふつうにうけるのかと思った。
264 :02/04/05 01:27 ID:UUYGu/F2
うむぅ名商大のことまだ色々募集。
265ななしさん:02/04/05 06:09 ID:DIv0/GTj
中京はDQNの溜まり場と化してるね。
266名無しさん:02/04/05 08:40 ID:jthYpCLw
>>256
希望の学部・学科は? 名商大と中部大とを比較するぐらいだから
文系だとは思うけど。
267名無しさん:02/04/05 11:40 ID:ufmiGiY6
>>256
家から近い方行けや
268 :02/04/05 15:36 ID:UUYGu/F2
>>266経営情報です。
>>267家近いほうとなると中部です・・・。自転車で20分だし。
でも高校、春日だから(´Д`;)
269ななしさん:02/04/05 15:45 ID:1KssINMV
そういうレベル低い話やめない?
まだ1年(実際は9ヶ月か?)あるんだから、
もっと上の大学狙おうとは思わないんかい?
270名無しさん:02/04/05 16:59 ID:enZQdXap
名前:  :02/04/05 16:45 ID:L3ESMqxl
【模試】みんなで同じ志望校書こーよ【急上昇】
みんなで同じ志望校を書いて2ch内順位を出すという企画です。

●参加方法
模試の志望校記入欄にみんなで同じ大学・学部を書く。
これだけ。
●日時
5/5(祝) 第一回全統マーク模試(河合)
5/12(日) 第一回全国センター模試(代ゼミ)
●志望校
富士常葉大学環境防災学部(センター利用)

※模試が返却されたら結果報告すること。

スレ↓
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1016002199/


271文学部生:02/04/05 22:25 ID:vKq71Fka
>>269
じゃあここらでネタふろう。

愛大豊橋、入学5日目にして既につまらん。
時代にちょっと乗り遅れたか、今一つ活気がない。
それでも、今年の新入生は割とノリが違うらしいが。
とりあえず自分は9ヶ月後の脱出を考えはじめた。

まぁ、どうせ車道できたら豊橋なんて事実上なくなるだろうけど。
272愛知学院:02/04/06 00:02 ID:GpbT3VL+
中京、愛知学院=このクラスにしては(愛愛名中)入るの楽勝、出るのも楽勝(藁
273名無しさん:02/04/06 03:32 ID:+geYK6t1
>>269
併設校だから夏休み前までには決めなきゃならんのだろう。

俺はもうニ、三年前だが思い切って辞退したよ。
274名無しさん:02/04/06 03:34 ID:+geYK6t1
>>271
まぁまぁマターリいこうぜ。まだ何も講義始まってねーんだし。
説明会がつまらねーってのはわかるがな。
275-_-:02/04/06 18:07 ID:Yx5DxVOr
>>274
そのつもり。
ただ、教授に「勉強するなら南山行け」と言われるとさすがにね(藁
つーか自治会ウ(検閲)て出ないから暇。
276-_-:02/04/06 18:09 ID:Yx5DxVOr
そうそう、今さら気付いたけど、
愛大の後期日程って南山流れを拾うためかもな。
今年は南山流れが多いとの事。
277ななしさん:02/04/06 23:09 ID:bRwTFUj1
>>275
南山は勉強するとこなんですか?
278  :02/04/06 23:38 ID:XdlifgQ3
>>273
同朋大の入学式って、何日だった??
279273:02/04/06 23:57 ID:+geYK6t1
>>278
ナニソレ?マジ知らないんだけど。誤爆?煽り?ネタ?
280  :02/04/07 00:18 ID:q+JG4MwW
>>273
すいません。誤爆です 
281 :02/04/07 00:54 ID:XFKtUnk8
>>277
知らん。やっぱり愛大の本質は革(以下略)
282法学部生:02/04/07 15:30 ID:gf06TuND
米帝の(以下略)みたいな看板は名古屋校(三好なのに)にはないのね。
住んでるのは豊橋なんでてっきり似たようなものかとばかり思ってたんだけど。
温度差か?いや田舎過ぎて看板なんか見る人がいないからか?
283法学部生:02/04/07 17:47 ID:gf06TuND
愛大は早稲田、金沢に並ぶ大学だそうで
284文学部生:02/04/07 20:23 ID:rlCyOAGU
>>282
豊橋校舎は自治会が革マル系の上強すぎる→看板エキサイティング
三好は新設校舎なので革マル系の自治会はない→平和・のんびり
経営側としちゃさっさと三好・車道に機能を移したいだろうね(藁)

そもそも、豊橋からすれば三好なんて実質姉妹校程度だし。
豊橋校舎としてはむしろ南山に親近感を持っている模様。
南山がどう思ってるかは知らんがね(藁
285文学部生:02/04/07 20:37 ID:DxVSkmEb
追加。多分南山コンプレックスなのかもね、
「勉強するなら南山」発言といい。
けど、仮面して南山してもしょうがないしな。
(先生と直に話してそう言われたんで、ソースはないよ。)
286 :02/04/08 19:39 ID:S/gm4y6B
age
287nanasi:02/04/08 21:44 ID:62AhuG+O
愛知大学と名古屋外大はどちらがレベル高いですか?
また、人気があるのはどちらですか?

288ななしさん:02/04/08 21:46 ID:o2jMYBWV
名工と豊橋技科ってどっちが上なの?
289名無しさん:02/04/08 22:23 ID:wZ4GhIYv
愛知大学>名古屋外大

名工>豊橋技科
290 :02/04/09 00:47 ID:QSxNHWQL
>>287
豊橋の大学と名古屋の大学を比べるなや(藁)
291age:02/04/09 16:11 ID:cxkfFkDk
age
292名無しさん:02/04/10 17:43 ID:M4vZGuUH
たぶんどこかにかいてあると思うんだけど名城の農学部応用生物化学科と中部大の応用生物学部応用生物化学科の偏差値教えてください。
293名無しさん@:02/04/10 22:07 ID:qIbwnZYB
>>289
なんで?愛知県内だからいいんじゃないの?
294名無しさん:02/04/10 22:57 ID:MyfgraJ0
>>292
どっちも同じくらいじゃないの?
前にもカキコあったけど、農業やりたきゃ名城、
バイオやりたきゃ中部かな?
名城は農学部が母体だから。農学科を応用生物って
名前を変えただけ。
295名無しさん:02/04/10 23:08 ID:wtxB+JmC
ふたつとも偏差値高いんだね。
どっちでもいいけど文系から編入できるかな?
296  :02/04/10 23:26 ID:1VTMyZyE
そういや文系→文系の編入って聞いた事ある?
一応可能なようだけど。
297名無しさん:02/04/11 09:23 ID:uICovKx0
>>296
おら、文学部から法学部に編入したじょ。
298 :02/04/11 20:20 ID:c3sBUdq3
>>297
サンクス。
愛大が合わないので脱出したい(藁
299297:02/04/11 22:05 ID:4syTmEGe
文学部から無事法学部に編入を果たしたが、後悔している……。
文学部国文学科の方が楽しかった……。
どうせ編入するなら、文学部日本文学科に編入すればよかった……。
300名無しさん:02/04/11 23:04 ID:gxozYrCE
>>295
編入はよく分からないけど、学部入試では国語と英語で入れる
みたい。だけど、農学部や応用生物学部だと、生物の知識は
当然必要でしょうね。編入学試験の内容もよく調べてからの
方がいいね。国語と英語しかできない文系人間にはやっていけ
ないでしょう。入ったはいいけど、ついていけないなんてことの
ないように。
301名無しさん:02/04/12 17:25 ID:H/Q3XCb5
やっぱり編入できたとしても英語もできないしついてけないかもしれないです。
その前に編入もできないと思った。
302名無しさん@:02/04/13 00:10 ID:wRIxF+91
セブンイレブンが愛知進出か〜。
大学内にできたら便利だろーなー。
せめて近くにできてほしい。
303名無しさん:02/04/13 00:27 ID:8hMPEY1X
>>301
最近の大学は編入で学生を募集することにも力を入れています。
短大が減ったために編入希望者が減ったためです。学部入試で
は難しいところでも編入学で入れたりするらしい。(大学にも
よりますが。)だから、今からあきらめるのはどうかと思うよ。
304 :02/04/13 04:01 ID:CGK95jcQ
>>300
生物はできなくも授業でやったことだけ覚えればいいから大丈夫。
でも化学ができないとかなりきついときがある。
305名無しさん:02/04/13 17:51 ID:kD5rzvno
名大の3年次の編入ってどれくらい難しいの?
306名無しさん:02/04/13 21:23 ID:hpVWdeAY
もし文系から理系に編入できてのこり2年で単位とれるんですか?
307名無しさん:02/04/13 22:05 ID:4OxMDKWR
>>306
文系から理系どころか、文系から別分野の文系に編入したって、2年じゃ単位取れないと思われ。
308名無しさん:02/04/13 23:14 ID:Uv3MIHFa
そうなんですか。
どのくらいでとれるんでしょうか?
309名無しさん:02/04/13 23:22 ID:aIpuWmt6
てか、ある程度は前の大学でとった単位を
新しく入った大学でも認定してくれるでしょ…。
でも文系→理系は難しいんじゃないかな?
310名無しさん:02/04/13 23:30 ID:Uv3MIHFa
やっぱり編入できても単位まで認定しないですよね。
だいたい文系から理系だと科目ちがうしどれくらいで単位とれるかしってる人いたら教えてください。
311ななしさん:02/04/14 01:15 ID:BBlin8mt
編入するくらいなら浪人したほうがらくちゃう?
312名無しさん:02/04/14 08:45 ID:ffK/Ka2q
どこかで聞いたんですけど一般よりも編入のが問題かんたんってどうなのかな?
313名無しさん:02/04/14 09:50 ID:HETuMKbi
>>308
3年あれば、並の人ならなんとか。ただ、編入できた事で、燃えつき症候群にならなければ良いのだが……。
314県大製:02/04/15 21:04 ID:bQuEdeUD
大学でーら楽しいぞ、愛知県民の受験生ガンガレ!
315::02/04/15 22:56 ID:bUpeCjyl
名古屋の大学に入学するなら、新幹線で京都の大学に通学した方がましだよ!
今後の人生のことを考えれば、絶対いいと思う。
名古屋の大学に入学したら人生終わりだと思う。
316名無しさん:02/04/15 22:56 ID:QrSRsIaJ
んなこたない
317名無しさん:02/04/16 17:35 ID:xvSfsKUs
>>315
立命館信者の方ですか?
318名無しさん:02/04/16 21:24 ID:yHQxi0xS
大学なんて別に関係ない。
俺の職場なんて名大卒の馬鹿がいるかと思えば、
中部大卒の優秀社員もいるゼ。
319 :02/04/16 23:21 ID:fIj+CAJ2
>317
同志社信者です。
320ななし:02/04/17 12:08 ID:LQCZnIPV
偏差値が高い大学逝ってつまらんキャンパスライフおくるのと、
DQN大学逝って女とヤリまくるのとどっちがいい?
321南山様2:02/04/17 12:56 ID:AoeU2Mb0
文系は、ギリギリの100乗まけて愛知大名古屋校舎までを大学としてください。
そう南山(ほんとは、高度専門学校だが)、愛知大三好黒笹校の2つが大学。
322マウンテン:02/04/17 13:13 ID:oH6cw2Qs
 マウンテンのデザートは最強です。
323名無しさん:02/04/17 13:54 ID:PmO1Es8i
>>320
偏差値と大学の楽しさなんて、関係無いよ。
偏差値と、女にもてるかどうかなんて、関係無いよ。
要は、本人次第。
324県大製:02/04/17 16:47 ID:Nd+uo5h1
県大良いな…、普通に女と友達になれるぞ…。
てか生徒全体をみても男より女の方が多いから
友達も男より女の方が多くなっちまうw


少ない男も面白い奴ばっかだし、
私立と違って内部生が居なくてみんな初対面だからイイ!
325 :02/04/19 20:20 ID:3IyAdOqU
>>324
4年間楽しむ事。
愛大は逆を地でいくぞ(藁)
326名無しさん:02/04/19 23:18 ID:RhN5GYKI
え〜な〜
327名無しさん:02/04/20 09:06 ID:VCk93Ykd
行きたい大学がありません。学部は法か経営、科目は英、国、世界史。
自宅から通える愛知県の大学にしようとは思っているんですが、
どこか良いところはありませんか?
328 :02/04/20 09:23 ID:hM4eeKQr
>>327
名古屋大学法学部後期。
センター国社英。二次論文。
センターは420/500とれば良い。
社会は満点取る気で英語国語も170くらいで乗り切ればok
論文に自信が有るなら410〜400くらいでも可。
329愛大生:02/04/20 23:14 ID:lP6nFQvf
南山に行った。

すげえ!たばこが落ちてねぇ!
すげぇ!酒が落ちてねぇ!
すげぇ!ゲロ吐かれてねぇ!

…ちょっと愛大が悲しくなった。
330名無し:02/04/22 21:26 ID:VCwXe43G
イマイチ行きたい大学が見つかりません。
そこで、以下に当てはまる大学を教えて下さい。

1.東海地方で知名度がある。
2.共学である。
3.伝統がある。
4.校風が「地味、普通の家庭の人が多い、真面目、堅実」である。
5.法学部、経営学部に良い教授がいる。

331_:02/04/22 21:42 ID:I9Odgiy1
愛知県はは田舎だから良い大学ないよ。
でも田舎にしてはマシな部類かもしれないな。
いつも、偉大なる首都東京と比べられちゃって可哀想。
332毎度:02/04/22 22:19 ID:OqvzKxIc
>>330 中京大辺りは?
333名無し:02/04/22 22:23 ID:VCwXe43G
>>332
中京ってチャラ系が多くないですか?
334なな:02/04/22 22:28 ID:jNF3gKlg
名城大なんかいいと思うけど・・・
335 :02/04/22 22:29 ID:vt0yKpWg
>>334,332
新手のギャグですか?。あんまり変な大学勧めるのは良くないよ
336名無しさん:02/04/22 22:44 ID:6nYb+Adn
>>330
名大行けYO!
337学生さんは名前がない:02/04/22 22:48 ID:k/dN7NPZ
>>330
名大しかないでしょ?
338名無しさん:02/04/22 22:54 ID:YGXb44ym
>>330
とりあえず、4の条件を満たすのは名大以外ない。
123はどこでもいいんじゃない?
5についてはさっぱりわかんないからすまん。
339toyota:02/04/23 00:26 ID:Sb5UIV6u
1-5すべて満たすのは名城だけでしょう?
340名無しさん:02/04/23 20:39 ID:xDBmiLer
名大(名城じゃなくて名古屋大学)でしょ。なんで名城?
341名無しさん:02/04/23 20:46 ID:mCgWI10X
名城の文系なんてDQNばっかじゃん。
342名大2年:02/04/23 20:50 ID:Oh8ZQzQC
>>341
理系もDQNじゃないの?
343ななし:02/04/24 15:34 ID:uSmlrK0L
薬学なんかよさそう?
344名無しさん:02/04/25 22:27 ID:+DAG7d5+
名城は今年76周年かな。
普通の家庭の子は多いけど真面目な子は少ないな
345愛大一年:02/04/26 21:23 ID:kPbsbv+F
>>330
愛知大学にしとこう。
346名無しさん:02/04/26 21:27 ID:LI78zY0e
愛知大学新しいキャンパスができるらしいね。
347愛大一年:02/04/27 00:14 ID:K4kYPtqH
>>345
車道校舎に15階建ての建物ができるらしい。
ロースクールとかが入るんだろうね。
348名無しさん:02/04/27 01:17 ID:4nOMZ159
学歴板の東海地方私大ランキングスレで見たけど
中京大も八事に新校舎立てるそうだ。社会学部が八事移転らしい。
そこにあったソース↓愛大車道のことも載っている。
http://chubu.yomiuri.co.jp/kyo1/dkanren020425.html
349名無しさん:02/04/27 01:24 ID:qD+C6AFw
だけど工事してる?
350_:02/04/27 01:34 ID:FvX2Fpa7
名城も中京のセンタービルみたいなの作ってる来旨
351名無しさん:02/04/27 01:58 ID:x8WPl/FN
>>342
DQNはDQNでも文系より理系のがまだましじゃん。
まあ愛知県の私立なんかはどっこもDQNばっかだけど。

国公立でも微妙じゃない?
352名無しさん:02/04/27 08:23 ID:GgrZh4sA
微妙だと思う方は灯台兄弟でも早慶でもマーチでも関関同立でも
好きなトコ行っちゃってください。
353名無しさん:02/04/28 01:23 ID:RNtyWFoB
ノブナガの10浪ワラタ
354age:02/04/29 23:32 ID:IXvR+5ZC
大学でも体育ありますか?
355あsd:02/04/29 23:34 ID:Hp3VvJLH
>>354
あります、他にも外国語2つとか色々ね、嫌だったら専門これだね。
356age:02/04/29 23:38 ID:IXvR+5ZC
どの学部でも?
357名無しさん:02/04/29 23:49 ID:QunQSpP5
>>354
名城の文系は30キロウォーキングがある
358age:02/04/29 23:51 ID:IXvR+5ZC
理系って体育ないの?
359 :02/04/29 23:52 ID:Hcbd0/Xs
うちはある
360名無しさん:02/04/30 21:40 ID:RL1eRG5F
僕の周りは、名古屋から新幹線で京都・大阪・神戸の大学に通学している。
下宿するより安いらしい。本当?
361名無しさん:02/04/30 21:47 ID:nKBK2bmD
>>358
国公立は理系でも文系でも体育はあると思われ。
とは言っても体育だからって高校と同じようなものを想像してはいけない。
選択の幅は広いからシラバス(授業内容が書いてある書物)を読んで、
自分の体力にあった種目を選べば良いだけの話。
だから持久走8分以上かかるよ!みたいな真性運動オンチ君でも
全然心配する必要は無い。

>>360
半分ホント、下宿すると家賃だー光熱費だー食費だーで
12万くらいかかるが新幹線だと定期一ヶ月7万とかで済む場合あり。
まあ大学によるけれども。俺の友達は立命館まで新幹線で通ってる、
一時間半かかるらしいけど、まあそのくらいは良いでしょ。
362名無しさん:02/05/01 19:15 ID:mUb2fwtW
やっぱり愛知県の大学なら仮面する価値ないですか?
363名無しさん:02/05/01 19:18 ID:mUb2fwtW
すみません。
すこしまちがえたんですけど仮面してまで行く価値ないですか?

364名無しさん:02/05/01 21:18 ID:qmNN2TzR
国公立なら十分アリじゃない?南山の法学部に居て名大の法学部狙うとか
名城の薬学部居て名市大の薬学部狙うなどなど、、、、。
正直、今行ってる大学が嫌で五月病になったのなら、仮面しても良いと思う。
俺は県内の国公立大学のうちの一つに在籍してるけどクソ面白いよ。
365医者の卵さn:02/05/01 21:32 ID:G3JW5HLV
>>364
南山の法学部にしかはいれない奴が、名大の法学部にはいれると思うわけ?
366nanasi :02/05/01 21:34 ID:IVvE+j0a
南山蹴り愛大っているんですか?
367名無しさん:02/05/01 21:34 ID:qmNN2TzR
まあ人それぞれ居るわけで。
たとえば国公立試験当日に腹壊しちゃったとか。
そう簡単に入れるとは思えないけれど、別に入れないとも言いきれない。
368:02/05/01 21:40 ID:5wLZG82x
じゃあさ、南山短大行って南山の英米に編入狙うのは?
369名無しさん:02/05/02 12:52 ID:SbAsjUVF
>>361
地元の大学こだわる必要ないよね!!
新幹線で通学できるなら、名古屋の大学(南山等)と京都の大学(同立等)なら
京都の大学に進学した方がいいような気がする。
立命は、滋賀にあるし、将来、びわこ栗東駅できるからますます便利になるね!
370名無しさん:02/05/04 10:15 ID:Vveiijyw
愛知県立大学社会福祉学科はどうですか?
夜間主コースを受けようと思いますが…
371名無し:02/05/04 10:18 ID:mwXtCv/4
社会人しか受けれないでしょ
372名無しさん:02/05/04 10:24 ID:Vveiijyw
>>371
26歳のフリーターだけど大丈夫?
373 :02/05/05 12:59 ID:DjMLEavP
age
374__:02/05/05 22:07 ID:h0GI+9yK
>>372
自分で調べることから受験はスタートするんだよ。
375名無し :02/05/06 00:39 ID:u0M9LkwT
大学楽しいですか?
376 :02/05/06 00:44 ID:fkOcwInL
大学楽しいよ。受験生活が終わるとすぐに楽しい大学生活が待ってるよ。
頑張れ!!!
377名無し君:02/05/06 10:25 ID:e6ttomdp
>>374
はい、そうします。
378 :02/05/07 18:11 ID:qGMS/+AY
age
379 :02/05/07 21:08 ID:PZX42B2g
愛知教育大学の生涯ー造形っていう学科が気になるんですが、
誰か詳しく教えてください。
教育学科以外は資料にも詳しく載ってないんです。
380名無しさん:02/05/07 21:15 ID:CSyQdxTk
>>379
愛教大に、教育学科なんてねーぞ。
ちゃんと、愛教大のページ見れ。
381名無しさん :02/05/07 21:23 ID:/87FaxHU
愛教大はさけたほうが・・・
私立のほうがまだマシ
382379:02/05/07 22:35 ID:0O+Zfxo2
>380
言い回しの違いか・・・。
教育学科っていうか、小学ー国語学科とか中学ー数学学科とか
先生になる目的以外の学科のことです。
日本語難しい・・・。

>381
ドキュソ多いんですか?
先生にやたらと愛教大すすめられるんですが。
383 :02/05/07 22:38 ID:WsHEVBOh
そういえば愛知教育大学、愛知県立看護大学、
愛知県立芸術大学、豊橋技術科学大学の4大学の話は全くと言って良いほど
話題に出てこないね、県大名市大名大の三つはちょくちょく出てくるけど…。
384 :02/05/08 07:35 ID:/rFgUr48
高校の評価と予備校の評価と学生の評価と企業の評価と世間の評価は違うからね。
正直、どの大学もあまりお薦めできないな。
385名無しさん:02/05/08 08:32 ID:15LXHg4J
>>382
愛教大は、課程制しいてるから、学科は無いの。
日本語の言いまわしの問題じゃ無いんだけどな……。
386名工太郎:02/05/08 09:28 ID:sxR50lrP
彼女と別れて初めて気付いたけど名工って出会いないのな…
とりあえずバイトでもしてみっか……
387 :02/05/08 14:54 ID:I9G8gsoa
名城・中京に逝く奴の気がしれん。
なぜ勉強しても名城・中京レベルにしかならないのか?
浪人しろよ。
388 :02/05/09 17:35 ID:D4ZjCjlb
age
389ななしさん:02/05/09 21:26 ID:X8BQxUNy
>>386
激しく同意。サークルでも入ってみよかな。
それにしても名工大すれはいつも盛り上がらず消えていく運命…。

てかここ大学受験板じゃん。
とりあえず、名工受けてみようと思う人いたら、
出会いの機会あんましないからね。
390 :02/05/09 22:10 ID:iaygrElv
とりあえず、県大受けてみようと思う人いたら、
出会いの機会ありすぎるからね。
391名無しさん:02/05/10 01:36 ID:ix6S0fnt
単科大学は辞めておけ。男はオタクだし、女は同人だ。
東工大?名工大?はっ!糞食らえ。
どっちも2次元オタクの巣窟。
名大?けっけっけ!アソコは生真面目・ダサ坊。
おすすめ〜?バイトしろよ、バイト。
でも家庭教師はダメだぞー。ロリコンは逝ってよし。
392名無し:02/05/11 01:09 ID:gpK3HBR8
>>391 例えば愛知で言うとどこ?
393名無しさん:02/05/11 01:59 ID:JXkcgClQ
>>392
たぶん、○○工大とか××経済大とか△▽商大とかが単科大学というわけだろうな。

お勧めはやっぱり総合大学(4学部以上の大学)だね。理系・文系が入り混じっている
大学だと、いろんな種類の人間と交流できるわけだからいいと思うよ。理想は工学部な
どの理系学部が30年以上の伝統があるところかな。最近になって理系の学部も作ろう
としているようなにわか総合大学や、文系ばかりの総合大学はあまり勧められないかな。
学部の数だけじゃなくてその中身を見るべし。
394 :02/05/11 20:58 ID:WJQ1n6k7
age
395名無しさん:02/05/11 22:11 ID:TfBoRmc+
愛知県内で、本気で情報系の勉強が出来る大学ってあります?
現在の一番志望は遠く離れた地方の国公立大学なんですが、
それのみを追う訳にもいかないので、地元にも目を向けてみようかな、と
大学のパンフも一通り見たのですが、宣伝文句があまりアテにならないのは高校で思い知りましたから…
愛知学院に行った先輩のカリキュラムを見せて頂きましたが、
情報学部と言えども、基本情報処理の範囲を申し訳程度にやっているだけだったり。
生の声というか、2ちゃんでの歯に衣着せぬ意見が聞いてみたいです。

やっぱり、名工大あたりになるんでしょうか?
396 :02/05/11 23:09 ID:yLqJCdaB
名工大でも名大でも県大でも情報系の学部無かったっけ?
397名無しさん:02/05/12 03:55 ID:tvMp/ovH
難しいのは本気で勉強したい=偏差値とは必ずしも言えないこと。
真面目に実学を勉強するなら、豊田工業大学が東海地区最強。
名大でも上位3割くらいしか真面目に勉強していないし。
はっきりいって、教授もやる気ないから。
高偏差値大学の日本の大学教授(研究重視、教育重視)=8:2
欧米は教育の重要性と教育の専門家を自負する風土があるから6:4くらい。
398まい:02/05/12 09:53 ID:IL03kKjp
私は浪人をしていて、名大の医学部看護を受けたいのですが文系です
しかも私立文系で数VCは履修はしたのですが数Vの後半は
まったくやっていません。
数学はびっくりするくらい悪くて今から数Vはちょっと…
何かいい方法はないでしょうか?
399富田派 ◆2/nGgqwk :02/05/12 10:23 ID:HNOPSSAP
理系で数Vやりのこしがあるってのは致命的っぽいですよ。
せめて人並みにはしておかないと。。。

予備校の講座をとるなり自習するなりしないとキツいような気はします。
400 :02/05/12 13:06 ID:1uhbcve8
名工大って男女比どれくらいなん?
401とおこ:02/05/13 00:16 ID:JXZ78kF/
>>399
ありがとうございます。
予備校で単科取って勉強します。
402名無しさん:02/05/13 21:36 ID:TYhlDle0
>>396
>>397
ありがとうございます
確かに名工大でも名大でも県大でもあるにはあるのですが、
中身が伴っているかどうかが知りたかったので…(^^;
豊田工業大学、調べてみます
403名無しさん:02/05/15 02:09 ID:TgFzvwng
>>400

男:女で9:1って考えてもらえばいいと思うよ。
でも最近はちょっとずつ女子の割合増えてるような。

あと学科別でいうと、
やっぱ応用科学科が1番多くて、
電気情報工学科な割合がめっちゃ女子低い。
404名無しさん:02/05/15 09:18 ID:F8URLhWl
まあどこの大学に行ってもさ、講義中に寝てる奴やおしゃべりしてる奴や
電話してる奴やメールチェックしてる奴や、
雑誌読んでる奴やコンパの相談してる奴や、
音楽聞いてる奴や競馬聞いてる奴とか・・いるよね。
上位校ほど少ないけどね。
まあ真面目に勉強したかったら、最前列でガチでやらないと難しいと思うよ。
最近は大学行っても中身は高校生のままっていうか、
むしろ錠が外れた分だけタチがわるいっていうか、
5月病って言うか、すぐに失望することになると思うよ、受験生諸君。
最初に落第・失望した奴から、コンパとかバイトへ走るのは今も昔も同じだよ。
就職が厳しくなってきて、2年から就活はじめてる奴もいるし、
もはや大学で真面目に勉強しようなんて奴は、かなり少数派だよ。
大学は就職予備校になっちゃったし、
国公立の大学院ですら全入制のモラトリアムみたいな雰囲気で。
就職できなかった奴とかとりあえず何をするか決めてないからって奴もここに来るし。
最近の統計だと、親は子供が30歳になるまでは経済的援助をしてもいいし、
もちろん一人前としては認めないよって言ってる人が多いけどね。

異性は同じ大学で探さない方がいいと思うけどなー。大学に恋を期待しなくてもいいんではないの?
他の学校やバイトやナンパで知り合った方がおもしろいと思うけどなー。
まああまり極端に異性が少ない学校や学科だと、その後の社会生活で問題が出るとは思うけど。
職種にもよるけどさ、世の中の半分は異性なんだから、異性と上手に付き合えないと、仕事も出来ないし。
とりあえず異性や年の離れた人と上手に付き合う術をマスターした方が、その後の社会生活は楽だと思うよー。
405名無しさん:02/05/15 23:02 ID:HnZFfcz6
今日、radio-iで中部大学から生放送してた。DJのジェイミーって中部大の
人文学部の卒業生だって。今日は、「国際フェア」とかで、中部大の国際色
を宣伝してた。てっきり「工学系の男子大学」かと思っていたら、いろいろと
国際交流にも力を入れてるみたいだし、女子も多いみたい。なんか、行って
みたくなった。中部大について知っている人、国際関係学部なんかどうなん
ですか?女子はどのくらいいるの?
406名無しさん:02/05/15 23:04 ID:KiREwWkd
たまに中部と中京がどっちがどっちかわからなくなる。
まあその程度の大学だからしょうがないんだけど。
407名無しさん:02/05/16 20:49 ID:UJUhYbDC
中京>中部
どっちもドキュソということには触れるな。
408名無しさん:02/05/17 01:07 ID:X1LSMsOC
特に行きたい大学がない。
愛知県の大学、数学が苦手なので私立、学部は経営学部。
どっか良いところはありませんか?
第3志望ぐらいまで挙げていただけるとウレシイです。
409名無しさん:02/05/17 01:16 ID:X1LSMsOC
>>408
雰囲気的にはマターリしていて、
地味、素朴でおっとりした感じが良いです。
410愛大法学部生:02/05/17 19:59 ID:+Yt3tezI
今日の帰りの豊橋駅前
なにやら騒がしいので見てみると、額に”SATURN”と書かれた(SATANだったかも)
ブッシュのお面被った人などの集団が居りまして、有事法制反対の運動をしてるらしい。
別にそれは構わないが
「私たちはーーー愛知大学の学生でーーーーす。」
と主張してくれるのはやめてほしい・・・と思うのは漏れのわがままでしょうか。
411愛大経営学部生:02/05/17 20:37 ID:X1LSMsOC
>>410
禿どう!
412名無しさん :02/05/17 21:12 ID:DLh36fIb
>>408
なぜあなたの志望大学を他人が決めなきゃいけないのか?
何を求めてるのかよくわからん・・・
行きたい大学なければ行かなきゃいいのに・・・
413愛大法学部生:02/05/17 21:38 ID:+Yt3tezI
>411
同志よ!(ダメな呼びかけの一例)
414名無しさん:02/05/17 22:58 ID:X1LSMsOC
>>405
中部大に女子は2000人くらいいるらしい。
415名無しさん:02/05/18 01:03 ID:xZHbjWKq
>>415
名工大にだって500人位はいるよ。
416経済:02/05/18 01:33 ID:8aYBwGGS
>>408
数学が苦手なら経営に来るな
417 :02/05/18 08:28 ID:ZaSMUkPk
>>415
何人中500人?
418__:02/05/18 14:29 ID:z5oFU2OF
愛大豊橋校舎って門から既に革マ…。ケフンケフン。なんでもないぽ…。
419名無しさん :02/05/19 07:35 ID:LrdrsX0h
豊橋って遠いかなあ・・・。
420名無しさん:02/05/20 00:13 ID:Zq3pojI3
>>419 蒲郡から快速で15分!!!!!!!!!!!
    三河の人には近いよ。
    名古屋からは行く気になれない...。
421名無しさん:02/05/20 00:45 ID:ZTcv6A/t
>>417
それはきいちゃだめだよー
422名無しさん:02/05/20 03:58 ID:JuKSIJiT
>>420 蒲郡ってどこ?
423 :02/05/20 14:32 ID:4yVDc07a
まぁ結論は愛知県内に良い大学はないということでよろしいかな?
424__:02/05/20 15:56 ID:in5OKZ+M
県内で就職する分には申し分無いということで
425ななしさん:02/05/20 23:03 ID:x5HHIoGz
名大だけやろ。
426 :02/05/22 19:50 ID:5DCwLoXS
ギリギリあげ
427名無しさん:02/05/22 21:19 ID:3Ki1M6R8
今日、テレビのニュースで中部大学で田植えってやってた。
なんでも応用生物学部で稲を育てるらしい。
428文学部生:02/05/22 23:53 ID:5Zcr/z+q
>>420
何を血迷ったか名古屋から通ってます。自宅から最速でも1時間半…。

>>418
自称してるので問題無し。
本当に問題なのは部費・サークル活動費を奴等が握っている事…。
ちなみに、信者のいない宗教の教祖を基地外と言う。

>>410-413
という訳で、豊橋の人間も本気でそんな事思っちゃいないので、
勘弁して下され…部費が出ないとやっぱり辛いんだよ。
429418:02/05/22 23:59 ID:hxWyrzqT
>>428
っつーかよ。何様なんだよあいつらは。部費を握ってるだけでなく入り口の看板撮影したヤシを連行して尋問したって話じゃないか。
その他に奴らが学生に配ったチラシを学生以外のヤシが持って帰ったってだけではい連行。その人公務員で仕事クビになったとか。

ネタじゃねーよ。某外国語教授に聞いた話。友人は前者の出来事を目撃した。
430428:02/05/23 00:10 ID:Y9hf0ScV
>>429
あなたも豊橋校舎人?

尋問・質問は結構あるよ。面倒な事されないよう注意すべし。
つぅか自治会連中の前で写真撮影するなんて無謀な…。
ただ、後者は初耳。文章の裏からなんとなくプンプンにおう感じ…。

実際問題雰囲気が腐りきってるんで学校やめますけど(w
431418:02/05/23 00:14 ID:rS4E3Vmc
>>430
やめるなよ。カルビ丼食って元気出そうぜ。
ってか先輩っぽいね。タメ口スマソ。

後者は某外国語教授が言ってました。胡散臭いですかね?(w
432428:02/05/23 00:32 ID:LNdfLyOo
>>431
いや、それ以上に学科が糞なんで(w
学生課のT氏曰く「あんなもんガキのお遊びですよ」だそうだ。

某外国語教授…O教授?あの人ならいいように使われてるからダメポ。
一人芝居の大好きな外国人のオッサンだったらむしろ笑えるけどな。
433428:02/05/23 00:34 ID:LNdfLyOo
あ、とりあえず先輩じゃないっすよ。どうやっても。
あとビビンバ丼はビビンバっぽくないので嫌いだ。

これ以上書くと身元を特定されて部費をカットされてしまうので
勘弁しておくれ(w
434418:02/05/23 00:38 ID:rS4E3Vmc
違うです。まぁ俺も身元バレるとあれなんで某教授って事で(w
(´-`).。oO(俺もサークルで楽しいキャンパスライフしたかったなと思ってみるテスト)
435428:02/05/23 00:42 ID:kGdXbNEJ
>>434
JoeJoeJoeJoe!大体誰カ分カッタヨ!OKOK,自治会シンパイナーイ。

…と一人芝居の物マネしてみるテスト。
今からでもサークル入りゃいいじゃん。うちの部も先週2人も来たよ。

(すまんね豊橋校舎以外の人)
436418:02/05/23 00:46 ID:rS4E3Vmc
木金以外出れん。バイト忙すぃ。
でも、泊まる部屋( ゚д゚)ホスィ…サークル入っとけばその辺便利だな。
437428:02/05/23 00:57 ID:LmkmchNy
文化系のぬるいとこなら大丈夫じゃねーかい?
いつでも泊まれるってのも凄い話だけどね、この時代に。
438418:02/05/23 01:08 ID:rS4E3Vmc
ということはお宅は体育系か。屈強な鎧球の方?
439428:02/05/23 01:17 ID:aXd0Mxys
文芸連加盟のぬるいとこだよ



…だいたい分かっちまうな。(w
440418:02/05/23 01:19 ID:rS4E3Vmc
>>439
コソーリ教えて( ゚д゚)ホスィ…。
どっかの教室の机に書いといてよ。消しとくから(w
441428:02/05/23 01:27 ID:fsjn+pzJ
ヒントはチョコレート。
これ以上は言わん。けどすぐわかるだろ(w
442428:02/05/23 01:34 ID:OmDOpjtv
ちなみにわし、明日はいませんので(w
443418:02/05/23 01:41 ID:rS4E3Vmc
文芸連で探したけど、チョコレート??
うぅむ。難しい。
444428:02/05/23 01:48 ID:5O+SFGPp
>>443
「若き友よ」にはチョコレートは載っとらんぞ。
チラシ。特に2号館にベタベタと…。
445418:02/05/23 01:50 ID:rS4E3Vmc
>>444
明日探してみるYO!!ヒントサンクスコ
446受験生:02/05/23 21:15 ID:0gS8i8Go
推薦入試やAO入試って、遅刻・早退の回数の影響はどんな感じかわかります?
遅刻がすごい回数なんで心配…。
447 :02/05/23 21:18 ID:I2pMZkHP
調査書には欠席数しか書いてなかったんじゃなかったっけ?
448名無しさん:02/05/23 23:39 ID:SDxXp/mW
>>446
遅刻が多いくせに推薦してもらおうと寸な。
もしそれで推薦してくれるっつーなら大した高校ぢゃねーな。
449 :02/05/24 03:48 ID:n8wS87VD
>>446
心配する権利なんかあんたにゃないよ。
そういう事が嫌なら初めから遅刻しない事。

でも意外と受かるときは受かるし、
真面目にやってても落ちるときは落ちる。
「受かったら儲け物」くらいで適当にがんばりな。
450___:02/05/24 05:05 ID:Zlg8egqx
いいよね。ドキュソ高校だと適当にごまかして推薦してくれるから。
451愛大法学部生:02/05/24 19:38 ID:WP2RsYJW
1年生は皆勤、2年生は欠席1、3年生で遅刻5。
しかも2ちゃんねらーのマスコミ板住人で
小論文で出た問題は朝日新聞天声人語の靖国神社参拝問題について
で、受けたのは愛知大学。

でも合格しちゃったんだもん。
452 :02/05/24 23:08 ID:FnttBQDd
agetoke
453 :02/05/25 01:18 ID:kXS1DdXL
>>451
愛大って思想面では意外と適当に採ってたりする(w
454 :02/05/26 11:56 ID:ggwz0M9w
age
455 :02/05/28 08:14 ID:f6KrKG+Z
age
456 :02/05/30 18:15 ID:M+/1AYNV
age
457名無しさん:02/05/30 18:42 ID:hsyCa/3E
たぶん遅刻はあんまり関係ないよ。

458 :02/05/30 19:08 ID:G6kgIdFC
どこの大学でも?
459名無しさん:02/05/30 20:02 ID:UNOJaame
どこ受けたいの?
460名無しさん:02/05/31 07:25 ID:11/zuYZw
東京大学
461___:02/05/31 07:42 ID:1QDVuIIG
おまいが東京大学受ける前に俺達がウケたと。

dでもないオチつけやがったな
462 :02/05/31 16:31 ID:Sag/fNKF
おいおいちょっと覗いてみたけど愛大レベルが何でかい顔してんだ?
まぁ愛大くらいはいいとして他の奴らは逝く価値のない大学逝ってんな。
463名無しさん:02/05/31 18:25 ID:nawMMRiH
愛知県の私立大学に行くなら、
まず、南山。
だめなら、愛大、名城。
最悪、中京、愛学。
464oo:02/05/31 19:11 ID:poQ0EBJ6
やっぱ南山より下はダメだと思いますよ。。
愛大とかうちのような学校からでも推薦で行けるし、、
一般でも結構行けてるもん。。愛大と南山の間が広すぎる。
465___:02/05/31 23:36 ID:bPqp/FaU
デカイ顔してるように感じるのは下っ端の視点だと思いますが。
466大学生:02/06/01 00:00 ID:u5hlIvsi
理系は?
467大学生:02/06/01 00:07 ID:u5hlIvsi
理系の情報なら名大>名工>南山>名城
以下必要なし。
468大学への名無しさん:02/06/01 06:03 ID:nOVMdEBX
名城も必要ないと思われ。
469名無しさん:02/06/01 07:49 ID:fW0MxLr6
つーか理系で難産は選択肢にないよ。
何を勉強しに行くんだよ(w
470 :02/06/01 08:54 ID:ZgF7f5Gh
南山の理系ってなんだよ、数理情報だっけ?あんなの糞じゃん、まだ名城の方が良い。
まあ文系が良いってのは認める。
471名無しさん:02/06/02 03:07 ID:Rsgexahg
あんな学科はいらん。卒業しても何の役にも立たん。
難産の理事長と教授会はアフォか?

理工系の学生は、名大>名工大>>>名城>愛工、ここまで。

豊工と豊橋は特殊なのでここでは省いたが、
キャンパスライフを捨てて就職だけ考えれば、豊工は名城より上。
豊橋は高専受け入れ先だが、東海地方と立地が悪いので却下。
1流企業就職したければ、素直に名大、名工、豊工まで。
名城、愛工は2流企業御用達。

中京、中部、大同は私立理系では問題外。
素直に浪人しとけ。
472大学への名無しさん:02/06/02 03:15 ID:qOBsnach
【恥】両国糞スレを駿台スレがパクリ!?【恥】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1022861837/
473大学への名無しさん:02/06/02 03:17 ID:AfAjrebX
愛知の私大は理系なら全部ダメだと思います。
474名無しさん:02/06/02 05:52 ID:Rsgexahg
>>473 お前、果てしなくヴァカだなー。

哀地の私立文系はもっとダメなんだYO!
文系なんか逝って何の勉強するんだよ?

時間の無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄・・・・・・・・・無駄。
475名無しさん:02/06/02 12:15 ID:brujzDbA
>>474
愛知学泉大学があるじゃないか!
476___:02/06/02 15:03 ID:xny8bKTc
>>474
東海学園大学があるじゃないか。まだあきらめるなよ。
477学生さんは名前がない:02/06/02 15:39 ID:zTuxo2a2
>>471にマジで質問なんだけど、
名大はわかるけど、
名工、豊工で1流企業にほんとにつけるかな〜?
豊工でなんてあんまり信じられないけど。

あと限界は地区とのコネを考えても名城までだとおもうんだけど。
478___:02/06/02 15:45 ID:xny8bKTc
>>477
名工はともかく豊工の事少しでも知ってるのか?
下手な国立理系より設備も講師もコネも充実してるぞ。
そもそも高専系はコネで成り立ってるようなもん。
479学生さんは名前がない:02/06/02 15:52 ID:zTuxo2a2
豊田高専だったんだー。なら納得。
その略し方を知らんかっただけです。

でも豊橋技科についてはマジ知らん。
480___:02/06/02 15:58 ID:xny8bKTc
>>479
いや、豊田工業大学ですよ。でも高専の受け皿みたいなとこ。
481学生さんは名前がない:02/06/02 21:19 ID:czg7IwRv
482南山生外国語学部:02/06/03 00:18 ID:2vCR2mBL
南山は外国語学部だけ忙しい・・あとの学部は自分のやる気次第!
483大学への名無しさん:02/06/03 01:53 ID:tEqRcPID
俺も名工が1流の企業にいけるとはあんまり思えない。
留年率25%だからな。
484名無しさん:02/06/03 03:36 ID:KfTgLI/g
たしかに、どこの大学出てもトップどころなら1流企業行ける。
院なら実力あればまず間違いなく(教授がある程度、力を持っていれば絶対)
まあ、そこまでして1流企業にこだわる奴は異常かもしれないけどw
中途半端な学歴で大手行くより、並の会社いった方が出世もするし、仕事も面白いよ。

うちの父親、東証一部上場企業の中でもトップクラスの大手に勤めてるけど、
毎日やってる仕事といえば、秘書に任せてもおかしくない雑務がほとんど。
やること無いときは、ガードマンといっしょに一日中駐車場で旗をふってたって言ってたし。
それでも工場長なんだけどね。それで年収2000万円以上w
1500万円でも社長になった方が面白いぞって言ってたよ。
485___:02/06/03 03:48 ID:GoEjPcFb
>>484
鶏頭となるも牛尾となるべからずってな
486愛大生(豊橋):02/06/03 06:51 ID:skkNdgVS
>>484
あぁ、もしや田んぼが豊かなとこですか…。

鉄道系に就職したいのに大学行ってる自分はなんか間違ってますかね。
さあ今から豊橋に行こう。
487名無しさん:02/06/03 21:23 ID:AEvGpzci
一流企業、一流企業っていうけど、今の一流企業が将来も一流とは
限らない。大企業=いい企業という図式ももはや当てはまらない。
ましてや大学出て就職した先がいい企業だからってそこに定年まで
働き続けるなんてこれからの時代ナンセンス。
それから、今、成功している社長らの出身大学で一番多いのは日大
らしい。灯台や兄弟卒は結局は人に使われて終わるだけ。
488大学への名無しさん:02/06/03 23:58 ID:n1xYBF7o
大学もいつ落ちるか分からん。
俺の兄貴は名古屋学院の英米語卒。
6年前の当時は難関で代ゼミでも58あったが、
俺が受験生だった去年は40になってた。
例えば名古屋外語や中京の心理?とかも今は高いが、10年後どうなってるだろうか。
489 :02/06/04 00:16 ID:ZrtTCo8M
つうか名古屋学院レベル下がりすぎ。
490名無しさん:02/06/04 04:02 ID:swBouaAf
心理は就職無いしね。
研究者は言うまでもなくカウンセラーやコンサルも、もっと上位大学に持ってかれちゃうし。
臨床心理士は修士以上だけど、なかなか。

会社というくくりではなく、個人事業主のように個人として働いているという意識を持った方がいいね。
転職は昇進や給与アップのための手段とするのが常套手段だよ。
いわば人的資源の流動化ってところだね。
キャリアやスキル、サラリーアップのために就職・転職するんであって、
嫌な会社・嫌な仕事ならさっさと辞めて、より良い条件の会社で働いた方がいい。
もともと仕事をするために組織に属しているんであって、
組織のために仕事をしているわけではないから。
仕事も個人または集団の目的達成のための手段に過ぎないから。
人は別に働くことが目的で仕事をしているわけではない。
自分らしい生活を送るために、その手段として、仕事をしているに過ぎない。

高学歴になればなるほどある程度の生活は保証されているから、
安定指向になってしまうもの。東大や京大生は会社を作るのには向かないよ。
むしろ組織を維持するために、調整型のリーダーとして力を尽くすことを期待される。
偏差値が高いと言うことは、言われたことは言われたとおりちゃんとそつなくこなせることの証明でもあるから、
官僚タイプの人間が上位校の学生に多いのは無理もない。

外語ね。どんなに外国語が堪能でもほとんどの人はそれだけで飯は食えない。
パソコンと同じく、あくまで外語はコミュニケーションのためのツールだよ。
その先に公認会計士とかフィナンシャルプランナーとか、何らかの資格・職業を意識している人でないと、
正直いって外語卒はいらないな。
491名無しさん:02/06/04 17:38 ID:SE295cH6
東京外語大の英米を優秀で卒業したあるエリート外交官。出張先のヨーロッパで
外交官らが集まるパーティ。そこで大学生活の話に。欧米諸国の外交官といったら
政治、経済、はては工学系のエンジニアまで自分の専門を極めた人間がぞろぞろ。
そこで、日本のエリート外交官。「大学では何を?」と聞かれて「英語」と
答えたら、周りは「はぁ?」って感じ。英語なんて大学で学ぶものなの?という
のが世界共通の考え方。日本や中国・韓国などではそれが英米語学科などとして
成り立ってしまっている。大学出て世界に羽ばたいて活躍したいんだったら英語
を専門にやってては絶対にだめ。
南山の外国語行く実力があれば同じくらいの偏差値のもっとランクの高い大学の
経済や法へ行った方がよっぽどいいよ。英語勉強してしゃべれるようになりました
っていったところで、東アジア以外の人たちの高卒レベルだよ。
492名無しさん:02/06/04 17:41 ID:SE295cH6
そうそう。だから、英米語学科卒で本当に通用するのは日本国内だけだと
考えた方がいいな。
本当に英語を大学で専門的に勉強したいんだったら、英語の「何」を専門
に勉強するかをしっかり考えて欲しいな。単純に「英語がしゃべれるように
なりたい」なんていう「専門学校的」な考え方はいらない。
493大学への名無しさん:02/06/04 22:02 ID:AHEoHQQl
基本的に社会科学系の教授は就職活動を考慮してくれる場合もあるらしいが、
語学系の場合、あまり考慮してくれない。あくまで大学は学問の府であり、
就職するための道具ではないという考えを前面に出してる。
ま、何処の大学かは言いませんがw
494大学への名無しさん:02/06/05 18:30 ID:EfGXZ3YL
495名無しさん:02/06/06 00:41 ID:gXnjX2Sv
ははは。笑える。工科系単科大学だとこういうこともあるんだろうな。
女に飢えてるというか、つきあい方を知らないというか。
496大学への名無しさん:02/06/06 02:51 ID:NhQnQvpc
だから入学式の時あんなに長ったらしくセクハラの講話があったのか…。
なんか納得した。
497大学への名無しさん:02/06/06 23:27 ID:2z4pakvG
誰か愛学行く人とかいるかい〜??
もしよかったら何でも情報くれ〜
クレクレ君でスマソ
498大学への名無しさん:02/06/06 23:28 ID:7wlhyons
いっても意味ない大学だから、もっと高望みすることをおすすめします。
499___:02/06/06 23:37 ID:xJRPVIiq
>>497
終了間際の学食はうまく行くと量オマケされる。
500497:02/06/06 23:40 ID:2z4pakvG
>498
スマソ、俺馬鹿だからさぁ〜
皆みたいに選べる程余裕ないんだ〜
>499
ほ、ホントかい?? 大量って、どんくらいだろう…
まぁ情報アリガトン
501大学への名無しさん:02/06/06 23:54 ID:Vh2wHcFT
これからがんばればいいじゃん。
まだ夏休みおわってないんだしさ。
やればきっとのびるって。
502名無しさん:02/06/07 01:59 ID:LOhpjTNZ
学食はイイよなー!やっぱり安いし、量も多いし。
全国6500万人のサラリーマンには羨ましい限りだよ。ホント。
味は二の次。

学食ランキングというのがどっかの雑誌に載っていたよね。
忘れたけど、意外な大学がトップ5だった。
漏れの記憶が正しければ、愛学は評価高かったよ。

・・で、彼女はやっぱり椙山か?w
503___:02/06/07 02:21 ID:TfK8XMNR
あ、ごめん。愛学を愛大と見間違えた。
>>500よ。すまん。
504大学への名無しさん:02/06/07 10:04 ID:KsLIGPE/
愛学は希望者はみんな車通学できるのかな・・・・・
505大学への名無しさん:02/06/07 10:48 ID:kLvFsEPl
愛知県大はあんなとこに移転したの?
県芸もすごいところにあると思ったけど
もっと遠いんだね
いいのかなあ・・・・・
506難産:02/06/07 12:28 ID:ecR0R+2u
愛知私学でどこが最初に廃校となるか
507大学への名無しさん:02/06/07 16:30 ID:hhSHwBZM
事実上のFランク(倍率1倍未満、もしくは定員割れ、全入)
愛知学泉、同朋、桜花学園、愛知工科、
名古屋文理、豊橋創造、愛知文教、愛知みずほ、名古屋産業、愛知産業

立地条件の厳しい私大
愛大、名古屋学院、中部、名古屋経済、日本福祉、
愛知工業、名古屋商科

人気私大
南山、愛大、愛学、中京、名城、SSK、

私は愛大が案外大穴だと思っている。
そこに名古屋学院、愛工大の復活が加われば年寄りも納得いくだろうけど、
厳しい状況に変わりは無い。

508名無しさん:02/06/07 18:20 ID:/48JZz/v
・人気の学部学科
・総合大学
・立地条件
この3つかな。

それにしても東海地区は理工系が弱い。
製造業のメッカなのに弱すぎる。着実に理工系離れが進んでるね。
日本の将来を占う上でこれは重要なポイントだな。
受験生の学力低下と現役指向も顕著だね。受験人口減少の影響もあるな。
私立理工系で唯一学部の体をなしているのは、名城大学だけだね。
愛工大は打開策を出せないところを見ると学長の経営手腕にも問題がある。
愛学が来年度から新たに心理学科を設立するけど、これは正しい判断だね。
中部大の生物工(名城農の併願先)のように人気学部を設置することは、
志願者確保や全体の底上げにも繋がる。
理工系は、どこも生物工学を新たに設置すればいいのにね。
時代の波に乗れていない、電気、土木、意味不明の学科、それにITバブル崩壊で情報系も落ちてるね。
立地条件の悪い大学は、市内のオフィスビルに別キャンパスを設けるといいのに。
ロースクールの影響を受けて法律人気も高いみたいだね。
しかし私立文系ばかりが人気を集めるというのは、長い目で見ると、かなり危ない状況だよ。
東海地区の理工系学生の減少は、地場産業の次代の技術者が育たないと言うことだから、
産業の空洞化、メーカーの中国進出や東海地区撤退が現実化する。
南山の数理情報はやっぱり志願者減少したね。意味不明の学科だからこれは当然の判断だな。
南山はむしろ合併や連携の線を捜した方がいい。
国が私学助成を大幅削減するようなことを言ってるけど、私立冬の時代到来かな。
理工系に関して言えば、やはり私立というのは厳しいかもしれない。
学部レベルでは大差ないけど、理工系は院教育が充実しないと、大学の評価も上がらず、
結果的に受験者も集まらないし、学部の難易度も上がらない。
科研費と研究設備と指導教授、最低この3つが大学院教育の充実には必要。
ここは思い切った改革をしないと、この地方は地盤沈下するよ。
しかし学長や理事長の手腕に期待させるものがないというのも、いかにもこの地方の保守的な気質かな(苦笑
509大学への名無しさん:02/06/07 18:37 ID:10HWrlU8
おもろい議論だけど、ここは受験産業の大事なお客様が集まってるスレッドだし、
そんな大学の将来的な展望には興味無いかと。
つうか、そんなこと考えてる余裕も無いかも。

まあ、そういう状況が変わらないことには、
本当の意味で良い私学なんてなかなか愛知には生まれないんだけどねw
510大学への名無しさん:02/06/07 18:48 ID:LtL5nNot
>>508
>愛学が来年度から新たに心理学科を設立するけど、これは正しい判断だね。
愛学って結構前から心理学科あるけど…
511ななしさん:02/06/07 19:01 ID:AQTjjyo7
名城・法A前期
  法50
  応用実務法49
名城・経済A
  経済50
  産業社会48
名城・経営A
  経営48
  国際経営48
名城名城・都市情A後期48
名城・薬A
  医療薬56
  薬58
名城・理工A
  数学51
  情報科学54
  電気電子工52
  材料機能工51
  機械システム工52
  交通科学49
  建設システム工49
  環境創造51
  建築52
名城・農A
  生物資源55
  応用生物化56

512 :02/06/07 19:23 ID:6MrP4GF9
オレの彼女、名古屋女子大だけど、どーなの?
513 :02/06/07 19:26 ID:qoQu5FoN
>>512
何それ?
514大学への名無しさん:02/06/07 22:24 ID:sd+VWvCM
心理学科っていってもできたての時の
偏差値バブルで終わりそうな気がする・・・
愛大がんばれぇ
515大学への名無しさん:02/06/07 23:20 ID:XmxG8nZA
名城ってさ、生徒のレベルは低いかもしれんが
結構有名な先生いるよね。
赤崎教授とか、カーボンナノチューブの飯島澄男とか。
516大学への名無しさん:02/06/07 23:44 ID:w28THsxw
有名無名問わず、卓越した先生が多い学校はちゃんと存在する。
名城以外の低レベル私大にもね。
517大学への名無しさん:02/06/08 04:01 ID:+A7fB1IH
男は心理系にいかないほうがいいだろね。
就職無いよ。
518___:02/06/08 04:04 ID:GywTlDIg
男女ともにないよ。
519大学への名無しさん:02/06/08 04:11 ID:+A7fB1IH
女子は顔で選ばれる部分もあるじゃん
学歴とか専攻とか男よりも重要じゃないから・・・・。
520大学への名無しさん:02/06/08 04:14 ID:J87+r9w6
名城って行く価値あるの?
521ななしさん:02/06/08 11:25 ID:yynQNPV+
臨床心理士になるには院に行かないといけない
522某企業人事部:02/06/08 14:25 ID:+9lEnNjR
>>520
まあまあの成績でいれば結構大手に入社できるよ。
会社へ入社したらほとんど大学名関係ないけどね。
へたに誇張すると嫌がれるし。つまり実力主義です。
                    以上
523大学への名無しさん:02/06/08 20:27 ID:ZPDf+kMx
名城の付属の高校から名城大学へって、
エスカレーター式にあがれるもんなの?
それとも一部だけとかなの?
524大学への名無しさん:02/06/08 23:41 ID:xDKhMEVF
>>523
ほんの一部しかあがれません。理工学部では。
525学生さんは名前がない:02/06/09 02:12 ID:4EL9pAdc
名大祭いってきたよー。これでまた名大に一歩近づいた。
来年こそは名大にはいるぞ〜!
526___:02/06/09 02:33 ID:F+SBb+KL
>>525
祭で合格祈願ですか。おめでたいですね
527大学への名無しさん:02/06/09 12:09 ID:zrrbLRCa
学祭で某バンドのライブを見て、「浪人なんてやってる暇無い」と思い、
すぐに上京してバンド結成し、現在活躍している某ミュージシャン。
528大学への名無しさん:02/06/10 23:05 ID:NkxzFUbI
age
529芝浦工大卒/宮廷院終始:02/06/10 23:13 ID:QlgH+i8F
名城大学は理系でもっていても過言では無い。
それは卒業生の就職先でよくわかる。文系はDQN
企業多し。文系はだめだね。しかし、大学名だけで
DQN扱いされるがそれは文系だけにしてほしい。
理系の方に申し訳無い気がする。
従って、大学として名城を評価する場合は
@名城文系
A名城理工
B名城薬
とわけたほうが、より明確になる。
530大学への名無しさん :02/06/11 01:58 ID:n8WdfQ5r
名大祭つまんなそ〜 南山や中京のほうがかわいい女の子たくさんいると思いまっせ☆
531大学への名無しさん:02/06/11 02:08 ID:089eg7XU
>>530はドキュ中京大生だな。第三者でそのチョイスはありえないだろう。
532学生さんは名前がない:02/06/11 02:17 ID:OKNV8Xsy
>>529
名城の文系なんてぶっちゃけていらないとちゃう?
533大学への名無しさん:02/06/11 15:50 ID:igexfL8D
いらない
534大学への名無しさん:02/06/11 16:03 ID:2Z7Xaq3s
でも愛知にお金を落としてくれないので、やっぱ必要だよw
535大学への名無しさん:02/06/11 23:48 ID:x9gdBEok
名城は理系だけで十分。
文系があるから低評価。
536名無しさん:02/06/11 23:52 ID:QgOIoASX
>>527
関係ないだろうが名城にハイロウズ来たんだってね
逝きゃよかったよチキショー
537大学への名無しさん:02/06/12 00:39 ID:afhg2VSV
昔、井上陽水が名大に来た。
ある意味凄くない?
538大学への名無しさん:02/06/12 00:42 ID:t1Q2TZ7O
>>537
どの意味だよ。
539大学への名無しさん:02/06/12 00:47 ID:afhg2VSV
薄〜い学生相手なのに、濃い陽水をブッキングした実行委員の心意気が凄い。
540大学への名無しさん:02/06/12 04:47 ID:LyKjBkAa
愛知学院大の悪徳ドキュソ教授 池田豊應(心理学科 臨床心理学)
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1015760223/818
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1015760223
541お前名無しだろ:02/06/12 10:06 ID:PnYQPpY2
つーか大手に入社しても、3年で1/3、5年内に半数が退職する罠。
新卒就職は社内研修が目当てで、あとは価値なしと心得よ。
どのみち早期退職するんだから。
女なんか結婚退職→専業主婦で7割。
542お前名無しだろ:02/06/12 10:08 ID:PnYQPpY2
問答無用で、中京行く奴はドキュソの罠。
543お前名無しだろ:02/06/12 10:09 ID:PnYQPpY2
心理卒業しても就職ない罠。せめて院イットケ。
544大学への名無しさん:02/06/12 11:58 ID:w6G/o2Bl
とりあえず大したことも出来ないくせに...ってな感じだね。
545お前名無しだろ:02/06/12 16:47 ID:PnYQPpY2
>>537
名大のk原が家庭教師先の小学生にわいせつ行為をした。
ある意味凄くない?
546大学への名無しさん:02/06/12 18:45 ID:LeExPbOV
>>540
こいつも名大卒らしいぞ。
547名無しさん:02/06/12 23:20 ID:1wB/eFoV
やっぱ心理は今年4月にできた中部大学人文学部心理学科でしょ。
新しい先生10人くらい入ったらしいYO。
548学生さんは名前がない:02/06/13 00:58 ID:06FesIKO
今日から名工大で工大祭がはじまるよ。(〜15日まで)
549大学への名無しさん:02/06/13 19:17 ID:XqqAqHUL
…セクハラ祭
550大学への名無しさん:02/06/13 21:53 ID:Nbslt/+/
なんでもいいけど世間(企業)で認めていただいているのは
名大 名工大 豊田工大 豊橋技科大 南山大 愛知県大
名古屋市大 名城大(理工・薬・農のみ) 愛知大
くらいでしょう。新卒はね。
でも、入社したら学校関係無く競争だよ。
551大学への名無しさん:02/06/13 21:58 ID:OlxcApUW
愛大生ですが、愛大まで認められるのが気に入りません。
私立は南山までだと思います。学生の質が違います。
552名無しさん:02/06/13 22:03 ID:W6YWp/0t
自分の行っている大学が他よりもいいとか悪いとかはあまり議論の
対象にならないと思う。本当にその大学がいいかは実際に学生に
なって行ってみないと分からないでしょ。一度退学して別の大学へ
行くとか、1・2年は○大学へ行って3・4年は×大学へ編入学
して行ったというのでなければね。
553大学への名無しさん:02/06/13 22:06 ID:OlxcApUW
>>552
それじゃ誰も議論できやしない。そんな閉鎖的な議論があるかよ。
554名無しさん:02/06/13 22:32 ID:W6YWp/0t
>>553
言いたいのは、自分が不満を持っていて実際に他の大学へ入り直して
後悔したヤツを何人か知っているんだ。

自分は、もう社会人だけど、実際にこんな人もいた...。
不満をもって会社を辞めて条件がいいという会社に入ったが、いざ転
職してみると、やっぱり不満が出てきて、結局、前の会社のいいとこ
ろばかりが思い出される。でも、今更戻るわけにはいかない・・・。

隣の芝は青く見えるってやつですね。どんな大学に入ったって、そこ
でしっかりやらないと絶対一人前にはなれない。「こんな大学に入っ
たって」....なんて馬鹿にしているヤツに限ってダメなんだ。自分が
決心して入った大学だったら、何くそと思って首席で卒業するくらい
の意気込みが欲しいね。成績が良ければいいって訳じゃないけどね。
555大学への名無しさん:02/06/14 02:11 ID:YYwOfdR6
>550
いや、それは偏りすぎですw
とは言うものの、これだけ私大が易化してくると、
学生には変な自信喪失感が漂うんだろう。
無論、自信過剰感も存在しているんだろうけど。
556学生さんは名前がない:02/06/14 04:12 ID:xBcfmQJR
>>550
愛知大学は絶対認めね〜。
557大学への名無しさん:02/06/14 04:18 ID:SP+MYz7b
全国区ねらうなら名古屋大学、名古屋工業大学だけでしょ。
南山なんて東海地方の人間以外誰も知らないぞ。マジで。
558大学への名無しさん:02/06/14 04:21 ID:OXHsumbW
>>557
うちア愛大生なんですけど、県外から来た人が「みなみやまだいがくは落ちた」ってしつこく言うのが意味不明でした。
名前知らないまま受験も落第も経験するなんて…。
559大学への名無しさん:02/06/14 04:35 ID:SP+MYz7b
>557
所詮、彼らからしてみたら
中京も名城も南山も横一線の認識なんすわ。
560学生さんは名前がない:02/06/14 04:46 ID:xBcfmQJR
>>557
名工も東海地区でしか通じないよ。
やっぱ全国区狙うなら名大しかないよ。
561大学への名無しさん:02/06/14 05:19 ID:SP+MYz7b
>560
ただし、メイダイなどとぬかしてはいけない。
562大学への名無しさん:02/06/14 13:52 ID:rrEynOGN
みゃーだいだろ?
563大学への名無しさん:02/06/14 19:50 ID:TMdseLnB
>>559
中京と横一線したら名城理系や南山はかわいそうだ。
ただし、名城文系は同一認識でしょう。まだ愛工大
のがましじゃないかな。
564大学への名無しさん:02/06/14 20:25 ID:LgSp2K1u
>563
愛工大の文系ってこと?
565名無しさん:02/06/15 23:19 ID:3X3fYlgL
東海地区の大学で全国区は名古屋大学と中京大学だけ。この2つの大学は
ノーベル賞とスポーツで有名だ。それ以外の大学はみんな無名。南山大学
は愛知県、岐阜県、三重県でだけ有名。フーミンの彼氏が南山の留学生だ
ったことを報道していたワイドショーで「ニッポンのナンザンダイガク」
に留学していたと言っていた。確かに「南山大学」というと中国にでもあ
りそうだわな。
566大学への名無しさん:02/06/16 00:58 ID:YgE3zMLK
学力名大 スポーツ中京 って事でよろしいでしょうか?
567名無しさん:02/06/16 02:00 ID:e/DE04JI
age
568名無しさん:02/06/16 02:15 ID:e/DE04JI
言うまでもなく、名大=ノーベル賞、中京=スポーツ(ただし付属高校のおかげ
で有名)
569 :02/06/16 10:22 ID:PmcrRzid
あと室伏(ハンマー投げ)のおかげでもある。
570大学への名無しさん:02/06/16 13:40 ID:3HCr7T4Z
愛知県医学界の名門!愛知医科大学の
ことがちっともカキコされてなのう・・
医師になりたいという気持ちとそこそこの
学力(センター英数理で75%とれるぐらい)
と6年で5000マソ払える経済力がある人には
マジおすすめ!!ただ授業は厳しいヨ
571大学への名無しさん:02/06/16 13:47 ID:edYxa/8Y
愛知で1番偏差値の高い私立大学ってどこよ?
572大学への名無しさん:02/06/16 19:50 ID:gDGWaOx0
>>571
豊田工業大学
573大学への名無しさん:02/06/16 19:52 ID:gDGWaOx0
>>568
名城理工も有名な方がいるよ。
青色LED、カーボンナノチューブ
574大学への名無しさん:02/06/16 19:54 ID:gDGWaOx0
575大学への名無しさん:02/06/16 20:04 ID:e/DE04JI
>>574
就職なら、南山=愛大ってこと?
576名無しさん:02/06/16 22:54 ID:e/DE04JI
就職に有利ってどういうこと? いい就職って何? 誰か教えて。
577学生さんは名前がない:02/06/16 23:47 ID:QpMx0upe
>>576
名大以外にどこがあるよ?
578大学への名無しさん:02/06/17 12:16 ID:9KxXs1Pw
>>568
スポーツなら愛工大も有名だな
579 :02/06/17 21:50 ID:fAf14wXZ
愛工大に体育学部なんて無いでしょ。
580大学への名無しさん:02/06/17 22:01 ID:ZSXq6v4C
愛工大ってチチローの母校だっけ?
野球は昔強かったらしいが、今は1部にいるのか?
581大学への名無しさん:02/06/18 02:40 ID:L33PmyK9
>>579
卓球日本一だよ。
582大学への名無しさん:02/06/18 02:42 ID:L33PmyK9
愛工大はプロ野球OBは4人。
名電からは史上最高のアベレージヒッター、イチロー様。
他にも強いスポーツいっぱいあるよ。
583大学への名無しさん:02/06/18 11:46 ID:LpFK/cy6
つうか、579は体育学部があるのかどうかを聞いてるんでしょ?
そりゃ私学だったら、なんか強いスポーツはあるでしょうよ。
584名無しさん:02/06/18 23:44 ID:KVI6+kaz
愛工大は、スポーツで有名と思っているのは東海地区の人間だけ。
結局全国区ではない。東京の人も知ってる東海地区の大学は、
やっぱり名大と中京大くらいじゃないかな。
585名無しさん:02/06/19 21:17 ID:WrYXg3Fs
だから、全国区の大学へ行きたい人は、勉強ができれば名大、そうで
なければ中京大にすればいい。それにこだわらなければ、自分の学び
たいことが学べる大学をじっくり選べばいい。いわゆるレベルが低い
と言われている大学でも、自分が学びたいことが学べる大学だったら
選ぶ価値はあると思いますよ。
586大学への名無しさん:02/06/19 22:00 ID:0//+x0kO
別のスレで愛知医科大学の学費が6年間で5000万円って書いてあったけど、ほんと?
587名無しさん:02/06/19 23:58 ID:WrYXg3Fs
私立の医学部は高い。学費が気になる人にはあまりお勧めできない。
588大学への名無しさん:02/06/20 00:26 ID:UcL5R48s
スポーツ愛工大は2部だぜ。
所詮、ろくな会社へいけない。

中京?
だめだめ。DQN企業しかいけない。
地方無名小企業ならばいけるけど給料やすいぜ。
589大学への名無しさん:02/06/20 02:11 ID:r1rPdcvY
私立の医学部は金持ちであることが最低限の受験資格。
受けられる時点で、既に別格か・・。
明日から医大生に対する見方変わりそうだよ。
汚い服を着ていてもお金持ち・・。名大生より尊敬する。
590大学への名無しさん:02/06/20 11:13 ID:asozCw1m
愛知医大って結構苦労してる奴いますよ
まー金回りがいい奴の比率は他大の比でありませんが
でも5年になれば遊んで金使う暇どころか寝る時間もままならなくなる
591難産:02/06/20 12:43 ID:wzkUeJGe
2010年にもある大学に行くことだね。それまでに消滅確率が高いみなみやま
以外の文系大学には行かないこと。みなみやまも東京・関西から有力私学が
分校作ればアーメン。そういうレベルだよこのド田舎は。世はブロード・バンド
時代よ。ロングディスタンス教育も簡単な時代。どんなビジネス・モデルが出てくるか。
592大学への名無しさん:02/06/20 23:19 ID:Ip2QnJD2
中京大って、地元よりも他府県の方が評価高いよなあ。
593名無しさん:02/06/21 00:27 ID:1iF4tZIb
中京行ったら大阪とか東京とかに就職した方がいいんじゃない。
東海地方に就職するよりずっと評価高いんじゃないかなぁ。
594大学への名無しさん:02/06/21 09:32 ID:sqznuj9l
愛知って馬鹿だよ!俺は南山の英米化とか受かって結局
全部けって東京の大学いったけど、みんなほとんど南山なんて
しらねーよ!なんか聞いたことあるかも程度。まして南山以下の
大学なんてほんと井の中の蛙だよ。愛知県の殻の中でもがけ糞ども。
595大学への名無しさん:02/06/21 10:36 ID:U8AYKARA
>>594
ふ〜ん俺も愛知県出身で都内の某国立に逝ったけど
みんな理系だけど、南山や中京ぐらい知ってたYO
君の大学のレベルが低すぎて皆知らないだけじゃないの?。。プッ
596大学への名無しさん:02/06/21 12:38 ID:JKxcdUp2
いや、ごめん東大なんだけど、ぶっちゃけ。>>595
597大学への名無しさん:02/06/21 13:56 ID:33WFOYoN
なんざん≠チて始めて聞いたとき漢字は難山≠ニ書くのだと思ってた。
598大学への名無しさん:02/06/23 09:00 ID:aFvii3sE
age
599名無しさん:02/06/23 14:19 ID:IQbYICpw
>>596
嘘つき発見
東大受かるクラスの奴らなら最低でも同志社くらいしか受けないだろう
あと、南山を蹴ったって言うの嘘だろうな。文的にね
>>597
携帯もパソも「なんざん」を変換したら難産になる。

名城から東大の大学院に2人行っているのには驚いた
600大学への名無しさん:02/06/23 20:33 ID:X7YAIYx3
>>599
>名城から東大の大学院に2人行っているのには驚いた

学部はどこ? 当然理系でしょ。理工、農、薬?
文系は糞だから無理なことはしっとる。
601名無しさん:02/06/23 22:00 ID:VrpiljvD
>>600
理工学部です。
他にも阪大、名大、名工大、金沢大などに行ってます。
農学部、薬学部、都市情報からも名大に行っています
602大学への名無しさん:02/06/23 23:03 ID:8DIpPqOz
こんどは愛大でセクハラ
【愛知大】「卒論指導のためには男と女の関係が必要」男性教授
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024243213/
603大学への名無しさん:02/06/24 17:59 ID:AT3vaTzs
>>599 >>601
その情報源教えて下さい。
あと理工学部のどの学科から行ったのかって分かる?
604名無しさん:02/06/26 20:02 ID:9xF1XL6E
>>603
名城の学生です。
どの学部かは分からないけど、交通学科はではないだろうなW
605名無しさん:02/06/27 20:41 ID:QlD3+9/W
age
606大学への名無しさん:02/06/27 23:19 ID:sR0FbXAm
株主総会の季節です。
607大学への名無しさん:02/06/27 23:24 ID:1QKtbAbR
そういやそうだ。

俺も結構な株数ホルダーなんだが、徴集依頼がこなかった。
野郎。全部売り飛ばしてやろうか。
608大学への名無しさん:02/06/28 06:05 ID:FVwBTPsL
同日開催、しかも遠隔中継で質問は受け付けない、
さらには実際に議決権を行使できない株主総会なんてイラン!

いつまでたっても日本の企業は古いよな。
下が優秀でも上がバカばっかりだからか?
609大学への名無しさん:02/06/28 06:09 ID:FVwBTPsL
>>602
たまってるのはわかるが、
自分の娘とそう年のかわらん女学生とよくHできるよな?>変態教授
ロリコンは大須系と石田純一だけにしとけ!

どうしてもしたいなら風俗行けばいいだろ?
金城とか椙山とか難産とか・・いっぱい。
名大女も見たことあるぞ。
610名無しさん:02/07/01 22:02 ID:D2Y3kzs9
hosilyuage
611大学への名無しさん:02/07/03 18:32 ID:yAeDJ/xh
age
612大学への名無しさん:02/07/04 00:41 ID:ok5CnD7V
金城にはいってみたい。
613大学への名無しさん:02/07/04 06:04 ID:Ue7Q6Unh
金城はよそ者には厳しい。
614大学への名無しさん:02/07/05 19:01 ID:srmpgc54
愛教大・・・
615大学への名無しさん:02/07/05 22:41 ID:Laba2jVP
夕方くらいに県大がTVに出てた…
616大学への名無しさん:02/07/06 06:57 ID:1NTVDcNO
工学部志望なんですが、第一志望から名大、名工、岐大で、
もし岐大に落ちたら一浪して
名大や名工を目指すのってどうなんでしょうか?

現役で名城か、浪人で地元国公立か。
617大学への名無しさん:02/07/06 07:16 ID:1NTVDcNO
名古屋で参考書を一番多く扱ってる書店はどこですか?
なんか河合塾の近くに専門店があるらしいけど
検索しても地図が見つからないス
618大学への名無しさん:02/07/06 07:42 ID:Otm+/uiT
>>616
名大名工だめなら一浪するか東海三県出た方がいい。
岐大・見栄大はキャンパスライフ最悪。
名城は今後偏差値上がる可能性大。

>>617
鶴舞の大学堂
619617:02/07/06 07:49 ID:1NTVDcNO
>618
レスありがとうございます。
検索してみましたが、ソコって古本屋ですよね。
最近の参考書も売ってるんですか?
620大学への名無しさん:02/07/06 12:54 ID:+wufllio
>>600
法から立命院進学いるよ!
621大学への名無しさん:02/07/06 14:29 ID:jTs2JLLl
立命館は誰でも入れるドキュソ私大。

昔の関関同立も、現在は関同>関龍立>産近甲
関同は関西学院+同志社ね。
622大学への名無しさん :02/07/06 16:35 ID:+wufllio
>>620
昔話
結構、教授でいるから
そんな人に教わっているんだなぁ
そのDQNより・・・・の大学か?
今、そんなDQNから入学できたら上出来だね!!
名城大の文系は、人生の汚点?
623名無しさん:02/07/06 16:56 ID:Ld+5Nfzk
ぶっちゃけ数学の偏差値が40前後で国語と英語が60ちょいの私が
今から愛知県立大目指して大丈夫だと思いますか?あと南山も。
何で愛知には南山以外のろくな私大がないんでしょう・・・
624:02/07/06 17:00 ID:vUE5JSLn
>>623 参考書と問題集選びを間違えなければ余裕
くれぐれも教科書で勉強はするなよ。
625名無しさん :02/07/06 17:02 ID:Ld+5Nfzk
>>624
レスありがとうございます。
・・・数学の教科書を1年のからやり直そうと思ったんですが、
問題集や参考書でやった方がいいんですね・・・。
626大学への名無しさん:02/07/06 17:10 ID:l6PluVeM
>>616
今から浪人のこと考えてどうすんの。名大名工受かるように勉強しろよ。

>>619
河合塾の近くの本屋っつったらちくさ正文館 ターミナル店≠フことだろ
あの店は大学受験用の参考書がほとんど揃ってるから便利だよ。
鶴舞の大学堂?聞いた事ねえよ。

>>623
学科による。まあでも60ちょいありゃ合格できるような気がするが。
627:02/07/06 17:18 ID:vUE5JSLn
>>625 教科書は独学のためには作られていない 
参考書と問題集で勉強しなさい。それも1,2冊じゃダメだよ。当たり前だが。
まず志望校の過去問を見て、回答例が理解できるか。 理解できなければど基礎からやる。
基礎参考書と問題集→応用問題集→過去問や模試・入試問題
って順番だ。
英語
http://www.lingua-land-jp.com/
受験全般
http://www.jukensei.net/index.html
心がけ
http://fuse.pobox.ne.jp/science/
このへんを参考に
628:02/07/06 17:22 ID:vUE5JSLn
数学はなんといっても文英堂の理解しやすい数学シリーズが最高だな。基礎はこれに限る。
ニューアクションβあたりでもいいけどね。
問題集は理解〜の基礎問題集か研数書院の新技術。
英語は伊藤和夫シリーズで文法から読解までカバー
山口英文法実況も使える。
仲本の英文法倶楽部もそこそこいけるが。
漢文は早覚え即答法。
629623:02/07/07 09:40 ID:UKbdAXhf
>>626-628
ご丁寧にありがとうございます!
627のリンク先行ったら心構えからして甘かったようです。
今日はちょっと参考書を探しに遠出してきます。
630:02/07/07 10:04 ID:a0/6hxpj
がんばってね
631大学への名無しさん:02/07/08 17:43 ID:WU+QC0AD
age
632 :02/07/10 00:24 ID:TJ/lnlQd
age
633大学への名無しさん:02/07/10 01:13 ID:e0c0EyVt
>>623
俺さんとはちょっと違う意見かも知れないが
参考書・問題集についてはいい奴を1〜2冊厳選して何回もやった方がいいと思う。
参考書・問題集の批評家になってもしょうがない。

スレ違いなのでsage
634大学への名無しさん:02/07/10 01:14 ID:e0c0EyVt
sage忘れた・・・
鬱死
635大学への名無しさん:02/07/11 00:05 ID:GQqJoXdl
今出てる週刊文春で岐阜女子大が持ち上げられてた。
全てを真に受けるつもりではないが、少しうらやましく
なってしまったよ・・・
636 :02/07/11 16:50 ID:hIOJrx50
>>635
どんな内容だったん?
637635:02/07/11 19:18 ID:GQqJoXdl
>636
「岐阜女子大では、学芸員養成のためのカリキュラムも
充実している。
これは、博物館などのスタッフを目指すコースだが、
博物館や資料館はスタッフの入れ替わりがほとんどなく、
それゆえに新規の採用もあまりないのが実情だ。
有名大学卒でも、就職は容易なことではない。

 しかし、岐阜女子大では過去に学芸員コースの一期生
の中から博物館の学芸員として就職した学生を筆頭に、
三十数名の就職者がいる。
実は、これは理事長自らが博物館を巡り歩き、空きがある
かどうか探りを入れ、すかさず優秀な学生を売り込んだ
結果だと言う。

 理事長だけでなく、同校では学生一人ひとりに教授が
就職その他のアドバイスを行う「アドバイザー制度」を
設けており、学生との距離を縮める努力をしている。」

 以上、週刊文春7月11日号
「わが娘を就職で泣かせない大学選び〜早慶・青学でも四割アウト!」
                             から一部抜粋

他にも色々書いてあったけど、自分上記の職種に憧れとるから
この点が一番羨ましかったよ。
今日で最新号でちゃったけど、詳しくは、図書館に行けば
読めると思います。




638大学への名無しさん:02/07/11 20:13 ID:UDzPoEKf
>623
遅レスでゴメン…
去年の私がちょうどそんな感じだったよ。
でもちゃんと県立大今通ってるよ、南山も大丈夫だった。
ぶっちゃけセンター本番でも数学大失敗で41点だったし(w
名大みたいに全教科で8割り狙わなきゃいけない学校じゃないから
自分の得意教科で挽回も可能なのでは?
頑張ってね〜!!
639大学への名無しさん:02/07/11 20:49 ID:0wWp5zuW
つーか女である時点でアウト!
3割は専業主婦、残りは中途半端なOLまっしぐら。
正直、女の高学歴はいらん。
640623:02/07/11 21:51 ID:drCVwkkL
前回レスくださった方ありがとうございます!

また質問なんですが・・・。
県大の説明会には一緒に行く子はいるんですが、
南山は知り合いで受けそうな子がいないので、オープンキャンパス行こうか迷ってます。
オープンキャンパスって1人でも行った方がいいですか?
641大学への名無しさん:02/07/12 13:37 ID:INy0cLU9
オープンキャンパス一回も行かんかった。
行っといた方がいいよ。イメージとか正しとかなきゃ。
642大学への名無しさん:02/07/12 14:10 ID:+LYiPl5W
名古屋経済大学はいかがでしょう?
643慶應医:02/07/12 14:12 ID:fcjxvnaS
がんばって愛大・愛学のへんまでもってきたほうがいいですよ
644大学への名無しさん:02/07/12 14:46 ID:QWTZBk3s
名古屋経済も愛学もそう変わらんでしょ。
645大学への名無しさん:02/07/12 14:50 ID:+LYiPl5W
名古屋経済って頭悪いの?
646大学への名無しさん:02/07/12 15:34 ID:05bwa6JV
>>645
悪いって言い方は、ちょっと気が引けますので、
もの凄く入りやすいと言っておきます。
647大学への名無しさん:02/07/12 15:47 ID:+LYiPl5W
南山と青学はレヴェル的には同じくらいですか?
648慶應医:02/07/12 15:47 ID:fXYNyUJr
青学の方が断然高いと思う
649大学への名無しさん:02/07/12 17:17 ID:o5KsIXes
偏差値57〜8が一つの山。これ以下だと消える大学。
650大学への名無しさん:02/07/13 00:24 ID:HadiiEji
日本福祉大学っていかがでしょうか?
651大学への名無しさん:02/07/13 02:06 ID:1Mtg8J44
>650
共産党
652大学への名無しさん:02/07/13 21:56 ID:0j5ry6MG
age
653大学への名無しさん:02/07/13 23:54 ID:VgXRtjPG
南山も理系はカス。てか英米以外はカスか。

>>645
名経って高蔵の上だっけ?
654大学への名無しさん:02/07/14 03:01 ID:4v/ZmyRX
漠然と英語をやりたいんですが、
以下の内どれがいいでしょうか?

1.名古屋外国語大学 外国語学部 英米語学科
2.名古屋外国語大学 国際経営学部 国際経営学科
3.愛知大学 経営学部 経営学科 (英語は独学)

レベルの低い相談で申し訳ないです。


655大学への名無しさん:02/07/14 04:25 ID:teTkLbtw
英語は所詮ツールに過ぎない。言語学者になりたい人が大学で英語学を学ぶのは間違ってはいない。
でもそうではないなら、例えばありきたりの英文学とか、英語を使って何かを学ぶ学部ならまだいいが、
国際とか外語と名の付いた大学や学部・学科は、オススメしない。
ここまで言ってしまうと、南山以下、愛愛名中、SSK、短大の文化系学科はどれも似たり寄ったりで価値がないとわかる。
外国語大学というのは、世界的にも珍しい構成であるし、
正直、トップクラスの語学力を有している人材ならともかく、ほとんどの卒業生は卒業してもちゃんとした求人がない。
文系はもともと実力以上に偏差値が高く出る傾向があるが、
この種の学科はなにも身に付かないで4年間終わることが少なくないから、偏差値に惑わされない方がよい。
紙一重なのものとして教養学科があるが、こちらは小中高の教員を目指すか
或いは他の専攻への大学院進学を考えた方がよい。
名古屋外国語大学でも日常会話レベルが完璧に出来る人って上位半分くらい。
名大ですらトップクラスの人しか満足に話せないことを考えれば、これは立派だが、
英語だけ出来ても現実の仕事ではまったく役に立たないから。
プラスアルファーの専攻の方が、英語力よりも重要なため。
何らかの専門知識を学ぶために大学へ入学しているということを忘れないように。
経営+英語、英文学+英語とかこっちの方が役に立つ。
英会話を学びたい人は大学よりも専門学校、駅前留学、現地留学、外国人と交際した方が早いよ。
656 :02/07/14 06:56 ID:kyVaL8bb
中京の心理ってどうなの?
友達がいったみたいだけど。
中学時代おれより頭よかったのになあ。
657大学への名無しさん:02/07/14 08:35 ID:4v/ZmyRX
>>655
丁寧にありがとうございます。
上記の中からでは3番にします。
>>656
中京の心理はレベル高いですよ。
他はイマイチだけど、偏差値60ぐらいあり、
心理だけ飛び抜けてます。
658難産:02/07/15 12:13 ID:hlmOcwY8
偏差値60でも65でも「心理学」そのものが無意味な業界(学問ではなく)
精神心療学への進学を勧める。心理学は、インチキ業界。出ても職なし。
659大学への名無しさん:02/07/15 12:41 ID:dw50+cTO
中京の心理でて、トヨタに就職した奴いるよ!勿論、総合職。28で年収1000万超らしい。漏れの2倍…羨ましい
660大学への名無しさん:02/07/15 14:30 ID:dw50+cTO
心理は就職いいらしいよ!実際、友達の先輩とか
早稲田心理→マイクロソフト、学習院→電通とか聞くし。
漏れも上智心理、立教心理あたりを目指してるよ!
661大学への名無しさん:02/07/15 15:52 ID:/nZjIEWn
>>660
ウソを言っちゃあ逝けないな。関係ない職種や業界に行く奴がかなり多いってことは、
実質的に心理学科として機能してないじゃん。
しかも中途半端な教養の上に専門性もないから、
平均レベルは使い物にならない。
TOYOTAの例もトップクラスの奴だけ。
上位に限れば7流大学でも20代で年収1000万円以上稼ぐ奴はいる。
つーかトップクラスに限ると、意外とドキュソの方が給料高い罠。
旧帝や1流大学の学生は、そのまま1流企業や安易に公務員を選択するから、
お前らが理想を抱くほど給料もらってないよ。
TOYOTAは社長でも年収1億越えない中流階級。

文系の奴は心理幻想なんかさっさと捨てろ。
同じく理系の奴は生物工学や宇宙工学などに幻想を持ちすぎ。
錦三丁目の高卒19歳ホスト、年収3000万円、愛車ポルシェの方がずっとすごいぞ。
正直、研究所は儲からんからそのつもりで。特許取得しても大学名義や企業名義になることもあるし、
特許料も大半はピンハネされるし。
特殊法人の総裁は一律年収2500万円固定。赤字で不良債権まみれでモナ。
国公立の大学教授も格や等級によって固定されている。テレビ局の中堅と変わらんよ手取り。
662名無しさん:02/07/15 17:00 ID:u77wJpvw
私中京の心理だけど本当に偏差値60なのか!?と疑うこともあるよ。
学生のレベルは55くらいじゃない?わからんけど。
まぁ心理と就職を結び付けちゃいかんわな。
それに>>660がいうのはほんの一部。
つーか今テスト中だよ。ほら、それなのにここに書き込んでる時点で

 終 わ っ て る で し ょ ? ?

      
                     ちゃねらは少なそうだけどね。
663大学への名無しさん:02/07/15 17:10 ID:/nZjIEWn
文系は偏差値-5が実力。
664大学への名無しさん:02/07/15 17:21 ID:hN5f8cTA
>>661物知りしゅんげー!w お前ドドキュンだから逝けば?
お前偏差値30で提供医目指すんだろーよ?
オナーニばかりしてないで童貞捨ててから受験しれよw
665大学への名無しさん:02/07/15 17:28 ID:m6M8wkDw
661は金の亡者
666大学への名無しさん:02/07/15 17:33 ID:/nZjIEWn
人生金だよ金。お金がすべて。愛よりも金だ。
人は裏切るがお金は裏切らない。
学歴なんて金を稼ぐための通行証明書のようなものに過ぎない。
マヂレスするが漏れは偏差値65だ。
667大学への名無しさん:02/07/15 17:38 ID:0TT+0tM5
>>666意外とショボいな、漏れは30だが何か?
668大学への名無しさん:02/07/15 17:39 ID:NFLfGbec
漏れは年収3000万のホストよりも研究所でチマチマ地味に研究してた方が良いな…。
669大学への名無しさん:02/07/15 17:40 ID:b0SzN3gU
>>666のティムカスは 1ミクロン100億万円
670大学への名無しさん:02/07/15 17:43 ID:dw50+cTO
>>666は今日スロットで一万スりますた
671大学への名無しさん:02/07/15 17:43 ID:8Sp106M0
>>666は今日スロットで一万スりますた
672大学への名無しさん :02/07/16 22:15 ID:Ae5brGt/
>>666
高3か浪人でそんなけあればなんとか大丈夫だね。
673大学への名無しさん:02/07/17 00:09 ID:MWXPT4gZ
>666
学歴否定=高卒
674大学への名無しさん:02/07/17 03:05 ID:+dRa2fy0
結局、生き残る大学はどこだ?
やっぱり私学や僻地は全滅か?
675慶應医 ◆/ZqZM0bM :02/07/17 03:12 ID:o173Z6/s
2・3は残るんじゃないか?
676大学への名無しさん:02/07/17 16:46 ID:MGV8P9xA
うちの会社に一昨年入社した愛工大の杉野って奴いるんだが、
こいつ根暗でちゃんと挨拶も出来ないから、周りの評判すこぶる悪い。
ドキュソ大の理系ってこんな奴ばかりか?
677名無しさん:02/07/18 23:37 ID:2tdngzG6
>>676
こんなところで個人名出すなよなぁ...。
678難産:02/07/19 15:39 ID:aJgELRSt
愛知の私学は、全部残らない。南山ーー>上智名古屋分校。
以下は、廃校。ア−メン.それで、いいのだ。
679大学への名無しさん:02/07/19 20:56 ID:ETgcyCOn
南山・愛知・名城・中京の公務員合格実績教えて下さい
680大学への名無しさん:02/07/21 02:42 ID:QwYXWThg
age
681大学への名無しさん:02/07/21 20:18 ID:oGAFeXWL
愛知って南山に次いで2番目って言うけど、そんなにいいかぁ?高校の同級生で
信州大受かって中京落ちた人、名市受かって名城落ちた人がいる。愛知はみんな
受かってたけど。私は国立しか受けてないけど、私立の滑り止め受けるなら南山と
名城にしようと心に決めてた。
682大学への名無しさん:02/07/21 22:22 ID:P/1x6txm
愛愛名中って受験用語があるけど、これ絶対ヘンだよね。
東海の私立の雄は、南山と名城理(薬農理工)だよ。
名城文系は1ランク下。
名城は総合大学だし総合評価では南山の次。
愛大はせいぜい県立の子分扱いで学科はパーだし、
愛学は歯学部以外は逝く価値なし。
中京も心理と体育だけだろ?

理系:名大>>名工>静大>三重=岐阜>豊工>豊橋>名城
文系:名大>>名市大>県大=静大>愛教=三重=岐阜>南山

だろ?
南豊名>愛愛中
683大学への名無しさん:02/07/23 04:40 ID:Y42rzaIN
age
684大学への名無しさん:02/07/24 00:39 ID:YgaO50Os
中京落ちの愛教大ですが何か?
685大学への名無しさん:02/07/24 02:52 ID:tGvE3VFk
>>684
ウソツキハケーン!
686大学への名無しさん:02/07/24 02:52 ID:tGvE3VFk
岡山理科落ちて三重大合格した友達いるぞ。
687大学への名無しさん:02/07/24 03:55 ID:H+9dwov4
>>684
どっちもきいたことない
688大学への名無しさん:02/07/24 06:21 ID:fhw9FTgE
アイキョ憎い
689大学への名無しさん:02/07/24 18:27 ID:U3QuBX4T
愛知落ちで静岡大です
690大学への名無しさん:02/07/24 22:39 ID:IxANWwpJ
愛知落ちたんかバカじゃね〜
691大学への名無しさん:02/07/24 22:41 ID:IxANWwpJ
のり
692大学への名無しさん:02/07/24 22:42 ID:QAKDDiOe
くに
693大学への名無しさん:02/07/24 22:42 ID:IxANWwpJ
たんこぶ
694大学への名無しさん:02/07/24 22:44 ID:QAKDDiOe
さる
695大学への名無しさん:02/07/25 22:37 ID:RL9eNzhs
いぬ
696大学への名無しさん:02/07/27 03:01 ID:ePc3rg8Q
中京大心理の3年にかっこええ男いる?いたらイニシャルおしえて!!



697大学への名無しさん:02/07/27 04:53 ID:QT28MwhL
だから中京はFランクのドキュソだって。
心理の偏差値だけみて勘違いするな。
698大学への名無しさん:02/07/27 11:41 ID:ai1BLIF9
697はモテない名大生。
699大学への名無しさん:02/07/28 09:45 ID:Sa5a6Urm
>>698
漏れは名工大院生だよゴルァ!
彼女いない歴26年だったが、つーか今まで興味なかったんだけど、
このたび初めて彼女が出来たぞ!
相手はなんとNOVAの外国人講師!
つまり日本人の女の子とは付き合ったことがないわけだが、
金髪女で我慢しとく。
700大学への名無しさん:02/07/28 09:47 ID:Sa5a6Urm
おいおいおいおい!愛知県民どうした!
元気がないぞ、おみゃーら!
2chに愛知のパワーを示すのだ!
尾張美人は歓迎。
三河ブスは帰れ!
701大学への名無しさん:02/07/28 10:02 ID:oFMmZJZ9
愛県大って南山より高いのかぁ…鬱。
自宅から自転車で通える距離だし、公立だし、
ひっそりと進学しようかな、とか考えていたのに。
去年の倍率とか、解るページとか無いですかね?
ちなみに情報システム志望、ダメだったら愛工大行こうかと…。
702県大製:02/07/28 16:08 ID:Lunw6eFB
>>701
マジレスすると情報システムは去年定員割れした。
703大学への名無しさん:02/07/28 17:19 ID:oFMmZJZ9
>>702
は・・・・い・・・? 定員割れ・・・・・?
もしかして、凄く狙い目? それとも、逆に今年は煽りを食ってだめぽ?
704県大製:02/07/28 20:04 ID:xjnMmdcG
>>703
もう一回マジレスすると>>144-147を見れば一発で解る。
今年は難しい年だから河合のボーダーとかが低くても、
受験者はあなどってはいけない。
705大学への名無しさん:02/07/30 07:05 ID:iIQscK+z
しかし首都圏の大学の改革の早さを見てると、
名大名工大連合も引っくるめて、東海地区の改革は遅すぎるよな。
自滅するきか・・。学長や理事長ってヴァカバーッカ?
706大学への名無しさん:02/07/30 07:06 ID:iIQscK+z
東海人って超保守的だよな。
付き合いが深くなる度にそう実感する。
大阪人の漏れにはつらいよ(現在名大2年)
707大学への名無しさん:02/07/30 15:19 ID:KAg7u/B3
東海人っていうか名大に保守的なイメージがある。
708大学への名無しさん:02/07/31 22:36 ID:nbSd7IMQ
愛知学院へ行く人いるかな?
709大学への名無しさん:02/08/01 04:10 ID:jzQ0h1XD
>>708
愛学で独り暮らしでバス通学するならやっぱり藤が丘だろ。
地下鉄もあるしここのバスターミナルを中継する大学は多い。
自家用車があっても、大学に近いからと郊外に住むのはやめた方がいいな。
大学も大事だが4年間の生活環境も大事だから。
漏れは圏外から名大に来たが、遠くても中区栄に住んでいた。
楽しいから(w
710大学への名無しさん:02/08/02 00:28 ID:Hlnb1Tjw
皆さん中部大はどうですか?
結構、設備とかいいと思うのですが。
711学生さんは名前がない:02/08/02 01:53 ID:RSCD7E26
名工大では学長が一人で暴走してるそうです。
712大学への名無しさん:02/08/03 05:25 ID:FxmfQt7A
中部大、生物工はがんばってるね。後の学科はFランクだけど。
その内合併するんでないの?
713大学への名無しさん:02/08/04 20:30 ID:FsH0ROHO
агэ
714大学への名無しさん:02/08/05 19:37 ID:a9KYIOXV
=========================== 
滝ちゃんねる
http://www.mojya.homeip.net/~mojya/index2.html
===========================
715大学への名無しさん:02/08/05 22:55 ID:dnDBkPYw
愛知県のランキング  名大(医)、名市大(医)>>>名市大(薬)>名大>愛知医大、藤田(医)>名工大、名市大、南山>>名城、愛学、中京>その他
716大学への名無しさん:02/08/06 01:10 ID:zS9pv8iM
豊橋技科、県立大は駄目ですか?
717大学への名無しさん:02/08/06 02:18 ID:8b+IYGua
藤田(医)のポジションおかしくない?

豊橋技科は名工と名城の間でしょ。
718大学への名無しさん:02/08/06 11:41 ID:/qwI58Gx
南山短大ってどう?
719大学への名無しさん:02/08/06 18:25 ID:zOzg7NsY
>>718
短大かよ・・・
720大学への名無しさん:02/08/06 20:22 ID:YBFwO8s4
今日県大の説明会いって来たけど、校舎はめちゃくちゃきれいでも、
周りは思った以上に何にもないね。
県大生はどうしてるの?それか探せば遊べるところある?
721大学への名無しさん:02/08/06 21:16 ID:XJTN0hb+
>>720
みんな藤ヶ丘から通ってるから、遊ぶ時は藤ヶ丘に行く。
722私立文系:02/08/06 22:41 ID:60eTHRGr
愛知学泉大学はどうですか?
723大学への名無しさん:02/08/06 22:58 ID:3rlSe1Yh
>>720
大学の周りで遊びたいなら、とにかく原付免許か車免許を取れ。
そうすりゃ、ある程度遊べる場所に行けるぞ。
724名無しさん:02/08/07 23:53 ID:vBNlm+67
>>712
中部大はお勧め。設備はいいし、親切なスタッフが多い。
レベルはそれほど高くはないかも知れないけど、教員は
一流が多いらしい。国公立レベルの頭脳は持ち合わせた大学だ。
明日8月8日はオープンキャンパスだから行ってみたら。
725私立文系:02/08/08 02:06 ID:0bjMl+6s
age
726 :02/08/08 17:04 ID:ooYG6Ltw
中京心理と金沢法ってどっちがむずい?
727学生さんは名前がない:02/08/08 21:12 ID:J/s6t6w8
>>724
ただし就職は3流以下というおちか
728ななしっこ:02/08/08 22:52 ID:pqH+Vauv
前のスレ読んでたら、南山英米と県大英文で悩んでた子いたけど、
あたしは県大英文を選択したよ。
首都圏の友達に学生証見せた時、
公立行ってんだ。すごいじゃん。
て言われた。
都会では私立なんて当たり前だからね。
南山は外国語学部行きたい子とかしか知らなそうじゃない?
729大学への名無しさん:02/08/08 22:57 ID:9Pglm/Bo
http://up.to/muke
今日のネタ。良かったよ。ママン!逝かないロリはカスだね。
\ 逝けー!逝ってしまえ〜。 サンプル最高!(タダ)
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ありがとうママン!!
 
   /■\ドルルルルルルルルル!!!!!           イッチャウーっ!
   ( `Д´ )___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ ・院ォ  /W'ヽ
  (__(__) ・ 。 、、、  ,,,

730大学への名無しさん:02/08/08 23:14 ID:EP7i8r9P
>728
就職だと完全に南山>県大だけどな
731ななしっこ:02/08/08 23:23 ID:pqH+Vauv
>730
でもさー、南山人数多いから、上位はいいとこ就職できるっしょ?
732大学への名無しさん:02/08/08 23:30 ID:EP7i8r9P
バブルの頃各大手企業に入ったOBが、結構評価されてるとのことで今も求人は
いいみたいだね。
733大学への名無しさん:02/08/08 23:31 ID:Yii2HEYd
時代は名古屋商科大
734 :02/08/10 00:47 ID:ta0wIQOH
>>733
激しく同意。
↓よろしく。
http://jbbs.shitaraba.com/study/1179/gojo.html
735大学への名無しさん:02/08/10 23:47 ID:MB2gdwfM
愛県大の就職もいいです。外務省とか毎年入ってる。
悪いイメージがあるのはおそらく就職しない人が多いという
状況を知らないからじゃないかな。
外国語学部の人たちは海外に行っちゃうから
736大学への名無しさん:02/08/11 00:19 ID:Y6gT2A1v
名古屋経済大学ってどうなん?
737大学への名無しさん:02/08/11 00:21 ID:Y6gT2A1v
愛犬大はジミーなイメージがあるけど、公立と言うことを抜きにしては語れない罠。
正直、名大>名港=名刺>愛犬>愛嬌>南山=義父=見栄
738大学への名無しさん:02/08/11 00:24 ID:Y6gT2A1v
鳴医>ハマ医>鳴大>名港=名刺>愛犬>靜大>愛嬌>難産=義父=見栄>哀地>冥場>中共、逢学
739大学への名無しさん:02/08/11 23:47 ID:2QrvT+M9
ズバリ聞きたいんだけど、名古屋学院逝くか国士舘逝くかどっちがいいかな?
740大学への名無しさん:02/08/11 23:50 ID:2QrvT+M9
さぁ〜
741739:02/08/11 23:51 ID:2QrvT+M9
740は間違い スマソ
742にななし:02/08/12 00:02 ID:FTH4uhQq
就職の場所による。東京に就職したいなら100%国士舘。
743739:02/08/12 00:11 ID:p6iogt0A
≫742
公務員なんだけど…どうかな?
744大学への名無しさん:02/08/12 02:08 ID:aWkTLoRO
全国区の知名度は国士舘。まあどっちいても対して差があるわけでもないし、
地元就職なら知名度のある名学でもいいんでない?
745大学への名無しさん:02/08/12 02:21 ID:mOjM3ZQh
名古屋学院なんて知名度0だろ
就職すんのが無難だと思われ
746大学への名無しさん:02/08/12 02:30 ID:1YC7nNwL
南山むずい??
747大学への名無しさん:02/08/12 03:32 ID:75U2Vjcx
>>746
微妙
748739:02/08/12 17:40 ID:GsTW0mSr
ん〜どっちにしよう〜
749 :02/08/13 18:39 ID:FRWgIISN
中京の心理ってどうよ?
南山レベルと考えればよろし?
750大学への名無しさん:02/08/14 21:33 ID:DcxwLvZp
よろし
751名無しさん:02/08/15 00:16 ID:dgKZOX4N
そうなん? ってことは、南山のレベルが下がったってこと?
それとも、心理人気ってことかな? 中京じゃなくても心理は
あると思うけど、他はどうなん?
・愛知学院文学部心理学科
・中部大学人文学部心理学科
・ほかにある?
752大学への名無しさん:02/08/15 19:23 ID:tPyAheYM
心理卒業しても就職無いよ。
カウンセラーや心理の専門家にしても需要はけして高くない。
雇用があってもこのクラスの大学に求人はこない。
良くて、つぶやきしろう(愛学心理卒)

まあ現実には何の役にも立たない哲学卒よりなんぼかましといった程度。
難産、厨狂、哀地、SSK・・志望を決める前に、
この辺の大学の学科をもういちどよーく見てみろよ。
使えそうな学科がほとんどないことに気付くだろ?
偏差値にだまされると、4年間カルチャースクールに通うことになる。
753大学への名無しさん:02/08/17 10:19 ID:QKiw/R3Y
age
754大学への名無しさん:02/08/17 10:55 ID:QXM/uSGO
>>738
静大=義父ぐらいかと。
まぁあまり差はないと思うけど。

静大工学行くなら義父工学にしたほうが絶対にいいよ。
なにしろ静大は文系とキャンパスが違うから
女がいないーーーーーーってことになる。

という、友人の話を聞きました。
755大学への名無しさん:02/08/17 10:55 ID:QXM/uSGO
↑スレ違いスマソ
756某二年坊:02/08/17 11:30 ID:QHvEXmxS
信州大学は愛知で名古屋大学に入れない人が
逝くって長野では噂されてますが真相は?
757 ◆PoYo.ddU :02/08/17 11:34 ID:NeYeljdO
>>756長野県民ですか?
758大学への名無しさん:02/08/17 21:16 ID:bF80Z3yK
>>756
名大に入れない人→信州
名工に入れない人→岐阜
759大学への名無しさん:02/08/17 23:11 ID:fl9HSzs2
>>758
愛知県人の場合
名大に入れない人→名工、
名工に入れない人で下宿OK→信州
名工に入れない人で下宿駄目→岐阜

じゃないかな?まぁいいけど
760大学への名無しさん:02/08/18 01:07 ID:X5WsO0ET
名工大目指してるんだけど、この夏ふんばれば入れるでしょうか?
DQN高三年で、模試結果はウンコー!ですが
761大学への名無しさん:02/08/18 02:42 ID:PntYctBR
長野なんか行かん
762大学への名無しさん:02/08/18 03:05 ID:WeWcwPOo
>>760
その前に高校名を教えなさい
763大学への名無しさん:02/08/18 04:34 ID:xJ2wc+vX
長野みたいなド田舎で4年間も暮らすなんて絶対にいや!
若さの浪費よ。
764大学への名無しさん:02/08/19 00:11 ID:FZATU2iE
>>760
この夏って、もう夏は二週間も無いよ。無理。
765名無し:02/08/19 14:52 ID:UGmQJI/i
豊田工業ってどう思いますか?
766大学への名無しさん:02/08/19 21:31 ID:SFUfeKcS
人間環境大学っていいのかな?
767大学への名無しさん:02/08/19 21:41 ID:rrKqm4oE
田舎の大学は行く価値ないよ。
768大学への名無しさん:02/08/19 21:44 ID:1ZyyIn47
>>766
名城の新設学部とカブタから駄目だろ。

ソース
http://www.meijo-u.ac.jp/topics/ningen.html
769大学への名無しさん:02/08/19 21:48 ID:SFUfeKcS
名状にこんな学部ができるのか・・・。
7702チャンねるで超有名サイト:02/08/19 21:48 ID:8jl/0+d5
http://fry.to/ft25ffg/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 

771大学への名無しさん:02/08/20 04:49 ID:RZPDTekW
豊工は社会人や実績ある人に有利だし、偏差値では計れない大学。
少数精鋭で、実力は名工と同じくらいと見て良い。
卒業後の進路について言えば、名大理工より上位。
卒業生のほとんどが超優良企業のトヨタ自動車へ就職できるから。
772名無しさん:02/08/20 23:30 ID:A84xf2tV
>766
人間環境大学とか日本福祉大学とか「愛知県」を感じさせない名前の大学
は結構他地区からの受験生が多いみたいだね。特に最近は地方試験が多い
から、場所も知らない大学を受ける受験生は多い。入学して初めて「こん
な田舎にあるんだ」と気づいてももう遅い。
773私立文系:02/08/21 00:21 ID:he5DFKGH
名城パクリ
774大学への名無しさん:02/08/21 00:54 ID:VlUQPA3N
日本福祉大学といえば24時間テレビのドミノは今年も悲惨だったな。
よくもまあ毎年あそこまで失敗するドミノに挑戦するよ。
775大学への名無しさん:02/08/21 09:00 ID:Zn+doxpA
名古屋学院必死だな。キャンパス見学会に真鍋かをりを呼んで大学生活について講演させるとは。
真鍋は「何でこんな田舎の大学で喋らなきゃならないのよ」と思っていそう。
名古屋学院出身の有名人いないのか?
776大学への名無しさん:02/08/21 13:26 ID:hWACAN5U
中京公募推薦で受けようと思ってるんだけど、後(一般)のこと考えてないから
国語しかやってない。大丈夫だよね?つか高校が総合学科の理系コースで一年間
しか国語やってない・・・マズイかな?
777大学への名無しさん:02/08/21 14:52 ID:4py8oIMn
静大ですが愛犬岐阜三重よりは上を自負しております
778大学への名無しさん:02/08/21 14:54 ID:+RIAcj7V
そりゃそうだ。
静岡>三重・岐阜・愛県・静県
だろう。
779大学への名無しさん:02/08/21 15:07 ID:tD3j3uRK
愛県の外国語学部は難しいぞ。情報はバカでもはいれるけど
780大学への名無しさん:02/08/21 15:12 ID:WVNLAlkC
>>778
総合的に見るとそうかもね。
てか、受験の時は気にするけど
大学入っちゃったら、自分の大学はこの大学よりも上だ
とか、気にしなくなっちゃうね。

でも静岡は就職が大変だと聞いたことがある。
あと女がいないのが難点だな。←切実
781大学への名無しさん:02/08/21 15:49 ID:+RIAcj7V
>>779
外国語学部も難しくないじゃん。
四教科で英米以外センター70切るってどうよ。
静岡大なら教育学部文系主要教科よりもやさしいぞ。
782大学への名無しさん:02/08/21 15:50 ID:+RIAcj7V
でも、難易度はともかく、愛県大の外国語はレベル高いと思います。
783大学への名無しさん:02/08/21 19:25 ID:y7xEbhQq
結論:名古屋市>>愛知県>>静岡県>三重県=岐阜県

名古屋市以外は最悪のキャンパスライフ。
784大学への名無しさん:02/08/21 21:58 ID:ypPbdp2U
愛県大は確かに女がおおい。8割が女子だ。おんなどもは名大とコンパとかしてた。
おれらは全く相手してもらえなかったぜ
785大学への名無しさん:02/08/22 00:56 ID:/fEl5+Hm
中京大の情報科学を受けようと思ってるんですが設備とかどうなんですか?
ここってレベル低いほうですかね?
786大学への名無しさん:02/08/22 11:40 ID:UmBu3Q7p
>>785
去年その学部舐めて受けて泣いた奴が2ちゃんに多数居ますた。
787大学への名無しさん:02/08/22 11:56 ID:gpgxoQ7A
じゃあ結構難しいのか?>中京情報
788ニダ:02/08/22 12:13 ID:/vdwLNI3
そうでも ないよ。マジで。名古屋人やから知ってるけど

789学生さんは名前がない:02/08/22 13:48 ID:5L9MasBC
愛知の私大は東京にくらべれば楽に入れるとこばっかでしょ。

てか>>771がいってることがさっぱりわからん。あんた何いってんの?
790大学への名無しさん:02/08/22 14:56 ID:eeZ7Jp25
>>787
難しいわけじゃないんだが、一昨年のセ利の倍率が約1.7倍だったから
これほとんど受かるんじゃねえ?とドキュソが調子こいて願書出したら
去年倍率がいきなり4倍になってみんな落ちた。馬鹿丸出し。
791大学への名無しさん:02/08/23 16:18 ID:D+krw9wO
国公立にもけっこう穴場な学科とかあるよね。
792慶應医 ◆tsOy.bo2 :02/08/23 16:19 ID:UMNlGgB0
秋田県立かどっかの工が凄い低いよ
793大学への名無しさん:02/08/23 16:21 ID:D+krw9wO
>>792
ここ愛知スレなんですけど…。
794慶應医 ◆tsOy.bo2 :02/08/23 16:26 ID:XzO75lbL
791につられて…スマソ
795 :02/08/23 19:41 ID:IdB+Mvuo
>>775
まじかよーーーー!!!
眞鍋かをり来たのかよ!!!
いけばよかたああああああああ!!!!!
796大学への名無しさん:02/08/23 20:16 ID:Hrusy5Qo
>>795
真鍋かをり、横浜国立大学なんて頭いいよなぁ・・・。
797慶應医 ◆Q4r9soRg :02/08/23 20:19 ID:UMNlGgB0
あんなかわいいのに頭もいい 当然 かっこいい彼氏もいてヤリまくり
798大学への名無しさん:02/08/24 03:22 ID:i1EZFsJR
あんなブサイクなのに頭もそこそこいい 当然 そこそこの彼女もいてヤリまくりの慶應医 ◆Q4r9soRg
799大学への名無しさん:02/08/24 03:36 ID:u7Z7a4tL

    ――――――   @ノノハ@
               //( ´_ゝ`)ふーん
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ                 /⌒彡
           (_,ソ  ノ ノ(_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)>>慶應医 ◆Q4r9soRg
  ――――――   <_ノ―――ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
800大学への名無しさん:02/08/24 04:18 ID:zISif1c7
>>791
教えれ
801大学への名無しさん :02/08/25 13:59 ID:vSaYfq+r
愛知県立看護ってどんな感じなの?やっぱ女子ばっか?
802大学への名無しさん:02/08/25 15:46 ID:jgtCpFrN
>>801
看護科だから女子が多い。
803大学への名無しさん:02/08/25 17:43 ID:Bj7E2DBb
愛知学院は?

804大学への名無しさん:02/08/26 11:56 ID:TLEsEPVP
名古屋学院の体験入学に出た方お疲れ
805:02/08/26 11:59 ID:4S0Mck5i
中京はやめとけよ
806大学への名無しさん:02/08/26 19:36 ID:4079bQ+h
test
807大学への名無しさん:02/08/27 01:44 ID:6Os1QjBr
>>760
機械とか電情とかはきついけど、
他のとこならがんばればはいれるかもよ。

特にあのカタカナばっかのとこなら(笑)
808大学への名無しさん:02/08/27 09:57 ID:JBICR5al
豊田工業、名工大、名大、愛県大、南山、名城大、愛工大、中京大、中部大あたりの
愛知県の主な情報学部の難しさってどんな感じになってる?
自分としては上に上げたので、左に行く程良いとの認識だけど…。
愛県大や南山は偏差値の割には内容伴ってないかな?
809大学への名無しさん:02/08/27 13:37 ID:3HQ3Oevs
なんで名大よりも名工の方が上なのか・・・
豊田工業はたしかにあれだが・・・
名大一番でよくないか?
810大学への名無しさん:02/08/27 18:33 ID:GSWR5rDi
つうかなんで豊田工業最高って思ってる奴が多いのかわからん。
本当にほとんどの人がトヨタに入社できると思ってんのか?
811809:02/08/27 19:43 ID:3HQ3Oevs
>>810
そうは思ってないでしょ。
たぶん・・・
でも名大より上と思っている人もいるからなぁ・・・
812大学への名無しさん:02/08/27 19:47 ID:JBICR5al
>>809
工業系に限れば、名工大に軍配があがるかな、と…。
どうしても名大だと総合大学になってしまうでしょうし。

>>810
トヨタには入れなくても、トヨタ系列に入るには相当有利かと。
難易度も河合調べでボーダーが80%だし、
海外投資も、東大、東工大に次いで3位だとか…宣伝にふり回されてるかなぁ。
813名無しさん:02/08/27 21:17 ID:iypLcQrO
>812
>どうしても名大だと総合大学になってしまうでしょうし。
・・・なんで総合大学だとだめなのかなぁ。
たしかに単科大学だと「専門性が高い」ような気がする
かもしれないけど、名大や名城大、中部大の工学部は歴史
があるからいいんじゃないかと。中京、南山の理系は(?)
だけどね(^_^)
814大学への名無しさん:02/08/28 04:16 ID:XanYl/mf
なんか豊橋技科と豊田工業はわけわからん話ばかりあがるなー。
815大学への名無しさん:02/08/28 04:31 ID:aclU5VWl
>>813
歴史で言えば愛工大も古いぞ(w 昔は名城より上だった。
単科大学は人間的には狭くなるが勉強するには向いている。
でも総合大学のメリットが生きてくるのは、トップクラスの大学だけ。
低偏差値で総合大学、しかも私立だったりすると科研費も分散縮小されて中身が伴わなくなる。
マーチもそのような状況で、名工大と比べれば実質でははるかに劣る。
中京南山とかの私立文系の情報系は、他の学部に引きずられて偏差値は高いが、
学問自体が未知数であいまいだし、教育設備も整っていないから行く価値なし。
816大学への名無しさん:02/08/28 09:38 ID:o1kk4N9Z
大学名にごまかされないほうがいいと思う。

偏差値が同じでも、新設校へ行ったら就職先無かったらしい。
大学名は立派でも、中身が無い人間とみなされ悔しい思いを
したとか…、確かに感覚で生きる子だったが…。そういう大学に
限って広告派手。公評している就職率も、嘘八百だそうだ。
とりあえずどこでもいいから入らせるので、何より離職率が高い。
新設校の教授は経歴は華やかチックだが、自己チューで、教育人
としての資質は???生徒を鼻であしらって、ぼったくり。

歴史のある大学は、OGが多いから、就職先で誰かに助けられる
可能性大。真面目にやってれば教授の縁故も無いことはない。
同じ学部学科を選ぶなら、新しい科であっても大学は歴史のある
大学をお勧めします。



817大学への名無しさん :02/08/28 15:58 ID:cqcT/+Uk
南山ってぶっちゃけ授業成り立ってますか?
授業中にかなりうるさいDQNとかもいる?
818大学への名無しさん:02/08/28 16:04 ID:8tRngFGh
名城理工の人いますかー?
819大学への名無しさん:02/08/28 16:13 ID:L1fCZw6H
名古屋商科大学どう?
820大学への名無しさん:02/08/28 16:32 ID:ubMLQ89j
>>819
浪人した方が良いとマジレス
821大学への名無しさん:02/08/28 17:58 ID:3R6Lz1Fu
>>817
瀬戸キャンは成り立ってるといえる
しかし、某教授の授業は例外的に死ぬほどうるさかった
今年の一年はダメね。
授業中しゃべる奴は氏んでください
822大学への名無しさん:02/08/28 19:47 ID:bUMlaXEO
瀬戸南山と名古屋キャンパスって交流ってあんの?
823大学への名無しさん:02/08/29 02:27 ID:qKBwgeEw
つーか南山(文系)や名城(理系)より下の私大いくくらいなら、
絶対浪人してもう1年がんばった方が将来のこと考えれば楽だよ。

1年我慢すれば一生分楽ができるってこともありえるんだよ。

下手に私大なんていったってまとも就職先ないんだから、
みんなもっと考えようよ。
824大学への名無しさん:02/08/29 02:40 ID:Z9+MgR+z
南山は就職大丈夫なのか?
825大学への名無しさん:02/08/29 02:42 ID:qKBwgeEw
はっきりいいとはいえないけど、なんとかだいじょうぶでしょ。
826豊橋技科大生(M2):02/08/29 02:46 ID:J1ii91q1
通りすがりながら、豊橋技科大の人が見当たらないのでちょいとお邪魔させて
いただきます!技科大は学生の8割が高専からの編入生なので、センターの評価
はあとの2割の点数なんですね。なので、他の大学と比べ難いのです。確かに
名大ほど頭が良くは無いと思いますが、名工大にもひけをとらないだけの専門知識
や就職率(求人倍率2倍ほど)、企業評価があるとは自負ています。ほとんどが
高1から専門一筋にやってきた連中ですしね・・・なにより創立20年そこらの
大学ですから・・・名大との合併やらありますが、まだこれからの大学です。

マジレスすいませんでした    ではでは
827大学への名無しさん:02/08/29 02:49 ID:qKBwgeEw
>>826
工作員キター!
828大学への名無しさん:02/08/29 08:25 ID:3omPkaDZ
>>822
サークルとかであるといえばある。
ちなみに瀬戸から名古屋キャンパスまでのバスは無料化されます。
っつか瀬戸キャンの人間は全員ノートPC持ってんだけど、瀬戸生を2chであまり見かけないのはなぜだ。
829大学への名無しさん:02/08/29 08:54 ID:KGXkTNFx
時代錯誤の馬鹿ばかりだな。
5年で過半数が辞める時代に新卒採用で競争してどうする?(藁
転職や中途採用は実績で決まる。
大学進学なんて小さな壁で悩んでいないで、
そろそろ人生の計画も一から見直してみてはどうだ?
それと名大でも上位2〜3割は評価するがそれ以下だとまともな就職は厳しい。
大学の成績悪いと4年間穀潰しで遊びに行っていたとしか企業には評価してもらえないぞ。
大学別に採用している企業は、かなり少なくなっている。
今はむしろ学科別の採用や成績重視になってる。
名大の真ん中よりも、名工大の上位や南山のトップクラスを取りたいってこと。
830817 :02/08/29 16:53 ID:ZcxbUfJI
んじゃ、名古屋キャンパスの方は授業成り立ってないんでしょうか?
行きたいのは名古屋の方なんですけど。
831大学への名無しさん:02/08/29 16:55 ID:aRzzIa2B
南山の総政と経営はどっち行く価値ありますか?
832大学への名無しさん:02/08/29 21:12 ID:OJKWK/YA
名古屋の授業は受けたこと無いので知りません。
価値?そんなもん知らんが、漏れは優しいので判断材料をかすかに提供
経営はおねぇ系が多いと聞く(噂)、実態は知らねぇ〜
総合政策はまじめなひとはすっげーまじめ、でも推薦で入ってきたお馬鹿ちゃんもいる(事実)
あと、瀬戸はと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いぞ、周辺は何も無い・・・・まぁ学校の施設が結構(・∀・)イイ!
833大学への名無しさん:02/08/29 22:54 ID:ofTHsA76
経営目指してるのに、オネェ系多いの?!やだな〜うきそう。
ところで南山の推薦は何するの?
834大学への名無しさん:02/08/29 23:06 ID:aRzzIa2B
南山はケチだから指定校しかねぇー
ちなみに指定校で入ったヤツ知ってるけど授業について行けないらしい
理由は超DQN校でまあまじめにやっていてオイシイとこに行っちゃったって感じ。
835大学への名無しさん:02/08/29 23:09 ID:aRzzIa2B
>>832
瀬戸って遠いの??
ちなみに名駅からどれくらいかかりますか?
車or原付通学OK?
836大学への名無しさん:02/08/29 23:14 ID:F96eFbnP
漏れは瀬戸の人間ですが、瀬戸でキャンパスライフを送る大学生には
深い同情と憐憫の情を押さえ切れませんですた。
837大学への名無しさん:02/08/30 03:52 ID:9/OtSJgc
南山で一番派手な奴が多い学部と一番地味な学部を教えてください
838大学への名無しさん:02/08/30 08:39 ID:dbKOVhZK
派手:経営
地味:数理
839大学への名無しさん:02/08/30 09:07 ID:gltFwgaN
南山の瀬戸の周り何にもない。万博で有名になった海上の森が近いといえば
どれだけ田舎かわかるだろう。
名古屋学院よりは瀬戸の中心部に近いな。
840大学への名無しさん:02/08/30 09:20 ID:yRlVKER8
>>835
名古屋からだと、一時間ぐらいかね。本郷駅からスクールバスで30分
車も原付きもok!自分は免許持ってないが駐車場て料金取られてるの?

同士よ!!食堂狭すぎるよなぁ〜
841 :02/08/30 10:32 ID:rl8t6oac
名古屋学院てレベル低すぎ?
いかないほうがいい?
842大学への名無しさん:02/08/30 13:14 ID:0MEGAu+k
>841
間違い無くおまえの方がレベル低いよ
843大学への名無しさん:02/08/31 17:27 ID:kfNgkvky
>>839
瀬戸の中心部に近い?
近くてもバローしか無いじゃん。
844大学への名無しさん:02/08/31 17:40 ID:GNRI6Lj8
南山の就職は酷い。
同級生を見ると、南山の学生は勉強してないね!!
南山行くなら、背伸びして立命に行った方がいいと思う。

845大学への名無しさん :02/09/01 20:26 ID:jRjfbJc8
>>840
駐車場は1年間で2000円だった気がするよー。

>>844
南山ってそうゆうとこなんだよぉ!!
勉強したくない人が行くところ。
846大学への名無しさん:02/09/01 21:08 ID:ODADhGG7
愛教ってどうなの?

公務員になりやすい学部はどこ?
847大学への名無しさん:02/09/01 23:24 ID:ekXq/KmZ
>846
そんくらいテメ−で調べろカス!
他力本願野郎め!
848大学への名無しさん:02/09/02 17:01 ID:ck53NN2Z
南山のイメージが変わった。
愛知に行こうかな
849大学への名無しさん:02/09/02 18:15 ID:uqLUhTnL
>>848
愛知来るなら南山にしとけ。
それより勉強して国立行ったほうがよっぽどかいい。
850大学への名無しさん:02/09/02 22:26 ID:C40LwXIR
>>846
愛知の大学で国Tはまず無理でしょうね!!
よくがんばっても、国Uか地方の上級でしょうね!!
それも極少数でしょうね!!
愛知の大学に入学するなら、高校卒業して公務員になって夜間主か二部に入学
した方がマシだと思うが・・・
851大学への名無しさん:02/09/02 23:12 ID:CTvRU5bn
>>848
2ちゃんだけで大学決めないで。
こういう考え方の人もいるというのもいちりあるけど
これが全てじゃないよ。
南山でもやってるひとはやってるし。
852大学への名無しさん:02/09/03 00:01 ID:XIA29cuJ
大学は名前じゃなくて自分のやりたいことが出来る学科に行けよ。
漏れはヘタに文転して南山の経済に行ってるけど興味の無い講義は苦痛でしかない。

偏差値を調べるのはやりたいことを見つけて、カリキュラムを調べてからにしとけよ。
853大学への名無しさん:02/09/03 03:39 ID:jauQf+0e
下宿できない人は家からなるべく近い大学を選んだ方がエエよ〜
854大学への名無しさん:02/09/03 06:34 ID:pTezRJg5
>>852
同意。大学の名前で選ぶ香具師がどうも理解できん。受験する学部が何の脈絡も
ないのがいるな。
855大学への名無しさん:02/09/03 10:27 ID:lpser8V+
>>852
ある意味では文学部なんて最高の学部だと思いますがね。
あぁぁ、愛大文学が名古屋にあれば選択の幅も広がるのに…。

ところで、南山だと日本文化とかどう?(w
856大学への名無しさん:02/09/03 10:32 ID:pJ9HGqqe
名城理工で浪人はまずいかな?
857大学への名無しさん:02/09/03 15:38 ID:MQZECvwr
>>856
名大,名工大なら普通でしょうが、名城理工は微妙ですね。
 愛工大,中部で浪人は明らかにまずいと思います。
858名古屋大学大学院工学博士:02/09/03 17:54 ID:Jqvr4HeP
>>857
だーかーらー新卒採用の場合、5年で半数は退社するんだって!大手
いまは終身雇用や年功序列の時代ではないんだから、
年齢制限とか相対評価という発想はそろそろやめた方がいいぞ。
二浪や三浪しても自分が行く価値があると思えば迷わず行け!
それでも浪人というのはまだいいが、留年や停学、退学、休学、経歴空白の場合は、
必ず面接で突っ込まれるから言い訳考えとけよ!
要するに学歴や資格ってのは、凡人が凡人らしく生きるために必要な最低の品質保証であって、
一握りの選民になりたい奴は、一芸に秀でていない限りそれは無理だってこと。
まずいないとは思うが名城理工の学部時代に特許取得できるような奴だったら、
形式的に名大で過程博士とった奴より評価は高いぞ。
学校社会しか知らない教師や塾の講師や学生には無理も無いことだが、
大学の評価だけではなくて、それより大学入ってからもっと勉強しろってこと。
君らと同世代で、欧米のトップクラスにいる学部生は、
君らがアルバイトしたり遊んでいる間にも寝る間も惜しんで、猛勉強してるんだぞ。
名大も名工大もDQNだってことは、その後の社会的実績をみれば明らかだろ?
名大も名工大も卒業生の大半は、高度な知識を持ったただのオペレーターであって、
優れたSEにはなれないってことさ。
高卒、専門卒、5流大学卒のSEであってもカリスマな奴というのも世の中にはいるわけで、
つまりは優れた環境を生かすも殺すも自分次第ってことだ。
名大はこの地区では最高クラスの教育環境を持つけど、
過半数の学生は大学入学した時点で、5月病から燃え尽き症候群に陥り、
勉強しないで4年間遊んでいる奴ばっか。
それと仕事に偏差値つけたがるのもいいかげんやめろ。
区役所行ったら時間潰してるだけのアフォな職員はいっぱいいるが、
中小企業の技術者を探せば優れた人材はいっぱいいる。
東海地区は製造業のメッカで中小零細の技術職には世界でもトップクラスの人材がいっぱいるんだぞ。
反対に、金融機関にはバカしかいない。
859大学への名無しさん:02/09/03 18:52 ID:GaS1g+Z+
>>858
んで、お前結局何が言いたいの?俺たちにどうさせたいの?
860大学への名無しさん:02/09/03 21:09 ID:anu3C7My
名大は、地方大学である。
全国区の私大(立命にも)に馬鹿にされるほど勉強していない大学
その結果は、就職を見れば分かるよ!!
東海地区の優秀な技術者は、関東・関西のから来るのだよ!!
トヨタをはじめ製造業の採用実績を見れば分かると思うが・・・・
861大学への名無しさん:02/09/03 21:31 ID:WxIQp4Zv
一応愛知県内だけでってことで発言するけど、

県内の私大とくらべればあきらかに名大の方が素質ある人多くそろってるはずだよね。
トヨタだって一応東海を代表する企業だし、コネもあるからそれなりに雇用もとるんじゃないの?
ぶっちゃけて名大ならともかく、
他の県内の私大なんかどこも、みんな遊び放題なんじゃないの?
ただ大学卒業って資格をとりにいってるだけのような感じに思う。高卒じゃまずいから。
862852:02/09/03 21:54 ID:XIA29cuJ
858さんに同意

大学は自分を輝かせる道具。講義、研究はもちろん、大学生活、部活など全てがだ。
自分探しのつもりで大学に行っても何も見つからない。

推薦で明らかに自分よりバカなヤツって必ずいるんだよ。
南山は指定校ばかりで目を覆うようなヤツばかりだけど、一般入試の連中とはバイタリティーが明らかに違うヤツもいる。

大学生はそうあるべきだし、まだまだ未熟な俺だがそれを目指してる。
私大の評価が何であろうが、就職が何であろうが、自分が光るかどうかは自分次第。
863587:02/09/04 00:49 ID:aSDhRlXr
>>585の言う事は正しいと思う、私も大学を卒業した時点でどれだけ成長して
いるかが大事だと思う。しかし偏差値(使いたくないことばだが)が高い大学
の学生のほうが概してまともだと思う。
 反対に低いと学生の質がさがる。私語で邪魔をする者がいたり、授業内容も
その者たちに合わせざるを得ない。もちろん名大、名工大にもそういった者も
いるだろうが低偏差値の大学に比べればすくないだろう。
 高偏差値の大学へ行きたいと思うのは当然だと思う。                            
864大学への名無しさん:02/09/04 22:35 ID:vFVrkcnN
今だけがんばる、って姿勢じゃ駄目って事だろ?
どこへ逝ったって努力出来ない人間の末路は見えてる。
一流大学入っても、遊び呆けるだけじゃ三流行くのといっしょだぜ。

と自分に言い聞かせてみる。


865大学への名無しさん:02/09/05 10:59 ID:igdL/a4M
>>864
逆も然り。だからこそ興味を持ったものに真剣に取り組んでほしい。
受験で必要な教科の勉強も何らかの形で将来関わってくるであろうから、そっちもしっかりな。
866大学への名無しさん:02/09/06 01:59 ID:fb0J74By
>>860
名大落ちたクチ?
確かに、東大、京大、阪大などには偏差値でも就職でも負けてると思う。
勉強足らずはそう否定できないこともない。が、サークルで私立の
連中と会うことが多いが、あんたらホント遊びすぎ(できる奴もいるとは思うが)。
あんたらよりは勉強してるよ
867大学への名無しさん:02/09/06 12:21 ID:p2J/eXd3
>>866、おちけつ。
そーゆーふうにおごるのもイカン。
そーゆーふうに決め付けるのももっとイカン。

868大学への名無しさん:02/09/07 17:55 ID:KN3mcRrq
たのしけりゃどーでもええがー。
869大学への名無しさん:02/09/08 01:49 ID:oqYx+sWr
あたしは南山の瀬戸キャンパスだっ!!結構真面目にやってるよ。
2年生になったら短期留学したいので。
1年の時の成績がかかわるらしいから。
あと、講義もサボったこと1度もない。
周りもあんまサボってる人は見かけないような気がする。
でも確かに指定校推薦で来た人たちは(聖霊・カピタなどといった高校出身の)
苦労しているよーだ…。
話も合わない。
870どらみちゃん:02/09/08 02:36 ID:E5vyuojt
愛大だけど、ほとんど授業でてないよ。
周りも出てないねぇ
愛大ってそんなとこ。
871ナウなヤング:02/09/08 02:40 ID:8s+S/5U4
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂???⊃                     ⊂ ???⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 南山 ⊃      ⊂ 名工大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 名大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     中部五大学 マンセー!!!!
        \_______________
          \    /
            \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄ ̄(,゚Д゚,) <それ以外良く知らねーYO!
     ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ   \__________
872大学への名無しさん:02/09/08 03:01 ID:oqYx+sWr
愛大かぁ…あたしの友達行ってるよ。
国文学科。
サークルしに学校行ってるって言ってたもん。
何か愛大って色々問題あるらしいね。
ずっと居座ってるなかなか卒業しない人達とか…。
つくる会の教科書反対運動をキャンパス内でしたりする人いるんでしょ?
873学生さんは名前がない:02/09/08 14:55 ID:0ojBL+yW
>>871
あと2つの?はどこなんだ?
名城?愛教?名市?それともフェイントで豊橋ギコとか?
874大学への名無しさん:02/09/08 16:36 ID:6Mp8Y50m
愛大名古屋校舎には自治会はいないな。
しかし豊橋校舎の自治会ってどういう活動をしてるんだ?
875大学への名無しさん:02/09/08 22:45 ID:oqYx+sWr
豊橋校舎では自治体とか何期生か忘れたけど
昔からいる人達が変な思想を広めようと
頑張っちゃってるらしい。
自治体のおばさんとかおじさんがキャンパス内で
普通にあやしいビラを配ったり、○期生の人たちが講義後の放課に教壇に立って
小泉の政権に対する批判を言いまくってきたり…など、らしい。
876大学への名無しさん:02/09/09 00:06 ID:ef/t4peV
愛知県の大学で公務員になりやすいのはどこですか?学部とかも教えてください
877大学への名無しさん:02/09/09 00:25 ID:u91zjful
滝ちゃんねる
======================= 
http://www.mojya.homeip.net/~mojya/
=======================
878難産:02/09/09 10:13 ID:xVHTKbOM
近々、東京の有力大学が名古屋に分校を造るぞ。これで、愛知の文系は全滅。
その程度よ。愛知の田舎は。
879大学への名無しさん:02/09/09 11:18 ID:B5F9U1/t
へ〜、どこだろ。帝京か?
880大学への名無しさん:02/09/10 02:13 ID:DE1BBWU2
>>871
南山もいれるんかい。
地方私立イラネ
881大学への名無しさん:02/09/10 02:57 ID:wPYzVNcz
不満があるなら学歴ロンダしる!!
882大学への名無しさん:02/09/10 04:09 ID:dOXTVrBI

おまえら足伸ばして静岡大まで来い!
883大学への名無しさん:02/09/10 04:46 ID:zXyK7sHb
>>882
やだよ。静岡なんて東海地震が予測される最も被害の多い地域じゃん。
884大学への名無しさん:02/09/10 04:47 ID:zXyK7sHb
静岡県民は愛知県民にコンプレックスを持っています。
その昔、今川義元が織田信長に打たれました。
885大学への名無しさん:02/09/10 04:48 ID:zXyK7sHb
愛知県民の常識
「尾張美人に三河ブス!」
886大学への名無しさん:02/09/10 04:52 ID:dOXTVrBI
>>884
徳川家康は愛知県がいやでいやで仕方なく、浜松へ来ました。
887大学への名無しさん:02/09/10 05:21 ID:5az+rNau

 愛知工業には行ってはなりません。
 
 格ゲーヲタがかなりいます。
 
 特に電子。



888大学への名無しさん:02/09/10 09:47 ID:GpQ+bhZ0
三河人は頑張って派手にしてる女、多くねーか。
889大学への名無しさん:02/09/10 18:06 ID:5E+fkmgK
田舎から出てくる人は無理して都会っぽくするもんだよ。
890大学への名無しさん:02/09/10 23:31 ID:GpQ+bhZ0
今年の南山4年生は既に全員就職決まったってよ。(7月)
やっぱ県内でのみならネームバリューありり(?)
891名無し:02/09/10 23:45 ID:yhgofMiT
なんか鬱になった。愛知って所詮こんなもんなのか・・・
愛知の大学はいっちゃうと結構愛知から抜け出すのは難しいんかなあ・・・
892大学への名無しさん:02/09/11 02:29 ID:KQKR7mor
>>890
南山って就職先を見る限り愛愛名中と変わらん。
893大学への名無しさん:02/09/11 02:37 ID:b1xMQ/gm
>>883
でも、静大には愛知出身者が多い罠。
なぜなら、名大>静大>南山なため。
894大学への名無しさん:02/09/11 02:38 ID:b1xMQ/gm
つまり、名大と南山の間の総合大学がないのである。
895大学への名無しさん:02/09/11 02:48 ID:HPbpYElR
静大は後期三教科だよ。文系は。センター8割弱で逝ける。
896大学への名無しさん:02/09/11 04:08 ID:z7m8nMLG
三河ブスよりお茶美人キボン

でも濡れはとある三河の私大生・・・鬱だ

とりあえず、勉強するなら国立いっとけ。授業くらいは出とけ。
897大学への名無しさん:02/09/11 13:43 ID:gcgJkQ/Q
>>894
そうそう!だからあたしはわざわざ地方の国立受けて(総合大学)
落ちて南山行ってる。
くそぉ〜〜〜〜〜〜っ。
898大学への名無しさん:02/09/11 13:55 ID:zXTs2Cul
111
899大学への名無しさん:02/09/11 16:58 ID:TLZQ9VGt
>>895
8割無くても静岡後期受かるって。
俺は210/300で静岡人文経済受かったし。
5教科6科目だと473/800だった。
900大学への名無しさん:02/09/11 23:19 ID:uvfv0p28
尾張でもかなりレベルの低い高校の俺なんだけど、愛学のAO受けようと思ってる。
どんな感じかな・・・
901大学への名無しさん:02/09/12 11:55 ID:Wt/VhHYv
尾張でどのくらい?
あたしの友達、愛学の試験3教科中1教科だけ受けて帰って、
そんで受かったよ。
だからわざわざ面接とかめんどくさいことしなくても
冬休みくらいからぱぱぱっと勉強して受験しに行けば受かるよ。
入ったら入ったで誰も授業聞いてないって感じらしいけど。
授業注してる事って言えば、とりあえず、
試験の時のためにノートを真面目に取っている子を探すくらいらしいけど。
(全然仲良くなくても試験前にコピーさせろって頼むらしい)
902難産:02/09/12 12:54 ID:RZOYv+qq
日進あほ学院、心理でおおもめ。
903大学への名無しさん:02/09/12 16:50 ID:A2AIcNWr
愛学のAOは勉強以外にもなにか1つ(スポーツ、ボランティアなど)がないと出願できないはず。
漏れもそれ知って中京公募で受けることにしました、高校総合理系なのでキツイですがw
904大学への名無しさん:02/09/13 06:49 ID:o7rM+HkU
入試方法増やしてでも定員数確保したいか最下位愛学。
愛工大さっさと合併しちまえよ!
905大学への名無しさん:02/09/13 11:20 ID:izv4UiGz
>>904
愛知工業+愛知学院=?
名称が浮かびません。 
906大学への名無しさん:02/09/13 17:15 ID:9Z4hCh1z
私大は関東、関西だから。
バブルが弾けた今は、愛知の私大は他の地方私大同様かなり厳しいよ。
学生が来てくれないからね。
907名古屋大法:02/09/13 17:21 ID:0t55K6PO
私の周りには、南山など愛知県の私大を併願したって人がかなり居る。
少なくとも、愛知県内では、地元志向が強いようだね。
908大学への名無しさん:02/09/13 17:37 ID:9Z4hCh1z
>907
確かにそうなんだが、国立の受け皿が少ない。
やっぱし関東や関西の私大に流れてると思う。
ここ10年の偏差値を見ると、その辺がかなり顕著に表れてる。
909名古屋大法:02/09/13 17:43 ID:0t55K6PO
>>901
是非、その子の学部を知りたい。そんなの、法学部じゃ考えられないんだが。。。
>>908
ふむふむ。そうなのかも知れないけど、私の周りでは「東京までの旅費が…」「受験料
高いんだよね…」という人も居るよ。
910大学への名無しさん:02/09/13 18:04 ID:ag/s+6wb
結局併願する私大が南山くらいしかないのかなあ。
今だと愛知県大の滑り止めとかで使う人も多いでしょ。
昔は愛知県大なんて愛学や名古屋学院が滑り止めだったっていうのに。
911大学への名無しさん:02/09/13 18:53 ID:y1DVj0Ca
名大工学部、名工大の滑り止めは何処だろう?
912大学への名無しさん:02/09/13 19:54 ID:4VAoUTPG
岐阜とか三重とか信州とか
913大学への名無しさん:02/09/13 20:04 ID:xk+h58hl
>>905
愛知工学院なんてどう?
914大学への名無しさん:02/09/13 21:17 ID:qowXGj7N
>>909
学部の名前がハッキリしないんだけど、
何か法学と社会学部が混じってるとかいうやつ。
ちなみに3教科中1教科しか受けなくても受かった人は確か法学だったような…。
ノートをコピーさせられてる子とは別の人です。
915大学への名無しさん:02/09/13 21:45 ID:SQ3S2jGA
>>911
名大は金沢・名工・静岡
名工は岐阜・三重・信州
ぐらいか?
916大学への名無しさん:02/09/13 22:55 ID:IyihiFZZ
産業情報学科、国際経営学科、日本初の現代社会法学科
これ愛学の三本柱w
917大学への名無しさん:02/09/14 08:11 ID:wfTSatOF
名古屋帝国大学
名古屋公立大学(名市大+名工大)
名古屋市立大学(名市大+県大+芸大+外大+豊橋)
名古屋基督教大学(南山+聖霊)
名古屋城大学(名城+愛知)
愛知大学(愛学+愛工)
中部国際大学(中京+中部)
SS大学(淑徳+椙山)
金城学院大学(金城+名門短大)
名古屋学院大学(名学+名経+大同)

東海10大学に編成。残りは専門学校にするか廃止。
これで国公立の受け皿くらいの偏差値は維持できる。
918訂正:02/09/14 08:13 ID:wfTSatOF
名古屋帝国大学
名古屋公立大学(名市大+名工大)
名古屋市立大学(県大+芸大+外大+豊橋)
名古屋基督教大学(南山+聖霊)
名古屋城大学(名城+愛知)
愛知総合大学(愛学+愛工)
中部国際大学(中京+中部)
SS大学(淑徳+椙山)
金城学院大学(金城+名門短大)
名古屋学院大学(名学+名商+大同)

東海10大学に編成。残りは専門学校にするか廃止。
これで国公立の受け皿くらいの偏差値は維持できる。
919大学への名無しさん:02/09/14 12:50 ID:KiSxTDEC
キリスト系の大学は何らかの形で残っていくと思われ。
金城、名学にしても、戦時中はかなりの弾圧をうけたが、
ミッション系の学校を何校か吸収したり、他の協力を得て生き残った。
920大学への名無しさん:02/09/15 02:42 ID:gyFGWLlV
名古屋の人に私大は似合いません。公立から公務員へ・・・という
地味ーな人生がピッタリだと思います。
大阪が横浜に負け、単なる一地方都市になった今、
名古屋も単なる一農村になる日も近いと思われます。
921大学への名無しさん:02/09/15 02:57 ID:n8CPnah+
>>915
理系で名工大落ち名城理工の人とかいるのかな?
922大学への名無しさん:02/09/15 05:46 ID:PLxCTxUh
名古屋は大いなる田舎。
漏れが京大卒と知るや、ストーキングしてくる女多数。
超ウザ!
923大学への名無しさん:02/09/15 23:22 ID:IOr/c1qC
あげ
924大学への名無しさん:02/09/16 05:49 ID:DAuqllPv
名大はチンカス
925大学への名無しさん:02/09/16 05:49 ID:DAuqllPv
>>921
それって3ランクダウン。
926大学への名無しさん:02/09/16 12:48 ID:zA++O+5K
>921
その場合、愛知県内以外の私大にいけない事情がある人とかは名城行くんですかね?
927大学への名無しさん:02/09/16 19:51 ID:aiNTijUT
>>926
さらに名城落ちの人は愛工大へ行くのですかね?
928大学への名無しさん:02/09/16 20:36 ID:kxFOROHX
>927
で、愛工大落ちた奴は大同に逝くわけだな。
929大学への名無しさん:02/09/16 20:46 ID:SPtb4hCQ
>>928
さらに大同落ちのひとは愛知工科へ行くのですかね?
930大学への名無しさん:02/09/16 23:45 ID:J3nPZHmp
>>929
んで、愛知工科落ちた人はHALに行くんですよね?
931大学への名無しさん:02/09/17 01:35 ID:wV+sYKCc
中部の工学部が無いんだけど、どこに落ちた人が行くのだろう?
932学生さんは名前がない:02/09/17 01:52 ID:jCcYgbIM
>>917
つーか名大と豊橋ギコは合併きまったんでしょ。
名大の方が受け入れOKして。
ちゃんと新聞見てる?最近の1面にのってたよ。
933大学への名無しさん:02/09/17 02:14 ID:MGOx71CR
愛工大、中部、大同、愛知工科。
気に入ったとこに行けば良いと思いますけどね。
「一緒や!落ちても!!」っていう感じで...
934大学への名無しさん:02/09/17 02:18 ID:wV+sYKCc
どんぐりの背くらべ。
935大学への名無しさん:02/09/17 02:26 ID:hC8DdDDU
大同って落ちることあんの?
たしか去年か忘れたけど合格最低点が30%や18%だったし。
倍率も1.1以下とかだし、もう潰れるな。
大同いくくらいだったら2年間専門でまじめに勉強して資格とった方が
マシだな。
936大学への名無しさん:02/09/17 02:34 ID:MGOx71CR
大学で真面目に四年間勉強して資格は取れないのかね?w
四年間じゃもたないか。
937大学への名無しさん:02/09/17 03:06 ID:wV+sYKCc
>>932
 大同の倍率は1.1〜1.5位、多少は選別される模様。
大同グループが経営しているから潰れることはないと思う。
938大学への名無しさん:02/09/17 03:44 ID:eJhAZYeY
愛工以下の理工系単科は、短大からの編入者や、
工業高校や専門学校からの進学者を積極的に受け入れている。
中京、愛学、愛工などはスポーツ推薦での枠も大きい。
この地方の理工系で大手でも通用するのは、名大、名工、名城まで。
それ以下の大学は大学の名前が付いた専門学校のようなもの。
どうせ底辺の大学に行くなら、他県の文理3学科以上の総合大学をお薦める。
南山や中京の理系学科も名前ばかりで技術者として扱ってもらえないため、
オススメできない。

医学部だが、この地方の大学の医学部に進学するのは無理には止めないし、
医師は大学名よりも関連病院がどれだけ多いかでその後は決まると思って間違いない。
ただし患者として入院するなら名大病院、岐阜三重、日赤病院、藤田保健衛生とか含めても、
東海地方には良い病院はないので関東地方にでた方がよい。
例えば意外かも知れないが、
偏差値低い割に神奈川県の東海病院の実力は、名大病院のそれより上だよ。
つーか大学病院の医師は知識はあるけど技術が伴わないので、
特定疾患の病気でなければオススメできない。
○○教授という肩書き付きの医師は研究者出身が大半だから、手術するほどの腕はないので要注意。
939学生さんは名前がない:02/09/18 18:53 ID:wM/hpPWz
大同落ちたらもう次は代々木アニメーション学院しかないだろ。
940大学への名無しさん:02/09/18 23:25 ID:YhipYITJ
愛学の宗教学科ってヤバイよね?
就職先ないよね?
941県大志望:02/09/19 00:22 ID:HuU6GERP
ふと思いついてこの板探し当てて、『県大』検索しても全然引っ掛からない。
県大志望いないの?
942大学への名無しさん:02/09/19 00:57 ID:vjZMEzRw
宗教系の学科を他と同等に扱ってもなあ。
943淑徳:02/09/19 02:37 ID:n/wAbskH
淑徳大ってどうなの?
944大学への名無しさん:02/09/19 04:04 ID:fhf8LXFb
>>939
就職率、給与、将来性ともに代々木アニメーション学院の方が上。
学生時代はレイヤーやアシでバイト、
声優、アニメーター、ゲームクリエイター、プログラマー、アニ監・・
日本のアニメーションは世界一だぞ!

ある意味、名大=代々木アニメーション=HAL=モード=大原(w
945大学への名無しさん:02/09/19 04:06 ID:fhf8LXFb
>>942
真言宗門徒なら高野山大学、学会員なら創価大、自衛隊なら防衛大。
これ最強のエリートコース。
946大学への名無しさん:02/09/19 04:12 ID:fhf8LXFb
帝京大学に、防衛大を除いては我が国初の軍事学部を設置の方向で動いているそうだが、
東海地方の大学にも出来るといいのにな。
生物工学、臨床心理学と並んで人気の専攻になる可能性も高い。
今日の軍事技術というのは大学の研究室のラボより進んでいるし、
高度な知識や技術を要求するから従来の採用枠ではカバーし切れていないのが現状だ。
この地方の大学が生き残る術は、
他大学との連携合併、キャンパス移転、人気学科の設置、社会人や留学生への開放くらいしか無い。
947大学への名無しさん:02/09/19 04:17 ID:fhf8LXFb
淑徳大→共学でSSK連合から離脱。2科受験で実質偏差値低下。
    少子化のアオリで数年後には連携合併される見込み。
県大→公立のわりにドマイナー。立地悪すぎ。
   他県にでるなら国立に準じた評価を受ける。
   県大落ち南山・名城理工。
948私立文系:02/09/19 06:04 ID:NNomw1Va
しかも大同は女限りなくゼロ。
大同行くなら浪人した方がマシ。
学校が超つまらんらしい
949大学への名無しさん:02/09/19 13:02 ID:33WZ/gQ5
>>943
学部によっては結構面白いことをやってる。

>>947
めちゃくちゃだね。
950名古屋大法:02/09/19 15:57 ID:UoNV6giB
>>914
愛知学院の法学部には法律学科・現代社会法学科があるようだね。
それにしても、充実したカリキュラム・熱心な教員。。。
名古屋大法学部より、良さそうだ。
http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~hogakubu/hogaku/kyoin.html
951大学への名無しさん:02/09/19 16:07 ID:NCKD8WMB
そうなんだろうなあ。
愛知の私学は偏差値低いし、受験生の評価はなかなか思うように上がってくれないんだろうけど。
実際中身は優れてる大学は多いですわねえ。
そんなのは受験生にはなかなか伝わらないんだろうけどね。
952大学への名無しさん:02/09/19 18:56 ID:DfAfsOUA
>>950
でも誰も授業聴いてない…。
953大学への名無しさん:02/09/19 22:12 ID:aPSgPRHC
>952
そう。そこが全てなのである。
954大学への名無しさん:02/09/19 22:59 ID:wcedFNS0
名古屋商科大学ってどうですか?
受けようと思ってるんですが・・。
955大学への名無しさん:02/09/19 23:00 ID:RUbf9MOH
激しく名古屋行きたい。
956大学への名無しさん:02/09/19 23:00 ID:RUbf9MOH
てか昔名古屋って県だと思ってました
957大学への名無しさん:02/09/19 23:01 ID:viGoWfeX
大豊...
958大学へ:02/09/19 23:04 ID:1NP0fH1T
愛知学院の歴史学科はどのくらいでいけてどんな雰囲気なんでしょうか?
959大学への名無しさん:02/09/19 23:06 ID:RtaKggNY
愛知学院って、つぶやきシローの大学だよな
960ななしちゃん ◆.kkkkkk. :02/09/19 23:09 ID:cvNOFHtr
愛知学院、偏差値の割にいいとこだと思うわたしはへんですか。
だって、行った友達楽しそうなんだもん。
961大学への名無しさん:02/09/19 23:24 ID:viGoWfeX
名古屋学院、愛知学院、名古屋商科...
この辺は偏差値下がりすぎやね。
962大学への名無しさん:02/09/20 01:03 ID:bQ62yn5L
現代社会法学科って最近できたとこか。

てかこの時期になるともう高みは狙えないか。
4月だったらもっと上目指そうよっていえるんだけど。

名城や南山より下の大学なんてろくな就職先ないから、やめとけよ。
963ななしちゃん ◆.kkkkkk. :02/09/20 01:05 ID:fUmtf+Yr
>>962
名城でも文系じゃ微妙な気もしますが…
私立いくなら思いきって愛知から出てみてはどうかしらん。
964ナウなヤング:02/09/20 01:18 ID:TsMErRcr
漏れも出るよ(´・ω・`)名城や中京は思ってたより偏差値低かったし(´・ω・`)
名大無理だし(´・ω・`)南山、政経で受けられないし(´・ω・`)
965ななしちゃん ◆.kkkkkk. :02/09/20 01:20 ID:fUmtf+Yr
>>964
がむばってください
名古屋はいいとこだけど私立はあまりないからねー。
南山、政経じゃうけられないんだ、知らなかった。。

中京って心理が飛び抜けて高いよね。
966大学への名無しさん:02/09/20 02:12 ID:kQSIpBeX
日本福祉大は同棲率全国トップクラス!!
自分もしてるし・・・
何気に全国から学生集まってるし、福祉分野ならいくら愛知私大といえど
すごいいい大学だと思う。女の子もかわいい、男もかっこいいし、目標・夢を
持っている子が多い!
希望してたら是非くるべき!
967大学への名無しさん:02/09/20 03:17 ID:PHW8gSut
>>966
いいなぁ同性。合コンキボン
愛大でもよろしかですか?
968大学への名無しさん:02/09/20 04:47 ID:kE5l+HGL
>>966
脳内妄想まき散らすな、底辺厨房!

>>967
合コンやるならSSK以上。

>>965
中京心理卒業しても就職無い罠。
大学院行っても臨床心理士は底辺大学では需要がありません。
969大学への名無しさん:02/09/20 04:49 ID:kE5l+HGL
>>964
大名古屋市を出てもド田舎村の国公立大学はやめとけ。
4年間地獄だぞ。
970大学への名無しさん:02/09/20 04:52 ID:kE5l+HGL
>>956
お前知ってたか?
全国の政令指定都市で3文字は「名古屋」市しかないことを。
去年、ダ埼玉が合併して4文字の「さいたま」市になった。
なんかムカツク。
971大学への名無しさん:02/09/20 04:53 ID:kE5l+HGL
>>960
底辺校のわりには合コンでモテル。歯科の影響。
女も多いし、椙山も近い(ワラ
972大学への名無しさん:02/09/20 04:56 ID:kE5l+HGL
>>940
宗教系って意外と穴場だぞ。
織田無道が宗教法人格にこだわったのも財産分与や税金対策あってのこと。
後継者のいない寺社仏閣や協会って多いから、
うまくやれば後釜におさまって猫ばば。
市内の一等地なら数億円の資産価値はあるぞ。
副業もオーイェー!
973大学への名無しさん:02/09/20 04:57 ID:A7bUARRz
今どき合コンやらんべ!
みんなそんなにこまっちょる?
974大学への名無しさん:02/09/20 05:00 ID:kE5l+HGL
人気学科を設置している大学は強いってこった。
底辺私立でも、中京(心理、スポーツ)、愛学(歯科)、中部(生物工)、
名城(薬学、農学)、
これらが牽引するから他の学科の偏差値も上がる。
例え中身がパーでもな(藁
名大医歯科でも朝日歯科でも、一等地に開業すれば年収数千万円。
975大学への名無しさん:02/09/20 05:03 ID:bKdLky4s
>>969
特に岐阜大なんか超山奥にあるし、
下宿は最悪だし
愛知から通っている人いるけどかわいそうだと思うよ。
976大学への名無しさん:02/09/21 11:45 ID:Nw05MNGb
age
977大学への名無しさん:02/09/21 22:02 ID:F2YbSbbo
南山女はルックスよりも先に学歴を見る。
「名大」という言葉に引きつけられる。
978大学への名無しさん:02/09/21 22:27 ID:7U9bsF0T
今95年の難易度あるんで見てたけど、
岐阜経済49で朝日が47だ。
名城法学57
名古屋学院外国語58って異常だな...
979大学への名無しさん:02/09/21 23:45 ID:uq8BPESj
愛知県内の大学は、進学する価値なし。
時間、お金が損するだけ
進学するなら関東・関西に行くべき!!
980大学への名無しさん:02/09/22 01:56 ID:jmQ+alCg
981大学への名無しさん:02/09/22 01:57 ID:VH+MU3DA
982名無しさん:02/09/22 02:03 ID:9D1kJ2Jw
>979
Why??
983大学への名無しさん:02/09/22 02:06 ID:6torQswL
でも、実際関東、関西に流れてる傾向はあるんじゃないの?
名大落ちとかで私大行く羽目になった人は特に。
984大学への名無しさん:02/09/22 02:11 ID:jmQ+alCg
それは違うよ
985大学への名無しさん:02/09/22 02:16 ID:QgaJef8d
そうだな
986大学への名無しさん:02/09/22 02:17 ID:J1MwZ7FD
は?
987大学への名無しさん:02/09/22 02:18 ID:6torQswL
うっ!はっ!
988大学への名無しさん:02/09/22 02:27 ID:B5E3OS0V
ウハウハ?
989大学への名無しさん:02/09/22 02:34 ID:QgaJef8d
YES
990大学への名無しさん:02/09/22 02:35 ID:oKh7uPeR
あけみ
991正義の味方(・)I(・)パイズリマソ ◆Lg90Ccjw :02/09/22 02:36 ID:OJSp2dKS
990
992正義の味方(・)I(・)パイズリマソ ◆Lg90Ccjw :02/09/22 02:36 ID:OJSp2dKS
9
993大学への名無しさん:02/09/22 02:37 ID:K0BdmrFN
カナコ
994大学への名無しさん:02/09/22 02:39 ID:VH+MU3DA
いずみ
995大学への名無しさん:02/09/22 02:40 ID:oKh7uPeR
しずか
996名大生:02/09/22 02:40 ID:qVi92/Lr
げっと
997大学への名無しさん:02/09/22 02:41 ID:qVi92/Lr
南山氏ね
998大学への名無しさん:02/09/22 02:41 ID:jmQ+alCg
10000
999大学への名無しさん:02/09/22 02:41 ID:KKs08Y9B
南山最高!
俺が1000なわけだが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。