両国予備校は詐欺学校パート2002

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金蔵金返せ
じゃまた始めますか
2p:02/02/27 02:27 ID:mBxUl671
3げとー
3p:02/02/27 02:28 ID:mBxUl671
まちがえた
4 :02/02/27 02:41 ID:2vRO2pYn
>>2-3
微妙にワラタ
いい雰囲気醸し出してる
5金蔵金返せ:02/02/28 02:20 ID:fWE7g7ND
予備校選択中のみなさん
両国予備校は悪徳でスレが2ヶ月でレスが1000を超えるほどの詐欺予備校です
ここは選んではなりません。両国予備校に関する質問は直接問い合わせることなく
2chで先輩に直接聞いてください。みんな親切に実態を教えてくれます。
6名無しさん:02/02/28 02:28 ID:DSMDxNhA
ねー2つあるよ。
7金蔵金返せ:02/02/28 02:32 ID:iGbw7vI8
とりあえずこっちで再開。1000こえたらもう一つのほうでやろう
8名無しさん:02/02/28 03:00 ID:DSMDxNhA
このスレ消されないかな?
9金蔵金返せ:02/02/28 07:45 ID:lMJdyZRX
両国予備校にスレをけせるような人間はいない
みんな無能なアルバイトだからね
10学費400万円:02/02/28 08:03 ID:cCsSNmUV
6時間説法会に参加した人の詳細レポート求む!
11学費400万円:02/02/28 08:04 ID:cCsSNmUV
善意の復活求む!
12学費400万円:02/02/28 08:05 ID:cCsSNmUV
驚異の洗脳体験求む!
13 :02/02/28 08:12 ID:BBycNEs9
友達がすでに二人行くつもりらしいんですが
やめさせるほうが良いでしょうか?
14名無しさん:02/02/28 08:15 ID:ik5o/Cwt
友達なら止めろ!
前スレプリントアウトして渡してやれ!

嫌いなやつならほっとけ!
15ゆうり:02/02/28 08:18 ID:JzlJqHmA
俺は三年前に牢獄予備校に収監されて、
一年後には早慶受かりましたが何か?

まあマジレスすると、
あそこは確かにテキストはショボイし、
講師の質も一番上のクラス以外は大体糞。
だから、別に牢獄に収監されなくても一年間怠けることなく勉強できる人なら、
大手の予備校に行ったほうが絶対いい。これは間違いない。
でも、多くの受験生はそうではないはず。
俺の場合は特にダメ人間だったから、一浪目は麻雀ばっかりやってて全滅。
そんな俺を見事更正させてくれたあの学校には感謝してるよ。
16名無しさんだ:02/02/28 08:26 ID:6b85ky9u
>>10
とりあえず、「艱難辛苦」。
これが刷り込まれた。

ちなみに、学費決定のためのテストは
基礎的なことを聞いてくるのだが、やたらに問題数が多い。
俺の時は90分3科目だったかな?

強制的に親同伴だったが、かぁちゃんが荒れて困った。
17金蔵はごみ。:02/02/28 09:12 ID:wJMpt9Xx
洗脳体験について、入学案内書に書いてあることをひたすら
繰り返す。有名講師がいないが熱意のある講師がいる。
逆にいうと、有名講師がいないということは参考書を出版してないわけだし、
分かりやすい授業を期待できない。テキストについて一言もなかった。
学費が安いというくせに、他校とくらべるととても、高い。
合格体験記が古臭い。株の話が下品。3日以内に金に危険を感じた。
最後に三倍の勉強をして、三倍の学力がつくのはうそと思った。
1日8時間してる奴が24時間できないし、偏差値57の奴が3倍も
出るわけないと思った。以上。
18名無しさん:02/02/28 13:36 ID:Zw8ANH8e
>>16
>ちなみに、学費決定のためのテストは
基礎的なことを聞いてくるのだが、やたらに問題数が多い。

君は本当に基礎的な問題だと思ったの?だとしたら、
相当成績良かったんじゃない?俺はそこそこ自信あった
けど、壊滅状態だったよ。当時、駿台や河合の模試で
だいたい偏差値が62,3あったはずだが、すっかり自信を
失ったよ。俺はこんなにあほなのかとね。あとから
考えてみたら、受験失敗したやつに追い討ちをかける
ような非道なテストでさらに精神状態を混乱させるための
策略としか思えなかった。



19名無しさん:02/02/28 13:50 ID:Zw8ANH8e
>>15
はっきりいって君のようなケースはまれだと思うよ。
遊んで勉強できないって奴のため予備校ってとこは賛成します。
でも、成績の悪い人が行っても、学ぶところが少ないからきつい
だろ。英語の授業なんかホントに最悪だったぞ。
俺はすべて間に受けないで適当に自分でアレンジしながら
勉強したからまだいいが、成績悪くて藁にもすがる思いで
間に受けて1年通したやつで君のように成功したって話を
聞いたことないよ。
20名無しさん:02/02/28 13:57 ID:Zw8ANH8e
でも、まあ俺はこの予備校について賛成も反対も両方あるって感じかな。
あの環境で勉強できなければ、どこに行ってもダメだと思う。
21名無しさん:02/02/28 14:00 ID:iTHnFTQ+
普通の人はあの環境で勉強できないと思う。
22名無しさん:02/02/28 14:02 ID:Rnk4MNKQ
>>19
勉強が心から嫌いになりそうなトコだな。
23名無しさん:02/02/28 14:04 ID:PY/OJ3Vx
浪人してんだから、勉強しないとだめよ。
24名無しさん:02/02/28 14:08 ID:PY/OJ3Vx
みんな善意って知ってるか?
25名無しさん:02/02/28 14:11 ID:iTHnFTQ+
>>24
善意もう飽きたんじゃない?w
26名無しさん:02/02/28 14:15 ID:CfeeiItF
だって善意がこないとつまんないんだもん。w
27のびた:02/02/28 14:20 ID:6UjHhBdS
その2は倉庫にいってしまったのですか?
28名無しさん:02/02/28 14:22 ID:CfeeiItF
まだあるよ
29エールの本は自費出版?:02/02/28 18:57 ID:x0QyVBSv
両国予備校の寮は受験生が多くて毎年早々に締め切られるらしいから
今から申し込んでもだめなのかな?
単に受験生を煽ってるだけのような気がするんだけど
30エールの本は自費出版?:02/02/28 18:58 ID:x0QyVBSv
このスレのタイルはインパクトがあっていいと思う
31エールの本は自費出版?:02/02/28 18:58 ID:x0QyVBSv
タイトル スマソ
32ゆうり:02/02/28 19:20 ID:g+Fsss2Z
>>19
俺の友達は偏差値40から東京医大に受かったぞ。
>>29
>両国予備校の寮は受験生が多くて毎年早々に締め切られる
嘘。
「早い者勝ちだよ!」ってのはよくある手だよ。
33うw:02/02/28 19:46 ID:E7+FLvcp
そんな手口で受験生を集める予備校はやはり詐欺
34名無しさん:02/02/28 20:13 ID:hys5xkZt
>>32
>俺の友達は偏差値40から東京医大に受かったぞ。
そうなんですか。それは良かったよね。両国ありがとう。
35XYZ:02/02/28 20:25 ID:CakJ6ATi
予備校逝かなくてよかった……。
おれはずっと拓郎→東大さ。
36のびた:02/02/28 20:59 ID:PP74OfMo
あげだまボンバー
37浪人ケテイ:02/02/28 21:58 ID:DYxUPtH5
今日、牢獄予備校から手紙が来たよ・・・。なんかコワイ
38偏差値が5しか上がらなかった通学生:02/02/28 22:48 ID:poykPR8c
ここの学費決定試験は基礎的な問題は少ないぞ。
恐らく問題作った奴にも解けないだろうと思うような難問奇問。
当然高得点は誰も取れなくて高額な学費を払うことになる。
奨学金支給されたやつなんて聞いたことねえよ!
39 :02/02/28 23:04 ID:bKHVysOZ
脅威の合格率なんでしょ?
40偏差値が5しか上がらなかった通学生:02/02/28 23:08 ID:l3bA8/s/
驚異の合格率という言葉は使用禁止と指導されて
驚異の合格というわけの分からないキャッチコピーを現在使用している模様
41名無しさん:02/02/28 23:11 ID:oswugFDm
>>38
そのとーり。国立医に受かったやつでも全額払いさ。
42400万払って偏差値が上がらなかった:02/02/28 23:47 ID:YICg+zjp
両国予備校のエックスデー(倒産の日)を予測してくれ
43両国:02/03/01 00:44 ID:+A+5/QPm
今日資料が届いた。俺の感想は「おい金蔵!お前なえらい人と写真とりすぎじゃ!めっちゃ怪しい。
麻原もやってなかった?お偉い方達と無理やり二ショットでwww」って思った。
んでもって、寮は20〜30分以上のところにあるといってますが、ものには限度があります。東京校で寮が
熱海ってアフォですか?勉強する時間ねえやんww金ばっかとって意味ねえよ!

と感じました。>>42さんXデーはそのうちある!いつかは分からないが絶対ある。2chのこの板をもっといろいろ
な人に公開したいw これ読んでいくやつ おるんかあ?w まじ公開してえ
44???????:02/03/01 00:47 ID:3dIQG8m0
金蔵というのは、経営者なの?
金持ちそうだな〜。
そいつもうまいこと考えたね。
45両国:02/03/01 00:53 ID:+A+5/QPm
金蔵は両国の校長ですよ。
46???????:02/03/01 00:53 ID:3dIQG8m0
経営者は誰だ!!
47わし:02/03/01 01:11 ID:9TS5STx7
げんえき時代は駿台に通っていましたが、偏差値30台で・・・。それでも、早稲田大学教育学部数学専修と青山大学理工学部経営工学科をうけて余裕の不合格。
うちの親が「あんたは少人数でスパルタ教育の予備校がいいんや!!」っていって両国をすすめてきた。 んで、確か、近鉄布施駅の校舎の説明会でビデオ見せられた。途中転寝した人が退室させられていた。
両国の単語帳は確か赤色かオレンジ色だったような気がする。パンフは相当分厚かった。学費が高かったのと宗教じみていたのと、駿台が好きだったので結局駿台にいきました。。
駿台では毎日、予備校の先生が相談に乗ってくだすったし(受験以外の話も)、友達もたくさんできたし、好きな女の子もできました(クラスは違うけど幸恵ちゃん)
。駿台で楽しく勉強やチャッテイングしたあと、マクドで勉強してって生活をしてたら、その年の受験は同志社工学部知識工学科、関西学院大理学部物理学科、
明治大学理工学部物理学科、立教大学理学部物理学科、青山大学理工学部化学科受けたとこ全部受かりました。おれが言いたいのは予備校選びは慎重になったほうがいいということ。駿台で学んだ一年は充実していたし、友達もできた、恋もした、結果もよかった
。本当によかったと思う。その後、学校の先生(数学)にあこがれてもう一年浪人して現在、早稲田に在籍しています。予備校は大げさかもしれないけど、運命の分岐点になるかもしれないよ
48???????:02/03/01 01:14 ID:3dIQG8m0
>>47
なんだ、関関同立とマーチかよ。一年やってりゃそのくらいいけるだろ。
ソーケイじゃないとなあ。
49両国:02/03/01 01:17 ID:+A+5/QPm
>>48まあいいんじゃないか^^両国は校歌とかもあるしやばい臭いかもしだしてます。
写真も白黒やしww
50名無し:02/03/01 01:20 ID:e9EexSij
>>47
オマエのような浪人生活をオレも送りたい・・・
51???????:02/03/01 01:21 ID:3dIQG8m0
このスレ立てた人は、両国になんぞ恨みでもあるんかい。
あるならここでぶちまけちまえよ。
だれもおまえだとわかるまいから。
52名無しさんだ:02/03/01 01:30 ID:WNC3O30Z
>>38
学費決定の問題、難問奇問というより、
あの問題数であの回答時間はねぇだろ!!っつー。
問題見て、解答が浮かぶ位じゃないと授業料は減額にならない。
おまけに、テスト問題、速攻で回収。


洗脳体験だけど、落書きしたら退学、
喧嘩したら退学、さぼったら退学、〜〜したら退学…
のオンパレード。
ついでに、トイレ退出も認められないというハードさ。
ヲイヲイ、六時間も八時間もトイレ我慢できるか?
それが「艱難辛苦」に耐えるということが、塾長の言い分。

ワタクシは思い直して某大手塾に通いました。
53卒業生:02/03/01 01:32 ID:IBpU53yh
両国卒業生は恨みだらけさ、語りつくすときりが無い両国予備校の悪徳の数々
とりあえずアソコ広告は全て嘘
54???????:02/03/01 01:35 ID:3dIQG8m0
エール出版で出てる両国関係の本もありゃ全部ウソかい?
おれは洗脳されて入りそうになったよ。
イトアブナシ
55それはいえねえべ:02/03/01 01:39 ID:+A+5/QPm
学校法人じゃないのってやっぱあぶないんかな?
56卒業生:02/03/01 01:42 ID:IBpU53yh
かなりあぶねえよ
ただ好き放題やりたい両国予備校はそんなもん必要ないんだよ
学割が利かないから予備校生は高い交通費強いられてたまんないけどね
57K医大受験生:02/03/01 01:43 ID:YUjV5N4K
両国予備校って危険 元スレ(必見!)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1010766134/

両国予備校って危険 その2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014739123/
58卒業生:02/03/01 01:46 ID:IBpU53yh
学校法人になるには文部科学省に許可申請しなければならない。
空きビルの一室あちこち借りて授業のたびに街中生徒をたらいまわしに
してるようなとこ許可が下りるはずも無い。
学費400万円なんて法外な授業料届け出たらまず無理だし。
59卒業生:02/03/01 01:50 ID:IBpU53yh
エール出版の本が自費出版だってのには驚いたよ。
内容なんてなんでもありだからな。全然取材や調査に基づいたものではないということだ。
絶対読まないように。
60???????:02/03/01 01:50 ID:3dIQG8m0
おれは何とかっていう70万もする教材を買わされた。
当時は何も知らなかったから、うまくつけこまれた。
電話で、「優秀なあなたが選ばれました」だって。ふざけんな。
結局全然使わなかったし、ゴミ同然。
で、リョーゴクはいくらだまし取るの?
61K医大受験生:02/03/01 01:52 ID:YUjV5N4K
>60
それ、「なんとか」じゃなくて、教材名わかればキボーン。
また引っかかる人、少しでも減らせるように。
62???????:02/03/01 01:53 ID:3dIQG8m0
>>61
「DC 大学入試指導センター」
結構有名かな?
63K医大受験生:02/03/01 01:54 ID:YUjV5N4K
>62
サンクス。
ちなみに学費は、(その2よりコピペ)
>最高で395万
一番安い(学費優遇除く)で255万
64卒業生:02/03/01 01:57 ID:IBpU53yh
>>60
400万円なり
65卒業生:02/03/01 01:58 ID:IBpU53yh
俺は他の予備校の相場が分からずじまいだったが
大手だったらいくら位なの?
66???????:02/03/01 01:59 ID:3dIQG8m0
  /              \
 |   ○       ○   |  オドロイタ!!!
 |     \__/.       |    サギダヨサギ!!!
 |       \/         .|    スレモタテタクナルヨネ!!!
  \              /
67???????:02/03/01 02:00 ID:3dIQG8m0
       _______ _______
      |  |///  |/// | |  |///  |/// |@DI@@DI@@@DD@I
      |  |//   |//  | |  |//   |//  |D@I@DI@@DI@@@D
      |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|@DI@@@DD@I@DI@
      |  |          | |  |          |@D@@@DD@I@@DDD
     /           ̄ ̄ ̄        \@DI@@DI | @DD@
    /                         \@DI@\\  //@DI
   ( \   / )                 (\ /)D@\       /DI
  / \ \/ /       ∧     ∧     \ /DI\  / \ /DI
  |( ̄     ̄)  ●   λ ` ー― ´/  ●( ̄  ̄ )I\ / ̄| ̄ \/DI
 |  ̄ | |  ̄         λV V V V/     ̄| | ̄@─     ̄| ̄   ─@
 |( ̄ ̄   ̄ ̄)       λ|   |/     ( ̄   ̄)D/   \ | /   \@
 |  ̄ ̄| | ̄ ̄         λAA/        ̄| | ̄D/   ̄ ̄ ̄ ̄ \D
  |    | |             λ/     / / /| |DI@ / /  \\\D@
  人    | |                   /// ///| |@D@@I | DD@I
    人  | |                    ////////////| |DDIDD@IDD@@
     ―/ / / / / / // // ////////////―DD@IDD@IDD@IDD

68ななしこ:02/03/01 02:00 ID:YUjV5N4K
>65
授業料は国立大学と同じくらいと考えていいでしょう。
前期29、後期29みたいな幹事
69わし:02/03/01 02:03 ID:EmofnV5g
>>48現在、早稲田だよ。両国なら一年でいけたかも知れないけど
二浪したけどすんごい今、充実してるよ。
70???????:02/03/01 02:04 ID:3dIQG8m0
                ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\  ぶち殺すぞ・・・金蔵!
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ  てめえはいくらだましとりゃ気が済むんだ!
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l       両国に核落としてもイイか?!エエッ!!?
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ

71m:02/03/01 02:06 ID:Z9xTVgld
森元総理似
72卒業生:02/03/01 02:07 ID:IBpU53yh
400万あればそれだけで大学4年いけるなあ。
親にすごく申し訳ない。そして俺は立派な社会人でもない。
73ななしこ:02/03/01 02:07 ID:YUjV5N4K
>70
あのさー、オモシロイんだけど、
こういうスレは受験生に広めないといけないとおもうんだよね。
だからさ、よむきそぐような事やめてくれないかなぁ
74???????:02/03/01 02:08 ID:3dIQG8m0
うるさい!
75卒業生:02/03/01 02:08 ID:IBpU53yh
そうだよ。真面目に書き込んでこんな悪徳できないように受験生に広めていこう
教育委員会に訴えるのはどうだろうか
76???????:02/03/01 02:11 ID:3dIQG8m0
真面目なスレだったんだね。ゴメンネ
もうしません。もう来ません。
でわ
77m:02/03/01 02:14 ID:Z9xTVgld
んなことない
78卒業生:02/03/01 02:15 ID:IBpU53yh
前スレで何人かの受験生を金蔵から救うことができたのだろうか?
79それはいえねえべ:02/03/01 03:03 ID:+A+5/QPm
俺は2chみてなかったらまじで行ってました;;いや、逝ってましたww
助かりました。みんなは1月16日あたりに資料きた?なかにお守りはいってたわ;;
ってかそれもむかつく。センター直前に予備校の資料って;;「失敗しろ!」いってんのと同じやんw

まじきれる〜
80nanasi:02/03/01 03:09 ID:YUjV5N4K
>教育委員会に訴えるのはどうだろうか
学校法人じゃないから、訴えてもムダ。
私塾って扱いらしいからね。
81名無しさん:02/03/01 03:16 ID:m2MZsWWi
訴えても無理、無駄、ムラです。
それより、新たな被害者を減らしましょう!
82xrmo:02/03/01 03:18 ID:1DpO3HFD
このスレは営業妨害。
1は即刻削除依頼すべし。
ドキュソ企業との裁判で忙しいひろゆきに
これ以上迷惑かけるなよ。
場合によっては1も嫌な目にあうよ。
83xrmo:02/03/01 03:19 ID:1DpO3HFD
>>81
お前らが訴えるんじゃない!
お前らが訴えられるの!
ネットだからって好き放題言うなよ。
84それはいえねえべ:02/03/01 03:19 ID:+A+5/QPm
中国か韓国etcの暗殺者に依頼する
「金蔵お願いします」と金は被害者(卒業生)で割り勘w
85xrmo:02/03/01 03:21 ID:1DpO3HFD
>84
卒業生はみんな立派な医療人、社会人になったんだろ?
被害者じゃねーよ。
86名無しさん:02/03/01 03:24 ID:CWwo0JaD
>85
そーなのか。
87xrmo:02/03/01 03:30 ID:1DpO3HFD
>>86
そーに決まってる。
広告に書いてあったぞ。
艱難辛苦に耐えて立派な社会人になるって。
88卒業生:02/03/01 03:31 ID:njdgtqLq
83はなぜ両国予備校を擁護するんだい?
89xrmo:02/03/01 03:32 ID:1DpO3HFD
それとも「パンフレットには立派な社会人になれるって
書いてあったのに、大学落ちてヒキコモリになってしまった
どうしてくれるんだ!」って訴えるのか?
90卒業生:02/03/01 03:33 ID:njdgtqLq
1がどんないやな目に遭うんだい?
彼はもう充分嫌な目にあってるからこうして書き込んでいるんだよ。
91xrmo:02/03/01 03:34 ID:1DpO3HFD
別に擁護するつもりはないが、
裁判沙汰になると迷惑するのはひろゆきだろ?
2ちゃんには長く続いて欲しいのだよ。
92名無しさん:02/03/01 03:35 ID:CWwo0JaD
>>89
通った経験ある人ですか?
もしあったら、通った感想をお聞かせ下さい。
お願いします。
93m:02/03/01 03:36 ID:Z9xTVgld
両国におまもりもらいました
94xrmo:02/03/01 03:37 ID:1DpO3HFD
>>90
おっ!卒業生かい?
きっと立派な医療人なんだろうね。
1はいっぱい艱難辛苦を得られたんだから、不満はないはずだろ?
95卒業生:02/03/01 03:37 ID:njdgtqLq
気にすることは無い。一体2ちゃんにスレがいくつあると思ってるんだ?
こんな匿名掲示板では裁判にしようがない。証拠能力としては弱いだろ。
96卒業生:02/03/01 03:40 ID:njdgtqLq
両国予備校は予備校ではなく、パイプいすのある雑居ビルだった。
授業は聞くに堪えないものであった。食中毒騒ぎもあった。
97名無しさん:02/03/01 03:40 ID:6/1Ytgy9
1じゃないけど
領国を批判しているんじゃなくてただ感想を書いてるだけだよ
あの授業を受けてその結果詐欺だと思うならそうかいた所で問題ないだろ
俺は両国にいってたけど説明会で言ったことパンフにかいてあったことは
ほとんど嘘だと思う
寮がぼろいとかはいってたのでその辺は本当なんだけど
98xrmo:02/03/01 03:40 ID:1DpO3HFD
通った経験あるよ。うひひ。
学費も講師も教材も艱難辛苦だな。
一年分じゃなくて、一生分の艱難辛苦が得られるよ。
他ではできない貴重な経験ができるよ。
親に馬売らせても通う価値あり。
99名無しさん:02/03/01 03:41 ID:CWwo0JaD
行こうか迷ってるのですが?
100xrmo:02/03/01 03:42 ID:1DpO3HFD
いい社会勉強になったじゃん。
101名無しさん:02/03/01 03:42 ID:CWwo0JaD
艱難辛苦って具体的にどういうことでしょうか?
102名無しさん:02/03/01 03:44 ID:6/1Ytgy9
>>99
このスレ読んで行きたいと思うなら別にいいかもしれない
行った場合は来年またこの手のスレができるだろうから
受験生の相談役になってあげてね
103卒業生:02/03/01 03:44 ID:njdgtqLq
そうだな、社会人になって辛い思いはするけど、賃金貰ってるから耐えられる。
一方の両国は金払ってるのに全然元が取れないだけでなく。人間扱いされない。
両国の惨めな一年間は本当に俺の汚点だよ。
104卒業生:02/03/01 03:46 ID:njdgtqLq
両国予備校に具体的なことはなにもない。
すべてが抽象的。
むり、むら、むだのないシステム?
3倍の学力がつく?
俺があほだった。
105名無しさん:02/03/01 03:46 ID:CWwo0JaD
賛同する人あまりいないですよね。でも、正直
本当なのかよく分からなくて。
106xrmo:02/03/01 03:48 ID:1DpO3HFD
>一方の両国は金払ってるのに全然元が取れないだけでなく。
>人間扱いされない。両国の惨めな一年間は本当に俺の汚点だよ。

これこそ貴方が4月に欲しかった艱難辛苦でしょ。
一生の宝物だね。
107xrmo:02/03/01 03:49 ID:1DpO3HFD
>>105

入学してみれば分かるよ。
108卒業生:02/03/01 03:49 ID:njdgtqLq
前スレ1000突破したけど両国予備校を肯定したのは
回し者らしき一名だけだったよ。
109名無しさん:02/03/01 03:50 ID:CWwo0JaD
>106
だから、艱難辛苦って?例えば何がそうでしょうか?
110名無しさん:02/03/01 03:50 ID:6/1Ytgy9
>>105
ねたじゃなくて本気なの?
もし君が本当に勉強をやったことがないようなひとで
かつすさまじい環境に耐えられるなら両国も役に立つかもしれないんだけど
ただ授業には期待しないで生活リズムを作るためのものと見なすこと
あの糞授業じゃ完璧にしてもたいして成績は上がらないから
111名無しさん:02/03/01 03:51 ID:CWwo0JaD
>107
入学してからではお金もかかるし遅いと思うので
聞きたいのです。
112卒業生:02/03/01 03:51 ID:njdgtqLq
106
いや、俺はあのAからZまで分かれているというクラス設定に惹かれた。
4クラスしかなかったけどね。
113xrmo:02/03/01 03:52 ID:1DpO3HFD
おぼれる者は藁をもつかむと言うが、
おぼれている者に高い藁を売るやつがいても
いいじゃないか。
114卒業生:02/03/01 03:53 ID:njdgtqLq
艱難辛苦とは通学に往復4時間かかる寮に入ること
115名無しさん:02/03/01 03:54 ID:CWwo0JaD
片道2時間ですか?
116卒業生:02/03/01 03:54 ID:njdgtqLq
113
そういうのを悪徳というんじゃないか?(w
117名無しさん:02/03/01 03:55 ID:6/1Ytgy9
正直受験失敗で悩んでいる受験生があの洗脳まがいの説明会に行ったら
あそこに行きたくなる気持ちもよくわかる
ただ上手い話には裏があるということもあるからその辺を考えて
自分で判断してくれとしかいない
118卒業生:02/03/01 03:55 ID:njdgtqLq
熱海の寮に入ることもあるぞ。両国まで通えるか?通勤定期で
119xrmo:02/03/01 03:55 ID:1DpO3HFD
電車で両国を通るたび、車窓の看板を見て懐かしく思うのだよ。
教室の中の生徒をみて、あはは、昔の俺と同じだって。
無くなればそれなりに寂しいよ。自分の選択が否定されたきがするよ。
120名無しさん:02/03/01 03:56 ID:CWwo0JaD
説明会は8時間やるんですよね?
121卒業生:02/03/01 03:56 ID:njdgtqLq
かわったやつだ119は
122xrmo:02/03/01 03:57 ID:1DpO3HFD
>>118

それってホントなの?
噂には聞いたが。
123名無しさん:02/03/01 03:58 ID:CWwo0JaD
え?熱海?新幹線?寮ですよね?
124xrmo:02/03/01 03:58 ID:1DpO3HFD
そう思わないか?
だまされる奴がまだいるんだって思うと
安心する。
125名無しさん:02/03/01 04:00 ID:6/1Ytgy9
あそこに言った経験はとても肯定できないけど
あれのおかげで受験に失敗してそれをダラダラ引きずって再受験しようとしている
俺みたいなのもいるし
授業の最悪さを見切ったときからすぐに辞めて自習していればといつも思う
ただあの金一括納入したあとだから親に悪いかと思って最後まで行って
結局田舎の国立にしか受からなかったけど
126卒業生:02/03/01 04:00 ID:njdgtqLq
xrmoは俺をからかってるのか?
不毛な議論は続ける気は無い。おやすみ。

名無しさんは前スレ読んで研究するといいよ。
127名無しさん:02/03/01 04:05 ID:6/1Ytgy9
>>122
本当だよ
行ってたらそう言う話もしたんじゃないの
あれは潰れた建物を安く買ったためにあんな離れた所にあるとか
128名無しさん:02/03/01 04:12 ID:CWwo0JaD
とりあえず、説明会行く前に前スレ読んでみます。
129ゆうり:02/03/01 04:19 ID:jDBVD54e
>>118
ハァ?嘘はいかんよ。

まあ確かに牢獄は嘘ばっかりだけど、あそこに収監されて成績上がらない奴ってのは
どうしようもないダメ人間だよ。勉強できない奴の99%は勉強しないやつだろう。
講師がダメでテキストがしょぼくても、毎日授業以外に8時間勉強してれば一年で最低
でも偏差値40→60ぐらいにはなるもんなんだよ。そんなに勉強してる受験生なんて
ほとんどいないんだからな。徹底的な管理教育でそれを強制的にやらせるのがあの
学校なんだよ。俺のいた82寮なんて回りのフェンスに有刺鉄線が張り巡らされてたぞ。
寮監はいつでもノックなしに入ってくるしな。まあそれでも夜中に脱走して遊びに行ったり、
部屋で勉強してるふりして何もせずにいる奴は、結局なにやってもだめな人生の敗北者に
なるしかないんだよ。俺があの学校に感謝してるのは単に大学に受かったってだけじゃなくて
その後の人生において前向きに生きる力を与えてくれたからなんだよ。

自己を省みて自分自身と向き合うことなく、なんでも外部要因だけのせいにするのは
いいかげんやめないか?
130わし:02/03/01 04:30 ID:d8QzkNn7
両国のパンフって昔と変わってないの??あそこに通おうかな思っている人は
覚悟を決めていかないと、ついていけないのかもしれないね・・・
俺は駿台でのほほんとしてたけど
131名無しさん:02/03/01 04:40 ID:6/1Ytgy9
自分で勉強して偏差値が上がるのは当たり前では?
予備校は良質のテキストと授業で生徒をバックアップするものでしょ
あそこみたいに最悪のテキストと授業であとは勝手に勉強しろなんていうなら
金払っていく価値ないでしょ
前向きに生きる力なんてのより自分より下を見て安心するようになったよ
今更こんなこというならパンフにもかいとけよ
両国は自分で勉強させるためのところで授業は役に立ちませんとか
132名無しさんだ:02/03/01 05:56 ID:WNC3O30Z
>109
艱難辛苦ってのは、言葉に出来ないほど辛いってこと。
例えば一日あたり一万円以上払ってでも囚人のような状態に身を晒す事。
有刺鉄線で囲まれた狭い部屋に押し込められたり、
常に監視され、自分の選択がいかに間違ったものであるか、
毎晩、後悔すること。

結果として、>>129の様に
「人間は強いストレスに晒されるとそれを肯定し、受け入れるようになる」
という心理学ではごく当たり前の事象をなぞるだけです。
133ゆうり:02/03/01 06:02 ID:Gw4zgJbg
>>131
>予備校は良質のテキストと授業で生徒をバックアップするものでしょ
だから、予備校に求めるものってのは人によって違うはずだよ。
前にも書いたけど、良質のテキストと授業だけでちゃんと勉強できる人なら、
両国なんか行く必要ないよ。両国は自分で勉強するという当たり前のことが
できない人が行くところなんだよ。でもその当たり前のことができない奴が
なんと多いことか、折れもその一人だったけどね。
あそこが学費が高いって言っても、300万は寮費だろう。学費自体は大手の予備校と
変わらないよ。
134ゆうり:02/03/01 06:14 ID:Gw4zgJbg
>>132
>「人間は強いストレスに晒されるとそれを肯定し、受け入れるようになる」
>という心理学ではごく当たり前の事象をなぞるだけです
確かに、折れ自身覚悟を決めて勉強するようになった過程ってのはその通りだよ。
135かまた:02/03/01 06:14 ID:7ve9PLKN
皆さん中央高等学院に逝きましょう!
136ゆうり:02/03/01 06:24 ID:Gw4zgJbg
ああそれから、折れは文系の一番上のクラスにいたけど、
そんなにテキスト悪くなかったぞ。下のクラスの奴は不満持ってたみたいだが。
まあそいつらの多くは、自分で勉強しないくせに成績の悪さを全部人のせいにして
現実逃避してる厨房だったけどな。
137ロナウド:02/03/01 10:36 ID:0oiK4Lef
一番上のクラスって東大クラスって呼ばれてた5人くらいしか
いないクラスのこと?俺はその1個下のクラスだったな。
テキストはそんなに良かったとは思わないけど、化学の授業は
まあまあ良かったな。生物も悪くはなかった。数学は一つ一つ
講師が違ったからなあ。微妙だったな。総合してみると、
プラプラと遊ぶこともできず、よく勉強したなあって思う。
138名無しさん:02/03/01 16:00 ID:ZPPtLL7D
寮費300万は死ぬほど高いぞ・・・駿台月10万円代やぞ・・・
だいたい熱海にあるのが寮じゃないだろ。寮に通うのは自宅から遠い人が大半だろ。
一時間半かけてたら寮の意味ないじゃん・・・
俺は行ったことないからわからんがどう考えてもやばいぞ・・・
139名無しさん:02/03/01 16:08 ID:aFNLFyDh
昨日の夜から朝にかけて随分楽しかったようで
140たま:02/03/01 22:52 ID:PPrfpX4o
課題:予備校生当時の両国予備校に支払うべき正当な学費、寮費を算出しなさい。
141わし:02/03/02 00:34 ID:QTaI7nOD
ここすごい・・・早稲田ではちと有名だ
142たま:02/03/02 00:44 ID:aakvmvQ3
評判が良くて有名ならこんなスレは立たなかったのだがな。
143たko:02/03/02 01:02 ID:aakvmvQ3
果たして何人の迷える子羊が両国に収監されるのであろうか
144名無しさん:02/03/02 04:24 ID:l8D90K2c
ここの適正価格かなりむずいな
授業50万寮は月10万で食費こみくらいかな
ただそれでも俺は行きたくないな
うえのクラスは授業が酷くないとか書いてあったが
理系最高のクラスにいたけどかなり酷い
テキストにくっついてた答えとか間違ってて使えなかった
145orre:02/03/02 04:44 ID:PP7aCwvd
俺は金もらってもあんな惨めな思いはもうしたくないよ
146名無しさん:02/03/02 04:47 ID:l8D90K2c
予備校としてみた場合だよ
一応授業らしきものもやってたし
もう行きたくないのは俺も同じだよ
だって酷い授業だったもん
147あぶねぇ:02/03/02 16:18 ID:ffnPWve7
電話してみました

−前略−
「寮って電車でどれ位の所にあるのですか」
「30分以上・・・はかかります」
「一番遠くてどの位でしょう」
「・・・
 寮はこちらで決めさせていただきます」
−後略−

みんなも電話で質問してみよう
148名無しさん:02/03/02 16:58 ID:gpUKUfp5
>>147 私も今からさしてもらいます(w
149名無しさん:02/03/02 17:08 ID:gpUKUfp5
今電話しました。寮が熱海にあるんですか?と聞いたら困った様子で
「ありませんよ・・・」と否定。通学時間は20〜30分と言ってました。
資料を送るんで住所教えろといわれたんで拒否しました。
厳しいとこを質問するとしどろもどろになる受付なかなか楽しいですよ
150名無しさん:02/03/02 17:18 ID:gpUKUfp5
今ホームページを確認すると通学時間は30分以上と書いている・・・おかしい・・・
さっきの受付は何だったんだ?
151てれてれ坊主:02/03/02 17:31 ID:cMsP3hgW
両国HPのURLキボーン
152名無しさん:02/03/02 17:33 ID:gpUKUfp5
153名無しさん:02/03/02 17:52 ID:gpUKUfp5
両国ホームページより。 

両国予備校は、むりをしないで高い学力をつけるシステムによって、
医歯薬理工系文系学部に驚異の合格を誇っています。それに加えて無借金経営で、
資金的にもゆとりがあるので、学費・寮費も比較的安いため、
受験シーズンになると北は北海道の北の果てから沖縄の南の果てまでの日本全国から、入学を希望して毎年受験生が殺到しています。

だそうです。400万って安いですか?
154不味 ◆Hol6NAOo :02/03/02 17:53 ID:qrBzhUnm
400万も払えるほど
うちは裕福じゃないなぁ(w
155てれてれ坊主:02/03/02 18:04 ID:cMsP3hgW
1000以上もレスがつくんだから、よっぽど問題ありなんだろうね。
156orre:02/03/02 18:22 ID:Bk5wunp9
400万の学費ってどこと比較して安いといってるんだか電話で聞いて
157名無しさん:02/03/02 18:44 ID:gpUKUfp5
>>156 自分で聞いて(w
158 :02/03/02 18:49 ID:oJ44cLvV
400まんもするの?
159名無しさん:02/03/02 18:58 ID:gpUKUfp5
一応両国のアドレスね。質問は直で聞いてみよう!!
400万は本当だよ
160teru:02/03/02 19:44 ID:3U0xZ5mB
この不況下今年両国予備校に大金捨てに行きたい人の発言求む
161名無しさん:02/03/02 19:46 ID:SqtceaUQ
悪徳病院経営者のアホ息子娘は、逝くだろ
162 :02/03/02 21:26 ID:xfvO7kZz
脅威の合格というフレーズは変。
163teru:02/03/02 22:07 ID:/fzYv9fr
そのフレーズは両国予備校苦肉の策
経緯
始めは「合格率日本一」だったが朝日新聞の取材により根拠がない事が判明し
「驚異の合格率」に変更、その後驚異の合格率のフレーズが消費者の誤解をまねく
過剰表現と言う事で指導を受け、現在に至る。現在「驚異の合格」
どうやらこういうインパクトの強い言葉が好きらしい。
164名無し:02/03/02 22:09 ID:hqpkl07l
え?400万もいるの?
代ゼミでスカラなしでも100万もいかないでしょう。

バカだね、両国。
165 :02/03/02 22:10 ID:4CoRaunS
A 広島大学 広島工業大学
A- 広島修道大学 広島県立大学
B 広島市立大 
C 広島県立女子大 広島県立保健福祉大
D 日赤広島看護大 比治山大 広島国際大 広島女学院大 安田女子大
E 尾道大 エリザベト音大 呉大 広島経済大学 広島文教女子大 福山大 
F 広島国際学院大 広島安芸女子大 福山平成大 
166teru:02/03/02 22:26 ID:/fzYv9fr
164
学校法人だったら許されない金額だと思われる
167てれてれ坊主:02/03/02 22:56 ID:tnIvCETU
2ちゃん知らない子は、それでも入っちゃうんだろーな。
なんとあわれな。
168 :02/03/02 23:04 ID:xfvO7kZz
大学文型  1000万
理系・医学 数千万
予備校   200万    ぐらいのイメージがある
169名無しさん:02/03/02 23:06 ID:gpUKUfp5
文系1000万は高いだろ。そんないらんよ。予備校も夏季講やらあわしても高くて
150万だろ。両国は・・・怖い怖い・・・
170てれてれ坊主:02/03/02 23:15 ID:tnIvCETU
テレビCMでよくみるのは、代ゼミと両国くらいだな。
171teru:02/03/02 23:48 ID:AKjILF+D
両国は大相撲に懸賞金出してるの知ってる?
若貴全盛の頃は「この取り組みは大学受験の名門、両国予備校から懸賞があります」
ってアナウンス流れてたよ。そんなもん受験生のいないところで流してどうするんだ
ッて思って腹が立った。
172 :02/03/02 23:51 ID:mlwJTU3G
普通予備校って本科で入っても
50万から70万くらいじゃないの?
俺は河合だったけど60万だった
それでも高いと思ったんだが
一般的にはそうでもないんか?
173てるてる坊主:02/03/02 23:54 ID:AKjILF+D
両国予備校に行くと学力の前に金銭感覚が身に付かない
174てるてる坊主:02/03/02 23:57 ID:AKjILF+D
昼食は激安の仕出し弁当を寮生は食うのだが食費を食事回数で割ると
一食千数百円かかっている。おかずはハンペンが多かった。
175七資産:02/03/03 00:48 ID:6UXjfNdE
両国の寮に入るくらいなら代ゼミの寮のほうがいいよ。これはマジ。
176てる坊:02/03/03 01:50 ID:9ajqmooI
そんな当たり前の事言わなくても・・・
1771週間前は両国希望:02/03/03 01:50 ID:2n++lucu
このまえ資料が家に届いた。んで昨日の昼(1時頃=12時間前)に両国から電話がきました。

内容「どうしますか?入学しますか?」母「っていうか、まだ大学の結果わかってないとこもあるんでね^^;」

おいおい勧誘かよ! 予備校に資料たのんだのは代々木と駿台と両国(このときは2CHみてなかった;;)
だったが、代々木&駿台は電話で勧誘はなかったぞ;;

俺が思う事、今年は2ch(この板など)みてるやつが増えて両国志望が激減なのか!と思った。どだろ?
   
178 :02/03/03 01:57 ID:qEVYUlTV
>>175
僕も代ゼミの寮に入ってたけど。
この両国のスレ見て、自分がどんなにめぐまれてたか実感した。
寮に限れば、代ゼミは一番いい環境だよ。
ただし、自分の意思が必要。
179てる坊:02/03/03 02:04 ID:9ajqmooI
広告には「全国から受験生が殺到!」「寮は毎年早々に締め切られる」
って煽ってるけど、実際は電話勧誘までしてたんだね。しかもこの時期に。
信じられないよ。
180teruo:02/03/03 02:23 ID:9ajqmooI
予備校探ししてる人は両国関連スレを読むべし。絶対避けよう
181ゆうり:02/03/03 09:08 ID:sqEUMTH8
あの学校を擁護する人間は俺だけかなあ。

ちなみに俺がいた2年前の文系の合格実績を挙げると、
文系学部志望の学生約120人の内、東大一人、早慶上智が6人ぐらいだったと思う。
これって代ゼミとかと比べてどうなんだろうね、
まあその120人の大半はある程度金持ちの子弟で牢獄に入れなきゃ勉強しない厨
だったから、奇跡の合格と言えなくもない。
一浪の間毎日麻雀ばっかりで何の勉強もしなかった偏差値50台の俺が、入学当時
のテストで文系一位だったくらいだからな。
ちなみに折れはセンター失敗して東大後期は受けられなかったけど、私大は全部
受かって今はSFCに通ってます。
182尚弘:02/03/03 10:24 ID:AmKTJby8
親が寮勧めるんだけどマジでヤバイのですか?
寮あっていい予備校ってありますか?
183 :02/03/03 10:33 ID:HEHNMGvw
184kei:02/03/03 11:05 ID:UQM0JZKO
今日説明会行って来た人のレス求む!
185ム☆ネオ号 ◆MUNEOBjc :02/03/03 12:56 ID:VNePKZiW
やくざ
186わし:02/03/03 14:26 ID:GtRZC6GW
マエカーだ! 撃て!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄         
..( ゚ Д ゚)        
..(   )つ       
 | | |                   \あわわ、なにすんねんな!/
..(_)_)                   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /\         パーン      パーン ___
 ( ´∀`)                   _|_Bu__|っ っ
 ( 丶┳∩━ =====・        ・   ⊂( `ー´; )っ
(_/(_)             ・       ノ   28つ
                ・        ⊂⊂   ノ               
   /\     パーン          パーン    ̄
 ( ´∀`)                         ・
 ( 丶┳∩━ =====・   ・
(_/(_)                


187宮崎医科大:02/03/03 15:26 ID:7dyeCHPd
朝日新聞のwebの教育のページのバナー広告は両国予備校だぞ。
188碧風:02/03/03 15:31 ID:URu1mMw5
今朝の朝日新聞、ここの広告載ってたな
長ったらしい・・・
189???????:02/03/03 15:40 ID:91GuEQCD
時々出現する両国擁護派はいかがなものか。
190名無しさん:02/03/03 16:37 ID:m4Jr293r
>>189
いいんでねえの?
そのほうが盛り上がるよ
191   :02/03/03 16:41 ID:AG7UDhaY
両国からパンフみたいなのがきた
中に薄っぺらい紙にお守りみたいなことが書かれていた

しかし、AVのチラシみたいなのは予備校とは思えないな
192わし:02/03/03 18:47 ID:b487xBtL
193わし:02/03/04 00:44 ID:fLPRn+0z
a
194名無しさん:02/03/04 03:36 ID:qV5bSaXw
ここは早く潰れてほしいよ
金ぼったくっているくせにひどい授業だし
学校法人でないから裁判にも出来ない
何でこんな所にいってしまったんだろう
195nanassi:02/03/04 04:23 ID:x8EN9NDX
藁をもすがりたい受験失敗者は洗脳されるかもな
196名無しさん:02/03/04 04:29 ID:Jsp5wuUl
2浪が多いらしい


1浪目は大手で失敗すると
2浪目はこの種の胡散臭いところに流れる傾向あり
197名無しさん:02/03/04 04:32 ID:qV5bSaXw
2浪多かったかな?
俺の時は一浪が多かったけど俺も一浪だったし
すさまじい太浪とかもいたらしいけど
どっちにしてもいったところで受験に役立つわけでないから避けるべき
198nanassi:02/03/04 04:33 ID:x8EN9NDX
二浪目でここに入ってしまうと人生狂う
199nanassi:02/03/04 04:34 ID:x8EN9NDX
なぜなら自分も他人も信用できなくなるから
200早稲田政経経済:02/03/04 04:35 ID:N4eTSMKx
なんか無認可保育所みたいなとこだな。
この予備校。
201名無しさん:02/03/04 04:35 ID:qV5bSaXw
一浪だろうと二浪だろうと人生に悪影響を及ぼすだろう
宗教みたいなもんだからな
金払っても全く救われないとことかそっくりだな
202200:02/03/04 04:36 ID:x8EN9NDX
200と言えば約5ヶ月分の両国予備校のの学費に相当するな。
203200:02/03/04 04:37 ID:x8EN9NDX
謳い文句は長い人生に大きく役立つ・・・ぷぷ
204200:02/03/04 04:38 ID:x8EN9NDX
>>200
その分析結果は適切である。
205200:02/03/04 04:39 ID:x8EN9NDX
201もいいこというねぇ
206名無しさん:02/03/04 04:39 ID:qV5bSaXw
>>202
両国の学費+寮費+食費じゃないかな
授業料は確か120万くらいだっけ
俺20万くらい割引されたし被害総額正確に覚えてないけど
207早稲田政経経済:02/03/04 04:41 ID:N4eTSMKx
飯はどうなの?美味いの?
後奨学金があるとか書いてあるけど、本当にもらってる人いるの?
208名無しさん:02/03/04 04:44 ID:qV5bSaXw
>>207
すごくまずいよ。あれで年鑑60万だからぼったくりとしか思えない
奨学金はいなかったみたい
東京校理系の一番上のクラスだったけど良くて20万かその上のやつ
30万くらいの割引がいただけ
大抵は全額払ってくるやつばっかり
209200:02/03/04 04:46 ID:x8EN9NDX
207
俺は見た事ないな。噂も聞いたことない。
早慶受かったやつでもここの入学試験で高い学費のクラスに入ってたよ
飯は残飯以下生ごみ以上。
210早稲田政経経済:02/03/04 04:46 ID:N4eTSMKx
通学だと120万でいいのか?
それならアパート借りて通学と言う訳には行かんのか?
211200:02/03/04 04:47 ID:x8EN9NDX
答えがダブってしまたスマソ
212ななつ:02/03/04 04:48 ID:ojwfxojk
不思議なことに両国行ってた奴らに
どういうとこなのかきいてみても、誰も話そうとしないんだよね。
213名無しさん:02/03/04 04:48 ID:qV5bSaXw
>>210
ごめんそれ俺の被害額
一般だと140万位
俺は運良くちょっと割引されたんで
214200:02/03/04 04:48 ID:x8EN9NDX
120マンと言っても高いと思うけどな、あの設備と教材と環境考えると
金もらってももう行きたくないね
215元両国予備校生:02/03/04 04:50 ID:P/63wLOj
俺は通いで、初めの学力テストで出来が良くて60万だったよ。
あとはお金かからなかった。
偏差値55から65まで上がって、結局青学の理工のほか5校受かった。
授業も講師も普通だったよ。でも月に2コマ授業サボっただけで
実家に「出席率が悪すぎます・・・」と送られてビックリしたなぁ

学力テストが最悪の医科歯科系コースで寮の人はかなりお金かかってるみたいだった
寮には入らない方がいいと思うよ。たぶん
通いで真面目にやるぶんには普通の予備校だという感想です。
216200:02/03/04 04:50 ID:x8EN9NDX
話したくないくらい辛い経験だったんだよ。俺も誰にも言ってない、
駿台行ってた奴の話聞いたら自分の予備校のことなんかいえないよ。
217早稲田政経経済:02/03/04 04:51 ID:N4eTSMKx
なぜにっそんなに高い寮に入ろうとしたのさ?
アパート借りるか、民間の寮があるだろうに。
そこから両国に通学すりゃ400万もかからなかったんじゃないの?
218200:02/03/04 04:51 ID:x8EN9NDX
55の偏差値で60万の学費で済んだ人の話初耳
219200:02/03/04 04:53 ID:x8EN9NDX
両国予備校の寮は勉強できる環境が完備されてるとか広告に書いてあったんだよな。
金払うまで寮は見せてくれないし、入ってびっくりと言うのが被害者の意見。
220名無しさん:02/03/04 04:53 ID:qV5bSaXw
>>215
偏差値55でそんなに割引されるとは
運が良かったんだね
俺は偏差値60から65くらい何とか自力で上げたっけ
受かったのは千葉大と理科大だったけど
221200:02/03/04 04:55 ID:x8EN9NDX
寮のクーラー年代物で、すごくやかましくて真夏に窓開けて汗だくになってたなあ。
通学に2時間ほどかかったし、もう辛くて辛くて
222早稲田政経経済:02/03/04 04:58 ID:N4eTSMKx
HP今見てるんだけど、入学式なんかあるのか?
223元両国予備校生:02/03/04 05:00 ID:6SKjrh7o
ちなみに親戚の人が医科歯科コースで寮に入って3浪しかが
諦めて実家を継いでる
家族揃って「金かえせ!」と言っているが・・・
まあ、そこまでいくと大学4年行くよりかかってるみたいで気の毒だな

学費60万で、授業の出席だけ厳しい通いだったので
怠慢気味の、俺にはちょうど良かったし不満は無かったです。
224名無しさん:02/03/04 05:01 ID:qV5bSaXw
通いで普通にやったとしてもあの授業じゃとても普通の予備校とは思えない
なんで単語5000も覚えなきゃならないんだよ
結局速単2冊しかやらなかったけどそれで十分だったぞ
特に数学の授業が最悪だったな
答えが間違ってるのにきずかず1時間くらい計算しなおしていることもあったっけ
同じテキスト何年も使ってるんだからちゃんと校正やれよ
225名無しさん:02/03/04 05:04 ID:qV5bSaXw
入学式は一応国技館でやった
ただ金蔵は来なくて録音のやつ聞かされた
俺は3年前に行ってたけど2年前から経営が悪化したらしく
国技館での入学式は中止になったらしい
いろいろなところで実態暴かれて生徒が減ったんだろうな
不満しか残らない浪人生活だったよ
226元両国予備校生:02/03/04 05:06 ID:P/63wLOj
別に予備校擁護するつもりはないけど、講師の質はともかく
あれだけの少人数でしっかり教えるからな、人件費も多いだろうし
俺みたいに学費も普通でほぼ第一志望受かった人もいるし
莫大な学費と寮の費用払って受からなかったひともいる
後者で利益を得ないとやっていけないだろうと思う。
227元両国予備校生:02/03/04 05:11 ID:P/63wLOj
確かにテキストは糞だった。。。
単語5000(w 
まあ意気込みを見せろってことじゃないですかね?
228名無しさん:02/03/04 05:15 ID:qV5bSaXw
少人数というのはどれくらいのことを言うのかよくわからないけど
1クラス30人はいたはず。少人数制というほどではないのではないかな
テキストが糞だとどうしても授業の質も悪くなるという悪循環になりかねないし
単語5000にしてもせめて構文や文法を入れるべきだったと思う
どっちにしても俺は他人に勧められるものでないと思う。
229早稲田政経経済:02/03/04 05:15 ID:N4eTSMKx
ここ、奇跡と言う言葉をやたらと使っているね。
1年も浪人すればそりゃ受かるだろう。
俺は予備校殆ど行ってないし。
230名無しさん:02/03/04 05:20 ID:qV5bSaXw
奇跡とか驚異とかそういったあいまいな言葉を使うことにより
訴えられた時の対策をしているらしい
例え合格率が低くても両国の教員は驚異的に高いと思ってます
とかいえば違法ではないらしい
よく計算された所だよ
231早稲田政経経済:02/03/04 05:21 ID:N4eTSMKx
奇跡の低合格率ってところか。
232名無しさん:02/03/04 05:58 ID:YNXTx3AC
>>215
>俺は通いで、初めの学力テストで出来が良くて60万だったよ。
あとはお金かからなかった。
偏差値55から65まで上がって、結局青学の理工のほか5校受かった。

有り得ない。55で60万だった?あのテストはそんな生易しいものじゃない。
これは参考にしない方がいいんじゃない。
233わし:02/03/04 07:33 ID:xzXLwVDD
女の子で両国に通ってた人はどうだったの?俺が説明会に行ったときは
思いつめていた勘のある女の子とその親がいた。別にここは説明会父母参席
は強制じゃなかったよね??俺は一人で行ってあれはやばいって親にめちゃくちゃいって
入学を断念させた。でも、もし当時親と一緒に説明会に行っていたら・・・もしかしたら
入学させられていたかも・・・・ゾッとするね。
234200:02/03/04 07:51 ID:TIZO4h9u
215
俺もこれはないと思う。偏差値55位たいていの奴は入学前からあったけど
みんな一番高い学費を払わされている。それにクラスにしても
1000人以上の受験生から数百万単位の金とってて4クラスしかないのに
人件費がそんなにかかるのか?広告どおりAからZと特Aから特D?だったっけ?
まであるんだったら納得するけど。
235200:02/03/04 07:52 ID:TIZO4h9u
それから教科によっては2クラスしかなかったよ。
236いおうお:02/03/04 07:53 ID:5oJotq/2
こんばんは。吉田栄作です。5人の虎の前に現れた一人の>>1が、自分の野望を実現する為、
今日も2chにスレをたてました。今度こそは1000まで伸ばしたい。
来年の2ch大賞にエントリーされたい。そんな>>1の夢は叶うのでしょうか…。

(ナレーター)
今週… ある虎は… そんな>>1を一蹴した… 。 事実… >>1は… 撃沈した… 。
それでは… その… 一部始終を… ご覧いただこう… 。

■堀之内九一郎( 生活創庫代表取締役社長 )
私もねぇ実は、今の>>1と同じでホームレスやってたときもあったんですよ。
でも、>>1は個人情報など何もウプしていないし、スレをたてたしっかりした目標がない。
全部見せる人じゃなきゃぁカワイくないですよ。もう終りにしよう。

■上野健一( ノアシス理想都(株)代表 )
>>1にはねオーラパワーが無いんだよっ!オーラパワーがっ!私はね、今まで人に出来ない事をやってきた。
1スレで900レス以上の自作自演もね、チャンとやったんですよ。No2も自分でたてたんですよ。
それが出来ない>>1はダメ。まぁね、>>1が大阪に来るならちょっとは考えてもいいんだけどね。

■加藤和也( ひばりプロダクション社長 )
俺も他の皆さんと同じ意見ですね。>>1は逝って良しです。ちゃんちゃらオカシイって言うか、
2chで高学歴高収入を騙って普段のストレスを発散してるだけ…。そんな風にしか見えないんですよ。

■高須基仁( モッツ出版代表取締役 )
>>1はハッキリ言ってボゥイだよっ!ボゥイッ!
俺ならねぇ…、スレたてるならスペシャリストになってからたてるよ!スペシャリスト!
スレたててから盛り上げますじゃぁ遅いんだよっ!努力しろっ!

■川原ひろし( なんでんかんでんフーズ社長 )
うちのラーメンくってみろ!そうすりゃ>>1に何が足りないか分かるよ!
237200:02/03/04 07:56 ID:TIZO4h9u
俺は大阪校だったけど大阪府立体育館で入学式があった。
なんであんなでかいところでやる必要があったのだろう?
相撲好きの金蔵のこだわりか?
238名無しさん:02/03/04 09:36 ID:jNJyv3cU
よく考えてみると別に詐欺はやってないんだな。
説明会で講師はだめ、授業もだめ、テキストもだめ、飯はまずい、
などなど金蔵はビデオで言っておった。合格の保証もしてなかった。
その上で入学したんだから、入学した奴に責任があると思うぜ、俺は。
意味不明なことは多かったけどな。名札つけろとかね。
239名無しさん:02/03/04 09:41 ID:KoaL+ojW
>>239
説明会で洗脳してる罠。
学校法人でないためそもそも学校でない罠。
240名無しさん:02/03/04 09:45 ID:jNJyv3cU
それより、偏差値55で学費60万だったと言ってる奴の
方がよっぽど詐欺だよ。知らない人が見たら騙されちゃう
じゃねーか。俺なんか最低でも60はあったはずだが全額
払ったぞ。ちなみにめちゃくちゃ出来る奴でもワンランク
上がせいぜい。20万くらいカットになるやつね。どんなに
運がよかろうとあんなもんは解けるはずがない。俺が
行ってた時は間違いなくそうだったよ。聞いたことないもん。
241名無しさん:02/03/04 09:50 ID:KoaL+ojW
>>240
同意。
奴は善意第2号。
いかにも本当っぽく書いてみる作戦に出たと。
242名無しさん:02/03/04 09:51 ID:jNJyv3cU
善意か。懐かしいな。
243名無しさん:02/03/04 11:22 ID:T5gIXdPw
come back!善意
244名無しさん:02/03/04 14:50 ID:EsUBg1rx
ここで両国を守っているのは両国関係者の確率99パーセント!!
皆さん気をつけましょう。
245名無しさん:02/03/04 14:53 ID:EsUBg1rx
両国に質問したメールがかえってきました。知りたいひといる?
246:02/03/04 19:03 ID:ed6aSRNn
>>245
本国救済のため、うpせよ!
247名無しさん:02/03/04 20:17 ID:tSi0aRYx
今年、パンフレットを入手した人は
領国四尾講の校則の
「第4条」
をよく読むように。
パンフレットの記述がどんなものであるか
よく分かるから。
248名無しさん:02/03/04 20:27 ID:uNLPbq2A
そりゃ両国関係者だろ。卒業生も関係者だって。
249nanassi:02/03/04 20:30 ID:yTlkxc2h
247
なんて書いてるの?
250名無しさん:02/03/04 20:38 ID:j+GnrKOa
>249

見てのお楽しみということで
というより、信じられないね、あんな表現
251名無しさん:02/03/04 20:50 ID:EsUBg1rx
質問したメール

寮はどこにあるんですか?予備校から遠いんですか?

寮から予備校までの通学時間は、20分以上かかるところです。
電車を使うところもあれば、徒歩のところもあります。
 寮の場所ですが、入学説明会でご説明しております。具体的な
ことは、その説明会をお聞きになったあと、お問い合せください。


252碧風:02/03/04 20:52 ID:LWIgkRr6
>>251
大阪校の寮は和歌山の白浜にもあるそうですよ

というかそのアドレス、相手側に控えられた
と思った方がよいかと思ワレ
253名無しさん:02/03/04 20:53 ID:EsUBg1rx
> あと他の予備校に比べて学費が安いとありますが、どこの予
> 備校と比べてですか?400万は安いんですか?

 入学説明会をお聞きになるとわかりますが、入学案内書には、
宣伝物であるため、多少誇張がある。それを訂正するために、
入学説明会を聞かないと、入学の許可をしない、とお話してお
りまごす。その入学説明会では、何回も何回も「本校の学費は
高い」とはっきりいっています。ぜひ入学説明会をお聞きくだ
さい。
 とはいっても「安い」と嘘をいっているわけではありません。
 まず学費は、400万円ではなく、一番高い、医歯学部受験科
の無試験入学で1,755,200円(消費税込み)です。毎年該当者
がいますが、奨学特待生は0円(そのうえ奨学金つき)です。
その他入試の成績で、27万円位各段階があります。
 この一番高い学費をみると、一般的な見方では、高いと思い
ます。
 しかし、
 ・年間授業料であること(年間カリキュラムに基づくため、
  夏期講習、冬期講習、直前講習がなく、その費用も含ま
  れていること。
 ・ゼミをいくつとろうが、追加講義をいくつとろうが、一
  切追加の学費・教材費などが必要ないこと(一番ハード
  な時間割の生徒は、朝8時30分から夕方6時25分まで授業
  をめいっぱいとっても、同じ金額です。
 ・公開模試などの受験料も含まれていること
 ・生徒の実態にあわせて支給される追加教材も一切追加費
  用なしに配布されること
 ・質問など個別指導を受けても、一切費用がかからないこと
 ・毎日テストがあり、採点されて、返却されること
 ・日常の学習管理が、自宅学習報告書で行われること
などを考えれば、安いといえます。
 小規模の医学専門予備校などは、いろいろな追加費用をあ
わせると、軽く1000万円を超えてしまいますから、それと比
べれば、格段に安いといえます。また、大手予備校といわれ
るところと比べても、上記のサービスからいって高くはない
はずです。よく比較してみてください。

えーなぜか医療予備校がでてきます(w
むちゃくちゃですわ。
254名無しさん:02/03/04 20:56 ID:EsUBg1rx
一般的な見方では、高いと思います。
・・・入学案内嘘じゃん・・・
255碧風:02/03/04 20:58 ID:LWIgkRr6
 入学説明会をお聞きになるとわかりますが、入学案内書には、
宣伝物であるため、多少誇張がある。それを訂正するために、
入学説明会を聞かないと、入学の許可をしない、とお話してお
りまごす。その入学説明会では、何回も何回も「本校の学費は
高い」とはっきりいっています。ぜひ入学説明会をお聞きくだ
さい。

-----------------------------------------------

この部分がw
256名無しさん:02/03/04 20:59 ID:rHZzVpNk
両国は2chに目をつけられた時点で終わってる。
257nanassi:02/03/04 22:09 ID:Jo4n/7zC
>>253の不審点 

 ・ゼミをいくつとろうが、追加講義をいくつとろうが、一
  切追加の学費・教材費などが必要ないこと(一番ハード
  な時間割の生徒は、朝8時30分から夕方6時25分まで授業
  をめいっぱいとっても、同じ金額です。
  (ゼミなんて俺のときはやってなかったし、やっても講師は相変わらずクソだから受講者もいない。)

 ・公開模試などの受験料も含まれていること(あのクソ模試の受験料なんて一回3千円位じゃないか)
 ・生徒の実態にあわせて支給される追加教材も一切追加費用なしに配布されること(俺はそんなもんもらってないけど)
 ・質問など個別指導を受けても、一切費用がかからないこと(講師は授業が終わると次の仕事場に速攻で
  消えていくから質問など一切出来なかったけどなあ、チューターでもいてくれたら良かった)
 ・毎日テストがあり、採点されて、返却されること(それがどうした?別に成績アップには繋がってるとは思えないテストだったが)
 ・日常の学習管理が、自宅学習報告書で行われること(ただのぬりえ。作成時間が無駄だった)

258nanassi:02/03/04 22:12 ID:Jo4n/7zC

 入学説明会をお聞きになるとわかりますが、入学案内書には、
宣伝物であるため、多少誇張がある。それを訂正するために、
入学説明会を聞かないと、入学の許可をしない、とお話してお
りまごす。その入学説明会では、何回も何回も「本校の学費は
高い」とはっきりいっています。ぜひ入学説明会をお聞きくだ
さい。


これを読んで怒りが収まらないのは俺だけか?
259nanassi:02/03/04 22:16 ID:Jo4n/7zC
こんなことやってたら詐欺と言われてもやむをえんだろう
260nanassi:02/03/04 22:22 ID:Jo4n/7zC
怒りがおさまらない

>寮から予備校までの通学時間は、20分以上かかるところです。
普通は「〜分以内です。」と答えるのが誠意というものだろう?

俺の友人は一時間半以上かけてボロボロの寮から通学してたぞ。
もちろん通学定期は使えないので交通費も相当なものだったはず。
261nanassi:02/03/04 22:24 ID:Jo4n/7zC
俺が卒業して約10年、まだこんなひどい事をやってたとは・・・・
262早稲田政経経済:02/03/04 22:46 ID:N4eTSMKx
HPが大手予備校とはとても思えないが。。
263碧風:02/03/04 22:48 ID:69iZzwTl
>>260
実際20分以上ってトコも多いから
これはこれで適当な答かただと思うw

取り敢えずじゃろだっけ?
電話したら?w
264山本陽子:02/03/05 00:37 ID:Ty6SlANd
今日CM見たよ。
山本陽子のバックにスペースシャトルや手術室、国連の映像が流れてて
わけわからんCMだったな。
>>263
その答えはやっぱり受験生の立場を考えると不適当だと思うよ。
いろんな人がJAROに訴えてるから、広告やパンフレットは言い訳だらけになってるよ。
265ななしさん:02/03/05 00:41 ID:byagdE6s
一方通行の友情をこちらに向ける
うっとうしいやつココに勧めていいですか
266山本陽子:02/03/05 01:15 ID:k4L6WOiF
家族もろとも殺したいくらい憎い奴にはここを勧めるのがいいかも知れんな。
267 :02/03/05 01:23 ID:9J9BxSFo
  ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★大学進学は代ゼミにおまかせ!!★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

厳しい大学受験、不安ですよね。でも、我々、代々木ゼミナールには皆さんの絶対合格を保証する
充実の講師陣がそろっています。親身の指導、日々是決戦の精神でみなさんを第一志望に導いてく
れるとても頼もしい先生方です。
その代表格がこのお二人。日本史科の竹内先生と英語科の高橋寛先生。
竹内先生は教え子をなんとレイプ個人指導!姦主資格は伊達じゃありません。夜の個人授業もして
くれる先生は代ゼミにしかいませんよ!偏差値アップも間違いなしですね!!英語科の高橋寛先生
も教え子が大学に進学後もお付き合いしてくれる親身の指導!若い男の子と付き合いはじめた教え子
のバイト先にまで乗り込んで嫉妬のあまりメッタ刺しにするほどの熱血先生です!
代ゼミに入って、こんな先生たちといっしょに頑張ってみませんか?来春の栄冠を、希望に満ちた
未来を勝ち取るため、先生方は一生懸命きみを応援します!みなさん一人一人が実力を発揮して、
第一志望を母校にするため、受験界bPの精鋭講師陣と頑張りましょう!!

                            親身の指導の代々木ゼミナール
268エール出版の本:02/03/05 01:28 ID:k4L6WOiF
偏差値30台だった生徒がたった1年間両国予備校で勉強しただけで東大に合格した実例をもとに、 
「奇跡」はなぜ起きたのかを検証。

宗教だな。精神的弱みのある受験生の盲点をついている。
269エール出版の本:02/03/05 01:29 ID:k4L6WOiF
偏差値30台の奴が一年勉強して東大に受かったら
小中学校から受験勉強してた奴はなんなんだよ。
270:02/03/05 01:33 ID:1j+9M+rR
>>269
そうだよなー。
おれもどう考えてもおかしいと思った。
でも、新聞広告見てここ入りたいと思っちゃったもんな。
洗脳だ・・・。
271ホームページより:02/03/05 01:37 ID:k4L6WOiF
和訳してくれ(w

教師と受験生が一体となって有機的にしてダイナミックな教育が展開されます。
この生活が軌道に乗ると受験生の学力はぐんぐん伸びていきます
272:02/03/05 01:40 ID:1j+9M+rR
>>271
要するに、他の予備校といっしょじゃねーかw
273エール出版の本の宣伝:02/03/05 01:44 ID:k4L6WOiF
中学1年程度の学力の者がなぜ、
両国予備校で1年間学習するだけで合格できるのか、
両国予備校の教育の本質を解説した医歯薬学部進学志望者のバイブル。


中一の学力の奴が一年で大学に合格できるのならなぜ文部省は大学受験まで
6年かけるのか?5教科6年分の授業をどうやって一年で終わらせるのか
校長に直接聞きたい。  
274:02/03/05 01:47 ID:1j+9M+rR
>>273
あんた、ジャーナリスト並みに鋭いなw
その通りじゃねえかw
プックスクス
275校長の弁:02/03/05 01:58 ID:k4L6WOiF
>>273
6倍勉強すればできる。ププぷぷぷ
276名無しさん:02/03/05 01:59 ID:tSnGUwut
そんなことよりなぜ偏差値65の奴が青学理工しか受からなかったのかが気になる
あいつも両国の関係者なのだろうか?
277名無し:02/03/05 02:00 ID:GeDBiH1D
>>273
それは金蔵の勝手なんですよ〜(グル風
278オウム:02/03/05 02:04 ID:k4L6WOiF
ホームページの金蔵の写真が十年前に見たものと同じなんだけど
あいつは生きているのだろうか。
279 :02/03/05 02:04 ID:7xBeFFZw
代々木ゼミナールが誇る精鋭講師陣の応援メッセージ 英語科講師 高橋寛

Be aggressive!の精神を忘れずに
僕も十年前は代ぜみ生だった。その頃の授業はどれも思い出深く、なつかしいものばかりだ。
予備校の一年は長いようで短い。しかしこの一年があったからこそ、今の僕がいる。大いなる
知的興奮を与えてくれた代ゼミの授業に敬意を払いつつ、僕は今この教壇に立つ。皆さんの
「知のドア」を開けるお手伝いができれば、僕にとってこれほど嬉しいことはない。

と大そうな事を抜かしてますが、こいつは教え子と付き合うも、大学進学後、教え子が若い男と
付き合いはじめたのに我慢できず、バイト先まで押しかけて教え子をメッタ刺しにした真性DQNです。
フラれて悔しいまでは常人の思考ですが、社会的身分があり、教育者であるのにもかかわらず
殺人まがい痴情事件を起こすとは、さすが過去にも教え子レイプ犯を輩出した代々木ゼミナール
ご自慢の精鋭講師ですね。

生徒への応援メッセージ文中の「今の僕がいる」のは代ゼミのおかげ・・・とは代ゼミは
殺人鬼養成所なのでしょうか?「大いなる知的興奮」とは痴的興奮の誤りですね。また、
彼が立っているのは「教壇」ではなく下半身であり、「皆さんの
知のドアを開ける・・・」はやはり痴のドアとなるべきで、こんな痴が増えれば「僕にとって
これほど嬉しいことはない」とはさすが言うことが違いますね、弁護士いらずです。一本取られ
たって感じです。題名のアグレッシブ精神を忘れずにとありますが、女の子にアグレッシブになると
こんな結末になると身をもって教えてくれた高橋寛先生はさすがです。教師の鑑。反面教師。
280オウム:02/03/05 02:07 ID:k4L6WOiF
さっきホームページの問い合わせに驚異の合格ってどういう意味ですか?
と質問を送っておいた。回答があり次第報告します。
281名無しさん:02/03/05 02:09 ID:J72keXkd
ココはコマーシャルはすごいね。テレビ宣伝だけでものすごい金かかってるだろうし、新聞も全面広告だからな。
寮費で稼いでるのか?
282名無しさん:02/03/05 02:14 ID:J72keXkd
食費なんて、原価は一人1万円くらいだろ、多分。
ま、人件費はかかるが、寮費は10万がせいぜいのはず。
283koukai:02/03/05 02:24 ID:CffReOkV
校舎を見れば分かると思うがとてもあんな派手なCMを流せるような予備校ではない。
廃墟のような雑居ビルに黒板置いてるだけ。受験情報まったくなし。
CMより受験情報を流すのが予備校の使命なのに、ここは学校ではないと自ら言い切ってるから
たちが悪いな。
284koukai:02/03/05 02:26 ID:CffReOkV
入金したら最後、金は帰ってこない。
受験生には早まって欲しくない。両国に疑問があれば俺達卒業生から
実態が聞けるからここで聞いて欲しい。
285名無しさん :02/03/05 02:27 ID:tSnGUwut
去年は両国の奴が訴えるだの騒いでいたけど今年は静かだな
反論できないから黙認してるのだろうか
286Name_Not_Found :02/03/05 02:30 ID:1j+9M+rR
でもさ、HPの合格体験記読んでると、入りたくなっちゃうよ。
287名無しさん:02/03/05 02:35 ID:J72keXkd
>>286
あんなものいくらでも偽造できるんだよ。
いちいち調べないだろ。本物かどうかなんて。
288名無しさん:02/03/05 02:35 ID:tSnGUwut
あの体験記は使いまわしの上に授業に来ないで自習して受かった人
他の塾にいった人等にも書かせているためあてにならない
書くと金もらえるから書いちゃう人が多いんだけどね
俺なんて両国に行ったの5月の半ばまでなのに体験記かけと
原稿用紙送られてきたぞ
両国では何も学んでないのに
289Name_Not_Found:02/03/05 02:36 ID:1j+9M+rR
>>287
そうなの?
マジで偽造?
じゃあ、全部架空の人物なのか?
290koukai:02/03/05 02:36 ID:CffReOkV
286
あれ読んで入りたくなるのは多分受験生なら当然かもしれない。
でもよく読むとみんな文体が同じである事に気付くはず。
「昔は全く勉強が出来なくて手のつけられないオチこぼれだったが
両国に入っていい付けを守ったら絶対無理と思われていた
マルマル大学ペケペケ学部に入学できた」
このような人は俺の周りには一人もいなかったよ。」
291koukai:02/03/05 02:41 ID:CffReOkV
あの合格体験記は20年分の予備校にとっておいしい合格大学の蓄積
卒業者は数万人いるだろうから一流大学に受かった人の
パーセンテージにするとどうなのかな?
俺のクラスは真ん中レベルだったけど受かってもここではいえないような
恥ずかしい大学だよ。
偏差値30台から一年で東大?ぜひその人に会いたいよ
292名無しさん:02/03/05 02:44 ID:J72keXkd
昔、ある塾が、難関校実績をあげたくて、こういうことをした。

開成等難関中学の合格発表に行く。
すると合格した生徒かどうかは、雰囲気でわかるよね。
社員やアルバイトを使って、合格したと思われる生徒のあとをつけて自宅を確認する。
後日、その家に行き、「うちの塾にいたことにしてください。そのかわり○十万円のお礼をします」という。
まあ、何件かこれをやると、お金につられてオーケーするところがあったという。
場合によっては、土下座までして頼んだ、っていうからね。

大学受験だったら、10万円かそこら払えば、いいよって言う学生結構いると思われ。
293koukai:02/03/05 02:45 ID:CffReOkV
両国のいい付けを守る事と偏差値が上がる事に因果関係がないことは
数万人の被害者が証明している。
294Name_Not_Found:02/03/05 02:47 ID:1j+9M+rR
>>292
おれも10万ももらえるんなら、いいよって言うよ。いや、だれだって。
そうか、そんな陰謀が……。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
295名無しさん:02/03/05 02:47 ID:tSnGUwut
あの金決めるテストの問題って覚えてる人いないかな
かいておけばあそこの胡散臭さがよくわかるんだけど
もう覚えてないや
全科目始めの問題だけやけに簡単で
0点にはならないようにしているのだけは覚えてるんだけど
化学で酵素の最適PHがでたような記憶が
あれは生物じゃないのかと思ってるんだけど
296名無しさん:02/03/05 02:49 ID:J72keXkd
一人100万円払ったとしても1000万円あれば、開成中学合格実績10人が得られるわけよ。
すごい世界だよな。
297Name_Not_Found:02/03/05 02:50 ID:1j+9M+rR
>>295
ペプシン、アミラーゼ、トリプシンでしょ?
298元両国予備校生:02/03/05 02:50 ID:BhOQ8h6c
>>276
偏差値65だったけど、青学理工が第一志望だったので入りました
あと日大理工、明治理工、東京電気などです
たしかに60万は運がよかったと思います。当時周りと比べたことないので
周りに学費いくら?って聞けなかったので・・・
でも学費ってココで言われてるほど、そんな学費高かったですか?
4年前のことなんで、薬・理工系コースの学費の振り分け忘れましたが
確かに医科歯科コースの学費はビックリするほど高かった憶えはありますが
400万もしたかな?
とりあえず学費100万以上なら、家の経済状況なら宅浪してましたよ。
299koukai:02/03/05 02:50 ID:CffReOkV
両国予備校俺のクラスの一年後

半分は偏差値が5くらいアップしている。
半分が両国予備校を辞めた。

両国入学時の志望校に合格した奴 ゼロ
奇跡が起こった奴        ゼロ
驚異の合格?したやつ      ゼロ
両国に行って良かったという奴  ゼロ


当然だけど駿台の方がいいって
300Name_Not_Found:02/03/05 02:53 ID:1j+9M+rR
両国擁護派は、高い金出したもんだから、合格は両国のおかげだと思いたいんだね。
301koukai:02/03/05 02:53 ID:CffReOkV
298
160万の間違いかと思われ、学費が値引きされた人なんて噂すらきいたことない。
特待生など論外
302元両国予備校生:02/03/05 02:57 ID:BhOQ8h6c
あと別に関係者でもないし、擁護するつもりもないです
でも現役で偏差値55、3流大学も全部落ちたのに
学力テストで特待生コースに入ったので自分でもビックリして
特待生コースから普通のコースの一番上のコースに変えてもらった・・・
なんかの間違いだったのでしょうか?
303koukai:02/03/05 02:58 ID:CffReOkV
298
誰も一番高い学費になるなんて思ってなかったから
学費や、学費決定テストは絶対話題になったと思うんだけど。
有名大学(かんかん同率)に受かった人も一番高い学費だったよ。
304koukai:02/03/05 03:00 ID:CffReOkV
302
運がいいのか成績が良かったのかわからんけど
とにかくあなたのいうことは初耳。
305Name_Not_Found:02/03/05 03:00 ID:1j+9M+rR
訴えた人いないの?
306名無しさん:02/03/05 03:01 ID:tSnGUwut
学費60万だとどれくらいの点数なの?
>>301
160万はさすがにかからなかったはず
割引は俺の周りにもいたけどせいぜい最低の割引だけ
あのHPの書き方みる限りでは毎年数十人の奨学生がいるようだけど
>>297
アミラーゼが7でペプシン2トリプシン8だっけ
生物はセンターにしか使わなかったからよく覚えてないんだけど
実際は0だろう
307koukai:02/03/05 03:01 ID:CffReOkV
302はあの答えようのない滅茶苦茶な問題で何点取れたのかな?
308koukai:02/03/05 03:03 ID:CffReOkV
俺の周りは20点から30点ばかりだったけどね。
309元両国予備校生:02/03/05 03:03 ID:BhOQ8h6c
じゃあ、僕の例はほんと例外なんですね
というか未だになんで特待生になれたかわからん・・・
特待生コース3日でついていけなくなったのに
310koukai:02/03/05 03:05 ID:CffReOkV
306
私立文系でさえ120万(学費のみ)だったから理系はもっと高いと思った。
311名無しさん:02/03/05 03:06 ID:tSnGUwut
特待生というのは何か特別な授業でもやっているの?
周りに特待生ですといっている奴はいなかったけど
312元両国予備校生:02/03/05 03:07 ID:BhOQ8h6c
僕だって両国予備校は勧めないですが・・・
313Name_Not_Found:02/03/05 03:07 ID:1j+9M+rR
両国卒業生のその後を教えれ。
314koukai:02/03/05 03:08 ID:CffReOkV
俺特待生コースがあるってことも初耳、これでも一年通ったんだけどなあ。
315わし:02/03/05 03:09 ID:/K3w5CZc
私は二浪である。
一浪目はS台に在籍し専用の寮で生活したが、
一つも合格できなかった。
友人から「両国予備校はどうだ」とアドバイスをうけた。
すぐに入学試験と説明会に行った。校長先生の話を聞き「これはスゴイ予備校だ」と思いすぐに入学を決めた。こうして私の二浪目がスタートした。私は寮の自室に自分の目標を書いて壁に貼った。次第に勉強のペースは上がっていき八大学に合格した←S台が批判されてる
316元両国予備校生:02/03/05 03:10 ID:BhOQ8h6c
>>311
特待生コースは別に普通に授業していた
でもいかにもガリベン風の男ばっかりで、友達出来そうになかった
下のクラスに変えてもらって男女とも友達出来て、よかったけど
317メール第二弾!!:02/03/05 03:11 ID:J7YYq81C
>>2ちゃんねるに批判的なことが多く書いてるんですが本当ですか?

一部分は正しく、一部分は間違っています。
正しいことは、大変厳しいことです。
「牢獄予備校」とよく書かれていますが、実は、このことばを使用
したのは、両国予備校自身なのです。寮に入れば、時間通りの生活
を強要され、外出はきまった時間しかできません。寮の部屋は11時
まで見回りがあるので、監視されているということになります。
テレビ、漫画、音楽CD、MD、携帯電話は持ち込み禁止、外部との
連絡は保護者のみ、ということはそのとおりです。
どこが正しくて、どこが間違っているか、一度、入学説明会をお聞
きになってみればはっきりします。入学の意思のない人でも聞くこ
とができます。
ただし、お断りしておきますが、両国予備校は合う人、合わない人
がいます。学費が高いですから、自分で勉強できる人、大手の予備
校などで自分で規則正しい生活、計画的な勉強ができる人は、自宅
での勉強、大手の予備校での勉強をおすすめしています。


318koukai:02/03/05 03:11 ID:CffReOkV
313
半分が第3志望第4志望位の大学に入って(偏差値上がらなかったから
志望校のランクもみんなかなり下げる)
後の半分は消息不明
319名無しさん:02/03/05 03:12 ID:J72keXkd
俺は自宅が両国に近いから、あのあたりたまに歩くけど、予備校生らしいもの見たことねえな。
霧島のやってるちゃんこ屋はたまーに行くけどな。
320元両国予備校生:02/03/05 03:14 ID:BhOQ8h6c
でも、親戚が両国の医科歯科コースの寮で3浪して断念
激怒していた、僕が両国で青学受かったの知って、家族揃って口聞いてくれなくなった
すごい怨念を感じた
321koukai:02/03/05 03:15 ID:CffReOkV
319
生徒数激減してるんだったら嬉しいよ。
322名無しさん:02/03/05 03:16 ID:tSnGUwut
合わない人が多いからこれだけ批判されているといいたいのだろうか?
俺は高い金取ったくせに酷い授業だったから怒っているのだが
情熱ある講師みたいなことが書いてあったけど
ほとんどバイトですぐ帰っていくから質問さえ出来ないこともあったな
323koukai:02/03/05 03:16 ID:CffReOkV
3浪したら1200万か・・・金持ちなんだね。
324元両国予備校生:02/03/05 03:17 ID:BhOQ8h6c
もしかしたら、あんな予備校で大学受かったのが奇跡かもしれんな・・・
325koukai:02/03/05 03:17 ID:CffReOkV
個別特訓を謳っているがそんなもん無かったよな
326Name_Not_Found:02/03/05 03:18 ID:1j+9M+rR
全部本当だとしたら、恐ろしいことだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
327元両国予備校生:02/03/05 03:19 ID:BhOQ8h6c
>>323
マジで?1200万・・・
確かに親戚の父ちゃんが借金で首まわらなくなりそうな事聞いた
そりゃ恨むよなぁ
328koukai:02/03/05 03:20 ID:CffReOkV
>>322
大手のようにチューターでもいりゃあ受験相談のひとつも出来たんだけど
そんなのも無かったしな。それで高額の授業料取られてるから誰でも怒るよ。
329koukai:02/03/05 03:21 ID:CffReOkV
元両国予備校生 さんは本物?
どうも内情にうといな
330Name_Not_Found:02/03/05 03:22 ID:1j+9M+rR
            ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!牢獄予備校に逝ってもイイですか?
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
331元両国予備校生:02/03/05 03:23 ID:BhOQ8h6c
本当ですよ、4年前ですが。
332koukai:02/03/05 03:23 ID:CffReOkV
330
将来立派な社会人になりたいのならやめなさい
まず親に迷惑かけすぎる
333koukai:02/03/05 03:25 ID:CffReOkV
元両国予備校生
あなたは折れが知った唯一の特待生だよ。
334名無しさん:02/03/05 03:25 ID:tSnGUwut
>>330
いくらなんでもネタだろ
これだけ実態しって行く気?
335わし:02/03/05 03:25 ID:/K3w5CZc
話を聞いてるとここは奇跡が起きないみたいね。
今現在の偏差値が30台であっても私立理系で物理選択なら
偏差値70台は可能だと思うよ。下手にほかの参考書に浮気をせずに
予備校のテキストを(特に前期の基礎)夏休みいっぱい繰り返しやる、
んで夏期講習はとる必要はなし(ただし、ペースメーカとしてはよし)
駿台、河合のしかも一番下のコースに入ることね(背伸びは禁物、受験は
長丁場)実際、偏差値26OR29(高校時の全国模試)だったおれは早大に進学したし
私立の医学部に受かった奴も知っている。軌跡を起こしたかったら、いい予備校で
そこを信用して勉強するのがいいと思う。あと、個人的にはZ会(これは実力がついてから)
の旬報の問題を気が向いたら解くのもいいかも、これもかなりの良門だよ。とくに物理のP。
物理だけなら東大の実力がついたし、早大即応で教育数学科の物理偏差値99.9がでたよ。
早大プレも偏差値67.5だったし。だから、奇跡を起こしたかったらちゃんとしたテキストの
ある実績のある予備校がいいよ。あと、高校時代進学校だった人より、そうじゃない高校の
人のほうが伸びるみたいだよ。予備校の先生の話

336わし:02/03/05 03:27 ID:/K3w5CZc
26or29ね。念のため
337Name_Not_Found:02/03/05 03:28 ID:1j+9M+rR
>>335
こういう人もいるよ・・・。
ホントかな……?
338koukai:02/03/05 03:30 ID:CffReOkV
予備校に奇跡を求めても、本人がやらなきゃね。
大手に行けばここより環境がいいし、腹の立つ事も少ないだろうから
伸びる可能性はあるね。
339koukai:02/03/05 03:31 ID:CffReOkV
26の偏差値が99.9・・・そんなこたあない
340元両国予備校生:02/03/05 03:31 ID:BhOQ8h6c
寮だと自習室にいることさえ、証明書もらわないといけないぐらい管理される
もちろん寮に戻っても勉強だよね
それだけやったら偏差値めちゃ上がるか、ノイローゼでおかしくなるかどっちかだろうな
341Name_Not_Found:02/03/05 03:32 ID:1j+9M+rR
大手さえ逝けなかったおれは一体…。(T_T)
342koukai:02/03/05 03:33 ID:CffReOkV
俺の周りは勉強時間だけやたら長いが、ムリ、無駄(英単語5000とか)があって
めちゃ上がってないけど。ノイローゼにはなってた。
343わし:02/03/05 03:33 ID:/K3w5CZc
本当だよ。物理、化学は浪人で伸びるよ。
あと、ちなみに早大即応は確か物理の平均
が19点ぐらいだったと思う。理工と共通問題だった
100点満点で。
344Name_Not_Found:02/03/05 03:34 ID:1j+9M+rR
>>343
物理だけ29だったんだね。
345koukai:02/03/05 03:36 ID:CffReOkV
高校時代河合塾にいっててすごく良かったのだが、両国予備校にいけば
もっと成績上がると思った俺が青二才だった。
俺の周りはみんな人間不信と拘束された生活で暗い奴になっていったよ。
346Name_Not_Found:02/03/05 03:36 ID:1j+9M+rR
>>345
koukaiしてるの?
347名無しさん:02/03/05 03:37 ID:tSnGUwut
自習室にいてはんこ押してもらうやつだっけ
あれ自習してる通学生に頼んでいる人もいたね
寮は場所によるけど環境が悪いところが多い
周りが騒いでいても無視する寮監もいた
壁が薄い所が多いからちょっと騒いだだけでも迷惑だというのに
とても勉強できる環境じゃないと嘆いている人もいたな
348koukai:02/03/05 03:37 ID:CffReOkV
後悔してない奴がいたらあってみたい。(w
349元両国予備校生:02/03/05 03:38 ID:BhOQ8h6c
確かに、寮生は青白い顔して脱落していく奴もいたなぁ
350名無しさん:02/03/05 03:38 ID:VlrSEST0
隅田川に飛び込んだ奴っているのかな。
351Name_Not_Found:02/03/05 03:39 ID:1j+9M+rR
両国と宅浪。
どっちがイイだろう?
352koukai:02/03/05 03:40 ID:CffReOkV
環境というと予備校の周りの環境もすごかったあ
ストリップ、パチンコ屋、キャバクラ、スナック、風俗店は全て網羅してたな
大阪校だけど。通学路にはあちこちゲロだまりがあって電車の騒音もひどかった。
近所に本屋くらいは欲しかったなあ
353わし:02/03/05 03:41 ID:/K3w5CZc
物理は浪人してから勉強したよ。あとちなみに俺は二浪してるよ。
数学は2、B までしかしてなくて40台、英語は50前後。浪人開始はね。
んでも、一年後の模試では全国模試や京大、東大、阪大国立系の模試
以外は60台をきったことは一度もないし、判定はAばっかだったよ。一度、
Bがあったと思うけど。
354koukai:02/03/05 03:42 ID:CffReOkV
この話を聞いても両国に行ってみたいなら逝けば?
どうなっても知らんぞ
355Name_Not_Found:02/03/05 03:43 ID:1j+9M+rR
( ´_ゝ`)フーン
356名無しさん:02/03/05 03:43 ID:VlrSEST0
>>352
東京の両国は風俗店は、多分ないよ。ちゃんこ屋だらけ。両国国技館まで2、3分だからたまには相撲も見られる。4000円くらいで。
357わし:02/03/05 03:44 ID:/K3w5CZc
ここのスレって伸びるの早いね
358Name_Not_Found:02/03/05 03:44 ID:1j+9M+rR
怨念がこもってるんだね。
359元両国予備校生:02/03/05 03:45 ID:BhOQ8h6c
まあ、学費払える範囲で、強制的に勉強する環境に追い込みたいなら行けばいい
授業月に2コマ以上休んだら、親に「出席悪すぎます」と送られるので
親に心配かけるぞ
360koukai:02/03/05 03:46 ID:CffReOkV
言い換えれば風俗店街に両国予備校がある。環境は想像つくでしょ?
大学受験する人のこと考えたらこんなところに予備校はつくらんと思うんだけど。
361Name_Not_Found:02/03/05 03:46 ID:1j+9M+rR
じゃあ、両国逝こーかなー?
362koukai:02/03/05 03:47 ID:CffReOkV
過去にいくつも両国スレができるけどすぐに1000突破するんだよ。
被害者数万人だから当然
363名無しさん:02/03/05 03:48 ID:tSnGUwut
出席が悪すぎますといわれようが無視して自習したほうがよっぽど有意義なんだけど
親に何かいわれたらあの糞テキストを見せて説得する
ところでなんで両国潰れないのかな?
結構長持ちしているんだよね?
364koukai:02/03/05 03:48 ID:CffReOkV
361
じゃあ来年一緒に両国スレで悪徳予備校を糾弾しましょう
365名無しさん:02/03/05 03:49 ID:tSnGUwut
悪徳予備校総合スレでも作って祭りやろっか
366名無しさん:02/03/05 03:50 ID:VlrSEST0
あのCMに出てる山本なんとかってのも罪だよな。
受験生の親たちの世代では、結構人気あるんだろ。
地方の人だと、コロっとダマされそう。
367Name_Not_Found:02/03/05 03:50 ID:1j+9M+rR
両国のほかにも悪徳予備校があるの?
368元両国予備校生:02/03/05 03:51 ID:BhOQ8h6c
>>363
でも、月に2コマ休んだだけで「おたくのお子様の出席状況が思わしくなく・・・」
などと送られたのは泣きそうになったよ、ほぼパーフェクトで出席してたのに
親に説明するのに時間かかる
369わし:02/03/05 03:51 ID:/K3w5CZc
さああ
370koukai:02/03/05 03:51 ID:CffReOkV
363
20年は続いていると思うが
ここの予備校に通ってた事をみんなトラウマに思って外部に言わないんだよ。
でも広告は修正が繰り返されてるのがわかるよ。ネットの発達でここのエックスデーも近いと思われ
そうなった時ここは学校法人ではないので国は払った授業料に責任持ってくれないよ。
371わし:02/03/05 03:52 ID:/K3w5CZc
こわい
372koukai:02/03/05 03:53 ID:CffReOkV
368
受験失敗の時に備えて言い訳に使おうと思ってるんじゃない?
373koukai:02/03/05 03:55 ID:CffReOkV
一浪でも辛いのに三浪して受験に失敗した被害者の方に同情申し上げます。
374☆neocs☆ ◆NAO/SENA :02/03/05 03:55 ID:M1qz58+Z
>>343
ワシと同じ。私大理系
375名無しさん:02/03/05 03:56 ID:VlrSEST0
日本アムウェイや中央出版が生き残ってるのと同じだろうな。
376わし:02/03/05 03:56 ID:/K3w5CZc
あの広告はむしろ親がだまされやすい
377Name_Not_Found:02/03/05 03:57 ID:1j+9M+rR
東大逝けよ
378わし:02/03/05 03:57 ID:/K3w5CZc
でも、早稲田はいっても、来年卒業やしね>374
379koukai:02/03/05 03:59 ID:CffReOkV
医者になりたくて肉体労働何年もやってためた学費で両国に入って頑張ってた
社会人がどこの大学にも受からなかった悲劇を聞いて泣きそうになったことがある。
受験生を過剰な広告であおる金蔵は犯罪者に近いとおもった。
380元両国予備校生:02/03/05 04:00 ID:BhOQ8h6c
でも、結局大学が一番悪徳なんだけどな
381わし:02/03/05 04:00 ID:/K3w5CZc
ここの予備校で自殺者はでてことないの?未遂でも
382Name_Not_Found:02/03/05 04:00 ID:1j+9M+rR
極悪人だ。
放置していていいのか?
即刻タイーホすべし。
383わし:02/03/05 04:02 ID:/K3w5CZc
ていうか、ライフスペースとあんまり変わらないね。
凶悪犯罪はしてないけど、金の巻き上げ方とかは・・・
384名無しさん:02/03/05 04:02 ID:tSnGUwut
広告は始め合格率日本一とか言うすさまじいものだったらしい
不という文字が省略されているんだけど
ところで両国を他人から勧められた人はいるの?
俺の親は友人に勧められたらしくその影響で俺がここに行くはめになってしまった
なぜあんなものを勧めてきたのかいまだにわからない
しかもその友人の子供は浪人したのに両国に行っていない
これが最もむかつく
385koukai:02/03/05 04:03 ID:CffReOkV
380
大学は履歴書にも書けるし、大卒のメリットもあるし
ボッタクリもないからいいんだよ。両国は履歴書と人生に汚点を残すのみ。
386Name_Not_Found:02/03/05 04:04 ID:1j+9M+rR
ボッタクリ予備校w
387名無しさん:02/03/05 04:05 ID:VlrSEST0
みすず学園も似たようなもんだって聞くけどな。
広告が全面広告で似てるな。
388koukai:02/03/05 04:06 ID:CffReOkV
ちなみにここは認められた予備校じゃないから。金蔵が「両国予備校」と名前を付けた
高額会費のサークルだから。
389koukai:02/03/05 04:07 ID:CffReOkV
387
全国版の全面広告はこの団体だけとおもわれ
390わし:02/03/05 04:07 ID:/K3w5CZc
>384
おそらく実験台にされたのでは・・・??
391Name_Not_Found:02/03/05 04:08 ID:1j+9M+rR
ともかくも、入る気を起こさせるあの合格体験記を何とかしてくれ。
あれを読んでるうちにふらふら〜っと吸いこまれるような感じがする。
392名無しさん:02/03/05 04:08 ID:tSnGUwut
両国は宗教法人にすればいいのに
税金安くなるし
393Name_Not_Found:02/03/05 04:09 ID:1j+9M+rR
>>392
( ´,_ゝ`)プッ
394 いわき湯本温泉ピンクコンパニオン:02/03/05 04:10 ID:pJQtjjoT
いわき市 雪なし 夏タイヤ
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐつくよ。
ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理は最高や。ほな、仕事やべんきょうがんばりや
;いわき平(タイラ)競輪やスパリゾートハワイ、美空ひば記念館も、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど。いわき勿来(ナコソ)インターチェンジでっせ。
いわき駅や泉駅からバスもでてるで。
395koukai:02/03/05 04:10 ID:CffReOkV
392
空きビルの一室借りて授業やったり400万も学費取るような集団が文部省から
認められるわけ無い
396わし:02/03/05 04:10 ID:/K3w5CZc
宗教法人両国予備校。
マジうけた
397名無しさん:02/03/05 04:10 ID:VlrSEST0
>>389
あれって、全国版なのか。
じゃあ、1回でも数千万円するね。
398Name_Not_Found:02/03/05 04:10 ID:1j+9M+rR
(・ー・)
399元両国予備校生:02/03/05 04:11 ID:BhOQ8h6c
>>391
雑誌のうしろのページのライスパールみたいだもんな(w
400Name_Not_Found:02/03/05 04:12 ID:1j+9M+rR
400!
401koukai:02/03/05 04:12 ID:CffReOkV
大手4紙に年5回で億単位だね
それを人件費や設備投資に回して欲しかった
402名無しさん:02/03/05 04:13 ID:tSnGUwut
>>390
ただその子供が今年受験だったんだけど帝京科学とかいう
妖しい大学に行くことになったらしい
いくらなんでもこのくらいなら両国でもうかるだろうと思ってるんだけど
実験台にされた俺は何とか理科大受かったんだけど
自習したのおかげでまだましな結果だった
403koukai:02/03/05 04:13 ID:CffReOkV
洗脳集団両国予備校
404Name_Not_Found:02/03/05 04:14 ID:1j+9M+rR
>>ALL
要するに、両国予備校に逝けということだね。
405koukai:02/03/05 04:14 ID:CffReOkV
自習をちゃんとした人はどっかにはいってるね。
それならどこの予備校でもいいてことだろ?
406名無しさん:02/03/05 04:15 ID:tSnGUwut
いいとこなしの両国予備校これでどう?
407koukai:02/03/05 04:15 ID:CffReOkV
両国予備校が逝ってくれよ
408わし:02/03/05 04:15 ID:/K3w5CZc
>402
理科大はりっぱな勝ち組では?
入ってからも地獄らしいけど
両国とどっちがきつい?
409名無しさん:02/03/05 04:15 ID:tSnGUwut
>>404
なぜそうなる?
410Name_Not_Found:02/03/05 04:16 ID:1j+9M+rR
>>407
プッ 
ワロタ
411koukai:02/03/05 04:16 ID:CffReOkV
超悪徳催眠集団両国予備校

412koukai:02/03/05 04:18 ID:CffReOkV
そういえば大阪校は一人も正社員らしいのがいなかったのだけど
ここは一体どういう扱いをされてる団体なんだ?
法人で無いという事は何?本当に高額会費のサークル?
413名無しさん:02/03/05 04:18 ID:tSnGUwut
>>408
理大のがきついかな
なんと言ってもだぶりの危険が高すぎる
特に一年から二年のとき
早い人だと6月にだぶりが決定
あとなぜか無意味に存在する体育あれもうっとおしい
414名無しさん:02/03/05 04:19 ID:VlrSEST0
>>412
株式会社じゃないの?
415koukai:02/03/05 04:19 ID:CffReOkV
詳しい人に412の疑問に答えてもらいたい
416Name_Not_Found:02/03/05 04:20 ID:1j+9M+rR
こんな時間なのに流れ早いな、おい。
そんなに、うらめしいのかッ!
417koukai:02/03/05 04:20 ID:CffReOkV
414
両国予備校株式会社?
418名無しさん:02/03/05 04:21 ID:tSnGUwut
そういえば両国の教師に市販の問題集持って質問に行った時
両国のテキストだけやっていれば合格できるんだ
とか言われてみてくれなかった経験がある
こんな人他にいない?
419Name_Not_Found:02/03/05 04:21 ID:1j+9M+rR
有限会社?
420koukai:02/03/05 04:21 ID:CffReOkV
416
話のわからんお前は両国に逝きなさい(w
421koukai:02/03/05 04:23 ID:CffReOkV
418

ここのテキスト使うと授業にならないと言われた。話のわかるたった一人の
講師だった
422Name_Not_Found:02/03/05 04:24 ID:1j+9M+rR
何気に金蔵が好き♪
423koukai:02/03/05 04:24 ID:CffReOkV
そろそろ寝ていいですか?
424名無しさん:02/03/05 04:25 ID:tSnGUwut
といってもこのスレに書き込んでいるの俺いれて5人か
もはやチャト状態だな
>>412
よく覚えてないけどなんか両国の職員が訴えたことがあったらしい
結局和解したらしいんだけど
確か去年両国に消されたスレにリンクしてあったんだけど
425koukai:02/03/05 04:25 ID:CffReOkV
Name_Not_Found
お前の将来が楽しみだ。おやすみ。
426Name_Not_Found:02/03/05 04:26 ID:1j+9M+rR
もう、将来なんてないが、何か?
オ・ヤ・ス・ミ
427わし:02/03/05 04:28 ID:/K3w5CZc
>408
うちの数学科も46%留年だよ。
てか早稲田は勉強しなさすぎ!!
428わし:02/03/05 04:31 ID:/K3w5CZc
>413no
間違いでした408は自分やん
429名無しさん:02/03/05 04:34 ID:tSnGUwut
そうなの
理大は平均すると半分くらい逝ってしまうらしい
経営とか基礎工とかはわからないけど
そろそろ俺も寝るよ
また明日も祭りやろっか
430名無しさん:02/03/05 08:31 ID:7qpon3nw
>私は二浪である。
>一浪目はS台に在籍し専用の寮で生活したが、
>一つも合格できなかった。
>友人から「両国予備校はどうだ」とアドバイスをうけた。
>すぐに入学試験と説明会に行った。校長先生の話を聞き「これはスゴイ予備校だ」と思いすぐに入学を決めた。こうして私の二浪目がスタートした。私は寮の自室に自分の目標を書いて壁に貼った。次第に勉強のペースは上がっていき八大学に合格した←S台が批判されてる

S台なんて「駿台」に決まっているだろ!
他の予備校を中傷誹謗しとるのは誰なんだよ!


431名無しさん:02/03/05 12:35 ID:dt86vcjb
>俺の友人は一時間半以上かけてボロボロの寮から通学してたぞ。
>もちろん通学定期は使えないので交通費も相当なものだったはず。

でも、誰かさんは、学割(通学定期)が使えると、
学生気分で、うかれちゃうから、
学割(通学定期)が使えないほうが
効果的とかほざいていたね。

432メール第三弾!!:02/03/05 13:04 ID:J7YYq81C
通学定期がきかないのは本当ですか?


 1クラス40人以下
 年間800時間以上の授業
 教員の半数以上は専任の教員
 教員の数は生徒数の40分の1以上
などの規定がありますが、予備校という業態では、このような規定
すべてを満たすことは不可能だからです。他の予備校のように、こ
れらをごまかして申請するという手もありますが、違法なことはし
ないというのが本校の方針ですので、学校法人という形態をとって
おりません。
 他に、SEG、東進、市進、鉄緑会なども同様の理由により学校法
人とはなっておりません。
 また、大手予備校でも、校舎によっては株式会社での運営になっ
ています。(たとえば、河合塾の現役館などはすべて株式会社の
運営となっています。)
 多くの学校法人予備校が、専任講師は全教員の1割、年間授業
時間は400時間、教員の数は生徒数の200分の1にも満たないにも
かかわらず、学校法人として届け、認められているということに
は、現在、多くの批判が出ています。なにしろ、学校法人を装え
ば、税金は消費税を含めほとんど免除、利益が出ても、法人税は
免除などとなり、儲かったものは、すべて多額の経営者や高給取
りの講師の給与に消えてしまっているからです。宗教法人と同じ
く、こうした学校法人(正確には、予備校を経営する学校法人は
準学校法人といいます。)制度の見直しが政府によっても検討さ
れています。
 なにしろ、正当に税金を支払っているところが、いろいろ不利
を受け、ごまかして申請して受理され、事実上、税金を脱税して
いるところが不当な恩恵を受けているのですから、当然のことで
す。
 本校は、株式会社形式であっても通学定期が使えるよう、関係
各方面にお願いしているところです。


433ゆうり:02/03/05 13:37 ID:zIaq470a
>>koukai様

だいぶ両国に恨みを持ってるようだけど、もう少し自分自身を見つめなおしたら?
あなたの書き込みを見てると、おそらく受験に失敗したであろうことは想像に
難くないが、それを全て外部要因のせいにしているように感じるんだな。
例えば>>406
>自習をちゃんとした人はどっかにはいってるね。
>それならどこの予備校でもいいてことだろ?
ッてのは何?
おそらくあなたは自習すらしなかったってことでしょ?
前にも書いたけど、両国はひとりじゃ怠けて勉強できない人
のための予備校だよ。だから常に管理されてて、自習するにも
自習室ではんこをもらって、寮監に見せなきゃいけない。
そんな環境でも勉強しないような人が、他の予備校の自由な環境で
どうなるかは火を見るよりあきらかでしょ。いくらいい授業と
テキストがあったってまったくの無駄。あの環境で努力できない人は
どこ行ってもおんなじ。両国には、そんなダメ人間が
ゴロゴロしてたよ。そんな人に限って、両国に対する不満は大きかったな。

受験勉強において一番決定的な差を生むのは、結局のところ努力するかしないかだよ。
多くの受験生には一日八時間(授業以外)の勉強なんて到底不可能だけど、
徹底的な管理教育によってそれを可能にするのが両国。
だから、かつての折れのように、家が金持ちで自分じゃ勉強できない厨の人には
両国はお勧め。
434名無しさん:02/03/05 13:42 ID:OTXobPdY
そうか、金持ちの馬鹿息子・娘用の予備校なのか。なるほど。
435Name_Not_Found :02/03/05 15:00 ID:ELMN9tUh
>>433
一日八時間で済むのか?
両国は14時間強制させると聞いたが。
てか、八時間なんて、家でもできるじゃんか。プッ
436名無しさん:02/03/05 16:55 ID:J7YYq81C
>>433 どうせ両国関係者だろ。もうそのうちつぶれんだし早いとこ職みつけな。
437名無しさん :02/03/05 17:04 ID:Q7PbE7My
今日友達が
「俺両国ってとこいこうと思ってんねんけど―」
って言ってきたからこのスレのこと話して全力でとめてやったYo!
438名無しさん:02/03/05 17:06 ID:Uy37GRBU
そんなかわいそうなことを!
本人は刑務所が好きなのかもしれんぞ!
439のむけん:02/03/05 17:09 ID:PI0SLHdH
だから、両国行くくらいなら北九州予備校逝けYO
まだそっちのほうが親切で評判いいYO
440名無しさん:02/03/05 17:12 ID:Q7PbE7My
>>438
そんな…
真剣にそいつのこと考えてやったのに… ヽ(`Д´)ノ ウワーソ
441ゆうり:02/03/05 18:26 ID:4qmq9qWl
>>435
授業の時間を入れれば14でしょ。
そうでなかったらいつ寝るの?
>>436
だから、卒業生だよ。
2ちゃんで身元を明かすアフォもいないと思うけど、両国では
ゆうりって呼ばれてたよ。
442??????? ◆gznCa/ag :02/03/05 18:41 ID:oVq0iXzq
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャ
443ゆうり:02/03/05 18:58 ID:4qmq9qWl
あと、自分で勉強できる奴は絶対両国来ない方がいいし、
経済力のない奴も両国なんか行かないで自分の力で一日八時間(授業以外)
勉強したほうが親孝行ってもんだ。まあたいてい無理だろううがな。
こんなこと、両国関係者なら言うわけないだろ。
444早稲田政経経済:02/03/06 00:12 ID:4vek/ZTp
>433
両国に反論してやれ。
1.大手予備校は高校等も経営しているケースもあるのでトータルでは専任教員数は多い。
2.職員の数が多い。進路指導の職員(大抵は専任)でも教員と扱える。
3.授業時間数の少ない部門の学生には通学定期は使えない。
4.両国予備校の決算を公開してください。とても経営者の報酬が少ないとは思えません。
大手予備校は教員や経営者の報酬が高いと言っても、
決算を自治体の監査で承認を受けて、行政に適正と認められて運営しています。
445他人に両国は絶対勧めないが:02/03/06 00:12 ID:kxsx8sIU
確かにkoukaiみたいに両国通って落ちたやつなんて
ほかの予備校通っても落ちるよな
別に両国がおまえらの勉強を家まで行って阻止したわけじゃあるまいし
ふつう1浪したらそこそこの2流大学ぐらい受かるぞ
あほらし
446 :02/03/06 01:04 ID:+bIvbSBr
昔某掲示板で金蔵はダンプカーの元締めやってたとあったが本当か?
447名無しさん:02/03/06 01:08 ID:BoR5EjCq
金蔵てまだ生きてるの?
448わし:02/03/06 01:28 ID:NJQht8qe
金蔵っていまはどんな顔してるの?
昔、ビデオでみたときは心臓がわるいとかでお湯かお茶を
飲んでたような・・・・HPの写真はすんごい古そうだし
ビデオは後ろの席で見たから顔をみれなかったので
449名無しさん:02/03/06 01:58 ID:NfS7P+fs
寮の環境が悪く勉強できないといっている人もいたね
これは両国の言っていた勉強するのに快適な環境というのと程遠い
ある意味邪魔しているともいえるのでないだろうか
俺のいたときは騒いでいるのや酒飲んで宴会やっているの等も黙認していた
両国に通っていて落ちたやつなど多数いるのだから
両国のやり方に問題があるとしか思えないが
450名無しさん:02/03/06 02:01 ID:A7FHYuTS
俺、千葉の市川に住んでるから、寮がどこにあるか教えてくれれば、見てきてやる。
451Name_Not_Found :02/03/06 02:05 ID:UIgI31TQ
反両国派は、自分の落第の責任を転嫁しているわけではないことを、ここでちゃんと説明すべきであろう。
さもなくば、このスレは「落第の責任を予備校のせいにするスレ」ということになるぞ!
452名無しさん:02/03/06 02:09 ID:A7FHYuTS
>>451
そういう面もあるかもしれんが、一消費者として、変な商品を不当な料金で買わされた、という面もあるわな。
453名無しさん:02/03/06 02:28 ID:Cq5kn2+t
逆に両国に賛同している人にあれのどこがいいのか聞きたい
俺は一応大学に受かったがこれは自習のおかげで決して両国のおかげではない
両国に行けば勉強を強制されるということだが
これだって紙に勉強時間書いておけといわれるだけで
いくらでも嘘を書ける以上たいして意味はなしていないと思う
授業とテキストが駄目なのは既に既出だし
454早稲田政経経済:02/03/06 02:32 ID:4vek/ZTp
つうか両国行く金有ったらプロの家庭教師雇えるね。
455koukai:02/03/06 02:52 ID:fPG1KTtJ
俺が大学落ちた事になってるけど自習の甲斐あって不本意な大学には合格したよ。
志望校でもなかったし愛着も無いからここで大学名は言いたくないけど。
勉強も相当したけどやっぱり受験勉強の相談を受け付けてくれる人もいないから
完全な自習で能率はやっぱり悪かったと思う。(むりむらむだがあっただろう)
俺のクラスの半分はそうやって自習の甲斐会って第2志望以下だったら受かってる。
親に大金出させたって思う奴は自分で頑張るしかなかったからな。
しかし半分のボンボンや本当のバカは消息不明。
俺が言いたいのはそんな予備校に大金払って行く価値あるかってことなんだけど。
「中一の学力でも一年で東大に受かる奇跡の合格を起こすシステム」
に金を払って日本中から受験生集まってるのこんな非道なやりかたでいいのかって問うてるんだ。
奇跡のような難関大学に受かったやつは一人もいなかったからな。
456koukai:02/03/06 02:56 ID:fPG1KTtJ
俺の部屋の本棚整理してたら
エール出版の本があった。タイトルもエール出版らしい

「株でゼロから30億稼いだ私の投資法」

俺やっぱりこんなのに弱いみたいだ。反省せねば。
457koukai:02/03/06 02:59 ID:fPG1KTtJ
451
落第の責任を予備校に押し付けているとも取れるかも知れんが
基本的な我々の主張は生徒集めに謳ってた内容と実態が違いすぎるので
怒っているということだ。
458名無しさん:02/03/06 03:04 ID:a1aK/ytr
おい、金蔵。
一人200万円は返してやれ。
でないと、ムネオと同じだぞ。
459koukai:02/03/06 03:06 ID:fPG1KTtJ
 >本校は、株式会社形式であっても通学定期が使えるよう、関係
各方面にお願いしているところです。

関係各方面って誰?なんてお願いしてるの?その結果なんて断られたの?
何回お願いしたの?つぎはいつお願いするの?




460名無しさん:02/03/06 03:07 ID:Cq5kn2+t
大事なのは両国に何を求めているかということ
これは確かに人によって違うのだけど
おおむね成績を上げたいといったことだろう
勉強自体がおもしろいものでなので効率の良い方法を求める受験生がいるのは
当然だと思う
はいってみればただ勝手に勉強しろといわれるだけなのに
説明会では受験指導に長年貢献してきた教師によるわかりやすい授業とか言っていた
これで怒るなという方が無理ではないのだろうか
461koukai:02/03/06 03:09 ID:fPG1KTtJ
>多くの学校法人予備校が、専任講師は全教員の1割

当時の両国予備校大阪校は一人でしたね。
462koukai:02/03/06 03:11 ID:fPG1KTtJ
「一日14時間勉強しろ」と言うだけの予備校なんて知ってたら誰も行かない。
463名無しさん:02/03/06 03:11 ID:Cq5kn2+t
>>456
あまり関係ないけど
エール出版の福井とか言う奴の本は結構良い本だと思う
金蔵の本の近くにあることが多いんだけど
金蔵の本は自費出版という噂は本当なのかな?
464koukai:02/03/06 03:14 ID:fPG1KTtJ
463
ここの本は胡散臭いタイトルのノウハウ物ばかりじゃない?
内容はタイトルとかけ離れてるし。結局そのノウハウは実現不可能な物ばかりだし。
465名無しさん:02/03/06 03:16 ID:kTP06ZuK
エール出版そのものがうさんくさい出版社じゃねえか。
神田あたりいってみろよ。あの程度の本は、簡単に作れるんだよ。
466koukai:02/03/06 03:17 ID:fPG1KTtJ
昨日「驚異の合格ってどういう意味ですか?」ってメールを送ったけど
返事が来ない。
467koukai:02/03/06 03:19 ID:fPG1KTtJ
金蔵の本が岩波書店やNHK出版からでてたら信用する。
468koukai:02/03/06 03:22 ID:fPG1KTtJ
今日は祭りに参加するのが遅れてしまった・・・・
469名無しさん:02/03/06 03:25 ID:Cq5kn2+t
>>467
いくらなんでもそれは無理でしょ
あんな嘘だらけの本をメジャーな所から出したらまわりからたたかれる
ところで両国に体験記書いて送った?俺は書いてないんだけど
書くことないし両国を誉めることも出来ないし
470koukai:02/03/06 03:30 ID:fPG1KTtJ
おれも大学3つ受かって(ほとんど独学)体験記書く様言われたけど
書かなかった。それが次の生徒集めに使われると思ったら書けないよ。
確かに原稿料は魅力だったがそういう問題ではないからね。
471名無しさん:02/03/06 03:35 ID:ZKt33eJ9
>>470
2万か3万もらえば、なんでも書く奴がいるのよ。
そんで、予備校の方で、好きなように書き替える。
事由自在だよ。
472名無しさん:02/03/06 03:37 ID:Cq5kn2+t
>>470
何かほとんど両国に行っていない俺にも原稿用紙が届いたんだよ
で1枚書いたら3万とかかいてあった
目先の金にめがくらんで書いてしまったら半永久的にさらし者
として使われてしまうのだろう
両国の寮に入ってた?
俺寮のことは聴いただけだから知ってたら詳しく書いてほしいんだけど
473名無しさん:02/03/06 03:41 ID:ZKt33eJ9
写真なんか、どうにでもなるからね。
本物かどうかなんて誰も気にしない。
一応名前さえ貸してくれりゃ、どうでもいいのさ。
合格体験記など、好きなように書ける。

本人が、あまりにも原文と違いすぎる、といってきたら、ごめんごめんで済む。
場合によっちゃあ、またお金を1万円くらい渡せばオーケー。
こんな世界だよ。
474名無しさん:02/03/06 03:44 ID:Cq5kn2+t
あれ勝手に書き換えられていたんだ
よく考えれば当然か
両国擁護しているやつらも授業が最悪というのは認めてたし
475koukai:02/03/06 03:49 ID:4J3GBw+H
金蔵の本「奇跡を起こす両国式〜」「大逆転の両国式〜」など洗脳本
を出してるエール出版をご存知ない方のために私の手元にある
「株でゼロから30億稼いだ私の投資法」の巻末にある一文を紹介します。

素人のあなたも本を書いてみませんか

・文章の苦手な方もOKです
・本を出版すれば、おカネばかりか大きな喜びも待っています。

☆エール出版社 編集部までご一報ください。

ついでにエール出版のその他書籍紹介しときます

・「素人でもベストセラーが書ける」
・「空室ゼロのアパート経営」
・「売上を2倍に伸ばす店長さんの秘密」
・「車を30年で6000台売った男の秘密」
・「儲かって笑いの止まらない小さな会社の作り方」

馬鹿馬鹿しいからこれくらいにしとくよ。↑因みに全部著者の自費出版だから。
476名無しさん:02/03/06 03:57 ID:Cq5kn2+t
両国のいい所は受験に落ちた時の言い訳に使えるということだけ?
477koukai:02/03/06 03:58 ID:4J3GBw+H
エール出版「奇跡を起こす両国式合格作戦」の内容
「分からなかったら、すぐ解答を見ろ」
「解答を見たら最低5回書いて覚えろ」
「試験や模試を必ずペースメーカーにしろ」
「あがって当たり前、緊張感は味方だ」

ぷぷぷ、ワロタ。受験を知らん奴がこう言うこと書きそうだ

478koukai:02/03/06 04:00 ID:4J3GBw+H
でも俺は騙された。まだ18歳だったし。不覚の一言。
479名無しさん:02/03/06 04:08 ID:Cq5kn2+t
なんか433の言うことがいまいち分からない
あの書き方だと頭が悪い奴等が両国にいって勉強しなかったから落ちた
みたいに書いてあるんだけど
俺は両国の無意味な構内で模試で何回か名前載ったことあるので少なくとも
両国の中ではまだましなほうだったとらしいが
はっきりいってあの授業は役に立たない
あれを主体として勉強した所でかなり効率が悪いと思うんだけど
480名無しさん:02/03/06 04:29 ID:9c0YadBU
まあ、こんなところ逝っちゃあいかん。
金持ちのアホ息子やアホ娘はぜひ逝って、金蔵に寄付してくれってことかな。
金蔵はあのアホオームの浮遊ができるとかいってるアホオッサンと同じだから。
481早稲田政経経済:02/03/06 04:39 ID:4vek/ZTp
ジーオーグループにも似てるな。
あのCM、関連書籍。HP見たら入学式なんかやってるようだし。
482悪徳予備校:02/03/06 06:45 ID:q5DZPdGY
斉藤守でお馴染みのクレイジー中央高等学院

詳しくは検索してみて下さい
483名無しさん:02/03/06 08:30 ID:VcChfoh6
全然スレには関係ないけど、koukaiさん、
レス番号の前に「>>」ってつけるのはそれなりの理由があるので、
ぜひつけてくださるようお願いします。
484ゆうり:02/03/06 09:12 ID:0Rb4JoLR
何度も言うようだけど、
俺だってあの授業やテキストがいいなんて思ってないよ。
でも、そんなことは金蔵が説明会で言ってたことだろ。
「授業はダメ、テキストもダメ、後者はぼろぼろで飯も不味い、
うちの学校の売りは勉強させることだ」と。
みんなそれがわかってて入学したんじゃないのか?

ちなみに折れは全教科ずっと上のクラスにいたけど、英語の岡本先生や
現代文の上田先生は、前年の駿台と比べても遜色なかったぞ。特に英語なんかは
両国の最上級のテキストを完璧にこなしてたから、Z会の慶大即応で総合政策
志望者中1位をとったし、本番のあの有名な英語も8割は取れたとおもう。
まあ私大用の政経とセンター用の世界史は糞だったから、一月には寮を出て
駿台の冬季直前講習に行ったが。

あと合格体験記は俺も金もらってかいたが、「自分で勉強できる奴は両国行く必要
ない」って正直に書いたら、なにも添削されずにそのままHPに載ったぞ。今のHP
にはないが、去年や今年のやつにはたぶん載ってる筈だから、持ってる人は見てみ。
ああ身元が晒される・・・

今でも両国時代の友人とはたまに会って飲んだりするが、第一志望に受かった奴も
そうでない奴も、両国に行って損したって言うのは一人もいないな。
生まれて初めて何かに全力投球した貴重な経験だったよ。

485Name_Not_Found :02/03/06 09:34 ID:D41YIIsX
>>484
あんたは多分、両国へ逝かずとも志望校に合格できた。が、せっかく大金を出したのだから
合格はどうしても両国のおかげだと考えたい。
そうだろう?
4861週間前は両国希望:02/03/06 16:37 ID:gvr/bcM3
ゆうりって名前のソープ嬢がいた。



それがいいたかったことだ!終了!/
487ななしさん:02/03/06 17:34 ID:wEtCdIgI
9800円も出したんだからアブトロニクスがきいてないわけがない
心なしかおなかが引き締まってきたぞ
488koukai:02/03/06 19:50 ID:Vw06vnYN
>>484
ふうん・・・・としかいいようがない。
ただ>「授業はダメ、テキストもダメ、後者はぼろぼろで飯も不味い、
うちの学校の売りは勉強させることだ」と。
みんなそれがわかってて入学したんじゃないのか?

じゃあなんで広告にそう書かないのかなあ?それに納得したわけじゃなくて
普通の感覚であのコメントを捉えると校長の謙遜だと理解していただけじゃないか?
事実だってわかってたら誰が行くかよ。
489元両国生:02/03/06 20:14 ID:Nx5gntuP
少し長くなるかもしれないけど、情報は新しいと思う。去年通ってたから。
寮は、女子のマンション寮が平井に一件、あとのクソボロい寮が、新小岩と
市川、東中野に各一件づつあった。男子寮は西台、巣鴨、船橋とかにあった
(まだあるけど、名前は忘れた。熱海はなかったけど、遠い所はあった!)
皆触れてないけど、授業もさる事ながら、寮&寮監が最悪だ。
私は、新小岩の寮に入ってたけど、お風呂は皆で入る式だったし、授業が
終わるの遅いと、帰るのが6:30とかなるんだけれど、7:00までに夕食と
入浴を済ませなきゃいけなかった。…何と言ってもお風呂覗かれたし!!
部屋は、食費入れて月12〜13万するのに隙間風が入るし、蜘蛛いるし
酷かった。あ、クーラーは付けたばっかだったから良かったけど。
予備校出てから1時間以内に帰らないと反省書提出。
授業は酷い。クラスは広告に書いてる様なわけにはいかない。4〜5クラス
しかなかった。テキストも10年位変わってない。化学の先生は答え暗記
してたし。
合格者も少ない。もし行くとするなら、授業は全部無視して、独自で勉強
するのが得策。この方法で医学部全勝したやつはいました。
(個人的に嫌いだったけど。ホストっぽくて。関係ないけど)
金蔵は入学式などの行事は全て「心臓の調子が悪い」という理由で欠席。
私個人としては、金蔵を一回も生で見た事ない。金ヅルが来る、つまり、
保護者会などの時しかやって来ない。乗ってるロールスロイスは見たヶド。
長くなり過ぎるので、ここで切ります。質問あったらどうぞ。
490koukai:02/03/06 20:23 ID:T3JCtpdT
>>499ちゃんと奇跡起こす為にこれやった?

「分からなかったら、すぐ解答を見ろ」
「解答を見たら最低5回書いて覚えろ」
「試験や模試を必ずペースメーカーにしろ」
「あがって当たり前、緊張感は味方だ」

俺バカらしくて無視したら志望校には行けなかった(w
ちゃんとやってたら俺達のクラス全員東大行けたのになあ(w
491koukai:02/03/06 20:24 ID:T3JCtpdT
4927 ◆kai/Msno :02/03/06 20:30 ID:SLfWQ0xS
まぁ、両国以外に行けば大丈夫と言う事か。
493koukai:02/03/06 20:34 ID:T3JCtpdT
まあ、世の中に奇跡など無いと言う事
494koukai:02/03/06 20:39 ID:T3JCtpdT
ゆうりは2CHでは善意と呼ばれてるのか?新手の戦法に出たとも思える。
495koukai:02/03/06 20:40 ID:T3JCtpdT
どっちでもいいけど
496わし:02/03/06 22:16 ID:CpAQd1Wv
両国の試験受けて学費が決まってから法外の値段を請求された段階で入学辞退すればよかったのに・・・
497koukai:02/03/06 22:29 ID:BtKFzcv/
>>496
賢明な受験生にそう望む。おやすみ。
498名無しさん:02/03/07 02:14 ID:fD3g91fM
>>489
両国の入学式どこでやりました?
経営が悪化したらしく国技館ではやっていないというのは聞いたんだけど具体的な
場所が良く分からないもので
寮は上のほうでゆうり氏が書いているように勉強させる環境でした?
俺は通学でしたが、周りから寮がうるさくて勉強できない
寮監にいっても無視されたという話を聞いたんですけど。
いい加減進路相談とかやってくれるチューターみたいな人は出来ました?
全国模試は進研ゼミ以外のやつもありました?
あれは受験しない高校生も受けているし参考にならないのですが
いってみて両国は他人に勧められますか?
俺はとても勧められるようなものだとは思えません
以上長くなりましたが回答お願いします。
499ゆうり:02/03/07 11:00 ID:YL4Re4KL
>>485
>あんたは多分、両国へ逝かずとも志望校に合格できた。
難しかったと思う。なぜなら折れは強制されなきゃ勉強しないダメ人間だったから。
でも、受験に失敗する奴の大半はそうじゃないか?
>>494
善意って誰?
>>489、498
俺のいた寮も設備はよくなかったけど、勉強する環境としては悪くなかったよ。
南行徳の第82寮は一番寮監が厳しかったらしく、前に誰かが書いたように酒飲んで
宴会なんてまず有り得なかった。有刺鉄線付のフェンスで囲まれてたから脱走も
難しかったしね。まあ他の寮はヌルいところもあったみたいだから、寮によって
だいぶ違うのかな。ちなみに両国の寮はエロ本、音楽CDなどは持ち込み禁止で、
折れも3回ぐらい没収された。折れは悔しかったので畳を剥がして床下の部分に
僅かなスペースがあるのを発見し、そこに保管してた。

500名無しさん:02/03/07 11:18 ID:C+SYzEp0
両国工作員出現あげ!
500げっと!!!
501碧風:02/03/07 11:21 ID:FoiqN9Nc
>>499は寮則?を守ることができないのに
なんで入ったんだろう

畳剥がしてまで保管するなよ
5026日前は両国希望:02/03/07 12:10 ID:MuLDASDK
もしですよ、ソープ嬢のユウリ(=499etc)が両国工作員だとすると、両国は終わってる。
両国の誰かだとしても、そんなこと(499の内容etc)言うのってアフォ。
っちゅうかきちがい。ゆうりちゃんはソープでいいよ。
エロ本もあれでしょ、男載ってるやつでしょ(笑)
「この男、でかいよ、いいよ!サイコー!! 濡れてきちゃった;;」
って寮でいってたんじゃないの〜。終//
503松本仁志:02/03/07 12:15 ID:MuLDASDK
ユウリ=ゆうり
504ゆうり:02/03/07 12:20 ID:Y9foWxsD
まあ両国に入るかどうか考える時期ってのは受験に失敗した絶望感と将来に対する
不安でだいぶ精神的に追い詰められてるから、皆さん>>502を温かく見守ってやって
下さい。折れも当時はこんな感じでした。
505名無しさん  :02/03/07 12:29 ID:Yt0jlJ15
両国からきた御守ってどうすればいいですか?
捨てたらばちがあたりそうだし、神社に持っていくのはめんどくさいし
神社に申し訳ない気がする。でも持ってたら呪われそうです。
506名無しさん:02/03/07 12:37 ID:QD9sfDJm
>ちなみに折れは全教科ずっと上のクラスにいた

そんな人なら早計受かってもおかしくないだろ。
俺達が知りたいのは、高校時代落ちこぼれで
「何年浪人しても無理」と言われた奴が1年後に、やれ国立医学部
だの、やれ東大だの、そういう奇跡を起こした奴がいるのかということだ。
合格体験記を読むとそんな奴がうじゃうじゃいるみたいだけど。
全教科一番上のクラスにいた奴の話なんてどうでもいいよ。

四月に一番下のクラスにいた奴の1年後の結果が知りたいんだよ。
507名無しさん:02/03/07 12:49 ID:8nUem1qt
あぶく銭稼いでいる病院経営者とそのあほガキがいる限り、両国予備校は不滅。
戸塚よっとスクールとほとんど同じだよ。死者が出ないだけ、金蔵は安全といえる。
508ゆうり:02/03/07 12:55 ID:Y9foWxsD
>>506
>「何年浪人しても無理」と言われた奴が1年後に、やれ国立医学部
>だの、やれ東大だの、そういう奇跡を起こした奴
そんな奴いるわけないだろ、国公立じゃどんなに頑張っても1年で偏差値
20アップが限界だよ。それは入学説明会でも確か金蔵が言ってたし、
両国でも偏差値50未満で国公立医学部しかダメって奴は2年計画が当たり前
だったよ。私立だったら偏差値40から東京医大に入った奴は知ってる。
ちなみに文系の一番下のクラスってのは今まで全く勉強したことがない厨ども
ばかりだったから、どんなに頑張っても日大が関の山だった。何しろ英語の五文型
も知らない奴がいっぱいいた。もちろんそんな奴らが駿台とかに行ってたら全く
勉強しないで遊んでばかりいただろうが。
まあ、そんな誤解を生むような広告を出してるのは確かに問題だな。
509碧風:02/03/07 13:26 ID:FoiqN9Nc
ところで金蔵って医科大学をつくりたかったが金が無くて
それを断念したってのは知ってるけどドコの大学を出て
いるんだろう・・・?

代ゼミの理事長は國學院(実質経営者の2代目は慶大)、
駿台は初代が東京外国語学校(東京外国語大学)で
その後留学してアマースト大学、ハーバード大学、
エール大学大学院でしょ・・・
(現在の春之氏は知らないけど)
河合塾はどうでもイイや・・・


でも金蔵の大学が一番気になったりしたので書き込んでおく
金がなかったというのも関係あるだろうけど論文(研究実績)が
1つもなかったのではと疑ってみるテスト
510名無しさん:02/03/07 13:42 ID:C+SYzEp0
>>508
終わってるな。
400万でそれかよ。
同じ金でプロの家庭教師雇えば1年で
偏差値50でも国公立医学部にいけると思うぞ。
あまりに馬鹿げている。
511ゆうり:02/03/07 14:04 ID:kYkeHcXq
>>510
結局は本人の努力次第なんだよ。
何度も言うようだけど、怠けずに1日14時間勉強できることを前提に考えれば、
両国より良い選択肢は幾らでもある。偏差値50から国公立医学部(但し底辺)
も可能だろう。だけど、多くの受験生にとってはその前提は成り立たないだろう?
プロ家庭教師だって四六時中監視してくれるわけではないんだから。どんな怠け者
の厨でも勉強せざるを得ない環境のために、400万出すのは親の経済力次第では
馬鹿げた話ではないと思うが・・・。
ちなみに折れは総額300万弱だったよ。寮に入らず家にいればかかるはずの生活費
を引けば、親に強いた負担は200万弱だと思うぞ。
512両国、なつかし:02/03/07 14:05 ID:g05C/m2G
これから予備校を考える人が多いと思うので書き込みます。
結構、マジレスです。
私がいたのは3年くらい前。
まず個人的には、両国は否定も肯定もしない。

講師は最悪で、テキストもくそ。中に好きな先生もいたが、
大手から見ると良くなかった。基本的には専任の講師は
DQN率が高かったと思う。
自分は、ひたすら自習することでかなり成績が伸びた。
参考書マニアになっていたようなきがする。

ここの、管理教育は徹底していて、自習の証明を偽るために
消えるボールペンがはやっていたなあ。でも、今思えば
あそこまでやれるのはすごいと感じた。まあ、結局は抜け道は
いくらでもあるわけで、後は本人のやる気次第なのでは
ないかと思う。

寮の友達は今でも飲んだりすることがあって仲がよいし、
総武線で通学することによって、都会の焦燥をしることができたし、
忍耐力の養成にも最適だった。

今思えば有用な一年間だったような気もしなくはない。
ちなみに受験は、センターで失敗したので、都内某中堅
私立医大にいっております。まあ、2ch的にはDQN
といわれても仕方ないかな。

昼飯の弁当がまずかったなあ。でも一人暮らしを初めて
毎日飯が用意される喜びを知った。学費と寮費は確かに
高いね。苦労を買うといった感じ?でも、防衛大学に逝った
友人は、両国などぬるかったとおっしゃっておりました。



513Name_Not_Found :02/03/07 14:52 ID:1QwUGzvH
>>499
あんたの実力で受かったのに、どうしても両国のおかげで合格したと考えたいんだね。
514名無しさん:02/03/07 16:16 ID:epJW2jLu
>>512
防衛大学はお金がもらえるじゃん。
両国はお金がとられるんだよ。
しかもとても高い。


>>511
1日に14時間も勉強しなくたって国立医学部いけるだろ。
ていうか、今までの話を聞いてると両国で14時間もできるのか疑問。

睡眠時間          8時間   ←これくらい寝ないと逆に学習効率悪いだろ
通学時間(往復)     2時間   ←もっと遠い寮もあるらしいな
食事時間(朝昼夕)    1時間   ←かなり早く食べて
その他           1時間   ←トイレとかいろいろ
勉強時間(授業含む)   14時間

合計26時間

無理じゃん。
515名無しさん:02/03/07 16:18 ID:GZwBxI9m
>>514
通学時間も勉強するんじゃないか
516名無しさん:02/03/07 16:25 ID:epJW2jLu
>>515
なるほど。
それなら納得だ。
失礼しました。
517Name_Not_Found :02/03/07 17:09 ID:bZWKFrq/
>>514
おれはときどき休憩しないと後が続かないな。
だれでもそうだろ?
ぶっ通しでやると、逆に効率悪いと思う。
おれは2時間ごとに休憩して音楽聞いたり、本読んだりしてたが、
そうしてなかったら、勉強できなかったと思う。
518ゆうり:02/03/07 19:47 ID:T1tTKUt7
>>513
>あんたの実力で受かったのに、どうしても両国のおかげで合格したと考えたいんだね。

だからさあ、実力って何?
たとえどんなに才能があったって、努力して初めて実力がつくんだよ。
その努力をさせるのが両国だって事。
519名無しさん:02/03/07 19:50 ID:tNsbr7Gi
有刺鉄線で囲まれなきゃ勉強できないようなのが、どう考えても実力とはおもえんな。
一生、オームにでも入ってろ。
520Name_Not_Found :02/03/07 20:06 ID:tBweyNPs
>>518
努力は自分でするものです。
人に強制されてする努力は、本当の努力とは言いません。
521ゆうり:02/03/07 20:21 ID:3pifL49j
>>520
もちろんそうだよ。
強制されて勉強していくうちに学力がついてきて、その達成感によって
勉強すること、努力することが楽しくなる。最初は強制でも、成功体験を
重ねることによって自発的に努力するようになるんだよ。それはDQNの
人生に対する基本的な姿勢を決定的に変えることになる。折れは小さい頃から
努力しなくてもそこそこ勉強できたから、人生をなめてた。そんな俺を更正
させてくれたのがりょうごくなんだ。
522名無しさん:02/03/07 20:29 ID:yMI9G3Yu
>>509
パンフレットには早稲田って書いてあったような
大学生(院生だったかも)のときに個人でやっていた高畠英語塾(名前うろ覚え)
が両国予備校のはじまりだったとか
523名無しさん:02/03/07 20:53 ID:XFJD7q3P
>>521
つまり、霊国はDQNを更生させる施設みたいなもんだな。
やたら金のかかる。
で、そこで更生した結果がゆうりみたいなもんだと。
カスじゃねーか。
524koukai:02/03/07 21:29 ID:hCwek9W5
こんばんわ
ゆうり発言読みました。彼は話をすりかえてるように感じたので軌道修正。

そもそも両国予備校に大金払って浪人するほど成績を上げたい人間は24時間監視されないと
勉強しないようなバカではない(親の強制で入学した奴を除く)
いかに浪人中の一年間で効率的に成績を上げ、志望校に入るか、予備校の検討をした
結果、広告の内容をみて両国予備校の「驚異的に成績をあげるシステム」に大金と
一年間を賭けたわけだ。その結果が大阪校の場合、近大に現役で受かった奴が
両国で一年必死に勉強して京都佛教大学にしか受からなかったのだ(彼の志望校は立命館)
これは両国予備校のあまりにお粗末な予備校運営に起因する。なぜなら両国予備校には
チューター制度も無ければ受験日程表もない。成績を分析して今後の勉強についての
アドバイスをしてくれるようなこともない。ただひたすら独学するのみ。
月一回の進研ゼミの模試で漠然とした自分の成績を知るだけ。クラスは最高で4つ。
個別指導など皆無。ただ勉強しろというだけ(言われなくとも浪人生なんだからやっている)
これは両国予備校に期待をよせて入学した受験生を裏切ってると言えないだろうか?
俺達は生活態度や人生観を更正してもらいに両国に行ったわけではなくて
あくまでも一年で奇跡的に成績を上げようとして行っただけ。入学してみると
「分からなかったら、すぐ解答を見ろ」
「解答を見たら最低5回書いて覚えろ」

これに400万なんて大金盗られたら誰でも怒らないか?

525:02/03/07 21:34 ID:fxFuCuX3
いわき市 雪なし 夏タイヤ
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐつくよ。
ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理は最高や。ほな、仕事やべんきょうがんばりや
;いわき平(タイラ)競輪やスパリゾートハワイ、美空ひば記念館も、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど. いわき勿来(なこそ)インターチェンジでっせ。
いわき駅や泉駅からバスもでとるで。
526仮面浪人@東大受験生 ◆oVxrPh5o :02/03/07 21:34 ID:EvRc1yLW
>>524
わからなかったら、答えを見ろ。
はいいよ。
だって、どれだけ効率よく必要事項を暗記できるか
だよ受験は。
527koukai:02/03/07 21:43 ID:hCwek9W5
そんな事は百も承知さ
528Name_Not_Found :02/03/07 21:55 ID:PZA6Hlyz
>>524
要するに両国予備校は、ジー・オー・グループのようなものなんだね。
それで、両国に強制捜査が入るのはいつですか?
529仮面浪人@東大受験生 ◆oVxrPh5o :02/03/07 22:00 ID:EvRc1yLW
まあ、けど400万は高すぎかな。
コストを考えるとね。
530名無しさん:02/03/07 22:44 ID:yMI9G3Yu
現代文の要約とか回答丸暗記しても全然意味ないよな
531ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/07 22:48 ID:morgte5k
400万? 
・・・・・・・・・
たしか知り合いがそこいって
現役時 第一薬科大→ 結果 第一薬科大ってのがあったなw 
532仮面浪人@東大受験生 ◆oVxrPh5o :02/03/07 22:49 ID:EvRc1yLW
>>530
社会と、数学理科は丸暗記で
いけなくもないが。
英 国 はきついような気がする。
単語10000語くらい覚えれば、
私立とかは無理やり受かるんだろうが。
533名無しさん:02/03/07 22:52 ID:yMI9G3Yu
回答をすぐ見る→自分で考えることがなくなる→思考力が低下する
頭も体と同じ
使わなければ弱くなる
534??????? ◆gznCa/ag :02/03/07 22:58 ID:PZA6Hlyz
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`) >金蔵
                   """""""
535わし:02/03/07 23:41 ID:KiTCM9L3
両国がつぶれても金蔵さんはライセンススクールを開きそうな予感がする
。あいてはリストラされた方や、若者で早期に退社した奴を対象に。
ものすごい大金を搾り取ったりして。あくまでこれは想像の世界の
話であって根拠はありません。
536あぼーん:02/03/08 01:12 ID:wgqMftkn
age
537名無しさん:02/03/08 02:03 ID:bA0FO25/
前から思う
なぜテキスト、授業が最悪だと解っていながら
金蔵はそれを直そうとしないのか
良質のテキストや授業その他模試などできちんとした予備校
として営業していけばたたかれる事もないし逆に卒業生などが
いろいろなところで後輩に勧め両国に生徒が入ってくる
といったように両国にとっても良いことばかりのように思えるんだけど
結局俺がいたときと何らかわりはない様だし
俺としては勉強が出来る人にも出来ない人にも勧められないのだけど
538名無しさん:02/03/08 02:09 ID:bA0FO25/
 @ 受験指導に多年の経験と実績のある教師
 A やさしさと愛情と厳しさを持つ教師
 B 研究心旺盛で熱意のある教師
とこのようなことが両国のページにかかれていたが
これの1とか3見たら両国はよい授業をしていると勘違いされるのでは?
それとも3にはただ研究しているだけでそれをいかして授業する気がない
といったようなことが省略されているの?
驚異の(不)合格みたいにさ
539名無しさん:02/03/08 02:12 ID:ESVpqV3e
明日にでも警察と名乗って電話してやろうかなw
540碧風:02/03/08 02:25 ID:lOpxL5At
>>522
ほう 情報提供Thanks

ということは医科大つくってたら早稲田に寄付して
学部長にもなっていたかも知れないな・・・

ま、一応早稲田ということにしておこう
詐称かも知れないのでw
541わし:02/03/08 02:31 ID:cc6U3tE+
じゃあ、金蔵は俺の先輩かあ・・・
このひとは金増が本名なの??
金もってそうな名前だね
542名無しさん:02/03/08 04:07 ID:jP/qA+PH
結局文句言ってるのは負け犬
自分で選んで入ったんだろ?どのの予備校行っても
おまえらには3流くそ大学が似合うよ・・・
543名無しさん:02/03/08 09:23 ID:ruTxFq6J
>>542
( ´,_ゝ`) プッ
544ゆうり:02/03/08 10:18 ID:bIlfx2Bx
>>524 koukai様

>そもそも両国予備校に大金払って浪人するほど成績を上げたい人間は24時間監視されないと
>勉強しないようなバカではない(親の強制で入学した奴を除く)
仮にあなたが何も強制されなくても一日十四時間、いや十時間でもいいから
勉強できる人だったとしましょう。でもそれを他の両国生に当てはめるのは
不当な一般化というものです。そんな人間がいったいどれだけいると言うの?
親の強制で入学する人間が大半だけど、自分の意志で入学する人というのは
多くは自分の意志の弱さを自覚している人だよ。
「驚異的に成績をあげるシステム」というのはそのようなDQNの人々にのみ
効果を発揮するものであって、金蔵の話を五時間も聞いてそれが理解できない
のはあなたの理解力に問題があるとしか思えない。まあ若かったって事でしょ。

>近大に現役で受かった奴が両国で一年必死に勉強して京都佛教大学にしか受か
>らなかったのだ(彼の志望校は立命館)
これは「一年必死に勉強」ってとこが嘘でしょ。先天的な知的障害でもなければ、
独学でも関関同立ぐらいは受かります。>>512さんが抜け道云々の話を書いてたけど、
両国でも勉強せずに済む方法はあるよ。
>チューター制度も無ければ受験日程表もない。成績を分析して今後の勉強についての
>アドバイスをしてくれるようなこともない。ただひたすら独学するのみ。
>月一回の進研ゼミの模試で漠然とした自分の成績を知るだけ。クラスは最高で4つ。
>個別指導など皆無。
そのような問題点については折れも否定しないよ。但しクラスについては東京校の方は
生徒数が多かったから、文系で5か6、医歯系では15ぐらいあったと思う。

まあ結論は、折れとあなたでは最初から両国に期待するものが違ったということ。
その結果努力家のあなたは期待を裏切られ、DQNの折れは期待通りの結果を
得られたということです。両国で強制されなくても同じくらい勉強できるあなた
のような人は、大学受験板の中でも特殊な例だよ。そのあなたの経験を、前提条件を
無視して一般化しようとするところにあなたの主張の問題点が有ると思う。
折れが一貫して言ってるのは、「DQNの自覚があるものだけが両国へ行け」と
いうことです。


545ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/08 10:21 ID:wV/7zOlp
>>544
そんなこたぁ どうでもいいけど
400万はやりすぎw  あほかと。
546名無しさん:02/03/08 10:26 ID:H2HW/Rpe
>「驚異的に成績をあげるシステム」というのはそのようなDQNの人々にのみ
>効果を発揮するものであって、金蔵の話を五時間も聞いてそれが理解できない
>のはあなたの理解力に問題があるとしか思えない。

すばらしく核心をついている。
547 :02/03/08 10:29 ID:IjdUM/FC
>>544
縦読みできないんですが
548名無しさん:02/03/08 10:30 ID:H2HW/Rpe
小手先ではないキチンとした私立大学への裏口入学金の相場は2000万円。
DQNが400万で、一般人と同じ人生が歩めるようになるんなら、それも
またひとつの手かもしれん。
549ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/08 10:32 ID:wV/7zOlp
400万っていったら
第一薬科大の学費といっしょじゃんw
550名無しさん:02/03/08 11:19 ID:X/KDWXKz
>折れは小さい頃から
>努力しなくてもそこそこ勉強できたから、人生をなめてた。そんな俺を更正
>させてくれたのがりょうごくなんだ。

お前、何歳だ?
社会人か?


551仮面浪人@東大受験生 ◆oVxrPh5o :02/03/08 11:32 ID:5c9DyWa8
>>533
思考力とか、いうのは
幻想です。
いかに、効率よく暗記するかです。
演習は、いかに暗記した基本的なパターンを
有機的に結びつけるかというために
するものです。
両国のシステムに問題があっても、受験は
しょせんパターンの暗記ということを悟っていると
いう点ではすばらしいと思う。
552Name_Not_Found :02/03/08 14:57 ID:61YY2JJe
>>551
>両国のシステムに問題があっても、受験は
>しょせんパターンの暗記ということを悟っていると
>いう点ではすばらしいと思う。

なるほど、両国はすばらしい予備校である。それでいいと思う。
ただ、400万円のうちわけを是非知りたい。
いったい、何にそれほど金がかかるのか。
一年間で400万というのは、素人から見ても不当な高額としか思えないのだが。
553名無しさん:02/03/08 16:20 ID:uUuPUoYB
>>544
両国の工作員か、そうでなければ
自分が騙されたのことを認めたくないために
両国を弁護しているように思える。
554名無しさん:02/03/08 16:21 ID:uUuPUoYB
>>544
そこまで必死になるところが怪しい。
自分でもあまりお勧めしないと言いながら
すごく丁寧なレスだし。
555名無しさん:02/03/08 16:55 ID:6cmTD7zZ
もういじゃん。まとめよう

両国は終わってる(w
556名無しさん:02/03/08 17:05 ID:6cmTD7zZ
>運動不足を補うために20分以上かかるとこに寮がある

電車通学して運動不足が解消できるのか?自転車で15分のが解消できるのでわ?
557名前って何?:02/03/08 17:09 ID:d5st1Pgz
ゆうり に一言!


文ながすぎ
558名無しさん:02/03/08 17:39 ID:uUuPUoYB
559名無しさん:02/03/08 19:18 ID:RTs/P+Ww
>先天的な知的障害でもなければ、
>独学でも関関同立ぐらいは受かります。

>折れは小さい頃から
>努力しなくてもそこそこ勉強できた

あんたは小さい時から努力しなくてもそこそこ勉強できたんだろ。
そこそこ勉強ができるあんたなら、独学でも早計に受かったのではなかろうか?

勉強ができない奴は、自分で参考書読んでもよく理解できないから
「わかりやすい授業」で学習内容を頭にいれていくのがベストだと思う。
どこの予備校にせよ、「最悪な授業」をするところは、勉強ができない奴は
行くべきではないと思う。
560名無しさん:02/03/08 19:29 ID:EF9UK0Hz
>先天的な知的障害でもなければ、
>独学でも関関同立ぐらいは受かります。

>折れは小さい頃から
>努力しなくてもそこそこ勉強できた

こういうこと言うやつって、どこにでもいるものだけど、どっかで失敗する気がするな。
頑張っても勉強できない人間が、必ずしも知的障害じゃないし、社会に出て立派な仕事をする人間も多い、ということがわかってない。
もっといろいろな本を読み、いろいろな人と付き合ってみるべきだと思うね。
でないと、本人が、将来恥をかくことになりそう。

頑張っても音痴の人は音痴だし、頑張っても絵が下手だったり、頑張っても100メートル14秒を切れない人間もいるのだ、ということ。
561名無しさん:02/03/08 19:51 ID:l+L3NukF
>俺があの学校に感謝してるのは単に大学に受かったってだけじゃなくて
>その後の人生において前向きに生きる力を与えてくれたからなんだよ。

もっと社会の理不尽さに直面するといいよ。
社会に出ればもっと厳しいことに直面するよ。
予備校時代の苦労なんて社会に出てからの苦労に比べれば
屁でもないよ。

電話に出て
「鈴木です。」と名乗った人に
「どちらの鈴木様ですか?」
と言ったら「バカヤロー」と怒鳴られて、
土下座して謝ることのなることもあるし。

ちょっと良い大学に受かったからといってあまり成功主義者になるなよ。
562名無しさん:02/03/08 19:55 ID:c5zVgj/g
はぁ
5637 ◆kai/Msno :02/03/08 19:59 ID:F2Gu91sd
まぁ、両国逝くなら河合か駿台or代ゼミにしとけと言うこっちゃ。
564koukai:02/03/08 21:15 ID:OBYMglVc
>>544
>先天的な知的障害でもなければ、
>独学でも関関同立ぐらいは受かります。

どうでもいいけどまるで関関同立に落ちた奴は知的障害だと言わんばかりの暴言だな。
感心出来ない。

俺のクラスの少なくとも半分は志望校に合格したい一心で親に無理を言って
両国予備校に入り、期待を完璧に裏切られたって怒ってるんだけど。
監視されないと勉強できない奴が両国予備校に入って大学に行く・・・そんな奴いるのか?
そいつは何しに大学行くんだよ。そんな奴は最初から大学なんかいかないと思うけど。

>「驚異的に成績をあげるシステム」というのはそのようなDQNの人々にのみ
効果を発揮するものであって、、、云々

ちょっとこのくだりは意味がわからないなあ。具体例も知らないし。
ゆうりはそんなに勉強できるんだったら大金払って何しに両国予備校に行ったんだ?
565名無しさん:02/03/08 21:16 ID:1fbiy5xE
136 :ゆうり :02/03/01 06:24 ID:Gw4zgJbg
ああそれから、折れは文系の一番上のクラスにいたけど、
そんなにテキスト悪くなかったぞ。

484 :ゆうり :02/03/06 09:12 ID:0Rb4JoLR
何度も言うようだけど、
俺だってあの授業やテキストがいいなんて思ってないよ。
でも、そんなことは金蔵が説明会で言ってたことだろ。
「授業はダメ、テキストもダメ、後者はぼろぼろで飯も不味い、
うちの学校の売りは勉強させることだ」と。
みんなそれがわかってて入学したんじゃないのか?

あんた言っていること支離滅裂じゃん。


566koukai:02/03/08 21:33 ID:OBYMglVc
ゆうりは一番上のクラスにいた割には周りは強制されないと勉強しないような
奴ばかりだったんだね。不思議。そんならなんで浪人してまで大学目指すんだろう。

567koukai:02/03/08 21:39 ID:OBYMglVc
運動不足の受験生の健康を気遣い遠い寮から通学させてる予備校の
食事は揚げ物のオンパレードだったね。朝はパンとマーガリンの塊。
あんだけ食費として大金とって・・・
568やよし:02/03/08 21:39 ID:/wBMPoqm
両国予備校は最高のシステムですばらしい講師陣たちだ!!
ここにかかれている内容はほとんどうそだ!!私は高校の評定平均2.6
であったが、両国予備校のすばらしい無駄のないカリキュラムのおかげで
東京大学理科一類に入学できた
569名無しさん:02/03/08 21:42 ID:/wB2CJkd
>両国予備校は最高のシステムですばらしい講師陣たちだ!!
>ここにかかれている内容はほとんどうそだ!!私は高校の評定平均2.6
>であったが、両国予備校のすばらしい無駄のないカリキュラムのおかげで
>東京大学理科一類に入学できた

こういう体験記読むと、みんな1年後に東大や国公立医学部に
合格できると思ってしまうんだよね。
570のびた:02/03/08 21:49 ID:5S4BpRNy
金蔵は詐欺師です。
ま、大神みたいなもんです。
571koukai:02/03/08 21:50 ID:OBYMglVc
もし今年平均的学力の中学生が一年両国予備校に行けばその中学生は来年東大に入れる
学力が身についてるということか?灘や開成高校の生徒が怒るだろうな。
572やよし:02/03/08 21:51 ID:/wBMPoqm
>569
違う!!両国の勉強しなければみんなに先を越されるというような
環境こそが真の予備校だ。テキストもすばらしいし、寮の環境は
浪人生には最適の環境だ
573koukai:02/03/08 21:54 ID:OBYMglVc
両国での一年でそんなに成績が上がるのが事実だったら広告なんぞ出したり、
パンフレットばら撒いたり電話勧誘せんでも受験生が殺到すると思う。
574名無しさん:02/03/08 21:55 ID:uUHGF2js
両国のCMわけ分からん
575koukai:02/03/08 21:58 ID:OBYMglVc
>>572
お前の文章みて東大理科一類に受かったなんて信じる奴がいるか!
知性のかけらも感じない。もう少し東大生の書きそうな理屈を唱えてくれ。
576やよし:02/03/08 21:58 ID:/wBMPoqm
両国予備校は地方の教育のシステムの整っていない学生にも
首都圏や関西圏の学生に負けないように、また平等にまちがっても
腐った予備校に入学しないように呼びかけているのだ」
577koukai:02/03/08 21:59 ID:OBYMglVc
だからもっと東大生らしい文章を書けって
578名無しさん:02/03/08 21:59 ID:uUHGF2js
つーかネタでしょ?>やよし
579やよし:02/03/08 21:59 ID:/wBMPoqm
5000個の英単語を覚えることで脅威の暗記力がつきます。
この暗記する癖をつけるとあとは自然と成績もあがってきます
580ギヤック ◆VoWxzUuM :02/03/08 22:01 ID:Ht9vDySM
両国最悪ジャンw
400万? はぁ?
弟が浪人する事になったら
ここだけはよすようにしようw
581koukai:02/03/08 22:01 ID:OBYMglVc
>>脅威の暗記力
パソコンに向かって声だして笑ってしまった。
582名無しさん:02/03/08 22:03 ID:DFMiAvQ6
2get、ずさー
583koukai:02/03/08 22:04 ID:OBYMglVc
じゃあEXPEDITEってどういう意味?
辞書みず即答せよ。
584koukai:02/03/08 22:05 ID:OBYMglVc
遅いぞ
585koukai:02/03/08 22:06 ID:OBYMglVc
知らんのか?
586koukai:02/03/08 22:08 ID:OBYMglVc
東大生が怒るぞ>やよし
587やよし:02/03/08 22:10 ID:/wBMPoqm
わたしは某有名高校を出ましたが、落ちこぼれでありました。
そんなとき金蔵様の本に出会いました。あれがわたしの運命を
変えたといっても過言ではありません。あれから4年の歳月が過ぎたいま、私は
就職活動の真っ最中であります。自己分析をするたびに両国で学んだ充実した一年の
重さにあたためて考える日々であります。なぜ、このように実際とかけ離れたことをかかれるの
かがわたしには解せません。あなた方は両国にはいっただけで東大に受かったつもりで
入塾してからだらけてたのではありませんか?
588浪人経験者:02/03/08 22:11 ID:DbPAOn5R
583はこの単語をついこの前まで知らなくてここぞとばかりに
書き込んだ・・・。
589ぺぺろん:02/03/08 22:13 ID:xaIPvVUe
何か両国スレの展開って決まってるな〜
587みたいなのが、現れて、去っていく。
あほらしい
590やよし:02/03/08 22:13 ID:/wBMPoqm
>583
なんですか?そんな単語しりません。覚えていません。
あなた方は5000個の単語を覚えることの真意をつかんでなかったのでは
ないのですか?わたしは今、就職活動で忙しいのです。東大だからといって
優遇される時代ではないのですから、ただ両国で勉強する習慣がついたおかげで
シンフリで希望の学科に進めたのだといまでも思います
591koukai:02/03/08 22:13 ID:OBYMglVc
>>587
それより脅威の暗記力の方が面白かったよ
就職活動頑張れよ!
592ぺぺろん:02/03/08 22:15 ID:xaIPvVUe
やよしよ、
じゃ聞くけど東大の進ふりの仕れ組み詳しく教えてけれ。
593浪人経験者:02/03/08 22:15 ID:DbPAOn5R
忙しいならこんな所こなきゃいいのに・・・
594koukai:02/03/08 22:16 ID:OBYMglVc
>>588
あたり!去年留学先で出てきた単語。知らんかった。
595浪人経験者:02/03/08 22:17 ID:DbPAOn5R
僕も東大生になってみんなにちやほやされたーい
596koukai:02/03/08 22:19 ID:OBYMglVc
>>595
両国予備校行けば?
597ぺぺろん:02/03/08 22:19 ID:xaIPvVUe
>あなた方は5000個の単語を覚えることの真意をつかんでなかったのでは
>ないのですか?

5000語を覚える真意とやらを教えてくれ、やよしさん。
もう、いっぱいいっぱいだろ、あんたさん。
598やよし:02/03/08 22:20 ID:/wBMPoqm
東大では自分が履修した科目のなかで上から数科目をとって平均を取ります。その
平均点で第一志望、第二志望の学科にふりわけられます。平均点が低いからわざと再履修
する人もいますが、さいりの場合満点で100点にはならないペナルティーがあります。ところで
ここは東大のことや単語のクイズをやるスレなんですか?両国について意見を交換するスレなんでしょ?
599ぺぺろん:02/03/08 22:22 ID:xaIPvVUe
やよしとやらは、紳士だな。
ただ、部外者の俺が両国について語るわけもいかんので
これにて失礼
600浪人経験者:02/03/08 22:26 ID:wMws8kZK
両国の合格体験記見たけど結局両国でもだめな人はあんまり偏差値の高くない大学
しか受かってないみたいだし、要は本人次第何じゃないですかね
まあ金が高くて吃驚
601やよし:02/03/08 22:29 ID:/wBMPoqm
私的な見解ですがおそらく5000個全部を覚えろってことが本当の目的だとは
思いませんでした。実際、わたしは一通り紙にかいて声を出して覚えたつもりでしたが
なかなか頭のなかなか定着しませんでした。ただ繰り返しすることで少ずつではありますが
記憶に定着するようになりました。結局、単語を5000個は覚えられませんでしたが、繰り返し
紙に書いて勉強するということで他の科目の記憶の定着がよくなりました。あたらしいことに手を広げすぎず
同じことを何回も繰り返しやるというこの暗記の習慣をつけることが5000個暗記の真意ではないかと、私は
思っております。
602やよし:02/03/08 22:36 ID:/wBMPoqm
お金にかんしてはその・・・・正直、ボッタかなって思います。
わたしは高校時に勉強ができなかったのであの選抜試験の問題の難しさが
わかりませんでした。しかし、ここでかかれていることが本当なら信じたくはないですが
かなり問題ですね。基本的に予備校にくる人は大学に落ちた人がくるわけですから・・
すいません、一番前の方を読んでいませんでした。わたしは大学に受かったので
学費の面以外では不満はなかったのですが・・・・
603名無しさん:02/03/08 22:38 ID:6cmTD7zZ
http://yasai.2ch.net/company/kako/975/975263193.html
では900を超えてるぞ?すばらしい予備校ならこんなことなるか?
604名無しさん:02/03/09 01:56 ID:k/Ijh/en
ゆうり氏でもやよし氏でも両国擁護している人なら誰でもいいから
俺の質問にも答えてくれないか
前にも書いたがなぜ両国は最低の授業とテキストだと認めているのに
改善しようとしないの?
そろそろ出ると思ってたけど今年もやっぱり出てきたな542みたいな
自分で撰んだんだから文句言うなとか言うの
俺は親が友人に勧められあの説明会で洗脳されてしまい
強引にいかされたのだが、こういいうのは被害者といってもいいんだよね?
今さらこんなこといってもしょうがないけど、俺は両国は怪しいと思ってたんだけど
それにしてもこのスレ夜にはほとんど人がいないな
俺も昼型にしたいけど昼はバイトあるしとてもネットやってられないからな

605あぼーん:02/03/09 09:35 ID:H5mI6ah9
>>説明会で洗脳されてしまい
いや、俺の場合は洗脳されたってより
説明会とテストで8時間つぶした時点で引っ込みが付かなくなってた。
実際「神はいる」とか言ってる時点で相当引いた。
606ゆうり:02/03/09 16:30 ID:lR7kfJUp
>>560,564
>頑張っても音痴の人は音痴だし、頑張っても絵が下手だったり、頑張っても100メートル14秒を切れない人間もいるのだ、ということ。

>どうでもいいけどまるで関関同立に落ちた奴は知的障害だと言わんばかりの暴言だな。
>感心出来ない。

まあ知的障害云々というのは誤解を招く表現だったかもしれないが、これはあくまでも
>>524のケースに限定した話。現役で近大合格レベルから、一年で関関同立受からなか
った奴の中で、毎日14時間の勉強をしてた奴などほぼ皆無だろうという意味で使った。
折れが前に家庭教師で教えてた生徒の中に、「先生みたいに頭よくないから勉強しても
無駄」とかほざいてた厨房がいたが、受験勉強を芸術やスポーツと同列に論じるのは
この厨房発言と同レベルだと思う。知識というのは勉強すればした分だけ増えるので
あり、それが忘却する量を上回れば学力は上がるのである。無論、知識の吸収効率は
個人差があるが、少なくとも関関同立合格レベルの学力を身につける事が不可能にな
る程の差ではない。その点が、個人のセンスに大きく依存する芸術やスポーツとの
大きな違いである。嘆かわしいことに、受験生の中には自分の学力不足を才能のせい
にして現実逃避している厨があまりにも多い。

607名無しさん:02/03/09 16:40 ID:GQcxTXl4
↓デブ&バカが嫌いな自称東大卒エロ好きアマ
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/xc4/tamaki-s/

虐めて下さい。
608ゆうり:02/03/09 16:45 ID:lR7kfJUp
>>565
あんた前後の文脈掴んでる?

設問一
>>136
>そんなにテキスト悪くなかったぞ。
の意味を20字以内で説明しなさい。

答えは、(それ以前のレスで言われてたように)受験勉強の役に立たないほど
悪くはなかったという意味だ。
それに対して>>484の>俺だってあの授業やテキストがいいなんて思ってない
は積極的に人に勧められるほど良くはないという意味だ。まあ現代文できない
奴はその部分だけ読んで矛盾してるなんて思うのかもしれんが。
まあ人の揚げ足取る前に日本語の勉強しなさいって事だな。

609名無しさん:02/03/09 16:53 ID:UzJ0q3dz
そもそも一番気になるのが両国予備校の無名さ。
封筒が来るまで聞いたことすらなかった。この陰湿的というか得体の知れないというか
最も怪しいところ。嫌な匂いがぷんぷんする
610択捉新幹線ムネヲ号:02/03/09 16:53 ID:jwfPbGbY
なんか漏れは金蔵という名前が好きになれない。
大作よりひどい。

不作だ
611ゆうり:02/03/09 16:59 ID:lR7kfJUp
>>604
両国側の認識としては、授業やテキストはそれなりの水準にあるが大手に比べれば
幾らか劣る程度だと考えていると思う。まあある意味現状認識の甘さ、危機意識の
欠如かな。
612ゆうり:02/03/09 17:24 ID:lR7kfJUp
>>601
折れは英単語に関しては自分のやり方を貫いたので英単5000は確認ぐらいにしか
使わなかったよ。
613元両国生:02/03/09 19:50 ID:cGPrdxdZ

≫498
私が入学した時は、九段会館とかいう所で入学式だった。
(人数少なくなったんだろうな)
説明会とかでは、いかにも自分とこで全国模試展開してますって
感じだったけど、実際は進研模試と旺文社模試のみ。
全然自分の全国での位置が把握できないからよその模試受けに行こうと
したんだけれども、寮の規則でできないって言われた。
(嘘付いて行くしかないでしょう)
旺文社模試は廃止になったから、今8回ちゃんと模試あるかどうかは不明。
講師はパンフに載ってない人も沢山いる。
駿台と掛け持ちしている人とか。
そういう人の授業は結構よかったけど、すぐに帰るから質問する時間が
なかなかないのが難点だった。
まあ、とにかく2度と見たくない予備校ではある。
…ただ不思議なのが、みんな言うんだけど(自分の周りだけ?)
2度と来たくないけど、この1年に後悔はないんだよね。と。
友達との結束が寮だと固くなるからか?
あ、ちなみにチューターなんて制度はなかったです。
寮は、環七のそばだったからだけれども、族と警察の攻防で
すっげーうるさかった。寮監は大概ウザい。
マンション寮はゴージャスだったと聞いてるけど。場所によっては。
西台にあるのとか。夜中抜けて、吉野屋言ったとか聞いてた。
(ちなみにその人は受かりましたが)
説明会行くと、はっきり言って洗脳の6時間です。
テスト受けて、金免除にならない、すっげー金額高いって
わかっていても、のせられる。しかも手続きまでの期間が3日と
短く、それでも煽る。
行かない方がいいです。
614やよし:02/03/09 20:33 ID:f/MIYBO7
両国はいいところよ。しかし、ここは暗記力はつくけど論理的思考能力はつかないね。
615名無しさん:02/03/09 22:03 ID:nOvA3u9E
ゆうりってさ絶対両国関係者だよね。
こんなクソスレに長文でレスしてる。
しかも、何度も何度もね。
616koukai:02/03/09 22:43 ID:GjmTkwIg
俺が両国予備校に誘った奴の例、彼にはほんとに申し訳ないことした。
現役時龍谷大学不合格→両国で一年間毎日14時間勉強→やはり龍谷大学不合格
四天王寺国際仏教大学のみ合格。彼は勉強の仕方がわからないのでここを勧めたのだが
結局ひどい授業(糞テキスト講師が読むだけ)で希望どおり成績を上げることは
できなかった。
617碧風:02/03/09 22:44 ID:F/d3ooN8
和歌山の白浜に両国あり・・・ソース発見
www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/7466/travelj.html
とある方の旅行記からです

ちなみに大学通信の塾・予備校検索で両国予備校を検索すると・・・
www.univpress.co.jp/s-search/juku/juku_detail/Zn2010317.html
だそうで 一部のコースは入会テストなし などとなっています
これって???

↓卒業生のHP発見 寮の中身が分かる?
www99.big.or.jp/~seiten/conviction/ryogoku_life/ryokoku_life_index.html
窓には鉄格子、そして堀があるのは・・・
しかもいまは潰されたみたいだし


つうかgoogleで検索したら両国で3年、駿台で1年という人もいたし
なんなのよここわw
618日本史オタ ◆khScpgl6 :02/03/09 22:45 ID:HvO83PLb
>>579って両国行く予定のおいらの友達も言ってたな。。。
ほんとアイツどうするんだろうこんなクソ予備校行って。。。
619koukai:02/03/09 22:47 ID:GjmTkwIg
両国に行けば国立にも合格できると信じて5科目の授業を受けた奴が
余りに全科目の授業がひどい為、ほぼ独学を余儀なくされ、
夏には2科目で受験できる大学に的を絞るも全大学不合格になった。
620名無しさん:02/03/09 22:53 ID:4e+VSR+v
5000の英単語覚えるのに3年かかっても無理。400万円×3で1200万円、金蔵に寄付。
621koukai:02/03/09 22:57 ID:GjmTkwIg
>>606
現役時近大に受かったあいつが一生懸命勉強した一年後に佛教大にしか受からなかった
原因はひとえに規則、義務、授業、教材が大学受験に一切関係ないため無駄な一年間を
費やした事による。現役時近大に受かってたし、予備校の言うとおりしていたのだから
知能欠如は認められない。
622koukai:02/03/09 23:03 ID:GjmTkwIg
中央大学を目指していた通学生(山口から出てきて大金のかかる寮費が
無い為自分でアパートを借り毎日猛勉強していた)S君は
元々好きだった古文の成績だけが上がり帝京大学に合格した。
彼は金蔵信者で予備校を信じて頑張っていたが志望校合格は果たしていない。
623koukai:02/03/09 23:05 ID:GjmTkwIg
早稲田大学志望のY君
流通科学大学に進学
624koukai:02/03/09 23:08 ID:GjmTkwIg
宮崎出身のU君(高校時代偏差値60、両国では4クラスのうち上から2番目)
両国予備校に入寮し一年後東洋大学に進学
625koukai:02/03/09 23:10 ID:GjmTkwIg
彼らの共通点は頑張って勉強していた事。監視されないと勉強できないなんて
奴らではなかった。
626名無しさん:02/03/09 23:12 ID:TTQqINcg
やよしは東大理科一類?おかしいな。両国の体験記に書いてないよ?
これだけ両国を用語してるのにな〜。どうしてだい?感謝してるんだろ?
嘘はやめろよ。ボケ
627名無しさん:02/03/09 23:18 ID:4e+VSR+v
そんでも今ごろ、入学申し込みしてる奴が、全国にいるんだろな。
628koukai:02/03/09 23:35 ID:XLkxF5E1
http://yasai.2ch.net/company/kako/975/975263193.html

俺の感じた事がここでも話題になっていた。是非読んで欲しい。
629寮の一日の食費2600円也:02/03/10 00:17 ID:EoMEwQbD
でも金蔵の指定した予算は500円以下なり
630mei:02/03/10 00:18 ID:drkJCl/J
両国の選抜試験の問題は東大や慶応などの入試問題そのまんまです
631寮の一日の食費2600円也:02/03/10 00:24 ID:EoMEwQbD
>>630
そしてその問題を実際の入試の半分以下(1/3位だったと思う)の時間に解かなければならない。
学費決定試験のからくりです。
632名無しさん:02/03/10 00:27 ID:JXwsWaPm
普通寮の食事の原価は1日500円以下だろ。
633寮の一日の食費2600円也:02/03/10 00:34 ID:EoMEwQbD
それを両国予備校は2600円とっているのです。朝はパンと牛乳昼は揚げ物弁当、晩はインスタント
っぽい業者食。一日2600円で外食した方がよっぽど栄養があるもの食える。
634寮の一日の食費2600円也:02/03/10 00:38 ID:EoMEwQbD
やよしやゆうりは両国のどこが受験に役立ったのか教えたもれ。
お前達がもし本当に両国に在籍していてそんなこと言ってたら袋叩きにあっていたはずだ。
635名無しさん:02/03/10 00:43 ID:JXwsWaPm
1日2600円あれば、うまいもの腹いっぱい食えるよ
636寮の一日の食費2600円也:02/03/10 00:47 ID:EoMEwQbD
まあ、原価の5倍の価格をつけて受験生に売りつけていたのは食事だけじゃないけどね。
寮費も授業料も内容の5倍はつけられている。まっ金蔵校長の言うように
3倍の学力がついたからいいけど(嘘だよ!)
637寮の一日の食費2600円也:02/03/10 00:53 ID:EoMEwQbD
両国予備校の差し金と思われる擁護派はいつでも意見を言ってくれ
俺は正義のためにお前達と戦う。
638やよし:02/03/10 02:24 ID:eTjFGQJI
私も学費に関しては不満はありました。しかし、
あそこで学んだことが身についたいま、大変満足しています。
私は両国はいい予備校だと思います。ただ、そこに入学するか否かは
当人たちが決めることだと思います。予備校を選ぶ際には自分にあった
予備校を選ぶことが一番だと思います。それが私にとって両国だったと
思います。
639やよし:02/03/10 02:27 ID:eTjFGQJI
自分が通った思い出の予備校がここまでたたかれるのは
見ていてつらいものがありますね
640名無しさん :02/03/10 02:39 ID:yIDMl9LR
両国も一応授業をやっているのだから
それを勧めるという人がいてもおかしくは無いはず
ただ両国の質が悪いといわれている授業を受けるより
もっとわかりやすい授業を受けたほうが受験に役立つと思うんだけど
641やよし:02/03/10 02:43 ID:eTjFGQJI
>>640
ようは自分私大ってことだよね。
予備校はあくまで手段であって
それを生かすも殺すも本人次第ってこと。
以上
642あはは:02/03/10 02:53 ID:WbAyni6U
少人数だから友だち出来やすかった
そんで、おっぱいねーちゃんと初体験済ましたなぁ〜
そんで、青学受かったなぁ〜
まあ俺にとってはいい予備校だった、通いだったから楽だったし
でも他人には勧めないな(藁
643mei:02/03/10 02:54 ID:pau1HNKo
両国がいい予備校?初めて聞いたよ。
644物工(2ch暦1年半):02/03/10 02:55 ID:0uJz9gnp
>>642
浪人して青学?
あはは
645やよし:02/03/10 02:56 ID:eTjFGQJI
>>644
なにがいいたいのですか?
646名無しさん:02/03/10 03:03 ID:yIDMl9LR
俺は授業やその他を含めても全く両国を勧めないけど
寮の強制的に勉強させるというのがよくわからないんだよ
通いだったから実態はわからないけど
周りがうるさい、勉強しないで騒いでる奴ばっかりだ
寮監に言ってもまったく対処しない等を聞いたんだけど
寮によって違うのも解るし環境のいい寮もあるのかもしれないけど
そんな確立にかけて博打やるより堅実に大手にでも行ったほうがいいと思う
647名無しさん:02/03/10 03:03 ID:rfsX3O7k
>>645
アホ学ってこと。
648 :02/03/10 03:17 ID:NGyjtMJI
試験に出ない英単語3000を作ろうかと思います。

これに出てくる単語は過去30年間の試験に出ていません。
つまり勉強する必要がない。
これに出てくる単語以外の英単語を勉強すればよいことになり
かなり効率のよい勉強が可能になります。

ぜひ、amazonなどでお買い求め下さい。

〜〜これ以外の単語を覚えれば大学受験など怖くない〜〜〜
        試験に出ない英単語3000
          両○予○校出版社       


649やよし:02/03/10 03:33 ID:eTjFGQJI
>>648
一見面白いんだが、実際の単語の数は英和辞典に載っているよりも
多いわけだから、もう一ひねりほしい
650名無しさん :02/03/10 03:38 ID:yIDMl9LR
>>648
この単語は覚えてはいけない。かな
あんな意味不明の単語帳何てもうみたくないけどね
金蔵の言う無駄が無いというのと明らかに矛盾してると思ったもんだ
651ゆうり:02/03/10 08:39 ID:UTvGd0V/
前から思ってたんだが、両国も大阪と東京では違うのかもしれないな。
基本的なシステムやテキストは共通でも、肝心の講師や寮監は違う。
後悔氏は大阪校だろ。折れは東京校だから、お互い違う対象について批判
したり擁護したりするのもおかしな話だ。食費氏はどちらなのかな?
東京校の場合、少なくとも英語の岡本先生と現代文の上田先生の授業だけは
誰一人として不満など漏らさなかったぞ。まあ講師のうち半数以上は確かに
大手で採用してもらえないDQNだったが、両国に対する肯定的な見方が非難
の対象になるようなことはなかった。

折れの合格体験記見た人いる?去年か今年のには多分乗ってるはず。
まあこんなこと書くのは自分の身元を晒すも同然なんだが。匿名の2ちゃん
だからって折れを両国関係者呼ばわりする厨は、そこのところをよく考えて
くれよな。
652 :02/03/10 08:44 ID:NGyjtMJI
はいはい。逝ってよし
653ゆうり:02/03/10 08:50 ID:UTvGd0V/
ああそれから後悔氏、一部の悲惨な失敗例だけを挙げて全体を語るのは
無意味だよ。受験には成功も失敗もあるんだからな。折れだってそんな
例なら幾らでも挙げられる。例えば折れのよきライバルだったY氏、
通称山ちゃん。灘高卒でずっと灯台文一志望だったが、無類の女狂いで
夜の勉強ばかりしていたため、現役、一浪と早計全滅。そんな彼が両国に
収監され一年間女断ちをしたところ、翌年には見事文一後期に合格。
どうかな?俺がこんなことを書いたところで何の反証にもなりはしない
だろう?
654p:02/03/10 10:32 ID:ggRacnwu
ゆうりは絶対に両国の関係者だよ。みんな気をつけろよ。信じるなよ。
655名無しさん:02/03/10 11:07 ID:sm8NhslT
>まあ講師のうち半数以上は確かに
大手で採用してもらえないDQNだったが、両国に対する肯定的な見方が非難
の対象になるようなことはなかった。

意味不明。文章がじじくせえ。
656名無し:02/03/10 11:10 ID:bZITY2eR
ちなみに灘の女狂いという設定は、パクリです。そいつは現実は結局2浪のすえ、青学にいきました。
657ゆうり:02/03/10 12:35 ID:xWAJOAGN
>>656
合格体験記読んでから言えよ。
山ちゃんも多分載ってるから。
658名無しさん:02/03/10 14:58 ID:6NEkuUS0
そりゃ大手だって失敗するやつはいるさ。でも相対的に失敗してる人が多いから
こんだけ批判してるんじゃないのか?その量が多すぎるんだろ?
前レスで合格体験記が嘘っての書いてたやん。
659koukai:02/03/10 16:32 ID:ttxCwzxh
悲惨な失敗例?やはりそう思うか?一部の失敗例?
これは一部では無くて俺の友人全ての例だ。
俺の友人は全員悲惨な失敗をしたというわけだ。信じる信じないは自由だけど
両国みたいなどうしようも無いところで勉強しながらも彼らは一応大学と
名のつくところに奇跡的に入ったわけだから成功かも知れんな。
俺の知ってる悲惨な失敗例はこんな物ではないからな。

660koukai:02/03/10 16:35 ID:ttxCwzxh
>>658
そういうこと。
失敗した人はいくらでも知ってるけど成功(第一志望校に合格)
した人は知らない。
661koukai:02/03/10 16:41 ID:ttxCwzxh
>折れは東京校だから、お互い違う対象について批判
したり擁護したりするのもおかしな話だ。

大阪校と東京校でそんなに授業内容やシステムに差があるんだったらそれ自体おかしくないか?
両国予備校と言う団体に対して俺達は批判しているのでおかしな話ではない。
662mei:02/03/10 16:49 ID:q7TURb2D
>658 その通り、両国の合格体験記
には10年以上前の人達が頻繁に載って
ます。毎年第一志望に受かる人が全然いない
から過去から集めないと体験記とか作れましぇん。

両国での成功率 約1割。 
663koukai:02/03/10 16:55 ID:ttxCwzxh
ゆうり
一日500円の食事しか与えてないのに2600円むしりとるのは大阪だけか?
664koukai:02/03/10 17:24 ID:ttxCwzxh
両国のいいところは社会はからくりだらけと気付かせてくれること。

高額な買い物や広告での買い物はかなり慎重になるようになったよ。
665ゆうり:02/03/10 17:25 ID:GYwbl90x
>>658
>そりゃ大手だって失敗するやつはいるさ。でも相対的に失敗してる人が多いから
>こんだけ批判してるんじゃないのか?その量が多すぎるんだろ?

まあ俺の知る限りにおいて、第一志望に合格したのは確かに1割程度だ。
大手の合格率は知らないが、単に第一志望の合格率だけで比較するのは
おかしいと思う。なぜなら両国は大手の予備校と比較して金持ちのバカ
子弟、DQNが多く集まる予備校であり、更にその4割程度が一応国公立
医歯系志望であるからだ。後悔氏のような勤勉な人間ならともかく、そんな
DQN達が大手の予備校に行ったとして、果たしてもっとマシな結果を出せた
とはとても思えん。後悔氏の友人達はDQNではなかったのか?類は友を呼ぶ
というか、折れの友人の八割はDQNだったぞ。
666ゆうり:02/03/10 17:30 ID:GYwbl90x
>>661
>大阪校と東京校でそんなに授業内容やシステムに差があるんだったらそれ自体おかしくないか?
システムはともかく、授業については講師によって大きな差があった。
折れの場合世界史や政経、漢文は確かに糞だと感じた。前に挙げた二人
の先生がいなかったら、折れも両国の授業に大きな不満を持ってたかも
しれん。大阪校には、そんな優れた講師がいなかったのではないか?
667koukai:02/03/10 17:45 ID:7SPVqyKd
俺はDQNの定義がわからん。が友人は必死で勉強してたのは間違いない。
>>663についてはどうだい?
668koukai:02/03/10 17:51 ID:7SPVqyKd
>>大手の合格率は知らないが、単に第一志望の合格率だけで比較するのは
おかしいと思う。

じゃあ何を使って大手の予備校と比較するの?
テキストで負け、設備で負け、授業で負け、情報で負け、大手に勝てる物
なんか・・・
勝ってるのは広告のインパクト、学費・・・あとは思いつかないのでゆうりに任せる。
669koukai:02/03/10 17:55 ID:7SPVqyKd
俺は文系なので医学部志望の医者のバカ息子もおらず、純粋に成績を上げたい
奴が多かったけど。全員志望校に落ちている。
670koukai:02/03/10 18:01 ID:7SPVqyKd
志望校別の授業も無いし、独学みたいなもんだから大手のような志望大学別の
受験指導を受けた奴にはかなうはずも無いとみんな気付いていたけどね。
俺は高校時代の友人が行ってた駿台のテキストとノートをコピーさせてもらったけど
すごく分かり易くてポイントを絞っていたので無駄が無いと思った。
解答を覚えるさせるような糞授業とは本質的に異なっていた。
駿台の倍の授業料払ってるのにすごく情けなかったよ。
671のむけん:02/03/10 18:13 ID:dQNN+x2X
だいたいゆうりさんにモノを申しますが両国=よいとこ
なら悪口レスがこんなに返ってこないような気がするんですが・・・
まあいい面も多少あるのかもしれませんが・・・にしても
この悪口レスはすごいですよ
672soap:02/03/10 18:57 ID:/cD255Ai
>>671
論理的に話をしましょう。具体的に両国のこういうシステムがおかしいとか、
このテキストの内容が解せないとか、広告ののこととかを質問しないとあなたのような
意見は普通は答えられませんよ
673名無しさん:02/03/10 18:57 ID:6NEkuUS0
>>大手の合格率は知らないが、単に第一志望の合格率だけで比較するのは
おかしいと思う。

両国は脅威の合格と言っているのだから、大手と比較するのは当たり前だろ?
合格率とは言っていないと言い訳しても両国に入ろうと思っている人にとっては
大手と比較するのは当たり前じゃないのか?
674名無しさん:02/03/10 20:35 ID:8MSnqgWD
昔は驚異の合格率といってたよ。その前は合格率日本一って宣伝してた。
675名無しさん:02/03/10 20:42 ID:8MSnqgWD
両国は学費に見合ったサービスを提供してない。
きちんと習得しやすいかたちで知識を提供する義務、志望校合格のために必要な
ノウハウを提供する義務を果たさず。14時間勉強しろと言うだけ。
こんな予備校経営なら誰でもできる。
あの高い学費の根拠をゆうりは示してくれ。食費についてどう思うよ。



676名無しさん:02/03/10 20:59 ID:8MSnqgWD
96年の高額納税者番付から引用

100位 高畠 金蔵  貸しビル業  28,522  ― ―  東京

やっぱり貸しビル業だった。俺もそう思ってたよ。俺達はあの雑居ビルを金蔵から
一人年間数百万で借りて受験勉強してただけなのさ。

677名無しさん:02/03/10 21:02 ID:8MSnqgWD
貸しビル業者の経営する予備校に行って社長を高額納税者番付に載せないよう
普通の予備校に行きましょう
678名無しさん:02/03/10 21:05 ID:8MSnqgWD
高畠社長、インターネットって怖いですね。あんたの悪事がバレバレですよ。
679名無しさん:02/03/10 21:09 ID:BRcShZvE
      ,r  v::., ,,;', :::' _,,, ;;'u'':;ヽ
      ,r ¨  v::., ,,;', :::' _,,, ;;' u''丶
       ::;.:  :.'  '.. :: ..''' ヾ '''i .,;;ヾ
       .y、.- v、 ;'' ,,,;;.... 、 n、 .u  .\
        ,i、 ::. .'' :`` .y、.- v、 ;'' ,,,;;.... ;'、
         j;.:  :.'  .:::,'' '''...,  ヾ,,''' ,v'' .. v
         |¨  v::., ,,;', :::' _,,, ;;¨v::., ,,;', ::' _,ヽ
          7;., '  :;  ,. ;;:,..: ::''_ ヾ, .. :: v ヽ
          r:. .'' :`` .y、.- v、 ;'' ::. ''  ,,,,;;::'''ヽ
          |: :.., , 、  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          i...  :::' _,,  "    __ ::::  '"ゞ'-'  |
          ヒ ., ..     - '"-ゞ'-' ::::::...      |
          \..::: ..'''ヾ ''i        :::::::       |    うそはうそであると見抜ける人でないと
            \::' _,,v::., n、      ( ,-、 ,:‐、   |   (大学に合格するのは)難しい
             \.ヾ,''7 7r              |
               ヽ. v、 ;'',,,;;....   __,-'ニニニヽ .  |
..                ヽ.::''_ ..ヾ    ヾニ二ン"  /
                 ヽ\,,, ;;' u,,;; .,,;;      /
                  l  `ー-::、,,;', :::' ;v, _ ,,..'|ヽ
680名無しさん:02/03/10 21:34 ID:8MSnqgWD
沿革

両国予備校は、創立者、高畠金蔵が昭和23年千葉市に高畠英語学校を開校したときに
胚胎しました。開校当初より、徹底した個別指導の特訓教育は、
宣伝など皆無に等しかったが、生徒はいつも溢れる盛況でした。
昭和49年東京都墨田区両国4丁目38番5号に、現在の両国予備校7号館ビルを
建設したのでこの地に設置、現在に至り、さらに昭和56年4月、
東大阪市足代新町17番5号に両国予備校大阪校を開校。
また、昭和61年4月より文系学部受験科を設置し、受験生の個性を尊重したた上での
両国式個別特訓責任指導と、開校当初より一貫し誠実な教育と堅実な無借金経営で、
受験界に決定的優位と絶対的信頼をもち医歯薬理工系、文系学部に驚異の合格を誇って
います。そのため、受験生は北海道から沖縄までの日本全国から、
両国予備校に入学を希望して毎年殺到しています。

すごい。
681名無しさん:02/03/10 21:39 ID:z1lzAkyE
両国予備校が家の前にあって、学費がただで、まともな食事付きで
給料もらえるなら入学してもいい。いやそれでも行きたくないな。
682名無しさん:02/03/10 21:40 ID:z1lzAkyE
この予備校は艱難辛苦と羊頭狗肉という四字熟語を学ばせているんだね。
683名無しさん:02/03/10 22:46 ID:z1lzAkyE
詐欺上げ
684???????:02/03/10 22:55 ID:ePt3D6rw
家宅捜索sage
685 :02/03/11 02:00 ID:z8Q7uE6j
確かに驚異の(低)合格(率)だ
686soap:02/03/11 02:03 ID:B7zOPBrb
>>676
単位は千円?
687名無しさん:02/03/11 02:31 ID:gY1Hz3gA
この時間やっぱり誰もいないんだよな
まいいや、ゆうり氏は東京校だったんだ
俺は東京で医学部クラスだった
ドキュソが多いというのも正しいと思う
ただ驚異の合格とか去年どこもうかっていない人が医学部合格した
等といっている以上ドキュソがたくさんはいってくるのも当然でなかろうか
(精神的に余裕があれば情報収集などもしただろうし、実態などもわかっただろうし)
そういったドキュソの人にもやる気を出させ、驚異の合格とやらを成し遂げる
というのが両国の義務ではなかろうか
どうでもいいけど両国のパンフに良い予備校の条件とかいうのが書いてあって
世間の評判が良いこととか書いてあった
あれの評判がいいんだろうか?
688去年逝ってたヨ:02/03/11 04:10 ID:iL44nUzK
去年東京校に寮生として通っていました。
僕は志望のとこいけたんですけど。いい予備校とは思いません。
っていうか悪いです。質問あったらどうぞ答えます。
689両国よりひどい予備校:02/03/11 04:22 ID:zLt7BY7z
講師はドキュソがしかいない。
そのドキュソ一の講師が早稲田予備校の伊場。
生徒は教室にいません。
「プロ」と連発するも、自律神経失調症で休講も連発。
トークは詐欺師なみ。
詐欺師ぶりは彼がスタッフと手を携えて
「予備校を大きくしよう」とかゆー点。
これに乗じるスタッフのひとりは自分の上司を
リストラ退職させてでも、自分の地位を守り抜く。
690 :02/03/11 04:28 ID:bf+6CkiM
あぁ、友人が2名入塾するとか言ってる…。

やめとけと言ったのに。
誰か止めてやってくれ。
ちなみに大阪の方だ。
691去年逝ってたヨ:02/03/11 04:49 ID:iL44nUzK
誰も聞いてくれそうにないので・・。

もしかしたら元両国生さんは同じビルだったかもね。
私は医学部コースだったんですけど、どこでしたか?

両国の入学試験なんですけど、あれ多分毎年変わっていないですよ。
英語で三々五々の英訳とか(私は三々五々コウエンに散歩いくのさ!)みたいな。
あと、詳しく覚えてないですが
数学で半径1くらいの球に内接する正四面体の体積をだせ。(外積とか使った。)
とかあったら変わってないです。
だれか、逝って小型のデジカメでばれないように撮影してどこかにアプして答えだして
何十人かで結託していったりしたらおもしろうそうですね。えへ。
全員奨学生コース!!! アハハ 金蔵は一回も見れなかったです。
692大阪校:02/03/11 06:24 ID:w1EaclKd
僕も両国予備校に通っていました。
高校生のとき、学校にまじめに行かず家にも帰っていませんでした。
そのため、僕の場合、親に強制的に入れられました。
僕の寮は朝、6時に強制的に起こされ夜まで管理されていました。
生活態度があらたまったので今では、よかったと思っている。
しかし、ただそれだけです。
693名無しさん:02/03/11 12:34 ID:5HB/ZNzN
ゆうり :02/03/10 17:30 ID:GYwbl90x
>>661
>大阪校と東京校でそんなに授業内容やシステムに差があるんだったらそれ自体おかしくないか?
システムはともかく、授業については講師によって大きな差があった。
折れの場合世界史や政経、漢文は確かに糞だと感じた。前に挙げた二人
の先生がいなかったら、折れも両国の授業に大きな不満を持ってたかも
しれん。大阪校には、そんな優れた講師がいなかったのではないか?

基本的にどこの予備校でも上のクラスにはその予備校のエース講師が授業を
担当するはずである。

694名無しさん:02/03/11 13:12 ID:SG47s3IL
>僕の寮は朝、6時に強制的に起こされ夜まで管理されていました。
>生活態度があらたまったので今では、よかったと思っている。

規則正しい生活、いいですね〜。
受験生にとって一番重要ですね。
サイコー!
695名無しさん:02/03/11 15:37 ID:9sFQiflN
おーい善意!

どこ行った?
696大学4年:02/03/11 17:07 ID:Z7lkwkNu
私はここの予備校を出て自分では満足の行く大学に入学
することができたが,なんといっても親に申し訳ない
という気持でいっぱいです。

他の予備校でも同じ結果が出たでしょうし,校長先生が
詐欺師だと言われても仕方ないという部分が実際に多くありました。

絶対にお勧めしません。
697名無しさん:02/03/11 20:35 ID:bSuFawk0
>無論、知識の吸収効率は
>個人差があるが、少なくとも関関同立合格レベルの学力を身につける事が不可能にな
>る程の差ではない。その点が、個人のセンスに大きく依存する芸術やスポーツとの
>大きな違いである。嘆かわしいことに、受験生の中には自分の学力不足を才能のせい
>にして現実逃避している厨があまりにも多い。

その関関同立レベルって一体どう言うことだ?
要するに、君は早慶レベルに合格したことを鼻にかけたいんじゃないの。

698名無しさん:02/03/11 21:12 ID:qnP+sf7v
やつは両国予備校に通ってた人間とは思えないね。あの寮生活にしたって肯定する余地ある?
699名無しさん:02/03/11 21:14 ID:qnP+sf7v
ゆうりはそのうち消えるさ、善意が消えたように。
だって両国肯定派って論理的に絶対否定派には勝てないもん。
700名無しさん:02/03/11 21:15 ID:qnP+sf7v
700頂いときます
701名無しさん:02/03/11 21:19 ID:qnP+sf7v
両国で早稲田とか行ける学力だったら、駿台代々木河合あたりで半額以下の
投資でまだ上の大学行けるよ。それも楽に。
702 :02/03/11 21:19 ID:+T5Tzefi
医歯薬理工系文系学部に脅威の合格してるんでしょ?
703名無しさん:02/03/11 21:20 ID:qnP+sf7v
あの劣悪な環境で合格できれば驚異の合格だね。
704名無しさん:02/03/11 23:38 ID:W9M6FL7Q
もしかしてそういう意味で脅威の合格!?嘘はついてないな(笑)
ゆうりがどう反論してくるか楽しみだね。もしくは新手が出てくるか。
705名無しさん:02/03/12 02:06 ID:68yQJE0C
今年も両国にいってしまう人やっぱりいるんだろうな
可哀相だけど、こうやって実態晒すぐらいしかできる事無いし
後悔氏も両国勧めてしまった事があったとは
勧められた人結構恨んでるかも
実態知らなかったらしょうがないんだろうけど
両国擁護者は両国を勧めるときはなんていうのだろう
勉強を強制させる環境とかいうのかな
両国は勉強させる環境だとは思えないんだけど
寮だろうと通いだろうと抜け道がいっぱいあるし
706Name_Not_Found :02/03/12 07:39 ID:INuVdBzj
要するに、両国予備校は絶対お勧めの予備校ということだね?
だれでも1年で東大に逝けるんでしょ?
学費もかなり安いって話だし、寮からも近くて、毎年何人も第一志望に合格してるんでしょ?
こんないい予備校他にない。ボクは今年は両国に逝こうと思ってます。
707ゆうり:02/03/12 08:00 ID:Kh5S8Kq/
昨日は忙しくてレスできなかったから、消えたとか思われたんだろうな。
>>667>>675
食費、寮費については確かに一般庶民にとっては安くはないと思う。しかし、
そもそも市場原理において価格というのは需給のバランスによって決まるのであり、
世の中に金持ちの馬鹿子弟が一定数存在する以上、400万の学費もある意味適正と
いえるのだ。>>371の両国からのレス,>>443の私の書き込みを見てほしい。両国
予備校の正確な情報をつかんだ上で、その費用が高いと思うものはいかなければ
よい。400万払ってでもいかなければ合格できない、ほかの予備校では到底勉強
できないと思うDQNだけが行けばよいのである。だから、後悔氏のような人間は
行く必要はないし、私のようなほかでは勉強できないDQNは行けばよいのである。
両国予備校の環境が、大手の予備校とその寮に比べて多くの点で劣っていて、
時に劣悪であることは否定しない。広告が時に誇大であることも否定しない。
私はそんなことはすべて理解した上で、強制的に勉強させるという一点をもって
この学校を肯定しているのだ。だからその一点が自分にとって何よりも重要だと
思える人間だけが両国予備校に行けばよいのである。

これで、両国予備校否定派の意見に対する回答になるのではないか?>>705の問いかけに
答えるとすれば、両国に収監されてもなお抜け道を見つけて怠けようとする人間は、
他の予備校に逝っても無意味であることは言うまでもなく、救いようのない駄目人間
であるということです。いいじゃないか、そんな奴はどうでも・・・。
708ゆうり:02/03/12 08:04 ID:Kh5S8Kq/
ああ、>>371>>317の間違い、スマソ。
709ゆうり:02/03/12 08:27 ID:Kh5S8Kq/
>>670
>志望校別の授業も無いし、独学みたいなもんだから大手のような志望大学別の
>受験指導を受けた奴にはかなうはずも無いとみんな気付いていたけどね。

そうだなあ、折れも含めて多くの人間は両国の寮から駿台に通いたいと言ってたよ。
実際折れも受験直前には寮を出て通ったし、夏季講習にもちょっと逝った。まあそれでも
あの寮を出たいという奴がいなかったのはみんなあそこを出て同じ位勉強する自信が
なかったからかな。でも英語に関しては、両国のテキストと岡本先生の授業で基礎を
しっかり固めてたから、あとはZ会の問題集をしっかりこなすだけで十分対応できたよ。
早稲田の英語は簡単過ぎて笑いが止まらなかったな。SFCや灯台後期の長文に較べると、
なんてレベルが低いんだろうとね。まあ両国の教材なんて予習復習にどう考えても
8時間もかかるように出来てないから、第一志望受かった奴らはみんな有名な教材
使ってたよ。大手の志望校別授業とかで何でも言われた通りにしかやらない奴なんかは
受かったとしても社会で通用しない受験馬鹿にしかならないと思うぞ。自分で考えて
計画立てて勉強できない奴らは両国逝くなってことかな。
710ゆうり:02/03/12 08:44 ID:Kh5S8Kq/
ああそうそうつい一昨日、うれしいニュースが届いた。
両国時代の折れのよきライバルで慶応文のH氏の彼女が、早稲田の教育に受かった。
彼女は家が貧しくて通学生だったが、両国に入った当時可哀想なくらい頭が悪くて
、一年両国でがんばっても法政二部にしか受からなかった。その後
キャバ嬢をやりながら学費を稼ぎつつ、仮面浪人をして4度目の挑戦でようやく
第一志望に受かった。将来は教師になりたいらしい。どんな馬鹿でも諦めずに
努力すれば勉強できるようになるものだ。将来彼女は多くのDQNを救うことだろう。

受験勉強に費やす労力を最小化することばかり追求して、その労力すら惜しんで
受験に失敗する厨たちはよく読んでほしい。
711Name_Not_Found :02/03/12 09:43 ID:VtRcsxyg
>>710
つーか、どんなにひどいDQNでも宅浪で4浪もすればだれでも早稲田くらい受かると思うが。
あんたは、両国予備校は何の役にも立たないってことを自分でさらけ出してるんじゃないか。
笑っちゃうよ。ハハハ
712去年逝ってたヨ:02/03/12 09:56 ID:Itc0Bj8t
あぁなんだかかなり、ていうか全面的に
両国の対する考え方はゆうり氏と同じです。
特に707の本文の6行目から13行目はかなり同意ですね。
まったくその通りだと思います。

私は両国を擁護しないし、
全体的に良い予備校だなんて1ナノメートルも思わないですが(っていうか悪い
強制的に勉強させるっていう点で僕(真性)やゆうり氏(自称)のような
自分で勉強できないDQN
にはここしかない予備校だったのかもなんて思ったりします。
いや、他の大手いっちまってたら僕は志望の学校入れてたかかなり疑問ですし。
ただ、受験生のほとんどがある程度(重要)は自分で勉強できる人なので
そういう人が間違って入るとかなり後悔するでしょう。
そういった状況においてあの予備校は様々な面で普遍性を得られてないからここまで
バッシング受けてるんじゃないかなとも思います。
大手が大手でありえてるのはほとんどの受験生用にシステムが構築されてるからですよね。
そんな中、両国は思いっきし特殊だと思います。

どうでもいいですけども、私も英語の岡本先生の授業受けてましたよ。
あの先生のじゅぎょうはよかったなという記憶があります。だから生徒に人気はあったような・・。
713:02/03/12 10:04 ID:VtRcsxyg
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
714去年逝ってたヨ,呪:02/03/12 11:02 ID:Itc0Bj8t

            /\
          /┴┬\
,,,,,,....... ,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  さっそく呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
 :::::: ::::;;;:::: : :::: ::\_______
715名無しさん:02/03/12 11:13 ID:NmKHr9wZ
両国も強制的に勉強させるなら北予備みたいに
徹底的にやるべきといいたいんだけど
聞いた話だけど、あそこは自習する時も生徒をどっかの部屋にまとめて
見張りをつけているらしいから
両国のはただ時々見回りが来るだけでしょ
やる気が無い生徒にも強制的に勉強させるとはいいがたいような気が
716去年逝ってたヨ,呪:02/03/12 12:29 ID:zySOiuI0
北予備校というところはそんなに凄いとこなんですか!ビックリ。
自分のいってた予備校とあと大手をちょっとくらいしか知らないんで、
なんとも言えないんですが、
そうですね自習に限って言えば、自習室に残ってくか、寮(家)帰るかは生徒の
自由でしたし、自分の意思で自習室に残ってく以上勉強する以外選択肢がないような気がするんですが
どうでしょうか?
集中してやれるかどうかの問題だったら、見張りつきだったら結構違うかもですね。
北予備というとこは他にはどういったのがあるか、よかったら教えてください。
興味本位で知りたいです。もしかして北九州予備校とかっていうとこでしょうか?
717名無しさん:02/03/12 12:33 ID:sFLNkEm/
ゆうり673について答えてくれ!

>>707 ここで市場原理において価格というのは需給のバランスによって
決まるのでありといってる時点でどうかと思うが、中には貧乏な人もいるだろ?
その人たちは無視していいのか?後学校法人でないために、銀行の教育ローンも
かりれないのではないか?
718名無しさん:02/03/12 12:52 ID:xz/OD4PD
>強制的に勉強させるという一点をもって
>この学校を肯定しているのだ。だからその一点が自分にとって何よりも重要だと
>思える人間だけが両国予備校に行けばよいのである。

>自分で考えて
>計画立てて勉強できない奴らは両国逝くなってことかな。

その時、その時で言っていること全然ちがうじゃないか。


719名無しさん:02/03/12 13:02 ID:zAaSIZbs
ゆうりは「DQNは〜」とかいう言葉を連呼してるが、2ch初心者?
普通DQNって言う言葉は、
特急電車の屋根の上に乗って感電死した18歳や、
生徒を正座させて、逃げ出した生徒に「待てよ脱走兵」って言って登校拒否にさせる小学校教師や、
大学院生リンチ殺人容疑者を自殺扱いにする警察に対して使うんですけど。
ゆうりにとってのDQNって何なのかはっきりさせれ。
もしくは回線切って首吊って氏ね。
720のむけん:02/03/12 13:11 ID:nqhRpuku
少なくとも料金やシステムを考えると
きたよび>両国は定説。
721名無しさん@お腹いっぱい:02/03/12 18:45 ID:GAzQcSOP
もっと悪事をばらせー!
722うみねこパラダイス ◆aknLxgWE :02/03/12 18:47 ID:kmQUrR/H
両国予備校から渡された合格祈願のお守りは怖い。
呪いがかけられてそう。
受験前に渡すからよけい怖い。
723卒業生:02/03/12 19:53 ID:b43d84US
ゆうりの書く文章は常にわかりにくい。
724nana:02/03/12 20:11 ID:JDzqrC+C
ゆうりは文章構成能力に欠けてるね。本当に大学生?こんな文章しかかけないくせに
得意がってるこいつの卒論はひどいもんだろう。なんかあんた受験に成功したらしいけど
とてもそんな風に思えないよ。特に長文書くんだったらきちんと推敲しなさい。
論理は支離滅裂、自己矛盾。読むに耐えない。

725名無しさん:02/03/12 20:26 ID:a6Mt47M9
>両国時代の折れのよきライバルで慶応文のH氏の彼女が、早稲田の教育に受かった。
>彼女は家が貧しくて通学生だったが、両国に入った当時可哀想なくらい頭が悪くて
>、一年両国でがんばっても法政二部にしか受からなかった。その後
>キャバ嬢をやりながら学費を稼ぎつつ、仮面浪人をして4度目の挑戦でようやく
>第一志望に受かった。将来は教師になりたいらしい。どんな馬鹿でも諦めずに
>努力すれば勉強できるようになるものだ。将来彼女は多くのDQNを救うことだろう。

あれ、「努力すれば、関関同立ぐらいなら合格できる」んでしょ。
なんで、法政二部にし受からなかったの?

あのー、べつにどうでもいいけど、法政二部でも、もし教職課程があれば、教師に
なれるんだよ。極端な話、通信制の大学でも教員免許をとることは可能です。
あとは地方自治体の採用試験に受かればいいんだよ。私立学校の場合は試験かコネ
かどうか知らないが。
726koukai:02/03/12 21:27 ID:JOIXytDO
>>707
そもそも市場原理において価格というのは需給のバランスによって決まるのであり、
世の中に金持ちの馬鹿子弟が一定数存在する以上、400万の学費もある意味適正

あのね、君はまだ社会に出てなくて世の中を知らんのかもしれないけど、需給バランス
によってまず相場が決まるんだよ。そして消費者は当然価格に見合ったサービスを
求める。両国予備校で言えば学費寮費を受け取った以上、一日2600円の食事を
提供されなければならないし(実際は500円以下という調査結果)
、学校は生徒の成績を上げる為に授業、教材、情報において一年間最良の物を提供
しなければならない。相場の数倍も取っていればなおさらだ。
大半の卒業生がそういうものを両国予備校から微塵も感じられなかったということは、
400万円が適正でないということなんだよ。

時給700円のスーパーのパートで何年も立ち仕事で母親が貯めた金を使って
両国予備校での一年間に期待をこめて入学したらあっさりそれが裏切られた
俺の悔しさは金持ちには分からないと思うけど。俺は母親から片手では持てない位
分厚い一万円札の束を渡され、「このお金はお母さんがどれだけいろんな事を我慢して
貯めたものかよく考えて予備校に振り込んで下さい」と言われた。
「お母さん、あのときは本当に申し訳ありませんでした。」




727Reaf ◆kai/Msno :02/03/12 21:34 ID:nWq3yq96
俺、両国に入る友人2名とは絶交。
『どうせ親の金だし別に高くてもいいよ』とか言ってやがった。
やめとけと言ったのに。無駄だと忠告したのに。
728koukai:02/03/12 21:36 ID:JOIXytDO
絶交する覚悟があるなら半殺しにしてでも止めた方がいいよ。
729 :02/03/12 21:41 ID:1M33Ure6
>>727
百歩譲って両国入るのは仕方ないとしてもその友人の発言は最悪だな。
730名無しさん:02/03/12 23:36 ID:zAaSIZbs
>>729
禿同
731去年逝ってたヨ,呪:02/03/12 23:37 ID:FtwiD242
確かに400万ってのは間違いなくおかしいですよね。
koukai氏の726はなんかやけに説得力があります。
確かに400万稼ぐのってもうそりゃ大変ですよね。
他の板では、約400万の借金で自己破産した経験を書いてた人も見たことあります。
うちも金ない方だったんで、母親の財布の中に1年間ずっと両国の領収書いれられてました。
夏とか冬とか帰省する度それを見せられて、落ちたら土地売るぞ、と。
冗談はやめてよぅ・・・(泣笑   という感じでした。 
もう発表の時は汗ダクダクでした。
732名無しさん:02/03/13 01:50 ID:6izchLg1
なんと言うか両国に洗脳されてしまった人を正常に戻すにはかなり時間がかかる
実際に授業を受ければやばいことにきずくんだけどそれじゃ手遅れだから
実態暴くにしても実績公開しないというか低すぎて出来ない
から何を見せて説得するべきなのか解らないし
あれでも400万もとられたら後にはひけないんだろうね
やめて行く人結構いたけど金に余裕があったのかな
>>716
北予備というのは北九州予備校のことです
かなり厳しいらしいんですけど成績は結構上がる人が多いとか
校則自体はあんまり両国と変りないですけど
時々親を呼んで生徒に刺激を与えるなどきちんとケアもしてくれるようです
実績は九州大に行く人が多いそうです
733名無しさん:02/03/13 01:58 ID:W2ntfRvz
時給700円の仕事で、400万円貯めるためには、何年かかるんだよ。
誰か、電卓で計算しろ。
734名無しさん@お腹いっぱい:02/03/13 02:33 ID:MvMATd1p
久々に両国スレを見ました。
心に良くないので読まないことにしていました。
まさか、「大学受験板」にスレを立てているとは?!
「関係者」はどうしたのですか?

>>726
その話の真偽を真と仮定する。
私は2年前、ちくり裏事情板であほと闘っていた同じアホ人間です。

当時、80万の食費・寮費に対して一日あたりの食費を概算したのも私でした。
適当に計算したのですが、説得力はあったみたいです。
ただ当時の私の知識では「適正な価格に見合ったサービスを提供」と言う
考えに辿り着けませんでした。今回拝見しましたが、すばらしいです。

やはり道義に反した営業をすれば、社会的に批判されることは当然でしょう。
ましてや受験に失敗したときの動揺している受験生とその親に
あの謳い文句はひどく心地よく聞こえるでしょう。
それを考えると、自分が失敗したと考えるだけでなく、
「社会人として放置できない」に達するのです。

ああ、受験は失敗していませんよ。地方の国立大ですが。

735去年逝ってたヨ,呪:02/03/13 04:12 ID:mHP1ijU8
ええと、ええと時給700円で月25日の1日8時間労働として
700×25×8=140000/月
4000000÷140000=約29
というわけで2年半近く、かかりそうです。
受験生の1年に母親は2年半を捧げる・・・・。泣けます・・・。
736ゆうり:02/03/13 05:10 ID:LLdHqtha
>>710>>725
彼女は一浪で両国に行ったから、三浪で受かったことになる。ちなみに入学当時は
偏差値40なかったと思う。三浪して勉強すれば誰でも受かるのかもしれないが、
大学に通いながら生活費を稼ぎ、勉強を続けることはたいていの人間には無理だぞ。
それを可能にしたのが両国の「三倍勉強する」精神だと思うが。ちなみに折れが
いい教師云々と言っているのは、言うまでもないが教員免許の話ではない。自らの
人生経験に裏打ちされた価値観によって、生徒と真摯に向き合うことができるだろう
ということだ。

>>719
現在2ちゃんにおいてDQNはかなり広い意味で使われていると思うが。折れは
「どうしようもないダメ人間」という意味で使っている。
737ゆうり:02/03/13 06:06 ID:LLdHqtha
>>717>>726
まず相場について、両国は24時間監視というほかの大手予備校とその寮にはない
サービスを提供しているので、大手の相場とそのまま比較するのは適当でない。
例えばあるソープの料金がヘルスの相場の数倍で、しかもブサイクな女しか
いなかったとしても、それが不当に高いことにはならないのと同じ事である。
両国のような24時間指導の予備校の相場については、正確なデータがWeb上に
ないので大雑把な話で恐縮だが、新生学寮や杏林学舎、あと野田クルゼの合宿
なども決して安くはないと聞いた。
それから、何度も言うようだが両国はある程度裕福な家庭の子女のための予備校
である。経済力のない人間は両国など行かずに他の大手予備校に行くか、独学で
勉強するほうが親孝行というものだろう。
738ゆうり:02/03/13 07:40 ID:hHZMDD4b
>>734
折れにとっては24時間監視というのは、「(300万という)価格に見合ったサービス」
であったということだ。
まあ駿台や代ゼミが24時間監視の全寮制コースを設けていたら、俺400万出して
でもは間違いなくそっちに行ってただろうな。
739Name_Not_Found :02/03/13 07:42 ID:dbrBm24s
ゆうりはなぜか、毎朝書き込む。
740名無しさん:02/03/13 08:34 ID:Y+CAIoRL
>ちなみに折れが
>いい教師云々と言っているのは、言うまでもないが教員免許の話ではない。自らの
>人生経験に裏打ちされた価値観によって、生徒と真摯に向き合うことができるだろう
>ということだ。

それだったら、一度社会に出てみたら?
そのほうがはるかに人生経験をもった素晴らしい教師になれるよ。
会社員として働いてみたら。
「ノルマ!ノルマ!」に追われて、
営業成績が全て。
自腹で接待とか、やってみろ。
顧客に土下座してみろ。

顧客に塩をぶっ掛けられたり、
「お前をクビにするよう社長に言ってやるからな!」
とか言われてみろ。

公務員になって
「税金泥棒!」
とか言われてみろ!

社会に出て世の中の厳しさを実感するとよい。
400万円払って厳しい環境に置かれなければ勉強できないなんてバカげている。
甘ったれるんじゃない。
金持ちのバカ息子が偉そうな事言うな!
ボンボン育ちに何がわかるのか!
741名無しさん:02/03/13 09:49 ID:C151rv/A
結局、両国とかまたクルゼとかってのは、

「悪徳医師の馬鹿息子&馬鹿娘」

のための矯正施設であって、
普通の家庭の人間が行く所ではない!ってことだな。
742名無しさん:02/03/13 09:53 ID:C151rv/A
大学合格したらお祝に1000万円以上の車やマンションプレゼントするような親もいるんだから、そいつらにとっては400万円なんて、屁でもないんだよ。
愛人のお手当て3ヶ月分だな、くらいのもんでさ。
743名無しさん:02/03/13 15:20 ID:83KR3zD9
ゆうり頼むから>>673に答えて。あんたの意見を聞きたい!!
744ゆうり:02/03/13 15:55 ID:BpMk3E8l
>>743
>両国は脅威の合格と言っているのだから、大手と比較するのは当たり前だろ?
>合格率とは言っていないと言い訳しても両国に入ろうと思っている人にとっては
>大手と比較するのは当たり前じゃないのか?

大手予備校と比較して両国に入学する受験生の学力が大手予備校と比較して低く、
その多くが自分では勉強できないダメ人間であることを考えれば、合格率が低いの
は当然。単に合格率だけで比較することは意味がない。両国に入学するような受験
生が大手に行った場合と比較するべきである。その点については統計的なデータが
存在しないのであくまでイメージで語るしかない。両国は大手に行った場合程度の
違いこそあれ遊び呆けて勉強しないような人間が大半であることを考えれば、そう
いった類の人間の合格率は両国のほうが高いであろうことは想像に難くない。折れ
の場合がまさにそうであった。
 まあ大手の場合も合格者数の中に模試を受けただけの人間が入っていたりして、
合格率自体は公表できるほど高くないんだが。

745名無しさん:02/03/13 16:19 ID:juZKkPV5
> 両国は大手に行った場合程度の
> 違いこそあれ遊び呆けて勉強しないような人間が大半であることを考えれば、そう
> いった類の人間の合格率は両国のほうが高いであろうことは想像に難くない。

さあ、だんだん言い訳が苦しくなってまいりましたwww
どこまでゆうりは痴呆っぷりをさらけ出すのか、見ものでありますwww
746名無しさん:02/03/13 16:19 ID:83KR3zD9
>合格率が低いのは当然。単に合格率だけで比較することは意味がない

おまえはアホか(笑)だからそういう分りにくい表現をしてるのが問題なんだろ?
両国の体質がやばいんだよ。入学案内に両国はバカの集まりですって言ったら誰も
文句は言わんよ。受験生に誤解をまねく表現はやめろ!!!!
こんな嘘を平気で書く予備校(正確には予備校でないが)が普通か?一般的に考えたら
・・・
747ゆうり:02/03/13 16:36 ID:BpMk3E8l
>>746
誇大広告であるということは折れも否定しないが、他の予備校ではどうにもならない
ようなバカを矯正してそれなりの大学に行かせるのは十分「驚異の合格」だと思う。
どこに広告にバカの集まりって書く予備校があるのか?その代わり説明会では確か
金蔵がそういった類の人間が集まる予備校だと説明していた。折れも「ああ、折れみ
たいなのがたくさんいるところなんだな」と分かってて両国を選択したんだよ。
748名無しさん:02/03/13 17:43 ID:rFkiFuyj
>その代わり説明会では確か
>金蔵がそういった類の人間が集まる予備校だと説明していた

ええかげんにせい。
何が金蔵だ。金蔵先生だろ。
お世話になった予備校の恩師(校長先生)を
呼び捨てにするなんて、もってのほかだと思う。
まだまだお前は青二才だな。
修行が足りん。
「感謝の心」を持ちなさい。
749 :02/03/13 17:46 ID:SSqQmunC
両国?
ああ、あの合格者体験記がガセな奴
早稲田大学法学部合格→実は亜細亜大学法学部合格
とかさ。
750名無しさん:02/03/13 19:31 ID:bOVS71tL
おーい善意!
そろそろ君の出番だよーん。
751名無しさん:02/03/13 19:35 ID:Nym8xCfU
ぁゃΙぃ
752卒業生:02/03/13 21:15 ID:ECYXRz2O
ゆうりは自称大学生の割には文章滅茶苦茶だからあんまり書き込まないで欲しい。
俺の中学時代よりひどいよ。特に句読点の打ち方が全然なってない。改行もひどい。
でも一番ひどいのは、その内容ですけど(w
まあ、大金払って24時間監視されないと自分で勉強できないと言い切るバカだから
仕方ないね。ゆうりは何で大学生になろうと思ったの?勉強嫌だったら働けよ。
お前みたいにコスト意識のない奴はわが社には不必要だが。
753名無しさん:02/03/13 21:29 ID:C0OnmEix
後悔氏とかなんで寮に入ってしまったの?
両国は全寮制を名乗っていたけど、通学も出来たはずなのに
家が遠い人ならともかく、都内に住んでいる人も寮に行ってしまった人が何人かいたはず
金蔵の説明会の時に洗脳されてしまった親は寮に行って来いとか言ってたんだけど
俺は、なんで好き好んでマズイ飯食わなければならないと思って拒絶したんだけど
やっぱりあれだけ長く閉じ込められると、判断力鈍っちゃうのかな?
754元寮生:02/03/13 21:47 ID:YD22fXWM
寮に入れば24時間体制で受験指導してくれると思ったから。
実際はただ寮に閉じ込められて勉強しろと見回りに来ただけだけど。
クーラー壊れてて機械の騒音がひどく、勉強できる環境ではなかった。
寮内でいじめもあったし。確かにバカが多いから勉強において切磋琢磨できるような
ところではないよ。。。唯一の楽しみであるべき飯、、粗末でした。栄養バランスは
どうなんだろ。おかんが見たら帰って来いと言ったかもね。
755名無しさん:02/03/13 21:50 ID:C0OnmEix
なんか金蔵が飯はまずいだの寮はぼろいだのいっていたのは覚えているんで
一応その辺は嘘ではないのかな
ただ驚異の合格は止めてほしい
なんでほとんどが第一志望と程遠い所にいっているのに驚異なんだろうか
756元寮生:02/03/13 21:54 ID:YD22fXWM
ついか

共同風呂も季節によっては毎日入れてもらえなかった。ゆうりは納得してたのかな?
僕はもうあの生活は思い出したくない。
因みに大学は希望のところに合格せず、悩んだ末専門学校に進学し、いまは普通に暮らしてます。
もう両国で懲りて浪人はいやだったし、専門学校に行けば学費も2年で済みますから、
かろうじてうかった4流大学行くよりむしろ親孝行だと考えたからです。
親に迷惑かけたとは思ってますけど。でも迷惑なのは両国予備校の存在だと今でも思います。
757元寮生:02/03/13 22:03 ID:YD22fXWM
僕は予備校にいわれた通りの生活を素直にして、現役時どこにも受かりませんでしたが
一応甲子園大学に受かりました。行きませんでしたけど。僕のところの寮生は半分以上
大学に受かってましたがみんなこんなレベルでしたね。入学時は寮生全員
そうけいじょうちって威勢良かったんですけど現実はこんな感じです。
一人防衛大にうかった人もいましたが彼は清風南海という大阪屈指の進学校の出身でした。。
758名無しさん :02/03/13 22:07 ID:C0OnmEix
そういえば食中毒は出たことがないとか金蔵は言っていたが
過去に食中毒出たらしい。もみ消したらしいけど
夏とか10時ごろから出しっぱなしじゃいたんでも当然かな
759元寮生:02/03/13 22:15 ID:YD22fXWM
驚異の合格とはあの勉強に向かない環境で合格したから驚異なんでしょう。
確かに囚人でもないのに一年あんな生活した自分に驚きますよ。
校舎に入る前に名札をつけさせられて忘れると毎回買わされましたね。
5個はもってました。返品したかったです。
760名無しさん:02/03/13 22:25 ID:OCqCui/e
まえのスレで社会人だった人が再受験に挑むべく貯金おろして両国に
入ったってカキコなかった? #悲惨だね。
761名無し:02/03/13 22:45 ID:YU5gC86g
合格体験記読んだ。そしたらうちの高校の人がコメントしてた。  
んで聞いた事無い名前だったから名簿を探しまくったけど見つからない。
よく調べてみたら俺(去年高校卒業)より七歳年上の人だった。
何が「去年受けたときは、、、、」だよ!!これマジで犯罪だと思わない? 
762名無し:02/03/13 23:01 ID:bAgAsJWU
20年前の合格体験記つかってるらしいよ。その人は今年40歳かな?
犯罪といえばいえなくもないな。今40歳の人が「去年受けたときは〜」
はははははは。何年度の合格か書いてないんだ。卑怯というかインチキというか
やりたい放題だね。
763浪人経験者:02/03/13 23:05 ID:QKe+3YLD
合格体験記に載ってる写真が明らかに昔のってかんじだし
764名無し:02/03/13 23:06 ID:bAgAsJWU
両国卒業生は一万人は軽くいるだろうからそのうち有名大学に合格したのは
ほんの一握りってことか。すげえ商売してるな。俺暇な時に両国の広告のせてる
新聞社に取り扱いしないよう申し入れようと思ってる。
765名無し:02/03/13 23:12 ID:bAgAsJWU
今日の広告に「ラジオたんぱ高畠校長放送」って書いてあったが
番組名は何?本当にやってるのか?だいたい今時競馬中継や株価
以外に短波聞く奴いるか?
これも20年前に録音したものの再放送だったりして。
何もかも胡散臭い予備校だよ。
766名無し:02/03/13 23:15 ID:bAgAsJWU
>>734 :名無しさん@お腹いっぱいさん

2年前あほと闘っていたっていう詳細教えてよ。
767 :02/03/13 23:31 ID:Bc0p0IfO
>>765
その写真に写っている司会と思しい女性の服装が20年ほど前のやつ。
誰が聞いているのか?
768名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 01:05 ID:9l6ezvzU
>>766
どうも。
ちくり裏事情板の両国スレッド、Part-1.2.3のことです。
2000年後半のことですが、不毛な、意味のない闘いでした。
結局「お前は受験に失敗したから両国予備校を逆恨みしているのだろう」
という内容を何度も書かれた、それに対して、口八丁の私が
答えていた、ということです。

また、大学受験板の「全寮制予備校はどこがいいか」スレッドで、
両国関係者が出てきたとき、君たちは法的に訴えるといっているが、
根拠がないよ、イメージ悪くなるだけだよ、とか書いて、
以降関係者が出てこなくなったことがありました。

軽く書くとこんな感じです。
みんな忘れたいと思っているので、私もそうしています。
でも、許せないな。両国予備校。
769名無しさん:02/03/14 01:18 ID:iauBthXT
俺も忘れたいけど説明会に行って洗脳されてしまう
不幸な受験生を減らすためにも実態を晒していかなくちゃ
両国に行ったことにより浪人の一歩めからこけるのは可哀相だし
770名無しさん@お腹いっぱい:02/03/14 07:44 ID:bM5gJcVa
>>769
おっしゃるとおり。
特に今の時期にこういったスレッドがあることの異議は重大。
771名無しさん:02/03/14 12:47 ID:C0uysP3K
おーい善意!
出ておいで!
772名無しさん:02/03/14 19:29 ID:N4dlFDkh
おーい ゆうり
お前も出ておいで!
ネタ切れかい?

773善意:02/03/14 19:42 ID:XP7JTRxW
まだ、やっているのですか?
意味の無い小競り合いを。
774名無しさん:02/03/14 19:44 ID:fGwr7DFn
おかえり〜
775善意:02/03/14 19:47 ID:XP7JTRxW
ただいまと言いたいところだが、忙しい身なんで
期待に添えるレスが出来るかは期待しないでほしい。
776名無しさん:02/03/14 19:51 ID:p5E9nIqZ
祝!
善意氏復活!
777名無しさん:02/03/14 19:58 ID:tbVIOiYe
善意氏へ
ゆうり氏はあなたの恩師を
「金蔵」と呼び捨てにした。
どう思う?
お世話になった予備校の師匠に対して、
けしからん。
778のびた:02/03/14 20:07 ID:5OyuurWJ
被害者を減らすために、
がんがん上げていきましょう。
779善意:02/03/14 20:14 ID:XP7JTRxW
>>777
高畠先生を『金蔵』と呼んだ、
ゆうり氏は両国出身者なんですか?
両国内では、『金蔵』とゆうのが
一種のニックネームみたいになっているので
その件は私には答えれませんね。
ただ、呼び捨て依然に、ゆうり氏の発言を見ていた時に
いささか不快感を覚えたのは事実ですが。
780善意:02/03/14 20:19 ID:XP7JTRxW
正論で論破すると意気込んでいた人たちは
一体どこにいったんですか?
これでは、わざわざ回線をつなげた意味がなくなってしまうのですが。
781善意:02/03/14 20:21 ID:XP7JTRxW
この前の威勢さが欠けてますね、このレスは。
このままだと、倉庫行きも時間の問題ですよ。
782名無しさん:02/03/14 23:39 ID:c+3dXDYV
あんたほんとに善意なの?偽もんじゃないの?
783:02/03/14 23:45 ID:L/ITpN3e
言葉使いが、まさしく善意たんw
784名前って何?:02/03/14 23:51 ID:GIUiRXNM
ワーイワーイ両国ばんざ〜い がんばれ金蔵 まけるな金蔵 
785ゆうり:02/03/15 00:35 ID:z37I4XX2
>>781
あなたがうわさに聞く善意氏ですか。
ところで>>752の書き込みですが、まあ普通は煽りに応えるのは不適切かもしれませんが、
興味深い発言なので私の見解を述べましょう。
最初から一貫して両国を擁護している私がいなければ、このスレがどうなっていたか
考えてほしいと思います。おそらくとうの昔に倉庫行きか、その寸前で留まる駄スレ
になっていたことでしょう。その私に書き込みを止めろというのは、このスレを終了
させろと言うに等しいのですよ。もしあなたが単なる煽りでなく、このスレのクオリティ
を向上させることを意図して言ったのであれば、これほど矛盾した物言いもないのですよ。
分かりましたか?752氏。
786嵐 ◆RXcNtpf. :02/03/15 00:36 ID:AHSf0BO9
金蔵マンセー
787名無し:02/03/15 01:14 ID:GS0pznAp
>>785
こいつ頭悪いだけでなく狂ってるね。氏ね。
788名無しさん :02/03/15 01:16 ID:JGQnS4tD
善意さんお久しぶりです
この前正論で論破するといっていたものです
出来ればずっとネットやっていたいところですが
私もそれなりに忙しいのでその辺も考慮してもらいたいです
ゆうり氏がいないとこのスレが駄スレになってしまうということだけど
他の人はともかく私はこのスレが読んで両国に行きたいと思っている人の
目にとまって参考になってくれればいいと思っているので
駄スレだろうと構わないんだけど、4月半ばになったらこのスレもういらないし
せっかくきてくれた様なので聞いておきましょう
なぜ両国は驚異の合格といっているのに実際の合格者数を発表しないのか?
金蔵は他の予備校は合格者数を水増ししているとか言っていたのに
両国のは発表しない。私はあまりに酷いものだからと予想していますが。
まさか調査していないということもありませんよね?
途中から行っていない私の所にも受かった所知らせろという葉書はきましたから
テキストは大手に比べて悪いということが解っているのになぜかえないのか?
なぜ講師はバイトが多くすぐ帰ってしまうのか?
2ちゃんだけでなくいろいろなところで叩かれているのになぜ評判がいいとか自称しているのか?
パンフの良い予備校の選定条件とか言うところに書いてあります。
寮が離れた所にあるのは運動不足の解消のためとか言っていますが
それなら運動の時間を設けるべきではないでしょうか?
素直に安い所ばっかり買い叩いたと言うべきではないでしょうか
789名無しさん:02/03/15 01:23 ID:s+F5MSPp
>なぜ両国は驚異の合格といっているのに実際の合格者数を発表しないのか?

はげしく同意。これは言い返せないだろう。四月までにどれだけ人を助けれるかだね。
誰か説明会に行って内容教えて欲しいな〜。
だいたい悪いことをしてると絶対こうゆうことになるんだよな。両国はつぶれてから気ずくんだろな。
大手3大予備校は多少は悪いという意見があっても圧倒的に良い評判があるんだよ。
普通にしてたらこうゆうことにはなんないんだよ。
790マジ話:02/03/15 01:34 ID:GjYtln/5
ウチの親精神科医ね。
両国逝った人が精神状態おかしくなってかかってくることがあるそうです。
791名無しさん:02/03/15 01:38 ID:JGQnS4tD
両国は悪いとしっていてやっているんじゃないかな?
ゆうり氏もテキスト、授業が大手に劣るというのは認めていたし
説明会だけどよっぽど昔でなければ俺と同じはず。つまりビデオ
内容は言うまでも無いでしょ。両国がいかに優れているかを実例をあげながら語ってくれます
俺は洗脳されたわけでないので大体は覚えてる
飯はまずいし、りょうはぼろいといっていたのは確かだから
その辺のことで文句を言っている人は
納得してはいったんだろうといわれればそれまでかも
そこ以外にも突込みどころはあるんだけどね。
さっき書いた文、句読点つけていないので見難かったな。長文なのに
792名無し@牢獄はやだ:02/03/15 02:44 ID:nF2Ezw3D
ココ見てマジ救われたよ。アンガト。
結局どうしようと自分のやる気だな・・・。<痛感
793:02/03/15 03:28 ID:vMYG7uFB
お久しぶりです、ゆうりさん。
いや、Hさんと言ったほうがいいかな。
両国で一緒だったSです。
元気でやってますか?相変わらず議論がお好きなようですね。
我らが両国についてですが、この学校がいいか悪いかは別として、僕自身は
現役の時よりいい大学に受かったし、この学校に入ったことを後悔してません。
あなたの言ってることも8割ぐらいは同意できます。
でも一言わせてもらうとすれば、みんなあなたと同じだと考えないでほしい
ということです。だってあなた親は両方とも早稲田だし、父親は社長で母親は大学教授でしたよね。
おまけに高校は東京のなんとかっていう有名進学校だし、そこでの成績もそんなに
悪くなかったそうじゃないですか。
そりゃ一浪の間何もしないで偏差値下がってたかもしれないけど、あなたいわゆる
サラブレッドでしょう?山ちゃんもそうだけど、他の受験生とは頭の出来が違うんですよ。
そんなあなたに、「他の奴も勉強すればできるはずだ、勉強できないのは
努力が足りないからだ」なんて言われてもなんだかな〜って思うんですよ。
少なくとも僕は、毎日自習時間ごまかして麻雀してたあなたよりは勉強してたはずだけど、
あなたとの差は縮まることはなかったよ。
あなたのこれからの人生で、その恵まれた頭脳が活かされることを願ってやみません。
794名無しさん:02/03/15 05:27 ID:ek62W50N
あー善意がきた!
795名無しさん@お腹いっぱい:02/03/15 07:06 ID:vwk/I9d7
>>790
おれのことだよ。
幻聴が聞こえるようになったもん。
でも、薬を飲んで精神的にリラックスできる期間をながめにとると治る。
でも、おかげで二ヶ月で330万をふいにしたな。
しかも何の足しにもならなかった、「長い人生に大きく役立つ」両国予備校。
796名無しさん:02/03/15 09:48 ID:Qesp+Y4S
記  念  カ  キ  コ
797ドドリア:02/03/15 09:48 ID:QZlhYKvb
sage!!
798ゆうり:02/03/15 11:12 ID:pbwy7Stu
>>793
SってどのS?
まさか岡大のSじゃないだろうし、そほうか?
いずれにしてもこんなところで両国の知り合いに会うとは・・・

>>788>>799
まあ確かに合格実績は自慢できるようなものではないね。
折れのいたときは、文系百数十人中、東大一人、早計6人ぐらいだったと思う。
理系については知らん。
799ゆうり:02/03/15 11:20 ID:pbwy7Stu
ただまあ早計以上をまともに狙ってたのは20〜30人ぐらいだから、そんなに
ひどい数字ではないと思われ。前年の駿台御茶ノ水校の早計上恥文系コース
では、受かるのは一番上のクラスで半分ぐらいと言われていた。
800名無しさん:02/03/15 11:43 ID:s+F5MSPp
>>799 そんなデマはやめてくれ!!両国と同じレベルにすんなよ(w
801ゆうり:02/03/15 11:46 ID:pbwy7Stu
これは折れが駿台にいた時に聞いた話だ。正確な数字は知らん。
本科生の合格率って、駿台とかは公表してるのか?
802ゆうり:02/03/15 12:07 ID:pbwy7Stu
ああ、早計上痴といっても社学とか人科、二文は入れても意味ないよな。
その三つを除外したら、早計上痴受かったのは5人だったよ。
803のびた:02/03/15 14:08 ID:OMtGVuT/
何とかして、経営破綻に追いこみましょう。
804浪人:02/03/15 19:32 ID:QWSd5fkh
両国予備校校則(入学の条件)第4条
 両国予備校は、入学案内誌だけでは入学は許可しない。
入学案内書には若干のオーバーな表現があり、また、
入学案内書にない特別な約束事があるので、入学説明会で
オーバーな表現の訂正と、特別な約束事を守ることを条件で
入学を許可をする。従って両国予備校に入学するものは、
必ず入学説明会で受験者本人が説明を聞いて、完全に説明の
内容を理解し「約束事を守ります」と宣誓した者のみに
入学の許可が与えられる。それ故、この約束事が途中で
守れなくなるとその時点で退学しなければならない。


オーバーな表現、特別な約束とは何でしょう
805浪人:02/03/15 19:35 ID:QWSd5fkh
両国予備校は、入学案内誌だけでは→両国予備校は、入学案内書だけでは
806名無しさん:02/03/15 19:50 ID:dtgdfdqG
>804

俺もこの前言っていた、問題表現。

オーバーな表現。

「うそ、おおげさ、まぎらわしい」
そう思ったら、JAROへ電話しよう!
807名無しさん:02/03/15 20:28 ID:s+F5MSPp
とゆうかここまでひどいんだったら朝日新聞にでも取材してメディアの力かりません?
だれかメールしたって!!
808名無し:02/03/15 23:42 ID:NSLGDuCU
アドレス教えてくれたら俺がメールする。
809名無しさん:02/03/16 00:28 ID:cbh6GYC7
[email protected]朝日新聞本社のアドレスです。よろしくおねがいします
810名無しさん:02/03/16 02:54 ID:Ck+vBj4s
約束かどうかわからないけど、
なんか両国では絶対に人を殴ってはいけないとか言っていたな
無理に行かされた俺は試しに、両国に書かされた紙の人を殴ったことがある
とか言う所に丸をつけておいたんだけど
何もなかったな。所詮両国なんてそんなもんだよ
811名無しさん@お腹いっぱい:02/03/16 04:27 ID:3pvMm/4L
>>804
そうやって、二重三重に自分たちの安全策を用意しているんだね。
「受験に受かったから、結果オーライ」もアリだが、
受かっても受からなくとも、人をばかにした企業は
相応しい制裁を受けて然るべきと考える。

>>810
そうだよ。両国予備校は浪人生に守らせている規則を平気で反故にする。
もともと「学校」ではなく、ただの「企業」だから、
受講生の人間的成長にはこれっぽっちも関心が無いのでせう。

それから両国予備校は訪問販売法の適用を受けない、とかHPなどで説明している
らしいが、学校法人じゃないから、怪しい訪問販売とたいして変わりないし、
授業に通えなくなるなどの自体が発生したら、JAROのような何の影響力も
無いところではなく、県や市の消費者センターに行くべきである。
812:02/03/16 05:05 ID:KFhcbgvD
700後半で出てくる善意のIP見たら別人だったよ。
善意の名前を勝手に使っているだけだよ。たぶん。
それとも善意さんがパソコンとプロバイダー変えたのかな?
813no bad:02/03/16 06:41 ID:ni3T0Ee+
今年両国だったけど、結構たくさん合格したよ。
東大なんかはほとんどいなくて、私立か国立だと地方の医大が多いんだけど
これも出身高校とか考えたら悪くないんじゃないかな。
だいたいどこの予備校であれ、授業だけで全部オッケーなんてことは幻想
だよ。駿台に通ってた友達もペースメーカーとして使ってた感じだったし。
ここは自分が勉強しなかったことを両国のせいにする人の集まりですか?
814名無しさん:02/03/16 06:56 ID:zt2Q50WD
合格体験記とか見てたら、書いてる奴の出身校って結構進学校として知られてることが多いと思う
元々力のあるやつが、なにかの理由で高校を遊んでしまい、両国で勉強する癖がついて
見事志望校に合格した、と(両国のシステムや授業に頼ったか否かは不明w)
で、力のないやつはやっぱり両国の授業は駄目だから伸びないし、自分で勉強しても
効果は薄い。結果、2浪、3浪・・・、と
815名無しさん:02/03/16 07:01 ID:zt2Q50WD
>>813
授業だけで全然オッケーとは言いませんが、8割はオッケーだと思いますよ
講師・テキストともに質が高く、かつ予習・復習を完璧にこなしていればの話ですが
816ゆうり:02/03/16 15:35 ID:6Q/rC7xR
両国の合格者数が不明とか言ってる人に改めて聞きたいんだけど、
大手の予備校は本科生の合格者数や合格率を公表してるの?
全体の合格者数だけなら、模試や講習を一回受けただけの人なんかも含まれるから、
あまり意味のある数字ではないよね。
両国と他の予備校の学習効果を比較するなら、やは1年間でどれだけ偏差値が上がった
かという統計的なデータを示さなければ意味がないと思う。
まあ現実にそんなデータは入手不可能だから、とりあえず誰か大手の本科生の
合格率を教えてくれ。
817ゆうり:02/03/16 15:38 ID:6Q/rC7xR
あ、合格率ってのは入学した時点での第一志望に受かった人の割合ね。
818名無しさん:02/03/16 15:45 ID:cbh6GYC7
他の予備校聞く前におまえが両国の合格率だせや。ボケ
819名無しさん:02/03/16 15:46 ID:cbh6GYC7
逆におれは、自分の入った予備校に満足した割合を聞きたいね(w
820名無し:02/03/16 17:47 ID:TH3fAbLb
ゆうりは「両国予備校に満足した奴専用スレ」でも作ってそっちで一人で遊べ。
821名無し:02/03/16 17:47 ID:TH3fAbLb
あ、それこそ倉庫行きか
822人柱:02/03/16 22:02 ID:rOD/zReG
ここの書いてあることが本当かどうか一年間、寮に入って確かめてきます。
823名無しさん:02/03/16 22:52 ID:cbh6GYC7
やめとけ。400万ドブに捨ててまうんやぞ!?
もう一度1から読んで考えなおせ!!
824人柱:02/03/16 23:11 ID:A+8OEsW5
いえ、人柱ですから。。。
825名無し夜間:02/03/17 01:14 ID:SuY8rpDd
バストイレ付きのワンルームマンション寮は締め切りですか?
826名無しさん:02/03/17 01:20 ID:THie3Mlh
>>825
寮まだ余っていそうだけど本気で行く気なの?
もし行くにしてもどっか適当な所に
マンションでも借りたほうが安上がりだと思うけど
第一あの授業だよ
827戸塚ヨットスクール:02/03/17 01:29 ID:XaApP/R6
戸塚ヨットスクール
828名無しさん:02/03/17 01:44 ID:THie3Mlh
ゆうり氏か善意氏に聞きたいのだが
両国の合格体験記に出ている、高橋 全鋭という人
一体何年で続けるんだ?
俺がチェックし始めてからずっと出ているので少なくとも3年間は皆勤だぞ
3年前は医師薬進学の予備校紹介のとこにものってたよな?
他の予備校は講習にきた人やゴールドメイト等の特待も載っているので
確実な実績というのはないかもしれないけどそれに文句だけ言って
自分のところは合格体験記は使いまわし、実績は公表しない両国のほうが
よっぽどきたないんじゃないの?
829ゆうり:02/03/17 05:37 ID:bUMmgTua
>>828
模試生や講習生で実質的に合格者数を水増ししてる大手と実績を公表しない両国、
どっちもどっちだと思う。高橋某については知らないのでなんともいえん。
>>825
両国は24時間監視の寮が売りだから、寮に入らないんなら、大手の寮に行ったほうがいい。
830Reaf ◆kai/Msno :02/03/17 05:40 ID:4MjSS5X8
>>829
水増ししてても、公表しないよりはマシだと思うぞ。
それと、どっちもどっちってのは敗者の弁だ。
明らかに分が悪い場合、この言葉を使ってごまかす。
831名無しさん@お腹いっぱい:02/03/17 08:52 ID:h0MbdS/x
>>829
よくもまあそんな嘘を平気で…
24時間監視なんかしていません。
寮監が寝ているときはどうするの?
君はどうやって麻雀をしていたの?
832ゆうり:02/03/17 09:05 ID:rWvNJMPd
>>831
寮監は夜中だろうとこっそり見回りに来る。夜中の2時に何かの物音に気づいて
目を覚ますと、枕元に寮監が立っていてマジ怖かった。
麻雀は午後の授業がない時に消えるペンで自習時間をごまかしてやってた。
両国でなかったら朝から晩までやってただろうが。
833 :02/03/17 17:11 ID:eZqeDYJf
前に資料請求したけどいかなかった・・・
あげ
834名無しさん:02/03/17 17:43 ID:4Hu/RHjg
すいません
誰か>>812の解説をお願いします
835 :02/03/18 00:02 ID:ULMcMvaK
>834
IPを抜いたってことだが、
嘘の可能性もある。
836名無しさん:02/03/18 00:34 ID:KmyIwYcf
ウソに決まってる
抜けるはずがない
837名無しさん:02/03/18 02:18 ID:6ZggDfHr
2ちゃんでIP抜かれるのかな
今度から串通しておいたほうがいいのか
高橋のこと知らないなら別にいいけど、両国は体験記の使いまわし
等もやっているということは解ってもらえただろうか
去年用のパンフも貰ってきておいたんだけど掃除した時に捨てちゃったみたいだから
後のはわからないけど、前スレで善意さんが言っていた両国の合格体験は去年のものである
とか言うのは嘘だということが証明されたわけだ
この分だとちくり板に書いてあったように、
20年前とかのやつも使っているんじゃないかと思えてくるよ
両国は模試もやっていないし、講習とかもやっていないので実績は正確なデータ出るんじゃないの
もし本当にあれが驚異的に高いのなら金蔵が公表してかも集めのネタにでもするんじゃないかな?
それを相変わらず曖昧なことばっかり言ってごまかしているんだから
実績は相当低いと思うんだけど


838 :02/03/18 03:06 ID:aM4B4QRg
京都府立医大と京大医に両方合格できるのはここだけだろw
http://ryougoku.com/yobikou/taiken01.html
839数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/03/18 03:08 ID:ZoyvLcXQ
>>838
最悪・・・ウソヴァッカリじゃん
840名無しさん:02/03/18 03:08 ID:6ZggDfHr
そういえばパンフには東大理2と静岡県立大薬というのものっかっているな
841名無しさん:02/03/18 03:30 ID:ZKF+rLC4
まじでどうやったら
京都府立医大と京大医の両方に合格できるんだ?
前期で京都府立医大に受かりつつ、手続きをせず見送り
後期で京大医に合格か?
まじ意味わかんねー
842去年逝って:02/03/18 07:08 ID:HoPmB91/
ウワーン、ドウシヨウドウシヨウ・・・。
3万もらえるっていうから体験記書いたら載っちゃってるよう・・・。(3万はもらえた)
友達もおもいっきし載っちゃってる・・・。
本気でノッテしまうとは・・・。鬱だ氏脳・・・。
843名無しさん:02/03/18 08:30 ID:TYRx09ki
>まじでどうやったら
>京都府立医大と京大医の両方に合格できるんだ?
>前期で京都府立医大に受かりつつ、手続きをせず見送り
>後期で京大医に合格か?
>まじ意味わかんねー

僕らが受験生だった頃(14年ぐらい前)、
国公立は3校受験でき、3校とも合格することができました。
分離分割方式ではなく、A・B・C日程方式でした。
極端な話、A日程で京大、B日程で東大を受験し、
両方合格した人も多数いましたよ。
だから、体験記の合格者も随分前に合格した人
のものだと思います。
844ななし:02/03/18 08:33 ID:z/9LHmQU
>>838
かつては東大と京大が両方受けられた時代があったらしいです(‘85くらい〜分離分割方式導入まで)
だから考えられるのは、>>841のようにどちらかの手続き放棄か、10年以上前の合格実績をいまだに使用のどちらかでしょう
845名無し:02/03/18 17:55 ID:Atc6cNl/
ひど過ぎるね。つまり去年の合格者が少なすぎるからこういう事するんでしょ?
846名無し:02/03/18 18:47 ID:YgifHw5H
>>828

彼は1998年入学みたいだよ。ヤフー検索したら5件該当した。
8477345235:02/03/18 19:07 ID:VfCxrOBr
北海道大学「医学進学課程」合格ってものあるよ。
一体いつの話だ(ワラ
848名有り:02/03/18 19:12 ID:YxBddSiR
高橋さんだけでなくほとんどの人が何年も使いまわしだよね。
阪大合格の中条君って俺の小学校の先輩だよ。俺より3つ上だから
今年で22歳か・・・
849 :02/03/18 23:20 ID:DxljOsgK
>>838
>>843
>>844
下手すると1・2期校時代(〜70年代末)かもな(京大が一期校で京都府立医大が二期校)。
850名無しさん:02/03/19 02:19 ID:xOptdYQt
>>846
ということはまだ比較的新しいほうなのかな
ゆうり氏にこの使いまわしの発覚についてどう思うのか聞いてみたいよ
両国に行けば強制的に勉強させられるといっているけど
そんなに勉強した人ばっかりならもっとまともな体験記作るんじゃないかな
両国に行ってよかったことなんて受験に落ちた時の言い訳に使えたくらいだもん
自分自身の不勉強もあったんだろうけど、あの酷い授業も要因となっていることも確かだしね
851名無しさん:02/03/19 08:31 ID:NKvUb1+j
>849

でも、さすがに、
「共通一次」(今のセンター試験みたいなもの)、
「1期校・2期校」、「帝国大学」
なんてこと書かれた体験記はなかったよね。
852ダメ夫:02/03/19 14:35 ID:o0ymTbSb
ていうか、両国に怒っている奴は「両国に入ったら、早慶上智、国立医大に
入れる」とか「これだけ高い学費払ったんだから受からせてくれる」とか思って
入学したやつばかりだろ。そこが間違ってるよ。

どうせなら、大手予備校の寮生の合格率を教えて欲しいね。
それも、予備校入学時点で平均偏差値50無い奴らだけで。
853  :02/03/19 14:38 ID:5BlaydKB
俺の医学部志望の友人で牢獄に入ったんだけど、全滅。
二年目から違うところに逝こうと思ったのか、駿台・河合の情報を必死に集めていた。
アワーレ
854:02/03/19 14:45 ID:O/E9atNJ
本だしすぎ。
どんだけ本だしたって「両国予備校にはいれば受かる」が結論じゃん。
1冊で十分だっつーの。
855ゆうり:02/03/19 14:47 ID:fzG0oU14
>>850
>ゆうり氏にこの使いまわしの発覚についてどう思うのか聞いてみたいよ
>両国に行けば強制的に勉強させられるといっているけど
>そんなに勉強した人ばっかりならもっとまともな体験記作るんじゃないかな
使いまわしについては両国にいた頃から知ってるけど、毎年の難関大学合格者数
を考えれば、最近のものだけであの分厚い合格体験記が出来る訳がない。仮に
両国の学生が1000人とすると、その中で合格体験記を書くのが十分の一、その中で
使える文章なんて更に半分もいないだろう。まあ規模が小さいから仕方ない面も
あるんじゃないか?
856名無しさん:02/03/19 14:55 ID:uj8pQS9W
んじゃあ脅威の合格って書くなよ
857ダメ夫:02/03/19 14:57 ID:k+fsLBD6
先に両国の合格率出せと言ったのお前らだろうが。サル。
お前らがまず見せろ。
858:02/03/19 14:58 ID:Rb0DY0L5
>>856
激しく同意。
859ゆうり:02/03/19 14:58 ID:fzG0oU14
先日両国時代の仲間5人で集まったんだが、みんな最近の両国の生徒数減少
を嘆いてたよ。この板の話になって、確かに400万は高いって言ってたけど、
行って損したって奴は一人もいなかったな。ちなみにその5人は慶應二人、武蔵、
岡山、法政二部(今年3浪して早稲田)だった。両国にいろいろ問題があるのは
分かるけど、どうしてこんなに叩かれるのか不思議だな。
860ゆうり:02/03/19 15:03 ID:fzG0oU14
何度も言うようだけど、自分じゃ勉強できないダメ人間に限定すれば、
両国のほうが遥に合格率は高いはずだ。折れはそれが驚異の合格だと思う。
861ダメ夫:02/03/19 15:04 ID:k+fsLBD6
あの合格体験記はバブル期に調子に乗っていた頃の名残だと思う。
いまの生徒数はあのころの4分の1以下。
862:02/03/19 15:08 ID:Rb0DY0L5
>>859
少子化ですから。
863名無しさん:02/03/19 15:43 ID:uj8pQS9W
なんかダメ人間は両国のがいいとか言うてるけどなー、
大手三校にもいっぱいそうゆうやつはいて、自分等なりに頑張って
満足行く結果を残してると思うぞ!!!!

864名無しさん:02/03/19 15:44 ID:uj8pQS9W
>>行って損したって奴は一人もいなかったな

そんじゃあなんでこんなにも続くんだよ!!
みんな恨みばっかじゃねえか!!!!
865名無しさん:02/03/19 15:57 ID:uj8pQS9W

松本 力 (県立多摩高校)
新潟大学歯学部合格
東京理科大学工学部合格
東京理科大学理工学部合格
明治大学理工学部合格
日本大学理工学部合格
武蔵工業大学工学部合格

なぜ工学部を受けて歯学部?

866名無しさん:02/03/19 16:00 ID:uj8pQS9W
大阪医科大学合格
近畿大学医学部合格
大阪歯科大学合格
京都薬科大学合格
大阪薬科大学合格
京都工芸繊維大学合格
奈良女子大学理学部合格

なぜ奈良女と工繊?なんでか学部むちゃくちゃ・・・
867ゆうり:02/03/19 16:04 ID:fzG0oU14
>>893
>自分等なりに頑張って
折れは頑張れない奴をダメ人間と定義してるんだが。自分等なりに頑張って
1日14時間勉強できるなら誰もそいつのことをダメ人間とは呼ばないよ。
868ゆうり:02/03/19 16:05 ID:fzG0oU14
あ、>>893>>863の間違い。スマソ。
869ゆうり:02/03/19 16:09 ID:fzG0oU14
合格体験記に意味不明の学部が混じってるのがあるけど、両国では全く行く
気のないとこを練習用に受けるように指導していた。俺は受けなかったが。
>>866なんかはそうじゃないかな。>>865は多分国立歯学部が第一志望で、落ちたら
私大工学部に行くつもりだったんじゃないか?私立歯学部は学費高いからな。
870名無しさん:02/03/19 16:17 ID:uj8pQS9W
なるほど。まー練習用に行きたくない学部を受けるのはどうかと思うが(w
871:02/03/19 16:36 ID:GSu7yoMR
>>867勉強は量じゃなくて質だと思いますが。
872名無し募集中。。。:02/03/19 16:45 ID:Q61X8jrd
おれ落ちてたら両国逝くつもりだったんだけど
詐欺なの?あそこ
873名無しさん:02/03/19 17:01 ID:uj8pQS9W
1から読んでみなさい。詐欺かどうかは自分で判断しな。
874no bad:02/03/19 18:17 ID:GYEHWkr6
>>866
どこがですか
よく考えてから書き込むように
875名無しさん:02/03/19 19:21 ID:IW2BR3Ia
食品に製造年月を記載されているのが常識なのに、
なんで合格体験記に合格年度が記載されてないのでしょうか?

ちゃんと載せるべきではないでしょうか
876電話:02/03/19 20:07 ID:XBS2VnxJ
電話攻撃が一番ぢゃ、ゴルァ<領国
877名無し:02/03/19 21:05 ID:O0VW97oC
>>875
ここは学校法人ではないから何でもありなんです。定説なんですよ。
878名無しさん:02/03/20 00:14 ID:CShzDmpR
あげときます
879名無しさん:02/03/20 01:50 ID:JXsz12cF
俺が書いた高橋という人はあの分厚いやつじゃなくて
書店とかにおいてあるやつにのっかっていたんだけど
紙一枚だし数が多いわけじゃないから、もしまともな合格なら
毎年新しいの作れるのじゃないかな?
マーチクラスまでのっかっているから、上位校ばかりというわけでもないし
しかも書いてあることは、去年はろくに勉強していなかったのに
金蔵の説明聞いたり、本見たり、誰かに勧められて両国に入学
その後両国のいうとうりにやっていたら受験に受かったとか言うものばかり
これをみたらろくに勉強していなくても一年で合格すると勘違いしてしまう
ような人がでてきてもおかしくないと思うんだけど
880名無しさん:02/03/20 10:06 ID:9HrIS2tT
ゆうり君

君、今年のパンフレットにでているよな。

もうバレバレよ。
881名無しさん:02/03/20 10:20 ID:CShzDmpR
まじで!?ぜひともupしてもらいたい・・・
882Reaf ◆kai/Msno :02/03/20 11:30 ID:WTqZ7gav
今、友人に電話して聞いた所、授業料70万で済むと言っていたが・・。
それ以外にも色々取られるのか?

(ちなみに俺は両国にはいきません)
883名無しさん:02/03/20 11:45 ID:/VFe1IKN
金蔵の言っていた徳育とか言うのはどういう意味なの?
寮に入ると人格的にも優れた人となるとか嘘をいっていたんだけど。
俺の行っていた3年前には、寮で盗難が相次いで起きたし
いじめもしょっちゅうあった。
ころのどこが人格的に優れた人なのかゆうりに説明してもらいたい。
884:02/03/20 11:49 ID:jknOMzNM
ここからDM来たけど、寮が写真じゃなく絵だったからワラタ。
校長の名前が金蔵ってのもどうかと思うが。
885名無しさん:02/03/20 11:51 ID:/VFe1IKN
寮の写真はぼろすぎて見せられないんだと。
悪徳予備校には、早く潰れてほしいよ。
886ゆうり:02/03/20 12:10 ID:stafXhXu
>>880
ああ、やっぱり載ってたか。
887名無しさん:02/03/20 12:42 ID:GXJ1wKIx
ゆうり、という名前で分かったよ。

顔写真付きでな。
888sa:02/03/20 12:47 ID:ZkYaRR2Z
祭りか!?
889sa:02/03/20 12:48 ID:ZkYaRR2Z
アップ期待。
890名無しさん:02/03/20 12:48 ID:7RE+jRQ7
本人ゆうりという名前なの?
HPにものってる?
891池尾孝祐:02/03/20 13:50 ID:scBGqKd/
両国まんせ〜
892去年逝って:02/03/20 18:46 ID:ZZDACNyc
漏れも、写真つきでのっちゃってるのかな・・・。
今年のパンフないからわかんないけど、あの写真は激しく差し替えたいナ・・。
893質問してやりました:02/03/20 23:10 ID:ntbkX8Do
質問内容

この言葉、明らかに変ですよね?
驚異の合格率ならわかりますけど。驚異の(低)合格(率)
という事でしょうか?(笑

返事

「驚異の合格」とは、自分ではこのレベルの大学への合格は
無理だろう、とあきらめていた生徒が、結果としてその大学
に合格し、自分で「奇跡だ」「驚きだ」と語っていることを
表現したものです。実は、自分が人一倍の努力をして合格を
かちとったわけなのですが、それでも、自分にとって「驚き」
なのです。


意外とすぐに返事がきた(w
894名無し夜間:02/03/21 00:28 ID:zbRlWZyd
自分ではこのレベルの大学への合格は無理だろう、とあきらめていた
→両国ではこのレベルの大学への合格は無理だろう、とあきらめていた
895ゆうり:02/03/21 01:54 ID:27PhFyag
>>883
まあ今まで堕落した生活をおくってた厨どもが寮に入って規則正しい生活をし
勉強に打ち込むわけだから、そいつの人格形成に良い影響をもたらすことは事実
だろう。その結果受験に成功すれば、その成功体験によってその後の人生を前向きに
生きて行けるだろうしな。折れもそうだった。
盗難については俺も聞いたことがあるが、いじめは知らんなあ。ていうか883は
同期か?まああんなとこに入ってもダメな奴はダメってことだろう。
>>887
別にうpされて困るもんじゃないが、折れもあの写真は差し替えてほしいな。
受験仕様の顔だからな。
896名無しさん:02/03/21 02:02 ID:5HCt9eCM
私立の医学部・歯学部にどうしても入りたいなら
代ゼミのメディカルスクールがいいのでは。
ここはほんとに驚異の合格率らしい。
897名無しさん:02/03/21 02:24 ID:EdWW+0Pw
ゆうり氏俺と同期かな?
盗難があった年俺も行っていたんだけど。
確か、MDぱくって質屋にうっぱらう。カードぱくって郵便局から金をおろすだったっけ?
確かその後自殺未遂にまで発展したような気が。
いじめは俺も聞いた。有名なんだね。某ばばあの寮やつでしょ?
結局受験指導もろくに出来ないのに人格的に育てるなんて無理だよ。
最悪の所だよ。
898伊藤(余):02/03/21 09:08 ID:+HBLFhoD
>896私立の医学部、歯学部なら受験勉強しなくても親が
金出せれば受かるでしょ。国立でも、地方医大とか歯学部なら
ほぼノー勉ではいれる。というか、そのくらいは行ってくれ。
899アタラクシア:02/03/21 09:49 ID:brBb35hi
ikuyo
900アタラクシア:02/03/21 09:50 ID:brBb35hi
やった900!
901 :02/03/21 10:03 ID:ZZap1F84


弁当で食中毒が起こった時(96−98年)に被害にあった人いる?
あの「割烹両国」の?

  
902名無し:02/03/21 13:26 ID:o/NPQ5mv
このスレの役目も今月いっぱいだね
9034年:02/03/21 14:40 ID:moeWJwzX
>>901
あの当時の人たちは今ごろ大学4年生です。
卒業まじかです。物理のバルタン聖人も被害者ですよね。
904 :02/03/22 01:32 ID:txbxg9gb
>>903


漏れも被害者。
転げまわって苦しんだ。
病院行ったら入院勧められた。
治療費を予備校に請求しても出なかった。

あの当時、保険所の調査が入り、新聞にも掲載された。

 
905奈々氏:02/03/22 02:02 ID:XnLq19j/
>904
食中毒事件について詳しく教えてください
906名無しさん:02/03/22 08:47 ID:nrNTtSz0
>905

私も知りたいです。
907( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 10:51 ID:6+FZiBuy
あげあげ。
908( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 10:58 ID:6+FZiBuy
(*´Д`)
909( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 11:01 ID:6+FZiBuy
ふう
910 :02/03/22 11:02 ID:XnxicgLW
次はここか!
911X:02/03/22 11:02 ID:zqG0Lu1X
次はここか?
912( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 11:02 ID:6+FZiBuy
>>910
むむっ
913名無しさん:02/03/22 11:02 ID:elc80GqJ
1000はありがたくいただいた!
914( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 11:03 ID:6+FZiBuy
あと90くらい!!
915カルメン@鬼 ◆Dybn2JwA :02/03/22 11:03 ID:mF+q8CsY
言わずもがな・・・。でも、ちょっと遠いねw。
916( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 11:03 ID:6+FZiBuy
ハァハァ
917XX:02/03/22 11:04 ID:zqG0Lu1X
パワーアップ
918( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 11:04 ID:6+FZiBuy
>>913
おめ
919名無しさん:02/03/22 11:04 ID:elc80GqJ
つぎのやつさがしとくわ
920名無しさん:02/03/22 11:04 ID:S++0upk3
1000
921 :02/03/22 11:04 ID:XnxicgLW
まだまだマターリ
922XX:02/03/22 11:04 ID:zqG0Lu1X
さっきのでこの板の流れは掴んだ!
923名無しさん:02/03/22 11:05 ID:elc80GqJ
>>917わらたよ
9241000を密かに狙う男:02/03/22 11:05 ID:reA9GYFN
さっきの995でパソがフリーズした・・・。
925( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 11:05 ID:6+FZiBuy
これ次ね。1が居ない氏にスレ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1006430368/l50
926( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 11:06 ID:6+FZiBuy
さあさあ
9271000を密かに狙う男:02/03/22 11:06 ID:reA9GYFN
これも1000に近づいてるよ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1016762025/l50

928XX:02/03/22 11:07 ID:zqG0Lu1X
XX!
929 :02/03/22 11:07 ID:XnxicgLW
>>927
いやーん
9301000を密かに狙う男:02/03/22 11:07 ID:reA9GYFN
ヲイヲイとりあえずかきこめよ
931名無しさん:02/03/22 11:08 ID:elc80GqJ
931
932( ´∀`)< ◆KYOnpSFg :02/03/22 11:08 ID:6+FZiBuy
ふうふう
933名無しさん:02/03/22 11:08 ID:elc80GqJ
932          
9341000を密かに狙う男:02/03/22 11:09 ID:reA9GYFN
まだ?
935名無しさん:02/03/22 11:09 ID:elc80GqJ
まだ!!!!!
9361000を密かに狙う男:02/03/22 11:09 ID:reA9GYFN
935とったヤツが1000

俺1000
937XX:02/03/22 11:09 ID:zqG0Lu1X
準備はできたぞ
938名無しさん:02/03/22 11:10 ID:elc80GqJ
いみわかんねーよ
939XX:02/03/22 11:10 ID:zqG0Lu1X
絶対とる
940 lo;:02/03/22 11:10 ID:GOmLoHi6
940
941名無しさん:02/03/22 11:11 ID:elc80GqJ
がんばれみんな!とかいってみるてすと
942XX:02/03/22 11:11 ID:zqG0Lu1X
カキコカキコ
943名無しさん:02/03/22 11:11 ID:elc80GqJ
いま941がいいこといった。
944XX:02/03/22 11:12 ID:zqG0Lu1X
吉野家!
945名無しさん:02/03/22 11:12 ID:+0iogx1H
お膳立ては頼んだよ
946名無しさん:02/03/22 11:12 ID:elc80GqJ
自作自演でした。
947XX:02/03/22 11:13 ID:zqG0Lu1X
951の台詞は「俺が1000」だ
948名無しさん:02/03/22 11:13 ID:elc80GqJ
ふっ
949名無し:02/03/22 11:14 ID:lFGUMo1K
1000
getするぽ
950名無しさん:02/03/22 11:14 ID:elc80GqJ
      
951 :02/03/22 11:14 ID:GOmLoHi6
俺が1000
952名無しさん:02/03/22 11:14 ID:+0iogx1H
999なんて取ったやつは、両国逝きだな。
953XX:02/03/22 11:14 ID:zqG0Lu1X
俺が1000
9541000を密かに狙う男:02/03/22 11:14 ID:reA9GYFN
         俺が1000
955名無しさん:02/03/22 11:14 ID:elc80GqJ
                       
956XX:02/03/22 11:14 ID:zqG0Lu1X
ワラタヨ
957名無しさん:02/03/22 11:15 ID:elc80GqJ
>>952はげどう
958名無しさん:02/03/22 11:16 ID:elc80GqJ
いくぞや
959XX:02/03/22 11:16 ID:zqG0Lu1X
カキコ
960名無しさん:02/03/22 11:16 ID:S++0upk3
1000
961名無しさん:02/03/22 11:16 ID:elc80GqJ
かきか
962名無しさん:02/03/22 11:16 ID:elc80GqJ
MACHIGAEた
963XX:02/03/22 11:17 ID:zqG0Lu1X
ヴィヴァ日本!
9641000を密かに狙う男:02/03/22 11:17 ID:reA9GYFN
はよ
965名無しさん:02/03/22 11:17 ID:elc80GqJ
こんどこそ      
9661000を密かに狙う男:02/03/22 11:17 ID:reA9GYFN
お前ら俺が1000いただくためにレスありがとう
967名無しさん:02/03/22 11:17 ID:elc80GqJ
かきこ
968名無しさん:02/03/22 11:18 ID:elc80GqJ
>>966ぷっ
969XX:02/03/22 11:18 ID:zqG0Lu1X
おれ=1000みたいなもの
970 :02/03/22 11:18 ID:GOmLoHi6
970
971名無しさん:02/03/22 11:18 ID:S++0upk3
1000
972名無しさん:02/03/22 11:18 ID:elc80GqJ


973XX:02/03/22 11:19 ID:zqG0Lu1X
ドキドキ
974名無しさん:02/03/22 11:19 ID:elc80GqJ
973
975XX:02/03/22 11:19 ID:zqG0Lu1X
はは
976名無しさん:02/03/22 11:19 ID:elc80GqJ
はらはら
977名無しキリバンゲタ-:02/03/22 11:19 ID:lFGUMo1K

      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで 990ゲットォォォオオオ!!
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ

978名無しさん:02/03/22 11:19 ID:S++0upk3
1000
979 :02/03/22 11:19 ID:GOmLoHi6
980
980名無しさん:02/03/22 11:20 ID:elc80GqJ
979                    
981XX:02/03/22 11:20 ID:zqG0Lu1X
間違えてお受験板おしちゃった
982XX:02/03/22 11:20 ID:zqG0Lu1X
加速
983 :02/03/22 11:20 ID:XnxicgLW
ピンポイントで1000!
984名無しさん:02/03/22 11:20 ID:elc80GqJ
あと20
985 :02/03/22 11:20 ID:GOmLoHi6
そろそろ
986名無しキリバンゲタ-:02/03/22 11:20 ID:lFGUMo1K

   いくぞ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  < 986ゲット!!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


987名無しさん:02/03/22 11:21 ID:qsT70fHU
1000取りしてる奴だれか次スレ建てとけよ
988名無しさん:02/03/22 11:21 ID:elc80GqJ
1000とかいってみるてすと。
989XX:02/03/22 11:21 ID:zqG0Lu1X
っ!!
990 :02/03/22 11:21 ID:XnxicgLW
うひゃひゃひゃひゃ
991 :02/03/22 11:21 ID:GOmLoHi6
991
992 :02/03/22 11:21 ID:XnxicgLW
1000
993名無しさん:02/03/22 11:21 ID:elc80GqJ
1000                            
994名無しさん:02/03/22 11:22 ID:+0iogx1H
      / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   1000get
995奈良産業大生:02/03/22 11:22 ID:LHCjgov5
2?
996XX:02/03/22 11:22 ID:zqG0Lu1X

                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      / 千 |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       /     \  | / ⌒ \   |
          |      /  ____ \ / _   \ \
          |    / __/     ―‐_ /  ヽ_  | |
          _|...  / /"    __        ___ヽ \\
         /.   //    - '----'   /::\ '---' |::::::\\
        /  _/    ______/::::::: ゙ヽ__ |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ    /        ( ,-、 ,:‐、    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\_/.                  |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ヽ.       __,-'ニニニヽ.  |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.        ヾニ二ン"  /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |

997名無しさん:02/03/22 11:22 ID:elc80GqJ
1」
9981000を密かに狙う男:02/03/22 11:22 ID:reA9GYFN
1000
999名無しさん:02/03/22 11:22 ID:S++0upk3
1000キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
1000名無しさん:02/03/22 11:22 ID:+0iogx1H
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。