898 :
◆UG.Hj.rU :02/03/10 06:01 ID:+W5RcRiD
>>895 追記
内申書みる大学で
提出できない場合、入試の得点率を関係させて内申点に換算するみたいな
仕組みでやってるとこもあるみたいですね・・・・(ごく一部かもですが)
899 :
奈々資産:02/03/10 06:02 ID:WWG710LC
>>898 それは大検の点数が反映されるんじゃねえの?
900 :
◆UG.Hj.rU :02/03/10 06:13 ID:+W5RcRiD
>>899 例: 調査書の「全体の評定平均値」が3.5の場合
3.5×10=35 得点35とします。
なお調査書を提出できない場合、
「外国語」と「国語」の合計点に400分の50を乗算したもの
(小数点第1位を四捨五入)を調査書分の点数とします。
例:
「外国語」151点、「国語」127点の場合
(151+127)×50/400=34.75 得点35点とします。
こんなかんじとところもあるってことで・・・・
>>895 入試結果を開示してる大学は差別してないと思いますよ。
開示してる大学って多いですし。
私も狽習ったときはさっぱりでした・・・
でも演習してるうちに慣れますよ。
頑張って。
902 :
:02/03/10 13:12 ID:KwLRf1pZ
大検合格しても、入れる大学がない・・って心配はいりませんよね?
低いとこでもいいんですけど、大検合格するぐらいの力があればどっかしら入れますよね。
僕は、偏差値なんか関係ないと思ってます。ランクが高かろうが低かろうが、大学でどれだけやるか、というのが大切なんですよね。
だから低いとこでもいいんです、そこで頑張れば。東大も大東亜帝国も一緒ですよね。
903 :
井戸の茶碗 ◆nm0nY1D6 :02/03/10 13:54 ID:KnT0CPN2
>>902 大学は選ばなければいくらでも入れるよ。
|ランクが高かろうが低かろうが、大学でどれだけやるか、というのが大切なんですよね。
それはあくまで建前ね。
学歴板の連中が言うほどじゃないけど、世の中には学歴差別は
依然として存在する。
就職活動中の先輩の話を聞いてると、大企業の中には説明会を
大学ごとにやっているような企業もあるみたい。
実力で入れる一番いいレベルの大学に入るに越したことはないよ。
904 :
名無しさん:02/03/10 14:07 ID:i5eLv2gs
>>902 >大学でどれだけやるか、というのが大切なんですよね。
大学のランクが違うと、勉強の環境が違う。周りの意識が違う。
社会的評価も全く別のものになる。
何故、それらのハンデを入る前から背負おうとする?
まあ手の届かない所目指したって無駄なんで努力して入れる所に入ろうよ。
どこだっていいんなら少しでも上を目指すべきではないのか。
905 :
名無しさん@慶應志望:02/03/10 14:30 ID:KumzZYw/
>>902 大学進学する気がある=学びたい、勉強したい事があるという前提でレス。
大学入ってからどれだけやるかももちろん大切だけど
同じ様に大学入る前にどれだけやるかも大切だと思う。
大学入ってやるつもりなら最初からやるべきだよ。
大学入る前に何もしなかった奴は大学入った後も何もしないと思う。
やりたい事が明確化してるなら後はその目的に適した大学目指すだけでない?
権威ある教授がいる大学とかその分野での実績がある大学とか。
どこでも良いから大学っていうのであればもう一度進学する意味を考えたほうが良いと思うよ。
906 :
17歳:02/03/10 14:43 ID:NPJZPhFO
そろそろ新スレですか
907 :
902:02/03/10 16:58 ID:HGoSs8ik
考えさせられました。
>>903-5さんありがとう。
よく考えたら自分はどの学部に行きたいのか、何になりたいのかも全然わかっていませんでした。
よく考え直してみます
908 :
狸1:02/03/10 17:45 ID:rb7vs/Q3
大検から現役で東大うかったぞ!
やろうと思えばひとりでもなんだってやれる!お前らもがんがれ!
909 :
現役・明星大合格:02/03/10 17:46 ID:Ng4eXb//
910 :
現役・明星大合格:02/03/10 17:50 ID:Ng4eXb//
受付終了。
911 :
◆UG.Hj.rU :02/03/10 17:52 ID:I+46IJ3a
>>909 またまた、英語でなやんでるんですが、
とりあえず偏差値50位まで(現在河合の記述42)
手早く上げるために、
教科書を使うっていうのはどう思われますか??
なんていうか、やっぱり高校行かなくて
教科書やってないと不安に感じるところもあるんですが・・・・
(特に妹のプログレスとか見せてもらうと・・)
お願いします。
912 :
◆UG.Hj.rU :02/03/10 17:53 ID:I+46IJ3a
913 :
コキます:02/03/10 17:53 ID:ZhlqvApX
性欲の処理はどうしたらよいでしょう。
914 :
名無しさん:02/03/10 17:55 ID:rFmh//9K
>>902 >東大も大東亜も一緒ですよね。
( ´,_ゝ`)雲泥の差だよ。結局お前は楽して大学入りたいんだろ、
大学受験勉強をあんまりしたくないだけなんだろ。
たった1年の受験勉強で40年分の未来が左右するってのに
のんきな事言ってんじゃねーよ
915 :
名無しさん:02/03/10 18:12 ID:i5eLv2gs
>>911 教科書は、UNICORNあたりが使いやすいのでは?
>>909ですがまたネットカフェ来たので答えます。
> 教科書を使うっていうのはどう思われますか??なんていうか、やっぱり
> 高校行かなくて教科書やってないと不安に感じるところもあるんですが・・・・
そういう気持ちになるのはすごくよく分かる。大検生はいわば常に「脇道」の不安を抱えているからね。
だがそれはデメリットよりもむしろメリットのほうが大きい。特に、受験という手段においては。
最終的にその脇道を、「回り道」にせずに「近道」にできた奴が合格する。
前置きが長くなったが、結論から言うと、教科書は要らない。まったく不要。
大検生が教科書やってどうすんの?教科書マスターしたって、学校通ってる高校生と
同じレベルになるだけ。しかも先生の説明がないぶん、アドバンテージは少ない。
受験っていうのは「受かれば勝ち」なわけよ。過程がどうあろうと、最後に最高の
テンションをもってこれた奴が勝つ!だから、最良のショートカットを選ぶのが良い。
それは、受験参考書にほかならない。予備校の授業もいいが、金がかかるし、
自分の理解している範囲も長ったらしくやるので、効率が悪い。
今はインターネットなどの相乗効果で、受験ビジネスが5年前に比べて比較にならないほど膨大している。
受験参考書も、「これやっとけば間違いない」というものが増えてきた。漢文の「早覚え速答法」などがそうだね。
みんなが口をそろえて薦める参考書は、ほぼハズレはない。そこでインターネットの出番だ。
ここなどを参考にすると良いだろう。
http://jukensei.net/cvote/index.html 結論:大検生は教科書にこだわるな。勉強の過程にこだわるな。皆がすすめる参考書を選び、
最短のショートカットで合格に直進せよ。最小の努力で最大の効果=合格を勝ち取れ!!! 以上。
918 :
名無しさん:02/03/10 19:47 ID:+8y+MenQ
919 :
名無しさん:02/03/10 21:45 ID:6bliCICI
最短のショートカットで玉川行くなら
普通に頑張って早稲田行くな
920 :
◆UG.Hj.rU :02/03/10 21:48 ID:4Ep5jjW6
>>916-917 レスありがとうございます!!!
>最後に最高のテンションをもってこれた奴が勝つ!
>だから、最良のショートカットを選ぶのが良い。
うーん・・・名言です。いつも熱いコメントありがとうございます。
921 :
◆UG.Hj.rU :02/03/10 21:51 ID:4Ep5jjW6
>>919 玉川は合格したってだけなような気がします・・・・
確か、難関大の学生さんだった記憶してます。
922 :
京都人間 ◆FGgWeDPU :02/03/10 23:31 ID:FuQ2RWur
>>919 最短のショートカットで難関大に行くんだよ!!
923 :
京都人間 ◆FGgWeDPU :02/03/10 23:37 ID:FuQ2RWur
ところで京大模試の上位にいた大検のやつらはどうなったんだ?
924 :
ななし。:02/03/11 01:30 ID:3pdRSuGK
>>788 今は、主に数Uの微積分ですね。
(遅れてるぅ…)がんばりましょう!
927 :
二十歳で一浪 ◆HiKky0RU :02/03/11 01:46 ID:DJegEz4i
>>917 オイラなんか19の時に大検を取得した時点で
回り道確定ジャン
928 :
:02/03/11 01:58 ID:DwAmKN+W
>>927 でもその回り道の中で他の奴に出来ない経験してるだろ。
就職とかには単に不利なだけかも知れんけど
貴重な経験だと思うよ。
929 :
◆UG.Hj.rU :02/03/11 15:02 ID:pAZtEC6i
ふが・・・
21で大検取得(予定)だよ、
相当な回り道野郎だな(親不孝野郎ともいうだろう)。
930 :
マスター ◆3Q3dzVzo :02/03/11 16:01 ID:UHwaiSmk
今日から「英ナビ」やるぞ!
931 :
井戸の茶碗 ◆nm0nY1D6 :02/03/11 22:31 ID:ZRpNLAv8
>>923 ネタで51000Kにしてる連中もいるから、モノホンの大検生か
どうかはわからん。
>>929 ガムバレ!
いくらでも挽回きくさ。
932 :
◆UG.Hj.rU :02/03/12 04:06 ID:1HBZ7ONw
>>925 じぶん、まだ数TAの半分も終ってない・・・/ニガ
シグマのデカイ参考書で独学で2次関数のとことかやってきましたが
今日、実況中継みたいな(いや、サイズがミニなだけで立派な実況中継w)
本読んでみて感動!!
とりあえず、2次関数・三角比を完全に仕上げたいなと。
933 :
◆UG.Hj.rU :02/03/12 04:11 ID:1HBZ7ONw
>>931 がんばります。
いやまじ、勉強もだけど
いろんなことにがんばりたいと思うこの頃。
いろんな障害あって(自分の怠惰も一部含むw)
身動きとれない状況が多かったのが、ようやく
見渡しが良くなってきてなんともいえない気分。。。
934 :
◆UG.Hj.rU :02/03/12 04:17 ID:1HBZ7ONw
>>933 まぁ、まだまだでかいやま登る試練がありすぎるんですけど・・・・
じぶんのがんばり、まだ30%位なのは認識済みです/ニガ
キョウノモレ、イツニモマシテ、ヘン!
935 :
大検勉強中:02/03/12 06:51 ID:QdIYH4UD
>>929 私も似たような歳です。お互い頑張りましょう。
>>レスくれた方々
参考になりました。ありがとうございます。
大学逝くぞ!
936 :
大検勉強中:02/03/12 07:36 ID:QdIYH4UD
>>936 難関中高一貫校に通っている妹は「高等学校 数学」を使用しています。
ですが、私はもっと簡単な啓林館の教科書(中学〜高校で使用)でも
十分対応できましたよ。大検だけにしか数学を使わないのでしたら
「高等学校 数学」だけで十二分に足りると思います。
938 :
皇太子@中央大・文・心理合格:02/03/12 16:48 ID:TEi0OuiP
>>917 = 487ですが今日も適当に質問受け付けます。15分受け付け。
939 :
マスター ◆3Q3dzVzo :02/03/12 17:00 ID:D4WzYrvX
「英ナビ」の前って何か基礎がための参考書はやっといたほうがいいのですか?
漢文の勉強は「漢文早覚え即答法」(?)でOKですか?
940 :
皇太子@産能大合格:02/03/12 17:09 ID:TEi0OuiP
>>939 > 「英ナビ」の前って何か基礎がための参考書はやっといたほうがいいのですか?
すまん。「英ナビ」ってやったことない。文法解説書かな?
英語の基礎といえば桐原書店のやつをやっとくのが吉。よく洗練されている。
英頻は右に答えが載ってる奴は自分的にイマイチだった。英文法・語法1100の方がよかった。
ゲームボーイ版も出ているYO。君のいう「基礎」がどの程度かつかみにくいけど、
1100を2・3回繰り返せば、センターや中堅大の文法問題では不安を感じることは少なくなるはず。
俺は飽きっぽいんで、参考書を繰り返してやることは一度もなかったけど・・・。
英語が大の苦手で早稲田の商に受かった女は、1100を10回繰り返したと合格体験記に書いてあったYO.
苦手なら人の3倍以上の努力が必要ということだNE。。。
> 漢文の勉強は「漢文早覚え即答法」(?)でOKですか?
これ以外不要。東大出身の著者が書いてるだけあり、受験のツボを押さえている。
「漢文ってなんだよ。徳とか仁とかわけわからん。関わりたくもねえ」って思っているなら、
横山光輝のマンガ「三国志」や「項羽と劉邦」を読め。戦国時代を通して男のロマンを描いている。
読みきった後には、漢文が好きになっていると思う。
941 :
マスター ◆3Q3dzVzo :02/03/12 17:16 ID:D4WzYrvX
942 :
二十歳で一浪 ◆HiKky0RU :02/03/12 17:20 ID:aOLLahB7
第一高等学院から大検コースのお誘いの手紙が来たよ
一体何を考えているんだか・・・
943 :
◆UG.Hj.rU :02/03/12 18:52 ID:VnuwreEl
新スレいきましょか?
944 :
マスター ◆3Q3dzVzo :02/03/12 18:54 ID:D4WzYrvX
945 :
◆UG.Hj.rU :02/03/12 18:55 ID:VnuwreEl
>皇太子さん
いつも熱いアドバイス、ためになります!!!!
ありがとうございますです!!!
新スレでも是非!(ペコリ)
946 :
◆UG.Hj.rU :02/03/12 18:56 ID:VnuwreEl
じゃあ、立てます