地方国立合格するぞ、ゴルァ! その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ<地方国立目指してるやつはいないのか?>
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1001160692/-100

あまたの地方国立受験生よ、立ち上がれ。
勝利の栄冠を手にするのだ!

(特記事項)
☆ここで言う地方国立大とは、いわゆる旧帝大以外のすべてを
指してると考えて差し支えありません。
☆もちろん公立大受験生も歓迎します。
2名無しさん:01/11/16 00:18
>>1
おつかれさん
結局このスレ名に落ち着いたんだね。
3前スレの岡大理学部志望:01/11/16 00:23
前期試験終了後、このスレ住民の有志でオフ会やりたいな。
でも無理かな?地理的に。
北は秋田大から南は宮崎大まで志望者がいる・・・。
だいいち俺があんまり受かりそうにねえ(w
落ちたら出るわけにいかんからな。
4 :01/11/16 00:33
まあ受験直前期にこのスレが自然消滅するのがある意味もっとも健全といえるな
5:01/11/16 00:44
俺は宇都宮大目指してるよ
6やばい:01/11/16 00:48
>4
たしかにそれはいえてる
7 :01/11/16 00:49
>4
みなが受験生だけならそうだな・・・
でもちょっと違いそう
8名無しさん@横浜:01/11/16 01:21
スレ立てご苦労!>>1
地方国立はそんなに定員多く無いから、入ってからなんかの拍子に
あぁ、あのスレの1だったかお前は!とかいうことになりそう(w
9江の島有一:01/11/16 01:25
おれは富山医科薬科大。
10名無しさん:01/11/16 13:14
あげ。
11名無しさん:01/11/16 13:24
age
12名無しさん:01/11/16 17:01
鳥取大農学部を受けます。
13うんこたれ造:01/11/16 17:28
地方国立は1000人中200人しか入れない。
2ちゃんでは糞扱いだが、世間では標準以上。
14名無しさん:01/11/16 17:35
>>13
それを言うと日東駒専も世間的には標準以上だぞ
15大学生:01/11/16 18:13
その1000人を何処から、選んで来るかによって、話しは変わるでしょ。
実際、普通の進学校行ってると、日大とかは、あんまり行かないよね。
>>14
16うんこたれ造:01/11/16 18:16
俺の市内の話。
1600人学生がいて、市内でトップの高校から
約180人、二番手の高校から2,30人しか
入学できない。
正確には1000人に200人以下だな。
17大学生:01/11/16 18:19
私の高校では、350人中200人位が国立に入って、50人位が私立。
残りが浪人だったね。
18名無しさん:01/11/16 18:21
>16
地方公立はそんなもんだよね。200人とその下の差が急激なんだよな。
19名無しさん:01/11/16 18:24
実際全ての地方国立≒早慶下位くらいだろ。
筑波や神戸は早稲田政経・慶応法より完全に格上だがな。
20名無し:01/11/16 18:27
ただ、慶応法っていってもピンキリだよね。巨人の高橋のような、
推薦入学と、一般入試での入学は同列には出来ないでしょ。
21名無しさん:01/11/16 18:29
県によっても国公立への進学率はかなりちがうからねえ。模試で全国偏差値
では中の下の方なのに自分の県では上の下のあたりになるから恐ろしい。
2221:01/11/16 18:34
富山の話です。
23名無しさん:01/11/16 18:35
ちょっと出来るくらいの人は、地元の国立に行くのが
無難なんだよね〜。
24名無しさん:01/11/16 19:12
>19
理系ではさらに国立優位は進む。
中位国立理系=総計準最上位が成り立つ
25名無しさん:01/11/16 19:18
旧帝大と神戸大・筑波大が抜きん出てるとして。
その下につけるのはどの辺りになるだろう。

俺は文系なので理系はどうか知らないけど
岡山・広島・金沢・千葉・熊本辺りか?
で、この辺りだと関関同立やMARCHレベルより上になるのか?
少なくとも知名度は関関同立やMARCHだろうな・・。
26名無しさん:01/11/16 19:25
>>25
岡山・広島・金沢・千葉・熊本=早慶文・商、くらいだろう。
27.:01/11/16 19:39
>>17
俺の出身の市では市内でトップの高校から230〜270人(現役170〜210人)
その次の高校からは150〜180人(100〜130人)その次が10〜20人
市内の公立高校生は1900人ぐらいいる。私立も入れると2600人。私立高2つの国公立合格者数が130人。
28うんこたれ造:01/11/16 19:40
週間朝日で読んだんだけど、
だいたい埼玉、千葉あたりと総計にダブル合格した奴で
埼玉、千葉を選択する奴は4〜5割位らしい。
それが神戸、横国なら6〜7割にもなる。
埼玉、千葉、岡山、広島、金沢、熊本に合格したら、
閑閑同率やマーチとは比べるまでもないだろう。
29名無しさん:01/11/16 19:46
漏れは千葉志望だが、こういうスレ見ちゃうと萎えるよなぁ…
30名無しさん:01/11/16 21:19
あまり地国と総計を比較しようとすると総計ヲタが不等号合戦を始めるから
マターリ地国を目指すスレとしては不本意だが、横国と早稲田の併願は
凄く多いよ。教科数が違うんだから当然難易度は比較できないけど。

横国の文系のセンターボーダーが高いのはセンターの配点が大きいからだけど、
実際センターの配点が大きいほうがマターリとした学生が集まるから地国の良さが
出ていると思うよ。
31 :01/11/16 21:32
雰囲気悪いぞゴルァ!(゚д゚)
このスレのコンセプトは「マターリ」ですぜ。
32名無しさん@横浜:01/11/16 21:34
>>31
烈しく同意。やっぱりスレタイトルにマターリヽ(´ー`)ノを入れるべきだったか。
33名無しさん:01/11/16 21:38
>>32
それはそれで煽りが入りそうだ・・・。
34名無しさん:01/11/16 21:52
俺は早稲田蹴り横国卒だが後悔してる。
業界にもよるかも知れないが、早稲田行けばよかった。
就職して分かるが大規模私大の派閥はすごく強い。
うちみたいな中規模国立だと完敗だよ。
質で勝っても数で負ける。
35名無しさん:01/11/16 22:06
>>34
学部教えて。工学部?

教育人間志望だけど、新設学部が新聞読んだら就職9割とか書いてあって驚いた。
でも結局中小を必死に取ってきた奴らなんだろうか。大企業は結局就職弱いんでしょうね。
でも「大学説明会」にいったのに某私立、「うちの大学には強力なOB会が」とか説明されちゃって
ガカーリでしたよ。その学部、比較的新しいところだったからそういう派閥に
興味無い学生が集まってると期待してたんですが。ベンチャー気取りのくせに結局それかよ、みたいな。
36名無しさん:01/11/16 22:50
age
37名無しさん:01/11/16 23:02
>>35
俺は横国経済卒だよ。
確かにそれなりに就職はいいが、うちの場合(某大手印刷会社)
早稲田・慶応の比率が高くマーチも多い。
横国からも優秀な社員が就職しているが絶対数が違う。

受験生に言いたいが単純に国立>私立なんて言えないよ。
受験時の風潮に流されるので無く、大学選択時から将来
何を目指すのか、具体的にどの業界を希望して、できれば
希望する業界・企業の各大学覇権率を考慮した方が良い。
あとで俺みたいに後悔するぞ。

実際のところ全業界に渡って強いのは東大・早稲田・慶応だよ。
就職すればイヤでも分かるけどね。何処の業種でも強いよ。
それ以外にもある特定の業種にも強い学校もある。
例えば水産食品関係なら東京水産大、日本酒関係なら東京農大など。
後々の事を熟考しないとマジに後悔する。

俺は母校は愛してるが就職した今は早稲田に行くべきだったと思っている。
38名無しさん:01/11/16 23:05
早大政経合格していて横浜国大選んだの?
39名無しさん:01/11/16 23:23
俺は理系で技術職になりたいから大規模な私立より
小規模な国立を優先するという意思は揺るがない
40名無しさん:01/11/16 23:28
濃密な勉強環境を望むなら小規模のほうが条件いいね。
それに技術職って出世やら派閥やらはあまり関係ないし。
41 :01/11/17 00:07
>25
新潟も伝統あるぞ
4235:01/11/17 08:18
>>37
商社か出版の企画部署に行きたいんで、発言力を得ようとするなら派閥云々も
気にしなきゃいけないのかもしれないですね。横国は校風が落ち着いていて
気に入ってるんですが・・・。うーん。
もともと理系に強いんですが学びたいことを学びたいんで文系学部に進学して
空いた時間に理系の資格を沢山とって就職の武器にするつもりでしたが、
結局は大学の名前だろうか。5年先じゃまだ不況は続いてるだろうし…。鬱だ。
43名無しさん:01/11/17 10:07
>文系学部に進学して空いた時間に理系の資格を沢山とって就職の武器にするつもりでしたが、

こんなの武器にはならんよ。どう考えても。気持ち悪がられるだけ。
4435:01/11/17 12:55
>>43
文系学部って言っても環境情報系なんですよ。理系の要件を満たしてないので
自分では文系と名乗ってます。学内のBBSを覗いたら情報処理とかの資格勉強会
を開いたりしてるようなので(どうやら工学部から改組時に入った助教授が主宰
しているようです)、そういうところが今年就職強かった理由かと。
ちなみにまだ開設四年目なんで、卒業生は1期しか出て無いです。

資格取れるのウリにしてる環境情報学部って厭じゃないですか。そういう意味もある。
45名無しさん:01/11/17 16:09
情報処理関係なら、「文系で理系の資格」とは言わないんじゃないか。
46名無しさん:01/11/17 16:26
結局地方国立文系を出たら、教師とか、市役所、県庁あたりに勤めるのが無難なのかな。
なんか、夢がないなあ。
47 :01/11/17 16:29
東京の平リーマンも夢が無いと思うがな。
48名無しさん:01/11/17 16:32
夢を追いかけてコンサルや外資逝ってぽい捨てよりゃいい。
勤め人やるなら夢なんか追いかけては駄目だ。
49名無しさん:01/11/17 16:34
勤め人or個人事業主、という選択肢しかないのよ?事実上。
勤め人やるなら雇用が安定していることが一番。
もうちょっとマシなものをというのなら医者か弁護士だな。
50 :01/11/17 16:35
あくまで可能性にかけて夢を追うか手堅く人生設計するか
悩みどころだよな。
51名無しさん:01/11/17 16:44
20代は可能性をおっていろいろやってみて、30歳くらいで一生の方向を定める、ってのがいいと思うけどな。
52名無しさん:01/11/17 17:30
最初から地方公務員なんて、悲しすぎる。
53名無しさん:01/11/17 17:32
つーか、ラサールより青雲の方が優秀でしょ。
ラサールってラサール石井の母校でしょ(藁)?
恥を知れよ藁。ラサール石井ってお前・・・・
54名無しさん:01/11/17 17:32
誤爆か
55名無しさん:01/11/17 17:42
ところが地方公務員て楽しい仕事の一つなんだよな。
日本の行政は事実上県庁と自治体が行っているのでね。
夢を追いかけられる勤め人の一つだと思う。
56名無しさん:01/11/17 17:45
>>55
それ言えば教師だって同じじゃん。
どっちも狭き門だけど。
57名無しさん:01/11/17 18:09
地方公共団体の借金200兆円。
こんなところで、前例を踏襲して、事務的なことやって楽しいっていう人間は信じられない。
58名無しさん:01/11/17 18:13
地方公務員を大量に処分しなければもうやっていけない。
ロクでもないヤツらが税金にぶら下がって、苦しくてやっていけネエ。

これが実態。
59名無しさん:01/11/17 19:57
>>57-58
結局借金棒引きにしてインフレ政策をとるんでしょー。
税金はしっかり都民に払ってもらうから気楽だーねw
60名無しさん:01/11/17 21:54
公務員板見てみろよ、予備校いっても落ちる奴いるんだよ
情報処理の資格なんてとっても意味ない。SEにでもなるの?

資格として有用なのは、医師・薬剤師みたいに特定の学部出身でないと
とれないもの、弁護士・公認会計士みたいに合格率めちゃ低いものくらい
語学は出来る奴が結構多い。プラスアルファの能力が必要。

以上まじれす。現状を認識してがんばれよw
61 :01/11/17 22:35
公務員ってリーマンに比べれば夢がある仕事だよ。
小さい単位とは言え、野心と実力次第で行政を担えるんだから。
6235:01/11/17 22:59
あー、えっと。

情報処理が理系の資格じゃねぇとか環境情報なら文系じゃねぇというのは
ごもっとも。寧ろ僕自身文理っていう分け方が既に機能してないと思っている
ので、それに囚われない能力をつけたいと思っていて、それを他人に伝え
ようとするとああいう詰まらない言い方になりがち。

>>60
残念ながらそういう資格が必要な職業に全く興味が無いので、
60さんにしてみれば現実の見えない阿呆だと思いますがもっと違う
道に進みたいと思います。ヒエラルキーの強い職業に自分は向かない
とつくづくわかったので。(支配されることに抵抗は一切無いしむしろ
他人の下で仕事をするのは好きなんですが、どうも同期には偉そうに
見えるらしく上司に使われ同僚に嫌われるタイプのようです)。
63名無しさん:01/11/17 23:02
俺は愛知県立大学目指してます
「地方無名国公立をめざしてるやつ」を作ったんですが盛り上がりに欠けるのでこっちに書かしてもらいます
とりあえず明日も図書館にこもります
64名無しさん:01/11/17 23:08
>>63
国立は不確定要素が大きい私立と比べて
真面目に努力するだけ確実に合格に近づく。がんばれ。
65大学への名無しさん:01/11/17 23:17
>>63
地国スレ相当沈んだね。やはりこの板における
地国人口は相当少ないのか。

愛知県立ってセンター配点どのくらいなの?最近
センター模試好調だよ!2次試験の配点が少ないから
少し心にゆとりができた今日この頃(と油断したら風邪を引いた)
66名無しさん:01/11/17 23:28
今は情報が発達してていいね。俺のころはインターネットなんて
なかったから、センターの得点を予備校のリサーチのページに入力して
志望校を器用に変えるなんて芸当はできなかった。
67大学への名無しさん:01/11/17 23:31
>>66
でも逆に「俺はXX大学レベルだから」とか、なんとも覇気が無いのが
教育現場の現状です。思いこむと本当にそのレベルに落ち着くから
人間は怖いです。
68名無しさん:01/11/17 23:32
まったくだね
俺も予備校のあれのおかげで受かったといっても過言じゃないYO!
傾斜配点や他の志願者の得点分布まで詳しく分析してくれるから
有りがたいことこの上なし。
69名無しさん:01/11/18 01:17
前スレ見たが良スレだったな。雰囲気がよかった。

話題になってたのはやっぱ地方国立の環境だな。
確かに九州や四国なんかの国立とかはキャンパスが気持ち良さそうだ。

てことで地方国立の利点を探さない?
就職関連の事は敢えて外してさ。
70韓非子:01/11/18 01:20
いいねぇ地方国立ってのは。
奇跡を起こせる
71名無し:01/11/18 02:15

地方上級も今は駅弁からだとつらいみたいだよ。
かつては地元の駅弁からも出てたみたいだけど、今は不況で早計に行った層
がUターンしてくるからなかなか受からないみたい・・・

教員も採用厳しいし、地方の駅弁の文系学部に行くと色々と大変だよね・・・

利点は学費と、地の利じゃないかな、やっぱり。
実際都会からあえて地方国立行く人ってほとんどいないし・・・
72 :01/11/18 02:18
>>71
文系で都会から地方国立選ぶやつってあんまりいないね。
前スレも地方国立行きたいってやつはほとんどが理系だった。
73 :01/11/18 14:09
理系は4年間で、国立は学費等が私立より平均して300万も安いからな。
そりゃ普通は国立行きたがるわ。
74名無しさん:01/11/18 16:58
っていうかここの文系はみんな公務員になりたいのか?
もっといろいろ仕事はあるだろうに。
給料は減らないにせよ本当になかなか上がらないぞ?

…まぁ就職話はここらへんでやめとくとして。

俺の受ける国立は元ゴルフ場らしい。
よって微妙に高低差があって長細いキャンパス(笑)だが、
のびのびしてることには間違い無い。かといって悪い意味での
閑散とした状態でもなく。
75名無しさん:01/11/18 17:01
理系駅弁もそんなに就職ないんですか??
修士博士等ならば十分世間でも通用すると聞いたことがあります。
その地方では絶対的な信頼があるとかで
76余蝉:01/11/18 17:40
公立大と国立大って何が違う?
名古屋市内から通学可能な経済学部で良いとこないかな…。
教えてクンでスマソ。
77大学への名無しさん:01/11/18 17:47
>>76
近くに公立と国立、物凄く似た名前の大学が在るが、見た感じ違うのは

・公立には入学金の市民割引がある(10万以上減額される)。
・公立のほうが予算が潤沢な場合もある。(一概にはいえんが)
・入試日程が違うことがある。
・キャンパス規模が違う。
・公立は設立に特定の目的がある場合が多い。
 →その目的に対する教育環境は学内外で整備されている場合が多い。
・国立のほうが全国的な知名度はある(当然だが)。

てなところか。医学部の付属病院なんか公立で物凄く綺麗なのが近くにあるよ。
あの規模のものは国立でこれから立つ事はないだろうな。旧帝大医学部の
滑り止めに活用されてるみたいです。
78余蝉:01/11/18 18:08
M穂区……S通線S山駅正面にあるあの病院ですな。
中にN分病院も併設されていましたね。
79大学への名無しさん:01/11/18 18:08
>>78
お、そこじゃないよ。
世の中にはそういう公立が沢山有るもんなのか。
80名無しさん:01/11/18 18:10
>77
阪市の事か?
もしかして・・・・違うよな??
81大学への名無しさん:01/11/18 18:11
もっと違う。(w
このスレに最初からいるので遡ってみて出現率の多い地区です。
82余蝉:01/11/18 18:17
横浜ですか?
83大学への名無しさん:01/11/18 18:21
ビンゴ。
この地域では「しだい」と言った場合「市大」を指すのだ。
公立は地域性強いね。未だに市大医学部は医療ミスの
影を引きずってて毎年学園祭で医療ミスを考えるシンポジウム
とか必死に学生が開いていて痛々しいのだが…。
84 :01/11/18 18:23
効率虫
85名無し:01/11/18 18:24
>>84
国立へ複線する方向でいきますか。
86一浪:01/11/18 21:01
漠然と目指してるわけで無く、もう受験校は固まったよな?
俺は
前期 千葉工
中期 阪府工
後期 宮崎工(センター次第で変わるだろうがとりあえず)
で行くつもり。
しかし見事に地域がバラバラだなあ・・・。(w
87名無しさん:01/11/18 22:24
阪府工
辞退率高いが阪大京大落ちもいるからレベル高いらしいがんばってくれ!!
88名無しさん:01/11/18 22:37
第1志望 岡山・文
第2   広島・文
第3   山口・人文

国立はこんなとこだ。
俺の成績じゃかなりきついが目標が決まってるとやりやすい。
ちなみに私立だと関学・文。
89名無しさん:01/11/18 22:40
俺は群馬大工学部一本勝負。
勉強してなくてもBが余裕で出たよ・・・。
最近進路を真剣に考えて、医学部行きたい!、と思って浪人を親に頼んでみたところ間髪入れずNG。
将来、後悔するのかなぁ?まぁ、経済上しょうがないんだけどさ。
県外も行けないし。
90名無しさん:01/11/18 22:47
>>89

http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1005658226/l50
このスレより、

>86 :名無しさん :01/11/17 01:47
>俺は記述模試A判定、センター616点で群馬大工学部に落ちた。油断は禁物。

国立受験は油断大敵!
91名無しさん:01/11/18 22:47
>>89
本気なら、落ちればいいんだよ。
だが、群大工B判なら、かなり医は遠いぞ。
92 :01/11/18 22:51
>>91
89は方便で言ってるんだろ
93名無しさん:01/11/18 22:53
>>88
岡山と広島はほとんど差がないので「こっちがダメだからこっちにしよう」
という考えかた通用しないと思う。早くどっちかに完全に絞ったほうがいいよ。
94名無しさん:01/11/18 22:55
>>89
それってセンター模試かな?全然勉強してないってことは
二次力が足りないと思うんだが、群馬大は二次の配点がでかいから
のんびりしてると落ちるぞ。
9589:01/11/18 22:57
>>90
それ、怖すぎ。油断はしてないけど、頑張らなければ。

>>91
遠いのは百も承知。
一応(高いと言われている)情報工がBだった。実際五十歩百歩だけどな。
俺は医学部に行きたいという目標を忘れ、今まで二年間何をやっていたんだろう。
平日はテレビ見て飯食って寝て、休日は遊びに行って飯食って寝る。
最近愚かさに気づいて思わず涙が出たよ。
でも、自分の責任。後で後悔しようが受け止める覚悟は出来てる。
9689:01/11/18 22:58
>>94
一応記述もBです。
97名無しさん:01/11/18 23:07
群馬大工学部だって別に悪くはねえよ。大学全体で見れば全然レベル
高いほうなんだから、まったく勉強してないのにそこがB判定ってことは
けっこうポテンシャルあるんじゃないか。
98 :01/11/18 23:09
俺もそんな気がする
正真正銘のノーベンで駅弁理系B判定って冷静に考えるとすごいぞ。
99名無しさん:01/11/18 23:23
ここにいると上ばっかり見ちゃうからな・・・。
昨日、本屋で関東学院と大東文化の赤本見てる二人組を見て、
自分が上ばっかり見ていたことに気づいたよ。
100大学への名無しさん:01/11/18 23:32
100!

>>99
学歴に興味ないよとか言っている自分も知らないうちに
いろんな大学を選択肢から排除していることに気づいた。
なんか怖いよね…。
101名無しさん:01/11/18 23:44
俺もここに来たばかりの頃は本気で自分は
そうとう頭悪いんじゃないかと思い込んで鬱になった。
まあ俺はめげずにがんばって無事に徳島大に合格したけど、
ここの意見に洗脳されて分不相応なところしか受けずに
全滅したやつっているんじゃないの?
102大学への名無しさん:01/11/19 00:18
>>101
間違いなく多数居る。

確かにまともに勉強できない大学も世の中たくさんあるから
そういうところにいかないことも大事だが、それ以前にここに
いる奴らは大学の多様性以前に世の中の職業の多様性に
気づいてない気がする。
103101:01/11/19 01:43
そういうわけで二の轍を踏む受験生を増やしたくないので
明らかに勘違いしてる受験生を諌めてたりしてるんだが、
俺が徳島大っつうだけでいつも「余計なお世話」って言われるのよな・・・。
東大生で常識人がこの板に降臨してくれたらありがたいんだが。
104  :01/11/19 01:46
信州の医学部いいなとおもってたら
ここ倫理とんねーじゃねーか!
OH!NO!
105名無しさん:01/11/19 01:48
職業の多様性か・・・。
106 :01/11/19 01:49
>104
なら地理と現社やればいいよ
まぁ医学部じゃ9割とか欲しいだろうけど
常識あればこの2科目とも8割はとれる(かも)よ
今からで十分間に合うよ
107韓非子:01/11/19 01:49
地方国立に、幸あれ!!!
108駿台市谷生(2浪):01/11/19 01:58
↑地理やろうとして、挫折して、やっぱ倫理にした派

自分の周りは現社ばっかだね。
109やばい:01/11/19 02:09
地方公立の推薦試験を受けました

そこの大学の面接官の態度がまじでムカついた
俺をアホ同然みたいな扱いをしやがった
志望理由すら聞かれなかった
俺は決して頭はいいとはいえないがそこの大学に行く程度の学力はある
ていうかテストで物理と化学と生物と地学を同時に出すのはおかしいだろ
どれか選択させろや

今思い出しただけでも腹が立ちます
110 :01/11/19 02:11
>>109
どこ?島根県立?静岡県立?岐阜薬科?富山県立?
111やばい:01/11/19 02:12
>>110広島の某公立大学です
112  :01/11/19 02:14
そんな試験官なんてBOOOOOOだ!!
蹴って広大いっちめぇ!!
113 :01/11/19 02:16
>>109
受験生をわざとアホ扱いするのは面接の常套手段だよ。
それでどういう反応するかで人間性がよく分かるらしい。
114やばい:01/11/19 02:17
>112
よっしゃー、広大目指すぞ!!(本気です)
あんな糞大学に行こうとしてた俺がどうかしてた
115やばい:01/11/19 02:18
>>113
でも俺の場合は志望理由すら質問されなかった
116 :01/11/19 02:20
>115
てか別に志望理由聞かなくたっていいだろ・・・
117名無しさん:01/11/19 02:21
すぐカッとなる人をはじく面接なのかもしれないし・・・。
冷静にどんな面接だったか改めて分析してみては?
もしかしたらその試験官が生涯の友となりうるかも・・・・
119やばい:01/11/19 02:22
>>116、その大学では去年もその前も志望理由は聞かれている、と資料に
120名無しさん:01/11/19 02:27
>>113も言ってるように受験生を小馬鹿にするのは面接の
基本だよ。そんなことでいちいち怒ってたら就職できんぞ。
121116 :01/11/19 02:28
>119
うなこと関係ないじゃん
あくまでも去年は去年
そんなんより俺の
小論文が日本語から英語に変更
面接が普通の志望理由とかから英語の資料与えられてそれへの質問
の方がよっぽど痛いと思うけど?
あっちなみにもちろん落ちたけどね
英語できないから受けたんだゴルァ!って感じだった
でも広大いけるなら広大のほうがいいだろうな。
123やばい:01/11/19 02:39
>>121
変わったといえば、その大学の情報化学部受けたんだけど
今まではずっと情報科学に関する小論文だったのになぜか今年は環境問題についてだった
急に変えてんじゃねーよ
つーか、情報科学に関係ないだろ、環境問題はよぉ。ゴルァァ!!
殴るぞコラァ!
124名無しさん:01/11/19 02:43
>>123
悪いけど、俺が面接官だったら君落とすわ・・・。
125 :01/11/19 02:46
>123
てかさ思うんだけどそれって
過去問やってて同じ問題が出なかったって文句言ってるのと同じだぞ?
いやまぁ実際に同じなわけだが・・・
126やばい:01/11/19 02:47
>>114
マジですか?貴重な意見をどーもです
127名無しさん:01/11/19 02:50
>>126
誤爆?114は君の発言だよ
128やばい:01/11/19 02:57
>>127(笑)を付け忘れました(爆
129名無しさん:01/11/19 03:22
山口大工学部ってどうよ
受験科目変更で競争率あがるって噂だが
ボーダーどんぐらいなるかな
130名無しさん:01/11/19 13:09
>>129
難易度はふたをあけてみないと分からないというのが実情だが、
模試の動向を注意深く見ていればある程度見当がつく。
いちばんいいのは模試とセンターリサーチで必ずそこを志望として書くこと。
志望者の人数とその中の自分の位置がよくわかる。
131大学への名無しさん:01/11/19 16:57
正直、面接試験・総合問題・小論文については過去問題は
使い物にならないと思う。(そういうので見極められない学力を
見ようとしてるんだし)
実際、俺の逝った説明会では「過去問を研究して、それ以外が
出ると思ってください」と明言されたわけで。何故か駿台の資料に
そこの学部だけ面接内容載ってなかったし!
132名無しさん:01/11/19 17:22
というか面接にも過去問対策とかがあるんだと何気に感慨深い。
漠然と面接の練習みたいなのはあると思ってたが。

ところで広島・文の二次配点に「調査書50点」ってのがあったんだけど調査書って高校の内申みたいなもん?
なんかよくわからないんだけど。
133大学への名無しさん:01/11/19 17:33
>>132
過去問というか、大学情報誌に大手予備校が受験生に
リサーチした結果ということで問われた内容と形式が
載ってる場合が有る。あくまでも受験生に聞いたものだから
全ての大学を網羅してるわけではないけど。まぁ、気休め
程度のものだと思う。

調査書はよほど変な試験でない限りどこの大学も提出要求
するけど、それを点数化(大抵は全教科の平均値を5倍とか)する場合
そういう風に配点一覧に載ってるんだよ。載ってない場合は
「参考程度」か「非公開」か。
134 :01/11/19 17:38
灘とドキュソ公立の内申点も同じ扱いなのかな?
なんだかなあ。
135大学への名無しさん:01/11/19 17:51
>>134
補正してるんだと思う。
136名無しさん:01/11/19 18:24
>>89
貧乏人の家に生まれると、つらいね。

俺もそうだけど。
137貧乏人:01/11/19 19:15
貧乏人でも頭が良きゃ奨学金とか使えんだろ
138名無しさん:01/11/19 21:30
>>137
貧乏ということ全体が焦りとなって浪人は親に負担だっていう考えは
不動になる。一日も早くいい大学に入って親を安心させようっていう
気になる。結果、冒険しにくくなる。奨学金って言ってもそれは大学の
学費だろ?予備校でも奨学生制度が無いわけではないが、結局
いろいろと他にお金はかかるわけで。自宅から通える範囲とか更に
設定事項が増えると益々難しくなる。
139 :01/11/19 21:35
貧乏じゃなくても兄弟が多いと問題が起こる
140名無しさん:01/11/19 21:44
評定ぎりぎりで倍率2倍の推薦受けるんだけど
担任にはダメもとだから期待すんなといわれてるんだけど
やっぱ評定ぎりぎりなのがだめなんかな
141名無しさん:01/11/19 21:49
>>139
3つ違いで俺と妹とダブル受験で激しく鬱。
しかも妹は私立逝きそう。
ついでに父親が大学院に入りなおしたいとか言い出した。
俺が地国受かると言う前提でのトリプル受験。ウツダオチタラシノウ…。
14274:01/11/19 22:03
好い親父だな。好きだなー!
じゃ俺も医科大学行くか?
143名無しさん:01/11/19 22:08
>141
すごいね。
144名無しさん:01/11/19 22:39
国立じゃないけど、京都府立大目指してます。
結構良い大学だと思うんだけどな・・・。
145 :01/11/19 22:40
スレ違いだこのやろー
146名無しさん@144:01/11/19 22:46
ごめんなさい・・・。
147 :01/11/20 02:18
>>145
>>1
> ☆もちろん公立大受験生も歓迎します。
を良く読めよw
148名無しさん:01/11/20 02:44
まぁマタ‐リ行こう。
149 :01/11/20 02:48
>>141
親父一年我慢しろよな
150 :01/11/20 11:25
>134&135
普通は内申点の補正はないよ
例えば明治の例だが
「学校間の格差は全く考慮していません。
高等学校から提出された調査書の全体の評定平均を検証のうえ、
そのまま点数かしています。
そもそも、この制度は、評定平均値に現れる日頃の学習成果は、
本人の学力を正確に反映しているという調査結果に基づき、導入が決定されました。
従って、当初から学校間の格差は問題としていません。」
だとよ
ちなみに(願書貰うために)説明会に行ったんだけど
その時に「進学校の人には不利になるかもしれませんね」
って言ってた。
まぁうちは灘じゃないけど進学校だからそういう面では結構不利なんだよなぁ
評定平均2.8だし(w
15189:01/11/20 19:21
はぁ・・・、一年、二年のときの担任の先生が亡くなって、お通夜に行ってきた。
すごいいい人で、尊敬してたのに・・・。
死因は癌。別人かと思うほど痩せていたよ。思わず泣いてしまった。
何か、勉強する気、起きねぇなぁ・・・。
152 :01/11/20 23:43
>>151
そんな日は勉強しないでボーっとするに限るさ。
俺(二浪;20歳)は最近酒量が増えてきた・・・。
153名無しさん:01/11/20 23:46
>最近酒量が増えてきた・・・

オッサンだなまるで。
154152:01/11/20 23:49
タバコには手を出してないのが自分なりの節制です(w
155名無しさん:01/11/20 23:59
タバコも酒も嫌いだから多分成人してもやらないけど(成人式って
どうしてJTとかがブース作るんだ?待ってましたってばかりに
無理して急に吸い出す奴は体壊すと思うんだが)、
最近コーヒーの摂取量が増えてる。

喉が痛い。今年の風邪は悪性です。
最近眠くなりにくいアレルギー薬が出たので、鼻炎もちの
自分としては非常にありがたい。パイロットとか運転手向け
というだけあって本当に眠くならない。集中力アップ。
156152:01/11/21 00:01
>>155
薬も異物には違いないんだからあまり頼りすぎないようにな。
157155:01/11/21 00:10
>>156
ちゃんとお医者さんで処方してもらってるよ!一日2錠です。
一時期リゲインみたいな奴にはまったことあるけどね・・・
カフェイン入ってるから鬱なとき楽しくなるんだけど、他に
いろいろ入ってる成分が過剰摂取になると長期的に体調崩す
要因になる。栄養ドリンク飲んで即効性にはまってる奴は
カフェインに騙されてるだけなので常飲しないように気をつけて。
158 :01/11/21 00:30
俺もコーヒーの飲み過ぎで最近よく嘔吐するようになった(マジ)
コーヒーの量は気をつけよう。
159 :01/11/21 13:30
age
16089:01/11/21 17:09
皆さん、モチベーションが低いとき、どうやって自分を奮い立たせますか?
俺はそういうのが苦手で、低いときはしないままになることが多いです。
ちなみに今日は先生の告別式で、号泣し、モチベーションどころかテンションまでも激低いです。
遺影見てるだけで泣けました。
161 :01/11/21 18:37
上にも言ってる人がいるが、そんなときは何もしないに限るさ。
時間がたてば落ち着くだろう・・・。
162名無しさん:01/11/21 18:55
俺は神奈川県に住んでます。
大学では絶対野球がやりたいんですけど、自宅から通える大学で
行きたいと思えるところは全部片道90分以上。(私立国立両方)
しかも理系志望で、バイトもやりたいのでこの通学時間はきつすぎる!
つうわけで温暖な地方にある国立大学目指してます。
具体的には高知大か宮崎大志望っす。偏差値なんぞ問いません。
ここには価値観の合いそうな人が多くて嬉しいです。
学校では「高知大か宮崎大行きたい」って言ったら馬鹿にされましたw
163 :01/11/21 21:08
>>162
確かに通学時間が長いときつい。特に理系の場合は学年が進むと
開放されるのが21時とかになるので、家には寝に帰るだけという
モーレツサラリーマンみたいな生活になる。並大抵の根性のやつだと
途中でドロップアウトし始めてだんだん大学自体来なくなってしまう・・・。
バイトもしたいというのなら、なおさらその判断は賢明。
164ななし:01/11/21 21:20
センター勝負だ!
ダメだったら京理を記念受験(w
165 :01/11/21 21:25
>>162
野球部に入りたいの?それともサークル系?
部だったらオススメしたい大学があるけど
166162:01/11/21 22:55
>>165
部ですが。
ある程度のレベルがあるならサークルでも構いません。
167 :01/11/21 23:06
おれ、野球死ぬほど好きなんだけど、野球部経験無し
そういう奴でも入れるほど軽いもんなの?サークルって
168名無しさん:01/11/21 23:08
>>167
国立の野球部は高校まで部活の経験者より未経験者のほうが多いくらい。
私立は体育会で推薦とかあって、レベルが高くて敷居も高いが
国立は初心者も気軽に入れるところが多い。
あの六大学における東大のクソ弱さで分かるっしょ。
169名無し:01/11/21 23:12
>168
体力なくてもサッカー部とか入ってもだいじょうぶかな?
170168:01/11/21 23:15
>>169
サッカーはよくわからないが・・・。
やる気さえあれば大丈夫だよ、部活なんて。
171ドタキャン今村:01/11/21 23:15
>>160
絶対合格!という信念を貫け!!
そう、それはまるで青い空の水平線に立つニーチェにように。
172千葉大理学部物理学科志望:01/11/21 23:18
河合A判定なのに、なんか偏差値以上に難しく思えて鬱。5.7倍って…。
173ドタキャン今村:01/11/21 23:20
新潟医学部いきてぇ〜〜〜〜〜
174名無しさん:01/11/21 23:27
>>172
そういう場合は合格最低点を調べてみるべし。
案外低いもんだよ。
175名無しさん:01/11/21 23:50
私はここ数ヶ月この2ちゃんに入り浸っておりました者ですが
昨日担任に呼び出されて、このままじゃ志望大受からないぞ、
と脅しをかけられました。筑波E・阪府Dという絶望的な状態です。
よって、本日をもちまして私は、Aちゃんでの情報収集を(もしくは雑談を)
断ち、追いこみかけます!!


最後に、首尾良く筑波に合格いたしましたら、ひょっとしたら
ここでお話できた皆さんと実際にお会いする事ができるかもしれません。
そうなるようこれから死に物狂いでやろうと思います。

では皆さんさようなら。
2001年 11月 21日(水曜)自室より
176名無しさん:01/11/21 23:56
前スレの1に続きネット中止宣言者が出たか・・・。
いよいよ入試が近づいてきたって実感が出てくるな。
177名無しさん:01/11/21 23:56
>>175
頑張れ!

俺もテンション下がりっぱなしです。センター重視型なので
時間がないです。国語が不安なんだけど、出口済ませたら
過去問で定着図るしかないのかなぁ…。解説読めば納得
するんだけど、結局何度問題集解いても得点率かわらないで
平行線たどってるんだよね…。でも国語で大失点すると
他の教科が苦しい。150以上確実に取りたい。
178165 :01/11/22 00:18
>>166
あまり強くないけど九州工業大学。一応国立だけどそこまで難しくないと思う
まぁ頭の片隅にでも入れといてくれ
179名無しさん:01/11/22 00:18
>>175
上同。頑張れ。

>>177
俺は国語は一番点数が流動的だ。
古文と漢文を完璧にして現代文を70〜100ぐらい取れたらいいなあと思ってる。
「思ってる」だけだが。

俺も175を見習いたいが、ここまで来るともう中毒だな・・。
浪人の方々に聞きたいがこの板ってセンター前日とかも受験生溢れてるのか?
180162:01/11/22 00:19
>>178
なぜそこがお勧めなのか教えていただきたいのですが。
181179:01/11/22 00:19
上同ってのは「上に同じ」の略。
178を挟んでしまったので意味がわからなくなってしまった。
182177:01/11/22 00:20
>>179
センター国語って平均点もぐるぐる変わるけど、センター配点の
大きい大学ってセンター得点に自信の有る奴しか出願しないわけで、
平均点に関係なく毎年合格点高いじゃないですか。だから思いっきり
難易度(=平均点)に呼応して点数流動しやすい自分としては非常に恐ろしい。
183 :01/11/22 00:29
>177
国語の点数はなるべく低く計算しとけ
俺は模試の平均は160ぐらいだけど計算では120にして計算してる
それぐらいにしとかないと外したときのショックがでかいぞ
184179:01/11/22 00:35
>>177

俺も183と同じ感覚でいる。

本番で150点が取りたければ普段170点くらい安定して取れるくらいがいいんだろう。
国語においては特に。

センター配点が高いんなら目標がはっきりしてる分いい、と考えよう。
月並みなら。
185 :01/11/22 00:42
九工大野球部、いいよね。
ドラマが多い。
yamada.s2.xrea.com/hobby/kit/baseball.htm
186165 :01/11/22 14:08
>>180
バイトはできるみたいだし、部員があまり多くないのでマターリやってるみたい。
多分野球経験者だったらすぐ公式戦に出してもらえるよ。ちなみに今年初めて
OBがドラフト指名された。
187名無しさん:01/11/22 14:25
野球やりたいって、どのくらいの腕なの?
たいしたことないのなら、草野球のチームに入れてもらえば十分だと思うけどな。
188.:01/11/22 20:06
>>180
愛媛大学もおいしいよ。
四国の一部リーグに所属。
6チーム中大体3位か4位。
部員20数名(甲子園出場者がいる)。
高知大より弱い。
189 :01/11/22 20:18
松山は野球が盛んだからねぇ。
俺も早く合格して野球やりてぇー。
190名無しさん:01/11/22 20:30
愛媛大学って雰囲気はどんな感じですか?
191神大志望:01/11/22 21:12
神戸行きたいんだけど、うまく親説得できないです。
皆さんは何て言って親からのお許しを得ましたか?
192名無しさん:01/11/22 21:46
>>183-184
そうだね。言えてる。いつも受けてる模試が国語が激しく簡単な
進研だから余計に・・・・。


>>191
具体的に何が問題で説得できないで入るんだ?
距離?難易度?浪人?
193神戸なんて:01/11/22 21:48
ドキュン大、親が許さないのも無理はない。
194191:01/11/22 22:09
>>192
東京に住んでいるのにわざわざ東京から離れる必要はない、とのことです。
神戸の良さを説明しても、じゃあ一橋にしな、とか言われれしまいます。
195名無しさん:01/11/22 22:10
親が正しいな。
196162:01/11/23 17:42
>>186
そうですか。一応受験校に入れておきます!
>>187
自分で言うのもなんですが、かなり上手いです。
サウスポーでMAX130km出ます。
197名無しさん:01/11/23 17:46
>>194
神戸大と一橋大の入試難易度の違いを、
でっち上げでもいいから説明してみな。
例えば「神戸大は受かりそうだけど一橋大は問題が自分に合わない」
とか言う。どの大学にしろ、とにかく受からないと話にならないから
この作戦はかなり有効だぞ。
198名無しさん:01/11/23 17:57
左腕で130kmってすげえな・・・。
素人はかすりもしないな。
199191、194:01/11/23 20:29
>>197
そうですね…。頑張ってみます。
200名無しさん:01/11/23 21:00
130km・・・・凄い。俺なんかキャッチボールすらろくにできないし
ボウリングなんか受験生になる前は95ぐらい出てたのに先週
行ったら18だった(泪  早く健康な生活に戻りたい…

>>199
こういうとき模試の難易度ランキングってなんだか余りにも
抽象化されすぎてて何の説得力もないよね…。
201信州・繊維志望:01/11/23 21:22
漏れも仲間入り。信州の繊維志望。でも結構ギリギリだったりする。
202名無しさん:01/11/23 21:28
>>201
マターリスレへようこそ!
京都のほかにも繊維系の学部ってあるんだね。
203信州繊維志望:01/11/23 21:35
>201
繊維ってもマテ工の一種だけどね。どの学科にするかは現在思案中。
204名無しさん:01/11/23 21:37
>>203
材料系ですか。僕の聞いた事ある繊維系ではデザインをやりたくて
行った人がいますがそれとは趣が違うですね。東洋紡とか、それ系の
進路になるんですね。(透ける水着とか今年作ってましたな、東洋紡。)

しかし国立はどうしてこう入試時点で細かく学科分けしちゃうんですかね。
205信州繊維志望:01/11/23 22:01
>204
確かに。学科やコースを細かく分けても、結局やってる事は同じだったりして、何の意味があるんだろう?と思ったり。
特に一年の時なんかはほとんど同じ基礎科目だし。
どうせなら統合して後で選択できればいいのに。
206名無しさん:01/11/23 22:12
>>205
レベル高い理系では学群があるけどね。僕の志望学科
(課程って呼ぶんですが)は定員前期70後期20です。
狭いんだか広いんだかよくわかんない。
207小諸市出身:01/11/24 00:05
信州大繊維学部って上田にあるね。
小さい街だけどマターリするのが好きな人は気に入ると思う。
とはいえ、ぶっちゃけド田舎なので4年住むのはそれなりの覚悟は要る・・・。
208繊維システム?:01/11/24 00:15
205です。
う〜ん、今も片田舎だから、生活環境に大した変化無しと思われます。
しかし、それ以上に山がある事が重要だったり。(藁
209名無しさん:01/11/24 00:57
僕も地国志願だけど近くに遊べそうなところないね…。
飲みにいくにも移動してる間に醒めちゃいそうだ(w
あ、だから構内でアルコール売ってるのか、Y大は。
210.:01/11/24 10:53
>>190
雰囲気は普通の大学といった感じです。
繁華街に大学が近いのであまり不自由は感じたことがない。
あと農学部にダイオキシンの研究で世界でも有名な教授がいる。
理学部に地球の内部の写真を撮る機械がある。日本で一番高性能らしい。←俺は理学部じゃないから間違ってたらすまん。
211広島大志望:01/11/24 11:45
 僕は広島大志望の高校3年生です。
けれども親が「遠いからあきらめろ」という理由で
許してくれません。(僕は甲府市に住んでいる)
 確かに近くには山梨大学もあってそこにも行きたいんですけど・・。
この場合は自分の意志を貫き通した方がいいんスよね?
212 :01/11/24 11:46
金沢経済志望だったんですが、立地悪&活気なし
ということで、千葉包茎の経済にしようかなぁと思ってます
でも金沢はセンター:二次が9:4で
千葉がセンター:二次が1:1
なんだよなぁ
センター良かったら金沢にするかも
213名無しさん:01/11/24 12:55
>>211
広大と梨大だと全然レベル違うじゃん。
広大は受かりそうなの?
214若山人:01/11/24 13:56
とりあいず
前期 和歌山大
後期 金沢大
狙ってるんだが
英語 56 数学 55 国語 59 世界史 63 生物 59
しかない。通るかな?
215 :01/11/24 15:26
>>214
前期と後期、逆とちゃいますか?
216>213:01/11/24 21:30
 一応広島大と山梨大の合格ラインの真ん中ぐらいです。

(図)
広島大>>>>>>>>僕<<<<<<<<山梨大
(合格ライン)             (合格ライン)
 広島大はC判定ばかりですが、前一回B判定を取りました。
217名無しさん:01/11/24 21:52
山梨大は合併すると聞いた
218 :01/11/24 21:55
>>217
合併っちゅうか吸収だな。山梨医科大を。
219名無しさん:01/11/24 23:55
横浜国立大学(文系)のオススメは?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1005991733/

横国スレが荒れてしまった。残念無念。
地方国立はマターリと学歴論争抜きでいきたいのに・・・。
やっぱり総計達に嘲笑われるだけなんですか?
220名無しさん:01/11/25 00:15
>>219
このスレでマターリしてくだせえ。
221名無しさん:01/11/25 00:18
>>220
ありがとう。でも今「俺」さんが光臨中だからがんばって読んでる。
国道沿いの排ガス臭い大学といわれても俺は頑張るよ!
222名無しさん:01/11/25 14:52
age
223:01/11/25 15:04
つーか荒らしているのは粘着ヒッキー1名だろうが。
あんなもん無視すりゃいいんだよ。
入学してしまえば、「私立大学?何それ」くらいの意識になるよ。
「やっぱり早稲田に行っておけば良かった〜」っていう奴が友人に約1名いたけど
そいうは誰が見ても早稲田が似合うほどの濃いキャラ(w
つまり大学でおかしな、ぶっ飛んだ友達やサークルを求めているならば
早稲田でもいいのではないかなあ。 まあ理系な俺はここで大満足さ。
224名無しさん:01/11/25 16:50
>>223
俺さん、ご迷惑おかけしてますです。
折角有益な情報流して頂いてるのに…。横国スレは正しい情報が流れなくて
毎度毎度沈んで行く・・・・。

マルチには僕の見る限り十分濃い人間がいましたが(一人同人誌即売会とか、
”芸術道場”で特待生になった人とか)、早稲田との併願は多いですね。
知名度を取るのか現実性を取るのか、貧相な現役生の情報源ではとても
難しいところではあります。両方受かる人多いですし。(センター配点がとても
大きいので最後までたっぷり授業を受けさせられる公立高校の真面目君には
受けやすい)。

文系とか理系とか考える事に疲れたのでマルチ行きます。
なにかの偶然でK大に入らなければ4月にお会いしましょう。
225名無しさん:01/11/25 21:25
生きる意味や人生の目標を今一度考え直すには大学はいい場所だ。
特に地方国立は・・・。
田舎とは、周囲に何も無い。良いことか、悪いことか?
それは各人の考え次第なので結論付けられないが、
少なくとも俺にとっては自分が大学で勉強する意味を
深く考えられることができたことで有り難い事だったと思ってる。
226:01/11/25 21:28
>>224 おうガンバってくれ、センターが良い結果で終わると気が緩むかもしれないが
そこが踏ん張りどころ、ペース落とさず本番当日まで突っ走れよ。
227名無しさん:01/11/25 21:34
俺もセンターで616点取って気が緩みまくって、二次までずーっと
遊んでたら二次試験がまったく分からず見事に群馬大工学部に落ちた・・・。
センター400点台でも受かったやつがいるってのに。気をつけろよ!

あ、俺は後期で無事受かりましたからご心配なく。
22889:01/11/25 21:50
>>227
もしや、>>90で話題に上った方では?
センター、それくらい取れるといいなぁ。
ちなみにこの間のセンタープレは547/800でした。
群大情報工換算だと7割ちょい。
全体で7割行かなかったのが悔やまれる・・・。
229名無しさん:01/11/25 21:59
地方国立=禁欲的みたいな雰囲気が出来あがってる気がするけど地方だって遊ぶ環境整ってるでしょ?
いや、知らないけどさ。
まぁ都会と比べると相対的に禁欲的かな?
230信州繊維マン:01/11/25 22:01
11/23-24の代ゼミプレ撃沈…
国149
数132
英132
地63
化55
計538/800
文転しようかな…授業すら無い国社が他教科より良い。どっちにしろ低いけど。
231名無しさん:01/11/25 22:03
>>229
まあ地方っつってもいろいろあるからなあ。
大学の立地も関係するし一概に言えないな。
232信州繊維マン:01/11/25 22:24
>>229大体の所は県庁所在地に有るし遊ぶ場所が無いわけでは無いと思う。
が、国立=禁欲的というのは立地以外にも学内の空気からも感じる。
233 :01/11/25 23:54
>>101
文系?理系?
俺理系で徳島受けようと思ってるんだが注意点とかある?
234名無しさん:01/11/26 00:38
>>226
某スレでお前2chで遊びすぎと痛い指摘をされてしまったので
この時間まで神に誓ってしっかり勉強してきました。
でもマルチは本当に何も二次の対策の施しようがないですよ・・・。
センターで合格者平均点+50を狙って二次はどう失敗しても
なんとかなるように調整してます(上がり症なんであまり突飛な
問題は外すことが・・・)。英語は併願校が英語選択なんで
しっかりやってあって国立なら大体問題無いです。
・・・あとは「頭の体操」みたいなやつでもやりますか(苦笑)。
235名無しさん:01/11/26 17:09
>>232
上田って遊ぶところあるのか?
あそこは一番目立ってる建物がジャスコだからなあ・・・。
>>233
101じゃないが、徳島大理系は二次の配点がかなりでかい。
センター対策はそこそこ、二次対策に力を入れないと合格は難しいだろう。
236 :01/11/26 17:23
ttp://www.tex.shinshu-u.ac.jp/map/index.html
信州大繊維学部のキャンパスって単独なのにスゲーいい感じだね!
(ムービーが見れなかったら指示にしたがって必要なものをDLしてね)
237 :01/11/26 23:25
恒例のage
238:01/11/27 00:33
ageても書き込みが無いあたりいいねえ、
12月に入ると時間の流れが風の様になるんだよな。
高校時代にやり残したことは無いか? 今のウチにやっておけ。
高校で手に入れた友達は一生の友達だ、少なくとも俺にとっては。
239 :01/11/27 17:01
でも終生の友は大学で見つかることが多いんだよな。
学問を熱く語り合える友達がいるというのはありがたい。
240信州繊維か金属マン:01/11/27 22:54
一回見に行っただけだから何とも言えんが、今住んでる所とほぼ同じ文明度(家からコンビニまで1kmの田舎)だから大して不自由はしないと思う。
ちょっと移動すれば文明あるしね。
学業には支障無いっしょ。
241名無しさん:01/11/28 01:39
つーか学業に支障きたす文明度ってどんなだよ(ワラ。
大学の周りがそんな環境であることはまずないだろ(ワラワラ
242235:01/11/28 12:52
>>241
確かにw
勉強するのが不自由に感じる環境っていったいどんなところだ。
むしろ誘惑の多い大都会より田舎であればあるほど勉強ははかどると思うんだが。
本なんかは生協やネットで頼めばいいんだし。
ところで上田はそんなに歩かないでもコンビニなんかあっちこっちにあるぞ。
先述の通り日用品は大学の眼前にジャスコがあるし
むしろ都会の大学の山奥キャンパスより便利なほうかもよ。
243 :01/11/28 13:12
信州大ってタコ足キャンパスで有名だよね。
てことはやっぱり単位を落としたらひいひい言いながらキャンパスを移動するわけ?
それってちょっとヤだな・・・。
244 :01/11/28 20:07
念のため保全あげ
245前にも来た新潟大生:01/11/28 21:15
そろそろ12月です。センター配分が大きい大学を受ける人
(具体的にはセンター:二次=2:1程度以上センター配分が大きいところ)
はセンター対策だけに的を絞っても良いでしょう。
今からでもセンター対策だけに専念すれば600点越えは容易です。保証します。
246名無しさん:01/11/28 22:23
センター配点8割の大学志望です。
頑張るよ!でもやっぱり国語の点数安定しないから怖いよ!
最近受けた模試、どれも国語易しめだったんだけど、これが
易化傾向っていう分析の元ならいいけど、本番ヘコむことに
ならなきゃいいけど・・・。

妹とダブル受験で家の中が荒れ始めてます。お互い気が
立ってるからどうもうまくいかん。
247 :01/11/28 22:26
俺なんか二浪なのに家に遊びに来た母の友達のおばちゃんに
「息子さんは浪人とは思えないくらいのんびりしたオーラが出てるわねぇ」
と言われたらしい・・・。(母に聞いた)
俺ってそんなにのんき者に見えるのかなあ?(;´д`)
248名無しさん:01/11/28 22:28
数学の点が・・・。
俺の行くとこ(岡山・或いは広島)は数学は1科目だけなのでTA・UBどちらかに絞るべきだろうか・・。
249名無しさん:01/11/28 22:41
>>247
オーラすら感じないようじゃ終わってると思うけど、二浪でマターリオーラが
出せると言うのはある種人徳のような気がする。とりあえず現役で
気が立っちゃって学校を毎日4限で早退して単位足りない奴らに
爪の垢煎じて飲ませたいよ。

>>248
選択問題にもよるが、両方受けて点数の良い方を採用してくれるなら
両方受けたほうがいいんじゃないの?数学1なんか自分は結構
問題によって点数に波が出てしまうんだが。
250名無しさん:01/11/28 23:01
>>249
やっぱ両方かな・・。

TAはそれそのものは簡単な分問題は難しく作る
UBはそれそのものが難解な分問題は優しく作る

ってのが大体のセンター数学のパターンらしいからな・・。
両方やってるほうがいいわな、そりゃ。
つーかどうやったら点が上がるのやら・・。
基礎の実力をつけるような参考書を探してるんだが数学の参考書って分野ごとに本をわけてあるやつが多いからな・・。
はっきりいって金が無い。
情けないが。
251繊維マン:01/11/28 23:02
>>241-242
×学業に支障をきたす文明度
○日本人の平均ぐらいは生活を楽しめる文明度
でした。
252信州繊維マン:01/11/28 23:10
センター、二次比が7:1で、もう、ほぼセンター次第といった感じなんだが、二次が化学なんだよね。

ウチの学校はちょっと特異な科目選択で、二年から始めた化学1Bがまだ 終わんないんだよね。
センター以後で化学2って間に合うかな?
253名無しさん:01/11/28 23:22
>>247
人徳だね・・・。
なんかこーゆーめちゃくちゃ人が良いのが多そうなのも地国の魅力かな。
254名無しさん:01/11/28 23:34
>>250
各大問の最後の問題だけ落とすならセンター型問題の習熟が
足りないと思うからセンターの過去問を分野別に再編集してある
奴が良いと思う。まったく手も足もでない分野が有るなら
少し覚悟して分野別の参考書買ったほうが良いと思う。問題集じゃ
効率が悪すぎる。自分は複素数だけ苦手だったから1冊買ったよ。

>>253
激しく同意。

あと医者にもいろいろいて、受験生に異常にやさしい医者が近くに
いるんだが(眠くならないアレルギーの新薬を処方してもらった)、
やはり受験で苦労したクチでシンパシーを抱くからなんだろうか。
255名無しさん:01/11/29 00:07
傲慢な人にだけはなりたくないよな。
よく思うんだけど傲慢な人の頭の構造ってどうなってんだか。
ある意味感心すらしてしまうような言葉も躊躇なく吐けるからな・・・。
256駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/11/29 02:02
他人の頭の構造か。確かに興味ある話題だ。
俺の知ってるケースでは、他人が新聞読んでるところをいきなり分捕って
そいつが「人が読んでるのに何するんだよ!」って怒ったら
「うっせーんだよバーカ」と抜かしたやつがおったな。
このくらい性格悪いやつの頭の構造は確かに興味ある(w
257気合入れて勉強するぞ!:01/11/29 15:03
上げるぞ、ゴルァ!
258π ◆DFSQ8avc :01/11/29 15:55
俺は上田市の高校。
259バード大佐:01/11/29 18:04
今日の朝刊で弘大の長期計画とかなんとかが
載ってて、人文学部に経営スクールを設置するとか、
各学部それぞれさらに環境を充実させるようなこと書いてた。
260 :01/11/29 18:11
駅弁って潰れるどころかむしろパワーアップしてないか?
俺んところの地元駅弁は凄い勢いで建設ラッシュなんだが。
261名無しさん:01/11/29 20:25
実際国公立は強いよな。
安定してる。
潰れるどころか、って言ってもそれ以前に潰れる云々の話とかあったのか?
262名無しさん:01/11/29 20:52
>>260
老人ホームにする気かもしれんゾ。
263名無しさん:01/11/29 21:07
なんだか知らないけどこういう建物って何年周期かで予算が付く
もんなのかね。急に思い出したように建設ラッシュになる事有るよね。
あるいは独立法人化する前に文部科学省枠で建てられるものは建てとけ
っていう発想なんだろうか。それだったら厭だ。

>>262
俺の街の市立高校は全部その発想で作られてるから、最初から
冷暖房・エレベータ・スロープ完全装備だよ。
264 :01/11/30 00:55
まぁ国立はどんなに地方に行ったとしても
私立と違って基本的に1回しか受験出来ないから価値があるよな
マーチ関関立に行くなら地方に行った方が絶対価値があるよ。
受験生は今からでも遅くないからがんばれ〜!
265名無しさん:01/11/30 12:38
>>264
荒れる元ですからあんまり私立との比較対象はしないでくださいな。
266名無しさん:01/11/30 13:25
現役のときから遊びまくりで知らないうちに二浪してしまいました。
こんなアホでも馴染める地方国立ってあるかな?(理系)
偏差値は駿台判定模試で45・・・。
長崎大工学部がボーダーくらいやな。
267名無しさん:01/11/30 13:37
>>266
大学は個人の場だから、私立だろうが国立だろうが
何年浪人してるかなんてほとんど関係無いと思われ。
268名無しさん:01/11/30 20:45
でも自分だけ成人式早かったするとちょっと嫌だろな(w
煽りじゃなく。
269ドキュソ高校生(偏差値58):01/11/30 21:05
群馬大学工学部志望です。
最近成績上がってきて、ついに筑波志望の友人を抜きました。
そいつは筑波はきつそうですが・・・。
これからの上がりよう次第で、千葉大に変えようかな、と恐れ多いことを考えていたり。
この成績で理系4位と言うのだから、ドキュン高校です。

最近の記述模試で、二次力が不足気味なのに気づきました。
今から勉強しようと思ってもセンター近いし・・・、あぁ、センター対策ばっかりしなければ良かった・・・。
270信州繊維マン:01/11/30 21:41
信州志望とか言いながら、シカーリと地元大を推薦で落ちた俺。
自分は推薦向きじゃなかったと思って、一般を頑張ろう。
271名無しさん:01/12/01 01:04
>>270
切り替えが大事だよ!推薦は偶然で受かるものだよ!
あんなもので人間性を比較される筋合いは無いよ!
272270:01/12/01 07:56
落ちた今となっては、激しく同意(藁)
273名無しさん:01/12/01 19:42
サルベージ
274上田浪人:01/12/01 21:16
茨城大学理学部志望&信州上田に通ってる浪人生です。
ここには初めて来たのですが、「信州の繊維」が思わず琴線に触れたので
カキコさせていただきました。
また来たときはよろしくお願いします。(流れを切ってしまって申し訳ないです)
275名無しさん:01/12/01 21:32
上田予備校か?
276名無しさん:01/12/01 21:35
ところで前スレはいつになったらhtml化するのだろうか。
277上田浪人:01/12/01 21:38
さあ〜? どっちでしょうかね。
二つしかないですからね。 上田の予備校は。
「いい教員のいる方」とだけ答えておきます。
278名無しさん:01/12/01 22:05
おっ! 茨大志望っすか。 なんでまた?
がんばって!
279上田浪人:01/12/01 22:22
ありがとうございます!
こう言うと茨大に失礼かもしれませんが 消去法ですね。
東日本、地方、理学部、のうみそ、、、
ってやっていったらココしかない! とゆうか。
筑波の影に隠れた観はありますが、志望していることに後悔はありませんよ。
280名無しさん:01/12/01 22:26
まあこの時期にさしかかったら消去法も立派な選定法だな。
春先にこんなこと言ってるヤツは阿呆だが。
281名無しさん:01/12/01 22:27
漏れも最悪の場合、茨大の工学部に逝くよ
282名無しさん:01/12/01 22:33
>>281
工学部のどこの学科だったかな? めちゃめちゃ
厳しいとこがあるらしい。
それともどこもそうなのかな? 工学部は。
283駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/02 21:02
地方国立は旧帝より全然厳しいようだ。
口を悪くして言えば、入学時は旧帝生よりレベルが低い学生を、
徹底的にしごいて社会で使い物にするため。
「偏差値が低くても国立理系だから就職は安心」
なのではなく、
「偏差値低い国立理系は徹底的に教育されるから就職は安心」
なのである。そのぶん、気合を入れないとすぐ落ちこぼれるよ!(脅しじゃない)
実際、学生の実験に対する態度なんかは私立理系と国立理系はかなり違うと聞く。
284名無しさん:01/12/02 21:05
なるほど、厳しいねぇ。
でも長い目で見ると地方国立大学そのものの評価が上がっていくだろうな、そうしたら。
285駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/02 21:31
外部の大学評価っちゅうのは卒業生の質次第でどうにでも変わるんだ。
286名無しさん:01/12/02 23:11
誰がなんと言おうと猛烈に大分大に行きたい!
287名無し:01/12/03 00:10
宇都宮大とマーチならどっちがおすすめですか?
288名無しさん:01/12/03 00:17
>>287
自分の感覚次第だと思うけど・・。
そういう質問は結局私大との比較論になって荒れる原因になる
289名無しさん:01/12/03 01:07
そのとおり。100人には100通りの事情がある。
だから顔も知らない他人がアドバイスできることは限りがある。
せめて行きたい大学くらい(そしてその理由もよく自問してみる)は
自分で考えましょう。
290あやか:01/12/03 01:11
(・∀・)オマエラゼンインオチロ!!バーカ
291前にも来ました。:01/12/03 01:14
然り以。俺は理科大以下の私立とだったら富山大を優先する。
もちろんこれはその「自分の事情」のせいであり、
他人に同意を求める気はありません。

・・・ま、「そんな併願じゃそもそも理科大受からんわ!」
という突っ込みは別にしてね(w
292 :01/12/03 01:15
そんな併願じゃそもそも理科大受からんわ!
293臭い:01/12/03 01:16
こえだめ臭いスレだ。。。。
294名無しさん:01/12/03 01:17
っていうか痴呆駅弁はすべて廃校。
295名無しさん:01/12/03 01:18
毎度のことですが荒らしは徹底無視方向で
296ますお:01/12/03 01:20
>294
お前を呪う。
297名無しさん:01/12/03 01:20
田舎者の妄想スレか(ぷ
298のりすけ:01/12/03 01:21
>296
お前を愛す。
299ますお:01/12/03 01:22
>298
お前を犯す。
300300:01/12/03 01:24
300おっぱい!
301ますお:01/12/03 01:26
オッパイ♪
302ますお:01/12/03 01:29
つまんね。(・∀・)オマエラゼンインオチロ!!バーカ
303痴呆駅便:01/12/03 01:30
痴呆駅便
304駅弁第一死亡って。。。(ぷぷぷ:01/12/03 01:50
(・∀・)オマエラゼンインオチロ!!バーカ
305院生:01/12/03 01:58
地方っていいよ。例えば金沢大学、これ最強。大学時代、北陸で無敵。
でも、就職はそうでもないらしいね。大変そうにしてた。
306名無しさん:01/12/03 02:02
このスレはたいへん参考になります。
特に>>283とか。
307名無しさん:01/12/03 07:36
うーむ、さすがだ・・・。
煽りにまったく反応してない。
308名無しさん:01/12/03 11:38
煽りなんかいちいち構ってたらきりがないからね。
はじめっから相手の反応を楽しむためにやってるんだから無視が一番だよ。

ま、それはいいとして。
俺はいまだに志望校をどこにするか悩んでるんだけど・・・。
ある程度は絞ってるんだが。みんなどうやって志望校決めた?
いいかげんはっきり決めないとあぶはち取らずな勉強になっちまうから
あせってる。
309ニュース:01/12/03 12:45
大分大と大分医科大の統合が正式に合意だって。
今後は「大分大学医学部」になるのかな。
310名無しさん:01/12/03 12:58
俺も岡山と広島の文学部どっちにしよか迷ってる。
311 :01/12/03 13:01
キャンパスなんか重要かな。
こないだ和歌山大に行ったけど、綺麗で雰囲気も良かったよ。
312名無しさん:01/12/03 13:11
和歌山大は移転して10年くらいしか経ってないらしいからな
313名無しさん:01/12/03 13:11
http://www.rakunan-h.ed.jp/
洛南高等学校 平成13年度 大学合格実績

1 東京大学45(57) V類45(57) V類率100(100)
2 京都大学116(108) V類101(95) V類率87(88)
3 慶應義塾大学39(38) V類31(33) V類率80(87)
4 大阪大学43(46) V類30(34) V類率70(74)
5 早稲田大学37(41) V類24(28) V類率65(68)
6 同志社大学194(249) V類125(161) V類率64(65)
7 大阪府立大学15(18) V類8(8) V類率53(44)
8 神戸大学46(42) V類23(25) V類率50(60)
9 北海道大学10(15) V類5(7) V類率50(47)
=======ここまでが一流大学=======
関西学院大学51(58) V類18(24) V類率35(41)
立命館大学158(169) V類52(49) V類率33(29)
関西大学70(72) V類13(22) V類率19(31)
滋賀大学15(8) V類0(不明) V類率0(不明)

東京大学>>>>>>>>>>>>>京都大学    ←東大・京大レヴェル
>>>>>>>慶應義塾大学>>>>>>>>    ←慶大レヴェル
>>大阪大学>>>>>早稲田大学>同志社大学   ←阪大・早大・同大レヴェル
>>>>>>>>>>>大阪府立大学>>>     ←阪府大レヴェル
神戸大学=北海道大学>>>>>>>>>>>    ←神大・北大レヴェル
>>>>関西学院大学>>立命館大学>>>>    ←関学・立命レヴェル
>>>>>>>>>>関西大学>>>>>>>    ←関大レヴェル
>>>>>>>>>>>>滋賀大学         ←滋賀大レヴェル

※()内の数字は昨年度の実績、
開成≒東大寺学園>洛南V類≧麻布≒甲陽学院、         
府立北野≒県立旭丘>洛南T類≧県立岡崎
314名無しさん:01/12/03 13:28
>>310
広大と岡大ってマジ悩むよな
315ゴン:01/12/03 14:39
センターまであと1ヶ月ちょい。怖くて逃げ出したくなる時期だけど
不安なのは皆、一緒だからどれだけ逃げ出せずに向かうか、て事か。
皆、合格しよう。
メチャ、マジレス、スマソ。←それだけ追い込まれてきてて、精神的にふざける余裕もなくなってきてる。
316殺生関白:01/12/03 14:40
>314
広島大学って田舎なんだろ?おれ嫌だな。
317往生淡白:01/12/03 14:42
東京もある意味、田舎です。
318chi-no:01/12/03 14:46
誰か、群馬大学に関して、何か悩みがあったら直接生徒が答えるページがあるので、
きてみてくださいな。
http://www.isweb39.infoseek.co.jp/school/chinoyo
319 :01/12/03 14:47
>>317
たぶんあんたが言いたい意味とは違うと思うが、
東京の大学でもド田舎キャンパスの場合って多いよね。
320殺生関白:01/12/03 14:50
>319
一時期移転がはやったからな。例中央大学
321chi-no:01/12/03 14:52
↑ちょいまちがえ。
正しくは、
http://isweb39.infoseek.co.jp/school/chinoyo/
322名無しさん:01/12/03 15:07
自発的に移転するというより仕方なく動いてる感じだけどね。
都内に残留してる大学でも付帯設備はどんどん散ってるし。
一番付近住民に嫌われがちなグラウンドの確保なんか
四苦八苦しているようです。
河合マーク受けて劇的なショックを受けたよ・・。本当に出来る奴は
どんな模試でも安定して高得点叩けるんだろうが、にわか勉強の
自分はチョトひねられるだけで大失点だ…。
323名無し:01/12/03 16:47
帯広畜産帯広畜産帯広地区産帯広知久さん怯広畜産
324信州繊維マン:01/12/03 20:45
信州繊維はセンター平均70パーセント強。
しかし、今のままでは少々厳しい。
よってここに2ch自粛を宣言する!
目標
国160→160
数140→180
英100→140
理120→180
社(一応)120→140
よおし!ガムバルゾ!
325工学部しぼん:01/12/03 21:12
俺も2ちゃん自粛宣言する。
このままじゃ受からないのは客観的に見て明らか。
河合センター模試、俺は456点だったよ。
これじゃあ本番も500点くらいしか取れん・・・。
がんばって来年春には徳島大生になるぞ、ゴルァ!
326群馬大学死亡:01/12/03 22:01
>>325
よし!1点勝った!!ハァ・・・
327名無しさん:01/12/03 22:05
国160→160
数140→180
英100→140
理120→180
社(一応)120→140

こんだけとっていたらもっといいところに受かるんじゃないか?
328:01/12/03 22:06
>>325
徳島大学の工学部って国公立大トップ30に入るんだってね。
でも研究重視。教育は改善の余地ありってさ。がんばれぇ。
329310:01/12/03 22:12
岡山言語文化がいいかな・・。
二次国語300点と国語超重視だし。
世界史が二次試験にあるのも魅力的なんだよな・・。
歴史文化は前期でも小論あるのが萎え。

駿台だかどっかの模試判定見ると広島文と岡山文のA偏差値の差が2.5あったんだが実際そんなに変わらないよな?
330名無しさん:01/12/03 22:12
>>327
俺もそう思った。その点なら旧帝狙えるわ。
国語120
地歴70
英語120
数学150
理科80
計540(68%)
地方国立受験生(理系)なら、このくらいが現実的な線。
地方国立理系は二次に英語を課さないところが多いので、
英語はそこそこで切り上げていい。数学と理科をセンターで
8割確保し、二次で6割取れるようにすれば良い。
ただし傾斜配点なんかもあるので、よく調べておこう。
331未だ自粛しない繊維マン:01/12/03 22:24
>>327 >>330
今が大体六割半で七割取れてない。
あくまで目標だし、自分は記述弱いので二次力が無いと思われる。手堅く行きたい。
332つーか:01/12/03 22:25
国語英語はもっと稼げるだろうに、、、
333愛知県大情報マニア:01/12/03 23:11
センターで
英語300数学200理科200社会100国語100
二次で
数学600理科300
だったから国語を捨てて記述の勉強を一年間しまくってたら偏差値があがりまくって昨日帰ってきた河合の記述でA判定だった
というより物理が偏差値52→69までいってしまった
国語すてなきゃもっといいとこいけたかも・・・
センター模試もB判定だった
国語やればよかったよ・・・(いつも200点中70点くらい)
334愛知県大情報マニア:01/12/03 23:19
しかもこんな成績よくなると勉強する気なくす(浪人単科生)
今日は大体9時間ぐらい・・・
明日からまた13時間ぐらいやらないと
335名無しさん:01/12/03 23:25
>>332
「とれるだろう」という希望的観測は厳禁。
常に最低最悪の場合を想定して、そこからどれだけ
がんばれるかシミュレートするべし。
336名無しさん:01/12/03 23:37
>>333-334
現役だけど去年命賭けてた部活を精神衰弱で辞めざるを得なくなって、
1年間自尊心のためだけに勉強しつづけた寂しい男です。拠って最早
浪人生同然の状態。受験情報集めすぎて科目を絞りすぎて、今十分
センターはいいとこ狙える範囲まで出てるんですが、社会科を絞って
しまったんで選べない+現役で受からないとっていう焦りで冒険できない。
もう2月まで何も手につきそうにありません。なんだか寂しい高校生活の
終わりを迎えそうです。見送る者も無く。
337名無しさん:01/12/03 23:38
>>335
国語英語を得点源にして理科のミスを補填してるんで怖いです。
絶対初日の自己採点なんてしまいと思ってるけど、新聞読むの
日課だからきっと気がついたらまるつけしてるんだろうな…。
338北関東在住:01/12/04 01:01
群馬大学と宇都宮大学の工学部で、どっちに行くか悩んでます。
皆だったらどっちに行きたいですか?
ちなみに俺は、
群大の情報工がC判定、宇大の情報工がB判定です。
339名無し:01/12/04 04:21
自分も徳島大目指してますがちょっと厳しい感じ。
今年受けたプレ全部、センター予想得点600前後でDかE。
伸びてるのか伸びてないのか・・・。
最後に受けたプレでの偏差値は数学が65、国語67、英語61と悪くは
なかったんだけど理科2科目とも大コケ(98/200)でそんなもんだった。
特に2次で必要な化学がセンタープレで39。
おそらくセンター600が最低ラインだろうからキープしつつ化学やんなきゃ。
340名無しさん:01/12/04 12:27
>>338
工学は群馬大のほうが有名だな。でもそこまで絞ってるなら、
やっぱり自分の目でどんな大学か確かめたほうがいいよ。
>>339
徳島大でその得点が要求されてるってことは、薬学部かな?
341名無しさん:01/12/04 12:49
徳島理は高いよな全体的に。
342339:01/12/04 20:19
薬です。国立で下の方からから選んで徳島、なのに高いです(私にとっては)。
薬学部ってあんまりないし。去年徳島薬のボーダーがセンター80%、2次295/400(2次偏差値60)
と底辺あたりにあったから今年受験者が増えそうだし。
まあ、受ける人は地元人か私みたいに入り易い薬学部探している人だろうから、そう悲観はして
ないんですが。
徳島は2次がそれほど難しくない(という話。赤本見ても私はだいたい半分くらいしか出来ませんが)
のでセンターで失敗すると逆転が厳しくなりそうな予感。
343名無しさん:01/12/04 20:31
質問、推薦で国立と一般で国立はどちらが評価に値しますか?
それと、推薦だろうと一般だろうと入っちゃえばいっしょですか?
344 :01/12/04 20:55
>>342
徳島大は合格最低点を詳細に公表してる。調べるとヨロシ。
>>343
そんなつまらないことで差別する人なんていないから安心なさい。
つーかそれ以前に国立は推薦要件を満たすのは普通に厳しいぞ。
345名無しさん:01/12/04 22:08
英検2級並びに漢検2級って推薦や調査書に使えますか?
346名無しさん:01/12/04 22:59
>>344
漏れの志望校(国立)に推薦で入っちゃった奴がいて、なんか一般でもし漏れが入っても、そいつといっしょにされるのがどうも…。
推薦より一般のほうが勉強量(努力)は上なんじゃ〜!
347名無しさん:01/12/04 23:45
>>346
早稲田商の推薦蹴っちゃったから妙にプライドが出てしまって
早稲田受けにくくなってしまった俺。推薦で入った奴遊んでて
うざいよ・・・。せこせこと3年間頑張って真面目にやってきたが
いざ一般受験になると内申なんて紙くずやね…
348名無しさん:01/12/05 01:32
age
349名無しさん:01/12/05 13:17
まあ、「人生楽ありゃ苦もあるさ」だ。
努力してないのに苦を嘆いてるようじゃどうしようもないが
努力してても苦ばかりなら、いずれ必ず楽が来るよ。
350名無しさん:01/12/05 13:21
俺は最近まで国立に推薦入試があること自体知らなかった・・・。
打つだし脳
351名無しさん:01/12/05 18:47
>>350
最近増えてきたね、AOとか。
でもドキュソな大学教授なんか山ほどいるから、あんなのに
審査されるぐらいなら一般試験受けたいというのが俺の本音だが。
352俺は九工大受けて玉砕、浪人中:01/12/05 19:42
ずーっと遊びほうけていた友人が、今年長崎大工学部の定員割れしていた学科に
センター400点前半で受かった。運がいいやつだ・・・ちょっと羨ましい。
353地方国立大生:01/12/05 20:55
第一志望は東農工大の獣医学科。
第二志望は鹿児島大の獣医学科。
一度は妥協して他学部に入ったけど
どうしても諦めきれずラストチャンスと思い仮面浪人中。

が、先の全統センタープレで逝ってもーた…
駿台プレで自信回復できんと洒落にならんぞ!
354 :01/12/06 02:42
age
355名無しさん@宮大志望:01/12/06 18:59
下がっていたら思わずageてしまう悲しいさが
356気になる:01/12/06 19:13
先日、知人が高校の校内推薦通って某地方国立大学の推薦入試受けた。ぶっちゃけた話
学校推薦ならほとんど合格するものなの?高校のレベルは県立の普通校では一番低いんだけど。
357pank:01/12/06 19:28
マジで埼玉大の経営に行きたい。
センターの目安は7割だと思ったんだけど、
2次試験の英語300国語or数学300では何割くらいが目安ですか?
あと一般的に国語と数学どっちが点数取りやすいの??
358名無しさん:01/12/06 19:45
普通の推薦なら普通に落ちると思う
359信州繊維マン:01/12/06 20:13
(゜Д゜)ゴルァ!
ウチの学校の国公立の推薦決定率が、28/30ってなんだ!去年と全然違うじゃねえか!堕ちたの俺+1かよ!


…つー事でまた封印。
360 ◆YNUUn.Co :01/12/06 21:13
>>357
・・・人に依りけり。代ゼミのデータリサーチとかが資料室に
転がってて多分合格者平均ぐらい載ってるはずなので
参考にすべし。でもあんまり気にしても仕方ないよ。毎年
ずいぶん変わるものだから。
361 :01/12/06 21:25
数学の1対1ってどぉなの実際。評価がまちまちだけど。
ちなみに阪大志望。
362名無し:01/12/07 06:09
>>361
1対1対応は概して数学得意なヤツか東大・京大・阪大志望がやってるな。
その3つより下(神戸 東北あたりか?)からは必要ない。当然文系にも。
阪大・・・微妙・・・
今年受験じゃないんならいいじゃないか?
363名無しさん:01/12/07 12:32
必要あるか無いかは二次試験の問題を見て、それと相談するこった。
うちは地方駅弁だけど、二次はVCの配分が大きく、かつ難問が多かったので
大数のVCは役に立った。
364名無しさん:01/12/07 17:42
そうだな、結局は各大学の出題の特徴に委ねられるよな。
闇雲に難しい問題を解きまくってもいいこと無し。
365名無しさん:01/12/07 18:34
ねえ、後期試験の出願先ってどうやって決めるの!?
センター後にやっと国立のほうに資料請求しても間に合いますか。
366名無しさん:01/12/07 18:51
岡大法学部志望です。
ここは世間的にみてどうなんでしょうか?
立命や関学には当然劣りますか?
367名無しさん:01/12/07 18:54
好きなほう行けよ
368名無しさん:01/12/07 19:16
>>363

一緒だYo!
369 ◆YNUUn.Co :01/12/07 20:18
>>366
まず先に大学をいくつか絞って目標点を定めてからセンター受けろよ・・・。
前期と後期はセットで考えろ。後期こそいろいろ試験方法があるんだから、
センター成功した場合と失敗した場合と、よくよく考えることだ。くれぐれも
第一志望は前期で受けろよ。資料と願書は年明ける前に全部請求して
必要書類をよく調べておけ。志願しそびれるほうが願書無駄にするより痛いぞ。
370ふむ:01/12/07 21:40
国公立の願書は早めに、センター失敗した場合とか、後期に安全策を取る事を考えて
いくつか取っておこう。
後期は大抵みんな1つレベルを下げるから、センターの点数次第では妥協しないと。
371名無し:01/12/07 23:06
>>370
最近はレベル下げないみたいだぞ。
浪人してでも第一志望に、ってのが今の考え方らしい。
372名無しさん:01/12/07 23:38
>366
頑張れ〜!
国立の法学部は難しいけど、就職は結構いいらしいよ!
373名無しさん:01/12/08 00:46
後期はセンターだけのところでA判定が出たところに出願するのが
精神衛生上良いな。
374ふむ:01/12/08 00:47
ランクさげないのかよ、みんなそんなに浪人が好きなのか?
375名無しさん:01/12/08 00:51
>>374
一年くらい浪人してもいいや、ってことだろう。
一年で浪人生活が終わるかどうかは分からないがな・・・ふふふ。
376熱血高校モナオ君:01/12/08 01:08
みんなもうホテルの予約とかした?
俺センターの結果で受験校変わるかもしれないんだけど
同じ日にちの宿泊予定で何ヶ所も予約しても
代理店で嫌な顔されないかな?
377駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/08 01:42
>>376
相手も商売でやってるんだから大丈夫だろ。
378 ◆YNUUn.Co :01/12/08 08:29
>>376
キャンセル料払えばいいんだしね。
受験旅行ですってはっきり言えばいろいろ気を教えてくれると思うよ。

・・・浪人するか?この時勢に。
理系ならわからんが文系はとっとと大学行ったほうがイイと思うよ。
379オマル師 ◆sgKA2q7. :01/12/08 08:31
>>376
( ゚Д゚)y─┛~~ いざって時はラブホがあるわな。
380名無しさん:01/12/08 08:38
>>379
ひとりでも入れるの?(童貞でスマソ)
381名無し:01/12/08 11:46
群馬大学社会情報学部か高崎経済に行こうと思うんだけど誰か詳しいこと教えて!
382オマル師 ◆sgKA2q7. :01/12/08 11:50
高崎経済大学は公立大学で群馬大学は国立大学になります。

>>380
この前、男二人(ホモじゃないよ。念のため、飲み会で終電乗り遅れたから)で入ったらフロントで「女の子呼びましょうか?」っていわれました。たぶん二人でも泊まれると思います。
383 :01/12/08 11:53
>>381
噂話の範疇として聞いてもらうことを前提として言うよ。
群大の社会情報学部は教育系とかであぶれた天下り教授のために
作られた学部らしく、教授に全然やる気が無いという。
就職率が60%という話も・・・。
これに関しては、たしかまちBBSだかで見た。
384オマル師 ◆sgKA2q7. :01/12/08 11:55
群馬大学の学部構成とは?
385名無し:01/12/08 11:56
>>383
げぇ、マジっすか?なんだよー。ちょっと面白そうだと思ったのに。
じゃあ高崎経済にしよっかな……。裏をついて岩手大とかも考えとこう。
386 :01/12/08 12:00
>>384
教育・社会情報・工・医
387 :01/12/08 12:02
国立で珍しい名前の学部はほぼ例外無く
天下り教授の為に作られた学部と見て間違いない。
388 :01/12/08 21:11
上げましょう
389名無しさん:01/12/08 21:42
>男二人で入ったらフロントで「女の子呼びましょうか?」っていわれました。

マジか?マジなのか?
390名無しさん:01/12/08 22:27
>>382
それって純粋なラブホなの?そういうサイドビジネスなのか?
・・・ってどうでもいいな。スマソ。
391 ◆YNUUn.Co :01/12/08 22:29
>>387
大体がそうだね。何度も足を運んで見極めないと・・・。
あんまり胡散臭い名前の学部だったのでおいらは3回行って直接
教授から話を聞いたよ。そこまで納得してもいまでもやや不安。

地方国立の語学教育って正直あまり期待してないんですが、
(でも英語がウリな大学なんていう基準で大学選びたくないし)
国立の人達ってどうやって語学勉強してるんだろう。
392エリート街道さん:01/12/08 22:30
つまり糞駅弁大学だろ?
今時駅弁なんか真剣にめざしてどうするの?
専門行った方がいいんじゃない?
393長崎大工学部志望:01/12/08 22:35
今になって過去問をやり始めたけど・・・。化学マジでムズい。
泣きたくなるよ。
394 ◆YNUUn.Co :01/12/08 22:39
>>392
「つまり」ってどこからどこまで括ってるのか知らんが、
おいらの志望校は駅弁の部類には入らないらしい。
よく知らんが。二次問題が学科じゃないないから
難易度偏差値も出ないのでようわからん。でも
専門学校はそれはそれでドキュだしな・・・
395駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/08 22:44
>>393
今の時期は一部の例外的に余裕がある人を除いて、ほとんどみんな
悲壮感を漂わせて勉強してるもんだよ。分からないのは決して
君だけではないから、最後まで諦めずにがんばってくれ。
それとよく勘違いされるが、入試問題は完全制覇しないと
いけない問題というわけではない!
6割取れれば(もしくはそれ以下でも)合格っちゅうことを
念頭に入れておけば、意外と気が楽になるもんだよ。
396vszfd:01/12/08 22:46
その大学に入って、その大学をどう自分の糧とするかだな。
「駅弁だからなぁ」などとボヤいたら、それこそイケてない大学生
と化すよ。しっかり受かってモノにしましょう。
397エリート街道さん:01/12/08 22:48
何かここのスレ読んでて悲しくなる。(旧帝大生)
398駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/08 22:51
>>397
一杯やるか?
399名無しさん:01/12/08 22:55
>>398
アルコールはやっぱ日本酒だね!

え、俺の年齢?ふふふ。
400 ◆YNUUn.Co :01/12/08 23:05
正直、早いところ入試終わらないかな…。
夏が一番孤独で辛いかと思ったが、この時期日没が早いのもあって
時間の流れに敏感になって辛い…。
401名無しさん:01/12/08 23:06
人生って何なんだろうな〜。
俺は好きなことをしつつ、食っていけるなら最高かな(´ー`)
402 ◆YNUUn.Co :01/12/08 23:07
>>401
それだね。
他人を傷つけることなく自分の生活が維持できれば
それ以上の幸せはない。
403名無しさん:01/12/08 23:14
それって「いい大学を目指す理由って何なんだろうな〜」に通じるな。
俺も最近考えた。いい大学行くメリットとは何ぞや?
就職? 金なんか食っていけりゃ充分。
名誉? そんなもん肩が凝るだけ。

・・・何も無いのか?
なんだか国立受験をドロップアウトしちゃいたくなってきたよ。
でもここまで来たんだから引き返すわけにもいくまい。
404駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/08 23:19
結局みんな「社会のはみ出し者」になるのが怖いのさ。俺だってな。
はみ出し者になりたくないから勉強して、大学へ行く。
大学に行けばはみ出し者になる確率は下がる。
ま、保険みたいなもんだ。情けない話だが。
君らみたいに「人生とはなんぞや?」と考えるやつは大学でも多い。
で、一年もすると我ここにあらずと退学して旅に出ちまうやつ、
一日中バイトしてるやつ、宗教にハマるやつ、いろいろおるわ。
405 ◆YNUUn.Co :01/12/08 23:25
>>403
このスレで私立国公立の比較するのはご法度だけど、
敢えて言うなら私立のほうが俺はヒエラルキー感じる。
東大京大でもない限り国立は名前に縛られないで好きな事
勉強できそうな気がしてるんだけど、甘いかなぁ。

>>404
価値観なんて相対的なもんだよね。今この板にいる俺達は
大学に行くのが当たり前だと思ってるし、日本にだって大学に
行けない奴は沢山いるし、世界には国家予算で留学させて
政府首脳を必死に養成してる小国もあるし。それが見えてくると
なんとなく空しくなる事がある。
406名無し募集中。。。:01/12/08 23:25
unn
407名無しさん:01/12/08 23:27
センター世界史対策には何すれば?
408名無しさん:01/12/08 23:37
>>407
世界史が一通り終わったなら過去問何年か解いて点数出して
みるのもいいが、きちんと仕上がってないなら仕上げるほうが当然優先。
どの教科にも言える事だがセンターだから特別なのではなくて
その教科の基礎がきちんと出来てなきゃ小手先のセンター対策は意味ない。
409 :01/12/08 23:38
一流大に入って、在学時は落伍者にならないように一所懸命勉強して、
就職した後も死ぬまでエリートを演じつづけるよりは
そこそこの大学に入ってまったり勉強して、
一流大卒のエリートより給料は少なくてもそこそこの会社に入って
仕事も趣味も身の程に合った人生を送るほうが理想だな。
俺にはエリートになれるだけに人格と才能が無いのは重々承知してるし・・・。
410 ◆YNUUn.Co :01/12/08 23:42
>>409
激しく同意。
411ふむ:01/12/08 23:43
409の人生観に同意
412名無しさん:01/12/08 23:44
>>409
漏れも「無試験で東大入れてあげる」と言われても断るだろうなー。
何故なら、ついていけなくて多留の末退学ってオチが見えてるから(w
やっぱ人間、己の分をわきまえて生きるのが無難だぜ。
常に上に向かって挑戦しつづける生き方ももちろん立派だがな。
413長崎大工学部志望:01/12/08 23:56
ええスレだ・・・。
どうしようもなく疲れたときにまた来よう。
414名無しさん:01/12/09 09:52
ほのぼのしてるねぇ。
場末のバーテンみたいだ(w
415上田浪人:01/12/09 10:42
久しぶりに来ました。茨大志望の信州浪人です。
俺も409に同意ですね。自分の話で恐縮ですが、先日センセに
「学芸員の資格なんか取ったって、博物館でボーっとしてるおっさんにしかなれないよ」
って言われたんですね。普通に見れば確かにつまらない人生なのかもしれないですよ。
雑用もやるし、給与がいいとは聞かない。研究員として面にでることもあまりない。
でも俺はその仕事のどこが悪いんだ、って思うんですよ。
普通に食ってけりゃいいじゃんか。物好きの消防に(ま、俺がそうだったのっだが)
化石を見せてやったりする事のどこが悪いんだ。と。(なれる、なれないは無視してますよ)

いきなりきて長レスで申し訳ない上、多少趣旨が違うかもしれなかったですね。
でも言えなかった事が吐けてスッキリしたっす。失礼しゃした。
416 :01/12/09 10:47
>>409
それってわざわざここに書くほどのこと?
君なりの自己主張なんだろうけど。
劣等感丸見え。それでいいと思ってるなら
黙ってそのままでいりゃいーじゃん
417名無しさん:01/12/09 13:05
>>416
別にここは書き込みを選別する必要があるほど高尚な掲示板じゃないだろ(w
418 :01/12/09 13:12
身の丈に合った人生を送りたいってのは劣等感でもなんでもない
自然な願望だと思うよ。
419名無しさん:01/12/09 13:17
ある大金持ちが、死ぬ前に言った言葉。「私は、もっとのんびり暮らし
たかった。」平凡って、なかなか出来ない生き方だよ。
420駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/09 13:23
と言うか、ここは「良い人生=一流企業のエリート」しか
認めてないやつが多いのよ。
>>415が言うように好きな仕事、やりたい仕事なんて
百人いれば百通りある。
それが総理大臣なのか、教師なのか、漫才師なのか・・・。
身の丈もクソもない。自分にとってやりがいのある仕事ができる人生が
一番幸せってことを忘れちゃいかん。
421 ◆YNUUn.Co :01/12/09 15:46
>>415
科学を劇的に発展させたり、最先端の教育をする人間が
優秀なのは確かだけど、その人たちが科学を志したきっかけ
っていうのはそういうひなびた博物館にあったりする。
そう思う。俺はいろいろ思うところあって文転したけど、
いまでもアマチュア無線の免許を取るための授業をボランティアで
してくれたおじいさんには感謝してる。ああいう人に>>415
なるのかなぁ、と思うとほのぼのした。勝手な想像で恐縮だが。
422名無しさん :01/12/09 20:29
>>387 人間だの環境だの、工学部以外で情報なんたら
とついてるとこは怪しいよね。だいたいもと教養学部だよ。
字数が多い学部は胡散臭いよね
423名無しさん:01/12/09 21:36
山梨大工学部を志望してる方はいませんか?
424バード大佐:01/12/09 21:44
>415の話になんかじーんときた。
425上田浪人   :01/12/09 23:23
皆さん恐縮です(汗
叩かれてんだろーなー。と思いつつ覗いてみたんですが…
413さんじゃないですけど、ほんとにいいスレすね。いずれまた来ます。
426名無しさん:01/12/10 17:51
願書はケチらないで受ける可能性がある限りありったけ集めとこうな。
大学によっては特別に必要とする資料があったりして(例えば健康診断書とか)、
出願直前に取り寄せたんじゃ間に合わん可能性もある。
427 ◆YNUUn.Co :01/12/10 19:54
前スレも中盤からマターリしてたけど、やはりここも良スレだ。

>>422
某教育人間科学部と某環境情報学部志望です(笑
どっちの大学も「他の奴らと一緒にしないでくれ」と主張して
いるので許してやってください。

なんか2時間睡眠とかで激しく勉強してる人いるけどやっぱり
おいらは今までの積み重ねで行く道が開けてる大学以外を
無理やりこじ開ける気になれない。それはそれで悪い事じゃない
だろうし、努力が足りないって言われるかもしれないけど、それに
足りるだけの積み重ねをしてきたと思ってるから別にいいや。みたいな。
428二浪:01/12/10 21:27
二浪でもやってける国立ってある?
英数理は偏差値60あるんだけどセンター国語がいつも60点ぐらいしかとれないからあまり高望みできないんだけど
もちろん旧帝なんて無理な話だし・・・
429二浪:01/12/10 23:12
やってけるとは二浪ってことで差別されずに楽しめるところです
勉強に意味ではありません
430オマル師 ◆sgKA2q7. :01/12/10 23:14
ガンバレ、お前ら!!(生意気でごめんね…)
431:01/12/11 01:24
>>428 みんなより2歳3歳年上で入学した人間も、まったく問題なく友達として馴染む。
要はそいつの人間性次第。年上であることをコンプレックスに持ったり
態度がでかくなったりすれば当然孤立する。
同じ目線でいることが大事。
432 :01/12/11 12:55
英数理の偏差値が60もあるなら、センター配点が非常に低い
東北大や東工大なら望みがあるんじゃないの?
433名無しさん:01/12/11 16:11
東工大や東北大が60でいけるか!と思うのだが。
理系はさほどそうでもないか。
434名無しさん:01/12/11 16:19
東工大合格者の二次試験平均偏差値は60
435名無しさん:01/12/11 16:25
理系は偏差値60以上は医学部志望者でガッチリ固められてるからな。
55あれば地方旧帝すら望みある。
436二浪:01/12/11 18:50
レスありがとうございます
実は化学やってないんです・・・
10月まで理科大理学部目指してたんですけど10月に親がリストラさせられちゃって親にはどこでもいいから国公立にいってくれといわれたんです
社会は何とかなりそうなんですけど国語が・・・
宅浪で古典とか全然やってないです・・・
河合の記述模試では
数学65物理64英語53でした
センター英語はいつも140点ぐらいです
437名無しさん:01/12/11 19:10
>>436
うーむ、そんな事情があったとは・・・。
ということは国公立でも自宅通学できる大学に限られてるのかな?
438437:01/12/11 19:11
あぁごめん、国公立ならどこでもいいって言われてるのね。
でも自宅通学できる大学に越したことはないでしょ?
439名無しなの?まーいっか ◆KP/KknMg :01/12/11 19:18
>>436
センターで地歴、国語をいらない国公立大学なんかたくさんある
んだから調べれば?
http://www.heart.dnc.ac.jp/index.html
直林すまそ・・・
ここの進学案内のとこで、科目別の検索できるから・・
センター地歴、国語かさない大学238学科あったよ・・
440信州繊維マン:01/12/11 23:06
さて、受験勉強も佳境に入ってきました。
しかし併願大がまだ確定していない。
そこで、お勧めの私立でマテ工系学科のある大学ってどこかありますか?
全統プレの偏差値でBが45〜55ぐらいの所が理想でしょうか。
441名無しさん:01/12/11 23:06
>>423
ワシも山梨大工学部志望だ。ここは来年から定員が100人(!)減る。
具体的には580人→480人
とはいえ減員の対象のほとんどが推薦枠なので、
大学側としては少数精鋭で教育しようというあらわれなんだろう。
山梨医科大との統合問題でいろいろスリム化をはかってるみたいだし、
山梨大はこれからに期待だね。もちろん受からないと意味無いけど(w
442 :01/12/11 23:12
>>440
マテ工ってなんだ?
443440:01/12/11 23:13
ちなみに今ピックアップしてるのは
千葉工・金属
工学院・マテ
です。
『まず落ちないだろ』ってのが基準提です。
444信州経済シス:01/12/11 23:14
最近勉強に身が入らないです・・・ふぅ
445440:01/12/11 23:15
マテ工=マテリアル工学
材料・物性工学の事です。
446442:01/12/11 23:17
ふーん。
そういえば理科大基礎工学部にも材料工学科ってあったな。
447信州繊維マン:01/12/11 23:18
なんか信州志望がワラワラ集まって来るな(W
448信州繊維マン:01/12/11 23:23
やっぱり、マテ工は現役生とか、社会人以外の層の認知とか、人気って低いのかな?
449 :01/12/11 23:24
材料工学自体やり尽くされた感のある学問だから人気が無い、と
材料物性板で見たな。
450:01/12/11 23:32
あ?
451駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/11 23:35
今はどいつもこいつも電気・情報系に行きたがる。一種のバブル状態。
理系にとってステータスのある企業も自動車会社から
ソニーなど情報工学の会社に移行している・・・。
俺は化学だから全然関係無いが(w
材料もそうだが、化学・機械などの基幹産業を支える専攻は
爆発的な人気は期待できないものの、いつの時代にも
安定したニーズがあるという利点はある。
ま、俺は純粋に化学が好きでこの学科を専攻してるんだけどね。
452名無しさん:01/12/12 01:48
それに加えて情報系って楽だからな。
楽で就職がいいなら、そりゃ人気あるわ。
453バード大佐:01/12/12 11:07
俺は小6から情報系を狙ってたので
昨今のITブームで倍率が上がって迷惑だ。プンプン
なんてな
454名無しさん:01/12/12 18:48
俺は紆余曲折あったなあ・・・。
<華麗なる志望学科の変遷>
経済→地理→(理転)→生物工学→農学→数学→材料工学→化学→応用化学

ここまで節操なしも珍しいだろうて(w
455名無しさん:01/12/12 18:52
>>454
理系は併願が難しいから大変そう。
自分は志望学科決めないで受かったとこに行く。
どうせ大学なんてどの学科いってもおなじでつまらないはず。
456名無しさん:01/12/12 19:50
岡大入試プレで世界史1位。
でもあんま意味なし・・。
457信州繊維マン:01/12/12 21:13
情報系って技術はさておき、産業としては落ちてる真っ只中だよな。
だから、というワケではないが材料へ。
458上田浪人   :01/12/12 22:17
どうも。また来ました。
そういえばここの人達は工学系が多いすね。やっぱ理学系は俺みたいな
ヲタしか志望しないのか… 工学は花があるからなあ。
と、そんな俺からして>>455の発言は聞き捨てならないのですが。学問は楽しんで
ナンボでしょ。やっぱちゃんと選らばないと一生後悔するんじゃないかな。
大学に楽しみを見出せないなら、他に道を探すべきだと思う。
説教臭くてスマソ。
459 ◆YNUUn.Co :01/12/12 22:25
結局情報関係は全くの無償サービス(ここが筆頭だな)と完全な有料サービス
(携帯電話みたいな)に分化してあとは淘汰される気がする。初期投資が
少なく起業できるっていったって、指数関数的に維持費が必要なのは目に
見えてるからね…(これもここが証明したな)。というわけで俺は
メディア専攻だが文系(なんじゃそりゃ)。
460名無しさん:01/12/12 23:22
>456
確かに。藁
2次で世界史が使えるのは教育学部と文学部言語だけ。

代ゼミ模試で岡山大経、金沢大経、立命産社でA判定が
でてるけど、去年先輩がA判定で滑っていたので、まだ
まだ気が抜けない。
トップは無理だけど、トップ合格するつもりで勉強を
頑張ります!みんなも頑張りましょう!!
461名無しさん:01/12/13 00:48
>>456
文学部歴史文化に世界史をいれて欲しかった・・。
あそこは前期に小論文いるからきつい。
小論文偏差値51だったし(苦ワラ
462名無し:01/12/13 01:22
東北大最高だべさあはは
463ななし:01/12/13 16:17
あげ
464信州繊維さん:01/12/13 20:24
agetemitai
465441:01/12/13 21:10
事実上センターで合否が決まるのでそろそろ緊張してるよ・・・。
アホなりにいい点数取りたい。(目標7割、560点)
466 :01/12/13 21:21
前スレはいったいいつになったら見られるんだ!?
もう倉庫逝きしてから一月近く経つぞ・・・。
467 ◆YNUUn.Co :01/12/13 22:56
>>465
センターってはっきりと出来不出来が出ちゃうから怖いよな…
毎年父親が試験監督やってるから我が家では年中行事だが、
流石に自分の受ける番になると俺も緊張するよ…

>>466
最近全体的にHTML化が滞ってるらしいね。
一応参考に自力で見たい人はDAT2HTML。
http://members.tripod.co.jp/tatsu01/
かちゅーしゃ使うとそのまんま見れます。
468age:01/12/14 12:25
 
469 :01/12/14 15:33
あげておこうか
470441:01/12/14 19:28
さすがにみんなネットやらなくなってきたようだな・・・。
おれも毎日来ることからせめて2日に1回にするか。
471名無しさん:01/12/15 06:32
あげ
472ななしさん@p:01/12/15 07:21
空気が綺麗で住み心地良さそうな土地柄にある
駅弁っていったらどこがお勧めですか?
できれば、関東より西よりで・・・
(寒いのが苦手っていうのと、緯度が上がると
調子悪くするって噂を聞いたもので)
473名無しさん:01/12/15 08:26
さあねえ・・・。
閉鎖的でない南国ならOKだと思うよ。
(静岡・高知・長崎・宮崎など)
474 :01/12/15 20:43
>>472
ずばり琉球大
475 :01/12/15 20:59
スレ保全あげ
476地方公立志望:01/12/15 22:25
今センターと二次をどれくらいの割合でやってます?
自分は9時〜6時までセンター6時〜1時まで二次対策
ときめてるんですけどセンターばっかりやってると私立一つも受からない気がして
センターと二次の割合は一対一ぐらいです
477 ◆YNUUn.Co :01/12/15 22:34
>>476
センターって勉強してて飽きるからそんなに長時間やれる476
を尊敬するが、私立はよほど上位狙わない限りセンター対策で
それなりに合格すると思う…。二次特有の問題(英作文とか
和訳とか記述式の数学とか)やってるんでなければあまり二次二次
しなくてもいいとおもうんだけど。
478地方公立志望:01/12/15 22:52
ずっとやってるわけではないよ
飯食う時間とかもあるし
あくまで目安です
実は物理と数学はセンターばっかりやってると二次とレベルが違うから実力落ちそうで心配なわけです
私立洗顔の人はずっと私立対策してるわけでそこら辺が不安です
479 ◆YNUUn.Co :01/12/15 22:55
やっぱり理系か・・・理系は気になるわな。
理系教科は二次中心にしてセンターは形式に馴れるだけにして
きっちり切り上げて、センターは文系科目の対策に専念するのはどう?
480A:01/12/15 22:57
英語160
国語(現のみ)100
地理80
481 :01/12/15 23:05
>>476
別に私立行く気ないなら国公立対策だけすればいいよ
後期で確実にキープできるところを受ければいいんだから・・・。
かく言う俺も後期で新潟大(センター630点)
そんだけやればセンター600取れるっしょ、 600あれば地方国立は
選り取り見取りだよ。 俺は前期落ちても気楽なもんだった。
あと、センターは使えそうな科目はバンバン受けよう。
俺は地理Aが92点、総合理科が90点だった。
もし現代社会、化学に置き換えると総合点は608点。これはでかかったぞ。
482名無しさん:01/12/15 23:13
俺なんかは私立の時間を割くほど余裕なんてとてもないから
もうセンター対策だけに専念しちゃう!
私立って当落線上にいるような余裕のない学生は所詮運で決まる側面があるから
センターの得点を見てから余裕を持って受けられる国公立はありがたい。
場合によっては鳥取大とかのド駅弁でもいい。理系だし、田舎好きだし。
483都内在住:01/12/15 23:18
>>482
どこでもいい、か。
一人暮しって憧れるな〜
理想と現実が違うのは分かってるが
田舎の地方都市で一人暮ししてみたい。
東京は人が多すぎて気持ち悪い
484名無しさん:01/12/15 23:39
俺は鳥取県出身だが、鳥取市は本当にサムイ街です。
しかもそのサムイ街が行動可能範囲の最大都市。
その点は覚悟してください。
まあ、いくらなんでも日常生活に困ることはありませんが。
ちなみに大学は日本一大きい池である湖山池をバックにする広々とした
いいキャンパスなのですが、その湖山池が死ぬほど汚いです。
485名無しさん:01/12/16 00:54
和歌山なんかどうかしらん
486名無しさん:01/12/16 12:32
>>485
移転したばっかでキャンパスがめちゃめちゃ綺麗らしい。
487 ◆YNUUn.Co :01/12/16 18:21
今日志望大学逝ってきた。図書館建て替えてた。完成は来年らしい。
なんかさぁ、解体途中のビルでトイレとか剥き出しになってると非常に
哀愁を感じるんだが…。
488名無しさん:01/12/16 18:24
>>486
それは嬉しい情報です!!
489名無しさん:01/12/16 18:47
四万十川って流れてるの高知だけ?高知大は工学部が無いんだよ
490名無しさん:01/12/16 20:07
>>489
なんか文の前と後ろのつながりがわからんが、その通りだ。
ちなみに四万十川は高知市と全然離れてるぞ
491駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/16 21:29
ネット上に受験生が減ってきた今、俺がage要員だな(w
492信州繊維マン:01/12/16 22:20
遅レスでスマソが、センター・二次勉強比率はは
センター:二次
8:1
ぐらいかな?
っても信州は二次は数理のどっちかか、両方しかないし、比率は6:1or7:1だし。
一ヵ月真面目にやりゃあ、どうにかなるかと。
493 ◆YNUUn.Co :01/12/17 00:11
>>491
よろしくさまです(w
494俺™:01/12/17 00:14
この板の非受験生率はこの時期が最も高いのかな。センター直前だし
495名無しさん:01/12/17 03:13
駅弁志望校選びってみんな
どんなふうにやってる、やったのかな?
496信州繊維マン:01/12/17 03:28
>>495
俺は自分のやりたい学問のある大学の中で、偏差値がクリアーしているトコ。かつ、おもしろそうなトコ。
あとは深く考えないようにしてる。危険だから・・・
497名無しさん:01/12/17 03:40
信州大の繊維は上田市にあるからね。
松本じゃあないよ。まぁそのへんがわかってるならよし。受験がんばってね。
498駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/17 19:25
巡回でーす
499π ◆lV5GbS0Y :01/12/17 19:37
上田にすんでます。
500オマル氏 ◆UytccLyo :01/12/17 19:50
500ゲットォォォォォォオォォオォォッォオォォオ!!!!!!
501ドキョソ高校の高校生:01/12/17 19:53
501ゲットォォォォォォオォォオォォッォオォォオ!!!!!!
502オマル氏 ◆UytccLyo :01/12/17 19:53
一部コピペされちゃったヨゲットォォォォォォオォォオォォッォオォォオ!!!!!!
503オマル氏 ◆UytccLyo :01/12/17 19:54
ミスッタ、鬱氏
504上田浪人   :01/12/17 21:10
今年のセンター試験は繊維学部で受けます。
505名無しさん:01/12/17 21:11
>>496
ありがとう!
みんなそんな感じなんですね。
506名無し:01/12/18 02:16
>>500-501
ワラタヨ
507441@山梨大志望:01/12/18 12:34
うおおおお風邪ひいた! ();´д`()ゲホゲホ
みんな、体調管理にはマジで気をつけよう。
508駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/18 18:51
俺も冬になると必ず風邪をひく・・・。
受験生は体が資本だから絶対風邪ひくなよ!
ひいてから後悔しても遅いぞ。
509名無しさん:01/12/19 15:12
俺のセンター試験会場、東大駒場だって
嫌がらせか、おい(w
510名無し:01/12/19 15:16
age
511 :01/12/19 15:17
>>509
(・∀・)イイ!
512名無しさん:01/12/19 15:25
きゃはははっははは
513名無しのギリシャ人:01/12/19 15:33
75:東京・文一 75.2
72:京都・法 72.4
71:東京・文二 71.2
70:京都・経済一般 70.6 一橋・法 70.5
68:大阪・法 68.8 一橋・商 68.1
67:一橋・経済 67.3 慶應・法 67.2 早稲田・政経 67.1 早稲田・法 67.1
66:九州・法 66.3 神戸・法 66.2
65:大阪・経済 65.9 名古屋・法 65.7 東北・法 65.6 慶應・経済 65.6
慶應・商 65.3
64:北海道・法 64.9 神戸・経済 64.8 上智・法 64.8 名古屋・経済 64.4 慶應・総合政策 64.3
ICU・教養-社会科学 64.1 九州・経済-経済 64.0
63:上智・外国語 63.8 神戸・経営 63.3 東北・経済 63.3 中央大学・法 63.3 同志社・法 63.3 早稲田・商 63.2 同志社・文 63.0
62:大阪市立・法 62.8 広島・法 62.4 上智・経済 62.4 北海道・経済 62.2
61:早稲田・社会科学 61.9 同志社・経済 61.9 横浜国立・経営 61.6 東京都立・法 61.6 慶應・環境情報 61.5 金沢・法 61.3 岡山・法 61.3 立教・法 61.0 関西学院大学・法 61.0
60:関西学院・経済 60.8 横浜国立・経済 60.6 立命館・法 60.6 東京都立・経済 60.6 広島・経済 60.5 明治・法 60.5青山学院・国際政経 60.5 熊本・法 60.0
59:立教・経済 59.5 学習院・法 59.5 同志社・商 59.5 大阪市立・経済 59.4 岡山・経済 59.4 千葉・法経 59.3 金沢・経済 59.0
58:横浜市立・商 58.8 名古屋市立・経済 58.8 立命館・文 58.8 青山学院・法 58.7 法政・法 58.5 大阪市立・商 58.4 学習院・経済 58.2 明治・経営 58.1
57:明治・政経 57.4 香川・法 57.3 立教・経済 57.0
56:大阪府立・経済 56.9 新潟・法 56.9 愛媛・法文-総合政策 56.8 明治・商 56.8 鹿児島・人文-法政策、経済情報 56.6 青山学院・経済 56.2 青山学院・経営 56.1 埼玉・経済 56.1
55:静岡・人文-法、経済 55.9 中央・商 55.8 神戸商科・商経 55.7 成城・法 55.6 滋賀・経済(後)55.5 新潟・経済 55.3 信州・経済-経済A、経シス法 55.2 長崎・経済 55.2 成蹊・法55.2 法政・経営 55.1

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/nyushi-kekka-kyouka/index-kijutsu.html
合格者の5教科の平均偏差値(均等)を算出。
国公私各大学の難易度の単純比較が可能。
原則として募集人員の多い方式(日程)から学科平均値を採用した
反論大歓迎
514頼みます!:01/12/19 15:37
質問!出来るだけ早い返答を望みます!
ある大学の1次試験で前期・後期日程と分かれているのですが
後期日程だけを選ぶことは可能ですか?
515名無しさん:01/12/19 15:40
>>514
意味がよくわからないんでもうちょっと詳しく書いてくれ。
516名無しさん:01/12/19 15:41
大学偏差値、世代による大学評価、首都圏大学と地方大学のギャッ
プを
あらゆるデーターから捻出した結果より!!
慶応>=早稲田>>>上智=ICU>>中央法>同志社>=明治>立
教、関学>中央他、立命>青学
>法政、関大>>南山、西南>日東駒船>大東亜帝国>=産近甲龍
以上。なにか?
517515:01/12/19 15:46
おーい?
518514:01/12/19 16:08
>>515
少し長いですが、すみません

センター試験に出願する時、地歴公民抜きの4教科で出願しました。
自分は私立に行くつもりだったのですが、訳あって私立へは行くことができなくなりました。
ある公立大学での理学部の一部の学科では後期日程のセンター試験の必要な科目数が地歴公民抜きの4教科型でした。
そこで疑問だったのが後期に選抜される人は前期に落ちた人が選抜されるのだろうか、ということです。
つまり前期日程を無視して後期日程だけでいけないのかと、そういうわけです。

無理っぽいですね(^^;;
519514:01/12/19 16:12
>>517
スミマセン。一言なにか言っておけば良かったです。
520515:01/12/19 16:18
はいはい、まだいますよ。
センターに出願するさい、3教科以上のほうを選んで金を払えば
実際にはいくつ受けてもいいのです。
521515:01/12/19 16:19
詳しく言うと、出願するときの紙に4教科しか○で囲まなくても
全時間の試験を受けていいのです。
522めしあ:01/12/19 16:25
>>514
いいんじゃないの?
できるっしょ。
523515:01/12/19 16:27
>>522
もちろんできるけど、>>514は出願のとき受験予定として書いた
科目しか受けちゃいけないと勘違いしてるのではないだろうか。
524名無しさん:01/12/19 16:30
後期の入試はけっこう空席目立つ。
525514:01/12/19 16:31
>>521
数ヶ月前に出した書類には国語・数学・英語・物理の4教科だけを受験することを記入しましたが
試験場では勝手に地歴公もをうけても良いということでしょうか
確かに、センター試験の受験表には選んだはずの教科が記載されていなかった・・・・
返答求みます。m(_ _)m
526浪人:01/12/19 16:33
>>524
だな。ちょっと哀愁を感じるよな。空席を見て、
「こいつら今ごろ遊びまくってるんだろうなあ・・・(鬱)」
527515:01/12/19 16:34
>>525
そうです、勝手に受けてもいいのです。
安心して必要な教科を全部受けてください。
528514:01/12/19 16:36
>>523
今の今まで勘違いしてました・・・

本当に感謝します!ありがとう!!
529515:01/12/19 16:44
まーセンター・国立二次ってなんだかいろいろややこしいからな。
俺も、後期は前期と同じ期間に出願しないといけないのを知らなくて
飛行機で現地まで飛んで出願した失敗談があるよ(w
530656:01/12/19 17:27
東北大は阪大とかと比べて入試はけっこう簡単だけど、就職するときはすごいとこいけるよー!とくに理系なんか世界でも通用してるからねー。もう早慶なんていてられないよ
531 :01/12/19 17:55
>>530
誤爆?
532:01/12/19 23:46
センターで化学をとったが、二次で物理ってことは出来るの?理科一つ選択の国公立で。
俺はそんなことしないけど気になったんで聞いてみました
533 ◆YNUUn.Co :01/12/20 00:44
別にセンターでの指定が「理科から1」とかだったら二次の科目に
関係なくとれるよ。ただ「理科から2」の場合組み合わせに縛りが
あったりセンターの時間割上不可能な組み合わせもあるので注意。
センターは物理得意なら物理は満点取りにいけるだろう。ただ
落としたときの失点幅がやや気になるので8割狙いなら化学なのかも。
こんなところでテクニシャンになるから生物できない医学部みたいなやつ
が発生するんだろうけど。
534名無しさん:01/12/20 00:48
他スレで信州めちゃおいしいって書いてあるんだけど。
そんなに簡単じゃないよね?
535オマル師 ◆sgKA2q7. :01/12/20 00:50
確か信州の経済ってセンター1教科の入試方式もあったけど、満点じゃないときついかも。
536おまるちゃん:01/12/20 00:57
信州で理学部の何処か数学1教科でOKな所あるよ。
友達が受かった。でも蹴って東京のバカ私立に逝った真性田舎モン。
こいつは中大落ちたけど信州は受かった。
センター7割って言ってた気がする。確かでないが。
537 ◆YNUUn.Co :01/12/20 01:25
>>535
それってもはや入試の域を越えてアメリカ横断ウルトラクイズ
みたいなヲタ精神と耐プレッシャー能力が要求されるような・・・。
538名無しさん:01/12/20 04:09
あーーーーーーーーーげ
539名無しさん:01/12/20 16:43
>>536
それは二次が数学一科目という意味だろう。
540マックス:01/12/20 17:31
埼玉大の評価は?
541名無しさん:01/12/20 22:47
>>540
外部評価っつーのは大学名より個人で決まるのだ。
そこんところ忘れないように。
542駅弁大生 ◆TSOhEiZs :01/12/21 14:41
お勤め
543加藤鷹 ◆xiEoytb. :01/12/21 14:41
あげてんじゃねぇ、くそったれw
544名無しさん:01/12/21 14:47
>>543
といいながらひそかに下げないで書き込むあなたの愛を感じます
545名無しさん:01/12/21 19:14
茨城大の電気電子工学はセンター一科目(英語だけ)だけしかないけど何で?
模試でA判定取ってるけどなんか落とし穴がありそうで怖いんだが。
546 :01/12/21 19:17
>>545
私大専願寄せ集め学科の常套手段。
5教科全部そこそこレベルの国立受験生が
そういうところを受けると馬鹿を見る。
547名無しさん:01/12/21 19:22
公立の倍率が異様に高いのも、理系の場合は国語社会が
壊滅的にできない理系バカの駆け込み寺になってるからだな。
548 ◆YNUUn.Co :01/12/21 20:43
センターって5教科以上使わないと全くセンターの「基礎学力診断」
としての意義を失う気がする。
549名無しさん:01/12/22 04:30
地元以外の地方国立受験する人(特に実家が大都市圏にある人)っているの?
550名無しさん:01/12/22 05:30
ねぇねぇ、ここだから聞くけどさ、総理受ける人いない?
551缶コーヒー:01/12/22 07:38
合格したぞゴルァ
552名無しさん:01/12/22 07:40
あのー、駅弁てなんですか?
553名無しさん:01/12/22 07:42
駅で売ってる弁当。
554.:01/12/22 09:51
>>549
俺は地方から地方の駅弁にいっている。
555名無しさん:01/12/22 15:41
>>549
俺は東京圏在住だが、地方国立受ける。(理系)
ちょっとある個人的体験で私立には幻滅してな・・・。
私立は受ける気ないこともある。
あっこれはあくまで個人的体験だからあまり気にしないで。
ちなみにそれ以外にも、4年くらいは地方で
のんびり過ごすのもいいなと思ってるから。
556名無しさん:01/12/22 23:00
>>550
おれ総理うけるよ。でも参考書ぜんぜんないし過去問もあんまないけど。
総理みつけるまで物理やってたけど総理の過去問やって80とか余裕でとれたよ。
物理ひととおり終わらした次の日に。泣ける...
557名無しさん:01/12/23 03:15
>>555
同じタイプ!
東京圏から地方駅弁。
田舎もいいかもな・・・って自分を納得させてるんだろ?
俺も。
558名無し   :01/12/23 03:37
実家が首都圏なら
理系でも費用は
地方国立>>>首都圏の私立だと思うが
559名古屋出身、鳥取大卒:01/12/23 03:40
都会しか知らないなら数年くらい田舎で暮らすのもいいと思う。
新鮮なカルチャーショック(と言うほどでもないが)をたくさん
受けられる。都会と田舎の両方をよく知っておいたほうが
人間として幅も広くなるってもんだ。
ちなみに俺が鳥取で受けた一番大きかった衝撃は、
鳥取では電車を「汽車」と呼ぶこと。
SLがまだ現役で走ってるのを見て空いた口が塞がらんかった。
560559:01/12/23 03:45
>>558
俺が学生だったころは学費は確か30万くらいだった。
今はえらい高くなってるな。
とは言え、聞いた話では私立は学費がスライド制だったり
実験費がいちいち徴収されたりとかで、結局今でも自宅通学でも
一人暮しの国立とほとんどかかる金額が変わらないそうだ。
561559:01/12/23 03:47
ちなみに親父(60代)が国立大生だったときは学費は数千円だったらしいゾ(w
562名無し   :01/12/23 03:49
>>560
国立も初年度納付金はいまや78万円
私立は理工系なら百数十万円が相場か
563名無し   :01/12/23 03:52
国立の理系は
ストレートで卒業できない人間が
半分くらいいるというし、すすめられないね
564559:01/12/23 03:56
>>562
恐ろしい勢いの値上げだな・・・。
俺が学生だったときと比べて物価はほとんど変わってないんだが。

最近は鳥取の街も行くたびにビルをバンバン建てたりして
小奇麗になってきて、なんだが時間の流れを感じるなあ。
565559:01/12/23 03:58
>>563
今はそうでもない、大半が4年で卒業できると教授に伺った。
俺が学生の頃の鳥取大はそりゃあ本当に有名な地獄大学でな、
9割近くが留年を経験したという恐ろしいスパルタ大学だった。
俺も一留した(w
566学歴板住人:01/12/23 04:05
>>565
かつて言われた「国立3T大」ですな。
東大・筑波大・鳥取大
そのこころは、留年率ワースト3。
旧一期校時代は鳥大は国立の中でも名門だったんだよな・・・。
567559:01/12/23 04:08
>>566
いや、俺はそこまで昔の学生じゃねえっす
センター導入で明らかに凋落してきた頃。
確かにOBは優秀な方が多いですな、頭が下がります。
568559:01/12/23 04:10
ところで、いくらなんでも「9割近く」ってのは言いすぎた・・・。
スマソ
569名無し   :01/12/23 04:14
>>565

最近は再び
厳しくなってるみたいよ
570名無しさん:01/12/23 04:30
全国立大でセンター5教科7科目なんて政策も打ち出されてるしな、
国も今のぬるま湯みたいな国立大の現状に喝を入れようとしてるのだろう。
571名無し:01/12/23 04:35
.    / ──-\
   /  |ノリノリノ)リ)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |.  |  |  | | |    /
   ヽ|.人 ▽/ ノ  < 楽をしたけりゃ私立へごーごー!
      /(⌒ミ(⌒ミ    \
      ヽ_ツ__レヾ      \__________
    /ヘ∠__|
    しヽ.ノ| |
        |__|
        |__)
572名無しさん:01/12/23 04:42
>>571
それはけだし正論(w
変に気張らないで適当に人生過ごしたいなら私立もアリ。
俺はマーチの理系だが、うちみたいな気分でやってたら
国立だとたぶん留年してるだろうな。
国立は定期試験で「救済問題」ってある?
授業の感想とかをとにかくなんか書いとけば点数もらえるやつ。
573名無しさん:01/12/23 04:44
>>572
どこでもある。
574572:01/12/23 04:46
ほお、やっぱそうか・・・。
俺は文才がないので上手く書けんが、
ま、とにかく私立は楽だ。理科大は厳しいらしいが。
575名無しさん:01/12/23 07:37
>>573 ねえよボケ、底辺国立と一緒にするな。
確かに一般教養は簡単だがな、専門は甘くない。
576弘前大理工学部:01/12/23 13:42
>>575
失礼なやつだな。
うちだって査定はかなり厳しいし、もちろん救済問題なんて無い。
577名無しさん:01/12/23 14:03
楽〜に卒業できる国立理系なんてないだろ。
楽さを追及する時点で国立理系に来るのは間違ってる。
578名無し君:01/12/23 14:07
私立も厳しいぞ。特に理系。楽な学科もあるらしいが。
579私立理系の内情:01/12/23 14:27
私立はあんまり厳しくするといろいろ問題が出てくる(受験生が集まらない)ので、
どうしても国立より楽なカリキュラムになる。風評というのは恐ろしい影響があるものだ。
ちなみに厳しいことで逆に評判を上げてるのは理科大のみ。
法政あたりまでは厳しくてもセーフだが、日大くらいからは
楽に就職できることを売りにするぐらいじゃないと学生が集まらない。
偏差値が高いところでも、私立はただでさえ学生が多いから
教授のレクチャーが伝わりにくい。つまり学生一人一人の理解度は
薄くなってしまう。私立は図らずとも必然的に国立より楽になってしまうのだ。

なんかの本(わりとハードカバーの受験雑誌だったな)に書いてあった受け売り。
580 ◆YNUUn.Co :01/12/23 19:51
>>579
なるほど。と思ったが

>ハードカバーの受験雑誌

「ハードカバー」の用法が間違ってる・・・(雑誌がハードカバーじゃめくりにくいだろーが)。
581 :01/12/23 21:57
表紙の紙が硬いって意味だろう
まあどっちにしろ確かに用法間違ってるが。
蛍雪時代か?(我ながらしぶいなあ)
582名無しさん:01/12/23 22:59
米沢の山形大工学部に下見に行った。
ここは不祥事という形で世間に名を知らしめてしまったところだが、
やっぱり伝統ある工学部だけあってキャンパスの雰囲気は良かった。
うーん、ここで勉強したいなぁ。

ところで、国立の(全部その通りかは知らないが)夜間部は昼の部と同じで
4年で卒業できるのに、入学金・学費は半額だそうだ。
就職・進学なんかも昼の部と同じ扱いだと案内に書いてあった。
成績優秀なら昼の部に昇格も可能らしい。夜間は結構狙い目では?
特に、極めて小人数だからやる気があればものすごく伸びると思う。
俺アホだからセンターの点によっては夜間も考えてみよう。
583俺は一浪させてもらって早稲田:01/12/23 23:58
国立の夜間か・・・ちょっと話したいことがある。まあ適当に聞いてくれ。
俺の親友で、某国立大工学部の夜間で仕送りゼロでがんばってるやつがいる。
学費は全額奨学金、寮費含めた諸生活費は全て自分のバイト代からだというから
正真正銘の自立した学生だ。
そいつん家は貧乏なので高校出てすぐ働くつもりだったらしいが、
頭が良かったので担任の教師が親を説得して国立夜間部で学べるように計らった。
そいつは「夜間部はいろんな境遇のやつがいて面白い」と言ってた。
本当は面白いだなんて感じる余裕は無いくらい勉強と仕事で忙しかっただろうに。
就職は東京の有名な大手メーカーの技術者として内定している。
逸材はこんなところに埋もれてたりするのだ。
大学ではいい友達見つけろよ、どんな大学にも絶対に素晴らしい人間はいるぞ。
584名無し☆:01/12/24 00:43
>>583
何かいい話だね…。軽く感動。
585名無しさん:01/12/24 00:58
>>583
めちゃ感動した! かっこいいな。
586名無し:01/12/24 01:29
現役で私立の薬学部と1or2浪して国公立の医学部みなさんならどっちとります?
587名無しさん:01/12/24 01:32
>>586
比較になってない。圧倒的に国立医学部。
一浪二浪で受かればの話だがな。
588ハニーライン☆ ◆398rBeT. :01/12/24 01:38
>>586
絶対医学部。
薬学部は偏差値、高いのに
社会的地位に恵まれてない、軽視されている。

薬剤師になってマツモトキヨシで働いている人をみるとかわいそう。
589名無しさん:01/12/25 00:58
下がってるのであげ

センター対策頑張れ〜
590 ◆YNUUn.Co :01/12/25 11:52
正直、センター対策飽きてきました。国語なんてなかなか変化出ないし・・・
数学もあとは運のレベルになってきました。コンピュータ、今年は簡単かなぁ・・・
FOR-NEXT文の入れ子は書き出しでミスすると痛いので怖い。
591俺™:01/12/25 11:59
おいおいこの時期たるんでたら、センター後は目も当てられないぞ。
9割くらい余裕と言うならわかるがな。
592名無しさん:01/12/25 17:13
まあ直前でもだれるときはだれるだろ。
1日くらい勉強から離れるのもいい。
593 ◆YNUUn.Co :01/12/25 21:16
>>591
8割到達からから激しい上下変動が続いてます。二次のクイズみたいな
問題で100点近くひっくり返されると思うと張り合いがなくなって・・・
高校入試も直前期はこんな感じでぼーっとして考え込まないように
していたです・・・。もう一つの志願校は英語だけですしやりこめる
二次科目もなく。とりあえず年内に第2志望まで赤本解き尽くしてみます。
594名無しさん:01/12/26 23:34
あげ
595名無しさん:01/12/27 10:32
人が減ってきたな、と。(俺もやれよ)

みんな頑張れよ、と。(俺もな)
596名無しさん:01/12/27 11:22
2000年の英語150点、、、鬱
597名無しさん :01/12/27 11:29
598名無しさん:01/12/27 12:37
岡大目指してたが、どうも模試の点的には旧帝目指せるらしい・・。

まぁ絶対に岡大って決めたが。先生が旧帝旧帝五月蝿かった
599名無しさん:01/12/27 12:44
>>598 先公は虫しとけ、休廷っつったって受かる保証があるわけじゃ無い。
旧帝のほうが全ての点で優れているわけでも無い。駅弁でも世界レベルの教授はいるよ。
600名無しさん:01/12/27 14:15
>>598
絶対旧帝のほうが良いよ
旧帝にしなよ
もったいないよ
一浪してでも旧帝へいけよ
601名無しさん:01/12/27 16:38
>>600
あのな、他人だからといってあんまり無責任なこと言うな。
一浪しても598が旧帝に受からなかったら、お前は責任取れるか?
602 :01/12/27 16:45
絶対にここって決めてるのは、何か強い理由があるのだろう。
赤の他人がとやかく口を挟む問題じゃないな。
気持ち良く岡大を受けてこい。そして受かれよ!>>598
603うんこたれ造:01/12/27 17:00
ある大学に進学することで将来の選択肢が限定されてしまうことがある。
例えば地方の国立なんかは地元では高い評価を得ていても
全国レベルで見ればそんなのはいて捨てる程いるし、
ダブルスクールしようにも専門学校がなかったりもする。
何よりも学内の雰囲気が退廃的で学生のモチベーションも低い。

だが岡山大学なら環境は抜群だし大丈夫だろう。
在学中に努力すれば卒業後は地底と同等にやっていけると思うよ。
604阪大生:01/12/27 19:18
岡大を甘く見ると痛い目に合うよ。
俺は現役時、岡大を受けて落ちた。
大阪出身の俺からすれば、ちょっとショックだったな。
わざわざ大阪から受験したのに・・・
地元の優秀な連中が受けるようだから、見かけよりも合格するのは難しいと感じたね。
あと、キャンパスは素晴らしいね。
605598:01/12/27 19:43
油断できない、というのは確かに感じる。
センターの結果次第で神大・阪大諦めたやつが来るし
地元の優秀な高校生が受けるからって。
岡山プレの結果も信用しない方がいい、と。
そう自分に言い聞かせてる。
606 ◆YNUUn.Co :01/12/27 19:51
”最”上位以外のプレ模試って寧ろ受験層が限定されちゃってどんぐりの
背比べになってる場合ありそうだね。本番ではガンガン上から敵が
降ってきて押し出されそう。
今岡大のサイト見たけど明るくていい大学だね。うちの受験校は
どうも薄暗いんだよなぁ・・・芝生が大きな違いか。一昨年アメリカの
大学に遊びに行ったときは開放感に衝撃を覚えましたが。
607名無しさん:01/12/28 11:31
国立大のキャンパスってなんか一般的に荒涼としてるんだよな。
しかも場所が、地方のくせに街外れの辺鄙なところばかりだし。
岡山大くらいいいキャンパスの大学は国立では貴重だよ。
(実は俺も岡山大を受けて落第した・・・)
608固焼きそば:01/12/28 11:52
関西の国立受験生の避難先
京大→阪大→神大→広大・岡大→・・・
こんな感じになってる。
特に理系は広大・岡大まで二次試験が数学+理科2科目+英語なので、
志望校を下げたとはいえ二次向けにみっちり勉強してあるという
アドバンテージを活かした猛者が集まってくるのでなおさら油断できない。
初めから岡大を志望していた者たちは、合格ラインぎりぎりの勝負になるだろう。
609名無し:01/12/28 11:55
地方国立って頭悪そう
610ななしさん:01/12/28 12:00
キャンパスがへぼい私大の僻みが聞こえますな
611某マーチ志望:01/12/28 12:15
私大スレ→ほとんど学歴・偏差値ネタ
このスレ→純粋に受験生向けっぽいスレ

このスレ、いい人ばっかりだなあ。
普通に情報交換できるのはうらやましいわ。
私大スレは学歴系のネタで荒らす馬鹿が必ず現れるのよな……。
612 :01/12/28 12:50
国立志望だと私大にあまり関心が無いから
自然と学歴ネタにも関心が無いのだ。
613ある馬鹿者の受験記録:01/12/28 13:10
現役 センター540点→前期後期群馬工×
敗因:「隔年現象」という言葉を知らなかった

一浪センター548(?)点→前期金沢工× 後期埼玉工×
敗因:身の程知らず+適当に受験校を決定

二浪センター565点→前期千葉工× 後期某大学○(センターのみ)
勝因:過去の後期合格者最低点の傾向を徹底的に調べ上げて穴場リストを作り、
   傾斜配点も慎重に検討していろんな得点パターンを想定し
   事前に万全体制を築いておいた。

結論:慎重に志望校を決めればなんだかんだで受かります・・・。
今いる大学は現役のとき後期出願してたら受かってたぞゴルァ!(哀)
614某マーチ志望:01/12/28 13:17
>>613
>今いる大学は現役のとき後期出願してたら受かってたぞゴルァ!(哀)

こ、これは本当に可哀想だな……。
1年ならまだしも、2年も無駄にしたのはやりきれないでしょう。
受験って所詮は運次第なのかなあ。
615名無しさん:01/12/28 13:26
地方国立の隔年現象はすごいよね。
調べてみたら、一年で合格者最低点が100点(/約1000点満点)くらい
変わってたところもあった。特にひどいところは、
前年倍率10倍超→受験生が敬遠→当年定員割れ なんてのも。
ま、受験傾向の推移を見極めるのも実力のうちだね。特に後期は。
616名無しさん:01/12/28 17:51
正直後期は考慮に入れてない。
テスト小論文オンリーだし(たいてい)
どうせ一ランク上の奴等が来るし 倍率高いし
617名無しさん:01/12/28 17:53
2年間勉強してほとんどセンターの点が変わってないのが凄い(w
618名無しさん:01/12/28 18:04
金沢大ってそんなにレベル高い?
619名無しさん:01/12/28 18:32
>>618
偏差値60越えてるよね、だいたいあそこは。
世間一般に言えば難しいのでわ?
少なくとも俺には難しい(w
620名無しさん:01/12/28 18:35
都立大狙ってるんだけど倍率高いんだよなぁ…
621堀田五郎:01/12/28 18:45
センター700ほしい〜〜〜・・・・・
国語がどうしても150超えない・・鬼門だ
622名無しさん:01/12/28 19:00
隔年現象ってナニ・・・?
>>613さんの現役時代と同じ、群大工学部志望だから気になる・・・。
察するに、センターの年ごとの難易みたいに、受ける人のレベルが変わるってことかな?
群大は今年どうなんだろ?センター模試ならBは出るんだが、記述だと・・・。
何したらいいんだぁ!やっぱりセンター対策徹底した方がいいのかな?
623 ◆YNUUn.Co :01/12/28 19:49
>>622
群馬大がどうだかしらんが一般的には前年度の倍率に受験生がビビって
一般的な難易度要素以上に翌年の倍率が落ちること。倍率なんて所詮
倍率に過ぎないからあまり気にしないでもいいと思うが定員が少ないところとか
普段の倍率が低いところでは大きく影響が出るかもしれない。

大学じゃないがうちの地区は公立高校がどこも1.25倍くらいだから
1.7くらいになると翌年ものすごい勢いで凋落する。
実際3年と2年が同じ学校の生徒には見えない(w
624 :01/12/29 12:43
>>623
いや。地方国立の、特に後期の隔年現象は死活問題だよ。
年によって合格者最低点にとんでもない差が出る。
特にセンターのみのところの場合は、30点(/800点)くらいの差はザラ。
>>613が言ってるように事前によく調査するだけの必要と価値はある。

ちなみに群馬大工学部は今年、隔年現象で志願者が大幅に増えた。
来年は理論上では楽な年になるはず。
625名無しさん :01/12/29 14:43
広島大学よろしく。田舎にあるけど。
http://www.apu.ac.jp/~miyukya1/hometown/myhometown02.html
626 ◆YNUUn.Co :01/12/29 16:38
>>624
国立後期は「定員が少ない」の部類やね。確かに影響大か・・・。
前期中心に考えていて誤解招いた。スマンカッタ。

面接でどれぐらいひっくり返るか、大学によってまちまちだよね・・・
明らかに参考程度にしか見てないところもあるし、場合によっては
200点ぐらい配点してるところもあるし。そういうところだとあんまり
型にはまった面接したらイメージ薄いまま埋もれてしまいそうだ。
かといって羽目外すのもなぁ・・・
627po:01/12/29 17:19
<625
僕広島ねらっているんですが、ますますいきたくなった!!
田舎すきなんだよね!!
でも行けるかどうか不安・・・。
虹はA判定なんだけど、センターだとD・・・・・。
628名無しさん:01/12/29 18:03
広大のあの国語の記述量をどうにかしてください
629po:01/12/29 22:15
おれも広大の現代文にはまいる・・・・。
国語苦手なんだよね・・・。広大プレの現代文はなんとかなったけど・・・。
合格できるようお互いにがんばりましょうそうしましょう。
630名無し:01/12/29 22:35
琉球大学っていないの? 地元じゃないが受験するんだけど・・・
631名無しさん:01/12/29 22:46
>>630
沖縄に「憧れ」はあるが、さすがに沖縄で4年も一人で生活する
覚悟はちょっとない。遠すぎて心細い・・・。
632名無しさん:01/12/29 22:56
沖縄では正月を海で祝うそうです、そんくらい暑い土地。
12月に旅行に行ったら本当に余裕で海に入れたくらい暖かかった。
ちなみに那覇は意外と都会だったよ。
633名無しさん:01/12/29 23:35
>>630
琉球二次理科なかったらうけるんだがなあ。国Iも総合理科もOKだし。

ところで総合理科の過去問ってどこで手に入るんでしょうか。
学校にニ年ぶんだけあったからやってみたら余裕で高得点だったから
理科は総合理科に賭けてるんですが
634名無しさん:01/12/29 23:40
>>633
センター試験本部(?)に「過去問よこせゴルァ!」とやるしかない
635 ◆YNUUn.Co :01/12/30 09:41
>>633
www.kyogakusha.co.jp(赤本の会社)から今年の分は落とせるが、
2年分やっちゃったならもうあとは入手困難だね・・・過去問集に
申し訳程度に1年分だけついてる奴を古いの漁って集めるとか・・・
636名無しさん:01/12/31 01:42
そろそろスレ整理が入りそうなのでage。
637こんな時期だ:01/12/31 15:52
さすがにスレに回転が目立って悪くなってきたな
638訂正:01/12/31 15:52
スレに→スレの
639名無し艦長:01/12/31 17:49
保全あげ
640名無しさん:01/12/31 19:32
国立はセンター追い込みだからね・・・・
641地方国立行きたい:02/01/01 00:17
明けましておめでとう!
おっしゃぁみんな、気分を一新して最後の追い込みがんばるぞゴルァ!
642バード大佐:02/01/01 00:22
おめでとう
みんな合格できるといいね
追い込みがんばろうぜ
643 ◆YNUUn.Co :02/01/01 00:24
おう!センター追い込むぞ!
644名無しさん:02/01/01 00:25
あけましておめでとー、と。
みんな頑張ってね(俺もだ、と)
645名無しさん:02/01/01 00:56
前橋工科大の過去門はないのか
646名無しさん:02/01/01 04:01
>>645
そういえば無いな。
国公立で赤本無いのはここだけじゃないか。
647らーyu:02/01/01 05:34
鳴戸教育大もない
648名無しさん:02/01/01 07:35
おめでたあげ
649 :02/01/01 07:36
ジャ−ンってば
650上越にいきたい:02/01/01 20:23
上越教育大もない
当然といえば当然だけど
651 :02/01/01 20:52
マイナー国公立は受験生がすごく少ねえからなあ。
赤本出しても儲からないんだろうな。
652645:02/01/02 00:55
なんか入手手段ないのかな。まじこまってる
653 :02/01/02 01:16
>>652
大学に直接問い合わせてみたらどうだ?
国公立でも、過去問題とその模範回答を公表をしてるところはある。
654加藤鷹 ◆GpsZoYlI :02/01/02 01:19
てめーらすべれwwww
655横浜国立大学:02/01/02 01:50
横浜国立大学経済学部生です。
前期、神戸大法に落ち、早稲田商と、同志社法、そして横国経済と3つでかなりなやみましたが、
今は国大に来てよかったと思っております。
みなさんは、国立を目指しているようですが、ぜひがんばっていただきたい。
ただひとつ言いたいことは、「なるべく都会に行け」ということです。
大学時代というのは、好奇心を持ちそれを実行したものが勝ちです。たとえば、映画が好きな人ならば、映画を見るのに没頭し、
他大の女子大生の彼女をつくりたいなら、そういうサークルに入るもよし。資格をとりたいのなら、学校にかようもよし。
思いついたことを実行に移したもの勝ちなのです。そうしたとき、やはり回りに多くのサブカルチャーがあり、刺激の多いところの方がいいと思います。

たとえば横浜国立の経済。単位をとるのはすごく楽だが、就職はそこそこいいというのが定説です。
僕は、週4日は午後から学校に行くだけですみます。あと、週2日、フェリス女学院の女とテニスを楽しみ、同じサークル内に、彼女がいるので、週2回のセックスをも楽しんでいます。
サークルが無い日は、近くに大学が無いため、すぐみつかる家庭教師のバイトと、パソコン学校と英会話スクールに行ってます。
そこそこ遊び、そこそこ勉強、そこそこバイトで、そこそこの就職先。中流意識で大学を楽しみたい人に、わが横浜国立大学はお勧めです。

・・・・でも神戸にいきたかったよう
656加藤鷹 ◆GpsZoYlI :02/01/02 01:53
>・・・・でも神戸にいきたかったよう

ワロタ。
657名無しさん:02/01/02 01:59
>>655
なんか同じような文章を昔見たような気がする。
658神戸大学:02/01/02 02:12
>>655
神戸大学卒業生です。

たとえば、神戸の工。単位はとるのはやや楽で、就職は完璧というのが定説です。
僕は、週3日は午後から授業がなかったので、情報処理教室のパソコンで、
2ちゃんねるを楽しみ、ピンサロにはオキニがいるので、週1回のクンニをも楽しんでいました。
松蔭女子大とのイベントサークルは、可愛い子がいないのと、サークルの雰囲気に馴染めず、辞めました。
バイトは僕が探す意志が無いので、夏休みと、風俗に行く金が欲しい時しかしませんでした。
遊びは風俗、勉強は一夜漬け&カンニング、たまにバイト、就職は学推で余裕。
ダメダメ人間になりたい人には、わが神戸大学はお勧めです。

・…でも東工にいきたかったよう
659滋賀大学:02/01/02 02:14
>655
バラ色じゃのう
660北条高明@新潟医志望:02/01/02 02:15
神大医学部はすげ〜ぜ!
ただかなり損するらしいが
661 :02/01/03 12:21
いちおう上げておこう
662名無しさん:02/01/03 12:25
>>660

わざわざ神戸医行くやつはアホ。神戸は経済学部が看板で他はクソ。
663名無しさん:02/01/03 12:39
>>662
神戸大は経営学部も看板です。
まあそんなことは置いておいて、神戸大医学部が
難易度の割に損だというのは賛成ですな。
664工業高校生@工学部志望:02/01/03 20:01
下見に行ったら、鳥取大のキャンパスは綺麗だった。
(ただし予想に違わず、すごい田舎だったけど)
うーん、鳥取大行きたいけど近畿大すらやっとという自分には厳しい・・・。
665 :02/01/03 20:37
鳥取大は「日本一人口の少ない県にある大学」っつーことで
だいぶ損してる気がする。
地方国立の評価は「県の力=大学の格」みたいな錯覚がよくあるからな。
実際は、鳥取大は旧一期校かつ新八なので、実は「格」は結構高い。
666偏差値50以下:02/01/03 21:35
情けない話なんですがセンター500点(800点満点)で行ける
国公立の情報工学部ってありますかねぇ・・
場所とかまじ贅沢はいわないんですけど
667名無し:02/01/03 21:38
神戸大医がなんで損なのかおせーてください。
受けようかと思ってたんできになります。
668名無しさん:02/01/03 21:41
>>666
二次で数学はIIICまで使える状態なの?
センターで特に苦手な教科があってその点数で
二次で強い教科があるなら多少選択肢はあると思うけど・・・
全般に弱いなら相当限られるよな・・・
669名無しさん:02/01/03 21:42
>>666
うーん、500点か・・・。
情報工学はどこも人気学科だからなあ。
本当に贅沢言わないのなら、琉球大なら入れるかも。
670 :02/01/03 21:45
せめて600は取れよな、、、まだ2週間あるんだから
ポイントを抑えて勉強すりゃ無理ではないのだが、
まあ自分で限界を設定するとそれを越えられなくなるからなあ。
671偏差値50以下:02/01/03 21:45
>>668
全般に弱いです・・こけなかったら530ぐらいはあるかなという感じですが・・
しかも国I+総理でこれです。ほんと限られてもいいんすけどないですかねぇ・・
IIICもまだやってません・・・
672名無しさん:02/01/03 21:49
>>671
やっぱ琉球だな。秋田、鳥取、島根あたりも狙えるかもしれない。
もしくは夜間、それが嫌なら浪人か国立を諦めるか。
673名無しさん:02/01/03 21:50
>>671
「まだやってません」は駄目だろ・・・・・・
ITだし・・・情報工学・・・って漠然と考えてないか?
本当にやりたいなら潔く浪人すべきじゃないかと思ってしまう。
他人だからこんな事言えてしまうんだろうと自分でも思うが、
敢えて他人だから言えることもあるだろう。明らかにITバブルで
できた授業料取るだけの中身すっからかんな学部に甘んじるより、
きちんとした大学に行った方が将来のためだとおもう・・・。
674偏差値50以下:02/01/03 21:53
琉球は二次の理科がムリっぽいっす・・
一応前橋工科とか山口狙ってるんですけど

11月のベネッセの模試が
国65
数135
英105
現社50
物理45
合計406

で国語は国Iにして過去問がりがりやったらなんとか現文はほとんどとれるように
なりましたが古典はすべてヤマカンです・・あと総理で70は固いんですがどうでしょう
675 ◆YNUUn.Co :02/01/03 21:58
手元に同じ模試の資料があります。(受けた)
前橋工科、ベネッセ偏差値48センター目標545です。
あ、センターの古典分野免除だ!600:200で二次は数学か・・・。
赤本見ましたか?二次でIIICどのくらい出てましたか?
676名無しさん:02/01/03 22:01
総合理科は穴らしいけど逆に超高得点が望みにくいっぽい
677 ◆YNUUn.Co :02/01/03 22:03
物理IAも取れるみたいだよ。物理IAは普通別配布だから見たことなかったんだけど
河合のセンタープレの問題についてて見ました。IBと違って全然計算が要らなくて
日本語の設問に日本語の選択肢でしたけどあれはいかがですか?なんていうか、
公式は知らなくても感覚的に解ける部分が大きいような。
678名無しさん:02/01/03 22:04
前のレスに、前橋工科大の赤本が無いと言ってた人がいたな
679偏差値50以下:02/01/03 22:04
>>675
前橋工科赤本ないんですよ・・大学に電話してみようかと思ってるんですが

見てみたらこれで弘前大情報シスB出てましたがどうでしょう・・・
680偏差値50以下:02/01/03 22:07
>>670
これから600とはいわないのでせめて540まで上げる方法って
あるんでしょうか。。マジ教えて下さいお願いします
681 ◆YNUUn.Co :02/01/03 22:10
既に解いたセンターの過去問(なければ模試)の教科全部教えて。
682偏差値50以下:02/01/03 22:13
>>681
教科はふつうに英数国現社物理ですが・・(センターでは総理国I)
683 ◆YNUUn.Co :02/01/03 22:17
だからセンターの”過去問で”物理IAとか総理とか国Iどのくらい
解いたのかなーと思って。
前橋工科なら近代だけだから古文漢文対策要らないんでしょう。
数IIBもIIが取れるからBが駄目そうならそっちに逃げればいいし、
そうなると最早劇的に伸びそうな部分はないな・・・どれか一教科
しっかり地道にのばすしかなさそうな。(あと16日だから一点集中だな)
684偏差値50以下:02/01/03 22:23
物理Aはみたことないです。総理は去年と一昨年のふたつやって80そこらでした
物理A見てみます。
国I黒本は全部やったんですが過去問はまだほとんど手つけてません・・
685名無しさん:02/01/03 22:25
>>684
黒本って過去問題集だろ?
686偏差値50以下:02/01/03 22:28
>>685
じゃなくて河合塾のマーク式総合問題集ですすいません・・
687685:02/01/03 22:31
>>686
あぁ、あれか。
ところで、前橋工科大に限らず国立理系は古文漢文を除外
もしくは国語自体科さないところも多いので、
よく探して自分にあった大学の学科を探そう。
今の時代はPCでの合格可能判定や、
傾斜配点なんていう便利なのもあるので
なんだかんだで合格可能な大学は見つかるもんです。
688 ◆YNUUn.Co :02/01/03 22:32
総理が80取れるなら総理で行くしかないか。
あとは英語だね・・・。二次の数学IIIまで範囲になってたけど
実際に出題されてるかどうかは疑問だ。
689偏差値50以下:02/01/03 22:38
英語は河合塾のマーク式総合問題集では130きることなかったんですが
過去問やると100〜130ぐらいしかとれないっす・・
今ひたすら過去問をがりがりやってるんですが短期間でどうやったら伸びますかねぇ・・
690さっきの鳥取大工学部志望:02/01/03 22:40
俺なんか、模試から算出した予想点は
英語120
地理70
数学130
国語130
化学60
計510
・・・鳥取大も危ないよな。
691偏差値50以下:02/01/03 22:44
というかあの黒い問題集に載ってるセンター換算得点というのは
参考になるんでしょうか・・。あれを見て換算150とかなってたから
余裕かまして過去問にかかったら全然とれなかった・・。
692名無しさん:02/01/03 22:45
>>690
なんか平均してダメだな。
693名無しさん:02/01/03 22:54
>>690
数学、基礎はいちおう分かってる点数だな。
苦手分野の目星をつけたら、一気にガリガリやってみれ。
冗談抜きで180点も夢じゃない。
あと空いてる理科の1科目めは総合理科の受験を勧める。
694名無し☆:02/01/03 23:02
>>691
全然関係ないよ。あれって去年のセンター点数に換算でしょ?
でも去年の過去問やったけど全然違う。気にしないで本番がんばろー。
695名無しさん:02/01/03 23:03
調べてみたら、鳥取大って意外とムズいぞ。なめてはいけない。
まず工学部は国語Tダメ、理科は総合理科・A科目はダメ。
センターは国語TU、地歴(A可)、数学2つ、理科B、英語のガチンコ勝負になる。
工学部なら、国語TOK・総合理科OKの山口大のほうが受かりやすい。

ま、>>687が言うように傾斜配点まで考えて算出してくれる予備校による
PCの合格可能判定で出願校の最終決定すればいいだろう。
696名無しさん:02/01/03 23:10
>>695
ほう・・・厳しいな。
その条件だと、国語TUと理科Bだけを受けたら
たまたま大失敗してしまったという、わりと上位層の流入も
考えられるな。関西は強固な国立志向だし。
697名無しさん:02/01/03 23:24
国語Tと総合理科で島根大総合理工学部受けたほうが賢い。
が、>>690は鳥取大のキャンパスが気に入って志望してるんだよな?
こうなったら初志貫徹でがんばってみれ。
698新潟大農志望:02/01/04 05:48
代ゼミセンタ−プレ予想得点565点(得点523)でD判定なのですが、厳しいでしょうか?因みに国語Tで受ければ、565→586になります。
699二浪:02/01/04 13:41
国公立は健康診断表がウゼエなあ・・・。
俺、軽いうつ病だからなんか変な事書かれないかとドッキドキだよ。
ところでこれって、診断して少なくとも一週間経てば結果出るかな?
視力聴力検査はまあいいとして、レントゲンは当日に結果出ないよね。
値段が高いからきっちり前期後期の二校分だけ受けたい。
すると、センター後にやっと検診を受けるということになるのよね。
間に合う?
700名無しさん:02/01/04 13:50
700
701 :02/01/04 18:23
俺尿検引っかかったことあるんだが・・・
マイナスにならないよな
702名無し☆:02/01/04 20:19
俺も尿検査ひっかかって腎臓病だってこと判明したんだけど引っかからないよな…
703名無し☆:02/01/04 20:20
↑日本語おかしくなっちゃった。
704 :02/01/04 21:46
透析受けてる?
705名無しさん:02/01/04 22:46
なんつーか、こういうこと今書くのも変だけど、落ちたらこのスレに絶対報告とかしない気がするw
今勉強もしねーで書いてるのもアレだけどさ。
受かったら嬉々として書き込むかもしれないけどさw
とりあえず、今は勉強するしかねーわな。

何となく駿台青パックの結果(学校にて)
英語123
国語179
数学171(83と88)
地理40
物理84
597/800
群馬大学工学部志望。
英語がヤバイ・・・。
706園長:02/01/04 22:53
>>705
逝ってよし、ぷ
707名無しさん:02/01/04 22:54
>>706
ヽ(´ー`)ノなんでやねん
708園長:02/01/04 22:57
>>707
馬鹿は生きる価値0だからだ、ぷ
709名無しさん:02/01/04 23:01
>>708
馬鹿で結構さ (゚∀゚)アヒャヒャ
710 :02/01/05 11:00
>>705
ていうかその点数なら群馬大は余裕だと思われ
711名無しさん:02/01/05 11:08
俺もそう思う
その点数なら、英語を何とかすれば千葉大くらいは狙えるだろ。
712名無しさん:02/01/05 11:30
センターそれだけ取れるのに群馬大目指すのって
奇特の部類なんじゃないか。
俺なら>>711が言うように、本番でそれだけ取れたら
前期は千葉大あたりに志望転換するね。
その点数なら後期はいくらでもすべり止めが見つかるから。
713 :02/01/05 21:48
age
714奈々試算:02/01/07 13:17
708はひょっとしてロリロリか??
715 :02/01/07 13:50
さすがに回転率悪くなってきたが
今年の受験が終わるまでは上げつづけたい。
716鳥取大工学部志望:02/01/07 13:53
一週間以上待っても願書が来ねえぞゴルァ!
同じ日に頼んだ山口大のはもう4日も前に来たのに・・・。
鳥取ってそんなに流通が不便ってことなのか?そうなのか?
717奈々試算:02/01/07 16:59
地理Aで受験するやついるか???
718705:02/01/07 18:30
皆さん、励まし(?)サンクス
でも、物理は今年難しくなるし、実は国語Iだし、記述は苦手。
国語I・IIだと150点くらい。物理は駿台のは簡単だったと思う。
何にしても、やはり記述が致命的かな・・・。偏差値50ちょいだしな・・・。
何やったらいいかイマイチわからないし・・・。
俺も後で後悔したくない大学に入りたいけど、冒険して落ちて浪人するだけの余裕は家には無いし・・・。
でも群馬大だってそんなに悪いとこでもないでしょうしね・・・。

>>714
炉利では無いYO!
719 ◆YNUUn.Co :02/01/07 22:07
回転しないねぇ・・・。センター終わったらきっと「XXX点でXX大学どうですか?」って
レスが腐るほどつくんだろうね。リサーチが帰ってきたら現実に引き戻されて
判定晒しも程々に二次の勉強に戻るんだろうか。(さすがにリサーチの順位って
リアルすぎて晒す気にもならんな)

>>718
国立でひどい大学ってあんまりない気がするよ。ひどいの定義は人によって
違うかもしれないけど、とりあえず何しに大学来てるのかわからない感じの
(勉強なりサークルなり、それはいろいろだろうね)人は少ない気がする。
予備校とかのパンフって早計ばっかり載ってるけど、あの中で本当にその勉強が
したくてその学部選んだ人ってどのくらいいるんだろうねぇ。と思ってしまう。
720名無しさん:02/01/07 23:03
山梨大工学部と山形大工学部で悩んでるんだが、どっちがいいだろう?
721名無しさん:02/01/07 23:11
>>720
なかなか微妙だな・・・。
俺だったら、つまらん理由だが東京に近いから山梨。
山形は冬が大変そうだしなあ。

志望する学科に有名な教授がいるか、とか
面白そうな研究やってるか、とかは調べた?
722720:02/01/07 23:24
>>721
なるほど、大学内以外の条件までは考えてなかった。
723バード大佐:02/01/08 01:18
今年の物理って難化するのかな?
724 :02/01/08 03:36
>>723
そういう問いに明確な答えを与えられる人がいたら俺も嬉しいけどね。
ま、とにかくがんばるしかねえってことだ。
725名無しさん:02/01/08 03:42
>>720
山形大工学部って今年一気に有名になったよねえ。
あの事件が受験生の志願にどういう影響を与えるだろう。
726 :02/01/08 07:32
>>723
でも、去年のが異様過ぎるほど易しかったので、難しいという予想だと思う・・・。
727加藤鷹改め尺由美子 ◆GpsZoYlI :02/01/08 07:36
物理と生物は間違いなく難しくなる。生物なんてここ3年70を超えてるくらいだw
728sinθ:02/01/08 08:17
島根大の総合理工ならサルでも受かるぞ!
729加藤鷹改め尺由美子 ◆GpsZoYlI :02/01/08 08:25
>>720
山形大は山形市ではなくて人口10万くらいの米沢市にある。冬は雪でしゃれにならんから。受け狙いで受験るならいいがやめとけw
730奈々試算:02/01/08 12:09
英語と国語は易化だろ
731720:02/01/08 14:38
>>729
いや、それは知ってる。
俺の実家は新潟で、雪も田舎暮らしも慣れてるからその点は心配要らんよ。

ていうか前期山梨・後期山形の予定で受けることに決めたわ、とりあえず。
732まだ間に合います!:02/01/08 14:42
西日本私学1 同志社大学 一般選抜入試
        
▼出願締切 1月18日(金)

▼入試日
工学部A日程     2月4日(月)
神学部・法学部    2月5日(火)
経済学部       2月6日(水)
文学部        2月7日(木)
商学部・工学部B日程 2月8日(金)

入試カレンダー(センター利用入試の日程も掲載されています)
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/calendar/index.html

▼試験会場
札幌・仙台・東京・金沢・名古屋・京都・岡山・福岡

▼資料・願書請求
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/siryou/index.html
733705:02/01/08 21:06
遅レスですが・・・
>>719
そうだよね。確かに学ぶための大学だし。
受験勉強に固執して本来の目的を忘れるところだった。ありがとう。
でも、本当に何のために大学行ってるのかわからない人はいるね。
今日テレビに○○大学(明治など)のギャル男が出てて、「女をナンパするのは軽い」
とか言ってたけど、大学名晒してお前何やってるんだよ、と思った。
大学は学び易く、遊びやすいところだと思うけど、俺は前者として活用したいと思うなぁ。
まず合格最優先だけどw
734名無しさん:02/01/08 21:08
駿台の模試ってみんなどーだったのよ?
今日返ってきたけど
735東北大工様:02/01/08 21:11
>>733
でも駅弁はやめとけ。うちにきなさい!
736705:02/01/08 21:13
>>735
無理ですw
737名無しさん:02/01/08 22:44
>>734
俺は明日だ・・・。平均点はどうだった?
738名無しさん:02/01/08 23:00
はっきり言ってさ、旧帝だの東工大だのって
1年生の頃から生真面目に勉強しないと無理だよねえ。
俺は3年になってやっと自分から勉強するようになり
春から毎日2〜3時間くらいは自習してたが、今の成績では
筑波が限界だ・・・。いちおう東北大C判定だが、Cじゃなあ。
どうしても全体の平均偏差値が60を越えられん。
いくら勉強しても各科目で覚えることが多すぎて、
2・3日勉強から離れた科目があると勉強した内容をすぐ忘れちまう。
これが「限界」ってやつだろうか。
739名無しさん:02/01/08 23:13
旧帝理系志望なのに3年生からやっと勉強するのは
よっぽど要領と頭が良くないと合格はまず無理だ。
2ちゃん見てるとそんなことないと思われがちだが(w
ま、始めたときの基礎学力次第と言われればそれまでだ。
ウチ(県立トップ高)の同級生かつ親友で名大工学部行ったやつは
1年生のときからガリ勉だったな。奴には色々啓蒙されたもんだ。
余談だが東大行ったやつは天才肌で、才能で受かっちゃったって感じだった。
学校で真面目に勉強してたの見たことない。
740木村宅也 ◆Q9FeXGwo :02/01/08 23:19
すん台判定甘くなかった?
741名無しさん:02/01/08 23:21
>>740
河合の辛辣過ぎる判定の後なら
どんな判定でも砂糖より甘く感じるっすよ。
742木村宅也 ◆Q9FeXGwo :02/01/08 23:26
そっか、みんな頑張ろうぜ、あと少し。
浪人はすんなよ〜
743名無しさん:02/01/08 23:33
河合のあれはもはやセンター試験プレとは呼べない難易度。
あまり参考にしないが吉だろう。
744木村宅也 ◆Q9FeXGwo :02/01/08 23:35
河合は数学とか死んでたからなー。
745720:02/01/08 23:49
代ゼミの山形大工学部後期の合格者分布表を見たんだが、
センターだけなのに落ちてる人と受かってる人の分布が滅茶苦茶なんだよな。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/tohoku/yamagata9.html#1
(機能高分子工、物質化学工、機械システム工)
この中にも例の事件の被害者がいっぱいいるんだろうなー・・・。
746 :02/01/08 23:54
>>745
なんつっても被害者は400人超だからな。
1人や2人じゃない、とんでもない規模だよ。
この件で山形大はぶっ潰されるかもしれんよ。冗談抜きで。
747名無し☆:02/01/09 01:37
>>738
3年からでも間に合うと俺は思ってて失敗したからね〜。
二年のとき何にもしなくても北大B判定とか(北大だしね)そんくらい出てたから
調子に乗って何にもやってなかったら社会と理科ってもんがあるのを忘れてたよ。
英数国しかできねーの忘れてましたわ。
ここにいるのは有名私立進学校の人ばかりか?
地方じゃ、県立はトップ高でも中堅以上にいないと地元駅弁すら受からんよ。
なんか駅弁ってとかく過小評価されるよな。
俺の出身高校でも「○○大学ゥ?(地元駅弁)受けねーよ(w」と
言ってたやつに限って、たいていはセンターの結果が出たときは
「受けない」どころか「受けられない」という悲惨な状態になる。
749地方国立4年生:02/01/09 06:53
センター試験は来週でしたね。
4年前、どうしても今いる大学に来たくて、関東地方から移住して受けました。
いろいろとつらいこともあったし、就職も厳しいけど、後悔はしていません。
みなさん、志望校合格に向けてがんばってください。
私は当日、特別入構証をもらって、受験生さんがたがセンター試験受けている
その同じ校舎で卒業論文を書いている予定です。
750SMamoru ◆sgKA2q7. :02/01/09 07:03
県下トップの進学校はその県の国立大学を馬鹿にする傾向があるなw 実際は入れないんだがw
大学入試センター試験平均点1『洛南高等学校』平成13年度 大学合格実績
  ソース:http://www.rakunan-h.ed.jp/
1 東京大学45(57) V類45(57) V類率100(100)
2 京都大学116(108) V類101(95) V類率87(88)
3 慶應義塾大学39(38) V類31(33) V類率80(87)
4 大阪大学43(46) V類30(34) V類率70(74)
5 早稲田大学37(41) V類24(28) V類率65(68)
6 同志社大学194(249) V類125(161) V類率64(65)
==========60%の壁==========
7 大阪府立大学15(18) V類8(8) V類率53(44)
8 神戸大学46(42) V類23(25) V類率50(60)
9 北海道大学10(15) V類5(7) V類率50(47)
=======これより上が一流大学=======
関西学院大学51(58) V類18(24) V類率35(41)
立命館大学158(169) V類52(49) V類率33(29)
関西大学70(72) V類13(22) V類率19(31)
滋賀大学15(8) V類0(不明) V類率0(不明)

東京大学>>>>>>>>>>>>>京都大学    ←東大・京大レヴェル
>>>>>>>慶應義塾大学>>>>>>>>    ←慶大レヴェル
>>大阪大学>>>>>早稲田大学>同志社大学   ←阪大・早大・同大レヴェル
>>>>>>>>>>>大阪府立大学>>>     ←阪府大レヴェル
神戸大学=北海道大学>>>>>>>>>>>    ←神大・北大レヴェル
>>>>関西学院大学>>立命館大学>>>>    ←関学・立命レヴェル
>>>>>>>>>>関西大学>>>>>>>    ←関大レヴェル
>>>>>>>>>>>>滋賀大学         ←滋賀大レヴェル

※()内の数字は昨年度の実績、
開成≒東大寺学園>洛南V類≧麻布≒甲陽学院、
府立北野≒県立旭丘>洛南T類≧県立岡崎
752名無しさん:02/01/09 19:52
>>748>>750

神奈川上位校(もっとも神奈川の公立は概して凋落傾向だが)にいるが、
どうも予備校の「**大学即応ゼミ」みたいなのに影響されてるのか、
地元の国立に目の向かない奴が文系には多く感じる。明らかに難易度が
序列化してる早計MARCHが通学圏にあるから、難易度の比較がしにくくて
選びにくいって言うのもあるかもしれん。理系は東工大に届かない奴らは
みんな地元国立受けるよ。結局ほとんどの奴が落ちて3流工業大学に
逝っちゃうか浪人だけどね・・・・
753 :02/01/09 20:45
センター数学は満点取れるとよく聞くけど、俺には無理くさい・・・
自信あっても計算ミスやらで80後半とか・・・(鬱
80切るのはそんなにはないけど、やはり理系だとマズイよなぁ。
754名無しさん:02/01/09 21:11
さて、このスレ成立時から来てた岡大志望生です。
さぁどうなるやら。

私立文系教科だけなら早稲田B判レベルなんだけどな・・。
755名無しさん:02/01/09 21:27
>>754
頑張れ。
僕は656で岡大理系某学部(医歯薬以外)に逝った。
岡大って案外センター8割超えが多い。
756名無しさん:02/01/09 21:45
和歌山大のシステム工学部を受験します。
757 :02/01/10 15:34
あげ
758名無し:02/01/10 15:42
80後半で計算ミスとか言ってる奴は実力が無いだけ
センター数学くらい3回は見なおせるだろ、余裕で
759名無しさん:02/01/10 15:43
数学がどうしても点取る自信がない・・・。
最後のプレが悲惨で自信無くしたのが原因かなあ。
得意の日本史も七割くらいしか取れなくなってるし、
A判定だった大学がEまで落ちてるし、
どうしたら良いかわかんないよ・・・。
鬱出汁煮対。
760名無しさん:02/01/10 19:06
>>758
よのなかにはいろんなひとがいるよ。りっぱなおとなになろうね。

>>759
プレって全統?あれは気にするな、センターなんて調子よければ
思ってもみない点数がでるもんさ。国立受験生は教科数多いから
リスク分散できるし。ポジティブにいこうや。A判定で入学しようが
E判定から逆転しようが合格は合格。
761po:02/01/10 19:57
センターまであと九日!!
ぜってー八割二部とって広島いく!!
目標英語185
  国語170
  数学170
  生物70
  世界史70絶対とってやるで〜!!
762 :02/01/10 20:04
>>761
ガムバレー!

俺も目標書いちゃおうかな・・・。目標ね、目標。あくまで目標。
英語 160
国語I 170 I・II150
数学 170
物理 85
地理 50
国語はまだ決まってない。未だに志望校迷ってる。
地元ならIで受験可能。しかしちょっと手を伸ばすと・・・。

今日担任に静岡大も考えてみろ、と言われた。
情報なら二次が英語と数学だけで受けられるかららしいが・・・。
模試でまぐれで英語180取ったから誤解されてるなぁ・・・。苦手なのに・・・。
つーか静岡ってどうなんだろう。今さら調べるのもアレだなぁ。。。
763762:02/01/10 20:08
地元なら→地元大なら
です。スマソ。
つーか目標書くのウザいかもね。またまたスマソ。
764松山東:02/01/10 20:16
岡大法学部へ絶対入ってみせる。
765薬学部生:02/01/10 22:19
そうか、そろそろセンターだな・・・
俺はセンタープレで600ぐらいだったのが、本番ではなんと
英語172
国語154
数学181
化学96
地理78
合計681
とりあえず出願しておいた理科大のセンター方式に受かりそうだったから
強気で志望校変更したよ。前期は落ちたが後期で滑り込めた。
ただし当然逆のパターンもあるから、模試や過去問で高得点とれても油断するなよ。

>>759
時間はないが、簡単な問題を解いて自信をつけてみたら?
766静岡大 情報:02/01/10 22:52
>>762
正直 それほどオススメはできない。
まず、知名度が低い。もっと楽に入れて、それなりに知名度もある本家(工学部)のほうがいいと思う。
あと7年前にできたばっかりで院生が卒業してないから、就職実績が無いに等しいっていうのもツライ。

2次試験は妙に易しく、実力より精神力勝負。英語は99年度の意味不明な英作文で猛抗議が来たらしくて、
昨年すごくカンタンになった。今年はどうかわからんけど。

センターは 600/800(物理2倍、英語1/2)でB判定だった。

昨年の倍率は3,3〜3,5倍くらいだったと思う。

おせっかい&中途半端な知識でスマソ
767鳥取大工学部志望 :02/01/11 06:30
昨日、やっと募集要項がきた。
「さあ、鳥大工学部一直線!」ですわ。
いや、そんな偉そうなこと言えるほど勉強してないんだけどね(w
768ちゅうたぁ:02/01/11 06:40
山口大工学部・佐賀大理工学部は
滅茶苦茶人気がUPすると思われ。
少しでも受ける予定がある人は要注意。
769762:02/01/11 07:37
>>766
いえいえ、とても参考になります。サンクス!
なるほど、工学部の方が(・∀・)イイ!!、と。
リサーチ出してとりあえず様子見しておきます。国語はI・IIで。
つーか群馬大(地元)より設備的にも劣ってるところってそんなにないだろうなぁ・・・(鬱
770770:02/01/11 08:29
信州大学ってどう?医学部は臓器移植の時に必ず名前が出てきて有名なんだけど
771名無しさん:02/01/11 08:51
>>769
群馬大工学部はけっこう設備整ってるほうだよ。
高等工業学校上がりの工学部は設備面で国に優遇されてる。
>>770
東大医学部の植民地。
万が一東大病院で臓器移植に失敗した場合の
非難の矛先をかわすための隠れ蓑。
772772:02/01/11 09:02
マジっすか?後期に理学部受けようかと思ったんでけど
なぜか後期の定員多いじゃないすか
773名無しさん:02/01/11 09:19
>>772
誰にレスしてんの?
774772:02/01/11 10:27
ごめん 理学部→医学部 訂正しといて
775桜 花:02/01/11 11:22
776静岡大 情報:02/01/11 11:50
>>769
ゴメン、最大のデメリットを言うのを忘れていた・・・。
最新の地震被害想定で、震源地の予測が西にズレたんです。
つまり、工、情報学部のある浜松キャンパスは「東海地震直撃予定コース」。浜岡原発がアボンしたときの
被災エリアにも入るか入らないかの微妙なところです(これは入っても影響は小さいだろうけど)。

メリットは県内に競合する大学がないこと。静岡県立には工学系はありません。残っているのは浜松医大
とFランク私大のみ。就職時の保険に静岡県内の企業を使えます。まぁ地方国立ならどこも似たようなも
のかもしれませんが。

工学部を受けるとセンターで理科2科目になりますが、基準が
工学部  580/900
情報学部 600/800
ようするに情報学部に入れる点をとっているなら、化学0点でもいいんです。2次に理科が
加わりますが。

でもホントに>>762のような点がとれたら他の大学を目指すべきだと思うんだけど。
777sko:02/01/11 12:02
筑波ってどう? 
778奈々試算:02/01/11 12:05
俺も筑波志望。但し、生物資源だけどね。
理系なら結構いいと聞く。文系は詳しくない。
779名無しさん:02/01/11 12:23
778は777へのレスだな。
780奈々試算:02/01/11 12:24
778=780

779そのトウリ   スマソ
781名無し:02/01/11 15:25
福島行きたい
782名無しさん:02/01/11 18:01
愛媛行きたい
783某県立大学志望(二浪):02/01/11 18:36
センターの目標は
英語 85%
数学 100%
物理 95%
政経 70%
国語 30%
代ゼミで偏差値55ぐらいの大学
一応俺は偏差値65あるからセンター失敗しても問題ないっておもってたけど今になって不安になってきた
友だちとかにももっと上目指したほうがいいっていわれたけどやっぱこの大学いきたいからゆずれない
はやく受験おわって気楽になりたい
784奈々試算:02/01/11 18:39
>783よ
国語がおかしくないか??
785某県立大学志望(二浪):02/01/11 18:40
>784
国語は100点にしかならないからいいんだよ
まだ今年になって1回も手つけてない
786某県立大学志望(二浪):02/01/11 18:42
ちなみにセンター900点二次900点だし
787769:02/01/11 18:42
>>771
ほうほう、ありがとう。
高等工業学校上がりだから駄目だと思ってたけど逆だったんですな。

>>776
地震かぁw 微妙に怖かったり。
化学マジに苦手なので、その情報は結構嬉しいです。
苦手というより、やるつもりなかった(受験に使うつもり無かった)のに必修だからなぁ・・・。
788某県立大学志望(二浪):02/01/11 18:43
ちなみに自分が受験する大学で第一志望の偏差値が一番低いです(藁
789 ◆YNUUn.Co :02/01/11 21:30
>>788
現役だけど俺も同じ状況です。科目数が全然違うから比較不能だけど。
社会的評価と偏差値と自分の価値観が全然合致しないです。
790:02/01/11 21:34
なんだかんだいってやっぱつくばでしょ?
791名無しさん:02/01/12 07:08
 国立大学 学部数

12…北海道
11…岡山
10…東京、京都、大阪、東北、九州、神戸、広島
9…名古屋、千葉、新潟
8…金沢、長崎、信州、鹿児島
7…熊本、山口
6…静岡、愛媛、山形、琉球
5…埼玉、徳島、岐阜、弘前、富山、茨城、三重、香川
4…横国、宇都宮、群馬、岩手、鳥取、島根、高知、佐賀
3…和歌山、福島、大分、宮崎、秋田
2…滋賀、福井、山梨
792名無しさん:02/01/12 07:09
平成13年度 国立大学定員人数
1  東京大  3253
2  京都大  2766
3  大阪大  2570
4  神戸大  2500
5  千葉大  2430
6  広島大  2350
7  東北大  2349
8  北海道大 2320
9  新潟大  2305
10 九州大  2295
11 岡山大  2245
12 名古屋大 2135
13 静岡大  2115
14 鹿児島大 2000
15 山口大  1955
16 信州大  1875
17 筑波大  1805
17 金沢大  1805
19 愛媛大  1770
20 横浜国大 1735
21 山形大  1730
22 熊本大  1660
23 埼玉大  1630
24 茨城大  1610
25 琉球大  1545
793名無しさん:02/01/12 07:10
26 長崎大  1523
27 富山大  1395
28 弘前大  1360
29 岐阜大  1285
29 三重大  1285
31 北海道教大1210
32 徳島大  1205
33 香川大  1200
34 群馬大  1185
35 佐賀大  1150
36 岩手大  1145
37 島根大  1110
38 名古屋工大1100
39 鳥取大  1080
40 東京学芸大1065
41 九州工大 1045
42 東京工大 1028
43 一橋大  1020
44 福島大   950
44 宇都宮大  950
46 大阪教育大 930
46 大分大   930
48 高知大   905
49 和歌山大  890
794名無しさん:02/01/12 15:36
大学って受かったら受かったで入学するまでになんか課題でも課されるのかな?
もし合格したら、入学するまでにやりたいことがいっぱいあるんだけどね。
795名無しさん:02/01/12 15:46
大学によって、というか学部によって
春から講義が始まったり宿題が合格通知と
一緒に送られてきたりするらしい。
796名無しさん:02/01/12 15:48
そうよねえ。受かったら・・・。
まず一人暮しになるから家を探さないとな。
車の免許も取りたい。そして合格記念旅行に行きたいな。

ああああ、妄想が広がる(;´Д`)
勉強しよ。
797はは:02/01/12 15:53
ガハハハ! これ、すごいわ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
798名無しさん:02/01/13 00:27
おぉ、懐かしい。
地方国立受験生ですか。
私は地方国立就職活動生ですよ。

就職自体は、東京の学校とさして変わらないけど、東京まで行くのが大変。
799地方国立4年生:02/01/13 05:38
>>798
確かに大変だわ。
実家が東京の方に近いから・・・と思ったけど
卒業研究で長い期間大学空けていられないし
そうなると交通費がよけいに必要になる。
ここまで住み着いたがご縁と思って、この地方に骨埋めよっかなー。
800 ◆YNUUn.Co :02/01/13 09:58
今講義棟建ててるって誰か言ってたけど、何学部の講義棟なんだろう?
図書館は来年まで工事中ですよね、確か。
801 :02/01/13 16:01
>>799
地方にもよるよね。
俺なんかは、実家より都会の地域に進学したから、逆にそこに住みたいとまで思ったよ。
ただ、実家が他県だと、大学のある場所でも意外に就職難しい。

能力とか、人柄とかの前に履歴書の実家の住所で落とされる事すらある。
田舎なんてそんなもんだけど。
802名無しさん:02/01/13 17:07
俺は札幌人だが、どうしてこんなクソ寒いところに来たいのかわからない
俺はさっさと本州の大学へ逝って一人暮らしがしたい
803名無しさん:02/01/13 21:03
第三回全統マーク=神大法D
神大オープン=神大法B
総合判定で神大法B判定だった。

しかし、12月の河合のプレで神大法E、岡山法E、まで落ちた。
いける国公立あるかどうか・・・。
804名無しさん:02/01/13 21:19
>>803
関東圏の人間なんで、ぱっと見て「どうして神奈川大が国立なんだ。。。。」と
激しく悩んでしまった。オープン模試ってマーク式よりいい判定出ることあるよね。
805 :02/01/13 21:25
>>803
河合のは気にしないほうがいいような・・・。
実はそう思わないと俺もヤヴァイのでねw
俺は代ゼミプレAだったのにCになったYO...
806名無しさん:02/01/13 22:56
>>804
神戸大学 =「神大(しんだい)」
神奈川大学=「神大(じんだい)」

…ということで今後よろしく!
807804:02/01/14 01:11
>>806
シンだいって発音するノカー!字面でしか見たことなかったよ。
これから普及につとめるyo!
808信州繊維マン:02/01/14 03:48
ヤヴァイ 、この時期に進路変更だ。
信州・繊維→東北・機械知能工orマテ

yaritaikoto ga mitukatta no.rouninsuru.
809群馬情報工・・・:02/01/14 09:31
>>808
やりたいことが見つかったのか。おめでとう!
俺はやりたいこと(医学)が見つかった時にはもう遅かったよ・・・。
うちは浪人不可だしね・・・。
っつーことで、頑張ってくれ!
810名無しさん:02/01/14 13:00
>>808
失礼だが、いまさら信州大から東北大に志望変更して受かる見込みはあるんかい?
811810:02/01/14 13:04
あ、浪人するのか。
でもやりたいことがはっきりしてるなら
基本的にどの大学でもできると思うが・・・。
812:02/01/14 13:09
でも、やっぱり同じことやるなら環境がいいところがいいでしょ!!
813 :02/01/14 13:10
>>806
あれ?逆じゃなかったっけ?
814nanashi:02/01/14 13:23
>>806
東北→信州なら可能かも知れないが、逆は不可能だと思うぞ
東北のマテリアル・開発系は、うちの学校にあった資料によれば、
その分野においてのLEVELは世界最高峰!!
俺も行きたっかたが、かなり妥協…
815名無しさん:02/01/14 13:51
無理せず院から行きゃいい、そこまで学問に対して真摯に考えてるなら
どうせ院まで行くだろうからとりあえずさっさと大学入ったほうが賢い。
それに大学で勉強してるうちに志望が変わることはいくらでもある。
816808:02/01/14 14:21
今まではただ何となく『研究職』だった。しかし、やりたい事が分かった。
調べてみたらそれが東北でしか出来ない事だった。だから浪人する。
仙台の予備校(どこかは未定)で一年頑張ります。
817名無しさん:02/01/14 18:51
>806
しんだい→新潟大学
818奈々試算:02/01/14 22:05
778ですが
筑波大生物資源 から 熊本大 理学 生物に変更したい
誰か 熊本大の生物系研究レベル 等の情報求む
819名無しさん:02/01/14 22:27
センターが終わったら、志望校変更ラッシュが相次ぐのかなあ。
正直言うと、俺も前期はどこを受けるかまだ決まってないのだ。
もちろん、候補は絞ってあるが・・・。
820奈々試算:02/01/14 22:54
>820
それはそうだと思う。但し、俺みたいな単に遺伝子やりたいなら
理学部生物だなってあっさり替えちまうやつもいるけどな。
お互いセンター頑張ろうぜ。
821奈々試算:02/01/14 23:13
マジ情報希望
822806:02/01/14 23:57
>>813
逆じゃないない(w

神戸大生が「寝台生」を名乗ってるの、見たことない?

>>817
なるほど。「新大」ですね。

ちなみに、

大阪大学=「阪大(はんだい)」
大分大学=「分大(ぶんだい)」

というのもあります(w
823名無しさん:02/01/15 00:01
>>816
何をやりたいの?
824名無しさん:02/01/15 00:01
山形大・・・山大
山梨大・・・梨大
山口大・・・山大
825 :02/01/15 19:54
あげ
826名無しさん:02/01/16 13:06
あげ〜
827奈々試算:02/01/16 13:53
マジで熊大ってドウなんだじょうほうきボンぬ
828 :02/01/16 18:49
保全さげ
829鳥大工学部一直線:02/01/16 19:12
鳥取大工学部行きたいが、どうもセンター配点が俺に向かん。
配点が俺にとってかなりいい感じの福井大工学部に志望変更しようかな・・・。

いや、なにはともあれとりあえずセンターの結果次第か。勉強しよ。
830某県立大学志望(二浪):02/01/16 19:23
親に迷惑かけたしなんとしても公立いきたいよ
失敗しなきゃ大丈夫だけど失敗したから二浪してるわけで言ってることわけわからずやなわけです
センター7割とればオッケーだから大丈夫なんだけど万が一のことがあると・・・
俺も勉強しよ
831加藤鷹@おととい成人式出ちゃいました、ポポ ◆GpsZoYlI :02/01/16 19:25
>830
尾道大学が穴場だぞw 私立大学だと思われてるけど。広島県の尾道にあるw
832鳥大工学部一直線:02/01/16 19:28
俺はアホだからセンターは500点とちょっと取れればいい。
河合センタープレの予想得点が509点だったから
あながち無理でもないとは思うのだが。つーか思いたい。
833某県立大学志望(二浪):02/01/16 20:46
>831
一応理系です
8348880:02/01/16 21:09
>>833
信州大にいこうよ。俺も後期でうけるからさ。俺も2浪だし。
835名無しさん:02/01/16 21:11
みんな頑張れよぉ〜〜
836名無しさん:02/01/16 21:23
>>835
うっさいハゲ
837上田浪人:02/01/16 22:34
>>822
信州大も「しんだい」ですな。

>>836
非道ぇ(ボソ
838二浪日記:02/01/17 00:09
二浪ってけっこう多いのな。俺も二浪。
実は俺は現役のとき中央理工・法政工・日大理工に受かったのだが
分不相応な野望を持ってたので(一流国立大に入学すること)、蹴ってしまった。
元が怠惰な俺が浪人なんていうサボるのも自由な身分で勉強するわけがなく、
一浪の受験時は現役のときよりバカになって見事に全滅。
もう完全にやる気無くして二浪目は勉強よりバイトばっかやってた。
すでに現在はセンター500点取れるかすら怪しい状態(藁
とんでもない点数だったら国立は琉球大や二部なども辞さない構えだ。

重大な選択は慎重にしろといういい人生教訓を得たが、高い授業料だったなあ。
839失敗じゃあ!:02/01/17 02:45
解法パターンのインプットをとにかくセンターと目標大学の二次ばかりに
置きすぎたので、各大学でクセのある私立の問題がぜんぜん分からん(鬱
おかげで農工大の入試は簡単に見えるのに(現に7割程度取れる)、
中堅私大の芝浦や大阪工大とかの入試はよく分からん。(5割行くかも怪しい)
このままでは農工受かって芝浦落ちるという変なことになりそうだ・・・。
840理科大理工落ち千葉大工合格:02/01/17 03:00
>>839
そういうのはよくあるよ。
国立大志望者の併願私大の合格実績が芳しくないのはその辺が理由。
私立大は理系も入試問題に大学による特徴が結構あるからね。
例えば、実は東北大合格者で早慶理工も合格した人は驚くほど少ない。
でも数少ないW合格者もみんな東北行く,つまり一般的に東北大のほうが
魅力ある大学なので、国立大志望者は第一志望の国立さえ受かれば
格下の私立は落ちても結果オーライだ。あまり気にしないこと。
併願私立は明らかに合格できるすべり止めを除いて、
相応校2つ程度までにとどめておいて集中的に対策したほうが
数打ちの鉄砲より絶対に合格率は高まるよ。
841名無しさん:02/01/17 03:06
>>840
至言。タコの足のようにあっちもこっちもと
欲張ってたくさん受験するとロクに個別対策できなくなって
全滅こく可能性が高い。これは俺の現役時代の反省談でもある。
一浪時は受験する私大は早稲田理工と理科大工だけにして
集中的に対策し、見事どっちにも快勝した。
ちなみに現役のときに受けた私大は10個(w
842名無しさん:02/01/17 03:14
やっぱそうですか・・・。
国立の片手間で受けられるほど私大も甘くないのですね。
843三重大工学部:02/01/17 16:39
>>839
正直、俺は芝浦工大を全く対策しないでなめきってたら落ちた(w
みんな口には出さないけど私立落ちたやつは絶対にいっぱいいるよ。
まあ、地方国立は半数近くが国立大単願なんだけど。
844名無しさん:02/01/17 22:18
センター数学不安だ・・・。
二次と違って過去と同じような問題は絶対出ないと聞くから
下手したら30点とかいう点数を取ってしまうそうな気がする。
845名無し:02/01/17 22:55
>>844
過去問でそれなりの点数を取ってれば、いくら同じ問題が出ないといってもちゃんと取れると思われ。
俺は国語がヤバイ・・・。2000年度の漢文が全然合ってなかったYO...
一時はほとんど満点だったのになぁ・・・
846 :02/01/18 00:36
俺の兄貴、阪大薬受かったけど早稲田の理工落ちた。その兄貴が
沢山受けとけという・・・・・・
俺は医学部だからどこも小論、面接つきの2日コースなので3校も
受けたら死ぬ。
847名無しさん:02/01/18 05:50
本命受からなければ浪人、ってつもりならたくさん受けても仕方ないよ。
848名無しさん:02/01/18 22:21
本番直前age

もう準備は全て終わった。あとは静かに本番を迎えるのみ。
849バード大佐:02/01/18 23:09
コクリツァーのみんな、がんばろうぜ
850現役駅弁生:02/01/19 01:20
センターって意外に出来るもんだよ。
落ち着けば。
落ち着けよ
851名無しさん:02/01/19 18:26
今帰ってきたYO...
数学I・Aのケアレスミスが痛すぎる・・・。
でも地理、英語が結構爆発したので嬉しい・・・。
勉強しててよかった・・・。
852名無しさん:02/01/19 18:30
ごめん、国公立無理だ漏れ
853名無しさん:02/01/19 18:32
>>852
ガムバレ、明日もあるぞ。
今日の結果を明日に引きずらないのが(・∀・)イイ!!と思われ。
かくいう俺も頑張らなければ・・・
854名無しさん:02/01/19 18:39
個人的に数学UBがむずかった。(70点取れてるかも怪しい)
英語・地理・数学TAがすいすい出来ただけに、余計痛いな・・・。
855鳥大工学部一直線:02/01/19 20:28
英語144
地理97(驚)
数学TA80
数学UB66

・・・おい、なんか予想以上にいいぞ。(UBはアレだが)
もしかして明日次第では鳥大より上の国立狙える?
856名無しさん:02/01/19 20:32
英語138
地理73
数学IA79(鬱
数学IIB72

嗚呼、群馬大工学部が遠ざかってゆくよ・・・。
明日国語170、物理85を取らなければ・・・。ムリだ・・・。
857 :02/01/19 20:33
この前のプレ模試で信州経済Aでたのに
センター自己採点で4割しか取れなかった・・・・・

北予備死ね!
858 :02/01/19 20:34
>849
コクリツァー!!
859名無しさん:02/01/19 20:34
>>855-856
お前ら二人とも余裕で合格できるだろ。
860 :02/01/19 20:37
英語 140
地理 83
数IA 82
数IIB 88

受かる大学教えてくれ!
国公立工学部情報系で。
861 :02/01/19 20:39
>>860
旧帝以外ならどこでも受かると思う。
しかし、さすが優良スレだな!
みんな上々の戦果を上げてるじゃん。
やっぱ真面目に勉強したものが最後に勝つのだな。
862もと学生:02/01/19 20:40
秋田大工学資源学部(旧鉱山学部)

おすすめだよ
863名無しさん:02/01/19 20:41
なんでおまえらそんなにいんだよ.ねた
864860:02/01/19 20:43
英語は泣きそうだったよ。
第6問全然わかんないし。

つーかマジレス木彫り
865鳥大工学部一直線:02/01/19 20:50
>>863
俺の点数はネタじゃないっすよ。
866856:02/01/19 20:53
>>863
俺も・・・。ネタだったらもうちょっと脚色するっての(鬱
何で前日になって風邪ひくかな、俺。
英語全然読めなかったYO...
867バード大佐:02/01/19 20:54
英 125
数IA 57
2B 56
地理 57
去年よりも下がりました、と。
弘前大学理工の電子情報後期狙ってたのにもう無理だ。
前期の2次でがんばらんと。
やっぱ浪人して馬鹿になっちたよ。泣きそう。
868 :02/01/19 20:58
>>867
がんばれ〜!
869・・・:02/01/19 20:59
みんな気が早いぞ。明日もあるじゃん
870 :02/01/19 20:59
英語 185
数1A 88
数2B 67

三教科目、一体何が起きたんだ・・・
871バード大佐:02/01/19 21:00
去年は
英154
数1A 74
物 86
だった。
明日物理100とっても勝てない。去年の俺に(エコー)
872鳥大工学部一直線:02/01/19 21:07
>>871
俺と一緒に鳥大行かへんか?
873鬱@一浪:02/01/19 21:08
>>867
某も去年より下がりました。。。
英 132
数TA 46
日本史 79

はぁ。。。これで新大行動科学受かるんだろうか。。。
明日170、80くらいはとらなきゃ絶望的だな。。。
874バード大佐:02/01/19 21:08
>872
弘大がんばります・・・
つーか後期どうしようかな?
875 ◆YNUUn.Co :02/01/19 21:32
正直、センター当日でもこのスレが2桁台にあることに感動した。
自己採点は明日に影響すると厭なのでやってない・・・。
英語は取り敢えず取れた。IIBは勘で8点積み足した(そこだけ解答見て激しく驚いた)。

地理、受けるの諦めたんだけど受けた方が良かったかもな・・・政経のほうが難化しそう。
あした採点報告します。
876現役新大生:02/01/20 00:49
>>873
数学悪いね。
英語も7割行かないのはチト痛いぞ。
てか、かなり痛いかも。
日本史はまずまずかぁ・・・
う〜ん・・・
残りの科目でかなり取らないと無理かもね。

まぁ、ガンバリンシャイ。
何が起こるか分からんもんでっせ。
877名無しさん:02/01/20 14:17
センター終了記念あげ
878 :02/01/20 16:48
数学UB最初のやつ、焦って30°にしちまってジ・エンドヽ(´д`)ノ
これが最後まで尾を引いて、58点だったぜ。理系なのにどうしましょ。
879856(続き):02/01/20 18:06
やっちまった・・・。
英語138
国語154
数学IA79 IIB72
物理60
地理73
576/800
群馬大学工学部情報工換算
426/600 71%
物理痛恨の計算ミス・・・!
こんなんじゃ絶対駄目だ・・・。
880879:02/01/20 18:11
>>879は577/800だった・・・。
881名無しさん:02/01/20 18:19
群馬大だろ?
577点も取れば余裕だよ、絶対。
882 :02/01/20 18:20
>>879
十分狙えると思う
883鬱@一浪:02/01/20 18:30
志望報告。。。
生物TB56、国語マーク間違えて146。。。
平均70すらいかない。。。静かに暮らそう。。。
鬱。。。
884バード大佐:02/01/20 18:33
みんなお疲れ。2次がんばろうぜ。。。
885鬱@一浪:02/01/20 18:38
>>884
お疲れ様です。。。
頑張りましょう。。。
886 :02/01/20 18:46
みんなガンバレ。
887 名無しさん:02/01/20 19:22
もはやこのスレ常連化してるんだが・・。

岡山大学志望。

以下自己採点結果・・・。


英語  141
国語  158
数TA  82
数UB  42
世史   95
生物   71


八科目合計 589

岡大文系は七科目でOKなので(教育学部は除く)

七科目合計 547


泣きそう。ギリギリでも狙ってやるが。
888名無しさん:02/01/20 19:25
>>887
頑張れ。逆転サヨナラホームランだ。
つーかセンターリサーチって予備校が資料作るための事業でしか
ないくせに残された可能性を全否定するようなことをしていてどうしても
納得いかない。とかいいつつ明日はきっと学校でシコシコと3社分
提出するんだが。
889名無しさん:02/01/20 19:28
群馬後期応用化学72%じゃだめ?
890879:02/01/20 19:31
訂正。ウザくてスマソ。
群馬大換算で434/600 72.3%

色々励ましレスありがとう・・・。
情報工は代ゼミのvol.3には71%と書いてあったので、Cでボーダーギリギリかな。
にしても記述が苦手なのでピンチには変わりないと思うが・・・。
あぁ、鬱だ。来年また受けようかな・・・。
891 :02/01/20 19:34
>>887
547/700 ってこと?
学部は知らんが大丈夫じゃない?
892バード大佐:02/01/20 20:09
物理100点かと思ったら計算ミスしまくりで80
弘前の電子情報198だ・・・・
これじゃE判定かもな。
後期の数3で逆転サヨナラしないと・・・
つーか数3で200/300とれるか!?
後期だすとこねーよー
もう明日からパソコンのコード抜いて雪の中に埋めておこう・・・・
893 ◆YNUUn.Co :02/01/20 20:36
>>892
ガムバレ。
今日便所で誰かが話してた内容。
A「今日ネットで解答とかみる?」
B「あー俺パソコン壊れてて」
A「あ、そうだったね・・・・(なぜか絶句してる)」
B「そうそう、ディスプレイに鉄拳入れられてさぁ(乾いた笑い)」

親に壊されたんだろうか。
894バード大佐:02/01/20 20:38
>893
ワラタ
俺の友達は父親にキーボード真っ二つにされたぞ。

なんか今年は計算ミスの渦にのまれた。
センター前からなんか計算ミスばっかりしてたんで不安だったが
案の定やってしまった。計算使う教科全部ダメだった。
895 ◆YNUUn.Co :02/01/20 20:51
>>894
俺は正反対だな。計算ミス最近多かったから怖かったんだが
数学IAが過去問を含めて初の満点。物理もスマッシュヒット。
そのかわり文法・句形に自信があった国語が空振り三振。
ガックシきた状態で最後の公民解いてたら、現代社会に

次のうち自己防御はどれか。
「試験の点数が悪かったのは傾向が変わったからだと自分に言い聞かせる」

とか選択肢があるんですよ。もう馬鹿かと。大学入試センターよ。
896元某駅弁生:02/01/20 21:00
>>890

自分はC判定でも受かったよ。代ゼミをはじめ
全部C判定だった。 ところで群馬は第二志望とかできないの??
もちろん、どうしても情報でないとと言うなら話は別だが
電気系でもいいんでは??(昔はどこも電気系の中に情報があった。
むしろ、就職の時はつぶしがきくし)
897千葉大学理学部志望:02/01/20 21:02
英語 148
数学1A 100
数学2B 84
物理 72
政経 71
国語 99
70パーちょい
千葉大目指すか1つレベル下げるか迷ってる
898896:02/01/20 21:02
言い忘れた
何れ二次勝負だよ

二次は差がつきやすい。より慎重に、ケアレスミスをなくせ!!!!
899po:02/01/20 21:33
広大脂肪
センター結果報告
英語140(過去最低事故採点してる最中なきました40も下がるなんて・・)
国語114(いまだに何でこの点数なのかわからない、もちないた)
世界史65(まぁしょうがないか・・・)
生物65(文系ですが、得意だったのに・・やはりなきました)
数学160(一応五経かで目標に一番近い点数でした・・・)
合計544(模擬試験よりもハルかに悪いです)
広島どころか、国公立どこにも行けマせん。本当なんでこうなったのか
いまだにわかりません。
900鳥大工学部一直線:02/01/20 21:34
1日目は調子良かったが、国語と理科でしっかりこけた(w
結局5教科の総合得点率はちょうど70%。
やっぱおとなしく鳥大受けます。
901鳥大工学部一直線:02/01/20 21:36
>>899
諦めるな!
諦めちゃいけません。
902 :02/01/20 21:45
えーと、まだ早いと思いますけど次スレの題名は何にしましょうか?

初代 「地方国立目指してるやつはいないのか?」
2代目「地方国立合格するぞ、ゴルァ! その2」

ついでに、この話題はsage進行で行きましょう。
903simple is the best:02/01/20 21:57
「地方国公立スレpart3 二次試験へいざ出陣!」

こんなんどうですか?
ついでに、「地方国立」じゃなくて「地方国公立」のほうがいいんじゃないかと。
904吊男:02/01/20 22:03
もうダメですよ……ホント

英語:136
数学(1A+2B):143
理科(物理):92
社会(政経):67
国語(1、2):114
→合計552

センターで奇跡が起きたら
広大教育5類(心理で阿呆みたいに難しい)志望だったんだけど
完全に無理なので山形人文……でも無理だろうなあ。
自分、心理系の学科希望だから、
他の学部、学科より、どうしても倍率上がるんだよな……鬱だ吊ろう。

「地方国公立スレPart3 負けねェぞゴルァ!!」

――と、自分がダメだったので攻撃的になってみるテスト。
905名無しさん:02/01/20 22:10
>>904
その点数なら山形人文はまず受かるだろ?
906名無しさん:02/01/20 22:59
英語 159
国語 148
生物1B 80
日本史B 68
数1A 78
数2B 51
結果:584/800

香川大学(経か法)目指してるんだけど・・いけるかな? 
907890:02/01/20 23:04
>>896
二次ガムバリます。でも今日は寝よう・・・。
センター前日から風邪引いて、今日までひきずった。
おかげでケアレスミスが多すぎ・・・。イタイイタイ。。。
でも、終わったことは忘れて次を頑張らなければなぁ。

群馬大工学部は一部の学科以外は校舎、設備等古いので、駄目です。。。
情報は好きだし、設備なども比較的いいので、情報一本で行こうかと・・・。
908 :02/01/20 23:04
>>906
思いっきり余裕。
ここは心配性のやつばっかだな。
909名無し:02/01/20 23:07
英語131
国語150
数学132
生物57
現社75
合計545 68パ−セント
山梨大工学部どうだろう?
910 :02/01/20 23:07
英語 158
国語 155
化学1B 80
地理1B 82
数学1A 91
数学2B 68

某旧帝法学部志望だけど駄目かも。
あわてて他の大学探してみたけど、、、
国立法学部ってなんであんなに数少ないんだよ!

 
911908:02/01/20 23:09
>>909
学科によるがB判定程度に落ち着くだろう。
>>910
その点数で変える必要なんてどこにもない。旧帝受けるべし。
912 :02/01/20 23:10
代ゼミのボーダーぴったりの点数なんですけど、どうでしょうか?
それと今年のセンターは若干難化したそうですが、
その場合はボーダーはあがるのでしょうか、さがるのでしょうか?
それとも、やっぱり一度全部集計してみないとわからないものなんでしょうか?
913名無しさん:02/01/20 23:13
>>912
ボーダーなんてそんなに綺麗にそこで合否が決まるもんじゃないんだし。
代ゼミに受けていいかどうか決められるなんて不服じゃないか?
強気に出願しとけ。駿台の予想では全教科の平均点は−8ぐらいになるらしい。
914 :02/01/20 23:19
>>913
ありがとうございます。やる気がわいてきました。
今日はさすがに疲れたので(笑)、
あしたから2次に向けてがんばります。
915試験コード書き忘れたかも:02/01/20 23:19
英語 153
国語T 156
数学T 100
数学UB 81
物理TB 92
政経 72
654/800 573/700

政経8割は確実に超える教科だったのに。。。なんだ、あのマニアックな問題は?
寝台法だけど、数学、物理の高得点は傾斜配点のせいであまり意味なし。
あー、二次は適当に勉強するつもりだったのに、小論もちゃんと勉強せんと。
916名無し:02/01/20 23:27
age!
917名無し☆:02/01/20 23:30
樽商とか札幌教育大出願する予定の人!どんくらい取ったの?
俺はやばいよ〜。傷を舐め合おうよ〜。
918 :02/01/20 23:31
>>915
試験場コードは忘れても大丈夫だと試験管が言っていました。
919やばいよ!!:02/01/20 23:32
茨城大理学部に出したいけど、
理学部変換で 728/1000 だったよ。
受かるかな??
アドバイスお願いします。
920吊男:02/01/20 23:35
>>905
マジすか?
でも二次の小論文でひっくり返る可能性もあるから、
油断できないかなぁ、と。
921得点調整キボンヌ:02/01/20 23:51
>>918

サンクスです。コレで、心配しないで二次の勉強ができる。
922 :02/01/20 23:54
>>919
微妙なライン。
調査書200点しだいだな。
923名無しさん:02/01/21 00:00
>>906
十分戦えるだろう。
924上田浪人:02/01/21 00:12
>>919
漏れも茨大の理志望だけど、あそこはセンターで全て決まる っつっても
過言じゃないから怖くてまだ採点してない。明日判決が…

そういや調査書の200点はどうやって決めるんだろ?誰か知ってる人います?
925ナナシ:02/01/21 00:13
実は私も茨大。
文系だけど。
センター挽回きかないなか勝てない。
926名無しさん:02/01/21 00:14
痴呆国立もうだめだ センター終わったさぁ自殺 〜Part3〜
なんてどう?
927七氏さん:02/01/21 00:14
英語79
国語123
数学106
物理36
現社57
合計431/800・・・鬱死

自己採点してて涙が出そうになってきた
どんな所でもいいから入れる国立無い?一応工学部情報系志望だけど
この際学部なんて構わない。
928名無しさん:02/01/21 00:15
弘前 岩手 秋田 山形 福島 茨城 宇都宮
山梨 福井 富山 滋賀 和歌山 鳥取
島根 愛媛 香川 高知 佐賀
大分 宮崎 琉球
この辺の大学って5年後ぐらいには潰れてるんでしょ。国立大は将来的には
現在(99大学)の四分の一になるから。
929名無しさん:02/01/21 00:16
>>927
北見工大くらいしかないが・・・。
勇気があるなら、徳島大や香川大を受けろ。
930 :02/01/21 00:18
>>927
琉球は残さないと沖縄県民が怒るだろ・・・
931上田浪人:02/01/21 00:18
>>928
5年後なら問題なしですな。
潰れたら潰れたで悲しいけど。
932ナナシ:02/01/21 00:18
>>928
同じコト他でも書いてたよね。
もしくはコピぺ
933七氏さん:02/01/21 00:23
潰れようがアホだろうがどうでもいい。
とにかく国立行かないと免許も取れないし家も出られない。
山梨とか山形なんかどうかなって思うんだけどどうでしょう?
秋田県立とかも無理?
934 :02/01/21 00:24
>>927
その点数だと合計401になるんだが・・・
正直言って国立は厳しいな
935丹下ダンペイ:02/01/21 00:25
>>933
お前みたいな、どこでもいいから国立
とか言ってるやつがいるから
バカな学生が増えるんだよ。
936名無しさん:02/01/21 00:25
会津大ならまだ大丈夫ょ。
田舎だけど一部ではかなり知られた単科大だし。
937名無しさん:02/01/21 00:26
938名無しさん:02/01/21 00:27
たぶん、928は北海道拓殖銀行も三和銀行も「潰れた」でひとくくりにするような程
度の知性の持ち主だと思われ(藁
939現役女子:02/01/21 00:27
国語 129(鬱)
英語 152
数学T 82
政経 73
合計 436/600
弘前の人文脂肪。とりあえず七割は越えたけど。
940名無し:02/01/21 00:29
928は統合・再編という言葉を知らないのかな。
941名無しさん:02/01/21 00:30
センターでこけたので岩手県立大に逝きます。
942名無しさん:02/01/21 00:31
英語 124 
数T 82
数U 83
物理 68
国語 120
日本史48
合計 525

こんな俺でも行ける国(公)立はないでしょうか?
943丹下ダンペイ:02/01/21 00:32
>>942
ない
944名無し:02/01/21 00:32
>>七氏さん
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/index.html
ここ見てみ。去年のだから何ともいえないけど。希望をもって!
945名無しさん:02/01/21 00:32
>>942
いくらでもあるぞ。
秋田とか、山形とか十分狙える。
946名無しさん:02/01/21 00:33
おい、いいかげん次スレの名前を考えないと。
俺は>>903でいいと思う。
947名無し:02/01/21 00:34
>>942
十分あるよ。数学の配点が高い所などを選ぶと良いと思う。
948 :02/01/21 00:38
>>927
二部でいいのなら、名工大の社会開発工が54%(去年の代ゼミ)だ。
あと、岐阜の応用情報が56%
949名無しさん:02/01/21 00:38
この調子だと、もうすぐ1000に達するぞ。私も>>903に賛成。
950名無しさん:02/01/21 00:39
後期で狙ってる山形大工学部物質化学工学科と福井大材料開発工学科、
俺のセンター得点がそれぞれ553と550。微妙すぎる・・・。
951七氏さん:02/01/21 00:41
もう・・・ダメだ・・・・
952 ◆YNUUn.Co :02/01/21 00:42
>>903に賛成一票。
953名無しさん:02/01/21 00:43
903の案でスレ立てました。
そちらへ移行してください。
954名無しさん :02/01/21 00:44
合計が481だけど、琉大の電気電子工行けるかな?
955名無しさん:02/01/21 00:44
956  :02/01/22 23:02
ちなみにここです
957ななし:02/01/22 23:15
地方国立逝くのと浪人するのって将来的にどっちがいいの?
958名無しさん:02/01/22 23:57
 国立大学 学部数

12…北海道
11…岡山
10…東京、京都、大阪、東北、九州、神戸、広島
9…名古屋、千葉、新潟
8…金沢、長崎、信州、鹿児島
7…熊本、山口
6…静岡、愛媛、山形、琉球
〜〜〜〜〜〜〜ここまでが単独で生き残る〜〜〜〜〜〜〜
5…埼玉、徳島、岐阜、弘前、富山、茨城、三重、香川
4…横国、宇都宮、群馬、岩手、鳥取、島根、高知、佐賀
3…和歌山、福島、大分、宮崎、秋田
2…滋賀、福井、山梨
959  :02/01/23 00:24
>>42
大学生活板ってどこにあるの?
960 
愛媛大に逝きます!