★★あなたは何浪目ですか??★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃人・・・
俺は今年で8浪目です。

なんとしても近畿大学の薬学部に入りたいのです。
親戚みんなに見捨てられました…。

誰か、俺みたいなやつはいませんか??
2  :01/11/01 17:40
ネタ?
3名無しさん:01/11/01 17:40
ネタはええって
4:01/11/01 17:40
ネタでしたwだまされんなよw
5名無しさん:01/11/01 17:41
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーちーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
6名無しさん:01/11/01 17:42
>>2
100lネタ
7名無しさん:01/11/01 17:42
>>1
正直つまんない。
センス無いね。
スレ立てる資格ない
8名無しさん:01/11/01 17:42
薬学部如きで8浪もすりゃ、そりゃ勘当されるわな・・・。しかもキン大志望
と来たもんだ。君にはもっと君に相応しい道があるよ。是非方向転換をお薦め
する。(煽りではなく、マジレスです)
9 :01/11/01 17:42
5浪
10廃人・・・:01/11/01 17:44
本当にマジですが…。
ネタと思う人は思ってください・・。

ただ、日本には俺みたいなやつが絶対いると信じて
すれ立てて見ました。
河合、代ゼミ、駿台、東進ハイスクール、野田グンゼ・・・・
予備校はほとんど全て行きました・・。
11    :01/11/01 17:46
>>10
偏差値は?
12名無しさん:01/11/01 17:46
8蝋までしたら後にも引けないんじゃないの?
ってか大学入ってもまた6年間勉強なんでしょ?
がんばりなよ?
2ちゃんしてる場合じゃないと思うよ?え?おれ?現役受験生ですよ?
13廃人・・・:01/11/01 17:46
4浪目のとき
気分転換に車の免許を取りに行きました。
この免許の試験は仮免も本試験も1発で合格したのに…
14廃人・・・:01/11/01 17:47
偏差値は数学・化学が54
英語が37です。
15名無しさん:01/11/01 17:48
勉強に向いてない。レーサーになれ
16廃人・・・:01/11/01 17:49
>>9
やっはりあなたは東大とか京大ねらいなんですか??
すごいですね・・そんけいします。
17名無しさん:01/11/01 17:50
>>14
オマエの人生ギャグだ!!
そう思え。
18廃人・・・:01/11/01 17:52
>>15
運転は普通の人より少し下手かもしれません…。
もう免許とって4年ですが
いまだに路上駐車、車庫入れが上手くなくて
さいきんも車を擦ってしまいました。
19名無しさん:01/11/01 17:54
マイカー持ってるのかよ!
20カリ首貴族田園調布:01/11/01 17:58
>>18
貴方は無免許で闇の薬剤師として活躍しなさい。
21廃人・・・:01/11/01 17:59
>>19
そんなわけありませんよ。
親の車を使わせてもらってるんだよ。

>>18
麻原みたいになっちゃうよ。
自分の血を売るとか
22名無しさん:01/11/01 18:01
このスレ気持ち悪い。
「負」のグラヴィティーが僕に・・・あああっ!!!
23 :01/11/01 18:14
>>13
オレの人生とよく似とる。

現役:受験のレベルじゃないので受験せず予備校選びに力を注いだ
1浪:東京の某有名医学系予備校に通うがサッパリ
(金沢医大×、愛知医大×、福岡大×)
2浪:東京と大阪に校舎を持つ牢獄系予備校(笑)に逝く
(愛知医大×、福岡大×、埼玉医大×)
3浪:近所の図書館で自習。ついでに車の免許とりに行った
(愛知医大×、岩手医大×、埼玉医大×)
4浪:大阪の大手予備校に行く。やっぱりダメだが英語だけup
(愛知医大×、東邦大×、兵庫医大×、北の方の某Fランク私大○)
5浪:Fランク私大で仮面浪人をする
(愛知医大×、東邦大×、関西医大×)
6浪:自律神経失調症になるが家でコツコツと問題集をやる
(愛知医大×)
7浪:Z会の通信添削一本
(中国地方の国立医学部合格(の予定)。今のところB判定をもらっとる)
24名無しさん:01/11/01 18:16
>>23
7浪でB判定はマズイだろ。
25東大数直線(東大志望):01/11/01 22:03
おぉ医学部志望は凄いな。
琉球医とかはどうなの?
26名無し:01/11/01 22:09
面接でだめなの?そのまえでだめなの?
27 :01/11/01 22:12
>>1
ストレート多浪?
28名無しさん:01/11/01 22:41
>>23
マジですか? 6年後の俺のようだ…。先輩の経験を踏み台に(二の舞(?)になら無いように)頑張ります。
ちなみに、今偏差値どれくらいっすか?
29ボクは今?:01/11/01 23:15
3月 山梨大落ちる、A判定だったのに・・・
4月 代々木熊本校で寮生活、早稲田に目標を定める
5月 英語40 国語75 日本史52
6月 「めぞん一刻」にハマって鬱状態、チューター萌え〜
7月 気合い入れ直して西谷・富田の講座をたくさん取る→消化しきれず

8月 漫画喫茶とゲーセンに通い出す
9月 予備校さぼりゲーセン通い、漫画読みふける、オナニーの量が増える
10月 自殺未遂騒動で退寮、英語39 国語45 日本史41
11月 実家に帰って図書館通い・・・
12月 相変わらず勉強に手が着かず、、、
1月 2浪する覚悟で代ゼミ本校の近くに引っ越し
2月 包茎手術をする(痛くないっていうけど縫った後がマジつらい)
3月 法政文をはじめ、早稲田も受けるが全敗
→2浪目突入!!
こんなボクどう思う??特に女の子はどう思う??マジレス希望!!
30名無しさん:01/11/01 23:28
しあわせは

そんなところには

ないよ
31名無し:01/11/01 23:31
私もそう思う。
幸せはねずいている。
私は9年。
32名無しさん:01/11/01 23:31
>29
俺は男だけどとっとと大学入ったほうがいいよ
どこでもいいから
33名無し:01/11/01 23:38
家庭教師つけたほうがいいとおもうよ。医学部か東大生の
34名無しさん:01/11/01 23:41
>>33
多分そんなヤツらに彼の気持ちはわからないよ。
35名無しさん:01/11/02 02:29
>29
ショボイよ、今でも私立洗願なら終わってる
逝ってらっしゃい
36名無しさん:01/11/02 09:04
>>29
受験日直前に包茎手術とはどういう要件だよ。
受かる気がそもそもあるの?

3浪はマジできついから、大東亜帝国あたりまで
受験しまくって滑り込んでおいた方が良い。
37名無しさん:01/11/02 09:06
>5月 英語40 国語75 日本史52

この国語はマジか?これがベネッセ以外の数字だったら
見込みありだと思うが。。
38名無しさん:01/11/02 09:59
>>29
「めぞん一刻にハマって」たのが笑えた。
39名無しさん:01/11/02 10:05
英語だけ基礎から叩き込めば何とかなるかもわからん。
直前にすべてのエネルギーが集中するようスヶジュール
を組むのが大事。同じことしてたら必ず落ちる。
40ボクは今?:01/11/02 13:39
これは数年前の実話!
2浪目以降の物語あるよ。
41特上名無しさん:01/11/02 13:43
毎年このすれっどできるよな。
ってか、1は去年もみかけた。
kinky大学
42名無しさん:01/11/02 13:45
2浪目以降の物語の続きもお願い
43名無しさん:01/11/02 13:52
昼間からネタスレ祭りですか?
え?漏れは3浪でいま徹子の部屋を見てますがなにか?
44名無しさん:01/11/02 13:54
俺、マジ5浪。来年も受かりそうもねえや。
英語全然駄目だもんな。代ゼミで40。
やってもやっても忘れる。
45名無しさん:01/11/02 13:55
おはよう 世界の諸君…
これから ほんの わずかな時間だけ
2CHにおジャマさせてもらうことにした…
じつは 平和で楽しく暮らしている諸君たちに
すばらしい知らせをもってきたのだ
もっと楽しくもっとスリルに満ちた毎日をおくれるような
知らせを…
わたしの名はセルという…
諸君たちは数日前に多くの化物に消された事件を
よく知っていることと思う…
…その説は わたしにたくさんの生体エネルギーを
提供していただいてありがとう…
安心していい もうわたしには生体エネルギーは必要なくなった…さて すばらしい知らせとは…
本日から9日後のMの17日正午より…
『セルゲーム』という武道大会をおこなうことにした…!
場所は 中の都の北西28KSの5地点ここにリングを用意した
天下一武道会とちがって 諸君たち人間が闘うあいては
わたしひとりだ キミたちは何人でもいい
ひとりずつ わたしと闘ってキミたちの代表選手が負けたら
つぎの選手と交替するというやりかただ…
したがって 選手の人数が多いほどキミたちは有利になる
いくらわたしでもたくさん 試合をすれば疲れるかもしれんからなルールは天下一武道会とほぼ おなじだ
降参するかリング外にカラダの一部がついてしまったら 負け…
そして いちおう手かげんしてやるつもりではいるが
殺されてしまっても負けとなる
……もし 代表選手全員がわたしに負けてしまったばあい……
世界じゅうのすべての人間を殺すことにした
恐怖にひきつった顔をながめながら 最後のひとりたりとも
逃がさず徹底的に…な
そういうことで強さに 自信のある者はどんどん 参加してほしい
ス・・・ はあっ!!! ズッ ブバババッ
こうなりたくなかったらな
では 楽しみにしているぞ
46はげ:01/11/02 13:55
ねたか?英文解釈教室やれ 
47灘高生:01/11/02 13:56
こんな奴らマジでいるのか?(藁
48灘高生:01/11/02 13:57
中学レベルからやったほうがいいんじゃないの?
49七氏:01/11/02 13:57
ま、シュバイツァーも随分遅くに医者になったらしいから、がんばってくれ!
50名無しさん:01/11/02 13:58
中学レベルがわからねえんだからしょうがないだろ。
もう1回中学へ逝けというのか。
51はげ:01/11/02 14:00
予備校の先行に相談しろよ 参考書かいまくったりしろよ
いい加減伸びろよ
52名無しさん:01/11/02 14:01
参考書なら30冊くらい持ってるよ。
英文解釈教室なんて1ページ目から分からんじゃないか。
53灘高生:01/11/02 14:04
>>52
ニューコースとかからやったほうが良いって。
後、塾の中学クラスにいきな。
54はげ:01/11/02 14:05
分からないっていうか英文と役みて理解しろ。それで暗記だよ。
分かるように無理やりしろ。いいメールのスレみろよ。
55xxx:01/11/02 14:07
17浪です。。。
56名無しさん:01/11/02 14:08
で、どこ狙ってるの
57ローニンズ・ストーン:01/11/02 14:10
>>1お互い頑張ろう!

俺はいま4浪、今年大学に入らなかったら、家から追い出されることとなっている。
志望校は千葉大医学部、だが4年経った今でもC判定から抜け出せないでいる…。

現役時代…友人関係の悪化で精神的に滅入っていて、それを紛らわすために2ちゃん通い、当然落ちた。
1浪目…駿台に入る。このころはまだ浪人すればきっと受かると思っていた。一時期C判定をもらったときもあった…が、彼女ができてしまった。結局、彼女に勉強を教えていたら自分は不合格。彼女は上智に入った。
2浪目…同じく駿台、講師とも顔なじみになった。車の免許をとる。だが買い物中に事故、その後なかなか体調が戻らず、なんのいたずらか千葉大付属病院に入院。この年は断念した。
3浪目…またまた駿台。このころ友人や高校の後輩と浪人グループ「ローニンズ・ストーン」を結成。1日でも早く浪人から脱出しようとみんなで誓う。だが、この年は後期まで粘って敗退…。
4浪目…懲りずに駿台。同級生はみんな合格し、ローニンズは後輩だけに。今年こそは体調を万全にし、合格を目指して頑張りたい…。
58灘高生:01/11/02 14:12
>>47
四年前に2ちゃんねるなんてあったのか?
59名無しさん:01/11/02 14:12
ない
60灘高生:01/11/02 14:13
>>57                   
四年前に2ちゃんねるなんてあったのか?      
61灘高生:01/11/02 14:13
>>59
じゃ57はネタか。
62神戸大学山口工学部:01/11/02 14:14
初級:単語と文法覚えまくれ。
中級:長文読みまくれ。
英検三級トリマクレ。
63ローニンズ・ストーン:01/11/02 14:18
え?ネタスレじゃないんですか?
64中年:01/11/02 14:19
私、司法浪人12年目。大学受験の皆さんも悔いのないように志望校目指して頑張ろう。
65灘高生:01/11/02 14:19
>>63
うん。
66ローニンズ・ストーン:01/11/02 14:21
>>65
>>1とかは明らかにネタスレにしかみえないんですが…
67灘高生:01/11/02 14:22
>>66
うん。 
68京産大生:01/11/02 14:23
3浪して今大学生です。
69運湖 ◆pHvYoXGo :01/11/02 14:23
現役
早稲田×理科大×中央×武蔵工業○日大○
1浪
東工大×慶應×早稲田○上智○明治センター○
2浪
東大○早稲田○東工大後期出願せず
70山本:01/11/02 14:26
灘高校って今日休みなの?
71灘高生:01/11/02 14:27
>>70
休みじゃないよ。今講義ねーし、来てるの。
72ローニンズ・ストーン :01/11/02 14:28
漏れの担任は宅浪で千葉大教育学部入ってたな。
やっぱ同級生が大学生として生きてる姿をみると虚しいらしい。漏れらに「浪人は絶対にするな!」と語ってた。

あと、うちの親戚は浪人率高いの。2浪で日大薬学、3浪で早稲田とか。
漏れも気をつけなきゃな〜

いっとくけど、これはネタスレじゃないんで…
73神戸大学山口工学部:01/11/02 14:29
>71 高3ですね。
74山本:01/11/02 14:33
俺は灘に落ちて洛南だ。
75理系のケロちゃん:01/11/02 15:03
みんなすごいなー。
俺は4浪目・・・

現役時代・・・夢のクレヨン王国にハマリ浪人決定

1浪目・・・・ファンファンファーマシー
       守護月天・CCさくら、To Heartにハマリ2浪決定!!

2浪目・・・・CCさくら、天使になるもん!、でじこ
       PCゲームKanon、Oneなどにハマリ3浪決定!!

3浪目・・・・だぁ!だぁ!だぁ!リカちゃん、PCゲーム
       アリエス、8thエンジェルスなどにハマリ4浪決定!!

4浪目・・・・エンジェリックレイヤー、Drリンに聞いてみて
       だぁ!だぁ!だぁ!、猫たると etc....
       PCゲームにハマリ中・・・
76名無しさん:01/11/02 15:06
>>75
今時の産廃アニメにハマるようではいけませんぞ。
77ななし:01/11/02 15:14
イチロー
坂上二郎
時任三郎
伊藤四朗
野口伍郎
7847へ:01/11/02 15:28
四年前ならあったと思います。俺がいま大学二年生で高二のあきにネット始めたから、首都圏だと半年くらい早くて可能だと思います
79  :01/11/02 17:24
age
80早大生:01/11/02 17:38
http://www80.tcup.com/8007/sasuke325.html
早大AO入試の掲示板
81v(´ё`)v イエーイ:01/11/02 17:40
俺、今年3浪目です。

高校3年のとき中退

遊ぶ

2年後大検GET!

でも勉強しない

落ちる

そして3年目の今年

代ゼミ大宮校で精を出す

(゚д゚)ウマー
の予定
82FromBeyond ◆J3U50Ggc :01/11/02 17:41
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 75はアニメおたくでしょうか?神様教えて・・・。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
83理系のケロちゃん :01/11/02 17:53
おたくではない!!
研究家だ!!
しかも、なにげにロリだ!!
理系はエロ・ロリの塊だ・・・。
84名無しさん:01/11/02 17:55
>>83
過度の一般化をしないでくれ。
85名無しさん:01/11/02 17:55
>>81
そういうのは、3浪とは言わないんじゃないかな?でも、その
調子で頑張ってね!!
86理系のケロちゃん:01/11/02 17:59
87東大数直線(東大志望):01/11/03 11:24
このスレも微妙だな・・・

>>83
違うぞ!
そういえば最後に見たアニメはナデシコだったような・・・
88ナナシサン:01/11/03 12:19
ニャロメ
89 :01/11/03 15:01
ほかに多浪の人はいないのか??
90gfhg:01/11/04 14:48
多浪の人はいない
91名無しさん:01/11/04 14:49
そこをどけ浪人ども。現役様のお通りだ。
92 :01/11/04 20:25
六浪だが何か?
93いしやくいた住人:01/11/04 20:31
私は一浪して、薬学部にはいりました。
でも、事故にあうという悲惨な運命に。
で、結局3浪と同じことになってしまいました。
大手企業とかは、2浪までらしいので、公務員を目指しています。。。
94チンプイ:01/11/05 13:53
大手企業とかは、2浪までらし
95斎藤一:01/11/05 14:00
俺は7浪目だが。
96         :01/11/06 10:50
そこの 
おまえは??
97名無しさん:01/11/06 10:52
2浪でマーチは大手企業だと辛いかな?
98名無しさん:01/11/06 11:08
二浪までなら能力次第
99名無しさん:01/11/06 11:10
1浪で1留年はやばい?
100名無し:01/11/06 11:23
1浪目 理系建築ねらい
2浪目 文系政経ねらい
3浪目 美大デザイン系ねらい
4浪目 (・∀・)

3浪目から行った美大予備校は大変だったけどスゲー楽しかった。
こんな世界に入れて結局1,2浪目は失敗してよかったと思った。
浪人時代は財産になった。
101名無しさん:01/11/06 11:23
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 100ゲット
   \|   \_/ /  \____
     \____/
102名無しさん:01/11/06 11:24

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄             
  |∵ |   __|__  | < あ〜あ
   \|   \_/ /  \____
     \____/
103sa:01/11/06 13:03
正直、僕は三浪です。私大文系志望
104名無しさん:01/11/06 13:13
2浪だぜ!
105名無しさん:01/11/06 13:39
現役 農学系狙い
一浪 工学系狙いに変更
二浪 理学系狙いに変更

二浪で合格した。結果論だが二浪してよかったと思う。
いま理学やっててめちゃめちゃ面白いし、工学ならまだしも
もし何も考えないで志望していた農学系行ってたら再受験してたかも。
工学も、ものすごく忙しそうで怠惰な俺にしてみれば
とても耐えられなかったかもしれん。理学は意外と楽。
106名無しさん:01/11/06 13:59
浪人時代は自分が本当にしたいことは何かじっくり考えるには
いい機会だよね
107 :01/11/06 14:10
考えすぎてパチプロや夜の偏差値70になる場合もある。
108名無しさん:01/11/06 14:12
オナニーが上手くなる。
109いろいろとあった人(謎):01/11/07 07:44
俺は仮面浪人1年目
実質年齢的に4浪。
110名無しさん:01/11/07 07:46
まだ一浪ですが、二浪濃厚です。
今はほとんど引きこもりです。
誰か助けてください。
111名無しさん:01/11/07 09:09
>>1
とすると、1975年生まれですか?
112名無しさん:01/11/07 13:59
妥協すると仮面浪人だぞ。
113 :01/11/07 14:05
そう、そして引きこもっちゃうんだよなぁ
114わぴこ :01/11/07 15:52
このすれ
おもしろーい!!
はははー
115名無しさん:01/11/07 15:53
これは本当です。現実と虚構の区別がつかなくなりはんざいを犯す。
116二浪:01/11/07 16:31
同志社二浪中
117yyyyyy:01/11/07 22:44
現役、医科歯科不合格
一浪 医科歯科不合格、東大後期合格(入学)
二浪 センター旧課程に泣く。
三浪 医科歯科不合格 島根医大不合格
四浪 横浜市立不合格 理V不合格
五浪 医科歯科不合格 京大不合格<大学留年
六浪 佐賀医大不合格 医科歯科不合格>大学卒業

今、7浪目です。
センター試験は毎年730くらいで伸びません。

でも医科歯科行きたいです。。。
118ニロウ:01/11/07 22:47
二浪だが、現役のときは受験勉強の受の字もなかった。
気分的には一浪。高校時代は1秒も勉強しなかったので
勉強してて全然ダレない(・∀・)
119              :01/11/07 22:55

皆に聞きたいんだけど、
親はなんとも言わないの…?
宅浪ならまだ許せるかもしれないけど、結構毎年塾行ってる人も
いるみたいだし・・。

やっぱり何かしら、気まずいものはあるのかな・・・?
120118:01/11/07 22:59
うちは大して裕福じゃないが、昔なんか知らないうちに
中学受験させられてた。どうやら教育にかける金は惜しまないらしい・・・。
121斎藤一 ◆qzL18ohE :01/11/07 23:31
>>117
在学生を快く思わない医は多いですよ。
122知世:01/11/08 02:11
4浪ですわ。さくらちゃん。
123名無しさん:01/11/08 02:22
>>13->>19 ワラタ。
124名無しさん:01/11/08 03:03
>>117
すごいこだわりだね...
125たろう:01/11/08 03:07
126あらま:01/11/08 03:41
現役→センター爆死。京大総合人間× 京大理○(学校には一日も行ってません)
1浪→奈良県立医大× 後期も×
2浪→京都医× 東大理U○(手続きはしたが、やはり行かなかった)
3浪→京都医×(大学別5回中4回Aやったのに・・) 山梨医大○(周りにホント何もなくてある意味感動)
   大阪医大○  関西医大○  近大医○  兵庫医大○
そんなわけで現在大阪医大に通っとります。
がんばればいいことあるって。
127あらま:01/11/08 03:44
ちなみに親は医者でもなんでもない。
予備校は、小さいところは特待生、大手はスカラシップ。きつかった^^;
128:01/11/08 05:37
あらまって奴になんか言ってやれよ
129大石もんだいがい:01/11/08 06:35
6浪目
この調子だとFランク逝きまっちがいな〜し!いっひっひ〜ん大石
130七資産:01/11/08 07:01
>>129
やばくないっすか?
131743:01/11/08 07:08
>>110わかる。俺、ホントにひきこもりみたいになってるし。
人と会いたくない。

>>118俺も似たようなもの。ただ俺は1浪。
132ななしさん:01/11/08 07:19
山梨医大って国立だろ、そっち行けって感じだけど。

もうすぐ山梨大学と合体するんだよなたしか。
133名無しさん:01/11/08 07:22
>>129
24にもなって高校生みたいなガキと同じレベルで争ってるのか。
134名無し君:01/11/08 15:25
 がんばれ!最後までがんばれ!あきらめんな。それしかない。がんばろう
135名無しさん:01/11/08 15:39
いや、正直、諦めたほうがいいだろ
136名無しさん:01/11/08 15:41
いやここまできたらひけんだろ。
137:01/11/08 16:18
19歳です。
138MARCHさん:01/11/08 16:37
二浪してMに入ったが、毎日酒びたりだす
みんながんばって総計以上いかんと市ぬべな
139名無しさん:01/11/08 16:38
みんながみんな入れるわけじゃねえ。
気の持ちようだよ。
140名無しだゴルァ!:01/11/08 16:41
現在一浪中。
二浪してでも東大に行くべきか、それとも妥協して筑波大or都立大辺りで
落ちつくべきか・・・。
141ななしさん:01/11/08 16:43
1浪人してて筑波・都立あたりの実力なら2浪して灯台逝ける可能性は低いぞ
142:01/11/08 16:43
143:01/11/08 16:48
140>>
1浪目はかなり伸びる。2浪目はほとんど伸びない。3ろうめ〜やってもまず意味ない。
144元2浪生:01/11/09 00:15
浪人生は「浪人する事によって、第一志望に合格できる」と錯覚する。
なぜなら予備校のパンフレットにある合格者の体験記に変に勇気付けられ、さらに合格者の数にだけ目が行ってしまうからだ。
華々しい合格者の影には、無残にも散っていった、合格者よりもはるかに数の多い不合格者が存在するというのに。
浪人生は現役生よりも時間があるということ、一度学習した範囲を再び学習することから生じる変な安心感、
さらにその安心感を助長するかのような模試の結果(春から夏にかけての模試は、現役生がまだ力をつけていないので
浪人生が受けると良い結果がでるのは当たり前である。)によって、大切な受験の天王山である夏休みに於いてすら現役生よりも少ない
学習時間で満足してしまう。
結果、秋から冬にかけての模試において壊滅的なダメージを受ける。
さらに悪い事に、人間は己の欠点には目を向けたがらないものである。当然、秋から冬に伸び悩んだ浪人生は「春から夏にかけては良い結果が
出ていたんだ、自分は大丈夫だ」と変に自分に言い聞かせる。
その勢いだけで受験に臨む。己の学力がほとんど成長していないという事実に目をそむけ。
当然、受験に失敗し再び浪人時代がめぐってくる。

私は一つ言っておきたい事がある。
浪人生諸君、秋から冬にかけての模試で満足のいく結果が出なければ、潔く第一志望はあきらめなさい。
もう一年浪人する気があるなら、春からしっかり勉強しなさい。

最後に、医学部志望等の理由にかかわらず、浪人するという事に甘えてはいけない。
自分に厳しくなれ。
世間には現役で大学に入る奴もいるのだから「己は高校3年間の学習を期限内に終わらせる事が
できなかった」という事実を謙虚に受け止めなさい。
145ひまなので:01/11/09 03:26
あげ
146わぴこ :01/11/09 11:09
age
147名無しさん:01/11/11 01:24
オレ普通に6浪。。。
多浪生頑張ろうな。。。
148名無しさん:01/11/11 01:30
>>29コピペじゃん。
マジレスするなよー。
149名無しさん:01/11/11 01:31
就職してから、高校に戻り、
これから受験なので、
大学受験は初めてですが、4浪ってことになるんでしょうかね。
150名無しさん:01/11/11 01:32
>>147
医学部志望?
漏れは再受験で実質6浪だよ
151 :01/11/11 01:59
英語、乙会の速単だけしかやらなかったよ。
毎日3時間じっくりやってたら、ぼろぼろになっちゃった。
ちなみに宅浪でした。
一度やってみたらどうですか?
152名無しさん:01/11/11 04:54
>>151
それをやってどこに合格しましたか?
153名無しさん:01/11/11 04:56
浪人生活が楽しい。
154:01/11/12 02:44
浪人時代は、ある意味充実していた気がする。
155 :01/11/12 14:34
>>152
東北理。あんま大したことないか。
156あれ:01/11/12 14:35
5
157copy-cat:01/11/12 15:12
医学部志望以外の方で3浪以上してる叔母加算います!?
158                :01/11/13 14:27
おれ
159名無しさん:01/11/14 05:57
浪人してまで行きたい大学など無いと思ってるあたしにとって
一浪ならまだしも、二浪以降の人の気持ちがどぉーしても分からないのですが。。。
何を考えて浪人してるんですか???
160名無しさん:01/11/14 06:24
というかあんたは男選びも同じ感じでやっているのだろう。
自分の常識が全てじゃないで。
161 :01/11/14 06:57
ほんとほんと。
162名無しさん:01/11/14 07:00
        ,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
      ,r''´ ,.、            ,.、. `ヽ
     r' ./  `''‐ 、      ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
.     i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !
     l ./         `''ー--‐''´       ヽ i       あれ・・・・?
      {〈.  ,.r''"⌒'ヽ、    ,r'"⌒'''‐、  〉}
     {.ヽ ´ ,. -‐-       " -‐- 、  `,/ }     あれ あれ・・・・?
    i'⌒l│   ==。=     =。==  | l⌒i
   l i´.|.|    `ー--‐'l      lー--‐'´  .|.!r´ !     あれ・・・・?
.   !.r‐||   `‐--‐l.      l‐--‐'    || ヘ !
    ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl       lヽ.__, -‐-、|!_,ノ
      │l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !   なにマジになってんの・・・・・・?
.      !  ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
       !  ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l    こんなバカみたいなレスに・・・!
      ./!、        ___        !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、     ̄ ̄     ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、.     ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\   `'' ー '"´  ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\        /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
163みつこ:01/11/14 07:08
慶応でミスキャンパスになるから。
164名無しさん:01/11/14 07:12
 わたしは、1年フリーターしてその後2年バイトしながら、
大学目指して,いま大学生ですが,実質3ろう扱いです。
165ななし:01/11/14 07:35
>>1 もう良いよ、そのネタ。面白くないから・・・
166あげええ:01/11/15 05:18
167                :01/11/15 14:53
168名無しさん:01/11/17 13:30
ネタなの?
169UC:01/11/18 23:10
代ゼミ名古屋校に20年近く浪人してる人がいるけど、どうなの???
170p@:01/11/19 17:27
>>169
うそつき
171                 :01/11/20 16:27
172 :01/11/21 15:41
173名無しさん:01/11/21 15:49
プーの起源は、お釈迦様か
174 :01/11/21 15:50
うちのお父、まだ浪人してんねんけど。
175名無しさん:01/11/21 15:51
浪人のクセに子供作っちゃいかん
176名無しさん:01/11/22 08:27
AGE
177名無しさんだよもん:01/11/22 08:40
仮面浪人3浪です〜。今年成人式を迎えてきました〜。
さてと、久しぶりに受験勉強でもするか。大学の単位も落とせないしな。
178それが俺の名だ ◆DoraEz3w :01/11/22 09:54
俺の親は今、大学行ってるよ!
俺は一浪だけど・・・
179東大を蹴った早大政経卒:01/11/22 10:12
はっp
180名無しさんだよもん:01/11/22 10:15
ええ、大学に通い始めて三年間。今年受かれば良いのになぁ。そうしたらまた一年生!
ってか、受験はやばい。勉強してねぇ。大学の勉強ばっかだよ(汗
181名無しさん:01/11/24 01:50
age  
182名無しさんだよもん:01/11/24 02:12
眠い…浪人て青春のモラトリアムの第一波だと思うけどどうよ?その辺。
モラトリアムを感じて、通りすぎた人の意見があると、かなりうれしいな。
183名無しさん:01/11/24 04:44
>>1
私は6浪目です。
医学部狙っています。
多浪生頑張ろうね〜(・∀・)
184名無しさんだよもん:01/11/24 10:03
>>183
がんばろうね〜。
185名無しさん:01/11/24 15:11
a
186ah-ah:01/11/24 15:15
俺は、今年で18浪目だ!
1871朗:01/11/24 15:17
こんな事してる場合じゃないって・・>太郎製
188ah-ah:01/11/24 15:17
20浪目までにはなんとかしたい...
189ah-ah:01/11/24 15:20
ほっといて<−−−田路尾生
190ah-ah:01/11/24 15:22
ところで、msnのチャットがつながらない。何かいい方法教えて...
191名無しさん:01/11/24 15:25
正直8浪です。
192名無しさん:01/11/24 17:19
正直4浪
両親が1浪目で死んだりといろいろあり、
大学進学できない状況になり、
今はバイトしながらお金ためている。
193名無しさんだよもん:01/11/24 17:28
私はまだまだ若造…でも、社会から見たらただの暇人に見えているのかもしれない…。
地域のみなさんには「大学生」「地域の活動に熱心」「挨拶をする」とたいした事でもないが、
とりあえず、みてくれだけはそれなりに保っている。
数年後が心配だ。なんとか、して、宅浪は避けたい…
今回か来年に受からないと通っている大学を卒業しちゃうし(w
その前に!!
194名無しさん:01/11/24 17:51
大阪にある某医学部進学系予備校の私大医歯薬コースは全14名だが

Aさん:31歳(会社辞めて再受験の男性
Bくん:28歳(純粋浪人)
Cさん:26歳(純粋浪人)
Dくん:25歳(大検合格)
Eくん:24歳(純粋浪人)
Fくん:24歳(私立T大学卒)
Gくん:23歳(私立M大学中退)
Hさん:22歳(純粋浪人)
Jくん:19歳(純粋浪人)
Kくん:18歳(純粋浪人)
Lさん:18歳(純粋浪人)
Mくん:18歳(純粋浪人)
Nくん:18歳(純粋浪人)

休憩時間にする話に時デンジマンがで出てくるぞ。
195名無しさんだよもん:01/11/24 17:53
年齢層が広くて世代間ギャップが…そこまではいかないかな?(w
とりあえず、Kさんあたりより下の人が良い成績をおさめると周囲の反応がつめたいとか?(マテ
196それが俺の名だ ◆DoraEz3w :01/11/24 18:34
194は凄いな・・・
しかしまぁそういう人がいてもいいと思うけどね。
197夏色のナナシー:01/11/24 18:41
Cさんは結婚適齢期なので諦めて結婚した方がいい。
198 :01/11/24 18:42
>>197
じゃ−君が結婚したれや。
199名無しさん:01/11/25 05:36
みんながんばれ
200200太郎:01/11/25 05:40
人間みな浪人なり。
201名無しさん:01/11/25 23:38
>1
頑張れ
202名無しさん:01/11/26 07:13
>197
Bさんは??
203名無しさん:01/11/26 07:21
B君・・。
何してんだよあんた。
204名無し:01/11/26 23:06
203君・・。
何してんだよあんた。
205名無しさんだよもん:01/11/27 08:03
〉〉204君…。
何してんだよあんた。
206名無しさん:01/11/27 08:23
〉〉205君…。
何してんだよあんた。
207名無しさん:01/11/27 08:39
1浪 早慶マーチ全滅 日大法に受かるも入学せず
2浪 一転、国立目指して数学をはじめる 一橋法前後期× 早稲田法○ 慶應法○
3浪 数学に自信を持ち、欲が出る 東大法前期× 一橋法後期× 早慶法○ 早稲田政経政治○
4浪 これで最後と思いつつ・・・ 東大法前後期× 早稲田法○ 早稲田政経× 慶應法×

2浪で入学しとけばよかったと、ちょっと後悔
208名無しさん:01/11/27 09:03
ねたでしょ?207
209名無しさんだよもん:01/11/27 09:23
〉〉208
207の感じはあってもおかしくない。
俺の知りあいにも、東大理Vのために、
現役の時から他の医学部に受かってるのに、すでに、3浪している人がいる。
最初から他の医学部にいっていれば今ごろ…と思うけど、
そいつががんばっているのを見るとなんとも言えない。
210名無し:01/11/27 11:12
>>209
他の医学部は国公立なのかな?
理V頑張る執念が凄いねぇ。
211名無しさん:01/11/27 11:20
>>209
オレの友達?
でももう5浪人だから違うか。。。
オレと同じような人いるんだね。。。
でも行きたいところに行くのが一番だよ。
212名無しさん:01/11/27 11:23
207さんは現在5浪?
頑張ろうね!オレも5浪!(^^)
213浪人B:01/11/27 11:25
多郎の人って普段の生活どうしてるんですか?
俺は一郎なんですが、夏までバイトしてて今は引きこもりで勉強
してます。正直人との関わりが疎遠になってます。
214209:01/11/27 14:41
いや、国立は前後期共にずっと東大Vだけって聞いてる。
ただ、模試では他の国立大とかも書いてたけど、現役当時も凄かった気がする。
偏差値も受ける予備校で違ったけど70オーバーしてたし。
今もあまり成績は落ちてないって聞いてる。
本人いわく「試験当日緊張しすぎてまともに考えられない」とか。
判定はAかBもらってると思うんだけど…今年は受かると良いけど。
と言うか、あいつの頭だったら変に東大にこだわるよりも、別の所にでもいっていれば、
正直、友達として今ごろ好きな医学の道でトップになっていた気がするよ。
215名無しさん:01/11/28 01:54
>>214
その人くらい根性と実力があれば、
時間をかけて理三に行っても将来凄いやつになるんじゃない?
応援しましょう(^-^)
216名無しさん:01/11/28 03:51
>1
同じく8浪です。
217名無し:01/11/28 03:58
6浪です。
218名無しさん:01/11/28 04:01
>>216-217
おいおい、豊作だな
219名無し:01/11/28 04:03
6浪とかってさあうそだろ?じゃもう20超えてるんだ。
220名無しさん:01/11/28 04:04
>>219
20は三浪だって超えてるぞ
221名無しさん:01/11/28 04:05
>>219
まじですが。。。
24歳だよ。
222名無しさん:01/11/28 04:09
223名無し:01/11/28 04:10
あわわ、すごい人たちがいるもんだなあ〜☆
モチベーションはどうやって維持してるんですか?気になるYO。
224名無しさん:01/11/28 04:12
>>223
『夢』を思い描く。。。
225名無し:01/11/28 04:13
>>224
どんな夢?すごいこと??
226名無しさん:01/11/28 04:13
意地。
227名無し☆:01/11/28 04:20
>>223
オレは家が超金持ちで、一生働かなくても平気だし、
特に大学にいく理由がなかったから25まで受験勉強しなかった。

でも、最近やりたいことがみつかったから、
大学に行こうと思い勉強しはじめただけだよ。
モチベーションを維持するとかは、
オレの場合は特殊だからないかも。
頑張って医者にりま〜す!!
228名無し☆:01/11/28 04:21
頑張って医者になりま〜す!!
ね、訂正
229名無し:01/11/28 04:22
>>227
すごい勇気と決断力ですね。あきらめないでくださいね、☆先輩☆。
230名無しさん:01/11/28 04:23
>>227
前半三行は多浪が大学に行く理由を
純粋に見るためのおもしろい環境だと思うよ。

多浪だとわかると就職のことで攻めてくる人が多いけど
大学に行きたい理由はそれだけじゃないもんね。
231名無しさん:01/11/28 04:24
年齢的には3老でし。
仮面受験生はつらいね
232名無しさん:01/11/28 04:25
>>229
勇気は無いんでは?家が金持ちだったら
逃げがあるし、鬱。
233名無し☆:01/11/28 04:31
>>229
ありがとうございます、頑張ります。

>>230
面接官にどんなにせめられても、
私の場合は結構気楽かもしれません(^^;)

>>231
お互い頑張りましょう。

>>232
プライドが許さないので、家や財産に頼る事はないです。
今はバイトしながら自分のお金をタメ、理三を目指しています。
どうしても医科学研究所で研究したいので。。。

ではおやすみなさい。
また来るかもしれません。
234名無しさん:01/11/28 04:33
>>233
京大は面接ないからいいんでない?
235名無しさん:01/11/28 04:35
ねぇねぇ、日本での浪人記録ってどれくらいなのかな?
1回受験諦めて、また再受験ってな具合も浪人としてカウントするのなら
20浪くらいはいそうだよね。
236名無しさん:01/11/28 04:37
20郎だったら40歳近いな
おれの親父(50)が受験したがってたことがあったけど
237名無しさん:01/11/28 04:37
司法試験板はすごいよな。何十浪がうじゃうじゃいるぞ。
そういうひとのこと、ベテランっていうんだってさ。
238名無しさん:01/11/28 04:37
>>235
オレが聞いたので最高はストレート21浪。
関西方面らしい。

予備校の教師が授業中に言っていたのでは、
S台市ヶ谷のストレート13浪。

ストレートはそれくらいじゃない?
239名無しさん:01/11/28 04:40
>>237
まじで!?司法試験か。。。
上には上がいるな。。。
240名無しさん:01/11/28 04:41
でも、司法浪人って働きながらとかでしょ?
そんな、モラトリアムにどっぷりつかりながら、プータロウしてる奴なんて
いないっしょ?
241名無しさん:01/11/28 04:42
>>240
司法浪人でもモラトリアムしている人はいるだろ?
最初は大学受験だったが、そのうち年齢が30とかになって、
じゃ〜次は司法試験受験生になるかって!?
242名無しさん:01/11/28 04:43
>>240
いるんだよ、それがたくさん、すねかじりが・・・・
いちど板をのぞいてみ。あそこでは3浪4浪なんて屁でもないってことが
わかります。
243名無し:01/11/28 04:44
司法試験板はやたら高学歴がいっぱい。30代もおおいし、40代とか
普通にいる。
244名無しさん:01/11/28 04:45
すげぇ・・
そこまでして受かる価値あるのかな・・・?>司法試験
大学生活なんてあってないようなものだと思うけど・・・
245名無しさん:01/11/28 04:47
>>244
もう惰性で生きてるようなのばっかりみたい。
司法試験は受かれば天国だがさもないと生き地獄みたい。
死にたいなんてスレがいくつもたってるしさ。大学受験板じゃさすがに
そこまではないだろ?
246名無しさん:01/11/28 04:47
ロースクールって何時から設置されるか決まってるの?
247名無しさん:01/11/28 04:48
弁護士って正義感の強い素晴らしい人ほど命を
狙われるって聞いたんだけど・・・
248北条 一郎:01/11/28 05:11
0郎です
249名無しさん:01/11/28 05:15
社会不適合者の最後の砦だからな<司法試験
合格者が増えて価値は激減しており、今後もそれは続くのだが。
250名無しさん:01/11/28 09:21
こわ(・∀・)イイ!!
251名無しさんだよもん:01/11/28 11:41
〉〉247
それは良い事では無いが、自然とそうなるだろう。
裁判では多大な金が動き、共に、個人の尊厳すらも左右するからな。
そこで、正義感を出すとなると、クライアントにも相手にも都合が悪い。
弁護士は、心ではどう思っても、クライアントに徹底する人が好まれる。

まぁ。命がうんぬんは行き過ぎだとは思うが…最近は物騒だからねぇ。
バカな人に関わると本当に狙われかねないかもね(w

〉〉249
かなり合格者が増えた。価値が落ちる。
すると、今までなら資格を持っているものが少なかった為に、必然的に順番が回ってきたが。
かなり人数が増えてくるに連れて、結局、ちゃんとした者にしか順番が回らなくなる。
つまり、社会不適合者はやっぱり社会不適合者でしかなくなると言うわけだ。
252名無しさん:01/11/28 12:45
そうなの?
253名無しさん:01/11/28 12:56
早稲田って合格するのに何年かかってんの?

2000年度司法試験年齢別合格者数
23歳以下合格者数
中央36名>>>>>早稲田19名

25歳以下
中央54名>>早稲田53名

26歳以上
早稲田87名>>>>>>>>>>中央48名←合格するのはジジイばっかりw
254名無しさんだよもん:01/11/28 13:04
〉〉253
それはかなり遅いな。早稲田を実際に知らないから、なんとも言えないけど、
俺の中の早稲田大学のイメージからすると、司法試験には強いイメージがあったんだけど、
どうやらイメージ先行しすぎたかな?(w;;
255名無しさんだよもん:01/11/28 13:05
それとも、最近の早稲田大学の学生の司法試験に対する質が落ちたのか?(w;;
256名無しさん:01/11/28 14:26
なんだか死にたくなってきたんだけど・・・(藁
やっぱ浪人が浪人スレ読むと、ものすごく危機感がますよな。一時的だけど。
257名無しさんだよもん:01/11/28 14:29
浪人が浪人スレを読むと危機感すごいですよね。
下手に安心感ができるよりは良いのかもしれないけれども、
とても辛いものがあるよ〜。
発作的に鬱になるのは仕方ないかもしれない。
だが、そのドキドキも後数ヶ月でお別れになると思うと、少し寂しいな。
と言うか、後、数ヶ月で終わるのか?
終わって欲しい。
258名無しさん:01/11/28 14:30
>>254
司法試験に強いんではなく
ただ受験人数が多過ぎるだけ(藁
あれだけ受けりゃそりゃ
合格者も増えるさ
259 :01/11/28 17:55
wfe
260名無しさん:01/11/29 09:32
そうだね
261名無しさん:01/11/29 23:31
>1
8浪目確実の浪人生です。。。
262名無しさん:01/11/29 23:32
>>261
医学部志望か?
263(;;;;;´┏Д┓`;;;;)y−:01/11/29 23:36
はちろ〜って
に・・・ににに
にじゅうろくさいですか?
にじゅうろくさい・・・・
ストレートなら社会人4年生じゃないですか
あなたが受験勉強をしているあいだに
同輩達はいったいどれだけ多くの事を学んでいったか・・・
ぞっとしますね
264名無しさん:01/11/29 23:36
そうです。。。
265名無しさんだよもん:01/11/29 23:54
私は三浪の仮面浪人だよもん。どうも、四浪確実になりそうだよもん…(w;;
でも、家の都合で四浪すると、家族追放になるんだよ。
シビアな現実だけど、がんばって、合格していきたいと思うんだよ。
266名無しさん:01/11/30 00:25
>>265
だよもんさんここでもこんばんは。
頑張ってください。
ちなみに私はマジな話しストレート6浪です(w;;
26784年2月生まれ:01/11/30 00:27
をいをいネタだろ?20代がいるのかよ!
268名無しさん:01/11/30 00:29
>>267
20代ぐらいでがたがた言ってんな。
この板には30代も結構いるみたいだぞ。
269ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/30 00:32
>>267
2浪ぐらいならたいして珍しくもなかろう。
というよりこんなところに入り浸ってるから2浪もするんだろうがなw
270名無しさんだよもん:01/11/30 00:40
>>266
ありがとうだよ。お互いにがんばろう。だよもん。

>>269
それを言われると辛いんだよ。(笑
271ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/30 00:44
がんばってる人には悪いんだが、このスレ見てて浪人しなくて本当によかった、と思った。
がんばっても伸びないやつもいるしそもそも浪人してもがんばれないヤツもいるわけだし。
俺はどちらにもあてはまりそうだからな。

やっぱ高望みはいけないな、うん
272だよもん:01/11/30 00:52
わたしは諦めない。だよもん。
273Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/11/30 01:01
>>1
ところで、どっかの大学辞めたの?それとも仕事をやめてからの受験なの?
まさか8年も受験勉強してるわけではないんでしょ?
274名無しさん:01/11/30 01:02
ヲイヲイ ネタだろ?
275Ray.na ◆8bwLPiQ6 :01/11/30 01:04
 ネタじゃなくて、単に、急に受験思いついてここにやってきた人かも
しれないでしょ?
276名無しさん:01/11/30 01:07
>>272
偉い カコイイ ガンバレ
277名無しさん:01/11/30 01:18
2浪は全然普通だと思うが、30代の受験生って実在するのか?
278ラーク ◆vdpvXxj. :01/11/30 01:18
世の中にはいろんな人がいるからな
279名無しさん:01/11/30 01:18
あ、社会人とかそういうのナシで純粋な浪人でってことね。
280名無しさん:01/11/30 01:21
だとしたらエライと思う。それにくらべたら三浪や四浪なんてたいしたことないな。
281名無しさん:01/11/30 01:31
俺は純粋12浪なら聞いたことがある。
282 :01/11/30 01:37
稲垣メンバー
283名無しさん:01/11/30 07:04
>>280
激しく同意
284名無し君:01/11/30 08:16
1000万円ためるのには、1000万円貯めようと!思うよりも、10円から
少しづつためていけばいい。それはどんなことにもいえるとおもうよ!
285名無しさん:01/11/30 13:13
株に手を出せば?
286かっこいい俺:01/11/30 14:03
俺はマジな話・・・
今年でストレート13浪です・・・。
今まで彼女は愚か友人でさえ消えていきました。

俺が浪人している間に同級生は大学に行き
社会人になり会社に入り恋人ができて
結婚をして子供が生まれそのこが今年幼稚園に入園しました。

このまま行くと
その子と一緒に大学受験しているかもしれないと思うと
ぞっとします・・・・。

去年の共通1次試験は難しかったですね。
目指しているのは東大の医学部です!!
かっこいいでしょ??
287名無しさん:01/11/30 14:09
かっこいいです。なにごとにも打ち込んでいる人の姿は美しいといいますから。
どうぞ、同級生の子供と一緒に受験してください。
288名無しさん:01/11/30 14:13
>>286
その結婚して子供作ってる同級生にしたところが、大した人生送ってるわけじゃないからね。
子作りなんぞ、アホでもできる。
289名無しさん:01/11/30 14:16
「わぁでぃ」という個人情報誌(じゃまーるモドキ)27歳の大学受験生が彼女を募集していた。9浪ということか?
なんでも、東大をめざしているという話だがいまいち気合が入らないので「そんな自分を叱ってくれる彼女」が欲しいらしい。
290かっこいい俺 :01/11/30 14:19
俺も募集しようかな・・・・・
291名無しさん:01/11/30 14:22
>>286
東大医学部目指してるからかっこいいってのが
超かっこ悪い。駅弁の医学部でもさっさと合格して
医者にすでになって患者を救ってる人の方が
何倍もかっこい。医者になりたいわけでもないのに、
医学部目指してる学歴オタなだけでしょ。
うわ、ネタにマジレスしちった。
292名無しさん:01/11/30 14:23
って共通一次っていつの時代だよ(激ワラ
293名無しさん:01/11/30 14:23
いいじゃないかよ。チョモランマに登ってみたいっていうヤツがいたって。
294名無しさん:01/11/30 14:27
>>286
今は「センター試験」って言うんだぞ。
お前本当に受験生か?
面白いネタ作るねぇ。
295名無しさん:01/11/30 14:37
確かにおもろいネタだ(ワラ
共通一次って確か今の受験世代が小学生ぐらいの時に廃止されたんだよな。
296名無しさん:01/11/30 14:55
>>293

東大離散なんて、富士山ですらない。世界最高峰に喩えるのは、かなり
違和感がある。
297名無しさん:01/11/30 14:57
でもそれはあれじゃないか、子供にとっては自宅の裏山がチョモランマであったりするわけだろ。
本人がチョモランマだと思ったら、チョモランマなんだよ。
298名無しさん:01/11/30 15:02
浪人で立命館受けに行くのはかっこわるい!?
 
YES/NO
299名無しさん:01/11/30 15:08
カッコ悪くないよ。
300名無しさん:01/11/30 15:09
カッコ悪い消えろ!定能

浪人で私立受けに行く奴なんてほとんどいないだろ!?ワラ
301名無しさん:01/11/30 15:10
>>300
お前が狂ってるよ。
302スレ:01/11/30 17:50


    __________________
    /                          \
   ./                                \
  /                                \
   ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄
      |  ┌―――┬―――┐             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  └―――┴―――┘             |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./                                  \
  . /                                    \
    ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
     |    l ̄ ̄ ̄l                         |
     |    |    .|                    |
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├| >>1の家.   l. ┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 (    )   ,,)    ,,,)   ,,)   ,.〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 /    ヽ   ヽ   ヽ   ヽ゜。。( ここが1の家だな...
 | l    l |   .l |   l |   l |   )
 | l    l |   .l |   l |   l |   `〜〜〜〜〜〜〜〜〜
303名無しさん:01/12/01 00:27
ネタにマジレス
304名無し:01/12/01 00:29
一浪
今年こそ総合政策、環境情報行くぜ!
305名無しさん:01/12/01 01:04
>>304
ガンバレ
306名無しさん:01/12/01 02:12
>304
風邪にはくれぐれも気をつけて下さい!
307名無しさん:01/12/01 09:41
結構教師とかに『一回くらい浪人しとけ!悪くないぞ』という人っていっぱいいるけど、
はきしって気分悪い。
周りはろくでもないやつばっかり。
漏れはこつこつ勉強。そういう奴が受かるんだよ!
(・∀・)ヨビコウデビューナンテスルナヨ!
3082労君:01/12/01 10:02
現役:私立薬学部4校受けるが全滅
一浪:ネットにはまって全く勉強せず。金の無駄なので受験しない。
二浪:8月まで週6バイト、9月からネットにはまって全く勉強せず。

今年こそは受かりたいんですけど、これからでも間に合いますか?
309名無しさん:01/12/01 10:10
>>308
大丈夫。上武大学って言うすばらしい大学があります
310名無しさんだよもん:01/12/01 10:15
現役 : 受験と言うものを知らない高校。夢見がちな自分は当然勉強していなく、落ちる(w;;
一浪 : 予備校に行くも、近くのゲーセンにはまり、結果は…なのだが、なぜか本命以外は受かる
二浪 : 学部の違う私大に受かり、通い始める。(本命の大学への未練捨てれず仮面浪人開始…
三浪 : 金銭的にも新しい大学に通い始めるには最後かもしれない。でも、ネットにはまる(w

そして今…もネットにはまっている。仮面浪人(通算三浪中)の私の運命や如何に…
311名無しさん:01/12/01 11:04
現役 都内の進学校で上位1/3くらいの所にいた。踏ん張れば文Uは楽勝とたかをくくっていた。
   結果、東大文U不合格。早稲田政経(経)と慶応経済に合格。しょうがない、もう一年やるか。
一浪 駿台に進むも高校の悪友と遊んでばかり、夏休み以降は予備校に行く回数も激減。
   東大文U× 早稲田政経× 早稲田法× 慶応経済× 慶応法× 上智経済×
   洒落で受けたつもりの上智に落ちたのは痛かった。大反省して2浪目に突入。
二浪 親に負担をかけまいと、拓郎を決める。知覚の図書館に通って勉強するが、
   メチャ可愛い女子高生と知り合い、熱恋。毎日夕方からラブホで体がボロボロ
   彼女は上智外国語に合格。俺は。。。
   東大文U× 早稲田政経× 早稲田法× 慶応経済× 慶応法× 上智法× 上智経済× 青学国際政経× 立教法×
三浪 入学式に行く彼女をまぶしい顔で見送った。元の拓郎生活に戻る。夏に彼女と別れた。
   しかし、2CHと出会い系サイトにはまり、勉強はしていない。代ゼミで英国社50数40後半。
   今年度は日大や法政も視野に入れよう。国立は千葉に変更予定。しかしどうなるか。。。。
312名無しさん :01/12/01 11:40
>>311
ネタでしょ?
313名無しさん:01/12/01 12:18
>>311
復活するの待っているぜ。。。
ガンバレ。。。
東大で会おう。。。
314それが俺の名だ ◆DoraEz3w :01/12/01 12:23
上智は難しいぞ。
俺の友人で
京大文○ 上智文× 立命館文○
ってのがいたし・・・
洒落で受けれる所ではないはず・・・

俺は理系だけど共にガンバロウ
315受験番号774:01/12/01 13:13
上智は大学傾向があるんじゃなかった?
試験傾向が偏っている大学は、その傾向の勉強をすれば受かるし、
逆に、実力があっても傾向と沿わないと、かなり難しかったりするし。
そのために、過去問題みたいなものがあるのでは…。
316名無しさん:01/12/01 14:17
シャレで理三受けたら落ちた。。。
鬱だ。。。
317名無しさん:01/12/01 23:25
シャレでハーバード受けようと思ったが、受け方わからん。。。
318名無しさん:01/12/01 23:35

皆さん頑張っていますか?
くれぐれも風邪には気をつけて下さいね!
319 :01/12/01 23:46
今年大学を卒業するので、それとともに受験。
だから4浪目になるのかな?
弟も受かったら、同級生(しかも同じ大学)になる。
鬱。
320名無しさん:01/12/01 23:48
二浪決定的。超憂鬱。でも来年は文一逝きます。
3212老恐れずガンバ:01/12/01 23:55
>>320
頑張って下さい。僕も2老でしたが、社会に出たら関係ない。
いい経験がだと。後から思えるはず。健闘を祈る。
322名無し:01/12/02 00:02
>>320
俺は現役で行かなきゃ学費を出してやらねえと親に言われて素直に
現役で受かった日東駒専に行った。しかし、現役でこのクラスに受かって
浪人した奴は1浪でMARCH、2浪で早稲田(商)に行った。はっきり言って
現役で入るメリットは皆無に等しい。むしろデメリットの方が大きい。
金の続くかぎり、何浪してでも偏差値が1つでも上の大学へ行くことを
勧める
323名無しさん:01/12/02 00:04
たぶん321さんと322さんのせいで
320さんは悩んでいる(w
324名無しさん:01/12/02 00:04
>>322
(・∀・)イイ!!ことを言った
325名無しさん:01/12/02 01:02
しかし何浪してでも偏差値が高い大学に行ったほうがいいというのは言い過ぎだろう。
気持ちはわかるが、、、2、3浪までじゃないのか?
まぁ2浪なんて多浪のうちにはいらんと思うがな。
326NASAしさん:01/12/02 01:15
マジレスだが、大学多浪して入っても就職先あんのかよ!
高卒のほうがよっぽどましだぞ。
327名無しさん:01/12/02 11:03
就職することがみんなの目的なの?
就職して何するの?
328受験番号774:01/12/02 11:48
就職する為に大学に行く為に浪人しているわけではありません。
329名無しさん:01/12/02 13:46
家が貧乏だから、お金稼がないといけないから、
さっさと慌てながら適当に大学に行くの??
330名無しさん:01/12/02 13:55
現役ではいれなきゃ
どこ行っても一緒。
せいぜい一浪まで。
331名無しさん:01/12/02 13:59
マジレす・・・

多浪生の人たちへ・・・
いつまでも親の脛齧らずに、働きなさい!
以上!
高卒でも、働けるぞ!
332名無しさん:01/12/02 14:05
>>331
貧乏な家庭はそうするべきだろうね
でも金持ちなら関係ないでしょ??
333名無しさん:01/12/02 14:21
大学にいくのは、家が貧乏だから。
334名無しさん:01/12/02 18:00
激しく同意
335名無しさん:01/12/03 11:12
ですね。。。
336 :01/12/03 11:54
浪人している奴はkarisumaさんの言っていることに耳を傾けてみては。
多分、そういう根本的なところに問題があると思うから。
337 :01/12/03 12:01
浪人中もずっと遊んでいたので、京大にしか行けなかった。
しかも、農学部。笑ってくれ。
338分析君:01/12/03 12:03
337は一見煽りに見えて、実は本気で言っている。
339アリア ◆EKnkintc :01/12/03 12:07
浪人している人は就職よりも大学に受かるか心配をした方がいいのでは?
今、就職率悪いですからこのダメな時期に就職するより、大学行った方が
賢明だと思います。
340f:01/12/03 17:19
s
341名無しさん:01/12/03 20:11
全然関係ない話しばかりだな。。。
342名無しさん:01/12/03 23:00
就職しようかな。。。
343一浪:01/12/03 23:45
近日中に多分死にます。受験できなくて残念です。
2ちゃんねるの皆様方、大変お世話になりました。
344 :01/12/03 23:45
背番号51
345名無しさん:01/12/04 00:06
>>343
6浪ですがまだしぶとく頑張っています。
何故死ぬんですか??
346名無し受験生:01/12/04 00:08
>343
死ぬなんて容易く言うな!
347コミッショナー:01/12/04 00:14
344にMVP!
348ネタじゃないです:01/12/04 00:16
年齢的に言えば4浪で早稲田政経狙ってるんですが就職ありますか?
どこでもいいので1部上場企業に引っ掛かかれば言う事ないんですが。
あとマスコミの年齢制限って何歳くらいですか?
ほんとに知りたいのでどなたか教えて下さい。
349ななし:01/12/04 00:30
この間内の学校の実習生(その大学は入れれば誰でも来れるやつ)に、30歳の人が来てました。
いっつも遅刻してて必ずネクタイが横に曲がっててリュックを片腕しかしょってなくて髪ぼさぼさで
気持ち悪かった。
担任が言うには浪人だっていうけどそこまでして教師になるものなのかな。
でも国立教師の給料はかなりイイらしいね!
350名無しさん:01/12/04 01:26
多浪生と社会人入学・再入学者志望スレッドからそのまんま転載。
「675 :1 :01/12/03 12:41
>>673
就職のことを気にして躊躇される方は、このスレでもよくいらっしゃいます。

確かにこの就職難のご時世、そのお気持ちはよくわかりますが、ではどうすればい
ちばんいいのでしょう?

新卒扱いで就職するのは、このスレッドに来られるような方ならそもそも考慮外で
あることが多いでしょう(もちろん私も含めて)。

他スレではよく「だから資格をとれ」という意見を見ますが、資格=就職ではあり
ません。今はどこでも即戦力を求めています。経験がなくて資格だけあっても就職
を考えると辛いものがあります。

もちろん自分のやりたい職業が資格を必要とするのなら、その取得に向けて努力す
ればいいのですが、ただ「就職したいから」という理由で何か資格をとろうとして
も、はっきり言って勉強がつまらないでしょう。何であっても、その仕事をしたい
というモチベーションがあるから、しんどいことに耐えられる(というか、しんど
いと思わない)のです。

問題は何か。それは、「あなたが何をやりたいのか」ということです。

いくら就職がなくて、失業率が高いといっても、それが原因で餓死している人間が
どれくらいいますか?

不況だといっても、死なない程度には働いて生きていけるものです。

現在23歳で大学受験を考えておられるということは、そこまで切羽詰った状態では
ないということでしょう。でしたら、せっかく大学に行こうとされている以上は、
この先どうなっているかわからない就職事情をあれこれ気にするよりも、自分のや
りたいことをよく考えて、それを見つけていったほうが生産的だと私は思います。」
351ななし:01/12/04 01:51
多浪生に向いているサイト紹介して。
352 :01/12/04 01:52
名前が一郎なのに二浪以上してる人はいますか?
353南光太郎 ◆d6Ve6vN. :01/12/04 01:59
ロクロウですが光太郎です。
354素人:01/12/04 02:14
大学を受けるには願書というものが必要らしいのですが
どうしたら手に入りますか?
355名無しさん:01/12/04 03:08
正直な話、今のご時世で多浪生は特殊な学部以外はイタイと思われ。
文系だったら2浪くらいまでが限度じゃないか?
・・・というような事をチューターに今さら言われた。
これが今の受験界の一般常識なんだと思った。
と同時に目の前が真っ暗になった。
春の時点でそう言ってくれればもっと頑張ったのに・・・今さら言うなよ!
しょうがないからネット封印して頑張ろう!と思ったが、
今夜もまた2ちゃんに来てるよ(藁
356名無しさん:01/12/04 03:25
一流を考えなければいいだけかと。
357名無しさん:01/12/04 03:30
やってらんねー
358名無しさん:01/12/04 14:15
イタイというやつが一番イタイ
自分の尻の世話でもしてろ
359名無しだよ:01/12/04 14:37
っていうか本当にここにきてる奴って
東大や京大、他の国立医学部目指してるの?

まさか多浪しすぎたから医学部、東大っていう安易な考えじゃないでしょうね?
もし本気でそんなこと考えてるんなら世の中甘く見すぎですよ。
そういう変なプライドや意識を捨てることからマズ勉強したほうがいいと思います
普通の大学や学部も受からない人が時間だけ掛けてさらに上目指したって
ある意味自分で自分の首をしめてるようなものです。

もう少し、自分は本当は何がしたいのかを考えてみることをお勧めします。
心ん中では、あわよくば東大受かってチヤホヤされたいなんて思ってんじゃないの?
結局東大いっても自分が何をするかですよ
360名無しさん:01/12/04 15:04
>>359
誰に言っているのかわからん
全レス読む暇あるなら自分のケツの世話でもしてろ
361名無しさん:01/12/04 19:04
激しく同意
362 :01/12/04 19:08
薬学逝ってドラッグストアに就職とかどうか。
普通に就職できる連中はつきたがらん職だから、カナーリ何処も人材欲しがってる。
要るのは薬剤師免許であって人材じゃないんだけどな。

とはいえ5年後どうなってるか読めん所ではあるが。
363辻本清美「総理!総理!総理!総理!・・・:01/12/04 19:36
マジレす。俺は私文で三浪です。
364名無しさん:01/12/04 20:20
何浪でもいい、まともな人間であってくれ
365名無しさん:01/12/04 20:38
激しく同意
366名無しさん:01/12/04 23:40
医医(・∀・)イイ!!
367名無しさん:01/12/04 23:42
ワンパクでもいい、たくましく育って欲しい!
368名無しさん:01/12/04 23:43
浪人生、調査書取りに行った?
確かあれって1通200円ぐらいしたよね。
それから、電話で予約してから一週間ぐらいかかるとか・・・

みんなはもう取りに行った?
369名無しさん:01/12/04 23:45
>>367
まるだいハム??(w

>>368
うちは300円くらいだった
電話で予約したら、次の日でもOKって作ってくれたよ。
担任に感謝。。。涙
370名無しさん:01/12/04 23:46
>>369
えっ?
事務室に電話するんじゃなかったの?
学校によって違うのかな。
371名無しさん:01/12/04 23:48
>>370
多分学校によって違うと思われる。
オレは、全部担任を通すように言われた。
372ななC:01/12/04 23:50
うちの高校は調査書作ってもらう時に
何処の大学を受けるか書かないと駄目なんだけど・・・鬱
373名無しさん:01/12/04 23:51
現役の頃は1通20円だった
374名無しさん:01/12/04 23:51
>>372
もう作ってもらった?
でもそれだったら直前にならないと請求できないよね。
375名無しさん:01/12/04 23:57
>372
マジで?
376七誌:01/12/04 23:59
高校の調査書数年前の使えるはず無いよな
377名無しさん:01/12/05 00:00
>376
確か、出願3ヶ月前に作成したものでないと無効
378名無しさん:01/12/05 00:02
>>373
379名無しさん:01/12/05 00:04
>>378
でも浪人すると10倍に
380七誌:01/12/05 00:04

愛知医大の関係者から嘲笑されているに一票
381名無しさん:01/12/05 00:06
>>379
2浪目は更に10倍?(w

>>380
誤爆??
382名無しさん:01/12/05 00:09
380はスレ違い?
3835浪:01/12/05 00:10
稲垣
384名無しさん:01/12/05 00:10
385名無しさん:01/12/05 00:11
浪人の辛さはやっぱり社会的承認がないことだよね・・・
それ以外はけっこう優雅で楽しいのに・・・
386名無しさん:01/12/05 00:19
age
387名無しさん:01/12/05 00:21
>>1
11浪目です
3889」:01/12/05 00:21
>380
>23

のレスレス。
389名無しさん:01/12/05 09:46
よくわからんレスだな
390名無しさん:01/12/05 13:41
13浪です
391コロ助:01/12/05 13:48
わあべんぞうさんがいっぱいナリ
392ピチグリータ:01/12/05 17:59
VK 依存性因子
393殺生関白:01/12/05 18:01
>391
正月に奇天烈実写版をN○Kでやるらしい。俺は見ないが・・・
394高参@(・∀・)イイ!! :01/12/05 18:05
★ドラマ愛の詩スペシャル『キテレツ』
 NHK教育、2002年1月1日放送予定、18:30〜19:44
 (再放送は1月3日、20:00〜21:14 予定)
 原作:藤子・F・不二雄『キテレツ大百科』
 出演:山内秀一(木手英一)、大柳絵梨香(御代田ミヨ子)、
    山寺宏一(木手英介)、山下容莉枝(木手満子)、
    山本耕史(刈野勉三)、粟田麗(宮原さおり)、井元由香(花田君子)、
    東海孝之助(戸刈直人)、江成大輝(熊田かおる)、
    加藤武(宮原権三郎)、藤村志保(宮原いつ)
    ※( )内は役名
 脚本:戸田山雅司、演出:一色隆司、製作統括:加賀田透
 コロ助原型:小田雅巳(コミニカ)
 ※コロ助(声:小山茉美)や発明品の数々は、CG処理されるそうです(放送
 時間74分、合成映像は300カットにわたるとのこと)

(・∀・)イイ!!
395名無しなの?まーいっか。 ◆KP/KknMg :01/12/05 18:07
<CG処理されるそうです(放送 時間74分、合成映像は300カットにわたるとのこと)
なんかすごそうだ・・・
396名無しさん:01/12/05 19:58
6浪です。
よろしく〜
397名無しさん:01/12/05 21:58
n浪
398名無しさん:01/12/05 23:24
n+1浪
399名無しさん :01/12/05 23:28
よって数学的帰納法により全ての自然数nにおいてなりたつ
400名無しさん:01/12/06 00:18
ワラタ
401名無しさん:01/12/06 13:25
n+2)浪
402名無しさん:01/12/06 13:27
6年前代ゼミの名古屋校に13浪がいたらしい
403b :01/12/06 15:49
日本で今、高校出てからずっと浪人している人で
最高何浪しているのかな??
404名無しさん:01/12/06 16:11
現役・・・憧れ
1浪・・・当然
2浪・・・医学部ならしょうがないか・・・。でも、それ以外ならいい笑い者
それ以上・・・他のことをしなさい。
2浪以上で医学部以外の大学入っても入ってからみんなの酒のネタです。浪人するよりも大学入ってだらだらすごした方が絶対に幸せだわら。
405師匠の愛弟子の師匠:01/12/06 16:23
2浪マーチの予定なんですけど
バカにされますかね?
406名無しさん:01/12/06 17:52
8浪で理三の予定ですが駄目ですか?
407ななC:01/12/06 17:56
いいんじゃない?
408名無しさん:01/12/06 18:01
ははは
409マーチ学生:01/12/06 18:38
>405 間違いなく馬鹿にされます。あいつ2年間も何をしてたんだよとかんじで。
     現役からみたら、中1のとき中三の先輩がいるのでそれだけでも、勝ち誇られます。
     隠し通しなさい!!!君は現役だ!!
410名無しさん:01/12/06 18:41
2浪はロマン。
1留もまたロマン。
3浪は憧れ!!
4浪は神!!
411名無しさん:01/12/06 18:49
俺は、憧れか。ひゃっほー
412SM:01/12/06 18:51
浪人に関する疑問はここで
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1006960828/l50
頼むぞ!
413名無しさん:01/12/06 23:20
>>410
7浪なんですが。。。
414名無しさん:01/12/06 23:22
正直二労するかもしれない。
大学入って友達できる?
415名無しさん:01/12/06 23:28
1浪の後に再受験と純粋2浪は就職で同じ扱いなの?
416早稲田4年:01/12/06 23:29
>414
早稲田なら20人に一人ぐらいは二浪がいるから大丈夫
今年日ハムに指名された投手も二浪だぞ
417まるち:01/12/06 23:31
>414
普通にできる。ただ、始めは引かれる。特に飲み会。
あと、バイトやゼミの面接などでつっこまれる。
それ以外はいたって普通。まっ、友達出来ない奴は二浪
関係なしにできないだろうけど。
418名無しさん:01/12/06 23:33
>>415
大学では1浪扱いで通る。
419名無しさん:01/12/06 23:34
>>418は前者のことね。
420名無しさん:01/12/06 23:44
>>414
留年する人も沢山いる大学なら大丈夫。
就職は留年浪人合せて2年まで・・。
421名無しさん:01/12/06 23:48
じゃあ、再受験は企業の年齢制限にひっかからない限り大丈夫なの??
422名無しさん:01/12/06 23:56
age
423名無しさん:01/12/07 00:16
あげ
424名無しさん:01/12/07 09:36
なんでもいいからガンバレよ
425名無しさん:01/12/07 13:43
だな
426wp002g.ecc.u-tokyo.ac.jp:01/12/07 13:47
1浪1留までは大丈夫か・・
正直ほっとした。
うちんとこ進学振り分けと学部を合わせると半分以上が留年
という計算になるからね・・
427名無しさん:01/12/07 13:48
二浪一留はだめ?
428戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/07 13:51
だめ。
就職するならね。
429名無しさん:01/12/07 13:52
やっぱ資格とらないとだめ?
430大検ソドム ◆XxhJBlak :01/12/07 13:52
>>428
現役?
431戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/07 13:53
うん。
432ななし:01/12/07 13:54
>>427
3年目突入がかろうじて大丈夫なのは
帝一工神のみ。
普通の大学に行ってる人には信じがたい話かもしれないが
このクラスの大学は教授が本気でかかってくるので留年が多いのです
(京大航空宇宙は1留は当たり前とまで言われている、その代わり
卒業したら就職先は絶対に困らない)
433大検ソドム ◆XxhJBlak :01/12/07 13:55
>>431
どこ志望?
434戦う受験生@富田派 ◆MODS/80k :01/12/07 13:55
年齢制限的には浪人・留年あわせて2年まで。
435名無しさん:01/12/07 13:56
でも通訳試験や会計士試験や司法試験に合格
すればナン浪ナン留しててもOKだよ。
436名無しさん:01/12/07 13:57
確か、再受験の場合で1,2年遅れても、そのへんは企業も考慮してくれるんだよね。
437名無しさん:01/12/07 13:58
>>1
9浪で京医志望です。
438名無しさん:01/12/07 13:59
>>436
独立する場合はだよね?
439名無しさん:01/12/07 14:00
438は435へのレス
440名無しさん:01/12/07 14:01
>>438
医者と違って容易に独立できるからその
へんの不安は無用だよ。
441慶応法:01/12/07 14:02
俺さぁ高校卒業して専門入ったんだけど、あまりにダメすぎるからぜんぜん学校行かないで家で勉強して、
で1年目の終わりに専門辞めたと同時に大学入ったんだけどこれって一浪扱い?
442名無しさん:01/12/07 14:07
>441当然1浪あつかいでしょう。
443名無しさん:01/12/07 14:11
>>442
それってマジレス?
444慶応法:01/12/07 14:17
やっぱりそうかぁ。まぁ別に一浪扱いでもいいんだけどなんか友達が
「それは現役扱いだよ。」とか言ってたから気になっただけ。
早めに気づいてよぁった。いつまでも専門にいたら人生終わってたな。
445 :01/12/07 14:18
それは浪人にはならないだろ。
446名無しさん:01/12/07 14:21
経歴上の空白期間がないわけだしね。
447名無しさん:01/12/07 14:21
>445浪人ではないけど、就職の時1浪と同じ扱いになるだろう。
448名無しさん:01/12/07 14:29
例えば俺のケース。高2に進学と同時に高校中退→半年フリーター→2年半就職→20歳で大検に合格→翌年大学合格。
りっぱな2浪だよ。現役で受かったと言いたいが。
浪人扱いかどうかは勉強した期間を問題にしているのではなく、大学に入るのに何年かかったかを問題にしてるんでしょ?
449名無しさん:01/12/07 14:33
漏れの学友には6郎までしたやつがいた。
しかし、その後は噂は聞かない。
親御さんも著名な方だったが、あるスキャンダルで
失脚。かなり気の毒な状況で、現在消息不明。
450 :01/12/07 16:33
俺は某私大薬学部だけど周りに2浪はゴロゴロ居るよ。
3浪以上は珍しいけど。
451名無しさん:01/12/07 20:59
>>449
オレ6浪
多分来年も受からない。。。
452名無しさん:01/12/07 22:24
がんばれYO
453名無しさん:01/12/08 00:36
みなさん頑張っているようなので
私もますます頑張ろうと思いました
454名無しさん:01/12/08 01:40
40歳とかにもなってお医者さんになれなかったら何するの??
455名無しさん:01/12/08 01:43
1浪だが、ある意味現役。
今年大検を初めて受けて、来年初受験だから。
ちなみに第一志望は目白大学。
456ななC:01/12/08 01:45
発狂する
457i:01/12/08 15:17
40歳とかにもなって
458>455:01/12/08 15:22
ある意味というか、完全に現役じゃん。
459名無しさん:01/12/08 21:04
ガンバレ青年
460moet:01/12/08 21:07
ファイト〜
461 :01/12/08 22:24
>>440
弁護士は知らんけど会計士は25歳ぐらいで受かってないと
実務経験無しの会計士補ってビッグ5から相手にされないと聞いたような…
それに会計士は独立したって監査の仕事なんて一人や二人じゃできやしない。
結局、税理士業務かコンサルもどきぐらいしかやることないから厳しいよ。
親が会計士か税理士やってて2代目とかならまだしも、
コネ無しでろくに経験のないやつのところには新規開業しても客はこないよ。
不況だから会社設立する人も少ないから新規需要も少ないし。
462名無しさん:01/12/08 22:31
最多浪記録はギネスにのってるのかにゃ?
463太郎:01/12/08 22:42
科挙試験は平均24浪だったと思う。かなり関係ないけど(藁)
悲観するより具体的に努力だよ。お互いな。
464名無しさん:01/12/08 23:49
オレがきいた最高ストレート当人は21浪
465名無しさん:01/12/08 23:50
訂正、ストレート浪人、ね
466  :01/12/08 23:50
>>464
東大?
467名無しさん:01/12/09 00:15
多分医学部
東大ではないと思う
468名無しさん:01/12/09 00:16
>>467
どこ?
469名無しさん:01/12/09 00:21
そこまで詳しく知らん
470名無しさん:01/12/09 02:20

人生一生浪人
471筋肉坂付け:01/12/09 12:55
多浪(4浪以上)すれば、偏差値が上の大学に行っても現役の偏差値50程度の大学生より
就職が無い様な気がしてくる、と言うか年齢制限で大体落とされる職が増えてくる。
それに精神的にしんどい。大学に入っても自分より年下ばかりで何か気が疲れる。
でも、多浪生の方々、頑張って下さい。私もいろいろな事情により20才を超えて
大学に入ったので・。
472名無しさん:01/12/09 15:08
>>1
n+2浪
473名無しさん:01/12/10 00:01
n+3浪
474いなばば次郎:01/12/10 15:30
いなばば次郎は二浪です。今年+αされました。α=1
475んmj:01/12/10 17:25
??
476名無しさん:01/12/10 19:54
>>
477名無しさん:01/12/10 23:23
>>474
3浪?
478名無しさん:01/12/11 01:27
>>474
来年3浪ってこと?
479名無しさん:01/12/11 01:28
480名無しさん:01/12/11 01:28
5浪
481名無しさん :01/12/11 01:31
多浪(3浪以上)
482鯛軒:01/12/11 01:43
21まで遊んでいてその年大検とってセンター受けたは良いけど
350出して2次受ける気も起きず。
来年度頑張ろうと考えるがその今年も本格的にやばいと感じ始めたのは
この2chを知った9月あたりから。数学終わらせるのに2ヶ月かかり
国語、日本史、ちまちま1ヶ月。英語が出来ないとどこも受からないと
わかり英語を始めるが未だ終わらず。
日本史、国語、地学もまるまる残っていてかなり鬱。
これで落ちたら実質5浪。
483名無しさん:01/12/11 01:48
>>482
オレストレート7浪。。。
頑張ろうね。。。
484T郎で予備校休んで勉強してます:01/12/11 05:16
多郎の人とか家にいる人は,分からない問題とかあったらどうするんですか!?
誰かスレたててくらさい.もうあいどんはスレたてるませんたい.
485名無しさん:01/12/11 06:04
>>484
そんなものない。
何回も読めばわかるやろ?
大体受験においては何故?とか考えたら駄目やない?
下手の考え。。。とやら
486名無しさん:01/12/11 17:47
激しく同意
487かっこいい俺:01/12/12 14:25
(3浪以上)
488名無しさん:01/12/12 14:37
多浪生でずーっと予備校うってる人っているの?
489現役慶應19歳:01/12/12 16:15
3浪とトキってどっちが珍しいんだ!?
490スイカ・・・・・:01/12/12 16:17
3浪以上はプーさん。
491名無しさん:01/12/12 16:19
5牢です
492トキ:01/12/12 17:20
トキ
493名無しさん:01/12/12 17:23
>>484
わからないことがあるとそこは飛ばしちゃう。
だからだめなのかなあ。
494名無しさん:01/12/12 22:20
>>>489
6浪ですが
495ガッくん ◆vIGcPqjs :01/12/12 22:23
6浪よりトキの方が珍しいよね。
496エスカレーターに乗ってます:01/12/12 22:44
年齢なんて関係ないよ。そんな見かけばかり気にしてないで、中身を磨きなさい!!
497名無しさん:01/12/13 11:13
496
イイことを言った(・∀・)イイ!!
498名無しさん:01/12/13 12:08
>>493
まさしくそれが問題!
499名無し:01/12/13 12:40
500 :01/12/13 12:48
500!
501名無しさん:01/12/13 20:17
人生一生浪人
502がdt:01/12/13 20:17
4浪
503名無しさん:01/12/13 20:19
>>502
まだまだ甘い
504二浪...:01/12/13 20:52
やっぱり>>409が現実なのかなぁ。二浪して早稲田目指してるけど、マーチになりそうな予感。鬱だ...
505名無しさん:01/12/13 20:54
>>504
他人の実績は関係ない
貴方が頑張ればいいこと
ガンバレ!!!!
506名無しさん:01/12/13 20:57
>504
がんばれ〜がんばれ!!
507ガッくん ◆Gackk03c :01/12/13 20:58
うむ
508アリア ◆EKnkintc :01/12/13 20:58
>>504
相当ふけてない限り2浪ぐらいなら、わからないとおもいます。
ただ嘘をついていたことがバレると冷たくされるかも?
509504:01/12/13 21:02
>>505>>506
マジで泣きそうになった(;_;)
ありがとう。たとえ早稲田落ちてマーチになっても、君達みたいな人がいる限り...
510504:01/12/13 21:06
>>508
外見は大丈夫だけど....やっぱり隠すべきなの?あんまり嘘とかつきたくないんだけどなぁ。
511アリア ◆EKnkintc :01/12/13 21:10
>>504
聞かれたら正直に答えればいいんじゃないですか?
512ガッくん ◆Gackk03c :01/12/13 21:11
3浪はやめなよ。さすがに
513名無しさん:01/12/13 21:13
>>512がいいこと言った。
文系で三浪したら京大や東大でも逝かない限り
就職厳しくなるからね。
514504:01/12/13 21:14
>>511
うん、そのつもり。
てゆーか、正直、マーチに2浪以上ってどれくらいいるの?1%未満?
515名無しさん:01/12/13 21:17
>>504
とにかく今は否定的なことを言う人の意見はあまり聞かず、
とにかくガンバッテ合格してください!!
後悔するなら、合格して入学してから!!
516名無しさん:01/12/13 21:21
>>504
頑張れ!
何浪してようが就職は能力と技術がものをいうから
安心して勉強しな!
517_:01/12/13 21:31
u
518504:01/12/13 21:32
おう!ガムバルYO!
>>512>>513
医学部でもないし、さすがに三浪は絶対しない。地方の某県立進学校とゆー肩書き上、全く無意味なプライドに捕らわれて二浪していたと気づいた今日この頃....
519アリア ◆EKnkintc :01/12/13 21:36
浪人してる人で就職のことは、あまり考えなくてもいいとおもいます。
新卒で入っても1年もしないうちに辞めたくなりますから。
520ちゅちゅちゅ:01/12/13 21:38
<<514
答えになっていないけど、今年のエール出版社の「私の有名私大合格作戦」に2浪で明治の法学部のひとがいたよ。
べつにいいんじゃない。3浪以上はさすがにきついと思われ。(マーチの場合)
521名無しさん:01/12/13 23:05
3浪以上は就職の時新卒扱いじゃないってホント?
オレ4浪。理系。
522名無しさん:01/12/13 23:53
ホントかどうかは自分が体験しないとわからん
523名無し:01/12/14 11:06
524ガッくん ◆Gackk03c :01/12/14 12:23
別に新卒扱いじゃなくてもいい気はするがけどなあ
30ぐらいまでに約半数以上の人間が転職するし(辞めたり、リストラ等)
年功序列、終身雇用制度なんかももう無いに等しいから
大学卒業→就職→定年ってパターンが当たり前と
考えてる人間は少ないと思う。
いたとしたら化石みたいな考えの人

以前松下の社長が言ってたがあまりに危機感の無い社員が多い事も
事実なようだね。特に中年層
525名無しさん:01/12/15 00:22
(・∀・)イイ!!ことを言った
526名無しさん :01/12/15 00:29
就職しても無駄だ。専門行っても何にも身に付かないだろう。
所詮は、受験から逃げるような連中が成功するような世界はない。
527名無しさん:01/12/15 01:46
偉そうなことをいうヤツって、
文系なら文一、理系なら理三まで全て完璧にうかってんだろうな??
528太郎してもうたら:01/12/15 01:50
大学教授目指すべし!
ちなみに早稲田の吉村作治教授は三浪です。
東大に逝きたかったらしいが…
529病み上がり女:01/12/15 05:12
昨日退院しました。入院期間1年。
つまり一浪目ってことなんです。
私はあまり勉強も出来る方ではないんですが一応理系で国公立医に絶対行きたいです。
しかし、今からセンターまで約1ヶ月。。700取るには間に合わないでしょう。
きっと2浪目に入るでしょうが頑張りたいです。
国公立医には2浪目3浪目の女子とかいますかね。
親は女だから何浪もするのはどうかと言いますが、それでも夢は叶えたい。
ちょっぴり将来が不安です。
530名無しさん:01/12/15 10:55
オレの知り合いの女の子3浪までして失敗して消えた。。。
その友達には女の子で5浪っているよ!
531名無しさん:01/12/15 10:57
そういう奴は大学に合格したとしてもダメだな
532現役理V:01/12/15 11:00
ってかおまえら要領悪すぎ。浪人なんてやったってせいぜい1年だろ!?早慶なら現役、浪人したら
旧帝以上の国立ぐらい行かないとだめだろ!
533名無しさん:01/12/15 11:02
自分に言い聞かせてるんだな
534 :01/12/15 11:02
>>529 大学側は多浪生を敬遠する、特に医学は。面接スレでも情報でてただろ。
面接で「〜の理由で(病気等)浪人しましたがそれで医学を志しました」
くらい言った方が良い。3浪はするなよ。
535医学部で:01/12/15 11:13
多浪、再受験生に不利な大学
筑波、慶応、慈恵医、順天堂、横浜市、群馬、信州など

不利にならない大学
東京、京都、千葉、大阪、神戸、日本医、東京医など

女子に不利な大学
昭和、慈恵医など

なお、私立医は合格ラインをかなり下回っても5000万ほど寄付金を出せば受かる。
逆に成績上位でも3000万は寄付しないと合格できない。
536 :01/12/15 14:38
537パチ:01/12/15 15:24
別に大学はいつ入ってもいいのだが何浪でも結果的にはいいのかもしれないが、
↑その人が学問を勉強をしたくなったと言う意味では。
就職が無いんだよね。結局、就職の年齢制限とかに引っかかってくるし、
現役、一浪生と同じ土壌で戦わなアカンからしんどいのよね。
大学に入っても先輩が年下になるからサークルにも入りにくいだろうし。
東大に入るのも何浪してでも合格するのは立派だけど、年齢制限に引っかかるのだけは
どうしようもない。それに何故、遅れたのかを、堂々と言えないと一流大でも就職の面接で
落とされると思う。
でも多浪したなら多浪したでしょうがない。元には戻らないのだから。だからなるべく早く少し志望校の幅を広く持って合格しよう。
538名無しさん:01/12/15 18:00
だよね
539名無しさん:01/12/16 00:26
消えるかも。。。
540名無しさん:01/12/16 11:13
戻ってこ〜いYO(・∀・)
541 :01/12/16 11:34
>>535
デマを流すな。>最後の2行
寄付金は帝○以外は先に受け取ってねえよ。
3000万なんて寄付してなくても受かってるやつはゴロゴロいるよ。
542 :01/12/16 15:32
543名無しさん:01/12/16 23:50
嘘がおおいよね(・∀・)
544名無しさん:01/12/17 00:59
だよね〜だよね〜♪
545:01/12/17 01:00
職業浪人ですか。
546名無し:01/12/17 13:09
俺、マジ、ストレート9浪
547名無しさん:01/12/17 14:48
>>546
負けた。。。俺まだ6浪。。。
548名無しさん:01/12/17 14:49
何でそんなに浪人できるの?
やっぱりお金持ちだから?
549名無し:01/12/17 14:49
50036浪
550名無し:01/12/17 14:53
俺は年齢的には3浪の2浪
551名無しさん:01/12/17 14:54
>>548
当然金持ちじゃない?
家が貧乏だったらさっさと働かないといけないでしょ?
さっさとせこせこ現役合格目指さないといけないし。。。
552名無しさん :01/12/17 15:05
10000浪
553旧7帝医学生:01/12/17 15:09
>529
絶対受かりたいって?
その心意気だったら大丈夫なような気がするな。
どっかのスレで私立の薬学と私立の医学部を迷っていた奴がいたけど
そんなんとは訳が違うね。頑張って受験乗りきって下さい。
554 :01/12/17 18:59
>>551
貧乏人ですが5浪です・・・
555名無しさん:01/12/17 19:54
8浪くらいいるだろ
556名無しさん:01/12/17 20:00
>>554
まじで??。。。
どこ狙っているの??
頑張ってくださいね!!
557名無しさん:01/12/17 20:02
>555ウチの大学にいたよ。たぶん純粋浪人じゃないと思うけど。
558トマトソース :01/12/17 20:08
ここは親不孝者の巣窟だな
559名無しさん:01/12/17 20:08
>>557
7浪ですが何か?
560名無しさん:01/12/17 20:11
>>558
オマエ??
561名無しさん:01/12/18 04:47
輝いている人(・∀・)イイ
562名無しさん:01/12/18 13:04
10浪の私を慰めなさい。
563:01/12/18 14:18
友達に二浪で専修逝った人がいる。
564かっこいい俺:01/12/18 14:20
O=C=O これは みなさんおなじみ二酸化炭素

じゃあ

O=C=C=O は?? 二酸化二炭素??

じゃぁ

O=C=C=C=・・・・・・・=C=C=O は

二酸化n炭素??
565名無しさん:01/12/18 20:25
>>562
566ちんぽタツタツ ◆Sre0BcOE :01/12/18 20:27
おっす、オラ5浪!もう一年やってみっか!!
567名無しさん:01/12/19 00:34
>>566
神の手前
568がははっは:01/12/19 00:35
何浪もする金があるなら、大学に金積んで入れてもらった方が早いのでは??
569名無しさん:01/12/19 02:48
>>568
それじゃゲームじゃないからつまらない(・∀・)
570 :01/12/19 03:42
>>568
田老できてもそこまでの大金は無いよ。
571名無しさん:01/12/19 10:46
>>570
あるけどつまらんそれじゃ
573tukiagekun:01/12/19 17:27
age
574 :01/12/19 17:32
東大と慶應に落ちた1浪ですが、親兄弟にも親戚にも見捨てられました。
叔母が自慢してる従兄弟は、現役で日本大学に逝ってます。
575570:01/12/19 20:25
>>571
よこせ!!
576名無しさん:01/12/20 00:43
>>574
ガムブアレ
577名無しさん:01/12/20 00:44
こんなふうにならないよう気を付けろ!
http://ams.milkcafe.to/Asunaro/Kogoto/Icon/Tashiro01.swf
578名無しさん:01/12/20 00:44
4浪
579v:01/12/20 04:16
わしは、今年で68浪目じゃ! ふおっほ ふおっほ ふおっほ
580バカボン:01/12/20 04:28
にゃろーめ
581名無しさん:01/12/20 09:52
>>579
583名無しさん:01/12/21 00:18
>>582
??
584名無しさん:01/12/21 07:34
神の
585名無しさん:01/12/21 10:31
手前
586名無しさん:01/12/22 20:02
です頑張ってください
との事
587名無しさん:01/12/23 00:41
宜しくお伝え下さい
588名無しさん:01/12/23 02:39
>>1
1はどこへいった??
589 :01/12/23 02:54
4留です。
大学入った時は現役だったのですが・・・

もう何をどうしたらいいかわかりません。
590名無しさん:01/12/23 04:49
それのほうがある意味つらいかもね。。。
591名無しさん:01/12/23 04:58
辛いね留年
周りも変に気付かってるってわかるし
雰囲気で
592名無しさん:01/12/24 00:06
留年(・∀・)イイ!!
593:01/12/24 00:30
うちの学校には8年生がいるが。
594名無しさん:01/12/24 06:19
4年制大学で4回だぶったのか?
医学部なら12年生いるの?
595名無しさん:01/12/24 06:20
8年生ぐらいいるよしらないだけで
ほとんどは8年生になる前に辞める
596名無しさん:01/12/24 06:46
あ〜そうか納得。。。
597名無しさん:01/12/24 08:40
そういうこともあるのねん
598名無しさん:01/12/24 11:11
何浪か忘れるほど浪人してる。。。汗
599名無しさん:01/12/25 10:57
それ(・∀・)イイ!!神
600名無しさん:01/12/25 11:04
>>599
なんでも(・∀・)イイ!!んだな、君は(苦笑)
601名無しさん:01/12/25 11:10
>>598
医学部志望ですか
8年生って浪人でいえばたった4浪だろ?全然たいしたことないね。つーか普通じゃん4浪ぐらい。
世の中には10浪やそれ以上の人間だってたくさんいるんだよ。
ウチには50浪がいたよ。大学入ってからもなかなか授業についていけないみたいで喫煙所で多老仲間と文句言ってたよ。
「クソっ俺らもう先が短けぇんだからちっとぐれー点数負けてくれたっていいじゃねぇかよ、なぁ?」
「本当だよ。あの講義ってこれで落とすの何回目だろ?もうこの年になると新しいこと覚えるのきついわな〜」

いっとくけどネタじゃないよ。
603名無しさん:01/12/25 15:15
>>602
50浪っていうか50留?70歳近いの?
それってただの用務員のおじさんでは……
604ダイガク:01/12/25 18:49
でも学内に同級生でいろんな年代の人がいる方が面白いな。僕個人的には。
2浪までだけでなく、5浪や30歳の大学生とかの人がいる方がバラエティに富んでてイイと思うし、
時には悩み相談とかご飯をおごってもらえたり、色々な世代の人がいる方が
それはそれで楽しかったりして、て思う。
30歳と18歳が大学で友達に成ったりするのもイイと思うよ。
最初は話をする時に緊張するかもしれないが。世代を超えた人達が仲良くなる事は悪い事では無いよ。
そう思ったら多浪生の存在て1浪の僕から見たらそんなに気分的にイヤな存在でもないよ。
605名無しさん:01/12/25 19:24
代ゼミの富田は
「多浪は就職不利というのは真っ赤な嘘です。
 ただ、多浪はやっぱ自分に甘えた奴なんですよね。
 それで大学時代に真面目にやらずに、就職失敗して、
 それを浪人したことのせいにするタコが多いんですよ」
 って言ってたよ。浪人生へのエールと思って頑張りましょう!
606名無しさん:01/12/25 21:12
>>604
(・∀・)イイ!!心が広い

飯たっくさんおごったる(w
607名無しさん:01/12/26 00:09
604神
608名無しさん:01/12/26 22:05
604は神に一票
609名無しさん:01/12/27 12:16
kami
610名無しさん:01/12/27 19:45
そういえばさ、みんなはもう健康診断いった??
611 :01/12/27 22:27
まだ〜〜。大学指定の用紙に書いてもらわないといけないんじゃなかったっけ?
そういえば、まだ願書も手に入れてない・・・
612名無しさん:01/12/27 22:30
>>605
グサッと来たYo....
613名前がない:01/12/27 23:25
614名無しさん:01/12/28 00:16
>>613
ワラタ
615名無しさん:01/12/28 12:10
プ
616太郎:01/12/28 13:02
多浪した人って
年下の上級生に敬語使うの?
617主は冷たい墓の下:01/12/28 13:09
>616
その人のキャラ次第。
俺はもう上にも下にも丁寧語に統一。
618太郎:01/12/28 17:48
>>617
何浪?
619名無しさん:01/12/29 01:11
慶応は浪人というイメージがあまりないかもしれんが、経済や商学部は
6年くらい前は浪人の巣窟で、現役4割・一浪5割・二浪以上1割という
感じだった。
俺の知人の範囲だとストレート4浪が商学部にいたけど、多分もっと
すごい浪人がざらにいたはず。
最近は現役率が上がってるらしいが嘆かわしい事だ。
620名無しさん:01/12/29 01:28
いろんな人が大学にいたほうがたのしいよな。。。
621名無しさん:01/12/29 01:34
医学部以外で5浪以上っている?
622名無しさん:01/12/29 01:59
age
623名無しさん:01/12/29 13:40
>>621
ストレートはなかなかいないと思うが、
途中で働いていたとか、バイト君とか、
大検とかを含めればいるんじゃない??
624 :01/12/29 14:06
俺、いわゆるドキュソだったから、1・2年目は親のところで働いてて、
いろいろ考えて、3年目で初めて受験だよ。だから2浪になるのかぁ。
625名無しさん:01/12/29 14:13
2朗以上の人って事情のある人のほうが多いように感じてきたな・・
626名無しさん:01/12/29 14:19
2浪の人、健康診断書忘れないようにね。
627名無しさん:01/12/29 14:29
>>625
だね。浪人生だからといって受験して落ちた事があるとは限らない。
628名無しさん:01/12/29 14:33
>>624それは現役だろ
629名無しさん:01/12/30 01:07
1回やめて、また受験を再開する人もいる
63042:01/12/30 01:44
age
631ななし:01/12/30 02:15
ほんと、たろうとかいたほうが大学面白いよね。
とか思っていたら自分がたろうになっちまったよ。
まぁいいけどね。ちなみに3浪
632名無しさん:01/12/30 12:52
>>631
激しく同意
きんたろあめさんみたいに、
現役ばっかりだとつまらんだろ
633名無しさん:01/12/30 13:10
学習院だと健康診断書は要らないって本当ですか?
634名無しさん:01/12/30 13:34
>>632
>>632
ドコ受けるの?
635名無しさん:01/12/30 18:01
理三
636名無しさん:01/12/31 00:01
慶医
637名無しさん:01/12/31 00:31
文一
638名無しさん:01/12/31 01:22
東京芸大
63942:01/12/31 02:05
学習院だと健康診断書は要らないって本当ですか?

本当。あと早稲田、明治、中央もいらない。
640名無しさん:01/12/31 17:51
私立にその傾向あり?
641名無しさん:01/12/31 19:57
かも
642名無しさん:02/01/01 00:56
あけおめ
643名無しさん:02/01/01 01:33
おめでとざんす
644名無しさん:02/01/01 03:36
センター対策はOK??
645 :02/01/01 03:42
イエス!!高須クリニック!!!!!!!!
646名無しさん:02/01/01 12:18
そのギャグ マイナス20点。。。
647名無しさん:02/01/01 12:35
友人は高校時代傲慢な奴だった。まったく勉強していなかったが成績もそれほど悪くなく全統で65〜70ぐらい。
はなから浪人するつもりだったらしいが、一浪して地方国立医学部に落ちてさすがにやばいと思ったらしい。
電話が途絶えた。
音信不通になった。
呼び出してもでてこなくなった。
で、2浪目は京大医。オープンとかでBだったようだが(実際見せてもらった)、だめ。
3浪目が確定したとき奴の目はすさみきっていた。傲慢さがひどくなって、偏差値の話しかできなかった。
そんな彼を何とか終わらせようと、友人とかつての担任で私立を受験させた。
彼は当然のごとく嫌がったが親にも話して承諾させた。
彼は実力はあったのだが、受験で敗れていて自信を失っていたと思う。
んで、結果は
京大医 ×(A判定連発やったのに残念)
山梨医 ○

大阪医大 ○
関西医大 ○
兵庫医大 ○
近大医  ○
早稲田理工 ○
早稲田政経 ○
慶応理工  ○
慶応経済  ○
いや、よかったよかった。
この前会ったら浪人中のすさんだ感じが取れてだいぶ丸くなってました。
648名無しさん:02/01/01 13:01
2浪目、国公立医学部脂肪です。
今年だめだったら工学部逝きます。
649名無しさん:02/01/01 20:22
7浪です
今年駄目だったら
また来年バイトしながら頑張ります
650名無しさん:02/01/01 21:28
5ろうです
なんとか京医にうかりたい
651ななし:02/01/01 21:48
タロウの偏差値ってどのくらい?
652名無しさん:02/01/01 21:49
>>651
ネタだろ。
653ななし:02/01/01 21:55
>>652
どゆこと?
654名無しさん:02/01/01 21:56
実際はこの板に太郎なんてほとんどいないってこと。
655名無し:02/01/01 22:10
俺、ニ浪になりそう
656名無しさん:02/01/01 22:31
>>654
6浪ですがナにか?
657ななし:02/01/01 22:34
>654
3浪ですが何か?
658名無しさん:02/01/01 22:36
>>654
ストレート5浪ですが何か?
659名無しさん:02/01/01 22:37
ネタで無いというのなら証拠を見せい。
660ななし:02/01/01 23:00
どうやって見せろと?
661名無しさん:02/01/01 23:04
>>660
いや三浪の君をネタを言ってるんじゃない。
六郎ですがなにか?とか言ってる連中のことだ。
662ななし:02/01/01 23:07
漏れは>>651 >>653 >>660 だが>>657ではないYO!
ちなみに大学中退の5浪だYO!(マジ
663名無しさん:02/01/01 23:09
>>662
中退してから5郎じゃないだろ?
それは太郎とは言わないよ・
664ななし:02/01/01 23:13
そうなの?でもタロウと変んないよ。意地でも卒業すればヨカタ・・・
665名無しさん:02/01/01 23:15
>>664
純度が違うだろ?
666胸無しさん:02/01/01 23:46
4労です、今年こそ金沢工業大
2逝きたいです。
667名無しさん:02/01/02 00:11
>>441
まじで6浪だが。。。
オレが予備校で聞いた最高ストレート浪人は、
S台市○谷の13浪とのこと。
医学部狙いなら結構いるよ。
668名無しさん:02/01/02 00:13
>>667
そういう長太郎の人はやっぱり差別のない
旧帝狙い?
669名無しさん:02/01/02 00:15
>>668
京医狙いです
KOとかうかっても行かなかったから多浪。。。とほほ。。。
670名無し:02/01/02 00:19
オレは4浪
オレが通っている予備校には
3浪なんてあたりまえにいる
671名無しさん:02/01/02 00:19
>>669
やはり驚異というのは面接のない完全実力勝負だからですか?
672名無しさん:02/01/02 00:21
>>671
違います
研究したい事があそこの大学にあるからです。
面接があろうと、何があろうと真っ向からうけてたちます。
673 :02/01/02 00:21
>>669
ラクセイ?
674名無しさん:02/01/02 00:23
>>672
再生医学ですか?
受けて立つといっても
明らかな太郎差別をしているところは
避けておられますよね?
675名無しさん:02/01/02 00:25
>>674
太郎差別する程度の大学なら、
ほぼ満点とる自信あるから平気です。
避けるも何も、脅威しか受けません。
KOを受けたのは現役の時に親がうるさかったからうけました(w
再生医学ではないです、秘密

>>673
違います
676 :02/01/02 00:29
じゃ東大寺?
677名無しさん:02/01/02 00:33
>>676
関東
678名無しさん:02/01/02 00:34
>>675
紙一重でしょうね。
きっと今年は受かるんじゃないでしょうか。
そんな気がします。
研究の方秘密とおっしゃらず教えて下さいよ(w
非常に興味があります。
ひょっとしたらノーベル賞をとられるかも
しれないし。。。
679名無しさん:02/01/02 01:50
みんながんばれYO~
680657:02/01/02 02:25
そうだ。俺は662じゃないぞ。大学中退の3浪だ。
後悔はしてないぜ!
681きっちー改 ◆vH5zGaTA :02/01/02 02:26
俺の親父
現役:北大志望×
一浪:北大志望×
二浪:北大志望× 母親(俺の祖母)に泣きつかれ、仕方なく関西大学に入学
時を経て
六浪(実質):北大の院生試験に合格、北海道へ。俺の母と年齢差10で結婚。双子出産、俺誕生
その後、阪大の院生試験を冗談で受け、合格。折角なので阪大に。
六年後:さらに女児をもうける。
現在:俺&姉19、妹13、もう一人子を作るとか言い出す。


ちなみに俺は一浪。二浪確定気味なんで参上してみた。
682nanasi:02/01/02 02:30
友人で三老で医学部崩れの早稲田理工がいたが、新勧の際見かけたが
明らかに浮いていた。自分のサークルにも(テニス)誘ったが、
やっぱり浮いていた。新人も多く、こちらもかまってあげられなかったのも
あるが、すぐ辞めた。
早稲田理工なら一浪で受かっていてもおかしくない奴なだけに可哀相ではあった。
医学部狙いしかも国立のみの人は、私立は早計理工位しか受けれないのがイタイ。
生物系で東京農工大あたりでバイオの研究でもすればいいのにと思うが
プライドがあるらしく、受けなかった。
683  :02/01/02 02:31
2浪のだけど健康診断っているの?
早稲田と学習院と青山と専修と東洋うけるんだけど?
そんなこときたことないんですけど?
684nanasi:02/01/02 02:32
どうしても医学部に行きたいのなら止む得ないが
取り敢えず大学に入って勉強してみて、決めるのも
悪くないと思う。
視野を広げる意味で。大学生でもなく、高校生でもなく、
非常に中途半端。
685きっちー改 ◆vH5zGaTA :02/01/02 02:34
まあ、何事もやる気があれば何とかなるわな。
無くなったらそれはもう色んな意味で終わりかな。
686nanasi:02/01/02 02:36
てゆうか一浪の時も必要だったのでは?
高校の時の診断書も使えないし、自分も医者に行ったよ。
結構高かった記憶が。1通2千円前後するのでは?
687  :02/01/02 02:39
>>686
必要なかった。1浪のとき。
それって医学部だけ?
688llll:02/01/02 02:50
あげ
689DE:02/01/02 03:09
まじいるのか?
690名無しさん:02/01/02 15:40
>>682
たかが3浪でもうくのか。。。
オレ6浪だからな〜。。。
まあサークルにはいらなきゃいいのか。。。
691早稲田と学習院:02/01/02 15:43
>>683 受けるけど、両方とも要らないよ。
692名無しさん:02/01/02 20:13
そうなの?
693686:02/01/02 20:16
大学によるのかな。
行った医者が友人のお父さんがやっているところで、
「うちの○○(やっぱ浪人)もC判定なんだよね」とか
言われた記憶があるので確かだと思うが。
694みならー:02/01/02 21:31
俺は2浪して、大学はいって、仮面で3浪目だが、
最近思うのは、とりあえずランク下げて入って、編入、または、学士というのもありだと思う。
695名無しさん:02/01/03 00:24
>>694 マジレス
いろんな道をすすんできたひとがたくさんいる大学がいいと思う。
皆現役とかだったらあじけない。。。
696:02/01/03 00:28
浪人なんて人生の無駄。
600万くらい損してる。
そこまでして浪人する勝ち無し。
697 :02/01/03 00:51
勝ち負けや金の問題じゃないのよね〜
698切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/03 00:52
プライドの問題?
699名無しさん:02/01/03 01:19
>>696
600万程度なら親からもらえるからいいや
700名無しさん:02/01/03 01:20
大検受かっただけで200万くれた・・・
701名無しさん:02/01/03 01:24
>>696
それは完璧な肩書きを持っていて
更に年収が凄い人がいうセリフ(プッ
702名無しさん:02/01/03 01:29
激しく同意

>>700
(・∀・)イイ!!
703名無しさん:02/01/03 02:20
多浪生がんば
704二部生:02/01/03 02:24
4浪して二部に来た馬鹿がおるぞ。俺の隣に
俺も馬鹿だがな。ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉ
705名無しさん:02/01/03 03:16
今日も2chざんまいでした
706うり:02/01/03 03:51
浪人が嫌で、医学部を諦めて生命科学部に通ってます。
でも、自分の夢の為なら浪人してもよかったな〜って最近思う。
やっぱ、医者って夢を諦めきれないんだよね。でも色んなリスクを考えるともう一歩踏み出せない自分がいるのら。。。
707渦潮:02/01/03 06:29
徳島大・工学部2浪2留ですが何か。
708うっ:02/01/03 09:55
俺は、奈良産大3労じゃ文句あるか?
709名無しさん:02/01/03 13:35
>>708
それはいくらなんでもネタだろ
710 :02/01/03 13:39
医学部いきて〜(私大文系の叫び)
711 :02/01/03 13:41
何年も浪人して時間を浪費するくらいなら、どっか適当な大学に入って別の進路を見つけたほうが良くないか?
712名無しさん:02/01/03 14:03
理三目指して13浪だが何か?
713名無しさん:02/01/03 14:43
 多浪生専門の予備校ないの?
714小山:02/01/03 14:43
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/986828971/←こいつ最低
俺は一浪。妥協して三流大学行きます。
715名無しさん:02/01/03 15:01
早稲田なんて興味ねーYO
716:02/01/03 15:10
6浪目にして2chにはまってしまった・・・
あと1ねんかも
717名無しさん:02/01/03 15:14
京都に住んでる浪人生でセンター試験を受ける人はいますか?
718名無しさん:02/01/03 15:14
>>716
オレも6浪
まじで7浪しそう。。。
719名無し:02/01/03 15:15
おれ8浪気付いたら親父だ
720名無し:02/01/03 15:16
もう27だよ。
721名無しさん:02/01/03 15:20
京都大学でセンター試験受ける人いる?
722名無しさん:02/01/03 15:33
>>719
まじで?神
723名無しさん:02/01/03 15:40
>>720
神の中の神
724名無しさん:02/01/03 15:41
>>723
ゴッドと呼びなさい。
725名無しさん:02/01/03 15:52
>>724
ゴッド様。。。
スーパーゼウス??
726名無しさん:02/01/03 15:54
>>725
半ばな。720ではないが。
727名無しさん:02/01/03 16:01
>>726
何浪?
オレストレート6浪(w
728名無しさん:02/01/03 16:16
8浪
729名無しさん:02/01/03 16:34
神だな
730名無しさん:02/01/03 16:54
9浪だが何か?
731 :02/01/03 16:57
>>719
すげー
732あああ:02/01/03 17:05
職業浪人ですね。
733名無しさん:02/01/03 17:15
職人と呼びなさい
734名無しさん:02/01/03 19:02
神様
735名無しさん:02/01/03 20:15
お前ら勉強しちょるか!?
736名無しさん:02/01/03 21:29
しまくりんぐnow
737名無しさん:02/01/03 21:47
>>1
12浪
738名無しさん:02/01/03 21:51
お前らバイトしちょるか!?
739名無しさん:02/01/03 21:55
>>738
しまくり
740名無しさん:02/01/03 22:13
どれくらい?
741名無しさん:02/01/03 22:14
>>740
月30万くらい
742名無しさん:02/01/03 22:15
週7です。
743 :02/01/03 22:18
何の仕事してるの?
744名無しさん:02/01/03 22:18
>>740
オレは月120万位。
オヤジの会社の手伝い。
745名無しさん:02/01/03 22:20
>>740
月24万くらいかな?
かてきょーとかだよ
746名無しさん:02/01/03 22:24
だからタローはやめられない
747名無しさん:02/01/03 22:27
(・∀・)イイ!!
748名無しさん:02/01/03 22:27
(・∀・)オマエラシンジマエ!!
749名無しさん:02/01/03 22:30
>>748
なんで??
750名無しさん:02/01/03 22:31
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
金持ち(・∀・)イイ!!
751名無しさん:02/01/03 22:35
がんばれ〜金持ち
752名無しさん:02/01/03 22:39
>748
ひがみか?
753下手田ウカル ◆ukki0.H. :02/01/03 22:40
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
754名無しさん:02/01/03 22:42
>>753
何が?
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
んだ?
755名無しさん:02/01/03 22:51
わからん
756名無しさん:02/01/03 23:59
オレもわからん
757名無しさん:02/01/04 00:03
多浪生専門の予備校ないの?
758名無しさん:02/01/04 00:09
四○学院は違うのか?
759 :02/01/04 00:33
わからんけど(・∀・)イイ!!
760名無しさん:02/01/04 02:14
今日はねむれん。。。
761名無しさん:02/01/04 02:37
暖かくしたら眠れるかな??
762名無しさん:02/01/04 03:14
バイトをやりまくって多浪してる奴は浪人の皮をかぶったフリーター。
そんなものは浪人として認める訳にはいかない。
全ての生活費に関して親のすねをかじり、加えて高校卒業から予備校以外の
どこにも所属せず、ずっと受験勉強を続けている奴が真の多浪である!

ここで6浪7浪って言ってる人って再受験や仕事しながら
受験勉強してる人が大半でしょ?甘い甘い。
763てすてぃんぐ:02/01/04 03:16
>>762
君はどうなの?
764名無しさん:02/01/04 03:20
>>763
6浪だが何か?
765名無しさん:02/01/04 03:22
194 :名無しさん :01/11/24 17:51
大阪にある某医学部進学系予備校の私大医歯薬コースは全14名だが

Aさん:31歳(会社辞めて再受験の男性
Bくん:28歳(純粋浪人)
Cさん:26歳(純粋浪人)
Dくん:25歳(大検合格)
Eくん:24歳(純粋浪人)
Fくん:24歳(私立T大学卒)
Gくん:23歳(私立M大学中退)
Hさん:22歳(純粋浪人)
Jくん:19歳(純粋浪人)
Kくん:18歳(純粋浪人)
Lさん:18歳(純粋浪人)
Mくん:18歳(純粋浪人)
Nくん:18歳(純粋浪人)

休憩時間にする話に時デンジマンがで出てくるぞ。
766てすてぃんぐ:02/01/04 03:24
>>764
カコイイ!!
767てすてぃんぐ:02/01/04 03:24
>>764
カコイイ!!
768 :02/01/04 03:30
俺の友達の太郎はある時を境に急激に
成績が上昇して合格した。
ここにいる太郎の人が開花する日も近い。
769名無しさん:02/01/04 03:36
>>765
少数精鋭!
770名無しさん:02/01/04 04:50
浪人の夜明けは近いぜよ!
771 :02/01/04 06:29
俺某国立理系で入学時現役だったけど
4留が確定で現在7年生。
あと1年で単位揃わないと放校。
ストレスのせいかずっと身体がだるくて
頭が回らない。バイトやめたら勉強に集中できるか
と思ったら余計しんどくなった。マジ鬱。
772金田宏夫:02/01/04 06:59
俺は0浪
773名無しさん:02/01/04 15:24
>>762
オレはうまれてこのかたバイトもしたことないぞ!
オレも純粋6浪だ!
本当に貴殿は6浪か?
本当なら、よろしくm(__)m
774オレモダガー:02/01/04 15:26
すねかじりですか?
775人生を問う。:02/01/04 18:14
最初一郎、その後会社に就職。一年後京大経済に入学。どうよ?
776名無しさん:02/01/04 18:17
すごいね>>775

でも、採点ミスのおかげで5年遅れた奴の方がすごい。悲惨すぎる・・・
実力あるのに入れなかったなんて…
777名無しさん:02/01/04 19:09
採点ミス事件?
778オレモダガー2:02/01/04 19:22
>>774
ボンビーさんですか?
779オレモダガー:02/01/04 19:37
>>778
イェs。
780名無しさん:02/01/04 20:28
キングボンビーだと、
さっさと大学に入ってさっさと働かなきゃいけないもんな〜
781名無しさん:02/01/04 20:50
それつらい。。。
782名無しさん:02/01/04 22:48
結局駄目だった。。。にはなりたくない
783園長:02/01/04 22:51
多浪人するやつは能力がないってわけだ、よって逝ってよし、ぷ
784 :02/01/04 22:56
多浪する能力をもってますが?
785名無しさん:02/01/04 23:25
その能力においては誰にも負けません。
786名無しさん:02/01/04 23:40
やる気が出ない浪人生はちょっと体を動かしてみよう、
軽いストレッチのビデヲでも買ってきてやってみ。
マジで世界が変わりますよ。特に背中が丸まってる人、
背筋を中心とした筋バランスが崩れてると
慢性的肩こり、眼精疲労の誘発、座っていられる時間の低下、
集中力の欠如、等々様々な悪害を及ぼします。
俺は一週間で背筋が伸び体中が軽くなりましたよ。
座って集中してられる時間が笑えるほど伸び、2浪を乗り切った
よ。
大学入ってからも続けてます、授業中姿勢良すぎ、目のクマもとれた。
787名無しさん:02/01/05 05:21
(・∀・)イイ!!
788名無しさん:02/01/05 05:48
2浪程度じゃまだまだあまちゃんだな
789    :02/01/05 06:11
漏れの知り合いは一回大学入って辞めて、早稲田行ってる人いるけど(実質3浪)
普通にサークル入ってるし、別に浮いてないような・・
医学部目指してる人は別として、太郎の人は大体廻りから浮きそうとか、年下からタメ語使われるのがイヤだって思ってる
人結構いるような気がするんだけど、そんなのが受け入れられないなら大学なんて行くなと漏れは思ってしまう。
自分をしっかり持ってる人はそんなこと気にしないし、気にする前にまず自分を磨け!と思うのは漏れだけですか?
790名無しさん:02/01/05 06:24
>>789
激しく同意
やりたいことがあるから大学にいくだけ
年齢なんて関係ない
年齢きにするやつはず〜と年齢きにする人生おくるよ
煙草は何歳にすったとか、童貞・処女は何歳でどうたらこうたらとか。
低レベルナことまでね。
大学はいろんなやつがいるから楽しいんだ。
きんたろあめさんじゃつまらないね。
791オマル氏 ◆3ClqTP5I :02/01/05 06:27
>>790
感動した。同意
792名無しさん:02/01/05 06:42
年齢気にする前に、
自分の将来の年収気にしろ。
793名無しさん:02/01/05 07:22
>>792
ワラタ
794でか乳輪:02/01/05 16:28
>>790に同意
>煙草は何歳にすったとか、童貞・処女は何歳でどうたらこうたらとか。
こんなこと言ってる奴って間違いなくバカだよね。うるせえんだよ。
そんなうわべだけのことしか自慢できない野郎どもには、ここの板の住民の価値は
分からんのです。
残念ながら世の中大半をそういったバカどもが占めているわけですが。
795興味津々:02/01/05 16:48
高校で変に偏差値の高い学校に入ったから何年も浪人するのですか
796名無しさん:02/01/05 19:15
>>790、794
激しく同意
797名無しさん:02/01/05 22:18
中高一貫教育を受けていると受験に極度に弱くなる気がする。
798名無しさん:02/01/06 08:13
それはいえるかも
でも中学で受験のTOPはあいかわらずTOPのままだったりもする。。。
799名無しさん:02/01/06 14:47
大学が一応最後の試験っぽいから(院試とかぬかして)、
大学受験で勝ったヤツ=人生の勝利者
みたいになるのが嫌だな〜
800Microsoft:02/01/06 16:49
    , 
  ⊂⊃
  (  ´つ < 800Getでゴンス
 (:::::::::::::)
 (_)_)
801名無しさん:02/01/06 18:37
おめでと
802名無しさん:02/01/06 20:19
>>800
その絵は何のキャラ?
803(・>・):02/01/06 20:56
手塚治虫
804名無しさん:02/01/06 23:23
あ〜にてるね。
うまい(・∀・)イイ!!
805名無しさん:02/01/06 23:49
帽子がカワイイ
806うり:02/01/07 00:33
がんばれぃ
807名無しさん:02/01/07 10:14
アリガト
808GO:02/01/07 16:02
>>795
まー変にプライド付くからじゃないの?
809名無しさん:02/01/07 16:37
そうとは限らん
810名無しさん:02/01/07 16:45
みんな勉強やってんの?
811名無しさん:02/01/07 18:07
やりまくり
812名無しさん:02/01/08 00:11
がんばろうぜ
813名無しさん:02/01/08 00:19
自由連合・徳洲会・徳田一族は医学・薬学多浪一族。本にも書いてある。
自由連合は多浪生、フリーターを支持基盤にすべきだ。2ちゃん新党も
いいが有権者(20未満)少なそう。浪人に光あれ!
814名無しさん:02/01/08 00:43
あー スランプだ。朝7時ごろ寝て夕方起きてるし勉強集中できなくなってきた。。
3浪はないし、面逸す。。
815名無しさん:02/01/08 00:57
>>814
太陽がのぼる時間におきて、
外に出て、
陽射しをたっぷり浴びると(・∀・)イイ!!
ガンバレ〜
816名無しさん:02/01/08 01:28
>>813
裕福だから、焦って進路を決めなくてもよいのだろう。
なんとも羨ましい限り。。。
817名無しさん:02/01/08 03:45
うらやましい(・∀・)イイ!!
818名無しさん:02/01/08 06:42
いいね〜
819名無しさん:02/01/08 08:40
おれも去年2浪で苦労したわ〜〜。
この時期になると鬱だし脳状態
で泣き層だったよ。2浪ごときと
いわれそうだが、つらさでいえば
3浪>>2浪>>>>>それ以上>>>1浪>現役
くらい??
820&rlo; ahaha:02/01/08 08:44
ahaha
821 :02/01/09 18:07
あげ
822 _:02/01/09 18:08
2浪して大東文化です。
823:02/01/09 18:09
イチローして明学
824名無しさん:02/01/09 18:12
三浪で慶應目指します
825彼岸桜:02/01/10 00:40
8浪、、分かります
東大対策  どうですか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15244733
826 :02/01/10 19:33
あげ
827(  *  *  ):02/01/10 20:05
1浪の女の集団がうざかったやついる?なんであいつらテンション高いんだよ〜
828828:02/01/10 22:55

漏れも大学辞めて実質4浪で入りなおしたけど、別に全く問題なくっていうか
むしろ充実してやれてる。会社づとめで40歳で入ってきた人もいるけど、その人
も普通にやってる。ようは目標を見失わないことでしょ。そんだけわけありで入って
きたんだから。
829 :02/01/11 00:15
学部は何?
830桜 花:02/01/11 11:21
831 :02/01/11 11:41
このスレは医学部専用なんですか?
文系で3浪とかいないの?
832824:02/01/11 11:43
>>831
いますが何か・・・?
833 :02/01/11 12:43
>>830
なんだよこの価格設定・・・お前相当バカだろ?
8347資産:02/01/11 12:49
10浪
835名無し:02/01/11 14:04
文系で3浪ですがなにか
836谷口誠二:02/01/14 15:12
>>823
俺も同じようなもの。仲間だ、わーい。
837名無しさん:02/01/14 17:23
(・∀・)イイ!!
838名無しさん:02/01/14 18:53
ガンバレ
839     :02/01/14 23:27
もう、明日、センター受けに行くの辞める。願書は出したけど今年は自信が無い。
よって3浪に成る予定。ああ、親不孝だ。でも試験1週間前まで2ちゃんしてたから
そしてこの1週間は辞めていたけど、今日、気持ちが落ち着かなく、また2ちゃんを見てしまった。
今年は、チョッともうあきらめている。
840名無しさん:02/01/15 00:56
おい?ネタか?センターは明日じゃないぞ。。。
841名無しさん:02/01/15 10:35
(w
842 :02/01/15 11:28
↓1000こえたんだね
〜多浪生のスレ〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1006437378/l50
843名無しさん:02/01/15 11:34
>>842
2〜3浪生まだ2chやってるのか!?(w
そのスレパート2あった?
844こもり君:02/01/15 11:50
おれは最高で9浪生を見た事がある。
845名無しさん:02/01/15 11:52
>>844
オレのこと?
846名無しさん:02/01/15 12:16
>>844
おれが聞いた最高は13浪
847 ◆skblzGg2 :02/01/15 12:17
83浪
848名無しさん:02/01/15 12:18
>>846
聞くと見るでは大違い。
849みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:19
8浪で某国立医学部に行った人は見たことがある。それでも凄く嬉しそうだったな。
8年間彼女も作らなかったらしいし、やや人生捨ててると思うが・・・。
850名無しさん:02/01/15 12:20
>>849
リサン?京大?
851みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:22
>>850
どっちでもない(笑)でもそれなりに名門の医学部ではあった。
新設大とか駅弁とかではない。
852名無しさん:02/01/15 12:23
>>851
いかしか?
853みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:24
>>852
んーあんまり絞られるとその人に悪いし言わないけど、それくらいの
難易度はあると思う。医学界の学閥〜はわからないから就職とかまでみて
どこがいいのかは知らないけど。
854名無しさん:02/01/15 12:25
>>849
ストレートなんだな!
すげーカコイ(・∀・)イイ!!
855名無しさん:02/01/15 12:26
医学部で8浪なら別に人生捨てたことにはならんと思うが・・・
みつまより確実な人生は保証されているしな(ワラ
856みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:27
>>854
いや、そもそも医学部じゃないし。浪人中も普通にオンナとも遊んでたが・・。
現役でも受かってた大学もあることはあるけどね。
857名無しさん:02/01/15 12:27
>>85
まあ八郎でもやっぱ医学部に入れるんだからすごいな(w
858名無しさん:02/01/15 12:28
>>856
え!?ストレートじゃないんだ
なら別に普通じゃん
というかあんまカコヨクナイ(・∀・)イイ!!
859名無しさん:02/01/15 12:28
何だ浪人して慶応留まりか。アホなんだね<みつま
860名無しさん:02/01/15 12:29
ただの再受験生じゃんか!!ヽ(*`Д´)ノゴルァ
861みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:29
>>855
だってその頃って人生で一番楽しい時期じゃねぇ?
確実であっても26までまともに遊んでないって、人生としてどうかと・・。
862名無しさん:02/01/15 12:30
863みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:30
>>859
まぁ現役の時も慶応なんだけどね・・。どうせなら現役で行けばよかった。
>>860
いや、普通に8浪なのよ、その人。
864名無しさん:02/01/15 12:30
文系だと、東大京大一橋落ちたらいきなり早慶になっちゃうってのが辛いわな。
865名無しさん:02/01/15 12:31
>>861
淋しい人生観だな(w
866名無しさん:02/01/15 12:32
みつま>
あら、みつまは浪人でKOで、
その8浪の人はストレート8浪ってこと?
混乱してきた
867 :02/01/15 12:32
8浪>>>>>みつまジャパン ◆dVMnfuTA
868みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:33
>>865
そうかな?普通の人なら絶対にコンプレックスになると思うけど。
こういうこと言うのもアレだけど、青春時代というのは、絶対に戻らない
かつ人生で一番楽しい時代なのは間違いないと思う。
869名無しさん:02/01/15 12:33
>>867
ワラタ
870名無しさん:02/01/15 12:33
>>868
何もやらないでダラダラしている大学生いっぱいいるだろ?
そんなやつよりはるかにましじゃねー?
871名無しさん:02/01/15 12:33
>>861
価値観は人それぞれっしょ。
医学部なら8浪で身につけた感性ってのも無駄ではないだろう。
目線の低いいい臨床医になれそうな気がする。
872名無しさん:02/01/15 12:34
>>871
ハゲシク同意
あなたは心が広い(・∀・)イイ!!人間だ
873名無しさん:02/01/15 12:34
そこまでして何で医者になりたいんだろう
874名無しさん:02/01/15 12:34
そもそも現役で医学部にいくほうがオレはへんだと思う
875名無しさん:02/01/15 12:35
>874
激しく同意
876名無しさん:02/01/15 12:35
そこまでしてでもいきたい人間しぶとくてカコイイ(・∀・)イイ!!
877みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:35
>>867
忍耐力は間違いなくそうだろうな。俺は1年浪人して東大落ちた時に
もう受験は勘弁、と思って2浪もできなかったし。あんな苦痛を
8回も味わえる人の気が知れない。
878名無しさん:02/01/15 12:35
精神的に強い人が医者になるのも(・∀・)イイ!!
879名無しさん:02/01/15 12:37
素直にカコイイ(・∀・)イイ!!
880みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:37
>>871
そういう考えもあるかもしれない。無駄だとまでは思わないけど、
若干長すぎの感は否めないけど・・。
881名無しさん:02/01/15 12:38
>>868
みつまは10代のころにエンジョイできなかったのか?
俺なら浪人慶應より8浪して医学部のほうを選ぶけどな。
ただ8浪したからといって医学部にいけるってもんじゃないから
結局は次第文型に行っちゃったけど。
882名無しさん:02/01/15 12:38
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
駄無駄無             駄無駄    無 駄 無   駄無駄無駄無
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無    駄   無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄 無駄 無 駄 無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無 駄無 駄 無   駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄 無駄無 駄   無   駄 無駄    無駄無
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄無 駄 無 駄 無 駄 無  駄 無駄 無  駄無
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄無駄無 駄 無駄 無 駄   無駄 無駄 無駄 無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄 無 駄無 駄 無 駄 無駄 無駄 無 駄無
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄 無 駄無  駄無 駄 無駄   無  駄無
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無
883オマル氏 ◆3ClqTP5I :02/01/15 12:38
>>871
例えばどんな感性がつくの?
884オマル氏 ◆3ClqTP5I :02/01/15 12:39
>>882
ザワールド?
885名無しさん:02/01/15 12:39
本人が本当にやりたいことなら良いではないですか
我々が制止しても彼はきっとやり続けるんだろう
彼はそういう対象が医学だったんだな
でよござんすか?
886名無しさん:02/01/15 12:40
>>874
生まれて来てから体験したことが全て生きる学部だからだ。
東大の魅力を振りきってでも行きたい人間が基本的に多く、
理系の別枠の価値体系として貴重な学部でもあるな。
887名無しさん:02/01/15 12:40
煽るなアホ
888名無しさん:02/01/15 12:40
888
889名無しさん:02/01/15 12:41
とられた。。。
890オマル氏 ◆3ClqTP5I :02/01/15 12:41
>>887
それはおれに言ってるのですか?
891みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:43
>>881
どうなんだろう?現役で慶応蹴った瞬間は「何浪でも東大を目指す」と
心に決めたんだけどな。浪人の時に勉強をちょっとは頑張ったから、ある意味
受験勉強はこれでいいって思っちゃったところはあるのかも。
892名無しさん:02/01/15 12:43
>>887
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  バカは        Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ (  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ
893名無しさん:02/01/15 12:44
>>883
「川底から水面に浮かぶ泡を眺める」って感じだろうかw
世間には本当に様々な人間がいるし、医者も多彩なタイプがいる方がいいだろ。
まあ研究とかの使命もあるから、偏差値秀才も必要だけどな。
894名無しさん:02/01/15 12:45
>>891
当初の目標を簡単に捨てる、
意志が弱い人間とみなしてよろしいでしょうか??
895早忘れ:02/01/15 12:45
とちゅうから割り込むけどオレはみつま派だな。
896名無しさん:02/01/15 12:45
多浪してる人で、センターとか受けるとき周りがガキばかりで
気になりませんか?
897名無しさん:02/01/15 12:45
>891
最後までやりぬく力がなかったということですか?
898みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:45
まぁ古代中国とかの官吏の試験とか、20浪30浪とかも普通にあったらしいしな。
8年も人生に比べれば1割か。ただ、若いときって勉強だけやるのは
あんまりいいとは思わないけど、それだけ行きたかったんだからOKなのかもな。
899名無しさん:02/01/15 12:46
>>896
きにならないよ
センター調査員としてきているオヤジとかもいるし(w
900オマル氏 ◆3ClqTP5I :02/01/15 12:47
900
901名無しさん:02/01/15 12:48
遊ぶなら遊ぶで徹底的に遊べば良し
勉強なら勉強で徹底的に学べば良し
極めろ
902名無しさん:02/01/15 12:48
>>891
てかまあそれが普通だ。
別に医学部目指してる連中みたいに信念もって東大
目指してたわけじゃないだろ?
単なる憧れとかネームバリューだろ?
それで何ロウも出切るやつはそうそういない。
俺も灯台目指してたけど現役で妥協した。
903名無しさん:02/01/15 12:48
>899
(笑)
904みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:48
>>894,897
そうとも言えるね。ただ早く大学生になって大学生活を送りたかったってのも
気持ちとしては強かった気がする。蹴った大学に戻るのは多少気が引けたが。
905名無しさん:02/01/15 12:49
>>898
10〜20代を遊んでも勉強してもあくまでも等価だろう。
どっちもそれなりに有意義なのには変わりない。
みつまも就職して幻滅するような場合には医学部どうだ?
906名無しさん:02/01/15 12:49
>>902
(・∀・)イイ!!こと言った
907名無しさん:02/01/15 12:51
>>みつま
確かにそうだ東大に受かっても童貞じゃ氏ねない。
908みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:51
>>905
イイねぇ。でも俺は再受験なら医学より化学がやってみたいかな。
研究職も楽しそうだと本当に思う。
909名無しさん:02/01/15 12:53
0から医学部だと何年かかるの?平均?
910早忘れ:02/01/15 12:53
>>894
それいうなら8浪するやつのほうがひどいんじゃないの?
東大医学部目指してるんならそれなりの才能あるからなんでしょ。
それで8浪なら、
才能あるのに努力しなかったからって自分で思って浪人。
それでまた勉強ちゃんとしなくて浪人。そのくりかえしだったんじゃないの?
みつまは1年で自分に浪人は向いてないってわかったからかしこいと思う。
911名無しさん:02/01/15 12:53
>>909
0の定義によるな(w
912名無しさん:02/01/15 12:55
>>908
化学やるなら学位を取得する際に厭ってほどやれるじゃんかw
化学っつーても今の主流は生化学だしな。
913名無しさん:02/01/15 12:56
>>911
一度も大学受験したことがない奴のこと。
やはりとめた方がそいつのためかな?
914みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:56
>>910
ちなみに東大医学部じゃないです、そのヒト。医学部だったら
どこでも良かったらしいです・・・。
915名無しさん:02/01/15 12:57
>>910
自分の可能性を捨てた人間ってことですか?みつまは
916名無しさん:02/01/15 12:57
>>913
それじゃなんとも言えん(w
偏差値やらやる気やら出身校やら経済性やら・・・
917名無しさん:02/01/15 12:58
>>910
どこから灯台医学部ってでたんだよ(w
918名無しさん:02/01/15 12:58
>910
おまえが勝手にそう予測するな
ただたんにウユックリ確実に成績UPしてたかもしれないだろ
無責任な
919918:02/01/15 12:58
ユックリ
訂正
920名無しさん:02/01/15 12:58
>>914
すごく正常な感覚だと思う。そういう奴と一緒に仕事したいな。
>医学部だったらどこでも良かったらしいです
921早忘れ:02/01/15 12:59
>>914
ちょっとまってくれ!ただでさえ今医者は信用されてないってのに
8浪で一番下の医学部でた医者にかかる患者がどこにいるんだ!?
922名無し:02/01/15 12:59
早忘れウザ
923名無しさん:02/01/15 12:59
>>910
おまえなら10郎しても受かるかどうかわからんぞ(藁
924みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 12:59
>>912
文系で取れる化学の授業は取った、実験も含めて。化学系の院に行こうか
本当に迷ったり、う〜ん、って感じ。やるなら高分子系がいいんだけどね。
ただとりあえずは就職してみる。自分で決めたわけだし。
925名無しさん:02/01/15 13:00
誇れるものを持て
ってことでお開きとしてよろしいでしょうか?
926みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 13:01
>>921
一番下ではないです。具体名言うのは悪いけど、上で書いたように
医科歯科大と同じ、もしくはそれ以上の難易度のあるところだと思う。
927名無し:02/01/15 13:01
>>921
おまえは他人の痛みがわからない
ただの勉強オタキーにみてもらうのか??

>>923
激しくワラタ
928名無しさん:02/01/15 13:02
早忘れウザイに一票
929名無しさん:02/01/15 13:02
で、早忘れは浪人生??
930名無しさん:02/01/15 13:02
>>971
一番下でもおまえよりはるかに上だぞ(w
931名無しさん:02/01/15 13:02
>>921
こいつ先走り過ぎ。新手の荒らしか?
932 :02/01/15 13:03
>>921
あんたは医者にかかるときはいちいち出身大学を確認してるのか?
933名無しさん:02/01/15 13:03
934899:02/01/15 13:03
56 :シスプリの可憐 :02/01/13 03:07 ID:EiftAyoU
>>55
洛☆高校○○部では長期休暇末にみんなで
大阪の「虎の穴」に同人誌買いに行くという行事がありますが。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1008326062/
935早忘れ:02/01/15 13:03
>>915
ちがうだろ。浪人してすごく伸びるのもいればたいして伸びないやつもいる。
高校で大して頭よくなくても大学でトップとるやつもいるっしょ。
実際逆のほうが多いんだろうけど。実際大学受験の知識はほとんどその後の勉強に
使わないんだから早めに次のステップにいったほうがいいことだってある。
936名無しさん:02/01/15 13:04
>>931
ワラタ
勝手に妄想して、勝手に他人を批判する新手の荒らしのようだ(w

>>932
ワラタ
937名無しさん:02/01/15 13:05
>>935
という貴方の個人的考え、なだけ
938名無しさん:02/01/15 13:06
>>915
>ちがうだろ。浪人してすごく伸びるのもいればたいして伸びないやつもいる。
>高校で大して頭よくなくても大学でトップとるやつもいるっしょ。
じゃあ、大学受験で苦労しても、大学に入ってからトップとるやつもいるな
939名無しさん:02/01/15 13:06
患者の本音って、「ものが言い易くてしっかりした技量を持った医者」がいい、ってだけだよ。
940名無しさん:02/01/15 13:07
なんだかんだ言って医者が一番なりたい職業だよな、人のためになるし
生まれ変わったら医者になりたいよ、いやホントに。
941名無しさん:02/01/15 13:07
>>935
医学部浪人の友人に馬鹿にされたのか?
942早忘れ:02/01/15 13:07
>>938
そう。だからはやく行ったほうがいい。
943名無しさん:02/01/15 13:07
> 実際大学受験の知識はほとんどその後の勉強に
> 使わないんだから早めに次のステップにいったほうがいいことだってある。

じゃあそんな勉強でTOPとるやつが、
そのままいい医者になる可能性なんてないじゃん??
そんな勉強ごときがTOPだったやつにオマエは命あずけるんだ。
944名無しさん:02/01/15 13:08
>>939
激しく同意
945名無しさん:02/01/15 13:08
>941
ワラタ
946早忘れ:02/01/15 13:09
>>943
ほとんどの人が見るのがそこだってこと。
だから、そこばかり見られて本当の力を誤解されることになるだろ。
947名無しさん:02/01/15 13:09
医学部も年齢制限を付ければいいのにね。
適性のない人間が医者になっちゃダメだよ。
948名無しさん:02/01/15 13:10
>>946
ほとんどの人が見る場所間違っているのかも。
949みつまジャパン ◆dVMnfuTA :02/01/15 13:11
俺の友達の兄貴で凄く頭良かったんだけど東大理Tと早慶の理工滑って
(その時点でバカだ、とかいう煽りはやめてねw)
理科大と芝浦工大受かって、現役で芝工に行って主席とって教授に
目をかけてもらって凄くいいルートに乗ったヒト知ってるな。
そういうのはちょっと賢いと思う。学費も免除になったらしいし
今や結構な待遇にいらっしゃる。
950名無しさん:02/01/15 13:11
>>947
おまえ、何者?
951名無しさん:02/01/15 13:12
>>947
年齢制限つけて、ますます勉強オタキーばかりが医学部へか??
952名無しさん:02/01/15 13:12


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
953 :02/01/15 13:13
で、早忘れはどこの何学部?
954名無しさん:02/01/15 13:13
一番の勉強オタクは多浪生だろ
955名無しさん:02/01/15 13:14
>>954
高校生まで勉強しなかったやつかもよ
956名無しさん:02/01/15 13:15
>954
家計が苦しくて、途中の数年間はバイトばっかしていた人もいる。
957名無しさん:02/01/15 13:15
大学受験の準備を長くやっている内に身につけた感性も無駄にはならないだろうよ。
人間が相手の職業なんだからいろいろなタイプが居ていいさ。
958名無しさん:02/01/15 13:15
>>957
激しく同意
959早忘れ:02/01/15 13:15
>>948
たしかに。けど、そこらへんのおばちゃんは大学いいといい医者で悪いと心配な医者
ってみる人多い。他人の力を理解するのってむずかしいからな。肩書きにはしってしまう。
960名無しさん:02/01/15 13:16
小学校〜高校までずーっと勉強するのが普通だと思うほうがへん。
いろんなヤツいるよ。
961名無しさん:02/01/15 13:17
>>959
そこらへんのおばちゃんなら全然きにしないだろ?
どちらかというと、あの先生ひとあたりがいいとか、
あの先生カッコイイとかが話題の中心だろ?(w
962名無しさん:02/01/15 13:18
稲垣メンバー
963名無しさん:02/01/15 13:19
早忘れは大学生?
964名無しさん:02/01/15 13:19
>>959
いやそこらへんのおばあちゃんこそ話しやすくてしっかり
診てくれる医者を気に入るぜ(w
しったかすんなよ(w
965名無しさん:02/01/15 13:20
医学部行く奴ってどんなけ勉強してんだ?
966名無しさん:02/01/15 13:20
>>964
激しく同意
ワラタ
967名無しさん:02/01/15 13:21
大学名とか気にするのは世間知らずな大卒主婦とかが多いと思うヨw
968名無しさん:02/01/15 13:21
結局さ〜早忘れみたいな人間が、現役でどこの大学とか、
あの医者どこ大学とか気にするんだろ??
969名無しさん:02/01/15 13:22
>>967
それは、早忘れのかあちゃんだろ(w
970名無しさん:02/01/15 13:22
>967
そこらへんのおばちゃんと、主婦ではちょいちがうような
971名無しさん:02/01/15 13:23
>969
ワラタ
972名無しさん:02/01/15 13:24
早忘れって観念的なやっちゃな〜(w
医療を良くしていきたいっていう気持ちじゃなくて
単なる個人的なコンプレックスをちゃうの?(w
973名無しさん:02/01/15 13:24
一人で何をやってるんだ
974名無しさん:02/01/15 13:24
>>965
大学により様々じゃねーの?
普通の頭脳なら旧帝医や首都圏国立医は死ぬほどやんねえと駄目だろな。
975名無しさん:02/01/15 13:24
大学の名前とか、学部とか、
現役か浪人か、多浪か再受験か
以前に本人の中身を見る努力しろよ。

本人の中身を見ることを小学校でならわなかった、
なんて言い訳通じないぞ。
976名無しさん:02/01/15 13:25
早忘れ>
じゃあおまえは現役で理三の医者にだけ
これからみてもらえ。
977名無しさん:02/01/15 13:26
>>972
しょうがないんです。。。
彼のママが教育ママなもので。。。(w
978名無しさん:02/01/15 13:26
BLACK JACK
979名無しさん:02/01/15 13:29
もろ自作自演だなぁ
もっと上手くやってくれ・・・
980名無しさん:02/01/15 13:30
979
早忘れ?
981名無しさん:02/01/15 13:31
以上、早忘れの自作自演でした。。。??
982名無しさん:02/01/15 13:31
誰も934を相手にしてない(w
983名無しさん:02/01/15 13:31
1000までやれよ
984名無しさん:02/01/15 13:32
おー早忘れまだいたか
985名無し:02/01/15 13:32
>>早忘れ
んで、大学生なの?
986名無し:02/01/15 13:32
1000
987早忘れ:02/01/15 13:33
>>980
ちゃうから。

てか、おばちゃんにしぼったのはオレが悪いとしても大学で人を見る傾向ってのは
かなりあるだろ。そこをオレのせいにされても困る。
オレが言いたいのは違う方法(大学)でもそこに行くよりよくなることがあるんだから
そういうことも考えるべきじゃないかってこと。
988名無し:02/01/15 13:34
>>987
んで、早忘れは他人を大学で見たりはしないんだよな?
989名無しさん:02/01/15 13:34
まだいたか、早忘れ
990名無しさん:02/01/15 13:35
このスレの最後は、
早忘れ批判で終りそうだな。。。
991名無しさん:02/01/15 13:35
>>987
おまえのせいっていうかおまえだよ(w
992名無しさん:02/01/15 13:35
>>991
激しく同意(w
993名無しさん:02/01/15 13:36
終焉が近づいている
僕らは空に手を掲げ
勝利を噛み締める。
空は僕らを見下しているのか?
僕らは空を見上げているのか?
994名無しさん:02/01/15 13:36
結論

早忘れは
現役で理三に入るようなエリート医師にしか
自分を診てもらわない

??
995名無しさん:02/01/15 13:37
1000

あなたは何浪ですか?パート2
〜早忘れ学歴偏重から抜け出せるのか?〜
996名無しさん:02/01/15 13:37
結論

キテレツはみよちゃんが好き

??
997名無しさん:02/01/15 13:38
1000

あなたは何浪ですか?パート2
〜早忘れ学歴偏重から抜け出せるのか?〜
998大道学園:02/01/15 13:38
>>1
で、今年は入れそうなん?
999名無しさん:02/01/15 13:38
100
1000名無しさん:02/01/15 13:38
ネタスレ終了。
8浪なんているわけねーだろ。
続スレは立てるなよ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。