早稲田政経なんでもスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政経
在学生の人から受験生までどしどし書き込んでください
ちなみに俺(政治在学)から見た生計はこんなとこです
・出なきゃいけない授業は語学プラスアルファぐらい
・政治学科は女の子多いし(うちのクラスは3対2ぐらい)、けっこうかわいい
・俺のまわりは洗顔ばっか(ちなみに俺は京大落ち)
・サークルにでも入らないと深い友人関係はできにくい(語学で会うぐらいだからね)
・「ほんとに次第トップかよ」と思うほど入試が簡単(法や教育のほうがよっぽどムズイ)
・やることないから授業出てる奴多し
・中にはほんとにできる奴もいる(うちのゼミの奴らは異常に経済に詳しい)
・学部長は麻布出身で奥さんも早大OB
皆さんは政経についてどんな感想をお持ちですか
2錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/14 23:03
俺にとっては難関
素直な感想として
3へたれ受験生:01/10/14 23:06
現代文・古典・世界史(日本史)がかなり難しい。
4金色夜叉の寛一:01/10/14 23:07
英語は激簡単。日本史は鬼。国語は漢文あるから受けれねー。
5名無しさん:01/10/14 23:12
漢文て配点何点だ?
6名無しさん:01/10/14 23:12
問題がそれほど難しくないとしても
合格最低点7割5分(政治学科だと8割くらい?)とるのは至難の技だと思ふ。。
7錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/14 23:13
まだ合格最低点が7割弱だったら勝機あるのだけど
8割はさすがに・・・
英語あまり得意じゃないし・・・
8金色夜叉の寛一:01/10/14 23:17
政経の英語は慶應ほどではないが社会と国語を見ると難しい。
9早稲田政経学部留年懸念:01/10/14 23:17
>>1  全て激しく同意。みなさん、ほんとに早稲田政経は
   1のいうとおりですよ。
10慶應政治:01/10/14 23:38
>>7
いや、意外にとれるもんだ。
俺は過去問とかやってなくて、まあぼちぼちかなと思ってたら書類が着て合格を知った。
頑張れ。

>>9
早稲田政経で留年はないでしょ(w
つくづくうちで早稲田政経蹴った連中は後悔してるよ。
うちも慶應では進級楽な方だけど、半期制だから試験が滅茶苦茶多い。
卒業も144単位だし、キャンパス変わるから1〜2年の必修落としたら来日だし・・・
11名無しさん:01/10/14 23:45
「早稲田政経」って響きが良いですよねー。

僕も「早稲田政経です」と名乗ってみたい・・・
12 :01/10/14 23:46
>>11
著しく同意してもいいですか?
13錆びたスローニン ◆uaL1tsTo :01/10/14 23:47
>>10
そうですね。ここも併願考えたいです。
でも本命は一文と慶應文なんで・・・
14早稲田政経学部留年懸念:01/10/14 23:49
>>10  留年いるよ。たくさんいるよ。試験勉強は不要、または必要でも2〜5時間ぐらい、
    多くても1日勉強すれば単位とれるっていう科目がほとんどなんだけど、
    後者の科目で1分も勉強しなければ落ちるからね。
    とはいえ、試験をなめすぎて本当に勉強しないやつもいるもんなんだよ。
    あとは、出席とる授業(あんまりないんだけど)で出席日数不足で落ちる
    奴もいるね。

    
15ああ:01/10/14 23:49
早稲田政経を蹴って、慶応法?!
げっ、信じらんね・・。

法曹でもめざしてんの?
16へたれ受験生:01/10/14 23:49
「政経」言うなれば高級ブランド
本気で行きたい!!
17あなるさん:01/10/14 23:49
>>10
政治は楽じゃんw
年間取得単位数の制限がないから、1年間で単位かき集め
られんじゃん。
18名無しさん:01/10/14 23:50
「早稲田政経です」と名乗ってる人いるのか?
変わった人間だと思われるぞ。
19早稲田政経:01/10/14 23:52
早稲田の一文(演劇映像専修)に入りたくって
浪人したってのに結局一文だけ受からんかった・・・
いいなぁ。一文。来年から『総合人文学科』になるんでしょ?
いいなぁ・・・。
20早稲田政経学部留年懸念:01/10/14 23:54
>>10  どんなに成績悪くても一応進級するので1年生をもう1回やる
   ことはないけど、各学年で取得できる最高単位数は決まってる(上限がある)ので、
   1年修了の時点(成績発表の時点)ではやくも留年(4年で卒業できない)
   が確定する奴はいる。
 
21名無しさん:01/10/14 23:54
>>19
専修留年の壁もある。
22戦う受験生@富田派:01/10/14 23:56
>>早稲田の一文(演劇映像専修)に入りたくって

かっこいいですね。
中谷彰宏さんとかでてますね。演劇映像。
あと村上春樹もそうでしたっけ?
23れでぃぱすてる:01/10/14 23:56
ここ入ってフジテレビはいる
24早稲田政経学部留年懸念:01/10/14 23:57
>年間取得単位数の制限がない

これが俺らのもっとも求めてるものだ。
夢のようだね。実際にこんな制度になったらそれこそ
1,2年は試験前でさえも誰も勉強しなくなりそうだけど。
夏休み前半には誰も宿題に手をつけないように。
25早稲田政経学部留年懸念:01/10/14 23:58
「政経」の響きはほんとブランド。よくもわるくも。
26政経経済:01/10/14 23:58
政治経済学部に2003年
情報ジャーナリズム(仮称)学科が設置されるって話は
どうなったんだ??
27慶應政治:01/10/14 23:59
>>15
いや、そんな大した理由じゃなくて早稲田は通える距離じゃないんだな。
下宿する金もないし。
そしたら国立行けって感じだけど・・・

>>17
いや、ある意味上限ある方が楽だぞ。
ご存知の通り、政治は進級条件は甘いが1〜2年の必修の多さと試験の多さは他の追随を許さん。
まあ、ちゃんとやってれば卒業は楽ですが。

>>19
いいじゃん。
別に近い環境だし、早稲田ならそっち系のこと幾らでもできるでしょ。
28名無しさん:01/10/15 00:00
>26
なんかFランクっぽい
29政経経済:01/10/15 00:03
>>28
いや、大学側は政経学部に昔存在した『新聞学科』を発展的に
復活させたいようなんだが・・・
30早稲田政経学部留年懸念:01/10/15 00:05
>>29  政治学科内のゼミでよくね?という気がする。
    「政」と「経」からなる「政経」というブランドの
    価値を損ねかねない。
31慶應政治:01/10/15 00:05
>>24
でも、うちも今の2年から上限設定したらしい。
もっとも、上限があってもフル単なら3年までで取れるが。
上限なしはよくないよ。
一年間で100単位近く申請する馬鹿とかいるから、そのせいで人気ある授業は抽選になって本当にとりたいやつが取れなかったりする。

>>25
だね。
慶應政治だと、言うとしても「慶應法学部です」だな。
それも言わんが。

>>26
確かに(w
やめたほうがいいと思うけどね。
32早稲田政経学部留年懸念 :01/10/15 00:07
>一年間で100単位近く申請する馬鹿とかいるから、
>そのせいで人気ある授業は抽選になって本当にとりたいやつが取れなかったりする。

なるほど。
33政経経済:01/10/15 00:08
>>30
今年早稲田に「ジャーナリズム大賞」が設置されたのは
政経新学科設立に何か関係あると思う・・・
学内の情報誌にも政経新学科(ジャーナリズム関係)設立構想の事が書かれていたし。
34名無しさん:01/10/15 00:10
社学より偏差値低くなるかな。
35名無しさん:01/10/15 00:10
>33

つーか、朝日新聞にはっきり書いてあったんだけどね。
2003年設置予定って。
36早稲田政経学部留年懸念:01/10/15 00:11
>>31  でもほんとにとりたかった授業なら、仮にはずれてももぐりでも
    なんでもして聴講すればいいじゃん?
    

 
37受験生:01/10/15 00:12
>>33
本当ですか??すごく興味あります!
正式な学科名は何て言うんですか??
38受験生:01/10/15 00:13
間違えました。
>>35
さん。

政経の新学科の正式名称と定員を教えて下さい!
お願いします
39慶應政治:01/10/15 00:15
>>36
まあ、その通りだね。
ただ、単位的には割りに合わんなと。
40名無しさん:01/10/15 00:15
3科目だぜ。1年なくても余裕。

俺の場合
英語→ターゲットとそくたん上級編完璧に暗記
   英文法はチャート式の参考書1冊とZ会の問題集2冊と桐原の英品(構文・文法・熟語のみ)

国語→古文はなんかオレンジ色の単語集の単語全部暗記
   古文文法は駿台の関谷?が書いたちょっと難しげな感じの
   文法の本(丁寧に読めばこれで十分)。
   現代文は得意だったけど田村のよぜみのやつを1冊やってみた
   漢文は全くやらなかった(だから漢文でる学部は受けてない。)

日本史→山川と実教出版の教科書を完璧に暗記
    駿台あせんと1月号に載ってる数字特集の数字を完璧に暗記
    Z会の問題集(日本史100題とキン現代の奴)に載ってる事項
    を完璧に暗記
    あと、なんか戦後だけの問題の本。

まじこんなかんじ。参考にしてちょ。これで早計もしでもだいたいB判定。
日本史はちょくちょく名前も載ったよ。   
41名無しさん:01/10/15 00:16
>38

いや、そこまではっきり書いてあったわけじゃないよ。
学科名称はここに書いてあるとおり「情報ジャーナリズム(仮称)」
定員とかも書いてなかった。
42受験生:01/10/15 00:19
>>41
ありがとうございます!
その記事見てみたいんですが、いつ頃の記事ですか?
43ななし:01/10/15 00:20
政経政治志望です。
かわいい子が多いそうですがどんな女の子がいるんですか?
性格はどんな感じですか?
個人的にはまじめっぽいイメージがあるんですが・・・
44 :01/10/15 00:20
>>40
毎日どれくらい勉強してたんですか?
45名無しさん :01/10/15 00:21
>>43
ももこたんがいます。赤本参照
46名無しさん:01/10/15 00:22
早稲田なら別に学内の子に拘らなくても、学習院女子とかポン女の子とか
と仲良くすりゃいいじゃん。
47早稲田政経学部経済学科留年懸念:01/10/15 00:22
>>43  政治・・かわいいこ多いのか。いいな。
    早稲田はもともと性格ブスの多いところなのだが・・
    政治の女の子はそこもクリアしてるのか?
    
48名無しさん:01/10/15 00:23
>42

えーとねぇ。。かなーり前だから。。
確か去年の3月か4月あたりの朝日夕刊だったと思う。
月は全然違ってるかも。。夕刊ということは確か。
学科新設の前段階として、ジャーナリズム関係の公開講座を
開いて、著名人を講師として招く、とか言うようなことも
書いてあったと記憶してる。
49受験生:01/10/15 00:25
>>48
そうなんですか・・・。
新学科の難易度はどうなるんでしょうか?
政治>法>ジャーナリズム>経済
くらいですかね??
50名無しさん:01/10/15 00:29
>49

さあ、そこまでは。。
ただ、上のほうで誰かが言ってたように
かつての新聞学科復活という意味合いがこめられてるみたいだよ。
51ななし:01/10/15 00:30
>>45
今見てみました。
ああいった感じの女の子が多いんですか?

性格ブスって・・・?
自分女なのでまわりにどんな女の子がいることになるのか
不安です。
52政経:01/10/15 00:32
>>36
激しく同意してくれるということは、他にもそう思ってる奴多いのかな。
単位のことだけど上限無制限とまではいかなくても、もう少し増やしてほしい
年間40ではあまりに厳しい。前の年に落とした必修とか含めて40だし。

受験生の皆さん
政経は自分の好きなことが何でもできる代わりに、主体性のない奴はどんどんダメになっていきます
あと入試のことですが、英語はできて当然、社会でちょっと差がつき、国語で差が開く。
要は国語勝負です。ただ古典は難しいので、現代文でいかに着実に得点するかでしょう。
53ワセ:01/10/15 00:32
>>51
そんなに気になるならキャンパスツアー逝って自分で見てくればいいだろが、バーカ
54名無しさん:01/10/15 00:34
>49

ごめん、月は全然違った。去年の10月頃の夕刊だった。
↓は俺がそのとき書いたもの(笑

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834909&tid=aabga4k9ta4ada4bfa4a4&sid=1834909&mid=776
55早稲田政経学部経済学科留年懸念 :01/10/15 00:38
>>51  男が女をみるにあたって一般的に性格ブスだと
    言われてる要素にあてはまるような女。

 @妙に自立心がつよく、社会に出ても男と対等に渡り合いたいと思っている
  そしてそう思わない女を男に媚びる女として嫌う傾向がある
 Aスカートをはくことや化粧をすることが嫌い。それらは
  男に媚びるためにすることだと思っている。
 Bそのくせプライドはある程度高く、彼氏にも一定の学歴をもとめる

 もちろんこんなではない普通の女が大多数だが、こういう女の割合は
 他大に比べれば多いかもと。早稲田の男には他女子大生が自分たちに
 媚びてくるような姿を見慣れてる奴が多いので、なおさらそう思いやすいのかも。   

   
56政経:01/10/15 00:45
>>51
性格ブスかどうかは知りませんが、とっつきにくい感じがするのは確かです。
語学の授業なんかでも話したくても、女子だけでグループ作っちゃうんですよ。まるで小学生みたいですね
基本的にはやはりまじめで、語学の予習もきっちりやってきます。
ただ本当にできない奴もいます
根はいい子達なんではと私は思いますが、他の在学生の方はどう思ってますか?
政治と経済でもだいぶ違うんでしょうが
57早稲田政経学部経済学科留年懸念 :01/10/15 00:51
>>56 >女子だけでグループ作っちゃうんですよ。

  わせじょに限らず女ってどこでもこうでは?男に慣れてない子
  が多いからなおさらなのかもしれないけど。
  2,3年になってくると変わってこないか?

  わせじょは魅力的な奴はすごく魅力的。明朗闊達、愛想いい、顔いい
  といった女もしばしばみかける。
  
58age:01/10/15 01:05
age
59名無しさん:01/10/15 01:05
早稲田の問題は良問です
60ななし:01/10/15 01:06
なるほど・・・参考になりました。
早稲田には何度も足を運んだのですが
やはり内部の意見も聞きたくて。
どうもありがとうございました。
61名無しさん:01/10/15 01:11
上に同じ。ほんと参考になった。
62慶應政治:01/10/15 09:35
>>57
>わせじょに限らず女ってどこでもこうでは?

そうです。
63age:01/10/15 10:31
age
64age:01/10/16 00:02
age
65法学部生:01/10/16 00:09
>>56
クラスの女の子はそんな感じだな。
でも、ゼミの女の子は男と仲良くやってるよ。
個人的にはワセジョ好き
66age:01/10/16 05:15
age
67名無し:01/10/16 05:28
来年はさくらたんが来るから、わせじょが無敵になる。
68名無しさん:01/10/16 05:29
誰?そいつ
69名無し:01/10/16 05:34
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/6087/
ここのページの人。
2ちゃんでも何回かスレたった。トータル1000ぐらいレスついたか
な2ちゃんのさくらたんスレ。
70名無しさん:01/10/16 05:38
ふーん。
美人だけど、どっちかというとあんまり好きじゃないタイプ
71早稲田住民:01/10/16 15:49
英語:2001年に政経英語出題者のドン,S教授が退官し,傾向に変化?難化か?
    入試英語の長文の難しさに疑問をもっておられた方。小説はT教授。
    難問になる気配が…。
国語:いつも通り。
政経:行政書士試験,大学生の就職試験問題集「最新版」の一般教養の政経関連をやると良い。
   時事問題といっても流動的要素が強いもの,10月以降の事案は出題されない。
   意外だが年末に出る私立中高入試用の時事問題を扱った資料集が参考になる。
時事も大切だが今の時期はオーソドックスな「政経」の勉強が大事。時事は
   社会政策・労働経済学が社会状況に触発されて出題が考えられる。
   やる気満々のS教授,学部試験答案盗難事件に巻き込まれたM教授,
   社会保障論のS’教授が出題する可能性も。S教授なら「労使関係,労働法制(易)」
M教授は「雇用のミスマッチetc」,S'教授は過去問の社会保障と似たような問題。
政治分野は省庁再編関連は旧内務省、逓信省など「前の前」を問うか?
   地方自治「機関委任事務廃止,財源委譲(地方交付税交付金etc」(Y教授),
参院選と圧力団体(T/U教授)
関係ないが大手予備校のセンター対策模試が早稲田鶴巻町の印刷街で刷られ、
製本前の状態で山積みされていた。まあ模試だからいいけど。
 
72 :01/10/16 15:51
>>71
英語:2001年に政経英語出題者のドン,S教授が退官し,傾向に変化?難化か?
    入試英語の長文の難しさに疑問をもっておられた方。小説はT教授。
    難問になる気配が…

まじっすか?
73 :01/10/16 16:06
受かった人にお聞きしたいのですが
参考書は何を使ってました?
私はZ会のを使ってるのですがどうも政経には太刀打ち
出来そうも無いのです。
74名無しさん:01/10/16 21:51
ひっくしゅん!!
75早稲田住民:01/10/16 22:09
>>72
形式は変化しなくても並べ替え,内容一致の難度が上がる可能性はある。
小説はオチ,比喩に注意!S教授は,一つの単語を取り出しその語を中心にまとめる
統語論<具体例:95.U-Q.C it's rightの説明など>が専門で,この形式で問う
場合と指示語に下線を引き,被指示語(節)を同様に名詞句(節)でまとめさせ日本語で
答えさせることが多かった(最近はこの形)。見たこともないような単語は得点に
影響しないが,93.UQ.B,Cのような形で問うことも(古いのでどこかで過去問を手
に入れよう)。97T-1では旧文部省が禁止したばかりの「発音記号から単語を書か
せる」問題を出題したこともある。でもそれほど心配することもないと思うよ。
取りこぼし(ケアレスミス)をいかに防ぐかが合否の分かれ道。がんばれ!
76名無しさん:01/10/16 22:36
あげ
77ななし:01/10/16 22:42
S教授って誰?T教授は世織?
78早稲田住民:01/10/17 01:14
セオリではない。英語のT(姓)教授のこと。早起きな老(?)教授。
S教授は、元皇族の緑の教授と共に今年の春退官しました。
セオリさんは担当するなら現代文かな。
79荒らし:01/10/17 01:19
つくばマンセー
80age:01/10/17 03:54
age
81  :01/10/17 19:40
誰か答えていただけませんか?
ちなみに受ける科目は英語、国語、日本史です。
使っている参考書は速読英単語、英文法・語法のトレーニング
最強の古文 読解と演習50、日本史用語&問題2100 です。

オススメの参考書などがあれば是非教えてください。
82名無しさん:01/10/17 19:45
緑が大好きな人でしょ。
83名無しさん:01/10/17 19:46
読解と演習50と最強の古文って解説いいの?英文法・語法トレーニング、オレやった。かなり良かった。
84あなるさん:01/10/17 19:51
昔、新聞学科があったから今も政経からマスコミへの就職が多い。
これは事実。特に政治ね。政治はマスコミか公務員って印象がある
んだが。これは間違いかね?>政経くん
85名無しちゃん:01/10/17 23:35
>>81
国語なら、
現代文:乙会(他の科目もいいけどね)。
古文:(いまさらやるのは遅いかもだけど)古文解釈の方法、
古文解釈の実践がいいとおもう。
政経の漢文:やんなくてもできる(やってもできない)。
なんてどう。
8681:01/10/18 15:38
>>85
ありがとう、さっそく見てみるよ。
やっぱり予備校に行かんと厳しいんだろうなあ・・・
87けんすう ◆bUzIT0To :01/10/18 15:43
英語国語日本史は激簡単。おすすめ学部です。
88かめん:01/10/18 15:51
2浪で政経経済はいると肩身がせまい?どれぐらい2浪人ひといるの?
89けんすう ◆bUzIT0To :01/10/18 15:52
クラスに1人いますが、別に肩身狭かったりはしません。
現役も浪人もあんまり気になりません。

まあ、浪人生から見ると、現役生ってなんか合わないってのは
あったりするみたいですが、あんまり関係ないです。
90名無しさん:01/10/18 15:53
>88
2浪は肩身狭いよって言われたらどうするの?
受験止めちゃうの?志望校下げちゃうの?
91名無しさん:01/10/18 15:54
日本史が簡単には思えないのですが?
92けんすう ◆bUzIT0To :01/10/18 15:57
政経の日本史は早稲田では一番簡単だよー。
社学とか、難しいけど、政経は普通に対策を練れば8割は余裕。
93かめん:01/10/18 16:05
やるだけ頑張ります。今のままでは未来ありあせんから。
94毒島:01/10/18 16:07
数学のレベルはどのくらいですか?
95早稲田:01/10/18 16:20
>>88  50人クラスで2人ぐらいいる。本人が気にしなければどうということはない。
    
96政経一年:01/10/19 00:03
>>71
もしかして英語のTって高儀ですか?
だとしたら確実に難しい。だって今おれの授業で使ってる教科書は
英語の偏差値75ぐらいあったおれですらよくわかんないし。

政経の英語の超ハマリだからどんな難問が飛び出すか・・・
97早稲田政経経済:01/10/19 00:06
経済学入門の前期平均点は27点くらいだったらしいけど、単位のほうはどうなるんだろう?
980930:01/10/19 01:49
>>95
友達ではなく語学のクラスの人に現浪カミングアウトするのですか?
99早稲田の住人:01/10/20 00:16
>>96
 ビンゴ!あの人暇そうでしょ。朝5時前にイギリスのニュース見て
 横浜からご出勤。6時には来ている。遅刻・欠席を極力無くせば
 試験が出来なくても単位は来る。予習をしない人、遅刻の多い人は
 最履逝き。早稲田の教授じゃないけど早稲田で授業を持っていて、
 自分の著書で授業をやるMという人(他大の教授)はビール券を贈ったら
 前期試験受けてないのに単位が来たそうです。真面目に受けて落ちた人も
 いたらしいのに。
 現代西洋経済史(フランス)担当のHという教授は前期試験が
 出来なくてビール券を贈った4年生に腹を立てビール券を返送し、
 名簿から名前を消しました。偉いというか当然だな。
100ななし:01/10/20 00:18
100
101早稲田の住人:01/10/20 12:30
>>99
本文4行目「最履」を「再履」に訂正。
102名無しさん:01/10/20 12:53
>>101
選択科目は何がいいですか?政経は今から間に合いますか?
103OG:01/10/20 13:09
94年卒です。ああなつかしい・・・
>>1を見ると、今も約10年前もあまり変わってないのね。
久しぶりに覗いてみたい気もする。

文脈に関係ないので下げときます
104早稲田の住人:01/10/20 15:05
>>102
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1002602732/l50
■政経の政経■見て間に合うかどうか考えるといい。
105ななし:01/10/21 11:12
age
106名無しさん:01/10/21 11:15
早稲田易化傾向簡単よ
107名無しさん:01/10/21 11:16
92年入学者です。
その当時もそれほど入試は難関で無かった。
なぜなら、偏差値に臆している奴が多かったから。
108政経一年:01/10/22 00:46
>>99
そうなんですか?前期のテスト返してくれない(多分できてない)からきろうと思ってたのに迷うな・・・
もう今じゃ半分以上授業にきてませんよ。

不可と再履のあとの優ってどっちが就職のときに価値が高いんですか?
109早稲田の住人:01/10/22 02:10
>>108
単位取得年度が成績に表示されます。そうすると、
@語学を1年生で落とす(or切る)行為
→入学後遊んでた (or諦めが早く忍耐力がない)と就職時に評価される可能性、
A再履修でも厳しいヒトに当たる可能性、B語学を3年以上に持ち越すと履修
 科目が制限される、就職活動などの出足に響く可能性、を考えると、切るのは
避けた方がいいでしょう。政経一年君はもともと英語が得意なのだから、周りの
人はもっと理解不能でしょうし、脱落している人がいると優の期待値は高まります。
なかなか優を出さない先生ですが、真面目に出て顔と名前を覚えてもらえば優が
来るかも。そもそも語学は担当者によって評価の甘辛が違うので、TOEICなど
で語学力の実績を築いておけば万が一「可」でも面接で言い訳ができます。
あの先生は試験の返却はしません。ところで、緑色の教科書(書名失念)ですか?
2,3年に1度は「プリストリー?おじさん」の本を教科書にしています。私は古書
店で書き込み(単語訳・解説)済みの本を入手して大変助かりました。
110名無し:01/10/22 03:17
age
111名無しさん:01/10/22 10:03
上げとこう
112政経一年:01/10/22 14:38

そうなんですか・・・最後まで粘るしかない!
113政経一年:01/10/22 14:42
途中でまちがえて送信しちゃった
>>109
そうですあの緑の本です。自信満々にこの本には全訳がないとかいってた。
でも、古書店にそんないい本があるんですか。探してこよう
114名無しさん:01/10/22 15:23
>>113
早稲田通りの一風堂の向かいあたりの○欧堂?とかいう洋書が豊富な店。
もうこの本はないかな?私はもう捨ててしまったし…。
115名無しさん:01/10/22 17:39
2浪、3浪意外といる。女の子でも。(2文・社学は特に多い)
でも学生証などを見るとき意外ばれないので
隠したまま卒業していく人も多い。卒業証書にも
生年月日は書いてないしね。顔見知り(高校の同級生・後輩)
に学内で合わないことを祈ってるらしいけど。基本的には気にしない。
116すなーく ◆gooSNARk :01/10/22 22:31
英語なんですけど、簡単なのってここ2年くらいじゃないですか?
それ以前はムズイような……。
あと、ここ5年くらいの合格最低点とかわかりますかねえ?
117荒らし:01/10/22 22:33
>>116  そんなことない。5年前ぐらいから易化傾向だ
118名無しさん:01/10/22 22:34
やさしければ高得点取らなければならないのだから、同じじゃないか。
119名無しさん:01/10/22 22:58
早稲田の合格最低点は政経経済が75%
(政治だと80%くらいか?)
120荒らし:01/10/22 23:01
>>119  最近ならそんなもんなのかもね。
    英語9割  社会6、8割  国語6、5割
    ぐらいの配分?
121名無しさん:01/10/22 23:08
政経infobox追い出された田辺けんゆうって何者?
122荒らし:01/10/22 23:10
>>121   なんかこの板にも来てた奴?
123121:01/10/22 23:11
>>122
この板にいたかどうかは知らんが、大学生活板にはいた。
124経済学科3年生:01/10/23 05:49
最近の合格最低点めっちゃ上がってるね。自分のときは65%(地理選択)くらいだったのに。
125すなーく ◆gooSNARk :01/10/23 07:00
>>124
ということは、やはり2年前から「さらに」易化したってことですかね。
126すなーく ◆gooSNARk :01/10/23 07:05
171/230で最低なんてかなりツライなあ。
英語8割、政経7割5分、国語7割で安全圏かな。
127 ◆3NCB9qT2 :01/10/23 07:05
>>125
英語の平均点すごくあがってるよねー。あれのせいもあるんじゃない?
128すなーく ◆gooSNARk :01/10/23 07:07
>>127
英語は2年前と3年前とではガラリと変わっている気が……。
特に英作文がほぼ単答式みたいになっているのが大きいと思います。
129 ◆3NCB9qT2 :01/10/23 07:10
>>128
そうなんだよねー。なんか今の早稲田はどこも英語簡単な気がする。そして
国語が異様にムズイ・・・
130名無しさん:01/10/23 07:21
立教に馬鹿にされる早稲田って・・
131 ◆3NCB9qT2 :01/10/23 07:24
>>130
別にバカにゃしてない。国語はマジムズイし。
132名無し:01/10/23 07:29
政経の現代文は日本語と思えない。
133経済学科3年生:01/10/23 07:43
でも易化しすぎてもきついよね。
134かめん:01/10/23 15:02
英語が簡単とかいうけど7割ぐらいしかとれないどうしよう。
135名無しさん:01/10/23 15:03
7割取れれば良いじゃん?
136けんすう ◆bUzIT0To :01/10/23 15:04
政経の現代文が一番簡単なような。
難しいのは法学部。90年の問題とか、鬼。でも良問だとは思うけど、、、
英語はマーチ以上の大学で一番簡単なんじゃないかな。
137けんすう ◆bUzIT0To :01/10/23 15:05
>>134
過去問で7割取れれば本番で9割取れます。
俺も過去問は常に6割前後だったけど、本番は9割いったし。
どんどん簡単になってるから安心しなさい。
138かめん:01/10/23 15:09
でも、古文も結構ツライです。勉強も単語覚えることぐらいしかやっていないし。
139名無しさん:01/10/23 15:11
古文漢文は捨てましたが、受かりました。蹴りましたけど。
140けんすう ◆bUzIT0To :01/10/23 15:11
141けんすう ◆bUzIT0To :01/10/23 15:12
>>139
それもまたよし、ですが、古文漢文は楽に点数が取れるところなので、
やったほうが受かりやすいのはたしかですね。
142かめん:01/10/23 15:15
やっぱりとりあえずいまは英語かな。古文、漢文は年明けから追い込みます。
143袁世凱:01/10/23 15:57
政経ってむずくねえよ。
144名無しさん:01/10/23 16:10
問題が簡単なことと、受かるのが簡単なことは別です。
代ゼミ偏差値67で55%の合格率です(政治は69)
甘く見ずに気を引き締めて行きましょう。
145高3は遊びまくり:01/10/23 17:10
政経だったら文学部受けれないジャン
あ、いま高2の人はね
146名無しさん:01/10/23 22:48
1点の重みが大きすぎ。90-70-70とか60-50-40とか。
147すなーく ◆gooSNARk :01/10/23 23:12
やはり、3年前の合格者平均点は140点くらいだけど2年前から170点台……。
いきなり易化したって考えもあながち嘘ではない……?
148名無しさん:01/10/24 13:28
早稲田対策スレはageなければならない。
149かめん:01/10/24 13:33
来年はここ2年の反動で難化するかも。本当に油断できない。
150名無しさん:01/10/24 13:56
偏差値55でいまからまにあうか?
151荒らし ◆zNAFPLAQ :01/10/24 13:58
>>150  まにあうかも。今まで必死で勉強してきて55なら
    無理かも。
152名無しさん:01/10/24 14:00
よっしゃー。勉強するきがでてきた!勉強してきます。
153SHOW!:01/10/24 16:06
商学部に注目!
154名無しさん:01/10/24 16:36
商は第1志望ですから。
155名無しさん:01/10/24 17:10
早稲田のスレはageなければならない宿命にある。
156名無しさん:01/10/24 19:08
早稲田のスレはageなければならない宿命にある。

157名無しさん:01/10/24 23:44
早稲田のスレはageなければならない宿命にある。
158_:01/10/25 14:49
age
159名無しのナマアシ:01/10/25 22:17
age
160いい:01/10/25 23:05
政経難しそうだから受けるの止めようかと思ったけど一応願書出しといたら受かった。
×慶應 法
×慶應 経済
×早稲 法
○早稲 商
○早稲 経済
だった。
161名無しさん:01/10/25 23:06
さすがに慶応経済は落ちるなよ(w
162160:01/10/25 23:12
慶應…名前聞いただけでも鬱。
あのへんてこなチャイムの音色思い出すだけでも切ない
163名無しさん:01/10/25 23:13
早稲田政経65>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應経済56
164160:01/10/25 23:31

それマジ?ネタ?
165名無しさん:01/10/25 23:42
来年は政経、全体的にむずくなるんかなぁ?
むずくなるなら英語?国語も?
166名無しさん:01/10/26 16:04
政経の最後の指定英作文」は結構くせもの。
167名無しさん:01/10/26 16:08
構文覚えまくれば何とかなるよ。
168ななし:01/10/26 16:20
そう?
169名無しさん:01/10/26 18:50
受験以外のことなら、板がちがうんじゃない?
170 :01/10/26 18:52
政経で数学選択っておすすめ?一橋の併願であまり細かい日本史の暗記
をする余裕がないんですが。センター9割レベルにいったら合格レベル
にいきますか?
171名無しさん:01/10/26 18:55
172名無しさん:01/10/26 18:57
>>170
一橋や東大文系程度だとそんなに楽勝でもない<数学受験
地帝理系や早慶理工辺りのやつだと満点狙える難易度だが、
理系と文系の数学力の差は洒落にならないくらい今はあるから。
173170:01/10/26 20:51
>>172
うーん、ということは日本史で受けた方がいいですかね。一応代々木の私大もし
69で河合の記述もし67くらいだったんですが、あまり細かい知識は0と
いっていいほどやってません。これから論述対策中心で早稲田の日本史に
対応できるとは思えないんですが。去年法を受けたときは半分しか行きませんでした。
174名無しさん:01/10/26 20:57
理系志望だが数学でうけようかしら
175名無しさん:01/10/26 21:04
てか国語で不可のうだな。
176 :01/10/26 21:13
理系でなんちゃって経済はワセダより慶應の方が多いだろうなあ
国語があるし
177名無しさん:01/10/26 21:14
理系崩れ明治政経
178なな:01/10/26 21:37
早大希望なんですが、Z会の早大プレって受けたほうがいいですか?
179ななんあなし:01/10/26 21:50
受けても落ちるやつはいるし受けなくても受かるやつはいる。
180名無しさん:01/10/26 23:47
あげ
181名無しさん:01/10/27 01:12
政経の国語って早稲田の中ではまだ簡単な方ですか?
182早稲田政経経済:01/10/27 01:14
入ってからの経済学入門に比べれば。。。
あー、あんな練習問題しかなくて6割も取れるか。。
183名無しさん:01/10/27 01:21
今日、去年の問題解いたら半分くらいしか答えあってなかったんですけど。。
どうしたらいいですか?
ひたすら過去問ですか?
184名無しさん:01/10/27 10:48
経済学入門って厳しいんですか
185名無しさん:01/10/27 10:53
入ってから後のことはどうでもいいのであーる。受からないうちから
大学での心配をsるなかれ。
186名無しさん:01/10/27 10:57
国語7割とれない。今からどうすればいいとおもう?
187名無しさん:01/10/27 11:38
age
188荒らし ◆zNAFPLAQ :01/10/27 12:07
>>186 国語は6割でいいから英語で満点近く、社会で7割以上とれ。
189 :01/10/27 18:31
>>182
おまえドンぐらい取れた?おれ二割(泣
ゲタはかせてもらえんのかな
190菊川例:01/10/27 20:57
>>173
だから、そんな君のために慶應経済A方式があるんじゃないか!
191173:01/10/27 21:19
>>190
勘弁してください、菊川さん。(藁
ホントに迷ってます。スタンダード演習こなしても理系に対抗できません?
192早稲田政経経済:01/10/27 23:55
>189
下駄ははかせてもらえん。その代わり後期の難易度が下がる。
前期9点以下だったら再履はすでに決定。
193名無しさん:01/10/27 23:58
なんとかして来年の政経学部の問題うぷできない?
無理か。
194経済学科3年生:01/10/28 09:52
てゆーかもう就活モードだ。だりー。
かなり昔だったら寿司接待とかガンガンあったとかなかったとか・・・
195早稲田の住人:01/10/28 22:29
上げとこう。
196名無しさん:01/10/29 13:16
うぷしてくれ〜。

無理か・・?
197名無しさん:01/10/29 18:18
>>196
入試問題をうぷできるわけねえだろうが。(藁
198ppp:01/10/29 20:16
>>192
自分が何点だったか知りたいのだがどうりゃいい?
おれは授業出てない。
夏休み前一回行ったら十人もいなかった。異常だろ?
199早稲田政経経済:01/10/29 23:25
>198
11月1日から成績通知システムなるものにアクセスするとわかるようだ。
200名無しさん:01/10/30 03:40
政経最高だ。
201120:01/10/30 07:47
過去問やって今年、去年は英国社で7〜8割取れたんでしけど
それ以前は難しすぎてぜんぜん取れません。そこで疑問に思ったんですが
毎年合格最低点は7割2,3分なんでしょうか?教えてください。
202名無しさん:01/10/30 07:49
>201
yes
203名無しさん:01/10/30 10:45
age
204名無しさん:01/10/30 11:29
あげ
205 :01/10/30 11:49
ここを数学で受けるのは危険ですか、あげ。
206名無しあげ:01/10/30 11:51
>>205
可ならず。理系の荒らしが来ると思われ。

点差を平均すると

英語
文系>理系

国語
文系>>理系

数学
理系>>>>文系

よって理系には勝てんぞよ。
207120:01/10/30 11:56
201 :120 :01/10/30 07:47
過去問やって今年、去年は英国社で7〜8割取れたんでしけど
それ以前は難しすぎてぜんぜん取れません。そこで疑問に思ったんですが
毎年合格最低点は7割2,3分なんでしょうか?教えてください。


202 :名無しさん :01/10/30 07:49
>201
yes
マジッスカ?
208名無しさん:01/10/30 12:40
>>206
やっぱり理系>文系なんだね。文系憐れ・・。プ
209名無し:01/10/30 13:07
>>208
確かに理系にはかなわないな。数学の力が違いすぎる。英語、国語は
そんなに差はないしね。早稲田政経がそれを証明しているようだ。
210名無しさん:01/10/30 13:11
>>209
仕方ねえだろ。文系が数学を理系レベルに上げるのと、理系が
国語を文系レベルに上げるのでは、前者のほうが十倍以上時間を
必要とするのは明白。所詮、文系は数学敗北者の集まりだからな。
早稲田政経の問題ですら、文系は全然点とれてねえわけだろ?
雑魚すぎんじゃん。俺は2ヶ月で古文を文系レベルにしたんだけどな。
今年も早稲田政経は理系がついでにもらっていくんだろうな。
憐れ、文系。プ
211名無し:01/10/30 13:13
>>210
そうだな。おまえらすごいよ。同じ偏差値なら理系のほうが断然
上じゃねえか?これからの日本では理系がどんどん重宝されていく
と思うよ。羨ましいね。
212名無しさん:01/10/30 13:16
206 名前:名無しあげ :01/10/30 11:51
>>205
可ならず。理系の荒らしが来ると思われ。

点差を平均すると

英語
文系>理系

国語
文系>>理系

数学
理系>>>>文系

よって理系には勝てんぞよ。



数学はもっと差がつくんじゃねえか?文系はセンターすら苦戦
してるような連中だろ。
213荒らし ◆zNAFPLAQ :01/10/30 13:18
>>212

センターすら苦戦してるような文系連中は数学受験しないよ。
数学受験する奴は第一志望地底とかの奴だろ。
214名無しさん:01/10/30 14:16
得点調整されるから関係ないでしょう。
215かめん:01/10/30 16:07
政経の政経は社会保障や労働関係がよくでてるけど内容的にとりくみずらい。
216 :01/10/30 16:32
>>214
やっぱやってんのあれ。
217名無しさん:01/10/30 16:55
age
218名無しさん:01/10/30 23:43
age
219早稲田政経経済:01/10/30 23:59
>215
労働関係か。白木教授にそういっておいてやる。
220かめん:01/10/31 12:34
219さんいい情報あったらよろしくお願いします。
221名無しさん:01/10/31 13:13
age
222浪人チュ:01/10/31 13:34
二浪だろうが何だろうが早稲田行く
つーか、今年絶対受かる。

Bが出ていても普通に落ちるんです
223名無しさん:01/10/31 13:39
兄弟よ私も2浪で政経志望だ頑張ろう。
224名無しさん:01/10/31 13:54
兄弟ねえ。
225名無しさん:01/10/31 14:48
>>219どこの分野が重要ですか。
226名無しさん:01/10/31 15:56
age
227名無しさん:01/10/31 15:58
無意味に上げるな。
228政経卒:01/10/31 19:33
政経経済卒。
もう一度大学にもどって勉強するとしたら、政治学科にしたい。
ところで、政治学科から総理大臣が一人も出ていないという現実は
如何? ジャーナリスト養成だから別に関係ないのか。
それとも商学部やら文学部といったあたりのほうが、どろんこリアリズムに
強く、総理へ近道なのか。
229名無しさん:01/10/31 19:49
早稲田の政経出身の有名なジャーナリストって誰よ?
230名無しさん:01/10/31 19:54
江川昭子
231名無しさん:01/10/31 20:04
江川って文学部じゃなかったっけ?
鎌田慧も文学部だし、石橋湛山も文学部だったと思う。
232名無しさん:01/10/31 20:27
http://www.waseda.ac.jp/koho/ob/houdou.html
江川昭子さんは早稲田政経卒のようです
233名無しさん:01/10/31 20:30
総理大臣てさ、俺が、俺が、の奴でないとなれないみたいだね。
逆にいえば、なりたい、なりたいの1000乗くらいの人間なら、結構なれたりする。運も左右するけどな。
234名無しさん:01/11/01 01:43
筑紫哲也、久米宏、黒岩ゆうじ、江戸川乱歩、大橋居線、故久和ひとみ、
露木茂…?
235荒らし ◆zNAFPLAQ :01/11/01 09:56
そういえば江戸川乱歩も政経だったな。経済学をきわめていたらしいぞ。
236名無しさん:01/11/01 15:36
そうなの?
237名無しさん:01/11/01 16:04
汁かよ。
238名無しさん:01/11/01 18:28
>>232
うーん微妙だな。なんだかジャーナリストっていうより、「マスコミ人」って言った
方が適切な人が多いね。
239早稲田政経経済:01/11/01 18:36
経済学入門前期50点中22点。鬱だし脳。
24000:01/11/01 18:47
中野翠。この人は誇れるな。
241他大二年:01/11/01 20:25
一寸質問させて下さい。私は頻繁に大学図書館を利用します。
しかし、雑談する人、携帯で話す人、
メールを打つ人等が多くてかないません。
大学図書館は其処に通う学生の質を表すと言われます。
私大の雄、早稲田はどうですか?
(慶應は知人のつてで、講義を二つ受けた経験が有ります。
早稲田は潜り込んだ事が無いので、どうかなと思いまして。)
242名無しさん:01/11/02 00:51
政経の国語の知識問題で点を落とさないようにするのに
何か効果的な参考書とかありますか?
教えてください。
243荒らし ◆zNAFPLAQ :01/11/02 11:27
>>241  早稲田は図書館だけはすげー静かだな。しゃべる時も
    周りに気をつかってひそひそしゃべる感じ。
    
244ピーコ:01/11/02 12:27
そうだねえ 図書館の静かさは誇れるのかもね
245名無し:01/11/02 16:48
付属から早稲田の政経に決まったんですけどこれからの勉強が心配です。
周りは東大落ちとかの人はたくさんいると思うし早稲田に受かるんだから
よほど勉強した人がたくさんだと思います。落ちこぼれたらどうしようと
心配です。
付属上がりは仲間はずれにされませんか?それと世間から早稲田大学生と
認められますか?勉強にはついていけますか?
誰か教えて下さい。
246名無しさん:01/11/02 16:49
知り合いの付属はけっこう頭いいのが多いけど。
心配するほど頭悪いのか?そんなことないだろ。
247名無しさん:01/11/02 16:50
ゼ―んゼ―ん大丈夫。
勉強できない奴もいるよ。
248名無しさん:01/11/02 16:51
雑談する人、携帯で話す人、
メールを打つ人等が多くてかないません。

どこの大学?     
249名無しさん:01/11/02 16:52
早大学院なんか、高校受験突破したのなら全く心配ないよ。
中学からの早実、早大本庄だとちょっと、不安かもしれんけど。
250名無しの政経4年:01/11/02 16:54
>>245
ネット上ではなんか付属上がりの人を叩いてる人よく見かけるけど、
実際は外部、内部の対立なんてないよ(俺の見てる限り)
勉強についてはなんとも言えないなあ・・・
とりあえず単位は来るよ。
251名無しさん:01/11/02 16:56
俺は早大学院受験する生徒のカテキョやったけど、よくできたぞ。
あそこの英語すごい。あれだけの長文を15歳でとにかく読みこなせただけでポテンシャルはあるよ。
252241:01/11/02 18:36
>>243 返事、有り難う。
>>248 f-campus提携校の一つです。
我が校の図書館だけが、常に五月蝿い訳でもないのでしょう。
若干、自分が過度に神経質な点も有るのでしょう。
しかし、ウンザリしますな。
253名無しさん:01/11/02 22:27
上げとこう
254邦楽部生:01/11/02 22:41
>>245
一般入試組からすると、付属上がりだからどうのという意識は
ない(少なくとも俺の周りでは)。
ただ、付属は付属同士で固まる場合が多いので、その輪のなかに
入って行き難いってのは正直あるね。
255名無しの早大生:01/11/02 22:49
http://www80.tcup.com/8007/sasuke325.html
こっちでは整形AO入試の組があーでもない。こーでもないと、ほざいています
256名無しさん:01/11/02 22:51
そりゃ附属から来た奴らは仲間が一杯いるわけだから、いまさら一般入試ではいってきた奴らとつきあう必要は感じないわな。
それはそれでいいんじゃないか。
257名無しさん:01/11/02 22:54
>>255
なんかちょっと読んだけど疲れてしまった。

別に第何志望でもいいと思うんだけど。
熱意があろうとなかろうと最後は合格するか落ちるかなんだから。
258名無し:01/11/02 23:52
>>254
慶応みたいに一般入試組を差別しないから早稲田のほうがいい。
慶応は下から来た人たちと有力教授が組んで就職に力を発揮する。
附属同士で固まるところもあるけど早稲田の人はいい人が多かった。
259名無しさん:01/11/02 23:53
258は慶応なのか?
260早稲田政経経済:01/11/03 00:30
どんな方法で入ったかなんて言わなきゃわかんない(付属はすぐばれるだろうが)
ちなみに、大隈奨学金もらうのは付属上がりが多いという話を聞く。
261荒らし ◆zNAFPLAQ :01/11/03 06:36
>>254 ほぼ同意。

>>245  大馬鹿でも上にあがれる付属から政経にきたのだからそれなりに真面目に
    勉強していたのだろう。漏れの知る限りでは付属→教育なんかの奴は
    馬鹿が多いが、付属→政経などの奴はほどよく遊んできて、でもかなり
    真面目だったりして、いい感じの魅力的な奴が多い。
    (中学or高校受験時から変わっていないような単なるガリベンヲタみたいな奴
    もしばしば見かけるが)
    この点に関しては学院とか本庄とかあんまり関係ないな(あくまで漏れの知る限りでは。

262ok。:01/11/03 21:24
政経学部には意外なことに、作家が多い。
古くは乱歩(経済)、ここ十数年では、芥川賞の保坂和志、立松和平、
ジャーナリストの江川昭子、コラムニストの山崎浩二、最近話題作を
書く本橋信宏などなど。
263名無しさん:01/11/03 21:27
もっと有名なのが出てるよ。文学史の教科書調べてみろ。
2640000:01/11/03 23:57
[867] 経済学入門 投稿者:しん 【wise85.mn.waseda.ac.jp】 投稿日:2001/07/18(Wed) 20:02:26

 これって6章の最後までが範囲なのかな??



--------------------------------------------------------------------------------
しゅり > やっぱそうなのかな? (2001/07/18(Wed) 20:04:05) 【a035093.ap.plala.or.jp】
しん > う〜ん?誰か知ってるひといる? (2001/07/18(Wed) 20:58:54) 【wise81.mn.waseda.ac.jp】
たお > age (2001/07/19(Thu) 02:08:22) 【fla1aad249.tky.mesh.ad.jp】
せこむ > 6章の授業で扱ったとこまでみたいだけど、誰か授業でてた人いる? (2001/07/19(Thu) 19:50:26) 【cse5-38.funabashi.mbn.or.jp】
shinta > 正確な範囲教えて下さい (2001/07/19(Thu) 22:44:06) 【pl015.nas312.matsumoto.nttpc.ne.jp】
丘サー > 若田部は6章終わらせたそうですが6章は飛ばしてさらっとやったそうですよ (2001/07/19(Thu) 23:45:21) 【cse4-43.funabashi.mbn.or.jp】
せこむ > 6章は思いきってみんなで切らない? (2001/07/20(Fri) 15:14:12) 【cse6-34.funabashi.mbn.or.jp】
しん > 皆はっきりとは知らないか〜。んー、6章はさらっとやろかと思うわ。 (2001/07/20(Fri) 18:58:10) 【wise81.mn.waseda.ac.jp】
あき > 6 (2001/07/20(Fri) 23:54:25) 【cmtud8ds11.chb.mesh.ad.jp】
あき > 間違えた。6章というより経済学入門自体を皆で切ろう、と提案したい。政治学科の皆さん。 (2001/07/20(Fri) 23:56:24) 【cmtud8ds11.chb.mesh.ad.jp】
眠い > その考えナイス。まっ言われなくてもきってますけどね。だって、授業行ってないからね。ただ、4単位はひどい。外国語文献は2単位なのにね。 (2001/07/21(Sat) 00:21:00) 【p4176-ip07higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp】
白木みのる > がんばろうぜ!みんなー!確かに教科書読んでも眠くなるばかりだけど・・・。 (2001/07/21(Sat) 11:58:20) 【152.156.104.203.livedoor.com】
しん > マジねむーなるよな〜。まっ、がんばりましょい! (2001/07/21(Sat) 12:16:28) 【wise83.mn.waseda.ac.jp】
あき > 前向きじゃああ!自己嫌悪に陥るからよしておくれ。私は経入以外にまだ4科目も残ってて死にそうなんです。切ろうとは思うけどテストはでます。そして平均点を皆さんの為に
(?)下げてしんぜよう。ははははは。(乾いた笑い)。。 (2001/07/21(Sat) 12:39:29) 【cmtud10ds43.chb.mesh.ad.jp】
ぷーさん > 土壇場まで追い込まれた人にちょっとアドバイス。試験日までに範囲の章末問題だけは出来るようにしておきましょう。逆にいえば章末問題さえ理解していれば単位は来ると思いますよ。これなら2日もあれば出来るでしょうし、
実際私は一夜漬けで乗り切りました。教科書ダラダラ読んでると眠くなるし非効率的ですからね。 (2001/07/21(Sat) 14:07:27) 【ykhm4593.ppp.infoweb.ne.jp】
へたれ > でも教科書読んでもわからない章末問題を一夜漬けでできるものですか?いつのまにかもう試験間近だし…それにしてもムヅすぎる。しかもまだ今村の政治学と現デモが…あがこう (2001/07/21(Sat) 23:37:28) 【cse4-13.funabashi.mbn.or.jp】
265名無し:01/11/04 02:44
age
266ななし:01/11/04 12:45
早稲田の政経は京大文系のように自由放任だ。
自分で行動するものは活躍している。
大学の内容だけをするものは一流企業に入社している。
最もダメな奴は政経であることに満足している奴だ。
政経を生かせば慶應なんて・・・と思えるだろう。
ちなみに俺、早稲田生ではない。早大生の友人を見ていて思った。
267名無しさん:01/11/04 12:45
大学の内容だけをするものは

???
26800:01/11/04 14:27
>>267
266は単位を取るってことを言ってるんじゃない?
269名無しさん:01/11/05 10:12
AGE
270:01/11/05 12:59
政経卒だが、どうもおもしろい人材は商や社学のほうが豊富であった。
政経はよくもわるくもまじめ。堅物。
271オサマ・ビン・ラディン:01/11/05 16:41
だが就職は政経の方がいいではないか。皮肉なパラドックスであるな。
272age:01/11/05 23:01
age
273ピーコ:01/11/05 23:20
商や理工みたいに、政経デー(休講日)って作って欲しいな。まあ高校に比べれば毎日が
休みのようなものか。
274早稲田政経経済:01/11/05 23:22
今日、白木教授が昨日AO入試の書類の採点をしていたと言っていた。
今年の志願者は5百人台らしい。去年よりは難化のようだ。
しかし、ちゃんと書類まともに読んでいるとは驚いたな。
275受験生:01/11/06 14:20
国語は数こなすしかないですか?
276名無しさん:01/11/06 15:18
age
277名無しさん:01/11/06 15:58
35 :すまたるヤリナーズイヂロー :01/10/31 17:29
まんげ〜ぱり〜ぐ

36 :すまたるヤリナーズイヂロー :01/10/31 17:30
鈴木ん玉んコンドームけちん

37 :すまたるヤリナーズイヂロー :01/10/31 17:31
ぺペロンチーノに精子かけたっていいだろー

38 :すまたるヤリナーズイヂロー :01/10/31 17:33
こんなにチンポが黒いのにどうして童貞なんだろう

39 :すまたるヤリナーズイヂロー :01/10/31 17:37
専修の人たちってどうしてこんなに無気力な負け犬なんだろう。あ〜あ、愛しい慶女、ソフィアガール、おれのチンポいつしゃぶってくれるんだろ


40 :すまたるヤリナーズイヂロー :01/10/31 17:39
ジュニア(チンポじゃないよジャニーズ)
278受験生:01/11/06 16:03
指定英作文の対策法を教えてください。
279荒らし ◆zNAFPLAQ :01/11/06 16:57
>>274  白木ならちゃんと読んでくれそうだ
280名無しさん:01/11/07 10:36
age
281名無しさん:01/11/07 10:42
早稲田は中退して初めて正真正銘のワセダマンになる。卒業しちまった奴は
小物ばかり。藁。
282名無しさん:01/11/07 10:43
別にそうでもないだろ?
283名無しさん:01/11/07 10:45
>>281
胴衣・・・

>>282
いや、結構真実かもしれん・・・
284早稲田逝きたい:01/11/07 10:58
早稲田政治受かった人に聞きたい。
受験勉強いつ頃からどれぐらいしました?
ちなみに僕は現在高2でまだ始めてないんですが・・・
285負け組大学生:01/11/07 11:00
君はヒッキーか?専修はいいぞ。ぜひ、来たまえ。
286早稲田逝きたい:01/11/07 11:03
どんなところが?
287負け組大学生:01/11/07 11:06
みんな就職必至。仮面浪人必至。こんなところか。学校はどうした?
288逝きたい:01/11/07 11:10
なるほど・・・
>学校はどうした?
学校だよ。
今からじゃ遅いか。。。でも逝きたいわけよ。
289負け組大学生:01/11/07 11:18
君は大検でもうけるのか?
290負け組大学生:01/11/07 13:32
専修はいいぜ。専修サイコー
291早稲田政経経済:01/11/08 01:46
>281
それは中位、下位学部の場合だ。政経はそんなことはない。
292:01/11/10 04:36
a
293名無しさん:01/11/10 05:47
名無しさん :01/11/09 12:58
これをみるといかに早稲田の就職がピンキリか分かる。
東大や一橋はハズレがかぎりなく少ないのに対し早稲田は政経でもけっこうハズレがいる。
社学なんかはハズレの方が多い。

政経http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wpe.JPG

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wl.JPG

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wc.JPG

社学http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wss.JPG

東大
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/u-t.JPG

一橋
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/hu.JPG
294名無しさん:01/11/11 11:13
>2004年から早稲田に政治経済学部・情報ジャーナリズム学科と国際教養学部ができるてきいたんですけどホンマですか?
受験生ネットからのコピペですがこれは本当ですか?
295名無し:01/11/11 16:55
あまり拡張路線はとるべきではない。金もないし寄付も集まらないんだから。
慶応は新学長の下で縮小路線にしたようだけどその方が賢明。
早稲田は人科の失敗をもう一度繰り返したいのか?
二文を勤労者限定「一般学生受験不可」の夜間総合学科に改組して旧社学
のようにし、人科廃止(売却)、社学・教育の一部を統合したらどうだ?
そして現在の二文から一文への転部のハードルを高くする。
「国際・環境」の名を冠したものはもう時流に乗り遅れており、「今更」
という感がある。
296名無しさん:01/11/11 16:58
早稲田は経営下手そうね
ホテル経営もあまり上手くいってないみたいだし
297早稲田政経経済:01/11/11 20:13
>296
経営してねえよ。土地貸してるだけだ。
298名無しさん:01/11/12 16:06
早稲田は慶応に勝てない。大丈夫?
299名無し:01/11/13 11:15
そうか、勝てないか。
300うんこ:01/11/13 12:39
早稲田の政経の昭和40年代からの地位の
変遷を知りたい。
301300:01/11/13 12:56
政経政治は80〜90年代バブル期までは、
私立一位だったと思うが。
バブルの頃はいたんだけど、東大京大一橋
蹴りなんての60〜70年代にもいたのかな?
302名無し:01/11/13 12:59
今は、慶應法に負けてるん?
303うんこ:01/11/13 13:12
政治学科同士だったら、早稲田が勝ってると思うけど、
早稲田の政治学科と慶應の法律学科ではどうなんだろ?
304名無し:01/11/13 13:15
いやいや、偏差値は、偏差値表でだいたい分かるんだけど、就職の
評価はどうなんかなと。早稲田政経VS慶應法では。
305うんこ:01/11/13 13:17
入学者の綱引きのことだよ。
306名無し:01/11/13 21:31
307名無し:01/11/13 21:32
↑逝ってよし
308ななし:01/11/13 21:33
就職の評価はいっしょでしょたぶん。

結果としては慶應法の方がいいんだろうけど
309名無しさん:01/11/13 21:55
就職もほぼ同じ。政治限定だとやや早稲田政経優位
310早稲田政経経済:01/11/14 00:23
慶應は経済のほうが就職いいんだよ。
早稲田の政経のほうが法より上。
311早稲田法はいいよ:01/11/14 00:53
政経の人って法学部のことをどう評価するんだろうね。
312名無し:01/11/14 02:35
age
313名無しさん:01/11/14 15:39
これをみるといかに早稲田の就職がピンキリか分かる。
東大や一橋はハズレがかぎりなく少ないのに対し早稲田は政経でもけっこうハズレがいる。
社学なんかはハズレの方が多い。

政経http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wpe.JPG

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wl.JPG

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wc.JPG

社学http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/8967/wss.JPG

東大
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/u-t.JPG

一橋
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/hu.JPG
314名無しさん:01/11/14 18:16
[296] 早稲田魂 投稿者:バンカラ (2001/11/10(土) 16:30 z211-132-156-236.dialup.wakwak.ne.jp)
それと早稲田魂の新しいのがでたらしいのですが,大阪の本屋で買えるんですかね〜?
どなたか大阪で売ってた、という情報があったらお願いします。

さらに質問ですが、2004年から早稲田に政治経済学部・情報ジャーナリズム学科と国際教養学部ができるてきいたんですけどホンマですか?
315名無しさん:01/11/14 18:29
さっき法学部の政経やってへこんだ・・・21/40 (平均は18点)だった。
これさすがにやばいよね?
鬱出汁脳
316名無しさん:01/11/14 18:30
今年、英語どれくらい難化するのかな?


最低点が150点ぐらいに戻って欲しい
317中央法@仮面浪人:01/11/14 23:10
7割ってキツイっすよ、ぼくちんにとって。
318早稲田政経経済:01/11/17 04:58
ま、毎年入りやすくなってるので頑張れよ。
319いやいや難しくなってるぞ:01/11/17 06:28
代ゼミ第1回私大模試(2001年9月実施)に見る志願者動向
カッコ内は前年

政経政治 志願者平均60.6(60.4) 志願者数1473(1479)
政経経済 志願者平均58.9(59.4) 志願者数1685(1478)
法    志願者平均59.3(59.7) 志願者数3017(2536)
一文   志願者平均58.0(57.8) 志願者数2152(2118)
教育   志願者平均57.8(57.7) 志願者数3945(3808)
商    志願者平均58.4(58.1) 志願者数2754(2650)
社学   志願者平均58.1(57.8) 志願者数3381(2688)
人科   志願者平均56.0(56.0) 志願者数1211(937)

(代ゼミの先生用資料をもとに作成した。)

特筆すべき点
・全学部とも志願者数が増。特に法・社学は大幅増。
・政経経済・法以外は偏差値がアップか横ばい。
320名無しさん:01/11/17 15:53
10倍超え時代が懐かしい。
321今は簡単にはいれるんだな:01/11/17 16:09
俺のときは確か13〜14倍。
因みに政経経済
322早稲田政経経済:01/11/19 18:11
AO入試、採点中だとさ。英検1級などと言う奴までいるらしい。
323名無し:01/11/19 18:50
>>322
今から緊張してます。結果が分かるのが来週の水曜日・・・。
具体的になにか仰っていましたか?
324名無し:01/11/19 18:52
>>315
社会科って選択科目別に平均点出てました?
あと、配点をどのように知ったのですか。
325名無しさん:01/11/19 19:11
>>324
早稲田のパンフに書いてあるよ。(予備校に置いてある)
326早稲田政経経済:01/11/20 03:11
>323
志望理由書白紙とか、書いてあっても一般入試で頑張りますとか、志望理由が見当たらないとか、
そういうのが有ったって言ってたから、実質倍率は若干下がるるしいぞ。
327323:01/11/20 15:39
>>326
そうなんですか。たしかに、あの志望理由書は非常に書きにくかったと思います。
高校時代と「大学での目標」を繋げることなど、考えてもいなかったですから。

私は経済学科志望です。一般でもAOでもどちらでもいいから、とにかく入りたい
です。
328早稲田政経経済:01/11/21 23:59
まあ、入ってがっかりしないようにな。
329  :01/11/24 01:12
age
330政経志望:01/11/25 13:12
早稲田政経と慶応SFCとの併願って可能なんですか?
日程が合えば良いのかな?
331名無しさん:01/11/26 02:37
あげ
332荒らし ◆zNAFPLAQ :01/11/26 12:17
>>330 俺は併願したが?
333名無し:01/11/26 12:48
>>330
政経と環境情報が2月20で被る。
また、総合政策も2月19日だから、もし早稲田の法学部(2月21)
もうけるとしたら、3連続になるので、おれは受けないつもり。
334早稲田政経志望:01/11/26 21:07
高2理系の政経志望です
僕の学校は文転できないので全て今のうちから独学でやろうと思っています
社会科は政経を選ぶつもりなんですが、現代文をどう勉強していいか分かりません
学校の授業聞いてるだけなんて役に立たないと思うので、
そろそろ実況シリーズでも何でもいいから始めなきゃと思ってるんですが・・・
335早大政経某ゼミ生:01/11/26 21:19
みんな慶応と比較したがりすぎじゃん?
早政経・慶経済どっち逝こうが同じだよ。本人次第だって。
>330
SFCは逝ってるよ。企業評価激悪いし。在学してる友人も悔やんでる。
将来的パフォーマンスでみたら黙って早政経・法を受けなさい!
336っぱ:01/11/26 21:34
AOもうすぐ発表だ。早稲田政経経済 さん、その後なにか他におっしゃってましたか?
337刑穴:01/11/27 15:57
おい、経済学入門の点数ってどうやってみれんだ?
338政経志望:01/11/27 16:14
あ、間違えました。AOで、をいれるのを忘れてました。
339政経志望(330):01/11/27 16:25
皆さんありがとうございます。
今高2なんですが「AOの方が可能性は高い」と言われましたので、
AOも受けるつもりです。
AOの場合、他の学校もAOで受ける人はいるんですか?

335さん、SFCは具体的にどう悪いんですか?
夏のオープンキャンパスに行きましたが、施設は新しいのが印象的でした。
政経に(精神的に)絞る為に知りたいので、教えてください。

知らぬ間に334にHN取られていた。
340 :01/11/27 16:47
この学部は
「英語」「国語」「数学or地歴or公民」の3教科ですよね
341早稲田政経経済:01/11/27 17:02
>337
7号館PCルームだ。入り口に見方が張ってある。期間は今月中だ。俺は22点。。
342早稲田政経経済:01/11/27 17:08
>339
可能性が高いというのは、去年の競争率が若干低かっただけだ。
総合選抜といっておきながらSFCと違って、一般とあまり求める学生像は変わらない。
優等生タイプが結構多い。
尚、過去問が簡単に出来るようでなければ受けてもしょうがないだろう。
343早稲田政経志望:01/11/27 17:10
政経は経済学科の方が入りやすいと聞いたのですが、その辺の事情はどんなもんなのでしょうか?
自分はどちらかというと政治の勉強をしたいんですが
ただ、早稲田の政経は政治と経済の両方勉強できると聞いています
344権ベイ:01/11/27 17:16
javascript:void(window.open('joinroom.asp?channel=27&size=1', 'INIDirector', 'toolbar=no, directories=no, location=no, status=no, menubar=no, resizable=no, scrollbars=no, width=628, height=604'));
345早稲田政経経済:01/11/27 17:16
>343
政治の何が勉強したいかにもよるわな。政策なら経済学科でも充分。
(その代わり経営学系の科目はほとんど無い)
ただ、国際関係、法学、思想史みたいなのは政治学科いかないとダメ。
ちなみに法学部でも政治は学べる。一般に限っていえば経済のほうが入りやすい。
ただ、AOをはじめとする特別入試ならあまり変わらないと見てもいいかもしれない。
346名無し:01/11/27 17:56
>ちなみに法学部でも政治は学べる。
このお言葉にかなり安心させていただきました。
「行ってもいいところ」が1つだと辛すぎましたから・・・・。
347早稲田政経志望:01/11/27 19:00
法学部は政経に比べるとだいぶ入りやすいのでしょうか?
法、政経、第一文学部を併願するつもりです
348ss:01/11/27 22:04
349ss:01/11/28 13:00
a
350AO政経か?(339):01/11/28 18:27
優等生タイプが多いんですか?
生徒会やったりボランティアやったり親善大使で海外行ったり学校サボったり…
AOではそういった活動を評価してもらえると聞いているんですが。
だったら有利なんですが、出席日数や評定平均ではちょっと苦しいんです。

早稲田政経志望さん、同学年ですね。お互い頑張りましょう。
351名無しさん:01/11/28 18:56
早大生  2001/11/16(Fri) 00:15

早稲田が就職有利なんて幻想です。
いいとこに就職してる人が多く見えるかもしれませんが一学年1万人以上いることを考えればそういうとこに就職できるのはほんの一部ということが分かります。
いいとこにいく人もいる反面世間でブラック企業といわれる(大学受験でいうならFランク大学)要するに就職するのは止めた方がいいというわれるような企業にしかいけない人も一杯いるのです。
そしてまともなところに就職できない人の多くは週刊ダイヤモンドの「役に立つ大学」などあてにならないマスコミの評判を見て「早稲田なら就職困らないだろう」などと勘違いしているような人です。
大学入ってもマスコミのいうこと勝手に信じて油断してると痛い目にあいます。
マスコミにしても同様で早稲田のマスコミ志願者は半端な数ではありません。
そもそもマスコミ就職は実力第一ですのでどこどこの大学が有利だというようなことはありません。
マスコミ大手に就職できるような人はたとえどこの大学にいっていても就職できます。
352早稲田政経志望:01/11/28 19:30
>350
ハンドルぱくっちゃったみたいで悪い・・・
政治と経済学科のどっち?
今のところ政治なんだけど、政治は物凄く難しいって話しだからなー
353ss:01/11/28 23:36
AOの結果きた??
354名無し:01/11/29 16:12
あげ
355とおりすがりの2年:01/11/29 16:44
>>71 >>99
まじ、高儀がつくるんすか?
もしそうなら、絶対難しくなるよね・・・
大問によって難易度がかなり変わりそう
356AO政経か?:01/11/29 19:19
>>352
政治と経済の差は殆どないでしょう!(政経自体が物凄く難しい!?)
というのがイメージとしてあるんだけども。

国際政治系希望だから政治。でも経済にも興味あるから早稲田政経はいいかな
と思って。青山の国際政経とか、慶応、中央の総合政策も考えてる。
数学がもっと出きれば国立(一橋)で親に負担かけなくてすむんだけど。
357もえ:01/11/29 19:34
AO1次受かったよ!倍率数えたら4倍だった。
封筒開けるの手震えちゃった
358名無しさん:01/11/29 19:34
早稲田逝ってよし!
東京も
359名無し:01/11/29 20:15
>>357
どうやって論文審査受験者を割り出したの?
おれも一次受かったけど。
360名無しさん ◆CY84ybkU :01/11/29 20:17
AO入試って、なにか資格があれば有利ですか?
361359:01/11/29 20:20
>>360
知らん。でも、おれは部活動と早大プレの成績(7位)の成績書いた。
362名無しさん:01/11/29 20:28
74 :名無しさん :01/11/29 20:19
ところで中大は、入学者の数学受験率1割の早稲田政経よりは、
法学部でも入試で数学を使った人の割合はずっと高いよ。
おそらく半分くらいは受験で数学を使っていると思う。

早稲田は東大併願者自体は結構いるのだけど、
早稲田政経に受かるような人はだいたい東大にも受かるし、
不合格の人も、一橋併願者等も含めて、受験で数学を使う人に
とっては慶應のA方式の方が遥かに受かり易い。
また、早慶ダブル合格者は各調査の通り概ね慶應に流れる。
つまり、早稲田の入学者はその殆どが私立専願なんだよ。
最近センター入試を始めた学部は違うだろうけど。

こういうところが早稲田と中大とは根本的に異なる。
この入学者気質の違いが、両校の校風の違いとなって
現れているんじゃないかな。


早稲田の入学者数学受験率1割については、
『分数ができない大学生』西村和雄他、東洋経済新報社より。
これと、続編『小数ができない大学生』は
全学生、社会人、大学受験生必読の書と言える。
その他、学力崩壊、数学力崩壊については新書等で多数の
著書が刊行されているので、必ず読むべき。
最近の大学生の数学力の低下、
それも私立専願者の数学力は小中学生レベルであること、
早稲田のある学部では何割かの学生が分数計算ができないこと、
日本の経済学部は崩壊状態にあること、
など深刻な日本の数学事情についてデータを交え
深く述べられている。
363>362:01/11/29 20:32
あなたの言うとおりです。
早稲田は私立洗願のチャライのばっか。
364早稲田政経経済:01/11/29 23:53
AO一次うかったんか?合格者は何人か?
>360
資格はどれもそこそこ役立つだろう。その資格をどう生かすかが重要。
早大プレの成績を生かして何かできるわけでもないので、
それは多分考慮されていないでしょう。
365早稲田政経経済:01/11/30 00:12
生かす、じゃなくて、生かして、何がしたいか、だな。
366ナナシ:01/11/30 03:50
英語、英頻と速単の標準しかやってないんですが(高2だから多いほうかな)、
英頻が終わったら次は何をやるべきでしょうか?
できれば英頻みたいな構文で勉強していけるものがいいです
367荒らし ◆zNAFPLAQ :01/11/30 04:35
>>366  英品は入試まで繰り返せ。それと並行して適当に長文問題集。
368366:01/11/30 05:57
>367
それだけで大丈夫なんですか?
一応もう少しレベルの高そうなやつとかも今のうちからやっておきたいんだけど・・・
369荒らし ◆zNAFPLAQ :01/11/30 18:09
>>368 英品は完璧だとの自信はあるのか?
    仮に完璧だとしても文法はあの程度で十分だと思うが。
    よっぽど語法問題などの出まくるところじゃなければ。
    
370刑穴:01/11/30 20:18
>>341
鬱。残り時間四時間の現在、横浜の自宅。
371名無しさん:01/12/01 00:29
>>355
94年U、96年U程度だろう。

2chは早稲田工作員多すぎ・・・。

[河合塾入試結果追跡]
主要学部W合格入学実績
早稲田     慶應
法8  VS 法82(比率 9:91)
政経13 VS 法34(比率28:72)
政経22 VS 経済29(比率43:57)
商11  VS 商38(比率22:78)
一文26 VS 文59(比率31:69)
理工80 VS 理工158(比率34:66)
計160 VS   400(比率29:71)

[駿台入試結果追跡]
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010824_01.htm より以下引用↓
ところで、早稲田大と慶応大はどうだろうか。
駿台の調査では、今春入試で早慶を併願して両方受かった受験生のうち、
法学部で83%、商学部で79%、理工学部でも62%が慶応に入っている。
慶応経済vs.早稲田政経でも、56%は慶応を選んでいる。
373  :01/12/01 10:44
>>372
また慶応に流れるよう。もうお願いだからやめて。
374po:01/12/01 23:49
30代後半の者ですが、自分らの時代には考えられないことですな。
早稲田政経と慶應経済ならいざ知らず、慶應の法なんてたいした
ことなかったからね。
375名無しさん:01/12/03 05:35
あげ
376ななし:01/12/03 23:26
英頻やりながら今井の英文法やれば文法は完璧?
377a:01/12/04 14:59
age
378アレックス・タグリアーニ:01/12/04 19:51
今井が早稲田で講演やったらしいね。
隈飲みいった奴いる?
379名無し:01/12/06 15:06
今日マドンナ古文単語230買ったんだすけど、使ってる人いますー?
380名無しさん:01/12/06 15:12
マドンナ古文単語230使ってます。これと心中する覚悟です。この前マドンナで
夢精したときはさすがに鬱になりましたが・・・
381名無しさん:01/12/06 15:58
古文に時間かけすぎた。英語の倍は費やしたような気がする。
時間返せ・・
382名無しさん:01/12/06 16:00
古文単語集は土屋・吉野とやったけど、実践トレーニング600ってのが一番使いやすかった。
383ななし:01/12/06 18:22
マドンナだけで政経大丈夫なの?
384漫画板住人:01/12/06 18:59
>>383
マドンナはダメでしょう。
385ななし:01/12/06 21:32
>384
じゃあ何が良い?
386名無しさん:01/12/06 22:03
いまから?無理
387名無しさん :01/12/07 02:58
逝きてー
388名無しさん:01/12/07 21:02
>>376
今井の英文法を最初にやった方が良いと思われ
あれは基礎だから。
389名無しさん:01/12/07 22:50
古文捨てて大丈夫かな??
390名無し@代ゼミ ◆41D2QapM :01/12/07 22:51
やばい
391名無しさん:01/12/07 22:53
>>389

合掌
392名無しさん:01/12/07 22:54
国語は70点満点中何点とればいいの?
393ななし:01/12/08 07:42
伊藤和夫の英ナビ使ったことある人います?
394名無し:01/12/08 14:32
ハンドブックを書いた人と同じ人が書いた東進ブックスの政経問題集やったことある人いますか?
僕は今2年生で、ハンドブックとこれで勉強しようと思ってるんですけどどんなもんでしょうか?
395 :01/12/08 15:41
一年前の自分を思い出す。今はマタリドラクエ4やってる。
396名無しさん:01/12/08 18:07
>395
さっき天空のつるぎとったよYO!
397名無しさん:01/12/08 19:54
妬ましい、、
398とおりすがりの2年:01/12/09 01:16
つーか、2ch知ってる受験生って大変だよな・・・
399早稲田の住人   :01/12/09 20:38
早大日本史は比較的時事に触発された問題は少ないが1991年政経では盧泰愚大統領
訪日を受け日朝(韓)外交史2本、法学部では宗教法人法改正の1997年に記述で宗教
法人法が出題されている。2002年はワールドカップ日韓共催、赤穂事件300年、東京専門
学校120周年、省庁再編による古代近代官制・小泉首相の誕生で「ライオン宰相」浜口雄幸
と経済史関係、靖国・戦犯関係、教科書検定関連などどこかの学部で出そう。慶応は伊勢の
式年遷宮の年に(商)で伊勢中心の神道史、沖縄問題の頃に北方・沖縄史が出ている。
1998年政経のYの選択肢は山川の用語集「現代の文化」の部分の丸写しでお粗末。
日朝関係史は宗氏の石高(10万石)、儒者雨森芳洲(盧泰愚氏が来日時に会談で引用)
が問われた。
400理T志望:01/12/09 20:42
理系だけど、早稲田の政経受けるって人多いの?
401      :01/12/09 21:18
>>400
多い。そして蹴る。理Tや国立医学部の人が数学で満点とっていく。
社会で満点とるのは難だけど数学は易しい(理系の人なら)。
402早稲田の住人    :01/12/09 23:40
1 播磨赤穂藩の石高は何万石であったか。 [イ 3万石  ロ 5万石 ハ 8万石]
2 吉良家は朝廷関連の儀礼を司る役職にあったが次のどれか。[イ 武家伝奏 ロ 高 家 ハ 議 奏]
3 吉良家討ち入りは『仮名手本忠臣蔵』として40年以上を経て過去の時代を借りて
 劇化されたが吉良上野介に擬せられた人物は誰か。[イ 楠木正成 ロ 高 師直 ハ 北条時行]
4 浅野内匠頭長矩が切腹したのはどこであったか。 [イ 島津家 ロ 細川家 ハ 上杉家]
5 勅使饗応が刃傷事件の発端であったがこれは綱吉が母への位階上昇を願ったもの
 であった。僧亮賢を開山とし、母・桂昌院の願により建立された寺院はどれか。
  イ 増上寺 ロ 護国寺 ハ 護持院
403名無しさん:01/12/09 23:58
早稲田の政経の数学の範囲ってVとCも入るんですか?
厨房的な質問ですまそ
404    :01/12/10 00:10
>>403
一応文系だからV・Cはない。
405名無しさん:01/12/10 14:48
>404
チャートでいえばどのぐらいのレベルまでやってれば大丈夫なんでしょうか?
黄チャートは持ってるんだけど
406お願い!:01/12/10 17:44
>>早稲田の住人

ねぇねぇなんでそんなに詳しいの?もし他にもなんかあるならどんどん
教えてちょーだいっ!
407名無しさん:01/12/10 17:59
どーでもいいこと知っててもしょーがない
408早稲田の住人     :01/12/10 18:45
>>405
1問は易しい微積,あとは証明1問,その他1-2問。過去問参照。時間の割にはキツめ。
>>406
特にないなあ。ちなみに402の解答は全部「ロ」です。
>>407
同意。でも早稲田の地歴・公民はこの手のしょーもない問題も出す。
論述は手間がかかるだろうけどせめて語句の1問1答的出題はやめた方がいいねえ。
409`:01/12/10 20:12
この中で衆議院議員歴のある人物は誰かを挙げよ
イ 若槻礼次郎 ロ 田中義一 ハ 浜口雄幸
410:01/12/10 20:14
>409
イ?
411高2理系:01/12/10 20:26
政経の数学は鉄則をこなせば満点狙えますか?
412  :01/12/10 20:36
>>411
いや、時間がきつい。
413早稲田の住人 :01/12/10 23:02
>>409 ハ。
「米百俵」→小林虎三郎→その師という連想で、
 幕末に「東洋芸術、西洋芸術」との表現で「芸術=西欧技術」の摂取に努力し、
江川坦庵に砲術を学ぶなどしたが攘夷派によって暗殺された信州松代藩士は誰か。
 イ 佐久間象山 ロ 橋本左内 ハ 横井小楠 ニ 佐藤一斎 (99慶応文・V改題)
414早稲田の住人 :01/12/11 01:32
99年慶応(商)地理は資料・文などを『現代用語の基礎知識』1998年から引用。
一橋は百科事典の文章を倫理の設問文にそのまま引用。早稲田は「山川用語集」
というのがちょっと…。120周年(早稲田大学への改名100周年・大隈重信死去から
80年)で早稲田関係者は<安部磯雄,小野梓,高田早苗,大山郁夫,浮田和民,坪内逍遥,
津田左右吉,島村抱月,沢田正二郎>が過去に出題。小説『赤穂浪士』の大佛(おさらぎ)
次郎も注意か。『早稲田文学』は評論家相馬御風(校歌作詞),作家広津和郎(松川事件で
被告の無罪訴えた)までが比較的有名な方。407の仰せの通りしょーもないことだ。
97年Vで小野梓-「共存同衆」(頻度A)を記述で出すのはどうかと思った。
415 :01/12/11 20:30
おれっちの場合はZ会の日本史百題の解答編をねっちり何度も読んだだけで
十分だった。慶應は経済・法ともに落ちたけどねー。早稲田法もおちたわ。商は○
数学満点とった知り合いは一橋の商に言った。一橋レベルでOKなんじゃないかと。
416名無しさん:01/12/11 20:39
うああ政経(99年)の過去問やって半分ぐらいしか出来なかったあああ
つーかこれなんで穴埋めやら整序やらばっかなんだあああ
なんで内容一致がほとんどないんだあああ
これ悪問だろおおおお?
417 :01/12/12 00:45
あhw
418三四郎早大志望:01/12/12 00:48
>>416
大丈夫!
あかぼん完璧にしなさい
419名無し:01/12/12 00:52
早稲田逝きたい・・。
早稲田は世界一!!!!!!!!!!!
420名無し:01/12/12 00:54
みんな赤本を完璧にするって言ってるけど、一体どうなれば完璧なんですか?
421。W商:01/12/12 00:56
>420
英語は何度も読んだ方がイイヨ。
長文が怖くなくなるから。
完璧に復習して黙読すればイイよん。
422名無し:01/12/12 01:02
>>421
サンキュ 毎年早稲田の問題は易しくなってる気がする
423。W商:01/12/12 01:03
>421
頑張ってくれい!!英語は特に!
424名無し:01/12/13 01:33
最高
425慶大文2年:01/12/13 01:33
ヴァカの集いage
426早稲田政経経済:01/12/14 01:00
なんか、このごろ受験生スレッドになってきてるな。
427  :01/12/14 22:51
>>413
堀部安兵衛は?
428高3の受験生:01/12/14 23:10
2000年の過去問で
選択は政経で
3科目平均6割ぐらいはとれるのですが
合格最低点170と高すぎてだめでした・・・・。
とりあえず2000年のしかやってないからわからないけど
合格するためにはこれからなにすればいいですか?
429Dseikei:01/12/14 23:12
>>428
2000年って英語メチャメチャ簡単な年でしょ?
お前やめとけ、170%ムリだからww
430高3の受験生:01/12/14 23:13
その英語で6割ぐらいしかとれなかったんですよ
熟語の問題と国語の問題で・・・・・・
鬱だ・・・・・
431Dseikei:01/12/14 23:15
>>430
だからやめとけって、イッテンダロ!!
俺は政経の3年だが、バカはいらねー。
まぁ、受けるだけなら3万5千円寄付することになるから、ありがたいがなww
432hosi:01/12/14 23:17
hosikuzuronrinesu♪
433名無しさん:01/12/14 23:18
>>431
まだめたりっく使ってんのけ?
434早稲法シボンヌ:01/12/14 23:18
政治は高すぎなんだよ最低点バカヤロ!
435Dseikei:01/12/14 23:19
>>433
学校ダイヤルアップと併用。
つーか関係ねーこと聞くな
436高3の受験生:01/12/14 23:19
なんか
すごい鬱ですね・・・・・・
437名無しさん:01/12/14 23:21
>>436
よかったね
438名無しさん:01/12/14 23:23
       ,〜((((((((〜〜、
      ( _(((((((((_ )
      |/ ~^^\)/^^~ヽ|
       |  _ 《 _  |
       (|-(_//_)-(_//_)-|)
       |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ |||||||||||| /  <
         \_~~~~_/  
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/
439名無しさん:01/12/15 18:31
田代まさし、逮捕前の大バカ発言(夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=fuji_entame_93&ud9=-7&sec=entame&sv=SN&svx=300504
440名無し:01/12/15 18:33
政経の古文どうですか?あと漢文は出ます?
古文嫌いだから捨てようかと考えてるんだけど・・・
441名無しさん:01/12/16 09:38
そんな田代萌え。
442早稲田政経経済:01/12/17 00:23
おい、誰かもう受かったんか?
443名無し
suisenn