■政経の政経■

このエントリーをはてなブックマークに追加
322負け組大学生:01/11/07 11:01
俺は専修から早稲田目指します。
323名無しさん:01/11/08 10:57
べつに今年度受験はしないんですけど質問
予備校には基本的にいけないと思うので参考書のうまい使い方をおしえてください
まず何からやっていけばいいのでしょう?
324予備校で子を貸し腕貸しつかまつる:01/11/08 17:11
とりあえず清水の予備校本でも買って来て読め。
あと,ここにきて諸先輩方に教えを請うのじゃ。
早稲田受けるなら,少しはマニアにならねばいかん。
325名無しさん:01/11/09 15:54
age
326ああ                       :01/11/09 16:45
漢字じゃなきゃだめぼけ!
327名無しさん:01/11/09 17:19
age
328名無しさん:01/11/10 04:28
「20歳代の有権者は20歳代の候補者に投票するというように、年代ごとの選挙区を設けること」

これが憲法第何条の規定に反しているのか誰かわかる?
14条の法の下の平等かな。
329名無し:01/11/11 16:34
あげ
330自称セミプロ政経講師 :01/11/12 10:26
>>328
14条と44条に違反。
 近代選挙の基本原則には,@普通選挙,A平等選挙,B直接選挙,C秘密選挙,
 (これにD自由選挙を加える場合もある)があるが,質問のような制度は,
 憲法第14条・44条の保障する平等選挙の原則に反し許されない。
 @の普通選挙は,財産や納税額を選挙権の要件としない選挙制度を言い,
 Aの平等選挙は,与えられた選挙権について平等に扱う選挙制度を言う。
 この平等選挙に対立するものが,複数投票制(金持ちに2票以上の投票を
 認める制度)や等級選挙(選挙人を特定の等級に分けて等級ごとに代表者
 を選出する制度)であり,質問のような制度は,等級選挙にあたる。
 
331名無しさん:01/11/13 11:20
セミプロさん、ここで授業のネタ出して仕事なくなりませんか?
来年は2chで「セミプロさんに教わればいい」ということになって
仕事が減りません?「プロ」ではないからいいのですか?
本業は違うことなの?
332自称セミプロ政経講師 :01/11/14 00:54
あとは講習とってね。
333名無しさん:01/11/14 07:25
>>330
ありがとうございます。
これは解釈によって答えは複数になりますね。
334 :01/11/15 16:56
参考書教えてくれ〜
335戦う受験生@富田派:01/11/15 17:12
gakuha氏?
336nana:01/11/15 17:32
Z会の即応受ける?
337自称セミプロ政経講師:01/11/16 00:10
あと,早稲田の政経受けるやつは,政治思想史
を重点的にやっとくように。
以前,権力分立の思想的起源が問われていたが,
答えは「アリストテレス」だ。
倫理に出てくるような思想家,たとえば,
アウグスチヌスやトマス・アクィナスなんか
も要注意だぞ。
何回も言うが,選挙関係は今年の公職選挙法
の改正内容を整理しておくこと。また,
中央省庁改革関連法の内容も要注意だ。
内容は「政経の時事問題」かなんかの
スレッドで確認のこと。
338大学製:01/11/17 13:32
細野真宏の「経済のニュースが面白いほど良くわかる本」は
是非読んでおくべき。すぐ読めるし、めちゃめちゃわかりやすい。
受験参考書ではないが内容はモロ政経に関係する。

時事問題はやっぱり河合の模試をやり直す(もちろん今年の)。
冬期講習に出ること。
339セミプロ政経講師:01/11/17 14:37
そのうち,時事問題ここがあやしい・マニア版でも
うぷしようかな?
340名無しさん:01/11/17 15:50
やって。
341名無しさん:01/11/20 00:31
age
342名無しさん:01/11/21 22:11
評判の政権の参考書、

「一目でわかる 政経ハンドブック」東進ブックス

ってやつで合ってる?改訂版なんだけど、これでも良い?
343342:01/11/22 00:05
政経の間違いね。一応
344名無しさん:01/11/22 16:07
ほう
345っぱ:01/11/22 16:41
時事対策にイミダス、知恵蔵、現代用語の基礎知識のどれか買おうと思うんだけどどれが一番いいの?
346名無しさん:01/11/22 16:42
イミダスは厚い。
347名無しさん:01/11/22 16:44
今年の問題ってやっぱ同時多発テロ関係でるかな?
また、それに伴いテロ対策法案とかさ…。
348セミプロ政経講師:01/11/23 04:11
>>345>>347
過去ログ読むように。
349セミプロ政経講師:01/11/23 04:21
用語の数と説明の厳密さでは「いみだす」
わかりやすさとリベラルさでは「知恵蔵」
老舗の風格と流行語では「現代用語の基礎知識」
かな?
「知恵蔵」が無難かも。
350名無しさん:01/11/24 06:26
「一目でわかる 政経ハンドブック 改訂版」東進ブックス

これはいい?
351名無しさん:01/11/24 14:31
市販品だとそれぐらいしかマシなのないな>ハンドブック
352名無しさん:01/12/01 02:16
センター政経の勉強これからやるんですが、間に合わないかなぁ?
7割弱が目標です。ちなみに使用教材は「決めるセンター」と
「代ゼミのセンター政経問題集」です。ご意見お願いします。
353名無しさん:01/12/01 02:38
決める→代ゼミ問題集→過去問でよろしいかと
354早稲田の住人:01/12/01 02:58
ブッシュが親子で大統領→日本では祖父・孫;兄弟の例はある。
この祖父、兄が戦犯指定された点で靖国がらみを想起させる。祖父-孫=近衛文麿-細川護熙
兄弟=岸信介-佐藤栄作。近衛は戦犯指定後服毒自殺、岸はA級戦犯免訴で靖国に直接関係
ないが連想ゲーム的な時事問題。靖国神社境内の立像→日本の近代軍制の祖・大村益次郎も
覚えておくと日本史の人にはいい。元靖国宮司筑波藤麿王の子が政経名誉教授筑波常治である。
人権では死刑廃止を唱えるNGOのアネムスティー・インターナショナルが早稲田通りにある。
355:01/12/01 02:58
山川の一問一答はどうですか?
356早稲田の住人:01/12/01 03:50
>>355
時事は弱い。改訂版は出てるのかな?地方自治とか結構変更あるし却って毒にもなる。
用語集も同様。
357名無しさん:01/12/01 03:54
用語集は新しくなってるよ。
一問一答は持ってるけど使った事ないな。
普通の問題集やったほうがいいと思うけど。
358:01/12/01 03:57
≫356
ご指摘ありがとうございます。僕は基本的に山川の一問一答で基礎固めしてからハンドブックなんかで、時事問題などのチェックや全体像の総括→過去門演習とゆうスタンスを取ってました。
359早稲田の住人:01/12/01 04:02
>>358
その方針で大丈夫でしょう。ご健闘を祈ります。
360陰陽師:01/12/01 10:39
>>352
センターはさほど時事はあらねど、去年の模試の寄せ集め
ゆえ時事的なものは変更につきて確認した方がよろしかろうぞ。
361名無しさん:01/12/01 11:00
>>358
マジレスだけど一問一答止めたほうがいいよ。応用利かないし、有機的な理解
できないし。
362名前いれてちょ。。。:01/12/01 23:38
え,あの「緑の使者」の筑波せんせ
って家族だったの?
363早稲田の住人:01/12/02 12:26
>>362
皇族で臣籍降下。ナントカ宮様とかと似てるでしょ。父は筑波宮藤麿王といった。
菊栄親睦会(千人くらいいる)という元皇族とかのメンバー。政経教授なのに自然
科学専攻というのもそういうこと。修卒は東北大の農学部だったかな?華族より上。
364早稲田の住人:01/12/02 20:00
 改訂版
>>354
筑波藤麿王→筑波藤麿の方が正確。
ア(ネム)スティインターナショナル→ア(ムネ)スティ・インターナショナルの誤り。
国際アムネスティでもよい。東京事務所が早稲田通りにある。
365   :01/12/05 01:01
age
366ナナシ:01/12/08 14:32
ハンドブックを書いた人と同じ人が書いた東進ブックスの政経問題集やったことある人いますか?
僕は今2年生で、ハンドブックとこれで勉強しようと思ってるんですがどんなもんでしょうか?
367名無しさん:01/12/08 14:38
マルチポストやめれ
368ナナシ:01/12/08 16:58
マルチポストって何?
369名無しさん:01/12/08 17:10
370ナナシ:01/12/08 18:05
>369
怪しいから読まないよ
371名無しさん
怪しいと思うならブラクラチェックでもしたら。
いづれにしてもマルチポストは嫌われるから気をつけてね。