大阪市役所専用スレッド 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大阪市職員
 
2非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 01:04
お、新しいの出来たね〜
3非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 01:06
「さてと、厨房と遊んでやるかな」
1は、自らが厨房という事実を全く認識しないまま、今日も
駄スレを立てるのであった。そして
4doboku2:2001/08/18(土) 01:12
前回のスレがなぜか開かないっすね 重いらしいが…
5非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 01:14
前スレ開きませんね〜。
明日も仕事。寝るべ
6doboku2:2001/08/18(土) 01:24
10月に事務連絡会というのがありますね。
具体的にはどういう行事なんでしょう?
まあ顔見せ程度でマターリして終わるんでしょうけども…
これが終わると3月末あたりまでは予定はなんもなし?
せっかく時間が空いたので旅行でもしようかと思うんですが…
家を空けているときに連絡があったりしたら困るもんで。

盆前後10日ばかり帰省してる間にも何か電話で連絡あったらどうしよう?
と気をもんでばかりだった小心者なんす。
ホントにあったとしたらイヤだな。
連絡先は携帯を書いとけばよかった。
7非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 01:27
事務連絡会。
弁当出たっけなあ?忘れたわ。
8非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 02:59
>>7
未だに11-3ですか?
9非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 08:30
事務連絡会かあ。ありましたなあ、そんなの。十何年か前だけど弁当は出たよ。上本町に近いだけに近鉄百貨店のやつだった。
正直いって、役所ででた一番いい弁当だったな。
10非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 09:01
>>6
昨年の話です。うろ覚えなので適当です。
OCATの会議室で行いました。
丸テーブルに分けて座らされます。指定席です。
各テーブルには採用予定者がおよそ10人、
役所の方(30〜40台?)が1人座ります。

で、大阪市に関する話を聞いた後、昼食はバイキング形式で
その役所の方に話を聞いたり、周りの人と談笑したりします。

その後も事務連絡やビデオを見たりしてました。
夕方で終了です。
私はその後は飲みに行きましたが、その辺は人次第でしょう。

あと、その事務連絡会でも出る話だが、
3月中頃に要返信の封筒が来るので、海外に逝く人は要注意です…。
11職場体操:2001/08/18(土) 14:25
数年前の採用時の事務連絡会に遅刻していってえらい怒られた。
助役のあいさつかなんかやってる最中に会場に到着し、入れてもらえなかった。
でも、採用には関係なかった。
遅刻の理由は、当時大阪市関連の某施設建設現場に夜勤で入っていて当時京都在住のわしは間に合わんかった。
今となってはいい思い出だが、やはり社会人として失格。
今年合格される方々はこんなことのないように。

そういえば、4月1日も人事委員会の人に怒られた。
怒られてばっかりやな・・
12非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 21:45
>11
おまえ、なかなかいい根性をしてるなあ。
ほんと、遅刻は厳禁だよ。
13非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 22:38
3週間の研修では彼女を作るのに全力を注ぐ人々が多い。
毎日宴会だった・・・。
14非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 23:45
>>13
そうですね。
大卒の人は、特に、同期との結婚が多いようです。(統計はとってません)
15非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 23:55
>>14
ですね。
秋の研修に夫婦で来る奴がおった
16非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 01:44
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=993297863&ls=1
も、そろそろ終わりですね。
17非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 09:13
>14
本当?
うちの同期は2組だけど、これは多いのかな?
18非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 14:31
>>17
統計はとってませんが、少ないような気がします。
19107行政:2001/08/19(日) 22:54
かなり久しぶりに来てみたらパート2ができてるんですね。

ついに最終面接まであと3日・・・。
市政についての知識や情報ってどれくらい問われるんでしょうか?
大阪市の公式サイトを見ておくくらいじゃだめなんですかねぇ。
やっぱり淀屋橋まで行って情報コーナーか何かに行くべきでしょうか?

・・・いつもいつも「教えてクン」みたいですみません。
見事合格、採用の暁には来年の受験生のためにおいらの知識を
伝授しますんで、勘弁してください。
20非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 22:59
今日、ふと思ったこと。
地方上級で二次の受験者数を公開していない(一次の合格者数のみ)
のは東京都と大阪市のみ。この2つだけって、何か不自然では。
公開できない事情があるのではと勘ぐってしまう。つまり、二次受験辞退者が
多いのではないか、ということ。そして辞退した奴は国Tへ流れる。
国Tとの併願にこの2つを選ぶ人は多いはず。大阪市が京大法学部の
巣となっていることから考えても、彼らの半数は国Tも受けていると思われる。
大阪市は面接時期を国T合格発表後とすることで、彼らに試験を辞退させた
うえで面接を行うのではないだろうか。そう考えると例年5〜10人は辞退して
いるだろう。そう考えたうえで昨年の面接結果などを見ると、ヒッキ-以外は
落としていないと思われる。
また、今年は何だかんだ言って採用数増えるのではないだろうか。そろそろ
団塊の世代後、というものも考えているだろう。教養のあとに350人程度、
専門のあとでも140人残っているのは、明らかにこれまでよりも多い。しかし、
面接を厳しくするつもりなら教養の合格者まで増やすだろうか?これは、
やはり採用人数が増えると考えるのが妥当であろう。100人程度採用され、
国T辞退者を考慮すると、面接は楽勝なのではないだろうか。

以上、自分にとって有利なことだけを考えたい悲しい受験生のつぶやき
でした・・・。
21非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 23:03
 >20
わかるよ、その気持ち。二次って確か22日だよね。
予想通り辞退者多いとよいね。ただ油断はせんように。
甘く見て、面接官に足すくわれたら、今までが無駄になっちまう。
22非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 23:18
>>19 個人的な意見に過ぎませんが、大阪市の面接って、10〜15分ですよね。
   自己PR、志望動機、やりたい仕事、併願状況、くらいは必ず聞くでしょうが、
   それだけで7〜8分はいってしまいませんか?そう考えると市政に関して
   あまり強烈な知識を持っていても披露する時間もないし、メジャーどころの
   プロジェクトに対して意見もってればよさそうな気もする。
   
23107行政:2001/08/19(日) 23:19
>>20

おいらもわかる、わかるよ。その気持ち!
ていうか素晴らしいポジティブシンキングに脱帽。
きっとそうだと信じて一緒に頑張りましょう。
24107行政:2001/08/19(日) 23:21
>>22

やっぱそんなもんですよねぇ。
あまり神経質にならない程度にどんなことを
やってるかくらいは見ておきます。

そういや淀屋橋の庁舎の中って入ったことないなぁ。。。
一回くらい行ってやる気を高めておこうっと。
25非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 23:21
>>19
拙者は知ってる事業はあるかどうか聞かれた。
一般的なの答えたらいいと思う。
マニアックなのまで答える必要は無いと思われ。
26非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 23:32
>>6
事務連絡会は、大阪市の広報ビデオを見てから、役所のえらいさんたちと一緒に並んで食事をした記憶があります。
きっと、そこでも今年の新規採用者がどんな人か見ているんでしょうね。
違う形で開催されるのかもしれませんが、もしそういう機会があったら、自分のやりたい仕事を遠慮なく言っておいたらどうですか?
27doboku2:2001/08/19(日) 23:37
行政職のみなさん、もうすぐ面接なんですね。
頑張ってください

ところで面接内容ですがほぼプレゼンカードから面接官が疑問に思った項目を
尋ねてくるのがほとんどだと思います。
個人的な感想としてはプレゼンカードで抽象的な表現が多い人はちょっと心配ですね
「具体的に説明してください」「例えばどんなことですか」と質問することが多いと
思います。
それに対して過不足なくきちんと自分の言葉で説明できれば言うことないんですけども
分かりやすく自分の言葉で説明できる人って案外少ないんじゃないですかね?
どこかのマニュアル本のパクリのようなフレーズが口から出る人も多そう。
勝手な印象を言わせてもらえば「マニュアル君」はやっぱり減点対象じゃないかなあ?
参考になるか分かりませんが。

大阪市のプロジェクト云々は僕は質問されなかったですね
ただどんな仕事をしたいかというときに具体例としてあげましたが
28doboku2:2001/08/19(日) 23:42
>>26 その他みなさん
事務連絡会ネタにレスしてくれた方ありがとうございます
どのようなイベントか大体想像ついてきたです

行政職のみなさん
一足先に事務連絡会の会場で待ってます〜〜
29非公開@個人情報保護のため:2001/08/19(日) 23:42
>>19
1階の行政資料センターですね?
主要プロジェクトを調べるなら、「大阪市主要プロジェクト集」ですね。
基本構想なら、
大阪市例規(赤い、ぶ厚い本)第1巻ですね。
行財政改革なら、「大阪市行財政改革」(?)ですね。(これは配布)
これくらい見ておけば、気がすむでしょう。(時間もかからないしね。)

さらに進んで大阪市会史、大阪市史、議事録...を見る人って一体...
30非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 17:40
大阪市のHP見れないんだけど・・・。
31非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 17:43
>>30
うちからは、ちゃんと見れるよ
3230:2001/08/21(火) 18:21
見れるようになった。30分ほどアクセスできなかった。ほんとだよ〜。
33非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 19:40
>19
大卒技術職の面接なので参考にならないかもしれませんが
「大阪市政について、現在関心のあることはなんですか?」
っていう質問がありました。
ちなみに他に覚えてる質問は・・・
◎(プレゼンシートを見ながら)抽象的な内容でかいてある所のつっこみ
◎なぜ大阪市なのか。神戸市や京都市だとなぜ駄目なのか。
(特に神戸や京都に住んでたりすると絶対きかれると思います。)
◎具体的にどんな仕事をやってみたいのか   などなど

それでは おいらもお先にヴィアーレホールで待ってます。
みなさん頑張ってください!
34107行政:2001/08/22(水) 00:45
>>33

ありがとう。参考にしてみます。
プレゼンシートのコピーを見ながら作戦を練ってみます。
ヴィアーレホール(?)で待っててください(笑)。

いよいよ明日は面接。天気がすこし心配だけど、悔いの残らないように
精一杯頑張ってきます。
35doboku2:2001/08/22(水) 00:48
107行政さん 頑張ってください!
影ながら応援してます
36非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 00:57
ヴィアーレホール(4階)
http://www.viale-osaka.com/floor.html
37非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 01:50
(今年から、大学卒「程度」の募集になりましたが)
去年までは必須だったわけで、面接で大学のゼミで学んだ内容とかは問われるんでしょうか?
というか、僕がゼミで発表したのって「機間委任事務」なんですけど(汗)
38410行政:2001/08/22(水) 03:21
ついに数時間後に面接となりました。
これが最後の面接になりますように。
39107行政:2001/08/22(水) 10:47
おいらもそろそろ支度して出発します。
最後の面接になりますように。。。
40410行政:2001/08/22(水) 11:03
私もそろそろおでかけします。
107行政さん、お互いに最終合格しましょうね♪
41timi:2001/08/22(水) 15:07
新しいスレできてたんですね、一歩遅かった。行政のみなさん、がんばれー。
(もうこの声は行政のみなさんには届かない・・・がっくし)
新スレ知らなかったから、以前のスレを一生懸命アゲてましたよ、意味ねー。
とにかく、行政のみなさんおつかれっす。よい結果が出るといいですね。
42410行政:2001/08/22(水) 18:16
いま帰宅しました。
面接でかたくなってしまって、思うように話せなかった(>_<)。
民間とかいろいろ面接を受けてきたけど、その中で最低の出来でした。

はぅ。
43107行政:2001/08/22(水) 18:17
帰ってきました。なんか時間が押してたらしくて、おいらの
面接時間自体は15分弱ってとこ。前の組の人たちは20分以上やってたのに
この差は何?って感じでした。
聞かれたのは志望動機と興味のあるプロジェクト、併願状況、
あとはクラブ活動についてでした。
プレゼンシートについての質問が主でしたが、かなり揚げ足とりというか、
突っ込んだこと聞かれましたよ。別に圧迫とは思いませんでしたが。

ていうかあんな短い時間、しかも用意してきた答えだけで大体こなせる
ような面接でいったい受験生の何がわかるんだろう・・・?

まぁ結果は神のみぞ知るってことで。受験生の皆さんお疲れ様でした。
あたしゃ呑みます。
44非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 18:48
面接ってホントどういう評価してんのかわからんよなあ。
なんで受かってん?ってゆうような変な奴もおるからなあ。
45非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 19:01
非常に微妙、、、
一応ちゃんとした受け答えはしたし
適度に笑いもあって和やかだったと思うが、、、
46新参者:2001/08/22(水) 20:49
和やかだったけどね〜。出来は正直よくわからん。
めっちゃいいってことはない。
結構痛い突っ込みもされたし(注:圧迫ではない。)、
答えにくい質問が多かった。
興味のあるプロジェクトとか、やりたい仕事とか、入った後の
こと全然聞かれなかったんだけど・・・。ほとんど個人に関する質問でした。
ここまできて面接で落とされたら洒落ならんな。でも受験生の入れ替え時間
ほとんどなかったから、面接中あるいは直後には合否が決まっているかと・・。
というより本当にアピールしたいことってプレゼンシートの情報が命だよね。
プレゼンシートで与えられる点が大きいような気がする。
47非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 20:57
卒論のテーマと志望動機を関連づけていたので、
ほとんど卒論の説明に終わった。これって
どうなんでしょう?突っ込みもあったど、
圧迫というほどでもなかったし。みんな
似たようなもんなのですかね。
48新参者:2001/08/22(水) 21:46
>>43 用意してきた答えだけでクリアできたとは羨ましい。
    用意していった答えで乗り切れたのは志望動機だけかな。
    併願状況とか(民間落ちた)言い訳も考えていったのに、
    「長々話すな」、みたいな雰囲気で落ちたことしか言えんかったし。
    何か今になってすごい凹んできた。
49心配性:2001/08/22(水) 21:51
併願で受けた国2と防2が共にすべったのですが、
これってどういう印象をもたれるのでしょうか?
こいつアホかとか思われてたりして....。
50新参者:2001/08/22(水) 21:53
>>49 私もそういう話しましたよ〜。表情一瞬曇ったね。
   これも言い訳の時間くれそうになかったところを
   強引に喋ったけどあんまり聞いてなかった。
51心配性:2001/08/22(水) 22:08
>50
そうですか。ただ、予備校の先生がおっしゃるには、
べつに気にすることでもないし、逆に確実に大阪市に
来てくれると考えてもらえるらしいです。今はこの
意見を信じるしかありませんね。
52新参者:2001/08/22(水) 22:27
>>51 同意。俺は正直者であることの証明にはなると思った。
53非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:02
ビミョー
54非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:08
アイコンタクトの時間が短かった。。。失敗した。
55doboku2:2001/08/22(水) 23:15
行政職のみなさん、面接お疲れさまです
あとは合格発表を待つのみですね
ここにいる人全員が合格するよう祈ってます

蛇足だが意外とここのスレ覗いている行政系受験者多いのね
最初は3〜4人くらいしかいないと思っていたよ(ワラ
56非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:44
俺10分弱だった。他の大都市出身で受けていたからひたすらそれとの比較に
5分。それを全て乗りきると後はあっさりと終わった。
印象自体は良いのだが余りに短すぎる時間が気になる面接だった。
ただ、出身の町との比較に時に大阪市に行きたいという気持ちだけは
ほぼ完全に伝わった。
57非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:44
落ちたらどーすんの?って聞かれなかったんだけど、それが普通?
58非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:46
面接って、答えを用意することがあたりまえになってきてるから、答え方を重視してるらしいという話は、聞いたことがある。(信頼のおける筋からではありません)
59新参者:2001/08/22(水) 23:46
>>56 私も「何故大阪市?」という項目だけは完璧に説明できた
   自信があります。突っ込みも入らなかったし。 
60非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:48
あんまし変わった人はいらんので、ごく普通の受け答えが出来れば
よい。
61非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:48
そのごく普通ってのがどういうレベルなのかよくわからない。
6256:2001/08/22(水) 23:52
>59
俺はゼミの内容すら一切聞かれなかった。
直前にひたすら再勉強したのにぃ。後サークルと経歴だけで終わった。
サークルはかなり突っ込まれた。でも経歴は怪しいのにあっさり済ませてくれた。
ただ、今まで民間も含めてあそこまで完璧に面接こなした事は
殆どなかったから気にしても仕方がなさそう。
63非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:53
まあ、あとは結果だけですなあ。
6456:2001/08/22(水) 23:55
おっと、自分の短所も聞かれた。
取り敢えず一人の面接官につき一つの事項についてやりとりした。
同じ面接官が違う事項について質問してくることはなかった。
65非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:56
>>62 俺は話あちこち飛びまくりで困ったよ。完璧にできたのなら
  よろしいのではないか。
66非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:57
>>64 確かに、同じ面接官が違う事項について質問すること
   はなかったな。事前に誰が何聞くか決めてるのかも。
67非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:58
>>63 結果発表は28日という予想でいいかなあ?
68非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 23:59
>67
そんなもんだったっけな?昔のことなんで忘れた〜
69非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 00:00
去年は23面接で29発表だったらしい。
不合格者に普通郵便で今月末までに通知しようと
思ったら28、9あたりには発表しないと間に合わないだろうな。
70非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 00:10
辞退者どれくらいいたんだろうな。無断欠席は流石にいなかったようだが。。
71107行政:2001/08/23(木) 02:43
>>55
あたたかいお言葉ありがとう。ほんと、行政のみんな見てるなら一緒に
問題復元してくれたらよかったのにぃ。。

>>64
おいらは4人の面接官から志望動機と経歴(クラブ活動)について集中砲火を
浴びましたが・・・。誰が何を聞くか特に決まってるって感じではなかったよ。

そういや集団討論一緒だった人が5人とも面接に残ってて、とても
うれしかったです。確率から言って2人は落ちててもおかしくないのに。
よほど実のある討論だったのかな・・・?
72非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 18:17
一番最初にまずいきなり
「台風どうでした??」と聞かれた。
予想はしていなかったが普通の会話のようにきちんと話をした。
面接がコミュニケーション不能者をはじくためのものだとしたら、
このような最初の思いがけない質問にきちんと受け答えしたかで
すべてがきまるような気がしないでもない…
想像ですけど…
73非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 19:24
>>72 それは流石に緊張ほぐすだけかと。そんなんに返事できんやつは
   討論でも発言できなかったはず。俺は「緊張しないで実力を
   出してください」という説明を長々とされて逆に相槌打つタイミング
   取りづらくて困った。そういう意味では俺は不利か?
74現役:2001/08/23(木) 21:26
>73
あまり、気にしないでいいと思うよ。正直言って、面接をする側もとまどって、つい説明が長くなったりする。
ただ、幹部は皆、市民対応で人を見る目は養っているから、職場に適応できないひとはすぐわかる。
日頃から、部下を抱えている身だから、「こいつにはどの仕事をさせたらいいか」と考えながら面接しています。
75非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 21:31
>>74 希望する部署とかやりたい仕事とか聞かれなかったんですけど
   ・・・。いずれにせよあと1週間もせんうちに分かるが。
76現役:2001/08/23(木) 22:06
>75
おちこむな。私の同期には国2に落ちて大阪市に入ったのがいる。
面接中、中身はわからないがずっと嫌みをいわれてたのもいる。
普通にやりたい仕事をきかれたオーソドックスなのもいる。
要は、内容と言うよりは、姿勢を見ているようだ。まだまだ、わからんよ。
77非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 23:16
>>76 結局は結果を待つしかないってことですね・・。昨日から時がたつのが
   遅い・・・。でも大阪市はこの待ち時間が日本一短いのだからまだ恵まれて
   いるのか。
78107行政:2001/08/24(金) 03:49
みなさん悩みはつきませんね。
おいらは今日一日試験のことは忘れて遊びに出かけてました。
日曜に某A崎市の2次あるのに(笑)。

でも、太平洋に沈む真っ赤な夕日を見てたら、
なぜか「きっと大丈夫、なるようになるさ」って気になりました。
ってあんまりスレと関係ないか・・・。

とにかく、ここまで来た以上あまり気にせず、
残り少ない夏を楽しみましょうや。
79現役:2001/08/24(金) 08:26
>78
それがいい。さあ、出勤だ。
80非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 19:53
>>76 姿勢、か。よそ落ちたいいわけしなかったのはただのDQNと思われたかな。
  それも大阪市に入るための勉強になりましたうんぬん言うつもりだったのに、
  場の雰囲気的に言わない方がよさそうだったが。。吉と出るか凶と出るか。
  俺的にはプレゼンテーションシートを重視してほしい。ひっきーならろく
  なこと書けないはずだし。7月中に出させるくらいだから結構読み込んでる
  だろう。。。
81非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 21:02
.>80
いいわけをしなかったのはむしろよかったのではないかな。
82非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 21:09
>>81 民間の面接だと言い訳をしないとお話にならんのだ。
83いらえもん:2001/08/24(金) 21:18
もう合否は決まってますよね。あとは発表の手続きを踏むだけか・・。
84非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 21:23
行政課の前川には気をつけろ。
あいつに10階の第3会議室に女子職員連れ込んでるぞ!
85非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 22:02
>>84
大阪市役所は8階建てだが??
86高卒:2001/08/24(金) 23:15
大阪市と大阪府どっちがマターリできるかな。
それと大阪府の事務補助員てどんな仕事。
きついって書いてるけど、、、
87非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:23
>>86
頼むから、府へ逝ってくれなっ!
88非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:27
>>86
どちらもできません。
89非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 05:34
大阪市には行政課は存在しない。
90非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 05:36
>82
民間ではそうだが、大阪市は違うぞ。鬱になるな。
91もろ即はメ:2001/08/25(土) 05:57
92非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 08:01
↑これはぶらくら。ふむんじゃねーぞ。
93非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 20:48
プレゼンシート、ヒッキーっていったいどんなことかくんだろう。
94非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 21:11
>93
受験勉強に専念していた、につきるんじゃない?
95非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 22:41
>>94 趣味2chとか。文化・スポーツで頑張ったのは受験勉強とか。
   資格だけやたら持ってたりして。
96非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 01:01
結果は明日か、明後日には届くのだろうか?
今回の通知も、1次同様不合格だとペラペラなのだろうか?
あと、2ch閉鎖するってマジっすか?
97非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 01:56
>>96
データ量の増加による問題で、UNIX板では、いろいろな対策が熱心に取られているみたいです。
98107行政:2001/08/26(日) 02:24
マジで閉鎖されちゃうんですか?他の板も見れなくなってるみたいやし。。。
大阪市スレはみんないい人ばっかりだったので、ほんとに残念です(涙)。
せめてここで晴れて合格の報告をしたかったなぁ。。。

とにかく、皆さん今までお世話になりました。本当にありがとう。
受験生の皆さん、現職の皆さん、いつか大阪市のどこかで
会えることを願っています。さようなら。

と言いながら明日まだこの板生きてたらまた書き込んだりして(笑)。
99非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 02:42
>98
なんか技術系の板の方々がどうにかしてくれそうな気配です。
私どものような素人は、邪魔せずじっとしているのがいいようです。
100現役:01/08/26 10:52
ちゃんと書き込めるな。とうことで100
101非公開@個人情報保護のため:01/08/26 12:38
>>100
なんかね、データ転送量を1/3にする必要があったのに、なんと1/16になったんだって。
まだ、対策やっているみたいですよ。
102非公開@個人情報保護のため:01/08/26 16:02
明日か明後日に発表ですか!!!
103現役:01/08/26 18:57 ID:MtZpZCvg
>101
サーバー代をなんとかしないと板の統廃合につながるんかな。
なんか、この4月の局再編みたいだなあ。
ちなみに大阪市では本庁の4階に総務局と市民局が揃う。14年前に行政部と市民局に改組された旧総務局が旧職員局を統合した形での復活がささやかれてる。
みなさん、うちも再編の時代に突入ですよ。覚悟しておいてね。
104107行政:01/08/26 19:21 ID:FxDR8RcM
ちゃんと生きてますね、この板。よかった。
誰のおかげかはよくわからないが、感謝感謝。
ということで、皆さんもうしばらくの間お付き合い願います。

いよいよ今週ですねぇ最終発表。いったいいつ来るんだろう。。
やっぱ例によって合格者には速達、不合格者には普通郵便ですよね。
ヒマだし落ち着かないし明日から毎日市役所まで見に行こうかなぁ。
そしてさっさと滑り止めの兵庫県某市を辞退したい。。。
105107行政:01/08/26 19:23 ID:FxDR8RcM
よく見たらIDが導入されてますね。
これでヘタなことは書けないや。。。ってフレッツだと
IDって毎回変わりませんか?
106現役:01/08/26 21:05 ID:.RhaJnXg
おっ、ほんまや。
107非公開@個人情報保護のため:01/08/26 22:01 ID:5oOFQT2k
発表されたら速攻書き込んでくださいね。市役所駆けつけますから。
これまでのパターンだと107行政さん宅に着く速達が一番速いのかな?
108101:01/08/26 23:01 ID:uFz1fnpk
>>103
引越しは大変だ!!
でも、書類の整理をしようと思ったら、一番いいタイミングだったりする(藁
109非公開@個人情報保護のため:01/08/26 23:08 ID:qD.kFXxk
大阪市は残業代どれくらいつくんでしょうか?
110非公開@個人情報保護のため:01/08/26 23:22 ID:e1S75gSA
面接辞退した人ってどれくらいいるのだろう?
自分の時間には一人いたような気がする。
111doboku2:01/08/26 23:23 ID:IOqJ9Z2A
2ちゃんねる存続騒ぎがおこってますね・・・
だが幸い公務員板はなんとか存続出来ているので
行政系の合格発表まではもって欲しいな
107行政さんとか410さんとか新参者さんとかの結果が気になります(藁
発表の可能性は月〜水が山場でしょうからそれまで2ちゃんねるもっておくれ
112非公開@個人情報保護のため:01/08/26 23:24 ID:dWgZzNCg
>>110 それは無断欠席でしょ?律儀に電話してる人もいる(そっちの
   方が多いだろ)はずだから、もうちょっといそうだけど。そういう
   人は名前呼ばれないだろうし。
113非公開@個人情報保護のため:01/08/27 01:06 ID:fZfF5bGI
>>109
私の場合、今の職場では、つきません。
前の職場では、1万円くらいから10万円まで(頭打ちあり)ついてました。
114107行政:01/08/27 02:48 ID:oEIJMWh2
>>107

教養択一といい専門記述&GDといい、なぜかおいらのとこには
いつも通知が遅れて来るんですが。。。
そんなに田舎でもないのになぁ。特急止まるし(笑)。

まぁ明日からこのスレで様子をうかがいながら、
夜陰に乗じて淀屋橋まで見に行くことにします。

しっかし2次落ちってマジ凹みますよね。人格を否定されてるみたいで。
筆記で落ちたのなら来年もう一度って思えるけど、
面接で落ちたら来年また受けても面接で話すこと大して変わらんし。。
学力は1年で伸びても人間自体はそう変わるもんでもないし。。
115非公開@個人情報保護のため:01/08/27 08:17 ID:1xdbu6ME
おれは1年目2次落ちで 2年目に最終合格しました。
面接官は3人とも同じ人(多分)で、俺のこと覚えてた。
2年目の面接では「この一年間、あなた自身どのようにかわりましたか?」
っていう質問されたよ。
プレゼンシートは一年前と全く同じ紙が送られてきたけど
内容は全部変えて書きました。

ちなみに俺の学力は一年前とそんなに変わってなかったと思います・・。
万が一 不合格であっても 悲観的にならないほうがいいですよ。
人生あきらめたら 絶対にそこで終わりますから。。
116新参者:01/08/27 11:06 ID:.6bfX1VA
>>115 すごいですね。そうならないに越したことはないけど、その熱意を買われた
   のではないでしょうか。しかし趣味や自分の長所・短所まで一年で変わるん
   ですか?
117107行政:01/08/27 14:27 ID:yNu9iXyE
>>115

ほんとすごい。かなり感動しました。
やっぱりそれくらいの熱意がないとダメですよね。
弱気になっていた自分が恥ずかしいです。。

大阪市のオフィシャルサイトの採用情報に最終合格者数が掲載されたら
市役所に結果が張り出されてるかな、なんて思ったんですが
それじゃ遅すぎますかねぇ?
118非公開@個人情報保護のため:01/08/27 15:12 ID:uxpysL3c
稲垣の付き人。
119非公開@個人情報保護のため:01/08/27 15:37 ID:7Sc.UYlI
>>117 多分遅いと思う。技術系とか発表の4〜5日後にうPされてたような。
120非公開@個人情報保護のため:01/08/27 18:43 ID:kgcPvegc
発表はまだみたい
市役所前で確認してきた
121107行政:01/08/27 19:42 ID:MmkMUH2w
>>120

ありがとう&ご苦労様です。
おいらも今から見に行こうかと思ってました。
122新参者:01/08/28 00:26 ID:yJS9TffM
俺も今日から毎日確認行きます。(遅くても明日だろうが)
待っているのは、天国か、地獄か・・・。
123123:01/08/28 00:41 ID:o4nIadq6
ここ毎日、速達が届かないor自分の受験番号が見つからん夢で目覚めて
つらい。今日こそ発表してクレー
ちなみに今までは107行政さんより速達つくのは早かったんですが。
今回はどうなんでしょうか
124107行政:01/08/28 00:49 ID:p7HpBV0s
>>123

おいらは市内じゃないので、市内の人よりは確実に
遅いんじゃないかなぁ。前回は一番早かった人よりも1日遅かったし。
市内在住の方、通知来たら書き込んでくださいねー。

おいらは面接で大失敗する夢を何度も見ました。。
125非公開@個人情報保護のため:01/08/28 10:57 ID:a9nPyha6
まだか〜
126非公開@個人情報保護のため:01/08/28 11:13 ID:ld0xpOAQ
もう張り出されているのかな…
ああ、胃が痛い。落ちた時どれだけ落ちこむんだろうかと思うと
127新参者:01/08/28 11:23 ID:jbLK.NkY
あと2時間くらいで家を出て市役所に向かう予定です。
はあ〜。
128非公開@個人情報保護のため:01/08/28 11:44 ID:jB6x./X.
貼りだされてるよ。ちなみに合格者は行政で103人
129(´Д`) :01/08/28 11:45 ID:Pve9OMHA
(´Д`)
130107行政:01/08/28 13:09 ID:J4HoAM5s
ついにこのときが来ましたか。
いざ、こうなるともう少しドキドキしてたかったなぁ、なんて。。。
おいらもぼちぼち見に行こうかな。

103人ですか。前に誰かが言ってた採用増加説が正しかったようですね。
それとも辞退者を計算してるのかな?
103/142。だいたい7人に2人が不合格になる計算ですか。。
131410行政:01/08/28 13:40 ID:1z7kpd5Q
旅行中で見に行けないです(><
どなたか、よろしければ合格者番号を書き込んでいただけませんか?
私の受験番号は11−1000〜1499です。
気になって落ち着けないです(;;
132非公開@個人情報保護のため:01/08/28 14:07 ID:vMlt6LtU
もう貼り出されているのか...。
市内在住だけどまだ速達きてない。だめかもしんない。
133123:01/08/28 15:01 ID:.V6mld.c
大阪市じゃないけど速達来ました!
面接で失敗したと思っていただけに嬉しいです。
自分のところは毎回配達が速いので、まだ明日くる人もいるはず。
今日からはぐっすり眠れる...
134107行政:01/08/28 16:42 ID:9fI1/Sc6
見に行って来ました。合格でした。やったぁー!
家に帰ると速達も来てました。

doboku2さんをはじめ、このスレッドの皆さん、
ほんと今までお世話になりました。そしてありがとう!
10月1日ヴィアーレホールでお会いしましょう。

ていうか確約書31日締め切りって早っ(笑)!
135新参者:01/08/28 17:11 ID:J8r39/8.
通った!!!奇跡の合格です!!やりました!!
思えば就職活動を始めて半年以上・・こんな形で終わる
ことができるとは夢にも思いませんでした。
このスレッドのみなさん、本当にありがとうございました。
ここでの情報交換は本当に役立ちました。10/1に会いましょう!

うちは速達は多分明日ですな。早起きしてお出迎えします。
136107行政:01/08/28 17:23 ID:9fI1/Sc6
新参者さんおめでとう!
たまたま教養通って専門の勉強始めたんでしたっけ?
失礼かもしれませんが、ほんと奇跡ですよね(笑)。

410行政さんは旅行中ですか?
もし合格してたら、確約書と調査書、確認書を31日必着で
人事委員会に提出ですよー。
137非公開@個人情報保護のため:01/08/28 17:25 ID:CpEzd1NM
107行政さん、新参者さん、おめでとーございます。
すごい。ここにはいっぱい合格者がいますねえ。
138新参者:01/08/28 18:07 ID:F8sx9CU2
>>136 いや、こんな形で通ってしまった私こそちゃんと勉強してきた
   人に対して失礼かな、とか思ってるんですが・・・。

   速達今来た。当日についたのはこれが初めてだなあ。31日まで
   って、何をそんなに焦ってるんだ?
139107行政:01/08/28 18:13 ID:cgyFioMI
>>138

いやいや、そんなこと気にしない気にしない。
おいらだって友達に教材譲ってもらって、年明けから、ていうか、
春休みから勉強始めたし。そういうのは言いっこなしですよ。
むしろ1週間で専門記述書けるレベルまで持っていけることの方が
個人的にはスゴいことだと思うんですが・・・。

しっかし31日必着の意味がよくわかりませんよねぇ。
ほんと、何を焦ってるんやろか・・・。
140新参者:01/08/28 18:23 ID:F8sx9CU2
>>139 高校時代に「政経マニア」とまで呼ばれた人間の本領
   発揮というところかな(笑)結局は科目数の少ない大阪市
   の試験に救われたということ。市役所B日程は専門全く分からずに
   あっさり1次落ちしたし。(ここの面接で話したらびっくりして
    はりました。)
141現役技術:01/08/28 18:26 ID:rvzTC1uU
合格した人おめでとうございます。
確約書って懐かし〜。
大卒の採用数で高卒の数が変わるって聞いたことあるよ。
本当か知らんけどね。
あとは配属まで楽しく宴会するこっちゃ。
142非公開@個人情報保護のため:01/08/28 18:44 ID:vMlt6LtU
合格したみなさんおめでとうございます。
自分は通達まだ来てません。明日朝一に
覚悟を決めて見に行こうと思います。
ダメだったらC日程に賭けるしかないけど
そんな気力がもつかどうか...。
143doboku2:01/08/28 19:43 ID:wMN1kuXY
おおお!
ついに行政の合格発表があったんですね!
107行政さん 新参者さん 123さん合格おめでとうございます!
このスレ出来立ての初期の頃から合格までの動きを共にしてきた一体感があるので
合格者(特にコテハン)が出たことはホント自分のことのように嬉しいです。

新参者さんの合格もホント奇跡ですよね。
公務員受験生としては少なからずアウトロー(失礼)な挑戦の仕方ですが
他の地方上級とは違ってそこは大阪市の懐の深さというかペーパーだけでは計れない
あなたの能力をきちんと汲み取ってくれたと言う事でいいんじゃないでしょうか?
他の地上と違って論文メインで専門択一がほとんどない(技術系もそう)のは
ペーパーだけすごいとかそういう人種を望んでないってことでしょうし、
やはり論文には自分の能力がシビアかつ顕著に出ちゃうんじゃないかな?
多種多様な人材を求める一環として大阪市に必要な人材として新参者さんは
見初められたんだと思います。褒めてるんですよ、これ(笑)。

まあリアルタイムでここのスレを見てきましたが107行政さんや新参者さんは
なんとなく合格出来るんじゃないかなあとは思ってたんですがそのとおりになりましたね。
まあ後からならなんとでも言えるけど、実際そう思ってたのも事実です。ホント。

あとは410行政さんが気になるなあ。

31日必着のはおそらく国2あたりに逃げられないようにする作戦でしょう。
推測ですが。合格発表前に確保しておこうとしてるんでしょう。
今思えば技術系も合格&必着は早かったし国1に逃げられないようにとの意図は
少なからずあったかも…京大生とか結構いたし。

141さんのアドバイスもあるので10月1日のあとにさっそく
2ちゃんねる有志宴会でもやりますか(笑
誰も来ないか…

その前に「大阪市役所専用スレッド」保存して宝物にしようっと。
144新参者:01/08/28 19:57 ID:YU0E1CrE
>>143 お褒めにあずかり光栄です。その期待に背かんように頑張らないと。
   410行政さんは確かに気になりますな。っていうかこの時期に旅行に
   行けるとはなかなかの強心臓(笑)
145現役:01/08/28 21:04 ID:285On7kE
皆の衆、なにはともあれおめでとう。
あとはちゃんと卒業するんやで。中之島で待ってるよ。
146Black_Jack:01/08/28 23:56 ID:/J60DC9Q
合格された方、おめでとうございます。

4月から、広い意味(大阪市って意味)で同じ職場で働くことになります。
よろしくお願いします。
147非公開@個人情報保護のため:01/08/30 01:18 ID:XzR3Cy12
あげ
148非公開@個人情報保護のため:01/08/30 23:27 ID:DnA/DsXY
age
149410行政:01/08/31 01:23 ID:z1YpXLGk
先ほど旅行から帰ってきました。
案の定おちてましたー♪
面接でマズイ事を口走ったのが原因かな。。。
150非公開@個人情報保護のため:01/08/31 02:48 ID:pmQkWj26
何言ったの?
151非公開@個人情報保護のため:01/08/31 19:05 ID:fNgx0CjU
age
152現役:01/08/31 20:34 ID:MA4eLU0k
>149
何を言ったかは知らないが、大阪市の二次までいったんや。自信をもてや。
153123:01/08/31 23:50 ID:vhMKUI7c
ヴィ亜ーれ
154非公開@個人情報保護のため:01/08/31 23:55 ID:vhMKUI7c
↑間違えました
10/1の顔見せでは志望の部署について調査されるのかな?
御存じのかた教えて下さい
155非公開@個人情報保護のため:01/09/01 08:30 ID:zvkhQCXw
>>154
俺らの時は、10月1日はそんな話はなし。
助役のお話の後は、メシ食いながら雑談だった。
次に希望部局を聞かれるのは、採用後、研修期間中だったよ。
156現役技術:01/09/01 09:05 ID:afOv2eIA
ほとんど希望どおりにゃならんのです。
157現役:01/09/01 12:58 ID:.833WfcI
>156
まったくもってそのとおり。まあ、辞令をみてびっくりせんように。さらに局や区での配属でもっぺん驚くことになるんだから。
158非公開@個人情報保護のため:01/09/02 00:46 ID:1ETiIEWg
なんだか一気に活気がなくなったね ここ
じゃあせめてネタ提供と言うことで…

独身寮ってどうなんです?
できれば住居費は安く抑えたいですからね
どこらへんにあるのか、どれくらいの確率で入れるのか現役の分かる人教えてください
159非公開@個人情報保護のため:01/09/02 00:56 ID:odPQYgWg
1つは関目(地下鉄 関目高殿駅 から、歩いて10分)にありますね。
最近、立替をしていたと思うんですが、どうなったんでしょう。
160非公開@個人情報保護のため:01/09/02 01:58 ID:NSHLdHNo
あげ
161非公開@個人情報保護のため:01/09/02 09:16 ID:QByYDbfs
上之宮(男のみ)と高殿(男女)にある。
高殿は研修所の上の階。
>159 まだ。
162高卒職員:01/09/02 10:08 ID:iDie2hHM
役立たずな大卒技職は要らない
163現役:01/09/02 13:34 ID:8cL5MGS.
161のいうとおり立替はまだ先です。外壁の塗り直しはやったけどね。
風呂と便所は共同やけど一応、高殿のほうは6畳間なので結構快適なようです。たしか昔は3畳だったのを2戸1でくっつけたんだったかな。
入居期間は高卒は8年で26か7で退寮です、といってもたいがいの人は夜間の大学を卒業するのと当時にでます。
寮費は3万行かないはずなので地方から出てきてお金のない高卒の新採向けと考えてください。府内に実家がある場合はまず無理。
164age:01/09/04 08:11 ID:U1edHTj2
age
165非公開@個人情報保護のため:01/09/04 23:21 ID:WkRNQSYY
age
166非公開@個人情報保護のため:01/09/05 00:09 ID:H/NA/1Zs
四月からはたらくことになりました。
いかにもデキル女風のスーツの女性がいなかったように思いますが、
部局によって、服装がラフorかっちり、とかあるんでしょうか?
素朴な疑問なんですけど、参考にしたいので。
167高卒職員:01/09/05 00:14 ID:jEvJeg9c
事業所だったらラフでもOK
168現役:01/09/05 21:39 ID:USsJCgZQ
福祉事務所とかは来庁者が困ってる人ばかりなのであんまりびしっとしてるとかえって反感を買う。また、市民との接触の少ない建設局の工営所や環境事業局の事業所も同様。
一方で区役所の税務や市民課はスーツが無難。本局は大体、スーツ。もっとも、事務服を支給されるのでそんなに神経質になることもないが。
169Black_Jack:01/09/06 00:37 ID:HTp7ecVo
>>166
配属先の状況をみて、判断してください。

本庁勤務の場合、スーツが基本(というより、他は無し)。
ただし、各事業所の場合は、その雰囲気を読んでください。
他、区役所でも福祉事務所を除いてスーツが基本(現実は少ない)です。特に企画総務課や税務課はスーツが多いようです。他には区民室もそうですね。
しかし、なぜか戸籍登録課や保険年金課はラフな人が多いですね。
ちなみに、「市民課」は現在ありません(>>168)。
170現役:01/09/06 17:07 ID:AogITkgo
>169
そうでした。
171107行政:01/09/06 21:40
久しぶりに来ました。410行政さん残念でした。。。

4月までに何着スーツ作っておこうか考えてたんですが、
なかなか興味深いお話ですね。おいらは面接の時の1着しかないので。。
配属される部署によって状況はかなり異なるようですね。
かといって配属先の状況を見ていきなり何着もスーツ作れるわけでもないし。。

市の広報誌を見ましたが、今年の行政は阪大が17人で最多でしたね。
次が神大。京大はかなり減ってました。
172166:01/09/07 00:09
服装について丁寧なレスありがとうございます。
私もリクルートスーツが一着しかないです。基本がスーツということなら、
やはり多めに用意する必要がありますね。お金ためないと...

広報紙に載っている人数は現役だけなのかな?結構少ないんですね
173非公開@個人情報保護のため:01/09/07 00:13
一般人でも使える地下1階の売店や
地下2階の食堂、喫茶コーナーへ行ってみ!
時代錯誤で笑う、笑う…
30年前にタイムスリップできるよ(w
174mountain:01/09/07 00:26
107行政さん、お久しぶりです!
4月から私も同じ職場です。みなさんよろしくお願いしますね。

ところで早速質問ですが、
残業の多い部署・少ない部署って、どんなもんでしょう?
教育委員会にいる友人はいつ電話しても職場で、死んでましたが。
175Black_Jack:01/09/07 00:26
>>172
服は、それほど多くいりません。

新規採用だったら、まずは夏服が1着欲しいですね。
しかも、黒。
これで、葬式にも対応しつつ、当分(半年)はしのげます。
(ネクタイも忘れずに)
夏は、上着が無くても何とかしのげるので、普段は上着なしでもいいと思います。
(エコ・オフィス関係も踏まえて)

次に、冬物は制服が支給(合服)されるので、それで対応しながら、適当な服をもう1着。
これで最低限は対応できると思います。

ちなみに私は、職場に着ていく服は全て黒のスーツです。
量販店で同じ服を2着買ったり、2パンツスーツを買ったりしてます。
176非公開@個人情報保護のため:01/09/07 00:29
冬のバーゲンでポールスミスのスーツを買わんとな。
大阪市の人っておしゃれですか?
阪大が多いとなると、ファッションいけてなさそうな気が。

役所の給料だ…服代は月2万弱が限界やろなぁ・・・・
177166:01/09/07 00:40
む。阪大もいろいろ。
ジルサンダ−とかコスチュームナショナルで
決めてるひともいましたよ。
178Black_Jack:01/09/07 00:44
>>176
個々人の問題ですから、何ともいえません。

おしゃれな人は結構いますよ。
私は、平均して月額1万円位です。
179107行政:01/09/07 03:43
>>176

失礼な。イケてないのは主に理系の人たちですよ。
ていうか、スレ違いなのでsageで。
180107行政:01/09/07 03:44
あ、さがってなかった!ごめんなさい。。
181非公開@個人情報保護のため:01/09/07 19:51
>>171 市の広報誌って?市政だよりじゃないよね?読みたいので教えてください。
182Black_Jack:01/09/08 00:35
>>171
>>181
市の広報紙 > 大阪市政だより
市の公報  > 大阪市公報
です。

大阪市政だよりなら、市役所、区役所及び大阪市サービスカウンター等においています。
また毎月1日に五大紙に折込みされています(大阪市のみ)。
大阪市公報なら、確か、市役所(行政資料センター)で閲覧できるはずです(間違ってたらすいません)。
183非公開@個人情報保護のため:01/09/08 00:48
>>182 いや、市政だよりには載ってなかったんですよ・・。
    そもそも9/1発行のものに載ってるはずはないんですが。
    公報に載ってるの?107行政さん教えて〜。
184非公開@個人情報保護のため:01/09/08 01:39
なんで大学名なんか載せるんだろう?
派閥でもあるんですか?
185非公開@個人情報保護のため:01/09/08 13:33
>184
もちろんあります。京大と大阪市大出身者はおさかんですよ。.
186非公開@個人情報保護のため:01/09/08 13:34
あれ?IDでませんね?
187107行政:01/09/08 15:24
>>183

詳しくは覚えてませんが、"市政だより"ではなかったような記憶が。。
そこの記事だけを人に見せてもらったので、ソースははっきりとは
わからないっす。ごめんなさい。
188大卒:01/09/08 22:10
高卒のがおしゃれな奴多いぞ。まじで。
堀江とか南船場な雰囲気の人はすごく少ないな〜
189非公開@個人情報保護のため:01/09/08 22:14
高卒だとどれくらいのレベルの高校が多いの?
私は東住吉高校(偏差値55?)でしたが
上級職で受験して落ちてしまいました。
高卒で大阪市に入った知り合いがが2人いるので
偏差値55くらいが大阪市の標準初級職高校なのでしょうか。
190大卒:01/09/08 22:17
金○卒の知り合いがいる・・・・
191Black_Jack:01/09/08 23:25
>>187
私も知りたい。
大阪市公報も大阪市政だよりも、そういった内容のことを載せるものではないので、気になります。
監査・人事総括局が独自に出している広報紙(パンフレット?)でしょうか?
192非公開@個人情報保護のため:01/09/09 00:21
>>187

差し障りなかったら教えてほしいのであげー
ゆかし知りたし
193107行政:01/09/09 04:53
>>192

可能ならば数日中に確認してみます。
でも、いわゆる"部外秘"みたいなヤバいもんじゃなかったですよ。
ほんと普通の広報誌みたいな感じでしたが。。。
194非公開@個人情報保護のため:01/09/09 05:00
まあくん出てこい
195現役:01/09/09 11:29
人事通信より早いなあ。本当なの?
196非公開@個人情報保護のため:01/09/09 11:36
>189
港高校、住吉高校、天王寺商業が多いとか聞いたことがある。
どこのなんの偏差値かは知らないけど、大阪市の初級と併願した人で龍甲産近以上の大学の合格者は来ないみたいなので偏差値55ぐらいというのはあたりではないかな。
197非公開@個人情報保護のため:01/09/09 20:20
北野、天王寺、大手前、市岡、住吉といった高卒もいるよ。
ただし、その手の連中は2部の大学を大抵卒業してるね。
198非公開@個人情報保護のため:01/09/09 20:23
最近は専門学校というか公務員予備校を卒業している人が多いような気がします。
それと2部の大学に行く人は減ってるのではないでしょうか?
199非公開@個人情報保護のため:01/09/09 20:35
服装については、デザイナーズブランドを着ても、本庁でも「つっかけ」を履いてすべて
ぶち壊しという感じの人が多いよ。
200非公開@個人情報保護のため:01/09/09 21:28
>198
2部に行く人は確かに減りましたねえ。2部が難しくなりすぎたり、フレックス制になって学費が倍になったりで仕事しながら行くにはきつい。
>199
そう、どうせなら室内履きもドクターズシューズとか履けばいいのに。
201Black_Jack:01/09/10 00:40
>>198
>>200
2部就学は2分の1〜3分の1位になっているようです。

実際に資料があるわけではありませんが、先輩職員によれば、20年前と比べるとかなり減ってきているようですね。
また、関西大学は、天六学舎がなくなって(エクステンリョン・リード・センターになった)ますます行きにくくなったようですね。
大阪市立大学はもともと遠いですね。

しかし、一方では大学院に通う環境は整いつつありますよね。
例えば、大阪市立大学は、大阪駅前第2ビル(元建設局・下水道局庁舎)に定時制大学院を開く計画です。他、大阪府立大学は、難波でサテライト教室を開講している。
関西大学は、土曜日を有効に利用できる時間割にしているらしいです。
202107行政:01/09/10 19:29
一応確認してみたところ、件の記事は”市政新聞(?)”と
やらのものでした。おいらも詳しいことはよくわかりませんが。。。
203非公開@個人情報保護のため:01/09/10 19:36
>202
市政新聞か。忘れてた。あれなら確かにそういう話には強い。あそこは社長が本庁内を一日中巡回してネタを拾っているそうな。
204非公開@個人情報保護のため:01/09/10 19:39
>201
最近は大学に行っていたが中退して高卒採用されている人が増えている。
彼らは2年修了時点で単位の7割ぐらいを採っているので、あとは通信教育部や2部に転部して卒業にこぎつけている。
205doboku2:01/09/10 19:56
>203
市政新聞って聞いたことないんですが、どこで手に入れることできますかね?
閲覧できる図書館とかでもあったら教えてください
206非公開@個人情報保護のため:01/09/10 22:09
>203 今年から大卒程度の試験に学歴要件がなくなった(年齢のみ)なので、
   そういう人らも大卒程度で受けれるようになりますね。2次で落とすかも
   知れないけど。
207203:01/09/10 22:18
>205
職場でとっているのが回覧でまわってくるんでどこで売ってるかは知らないんだ。市政新聞社というのがあるのは確かでここは管理職名鑑を作っている。
大阪市北区兎我野町15−13に本社がある。
月刊誌の「大阪人」もここやと思う。
208203:01/09/10 22:21
もしかすると、本庁1階の行政資料センターにあるかも。自信はないけどね。ただ、市立図書館には無いと思う。
209Black_Jack:01/09/10 23:56
>>202
そうですか、市政新聞でしたか。

あそこなら載せてそうですよね。
市政新聞社に直接問い合わせてもいいんじゃないですか?

>>204
なるほど。
210非公開@個人情報保護のため:01/09/11 09:14
市政新聞より、人事通信の方がそういう話は好きそうやし、強そうやね

>>207
「大阪人」は都市協会でしょ
211210(特休消化中):01/09/11 14:33
やっぱり、人事通信9月5日号に載ってましたわ
読みたくても読めない受験者も多いんで、転載するね(長文失礼)

阪大、関大の進出目立つ 市の採用試験 大学別合格者
大阪市任用調査室が明らかにした今年の大卒者の採用結果によると、行政職では1980名の受験者に対し103名が合格、競争率は19.2倍と昨年の25.1倍を下回った。
技術職は受験者454名に対し合格は31名で14.6倍の競争率となり昨年の11.3倍を上回った。
合格者の大学別では行政職は 1.阪大17名 2.大市大13名 3.同志社大11名 4.関大、神大各10名 6.京大8名 7.関学大6名で、阪大が昨年より7名も上回ったほか、関大が5名多い倍増となったのが目立ち、京大が逆に6名減となったのが目を引く。
技術は 1.神大6名 2.京大、阪大各5名 4.大市大4名と昨年に比し大市大が倍増した。
212非公開@個人情報保護のため:01/09/11 14:41
一次の教養試験は何点取らないと駄目なんでしょうか?
213107行政:01/09/11 17:11
>>211

2番手は市大でしたね。記憶違いで間違ったこと書いてすみませんでした。
214Black_Jack:01/09/12 05:09
>>211
人事通信ですか。

人事通信は、一般の人にはなかなか見る機会がないでしょうね。
210(特休消化中)さん、長文お疲れ様です。
215非公開@個人情報保護のため:01/09/12 19:08
来年リベンジしようかと思ってるんですが、
浪人しても採用されますか? 
216207:01/09/12 19:32
>210
そうでした。それはさておき転載ご苦労様。
まだ、私のところには回覧されてないわ。鬱だ…
217非公開@個人情報保護のため:01/09/12 22:14
>>215 115を読む限りはOKでしょ。
218Black_Jack:01/09/13 00:21
>>215
浪人したって、採用の余地はあるでしょう。

来年こそは受かるように、願ってます。
219非公開@個人情報保護のため:01/09/13 21:22
215頑張れあげ
そして他の政令市に比べ書き込みが少なく悲しいage
220"管理"係:01/09/13 21:42
13年度職員名簿発行あげ〜
「あっ、あの子苗字変わってる〜」ってな情報源にどうぞ。
>>219
治安はいいぞ。

>>220
そういえば、でてましたね。

氏と職場が同時に変わってて、見つけられないとか。
所属が変わったときに、氏名を間違えたとか。
222非公開@個人情報保護のため:01/09/14 21:24
age
223非公開@個人情報保護のため:01/09/15 00:25
実際、仕事楽しいですか?職場の雰囲気は?
私は来年の受験を考えている者ですが。
224非公開@個人情報保護のため:01/09/15 23:07
>>223
楽しいですよ。

仕事が楽しいかってのは、主観の問題なんで、実際のところどうなるかはわかりません。
私の場合は、結構楽しんでいますよ。
まぁ、何でも楽しんでやるほうなんですが。

職場の雰囲気も千差万別ですが、少なくとも、私の前職場及び現職場はいいところですよ。
また、本人の適応能力にもよりますので、なんとも言えません。
225非公開@個人情報保護のため:01/09/16 00:16
職員採用HPに海外研修うんぬんの話が書いてあるけど、どれくらいの
人が受けれるの?内容は?
226非公開@個人情報保護のため:01/09/16 00:32
そういえば、さり気なくアメリカ以外の事務局もありますよね。。
海外に派遣されるのはやはり優秀な方々なんでしょうか?
実は海外で働ける機会があれば、と思っているのですが。
教えてちゃんでもうしわけないですが、レスきぼん
227非公開@個人情報保護のため:01/09/16 04:46
上海、シカゴ、パリ、ドュッセルドルフ、シンガポールかな。経済局、港湾局、市長室は主査以上で語学ができれば希望すれば結構高い確率でいけますよ。
でもはっきりいって海外勤務は人気がありません。人事上は傍流扱いですよ。すくなくとも本局、できたら中之島にいないと人事の情報に乗り遅れるから行きたがる人は少ない。
あと、港湾局には総務省の外郭に出向してそこから世界一周なんてのもあります。2年間は帰ってこれません。通称、途上国世界一週コースですが途中でテロや革命にでくわしたりします。
また、市長室国際交流課から国(どこの官庁かは忘れた)の外郭経由で海外派遣というもありますし、外務省に出向して在外公館勤務もあります。
期間はだいたい2年間ですが、この中には出向先の官庁での語学研修期間も含まれるので現地での生活は1年半ぐらいです。
海外研修はこれとは別ですが、毎年募集があります。これまたあまり希望者がいないので希望は通りやすいです。もっとも所属長の推薦が必要ですが、重要なプロジェクトに就いている人は推薦してもらえない。
大体はプロジェクト明けの待命中の主査が指名されて行きます。
228非公開@個人情報保護のため:01/09/16 20:59
age
229非公開@個人情報保護のため:01/09/17 00:52
>227
私は語学が唯一の得意科目だったので、国際交流や海外での施策を調べることに語学が活かせるのでは
ないかと考えていたのですが、人事上傍流ということは、あまり役に立たない、役立てる機会がないということですよね。。。
少し残念ですが、まだ四月まで時間があるので、財政学や法律などをしっかり勉強してみます。
230非公開@個人情報保護のため:01/09/17 01:23
っていうことは希望しないのに海外に行け、といわれることもあり?

出張についてはどうですか?
231非公開@個人情報保護のため :01/09/17 22:19
>230
独身ならありうる。課長代理いじょうなら既婚者でもありうる。
>229
でも、海外勤務経験者は市長室の国際交流課や経済局の国際経済課とかに行きやすい。傍流だが行きたい人には垂涎のコースだよ。
232非公開@個人情報保護のため:01/09/17 23:37
なんでそんなに出世にこだわる?
233Black_Jack:01/09/19 00:40
>>229
だったら、それを活かしてください。

語学といっても、法律関係の専門書を読もうと思ったら、法律関係の語彙(専門用語として)が必要となったり、独特の言い回しがあったりしますよね。
もしよければ、そういった方面の学習をしておくと、役に立つかもしれません。(保証はできませんが)
234非公開@個人情報保護のため:01/09/19 22:15
長い目で見ると語学のできる方がいいでしょう。でも、これは実務ができることが前提です。実務があかん人は語学ができても傍流も主流もありません。ただの趣味人です。
235非公開@個人情報保護のため :01/09/20 19:52
WTCは第2庁舎なんですか?結果的にPFIみたいになってますよね?
236Black_Jack:01/09/21 00:09
>>235
以前の大阪駅前第2ビル庁舎は、大阪市役所第2庁舎だという市会での答弁があったそうです。
237非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:17
バブリーな発想で作られた計画によって、WTCがあるわけですが、今じゃ、LGCの方が
適してるね。ローカルガバメントセンタービル。
238非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:19
東京以外の都市はすべて雑魚ということがわかっていないね。
大阪市職員は、、、
239非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:23
たまに大阪発の結構いけてるものがあっても、メジャーになるため、
東京に本拠地を移してしまうよ。
テクノポート線というけどその近辺に日立製作所以外、その種の会社はないね。
240非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:24
失敗した湾岸地区には災害対策用に職員住宅をたくさん作れば、
失敗は隠せるでしょう。
あおりさげ
242非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:25
WTCという一会社が大阪市役所の足を引っ張るとは、、、
243非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:29
市長の答弁において、WTCはインテリジェントビルというけど、
いんちきフリーアクセスの床でどこがインテリジェントなんでしょうか?
244非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:31
所詮、大卒が仕切ってもその程度の行政しかできません。
245非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:34
国1に行けない能力の方々が主流なんですから、、、当然。¥
246非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:35
かつ、一流の民間企業にもゆけないんだからたちが悪いよ。
247非公開@個人情報保護のため:01/09/21 23:39
使えない大卒ほど恥ずかしいものはない・・・
248非公開@個人情報保護のため:01/09/22 21:25
237〜247を終了します。南無阿弥陀仏
249非公開@個人情報保護のため:01/09/22 21:48
本庁は残業多いですか?
250非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:21
どんどん情報公開条例を適用して、市役所内部の情報を外に曝すことが改善の
最良の方法でしょう。
251非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:27
自己の能力を内輪で自慢するより、公開してどの程度の
実力があるのか実証するのが本筋です。
公開することを嫌がるのは、実力がないのを証明しているのでしょう。
「世田谷行革110番」ならぬ「大阪市行革110番」の
登場を期待しているのですが、、
252非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:32
>>247
それは事実だと思う。
昇給だけ早くても仕事しなければいる意味なし。
253非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:38
>252
「大卒は処遇しなあかんから」ということを良く聞きますが、
できるから早く昇任させるということは理解できますが、
大卒とはいえ、できない人もいます。
そのできない大卒を処遇ということで昇任させると組織がどうなるかは明白でしょう。
大卒において、処遇という言葉は、できる人は早く昇任させ、できない人は早々に
高卒と同様に扱うかそれ以下に扱うということが正しい言葉の意味と思いますが、
254非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:40
大卒は幹部候補生として期待されているのですから、期待にそむく大卒には
冷や飯をもっとくわせれば、もっと風通しのよい組織になるでしょう。
255非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:42
学校を卒業したということ仕事ができるということは別なのに
学校を卒業したことと仕事ができるということを同じに考えているからね。
256非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:44
どこの所属でも期待はずれの大卒はいるでしょう。
257非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:44
>248
悔しかったら反論してみな。
258非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:48
ほんまのこと言われて反論できるか?
259非公開@個人情報保護のため:01/09/22 23:57
大阪市って高卒でもってるような組織みたいだね
260非公開@個人情報保護のため:01/09/23 00:04
>259
というより、地元に密着している職員が少ないから市会議員と指しで話をできる人が少ない
感じがしますね。
確かに一部の大卒の方々はがんばっていますよ。
ただ、どうしても先輩を乗り越えて市政を担っていく方向性を出せない状態が一番問題だと思います。
261非公開@個人情報保護のため:01/09/23 00:06
どうしても、上司先輩の受けを良くするために汗を流す人が多く、
そうしている間に入庁した新人のころを志とは違う方向に走って行く人が多いね。
262非公開@個人情報保護のため:01/09/23 00:07
早くも次期市長候補の土崎助役にごまをすっている人たちが多くいるよ。
263非公開@個人情報保護のため:01/09/23 00:09
大卒も高卒も所詮、サラリーマンの子弟が多く、市会の先生のように
地元に密着した力をもった幹部職員が少ないね。
264非公開@個人情報保護のため:01/09/23 00:12
大阪市民でもないし、退職したら他の市で余生を過ごすんだから、
現職の時に将来の責任も持って仕事なんかできる訳ないでしょう。
死ぬまで大阪市民でありつづける義務を課せば、かなり真剣になるでしょうが、、
265非公開@個人情報保護のため:01/09/23 10:18
現役はおらんのかあ?
266非公開@個人情報保護のため:01/09/23 10:23
大卒の処遇と高卒の処遇ってそんなに違うんですか?
高卒でも局部長級が沢山いるって書いてるレスを見たことがあるんですが…
267非公開@個人情報保護のため:01/09/23 20:56
>>250
ほんとは、情報なんてなかったり...
268非公開@個人情報保護のため:01/09/23 23:16
>>253
まあ、考えられるのは、大卒資格として採用した責任みたいなものがあるんかなあ??ってなもんですかね。
大卒でも頑張っている人は一杯いるし、高卒の人でもできる人は全然引けをとらない。
仕事では知識だけあってもダメ。知恵がないと。
そして大卒の人は経験が少ない分努力が必要だと思う。
気を抜くな大卒!!負けるな高卒!!って感じです。
269非公開@個人情報保護のため:01/09/23 23:20
>>249
おおいよ。
270大卒2号職員より:01/09/24 00:57
あえて大卒を隠して2号職員となってから早数年。。。気楽でいいよ現業員は。
1号職よりも圧倒的に仕事が楽で競争(ま、現実的にはあるけど低レベルな争いです。)もない。
あれだけの職務内容でこれだけの給料が貰えるのは気が引けるけどね(笑)。
271非公開@個人情報保護のため:01/09/24 08:25
>270
次席さんとかにはかわいがられろよ。
272非公開@個人情報保護のため:01/09/24 09:12
大卒は早くて主査になるのが29歳、高卒はどんなにがんばっても40歳くらいだと思う
273非公開@個人情報保護のため:01/09/24 17:05
?????????
本庁は係員経験年数が大卒10年、高卒20年が主査昇任の標準期間。さらに第一選抜は大卒8年高卒18年って書いてたことがあるぞ。どっちが本当なんだろ。
274非公開@個人情報保護のため:01/09/24 17:58
>273
ここ数年はそちらが正解でしょう。
275非公開@個人情報保護のため:01/09/24 19:03
早く、大阪府は財政再建団体にならないかな〜。
          (兵O県庁合格者より)
276非公開@個人情報保護のため:01/09/24 19:12
>275
ここは大阪市スレだぞ。なにとちくるてんだい
府は別にあるからそっちいけ。
ほらよhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=993809429
277275だけど:01/09/24 20:40
すいません、そっちに行きます。

P.S 早く大阪市も財政再建団体にならないかなぁ〜。
    オリンピックの承知活動でも、職員が旅券を
    水増し請求したりしてモラルが腐りきっているし・・・。
    まぁ、うちの県も体外やけど・・・。
              (兵O県庁合格者より)    
278非公開@個人情報保護のため:01/09/24 20:58
うわっ、くっさい屁こいていきくさったわ、兵庫のイノシシめ!
277が大阪府庁スレでどんな書き込みをしてくれるかが楽しみだ
280286だが:01/09/24 23:23
279>いろいろ書き込みしているので見てください。
                   (兵O県庁合格者より)
高卒はどんなに頑張っても課長になれない。
採用割合は大卒:高卒 1:3
だから、高卒に頑張るヤツ居ないし、大卒はネットワーク作りに励む。
平和だね、のんびりだね、マッタリだね。
大阪市は良いところだね!
282非公開@個人情報保護のため:01/09/24 23:53
283非公開@個人情報保護のため:01/09/24 23:56
>>281
そんなことないで。
だって
大卒@選抜 22歳+8歳=30歳
高卒@選抜 18歳+18歳=36歳
というわけで冷静に考えても6年しか違わない。
大卒が標準であれば4年しか変わらへんし、係長になってからは全然差がないよね。
284現役:01/09/25 20:28
ひさしぶりに来たが、なんか話題が一周してもとに戻ってるような気がする。
ひとこと書けば、283さんがほぼ正解。
ただ、6歳の違いで同じ能力でも部長で終わるか、局長までいけるかの差はある。
285非公開@個人情報保護のため:01/09/26 00:10
>>284 そりゃそうでんな。
ただ係長になる時の行き先次第でしょう。
286現役:01/09/26 20:35
そうやねえ…
本庁の4,5,6階なんか二重丸かなあ…
縁がないもんなあ…
287非公開@個人情報保護のため:01/09/26 22:05
ついに近鉄優勝だ!!
ところで、いつぞや「近鉄が弱いからドームがもうからへん」と言った磯村さんはどんな気持ちで見てるんやろ?
なにはともあれヨカッタヨカッタ。
288非公開@個人情報保護のため:01/09/26 22:06
ついに近鉄優勝だ!!
ところで、いつぞや「近鉄が弱いからドームがもうからへん」と言った磯村さんはどんな気持ちで見てるんやろ?
なにはともあれヨカッタヨカッタ。
289非公開@個人情報保護のため:01/09/26 22:07
近鉄、すごい勝ち方やな。
野球はあんまり興味無いけど、オドロキ。
290現役:01/09/26 22:08
テレビできたがわのホームランを見たよ。ほんま、ええもん見せてもらったなあ。
291非公開@個人情報保護のため:01/09/26 23:25
>>286
でも、あんなに忙しいのも考えものですね。
特にZ課J課かわいそうなO局
292非公開@個人情報保護のため:01/09/26 23:40
さっきニュース・ステーション見てたら、近鉄の梨田監督に太田知事が
花束贈呈してた・・・。なんか知らんが、太田知事がいつも美味しい所に
登場するのがムカツク今日このごろ・・・。
293非公開@個人情報保護のため:01/09/27 00:58
横山ノック 再選きぼーん
↑本気じゃないよね。。。?
295非公開@個人情報保護のため:01/09/27 23:31
age
296非公開@個人情報保護のため:01/09/29 09:47
高卒だって、エラい部長になったヒトもいるし(退職されて某水族館にいかれた某氏とか)、
京大卒でも、区役所で終わるヤツもいる。
今も、高卒で、市長室勤務に引き上げられたヤツもいるじゃん。
大卒でも、課長止まりが程んど。
ヘタすりゃ、それ以下????
とりあえず、区役所は終わってる。
私はそんな区役所勤務、マターリやってくだけだ。
297非公開@個人情報保護のため:01/09/29 10:07
296>余りにマターリやっていた為、出世から外れた良い実例だな。
298磯村:01/09/29 15:08
えーわたしが磯村だが...
「近鉄が弱いからドームがもうからへんやないかぁゴルァ!」
299非公開@個人情報保護のため:01/09/29 17:24
931 :名無しの心子知らず :01/09/29 09:19 ID:Z18XkUnw
ホントは、どこの小学校でも、
原則的に車通勤は禁止なんだよね。
でも、先生って、しっかり電車通勤の手当て貰いながら、
車で、来て、中庭とか、給食室のウラとかにコッソリ止めてる。
ウチのコの学校なんて、運動場を、ネットで区切って、
(その分、運動場が狭くなる!!)ベンツやヤンキー仕様の軽が止めてある。
大阪市の鶴見区です。
教育委員会にチクッテやろうかな?

***大阪市の皆さん、こんな先生をどうにかして〜!!***
300非公開@個人情報保護のため:01/09/30 00:15
近鉄優勝した時、磯村ドームに来てたぞ。
ドームのスクリーンに映った途端、子供抱いたりして嫌な奴や。
301非公開@個人情報保護のため:01/09/30 00:18
ここにくる人は優秀な人だと見込んで質問があります。次の問題はある市役所の2次試験の論文なんですが、
分かる人はいますか?「公共事業が経済効果に与える問題点について論ぜよ」
いい加減にしろ。
303非公開@個人情報保護のため :01/09/30 01:16
一般論として区役所上がりの大卒は使えない。やはり高卒だらけの職場だと能力が錆びるんだろうね。
たまに「何で新採の時に区役所に!?もったいない」と思うくらいのが来るけど。
304非公開@個人情報保護のため:01/09/30 01:20
大卒の何割ぐらいが区役所いくんですか?
大阪市は他都市よりはバリバリ働く人が多いときいていたんですが。
自分も区役所に配属されたら、流されないように気をつけよう。
305ゴルラア:01/09/30 04:54
市役所じゃないけんど、交通局!!アソコはひどい!!アホしかいない。
特に駅員や運ちゃん達!!
俺は字の書けない文盲者を知っているが、なんでそんな輩が試験
通るんだ!!中卒レベルの試験内容だとしても、一応読み書きせな
あかんねやろう!!
306非公開@個人情報保護のため:01/09/30 10:05
>>303
しかし、身近に地元を見てくることは、ある意味いいとおもうな。最初から本庁に行くと絶対経験できないことだから。
>>304
だいたい10人ちょっとが最初区役所に配属されて、全体の15%位やったと思います。最近増えたとか増えないとか。
でも、自分の配属されたところで自分の仕事ができるのはその人だけやし、その次にどこに行くかはその時の結果によるやろう。そやから、一生懸命頑張ることです。
307非公開@個人情報保護のため:01/09/30 11:42
今年は高卒一般事務職でも区役所(全部)に配属されたのは1人だけ
308非公開@個人情報保護のため:01/09/30 15:05
基本的には、大卒事務は各区に1人ずつ配属されます。なぜか同じく区に2人以上は配属しません。
ただ、今年は100人以上事務を採っているので例外はあるかも。
4年で本局に異動するので、率直にいってお客さんです。他は局に配属されますが、本局とは限りません。大体、事務屋の新採は中之島には10人くらい残ります。
高卒は各区に数人ずつ配属されますが、出張所の多い平野や福祉事務が膨大な西成だと10人ぐらい配属されます。
309非公開@個人情報保護のため:01/09/30 19:24
最初の配属は採用試験結果で決まるのですか?
310非公開@個人情報保護のため:01/09/30 19:48
>>308 ふ〜ん、区役所って高卒の職場だったんだ。(4年で転属なら口出さないだろうし、職場の扱いの違うわな)
でも福祉事務所に高卒配属してどうするの?
CWって資格いるじゃん、高卒にやらせてるの?大阪市は。
311非公開@個人情報保護のため:01/09/30 21:03
>>310
やってるよ。
312非公開@個人情報保護のため:01/09/30 21:04
CWに資格なんかあったか?よーしらんが。
ソーシャルワーカーならあるらしいが?
313非公開@個人情報保護のため:01/09/30 21:08
>309
あまり関係ない。区役所から総務局とか市長室はざら。財政局も財務はないが契約や主税は珍しくない。
大学名も関係なし。京大法のCWもいれば同大法の法規もいる。もっとも京大法のCWはその後市民局のエリートだし。
314107行政:01/09/30 21:09
かなり久々に来たのですが、ほのかに荒れ気味ですね。

明日はついに事務連絡会。どんな人が同期になるのか、
少し楽しみです。
315非公開@個人情報保護のため:01/09/30 21:44
>314
そうか。明日やね。同時に明日は今年の新採の本採用日なのよ。つまりこの半年は仮採用だったわけ。
試験採用が終わってあらためて組織の一員として認められるのが10月1日です。
あと、明日はオリンピックがらみの人事発令がある。玉突き課長級以上でかなり動きがある模様。
316非公開@個人情報保護のため:01/09/30 21:49
>315
ということは、国家公務員と同じく、半年以内に首を切られても
文句は言えないってことですよね?
317非公開@個人情報保護のため:01/09/30 21:54
理屈の上ではそうやね。くびになった人がおるとはきかんけど。
318非公開@個人情報保護のため:01/10/01 00:17
>>310
>>312
大阪市では、特に資格は必要ありません。
社会福祉主事が少なくとも一人は配属されることになっているだけです。
319非公開@個人情報保護のため:01/10/01 00:20
とうとう明日は同期になる方との顔合わせですね。
なかに2ちゃんねらーがけっこう混ざってるかと思うと楽しみです。
107行政さんはこの人だったりして。とか心の中で思ってみたりして。
320doboku2:01/10/01 00:20
明日は事務連絡会ですね
僕も同期の人がどんな人達なのか楽しみですね
技術系だけでなく行政の人とも出来ればしゃべりたいですわ

服装はリクルートでいいんだよね?いまさら聞くのもなんだが
321107行政:01/10/01 04:44
>>319
はは。確かに2ちゃんねらー多そうですね。
じゃ、ヒント。おいらはシップスのダークグレーのスーツ着て、
黒い靴履いてます。

・・・でもこれだけでわかったらすごいですね(笑)。
322非公開@個人情報保護のため:01/10/01 23:18
滋賀県庁にも京都産業大学出身者がたくさんいます。
たぶん公務員試験対策に力を入れていると思います。
でも、たかだか地方公務員だから決まった事務しかないのに
「景気動向はマインドの問題だ」と「おっしゃる」のです。
計量経済学なんて直線の係数のあてはまりを調べるだけで
それで将来のことは分からないのに、さも計量を知ってるように言います。
というか高校で数学止めただろ?
つまり、県庁に入ったことがなぜ彼の自尊心をそこまで高めてしまうのか
凡人の私には全く理解できないのです。
けっこう、こういう人滋賀県庁に多いのですが・
323非公開@個人情報保護のため:01/10/01 23:45
大阪駅前第某ビル内某局のお茶汲みネーさんです。
(御存じでしょうが、わたしらはバイトです。が、大コネ有り)
部長、局長になる人は、
一言で、言えば、定時に帰らないヒト!!
11時頃まで、仕事してますよね。
だって、すんごい量を、ひとりでコナシてるもん。
もちろん、さっさと帰るグータラ君もいますが。
そして、ある日、将来の局長クラスの先輩に引っ張られるパターン。
ちゃんと、上のヒトもネーサンもガンバル君を、見ているのだ。
324doboku2:01/10/02 01:38
今日は事務連絡会に参加してきました
連絡会自体はマターリでしたが…
行政って女性の合格多いのね 驚き!
でもあの会場の席分け はんたーい

あわよくば107行政さんを特定しようと思ったけど無理でした(ワラ
325非公開@個人情報保護のため:01/10/02 05:51
滋賀県の職員は、
県の仕事のレベルは京都大学の学問水準と同じ高度な内容だと錯覚している。
行政事務だろ?
立命館大学が草津市に移転してきたから、もっと交流をしようと
職員がいうと「立命館大は市町村と交流すればよい。県が誘致したから
県のほうが偉い」と知事自身が言った。学歴コンプレックスもひどすぎる。
//
326どぼく:01/10/02 10:47
今頃になっての新参者です.
色々公務員スレを読みましたが,
大阪市スレほど健全なものはないですよねぇ〜

事務連絡会は,色々な人と友達になれてよかった!
課長代理のぶっちゃけ話もおもしろかった.
大卒土木,一人辞退者(○山大院)がいたなぁー
それにしても皆さん高学歴でびっくりしました...
来年の勤務が滅茶苦茶楽しみです.

doboku2さん,timiさんってどんな人だろ〜
327107行政:01/10/02 14:15
遅ればせながら事務連絡会の報告をば。
ていうか、地図おかしくなかったですか?
おいらかなり迷いましたよ。

>行政って女性の合格多いのね 驚き!
>でもあの会場の席分け はんたーい

たしかに思ってたより女の子多いですね。最終面接で落とされたのは
男ばっかりなのかなぁ。
でも多いからといって何もイイ出会いはなかったですよ(笑)。
電話番号も聞きそびれたし。

ていうか、公務員って職場で「悪さ」しづらそうですよね。
相手も結婚してもずっと辞めずにいてるわけだし。
一夜限りの情事の代償に、2、30年経っておばちゃんになった相手に
「○○局の××さん今はああやけど昔はカッコよかってんよー。
仕事よりアッチのほうがすごかったしー」とか言われたりして(爆)。

おいらは席が端っこの方だったのであまり会話も盛り上がらず、
GDで知り合った人と主にロビーにいてました。
でもあの人数じゃあスーツや靴の色で特定は不可能ですね。

他の人たちはどうだったのかな?
328非公開@個人情報保護のため:01/10/02 20:33
でも、同期で結婚って多いんだよね
329非公開@個人情報保護のため:01/10/02 20:45
大阪駅前ビル職安の受付ねぇちゃん態度わりぃっぞ。
330非公開@個人情報保護のため:01/10/02 20:54
>>329 大阪市バイト雇ってないジャン!
あいつらも職員なんだろ?
331非公開@個人情報保護のため:01/10/02 21:18
>>329
職安?
酷2だろ
332非公開@個人情報保護のため:01/10/02 21:26
似たようなもんだから区別はつくまい
333非公開@個人情報保護のため:01/10/02 21:32
>>331 政令指定都市なら”市”だろ!ヴァカ!
334timi:01/10/02 21:39
どぼくさんはじめまして。先日の事務説明会はおつかれさまでした。
doboku2さんもどぼくさんも、すごく近くにいたんですよね。もしかして、話したかも?
でも、なんかその日に電話番号交換した人から聞いたんですが、説明会終った後、土木の人たち数人でどこかに行っておしゃべりしてたらしいですね。
僕は終ってからすぐに帰ってしまって、そのおしゃべりには参加できませんでした。
もう少しまっとけばよかったー。。。
ところで課長代理の話だと、去年は立食式だったらしいですね。その方がやりやすそうだと思ったんですけど。
今回はなぜあんな給食みたいなセッティングだったんだろう?
とにかく同期のみなさん、来年からいろいろあるでしょうが、仲良く厳しくがんばりましょう。よろしく。
335非公開@個人情報保護のため:01/10/02 23:38
事務説明会おつかれさまです。
行政系、人が多すぎてびっくり。
でも、立食だと知らない人に話し掛けづらいので給食式も悪くないのでは、
と思いました。女の子いっぱいで嬉しいですね。
>107行政さん
わかりませんでした。当方はPSでした。
やっぱり、結婚とか考えるような人とでもこっそりつき合うことに
なるんでしょうねー。市役所内でなら。
おばちゃんにネタにされる年頃には、自分もおっさんだからドロー!
336doboku2:01/10/03 00:53
>>326
どぼくさん はじめまして
高学歴多かったですね
職員さんの資料を横から覗いてみると土木の合格者の学歴は…
国立院生が7割くらいでしたね おそるべし

>>334
timiさんとは話してないですね おそらく
カキコをプロファイリングすると
しかし給食みたいな、とは巧い言い方
ちょっとワラタ
337非公開@個人情報保護のため:01/10/03 07:26
>>333
政令市でも職安はない。
勉強して出直しておいで(プ
338どぼく:01/10/03 14:12
timiさん doboku2さん はじめまして
っと言っても,お二人の死闘ぶり前々から拝見してましたが...
いきなりの参加にもかかわらず,
温かいコメントありがとうございます.
僕は,説明会後数人でおしゃべりしていた中の一人です.
皆さんの大学での就職状況や希望局などをしゃべってましたよ.

今度お会いするの楽しみにしています!
(何とかお二人の連絡先わからんかなぁ〜)
339doboku2:01/10/03 17:25
>>338
どぼくさん…ひょっとして会ってるどころか携帯番号の交換(!)したかも…
説明会の席順、正面に向かって一番左側から2番目の机(全部で4列)でしたか?
340非公開@個人情報保護のため:01/10/03 22:11
みんな、ビィアーレのめしはうまかったか?ロビーの女の子もなかなかかわいいやろ。
あそこは今年の4月にできたばっかしだからきれいだったやろ。
でも受付の女の子は東急ホテルのこやで。こえかけて携帯の番号を聞き出そうとしていた諸君。アホな職員とおもわれん程度にしときやあ。
341非公開@個人情報保護のため:01/10/03 23:59
大阪市って一般職員用の公用車ってあるんすか?なんか見たことなくて。
他の自治体では 作業服着た職員さんが運転してるの
よく見かけるけど・・。
もしかして現場いくのにタクシー遣ってんの?それとも電車・バス?
342どぼく:01/10/04 13:36
>>339
残念.僕は正面に向かって一番左側に座っていましたよ.
ひょっとしてdoboku2さん
事務連絡会終了後の食事にいました?
343timi:01/10/04 20:40
doboku2さんとはお話してないようですね、残念。合格発表の時に番号をおしえてもらったお礼を言いたかったんですけど。
ところで、どぼくさん。僕も一番左に座ってたんですけど!職員の方を囲む5人でグループ分けすると、前から二番目のグループでした。
課長代理の右隣に座ってましたけど、もしかしてその左隣の人じゃないですよね?
344非公開@個人情報保護のため:01/10/04 21:16
>341
あります。特に事業局では現場に行く機会が多いので軽自動車を配備しています。
運転は職員が自分でしますが、基本的には2年以上の運転経験者が登録の上でハンドルを握ります。
タクシーは公用車が全部ではらっている場合のみ庶務からタクシーチケットの交付を受けます。
345非公開@個人情報保護のため:01/10/04 21:39
ムツコを殺した首を切り落としたムツコの首がゴロゴロ音を立てて転がった
ムツコを殺した首を切り落としたムツコの首がゴロゴロ音を立てて転がった
ムツコを殺した首を切り落としたムツコの首がゴロゴロ音を立てて転がった
ムツコを殺した首を切り落としたムツコの首がゴロゴロ音を立てて転がった
ムツコの腹を銃で100発撃ち抜いたウギャアウアウアウ醜い悲鳴が上がる
ムツコの腹を銃で100発撃ち抜いたウギャアウアウアウ醜い悲鳴が上がる
ムツコの腹を銃で100発撃ち抜いたウギャアウアウアウ醜い悲鳴が上がる
ムツコの腹を銃で100発撃ち抜いたウギャアウアウアウ醜い悲鳴が上がる
ムツコを殺した首を切り落としたムツコの首がゴロゴロ音を立てて転がった
ムツコを殺した首を切り落としたムツコの首がゴロゴロ音を立てて転がった
ムツコを殺した首を切り落としたムツコの首がゴロゴロ音を立てて転がった
ムツコを殺した首を切り落としたムツコの首がゴロゴロ音を立てて転がった
ムツコの腹を銃で100発撃ち抜いたウギャアウアウアウ醜い悲鳴が上がる
ムツコの腹を銃で100発撃ち抜いたウギャアウアウアウ醜い悲鳴が上がる
ムツコの腹を銃で100発撃ち抜いたウギャアウアウアウ醜い悲鳴が上がる
ムツコの腹を銃で100発撃ち抜いたウギャアウアウアウ醜い悲鳴が上がる
ムツゴロウ?すんません反応して。
347大卒の合格者のみなさんへ:01/10/05 00:42
私は現職です。高卒事務採用の区役所配属です。
どうか、「出世」だけを考えた傲慢な職員だけは
ならないでくださいね。
特に総務局とかは、変にエリート意識が高いですし。
「出世」するために公務員になったわけではないでしょう?
348Black_Jack:01/10/05 00:43
>>341
道路パトロールカーなどは、軽自動車が配備されていますね。(>>344)

主に局長級が乗る公用車は局ごとに持っているようです。
が、>>341でおっしゃる公用車は、(主に事務職員が)一般の移動用に使うものですよね。
確かに、衛星都市では移動用に公用車を使用することが多いようです。
しかし、大阪市では、地下鉄をはじめとして公共の交通機関が整備されていることや、維持管理等の問題から、バスや地下鉄といった公共の交通機関を利用することがほとんどです。
また、区役所では、区内の移動は自転車を使用することが多いようです。
349doboku2:01/10/05 01:20
>>342
どうやら会ってないようです
事務連絡会後に土木どうしで会ったという話を聞いておやっと思ったんですが…
僕ら以外にも集まったグループがあったようですな
350非公開@個人情報保護のため:01/10/05 19:37
人事異動について質問です。
局間異動というのは結構行われるのでしょうか?最初に配属された局で
最後までいっちゃうのはいやだな〜。
それから、3セクなどに出向になったら、片道ですか?
351非公開@個人情報保護のため:01/10/05 19:45
>350
4年で局間異動は可能でおじゃるよ。
出向は基本的に主査以上。2〜4年ぐらいで戻る。
352非公開@個人情報保護のため:01/10/05 21:45
>>351 その後は?30代くらいになると局間異動はないの?
353非公開@個人情報保護のため:01/10/05 22:43
>>350-352
係員の所属間交流(事務職員の場合)
1項・・・年齢32歳まで。同一所属4年以上在職。
2項・・・32歳以上45歳(だったと思う)まで。同一所属15年以上もしくは同一係5年以上。
3項・・・その他事情のある場合(職場結婚、転居その他)
技術職員の場合、上限がそれぞれ30歳、40歳になる。
ちなみに大卒の場合、30代になると各所属で昇任候補となる関係で、局間異動は稀。
あと、係長級昇任後は、本人の希望等に関わらず局間異動されるので、動く人はポンポン変わっていく。
(動かない人もいるけど)
354非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:14
>347
確かにね。なんで総務局はあんなにプライドがたかいんかなあ。
ちなみに区役所から総務局に行きやすいのは中央区、北区あと確か東淀川か淀川区が行きやすいと言われているな。
これらの区にはルートがあるそうだ。
計画調整部局以外では港湾、健康福祉局が目立つが、これらの局は統合があったり、事業の整理があったりで事務屋の放出があったところ。
特段、ルートがあるわけではないようです。
355非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:18
>350
私は大卒で入庁後、十数年経ちますが局は4つ目です。同期で一番、尻のおちつかん奴と言われています。
356非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:32
>>347
>>354
財政局なんかも...
異動は、上司とのめぐり合わせですね。
「ルートがある」というのは、その局につながりの深い(有力な)管理職がいるってことです。ですから、たまに変わることもあります(稀ですが。
(有力な)上司の異動で、局に連れて行ってくれることもあるし、そうでない場合もある。

私は総務局や民生局(現:健康福祉局)行きを棒に振ってしまいましたが...
357非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:38
>>355
私は高卒で採用後、10年足らずですが、区役所は二つ目です。
係は四つ目です。(係の統廃合があったわけではないんですが。)

はっきり言って、押し付け合いです。
358非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:44
>ちなみに大卒の場合、30代になると各所属で昇任候補となる関係で、局間異動は稀。
>あと、係長級昇任後は、本人の希望等に関わらず局間異動されるので、動く人はポンポン変わっていく。
>(動かない人もいるけど)
これ、微妙に矛盾してるようにも読めるんですが、要するに係長昇任間際は
局間異動なし、ということですか。
20代後半までに自分が行きたい局に行けなかったら、(というよりも
その時点でここだけは勘弁して、という局にいたら)結構痛いですな。
359非公開@個人情報保護のため:01/10/06 00:15
>>358
お見込みのとおり。

昇任の対象になるときにどこにいるかが重要ですから、20代半ばでいいところにいても、肝心な時期(30歳前後)にいいところにいなければ...
ちなみに、問題は局ではなく課係です。
360353:01/10/06 00:16
>>358
特に矛盾はしてないと思うんですが・・・

大卒ならば、局間異動は大体採用後4〜6年目ぐらいが普通。それ以降は、特段の事情があるか「お荷物」でない限り動きにくくなる。
係長級昇任のためには、昇任前3年間が重要視される。(勤務評定など)
その時期になると、所属としても「うちから昇任させなきゃ」となるし、仮に局間で出したとしても、受けの側では「昇任候補者」を引き取りにくい。(自所属の昇任候補者とバッティングするしね)
係長級昇任後は、異動のシステムが係員と全く異なりますので。。。
361若手の主査:01/10/06 00:41
主査になると下手をすると国の関連団体に出向してそのまま2,3年世界一周などということすらある。
正直、同じ所に2年以上いると次がどこかで期待と不安がない交ぜになって落ち着かなくなります。
それこそ、過去の上司やら組合やらいろいろ運動する人がいますよ。特に11月は勤務評定の月なので水面下の動きがぼつぼつ始まる。
362非公開@個人情報保護のため:01/10/06 01:11
もうすぐ11月か。
勤務評定、部下の勤評を書かんといかんし、上司が俺のことをどう書いてるのかも気になる。
予算要求やら市会対応やらで忙しいのに・・・鬱だ
363非公開@個人情報保護のため:01/10/06 09:15
大阪市役所に知り合いがいますが、入庁15年くらいで係長3箇所って、すごくはやいと思うんだけど。
いっつも、午前様のようですよ。
大阪市役所の女性役職者って、みんなこんな感じなの?
364非公開@個人情報保護のため:01/10/06 11:00
>363
入庁15年で係長級3カ所なら第1選抜か第2選抜です。間違いなくトップグループです。
午前様は当たり前でしょう。特に今は公営企業決算市会をやっているのでなおさら遅い。
ついでにいえば、役職者に女性も男性もないです。
365非公開@個人情報保護のため:01/10/06 18:22
>>364
大卒第1選抜は、15年目には課長代理になっているのでは??
でも15年目で3ヶ所目は特殊事情でなければ早い。
例えば、地域振興券の関係とか東アジアとかにいたら別だけど。
>>360
そうですね。でもうちには9年目で来た人いるよ。
いまでも「お荷物」。まったくだめ。
>>358
まあ、局間異動は泣き笑いやから。
僕の連れでも色々ですわ。
がんばって配属されたところを好きになって下さい。
366364:01/10/06 18:40
そやな。第一選抜は係員8年係長6年だから15年目は代理になったところやね。
367非公開@個人情報保護のため:01/10/06 23:03
>>363〜365 3ヶ所っていうのは局内異動?

>>360 係長昇任後の異動のシステムは?
    採用4〜6年後にはほぼ確実に局間異動になるのですか?
    そうだとすると最初に志望度の高いところに配属されるのは
    かえって損ですか?
368353:01/10/07 08:03
>>367
係員の所属間交流は、353に書いたとおりのシステムとなってますが、基本的に本人の意思に基づくものであり、本人が希望しなければ原則として異動対象にはなりません。
逆に管理職の異動には、定型的なシステムがありません。また所属を異にする異動にあたって、本人の意思云々は要件になりません。

後段のご質問ですが、上に書いたとおり本人が手を挙げない限り局間異動の対象にはなりません。
(大卒事務で最初に区に配属された場合ば別。数年で局に引き上げになることが決まってますので、有無を言わさず異動になります)
昇任まで局間異動を経験しない人も結構います。(私も結果的にそうだった)
最初に自分が望んだ所属に配属されたら、素直に喜んで頑張ってください。もっとも事務の場合、自分の希望どおりの配属って滅多にないと思って間違いないですけど・・・
369非公開@個人情報保護のため:01/10/07 10:44
>367
3カ所異動というのは局が変わることのほうが多い。ただ、財政局や総務局はあまり出ないね。
あと、いくつかの局は以前、大卒の配属を絞っていたので40代の職員が少ない。そのため若手の昇任が早いのでこれまた出ない、というより出たがらない。運動してでも出ない。
ただ、たいがいの局は部長級までのコースは一応持っているので、候補者は出さないのが原則。
出しても2,3年で戻される。まあ、大きな局に行くとなかなか出ない傾向はある。
最初の配属先は見栄えのする名前の所とか、昇任の早い所が人気だけど、そういうところは優秀な人も多いので埋没することも多い。
事業局で頑張っているうちに、幹部に見いだされて計画調整部局に行く方が長い目で見るといいでしょう。前述のとおり大卒の少ない事業局も多く、こうしたところは昇任も意外と早い。
370非公開@個人情報保護のため:01/10/07 18:31
ところで、部長からゴルフをやれと言われてるんだが、これはやっぱり派閥に入れ、ということなんだろうな…
371非公開@個人情報保護のため:01/10/07 20:48
>>367
遅くなりました.すんまへん。
知り合いの方は、入庁依頼、ずーっと同じ局です。
私の知り合いは、やっぱりエリートさんだったんだ。
372非公開@個人情報保護のため:01/10/07 21:00
基本的な質問をしていいですか?
大阪市役所って大卒=上級なんですか?
ウチのとこは、大卒で中級って言うのがほとんどで、最近じゃ大卒で初級で
入ってくるヤツもいるんです。
旧帝大卒で中級で入ってくるのもいて、扱いに困ることがあります。
373非公開@個人情報保護のため:01/10/07 21:51
>>372
本市の場合、事務・技術では大卒、短大卒、高卒の区分がありますが、大卒者は短大卒・高卒の試験を受験できません。
(年齢要件を厳しくして、大卒者が高卒試験を受験できないようにしてます)
374非公開@個人情報保護のため:01/10/08 07:30
大阪市は年齢制限が厳しい反面、キャリアアップには寛容です。
初級ではいって上級で入り直す人も毎年います。この場合は必ず、局間異動になります。
初級で大卒の人には2通りあって、勤めながら2部を出たか、大学の昼間部に2年間行って夜間か通信に転部して残りの単位を揃えた人です。
後者は最近増えてきましたが、大阪学院、近畿大学といったところが多い。
最終的には上級を受け直して入り直せば「キャリア」になります。
375非公開@個人情報保護のため:01/10/08 07:53
その場合、どんな志望動機なの?
376非公開@個人情報保護のため:01/10/08 08:23
受け直しの場合はもう市役所の内情を良く知った上でのことなので、面接官も大して突っ込まない。
実際、初級と上級では「ノンキャリア」「キャリア」という言葉通り待遇の差ははっきりしているので。
むしろ、やりたい仕事は何か、どこの局に行きたいかを聞く。局間異動の延長ととらえているのが実態です。
377大卒の合格者のみなさんへ:01/10/08 19:03
私は12年採用なのですが、総務局から来たことし46歳になる課長に
「2部をでて大卒で大阪市を受け直しなさい」と言われたので、今年から
大学に通ってます。
378非公開@個人情報保護のため:01/10/08 20:17
そうか、がんばれよ。総務にも、港湾にも、交通にも受け直してキャリアになった人がいる。皆、8年か9年で昇任してるぞ。
大学を出るのが1年2年遅れても大丈夫。あきらめずに卒業するんだよ。
379非公開@個人情報保護のため:01/10/08 20:43
初級から上級の試験って、普通の大卒が受ける上級試験と同じ内容なんですか?
380非公開@個人情報保護のため:01/10/08 21:10
同じです。というより、受け直しなので違いようがない。
381非公開@個人情報保護のため:01/10/08 22:02
372です。
いろいろ質問に答えていただき、ありがとうございます。
ここの板って、親切で真面目な人が多いですね。
部外者ですけど、また、ちょくちょく寄らしてもらいます。
382非公開@個人情報保護のため:01/10/08 22:21
>381
どういたしまして。
383非公開@個人情報保護のため:01/10/08 22:44
高卒の大阪市は忙しいですか?
残業とかは、、、
384非公開@個人情報保護のため:01/10/08 23:24
本局は大卒も高卒の関係なく残業しています。というか、使いでのある人を集めているので、忙しいのには皆、十分対応できてます。
逆に区役所で残業すると浮きます。これまた、高卒、大卒の別なしです。
385非公開@個人情報保護のため:01/10/08 23:35
ぶっちゃけ大阪市の財政状況ってどれくらいひどいの?
府レベルまで落ち込むことないの?
386doboku2:01/10/09 01:00
今日はヒマだったんで、土木の大部分が配属されると言われているWTCのほうに
初めて出かけてみました
意外と人多いのに感動!まあ祝日だったおかげかもしれんが
もっと人がいないもんだと思ってた

しかし大阪24区のうち10区も名前をあげられない
私が職員になって大丈夫なんだろうか?
387非公開@個人情報保護のため:01/10/09 01:06
そういえば私も、今数えたら13しかわかりませんでした。
>385 気になりますよね。
388107行政:01/10/09 02:32
久しぶりに来たらなんかためになるお話で盛り上がってますね。
まだ採用されてもないのに昇任や異動なんて夢物語みたいですが、
まぁ知ってて損はない話なので、ありがたく拝聴させていただきます。
諸先輩方、これからもよろしくおねがいします。

そういやおいらも、区の名前全部言えないなぁ。。
でも、20近くは言えるぞー。←低レベル

地上以外の市役所で内定出た人間が、その市の町名言えるかって言えば
そうじゃないし、気に病むことはないんじゃないですか?
・・・っておいらが楽観的すぎ?
389非公開@個人情報保護のため:01/10/09 20:28
財政状態は厳しいですよ。公債費、人件費、扶助費の義務的経費がやはり多いから。
ただ、大阪府と違って税収が底堅いのと、公共事業の進捗をここ数年押さえ気味だったのでこれ以上の悪化は避けられる。
平成5年ごろ迄は1000億円クラスの事業が目白押しでしたが、今では数える程しかない。新規の案件もほとんどないので起債の増加はない。借り換えはするかも知れないが。
それと、大阪府しは教員と警察官が職員の大部分を占めているので、その人件費が重い。人の数は大阪市は大阪府の半分で、財政規模は1,2倍なので、構造的に義務的経費が少ない。
扶助費は不景気ですから増える一方でしょう。これはいずこも同じで苦しいところですが、反面、国からの交付金が財源の中心なので自治体にとっては意外と負担増にはならない。
総合的に見れば、大阪市の財政は未だ健全です。
もっとも、だからこそ大阪府が合併しようなんて言い出すんですけどね。
390非公開@個人情報保護のため:01/10/09 20:30
現職の方に質問です。
来年入庁するので大阪市内で一人暮しをしようと思います。
俗に家賃は収入の三分の一までと言いますが、最初の数年の時点での収入で
これくらいまでの家賃が無難じゃないかなというのを現職の人の経験談で教えてください。
私は今のところ共益費込みで月60000円までを中心に探そうとは思ってるのですが…
あ、住宅手当も少しは出るんでしたっけ?
391非公開@個人情報保護のため:01/10/09 21:02
今は大卒の初任給は20万くらいか?共益費込みで6万なら大丈夫だよ。
市内居住なら住宅手当は2万5千円くらいまででる。だから、5万円の家賃の所なら自己負担は半分の2万5千円ですむ。
ただし、共益費の分は出ないので気を付けること。
あとは、どこに住むかだけど、大阪市は通勤時間が1時間程度の所に配属するようにしている。逆に言えば、平野区役所の裏のアパートを借りると平野区役所には配属されない。少し距離のある所に配属されるのが普通です。
引っ越しが原因で局間異動することすらあります。
392非公開@個人情報保護のため:01/10/09 21:49
>>384
ということは区役所は少ないのですか?
393非公開@個人情報保護のため:01/10/09 21:59
区役所は残業なしです。区民室とかは多少忙しいですが、本局ほどではない。
ただ、職場ごとに繁忙期はあるので、そのときは残りますが、月に20時間がせいぜいです。
394非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:04
>389
説明ありがとうございます。他都市のスレッドでこっちの方がまし、いやあっちの方がひどい
と書いてるのを見てどうなってるんだと思っておりましたが。
395非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:45
>378
ありがとうございます!!
がんばって大卒で合格してみせます。
ところで、独学で大卒に合格した人達は
いったいどんな学習をしたのでしょうか?
396現職区役所:01/10/10 00:03
>>393
誤りです。
区によって状況は異なると思いますが、超勤はありますよ。
戸籍登録課は基本的に超勤はありませんが、保険年金課と健康福祉サービス課は月に20時間程度の超勤。
あと、税務課と区民室は、0〜60時間と、時期によっても幅があります。
397非公開@個人情報保護のため:01/10/10 00:08
>>390
6万円から6万5000円が妥当な金額だと思います。
あと、気をつけないといけないのは、職場からあまり近いと、「たまり場」になってしまうので、慎重に決めてください。
398非公開@個人情報保護のため:01/10/10 00:10
大学と一緒ですね。マイ歯ブラシとか置かれてしまうと。
399非公開@個人情報保護のため:01/10/10 19:55
>396
誤りというほどの違いではなかろう。大体あってるが一部訂正程度だろう。
400非公開@個人情報保護のため:01/10/10 22:01
祝!!400
401非公開@個人情報保護のため:01/10/10 22:29
それにしてもKのつく局が多いなあ〜
402非公開@個人情報保護のため:01/10/11 02:36
>>391 >>397
ありがとうございます 参考にします
社会人になってもたまり場の習慣があるんですねえ
403非公開@個人情報保護のため:01/10/11 18:39
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、来年度の予算要求しようと思ったんです。予算要求。
そしたらなんか資料がめちゃくちゃいっぱいあるんです。
で、よく見たらなんか注意書きがあって、「シーリング30%」、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、シーリング30%如きで普段付けない資料作ってんじゃねーよ、ボケが。
30%だよ、30%。
なんか「事業廃止必須」とか書いてあるし。で、ぶ厚い資料か。おめでてーな。
課長なんか、よーし2、3個廃止しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、退職願用紙やるから、とっとと辞めろと。
予算要求ってのはな、もっとダラダラしてるべきなんだよ。
去年と同じ財政担当職員の向かいに座って、「前年通りです」、
茶飲んで世間話して、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
で、やっと提出したかと思ったら、隣の奴が、事業計画書見せろ!とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、事業計画書なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、事業計画書!だ。
お前は本当に事業計画書の詳細を知りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、小泉の行革ムードに影響されてるだけちゃうんかと。 「抵抗勢力」にされたくないだけちゃうんかと。
予算要求通の俺から言わせてもらえば今、予算要求通の間での最新流行はやっぱり、
議員の横槍、これだね。
議員からも一言。これが通の要求方法。
議員ってのは地元産業界と繋がってる。そん代わり選挙で頭下げまくって投票してもらう。これ。
で、それに「雇用対策」。これ最強。
しかしこれを頼むと次からオンブズマンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、事業リスト見て安い事業から廃止してなさいってこった。
404非公開@個人情報保護のため:01/10/11 20:37
>>403
コピペごくろうさん
思わず欠伸出たわ(w
405非公開@個人情報保護のため:01/10/12 22:09
age
406非公開@個人情報保護のため:01/10/12 22:14
大阪市の財務担当者は毎年変わる。雇用対策は労働政策なので名目としてあり得ない。
403はまだまだだな。
407非公開@個人情報保護のため:01/10/12 23:09
>>406
激しく同意
でもシーリングってほんまに守られてるの??
なぜ、総歳出が伸びているのか不思議??
408非公開@個人情報保護のため:01/10/13 10:42
>407
公債費と扶助費の伸びは避けられない。
シーリングについての財務のガードは固い。今は当初見込みより決算時の税収額が下回るのが常態なのでなおさら。
補助裏にはりつける税がなければ事業は無理だし、それに伴う事務事業も×。
ただ、土地とかの売却は熱心にすすめているから、局の遊休不動産を売却できる見込みがあれば、9月補正にのる可能性はある。
その場合は当初予算はゼロ査定の項目出しで決着や。
409非公開@個人情報保護のため:01/10/14 01:12
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、蛮地の大阪行ったんです。大阪。
そしたらなんか地下鉄ね、人がめちゃくちゃ少なくて座れたんです。
で、よく見たらなんか、中央線大阪港行き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ニュートラムと接続如きで普段来てない乗客が来るわけねーよ、ボケが。
480円だよ、本町からポートタウン東まで480円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大阪人か。おめでてーな。
よーしパパ大阪ドームでホームラン打っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、近鉄乗せてやるからその席空けろと。
大阪ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ガラガラにすいた電車の向かいに座った奴がいつひったくりしてもおかしくない、
凶悪事件か不況か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとトレードセンター前に着いたと思ったら、隣の奴が、WTC行く、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ニューヨクなんてWTC無くなったんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、WTCだ。
お前は本当にテロ事件を知らないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、梅田の夜景見たいだけちゃうんかと。
都会通の俺から言わせてもらえば今、都会通の間での最新流行はやっぱり、
札幌、これだね。
大通で遊んだ後ススキノ。これが通の頼み方。
大通にはパルコ三越がある。そん代わり高島屋はない。これ。
で、その後に南五条で風俗。これ最強。
しかしこれを頼むと次から名古屋人・福岡人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
大阪人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、USJでも行ってきなさいってこった。
410非公開@個人情報保護のため:01/10/14 08:29
>409
出来は悪くないが、歌舞伎町の火災を絡めるべきだな。札幌とか名古屋じゃ平和すぎてテンションが余計さがる。
おまえは、つくづく詰めの甘い奴だな。
411非公開@個人情報保護のため:01/10/14 09:31
大阪都になるってほんまですか?

大阪府スレッドを拝見しましたが、こちらに書いたほうが
まともな答えがかえってきそうだったので・・。

ちなみに大阪府スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/993809429/l50
412非公開@個人情報保護のため:01/10/14 10:24
都って「首都」の都じゃないの?
413非公開@個人情報保護のため:01/10/14 10:33
>411
総務省は都制度の運用を他の道府県に適用することを検討している。
大阪市の中では事務レベルの動きはない。都になった場合、大阪市が割を食うのは目に見えているからだが、それ以上に大阪府の失政のつけを大阪市が払うことの説明が市民に対して行うことが不可能だからだ。
市長が不要と考えている以上、動きがないのは当然だ。東京市と東京府が合併したときは府が弱体化しており、予算規模、人員数で比較にならないほど強大化して扱いにくくなった東京市を抱え込んだが、実際には市に府が呑みこまれた。
今の都のマークは東京市のマークを採用しているのも当時の力関係を表している。
ただ、大阪市と大阪府では予算規模は大阪市が1兆円近く上回るが、警察と教員を除いた行政職の人員は府の方がかなり多い。また、市は財界や市内の企業とのつながりが強いが、府は国とのパイプが太い。
府は弱体化しているとはいえ、東京の合併の時より府と市の力は拮抗している。
齊藤房江にこれを調整する能力はないし、その応援団も層が薄い。
大阪府では職員の間でも合併を待望する意見が多いが、知事も実現するとは思っていない。
合併の話は府知事が中小企業庁の誘致に失敗して、審議室で知恵を絞ってひねり出した目玉だと言われている。
旧自治省関係者の入れ知恵だが、政治レベルの運動はしておらず、他の自治体を巻き込んで国政レベルの動きに発展する様子はない。
兵庫県と神戸市、神奈川県と横浜市も同様に財政難であり、合併が議論されても当然だが、その兆しはない。
414非公開@個人情報保護のため:01/10/14 20:19
みんなどうして大阪に住んでるの?
東京に住めば良いのに。
どうして大阪市があるの?
みんな品川区でいいのに。
415非公開@個人情報保護のため:01/10/14 20:26
>>414
あずまえびすは消えてくれ(藁
416非公開@個人情報保護のため:01/10/14 21:59
「大阪都」って、英語に直すと
Osaka Metropolitan District
どう考えてもおかしい。合併するにしても別の名称を考えないと。
417非公開@個人情報保護のため:01/10/14 23:49
>>408
でも、それなら各局が本来の枠内でやっていることを公表してくれなきゃねえ。
都市基盤関係の局とか、絶対シーリング超えるでしょ??
事務的な局は知らないけど。
まあ、人件費とかの義務的経費も、本来はシーリング対象なんでしょうなあ。
>>413
>>416
東京都はTokyo Metropolitann Governmentと名乗ってるらしい。

大阪府と大阪市の合併はたしか大阪財界の一部が言い始めたと記憶している。
彼等にしてみれば市民自治より非効率な二重行政の回避の方が重要なのだろう。
419非公開@個人情報保護のため:01/10/16 20:05
関西の財界こそ経団連に統合されればいいのに。たいした活動もできてないんだからいらんよ。
420非公開@個人情報保護のため:01/10/17 20:46
age
421非公開@個人情報保護のため:01/10/18 17:49
独学で大阪市に受かる為に勉強しています。いい参考書やいい方法はないですか?
教えてください。
422107行政:01/10/18 18:10
>>421

おいらは専門はベ○ッセの地上・国II対策の教材を人から
譲ってもらって憲法・行政法・経済原論・財政学の基礎を
カジって(民法は捨てた)、ウォーク問を3周解きつつ、
問題の解説を自分でノートにまとめて(これ大事)、あとは
受験ジャーナルなんかの問題を見つけては解いてました。

自分でノートにまとめるのは大阪市の専門記述対策としては
非常に有効だったと思います。大阪市はマニアックな知識は
必要でない代わりに、大概の語句は自分で文章にして
説明できるレベルにまで理解していないとキビシイと思います。
423107行政:01/10/18 18:18
(続き)
知能対策は、判断推理は「必殺」(赤い本)
数的推理は「光速」(青い本)をひたすらやりました。

知識については、特別に問題集を買ったわけではなく、
模試や受験ジャーナルの問題や解説を自分でノートにまとめてました。
よく見てると頻出のテーマって決まってるので、
そこだけ押さえてればなんとかなるかなぁ、と。

文章理解については、普段大学で英語文献ばっかり扱ってたので
たいして準備はしてないです。これも模試や受験ジャーナルの問題で
傾向だけつかみました。

あくまで個人的な経験ですが、参考になるでしょうか?
頑張ってくださいね。
424timi:01/10/18 19:46
421さんへ。僕は土木なのであんまり役に立ちませんが、僕も独学だったので、一応アドバイスを。

まず、行政も土木も一緒だと思うんですけど、大阪市は論文重視が極端だという印象を受けました。
107行政さんの言う通り、何事も文章で表現する訓練をしていた方がいいと思います。

あと、教養科目についてです。今年の出題は、必修25問中に2問も古文が出ました。
毎年0、1問のどちらからしいので、対策をしていなかったみなさん慌ててたみたいです。
僕も古文の対策はしていませんでしたが、地学を勉強していたので、その分を取り戻せたと思います。
何が言いたいかというと、選択科目に自分の得意分野を、狭い範囲でいいので作っておくべきだと思います。
普通捨て科目とされている古文、地学、文学、思想などの中から、一科目だけでも答えられるように勉強しておくことで、
(今回の古文2問のような)思わぬアクシデントに対応できると思います。
それに、必修科目はけっこう、答えられないものは勉強したところで答えられないものばかりだと思います。
一般科目については、一般知能よりも一般知識重視で勉強した方がいいと僕は思いますよ。

あと、模試を受けること。1つ残らずといった意気込みで。
もし模試で出た問題が本番で出たら、模試を受けた人だけは答えられるので、その分ハンディになります。
多くの人が答えられる問題は、絶対に落とすべきではないと思いますよ。
逆に、誰も答えられないような問題は本番でもみんな間違えるので、いちいち落ち込まないこと。
僕は模試の結果はDとかCだったのに受かりましたもん。模試はレベルが高すぎるので、得点や順位自体はあまり参考になりません。

とりあえずこんなくらいです。お役に立たなかったらすいません。
でも、とにかく前向きに勉強してればきっといい結果になると思います。
頑張って下さい。

ところでいつも悩んでるんですけど、>>421←こういうのでリンクさせるのってどうやったらできるんですか?
425107行政:01/10/18 21:39
>>424

お久しぶりです。リンク貼るのは全角じゃなくて半角で>>ですよ。
標準的なキー配置なら「。」の位置ですかねぇ。
426非公開@個人情報保護のため:01/10/19 12:45
来年、土木で大阪府か大阪市を受けようと思ってます。
土木の場合、専門と教養はどちらに重点をおいて勉強すべきなのでしょうか。
OBファイルによると専門科目は土木全般から語句説明が出題されてますが
なんか対策が取りにくい語句ばかりですね。
専門科目の論文試験は所属研究室によって有理不利がでそうです。
427doboku2:01/10/19 15:22
どもバイト帰りのdoboku2です
>>426
専門と教養のウェートについては難しいところですが、職員さんの話によると
あくまで教養は足切りの要素が大きいとのことです。だからあまり教養に
根を詰めて勉強する必要はないと思います。まあ足きりのボーダーは分からない
んですが…模試で27点を安定してとれる実力がつけば心配ないと思いますが。

専門については語句説明ももちろん大事ですがむしろ論文形式の問題をかなり重視
しているとのことです。多くの自治体で採用しているマーク形式だと実力差がはっきり
しにくいため実力(あるいは個人の素養)がはっきり分かる論文(記述式)を試験に
しているとのことなので普段から論文を書き慣れさせておくと有利でしょう。

他にも職員さんから聞いた話など色々と書きたいことはあるんですが…
あんまり人目の多い2ちゃんでは書きづらい(笑)
メールとかなら話してもいいんすけどね〜〜 なんかいい方法ないかな?
428非公開@個人情報保護のため:01/10/19 19:15
どうも返事ありがとうございます。
実は私は夏ごろまでは院に進学する予定だったのですが
家庭の事情で急遽就職に変更しました。
そしてC日程を受けたのですが2次落ちしてしまいました。
そのため来年既卒職歴なしという恥ずかしい状況になります。
それでも大阪市はいけるのでしょうか。
今回2次落ちしたため例え大阪市で2時まで進めても
こんな点を突っ込まれたらまた落ちてしまいそうで不安です。
(学部卒既卒職歴なしと不安だらけです。)
論文は字数が大事なのでしょうか、それとも内容でしょうか?
「土木の知識を問うもの」と「まちの将来や技術者としての心構え」
といった傾向に分けられると思うのですが、これはどちらの方が重要なのでしょうか。
どっちの方が対策を立てやすいですか?
もしおわかりに鳴りましたら教えてください。
429非公開@個人情報保護のため:01/10/19 22:53
所詮市役所。
430非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:05
>>429
風前の灯の太田組か?(w
431非公開@個人情報保護のため:01/10/20 19:13
あんな所と合併したくない。
432非公開@個人情報保護のため:01/10/20 20:18
>>
禿シク同意。
市が吸収してやるのも嫌だ。
433非公開@個人情報保護のため:01/10/20 21:22
いっそ府と堺が合併すればいい。
大阪市は北摂の諸都市と合併して特別市に移行しよう。
434:非公開@個人情報保護のため :01/10/20 22:47
>>
禿シク同意。
435非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:08
大阪市の消防局って、高卒すぐに入る奴の方が大卒すぐに入る奴より給料が良いんですよ。
同じ年齢を比較すると。
で、順調に昇任するとすれば司令捕(主任)までは高卒の方が若いうちになれます。
これって他局でも同じですか?
436非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:35
>>435 市長部局では普通は局採用は2号ばっかしですぞ
437非公開@個人情報保護のため:01/10/21 11:26
>435
確か、昇任まで高卒の方が給料はいいはずだよ。まあ、1号違いくらいだとおもうが。
高卒は2級昇格時にあわせて特別昇給してたと思うが、直近上位に行くのでその分高くなるんじゃないのかな。
ただ、消防職の給与表は行政職とだいぶ違うし、階級と号級がある世界だから他の理屈もあるかもしれん。
試験に受からんと上にはいけんかったんかな?
でもまあ、仕事のできん大卒の新採よりも経験のある高卒の方が多少なりとも給料が高い方が自然やな。
漏れも大卒で入った当初は「?」と思ったが、直に納得した。4年の差をひっくり返すのは2年ぐらいかかった。
他は条件は大体同じのはず。
>436
そらまあ、局採用は消防、医療、それから技能の2号職員が中心やな。
ただ、多分435は他の職種でも同年齢なら高卒の方が給料が高いのか、ときいてると思うぞ。
2号職員の場合は大卒の採用はできんことになってるから、高卒と中卒の比較になる。
経験年数が3年長いから、もしかすると特別昇給のぶんは上かもしれん。
次長、主席とかの役席はあるが、40、50のおっちゃんの処遇のためのもんやし、それまでは差がのこるんちゃうか。
438非公開@個人情報保護のため:01/10/21 12:01
大阪市って長期休暇取りやすいですか?
439doboku2:01/10/21 12:27
>>428
職歴なしの既卒になることを心配しているようですが、大丈夫ですよ。
一留二浪職歴なしの経歴になる(悲惨な経歴スレに入れるレベル(笑))
私ですら合格しましたもの。
面接でも経歴についてそんなに深くつっこまれた記憶ないですし…
だから経歴のことは気にせずに勉強に集中してください。
440非公開@個人情報保護のため:01/10/21 14:35
>438
本局では1週間休むのが限界。それも年に2回が限度。
それ以上は「つかえない」との印象を上に与えることになる。
年休は年に10日とるくらいが平均的。
区役所でもほぼ、同様なので甘い考えは持たないこと。
結婚した場合は結婚休暇5日と有給5日、さらに前後に土日をくっつけて、計2週間連続の休暇をとるのが暗黙の了解になっている。
441非公開@個人情報保護のため:01/10/21 20:04
私は、大学院を修了して、市に入ったが、所詮、局採用の3号職であったため、
40歳になっても係員のままや。他の同期も同様。やる気なくすわ。
442非公開@個人情報保護のため:01/10/21 22:05
>440
高い学歴を有していても、過去の学歴を遺産とするだけで、行政マンとして、不適格な人材であれば、やむをえませんね。
443非公開@個人情報保護のため:01/10/21 22:35
3号職員か。免許職はポストが限られるから、先輩が引退しないと昇任できない。業務量が飛躍的に伸びる業域でもないから定員も増えない。
何でも屋の行政職はポストは多いが、異動したとたん一からやり直しになる。
開発行政部局、計画、市長室などをまわった末、出向して今度は怖いおっちゃんらを相手に再開発に取り組んでいる帝大院卒の技術系部長なんてのもいる。
仕事が振り出しに戻ることはないのはメリットだろうし、本局の1号職員のように「無定量無制限に仕事しろ」とは言われない。
専門職は大体3号職だが、健康診断の時、レントゲン技師の人が同じことをいってたな。
この道一筋の専門をいかして、役所を踏み台にして将来は別の道に行くのも可能。実際、民間に行く人は多い。
ただ、40すぎて係員だとつらいだろうな。
本局の高卒は係員20年つまり39歳で主査になる。この時点で大卒はおろか高卒にも抜かれるわけだから。
444非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:11
今年最終合格された方に質問なのですが、
専門記述の問題教えていただきたいです。
憲法・民法・経済原論・社会学・経営学についてです。
よろしくおねがいします。
区役所いくと出世遅れますか?
446非公開@個人情報保護のため:01/10/22 21:41
>>440 年2回1週間ずつもいらんから年1回10日休ませて欲しい。
    でもその辺の融通きかないからお役所仕事って言われるんだろうな。
447非公開@個人情報保護のため:01/10/22 22:05
>>445
その心配はない。ただ、第一選抜の可能性は薄いが。
まあ、本局にいってからが勝負だよ。
>>446
4連休なら何回とってもそんなに文句はいわれんが、10連休1回とると、しかもそれが11月の勤務評価に近い時期だと人事上不利だぞ。
何ヶ月も前に5連休を何回かとっていても、記憶にあまり残っていないが、10月に10連休は印象が悪い。
これは、勤務評価をつける側の本音だから気を付けた方がいい。
448非公開@個人情報保護のため:01/10/22 23:24
上級だと何歳くらいまで働けるんですか。
一部以外はほとんど60の定年までなんでしょうか。
449非公開@個人情報保護のため:01/10/23 18:40
>>447 じゃあ冬場から春先くらいなら可能ですか?旅行シーズンじゃないのが
   痛いが。
450非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:07
>>449
冬場から春先にかけて、ビッグイベントが続々。
予算要求に人事異動の折衝、予算市会対応etc。
それでも休める優雅な配置なら、ご自由に。
451非公開@個人情報保護のため:01/10/23 23:26
あぁ、勤評の実施通知が来たよ。
うちの部下たちの評価、きっちり書いてやらなくちゃ。
今年から様式が変わって、記入項目が減ったのはありがたいが、鬱な仕事じゃのぉ。
452非公開@個人情報保護のため:01/10/23 23:36
>>449
>>450
区役所を希望すれば?
2週間くらいいなくっても大丈夫だし、職場によっては、仕事もたまらない。
453非公開@個人情報保護のため:01/10/23 23:37
>>449
若手職員なんかで、まとめて休んでスキーなどに行く奴は結構いる。
中には普段年休を貯めて、この時期にまとめて取る猛者も。
でも、450氏の書くように、計理・人事・庶務等の担当なら、せいぜい
土・日+αが関の山・・・といったところか。(局事情にもよるが)
まあ1年目は、しっかり仕事の流れをつかむことに、集中することだね。
そうすれば、休める時期や期間も、おのずとつかめる。
いたずらに権利ばかり主張して休むと「半人前のくせに」とヒンシュク
買うのは必至。
454非公開@個人情報保護のため:01/10/24 16:08
age
455非公開@個人情報保護のため:01/10/24 19:00
431>「大阪府との合併はしたくない」、「大阪府と一緒に見ないで」
   と大阪市の方はおっしゃいますが、外から見ると
   お前らは「目くそと鼻くそ」の関係にしか見えへんで。


              (某県庁職員より)
456非公開@個人情報保護のため:01/10/24 19:42
>>455
そういうあんたら某県庁の連中も、民間の奴らからみれば「五十歩百歩」なんだろうよ(w
457455だが・・・・。:01/10/24 22:06
456>そうや。でも、俺は「OOと一緒にするな!!」とか言うてへんし、
別に「五十歩百歩」って言われても何も思えへん。別にかまわん。
そんな、つまらんプライド持っててもしゃーないわ・・・。
458非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:17
大阪っていつ日本から独立するんですか?
はやく独立してください。
459非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:25
自分が屑だと分かっている屑は強いな、確かに>455
460非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:36
>458
もともと大阪市民が納めた血税を、国から分けてもらって生きている
日本の寄生虫のような田舎者は、露助の国に売ってまうぞ
461非公開@個人情報保護のため:01/10/24 23:11
>>455-460
そういうお話は、大阪府庁スレでどうぞ。
あちらには、お仲間がたくさんいらっしゃいますから、盛り上がりますよー(w
462非公開@個人情報保護のため:01/10/24 23:15
このスレでは人事以外の話はしないでください
463timi:01/10/25 01:18
464timi:01/10/25 01:18
お、できたできた。ありがとうございます。
465非公開@個人情報保護のため:01/10/26 00:14
大阪市は局への帰属意識が強い人が多い。これは上になればなるほどその傾向が強い。
でもな、根っこのところは大阪市の職員やということが大事やで。
配属とか異動は経過にすぎん。
働いて結果だせよ。
466非公開@個人情報保護のため:01/10/26 01:04
>>445
かなり遅れる。
局の情報が入らないし、仕事のやり方がかなり異なる。
467非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:10
>>466
確かに仕事のやり方はかなり違うみたいやな。
某局の庶務課長が昇任して区長になったが、区役所の管理職はテンポがあわず困ったそうだ。
朝に指示して午後には報告を求めると、まだ担当は手も付けてないので、最初の数ヶ月は怒りっぱなしだったらしい。
ただ、さすがにそれが区役所のリズムなのだと気づいて、ペースダウンしたそうだ。
下がついてこれないのでは、孤立するからね。
468非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:43
労組ってどうなんですか?入ったら入ったでデメリットありそうだし、
入らなくてもデメリット多そう・・・。
469非公開@個人情報保護のため:01/10/27 00:26
>468
大阪市はほとんどの新規採用者が労働組合に加入している。
正直なところ、最初はなんで入るのかわからずに加入しているのが実状だろう。
また30歳までは青年部活動があるので結構しんどい。ただ、組合に入っていて良かったと思うのは、何かがあったとき。
支部の役員は面倒見の良さが大事なので、相談すれば動いてくれる。
職制も組合も組織だから、職制にものをいうときは組織である組合が頼りになる。
それと、組合員に配布される組合機関紙が自分のところだけこないのは、寂しいものですよ。
まるで、そこの職員じゃないみたいな感じがするもんです。
470非公開@個人情報保護のため:01/10/27 04:27
地下の食堂、喫茶店、売店、散髪屋の雰囲気がねえ?
ハッキリ言って商売やる気全然無し!
大学にマクドが入る時代、磯村も五輪・近鉄終わったんやから
もうちょっと商売っ毛出さんと
ATC/WTC/OCAT、大阪ドームの二の舞なるで…
ただ喫茶店のオバチャン店員はお茶目で面倒見良くて笑った(w
471非公開@個人情報保護のため:01/10/27 04:28
民間企業から大阪市に転職したが、大阪市の常識は世間の非常識。
金と時間の無駄使いばかり。
472非公開@個人情報保護のため:01/10/27 04:35
とりあえず氏ね
473非公開@個人情報保護のため:01/10/27 07:06
批判を覚悟の上で書けば、世論には根本的な間違いがある。
役所も企業も生産し利益を出すものだという前提で議論をしている。
これは間違いで、役所も企業も消費をするものと考えるのが正しい。
特に役所は目的が公共の利益なので、収入から支出を差し引いた残りが黒字なら良いという議論はもともと成立しない。
端的に言えば、集めたお金を使うことで、世の中を潤すのが目的だ。
「温故政要」にもあるが、「上の費えは下の潤い」という。実はこれが自由主義体制下での公共経済の本質であり、役所を理解
する重要な視点だ。
これは企業グループの頂点にある大企業も同じで、売り上げの大きさよりグループ企業全体の運営がうまくいっていることが、
経営者の手腕のバロメーターだった。そのため、日本企業の大半は欧米に較べて、売り上げのわりに利益が少ない。
大阪市に限らず、役所はこれから、、公共の利益を極大化する形での再編をすすめることになる。
そのあらわれとして、独立させられるものは切り離し、受益者負担を徹底し、財務会計の透明化を進めることになる。
大阪市の行政改革の基本的な考え方は、多分、大阪府ほどせっぱ詰まったものではないが、沈む泥船にあちこち穴が開いて
必死になって塞いでまわるのとは違って、枠組みがしっかり作った上で作業を進めている。
最後は国の支援を見込める、大阪府とは違い、大阪市は国とのつながりが薄いだけに自力で改革を進める必要がある。
474非公開@個人情報保護のため:01/10/27 08:13
473>お前、うざいよ。
475非公開@個人情報保護のため:01/10/27 09:30
>>472
>>474
何をいいたいんや
476非公開@個人情報保護のため:01/10/27 10:55
他府県職員でスマソ

>>473
枠組みがしっかり作った上で作業を進めている。
最後は国の支援を見込める、大阪府とは違い、大阪市は国とのつながりが薄いだけ
に自力で改革を進める必要がある。

どこにも国の支援は見込めないと思われ。府も市も同じ。
自力で改革を進める気概はもっていたほうが、ないよりいいけどね。

政令市がある府県は、政令市以外の貧乏なマチを抱えているんだよ。
貧乏人の子沢山ってヤツでさ。
出来のいい子は勝手に独立しちゃって、老いた親がいつまでも出来の悪い子供たち
の面倒をみているって感じなんだよ。府県ってサ。
477非公開@個人情報保護のため:01/10/27 11:52
>貧乏人の子沢山
泣けてくるな。
478非公開@個人情報保護のため:01/10/27 17:47
この前、昼休みに、淀屋橋の東京海上の○○大学卒のOLをナンパして、その夜に、やった。
今度は、庁内の色っぽいお姉さんとやりたい。年上の○○主査と二人だけの愛の世界を過ごしたい。
479非公開@個人情報保護のため:01/10/27 17:55
とりあえず氏ね
480非公開@個人情報保護のため:01/10/28 10:09
健康カーニバル、悪天候のためフィールド競技中止。

休みの日にわざわざ長居まで逝って、局部長や支部連中の相手させられて鬱になる
予定だったが、おかげで家でマターリできる♪
481非公開@個人情報保護のため:01/10/28 12:22
480さんは健康福祉局の人なんですね。
お家でゆっくりしてくださいナ。
だって、また、明日から残業でしょ!!
水道局や交通局、環境事業局や、はたまた港湾市場なども
大阪市役所ですよね?
483非公開@個人情報保護のため:01/10/28 13:08
全部、大阪市です。
港湾市場ではなく、中央卸売市場南港市場(食肉市場)です。
484非公開@個人情報保護のため:01/10/28 21:16
健康カーニバル終わった。しんどかった…
明日、出勤だ。スレ違いだけど書かせてくれ。
蔚多市乃宇…
485非公開@個人情報保護のため:01/10/28 22:40
なんで今日の天気でカーニバル中止やねん・・・
厚生課は大失態やぞー。まったく、どこの職場もいろいろ準備してるのに
弁当どなしてくれんねん!
486非公開@個人情報保護のため:01/10/28 23:54
大阪市って残業どれくらいあるん?
487非公開@個人情報保護のため:01/10/29 02:03
>>486
0〜140時間(1か月あたり)まで、いろいろあります。

職場によってや、時期によっても違います。
(ちなみに、そろそろ増えてくる時期なんですが...)
詳しくは、上のほうの書き込みを見てください。
488こんな僕ですけど:01/10/29 12:28
仕事ありますか?

専門卒のWEBデザイナー25歳
大阪市役所がいい。区役所はいや
DQNの相手(窓口対応?)はいや
コネはまったくない
市立図書館に本、1年程返していない
できれば、デザインに関する仕事
489非公開@個人情報保護のため:01/10/29 12:52
>>488
仕事探す以前に、本返せ
490非公開@個人情報保護のため:01/10/29 12:56
直営でデザインやってる所、あるのか?
わが社も広いから、あるかもしれんけど。
たとえあったとしても、今後一番委託化しやすいところかもな。
ということで、残念でした>488
491 488:01/10/29 13:17
やっぱデザインは外注か...
広報とかは? つまり発注する側
492非公開@個人情報保護のため:01/10/29 17:13
計画調整局に都市デザイン課があるけどね。
やってる仕事は都市景観や御堂筋活性化。
関係ないか・・・。
493非公開@個人情報保護のため:01/10/29 17:38
>>491
広報課もデザインは委託。
だいたい区役所が嫌だのDQNの相手が嫌だの言って、仕事を選り好みする奴なぞ、
大大阪には要らん。
おまけに、25歳で大卒でなければ年齢制限にひっかかって事務・技術では受験できんぞ。
494非公開@個人情報保護のため:01/10/29 17:44
計画調整局都市デザイン課の分掌事務
(1) 都市景観に係る調査及び計画の立案に関すること
(2) 大規模建築物等のデザインの調整に関すること
(3) 美観地区に関すること
(4) 建築美観誘導に関すること

・・・どう?>488
495非公開@個人情報保護のため:01/10/29 19:57
使い道がないな。
大阪市の情報関係の部署や団体はデザインは全部外注だ。
WEBデザイナーを内部に抱えてもあまりメリットはない。
まあ、ネタだし、雑談には丁度良かったよ。
496非公開@個人情報保護のため:01/10/29 21:37
全國に散在する吾が特殊部落民よ團結せよ。
長い間虐められて來た兄弟よ、過去半世紀間に種々なる方法と、
多くの人々とによってなされた吾等の爲めの運動が、
何等の有難い効果を齎らさなかった事實は、夫等のすべてが吾々によって、
又他の人々によって毎に人間を冒涜されてゐた罰であったのだ。
そしてこれ等の人間を勦るかの如き運動は、
かえって多くの兄弟を堕落させた事を想へば、
此際吾等の中より人間を尊敬する事によって
自ら解放せんとする者の集團運動を起せるは、寧ろ必然である。
兄弟よ、吾々の祖先は自由、平等の渇迎者であり、實行者であった。
陋劣なる階級政策の犠牲者であり男らしき産業的殉教者であったのだ。
ケモノの皮剥ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剥ぎ取られ、
ケモノの心臓を裂く代價として、暖い人間の心臓を引裂かれ、
そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪はれの夜の惡夢のうちにも、
なほ誇り得る人間の血は、涸れずにあった。
そうだ、そして吾々は、この血を享けて人間が~にかわらうとする時代にあうたのだ。犠牲者がその烙印を投げ返す時が來たのだ。殉教者が、その荊冠を祝bウれる時が來たのだ。
吾々がエタである事を誇り得る時が來たのだ。
吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦なる行爲によって、
祖先を辱しめ、人間を冒涜してはならなぬ。そうして人の世の冷たさが、
何んなに冷たいか、人間を勦る事が何んであるかをよく知ってゐる吾々は、
心から人生の熱と光を願求禮讃するものである。
 水平社は、かくして生れた。
 人の世に熱あれ、人間に光りあれ。
497非公開@個人情報保護のため:01/10/29 21:53
来年から、WTCの某局に勤務することになりそうです。
ところで、南港にはお昼を落ち着いて摂れる所なんかあるんでしょうか?
ATCのお店に現場服や事務服で出入りするわけにもいかないだろうし…
498非公開@個人情報保護のため:01/10/29 22:09
ATCでも2階北館は、人が多いので落ち着かない。
けれど、3階南館などは、結構、落ち着く。
あと、住友生命の国際交流センター、トステムウッドワーク、
ライカ(まだ、あったかな)なども利用できる。(もちろん、現場服で)
499非公開@個人情報保護のため:01/10/29 23:56
>>490
「大阪市政だより」の編集は、専門職の方がしているそうです。
500非公開@個人情報保護のため:01/10/30 17:55
500ゲット
>499
専門職とは?
編集とかを職掌している職制はないのでは?
単なる担当でしょう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/999790278/l50
大阪の公務員犯罪多すぎぞなもし〜。
関西はドキュソ多いぞなもし〜。
502非公開@個人情報保護のため:01/10/30 22:46
広報課で市政だより担当って、事務職員だよね?
500さんの言うとおり、専門職ではなく単なる担当では?

それより、>>488
図書館から本を借りっぱなしなのを覚えているのなら、早く返しなさい。
市民の財産なんですからね。
503非公開@個人情報保護のため:01/10/30 23:23
>>499です
>>500さん
>>502さん
編集の専門職らしいですよ。
504非公開@個人情報保護のため:01/10/30 23:26
編集の専門職、聞いたことないな。
職員録にもないし。
まさか2号職員やないしな。
505非公開@個人情報保護のため:01/10/30 23:30
>>503
ソースは?
506非公開@個人情報保護のため:01/10/31 01:19
>>編集
なんか公務員なのにいい響き!!
507非公開@個人情報保護のため:01/10/31 19:49
>>504
3号職員とちがうか?
508非公開@個人情報保護のため:01/10/31 20:11
嘱託かもしれん。
人事上の位置づけは他に考えられんが…
509非公開@個人情報保護のため:01/10/31 22:13
>>507
3号やったら名簿に載るぞ。
案外508氏の言う非常勤嘱託あたりが正解かもな。
510非公開@個人情報保護のため :01/10/31 23:08
来年あたり同期で一番はじめに主査になるヤツが出そうだ。
誰がなるのやら?ベタに財政局財務部一筋がなる場合や新採区役所配属がなる場合
もあるらしいね。
511非公開@個人情報保護のため:01/10/31 23:31
>>510
平成6年組か
512非公開@個人情報保護のため:01/11/01 04:40
消防試験受けるつもりやけど一ヶ月少々の勉強でいける?
513非公開@個人情報保護のため:01/11/01 08:01
>>510
俺の同期で一番に主査になったのは新採区役所配属組。
なんで4年間楽してたヤツが・・・。
やっと俺も今年主査になったもののそいつは今年係長。ふ〜。
514非公開@個人情報保護のため:01/11/01 08:10
そいつ京大?
515非公開@個人情報保護のため:01/11/01 21:03
市は京大閥、府は阪大閥ってほんと?
516非公開@個人情報保護のため:01/11/01 21:05
それぞれ、京大阪大が多数いるってだけだよ。
肩でかぜきって大威張りしてるわけじゃない。
517非公開@個人情報保護のため:01/11/01 21:15
京大、阪大が多数ってことは、ほかのとこは肩身が狭いかな?
それ以外の大学の人と、昇進に差はあるのでしょうか?
人物本位なんて、教科書どおりの答えじゃないの教えて。
518非公開@個人情報保護のため:01/11/01 23:22
現局長輩出大学BEST3
@市大7人(総務局長・健康福祉局長・経済局長・都市環境局長
建設局長・市立大学事務局長・市会事務局長)

A京大4人(財政局長・計画調整局長・収入役室長・交通局長)

B阪大3人(環境事業局長・港湾局長・監査人事制度事務総括局長)

大阪市は伝統的に事務は市大閥で技術は京大閥。
519非公開@個人情報保護のため:01/11/02 01:54
>>518
そりゃ、市大は市職員予備軍やもん。
当然やわな。

>>517
そんなことないで。
出身大学より、昇進するときの所属やで、やっぱり。
そりゃ財務、人事は早いわなあ。
520非公開@個人情報保護のため:01/11/02 20:40
>>518
近畿圏外の私としては、市大が半数とは予想外でした。
市大がそんなに優秀とは思わなかったな〜。
ところで、局長級で女性幹部職員はいますか?
女性幹部職員は、どのへんまであがれるのかなと思って。
その場合も、市大・総務系が有利なんでしょうか。
521非公開@個人情報保護のため:01/11/02 23:04
>>520
女性局長級といえば、現在は選管事務局長とゆとりとみどり振興局理事がいるね。
Y理事は市大卒だけど、O局長は違う。(大阪女子大かどこか)

市大の使命から考えると、本市職員に市大卒が多いのは当然。
まあ、採用時に同じレベルの市大卒と他大学卒が並べば、市大卒が有利になるのは仕方ないところか。
522非公開@個人情報保護のため:01/11/02 23:07
三商大の一角も市役所職員養成校に落ちぶれたか。
523非公開@個人情報保護のため:01/11/02 23:17
>>522
三商大・・・死語やね(プ
524非公開@個人情報保護のため:01/11/02 23:24
一橋、神戸とは大きく差をつけられたな。
三商大という言葉が死言になるのはある意味当然。
方やCaptain Of Industryの養成
方や市役所職員の養成ではな。
525非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:45
市大ネタは学歴板でやれや
526非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:47
ここは人事と学歴の話ばっかだな。
大坂人の人柄がうかがい知れる優良スレだ。(w
527非公開@個人情報保護のため:01/11/03 01:18
>>526
スレ全体をみれば、そうでもない
528教えてください:01/11/03 01:25
本人が高額療養費の支給申請や住民税の還付申告をしました
しかしどちらも支給決定前に本人が死亡しました
本人の相続人は第三順位まで全員相続放棄申述し受理済みです

こういう処分決定前に本人が死亡して本人を承継するものが誰一人としていない場合
どのような処分をすればよいのでしょうか?
529非公開@個人情報保護のため:01/11/03 13:10
>528
珍しいね。お金がもらえるのに辞退するとは。
供託は大阪法務局の説明では、債務者の確定が大前提だし、還付決定をすると公金ではなくなる。
歳計外現金で預かり金として処理するぐらいしか重いつかんな。
お金の取り扱いは収入役室に聞いてみ。
その前に国保と主税に問い合わせしときや。
530非公開@個人情報保護のため:01/11/03 14:52
総務局って勘違いしてるな。計画調整部局はたいがいそうだが、特にひどい。
市の利害と局の利害を混同している。総務局が大阪市なのではない。勉強不足もはなはだしい。
集団としては強いが個々人はレベルが低い。その集団としての強さも、相方の組合の地盤沈下でかげりが見える。
昔のことをもう忘れたか。喉元すぎればというが、脇が甘い。戦う組織に立ち返るべきだろう。
頭の使い方を考え直さないとえらい目に遭うだろうな。
531528:01/11/04 06:47
>>れすありがとう
遅ればせながらお礼もうしあげます
532非公開@個人情報保護のため:01/11/04 13:00
市大サイコー
533非公開@個人情報保護のため:01/11/04 21:07
土木の場合、一次合格後は個人面接だけですが
最終合格の要因は一次の点がほとんどなのでしょうか。
面接はあまり重要だった・重要でなかった、
という印象だけでも教えて頂きたいです。
534非公開@個人情報保護のため:01/11/05 11:34
来年受験を考えている者ですが、学校の健康診断での尿検査で
蛋白が出てしまい、腎炎かもしれないと言われました。
仮に病気だったとして、試験までに治さなければやばいですか?
民間では駄目なそうなので...。
535非公開@個人情報保護のため:01/11/05 12:57
オナニーしたんじゃねーの?
俺は尿に鮮血反応がでたよ。
怖くて詳細な検査はしてない。
536534:01/11/05 15:15
>535
合格された方ですか?
オナニーはしませんでしたよ。だから不安なんです。あと、検査の時に
でる蛋白は別物らしいです。
537非公開@個人情報保護のため:01/11/05 15:45
ちがう。
来年受けようと思ってる者です。
538非公開@個人情報保護のため:01/11/05 17:27
>536
蛋白は疲れたときなども出るよ
539非公開@個人情報保護のため:01/11/05 21:01
まずは医者に行くこと。血尿も案外大したことはない。
過労でなることが多いから、ゆっくり休め。
ところで、534と535はマラソンとかせんかったか?あるいは格闘技とか。
そうでなければ、無茶なスケジュールのバイトとか。
大阪市は腎炎では落とさない。心配するには及ばない。
540534:01/11/05 21:58
>539
ありがとうございます。極真空手を今年から(思いつきで)はじめたのですが、
少しの間さぼります。
541非公開@個人情報保護のため:01/11/05 23:23
そういうのは面接で話の種になる可能性もあるから
勉強の負担にならないのら続けた方がいいよ。
542非公開@個人情報保護のため:01/11/06 13:29
>539
落とすところもあるの?
543539:01/11/06 22:44
>542
知らんわ。他は受けんかったし。
でも、同期に腎炎で受かったやつがいる。
他はどうかなあ。
544非公開@個人情報保護のため:01/11/07 20:48
age
545非公開@個人情報保護のため:01/11/07 21:38
俺、数年前に局の人事担当だったんだけど、腎疾患で不採用になったケースを扱ったことがあります。
3号職員の採用試験だったんだけど、採用予定者が尿検査で蛋白が++、再検査で+++。
腎疾患の既往症があったため、職員健康診断審査会でもかなり議論はあったけど、結果は不可。
極端な例だとは思いますが・・・
健診で要精検と言われてるのなら、採用試験云々以前に、自らの健康のためにしっかり受診しておきましょう。
あと、尿検査の前に不摂生、激しい運動はやめましょう。
健診の時間に遅れそうになって駅からダッシュしたために、尿検査で引っかかった奴が同期にいる。
546539:01/11/07 22:03
>545
おお、あかんかった例もあるんや。
しかし、尿検査で蛋白が++、再検査で+++。
腎疾患の既往症があったとはいえこれは重症やな。
ところで、駅からダッシュしたために、尿検査で引っ
かかった奴が同期にいるみたいやけど、この人はう
かったんやね?
547非公開@個人情報保護のため:01/11/07 22:58
腎疾患って自覚症状あるの?
不安になってきた。
548545:01/11/07 23:22
>>546
再検査でOKになり、現在某局係長級です。
549非公開@個人情報保護のため:01/11/08 16:58
転職組みで入社してくる人ってどの位の割合でいますか?
550539:01/11/08 20:06
>545
ありゃ?じゃあ、もしかして、同期かな?
>549
10年以上前だが、1割くらいいた。今はどうなんだろうか。
551非公開@個人情報保護のため:01/11/08 21:40
さて、決算市会も始まりましたな。
来週からは待機の連続ですが、皆さん頑張りましょう。
この市会が終わればボーナスです。
忘年会です。
クリスマスです。
お正月です。
お楽しみがいっぱいです。
だから、平穏に終わりますように。
552非公開@個人情報保護のため:01/11/08 22:20
お楽しみ行事も多くなるけど、人担としては年度末に向けて、いよいよ文書課・人事課との
折衝が本格化だ。
定数減に向けた非常に厳しい流れもあるし、考えただけで鬱になる。
553非公開@個人情報保護のため:01/11/08 22:55
>552
それは、しゃあない。人員削減に拍車がかかる以上、退職不補充の流れは止まるまい。
しかし、今年の大卒は沢山受からせたみたいやな。
高卒は絞るのかな。去年は200人切っているから、これ以上は大きく減らさないとは思うが。
事務については、以前は大卒70人高卒300人が採用数の目安だったが、変わりつつあるようだ。
ただ、退職者が採用者の2倍ほどいる。現業、非現業を問わず、これからの10年で数千人の減員になる。
退職者はほとんど幹部だから、副参事以上が2人やめて、高卒か大卒の新採が1人入ってくるというのが具体的なイメージだろう。
大阪府のように新規採用が大卒高卒合わせて20人とかだと、何年経っても課に若い人が入ってこないので職場の雰囲気が倦んでくる。
一番若い人が高卒7年目の26才とかね。
それに較べれば、毎年若い職員が入ってくる大阪市はましだ。
組織の健全な新陳代謝の範疇だと思うよ。
まっ、人担も計理も年末に向けてがんばってね。
554非公開@個人情報保護のため:01/11/08 23:01
>>552-553
10%削減の話もあるしね。
総務局も厳しい態度で臨んでくるでしょうね。
頑張りましょう。
555非公開@個人情報保護のため:01/11/09 22:34
パソコンの導入も一気に進みそうだし、主に減るのは何とか主幹ポスト。
係員数は昇任減との抱き合わせで、補充が遅れるが、定数減にはならんだろう。
10パーセント削減ぐらいなら対応できるよ。
556非公開@個人情報保護のため:01/11/10 02:32
>>555
係主査は?趣旨が違うだろうけど。
557非公開@個人情報保護のため:01/11/10 08:15
今週文書課から出た「14年度職制要望」では、課長級以上のポスト削減が厳しく各所属に求められてる。
係長級は「団塊の世代」への処遇が一段落すれば、いずれ削減となろうが、今はまだ対象外の模様。
しかし、「10%削減ぐらいなら対応できる」なんて、うらやましい。
わが所属では「もはや立ち行かん」と、局長以下首でもくくりかねない悩み方だ。
558非公開@個人情報保護のため:01/11/10 10:40
>557
>局長以下首でもくくりかねない悩み方
それはどっちかというと喜劇だね。
合理化自体をタブーに考えてきた時代の人たちだし、いいんじゃないの。
559非公開@個人情報保護のため:01/11/10 11:52
>>558
おっさんが首くくるのは確かに喜劇だけど、それに引きずられる若手係長・係員は
悲惨じゃ。
560非公開@個人情報保護のため:01/11/11 11:04
>559
組合しだいやの。そこらへんは。
561非公開@個人情報保護のため:01/11/11 12:39
>>558
それでも民間企業よりはマシやと思って頑張って!!
562非公開@個人情報保護のため:01/11/11 12:48
>557
ふと思ったが、主査兼副参事の場合は主査としてあつかうんかな。
7級の係長ということやったと思うから中途半端な状態やが。
誰か、しらんかー。
563非公開@個人情報保護のため:01/11/11 18:04
6級は総括係長、7級は課副参事
ともに、組合員です。
副参事なんぞ、ま、言えば職制と組合双方の便利屋
564562:01/11/11 19:25
>563
ありがとう。すっきりしたよ。
565非公開@個人情報保護のため:01/11/11 21:52
交通局へ配属されたので、同じ大阪市職員でもこのスレが別世界に感じます。
情報がはいってこないもので(^^;)組合も主査になったら抜けるし。
でも562さんの主査兼副参事って言う役職は初めて聞きました。
うちでは係長兼副参事ですね。
今度同期会がありますが大卒の方はどうされているでしょう、
私は中途半端な高専卒です。市の研修は大卒と一緒なんですよね、人数少ないからまとめとけ!みたいな(^^;)
566大阪人どもへ:01/11/11 21:57
また人事の話してやがる。
他に思うことはないのか?
567非公開@個人情報保護のため:01/11/11 22:11
さてと、明日は仕事じゃ。
市会のQAの追加あるかな?
金曜日の実地調査は行き先が地味でちょっとさびしい。
市会の先生方もこの3年ほどの変化に「…」やったみたい。
まあ、早めの財政再建で大阪府の轍はふまとこうや。
568562:01/11/11 22:13
>565
主査制のところではこういう役職名やで。
あんまり、書くとどこかわかってまうからこのくらいにしとくわ。
ほな、おやすみ。
569非公開@個人情報保護のため:01/11/12 20:41
age
570非公開@個人情報保護のため:01/11/13 01:12
区役所が大幅に変わるらしいぞ、
なんでも、戸籍登録課が全国オンラインネットになると
聞いたけれど、ほんとうか
571非公開@個人情報保護のため:01/11/13 20:15
こんにちわ。来年度から大阪市役所に働くことが決まってます。
ところで、組合活動がしんどいといろんなところで聞きますが、一体どういうことなんですか?
具体的にどういうことがあるんでしょうか。
572非公開@個人情報保護のため:01/11/13 22:10
私の知り合いの大阪市以外の政令市職員で、鮮やかな金髪の男性が
いらっしゃいます。大阪市では認められますか?
573非公開@個人情報保護のため:01/11/13 22:43
>570
住民基本台帳オンラインやろ。来年度には事業開始ちゃうか、あれ。
都道府県と政令市はスケジュール繰り上げとかいうてたはずや。
区役所は他にもいろいろ改革されるやろ。
>571
入ってからのお楽しみや。
なれたら、結構、楽しいから心配いらん。
青年部は行事が多いが、新採は動員がかかったら必ず行け。
遠足のつもりでもいいから絶対に行け。
これは、先輩として理屈抜きの忠告や。
>572
局によっては金髪は珍しくない。
本庁やとちょっとあかんが、WTCの局は大丈夫。
長髪で金髪のヒゲ男もいる。まるで金髪の熊だ。ワシもロンゲで主担やってた。
ただ、区役所では少ないと思うぞ。
574非公開@個人情報保護のため:01/11/14 00:22
>573 じゃあ茶髪なら全然オッケーってことですな。
575非公開@個人情報保護のため:01/11/14 01:07
>>570
住民基本台帳関係は、新聞でも取り上げられています。
国のHPから探してみては?

また、地方分権関係の文書がでたら、一度見てみてください。
(守秘義務があるので、ここまでにとどめておきます。)
576非公開@個人情報保護のため:01/11/14 01:28
俗で低レベルな質問ですが、
職員で同志社卒の方とかけっこういますか?
577非公開@個人情報保護のため:01/11/14 07:25
>>576
同大卒は多いぞ。
ちなみに、今年の結果が>>211にあるから、参考に見てみ。
578非公開@個人情報保護のため:01/11/14 08:08
理系から文転してうけようかと考えてるのですが
一次の後半にある専門記述ってなめてると痛い目にあうでしょうか?
この板をみていると理系でもとっつきやすそうな
憲法、経済原論、行政法だけを勉強しようと思っています。
579107行政:01/11/14 20:58
おひさしぶりの107行政です。
こんなことできるのももう残りわずかかな、なんて思いながら
先月髪をオレンジに染めたのですがうまく配属されれば
真っ黒にしなくてもいいんですね(笑)。来月はアッシュにしようっと。

>>578

痛い目に逢うんじゃないでしょうか。あと3科目に限定せずに、
なにか予備を準備しといた方がいいですよ。
個人的な意見ですが経済原論よりも財政学の方が範囲が
狭いぶん(出題ポイントが若干少なめ)記述対策はラクでした。
どうせ経済原論の勉強するなら、ついでに財政学もやっといた方が得策ですよ。
いろいろとカブってる部分も多いし、両方やることによって
より深く理解できる部分も多々あると思います。
頑張ってくださいね。
580非公開@個人情報保護のため :01/11/14 23:10
自分が市職でも親が市労組あるいは大教の教師だったら出世に響きますか?
581573:01/11/14 23:45
>579
おや、懐かしい人がいるよ。
事務屋でも結構、WTCにはいくよ。
でも、どっちかというと技術屋の方がはで。
仕事中は現場服だからその反動らしい。
582北部同盟:01/11/14 23:47
>571
組合?そりゃもう、地獄よ。市職は労働組合にあらず、893ダヨ。
583非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:50
>>579
最初のうちは、黒でいきなよ。
584非公開@個人情報保護のため:01/11/15 07:23
>>579
いきなりそんなところで目立つと、ロクなことないぞ。
「幹部候補生たる大卒のくせに、なんじゃあいつは」って心象持たれたら、損するだけだ。
自分の色出すなら、もっと仕事に慣れてからにしなよ。
583さんの助言のとおり、最初の頃は上司のおっさんにも受け入れられるよう、
おとなしくしとけ。

>>582
だからと言って、市労組に行けばもっと悲惨(w
585107行政:01/11/15 19:04
>>581,584

アドバイスどうもです。でも別に社会人になっても茶パツでいたいなんて
思ってるわけではないですよ。

でも個人的にはあまりWTCには行きたくないなぁ。。
今住んでるところからは通勤に時間がかかってしまうので。
ときにみなさんは通勤にどれくらいかかっているんでしょうか?
うちからは淀屋橋まで乗り換え1回で1時間弱ってところです。
586非公開@個人情報保護のため:01/11/15 22:45
近いところがいいな〜、本庁がいいな〜なんて思ってると、辞令をもらったら駅から遠い某区役所だったりしてショック大。
また、本庁の局に配属になっても、局内異動でめでたく不便な出先に配属されたりね。
なぜか「こんなところには逝きたくねー」なんてところを引いちゃうのよね(哀)

ちなみに私は市内居住者ですが、職場まで通勤1時間強です。(乗り換え2回)
587非公開@個人情報保護のため:01/11/16 08:59
初任給の208,700円には10%の調整手当ては含まれてないですよね?
588非公開@個人情報保護のため:01/11/16 10:05
含まれてるよ
589非公開@個人情報保護のため:01/11/16 14:46
本俸は197,000円で調整手当てが19,700円です
590非公開@個人情報保護のため:01/11/16 14:48
間違えた

本俸が187,000円で調整手当が18,700円かな?
あらっ、数字が合わないなぁ。
591非公開@個人情報保護のため:01/11/16 16:49
やっぱり調整手当て抜きで208700円ではないでしょうか?
込みだと基本給が約189727円になってしまいます。
どうやら守口市の調整手当てを除いた基本給が189000あるみたいで
バランス的にも変な感じです。

http://www.city.osaka.jp/saiyou/frame_seido.html
↑大阪市の人事のページ

http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/sitte2/org/#top
↑守口市
592非公開@個人情報保護のため:01/11/16 22:33
>>587-591
結果から言えば、調整込み。
初任給189,800円+調整18,980円で、計208,780円
人事委員会では100円未満の端数を処理して公表してる。

※ 行政職給料表 備考(2)
2級の5号給を受ける職員のうち、新たにこの表の適用を受けることとなった職員
で市長の定めるものの給料月額は、この表の額にかかわらず、189,800円とする。
593非公開@個人情報保護のため:01/11/17 06:49
バブルの時からすると、初任給は実質的にはかなりあがった。
今の新採の給料は、俺の採用4年目の時と同じくらい。うらやましい。
10年くらい前はバブルだったので、民間に人をとられないよう、役所も初任給の嵩上げを頑張っていた。
つまり初任給は1万円近く上げて2年目以後は定期昇給なので6千円ぐらいの昇給に押さえていた。
その結果、新採と2年目、3年目に大きな差がつかなかった。
入庁してから数年は昇給は少ないわ、後輩と大差ないわで寂しかったな。
ちょっといいところをみせて、「おごりじゃー」なんてやると給料1カ月分なんて一晩で吹っ飛んだ。
その後はバブルが崩壊してデフレに突入したが、給与水準が下がったのはここ2年のこと。
物価は実質的に下がっているので、それほどは目減りはしていない。
そう考えると、なかなか良い金額だな。
594非公開@個人情報保護のため:01/11/17 19:58
age
595非公開@個人情報保護のため:01/11/18 20:49
明日は市会だ。
待機は何時までかな…
596非公開@個人情報保護のため:01/11/18 20:56
技術系でも待機とかあるんですか?
597非公開@個人情報保護のため:01/11/18 22:06
>596
教育委員会だと、施設がらみで待機あり。今年は博物館できたからね。
港湾局なんかだと、トンネルと埋立地の関係で残っている。
他にも、都市計画がらみで結構質問があるので残っている。
まあ、主担者以上だけどね。
ありがとうございます。
599非公開@個人情報保護のため:01/11/19 22:52
さーて、明日で一区切りだな。
3連休の計画立てよーと。
600非公開@個人情報保護のため:01/11/20 00:06
600get
601非公開@個人情報保護のため:01/11/20 20:21
健康福祉局って、環境保健局と民生局が合併してできたんでしょ
、どちらも大きい局だっただけに、融合できてるんでしょうか?
ちょっと、気になります。
602非公開@個人情報保護のため:01/11/20 21:50
>601
ばらばらだよ。局長級が5,6人いるし。
指揮命令系統も旧環境保健局と旧民生局で別々になっている。
603非公開@個人情報保護のため:01/11/21 00:27
604非公開@個人情報保護のため:01/11/21 20:40
区役所と保健センターって同じような仕事してるのに
なんで、建物べつなの、なんでも局が違うから分かれてる
って聞いたんだけど、統一できないんでしょうか?
605非公開@個人情報保護のため:01/11/21 22:48
>604
合築という方法がある。異なる部局が同じ建物に入る方法の一つ。
これは建物の更新時期が一致したうえで、所管局で協議することになる。
大阪市に限らず自治体の建物は国と違って建物をそれぞれの部局が監理している。
国のように財務省が大家で各省庁の出先は店子という関係なら簡単なんですけどね。
補助金が事業別に各省庁からでていることが原因なので、結局、建物の更新時期を多少強引にでも合わせない限り建物を一本化できない。
もっとも、建て方を工夫すれば時間差の合築という手法もありうるだろうし、PFIを導入するといった方法もある。
第3セクターのビルに入居することも可能。ただ、この場合、立地が役所の都合を優先する形になり、住民にとっては必ずしも良くない。
606非公開@個人情報保護のため:01/11/21 23:20
>>603
すでに同一庁舎になっているところがあります。
最近立て替えたところは、「大体」そうですね。

しかし、まだまだってところです。
607非公開@個人情報保護のため:01/11/23 09:43
建て替えるとなぜか事務スペースが狭くなる。
なんでだ?
608非公開@個人情報保護のため:01/11/23 22:09
age
609非公開@個人情報保護のため:01/11/24 00:04
>>607
将来の人員削減や電算化を見込んでいるとか...
610非公開@個人情報保護のため:01/11/24 00:15
>609
そういや、課長級ポスト減るし、開いたところにサーバーとか置けるな。
結構、そのあたりじゃないの。
611非公開@個人情報保護のため:01/11/24 11:49
本当に、課長代理ポストって必要なのかな
612非公開@個人情報保護のため:01/11/24 12:40
>611
あれは課長見習だから本当はあってもなくてもいい。
小さい課なら必要ない。
もともと課の規模や機能の拡大に伴って置かれたポスト。
ただ、課長級を増やしすぎると組織のまとまりがなくなる。
その意味で、課を代表できるけど課長より格下というのはちょうどいい。
主幹とか参事は課長級だし、課の中に課ができるようなもんなので組織の一体性を損ねる。
しかし課長代理というのは7級だけど明らかに課長より下。
そこで課長代理に大枠の話を下ろしてスタッフ的に動かす。
その案件については係長級への指示も出させる。
ひな壇には居るけど実質的には課長の手足と思った方がいい。
ついでに、係長は係の取りまとめが仕事だけに課全体にまたがる話には向いていない。
総括係長もベテラン係長の処遇だけのことだし、最近始まった副参事との兼務もその流れ。
庶務係長が多いのは当然のことか。
613非公開@個人情報保護のため:01/11/24 17:15
>>612
>総括係長もベテラン係長の処遇だけのことだし
大阪市も年功序列の制度を無くす方向で進んでいると聞いたが
例えば、主査から、総括係長への異動もこれからはあると
思われるんですが、現行では人偏が付かなくてはダメだから
614非公開@個人情報保護のため:01/11/24 21:41
>613
主査制の課が増えているから、人偏なしの総括係長とばしての課長代理というのも多い。
大卒の早い人はそういう人が大半。
実際、主査制の課では主査とは呼ばず、係長と呼んでいる。
もっとも、三角柱には○○課主査になっているが。
まだまだ、年功序列は無くならないみたい。
各局の人事担当が年次別に昇任リストを作って、よっぽど変な奴でない限り、その通り昇任させている。
時々、昇任枠が足りなくて翌年に積み残される人がいるが、せいぜい誤差は1年。
人事課は結構、進歩的なことも考えているみたいだが、現場はそこまでついていけん、というところ。
615非公開@個人情報保護のため:01/11/26 00:04
>>614
うわさでは、後5年後にいろいろあるらしい...
これ以上はかけませんが。
616非公開@個人情報保護のため:01/11/26 22:06
>615
知ってる。
でも、伸びたんじゃないか?
617非公開@個人情報保護のため:01/11/26 23:56
>>616
むむっ?そうですか?
個人的には延ばすのはどうかと思うんですけどね。
618非公開@個人情報保護のため:01/11/27 19:01
>617
禿同
619非公開@個人情報保護のため:01/11/27 20:01
大阪市のHPに高卒程度の試験の結果が載ってたね
大量の高卒程度を採用する政令市って今は珍しくない?
620非公開@個人情報保護のため:01/11/27 22:10
高卒行政は219人が合格か。
去年が190人だから意外と多かったな。
彼らこそ人生の勝ち組だな。
621非公開@個人情報保護のため:01/11/27 22:21
>>620
激しく同意
このスレを読み続けると
高卒入庁→夜間大学→大卒合格→キャリアアップ
が最強(大阪市の場合)な気がしてならない今日この頃
622非公開@個人情報保護のため:01/11/27 23:49
>>621
私がそのコースに失敗した者です。

高卒入庁→夜間大学(関大法学)→大卒失敗→区役所
で、再弱コースです。
623非公開@個人情報保護のため:01/11/27 23:53
年齢制限まで毎年うけるってのはだめなの?
624非公開@個人情報保護のため :01/11/28 01:15
高卒219人!?

なぜ我が市は「雇用対策」にそんなにお金かけるの?高卒多く採るのはやっぱ組合の
意向が反映されてるんだろうね。従順な組合員に仕立て上げやすいのは高卒だし。
しかし、納得いかんな。もっと大卒採れよ。あるいは採用全員大卒にして大阪市Aと
大阪市Bに分けるとか。
確かに高卒多いね、219人なんて他にはないもんね
せめて同数か、若しくは大卒の方が若干多いぐらいが妥当でしょう
今の行政に高卒大半の意味なんてないね
多様化・高度化した業務は豊富な知識と最新思想の吸収能力が大切
ほとんどの場合、高卒にその能力(やる気を含めて)はないな
626非公開@個人情報保護のため:01/11/28 23:15
高卒は以前は300人が普通だった。
219人というのはかなり絞った数。
1号職員は2万人いるが、同年齢の職員が平均600人いる。
特にこの7年間はベビーブームの大量採用者が退職するので、実は
毎年、800人の退職者がいる。
その、9割が高卒。
実は、退職者の補充にも足りないのが実態。
大卒行政の3桁合格は多分、昭和51年に154人合格して以来のこと。
この時の大卒はそれこそ玉石混淆といわれている。
沢山採れば当たりはずれも多い。今年の合格者も例外ではなかろう。
行政事務というのは一部を除けば高卒でも十分こなせる。
大阪市は大卒も高卒も同じ仕事から始めて、適性をみて幹部に育てていく。
意外に高卒の幹部も多いのは、はずれの大卒を追い抜く、高卒が結構多いため。
東京都では1類と2類という風に別れているが、大阪市で2類にあたるのは、
強いて言えば、夜間大学を出た高卒職員。彼らは短大卒と同様の昇進パターン
で異動する。624氏の書いていることは形は違うが、織り込まれている。
622氏はもっと頑張ること。通信教育なりで卒業はまだ可能だろう。
623氏の書くとおり、年齢制限にかからない限り何回でも受験できる。
合格すれば文字通りの大卒職員なので第一選抜も可能。
627非公開@個人情報保護のため:01/11/29 00:20
第一選抜に夜間が入るわけなし。第一選抜に入るのは京大卒。市大(もちろん1部)卒の
中で優秀な人間。そして、他大学で目立つ人間です。
628非公開@個人情報保護のため:01/11/29 00:22
大阪市の職員採用試験は1次の教養試験で全て決まるのは
本当なんでしょうか
629非公開@個人情報保護のため:01/11/29 00:30
>>627
京大はともかく市大というだけで重視されるなら納得いかないなあ
京大がトップ、次に阪大・神大がちょっと抜けてて
市大や関関同立あたりは五十歩百歩じゃないの?
630629:01/11/29 00:35
もちろん個々の能力がもっとも優先されているのなら文句はないけどね
631非公開@個人情報保護のため:01/11/29 00:40
大阪府と大阪市が合併して大阪都になります
632非公開@個人情報保護のため:01/11/29 00:45
>>631
ニュースでやってたね。市長が嫌がってて無理そうだけど。
633非公開@個人情報保護のため:01/11/29 06:58
>>627
2部卒で第1選抜された人は、確かに数は少ないけどいるぞ。
俺の同期でも、第1選抜数名のうち、2人は市大2部卒(高卒任用替)だ。
決め付けるのは、ちゃんと調べてからにしなよ。
634非公開@個人情報保護のため :01/11/29 23:00
市大閥は一時勢力を張ったが、今は勢いをなくしている。
局長級は多いが、今後は減少の見通し。
代わって阪大出の幹部が増えている。
かつて大阪高商は大阪大学の文系より難関だったが、その後追い抜かれた。
それと同じことが、30年のタイムラグを経て現れている。
それにしても京大が頭ひとつぬけているのは事実。
もっとも、京大をでても主査昇任に15年以上かかる例もある。
これは、採用したこと自体が間違いだったので参考にはならない。
大阪市は幹部を選抜する際には、事務処理能力が水準を抜いていること以上に視野の広さを重視する。
たとえば道路建設の際には事業予算の獲得と関係機関の事業計画との整合性、さらに地域の実情に目配りのできることが必要。
最近は総務や財務のエリートでも目の前の仕事以外に目がいかない、近視眼的な若手が増えている。
仕事の背景を自分で探ろうとしないただの小才子が増えている。
大阪市のエリート養成は実は曲がり角にきている。キャリアとして8年で昇任しても途中で挫折する者が多い。
大卒の待遇は他の自治体より格段にいい。しかし、それだけの水準の能力が要求されることも忘れてはいけない。
635非公開@個人情報保護のため:01/11/29 23:32
>>622です
私の場合、すでに受験可能年齢を過ぎているので、もう無理です。
30までにはまだ年はあるけど。

私は、もうあきらめているので、このまま区役所でやっていきます。
局にいくように上司にも言われましたが、ヒアリングで「区役所に...」ってことでおいてもらってます。
636非公開@個人情報保護のため:01/11/30 00:05
>635
そんなこというな。
局かてしんどいばっかりやない。
あきらめて自分の人生をこの程度と決め付けるな。
まだ、あんたは若い。
局にいけ。
637非公開@個人情報保護のため:01/11/30 00:45
>>636
出世は望んでいません。

上司が局に連れて行きたいと言っていたのですが、断ってしまったので、今更のこのこと局に行くのもどうかと思うんですけどね。
来年のヒアリングでは、戸籍登録課に行きたいと言ってみるつもりです。
638非公開@個人情報保護のため:01/11/30 08:33
>>637
そんな考えのやつには即刻やめてもらいたい
639非公開@個人情報保護のため:01/12/01 11:48
>>634
たしかに
大阪市のエリート養成方法が限界に来ているのは事実であるが、加えて大阪市の行政運営のシステムに制度疲労が生じていることも見逃せないと思う。
特に中枢部局の中で新たな発想が生じていないために、これまでの旧態前な方法がまかり通っていないから、そこにいる人たちにも新たな発送が生まれにくくなっているのではないか。
640非公開@個人情報保護のため:01/12/01 12:53
>634
>大卒の待遇は他の自治体より格段にいい。
私も、そう思います。
大阪市は大卒が力を持ちすぎ、区役所で人生を棒にふった高卒を
山ほど知っているが、もっと行かさんかいと思いますね。
中之島(本庁)へ行ってなんぼの世界
区では、定例的な仕事だけで、頭使わないから、実際アルバイトの
やってる仕事と全く同じ、へたしたら、バイトより能力が劣ったり、
ふまじめな者いるありさま、
こういう輩が高卒のイメージを低下させてるのだろうか。
永くいればいるだけ、機会が遠のくと思う。 
641非公開@個人情報保護のため:01/12/01 12:57
区役所って課によってランクってあるのでしょうか、
やっぱり、トップから企画総務課>>>>>>>>>>福祉事務所ですか
642非公開@個人情報保護のため:01/12/01 18:34
ところで職場に「心を病んでいる」職員っていません?
実際に切実に病んでいる方もいるんでしょうが、
どうも「それは甘えでは・・」っていう職員がちらほら
いるように思うんですが・・
643非公開@個人情報保護のため:01/12/01 22:25
大阪市には高卒の中から幹部候補生を選抜するルートがある。
これを高卒キャリアという。
夜間大学をでていない人でも選抜されている。
といより夜間大学を出た場合は、実質的に短大卒並になる。それとは少し異質なコース。
大まかには係員経験20年程度で主査になり、それまでに本局を経験していることぐらいしか共通点はない。
ただ、30才ぐらいで市民局、財政局主税部、総務局、旧民生局に局間異動した人は、区役所の課長候補。
区長もこの中から選抜されることが多い。
異動前に区役所の所属課と関係のあるところに行くのが普通。ルートとしては均等に機会が与えられている。
もちろん、人気に差があるのは事実だが、仕事のおもしろさと人気がまた一致しないのも事実。
それ以外はその局への割愛の可能性が高い。
その場合は局の幹部として昇任していく。
大阪市は22局あるが局長級ポストは70以上ある。部長級ポストは200。
高卒キャリアはこれらのポストの2割程度を占めている。
大卒は恵まれているのは事実なので、その裏返しとしてこうしたルートを高卒に用意している。
これだけはっきりしたキャリアシステムを持っているのは、他には東京都と大阪府ぐらい。
しかも、試験制度では無いという点で国に近い選抜システムを採用している。
東京都や大阪府では昇任試験対策にかまけて仕事がおろそかになったり、心を病む事例が問題になっている。
大阪市では試験が原因で心を病むことは無いが、逆に同期の中で取り残されて志気が下がるケースが散見される。
高卒では45才ぐらいで平から課長までばらつく。
同期が上司ということもごく稀にある。
大卒の場合は45才ぐらいだと主査から部長までばらつく。
644非公開@個人情報保護のため:01/12/02 00:41
>>638
「そんな考え」?そんなことをいう人ほど、自分のことを過大評価しているのでは?
区役所で精一杯と思っているのなら、そっとしておいてあげれば?
645非公開@個人情報保護のため:01/12/02 00:54
>>640
局に行ってなんぼってのが、そもそもおかしいのでは?
646非公開@個人情報保護のため:01/12/02 00:59
>>641
区役所って、各局の出張所をきゅっとまとめた事務所なんですよ。
だから、企画総務課から福祉事務所でのランク付けというよりも、どこのひも付きかってところで判断される。
ただ、企画総務課・戸籍登録課・区民室>市民局、保険年金課・健康福祉サービス課・福祉事務所>健康福祉局、税務課>財政局という感じ。
各局の関係については割愛します。
647非公開@個人情報保護のため:01/12/02 01:01
>>642
甘えも心の病でしょう。
皆さん、いい大人なんですから。
648非公開@個人情報保護のため:01/12/02 01:03
>>640
だから、637のような人材がでるんだよね。
優秀な人材みたいなのにね。
649636:01/12/02 11:31
みんながみんな出世指向でも困る。
地味に働くことも必要。
まだ何年かは第一該当みたいだしな。
戸籍登録課はこれからシステム入るから忙しくなる。
オンラインは来年夏に開通やな。
ここで、遊んでるくらいだからPCは得意やろ。
がんばれや。
650非公開@個人情報保護のため:01/12/02 11:56
大卒でず〜っと区役所や出先勤務って人はいますか?
651非公開@個人情報保護のため:01/12/02 21:54
女性の場合は区役所一筋あるいは出先のみ、ある
いは区役所と局の出先を行ったり来たりも珍しくない。
これは子育てのため5時15分に退庁する。
あるいは体力的に本局は耐えられないという場合。
無理に働かせて本当に壊れては元も子もない。
男の場合は区役所一筋という例は知らない。
ただ、出先のみというのは若干いる。
もちろん、この場合の出先は一級事業所以下の所属の
こと。
652非公開@個人情報保護のため:01/12/02 23:46
>>650
いるよ。
653非公開@個人情報保護のため:01/12/03 00:00
>>649
オンラインが入っても、業務は忙しくはならないでしょう。
大卒だからって、自分の能力を過大評価している(>>644)人が多いのは、問題あり。
というより私は、ポストの獲得に走って、仕事そのものをおろそかにすることを危惧しています。

私は、上を見るよりも自分を再点検できる方が大切だと思っているんですよ。実際に職場を動かしているのは、そういう人です。
ちなみに、仕事もしないでふらふらしているのは、私とは別の種族です。
654非公開@個人情報保護のため:01/12/03 21:44
age
655非公開@個人情報保護のため:01/12/04 00:49
大卒で区役所→統括部局に異動する人ってそこそこいますけどどういう評価なんでしょうね?
区役所での仕事が認められたの?それともそもそもそういう出来上がったルートなの?
656非公開@個人情報保護のため:01/12/04 08:10
>>655
>>368あたりを読め
657非公開@個人情報保護のため:01/12/04 08:15
>656
でも、368には区→局は書いてるけど、区→統括部局とは書いてないから
655の疑問解決には十分じゃないんじゃ?
★★ 宣伝 ★★
ロリコン祭り開催中です、ムフフ画像あり。
なぜかスッチーのハメ撮り画像まで・・
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1001160758/544
659非公開@個人情報保護のため:01/12/04 22:38
ルートはある。
中央区、北区は統括部局とのつながりが深い。
あと東淀川、都島、平野とか。
なんでかはしらんが。
660非公開@個人情報保護のため:01/12/04 23:13
そういえば、前の総務局長は都島区出身だったような...
661非公開@個人情報保護のため :01/12/05 01:03
区役所に配属されたら最初の局間異動で自分がどういう評価で区役所に配属されたかが
分かる。

「かわいい子には旅をさせろ」なのか、本庁ではまだ使えないと思われたのか
662非公開@個人情報保護のため:01/12/05 21:42
本局にいてもつかえんやつはつかえん。
人というのはわからんものよ。
663非公開@個人情報保護のため:01/12/05 23:58
ということは、私はまだ使えないと...(泣)
664非公開@個人情報保護のため:01/12/06 04:44
そういや、今の人事課長は西成区振り出しだな。
665非公開@個人情報保護のため:01/12/06 18:43
覚せい剤やてる奴オオイな。
ななな、か、、、もうこれ以上は、、、。
666非公開@個人情報保護のため:01/12/06 18:56
総務局は人事部は区役所出身が多い。
反面、事業局出身は少ない。
確かに、部局ごとに傾向はある。
667非公開@個人情報保護のため:01/12/06 23:47
採用後の研修で「適材適所」って強調されていたけど、ほんとにそうか?
668非公開@個人情報保護のため:01/12/07 01:08
いずれにせよ各所属毎に異動してくる局・区のラインはあるね。
669非公開@個人情報保護のため:01/12/07 19:49
>667
最初の配属は違うな。性格の向き不向きぐらいしか見てない。
局間は違うが。これは最初の職場での評判がもろにきく。
組合ルート、上司のルート、仕事のルート全部で情報交換をやっている。
そんで「適材適所」の異動になる。
もっとも、いった先で合わなくって結果的に「ぢじが適材適所?」になりがちだが。
670669:01/12/07 19:51
「ぢじが適材適所?」を「どこが適材適所?」に修正。
なんちゅう打ち損ないかたや。
671非公開@個人情報保護のため:01/12/07 23:33
>>669
そのとおりですね。
区>区に希望を出したら、えらい怒られた。
上司ルートで話がついていたらしい(ヒアリング直後に知らされた)。

私の人生も終わったと感じた。
672669:01/12/08 07:09
>671
おいおい、しかってもらえるのは期待の裏返しだよ。
来年は局でがんばりや。
一緒に働くかもしれんしな。
673非公開@個人情報保護のため:01/12/09 00:03
>>672
希望通り、区役所に勤務となりました。

裏切り者としてやっていきます(泣)
同じ所属に可能性も薄いですが、よろしくお願いします。
674非公開@個人情報保護のため:01/12/09 07:08
大体、3つめ(2回目の異動)で、自分の評価が分かるらしいよ。
675非公開@個人情報保護のため:01/12/09 09:48
第1該当にはまだ該当やろ。
次の異動で局に行け。
視野を広げや。
676非公開@個人情報保護のため:01/12/09 21:08
昔、O川区にいた、
川本 裕さんを
探しています。
677doboku2:01/12/09 21:20
来春採用されるみなさん今何してますか〜〜?
既卒なものでやることがなくてヒマだ
早く4月にならないかね
678非公開@個人情報保護のため:01/12/09 23:47
>>675
もう、頭が錆付いてしまって、だめでしょうね。

もしかしたら、来年は司法試験に挑戦しているかも...
679非公開@個人情報保護のため:01/12/10 20:24
法学部か?
司法試験はお勧めできないが。
確かにうちから毎年合格者は出てるが、「市役所のほうが楽しかった」
という人も多いぞ。
自営業は孤独だからな。クライアントと相手方と同業者だけの世間に
なってしまう。これがつらいそうだ。
結局、市役所の顧問弁護士になったりする人が多い。
680非公開@個人情報保護のため:01/12/10 22:50
あげ
681非公開@個人情報保護のため:01/12/11 01:36
>>679
はい法学部です。
司法試験合格後も、市は辞めないで続けるでしょうね。

私のように中途半端な経歴では、何か「売り」がないとだめですからね。
それなら、「資格」でということで...

これまでに情報処理関連の資格は二つ程とりましたが、そのせいで、そちらでイメージが固まってしまっているのも気になります。
682679:01/12/11 19:49
司法試験に受かっても、年齢からいって法規に異動はない。
あそこは純粋培養だし、司法試験合格者を欲しがっていない。
あり得るのは、用地買収とか、保険とか法律関係のややこしい
仕事。ただ、こういうのは経験さえ積めば誰でもこなせる。
法学部でなくとも不法占拠の相手方を民事訴訟にかけて、きっちり
落とし前をつけてさせたベテランはいっぱいいる。
あまり、資格にこだわらん方がいいよ。
683非公開@個人情報保護のため:01/12/11 22:22
>681
情報処理関係って、一体何者?
なんで法学部出身なのに、情報処理関係の資格をもってんのさ?

だいたい、役に立つなら今回(今年?昨年?)の異動でまともなところに行ってたんじゃないの?
684非公開@個人情報保護のため:01/12/11 22:36
USJはオープンする前は散々叩かれたけど
いざオープンすると意外と好調で評判もいいですよね

大阪市の市政としては結構ヒットだったと思います
まだ判断早いか?
685非公開@個人情報保護のため :01/12/11 22:55
マスコミは先が読めないから仕方ない。
686非公開@個人情報保護のため:01/12/12 18:41
age
687非公開@個人情報保護のため:01/12/12 22:24
USJ行って来るよ。
楽しみだよん。
688非公開@個人情報保護のため:01/12/12 22:54
>687
USJってT2の前説のシャベリが一番おもろいと思われ。
689非公開@個人情報保護のため:01/12/12 23:30
>>682
ま、「めだつ」というところに主眼を置いてるんです。
出世は半ば諦めぎみ。

>>683
通産省(当時)の情報処理技術者試験を二つもってます。
法学部出身でもとれる資格ですから。
また、おっしゃるとおり、何か問題があって区役所に異動(区から区)になったんでしょうね。
(あまりないことだと言われた)
690非公開@個人情報保護のため:01/12/12 23:35
情報2種とネスペorシスアドあたりかな。
市役所の実務ではシスアドを取得できるくらいの
PC操作能力があれば十分じゃないの。
へぼいとされる2種の知識さえも必要ないと思わ
691就職戦線異状名無しさん:01/12/13 22:03
先達は暁に逝く
悲しむべからず
市政に空隙は許されぬ
後衛こぞって奮い立つべし
692非公開@個人情報保護のため:01/12/13 23:48
>>690
だいたい、そんな線でしょう。詳しく書くとばれちゃうので(笑)。

シスアド(システム・アドミニストレータ)ほどの知識も要らないでしょう。
というより、シスアドはPCの操作能力よりも、エンドユーザ・コンピューティングを推進する人材ですから、分野が違うような...

大体、パソコンの操作能力っていっても、ワープロと表計算ができれば十分でしょうけど。
それ以上の能力があっても、活かす機会はありませんし。
693非公開@個人情報保護のため:01/12/14 14:16
>>688 確かに。
   市職員に対するUSJ割引とかってないんですか〜?交通局とかも
   気になる。
694688:01/12/14 15:34
>693
東京都職員には ディズニーランド&シー割引があるよ。
695大○市職員:01/12/14 18:04
それにしても大阪市役所の現業職の募集、受験者が殺到しとるな!!!!!!!!!!
現業職やのに信じられへんなワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本経済はバブル崩壊からすっかり立ち直って空前の好景気にあるっちゅうのにな!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まどこにも採用してもらわれへんどうしようもないヤツらが街じゅうにウヨウヨしとる
っちゅうことやな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
696非公開@個人情報保護のため:01/12/15 00:00
>>695
大阪府スレからこちらに引越しか
697非公開@個人情報保護のため:01/12/15 00:13
>>693
ないらしい。
理由は「流行ってるから」...(笑)
698就職戦線異状名無しさん:01/12/15 01:19
まあ、職員を動員せなあかんいうのとちゃうから結構なことや。
699非公開@個人情報保護のため:01/12/15 16:17
何で大阪市の給料が国Tより高いんじゃ?アホか、藁
700就職戦線異状名無しさん:01/12/15 21:37
>699
国2よりは高いが、同年齢の国1よりは安い。
昇進がそんなに早くないからだ。
少なくとも君の義務として、大阪市の大卒の第
1選抜者の主査昇任時の給与水準と同じ年齢の
キャリア官僚の給与水準の比較による説明を行
いなさい。
国の場合、官庁によってばらつきがあるので、
君が知っているところで一応の説明として許容
しよう。
あと、私も忙しい身なので、文字数は100文
字程度にしなさい。期限は明日の午後2時。急
いで回答を用意したまえ。
702非公開@個人情報保護のため:01/12/16 22:20
局の残業手当が青天井だから国より高いんじゃないのか?
703699:01/12/16 23:15
>>700
http://www.city.osaka.jp/soumu/menu_a/kyuyo/index.htm
これを見て言ってるんやけど
704非公開@個人情報保護のため:01/12/17 00:58
>>699 >>703
そういうことじゃなくて、同じように大卒の給与を比べるときに、
1 同程度の学歴で
2 一般、平均的な昇進をした場合に
3 実質的に(単に同じ級を比べるとかいうのでなく)
みたら、どうなってるかってのを論述しないといけないんじゃないの?

横からすいません。
705700:01/12/17 19:35
704氏は正しく認識している。
699はまだまだ。人事院のホームページも分析してきなさい。
見る、のではなく分析だよ。
706700:01/12/17 19:37
あと702くん。
青天井は財務と人事くらい。あと2,3あるが例外だ。
君の書いているのは大阪府の例だ。
707非公開@個人情報保護のため:01/12/18 00:20
>>676
職員ですか?
その所属の人に聞いてみては?
708非公開@個人情報保護のため:01/12/19 19:07
最近、よく本庁に行くのですが、かわいい子が多いですね。
びっくりしました。やはり、顔で配属されてるのかな。
709非公開@個人情報保護のため:01/12/19 22:02
>708
お見込みの通り。
但し、一番かわいい子は情報推進課と消防局の総務部に配属される。
その後、4,5年して各局に異動する。
本庁は仕事がきついのでいきなり配属してやめられては困る、とういかやめられたらもったいないから。
これは高卒だけで大卒は関係ない。
710非公開@個人情報保護のため:01/12/19 22:19
人事も粋なことやってるね 感動した!
711非公開@個人情報保護のため:01/12/19 23:20
>>709
二番手は市会とかのローテなんかにね。
712近畿人:01/12/20 21:11
大阪市来年受けるんだけど、
大阪市の教養の問題って全国型の地上の問題なのかね?
あと、教養メインなんで怖いんだけど、大体何点ぐらいがボーダーなの?
行きたい!行きたい!受かりたい!受かった人どんな勉強方法してたの?
自分は今ウォーク問とスー過去をつかってやってます。
713非公開@個人情報保護のため:01/12/20 21:25
>>712
今年の受験生の解答復元による手応えによると
教養のみのボーダーは最低27〜28点くらいではないかという意見でまとまった
ただし1次突破すればまたリセットされて順次試験別に評価されていくっぽいので
まあまずは1次突破に向けて頑張りなさいってこった

詳しくは知らないが全国型改ってとこか?
714非公開@個人情報保護のため:01/12/20 21:25
age
715近畿人:01/12/20 21:30
>>713
ありがとうございます。
勉強に何を使うかって言うことを聞いても仕方ないと思うんですが、
ウォーク問、スー過去で知識系はとれるでしょうか?
まぁそこからの応用の問題でしょうが・・・。
何を使われてましたか?参考にしたいです。
自分は感官同率大レベルです。
716非公開@個人情報保護のため:01/12/20 21:33
あげ
717非公開@個人情報保護のため:01/12/20 21:43
あげ
718非公開@個人情報保護のため:01/12/20 21:47
それはあなたの努力次第
ウォーク問、スー過去でもみっちりやっておけば対応可能ではある
まだ時間はあるので例え自然科学が苦手だとしてもやっておけ
来年たまたま社会科学や人文科学が難問で
自然科学の分野から易問が出るという可能性もあるからだ

国立、閑閑同率で少ないパイを争うのだから妥協していてはしんどいぞ
719非公開@個人情報保護のため:01/12/20 23:58
大阪市ってリセット方式だったの?。
教養がほぼ全てを決めるものだと思ってた。
720非公開@個人情報保護のため:01/12/21 15:43
大阪市のHPで どこが作ってんの?NRI?
721非公開@個人情報保護のため:01/12/21 15:44
HPで→HPって
722非公開@個人情報保護のため:01/12/22 07:03
>>721
総務局。
723非公開@個人情報保護のため:01/12/23 01:19
>>706
財務って残業全部出るんだ。すげぇ。
僕は京大なんですが、そういう所に希望出せば行かせてもらいやすいんでしょうか?
724非公開@個人情報保護のため:01/12/23 10:52
>723
人事・法規と財務の両方について書く。
このくくりは総務局と財政局という意味。大阪市は
局ごとに「社風」があるから。
出世はできるが、仕事がきついので人気のない職場
の典型だから、希望すれば行ける可能性はある。
特に京大は行きやすい。学部としては法学部が好ま
れるが、それほど専攻を重視しているわけではない。
財務は4月はほとんど仕事が無いが、8月から2月
いっぱいは終電に乗れたらラッキー。
人事と法規は財務ほど忙しくはない。採用は人事監
査統括局がやっているため、内部調整が大きな仕事。
財務で年間の残業時間は1200時間ぐらい。
都市銀行よりはましだが、単価が安いので収入面で
は明らかに劣る。使う暇もないので金はたまる。
ただ、大卒ならどちらも局長候補と思って間違いな
い。高卒でも部長級の候補なので並の大卒よりはる
かに優秀なので、最初の3年ぐらいは「こんなはず
ではなかった。高卒の人がこんなにできるなんて」
と悩む大卒も多い。
最後に、財務は男の園で、しかも残業ばかりなので
結婚しにくい。庁内で探すか、上司のすすめる見合
いにのるしか選択肢はない。
人事と法規は総務局がそもそも女性も多い職場なの
で結婚は早い。また、前出のとおりかわいい子が多
いのは事実なので期待できる。
725非公開@個人情報保護のため:01/12/23 11:23
東京都のホテル税の絡みで、
大阪市の新税として「入市税」なるものを検討中という話を
テレビ(関東地区限定かも)でやっておりました。
いったいどんなものか知りたいのですが・・・?
726非公開@個人情報保護のため:01/12/23 16:13
大阪市の清掃作業員の試験を受けるのですが
一次試験で教養試験&基礎体力試験をするそうですが
基礎体力試験ってどんなことするのか知っている人いますか?
727非公開@個人情報保護のため:01/12/23 18:41
>723
行くのは構わないが
各局からの予算要求を厳しく査定することが仕事
陳情に来ている、各局予算担当者にたいして、人間扱いしないような
ある意味、バカにしたような言動も必要だよ。
728非公開@個人情報保護のため:01/12/23 19:41
>>726
大阪市じゃないけど、参考までに。
体力試験で握力を計測されました。
あと反復横飛びをしたなぁ。
729非公開@個人情報保護のため:01/12/23 19:43
来年受けようと思っているものですが、
民間を短期で辞めて、目指しています。
大体、新卒、既卒の割合と言ったらどのくらいなんでしょうか?
また、短期職歴でもがんばれば採用までいけるでしょうか?
730非公開@個人情報保護のため:01/12/23 19:58
「大阪市の現業はコネがないと100%受からない」って本当ですか?
現業でコネが多いのは本当なのでしょうが、
大阪市ほどの規模の大きな団体で、ホントにこのようなことがあるのでしょうか?
731非公開@個人情報保護のため:01/12/23 20:18
大阪市ほどの規模の大きな団体だからこそ、それに比例してコネのある受験者も多いという考え方も成り立つ。
732素朴な疑問:01/12/23 20:21
来年1月10日に現業職の採用試験があることは市政だよりで知りましたが、
その日はどうしても仕事があって行けません(だから今回に関しては断念しました)。
そこで質問なのですが、大阪市の現業職採用試験って、毎年この時期に行われて
いるんでしょうか?それとも今回1回コッキリなんでしょうか?どうか教えて下さい。
733非公開@個人情報保護のため:01/12/24 01:17
>>729
いけます。
私の知っている人で、そんな人がいました。
734非公開@個人情報保護のため:01/12/24 01:19
>>730
コネがなくても大丈夫。
私の知っている人で、そんな人がいました。
735非公開@個人情報保護のため:01/12/24 01:21
>>732
時期はこの時期です。
736非公開@個人情報保護のため:01/12/24 01:23
>>725
まだ何も決まっていないし、多分、導入は見送る。
737非公開@個人情報保護のため:01/12/24 11:09
>>730
コネがないと厳しいのは清掃作業員や給食調理員などです。
清掃作業員は最近減ってはいるがまだまだ同和関係のコネで採用される人が多いようです。
給食調理員は長年アルバイト調理員をやっていたおばちゃんたちを優先的に採用しているみたいです。
コネの割合が低いのは交通局かな、でも2次試験では交通局でもコネがある人を優先的に採用するみたいです。
738非公開@個人情報保護のため:01/12/24 11:44
>>732
現業職の採用試験は1年に1回だけです。
コネってレベルにもよると思うけど。
試験できなければやっぱりダメ。
体力試験も同様。
739非公開@個人情報保護のため:01/12/24 12:04
>>738
体力試験は何するの?
そんなにウエイト大きいのかな?
最低限の体力があるか見るだけじゃないの?
740素朴な疑問:01/12/24 16:16
大阪市の現業職の採用試験って、郵政外務の1次試験より難しい??それとも郵政外務1次並み??
どんな感じですか???
741非公開@個人情報保護のため:01/12/24 16:33
交通局でもコネがあるって交通局職員の人から聞いた事があります
どこそこの○○をよろしくって言っておくといいみたい
一応建て前として試験はうけるみたいだけど
成績ってあんまり関係無いかもね
742非公開@個人情報保護のため:01/12/24 16:53
現業職は、数年後に整理・縮小するぞ。
下手したら...
本当に大阪市でいいか、検討してから受験しなさい。
743非公開@個人情報保護のため:01/12/24 22:16
>742
それは大阪市にかぎらんだろう。
744非公開@個人情報保護のため:01/12/24 22:47
>>742
現業職は基本給部分が低く、各種手当てがあってやっと一般職並に
給料がもらえるわけで今後、手当てについて廃止や抑制など見直しがあるから
収入が減るのは確実な状況です。
また人員の削減も少しずつ進んできていてアルバイトの比率も
多くなっています。
ウソをつけ!
手当イッパーイでうはうはだ!って言ってたぞ!
746非公開@個人情報保護のため:01/12/24 23:41
>>745
いまさら言うことではありませんが、一部を見て判断しないようにしましょう。
しかも伝聞で...

現業職の給料は、実際に低めに抑えられていて(>>744)、諸手当こみで一般事務(行政職)に追いつくかというところです。
しかし、実際に給料が多い人がいることも事実です(すべてではありません)。それは、手当てのつけ方が
1 給料の○○%
2 1件あたり○○円
というつけ方があって、若い人にとっては2が有利で、2が多い職場だと若年層でも手当てがそこそこつきます。
当然、年齢を重ねてもほとんどあがることはないんです(物価のスライドで上がるかも)。
ですから、一部の人のしかも一時の収入だけで判断するのは適当ではないと考えます。
747非公開@個人情報保護のため:01/12/25 11:45
USJの来場者、リピーターが3割に
 USJへのリピーターはすでに3割近く――。日本経済新聞社は日経リサーチの
協力を得て、米映画のテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ
、大阪市)来場者を対象にアンケート調査を実施した。調査結果では、2回目以上
の来場者が全体の27%を占め、地元の大阪府内居住者ではリピーターが40%に上った。
 USJは初年度目標だった来場者数800万人を開業8カ月の11月末に達成したが、
課題だったリピーターもUSJの当初見通しを上回り順調に確保しつつあるようだ。

 調査は12月2,4日に実施。来場者1200人に調査票を配布、郵送で回収した。
有効回答率は47.8%。来場者の居住地では関西が65%と過半数を占めるが、
日経新聞が開業直後の4月上旬に実施した同様の調査での80%より割合が低下した。一方、東京都からの来場者が前回の2%から6%に高まるなど集客の広域化が進んでいる。

 園内での平均滞在時間は平均約8時間弱、1人当たりの支出額も入場料
(大人5500円)を含め平均1万4000円弱といずれもUSJの見込みを上回った。
748ソースはこちら。:01/12/25 11:46
749非公開@個人情報保護のため:01/12/26 19:08
学校管理作業員もコネがないと受からないのですか?
あと何人くらい合格できるのでしょうか??
750非公開@個人情報保護のため:01/12/27 01:26
みなさん行政職の専門記述式試験への対策は
どのように行っていらっしゃいますか?
いい本ありますか?
751非公開@個人情報保護のため:01/12/27 01:43
>>750
すでに合格していますので...

基本は大事。用語は必ず、何かしらの方法でおさえておくこと。
(大学の専門科目で)入門書みたいなのって、買うでしょ?あれを徹底的にマスターするのがまずは第一歩かな?
752非公開@個人情報保護のため:01/12/27 02:04
経済原論も計算より用語なのでしょうか?
事象を理論的に説明できるまで理解すべきですか
憲法はウォーク問の解説だけをマスターするだけじゃヤヴァイでしょうか?
非法経学部なので不安ばっかりです。お助けください。
753107行政:01/12/27 03:13
このコテハンもそろそろ捨てようかな。

>>750
ずっと昔にガイシュツなのですが、私は専門系科目(憲法、行政法、
経済原論、財政学)は全て入門書を一通り読んで6〜7割理解できたかなと
自分で思った上でウォーク問の解説を自分なりにノートにまとめた結果、
合格にこぎつけました。上記以外の教材は1回だけ受けた模試の解説と
受験ジャーナルの直前誌上模試だけでした。おそらくはこのへんが
最低限必要な分量であとは少々無責任な言い方をすれば個人のペースと
資質しだいかと。

どうしても不安だと言うのであればさらに教材を用意してもよいかとは
思いますが、それ以上の勉強は努力の割に効果が少ないかなと思い、
めんどくさがりの私はしませんでした(笑)。時間に余裕があれば
やってもいいんじゃないでしょうか。

大阪市に関してだけ言えば、経済系科目は計算よりも理解のほうが
大事だと思います。

私も非法経学部なので不安な気持ちはよくわかりますが、私のまわりの
合格者も同じような人ばっかりでしたよ。私が勉強を始めたのはもっと
遅かったし、今からこつこつやればきっと何とかなりますよ。
頑張ってください。
754750(≠753):01/12/28 01:20
>>751・753
ありがとうございました。
専門記述は、三科目と聞いたのですが、
753さんが四科目挙げておられるところをみると、
やはり三科目だけ勉強しておくというのは危険なのでしょうか。
私は法学部なので、憲法・民法・行政法でいこうかと
思っていたのですが。
755750(≠752):01/12/28 01:23
↑すみません間違いました。
752さんとは別人です、と言いたかったのです。
753さんならびに752さん申し訳ありませんでした。
756非公開@個人情報保護のため :01/12/28 02:03
新規事務を始めるにあたっての組合との事前協議制って無くしたいね。なんで
頭の悪い連中たちにイチイチご意向を伺わなければならないかが分からない。
757非公開@個人情報保護のため:01/12/28 02:15
>>756
わかります。私は、そのせいで区役所勤務を希望しました。
758107行政:01/12/28 04:03
>>754
国Iや国II、国税や他の市役所との併願を考えると、経済原論は必須。
他の自治体の試験では教養の方で経済学の問題は必ずと言っていいほど
出題されます。また、経済原論を勉強しておいたらほんのちょっと
上積みするだけで財政学もモノになります。というか取り扱う範囲が
かぶってます。

憲法、行政法はいわゆる「公民」など、教養の試験でも時折必要となる
知識が多いですが、民法はほとんど教養範囲には影響ありません。
個人的に馴染めなかったこともあって、最終的に私は民法を捨てて、
最終的に上記の4科目(憲法、行政法、経済原論、財政学)に
絞りましたが、非法経学部の私が最小限の労力で最大限の効果を
得るという観点からは、ベストな選択だったと思います。
まぁ人にもよるんであまりおすすめはできませんが。

がしかし、最初はどの科目もひと通り入門書を読んで、簡単な問題に
当たることをおすすめします。やってみてから自分の得手不得手を
勘案したうえで自分の併願状況を考慮に入れて最終的な戦略を
立てるのがよろしいかと。言い訳がましいですが、
私も民法は一応ひと通り勉強しましたよ。

現職の諸先輩方には迷惑かもしれませんが、個人的にこのスレッドには
お世話になったので、これから後輩になるかもしれない後輩たちのために
ちょくちょくアドバイスを贈ることをお許しくださいませ。
759107行政:01/12/28 04:07
ぷっ(失笑)。
これから後輩になるかもしれない「受験生」ですね。失礼。
760磯村:01/12/28 21:14
あげます。
761通りすがりの者ですが:01/12/28 22:18
>>760
何を?誰に?いつ?どこで?どうやって?
762非公開@個人情報保護のため:01/12/28 22:42
このスレッドを
スレッド一覧の上位へ
01/12/28 21:14に
公務員板で
書き込む事によって
「あげ」るのです。
763通りすがりの者ですが:01/12/28 23:30
>>762
 なんだつまらん。市長が何かくれるのかと思ったのに・・
764750:01/12/29 00:32
>>758
本当にありがとうございました。
非常に勉強になりました。
経済原論、頑張ってみます。
まずは基本書、ですね。
765752:01/12/29 01:26
回答ありがとうございます。107行政さんも非包茎なのですね。
励みになります。
ところで一次試験の後半、つまり専門記述試験では
どれくらい得点すれば2次へ進めるか
107行政さんの手ごたえなどから教えていただけないでしょうか。
それと過去レスで大阪市はリセットされるとありましたが、
[教養]、[専門記述+集団討論]、[個人面接]
と言う風に各試験ごとにリセットされるのか
それとも[教養+専門記述+集団討論]、[個人面接]
このように2時試験に進んだ時のみリセットされるのかという点について
おわかりになる範囲で教えていただきたいです。
以前某予備校のBBSで大阪市は一次教養のみでほぼ決まるときいていたので
リセット説には正直驚いています。
766非公開@個人情報保護のため:01/12/29 01:37
age
767107行政:01/12/29 03:52
非包茎(笑)の107行政です。卑猥な表記ですね。。。

個人的な経験から見て、専門記述試験でははっきり言って差がつきません。
つまりできる問題はみんなできるし、できない問題はみんなできない。
個人的な手応えでは7割は取れたと思いますが、
おそらく、合格している人たちはみんなそんなもんでしょう。
嘘だと思うなら来年受けてみてください。きっとそう感じます。
要するに専門記述で教養の失敗を逆転するのが不可能に近いということ。

というわけで大阪市は一時教養のみでほぼ決まると言われているのでしょう。
その点について受験してみた側からは異論はありません。

リセットについては一介の受験生だった私には何とも言えません。
ただ、リセットされるかされないかであなたの勉強が何か変わるのでしょうか?
どうせリセットされるからって適当に手を抜いて勉強するの?
今からそんな甘い気持ちで受験勉強なんてできませんよ。
厳しい言い方かもしれませんが、そんなこと気にしてる暇があったら
勉強しろってとこでしょうか。我々にできることはベストを尽くすことのみ。
768107行政:01/12/29 04:10
続きですが集団討論と個人面接は、成績を点数化してどうこうすると
いうよりはむしろ、極度の対人障害者やヒッキーをはじくために
あるような感じでした。実際私も個人面接ではたいしたことは
訊かれず、学生時代のサークル活動についての説明が大半でした。
要は通常のコミュニケーション能力があるかを見たいのかなと。

つまり、あくまでも仮説ですが、教養試験の成績に微弱ながら
専門記述の成績を足したもの(上記の理由で差はほとんどない)を
もとにした成績順から、集団討論で問題のあった人間をはじいて
最終面接者を決定し、最終面接も、優秀だった人間、つまり上から
数えて最終合格者を決めるのではなく、問題のあった人間を除いて
合格者を決めているのではないのでしょうか。

上記の仮説から、私の個人的な意見ではリセットはないように
思いますが、真偽のほどは定かならず。。

結局は教養でなるべくいい点を取って、専門記述を人並みにこなし、
集団討論と個人面接は素の自分を出せ(笑)ってことですかねぇ。

個人的な経験から言うと、初対面の人間と普通に話ができれば、
市政についての簡単な知識と常識さえあれば特別な対策など
しなくても大丈夫だとは思いますが。
私自身は、最終面接は「心配して損した」って感じでした。。。
769非公開@個人情報保護のため:01/12/30 00:50
「ペーパードライバーの公務員いますか」スレを見てて気になった
んだけど、大阪市って公用車運転させられること多いんですか?
770非公開@個人情報保護のため:01/12/30 01:40
「市政についての簡単な知識」は
HPをみるだけじゃだめですか?
771107行政:01/12/30 07:43
>>770

私はHPを見た上で実際に自分が興味を持ったプロジェクトに関しては、
市庁舎1Fの情報コーナー(?)の冊子でちょこちょこと調べました。
最終面接の際に少しだけ「何か興味のある市のプロジェクトはありますか?」
と聞かれて、きちんと自分なりの答えができたので、役立ったといえば
役立ちましたね。

要領のいい人なら別にHP見たくらいでも上手く答えられるような範囲のことしか
聞かれないとは思いますが、そんな些細なところでズボラして面接失敗する
くらいなら、できる限りの用意をしておいた方がいいと思います。

実際に集団討論までパスしたら、「HPをみるだけじゃだめですか?」なんて
ナメた(失礼)気分ではいられないと思いますよ。
772752:01/12/30 09:28
回答ありごとうございました。
確かにリセット云々は私の勉強とは関係ないですね。
余計な事を考えないようにしときます。
773非公開@個人情報保護のため:01/12/30 09:44
>>769
仕事で運転することは滅多にない。
制度上、自動車の運転は「特殊技能」と位置付けされ、(いまだに(w))
自動車の運転を専門とする現業職員「自動車運転手」が配置されている。
機動性などを考えると、自分が直接ハンドルを握る方が手っ取り早くても、
運転手に運転をお願いするのが基本。
行革の流れの中で、いずれは変わっていくだろうけど。
774非公開@個人情報保護のため:01/12/30 23:18
>773
局によっては係で軽自動車を持っていて、事務職員が現場に乗っていく。
技能職員との関係はあるが、組合支部との協議で一定年数以上の運転経験者は特定の公用車の運転ができる。
もう、現場は変わっているよ。
775非公開@個人情報保護のため:01/12/30 23:55
ageta
776非公開@個人情報保護のため:01/12/30 23:56
( ´,_ゝ`)プッ
777非公開@個人情報保護のため:01/12/31 00:06
777
778非公開@個人情報保護のため:01/12/31 00:09
大阪市のダニ公務員は豚だ!!
779非公開@個人情報保護のため:01/12/31 00:10
ダニだけど豚なの?
780非公開@個人情報保護のため:01/12/31 00:27
ダニと豚の2種類が存在する。
781非公開@個人情報保護のため:01/12/31 00:31
778はダニですか?豚ですか?
782非公開@個人情報保護のため:01/12/31 00:53
781はダニのご家族ですか?豚のご家族ですか?
783非公開@個人情報保護のため:01/12/31 01:15
age
784非公開@個人情報保護のため:01/12/31 01:29
>>770
ダメかどうかは、その人の能力に左右されるので、なんともいえない。

大阪市について知りたいなら、HPの他に「大阪市主要プロジェクト集」や、行財政関係の市民周知用パンフなどを区役所などで配っていますので、それを見てください。
例規がWebで公開されたので、「基本構想」を見てみるのもいいかも。
http://www2.city.osaka.jp/reiki/int01_login.exe?TX_USER=GUEST&TX_PASSWORD=PASSWORD
785非公開@個人情報保護のため:01/12/31 18:18
大阪市の職員も優秀な人はたまにいるんだよ。
大多数を占めるボンクラが目立つから非難されるんだよな。
民間でもそうだろ?
バカがなんかしでかしたらその会社は損害を被る。
しかし、本当にボンクラが目につく。
港区の税務課の窓口で市民が待ってるのにもかかわらず堂々と朝飯を食ってる茶髪のロンゲバカがいた。
どこから紛れ込んだんだろう。
でも、財政難だからといって民間と同じリストラという手法はなじまない。
おそらく優秀な人が辞めさせられボンクラが残る流出型になってしまう。
優秀な公務員なら給料を今の2倍3倍にしても文句は無い。
どうすればいいのだろう。
市長もボンクラ。
選挙でもろくな対抗馬が現れない。
しょせん大阪もそこいらの田舎と同じか。
786非公開@個人情報保護のため:01/12/31 19:04
市民の方がボンクラなんじゃないの?
787非公開@個人情報保護のため:01/12/31 19:35
>>774
黄色い車のあの事業所か。
支部と話がついてるなんて、うらやましい。
788非公開@個人情報保護のため:01/12/31 19:54
>787
建設でも住宅でもないよ。
当然、環境事業局ではない。
さて、どこかな?
789非公開@個人情報保護のため:01/12/31 23:32
>>785
じょうとうくではどうですか?
790非公開@個人情報保護のため:02/01/01 00:40
区役所に多くを期待するな。
基本的に出張所だから。
791非公開@個人情報保護のため:02/01/01 07:26
>>790
いやいや、>>785のような職員はいないのかなっと...
792非公開@個人情報保護のため:02/01/01 09:32
>>788
ゆとみどか都環?
793非公開@個人情報保護のため:02/01/01 16:49
>>774
そんな恵まれた局は、まだまだごく一部だよ
794非公開@個人情報保護のため:02/01/01 17:13
>>786
お前の書き込みを見ると本当にそう思うよ。
795非公開@個人情報保護のため:02/01/01 19:10
>792
ヒントは護岸
寡占化港湾
797非公開@個人情報保護のため:02/01/02 00:36
>>785
そのとおり。

区役所って吹き溜まりですからね。
しかも、それが市民サービスの第一線。
市民からすれば、それが大阪市の全貌だと思うでしょうねぇ。
区役所を民間に払い下げたら?と思う今日この頃。
798非公開@個人情報保護のため:02/01/02 01:14
>>794
そう思うよ・・・って沈んでるの?
それとも、思っちゃうよ?それでもいいの?
ってこと?
794=785なら、よくわかるんだけど、
そうなの?
799非公開@個人情報保護のため:02/01/02 03:46
区役所だけでもないけどな。
市長の小役人も1人でいいのに5人も応対に出てきたときはあきれたよ。
能力低いな。
民間の二分の一でも能力があれば大阪市も活力が出るのに・・・
たま〜にいるけどね。仕事のできる人が。
それ以外はカスばかり。
800非公開@個人情報保護のため:02/01/02 05:30
>>799
「組織でお仕事しようね」って言ったら、そんな対応になっちゃう。
そんなんじゃないの?
言葉の意味を履き違える管理職が多いのには呆れるね。

あと、少なくとも最近入った職員は「能力があっても活かせない」または「能力があっても活かさない」人が多い。
人事制度がかわることで改善されればよいが...
801非公開@個人情報保護のため:02/01/02 12:24
>>800
人間の脳は使えば使うほど活性化するが使わないとその逆となる。
若い市職員は可哀想な環境に置かれてると思う。
だが、どんな世界でも常に厳しく自己を律し向上心を持ち続け無ければ成功はしない。
そんな職員すら腐らせてしまう組織なら抜本的な改革が必要だ。
中国の驚異的な躍進を見てると国民が一丸となって痛みを分かち合い改革を進めなければ近い将来中国人の靴を日本人がなめる事になるだろう。
オリンピックにかこつけて私服を肥やしている場合ではない。
802非公開@個人情報保護のため:02/01/02 20:13
どこの役所でも「へんなことをいう客」に応対するときは一人ではやらない。
理由は簡単で危険だから。
できるだけ大人数で相手を牽制する。
799はよっぽど印象が悪かったんだろう。
何を言いにいったんだい。
誤解されるような態度だったんじゃないのかい。
803799:02/01/02 20:31
>>802
銀行じゃあるまいし(W
まともなビジネスの話だ。
それに役所の方が呼び出したんだよ。押しかけたわけじゃない。
あなた学生さん?
あんまり世間知らずな事を書くので笑ってしまった。
話をするのは一人だけで後はボケーと座ってるだけだった。
いつ行ってもそんな感じだよ。
死ぬほど暇なんだろうな。
804非公開@個人情報保護のため:02/01/02 21:15
>799
銀行じゃあるまいしって?
なんで、よびだされたの?
まともな、ビジネスって?
いつ行っても、ってことは土地の買収?ソフトの開発?ゼネコンの見積もり?
805802:02/01/02 21:16
>799
昔は学生だったなあ。
806非公開@個人情報保護のため:02/01/02 21:20
えっ?
学生さんじゃないの?
それでネットでこんな質問してるの?
かなりイタイね(W
>土地の買収?ソフトの開発?ゼネコンの見積もり?
ありきたりだし(W
正直学生だろ?
学生でもイタイ部類に入るな(W
807802:02/01/02 21:25
804は違うよ。
808802:02/01/02 21:30
でもね、君も804の質問には答えられないんだし、煽るだけにしか見えないよ。
早く、目を覚まそうね。
809802:02/01/02 21:37
799は帰ってこないのかな?
810非公開@個人情報保護のため:02/01/02 23:52
>>799
>>802
詳しい事情が分からないのに、「5人」が妥当かどうかすら判断できない。
>>799さん>>802さんそれぞれの言い分も、状況によっては妥当だと思います。
811非公開@個人情報保護のため:02/01/02 23:57
>>801
激しく同意です。(ちなみに私は27歳)
あと5年待って、どうしようもないなら、真剣に司法試験でも受けようかと思います。
関一さんのような市長は出ないのかな?
>811
大卒なら5年後いうと主査に上がる頃だね。
上がってからの方がどろどろした現実を見ることになる。
そして、その対応を自分がしなくてはならないことに苦し
むんだよ。
上がらなければ、組織を批判していられる。気楽だが、こ
れも欲求不満になってしまう。
ここら辺は宮仕えの苦しいところだな。
司法試験なら5年後はローが主流だ。今から貯金しとけよ。
生活費と学費で700万ぐらいかかるらしい。
学費が2年で400万は必要。退職金では足りない。
最後に、関市長の再来を望むのはちょっと時期がずれている。
これから、大阪市はリストラの時代だ。関市長の時代は関東
大震災で意図的に大阪の機能拡張が行われた時代で一種のバ
ブル期。大阪市の事業もこの時期に大拡張した。
いわば西尾市長の時代の方が近い。これからは縮小と再編の
時代が続く。君は事務屋だろうから、スキルを積めば意外と
やりがいのある時代になる。技術屋は地獄だがね。
こういう時代の市長は計数と制度に明るい実務家でないと務
まらない。
813非公開@個人情報保護のため:02/01/03 15:14
ダニが自作自演してるよ(藁
情けなっ!
>813
冬厨はとっとといねや。
815非公開@個人情報保護のため:02/01/03 16:10
>>810=>>811>>812は私じゃありません)
一発試験でがんばるつもりです。

組合(市職)の話では、公務員制度改革が近々本格的に進むようなので、取りあえずは行政書士・司法書士でも受けようと思います。
残るもよし、離れるもよしで、今後の担保にしようかと...
そうすれば、司法浪人でも数年は(贅沢しなければ一生?)生活していけると思っています。

大阪市で(単なる首切り型の)リストラが行われても、慎重にやれば、頭脳流出型にならないでしょう。本当の意味でリストラができるようになればと思っています。
816非公開@個人情報保護のため:02/01/03 20:53
>>815
首切りのリストラしたとしたら、公務員には失業保険が出ないから、
そんなことはしないと思われる。
人事制度は改善されない。
だって人が人を使うんだもん。
能力以外のファクターが多いのはあたりまえ。
817799:02/01/03 22:07
>>802
ご丁寧にレスくれてたんだね。
なんか必死だね(W
俺がイタイ学生君の質問に答える義務あるの?
書いたらだいたい個人が特定されるんだけど。
そんなことくらい言わなきゃ分からないかな(W
忙しい中役所の呼出に応じて行った先の印象を正直に言っただけなんだけど。
自分のしてる仕事の話だから応対の数が無駄かどうかぐらいわかるよ。
あと市役所は他言してはいけない事を簡単にしゃべるね。
担当と俺しか知らない事が次の日の新聞に載った時はあきれ果てて笑ってしまった。
逆に質問。目を覚ますって何?
818非公開@個人情報保護のため:02/01/03 23:07
>>816
しかし、たいぐうがかいあくされるのは、ひっしでは?
819非公開@個人情報保護のため:02/01/04 05:56
大阪市の給料は京都市、神戸市よりだいぶ高いらしいな。
課長クラスで年100万多くもらっとると聞いた。税金泥棒め
820非公開@個人情報保護のため:02/01/04 12:44
年収100万で生活できるはず無いだろ。
ボーナスの話か?1000万の間違いか?
年収が京都神戸よりも100マソ多いって意味でしょう。
822神長:02/01/04 12:54
だめ連のひとは月5万で生活してるらしいよ
だめ連は月5万で暮らせてるってよ
823非公開@個人情報保護のため:02/01/04 14:54
まあ、都市の大きさから比べたら100万ぐらいは多くて当たり前じゃない?
仕事は田舎役場と変わらないぐらいトロイけどね。
税金泥棒には変わらないか。
824ななし:02/01/04 16:14
いいぞ、冬厨。
おもしろいぞ。
825珍歩子:02/01/04 16:20
話変わるけどいよいよ来週の木曜大阪市役所の現業職採用試験やな・・・・・。
水道局なんか3ヶ所で試験やりよんな(舞洲、東淀川、住之江)!!!!
やっぱり全部足したら1500人位受けに来るんかな?????仮に3人採用と
したら倍率500倍か・・・・・。信じられへんなホンマ・・・・・・。
とりあえず水道局以外に3ヶ所願書出したんやけど当日どこに受けに行こうか
悩みまくってる今日この頃!!!!!
826非公開@個人情報保護のため:02/01/04 17:47
>825
コネはちゃんと用意してるかい?
827非公開@個人情報保護のため:02/01/04 17:53
>825
バカが多けりゃ倍率なんて関係ないよ。
そんな倍率でビビッてたら他の資格試験も無理だな。
よっぽど楽な人生を歩んできたんだな。
水道局といえばシャブの売買がらみで殺人事件あったな。
元世界チャンプまでからんでた事件。
シャブの売人でさえ採用されるんだから安心しろ。
それ以下なら知らん。
828799:02/01/04 18:32
>>802はトンズラか?
アホらし。
829802:02/01/04 20:02
よう。がんばってんな。
でも、まだ、寝ぼけてるみたいやな。
はよ、目さまさなあかんで。
830非公開@個人情報保護のため:02/01/04 22:33
↑ギャハハハ
カコワル
831非公開@個人情報保護のため:02/01/05 03:21
>>816
ということは、残ったほうがいいでしょうか?
当然、最終的な決定は自分で行いますけど。
832非公開@個人情報保護のため:02/01/05 07:24
>825
そんなにみんなマトモには受けに来ないだろう。ただ、大卒の受験を認めた
(今回から)から、レベルは上がる?かな。
あと、この試験は人事委員会が音頭をとっているから、そこのコネを探すべし。
(OBとか)
833825:02/01/05 08:57
正直コネはオレはない(今のところ)。大阪市の現業を受けるのは今回初めてなもんで
試験のレベルがどんなもんか知りたくて、言ってみれば今回は様子見の受験ってとこやな。
(郵政外務は去年1次受かったけど面接で落ちた−だから教養試験のレベルは大体つかめた
んやけど)
あとコネはどんなんが一番よく効くんかな??やっぱり市会議員かな・・・・・?
834802:02/01/05 09:36
799はおねんねか???
835非公開@個人情報保護のため:02/01/05 12:52
>>818
まあ、それは否めない。
しかし、組合の抵抗は必至。

>>831
残ったほうがええかどうかは知らん。
結局仕事が出来へんかったら、冷や飯食うことになって、それはそれで役所にいるのはしんどくなる。
うちにも、役所仕事や雰囲気に順応できへんやつはおる。
まあ、そんなやつは独りでもできる仕事を探すこった。
ひとついえるのは、もらっている九両分の仕事は最低やれということだ。

>>827
水道局→下水道局ではなかったか??
836ここはどうよ:02/01/05 13:43
みんなあつまれ!
http://www7.plala.or.jp/getto/
837非公開@個人情報保護のため:02/01/05 17:00
>>835
>そんなやつは独りでもできる仕事を探すこった
独りでもできる仕事ってどんな職場でしょうか
某区役所で主査やってます。
人付き合い、特に20〜30代の若手との付き合いが
苦手で、真剣に配置換えを望でいるのですが、役職者は
希望がきいてもらえないので、困っています。
838非公開@個人情報保護のため:02/01/05 18:24
>>833
やはり市会議員が一番効くと思います。
組合幹部も効くらしいですが・・・
839非公開@個人情報保護のため:02/01/05 19:15
>>838
市会議員もピンキリだ。
がんばりの効く議員もいるし、軽くあしらわれるセンセイもいる。
頼むなら、その辺の力関係をよくリサーチすることだ。
お願い電話がかかってきた時の人事担当課の対応とすれば、
有力議員>組合幹部=並議員>>>ヘボ議員って感じかな。
840非公開@個人情報保護のため:02/01/05 20:18
>835
旧下水道局(現在、都市環境局)の千島処理場ではなかったか?
夜間の勤務があるが、雨の降らない日は夜中に何の仕事をしているのでしょうか?
雨が降る日の晩に仕事があるので、勤務があるのでわかるが、
晴天時の晩に仕事はないのではないか、それにもかかわらず夜間勤務手当ては支給される。
841非公開@個人情報保護のため:02/01/05 20:21
>840
処理場もそやし、抽水所と称されるポンプ場も同じ。
もし、雨天時のみの超過出勤にすれば、手当てとしては、削減できて、
財務が喜び、市民のためになるで、、
あとは勤務実態の情報公開しかない。
842非公開@個人情報保護のため:02/01/05 20:32
>841
そういうところは、知っててなのか、知らずしてなのか、
市役所見張り番の松浦さんたちも甘いね。
843非公開@個人情報保護のため:02/01/05 20:36
大阪市職員労働組合は衆議院議員候補、稲見氏および大阪市職員労働組合の
組織内候補(民主党)の動員に大阪市職員の組合員への動員はやめましょう。
次回は警察もまじに取り締まるので、、、
もし、動員に行かれる方はつかまった場合の自分の一生の身分保障は組合が
してくれるのかどうか聞きましょう。
844非公開@個人情報保護のため:02/01/05 20:38
>843
市会議員候補のうち、民主党推薦および公認候補のことか?
845非公開@個人情報保護のため:02/01/05 20:40
>844
もちろん、おっしゃる通りです。
846非公開@個人情報保護のため:02/01/05 21:08
いい情報教えてくれたよ。
やっぱり市民の目の届かないところで汚い連中が動いてるんだね。
選挙の時は注意しておこう。
847非公開@個人情報保護のため:02/01/05 22:11
>846
選挙の公示期間前、それもかなり前から概ね各局ごとにある、各支部より
執行委員以上の組合員が勤務時間中に出勤したことにして時間内職場活動
として、各選挙事務所にて選挙運動を手伝っていますね。
848非公開@個人情報保護のため:02/01/05 22:14
>847
前の市従出身の中村議員の場合は、主に環境事業局の事業所の会議室において
市従が選挙事務を行う前線基地となり、職員が勤務時間中に電話勧誘などの選挙活動を行うという
とんでもないこともあったみたいですね。
849非公開@個人情報保護のため:02/01/05 22:17
大阪市労連は政党への助成があるにもかかわらず、
いまだに組合員は無償の労働力としての認識しかない。
いずれこの前の郵政省の選挙違反と同様の扱いを受ける恐れがある。
民主党にええように使われているね。
850非公開@個人情報保護のため:02/01/05 22:20
昔は、徒手空拳だから選挙に関する動員もやむをえなかったが、
最近は政党公認であれば、政党助成金があるから金で選挙のプロを雇えば
問題は解決する。
851非公開@個人情報保護のため:02/01/05 22:23
>847
各局の会議室などが使えなければ、市外郭団体の会議室まで使うよ。
852非公開@個人情報保護のため:02/01/05 22:46
>851
市労連関連の候補者の選対事務所は表向きのものと影のものがあり、当然
市組合関連の動員は影のものでまとめられている。
稲見候補関連も同様。
853非公開@個人情報保護のため:02/01/06 00:05
すごく勉強になる。
しかし、凄まじいまでの不正だな(怒
854非公開@個人情報保護のため:02/01/06 00:19
>>837
役所の中では独りでできる仕事を探すのは非常に困難でしょう。
個人的には、役所を辞めて、SOHOでもできるようなしごとをやりなさいという趣旨で書きました。
855三村:02/01/06 00:21
そういう趣旨なのかよ!!
856非公開@個人情報保護のため:02/01/06 00:30
>>837
コミュニケーションは基本だろう...
仕事上の付き合いってことで割り切れば、かなり楽になるんじゃないですか?
別段、自分を(全く)殺してしまわなくてもかまわないんだしね。
857非公開@個人情報保護のため:02/01/06 02:17
>>831
今後、能力主義に移行していくわけだが、
1 主観的な査定
 (1) 自分で査定(普通しないだろ!)
 (2) 上司が査定(今と変わらないだろ!)
 (3) 部下が査定(民間で散見される)
2 客観的な査定
 (1) 単位時間にこなせる仕事の量(基準作成法が確立されていない)
 (2) あらかじめ決められた目標への到達度(同上
 (3) 資格による査定(制度自体に無理がある)
のうち、2(3)が採用された場合にしか効果が発揮できないだろう。
858非公開@個人情報保護のため:02/01/06 06:37
>>839
でも一番ビビるのは、エセ同和のヤバ系だったりする。
ちなみに、市会議員は局によって対応される・されないがあるので今回の試験なら
・・さんでしょう
859非公開@個人情報保護のため:02/01/06 17:33
>853
そこまでしても、市会議員に息のかかった候補者を送りこみたいつもりです。
社会情勢を無視してでも、組合員の権利を守るという名目みたいです。
組合幹部においては、組合においてのみ生きて行けない人はたくさん
いますので、、、
860非公開@個人情報保護のため:02/01/06 17:39
>859関連
多くの局の支部の大会で、執行部が返答に困る質問すれば、翌年、
支部が異動に口を挟まずとも、局が気を利かせてその人を
どこかの所属に飛ばすことになることが多いね。
そういう状態ということをこれから大阪市に就職する人は認識したほうがよいでしょう。
言いかえれば、市職においては、民主主義ではなくて組合民主主義もしくは旧のソ連、中国の
民主集中制に近いということです
861非公開@個人情報保護のため:02/01/06 17:46
860>
そんな支部を相手に交渉する局の窓口は大変。
大阪市役所の仕事は他の市役所より組合対策に多くを割かれており、その結果、
本来の有るべき行政を実行するのに時間と労力が必要以上にかかっている感じがします。
862非公開@個人情報保護のため:02/01/06 17:49
>853
違法の選挙事務の実行力が支部において、
組合幹部への登竜門のひとつといえるのではないのでしょうか
863854:02/01/06 18:25
>>855
ワラタ
まあ、主査になれば一人職場のところもありますけどねえ。
864825:02/01/06 20:48
議員さんのコネって、どうやって作ったらエエの??親はひょっとしたら市会議員と
知り合いかも知れんけど今ケンカしてて冷戦状態やからなかなか言い出されへんし・・・・・。
865非公開@個人情報保護のため:02/01/06 22:49
新採一年目の夏のボーナスってどれくらいもらえます?
866非公開@個人情報保護のため:02/01/06 23:39
>>864>>865みたいなバカが公務員目指すんだね(藁
すでに興味はコネや金のことだけ。
ダニの卵ってとこか・・・
867非公開@個人情報保護のため:02/01/07 04:06
>>864
大阪市内で小さい会社やってる知りあいを探してみな。どないにでもなる。
それと、金と人集めができることを匂わす
>>865
募集要項を見なさい
>>866
アンタ誰?
868865:02/01/07 11:41
>>867 一年目の夏のボーナスって募集要項どおりじゃないところが
    多いから聞いてるんですけど・・。募集要項通りに頂けるんでしょうか?
869非公開@個人情報保護のため:02/01/07 14:45
まだまだ興味が尽きない金の話(藁
仕事内容には興味なし。
スタート前からすでに間違ってるのか・・・
870非公開@個人情報保護のため:02/01/07 21:57
>>868
一年目だけが気になるのかい?
一年目の夏のボーナスは、他の人の半分の月しかもらえない。
(1月から3月は勤務していないから)
871元スィ公務員:02/01/08 18:42
私の見た、公務員の生活をお教えしましょう
(1)採用試験はあって無いようなもの
3役、議員、組合のトップにに知り合いがいれば、コネで入れる。
また、50歳くらいのオバハンが退職して、その息子が新規に入ってくる。
1次試験は形式だけ。ほとんど2次試験の作文・面接で決まった「ことにしている」。
(2)時間内はまじめ風に仕事をする
一見、真剣に仕事をしているが、実際には意味をなさないものが多い。
具体的には、過去書類の整理と称してリストを作る。業務委託契約書の体裁作りに
やたらヒマをかける。(下水路清掃委託の書類作りに詳細な住宅地図をコピーし、
その上、カラーで色づけ=約2時間のお絵かき工作タイム)
騒音調査のデータを表にする(計算はワザワザ電卓で!)
県から送ってきた調査書類を詳しく眺める。そして、記入に取りかかるのだが
実は、ほとんどの場合、前年同様のことを記入するだけ。
予算管理では、広報車のガソリン代やらゴミ収集車の軽油代やらを1台ずつ
表にして、月別の使用量をまとめる。(例によって計算は電卓)
(3)5時には帰らない
すぐに帰るとまずいので、4時半ごろから時間調整を行って、5時25分頃に
終わるようにする。お帰りは、裏口から。
(4)損得勘定しない
国・県の指導に従っている部分もあるが、基本的には対費用効果などは決して
考えない。例えば、町営キャンプ場などは冬には、1ヶ月に3〜5組程度しか客が
こないが、臨時職員を常時2名貼り付けている。これで年間に4800千円程度の
費用をかけている。また、毎年板塀の補修費やら花壇の整備やらで3〜500千円
使っている。臨時職員がヒマなときにやればいいようなことでも、完全に業者
委託にしてしまう。(業者は、我々の顔を見るといつもスマイルだった)

注:今は退職しました。今は白い目で見られることなく人間らしい生活を送っております。
872非公開@個人情報保護のため:02/01/08 18:59
↑ 今はどんな方面で働いてるんですか???
ここもずいぶん質が下がったな。
874非公開@個人情報保護のため:02/01/08 23:32
>>872
○職員の勤務時間等に関する規則(平成4年4月1日 規則第15号)

(勤務時間)
第2条 条例第2条第1項の規定による職員の勤務時間は、1週間について38時間45分とする。
2 前項の勤務時間の割振りは、月曜日から金曜日までのそれぞれ午前9時から午後5時30分までとする。
第3項以降省略
*---*
ですから、大阪市の例ではないでしょう。
875非公開@個人情報保護のため:02/01/09 04:33
>>874
大阪市の職員か?すごいDQNやな。
アンタが省略している部分での勤務を行っている職種も多いんやで。
大阪市の職種がどれだけあるか調べてみな(あと給与の手引きを見て
どんな職種にどのような手当が出ているかを調べてみ)
876非公開@個人情報保護のため:02/01/09 21:33
>>875
知ってますよ。
それくらい。
あと、「給与の手引き」でなくて、「賃金・労働条件のしおり」方が一般的では?
877非公開@個人情報保護のため:02/01/09 23:50
>>876
ホンマに解ってないねんな。「賃金・労働条件のしおり」が
全てを網羅していると思ってるなんてね・・・
「新採のしおり」からやりなおすことをお勧めする。
878非公開@個人情報保護のため:02/01/10 00:00
>>876
総務局人事部給与課監修「給与のてびき」
各所属の給与事務担当者にとっては、必携の書
879非公開@個人情報保護のため:02/01/10 00:25
>>877
そういう意味じゃない。
庶務系の係りでないと、「給与の手引き」なんて手元にないでしょ?
だから、普通は「賃金・労働条件のしおり」をみるんじゃないかな?ってこと。
>>878でフォローがありましたが...
880非公開@個人情報保護のため:02/01/10 02:44
ほんと金のことしか頭に無いんだな(ワラ
881非公開@個人情報保護のため:02/01/10 02:47
↓だからこんな事平気でするんだよ。
http://mbs.jp/news/local/html/20020108e03.html
寝てて金儲けができるんなら俺も借りたいな。
民間人に貸してくれんのか?
882非公開@個人情報保護のため:02/01/10 12:52
>>881
みんな激怒してるよ。
あからさま過ぎだよね。
すぐばれる事も計算できないアホどもだ。
883非公開@個人情報保護のため:02/01/11 15:08
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U   |
| |ι     |つ
U||  ̄ ||
  ̄     ̄
もうおこったぞう
ばかだな。自治法を勉強しなおせ。
>>884
どのレスについて仰っているのですか?
886非公開@個人情報保護のため:02/01/13 04:57
まったくスレの流れとは関係ないけど、中之島1階ロビーの浮浪者は
なんとかならんものか?臭くて待ち合わせ(もちろん仕事の)に使えない

あいつらを叩き出せ
887884:02/01/13 13:43
>>885
>>883についてです。
888非公開@個人情報保護のため:02/01/13 14:13
>>881
確かにひどすぎますね。
>>887 = >>884 様

>>881
>>882
>>883
についてですよね?
(「もうおこったぞう」だけではありませんよね?)
890非公開@個人情報保護のため:02/01/14 05:27
>>881
すみません、頭悪いもんで、何に対してお怒りになられているか
本当にわかりません。

土地を外郭団体が市から安く借りて、第三者に貸していることの
どこがおかしいのでしょうか?他に有効な土地の活用法があるからですか?
それとも市の出先機関が大きな利益を得ていることですか?

車の駐車場で得た利益を市に収入していれば、特に問題ないように思うのですが
891非公開@個人情報保護のため:02/01/14 16:17
外郭団体は市の幹部職員の天下り先であり、
役員待遇、高額退職金とか、すべて市に在職中の経歴がものをいう。
各局ごとに、派遣先が決められている。
892非公開@個人情報保護のため:02/01/14 16:22
>>890
すごい!!
真性のアホ!!
お前はまず自分の職業を明らかにしろ。
そしたら答えてやるよ。
893890:02/01/14 22:22
>>892
そうですか・・・真性ですか・・・
ちなみに私は鉄工所をやってます。あんまりもうからないですが・・・
みなさん、休暇は消化できそうですか?
私は39日残っています。
5月の末までに19日もとれるだろうか...
895非公開@個人情報保護のため:02/01/15 00:43
>>893
そんなこともわからんアホがやってる鉄工所なら儲からんわな。
潰れたら大阪から出て行ってくれや。
ダニに血を吸われても気づかんなんて・・・
大阪が廃れていくわけだ。
896890:02/01/15 01:30
>>895
潰れる予定はないですが、事の真相をご教授いただけますか?
897非公開@個人情報保護のため:02/01/15 01:48
>>895
大阪大好き(藁
898非公開@個人情報保護のため:02/01/15 19:20
>>896
ダニが騙ってるのか?
まあいいや。
大阪市が所有権を持つ土地があります。
もちろん市民の血税で買ったものです(しかもアホみたいに高い値段で)。
登記上の所有権は大阪市ですが実質は市民のものです。
その土地を別組織である外郭団体に現実離れした安い値段で賃貸にしました。
その外郭団体はその土地を更に駐車場など賃貸に利用しています。
しかも賃料は一般の駐車場と変わりない値段です。
その差額は土地が広ければ広いほど大きな金額になります(というよりも実際はぼろ儲け)。
要するに寝てても儲かるのです。
外郭団体など市民はいりません。
いらないものの理事は役所のダニOBです。
大阪市は要らないものに市民の土地を貸し儲けさせているのです。
そんなに儲かるなら赤字で困ってる大阪市自身が運用すればいい。
本当に自営業者なら間に一人噛ますことによって儲けが減ることぐらいわかるでしょ?
しかもテレビ局のインタビューを受けた市の職員が「外郭団体の為です」と開き直ってました。
ダニ職員は市民の為に働いていません。
市民の財産を利用して私服を肥やす意地汚い連中なのです。
そしてオンブズマンが怒り訴えた。

わかりましたか?
899非公開@個人情報保護のため:02/01/15 20:04
・・・本当に腐ってるね
900非公開@個人情報保護のため:02/01/15 20:22
やっとこさ900
901非公開@個人情報保護のため:02/01/15 20:23
900
902非公開@個人情報保護のため:02/01/15 20:42
まあまあ息の長いスレになったね
903非公開@個人情報保護のため:02/01/15 20:43
もうすぐPartUに突入だね。
904非公開@個人情報保護のため:02/01/15 20:45
いばりくさっている大阪市役所か
905非公開@個人情報保護のため:02/01/15 22:52
腐りきってるブタ市職員
906890:02/01/15 23:56
>>898
どうもありがとうございます。よく理解できました。
ところで、ついでに教えていただきたいのですが、この外郭団体が
儲けたお金の流れというのはどうなるのですか?
まあ、クソOBさんたちの給料にはなるでしょうが、それだけでは
使い切れないと思われます。
よく知らないのですが、外郭団体も目的があって設立されていると思います。
そのお金が公共的に運用されていくということはないのでしょうか?
907非公開@個人情報保護のため:02/01/16 01:29
>>906
なんか煽りくさいな。公開してる部分は自分で調べられるだろ。
市でできることや民間でできることをわざわざ外郭団体を通さないとできないようにしてるんだよ。
今世間で特殊法人の話題が出てるの知らない?それの地方版。
それよりちょっと確かめさせてくれ。
あんたの業界でよく「鉄だけに〇〇〇職業」って言われるよな。
〇に平仮名でなんて入る?鉄工所経営してるんならわかるよね。
908890:02/01/16 12:39
>>907
またまたありがとうございます。
ところで、煽りっぽいですか?
で、○○○なんですが、よく「おかたい」なんて言われますが、
別に鉄鋼業界に限った話ではないように思われますが・・・
それもと最近言われる「ひえた」ですかね?
909非公開@個人情報保護のため :02/01/17 01:59
>890
鉄鋼と鉄工じゃ大きな違い。変換間違いなんて言い訳するなよ。
そんな間違いしでかす890煽り決定
910907:02/01/17 02:43
二つも書いてくださったんだね。
確かに最近は冷えても聞いたことある。
まあ、市の行政に関しては興味があるならご自分で調べたら?
俺自身オンブズマンじゃないしアホ役人を監視し続けられるほど暇じゃない。
重要部分はほとんど公開されてないから何か大きな運動なんかに参加してみるのも手じゃないかな?
ほっといてもそのうち景気が悪化し続ければ大きな市民運動が起こると思うよ。
ダニどもが身の危険を感じるほどのね(藁
911非公開@個人情報保護のため:02/01/17 13:25
ブタの屠殺が見られるって事?
やった〜!!
912 :02/01/17 14:37
http://www.city.osaka.jp/html/search/index.html
入札結果をみるとあいかわらず
予算漏れと談合
913非公開@個人情報保護のため:02/01/17 15:36
>912
全国どこでも同じ。日本のシステムが悪い。
914非公開@個人情報保護のため:02/01/19 01:42
大阪の区役所はいったいどうなっとるのじゃ、
わしは、、老人医療もろとるけんど、こんど、窓口が
福祉事務所に変わると聞いた。健康保険のこと 保険老人係と
ちゃうんかいな、役所の組織なんぞちっともわしらにはわからんわ
ちょいと、区の職員さん説明しとくなはれ
>>914
健康福祉サービス課では?
今後、生活保護を除く福祉関係、老人・高齢社会関係、保険関係は、
健康福祉サービス課に移管されるのかな。

ほとんど、区役所には情報を与えていないので、○○局に聞くのが吉。
>914
つーか保険老人係て保険老人課ての下で
年金が区役所事務じゃなくなるんで<社会保険事務所になる
老人いらんだろー
健康「福祉サービス」課になるんなら窓口まとまっていいけど
混むんだろうなぁ

917非公開@個人情報保護のため:02/01/19 18:16
>>916
>年金が区役所事務じゃなくなるんで<社会保険事務所になる
年金事務の1号該当:区役所
     2号該当:社会保険事務所
     3号該当:区役所と社会保険事務所とに分かれる
これでは、ますます、市民が混乱すると思われ
918非公開@個人情報保護のため:02/01/20 01:33
>>914
市民の方ですか?
919914:02/01/20 05:58
大阪市にすんどるが、年金も窓口がかわんのかいな、ますますややこしく
なるねんな、こういうことは、早からわかってる話や、どこの局に聞いたら
ええのんや
>>919
区役所におこしいただいて、窓口が分からなければ、案内の窓口でおたずねください。
お電話の場合は、代表番号にかけてくだされば、おつなぎします。

大阪市の各局が作成しているHPで、
Copyrightが「○○局」に留保されているが、いつから、局に法人格を認めたのだろうか?
>>921
細かいことは気にしない。
国の同和対策事業の根拠になる地域改善対策財政特別措置法が3月末で期限切れを
迎え、33年間続いた特措法による同和行政が終わるのにあわせ、大阪府と大阪市
は02年度の同和行政見直し案を固めた。同和対策事業は廃止し、同和地区住民へ
の技能取得奨励金など個人給付も打ち切る。一方で、府、市とも廃止による影響が
大きい高校進学者への奨学金事業など、事業件数の2割程度は同和地区に限定しな
い一般施策へと引き継ぐ方針。それぞれの2、3月議会に提案する。
 同和対策事業の01年度予算は、府が77事業91億円、大阪市が46事業67
億円。

 見直し案によると、市町村が実施した施設整備の借入金償還補助や在校生の奨学
金継続などの経過措置(府27億8千万円、市24億円)を除いて同和関連予算を
なくす。道路改修など市町村への建設事業補助は廃止。校区に同和地区を含む小中
学校に府教委が独自に教員を増やしていた同和加配(約300人、28億3千万円
)もやめる。

 同和地区を対象にした高校、大学奨学金の受け付けや入学支度金支給も廃止する
が、府育英会の財源に2億円をあて、高校奨学金は4月新入生から府育英会に一本
化する。大学分は日本育英会に代わる新しい独立行政法人へ移す。

 中小企業支援は、同和地区の企業に限定せずに経営指導をする。共同作業場の建
設費貸し付けなどは廃止。同和地区企業に限定した「府同和金融公社」の名称や融
資対象を見直す。

 生活相談や人権教育、啓発事業などは一般施策として残し、府は13億円、市は
25億円の予算を要求。一般施策への移行と経過措置を合わせた予算規模は府が4
1億円、市は49億円になる。

 同和行政の窓口は府は引き続き人権室で、市は同和対策室の名称変更を検討する
。府と市の同和事業促進協議会は「人権協会」に改称し、補助を続ける。
ところでここ、もう閉めないか?
新しいのも立ったし、並立すると鯖に負担がかかる。
荒れるより2ちゃんねるが閉鎖になる方が心配だ。
925市職執行委員:02/01/26 18:27
ではここで、スレッドの終了を記念し、団結ガンバローで締めくくりたいと思います。

(組合執行委員)
団結ヨーイ!
(組合執行委員)
2002春闘勝利ニ向ケー 市職市従団結シテーガンバロー!
(組合員)
ガンバロー!
(組合執行委員)
ガンバロー!
(組合員)
ガンバロー!
(組合執行委員)
ガンバローーオオッ!
(組合執行委員)
ありがとうございましたぁぁっ!
(組合員一同)
拍手ーっ!パチパチパチパチ!

あーあ。春闘なんて、やってもやらんでもなんの意味も成果もない組合儀式、アホらしくてやってらんないね。
いいかげんにしてほしいものだ。
支部長殿。
926珍歩子:02/01/26 18:50
現業職採用試験受けた方々、結果通知まだ来てないの??
>>926
ムカッ!
928非公開@個人情報保護のため:02/02/07 12:40
        あげ
  
     
    
929非公開@個人情報保護のため:02/02/12 23:15
新採になる予定の皆さん、健康診断の前日はよく寝て、時間に余裕をもって
挑みましょう。
なめてると結構痛い目を見ることがあるよ。迷惑もかかるし・・・
931スレッド立てたい...:02/02/16 00:12
○ 政令指定都市職員が語り合うスレッド ○
名前: 非公開@個人情報保護のため
E-mail:
内容:
政令指定都市の皆さん用に、スレッドを立てました。
ここでは、政令指定都市にかかる諸問題等を横断的に扱ってみたいと思います。

札幌市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1013365647/l20
仙台市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/987952489/l20
千葉市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1011885791/l20
川崎市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1004198672/l20
横浜市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/992550418/l20
名古屋市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/992099952/l20
神戸市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1010415966/l20
大阪市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1011975377/l20
京都市?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/999147334/l20
広島県
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1013709619/l20
福岡市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1001269542/l20
北九州市
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1012305225/l20

特別区は除いています。
932非公開@個人情報保護のため:02/02/22 16:21
A・G・E!!!!!!!!!!!!!!!!!
933非公開@個人情報保護のため:02/02/24 12:51
何としてもこのスレ1000に到達させろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レロレロドッカーン

このフレーズ気に入った。