千葉市役所スレッドだぜー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
松井市長入院。
情報(なんでも)求む。
ついでに佐野県議と宍倉市議逝ってよし。
あいつら、ホントの極悪人。
2<1 :2000/10/14(土) 06:17
何をいまさら・・・
3<1 :2000/10/14(土) 06:36
残業代、青天井。まずいよなぁ。
4名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 06:45
>1
あんた、勇気あるぜ。
鶴チャン、今月で辞めるらしいな。
退職金、どんくらい貰うんだろ。
5>4 :2000/10/14(土) 08:27
鶴ちゃん、ウンゼンマンでしょうな。
ふざけんじゃんーつーの。
ちなみに市原冶四郎と糸日谷も逝ってよし。
あいつら、いなくならなきゃ、いつまでたっても
田舎の町役場。
6名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 12:38
>4
よく言ってくれた!
あと、片田・納元の学会コンビも逝ってよし、だな。
7名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 13:15
具体的になにをしtなおか、教えてください。
8名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 14:01
自治省ノンキャリア>>>>>>千葉市職員
9:2000/10/14(土) 15:26
鎌倉で余生を過ごそうとしている松井市長は
逝ってよし。
あんたがいると、いつまでも、田舎の役場のままなんだよ。
10名無しさん@1周年 :2000/10/14(土) 21:36
最近さー、交差点の角に市長選候補予定の「橋本登」のポスターをよく
見かけるようになったよね。
ガンバってやがんなーって思う。
でもさー、ポスター貼ったトコの住民要望を聞いてくるのは、いかがなものか。
御用聞きじゃないんだから。

>1
たしかに松井君におべっかばっか使ってる幹部が多すぎるよね。
12月1日のイルミネーション点火式、松井君、楽しみにしてるんだってサ。
さすが、お祭りイベント大好き市長。
111 :2000/10/14(土) 23:00
長野みたいに田中康夫みたいな文化人連れてくるしかないか?
職員として鶴岡市長就任絶対阻止。
12:2000/10/15(日) 04:49
松井の女癖は病的で、そのため、今でも
女房に頭があがらないのだーー。
13>11 :2000/10/15(日) 17:38
千葉市出身の椎名誠を担ぎだせないか?
14>13 :2000/10/15(日) 18:42
お、それいいねー。
15名無しさん@1周年 :2000/10/16(月) 08:25
オレだったら、大宮町出身の本宮ひろしなんかがいいなー。
16名無しさん@1周年 :2000/10/17(火) 10:52
OK
17名無しさん@1周年 :2000/10/18(水) 17:32
ちょっと興味ないかな。
1818 :2000/10/18(水) 22:52
>6
納元=学会?
19>18 :2000/10/21(土) 04:59
そうです。
20名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 23:25
なんか、また不祥事があったみたいですねー。
保健所関係?
やっぱり1年に1回は何か問題を起こさないとダメみたい。
21名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 08:09
やっぱ田舎の町役場。3年前の宅地課然り。
そいいえば、総務法規のs賀が東大社会人コースきまったぜー。
おめでとさん。
22名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 08:14
四街道合併しそうだね、でも100万行かない。
23名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 22:14
合併はやりだよね。
24名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 08:12
>21
ほー、あのSくんが?
すごいね。
そーいえば彼、3年前に宅地課にいなかった?(w
25名無しさん@1周年:2000/10/23(月) 19:48
四街道市よりも習志野市と合併したほうが100万超すでしょ。
それに、習志野市は元千葉郡だったんだから、千葉市とつながりがないわけじゃない。
かつて元山武郡土気町を合併したんだから、今度は習志野市を合併するという話にはならないの?
26名無しさん@1周年:2000/10/24(火) 00:03
逝こう調査提出したか?
明後日25日までだぞ。
はよ、異動したいよ。
27>26:2000/10/24(火) 20:03
あれさー、別紙の方のやつ、あるじゃん。
あれ、チクリの嵐だぜ。
28>27:2000/10/25(水) 08:04
>あれ、チクリの嵐だぜ。
やっぱし。そーだろーねー。
で、今日提出しようと思ってるんだけど、仕事をしない上司の行状について
事細かに報告しておくよ。
福祉関係部署のお前ら! 覚悟しとけ!
29>28:2000/10/25(水) 18:56
事細かに報告しておくよ。
福祉関係部署のお前ら<おー、やれやれ
30非公開@個人情報保護のため:2000/10/27(金) 07:47
元千葉郡の習志野市と八千代市は
元東葛飾郡の船橋市と鎌ヶ谷市と
合併する予定らしいよ。
農村部の代議士や県議が
圧力かけてるみたいだけどね。
千葉ネタここにもいろいろ書いてあるよ
来年の知事選ネタが中心だけど
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=967717996
31名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 04:18
合併したら基本構想作りなおしだって
企画のヤツが頭かかえてたぞ。
32非公開:2000/10/29(日) 19:11
ああーやってねー
33ななし:2000/10/29(日) 19:27
馬鹿千葉市 いなかもん。
34>31:2000/10/30(月) 07:38
いいんだよ、企画の奴らなんかに気ィ使わなくたって。
あいつら、自分たちじゃ全然汗掻かないくせに、事業部隊にはとんでもない
スケジュールで執行を迫ってくるんだから。
市長のご機嫌取りもいいかげんにしろ!
35非公開@個人情報保護のため:2000/10/31(火) 18:39
本日をもって鶴岡助役は勇退されました。
明日からは選挙準備に大忙しの毎日です。
36稲毛東:2000/11/04(土) 09:08
鶴岡かよ。勘弁してくれよー。
対抗馬誰かいない?
37非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 09:27
椎名誠にでも頼むか
38稲毛東:2000/11/04(土) 09:46
市原冶四郎、県議の佐野、糸日谷、宍倉
全部暗殺するっきゃないね。
ねっからのクズども。
39非公開@個人情報保護のため :2000/11/04(土) 13:33
長野県みたいに,市役所と補助金を交付している関係団体が集票マシーンになるのかな
でも,市長選が終わった後に人事移動をやるといったようなことはドキュンすぎるので
やめようね
40非公開@個人情報保護のため:2000/11/04(土) 21:58
四街道市は秘書課長がかわったらしい。
やることすばやいぞ!>高橋市長
速攻合併して、清掃問題を解決してくれよ
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 22:17
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<   何時に退庁できるの?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
42無限のリヴァイアス:2000/11/05(日) 07:15
鶴岡氏、退職した翌日から市役所の各職場を挨拶回りしている。
ウチにもきたよ。
「オメーら、わかってんだろーな!」っつー圧力かもな。

>38
何されたの?
4338:2000/11/05(日) 11:28
>42 書けねーつーの(笑)
俺が特定されちゃうじゃん。
鶴岡市長就任絶対阻止。
44非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 15:04
糸日谷の娘はもともとバイトだったのに,いつのまにか正職員になっていた。どうなってんの?
45非公開:2000/11/05(日) 16:10
だれ? 糸日谷って?
46<44:2000/11/05(日) 20:33
そういうもんでしょ。
佐野も1年間だけ宅地課にいた(笑)
>45議員名簿もう1回読みなさい。
47非公開@個人情報保護のため:2000/11/05(日) 21:37
モノレールから見えるダサい建物が市役所ですか?
48非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 08:14
そーいや、糸日谷の子分の小金沢っつー市議も路政課にいたなー。
元職員の市議って、ロクなヤツがいねー。
49>:2000/11/06(月) 13:31
四街道、要らねぇ
習志野が欲しい
50非公開:2000/11/06(月) 20:25
>48
職員さんには変な人いないの?

51非公開@個人情報保護のため:2000/11/06(月) 21:10
>50
変わりモンだらけだよ、オレの職場。
オレ自体が変わりモノ。
52>>49:2000/11/06(月) 23:28
同感!!
53名無しさん@1周年:2000/11/07(火) 00:41
やっぱ千葉市って政令市っていうよりは田舎市役所って趣の方が強いんですか?
54名無し3周年:2000/11/07(火) 16:24
ああー田舎のくそ役場ってとこかな。
55非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 17:30
異動とか昇格ってどんな人が早いんですか?
56非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 19:03
鶴岡ってどんな人なんですか?
57町民:2000/11/07(火) 19:17
千葉市って自殺者は年間どのくらいせるんでせう?
岐阜県って多いそうですねn。
58稲毛東:2000/11/07(火) 19:24
>55 調子のいいヒトです。
>56 東大出の自治省出身の典型的な落下傘候補です。
    なんのおもしろみもないヒトです。
>57 市役所では把握していません(たぶん)。
59町民:2000/11/07(火) 19:32
怖い職場なんですね。
60非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 19:35
>57
千葉市の場合、自殺者は出ませんが、犯罪者は毎年のように出ます。
贈収賄に覚醒剤、窃盗、置き引き。
61ななしのごんべい:2000/11/07(火) 19:39
しんじられねー。
税金で食ってんのに。
誰が人事やってんだ。
62稲毛東:2000/11/07(火) 19:49
自殺系は9年前に自動車ごと千葉港にダイブした例があります。
ヒッキー系(出社拒否)は何人かいます。
潜在的な犯罪者は無数にいます、千葉市に限らずどの自治体も。
63非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 19:55
そーいやー、南部下水道建設課にも壊れた新人がいたな。
一人は復帰したらしいが、もう一人はサヨナラしたらしい。

>62
>自殺系は9年前に自動車ごと千葉港にダイブした例があります。
それは知らなかった。教えてくれて、ありがとう。
64非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 19:57
潜在的な犯罪者って?
そんな人。
65非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 20:01
おいおい、チャット化してるぞ。
66ななしのごんべい:2000/11/07(火) 20:04
なんのこっちゃ。
67稲毛東:2000/11/07(火) 20:08
潜在的犯罪者=収賄系です。
身近な例では建設局、下水道局、都市局系での業者からの
ビール券の「ご挨拶」の収受です。
最近は少なくなりましたが、まだ土木系では
当たり前のようにやっています。
68非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 20:11
すごい市役所ですねえ。
どうしようかな受験しようかな?
69<68:2000/11/07(火) 20:16
千葉市だけじゃなく、どこも土木系はそうです。
70非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 20:17
やっぱいなかだね。
だれだ癒着しているやつは?
71>70:2000/11/07(火) 20:43
土木系の管理職全員だろ、たぶん。
スネに傷を持ってないヤツなんか、一人もいないよ。
72非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 20:51
事務職で来年受験したいのですがコネとか必要でしょうか?
それとも技術職がいいんでしょうか?
73稲毛東:2000/11/07(火) 21:02
事務系は最近コネあまりききません。
少なくとも1次は。
技術は土木はそんなに難しくないです。
74非公開@個人情報保護のため:2000/11/07(火) 21:08
ありがとうございます。
75稲毛東:2000/11/08(水) 19:18
今日はノー残業デーです。あげ。
76非公開@個人情報保護のため:2000/11/08(水) 20:02
人事を差配している人って誰なのかしら?
77稲毛北:2000/11/13(月) 19:31
>64
それって女じゃあない。わるーい女がいるってよ。
一階のフロアーに。
78非公開@個人情報保護のため:2000/11/13(月) 19:59
うっそー。
79非公開@個人情報保護のため:2000/11/14(火) 21:07
本当!
80>76:2000/11/14(火) 21:32
部長を中心に、課長の意見をもとにした、
人材交換。これ、ホント。
81名無しさんZ80:2000/11/15(水) 00:43
最近本庁荒れてるの?
82非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 07:57
くそー、予算倍増されたー。
来年、ホントにこんなに執行できるのか?
自信ないよ、オレ。
83非公開@個人情報保護のため:2000/11/15(水) 21:02
>80
平社員は本当
最近は局内人事になったからね
84名無しさんZ80:2000/11/15(水) 21:20
もう来年の異動の話こぼれてきてるんだけど、
市長選もあるし、4月の異動ってどうなんでしょね。
85小深町:2000/11/17(金) 22:47
契約課課長の松野も在課年数長いよねー。
よっぽど美味しいらしい。
業者選定が自分の思い通り、自由自在だからねー。
お気に入りの業者に特別な配慮ってか?
議員からの口利きも多いようだし。
86名無しさん@1周年:2000/11/18(土) 00:06
みんな結構な時間にレスしてるけど、ひょっとして全部職場で??
87>86:2000/11/18(土) 04:30
そうです。
88>84:2000/11/18(土) 07:01
この3月での退職者も多そうだしねー。
その分、結構大規模な異動があるんじゃないか?
89非公開:2000/11/23(木) 19:30
管理職が多すぎない?
90非公開:2000/11/23(木) 20:02
>89
無能で給与が高く陰険で馬鹿な管理職が極めて多い役場。
91非公開@個人情報保護のため:2000/11/28(火) 19:54
age
92非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 19:54
ageじゃあない。
再開
93非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 20:24
さもっともっとかきこもうーーーーー。
94非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 20:52
年も押し詰まってまいりましたぁ。
千葉駅周辺のイルミネーションもきれいです。
ビッグツリーって、どうよ?
95非公開@個人情報保護のため:2000/12/04(月) 21:44
今度外郭団体職員の採用試験を受けたいと思っているのですが、
コネ採用ばかりと噂を聞いたのですが、本当ですか?
募集人員も1つの団体で1,2名だし・・・
コネの無い者は受けてもムダでしょうか?
試験科目が「一般教養」とありましたがどんな対策を
立てればいいのですか?
よろしくお願いします。
96非公開@個人情報保護のため:2000/12/05(火) 20:20
又新聞出ちゃったね。
97非公開@個人情報保護のため:2000/12/05(火) 21:43
>96
え?なになに?
何があったの?
98非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 19:52
>95
コネ採用の職員もいますが、今は無理です
ちなみにコネ職員はまったく使えないと評判が悪いみたい
来年度、財産のない財団が多少できるみたいなので今年はチャンスかも
クリスマスイブに利用者からむちゃくちゃ評判の悪いポートアリーナでがんばって試験を受けてね
99職員有志:2000/12/06(水) 20:14
鶴岡市長実現絶対阻止!
内部から、あらゆる手をつくして
落選させてやる。
100名無しさん@1周年:2000/12/06(水) 21:17
>99
闇の部分をマスコミに暴露したら
101非公開@個人情報保護のため:2000/12/06(水) 22:07
>100
いや、マスコミはもう大体知ってる。
ただ書かないだけ。
警察も検察も同じ。
102非公開@個人情報保護のため:2000/12/07(木) 17:47
大網街道で通勤してると、毎朝次期市長候補「橋本登」の敬礼を受けられるヨ。
103非公開@個人情報保護のため:2000/12/07(木) 19:38
大網街道、朝混みませんか?
どうにかしてくれ。
道路事情悪いぞ(笑)
104非公開@個人情報保護のため:2000/12/08(金) 19:47
まったく混むね。
ひどい渋滞。
105非公開@個人情報保護のため:2000/12/10(日) 00:07
よいしょ
106非公開@個人情報保護のため:2000/12/15(金) 11:32
age
107名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 04:42
たしか大網街道と並行して市道が計画決定されてるはず。
でも供用は何年後か未定。
道路部隊、教えてくれー
108非公開@個人情報保護のため:2000/12/16(土) 19:01
おしえて?
109非公開@個人情報保護のため:2000/12/16(土) 23:08
ところで、平和公園管理事務所の副主査って二人居るけど
どっちなんだ?
おしえれ!
110非公開@個人情報保護のため:2000/12/17(日) 13:05
なにそれ
111非公開@個人情報保護のため:2000/12/17(日) 19:14
千葉市は寮とかありますか?
また、住宅手当はいくらくらい出るんですか?
112非公開@個人情報保護のため:2000/12/17(日) 22:49
>111寮なんてないよ。
>109来年の会員録見れば片方いなくなってるよ。
   普段、性格はおとなしい人らしいけど。
113非公開@個人情報保護のため:2000/12/18(月) 19:58
>112
その副主査やめたの?
114>113:2000/12/19(火) 06:48
多分、依願退職するんじゃ?
115>111:2000/12/19(火) 22:11
寮は現業以外ありましぇーん。
住宅手当は2万弱(私の場合)かなー。
116名無しさん@冒険職員:2000/12/19(火) 22:34
>>111
住居手当は借家の場合、27千円上限ぐらいかな。大抵。
持ち家は5〜6千円ぐらい。
117>115:2000/12/20(水) 14:45
なんで現業だけ寮があるんですかー?
118115:2000/12/20(水) 21:09
>117 わかりましぇーん
119非公開@個人情報保護のため:2000/12/20(水) 22:23
早く市道完成させてください・・
120非公開@個人情報保護のため:2000/12/22(金) 21:37
121名無しピーポ君:2000/12/24(日) 01:36
age
122元千葉県民:2000/12/24(日) 12:53
また、自治官僚なのか。
死ぬほど情けない。
依然として、千葉県庁>>>>>>>千葉市役所だな。
123非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 13:06
千葉市の局長級の履歴見てたら
国からの出向がずいぶん多いことに気づいた。
政令市で一番じゃない?
あと、プロパー局長の学歴が異常に低い。
高卒、短大卒もいるし、中央、日東駒専ばっかり。
124非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 15:37
>123
学歴を気にするような人はもっといいとこ勤めます・・・。
逆に最近せっかく有名大学出てるのに来る人多いけど、
もったいないね。国に行った同期や後輩に米搗きばった
のように頭下げられるのって、結構プライド傷つくらしいよ。
私は学歴とは無縁だから、土下座でもなんでもできるけどさぁ。
125非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 16:12
今日の千葉市外郭団体の試験、行かなかった。
せいせいしたクリスマスだ。
126非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 17:02
>125
外郭団体って結構穴場だったのにもったいなかったね。
出世はできないにしても、異動でとんでもないとこ
行く恐れもないし、第一超安定企業には間違いないし・・・。
127非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 17:25
行けば良かったのに。
128非公開@個人情報保護のため:2000/12/24(日) 20:08
>外郭団体
全ての機関合計で14人採用のところ、600人来てました。
129125:2000/12/25(月) 05:54
ごめんなさい。試験日前日にほかの外郭団体うかってしまったんです。
で、やめちゃいました。すみません、行かれた方。
130非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 18:41
うらやましいなあ。
131非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 19:05
なにー地方の時代とはいっても、
所詮はまったく変わらんのか〜?。>ぺこぺこ

国ならともかく、県にはぺこぺこしたくねー(笑)
132非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 19:27
痴呆で威張ってるのは、石原さんちくらいです。
133非公開@個人情報保護のため:2000/12/25(月) 20:06
千葉市バンザーーーーーイ。
1347紙:2000/12/26(火) 16:24
age
135非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 17:04
今日もウチの係長は歯医者行くってことで、早退しました。
管理職はそんなの全然把握してません。
136非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 19:13
12/29から1/4に出勤の人いる?
137非公開@個人情報保護のため:2000/12/26(火) 22:31
企画調整は総出で出勤。
138非公開@個人情報保護のため:2000/12/27(水) 18:45
世紀末イベントってやるの?
139<136:2000/12/27(水) 19:54
動物公園
140非公開@個人情報保護のため:2000/12/28(木) 07:14
世紀越えイベントで、観光コンベンションあたり出勤しないかな?
141非公開@個人情報保護のため:2000/12/28(木) 19:48
>140
あれ経済局は直接タッチしなかったらしいね。
でも何が悲しゅうて年末の真夜中に人集めて時計の時報
眺めるだけのイベントやらせるのかねぇ・・・。
142おお:2000/12/28(木) 22:48
4
143やってらんねー:2000/12/28(木) 22:51
そっ。企画が勝手に決めてやってるだけ。押し付けられた経済や区役所では非難ごうごうだよ。
144非公開@個人情報保護のため:2000/12/28(木) 23:31
>143
ぜひ様子教えてね。人が集まらなくて職員だけで
時計の時報眺めてたらこっけいだなぁ・・・。
でも船橋は花火やめたし、木更津はやっさいもっさい
祭りやめて経費削減に努めてるのに、千葉市は時代
に逆行してるところがなんとも・・・。
145非公開@個人情報保護のため:2000/12/29(金) 14:01
駅前モニュメントもね(藁
146非公開@個人情報保護のため:2000/12/29(金) 14:14
いなかっぺ。
147鶴ちゃん:2000/12/30(土) 00:15
大晦日雨ぽいね。
148非公開@個人情報保護のため:2000/12/30(土) 00:45
千葉市給料いくらくらいもらえるの?
149非公開@個人情報保護のため:2000/12/30(土) 01:05
>148
給料÷仕事内容で計算すると近隣市の方が割がいい。
金額事態はほかの市と大差ないと思う。
150非公開@個人情報保護のため:2000/12/30(土) 21:14
学閥とかってあるの?
151非公開@個人情報保護のため:2000/12/31(日) 14:27
あるらしいけど、普通の学校の集まりだから学閥でどうしたって話しは
あまり聞かないなぁ・・・。
152非公開@個人情報保護のため:2001/01/01(月) 23:13
世紀越えイベントで、カウントダウンしようとしたら0時0分10秒だったってほんと?(藁
153非公開@個人情報保護のため:2001/01/02(火) 19:17
千葉テレビ見た。雨の中ご苦労様でした。
カウントダウンの合図を117の時報使ってるのに
結局みんな声出せずにいつのまにか午前0時になってた
ってのが笑えた。大して人もいなかったし、他市では
カウントダウンイベントの帰りに酔っ払いが殺し合いした
らしいし、治安の面からも市がやるべきイベントじゃないよね。
154<150:2001/01/02(火) 20:12
中央大閥(松井市長)含む。
地方公務員は千葉県庁、都庁も含め、どこも多し。
千葉市役所では現在白門会約140名。
最近、凋落傾向にあり。
155非公開@個人情報保護のため:2001/01/03(水) 19:45
このスレ、某市議も読んでる。ネタじゃないよ。
もっと面白い情報はないのかって言ってた。
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157非公開@個人情報保護のため:2001/01/04(木) 07:19
話のネタをこんなとこから拾おうとする市議ってのもなんだかね。
2ちゃん見ることがITだなんて思ってるのかしらねぇ・・・。
書き込みはしたことあるのだろうか?(ってしないよね)
158非公開@個人情報保護のため:2001/01/04(木) 08:02
市議書き込みきぼーん
159あれー:2001/01/04(木) 21:48
コネ採用職員リストきぼーん
160非公開@個人情報保護のため:2001/01/04(木) 22:12
>>157
いやいや。俺が教えたんだよ。
こんなのがありますよって。
そしたらプリントアウトしてくれってさ。
紙もったいなかったなー。
161非公開@個人情報保護のため:2001/01/04(木) 22:29
age
162非公開@個人情報保護のため:2001/01/05(金) 00:15
age
163>159:2001/01/05(金) 02:10
I助役の息子なんか典型例。
164非公開@個人情報保護のため:2001/01/05(金) 03:23
もしかして、ここに常連で書き込んでる人は二人だけ?
165非公開@個人情報保護のため:2001/01/05(金) 12:18
>>169
そんなことないよ
166非公開@個人情報保護のため:2001/01/06(土) 21:08
age
167<155:2001/01/06(土) 22:53
小川だろ、その議員。
あの茶髪やめろっつーの、
みっともないから(藁)
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169管財課周辺課:2001/01/08(月) 14:40
168<ああ、あの厨房の蛆虫や郎な。
あいつ、ちょっとオツム弱いっつーか
アタマおかしいから気つけた方がいいな。
窃盗事件おこしてるしな。
しかし、あんなクズ、バブル採用とはいえ
よく役所はいれたよなー。
管財課でも、盗みグセ直らねーらしいじゃん(藁)
一遍、氏ねよ>うじ虫、吉井君
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171>159:2001/01/08(月) 14:55
糸日谷の娘
172非公開@個人情報保護のため:2001/01/08(月) 16:44
>>168-170

下らない書込みすんなよ。
こんなところで不満ぶち
まけんなって。
お前のも同レベルじゃないのか?
173>172:2001/01/08(月) 16:57
オマエモナー(藁)
うぜーからくんなよ、おめー
174非公開@個人情報保護のため:2001/01/08(月) 18:58
>>173

ハイハイ。
勝手にやってろ。
175非公開@個人情報保護のため:2001/01/08(月) 19:52
>168,170
人事課は一体なにやってんだ?
そーいう問題職員を抱えていても平気なのか?
176非公開@個人情報保護のため:2001/01/08(月) 23:22
首にしないんですか?
窃盗を犯しても内々で処理してるってことですか?

まあ、二番目のほうは、どうでもいいが(笑)
177非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 00:07
以前、国際交流課に勤務していたヤツで下着ドロした職員がいたけど、
千葉都市モノレール事務所に再就職したらしいな。
お偉いサンのコネがあったらしいが。
178名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 00:13
>170

2番目のは『責任取れ(れ)ば』とりあえずそれで良し。
179非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 00:19
>170
少子化に歯止めをかけてるんですね。
180非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 01:34
技能員で合格して4月から働く予定になってる者です。
現職のみなさん、よろしくお願いします。
倍率が高かったので、合格したときは嬉しかったのですが、
最近冷静になってくると、将来に対して不安が出てきました。
そこで現職の方にお聞きしたいことがあります。
気休めにでもなればと思っています・・・

質問1
公務員制度改革で身分保障が撤廃されたら、民間委託した部署の現業職員解雇や
民間への転籍などを実施することはないでしょうか?
現在でも分限処分でクビに出来ると聞いたことがあります。
行政職員の方たちは「現業なんて要らん…」と思ってるのでしょうか。

質問2
技能員から行政職へ移れる試験ってありますか?
試験内容や年齢制限、合格率などが知りたいです。

質問3
技能員も健康保険や年金に入ると思いますが、行政職の人が入ってる共済組合と同じですか?

質問4
上にある書き込みで現業のみ寮があるとありますが、技能員も寮に入れますか?
それとも、警察や消防だけでしょうか。

PS
現在、技能員をやっている方、職場の雰囲気や不平不満、給与等なんでもいいから
情報をかきこんでください。
技能員に関しては情報が少なすぎるぅー
181非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 18:54
俺も四月からだよ(藁)
四月に、会いましょう。

合い言葉は、「いってよし」で(藁)
182非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 19:34
優秀な後輩がいっぱいいそうでうれしいなっと!
183非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 21:01
↑(笑)

僕たちも、個性的な先輩が数名いそうでうれしいなっと!
184非公開@個人情報保護のため:2001/01/09(火) 22:35
>180
ここに逝って聞けや。

http://www.union-chiba.org/

ま、せーぜいガンバレや。
185:2001/01/11(木) 18:07
市役所はよいところですよ。
186非公開@個人情報保護のため:2001/01/11(木) 21:23
いいーいいとこだーーー。
>185
激しく同意
187非公開:2001/01/12(金) 23:23
稲毛高校が甲子園選抜大会
出場決定だって!
188非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 04:10
千葉市長 松井 旭(まつい あさひ)履歴書

昭和2年11月24日北海道旭川にて職業軍人であった父のもとに生まれる。
昭和15年3月,広島県広島高等師範附属小学校卒業
昭和19年3月,広島県広島私立山陽中学校4年修了
昭和20年3月,陸軍予科士官学校(第60期)卒業
昭和20年8月,陸軍士官学校本科 同校解散
昭和26年3月,中央大学専門部経済学科卒業
昭和27年8月,自治庁選挙部勤務(ノンキャリア採用)
昭和32年8月,自治庁選挙局勤務
昭和33年1月,自治庁財政局財政課勤務
昭和34年1月,自治庁財政局財政課財政制度係長
昭和34年8月,自治庁税務局市町村税課法制第2係長
昭和35年4月,公営企業金融公庫総務課庶務係長
昭和37年4月,自治省行政局公務員課制度係長
昭和39年4月,山口県下関市財政部長
昭和41年4月,自治省税務局市町村税課主任
昭和42年6月,自治省税務局市町村税課長補佐
昭和42年6月,千葉県衛生部主幹
昭和44年7月,千葉市財務部長
昭和45年10月,千葉市財政部長
昭和49年6月22日,千葉市第2助役
(昭和52年,荒木市長,浪花町自宅近くの花見川沿いを散策中急逝)
昭和52年6月14日,千葉市第2助役退任
昭和52年7月10日,千葉市長就任
平成3年4月1日,千葉市,閣議決定により政令市昇格
平成12年9月,議会への答弁で今期限りの引退を正式に表明
        後継に鶴岡第1助役を指名
平成12年10月31日,鶴岡第1助役退任
189非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 04:12
sage
190非公開@個人情報保護のため:2001/01/13(土) 04:13
age
191あぼーん:2001/01/14(日) 17:25
あぼーん
192非公開@個人情報保護のため:2001/01/14(日) 21:21
なーに あぼーんって。
193非公開@個人情報保護のため:2001/01/17(水) 21:28
180

194名無しさん@1周年:2001/01/17(水) 22:03
へー市長って、陸士出身なんだ
バカじゃないじゃん

でもこの頃の陸士は本土決戦バブルで
誰でも入れたのかな?
195非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 17:06
先月実施された、外郭団体の一次試験に合格したのですが、
二次で落ちる人ってけっこう多いのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
196非公開@個人情報保護のため:2001/01/18(木) 17:08
ちなみに二次試験は作文、面接、健康診断です。
197非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 07:02
180さんへ
質問1について、
現在も分限処分はあります。いわゆるその仕事がなくなったら
首を切ることができます。昔は天下の宝刀と言われて、抜くことがありませんでした
が、現在ではかなりの自治体で行われています。
質問2について
千葉市では制度として任用替え(現業から一般職)は行っていません。それをおこ
なおうとする動きもありません。一般職になりたかったら、試験を受けなおしてく
ださい。
質問3について
本庁関係の職員は市町村共済に加入します。教育委員会の一部だけ公立学校共済
加入になります。
質問4について
知りません。

何か他にも聞きたいことがあったら、聞いてください。それでは
198非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 07:19
千葉市職員はノンキャリ未満の存在なのですね・・・・
199非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 18:18
>197
では一般職から現業への任用替えは行われないのでしょうか。
200非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 20:34
>199
現在は行われていません。市川市で行われたとか、流山で希望を聞いたとか言われ
てますが、実際のところは不明です。

昨年だったかなーー、一般職の人が現職のまま、現業の試験を受けて受かって、
再就職後に「僕はこんなことをするために現業になったんじゃない」とかいって
辞めてしまって、親が現業職を辞めたことについて役所にねじりこんで裁判を起
こすぞとかいって、一般職に戻った人がいるって噂を聞いたことがあるが、事実か
どうかは知りません。
201非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 20:34
>198
だからどうしたんだ。おまえは何を言いたいんだ。
202非公開@個人情報保護のため:2001/01/20(土) 23:31
また千葉日報で叩かれてやがんの。
203非公開@個人情報保護のため:2001/01/22(月) 05:52
>202
そこまで考えている職員がいるとは思えない。当然のことだと思う。
しょうがない市役所です。一人一人の職員のモラルの問題が関わっています。
204非公開@個人情報保護のため:2001/01/22(月) 16:12
最近のモラルの低下はひとえに団塊の世代の質の悪さが大きな要因である。
205非公開@個人情報保護のため:2001/01/22(月) 16:27
なになに 何を書かれたの?
206非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 17:25
馬鹿職員は首にしろ。
あと議員のコネで入った職員のリストキボーン。
207非公開@個人情報保護のため:2001/01/25(木) 18:17
そろそろ、この3月に退職する職員が「視察」と称する卒業旅行に逝く時期ですね。
あなたのところの幹部職員はどこに逝きますか?
208本庁:2001/01/27(土) 03:56
今年も新採、東大卒複数いるとの噂。
人事課にただ今確認中。
209非公開@個人情報保護のため:2001/01/27(土) 17:54
何で東大出てるのに市役所なんか行きたいんだろう?
210非公開@個人情報保護のため:2001/01/27(土) 18:05
不思議 官と吏員では格が違うのに。
僻みっぽいおっさん連中に人生ずたずたにされちゃうぞ。
211非公開@個人情報保護のため:2001/01/27(土) 19:01
まあ一流企業内定もらっておきながら異動を嫌って痴呆公務員
になる人結構いるから。いきなり福祉あたりで人格崩壊しない
といいけれど。ところで今日仕事だった人いる?
212非公開@個人情報保護のため:2001/01/27(土) 19:26
せめて都庁くらいにとどめとけばいいのにな
213非公開@個人情報保護のため:2001/01/27(土) 21:49
まったくね。
議員のコネがなければ昇進も昇格もままならない田舎役場なのにね。
214非公開@個人情報保護のため :2001/01/27(土) 22:20
>209
それはちがうぞ
クビが無い
競争が無い
倒産が無い
公務員を選んだひとは賢いぞ

なんだかんだいっても日本で幸せになりたいなら公務員
民間人よドンドン働いてどんどん税金を納めて
われわれ公務員の給料を増やしてくれ
215非公開@個人情報保護のため:2001/01/28(日) 13:28
やっぱりもったいないよ〜。>東大卒
でも今はそれくらい優秀な人じゃないと公務員試験(地上、政令指定都市)
に受からないのだろうか?
216非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 21:05
人生よく考えたほうがいいんじゃあない。
217非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 22:18
まあ灯台卒まで逝ってしまうと、名誉や金は
どうでもよくなってしまうのかもしれないね。
登りつくとこまで登りつめて、後は転がり落
ちるだけって悟ったんでしょ。
218非公開@個人情報保護のため:2001/01/29(月) 22:56
>218 そりゃあーちょっとひどいよ。
219非公開@個人情報保護のため:2001/01/30(火) 20:29
でも国やK察だったら無条件で偉くなる条件満たしてたのに、
ここじゃ難しい仕事はさせられても、それに見合った昇進と
給与は保証されないよ。
220非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 01:06
千葉市長戦は、どうなってますか?
221非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 19:16
どうにもなってないんじゃないですか?
222非公開@個人情報保護のため:2001/01/31(水) 21:43
だけどサー。 なんか千葉市ってコネで入ったやつほんと多くねーか?
223非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 10:23
東大でも市役所、いいじゃん!
224名無しさん@_@:2001/02/03(土) 11:44
東大、京大<横浜市役所、大阪市役所なら当たり前のごとくいるよ。
225非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 11:47
「ノンキャリ」中央大卒の市長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大卒の千葉市職員
226非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 13:51
東大まで出て、ダサいブレザー着るのか?
227非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 18:59
私は期待しているのだが。
228非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 19:00
期待が失望に変わります
229非公開@個人情報保護のため:2001/02/03(土) 20:50
そうか。
230非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 13:27
やっぱり。

231非公開@個人情報保護のため:2001/02/04(日) 18:24
最初にどこいくかだよね。
まあ全部が全部苦痛な部署じゃないから。
232非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 20:14
議員のコネで入った社員のリスト義母ーんん。
233非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 23:31
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=981292513

このスレッドの29を書いたあなた。
尊敬に値します。
234非公開@個人情報保護のため :2001/02/06(火) 23:47
>>233
激しく同意
235リチャード ニュー:2001/02/06(火) 23:48
栄町復興しないと、千葉市の復興はないぞ。
236非公開@個人情報保護のため:2001/02/06(火) 23:56
栄町でエイズが出たって、ホントなの?
237非公開@個人情報保護のため:2001/02/07(水) 16:55
>>236
とっくに出ててもおかしくねーだろ
やっとかって感じ
238非公開@個人情報保護のため:2001/02/07(水) 19:34
栄町の夜の呼び込みなくさないと、寂れる一方だろうね。
歌舞伎町は呼び込みより歩いている人の方がずっと多い
から別に一人で歩いていても怖くないけど、薄暗い栄町
の裏通りなんか車でも近寄りたくないね。
239非公開@個人情報保護のため:2001/02/07(水) 23:10
栄町にある店って古すぎるんだよ。風俗も水商売も。
ただでさえ駅から遠いのに。
まあヤクザ・外国人が多すぎて再開発もできないんだろう。
240非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 13:48
あげ
241非公開@個人情報保護のため:2001/02/10(土) 14:01
栄町、完全のコレアンタウンだね。
242名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 02:34
入国管理局呼べ!
243非公開@個人情報保護のため:2001/02/12(月) 00:10
あげ
244お昼休みは2ちゃん見ちゃうよ@市役所:2001/02/15(木) 12:29
内部情報は身の振り方を考えるのに役立つのであげ。
あと30年以上はお世話になるつもりなので地雷に注意しようっと。
(2ちゃん見てる時点で相当まずいか?)
245非公開@個人情報保護のため:2001/02/15(木) 18:58
>>244
アクセス方法は考えた方がいいみたいよ。
いろいろあるみたいだし。
246非公開@個人情報保護のため:2001/02/15(木) 19:47
>>245
それってどういうこと?(心配)
247非公開@個人情報保護のため:2001/02/16(金) 01:54
っつーかもうバレてるとおもうぜ。
個人情報や怨恨はまずかったな。
ご愁傷様。チーン!
248お昼休みは2ちゃん見ちゃうよ@市役所:2001/02/16(金) 12:33
>>247
大丈夫だよ。情報担当の人も調べてないって言ってたし。
俺は彼の言葉を信用するね。
249247:2001/02/16(金) 13:59
冗談だよ。失敬失敬。
まあ気をつけるにこしたことはないってことさ。
以前に会計検査院の職員がひどいことになって
たこともあるしね。
250非公開@個人情報保護のため:2001/02/16(金) 18:56
基本的に下げて書かない?
251非公開@個人情報保護のため:2001/02/17(土) 02:27
sage
252名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/17(土) 09:47
>>251
sageろって言ってるじゃねーか!
こういう話は下の方でやるからこそ暴露ネタが出ておもしろいのに・・・。
253非公開@個人情報保護のため:2001/02/17(土) 11:29
>>248
調べなきゃならない事態にもってかれちゃ、調べることになっちゃうでしょ?

ま、職場からアクセスしなけりゃ、2ch.netに問い合わせない限りわかりゃしないから
まず問題無いね。
254非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 07:51
あからさまに平日の勤務時間中に書いてますってのもやばくない?
昼休みもやたら厳しくなったことだし。
255非公開@個人情報保護のため:2001/02/18(日) 14:48
だれか、4月1日に局長・部長クラスの退職者の天下り先と新局長・部長の予想を
教えてよ。
今年は退職が多そうだから。あの仕事のできない大物局長も定年退職でしょ。
256非公開@個人情報保護のため:2001/02/19(月) 23:46
退職金は分割払いなんですか?
257非公開@個人情報保護のため:2001/02/20(火) 21:07
今は一括ででるんじゃない?
今ごろ定年迎える人って最も恵まれてるよね。
258非公開@個人情報保護のため:2001/02/23(金) 21:43
あ〜あ。なんか書きづらくなっちゃったよ。ほんとに。
259反鶴岡職員有志の会:2001/02/24(土) 21:34
河野(こうの)としのり(51歳)

昭和25年1月22日生まれ
  48年早稲田大学理工学部卒
  50年早稲田大学大学院修士課程修了
  同年東洋エンジニアリング株式会社入社
平成6年 松下政経塾・地域政経塾(千葉政経塾)卒業
  7年 千葉県議会議員当選 
 11年 千葉県議会議員2期当選

みんな入れて!  
260非公開@個人情報保護のため:2001/02/24(土) 23:51
いやだ!!
261非公開@個人情報保護のため:2001/02/25(日) 11:09
>>259 どっちもどっち
262非公開@個人情報保護のため:2001/02/25(日) 16:13
いきたくない職場ってどこ?
263非公開@個人情報保護のため:2001/02/26(月) 08:46
>259
松下政経塾ってことは、松野と昵懇?

>262
高齢者保健福祉課にだきゃ、いきたかねぇ。
逆にいきたいのは、公民館。 いいよぉ、のんびりしてて。
住民からの苦情もないし。 施設を使わせてあげてるんだから
文句言ってくるヤツにゃ、便宜を図らなきゃ良い。
264非公開@個人情報保護のため:2001/02/26(月) 22:15
どうなんだろ公民館・・・。
土日が休めないデメリットあるけど、仕事がものすごく忙しいって
話は聞かないね。
265非公開@個人情報保護のため:2001/02/26(月) 23:46
公民館は館長と2人っきりだから、人間関係がこじれると針のむしろかも。
266がんも:2001/02/27(火) 22:43
いかないほうがいいよ。
住民のくだらねー話を、聞かなきゃならないから。
267非公開@個人情報保護のため:2001/03/01(木) 02:22
>>266
>住民のくだらねー話を、聞かなきゃならないから。
できれば,避けられるに越したことはない。
しかしそれは政令市も田舎の村も関係なく職員の本分。
どーいうつもりで自治体職員になったのかネー。
268非公開:2001/03/01(木) 22:55
とっくに全員チェックされて,場合によっては訴訟に持ち込むって話聞いてないのか?
そんな情報も入らないなんて,お前らどこの部署だ?
まぁ,実行は何も出来ず,匿名で陰口たたくしか能のない奴らはみんな挙げられろ!!
269非公開@個人情報保護のため:2001/03/01(木) 23:33
>>268

2ちゃんねるなんてそんなもんだって。ずーっとこんな所に
書き込んでりゃ思考回路も麻痺するわな。だいたい2ちゃんねるに
書き込むやつなんてそんなに多いはずないし。

それにしたって訴訟とは穏やかじゃないね。
270>268:2001/03/02(金) 18:16
もっと面白く煽れよ。
全員チェックなんてどうやってするんだバカ。
271非公開@個人情報保護のため:2001/03/02(金) 23:37
>>269
書かれた本人だけが訴訟するとか騒いでるだけで、
相談された上司や関係者は、予防線張りまくってるって聞いてるけど。
272名無しさん:2001/03/03(土) 00:37
>>271

268は本人なんだろーよ。
273非公開@個人情報保護のため:2001/03/03(土) 21:39
>>272
そういうありきたりなオチかぁ。
274名無しさん:2001/03/03(土) 23:57
もっともホントのところはわからんが
275非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 00:42
sage
276名無しさん:2001/03/04(日) 01:16
さがってねーし(藁
277非公開@個人情報保護のため:2001/03/04(日) 06:31
ともあれsage
2784月から働くんですが:2001/03/05(月) 19:43
事実関係を整理させてください。
>>268のひとは国際交流課に居て下着泥して捕まってモノレールに再就職したという>>177のひとなのですか?
それとも、管財課の「>>169君」の盗みグセというのはもう直ったのでしょうか?
279名無しさん:2001/03/05(月) 20:17
4月から働くんならむしろこんなスレ、忘れたほうがいいぞ。
280>280:2001/03/05(月) 20:58
>>279に同意
ここには大したネタは載ってません。
つーか面白いネタが載るわけ無いし。
4月になってから職場のご年輩の女性職員に聞いてチョーダイ。
281280:2001/03/05(月) 20:59
「>278」の間違い。スマソ
282非公開@個人情報保護のため:2001/03/06(火) 20:13
千葉市役所は犯罪者が多いのかなぁーーー?
この間も市長を連帯保証人にしてしまうし、悲しい市役所やね。
何のために優秀とされる人が集まっている、職員課、人事課なんでしょうか。
283非公開@個人情報保護のため:2001/03/07(水) 01:20
今年市長選でしょ?
誰出るの?
284非公開@個人情報保護のため:2001/03/08(木) 03:14
>>283
あなた職員??

いわゆる「メーワク」候補・「泡沫」候補が出てくるのが大都市って気もしますが
千葉市はそんなことないですなぁ。
中途半端なトコだからなぁ...千葉は。
285市役所擁護レス:2001/03/09(金) 18:26
>>282
千葉市役所がたまたま連続して表沙汰になってるので目立つだけです。
中途半端に都市部で大きな組織はもみ消しづらいのよ。
うちの役場くらいの規模だとまず町の内部だけでけりがつきます。
286非公開@個人情報保護のため:2001/03/09(金) 18:44
>>285
もみ消しはまずいんではないですか、それはどんどん犯罪者の温床ができて
いくことでしょ。
そうやって、地方公務員の世界が腐っていく・・・・・・
287非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 00:23
>>286
青いなー。世の中、キレイゴトだけじゃ済まないのよ。
288非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 00:54
市長選誰出るの?
289非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 10:34
>>288
痴呆痔恥板へ。ここに劣らぬ駄スレの山。
290非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 18:39
>>289
地方自治板はぜんぜんだめじゃん。
一般人は市長選なんかに本当は興味ないんだよ。
やっぱり一番利害が絡む職員に話し聞きたいな。
今日は休みなんだから、自宅に居る職員や
年度末で出勤してる職員の話が聞きたいんだよ。
どうせ土日はだらだら仕事やってて暇なんだから。
(とはいえ土日ははかどるよね、邪魔な上司が居なくて。
上司が土日に出てくるのは選挙とイベントと3月末の机の片付けくらいだし。)
291非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 20:30
>>290
>(とはいえ土日ははかどるよね、邪魔な上司が居なくて。
激しく同意
292非公開@個人情報保護のため:2001/03/10(土) 21:57
つーか,「市長選誰出るの?」って新聞見りゃ分かるっしょ!!
293非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 00:18
>290
そうそう、住民からの訳分かんない苦情の電話もないから。
お前ら、もうちっと要領よく話ができんの?
それにしても、松井くんも最後だからって、ミレニアムプロジェクトには
ザブザブ税金使ったよね。
ビッグツリーとかそれに伴う駅前整備に一体いくらかかってると思ってる?
あんなの、オンブズマンに調べられたら、かなりヤバイよ。
294名無しさん@1周年:2001/03/11(日) 02:48
4月から千葉市勤務予定。でも市からなんの音沙汰もなし・・。
研修とかあんの?
295非公開@個人情報保護のため:2001/03/11(日) 11:36
>>294
4月1日に辞令をもらって、そのあとの美浜職員研修所(区役所の3階)で、研修が
あります。役に立つかどうかは疑問の残る研修ですが、
確か、4月中に2班に分けて研修を行っていますよ。
今年の日程は不明ですが、もうすでに研修所では決まっていると思います。
296名無しさん:2001/03/12(月) 01:22
age
297名無しさん:2001/03/13(火) 20:06
何か面白いことないの?
298非公開@個人情報保護のため:2001/03/14(水) 01:39
もう2週間すりゃ....
2994月から働くんですが:2001/03/14(水) 22:43
>>298
もう2週間するとどうなるんですか?
300名無しさん:2001/03/15(木) 01:05
久々のスクープか!?
301非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 07:15
>>299
異動の内示が出るってことだろ。
千葉市役所は異動の内示が3月末と遅いから。
今年は3/27あたりがクサい?
302非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 13:39
今年は3/31・4/1が土日だから
机の引越しが楽で良いね。
補助金とかの完了報告とかは面倒だけど。
303非公開@個人情報保護のため:2001/03/15(木) 23:17
>>294
バブルの頃は1〜2月に研修所に集められて,お昼など頂き
ビデオなどを見せられた後,チャーターバスで市内見学,
帰り際には交通費も頂きってのもあったらしいけど,
今は4月1日までなんもありません。

ヒマなら本庁・区役所あたりで半日くらい様子を窺ってみたら?
4月1日に行くのがイヤになったりしてな....
出身校の先輩のところにアポ取って行くってのもどうかね?
304非公開@個人情報保護のため:2001/03/16(金) 21:15
>>出身校の先輩のところにアポ取って行くってのもどうかね?
今、年度末で忙しくて相手しれられませんって言われそう・・・。

>>4月1日に行くのがイヤになったりしてな....
本当にすっぽかす人って毎年いるのだろうか?
305非公開@個人情報保護のため:2001/03/17(土) 23:14
さて,今週末の新聞に教育委員会の人事異動ネタが載ってたが
教育長が替わるそうな。元指定都市推進部長の現職は市長部局に戻るそうだが
どっかの局長になるのかね?
教委での噂は聞いたけど,ま,他の人でも大差なしか....
306非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 01:48
sagetyaimasu.....
307非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 21:08
>>305
後任の教育長には、教員上がりの教育次長が上がるみたいですが、
すごいことがおきそうですね。
また、教育委員会が教員の溜まり場になる。訳わかんない教員が行政にきてもねーーー

ま、しょうがないか。
308非公開@個人情報保護のため:2001/03/21(水) 21:33
>>307
住民の下僕であって
教師の下僕ではないんですが
諦めましょう....
309非公開@個人情報保護のため:2001/03/22(木) 06:27
>>308
教員の下僕になるのは嫌だよ。
教育委員会の質がまた一段と落ちる。
310firewall.gennet.com:2001/03/23(金) 13:13
sage
311非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 05:44
明日は知事選だね。一日が長いぞ!
312非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 06:50
>>311
いやだねーーー
313非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 07:28
yadayada
314非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 15:57
やだねったら、やだねー。
ふー、やっと設営がオワタ。
315非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 17:18
県の頭を決める選挙なんだから、県の職員が選挙事務やればいいのにね。
316非公開@個人情報保護のため:2001/03/24(土) 19:40
でも、後で頂く”現金”当てにしてる人多いんじゃない?
317名無し:2001/03/24(土) 22:04
県知事選挙の結果は千葉市にはどれくらい影響を及ぼすんですか?
318非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 01:49
>>315
それネタ? いやマジか....
とにかく脊髄の反応そのままのようなカキコするのはヤメレ!

>>317
「千葉市には」ってのが大雑把な質問ですが,
3ヶ月後の千葉市長選には多少はあると....
319名無しさん:2001/03/25(日) 10:10
>>318

春厨房の書込みにマジレスするこたあない。
320名無しさん:2001/03/25(日) 10:42
神保町駅の若造、おまえ人がもの尋ねてるのに、顎しゃくって指し示す
なんてなにごとだ。いったい何歳になったんだ。無礼にもほどがあるぞ!どうせ高卒かな?態度に注意しろ。
 それにひきかえ淡路町の叔父さん。あなたは、人がもの尋ねたらわざわざ窓口から出てきて手伝ってくれたな。
あんた年配なのに丁寧で人間できてるよ。
  おい、神保町のおまえ、淡路町の駅員見習えよ。あと、謝罪しろ。わかったか?

321非公開@個人情報保護のため:2001/03/25(日) 23:00
さあ次は市長選だね!
322非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 20:39
明日は内示が出るんか?
323非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 22:34
千葉は内示が遅い。いろいろ事情がある人もいるんでしょう。
324非公開@個人情報保護のため:2001/03/26(月) 22:57
>>323
意味深な言葉ですね。
いろんな事情がいろんな風にからまって、千葉市役所が村役場から脱却することができない
人事になってしまう。
325非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 06:39
課長、昨日はずいぶん片づけ熱心だったな(藁
326非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 18:57
さあ、赤紙もらった人集合!
327非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 19:42
ほえ〜、異動しなかった。
喜んで良いんだか、悲しんでいいんだか。
とりあえず、下水道再整備課に異動された方のご冥福をお祈りします。
328非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 20:49
え〜それ、新しい課?なんでですかあ?・・・。
329名無しさん@公演中:2001/03/27(火) 21:41
やったー
やっと6階卒業だーーー
のんびり出先で養生させてもらいます。
あとに残ったみんなごめんね。

他のみんなは内示どうだった?
330非公開@個人なんてない:2001/03/27(火) 22:52
これで、また、不夜城にいることが決まった。
帰りたいのに帰れない・・・・・・
331非公開@個人情報保護のため:2001/03/27(火) 23:46
ウチの課長にいかに力がないかヨークわかりました。
だめだこりゃ....
332非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 00:16
情管が分かれてこれで今年の意向調査は書きやすくなったでしょ!!
>パソコンヲタ諸君
333非公開@個人情報保護のため:2001/03/28(水) 21:51
>>332
パソオタ諸君が逝きたいのは推進課のほうでしょ。
システム課に逝ってCOBOLやりたくないよね。
334非公開@個人情報保護のため:2001/03/29(木) 00:59
>>332@`333
ちなみにどっちへ行こうと
パソコンヲタでは役には立ちません。
言うまでもないか....

でも人事は行かせちゃうらしいが。
335非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 01:09
さ,6月の市長選挙の後の異動に希望を持って頑張りましょう!!
つっても下っ端にはカンケーねぇか....
336非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 20:16
藤井センセが市長選への立候補を表明。
何で、今更?

ところで、新年度の財務システムになんか異常があったの?
支出負担行為伺いを手書きとか。
337非公開@個人情報保護のため:2001/03/30(金) 20:24
>336
ほんと?まだ通知文書見てないや・・・。
338非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 01:26
>>336
財務ダメになったってマジ?
339非公開@個人情報保護のため:2001/03/31(土) 18:29
>336
財務の運用を知らんな....
340非公開@個人情報保護のため:2001/04/01(日) 17:27
引き継ぎ書で〜きたっ。
それではお先に失礼しま〜す。
341名無し:2001/04/01(日) 22:05
>329
あなた、たくちかでしょ。
342名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/01(日) 23:41

藤井議員が会派の反対を押しきって、言い換えれば会派除名処分
というとてつもなく大きなリスクを負って市長選に出馬する理由は
側近には「神の声を聞いたから」とうそぶいている(これホント)
ようだけど、実際には次回の市議選での当選は不可能とみてるから。
前回の当選順位は確かケツから2番目だったよね。

まあ市長選で勝てるとは本人も思ってない様だけど、堂本が当選しな
かったら直前で出馬を撤回するつもりだったという情報もある。
343非公開@個人情報保護のため:2001/04/02(月) 20:48
>342
なかなか興味深いお話ですね。

ところで、新規採用の方々、初日はどうでした?
344名無しだピョ―ン:2001/04/02(月) 21:03
希望する部署とはまったく違うところに配属された。
ホントに2・3年で移動できるのですか・・・?
345非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 05:57
住めば都と思うしかないね。>344
346非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 11:03
>344
「希望する部署」ってどこ希望したの?
それによってみんなの反応が違うと思うけど。
(ワーカー・土木希望ならば称賛が、官房希望ならば罵声が)。
まあ市役所じゅう探しても希望した部署で
働いてる人なんて一握りだけど。
347名無しだピョ―ン:2001/04/03(火) 23:03
344です 希望先:福祉事務所 実際:・・言えません。
私は賞賛に値するのでは?
348非公開@個人情報保護のため:2001/04/03(火) 23:28
■■削除依頼が簡略化されました■■

★ 以前は削除依頼板にいかなくてはいけませんでしたが
  これなら簡単に削除依頼ができます

★ やりかたは ★
1. 例えば、公務員板で削除したい発言があれば、
   削除専用の場所へ行きます。
   http://www.nihen.com/2ch/del.cgi?bo=koumu

2. 削除してもらいたいスレの横の「削除依頼」をクリックします

これで終了です。
しかし、すぐに削除されるわけではありませんのでご注意ください。


2ちゃんねる削除依頼一覧
http://www.nihen.com/2ch
349名無し:2001/04/04(水) 20:20
まあ、良くわからん部署にまわされたよ。
がんばるしかないな。
消えたチーズはなんとやら。
350非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 00:24
今年は上級→本庁
   初中級→出先
ってな感じだけど去年なんかもそうだっけか?
どーせ2・3年で異動だろうから,最初の異動の方が重要かも。

とにかく,事務屋には若いウチにいっぺんはマドを経験させるようたのんます>>人事
351七子:2001/04/05(木) 14:55
あげてみるか
352非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 20:27
あげるほどの話題も無いし下げていこうよ。
ところで今年の新人さんの評判はどうだい?
353非公開@個人情報保護のため:2001/04/05(木) 22:34
みんな、おとなしそう・・・。
354非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 07:14
あまり覇気は感じないな。
今から覇気があったら怖いけどな(w
355非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 07:56
>新人

第一印象はどうよ?
356非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 17:06
来月の職員報「飛躍」に2ちゃんねらー見参って書いてね。>ルーキー
357非公開@個人情報保護のため:2001/04/06(金) 20:27
公務員としての秩序を守るのもいいけど、まず禁煙タイムから守ってほしい
毎日煙くてたまんね〜よ
やっぱりこのへんが村役場かね。
358非公開@個人情報保護のため:2001/04/07(土) 09:14
ほんと!毎日むせかえる思いで我慢してる身にもなってもらいたいな。
359非公開@個人情報保護のため:2001/04/07(土) 13:42
いきなり臨海整備課(旧都市調査課)に女性上級のコが
配属されたぞ。すげー
360非公開@個人情報保護のため:2001/04/07(土) 16:59
昔、下水道部にいた京大出身の鎌田女史、元気カナ〜。
361いたいた:2001/04/07(土) 18:27
補佐までいって7・8年前に退職したっけ。
新人の頃に「私はお茶くみのために役所に入ったんじゃありません!」って
職場で上司に言ったとか。20年前に。すげー。
362非公開@個人情報保護のため:2001/04/07(土) 21:05
禁煙タイムはそこのトップが吸ってたらもうだめだね。
健気な抵抗で小さい扇風機をタバコを吸ってる上司に
向けて回してる人結構知ってるけど・・・。
363名無し:2001/04/08(日) 22:13
なんなんですか?>飛躍

書いて個人特定されないかな(笑)
それにしても、パソコ普及してないっすね。こまったこまった。
ボーナスで買うしかないのかな・・・
364非公開@個人情報保護のため:2001/04/08(日) 23:16
>>363
だから〜,職員報って書いてあるでしょ!
研修中に写真撮られてコメント書かされるけど
それが載ります。
つーか,職場で聞けよ。
365非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 08:35
生産中止になったつーのに、ウチの管理職は、まだルポ命です。
お前らの使ってるOA機器はドリキャス並なんじゃぁ!
366非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 11:40
>365
横からスマソ
県庁はいまだキャノワード命。しかもキャノワードでも更に旧型のαシリーズ!
フルモデルチェンジ後のJシリーズでさえ生産中止なのに。
いくつかは最近壊れ始めたので安心してのに、
おっさんたちは事務機屋から中古のαをありがたそうに買ってる・・・・・・。

企画政策課から配られたWordの様式を、リッチテキストコンバーターでαに変換して
ワープロで記入。提出するために再度Wordに変換しようとして失敗。
結局他の人間に頼んでもとの書式に記入する羽目に。
できないならできないでいい。頼むからよけいな仕事増やさないでくれ。
367非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 19:12
今週あたりから新規採用職員の研修が始まってるでしょ。
どーなの?
飲み会、開いた?
カワイイ子、いた?
368363:2001/04/09(月) 20:25
>>364
職場でやなことあったんですか?(笑)
369364:2001/04/09(月) 21:00
>>368
>職場でやなことあったんですか?(笑)
あたり!内示以来。トホホ...

しっかしPC買わなきゃならないほど仕事あるかい?
また,引継のことを考えるとPC使うのも良し悪し。
まだまだ使えない人多いよー。
370非公開@個人情報保護のため:2001/04/09(月) 21:57
>>363=368
そういう質問とそういうツッコミしかできないか
今年の新人は。
と書いてるコッチもなんだかな。鬱だ....
371363:2001/04/09(月) 22:46
>>370
2ちゃんに来て定期的に書き込みしてるもの同士、仲良く行きましょうや(笑)
372名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 21:24
そらそうだ。
373非公開@個人情報保護のため:2001/04/10(火) 22:30
>369
手書きの書類が皆無に近い現状では、自分専用のワープロなり
パソコンがないと仕事になりません。職場に未婚が多いと、
(小銭持ってるから)普及率は高いですね。ただ引き継ぎは
せめてFDなりCDーRでやってほしい。今日引き継いだの
MOなんだもん。以前ZIPなんてのもあったな・・・。
374非公開@個人情報保護のため:2001/04/12(木) 02:43
>>373
現状では「自分の勝手」でPC入れて使ってるんだから
文句はいえん。
組織として担保してないことをやってるんだから。
375非公開@個人情報保護のため:2001/04/12(木) 17:23
> 組織として担保してないことをやってるんだから。
「組織が対応できなかった」の間違いだろ?
建前ばかり振り回して、あげくに「自分の勝手」?
仕事もしないで上手く立ち回ろうとするこんな奴ばかりだから、
役所は人数ばかり多くて使えないって言われんだよ。
背中から弾が飛んでくるんじゃ現場もやってらんないね。
376373:2001/04/12(木) 21:51
>374
ごもっともです。まあ私は最低限のルール(財務端末で
開けるメディアとデータ形式で作成すること)さえ
守れれば、自分の仕事の効率のために「自分勝手」
にパソコン買うのは悪くないと思うのですが。
377名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/12(木) 22:47
>>375

まあまあ。マターリするしかないぜよ。
新人です。今日で研修終了しちゃって寂しいっす。
研修は別にどうってことなかったけど、同期だけってのがいいね。気楽で。
飲み会多すぎだったけどね。なんだか学生気分抜けてない奴と既にふけ
こんでる奴といて新人といってもジェネレーションギャップあっておもしろかった。
あ、おいらは普段ロムってるだけでこのスレの書き込みは初めてっす。
379363:2001/04/13(金) 21:55
おっ、研修終わったの?
俺は月曜からだよ。がんばって飲んできます(笑)
380名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 23:25
職場で自分が2ちゃんねらーであることをばらしてはならない。
たとえ同期であってもだ。さもなくば君は後悔することになるだろう。
381363:2001/04/13(金) 23:54
肝に銘じておくよ。
382非公開@個人情報保護のため:2001/04/14(土) 11:06
>374
確かに現状はそうでしょうがそれを本気で肯定してれば
このご時世,10年後には席はないかもね。

>375
仕事場でもその調子で頑張って下さい。

>376
人間できてますねー。
どこへ行っても大丈夫ですが便利屋で使われちゃう懸念もなくはない。

>情報系2課
しっかりやれ!!
383非公開@個人情報保護のため:2001/04/14(土) 12:35
研修中に居眠りしてるヤツはいなかったか?
俺が新人の頃、講義の最中に総務課長がそっと入ってきていたらしく
居眠りしていたヤツの所属長が怒られたらしい。
3841:2001/04/15(日) 03:07
新人君、入庁おめでとうう!
これからも積極的にカキコしてちょ!
385非公開@個人情報保護のため:2001/04/15(日) 03:12
なんか他のスレがむやみに上げられてるけど...?
386非公開@個人情報なんてない:2001/04/15(日) 22:42
新規採用のみなさん、あなた方の未来はもう、真っ暗です。
387非公開@個人情報保護のため:2001/04/16(月) 00:07
はじめから真っ暗だから、市役所に行った説。
388名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 02:25
千葉市役所に質問です!
売買したはずの土地が寄付されたことになる例ってあるんですか?
http://www4.plala.or.jp/noie/s_koudan/index.htm
389on:2001/04/16(月) 07:38
age
390非公開@個人情報保護のため:2001/04/17(火) 20:05
age
391非公開@個人情報保護のため:2001/04/17(火) 23:14
>>388
市長がよく知ってるはずじゃん!
自分で買って、寄付されたように偽装したんならなさ?
392非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 02:23
千葉市長の裏技みっけ!!
http://www.jade.dti.ne.jp/~chm5/kki/syh03.html
393非公開@個人情報保護のため:2001/04/19(木) 12:41
age
394非公開@個人情報保護のため:2001/04/21(土) 14:47
がんばれ、千葉市役所!!
市長の私腹を肥やすため、善良な市民を搾取しろ!!
395非公開@個人情報保護のため:2001/04/22(日) 00:46
>>394
壮大な市職員通勤専用モノレールとか?
396非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 12:34
>モノレール
視察に来た某仙台市議も呆れたってヤツ
397非公開@個人情報保護のため:2001/04/23(月) 23:18
どうも鶴岡元助役、危ないみたいね。
398名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 23:36
>>397
なぜ?
関係ないけど藤井議員は勝つつもりでやってるよ。
399非公開@個人情報保護のため:2001/04/24(火) 05:57
>>397
投票率が知事選並になるとやばいだろうね。
400非公開@個人情報保護のため:2001/04/24(火) 08:10
鶴岡がアブナイってんで、4月の人事で昇格させてあげられる人はすべて昇格させた。
よって、8月の異動は殆どなし。
401非公開@個人情報保護のため:2001/04/27(金) 00:07
選挙がらみの怪文書ネタあったら公開きぼーん
402sage:2001/04/27(金) 17:38
>401
もう結構怪文書出てるよね
403名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/28(土) 00:26
>>402

鶴岡はヤクザと付合いがあるとか、
まあ選挙近くなると必ず出回るようなやつが。
404名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 00:38
いずれにしても鶴岡で決まりなんでしょ。
対抗馬いないみたいだし。
405非公開@個人情報保護のた:2001/04/30(月) 10:25
>>404
鶴岡危機感テンコモリ。
もう少し、ネームバリュウのある人がでたらやばいかも
けど、千葉市役所には層化額回の応援団がいっぱいいるから平気かも。

きっと、あなたの周りにも層化額回の力で仕事もできないのに威張っている人が
いるはず・・・・・・
406名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 02:36
>>405

迂闊に草加の話はできんよ。壁に耳ありというやつだな。
407非公開@個人情報保護のた:2001/05/02(水) 20:02
>>406
確かに気をつけましょう。
ほーら、あなたの周りにもいませんか?
そうか、層化、草加、相加、創価の人が・・・・・・

あーーーーーやだやだ。
408非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 00:48
草加の話題はやめて違う、話題にいきましょう。
409非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 00:49
>>405
>あなたの周りにも層化額回の力で仕事もできないのに威張っている人が
>いるはず・・・・・・
そうか,あの人....
410非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 00:56
もう来なくなっちゃった新人っている?
自分の時には新採研修から来てなかったのがいたが。
411非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 21:41
>>410
すでに退職した新人が数名出たらしいですよ。
詳しい職種、人数まではわかりませんが。信頼できるスジからの情報です。

毎年数名は出るようですが、どんな基準で採用しているのか、仕事の内容をしっかり話して
面接しているのだろうか。人事委員会しっかりしろよ。
412非公開@個人情報保護のため:2001/05/04(金) 21:47
>>409
口を閉じ、見なかったことにして、そして静かにしていましょう。
なんせ、オウムより怖い集団ですから。

平気で内示をひっくり返すことのできるくらいですから。
413非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 02:06
>>411

>仕事の内容をしっかり話して面接しているのだろうか。
そんなことはないでしょう。
受験生?に聞かれりゃ話すかもしれんけど。

辞めた人間って,少なくともここを見てた人間ではないな....
414非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 10:47
>>413
>辞めた人間って,少なくともここを見てた人間ではないな....

見ていたら、もっと早く辞めていたりして  藁

まぁ、受験生も試験の時は嘘をついてくるだろうが、配置されたとたん、態度でかいぞ、
どこのコネがあるかわからんが、そんなのは・・・・・俺にもくれ・・・・
415非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 16:09
この不景気の時期にもう辞めるってのは結構人生のチャレンジャーだね。
416非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 19:51
>>414
>見ていたら、もっと早く辞めていたりして
入る前から見てれば,入ってこない,もしくは辞めない,でしょう。

>どこのコネがあるかわからんが、そんなのは・・・・・俺にもくれ・・・・
入ってからだって作ろうと思えば作れるって。
417非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 20:55
入ってからのコネは千葉市は大変に弱い、そんなの使えない。
今年4月の人事見てわからなかったかい。
418非公開@個人情報保護のため:2001/05/06(日) 09:36
>>417
てーことは,人事異動は

入る前から?のコネで,ってこと?
それも全年代のハナシっすか?

それともコネ関係なし?(そんなワケないか)
ここカキコんでる人間の平均年齢かなり高そうだな。
なんか気にしてることのレベルが若手にとってはどーでもいいことばかり。
どーでもいいと言って言い過ぎなら、重要だが自分にはどうにもできない
から日頃気になんかしてないことばかり、とでもいうか。
420非公開@個人情報保護のため:2001/05/06(日) 22:09
>>419
そうやっていられるの今のうち、そんなに早く市役所は変わらないものだから、
後数十年で今の話が現実的になってくること。

それまで、精一杯、楽しんでください。

確かに私は高齢です。でも、定年まであと35年以上あります。
421年寄り:2001/05/06(日) 23:01
>>419
そういたしますと貴殿の気にしてることとは?
422非公開@個人情報保護のため:2001/05/10(木) 10:55
最近ばたばたしはじめたね
423ナナしさん:2001/05/10(木) 18:52
♪じたばたするなよ。
 世紀末がくーるぜ。(鬱だ
424名無し:2001/05/10(木) 20:56
>>423

古すぎるぞ!
425非公開@個人情報保護のため :2001/05/10(木) 21:46
ずっと上の方で登場済の新人です。辞めた新人いるってマジですか?
周りじゃそんな話は出てないんだけど。どんな職種の人っすか?
事務か保母か技師かそれとも。
俺は2ちゃんで悪い話たっぷり読んでから役所入ったから、今の所
鬱にもならずぼちぼちやってます。2ちゃんねるさまさまです(w
426非公開@個人情報保護のため:2001/05/10(木) 23:43
週末飲み会だからって浮かれるなよ、新人。
427非公開@個人情報保護のため:2001/05/11(金) 00:39
>>422
ほんとに。あと一月&さらに一月だし。
428名無しさん@糞いっぱい:2001/05/11(金) 21:37
なんだかんだいっても所詮はお役所だからね。
基本だけはおさえとくのが吉。
基本さえおさえておけばあとはどうにかなるだろ。
429非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 20:07
外郭に入ったんですけど、千葉市から来てるの人がいっぱいいます
プロパーは出世できないんでしょうか??
430非公開@個人情報保護のため:2001/05/15(火) 23:13
>>429
ほんものぉ?
431非公開@個人情報保護のため:2001/05/16(水) 12:37
どこぞの課で、4月に購入したばっかのPCが盗まれたらしいね。
みなさん、机の上に出しっぱなしで帰るのはやめましょうw
432名無しさん@糞いっぱい:2001/05/16(水) 19:55
>>431
私物?
433非公開@個人情報保護のため:2001/05/17(木) 07:58
>>431 >>432
「何課の何某が窃盗で逮捕」ってなったりして。
434非公開@個人情報保護のため:2001/05/17(木) 21:58
>>433
千葉市役所だとそれはシャレにならん。
困ったちゃん
435非公開@個人情報保護のため:2001/05/17(木) 23:17
>>434
それは税金ドロボーが多いってコト?
436非公開@個人情報保護のため:2001/05/18(金) 06:53
>>435
そうとも言いますが、本物のドロボーもいるかも?ってことです。
自分の身は自分で守る、それが基本です。
437非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 01:54
>>435
職員にも,住民にも,議員にもいますよ税金泥ボーは。

>>429
外郭のエライ人でプロパーっているかよ
438非公開@個人情報保護のため:2001/05/19(土) 23:27
>>437
議員てゆーと、>>1の宍倉のこと?
もー、佐野センセと本間センセの板挟みで都市交通課も大変だよ。
439非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 01:33
429ですがやっぱり出世は難しいんですかね 新人職員研修の講師も市役所の職員とか
市からの出向の人ばっかでした 市に帰れば主幹とかレベルの人がこっちで
のさばってるのは納得いかないんですが・・・
ただこっちのプロパーも40代とか50代はアホ多いんで仕方ないところも
あるんですけどね
440個人情報非公開:2001/05/20(日) 06:39
>>439
市の主幹レベルは課長になれないバカばっか(byルリルリ)
でも、歳の若い主幹は別だよ。
そいつは幹部候補生だから。
441非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 20:13
>>440
>市の主幹レベルは課長になれないバカばっか(byルリルリ)
>でも、歳の若い主幹は別だよ。
>そいつは幹部候補生だから

なんで、幹部候補生なのか考えてみましょう。
1、本当に優秀で選ばれた。
2、ただ単に上にゴマスリがうまいだけ
3、学閥の力
4、その他
皆さんのご意見を募集中 藁 藁

私は1だけは絶対に無いと思うが・・・・・・
442非公開@個人情報保護のため:2001/05/20(日) 21:48
>>441
でもさ,学閥ってある?

4,としては某宗教団体つながりなんてどうよ
443非公開@個人情報保護のため:2001/05/21(月) 01:00
中大学閥はあるでしょ。
あと、市立高校とかさw
444非公開@個人情報保護のため:2001/05/21(月) 08:01
>>442
学閥に頼っている人はここにはこないんだろうな。

しーーーーーっ、それは知っていてもかけません。草加とかですか。

445名無しさん@糞いっぱい:2001/05/21(月) 21:43
>>437
宍倉ってなにやっtaの?
446非公開@個人情報保護のため:2001/05/22(火) 06:52
>>443
その中途半端な感じが千葉市役所って感じでいいな
447非公開@個人情報保護のため:2001/05/22(火) 12:45
>>443
学閥、もういっこあるよね。
N東高校(爆
448情報公開@:2001/05/22(火) 19:04
>>447
おー、そういえばあったな。
弱小だけどな、高卒なんて。
449非公開@個人情報保護のため:2001/05/23(水) 23:34
千葉大はどう?
450非公開@個人情報保護のため:2001/05/24(木) 03:02
今から勉強して
千葉市役所はいれる??
コネとかひつようかね〜?
451非公開@個人情報保護のため:2001/05/24(木) 07:43
>>450
現在何をなさっている方?
何年後に受験のご予定?
1次受からないとコネも効かないんじゃないのかな。
行政管理課のSくん、採用20年目で主査とは異例の出世だネ。
453非公開@個人情報保護のため:2001/05/27(日) 00:25
450ですけど。
今マスコミ関係の仕事してます。
なんにもわからんからなにか情報
がほしかっただけだけど・・・
詳しいですか??
454非公開@個人情報保護のため:2001/05/27(日) 17:07
>>452
行管とかさ、人事、職員なんて、異例の出世は多いでしょ。
>>454
そっか、やっぱ総務部は千葉市の伏魔殿なんですね。