☆共済年金崩壊?我々の老後は? [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
共済年金の厚生年金への統合が秒読み段階ですけど
我々の老後はどうなるんでしょうね?3階部分が崩落かなあ?
ジジババの年収削減をせずに新人採用を絞ったんだから崩壊はあたり前か?

派遣企業の合法化や非婚化(少子化)で厚生も国民もいずれは崩壊だよね
財政破たんを考えれば日本円での資産運用そのものがリスクが高いかな?
厚生年金を救うための派遣企業再禁止なんて無理だよなあ

「招へい手続き」の簡素化や「移民嫁ビザ」でも発行すれば
少子化だけでも解決可能(国民年金だけでも救える)って意見もあるけど
やっぱり踏み切る度胸なんてないよねえ・・・どうする?どうなる?
2非公開@個人情報保護のため:2014/11/12(水) 23:44:50.49
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
3非公開@個人情報保護のため:2014/11/13(木) 04:10:39.80
>>2
出たな妖怪
4非公開@個人情報保護のため:2014/11/13(木) 15:54:04.20
ぬらりひょん・・・
5非公開@個人情報保護のため:2014/11/15(土) 21:34:11.90
興味深い
6非公開@個人情報保護のため:2014/11/16(日) 21:33:50.75
移民嫁の受け入れでせめて国民年金だけでも
救って欲しい
7非公開@個人情報保護のため:2014/11/17(月) 11:16:54.49
 日本経済新聞が推計した2013年の平均年収が、728万円と全国で2番目に高かった兵庫県芦屋市。
高い理由を山中健市長は「中間層が足りず若手を管理職に登用し、結果として給与を押し上げた」と説明する。

削減に応じず
 だがそれだけではない。管理職に本来より上の給料表を適用したり、一般職を含めてボーナスに独自の上乗せをしたりしていた。
13年にこれら優遇策を廃止したものの激変緩和措置があり、すぐには下がらない。

 給与水準が高いのに、先に下げた国が昨年、東日本大震災の復興財源捻出のため給与カットを要請した際は「地方のことは地方で決める」(山中市長)と突っぱねた。
それでいて、今年は国に合わせて上げようとしている。全国にはこうした自治体がいくつもある。

 平均年収が全国3位だった千葉県市川市もその一つ。しかも「1回あたりの昇給額が大きい独自の給料表を使ってきた」(植草耕一職員課長)。
今年10月に制度を改めたが「給料が国並みに下がるのは平成33(2021)年度」(植草氏)で、当分は高い水準が続く。

 国家公務員の給料を100としたラスパイレス指数が低く、給与水準が低いと見られながら年収の多い自治体もある。
各種手当やボーナスを含まないラス指数が100.9と兵庫県最低の三木市は、平均年収は全国18位の707万円だった。ボーナスが年間160万円と芦屋市をもしのいでいたことによる。

 「平均年齢が高いうえ、高い支給率(4.5カ月)を据え置いてきた」(三木市総務課)。08年に財政危機宣言して給料を平均7%カットした見返りとして、ボーナスに手をつけなかったら結果的に年収が高止まりしたという。
14年にようやくボーナスを国並みの水準に減らしたが、給与カットも廃止。今年の年収はむしろ増える公算が大きい。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO79735630U4A111C1ML0000/
8非公開@個人情報保護のため:2014/11/18(火) 07:57:02.04
移民なんて国が滅びるだけ。

諸悪の根源 公務員をばっさり殺すのが一番の特効薬
9非公開@個人情報保護のため:2014/11/18(火) 11:15:20.66
消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに実施するよう固執し、自民党議員に「ご説明」に回った。
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。

10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は、出席者が減ったことについて「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。

財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。

「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」

若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。

「ご説明」を受けた別の若手も「財務省は(財政の健全性を示す)プライマリーバランス(基礎的財政収支)のことしか考えていない」と憤る。
http://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170054-n1.html

消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。

消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。

消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。
10非公開@個人情報保護のため:2014/11/21(金) 06:12:05.73
所得税(累進)の最高税率を75%にしよう
11非公開@個人情報保護のため:2014/11/24(月) 22:56:03.96
>>8
移民嫁が来ないと君が困るぞ
12非公開@個人情報保護のため:2014/11/25(火) 15:10:54.02
3階部分よりも先に削減するべきは、過剰な遺族年金でしょう。
これを民間並みにすれば、共済全体の収支改善はかなり進みます
少なくとも 遺族年金受給権の相続なんておかしい。
13非公開@個人情報保護のため:2014/11/30(日) 22:34:30.69
提案
公務員には外貨貯金を義務化しよう
14非公開@個人情報保護のため:2014/12/06(土) 17:06:30.11
孫まで遺族年金っておかしいよな
15非公開@個人情報保護のため:2014/12/06(土) 23:05:54.97
そうなの?
16非公開@個人情報保護のため:2014/12/12(金) 06:50:21.26
共済の時代も終わるんだな
まあ、予測されていた事ではあるが
17非公開@個人情報保護のため:2014/12/12(金) 09:11:12.19
でも結局共済みたいな公務員用の年金ができるという説明だったはずだが
名前だけ変えて事実上存続するのではないか
18非公開@個人情報保護のため:2014/12/12(金) 13:27:03.19
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417645692/


安倍晋三首相が目指す「経済の好循環」がひと足早く実現する“業界”がある。国家公務員だ。

■国家公務員は賞与16.5%増という試算も

12月10日に支給される年末ボーナスは前年に比べて11%以上の大幅増額になる。
4月の消費税率引き上げと同時に、給与も8.4%増えており、まっ先にアベノミクスの恩恵を享受している。

民間では円安による企業業績の好調がなかなか給与や賞与の増加に結びつかず、むしろ物価上昇によって実質賃金は目減りしている。
国が抱える借金は昨年、1000兆円の大台を突破、世界有数の赤字組織のはずだが、リストラするわけでもなく、ボーナスが大盤振る舞いされる。
何かおかしくないだろうか。

ボーナスが大幅に増えるのは2012年度、2013年度と2年間にわたって実施されていた減額措置が今年度から終了したためだ。
「我が国の厳しい財政状況及び東日本大震災に対処する必要性に鑑み」給与減額支給措置が取られ、
給与は平均7.8%、賞与は約10%が減額されていた。
4月から7.8%減が元の水準に戻ったので、給与は8.4%増加。ボーナスは10%減が元に戻るので11%以上増えることになる。

さらに、今年8月には人事院が月給を0.27%、賞与を0.15カ月分引き上げるよう勧告しており、これもボーナスには反映される。
民間のシンクタンクによっては、賞与は16.5%増えるという試算もある。



今回の賞与増について霞が関では、「特別措置が終わったのだから、元に戻るのは当然だ」という反応が多い。
民間企業では一度減ったボーナスはなかなか元に戻らないが、霞が関の常識は違うのだろう。

特例措置の前提だったはずの、「東日本大震災への対処」も終わったわけではない。ましてや、「厳しい財政状況」はまったく改善していない。
国債費などを除いた一般の歳出を税収で賄なうプライマリーバランスさえ達成していない。
単年度赤字を出し続けている会社が、ボーナスを大幅に増やすなどということは、民間の常識では考えられない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41299
19非公開@個人情報保護のため:2014/12/12(金) 23:26:43.45
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
死ね、死ね、公務員!
世界中でいらない物は公務員。
ぶっ殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺せ!!!

我々の未来のために公務員をぶっ殺せ!
死ね、死ね、公務員!
世界中でいらない物は公務員。
公務員をぶっ殺せ!!!
20非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 07:22:36.19
我々の為に移民を受け入れよう
21非公開@個人情報保護のため:2014/12/23(火) 17:28:40.46
移民を入れるのなら将来に禍根を残さないようにしないと
そのために、半島系の移民は全員去勢をするべきかもな
22非公開@個人情報保護のため:2014/12/23(火) 21:44:37.37
ごく一部の政治家や某中央省庁等は移民を徹底して嫌ってるみたい
児童手当や子育て支援で産まれた赤ちゃんが皆無である事を考えれば
どう考えても移民の大量受け入れか国際結婚の意図的激増は避けられない

国家公務員であろうと地方公務員であろうが住民(国民)数が減れば疑う余地なくお終い
連中は魂を入れ替え、100%逆方向での行政を試みるべきでは?

試案
短期的対策(即効性あり、実現性確実)
留学生への国籍付与・選択移民・外国人労働者の受け入れ

中期的対策(即効性なし、実現性確実)
結婚査証(移民嫁婿ビザ)制度の新設・日本人と国際結婚した配偶者への国籍付与

長期的対策(即効性なし、実現性不確実、成功時の効果は桁外れ)
生命操作による知的猛者の量産

今のままの無効(失礼)な少子化対策を続けると
市町村や県は勿論だけど、国家だって危ういと思うんだがね。
23非公開@個人情報保護のため:2014/12/24(水) 19:24:24.70
移民を認めるとしても、来るのは欧米諸国ではなくて、中国・朝鮮だろう

あとはアラブとか東南アジアの中の安定していない国

そんな内乱罪起こしそうなやつらはいらんだろう。
24非公開@個人情報保護のため:2014/12/25(木) 06:13:35.00
>>23
欧米での移民受け入れ実績を観察する限りでは
イスラムでない限りは移民は成功しているんじゃないかなあ


努力は投薬に似ている

薬剤の選定、投薬量、タイミング
全てが適切でなければ患者への危害と同じ事だ

選定する手段、投入される労力、タイミング
全てが適切でなければ努力という行為が有害なモノになり果てる

児童手当や子育て支援で産まれてくる赤ちゃんはゼロなので
現行の少子化対策は100%有害無益と罵っても過言ではない
結婚査証(移民嫁婿ビザ)や生命操作の自由化・留学生への国籍付与が正解だろうな
25非公開@個人情報保護のため:2014/12/25(木) 06:42:47.06
ジム・ロジャースが言うように日本に将来は無いと思うね。
少子高齢化が進むだけの将来に、こんなに借金残してはどう仕様もない。
東京オリンピックを境に国外逃避を考えたほうが良いんじゃないかな。
アベノミクスでミニバブルを起こせたとしても、その後が空恐ろしい。
小金持ちでは駄目だろう。金の無い奴は、貨幣経済以外に幸せを求めたほうが良い。
26非公開@個人情報保護のため:2014/12/26(金) 10:58:39.26
>>24
欧米って、アメリカは移民が元々住んでいたインディアンを殺しまくって占領したし、
現状ヨーロッパで移民が成功している国があるなら教えてくれ
27非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 07:56:25.99
>>26
通婚を進めれば成功するんじゃねえのか?
ハーフだったら日本の血筋だから安心だろ
28非公開@個人情報保護のため:2014/12/30(火) 09:06:51.05
フィリピン人とかベトナム人みたいな親日国の移民はオーケーだが、中国人はいらない。
29非公開@個人情報保護のため:2015/01/13(火) 22:58:52.22
イスラムに比べれば中国人なんて聖人君子だろ
30非公開@個人情報保護のため:2015/01/19(月) 07:06:36.46
法務省が悪い
血統主義の妄想を崇めて少子化を放置するから
年金制度が崩壊しちゃったじゃないか
31非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 06:18:39.03
血統妄想の為に日本を滅ぼすか?
32非公開@個人情報保護のため:2015/02/03(火) 06:35:50.56
共済は崩壊した→公務員の新規採用が絶望的に減った所為である
厚生は崩壊する→派遣企業が合法化され厚生参加者が絶望席に減った所為である
国民も崩壊する→非婚化が進んでいるのに公務員が血統主義妄想に憑かれている所為である
33非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 01:17:36.88
もう20年前のことだけど、パワハラで精神病気になって10年前に退職した。
労災申し立てとか出来るんだろうか。
あとさぁ、公務員叩きしてる奴に言いたいんだけど、妬むんなら、お前、公務員になれよ。
ひがんでるのか?
みっともないよ。
34非公開@個人情報保護のため:2015/02/04(水) 07:44:36.44
みんなでISILになって第三次世界大戦だな
35非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 12:03:31.95
 英ヴァージン・アトランティック航空最後の便が1日、成田空港を出発しました。
1989年の就航以来、25年にわたって東京とロンドンを結んできた同社が、とうとう日本から撤退してしまったのですが、奇しくも翌日、カタール航空がやはり日本路線からの撤退を検討しているとの報道がありました。
日本から外国の航空会社が撤退していくのは、基本的には需要がなくなっているからなのですが、理由はそれだけではありません。
背景には「成田縛り」という行政指導の影響が大きいとの声があります。

成田空港を運営する成田国際空港株式会社は政府が株式を所有する国有企業で、多くの公務員が天下っています。
また、空港の整備業務や空港ビル内に入居する店舗など、経済的な波及効果も少なくありません。
航空会社にしてみると、採算性の悪い成田便を残したまま羽田便を新設しても、日本路線全体としての利益は薄くなります。
その結果、一部の航空会社は、日本路線そのものから撤退した方が得策と判断したものと考えられます。
日本の航空料金は世界的に見ると突出して高く、国民の負担は極めて大きくなっています。
日本にいるとあまり実感しませんが、ここ20年の間に世界の航空輸送の市場は驚異的なペースで拡大しています。
飛行機の旅客数は、北米が約2倍、欧州が約3倍、アジアは約4倍に増加しました。
これに対して日本の旅客数は、同じ期間で横ばいという状況であり、相対的に見れば、日本の航空輸送の規模は3分の1の水準に低下してしまったことになります。
日本の空のガラパゴス化はさらに顕著になっているようです。
36非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 13:08:25.13
年金制度は、これから個人年金制度に移行する気がする。
あくまで、個人の希望で制度を選べばよいだけで、
政府の援助金があるとすれば、それは良いこと。

職場が頻繁に変わる転職が多い時代に、個人の年金情報を把握するのは無理。
だから、個人がどこの事業主に決めて、そこに納金し続ければ良いだけ。
それには、全労災が最適と思うのだが。
37非公開@個人情報保護のため:2015/02/05(木) 13:15:07.36
全労災の年金制度 ←営利団体じゃないです^^
     ↓
http://www.zenrosai.coop/kyousai/nenkin/campaign/index.html
38非公開@個人情報保護のため:2015/02/09(月) 07:15:09.28
いっそ、消費税やガソリン税を原資にして
60才以上の住民全員に年金を払ってくれよ
39非公開@個人情報保護のため:2015/02/14(土) 22:32:38.47
それじゃ大賛成
40非公開@個人情報保護のため
【経済】国家公務員共済年金も株運用拡大 資産の半分、GPIFに合わせ・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424873207/