【諸悪の根源】人事院スレッド PART9【国賊】 [転載禁止]©2ch.net
1 :
非公開@個人情報保護のため:
2 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/31(金) 10:33:18.68
月給0.27%、ボーナス0.15カ月増=公務員給与7年ぶり引き上げ-人事院勧告
【時事ドットコム】2014/08/07-10:56
人事院(一宮なほみ総裁)は7日、2014年度の国家公務員の月給を0.27%、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.15カ月
引き上げるよう国会と内閣に勧告した。月給とボーナスの引き上げはいずれも7年ぶりで、勧告通りに
実施されると、平均年間給与は7万9000円増加する。同時に、地域間と世代間の給与配分を民間の実情に
合わせて変更する「給与制度の総合的見直し」に、15年度から3年間かけて取り組むよう要請した。
人事院が実施した民間給与実態調査では、今年4月の民間賃金が公務員給与を1090円(0.27%)上回り、
アベノミクスによる景気回復の影響が表れた形となった。公務員給与の引き上げは、民間に比べより水準が低い
若手に重点を置き、特に入省間もない職員の基本給は一律に2000円加算する。
3 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/31(金) 15:41:48.53
4 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/01(土) 06:27:41.95
死に晒せ
5 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/02(日) 14:42:16.64
公務員改革は人事院から。
6 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/04(火) 17:33:51.78
7 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/09(日) 00:26:10.48
【名古屋市】 職員の給与引き上げ勧告拒否・・・河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414637390/ 1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/10/30(木) 11:49:50.94 ID:???0
河村たかし名古屋市長は、市職員の給与を引き上げるよう求めた市人事委員会の勧告を受け入れない方針を固めた。
職員給与を担当する市総務局が29日、市長の意向を労働組合に非公式に伝えた。市長が態度を変えなければ給与は据え置かれることになる。
自治体トップが、人事委勧告を拒絶するのは極めて異例。組合幹部は「暴挙だ」と反発している。
市人事委は9月、民間企業と比べて市職員の給与は低いとして、月給を15年ぶり、ボーナスを7年ぶりに引き上げるよう勧告した。
勧告の月給引き上げ幅は平均1039円だった。
しかし、河村市長は「民間企業で給与が上がったのは一部。多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」と反発。
市幹部との会合では、給与が一定額以下の若手職員に限って給与を上げ、他の職員は引き下げる案も示したが、
幹部らは「組合の理解が得られない」などとして反対し、合意に至らなかった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014103090105032.html
休暇について聞きたいんですが
介護休暇って年間5日ですよね、それ以上は年休対応ですよね
上司が後年休が何日余っているから〜という話をしていたのですが、
どう考えても日数があっていないように思ったので
同僚から聞いた話ですが
妊娠して今4ヶ月という人がいるのですが、前月、前々月その前も生理休暇をとっていたとのこと
このような場合どうすればいいのでしょうか
9 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/10(月) 20:18:18.40
こいつら飛行機突っ込ませた方がいい
虐殺せよ!
10 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/13(木) 07:05:39.07
11 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/13(木) 13:34:17.48
人事院の「給与制度の総合的見直し」勧告は、単なる配分の見直しではなく、給与引下げ勧告そのものです。人事院の労働基本権制約の代償機関としての役割を自ら投げ捨てるものであり、こうした勧告を「完全実施」する法案は、認めることができません。
12 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/13(木) 16:41:17.81
総税収が公務員の人件費だけで消えるっていうのが異常だろうが!
どうこう考えてもこの事実だけで、明るい未来などありえない。
人事院は日本を潰そうとしてるのか。
おまえらが是正する気がないから、前代未聞のインフレ誘導に
躍起になってるんじゃんかよ。
そしたら、給与だけでなく資産の価値が下がるっていう寸法よ。
自業自得だな。
それがいやなら、犯罪国家アメリカにでも移住しろ。
13 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/19(水) 13:47:50.59
財務省と人事院に飛行機を突っ込ませろ
キチガイしかいない
14 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/20(木) 07:57:03.17
【国内】国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415606150/ 1 :Anubis ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/10(月) 16:55:50.57 ID:???*
国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末
時事通信 11月10日 16時44分
財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末時点で1038兆9150億円になったと発表した。過去最大だった6月末に比べて4981億円減少した。10月1日時点の推計人口(1億2709万人)で割った国民1人当たりの金額は約817万円に上る。
国の借金の減少は、為替介入の原資を調達するための政府短期証券の借り換えを一時的に見送ったことが主因だ。高齢化を背景とした医療、年金など社会保障費用の増加傾向は変わっていないため、借金は2015年3月末には1143兆9000億円に膨らむ見通し。
9月末時点の主な内訳は、普通国債が6月末比5兆2871億円増の758兆6841億円、政府系金融機関などへの貸し付け原資となる財投債が1兆1853億円減の100兆1075億円。借入金は1443億円減の54兆4724億円。政府短期証券は4兆2898億円減の116兆6187億円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000078-jij-pol
15 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 16:01:01.87
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760006/ 1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2014/11/12(水) 11:40:06.39 ID:???*
今年度の国家公務員の給与を月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法は
12日の参議院本会議で採決が行われ、賛成多数で可決、成立しました。
改正給与法は、賃金の引き上げを図る動きが見られる民間との格差を解消するため、
月給は平均で0.27%、ボーナスは0.15か月分、それぞれ引き上げるよう求めたことし8月の人事院の勧告に基づくものです。
改正給与法は12日の参議院本会議で採決が行われ、
自民党、民主党、公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。
国家公務員の給与改定は、景気の低迷などを反映して据え置きや引き下げが続き、
月給とボーナスが引き上げられるのはいずれも平成19年以来7年ぶりで、
国家公務員の平均の年間給与額は行政職で7万9000円増えて661万8000円となります。
また、法律には、世代間格差を解消するため、55歳以上の職員の給与を据え置いて
若年層に重点的に配分することや、民間に比べて高いとされる地方勤務の
国家公務員の給与を段階的に引き下げるよう給与制度を見直すことも盛り込まれています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141112/k10013137251000.html 改正給与法成立 国家公務員給与引き上げへ
16 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/07(日) 16:03:58.19
人事院に勤めてる職員って、
国民の皆様に申し訳ないとか思ったりしないの?
17 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/11(木) 00:00:20.78
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417645692/ 安倍晋三首相が目指す「経済の好循環」がひと足早く実現する“業界”がある。国家公務員だ。
■国家公務員は賞与16.5%増という試算も
12月10日に支給される年末ボーナスは前年に比べて11%以上の大幅増額になる。
4月の消費税率引き上げと同時に、給与も8.4%増えており、まっ先にアベノミクスの恩恵を享受している。
民間では円安による企業業績の好調がなかなか給与や賞与の増加に結びつかず、むしろ物価上昇によって実質賃金は目減りしている。
国が抱える借金は昨年、1000兆円の大台を突破、世界有数の赤字組織のはずだが、リストラするわけでもなく、ボーナスが大盤振る舞いされる。
何かおかしくないだろうか。
ボーナスが大幅に増えるのは2012年度、2013年度と2年間にわたって実施されていた減額措置が今年度から終了したためだ。
「我が国の厳しい財政状況及び東日本大震災に対処する必要性に鑑み」給与減額支給措置が取られ、
給与は平均7.8%、賞与は約10%が減額されていた。
4月から7.8%減が元の水準に戻ったので、給与は8.4%増加。ボーナスは10%減が元に戻るので11%以上増えることになる。
さらに、今年8月には人事院が月給を0.27%、賞与を0.15カ月分引き上げるよう勧告しており、これもボーナスには反映される。
民間のシンクタンクによっては、賞与は16.5%増えるという試算もある。
略
今回の賞与増について霞が関では、「特別措置が終わったのだから、元に戻るのは当然だ」という反応が多い。
民間企業では一度減ったボーナスはなかなか元に戻らないが、霞が関の常識は違うのだろう。
特例措置の前提だったはずの、「東日本大震災への対処」も終わったわけではない。ましてや、「厳しい財政状況」はまったく改善していない。
国債費などを除いた一般の歳出を税収で賄なうプライマリーバランスさえ達成していない。
単年度赤字を出し続けている会社が、ボーナスを大幅に増やすなどということは、民間の常識では考えられない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41299
18 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/11(木) 07:08:38.74
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。
公務員給与は、本来「民間給与の相場を参考に決める」とされている。
人事院や地方の人事委員会が、該当地の民間企業の給与を調べる。
なのに、なぜ、公務員の給与や退職金が異常に高いのか。
からくりはこうだ。
人事院の民間給与調査は、
「企業規模50人以上かつ事務所規模50人以上」の大企業の事務および技術系正社員に限定されており、
中小企業や派遣社員は切り捨てられている。
さらに、たとえば、課長職なら、「二係以上または構成員10人以上の課長」に限られている。
北見氏の顧客の中小企業では、課長職の持つ部下は平均で6人だという。
部下10人以上を持つ「課長」になれる人は一握りだろう。
だが、役所では、誰でも必ず(少なくとも俸給表上は)課長並みの給与がもらえるようになる。
部下の人数は関係ない。
役所の「課長」はその多くが、部下が一人かゼロの「名ばかり管理職」なのだ。
公開! 地方役人の給料【2】
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php
19 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/12(金) 23:33:05.36
[PDF]幹部職員名簿 - 人事院
www.jinji.go.jp/syoukai/kanbu.pdf
20 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/15(月) 21:56:43.02
何人いるんだよ人事院は
こんなに必要か?
税金の無駄
潰せ
21 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/20(土) 23:08:37.22
舐めとるんちゃうんか
この糞公僕が
22 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 14:47:17.03
公務員の多くは暇なのが多く、そして忙しそうに働いたふりをする。
忙しいように見えるのは民間では考えられな無駄なことをするからだ。
俺も公務員と関わったことがあるから知っているが、彼らは暇だから無理やり仕事を作ることが多い。
ひどいのになると、標語を作るためにいちいち長い時間会議をやっていたりする。
こいつら相当暇なんだなと目が点になったものだが、それを象徴している記事が週刊ダイヤモンド
2011.10.15号の31ページに書いてある。
「コメが収穫される秋以外仕事がなく、日がな一日将棋や碁を打っている。」「日本一楽な公務員」
ちなみにこれは農林水産省の地方機関、農政事務所の話だ。
農水省の2万6000人のうち、約6割、1万6000人が出先機関にいるのだそうだ。
1995年の食糧管理法の廃止によって、コメの政府独占が崩れ、食糧庁はもはや無用の組織なのは
誰の目にも明らかだった。と書いているが、このリストラができないせいでこの組織がいまだに残り、
流通量や食の安全推進や価格調査などを暇潰しにやっているのだそうだ。
ちなみに、2009年の事故米騒動後、農政事務所職員にはコメの在庫調査などの仕事すら行われずに
データをねつ造していたことが発覚。これを受け、全国の農政事務所を調査したところ、同じような調査の
サボりやデータ捏造が発覚、約60人が処分を受けた。ということが書かれている。
これが民間だったら一生懸命に嫌がらせしてでも退職を迫っているところだ。
23 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 14:47:58.41
公務員は農水省に限った話ではないが、時代の変わり目で必要が無くなったのに組織が維持され続ける
ケースは非常に多い。
天下り先を減らさないためにもダムを造り続けたり400年もかかるスーパー堤防に未だ予算が降りている。
必要が無くなろうが自分達の福祉のためにも一生懸命に組織を持続するために無駄遣いをし続け、そして
地方の集票を得るために政治家は見て見ぬフリをする。そして1票の価値の高い地方の国民も潤うことから、
その点を黙って容認して投票する。こういうことの積み重ねが無駄を増やし続けることになってしまったのだ。
早く法律を変えて、公務員をリストラできるようにすべきだろう。でなければいつまで経っても無駄がなくなることはない。
24 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/24(水) 00:03:48.99
25 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/04(日) 17:06:59.21
公務員の犬に成り下がった人事院
26 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/12(月) 16:34:53.07
>>25 >公務員の犬に成り下がった人事院
自民党が圧力かけて、4月から地方勤務の公務員の給与が下がるんだが。
27 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 12:01:26.12
国家公務員制度の問題点について議論するスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1405684533/ 253 :非公開@個人情報保護のため:2014/12/24(水) 23:03:50.07
天下り先を持たない人事院は、各省庁から天下り先を提供してもらわないとやっていけないので、
各省庁の人事当局の見方をする見返りに天下り先を提供してもらっているのだ.
264 :非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 11:57:27.17
人事院の仕事は、各省庁の違法人事を見逃し、
場合によっては黙認することです。
そうしないと、天下り先を提供してもらえなくなりますから。
な〜んてね(笑笑)
28 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 23:39:40.77
とんだ違法組織だよォ〜!
29 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/19(月) 01:37:06.32
30 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/29(木) 00:47:39.35
舐めてんじゃねえぞ国賊
31 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/29(木) 01:06:11.29
32 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/15(日) 02:16:13.76
33 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 13:21:27.16
舐めとったらあかんぞ公僕が
34 :
イスラム国の実態に迫る: