公務員やめたい人のスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
前スレ http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1399629119/

《過去スレ》
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1336565733/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1371879458/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1379776164/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1382000417/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1384869572/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1388584025/
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1394196846/

公務員プラス http://www.yakuninhaigyo.com/


逃げ切り計算機 http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi


《テンプレ》
@年齢 退職済みの方退職時の年齢も)
A家族構成(独身、妻子等)
B預金等の財産(金融資産、退職金等)
C借金(住宅ローン等)
D住宅(持家、賃貸の別、家賃等)
E月の生活費
F(早期)退職理由
G退職後の予定(やりたいこと、やっていること等)
Hご意見等あれば
2非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 15:26:12.19
つまらない。毎日が苦痛だ
なんのために生まれたんだろう?宇宙は無限なんだろうか?って考えちゃうよね?暇すぎる


新卒でした
3非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 16:43:32.17
芸人になろうかな、不安感と希望を背負いながら夢を追う
言い訳と逃げを排除して技術を上げる。毎日が戦いの世界、苦しいけど楽しいんだろうな?


40年間公務員なんて俺には懲役に近い罰だね。小学生でも出来る仕事に達成感を感じれない
4非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 17:41:53.16
独身で倹約してれば25年くらいで何とかドロップできるだろう。
5非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 19:14:56.37
25年も公務員を続ける自信がない。周り見ても廃人みたいな爺婆ばっかりじゃん
6非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 19:25:17.69
今の公務員は人の足を引っ張るしか能がない廃人と
公務員マンセー仕事大好きの洗脳済みワーカーホリックばっかで本当やりにくい
7非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 20:38:09.34
いつ辞めるような事態に追い込まれてもおかしくない仕事だからな。
貯蓄なり投資なり資格(司法書士・税理士以上)なり、保険は多くかけておくに越したことは無い。
8非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 22:01:47.63
>>6
それは民間の大企業でも同じなのでは?
いわゆる大組織の中で働くのが向いてないタイプは自分で起業するか
資格等で開業するしか無いと思うが公務員にはハードルが高いね。
9非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 23:47:04.37
>>7
>>8
人口30万超の市役所。
狂った職場に異動になって心を病んで早期退職する人が年に何人もいる。
早いうちから準備はしている。
10非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 00:40:02.52
>資格等で開業するしか無いと思うが公務員にはハードルが高いね。

おまけ資格や自己啓発資格では無理だと思う。
11非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 00:42:44.09
【共産】国家公務員賃下げ、地方経済に深刻影響…国公労連 試算で明白 | 赤旗 [7/12]

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1405174508/
12非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 09:40:47.37
>>7
小規模自治体勤務。
耐えられなく、辞めて行く人増えている。
そういう状況に追い込まれないために、長い目で見て
貯蓄と投資している。
13非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 09:45:30.29
公務員辞めて、起業して成功するのは一部だろうな。
独身と所帯持ちでは重みが違う。
所帯持ちなら、ある程度規模が大きくゲインも入らんと
いけんしな。
独身なら、起業まで行かなくても、好きな事や得意分野に
特化して敷居の比較的低いネット系の業でやっていけるがな。
14非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 10:12:18.19
年増の役立たずが定年まで居座るのの繰り返しだから、永久に健全な
職場にはならない。
15非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 10:33:26.93
昔は普通40歳でほとんど定年 民間に天下りしてた

今は係長のまま40歳から65歳まで25年間も無能な天下り
上司の下で働く時代
16非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 11:15:13.22
物事は本質だよ。
YESかNOの二元論でOK。
俺、こんな考え方。
ベンチマークから見て、判断する。
17非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 11:18:02.91
明らかに、平均から乖離しているって言うのに、
どうのこうの変だとかいうのが公務員。
世間の常識や一般的な判断基準は通用しないのが公務員。
18非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 11:24:17.41
>>15
地方の場合は違うでしょ
19非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 11:43:31.93
>>10
つか、資格試験に合格する能力と資格で開業して大成功する能力は全く別。
司法試験の最上位合格組でも弁護士開業したらパッとしない奴は沢山いる。
人付き合いが苦手なペーパー試験秀才がこのパターンに陥りやすい。
極端な例だとオウム真理教の青山弁護士。
逆に言えばヘボ資格でも高いコミュニケーション能力と商才あれば大成功するのもいる。
まあ新卒で地方公務員志望するような連中には、これを持ってる奴はまずいないけど。
20非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 12:05:03.93
田舎市役所だけれども、事業者の相手が本当に面倒だわ。
まともな組織で働いたことない馬鹿は、何でもかんでも即断即決できると思い込んでやがる。
21非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 12:17:04.46
>>19
>司法試験の最上位合格組でも弁護士開業したらパッとしない奴は沢山いる。

弁護士と言っても自営業だから経済的に成功するには一種の商才が必要。
今まではそれが乏しいとも数が少ないからやってこれからは非常に厳しい。
でも最上位合格組には任官、任検、そして学者という道もある。
22非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 12:46:59.85
>>21
それを自覚してるペーパー試験秀才は裁判官か学者の道を選んでるね。
検察官は通常の役所以上の上下関係の階級社会だし仕事で相手にする連中が
刑事事件関係者だからコミュニケーション能力無いと厳しいと思う。
23非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 12:49:52.77
>>20
田舎の業者は議員に頼めばなんでもやってもらえると思っている。
そして、田舎の議員は首長に頼めばなんでもできると思っている。
事実、できないことができてしまう。
それが田舎市役所。
24非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 12:54:29.87
>>22
>検察官は通常の役所以上の上下関係の階級社会だし仕事で相手にする連中が
>刑事事件関係者だからコミュニケーション能力無いと厳しいと思う。

優秀な連中は、法務省の局付検事になるから
そして、学者や大手の弁護士事務所に天下る。
25非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 13:49:02.00
今の時代、士業に新規参入するには業務遂行能力だけなく経営能力もないと食っていくのは厳しい。
でも、地元でそこそこ成功している士業の人を見てきたが
視野が狭いというか独善的な性格の人も少なくなかった。
大きなビルを建てて一時期大成功しても
最後は、ビルを手放し自宅が競売にかかった人もいた。
際立った特徴はないが、人当たりのいい人は長く士業をやっていることが多いように感ずる。
26非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 17:04:10.57
ボーナスは逃げ切り資金として貯蓄したかった。
しかし、全部お風呂に使ってしまた。
性欲が強すぐるのが欠点だ。
27非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 17:06:03.78
おいおいここの住人ならボーナスは全額貯金だろ・・・。
俺も一切手は付けてないわ
28非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 17:19:27.27
いや、ここは「辞めたい」と言っても、本気で転職、リタイヤ希望ばかりではない気がす。
「辞めたくない」が本音の人が、明日の仕事のエネルギーを求めて覗いている人も
結構いる希ガス。
29非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 19:38:09.76
││┝┥┌──────────────────┴┐<  明日は月曜日
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日
│││││┝┥        .明日は月曜日          [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  明日は月曜日
└┤│││││    |      ̄ ̄ ̄    ヽ         ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││    | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)           │ カチ <  明日は月曜日
    └┤│││    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\           | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ       | カチ   < 明日は月曜日
        └┤│    |::    \___/    /          | カチ    \___________
          └┤    |:::::::    \/     /           | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
30非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 23:52:22.64
政令市でうんざりしてるんだが、田舎は田舎で大変なんだな。
とにかくもうやめたい。
31非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 00:16:26.88
>>28
辞めたくとも辞められない人が一番多いような気がする。
次に多いのはリタイア・セミリタイア希望。
32非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 00:19:28.27
>>30
田舎の少人数ゆえの濃密な人間関係に辟易していて、政令市が羨ましいと思うことがあるが、
政令市は政令市でやっぱり大変なのか
33非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 02:59:30.74
政令指定都市の6年目。
つっても半分は精神やられて病休、最初の頃は職場の方向へ向かうだけのことさえ出来なかった。
いっそクビ切ってくれた方が楽だった。
いまは薬飲みつつ寝たり出勤したりしてるが、やっぱりどうしようもない日はある。
つまりさっき起きて全然眠れない。

ほんと、なんでこんなボロボロになりながら報われない仕事してるのか。消えたいわ。
34非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 07:24:48.20
>>33
精神やられた原因は?

オレの場合は職場の人間関係。
仕事をする気も能力もないクソばかりの職場で
昔のいい加減の仕事の後始末ばかり押しけられたしていたら
精神をやられた。
35非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 07:53:44.68
>>34
仕事の押し付け合いが公務員の特徴だからな。無事定年迎える連中は
大抵それで生き延びてきてる。真面目にやったら馬鹿を見るのがこの業界。
36非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 12:00:23.49
公務員は自分に面倒な仕事が来ないように常に予防線を張っている
面倒な事態に巻き込まれないために常に陰湿な情報操作も行う

業務能力はもちろん0で実務は年収200万円以下の派遣に任せている
職員がまじめに働けば課の仕事が増えるため人事評価は下がる
公務員の使命は自分の課の仕事を減らすように鋭意努力すること
37非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 16:05:40.13
公務員も勤まらないやつが、民間はおろか、
自分で事業して勤まるわけがない。
38非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 18:55:11.14
逃げ切り資金は、ボーナスは使わないで貯める事だな。
30代で金融資産1,000万円台あれば融通利く。
逃げ切り希望年齢50歳と設定し、10数年で2,000万円貯金。
退職金で1,000数百万。
利率高目の商品も使えば、5,000万円到達も難しくないと思う。
39非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 19:09:57.13
タイとか物価の安い国に移住すれば2000万もあれば楽勝じゃないか。
平均給与は日本の1/10だから。2億もってわたるみたいなもんだろ。
40非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 19:11:05.74
>>34
逐一細かい指示を出す係長級、超大雑把で幅をきかす自称ベテラン、日和見な係長級、ロクに受け継ぎしてない前任。
全員の指示をうまく取り入れたら係長で決裁通らん。以下それの繰り返し。簡単な仕事も全然進まん。
船頭多くしてどの山に登ろうかという状態のうえに、人間関係もボロボロ。そのうえ仕事後よく呑むわ騒ぐわつれ回すわ。
ペースに巻き込まれた俺も悪かったが、気付いたら毎日吐いたり意味わからん涙出たり、しまいにゃ公共交通機関に乗れなくなってたよ。


>>37
公務員やったことあるのか?
中も外も腐った企業で、達成感も無しに云十年引き継がれてきた仕事の中継ぎ『だけ』できるか?
目標もなく、その地位に偉そうに居座り定年だけ考えて、仕事をポンポン投げて鼻くそほじって眠って耳毛抜いて、ミスした時の責任逃れだけいっちょまえの老害だらけの職場なのか民間は?違うだろ?
公務員は無能ってヤツが公務員やったら、さぞやいい世の中になるんだろうな。
41非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 19:27:24.85
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/14628/00000000/model_25.pdf


大阪府の公立小中学校の校長先生 55歳
モデル年収 8646063円


校長ですらたったの864万円
ゴミ
42非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 19:39:31.85
>>33
どんだけ嫌でも仕事できないんなら税金の無駄遣いだから辞めろよ
周囲の人にとっても迷惑なだけ
いっそクビ切ってくれたらってクビ切られない環境に甘えて給料もらい続けてニタニタしてる寄生虫君じゃねえか
43非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 20:04:56.68
積算基準書をペラペラする日々はもう嫌だ…
折角電算システムがあるのに工種や資機材の検索機能がないってアホかとバカかと…
44非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 21:34:52.73
市役所の俺はあまり住民と接することのなさそうな国家いいなって思ってしまう。
45非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 21:41:25.15
現在の仕事にいろいろ不満があり、辞めたいとは思いながら。
もし、タイムマシーンで大学生(高校生)時代に戻れて所職活動を
やり直せるとしたら何の職に就く?

結局みんな、回答に困るのではないかね。
46非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 21:45:51.77
>>33

中小企業ならとっくに首。
ありがたいと思わないと。
47非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 21:51:13.56
同僚上司がDQNではなく、商売相手と接しなくてもよく、
黙々とルーチンワークをこなすだけの職業に転職したい。
48非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 21:52:36.30
>>45
個人投資家。
未来のことがわることが前提な。
49非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 21:57:43.35
DQNに囲まれながらDQNの後始末
これが一番辛い。
50非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 21:58:45.99
奨学金を月の限界一杯まで借りて溜め込んで、
リーマン直前と東日本大震災直前で空売りしまくる。
利子分どころか数倍になって帰ってくるな。
51非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 21:59:25.75
>>48
未来のことがわかる個人投資家なんかいない。
もし今学生時代に戻ったらどの職業を選択する?
52非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 22:42:51.07
結局、みんなまた公務員に成るのではないの。
辞めたいなどと言いつつ

理由1 利潤追求の仕事はイヤ
理由2 正社員になれる
理由3 身分保障
理由4 給料、ナスの遅配はない→ローンも組める
53非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 02:00:29.17
ムラ社会が根強いからね。
他人と違う事をすれば叩かれるし、周りの空気を
読まないといけない、住みづらい国家だよ。
あと、個人的な主義やオオカミ的な人間はダメとかな。

個人文化の発達している国では、まずありえないよな。
こんなことで難しい国は、日本位じゃね。
54非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 02:06:34.24
>>44
禿同。
日本は、なんてったって自殺が多いからな。
ヨーロッパは、あれだけ失業率が高いのに、自殺は低い。
国民性の違いなんだろうな。
人間も多少ルーズくらいの方が、人間らしくて良いと思う。
日本の国民性って、余りにも規律すぎるって言うか、独特な変な感覚が
染み渡る。
ユーロ圏とかは、個人主義なので、あんま周りの空気とか
読まなくてもいいし、むしろ個人的な思想とかアイデアで成功
すれば絶唱されるし、そういう生き方も拒まない。
55非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 03:43:17.25
東京都庁2015年入都組スレPart1 (公務員犯罪者予備軍スレ)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1405322597/
56非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 09:15:34.96
もし、大学生に戻ったらという質問に対して答えがでないの。
やりたいことがなく、ただ公務員が嫌だからという理由なら辞めないほうがいい。
新しい場所に行っても同じ。
57非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 09:32:58.77
人間関係が濃すぎる、責任押し付け合いとか公務員のデメリットを言いつつ
>>52
の理由に比べたら本質的なデメリットではないんではないの。
例えば人間関係の複雑さとかどの組織でもあるんでない。

要するに「他山の石」
58非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 09:35:53.42
>>57
ゴメン
? 他山の石
◯ 隣の芝生
59非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 10:50:42.13
公務員は業務内容が膨大な内部規定で詳細に決められているから
民間企業の様に社員の発想による合理化と改善が極めて困難

公務員は維新時に明治政府が政府事務奴隷として創設した制度
60非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 13:39:59.18
そんなに詳細に決められてるなら法律、条例、規則において
「〜等」で解釈するのが多くないと思うよ。

いや、詳細に決めないために「〜等」にしてるのは役人の知恵というか。
61非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 13:52:44.34
公務員の行政行為内容がガチガチに決まってるとすると
行政法の教科書に自由裁量、覊束裁量なんて言葉はないはず。
公務員試験によくでる「裁量の範囲を逸脱した行政行為は違法になる
◯バツなんて問題もないはず
62非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 17:56:28.21
絶叫県議の野々村竜太郎は大阪府立北野高校コーラス部に所属。
フランク永井や細川たかしなどをカラオケで熱唱する美声は、この頃に培われたようだ。
部ではベース(低音)のパートリーダーを務めていたが、評判はサンザンだった。
当時のコーラス部員がいう。
「あの人は留年で年上やからみんな“ののさん”って呼んでましたね。
正直、パートリーダーっていっても音は外れてることが多かった。それを誰かに
指摘されて“そんなことないわ! アヴァヴァバヴァヴァー!”と泣きながら反論
したこともあった。あの人がコーラス部に入ったのは女子が多かったからやろな。
ある女子はののさんのアタックが激しすぎて“もうイヤや”って辞めてしまったし、
2年になっても新1年の女子2〜3人に言い寄ってた。高校を卒業してからも
“後輩の練習を見に来る”ってやってきてはアタックしてたらしい。
選挙と一緒でめげないんです(笑い)。 女子の中では“ののさんには気をつけろ”
いうんが合言葉やった」 (週刊新潮)
63非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 18:27:22.08
中小企業だったらクビ飛んでるという意見もよく聞くけど、こんな状態の中小企業だったらとっくに潰れてるよ。

>>42
無意識に何回か自殺未遂かましてる状態のバカが正常な判断できると思うか?
自発的に先立たれる側の気持ちは知ってるから実際にしようとは思わないようにしてたが。運悪く全部タヒななかった。タヒねばよかったのにな。
あと、公務員は税金を払う側でもある。休職で給料貰え続けるというのも間違い。
現に節約しながらでも通院費とかで貯金も尽きた。売れるもんもほとんど売った。
それでも、今の状態だから甘んじて税金泥棒という言葉は受け入れる。
まともな市民と職員には本当に申し訳ない。
こんなんが公務員で本当に申し訳が立たない。
仕事はきちんとこなしつつ逃亡金貯めて、早く辞めなきゃいかんなぁ・・・。
64非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 18:36:09.98
読み見返したら弁解にしかなってねぇな。
ダメだ俺。まだ1日生きるだけで精一杯だし。
終わってるわ。
65非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 21:12:44.71
自分の努力が処理の早さに直結する業務の少なさよ
業者の成果品待ち・市役所の回答待ち・所内の調整待ち・決裁待ち…ああ、鬱陶しい!
この点だけは民間企業が恋しいわ…
66非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 21:26:11.45
商人、農民、工芸人の息子は、公務員になるべからず。
殿さま商売が、けがされる。
67非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 22:15:06.49
仕事が山積みなのは分かるし、今年度中に処理しないといけないのも分かる。
それでも数年目の俺にベテランの仕事を引き継がせるのはおかしいだろうが。
教える側も教わる側も非効率の極みだわ。
68非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 22:18:03.23
かー、仕事任されちゃってつれーっすなー、かー!
69非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 22:32:25.62
面倒な仕事が下っ端に回されることは公務員の日常茶飯事
恙無く定年を迎えたいと思っている上司の下なら特に
70非公開@個人情報保護のため:2014/07/15(火) 23:35:11.28
営業の電話してくるんじゃねーよカス
あと早口で質問してくるバカ女
礼儀知らず
71非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 01:00:47.11
市民のクレーマー対応よりメンヘラ治りきってない基地外職員の相手をするのがありえんわ
病気なんだったらちゃんと休職させてやれよクソ上司に人事
上司も人事も管理できないモンスター野に放たれても仕事の邪魔ばっかして迷惑千万
72非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 04:47:06.07
辞めたいと思うくらい公務員の仕事が大変なのは分かった。
だけど、大学時代に戻っても、どうせまた公務員にな
るんだろ。他の仕事よりよほどメリットがあるから。

ならば、試験受かって今公務員でいて良かったという
ことなのでは。
それとも試験不合格で民間にいたほうが良かったということ?
73非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 05:00:20.80
市役所の職員って
女性は特権階級だけど
男は高給取りの奴隷だよな
それも、高給から低級になっていく方向
男女同額給料なら人勧調査企業の女性や非正規を足した給料と
比べられたら
圧倒的に女性は高く男性は低くなる
職場結婚しないと男性公務員は大変ですよね
74非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 07:09:51.99
女性は高確率で、エグイ、危ない、理不尽な仕事は回ってこないしな。
それで給料と昇進は平等。
75非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 08:10:10.28
いまの記憶をもって戻れるなら、公務員になろうとは絶対に思えない。
ある意味貴重な体験はしてるが、ある意味毎日自殺してるようなもんだ。
もっと人にありがとうと言われる、もしくは何かしらの役に立ててると実感できる職を探す。
学生時代の自分に喝を入れたいよ。それで今の自分が消えるとしてもだ。
76非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 12:18:47.72
毎日人間のクズに囲まれて仕事をするのがイヤでイヤで仕方がない。
77非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 16:20:19.05
民間にはブラック企業いっぱいあるけどな。
でも、そんなに公務員が嫌なら飛び出せばいいのに。
78非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 18:11:18.49
6億円横領「32歳伊藤忠元社員」が落ちたFX地獄〈週刊新潮〉

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140716-00010000-shincho-soci
79非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 18:13:45.30
>>77

>>37
この考え(前半)が浸透しすぎてて『ハァ?』みたいな顔する企業の多いこと多いこと
80非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 18:31:16.86
>>79
悪習に完全に染まっていない若手なら転職も十分可能だろ
81非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 20:23:16.29
伊藤忠、就活で速攻落ちた・・・。
82非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 21:13:42.29
FXに嵌っている公務員多そうだな
83非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 21:15:53.68
FXは基本的に丁半博打と同じだからな。
倍率が一倍なら外貨預金と同じだけど
レバレッジかけると余りにも危険すぎる。
84非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 22:33:20.83
おまいら好景気の公務員のみじめさ知らんだろ
まして、昔みたいに住民は優しくないぞ
何せ、今までデフレ貴族様だったんだからな
85非公開@個人情報保護のため:2014/07/16(水) 22:39:03.18
>>79

俺は公務員を飛び出した口だけど、
「公務員だから○○」というのは必ず言われる。
結局は実績をあげて黙らすしかない。
86非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 02:18:46.14
>>84
これから民間の給与が上がっても公務員の給与は据え置かれるんだろうな
87非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 04:47:40.77
FXは国内だと25倍、海外FXだと100倍とかレバ
掛けられるからな。
ただ、俺も、今みたいな好環境の時は、多少レバ上げている。
アメリカの家計や住宅なんて、正にレバレッジ掛けるのが
文化だからね。
サブプライム層でも、大きなレバレッジを掛けたからな。
強欲な資本経済の歴史に残る出来事やな。
88非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 04:57:35.82
辞めたい人は、公務員の仕事に幻滅したり、将来に希望持てんとか
確信したよな。
その俺も正にあてはまる。
そうなったら、人生のポートフォリオをどこに比重置くかだ。
あえて、出る杭を打ちまくってやってもいい。
自分の思うにように逝かなく、下位階級でこき使われたままでは、
幸福は訪れない。
幸福を得るためには、あえて人生にレバレッジを掛けてみるのも
手段かなと。
一生、何もやらないで後悔するほど屈辱なものはないと思う。
89非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 07:41:00.81
楽して高給取りのくせして何を言うw
90非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 07:59:38.83
>>86
残業・扶養等の手当て関係、税・年金の値上げで
実質は下がります。
65までの奴らの給料をひねり出さなきゃならないからね
そいつらは退職金出たけど
俺らの時代は多分出てもかなり少ないよ
91非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 10:02:56.48
債務超過なのに公務員の人件費払ってるんだもん」」」」」」」」」」




破滅
92非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 10:58:29.06
>>88
なぜ、勉強しても出世できないのか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797371161/drosci-22/
93非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 12:43:13.88
>>78
ギャンブル依存症の末路
94非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 15:26:45.81
【在日以上のシロアリ】公務員月給、7年ぶり引き上げか ボーナスはなんと4カ月分
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1405102270/

【社会】 実態は公表値の5割増し 役人のボーナス「本当の額」を紹介 [週刊ポスト]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405226646/
95非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 17:28:18.53
市役所職員は使えないやつばかり。
96非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 17:41:50.87
県の職員も使えないのが多い。
97非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 18:09:44.01
国も・・・って全部じゃねぇか
使えるヤツが対応に出てきたらラッキー、使えないヤツが出てきたら仕方ない
決まりだからできないって言わないヤツは意外と使える場合が多い。が、役所内では使えないヤツ扱いされるらしい。本当?
98非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 18:32:17.99
民間でもどこでも一緒
99非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 22:13:35.30
週刊新潮 2014年7月24日号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

エリートと呼ばれたのも今は昔! 弁護士 司法書士 行政書士 社労士
資格を取ったらドン底が待っている「士族たち」の貧乏物語
100非公開@個人情報保護のため:2014/07/17(木) 22:52:20.09
1枚の紙にメモ程度に複数の要点を書き込んでばら撒けば、
あっという間に仕事が終わる民間時代。
1枚の紙に形式を整えながら1つの要件を書き込み、
十数枚にも及ぶ書類の束を1人1人回していく現在。
イライライライラ…
101非公開@個人情報保護のため:2014/07/18(金) 07:28:13.47
>>100
それで、あなたは元の民間企業に戻りたいと思いますか?
102非公開@個人情報保護のため:2014/07/18(金) 18:22:01.94
>>101
まともな民間企業で働きたい。
103非公開@個人情報保護のため:2014/07/18(金) 18:52:40.35
イライラはうつのはじまり
何が起こっても、あくびして鼻くそほじる余裕がないとな
104非公開@個人情報保護のため:2014/07/18(金) 20:46:43.55
>>102
そのまともな民間企業というのはどんなところよ?
105非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 07:41:08.90
>>100
俺は民間に戻りてぇ
どんな使えない連中も仕事という割り切りはできてたからな
役所は仕事しないことを正当化するからクソ
仕事してない奴が仕事を頑張っていて、仕事してる奴が仕事をしていないという空気を作り出す
内部調整でさえ民間みたいに柔軟に対応しないし
106非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 10:24:48.83
>役所は仕事しないことを正当化するからクソ
>仕事してない奴が仕事を頑張っていて、仕事してる奴が仕事をしていないという空気を作り出す

仕事をしないで仕事を押し付けた奴が偉いみたいなところがあるよな
107非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 12:39:55.57
東京近郊の40万市役所だが
苦情の電話をいい加減にたらい回しにするDQNがいるよ。
108非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 12:49:54.97
>>106
あるある
押し付けられた方はヘソ曲げて偉いことになる
109非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 12:52:28.81
仕事しない人間はよく仕事はチームワークという
民間企業では概ねそうだよ
でも公務員は基本的には誰でもできる仕事だから短期で異動があるんだよ
頑張れば個人で仕事が処理できるようになってるんだ
つまりあからさまに仕事こなしてる量がおかしいのは他の連中が仕事してないってこと
110非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 14:29:32.90
駅で面識のない女子高生に背後から近づき、いきなりキス…
福岡市前課長(44)、強制わいせつ罪で有罪判決、福岡地裁判決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405700477/l50

福岡地裁は18日、駅で面識のない女子高生にいきなりキスをしたとして、
強制わいせつ罪に問われた福岡市港湾局事業計画課 前課長の石橋宏典被告(44)
=起訴休職中=に、懲役10月、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。
弁護側は「被害者の供述は信用できない」などと無罪を主張したが、松藤和博裁判官
は判決理由で「被害者の供述調書の言葉尻をとらえた的外れな非難」と退けた。
判決によると、石橋被告は昨年12月19日夜、福岡県福津市のJR福間駅の
エスカレーターで、女子高生に背後から近づき、右頬にキスをした。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/article/102215
111非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 15:26:07.04
>仕事しない人間はよく仕事はチームワークという

仕事を下に押し付けて何もしないウチの上司のことかw
112非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 16:32:20.18
>>109
うちの上司もそれだわ
存在価値は判子のみwww
基本的に誰でもできる仕事が多いが、固定資産税の土地家屋評価はあれ別物だわ
たまに用があって行ったり喫煙所で話したりするが、まっっったくわからん
113非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 19:11:51.16
勉強すれば分かるよ。
税理士試験の固定資産税とか、税法の中でも勉強時間少ないほうだぞ。
市職員がそんな難しい仕事やるわけないだろ。
114非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 19:58:14.25
税務は公務員の中では例外的に専門能力いるからな。
だから国税出身の税理士は今でも重宝される。
115非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 21:39:09.68
地方公務員でも税務やっているやつは一部科目免除だろ。
大学院に行けば、1科目か2科目でOKになるんじゃない。
116非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 22:30:28.84
専門能力も去ることながら、税務調査していた側の人間を味方につけたいと思うから、重宝されるのだろうな。
117非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 22:32:50.48
>固定資産税の土地家屋評価はあれ別物だわ

専門的知識は身についても潰しが効かない。
あと、同じ固定資産税の評価でも土地と家屋とは別もの。
118非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 22:48:46.85
家屋は建築基準法等の建物に関する法令上の知識がいる。
119非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 22:54:13.67
そりゃ要るかもしれないけど、難しいこと何も分からない
他では使えないオジサンが、超いい加減に評価してるw
120非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 22:58:48.00
>>118
たいしていらんがなw
121非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 23:09:43.65
民→公→民の転職済みだが生き返ったわ
公務員時代は食欲不振、不眠に悩まされ死人みたいな顔をして休日も仕事のことで頭がいっぱいだった
今は仕事も楽しいし余暇とのバランスも取れて生きてるって実感してるわ
よく言われるが公務員って特殊な世界だから合わん奴には合わんよ
122非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 23:19:57.04
今年が評価変え?か何かで忙しいのに市民税上がりで固定何もわからない上司に総代わり、担当も同じような感じで代わって、わかる人は産休入るからオワコンっつってた
よくわからんが人事が馬鹿したのだけはわかる
123非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 23:22:38.66
>>119
審査請求があるとまともな弁明書が書けない。
定型的評価事務はできても地方税法の解釈や文書作成能力はないから。
124非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 06:35:36.16
税ごときで高度な能力は市町村職員には全く不要。
そもそも若造が大半を占める税は役所でも楽勝部署。
財政、企画、法規あたりに行くようになれば分かる。
税はオアシスだったと。
125非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 09:45:20.53
>>121
>公務員って特殊な世界だから合わん奴には合わんよ

激しく同意。
126非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 10:50:22.47
>>124
市民税は苦情を除けば簡単だけど固定は違ったって言ってた
個人的には教育委員会とかそっち系の仕事も気になるな
興味本意だが

>>125
以下同文
127非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 11:10:35.14
>>126
固定は荒い言い方だが評価基準のみの世界。償却は特殊だが家屋、土地の評価基準に則って
計算するだけ。かなり楽勝。
128非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 12:32:19.25
>>124
>財政、企画、法規あたりに行くようになれば分かる。
>税はオアシスだったと

ウチだと税から財政、企画、法規に異動することはまずない。
使えない奴だと判断されると逆はあるけど。
129非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 12:33:53.00
女児盗撮のため新幹線で大阪へ…倉敷市職員逮捕
2014年07月20日 09時15分

大阪市港区の海遊館で、女児(8)のスカートの下にカメラを差し入れたとして、大阪府警は20日、

岡山県倉敷市職員・脇本一男容疑者(45)(岡山県倉敷市)を府迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。

脇本容疑者は「盗撮するために来た」などと容疑を認めているという。
発表では、脇本容疑者は19日午後4時45分頃、海遊館の土産物売り場で、
徳島県から遊びに来ていた小学2年の女児のスカート下に、靴に仕込んだ小型カメラを差し入れた疑い。

府警によると、脇本容疑者は市農林水産課に勤務。19日は休みで、午前10時頃に新幹線で大阪へ来たという。
海遊館では、女児の親族に気づかれて逃走したが、近くの路上で、駆けつけた港署員に取り押さえられた。
小型カメラは壊されていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140720-OYT1T50037.html?from=ycont_top_txt
130非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 12:51:18.10
もう辞めたいわ
以前から士業で独立開業を考えて準備していたが
既に開業している知り合いの誰に聞いても
今の時代食っていくのは大変だから公務員を辞めるな言われたわ
131非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 12:56:08.56
>>130
士業の種類にもよるが少なくとも行政書士では食えない
132非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 13:58:29.55
>>130
士業でも種類によるね。何の士業を考えていたの?
社労士と司法書士はダメだぞ。行政書士は論外。
比較的マシなのは税理士と中小企業診断士だな。
133非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 14:19:18.88
>>132

>士業でも種類によるね。何の士業を考えていたの?

司法書士・・・・・orz
134非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 14:24:10.02
前スレで中小企業診断士は士業で唯一仕事が増えている資格だと
1人で主張していた人がいたな
都合の悪い事実を無視しての主張だったから誰も信用しなかったけど。
135非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 14:47:45.16
>>130
士業は飽和状態。
弁護士で稼いでる連中は、タレントか複数企業の社外取締役・監査役を掛け持ちの2パターン。
136非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 14:50:19.96
公務員の8割はバイトで代替できるような気がしてきた(笑
137非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:04:13.56
>弁護士で稼いでる連中は、タレントか複数企業の社外取締役・監査役を掛け持ちの2パターン。

それは一握りの弁護士。
複数の優良企業の顧問弁護士になるの収入安定の近道らしい。
138非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:06:42.72
>>133
それはご愁傷様。司法書士はいまや中堅の40代でも食えないらしいからな。
厳しいようだが公務員のままいるしかないだろ。
139非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:08:12.37
司法書士には顧問という制度はないんだよな。
銀行やハウスメーカー、不動産業のお抱え書士というもあるが
何でもありの奴隷状態らしい。
140非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:12:34.69
>>138
元公務員の司法書士からは
もう少し我慢してお金を貯めて
自宅開業なら会費だけ済むから肩書きだけの司法書士で
自由に生きればみたいなことも言われたよ。
141非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:19:21.07
>>140
とりあえず定年まで公務員でつとめて60歳過ぎてから小遣い稼ぎで司法書士やるしかないだろうな。
もしくは別の資格試験に鞍替えするというみちもあるけど。
142非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:25:09.82
地域によっては新人司法書士が激安価格で営業をしている影響で
単価が下落してベテランどころか2代目、3代目が経営している老舗司法書士も
経営が苦しくて、番頭を切った事務所が何件もあるとか。
40代、50代の中堅クラスでも補助者がいない1人事務所が多いそうだ。
143非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:27:28.19
>>141
>別の資格試験に鞍替えするというみちもあるけど

別の資格とは?
144非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:30:49.36
>とりあえず定年まで公務員でつとめて60歳過ぎてから小遣い稼ぎで司法書士やるしかないだろうな。

弁護士ほど高くないにしろ会費(年30万弱)は結構するからそれも難しいと思う。
145非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 15:45:23.54
と普通に民間企業にいけばいいだろ、やりたい業種があるのなら。
なぜわざわざ今から士業なんだw
146非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 16:02:17.49
>>145
若ければ民間もありだともうけど
40過ぎて民間に転職するが難しいのと
もう人に使われるのイヤになった。
147非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 16:19:11.00
馬鹿職員に囲まれていつもイライラ仕事をしていると
士業に憧れる気持ちがよくわかる。
148非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 17:30:03.58
馬鹿職員と馬鹿住民だろw
149非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 18:11:07.50
俺のスペック

@アラフォー
A毒男
B3500万円(貯金、国債、株)
C0円
Dボロアパート
E所得25万円のうち、小遣い5万円、財形3万円、残りで生活
F人間関係に疲れる、うつ病だし
G試験で行書の資格を持ってるから、法律相談ごっこでも始めるかな
Hバカな住民が多くなった、それに対して公務員の権限が縮小した
150非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 19:02:30.50
クレームつけりゃあいいと思ってる住民が増えてきた印象
マスコミの影響か知らんが公務員になら何を言っても良いと思っているんとちゃうか
151非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 19:06:55.02
>>150
同志、乙です
「マスコミに訴えてやる」「出るトコに出てやる」「俺は市長と知り合いだ」みたいな
「???」な住民が大杉
152非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 20:06:17.61
全部、古館が悪い!
153非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 20:18:32.59
国家の人いたら、強制送還という名前らしい帰国支援というものをしてくれ
154非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 22:38:15.00
>>150
昔は野党系の議員を使って嫌がらせをしてくる住民がいたが
最近は公文書公開請求をしてくる。
困ったもんだ。
155非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 11:29:40.81
>>149
所得25万で齢40で3500万ってありえんの?
遺産相続でもした?
156非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 11:50:41.49
相続はマジでキーになる罠
157非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 12:06:42.43
10万円/ヶ月×12ヶ月/年×18年=2160万円
株や国債での利益を含めても、ここから1340万円の上乗せは厳しいような。
158非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 12:08:59.85
要望書を送りつけてくるやつも増えたな。
受け取らないことはできないし、糞面倒。
おまけに内容が小学生の作文ですかってのがあるし、うんざり。
159非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 12:18:56.65
公務員はオワコン
160非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 15:04:57.24
市役所だとあほな事業者も相手にしないといけないのがつらいな。
「理屈ではそうなるのかもしれないけれど、それでは納得できない!」とか平気で言う事業者が多い。
161非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 15:56:07.88
田舎市役所だと住民のレベル同様に業者のレベルも低いよな
162非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 16:02:32.19
日本人の半数は大卒未満ということを再認識させてくれるよな。
163非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 16:32:05.02
農業で食っていけたら一番ストレス少ないんだけど、収入が低すぎるしなあ。
金貯めてセミリタイアしかないかなあ。
164非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 16:32:41.23
人口30万超の市役所だけど。
大卒で試験もあるはずなのにどうしてこいつが採用されたのか
というよりどうして大学を卒業できたのか
まったく理解できない震災がいる。
恐るべしゆとり世代w
165非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 16:44:07.16
>>164
30万人程度ったら小さい自治体と俺は思ってるから
そんなもんじゃね。
首都圏、関西圏じゃなけりゃ県内第2位か第3位の規模だろ。
相当田舎だよあんたのとこ。
166非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 18:11:23.56
県内第2位、第3位の規模で小さいとか言ってる奴はバカ丸出し
167非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 18:26:10.26
>>164-165
人口800万超の県庁だけど途方もない倍率の試験をくぐり抜けたはずの震災に何故か必ず
あり得んほどの低レベルが毎年混じってる。
今どきパソコンがロクに使えなかったり中学生でも知ってるような一般常識がなかったりとか。
採用者が秀才や優等生に各一化しないように人事がワザとこういうのを少数採用してるのかも。
168非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 18:34:24.54
人口800万人超えの「県」は神奈川県しかないじゃん
伏せる意味あるのか
169非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 18:49:00.97
http://nensyurank.fmd4.com/ranking

弁護士の平均年収 1,189万かー。
公務員よりはいいな。
170非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 18:51:29.78
>>155
あり得るよ
実働20年間でな

郵便貯金・・・・・1500万円
株・・・・・・・・・100万円
株購入預金・・・・・100万円
国債・・・・・・・・300万円
ネット銀行・・・・・500万円
財形・・・・・・・・600万円
簡易保険満期金・・・250万円
その他預金・・・・・200万円
171非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 18:58:26.74
172非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:02:00.14
http://inakashihou.blog.fc2.com/blog-entry-13.html

司法書士は8,744,000円かー。
173非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:07:02.69
>>172

>司法書士全国調査によれば、
>司法書士の平均収入(売上)は17,964,000円。平均所得は8,744,000円。
>所得分布は1〜199万円が23・1%、200〜499万円が31.6%、500〜749万円
>が16.3%などとなっている。平均をとると高い方に引っ張られるが、499万円以下で過半数
>を占める。

>『あなたは「司法書士」という資格の展望をどのように考えますか』という問いに対しては、「非
>常に暗い」が13.4%、「やや暗い」が31.0%、
174非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:12:26.48
雇用保険がないわ、副業禁止だわで、公務員から足を洗うのはハイリスクだな。
175非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:29:14.99
http://www.sokensha.jp/enterprise11.html

診断士740万 社労士471万
176非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:30:17.31
700万円超えればとりあえず食うことはできると見ていいだろうな。
社労士は食えないということと同義だ。

司法書士・税理士・中小企業診断士あたりはやり方次第じゃ食うことも可能だろう。
177非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:31:48.76
http://gyouseinenshu.web.fc2.com/

行政書士の平均年収 不明。
178非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:38:28.02
>>177
俺は田舎県庁職員
昔、建設業許可を担当していたが、
行政書士の相場は、新規許可の事務手続きが1社あたり10万円、既許可業者の事務手続きが1社あたり5万円
新規許可20件、既許可100件の顧客を持っていれば、ざっと700万円
俺の年収を上回ってる
なじみの行政書士数人に聞いたら、500万円〜1000万円
食えないわけではない
179非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:47:27.69
弁護士の場合は急激に若手が増えたことが平均年収が落ちた原因だと弁護士会が言っていたな。
当初の2から3年が一番苦しい時期だが弁護士増員で、その層が相対的に増加した。
数年するとこの層が経験を積んで年収を上げてくるので平均年収は上がってくるというのが弁護士会の見解。
180非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:51:58.85
新規許可の案件を年間20件も得られるんだろうか。
営業努力次第と言われればそれまでだが。
181非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 19:59:21.34
結局、弁護士が一番儲かるのか。
182非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 20:07:00.27
>>166
小さいと思ってるが?大きいと思ってるのか?そりゃ滑稽だわ
183非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 20:18:27.48
都会を除けばたいした都市はない。

越谷市 326,423
秋田市 323,363
那覇市 315,765
中野区 314,900
四日市市 307,807
春日井市 305,662
久留米市 302,323
青森市 299,429
盛岡市 298,572
福島市 292,280
明石市 290,993
津市   285,728
豊島区 284,768
長岡市 282,719
下関市 280,987
市原市 279,601
函館市 279,110
茨木市 274,832
水戸市 268,818
184非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 20:21:11.86
人口20万人以下は役場
185非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 20:34:42.78
>>182
人口30万程度の自治体が小さい理由を明確にしないで
「小さい」、「小さい」を連呼するアホ
186非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 20:49:43.47
>>184
最近は政令市名乗ってても市町村合併で山奥の町役場が政令市の
一支所になってる場合もあるからねぇ。
なんちゃって政令市職員だらけ。
187非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 20:56:23.77
>>180
建設業許可を持っている会社は、年1回、許可権者(県庁か国交省)に報告書を出さなければならない
出さないと、5年後に許可の更新ができない
だから、既許可業者の「顧問」みたいになって、報告書の提出で稼ぐのが常套手段
それが100社あれば、年収500万円
俺も、県庁を退職したらやろうかと思ってる
許可の出し方の裏技を知ってるから
188非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 21:04:18.06
>>187
計算上は食えそうだけど、あなたが100社の仕事を受注できるかが
問題じゃない?また「裏道」というノウハウは、既存の行政書士でも
把握している(なんとなくも含む)ではないの?
189非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 21:09:37.03
>>188
確かに、なじみの行政書士同士でも、既許可業者の奪い合いだな
昨年はAさんが報告書を持って来たのに、今年はBさんが持って来たとか
報酬の相場は決まってるから、あとは営業努力と通いまくりだろうな
裏技は、教えてやったものが多い
当然、何ももらっていないぜ(もらったら、業務上横領)
菓子折くらいはもらったけど、課内にばらまいてみんなで食べたw

まだ辞めるつもりはないよ
190非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 21:19:57.92
>>186
大げさにしたがる気持ちはんかるが
そんなの数える程しかないだろwww
191非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 21:33:27.20
>>185
大小に基準あるのか?
そんなん人の主観だろ。俺から見たら小さいゆうことや。
192非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 21:38:25.39
人口5万超の弱小市役所にいるが、政令市とか都道府県よりも小規模町村の
ほうが羨ましい。
生活保護部署がないだけでも全然違うと思う。
193非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 21:38:35.97
>>188

食えてないのは公務員出身の特認行政書士らしいな。
公務員は向いてないからな自営業。
194非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 23:12:30.59
>>193
行政書士開業マニュアルにも書いてあるね
「公務員を20年やってればもらえるけど、できれば試験で取る方がいい」
同じ公務員出身行政書士でも、違うらしいね
俺は、採用試験の法律知識で、採用直前に取ってしまった
「何だ、おまえ、行書持ってるのか?だから法律に詳しいんだな」と、おっさん連中に言われるのが気持ちいいw
195非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 23:15:38.30
>>179
>当初の2から3年が一番苦しい時期だが弁護士増員で、その層が相対的に増加した。
>数年するとこの層が経験を積んで年収を上げてくるので平均年収は上がってくるというのが弁護士会の見解。

今迄はイソ弁として弁護士事務所で働きながら弁護士としての経験を積んでいたのが
イソ弁になれずにノキ弁やソク独する弁護士が増えた結果
弁護士としての実務経験が浅いままで実務能力の低い弁護士がいるそうだ。
196非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 23:16:21.09
>>179
>当初の2から3年が一番苦しい時期だが弁護士増員で、その層が相対的に増加した。
>数年するとこの層が経験を積んで年収を上げてくるので平均年収は上がってくるというのが弁護士会の見解。

今迄はイソ弁として弁護士事務所で働きながら弁護士としての経験を積んでいたのが
イソ弁になれずにノキ弁やソク独する弁護士が増えた結果
弁護士としての実務経験が浅いままで実務能力の低い弁護士がいるそうだ。
197非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 23:17:34.46
退職届郵送でばっくれて大丈夫かな
198非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 23:24:03.84
>>196

平均年収が1189万あれば充分だろ。
公務員の君よりは収入高いよな。
199非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 23:28:08.49
>>196

即独でも経験が積めないわけじゃないだろ。
行書や社労、診断士は基本的に即独だが
やはり年数が上がってくると平均年収は上がってくるみたいだぞ。
200非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 00:06:34.67
291 名前:無責任な名無しさん :2014/07/21(月) 21:56:50.25 ID:nmesh8k/>>287
そんな感じの人が1〜2割いるな

でも、今は司法の下位合格者よりも書記官の方が(ry

最近の馬鹿そうな新人弁・修習生と会うと、そのへんの市役所試験さえ合格できない連中なんだろなと思う
このままじゃ駄目だ、司法試験
201非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 00:14:09.09
>>199
>即独でも経験が積めないわけじゃないだろ。

ボス弁や兄弁の指導や協力を得て
質の高い仕事(=報酬の高い仕事)をする経験をしないと
弁護士としての能力は向上しない。
202非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 01:38:13.60
資格別 年収サーチ
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku.htm

士業系の平均年収一覧
http://heikinnenshu.jp/shi/index.html

資格を取得しただけでは食えない?【士業の実態】
http://nikkan-spa.jp/500009

士業関連の平均年収/生涯賃金データ
http://doda.jp/guide/heikin/2013/gyousyu/service/003.html
203非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 02:41:47.59
>>197
友達に東京地検を郵送でバックレて実家継いだ猛者がいる

俺は両親公務員神話を未だに信じている元公務員たちだから、家業はない
親の心子知らずと言うが逆もまた然り
色々あって親に本音を言えないダサい人間に育てましたよ
民間の内定を俺に秘密で蹴ったうえに人生全否定されたあの日は忘れられん
そして今は睡眠薬他を飲んでも眠れんのが久々に来た。頓服薬飲むか…
204非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 07:20:00.34
>>203

それはひどい話だな。
205非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 07:24:43.88
>>202

その士業系〜と資格を取得しただけ〜は出典がないから、その雑誌が適当に書いているだけ。
デューダのは求人誌で新規の募集するときの収入だから、独立はおろか勤務を反映しているかも不明。
わざわざ。出典と調査方法が明確なものが存在するのに、なぜ適当なデータを探してくるかも不明。
206非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 07:36:21.05
>>202

資格別年収サーチも出典がないが賃金構造基本統計調査なのはあきらか。
サラリーマンの有資格者も含めたもので独立者の年収ではない。


http://www.nichibenren.or.jp/news/year/2011/110606.html

弁護士については上が日弁連の調査。
1471万が平均年収。
207非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 08:04:55.34
>>175

診断士はおそらく中小企業診断協会のものだから独立した診断士のものだが
社労士は賃金構造基本統計調査だからサラリーマンを含んだものなので意味のない数字。
他の士業は各士業の団体の独立者へのアンケート調査なので一定の信頼はある。

おもしろいことに公務員はたいして高給でもないのに必要以上に高給だと思われる。
士業は実態よりも世間はマイナスイメージを持っている。
自営業はたいへんで安定している職業は楽でいいとう世間のイメージのなかでできあがってくる話だろう。
雑誌もそのイメージで書かれる場合があって、日弁連のコメントがまさに的をついていて、
独立3年以内か年金以後に独立した連中を中心に食えない士業のコメントを取るのは比較的容易。
そうでなくても自営なのでいくらでも食えない人を探せる。収入に差があるのは当然だから。
208非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 08:15:28.03
弁護士の場合は以前は資格を取れば、弁護士事務所にサラリーマン以上の高給で就職できるという神話があった。
それが崩れているのは事実。ある意味他士業と同じになった。
行書や社労レベルだとむかしから資格を取っても修行する場所などない。独立して1年、2年は食えないのは当然だし、
社労士の場合は3年以内に廃業する人が1割程度はいるらしい。
しかし、そのことが士業全体が食えていないこととイコールではない。
食えているやつと食えていないやつがいる。公務員じゃないんだから当然の話。
きつい話だけ拾ってきて、それを全体だと考えると見誤る。その意味では平均も無意味。
平均はあくまでも平均であって、自分がそうなれるという保証はない、公務員の平均は、その数字の給与が保証されている。
資格業に対して食えるとか食えないとか語ることはできない。
209非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 09:39:42.32
どんな士業でも食えない人はいるわけで
昔の弁護士でも退職して弁護士になっても食えなくて都庁に戻った人もいたそうだ。
試験では業務遂行能力は試されても士業の経営能力まで試されないので当然のことだ。
210ライター:2014/07/22(火) 09:54:10.76
寝屋川市の地域包括支援センター職員の
角井麻美氏は、受諾収賄の証拠を複数に握られてるのに
自己都合で退職しない。
退職金が出ない懲戒解雇を選ぶらしい。小さくても新聞記事になるのに。

証拠を握ってもな、あんな小物に口止め料の小銭など請求する訳がない。

寝屋川市の介護福祉事業、業者が一新されるかもね。
汚職してる人達、バレないうちに証拠を隠しとけよ。
次の市長になりたい人、連絡を待ってる。
211非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 10:54:02.30
>>209

そういうことだ、食えるのと食えないのがいる。
必要以上に悲惨で苦しい世界だという認識も、
独立したらウハウハという認識も誤り、
ラーメン屋をやるより資格があるぶん成功確率が高いというだけのことだ。
食えないから士業になんかなってはならないといことではない。
でも甘い考えで独立してはいけない。
本当に役人が嫌で挑戦したいなら人生を賭けて挑戦すればいい。
真剣にやっていれば案外助けてくれる人がいる。
この間、行政書士の研修に行ってきた。(俺は診断士兼行政書士だけど実態は行書の仕事はしていない。)
使用人を雇って手広くやっている人もいれば、食えないのもいた。
食えないやつはろくに営業もしていない。公務員あがりのおっさんだから真剣味がないんだ。
212非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 11:23:07.90
その営業しない特認のおっさんに、なぜ営業しないのか聞いてみた。
いろいろ言いわけが帰ってきた。でも本当の答えは営業がつらくて、たいへんだからだ。
営業なんて、何十回も足を運んで、運んで、運んでやっと糸口がつかめてくる。
人間だからくじけることもあるだろうが、それを乗り切らないと客がつくわけがない。
客がついて、きっちり仕事をこなせば次の仕事につながるし効率もよくなってくる。
最初は信用も実績もないんだから客が簡単につくわけがない。そこをくじけないでやれる根性がないやつは
最初から独立してはいけない。

そういう苦労を乗り越えてやる覚悟があるなら、公務員で閉塞感を感じているよりも、どんどん飛び出せばいい。
人生は困難に立ち向かっていかなければ変えられれない。
213非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 15:06:55.24
おまえしつこいYO!!
214非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 16:08:03.73
そこまで拒否る理由もわからん。
愚痴垂れ流しよりよっぽどいいだろ。
215非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 16:20:47.13
>>212

要するに公務員には無理ってことだろ。
ここにいる連中なんか愚痴を書き込むか、
前向きな発言を否定するしか能のない連中なんだから。
216非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 18:33:51.55
元公務員に営業と言ってもやり方もわからんだろ
217非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 20:40:31.23
このだらだらとした長文は人を不快にさせる物がある
要点を纏めてから書けって前スレで怒られていただろ
218非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 21:44:58.47
田んぼの構造物が壊れたから修理して欲しい?
現地を確認したら錆付くほど放置されていた様ですけど?
排水路の管理者不明?修理したら施設を引き渡して欲しい?

自分達で金を出し合って修理しろよ、絶対昔に引き渡しているだろ…
もうこんな呆れるしかない陳情・苦情に対応するの嫌だ…
219非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 21:52:54.76
司法書士の場合、平成のヒト桁の終わり頃までは
それほど営業ができなくとも何とか食える資格だった。
それより実務経験や開業資金をどうするかが合格後の課題だった。
開業資金の準備をするために辞めずに合格後も勤務し続けていたら
時期を逸してしまった・・・・
220非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 22:05:08.98
>>209
試験に受かっただけでは実務での業務遂行能力すら怪しいよ。
地方税の担当してたことあるけど公認会計士が作った地方税税務申告書が間違いだらけで
税理士事務所の無資格補助者のオバちゃんでも知ってるようなことが理解できてなかった。
「資格より実務経験」はどこでも同じだけど。
221非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 22:33:51.12
司法書士の場合、試験が実務的だから実務経験と言っても
1年、2年で独立開業する人も多いし
ツテを頼って研修名目で2、3ヶ月タダ働きする人もいる。
222非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 23:09:17.58
結論としては士業もむかしよりは経営が苦しくなっている。
でも、稼いでいるやつもいるし、食えないこともない。
しかし、公務員は営業も苦手だから食うのは難しい。
そもそも、ここの連中は愚痴を言うだけで本気でやようなんて思っていない。
223非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 23:19:03.08
>>219
その資格があることで異動先だの周囲の評価だのなんだの、
職場内での立ち位置に何かしら貢献するものはあったかね?
224非公開@個人情報保護のため:2014/07/22(火) 23:36:13.58
残り12年で3000万円貯金して、以降の生活費を120万円/年とすれば、
40歳で退職しても年金受給の65歳まで逃げ切れる計算。
しかし37年後にいくら年金を貰えるかが分からない。
そもそも1年当たり250万円も貯められない。
企業に在籍するだけで重宝される資格でも取れればなぁ…。
225非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 20:32:25.08
公務員とは、民間で働いたり起業しても十分やっていける人間だが、
あまりに優秀なため、私企業に貢献するだけではもったいなく、国益に貢献してもらったほうが
いいと国民が税金を出し合ってその生活を保障した者です。

したがって、途中退職して民間へ転職したり起業しても、十分生活できる能力をもっているはずであり、
国の経営が苦しい時や自分の考えにそぐわない不本意なことがあったときは、
即刻に辞表を出して、一般市民として生活していくことになんら躊躇してはいけない。
終身雇用を保障しているわけではなく、自主退職を基本とした制度なのです。


さっさと辞めんか
226非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 20:45:34.21
本当にそうなら、国民の誰も文句無いのにね〜w(笑)
227非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 20:46:50.34
いくつか資格を取ってから辞めるから3年だけ待ってくれ
228非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 20:51:14.99
今時、司法試験に合格しても生活の保障は何にも無い。
資格取ったからと言って、どうにもならんヤツはどうにもならんのにw
229227:2014/07/23(水) 21:09:50.09
技術系やっちゅーの
実務経験必要な資格が多くて難儀だわ
230非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 21:34:36.83
>>223
貢献なんて何にもなかったw
それどころか登記が絡む過去のトラブルを押し付けられたり
押し付けられそうになったりした。
人間が腐った奴が多いことを再認識しただけだったよ。
231非公開@個人情報保護のため
>>218
赤道&青道担当者?
河川法許可担当者?
公共財産境界確定担当者?

俺も経験あるけど、バカな市民が多くて困るよね?