【KZK】裁判所事務官は平成23年公第28号【TRD】
2 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/07(金) 21:39:11.50
スレ立てありがとー。
でも、この稼業もお先真っ暗だな。
何ひとつ、いい材料がない。
久しぶりに立ったな
4 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/10(月) 18:02:19.09
那須この6年くらいで最低の手取額だったよ
6 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/11(火) 07:35:55.87
サンクス
新採で地域手当つかないような所だと30行かないんじゃないか
手取り/額面の割合も徐々に下がってきてるし
昔は87%くらいだったのが今回85%を下回ったから
3年目だが30なんて行かないわ
8 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/21(金) 19:10:14.09
廣澤諭ってどんな人?
気難しい?気さく?
9 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/30(日) 20:49:13.66
仕事上の接点もプライベートな付き合いもない年上同期について,話を誇張したり変な噂を流したりしないでほしい
10 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/30(日) 23:15:08.49
何があったの
あまり書き込みないとスレ落ちるぞ
>9
自意識過剰w
地方行政職公務員やってる32歳なんですが、
今から裁判所事務官になる方法ってありますか?
採用試験の受験資格が30歳未満だからねえ。
自庁採用の技官とか法廷警備員になってから転官するって方法もあるけど
そもそも募集があるのか自体が運次第だよ。
期間限定でよければ産休代替の事務官募集はそれなりあると思うけど・・・
一応去年から社会人枠みたいなのが出来たと思うが。
募集があるのかは甚だ謎だが。
16 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/19(土) 13:15:36.87
CA試験受けた人いる??
今年は簡単だった?
初受験だがCEに比べるとかなり問題の難易度は低い
民法110と112の重畳とか刑法の相当因果関係とか、ひねくれた問題はほとんどない
刑訴の一問目なんて、窃盗罪の訴因で起訴されて第一回公判で被告人が自白してそれのみを証拠として有罪にすることの問題点て…
補強法則の趣旨はもちろん書いたが証拠が提出されてないなら証明力や適格性の話を論じるまでもないよな 表埋めるために書いたけど
問題について偉そうに語ってるくせにCEに受かってないのな。
落ち続ける奴の特徴
17は16の質問に答えただけだろ?
お前らも馬鹿の一つ覚えみたいな反応すんな恥ずかしい
基本的な問題ほど知識的な部分での差がつきにくい。
故に取りこぼしや余計なことがあると、大きな痛手になる。
丁寧に書かないといけない分、易しいと思われる問題も難しい側面があるんだよ。
何かないのか
23 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/09(土) 17:11:18.05
そろそろ異動の内示がある頃だな
CE試験、質も量もどれくらいのものが求められるんだ?
時間は1問1時間とかだよね確か。
25 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/03(日) 02:47:16.88
臨時職員なども前歴調査や前職の退職理由などを
調べるのですか?
退職理由は調べないが前歴や犯罪歴はしらべるよ。
給与決定に必要だからね。
裁判所って有給取りやすいって聞いたけど本当なの??
28 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/06(水) 18:57:24.19
今後霞ヶ関、地方公務員都道府県市町村は、ロースクール修了生を常勤正規採用する枠をあした設定すべきでは(緊急)
軍事費へらないね ずっと 明治以降も 官僚政治家 大企業 が権力ふるってきたが
法律家しかない国家資格のみでしょ 軍事費減らせるの
それを 村八分にしては 軍事費へらないね
年齢の有無にかかわらず、すべての人々が生きがいを感じ、何度でもチャンスを与えられる社会。
これは いつ実現するのか
額に汗して働けば必ず報われ、未来に夢と希望を抱くことができる、真っ当な社会を築いていこう
能力と意欲のある法科大学院修了生が、職をえられない。一方無能無資格サラリーマンが正規雇用非正規とかいって、
月給おんなじなら、さぼるがかちとかいって、海外から失笑されている。
ロースクール、国家資格者の所得がふえると、む資格民間サラリーマン、む資格議員の報酬がへり、
女にもてなくなる、こういう一部の丸紅や電通といった大企業が、ロースクール国家資格を村八分にするぞといって、
資格者に依頼するな、応募きても採用するなといって、む資格サラリーマンやむ資格議員がグルになってる、
司法試験合格者は就職難状況のまま、くるしめ、三振撤退者は無職の状態で苦しむ状況をつづけろといわれ、
いいなりになってる、あげくに既存の弁護士まで、ロースクール卒の合格者を軒弁といってただ働きさせたり、
三振撤退者の補助者の就職申し込みに対して、無視したり、迷惑がって、今後返事はしないとか言う始末、
そのくせむ資格の事務作業員は雇っている、
予備校の法律科目講師が請負の歩合給与で、受付作業の常勤サラリーマンより給与が半分以上少ない、
こんなことやってたら世界から孤立するに決まっている。
経済学部の教科書議論してアベノミくすなどといって何年議論しても原因は除去されない。
29 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/06(水) 19:04:15.81
受からなかった理由がよくわかった
30 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/08(金) 02:58:18.33
遠距離の人との結婚で、仕事続けたいって理由で上司に頼んだりしたら採用された管轄と違う管轄の裁判所に転勤ってさせてもらえると思いますか?またそういう前例を知ってる方いませんか?
31 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/08(金) 18:52:57.85
>>30 俺の知ってる限り数人そういう人がいるけど、みんな職員同士の
結婚だから事情は違うかな。
いずれにしても、書記官任官時が一番異動しやすいから
頑張って早く受かるべし。
32 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/08(金) 22:05:38.20
東京から最高て優秀な人なの?
33 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/15(金) 20:18:19.02
裁判所以外の遠隔地の人と結婚して、高裁越えて異動した人も例としてはあるよ
でも希望してたら絶対実現すると確信したらダメだよ
34 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 22:47:22.23
和光で遠隔地の女性事務官と出会う→結婚→片方が相手の管轄へ移動
はたまにある。でもあるってだけでそんな多いってわけじゃないけど
BBA事務官は自分を棚に上げて他人の悪口言い放題
そいつを野放しにするBBA管理職も死罪だ
36 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 14:46:26.17
>>32 事務官で最高裁勤務はスゴイって噂はきいたことある。
書記官で最高裁勤務は、普通って噂。
一種採用なら最初は基本最高勤務になるからな
ただ、とっとと書記官になれずに最高に行く事務官は論外なw
書記官になって主任受けるまでの間、一度は事務局に行くルートの場合
事件部で評価されてた奴は、事務局の間に本当に使えるか判断される
大部分は別にいらん的な判定だがwそれが普通
それでも主任にまでは誰でもなれるから心配することはない
東京から最高なんて珍しくも何ともない。
事務官でも書記官でも変わらない。
勤務成績が普通でメンタルが弱くない限りあり得る話。
39 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 00:58:01.84
昔は、最高に行けば、受験番号と名前
書けばCP通ったから、みんな行きたが
っただけだよ。
今は、書記官になれず戻されているヤツ
かなりいるよ。
中堅で最高行く奴って酷い奴が多いだろ、むしろ。
監視の目が届く場所にいなければならない奴がいくところ。
41 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 13:30:45.34
今の若手事務官は自分を棚に上げてBBAの悪口言い放題
能力も経験もないうえに謙虚さすらない
って言われてるのも聞いたことあるな
どっちもどっち
みてる人はみてるよ
42 :
非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 19:38:26.89
BBA乙
>>37 つか,基本的に事務局での活躍なんて期待されてない。
本省の最高は幹部をJで固め,出先の事務局幹部は1種で固める。
書記官はいいとこ,地裁の首次席。
裁判所事務一般職合格したいんですけど独学でも十分いけます?
45 :
非公開@個人情報保護のため:2013/04/13(土) 07:33:50.61
地頭による。
宅建2ヶ月独学で合格、TOEIC700点所持程です
その程度では、何の材料にもならない。
偏差値は55くらいの法学部です
49 :
非公開@個人情報保護のため:2013/04/13(土) 19:22:34.10
学力云々よりそんな質問ここでして何の意味があるのかと
受かるやつは独学でも受かってるだろ
話変わるが総研から原庁に返品されるとその後の扱いどうなんの?
毎年いるらしいが
>>49 うちの庁にも最近1人いた。
帰された理由にもよるだろうけど、
その人の場合は、もう書記官にはなれないし、定年まで問題児扱いのままいくだろうって話だわ。
数年試験受けられないとかならわかるが二度となれないのは厳しすぎないかね
卒業直前に問題発覚したけど任官はさせてもらえたケースと比べて不公平じゃ
52 :
非公開@個人情報保護のため:2013/04/20(土) 13:32:52.78
幻聴送りされると何かやらかしたのが周りからまるわかりだしきついな
大昔は産休取っただけで原庁戻しとかあったから、それに比べるとましではあるのだろろうな。何かが問題になって、あるときから研修生のまま育休入って、明けてから続きを受けるようになったらしい。
前橋の件、実刑かー 自業自得とはいえ賠償に協力した親族は気の毒だ
883万着服なんてすげーな
よくまあバレなかったというか、主書はなにやってたんだろ
56 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 11:23:21.46
公務員解雇法が成立して一定割合(D評価)は必ず解雇されるようになるから裁判所の風通しがよくなるな
57 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 19:40:58.93
Dなんて取ってるやついるのか?
自民党が次の国会で通そうとしてる原案は、D評価を全体の1〜2割必ずつける(=解雇して
人件費を削減する)って内容
そのまま通るかは?だが、公務員の一定数が解雇されるのはほぼ間違いない
それだと、評価制度が導入されてただでさえ上司に意見しにくくなってるのに、
ますます拍車が掛かるナ。
60 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/07(金) 20:06:14.42
投函のひとやめちゃったのね
61 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/08(土) 08:54:56.97
CAの発表まだ?
このスレには書記官志望の方々多いですが、こういう書記官にはなってほしくないよ。
「〜〜〜だから、それを書面にして裁判所に送って! ん? 文書のタイトル?
上申書でいいから!」
こういうなんでもかんでも「上申書」っていう馬鹿書記官にはなるな。
どういう書面を提出してもらうのか端的に表すタイトルがピンと来ないようでは
脳が相当に硬化している。
「上申」っていったい何様の立場でのうのうと言ってるのか? もう感覚がマヒしてるのか?
どういう書面を提出するのか端的に表すタイトルがピンと来ないようでは脳が相当に硬化している。
kittyな方だろ。
スルーすべきだろうが上申書というのは一般用語からするとお上意識と勘違いするバカなの
鴨試練が、訴訟構造から来る用語だということにも理解できないのだろう。
ちなみに本来は上申書は記録に綴らない扱いなんだそうだよw
余裕で綴ってるけど
66 :
62:2013/06/13(木) 07:02:03.89
>>64 ん?ん? それって書記官側を擁護してるの? 当事者側を擁護してるの?
いま少し真意が分からない。
67 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/13(木) 17:48:13.71
>>66 日本語が不自由なの?
それともバカなの?
バカだから、読解力が無いんだろうね。
70 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/14(金) 00:29:10.16
>>60 被害者も投函にいた人
むしろそっちの処遇が気になる(笑)
71 :
62:2013/06/14(金) 07:19:48.97
ん〜 私をどう評価してもいいのだけれど、批評するならするでより深め合おう
とする意識は持てないのか、同じ職員同士でも。
なにか上から目線で書き込んで悦に入りたいみたいな心理と復興庁の
水野靖久参事官のツイッター感覚とにシンクロ性を感じます。
指摘の意味もわからないのね
73 :
62:2013/06/17(月) 07:19:59.42
はい、指摘の意味がわかりかねていることは素直に認めます。
誠にご面倒をおかけいたしますが、同じ職員のよしみで64で言わんとしたことを
解説していただけないでしょうか。
74 :
62:2013/06/19(水) 13:00:08.51
解説をしていただけるのなら、その解説の中でも外でも私をどのように
罵倒していただいても構いません。そのくらいのことは承知してますので。
T高裁管内の人いますか?
最近、《 書記官事務の整理 》のことで管理職主導で勉強会が始まったり始まって
なかったり様々ですが、そちらさんはどうですか?
お隣りの管内の人でもいいです。
書記官事務勉強会って、どこ指令で始まってるんですか?
なにが契機なのか?
やり始めてるということは、やらなければならないとの危機感(リスク)を誰かが
感じているということ、しかも、そのリスクの回避のため?に現場に指示を与えられる
地位の者がそう考えていること、でいいのかな。
その危機感って何
77 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/22(土) 20:57:19.03
マニュアル頼りの考えない奴
そのミーティングは書記官のマニュアル漬けを狙ってる
はからずも本質を突いた77は封殺されるゾ
書記官事務の整理は最高裁長官の長官所長会同で竹崎長官が刑事の書記官事務
で硬直化が顕著である旨を指摘して見直しを指示したのがはじまり(裁判所時
報にも載っている)。
長官が刑事畑であることからだろうが、刑事系の書記官なんて基本的にはカス
を置いていたところ(裁判員までは)。
裁判官の合議にだって書記官を入れない(民事なら書記官に結論とか意見を求
めてくる事が多いが)ので育たない。
で、特に顕著だったのだろう。
他分野でもマニュアル絶対視の弊害が大きくなってきたところであり基本的な
理解を伴う原点の確認を狙ったものと思われる
当該ミーティングでは管理職の法的知識のNASAに呆れることが多い。
乾板の給源だからこんな程度なんだろうね。
>>79 おーおー、ありがとうございます 感謝,感謝です
諸般の事情から刑事系書記官についてのコメントは差し控えますが(笑
新たなマニュアルを作っているだけの気もする(^^)
すってーと 今回の民事・家事編に続いて刑事編が出てきて欲しいところです。個人的には
刑事も各地で作成中のはず。
令状や裁判員がネックなんだろね。
裁判所時報 1557号 24年7月1日付け
* 長官・所長会同での最高裁長官挨拶の掲載
その挨拶の項目は
◇世間の複雑化
◇裁判員制度の検証
◇家裁の在り方
◇書記官の検討
でした。
>>80 いやいやいやいや あれは超難しいってばよ
首席クラスならすいすい行くってものじゃない。
まして事務官10人で予習したからって上手く進行できるとも思えない。
妙に誘導して一定地点に着地させればいいってわけじゃないんだから。あれは大変だって
87 :
85:2013/06/26(水) 12:30:41.25
訂正 × 書記官の検討 → ○ 書記官事務の検討
追加 ◇職員の誠実真摯な職務執行
>>86 知識の多少で差が出ることはむしろ当然でしょ。
80はミーティング進行の難易を語ったわけじゃない。86はズレてる。双方が排他の
関係にあるわけじゃない。
さらに言えば、知識の多少と進行の上手い下手とも相関性があるわけじゃなかろう。
取り組みに対する熱意なり、それぞれの職場の雰囲気だったり。部が違うだけで
そりゃもう…
ちなみに当職場ではミーティング中はシーンと静JAXA。
弁論準備手続き調書に限っては、その作成を事務官でも出来るように法改正して
書記官の事務負担軽減にできそうだと思いませんか、整理を読んでると。
室内に立ち会う以外にも公証する方法があるのではないかという点はあるが、公証官ではない事務官に調書を作らせるようにとは読めなかったが。
調書という書面そのものだけを作るという意味では誰だってできるだろうけど。
>>90 89です。ご指摘は誠にごもっともであり、クリアーすべき課題は
小さくありません。
法改正が必要ですし、その前に事務官に対する試験・研修が必要。
目的・効果は、書記官の事務軽減及び事務官の処遇改善です。
始めは、形式的記載事項のみの記載で済む場合に限ることとし、
その定着を図りながら特定の実質的記載事項に徐々に増やしていくってことで。
そんなの認めたら、調整数なくなるよ。
書記官も要らないと言われるよ。
>>91 書記官の立場から偉そうに言ってしまったが、
書記官事務が何でもかんでも大層なことをやっているわけではないし、
下手な書記官よりよっぽど仕事ができる事務官が存在するのも事実。
一部の入所試験も受かりにくくなってきてもいる。
そういう意味ではモチベーション維持のためにも何らかの手当も必要かもしれない。
しかし、あなたも書いておられるが研修等も必要だし、
さらに言えば個々の事務官の能力差は書記官のそれよりももっと大きいと思う
そうすると、事務官の標準的業務として色んなものを増やすことには、
色々と制約があるのではないかと思える。
ズバリ、93の人の言う指摘もあるし。
書記官事務を整理して、書記官という官職の重要性を認めさせるのらともかく、
事務官でもできる仕事はたくさんありますだと完全に逆行してしまうしね。
しかし、上の人間がこういうことをやらせている側面には、
常日頃のから考える職員を育成したいという部分があるだろうから、
事務官の立場からも書記官と交じって色々と議論するのは良いことだと思います。
長文で偉そうにどうもすみません。
95 :
89:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
書記官の立場からの率直な声として受けとめます。
93さんの指摘については別に述べるとして、
イメージとしては「検察官事務取扱検察事務官」でしょうか。
事務官の標準業務とすることは私も想定外です(理由は同じ。)。
96 :
89:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
89で弁論準備手続き調書を挙げたのは、すでに90で触れられた
整理5頁の(ア)にあるとおり形式的記載事項に限られる場合があることを
前提にして、そのような臨席及び具体的やり取りを確認する必要がない場面に
限って、限定的調書作成権限を与えられた事務官がその期日の作成をすること
ができるものとするのです。
97 :
89:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
そのような資格を有する事務官をほかの事務官と区別する呼称として、
「特定調書作成取扱裁判所事務官」とか(長すぎ)
「特任裁判所事務官」とか(何をするか意味不明)
「準書記裁判所事務官」とか…。
98 :
89:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
なお、整理5、6頁にあるとおり、
〇当事者の主張、撤回等について口頭で陳述がある場合
〇人証採用・重要な決定が行われる場合
は、原則どおりに書記官が準備室に呼び出されて(裁判官が整理したところ
に従って?)調書を作成することになりますね。
99 :
89:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
書記官には実質的記載事項の記載がバンバン必要な期日の調書作成に
専念させることでより専門性を上げるってことです。
それはあたかも、書記官をして「裁判官を判断作用に専念させ、
結果的に訴訟制度全体の効率化・充実化を図ることを可能にする」
(民事訴訟法講義案の「裁判官と裁判所書記官の機能分担」より抜粋)に倣った
『書記官と事務官の機能分担』的なのものとお考えください。
カスイ書記官が多いのにその下の下層を作ってどうするんだ。
「カスイ書記官」の存在は、89の事務官の実現に支障はない。かえって
そういう書記官の発奮となって有用ではなかろうか。
何故そう考えたかを書記官スレに書いてみました。
が、そういう使い方を主目的に考えていたのではありません。単に
「カスイ書記官」なる用語に戯れで反応しました。生真面目にだけでは誰にも
読んでもらえないかもしれないので、少しばかり刺激のあることも書かない
とね。
調書作成事務にこだわっている気がするが、ここだけは事務官がやるようにはならんよ。
簡単な記載の調書でも公証される意味合いは大きいし、
調書ではない和解期日経過表を代わりに作ってもらっても何の負担軽減にもならんし。
また、記載内容が複雑な調書作成に専念させる云々の話があったけど、
地裁・簡裁問わず簡略調書で事足りてしまうのがほとんど。
以前は書記官事務の拡大が叫ばれていたけど、
上の人間や裁判官の本音は、そんなことよりミスなく確実にやれってことだと思う。
そういう点からすれば、事務官に色々やらせようなんて全然考えてないと思う。
あの程度の試験位は受かれってことよ。
キツイなら、司法試験予備校の基礎講座聞けばうかるよ。
時間を金で買うつもりで取ればいいよ。
ナイスなご指摘です。
その「公証」を私は待っていたのかもしれません。
「公証」にもいろいろあります。
受付日付印の押印の一つひとつもまたそう。添付切手・印紙の付記の一つ
ひとつもまたそう。
公証行為ってなんだったっけ、と改めて
行政法の本を読んでみたくなりました。
こんな書記官にはなるな!! ( 第二弾 )
「裁判所の手続きにはいくつかありまして……で、次に調停手続きというのが
ありまして、この調停手続きというのは「話し合い」なんです。」
おいおい!
調停事件を説明するのに「話し合い」ってのは実態を無視した無理な要約だろ。
説明を聞いてる来庁者は「ディベート」的なやつ?相手を言い負かした方が
勝つシステムなのだろうな、ならば自分の方が正義に決まってるのだから
裁判官の前で完膚なきまで言い負かしてやる!って思ってるぞ。
なんでこんなピントハズレな説明する書記官がいるのかね〜?
しかも結構たくさん。
調停委員まかせで調停の実態を知らないんだろね。
調停では、当事者双方が一堂に会してしゃべり合う場面は少ない。
調停の成否を決する最終場面くらいにしか双方当事者が同室にはならない。
つまりその時には話しておきたい事項はすべて話し終えた後なのです。
もちろん、双方で話し合う場面が設けられることがないとは言い切れませんが、
市民の権利意識の高まった世情のなか、調停委員会が見守るなかで双方当事者に「話し合い」をさせても建前しか
出てきません。
だから調停委員は毎回腐心されてるのです。
法定の訴訟手続きと裁判官の訴訟指揮でコントロールされてるなかでの経験しか
ないから、書記官は「調停って話し合いで解決できるから楽ですよね」って
感覚でいるのかな?
そうでなきゃ「調停は話し合い」って要約は出てこないでしょ。少なくとも
調停の実態を知らなさ過ぎですよ(知ってて要約できない知能なら、なお重症)。
それではどう端的に説明するのか。
それは民事調停法第一条のとおりです。
「調停とはお互いの譲り合いによって妥当な解決を図る手続きです。」
要は「互譲の精神」に基づくものだということ。
これに始まりこれに終わるのが調停。
君らが書記官になり、素人当事者に「調停とは話し合いです」と説明して
分かりやすい例えをしたなといい気になってると、周りからクスクス笑われる
ことになるぞ。
調停委員に自分の希望や条件をぶつけ、相手がどういう反応を見せてくるか、それをまた自分でどう考えるか、
これを話し合いと言わず何ていうんだ?
そもそも調停やりたいと言った人らに手続説明する時に、いきなり相手と同席するなんてこと言わんだろ
「話し合い」以外の説明してる人なんて見たことないわ
112 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
「調停とは話し合いです!」と説明された素人さんらは
「いきなり相手と同席する」と言われたように思うだろ!ということです。
「いきなり相手と同席するなんてこと言わん」が問題なのでなく、
「相手と同席する」と錯誤する可能性が大きい「調停とは話し合いです!」
と冒頭に切り出すのが問題なのです。
「調停の実態」はどうか?についての認識の齟齬はないようで、
この点、【実態も知らずに…】云々については当方のいい過ぎであったことを
率直に認め、お詫びします。
お詫び早々ですが、
ど〜〜も、「話し合い」=「譲り合い」の意味で使ってるみたいですね。
これは言葉の選択が甘いと思います。
そんなにも同義語ではないでしょ。
調停を利用する当事者がみな妥協点を探っている訳でもない。
職員や調停委員の立場からはいくらかは妥協しろと思っても、
申立人の中には自分に非がないと思っている人もいる。
訴訟より敷居が低いからと手続選択する人もいる。
そんな人らに互譲の精神云々を言う方が地雷踏みそうだけど。
117 :
75:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
いろいろと深い話もあるでしょうが、
私がまず知りたいのは皆さんの職場での書記官事務勉強会の行われ方です。
私の職場では毎週火曜日(ハッピーマンデーの週は水曜日)9:00から始めます。
某部では昼休み時間に及んでやってるようです(パワーランチ的?)
皆さんのところではどうですか。
>>102 >上の人間や裁判官の本音は、そんなことよりミスなく確実にやれってことだと思う。
@まさにそうですね。
その焦りが長官所長会同で噴出したのでしょう。
>そういう点からすれば、事務官に色々やらせようなんて全然考えてないと思う。
@これはむしろ逆を狙ってないだろうか?
まず手始めとしての【整理】であり、その後、書記官を通じて事務官にも
波及・浸透させる。
つまり、今の全国【整理】流布活動を真似て各地の書記官が事務官に伝達を目論む。
119 :
118:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
最後の行が分かりにくかったので訂正
つまり、書記官に対しての全国【整理】流布活動が徹底されれば、
各地の書記官は(意識的にか無意識的かはさておき)おのずとその流布活動を
まねて事務官に伝達してゆくだろうことを長官所長は予測したうえでの
目論みだろうということ。
120 :
75:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
みなさんのところの書記官事務勉強会の進行具合はどうですか?
私の職場では調書作成のところです。
勉強会の開かれ方についても引き続き情報提供をお願いします。
もともと整理は、
・趣旨を考える。
・マニュアル第一主義にならないように。
といった、あたりの当たり前のこと。
ただ、裁判所は書記官任官後は勉強するのは学者と呼んで馬鹿にしてきた風土は簡単には払拭できないだろう。
管理職の法的素養のなさが暴露される結果になってる。
どこの地域かしらんけど、馬鹿にはしてないと思うけどな。
むしろ、新しいことを覚えようとしない・仕事をしない奴の方が陰で散々に言われてるけどね。
高卒を優遇し過ぎなんだよな。
上にいる高卒が。
田舎ほど顕著、
124 :
89:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>102 「公証される意味合いは大きい」と述べているが、準備期日以外の期日の調書
とでは公証される事項の意味合いはが相対的には小さいと言える。
【整理】でもズバリとは記しにくかったのであろうが、(裁判官の総意としての)
そういうニュアンスを醸し出すように記述され、そこんところをうまく
読み取ってくれよ、
と言い回しに腐心したように読み取ったのだけれど。
調書作成以外にも書記官事務について語りたいところはありますが、
今は調書に関する部分を深めたかったまでで。
むしろこだわりがあるのは書記官でしょう(そうあるべきものではありまずが)。
全司法は問題意識あるのか ?
一部の民法難っずー
時間足りねーよ
>>126 同じく時間が足りず丁寧な認定はできなかった。
条文と理由と結論書くだけで精一杯。
128 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
あれ事例の小問2は確定日付の通知じゃないから連帯保証人に債権譲渡を対抗できないて話なの?
時間がなくて主債務者の詐欺取消の抗弁を主張できるにしちまった…
あれは確定日付の話(第一譲受人と第二譲受人の優劣)じゃなくて、単に468条1、2項の処理でいいんでない?
前段は、通知を受けるまでに詐欺取消の事情が468条2項「譲渡人に対して生じた事由」にあたるので拒絶できる。
後段は、468条1項の趣旨を述べて(公信力説)、悪意の譲受人は該当しないで処理した。
130 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
あー譲受人は悪意だったね。時間ギリギリだったからそこまで見れんかった
131 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
一部の民法ムズく感じたわ。
致命的な間違い書いちまったし、民法足切りかもしんねぇ。
保証人に取消権があるかって話じゃないのかな。
保証人に取消権がないのは120条2項から明らかだから、それはあっさりしか書かなかったなあ。
小問2は、債権譲渡の468条がメインだと思ったから、保証人が主債務者が譲渡人に有する抗弁事項について、何を根拠に主張できるのかを自分なりに理由付けできたらAだと信じている。
まあ、これは俺の願望だけど。
133 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
今日は疲れたね
後一日がんばろー!!
135 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
刑法 信頼の原則なんてかろうじて定義を知ってるくらい
刑訴 一問目一見簡単そうでなんか書きづらい
136 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
刑法むり。
刑訴微妙。
137 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
信頼の原則はほとんどの人書けてないよ 意味も知らない人いたし
まあ、毎年会場に知らない顔が増えてくのが地味に効きますよ
>>137 わかります。
自分が置かれている駄目な現実を突きつけられますね。
憲法、刑法、刑訴の二問目については、
何となく意味、結論、判例は知っているけど
詳細な内容は理解していないと書けない問題だなとは感じました。
合格圏内(昨年度2次落ち受験生)にいる人達が
どの程度これらの問題を書けたかで、自分の合否が決まるかもしれませんね。
>>126-138 そんな君達にこそ言おう。
こんな書記官にはなるな!! 第三弾
〇受付日付印の誤捺の訂正をする場合は、抹消する方の印影に抹消線を引き、
その傍らに誤捺の旨を記載し、その記載した誤捺の旨のところに訂正者の印を
押す。そして改めて正しく受付日付印を押す。
これが必要十分な訂正方法。
なのに、抹消線にまで訂正者の押印をするよう(さもそれこそが正しい方法だと)
事務官に指示する書記官(特に古手に多い)にはなるな!
古い通達はそっち。
141 :
139:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
>>140 古いも新しいも、そもそも通達自体は無いのでは?
え、知らないのにかいてたの?
143 :
139:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
探したが、やっぱり存在しない。そのような通達は始めから無い。
君が言うのは「通達」ではない。
>139
どっから湧いてくる自信かしらんけど
必要十分とする根拠は?
145 :
139:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>144 ご関心いただきありがとうございます。
ちょっと待っててくださいね。142からの通達レス待ちです。
そのレスが144に対するまっとうな答えになる予感がするので。
146 :
139:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
145の補足
なにか煽っているようにも読めるが、そのような意図というより、
正されるべきは正しく正さなければならない。その上で糾されるべきことを
漏らさず糾す。
こちらが誤っているのなら謝るは当然。
青臭いと言われようと、互いに全力を尽くして真摯にぶつかり合おう。
そんな気持ちです。
なら根拠しめせよ。
口だけで、年配を馬鹿にする一番駄目なヤツでなければ。
148 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
アスペ臭
ピーポーピーポー
どっちでもいいわー まじどっちでもいいわー
151 :
139:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
147さんこんばんわ。
ギャラリー増えてますね〜
しばらく待っててくださいね。
142さんのお返事をいま少し待ちまして、その後、私と144さんとで142の態度に
ついて語り合ったあとに147さんと語ります。
kouiukasuirune
153 :
139:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
144さん、すみませんね。
来週の月曜まで142の返答を待ってやることにしました。
今、夏休み期間なのでもしかすると142は今週休暇を取っている可能性があり、
そのためJ-NETポータルで通達検索ができないために、いま悔しがっている
かもしれないので。
こちらとしても、終息を急ぐ態度だと「ボロが出る前に話題を締めたかったようだな」
と痛くもない腹を探られるようで勘に障るし、逆の立場なら反証のための
十分な期間を与えられたいと思ったからです。
月曜の後(142がゴメンナサイしたらその時以後)に144に返答します
(144さんがまだこのスレに居た場合に限る。)。
お注射
全司法本部はやることやってます。>>整理の件
全司法新聞には載ってないけど全司法情報には載せてる。
役員から見せてもらおう。
というか見るべきもの、見る権利も義務もある。
仕事のできるヤツが役員に居るのか?
157 :
155:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
どちらかと言えば、ガンバルべきは地区連合会でしょ。
本部執行委員は整理の討議会を受けてないわけで実態を知るよしもないんだから
本部が実感を踏まえた当局への対応を出来るわけがない。
158 :
155:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
地連執行委員が実際に整理討議会に参加しているなかで何も感じないなんて
ありえない。
本部から何も指示されないからって無関心ではダメでしょう。
こういうのをスルーしてると、当局から「すでに周知は済んでおり、
その後も各庁から異論めいた意見はひとつも受けていないことから現場への
浸透や理解は得られていると考える」とか一応真っ当な回答をやすやすと
許すことに!
さて142はポータル検索したのだろうか
古い通達がポータルに載ってるって初めて聞いたけど、何処にお勤めの方ですか?
因みに、訟廷資料に書いてあるやり方は、バツの上に押印は求めていないが、その資料にある指摘(日付印の厳格運用)を受けて、抹消者が誰かを明確にするとして、多くの下級裁でバツの上に押印をする様に指導されている。
書記官協議会の質疑問答集、八庁高裁協議会質疑集など。
>>139 どっちでも良くねーか。
裁判所は、暇なのか?
俺が昔居た庁でも書協会報至上主義の書記官が
会報掲載の受付印の誤捺抹消の方法と違う書類がある事に拘って
仕事が止まった事があったからなあ。
>>139みたいなどうでもいい事に拘る人は珍しくないよ。
139みたいな職員になるなって事だ。
139くんは、職場での自己の振る舞いに猛省するように。
165 :
139:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
144さん居ますかー
>>161 皆さんが検証可能なように、その問答集や質疑集の出典を明らかにせよ。
ここまでくるとただのアスペだな。
ピーポーピーポー
しかも、自分のは開示しない。
他の人も変なのをネットで開示すんなよ。公開できるもの、できないものをかんがえろよ。
協議結果とか、内部向けのは、存否自体書くべきでは無いと思う。
169 :
139:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
144さん出てきてくださーい
あなたの存在確認ができないなら144に答えませんよー(153で宣言済み)
139が自分では根拠示せと一言も言ってないのに、なんのつもりか他人の褌に
乗っかってきて煩いので早めに現れてくださいね。
この流れ気持ち悪い。
なんだ、書記官試験に受からない腹いせだったか。
172 :
139:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
どうやら142さんは遠く(海外?)にバカンスにいかれてらっしゃるようで
応答ありませんねー。
さあどうしましょう? ただでさえ色々と予定が大幅に狂ってきている
というのに。
それでは、場繋ぎとして147さんとお話しましょ。
147さんいますかー!!
ピーポーピーポー
ピーポーピーポー
175 :
139:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>172で間違えてました。
「どうやら142さんは」は誤り。
「どうやら144さんは」が正しい。
改めて呼び掛けます。
144さーん、147さーん、出てきてくださーい!
176 :
139:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>150さんも
>>162さんも視点が鋭いですね。
>>139の本質の一面を見事に捉えてらっしゃいます。
150さん,162さんは、その「どっちでも」「良い」二つの方法のうち
どちらの方法によってますか?
ピーポーピーポー
178 :
139:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
176でいう鋭いところというのは、
抹消するほうの受付日付印の抹消線上に、自らの信念に従って
自己の印で押印する分には、私としてもそれを「間違ってる!!」と
突っ込んで執務を停滞させる気はないが(余剰な行為に留まり、害まではない
ので止めも指摘もしないよ(内心ではいろいろ思ってるけど))、
その(余剰な)信念を他人様に押し付けるな、と139で言ってたわけで、
他人様に押し付けたりしないで「個人行為」に留まってる範囲においては
「どっちでも」お好きなほうでって思ってるのさ。
今年は猛暑だ
180 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
コイツを飼っている管理職に同情する。
181 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
こんな書記官どころか、こんな職員にはなりたくない(笑)
むしろ人として見ちゃ駄目だw
183 :
139:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
重ね重ね失礼な奴だな。
「裁判所職員ごときに俺様の巧妙な自演による多数派工作は見破れまい!」
とでも思っているのか?
私に対しては何を言っても構わない。
だから、同じ仲間の職員を見下すような工作は、もうご遠慮いただきたい。
184 :
139:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>140,
>>142のときは嬉しかった。無反応でスルーされるよりずっといい。
私は、彼からの対論の申し出とそのテーマが根拠であることを告げる140を
受けて、テンションが高まった。
140に配慮した
>>153レスも書いた。
彼は
>>161で自身のよりどころを示してくれた。ちゃんと調べてくれたんだ。
でも私の不徳の致すところにより、彼から
>>168でテーマを破棄。
テーマが無ければ対論不能。
これで終わりとなり私が予定していた準備稿はボツ。
予定は大幅に狂った。残念。次のネタへいこう。
ピーポーピーポー
早くCEの結果知りたい
189 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
自信あるのか…。すげぇな。学部生?
>>190 合格しているといいね。
僕も1部だけど刑訴の出来が不安で結果が怖い。
刑法かけたの?
>>192 なんとか
2問目は表面の3/4くらいでネタが尽きたが
194 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
二部生はいないの?
信頼の原則の問題、定義も難しいし、許された危険とか用意してなかったなぁ。
196 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
今年の二部は簡単だと感じたが、皆さんはできました??
8割くらいとれれば受かるよと先輩に言われました。
とてもじゃないけどそんなにとれません。
8割なんて数値化すると納得するけど、
実際はどう評価されているかわからん・・・
199 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 07:14:41.40
二部は簡単だったから、差があんまりでないよね
200 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 11:53:24.26
去年今年と一部二部の問題難易度の差がひどい
二部は問題難しくしたら書けなくなるからなんだろうが、試験の準備にかかる負担でも差が出てしまう
ただでさえ一科目多いんだからよ
201 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 11:58:17.48
いつ頃1次の発表ですか?
202 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 13:52:38.89
多分2週目の金曜日
1,2部の差異は何とかならんもんかね。
1部なんて司法試験合格者が普通に研修所にいるし、筆記試験で落ちてるやつもいる
のに、2部なんて法律の文章になっていたら受かるみたいな。
CAの女の合格者も酷いらしいが。
自分が旧試組だから言うけど、CEの筆記の出来と仕事の善し悪しが常に一致するわけでもないし、
所詮、内部試験だから一部と二部の公平性なんて大して考えてくれないよ。
205 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 16:44:19.36
二部叩きカッコ悪い。
一部で上位に入れば良いだけだろ。
206 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 16:46:50.64
うちの部屋、2部受けた人がいなかったが
どんな問題でたの?
もう管理職。
一部二部に分けるいみがわからん。
208 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 17:53:40.84
試験の結果が出る前に制度が不公平だって言うのってw
国民からすれば、優秀なのが多い方が良いんで、二部なんて減らしまくって問題ないよ。
書記官資格の有無に関わらず、管理職にさせる際には再度、法律知識の試験もすべき。
210 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 21:48:29.05
一部は信頼の原則とか出されちゃうと相当差が着くよな。自分の実力不足をロー生びいきと考えたくなってしまうよ。
211 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/01(日) 21:51:57.08
>>210 書き損じたわ。
「自分の実力不足を棚にあげて、ロー生びいきと考えたくなってしまうよ。 」
信頼の原則はむしろロー生のができないのではないか?
昨年の憲法の問題など予備校本、論点まとめ本や過去問での勉強ではなく、
基本書読んで勉強しろって流れなんだろうなとは思う。
でも一方で2部は露骨な過去問の焼き直し。
1部2部で任官後の差がないことを考えるとこのハードルの違いはなんだってなる。
出題する方も、信頼の原則をメインで聞くなら、小問形式にするなどもっと受験生の
レベル、勉強してきたことを無駄にさせない工夫をしろよとは思うね。
急に変な奴がわいて来たな
信頼の原則は定義すら知らない人かなりいたぞ。俺はたまたま知ってたが試験に出るとは思わなかった。
ロー卒で信頼の原則の定義自体知らないやつはさすがにいないだろ。やはりロー卒有利の問題。
二部やCAの問題と比較しても最近の一部の問題は露骨すぎるな
215 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/03(火) 09:14:32.85
1部受けた人の各科目の問題の感想を聞きたいです。
自分は、
憲法 普通
民法 やや難
刑法 難
刑訴 やや難
という印象でした。
憲法易
民法難
刑法普
民訴難
218 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/04(水) 12:36:08.95
憲法1 易
2 普
民法1 難
2 やや難
刑法1 普
2 難
刑訴1 難
2 普
>>217、218
感想ありがとうございます。
お互い合格しているといいですね!
一部と二部で任官後の動きが違う、て見てて分からないか?
>220
関係ない。
任官後の年数のが重要。
一部のがカス率高いな
もうそろそろ事務局にはCEの試験結果届いてるのかな
224 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 15:46:28.48
発表は13日だな多分
225 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 20:14:19.38
確実に13日だよなぁ。
去年は一次通れたけど今年は通れる気がしねぇや。
227 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 08:28:12.76
東京で五輪やる頃も俺は事務官かもアヒャヒャ
228 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 08:53:08.06
>>226 一部の刑法第2問と民法第1問。あと刑訴も微妙。
>>228 そっか・・・。
あとは周りもできていないことを願い
発表を待つしかないか。
230 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 13:06:08.99
>>229 あなたは、いい感じ?お互い通るといいね。
>>230 民法1問目と刑訴1問目が不安かな…。
ですね。お互い合格して同期になりたいね。
232 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/13(金) 20:16:14.98
一部俺の周り全然受かっとらんかった
あー。働きたくねー。
めんどくせー。
234 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/13(金) 21:08:06.50
235 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 00:05:40.74
またロー卒ばかりうかってるな。なんだこれ。
1部は厳しい結果だったのかな?
自分は何とか通過できましたが、うちもロー卒の強さは変わらず。
237 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 01:00:50.36
今年は二次落ちしたくないけど、この時点で勝負はついているという現実…。
238 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 05:06:07.99
今の一部生も6〜7割牢卒らしいからね。
司法試験に受かっているのもいるみたいだけど、司法試験に受かっているのに
書記官試験に落ちているのもいる。
司法試験受かってるのに落ちるとか、
もうわけがわからないね
全くとはいかないけど、別物の試験になってる。
242 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 11:00:29.94
同期は一部全然うかってないな。
俺の周りは1部合格者ばっかりで2部合格者は全然いない
245 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 11:51:23.22
一部合格者は学部卒?
二部はは事法律でやる気出した組が結構受かってる印象。
わたしは一部通ったけどきっと二次落ちするw信頼の原則も定義をかろうじて知ってただけで、その場で考えた独自の理論を展開したからね
俺の周りのの1部合格者は学部卒ばっかりだね
>>246 優秀な学部卒だねえ。
うちはロー卒と学部卒が半々かなあ。
248 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 15:44:04.70
学部卒が多いのはすげぇな。うちは一部はローばっかりだよ。
>>245 信頼の原則は仕方ない(笑)
お互いそれ以外の科目で守りきれているといいね。
学部卒の裁判所事務官で、働きながら大学院通ってる人っていますか?
聞いたことはないね 制度そのものが変わりそうだし、そこまでして受けようとする人いないんじゃね?
252 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 20:02:34.97
去年と比べたら学部卒もそれなりに受かってるみたいだよ。
今年の新採のロー率も低かったし、徐々に難易度下がるかもね。
254 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 22:06:10.56
三連休中日、D試験立ち会いors
連休に乙です。
人事は大変だねえ。
ロー卒でもこの形式の試験には慣れてない奴も結構いる。
結局はこの試験への対策がちゃんとできてたかどうかだろうなー。
信頼の原則だって、過去問にはなかったとしても、過失犯のところでは必ず出てくるところだし。
2次の倍率どれくらい?
259 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/15(日) 19:01:36.06
>>258 そこまではいってない気がする。
ここ数年の感触だけどね。今年は一次合格者が増えてるとかなら話は別だけど。
260 :
257:2013/09/15(日) 19:30:53.58
>>258>>259 レス、サンクス!
新採なので、どのくらいの倍率かわからずいたので、情報ありがたいです。
受かる人の方が多いんですね
261 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/16(月) 02:18:54.22
>>253 全国的にロー卒が減ってるのかなぁ。結局筆記でほぼ決まってるから、二次の実質的難易度はロー卒の数によって変わりうるよな。
262 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/18(水) 20:15:21.31
二次の日程まだいわれねぇー。
なんか今年は去年よりも一次で絞ってるのかな?
周り全然うかってねぇ。
263 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/18(水) 22:48:58.75
たしかに一部は去年の半分くらいしか受かってないな 俺の周りは
うちの管内は昨年とほぼ変わらない合格者数だったなあ。
ここまで来たらみんなと同期になりたいよ。
うちの管内は、一部と二部の合格者数があまり変わらない。
一次でかなり減らされてる模様。
266 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/20(金) 20:29:20.31
うちの庁は、周り見た感じ一次は去年の半分くらいしか通ってないぞ。
今年は二次の倍率例年より低いか?
当たり前だけど、口述ならではの難しさを痛感。
もっとしっかり勉強しないと本番でもしどろもどろしちゃうわ・・・。
268 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/20(金) 23:09:37.10
たぶん口述の法律はほとんど合否に影響しないと思うけどね。
そのとおり。
むしろ、何のために研修に行くのか、集団生活をちゃんとやっていけるのか、
そんな辺りを詳しく聞かれる。
270 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/21(土) 20:17:18.86
裁判の傍聴が趣味だが、裁判の予定を一週間くらい前から、ネットで載せてくれるとありがたいんだがね。
271 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/22(日) 10:30:52.66
そろそろ奈良地方裁判所長が代わってもおかしくは無い時期なんだが・・・。
新聞の異動に関する記事にも、記載が無いんだよなぁ。
裁判の予定をネット掲載するようになったら更新が大変そうだなw
273 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/23(月) 00:08:43.86
二次落ちしたくねぇ。一年に一度の試験とかモチベーション保つのマジきつい(-_-;)
傍聴人の利便性の向上って、裁判所としてはかなり優先順位が低い部分なので、ネット開示のデメリットや労力と衡量すると、当分ありえない話かなと思います。
公務員がしなくてもよい方法を考え出すべき
チラシ.comみたいに 当日の開廷表だけをデジカメ撮影してネット掲載すること
に対し庁舎管理権に基づいた許可をすればよい。
民間を使う発想は今後は大事
口述の日程って何順?受験番号?
成績順で呼び出す時間が決まってるとかなら嫌だなw
二年目くらいだと給与どれくらい?先輩
279 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/26(木) 23:32:09.89
>>277 去年、俺の前後だと思われる人が両方受かったからそれはないと思われる。俺は二次落ちしましたwwwwww
二年目は一年目より月3000円ちょい上がるくらい。
つまり大して変わりない。
ロー卒は優秀なんだから1年も書研で勉強する必要ないでしょ。
学部卒はもうCE受かりにくいから、CEとCAの研修期間逆にしてほしいよ。
282 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/28(土) 09:17:45.01
今年入った周りのロー卒はあまり優秀には見えない。試験も一次落ちしてるやついたし
283 :
非公開@個人情報保護のため:2013/09/30(月) 19:28:21.25
もう口述受けた人いるのかな?
二次落ちしたくねー。
284 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/01(火) 19:35:50.50
圧迫されたら半沢直樹風に「ではお望み通り弁明をさせていただきます!」と返せばよい
286 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/01(火) 20:38:27.22
CE 面接失敗した、たぶん落ちたわこれ笑
287 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/01(火) 20:55:12.84
どんまい。まだだ、まだわからんよ。
288 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 20:33:32.23
>>286 私も今日終わったわ。
差し支えなければどんなミスしたか聞きたい。
試験まだな人いるよ。
まだまだ試験は続くので、ここに書くのはまずいでしょう。
面接が終わった皆さんお疲れ様でした。
291 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/02(水) 21:36:29.45
明日死んでくるよ
悔いを残さないようにな!
293 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 21:11:45.44
法律で失敗したわ
筆記試験ならあんな間違いせんのに
294 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 07:30:01.63
口述の法律はおまけみたいなもんだから大丈夫だろ
口述自体が論文のおまけに近いんだろうけど、、、
295 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 20:32:36.26
今日で面接終わりやな
みんなお疲れさん
まだ他の管内は試験あるんでないの?
297 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/05(土) 00:32:08.65
>>296 他の管内のことまではわからないけど、ある気もする。
書記官なんかならんでいいよ
299 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/05(土) 20:19:42.31
調整数もなくなるしね。給料的なメリットはなくなるよな。
なって後悔してる? 負担は増えそうだが、事務官のままでも事務局行ったら忙しくなるだろし
正直、書記官資格だけもらって事務局勤務でいい。
忙しいけど、それなりにやりがいもあるし。
他の役所に比べたら…
事務局でいいなら裁判所に入った意味なくね?
304 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/06(日) 19:47:36.55
つーか、事務局でいいなら書記官資格要らないでしょ。
有書記の事務局勤務は出世できるからじゃない?
301は出世したいんでしょ。
というか、1〜2年勉強に専念できる環境もらえるうえに、大して難しい試験でもないんだから、さくっと受かればいいのに
東京の学部卒の一部はかわいそうだとは思うけどね
308 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/07(月) 23:14:23.43
まだ口述ってやってるのかな?
最終発表までまた一ヶ月くらいか…。
他の管内では今からやるかもね。
合格発表は、例年通りならあと1ヶ月かな。
みんな合格してるといいね。
310 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 20:07:06.49
311 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/24(木) 21:52:26.13
発表まだかなぁ。首を洗って待ってるんだが…。
312 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/27(日) 10:47:22.68
東京地裁の非常勤職員って女性ばかりしか採用しないんだろうかね。
発表は11月の月曜あたりかな?
314 :
非公開@個人情報保護のため:2013/10/27(日) 14:59:16.81
恐らくあと2週間
書記官を目指してるここの方は若々しいですね
前祝いだ!とやたらと飲みに引っ張られませんでしたか?
"書記官事務の整理"ミーティングは続いてますか、それともサラッと終わってしまいま
したか?
ミーティングでは、受験生だからとなにかと発言の指名をされませんでしたか?
これから入所してすることになる方にとっては、総研のスケジュールがどうなるか
(学習指導要領の改定のように、指導方針、指導内容が変わるのか)、とか気になります?
意見を言えるような立場でもないから、まな板の鯉の気分でしょうか。
昨今、当人達はどうしようもなかったのに「ゆとり世代」と一くくりにヤユするのは
いかがなものかという論評がありますが、手探り状態の"書記官事務の整理"初期世代となる
今期合格者の皆さんは、不安はありませんか。
総研又は書協に頑張ってほしいことはないですか。
書記官
コミュ障
319 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/04(月) 14:53:02.04
発表は明日かな?来週かな?月曜日から天国と地獄が決まるとかやめてほしい。
発表は来週月曜と予想
落ちてる夢見て目が覚めた…それもかーなりリアルなやつ。正夢かな
夢に見るってことは、あんまり自信がないんだろう?ん?
だって半分は落ちるんだろ?
324 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/06(水) 23:33:14.94
>>324 違うのか?
先輩が言ってた。
違うといいな。
326 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/06(水) 23:43:06.46
>>325 去年、一昨年、今年と受けて三回目だが、八割くらいは受かってる。一部だけど。管轄により変わるのかもね。
もし2部なら、例年7〜8割は受かってる感じ。
1次合格者が全員受かった年もあったらしい。
329 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/07(木) 09:21:22.77
奈良地方裁判所長、二年以上もかわっていないな。
330 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/08(金) 12:16:16.25
柴田
新宿
北野
代々木
土田
柴田
土井
王
長嶋
高田
末次
黒江
森
P
発表は明日でしょうか?
恐らくな
もう今から息苦しい 明日行きたくない
怖い怖い怖い怖い
>>333 ありがとう。
同じく行きたくない。
落ちていたら帰りたい。
落ちてたら即帰るよ 回りにも言ってあるし
336 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 15:18:47.10
先週から管理職の顔色うかがってたけど不安になる一方だった
管理職ってもう結果知ってるの?
発表が明日だとしたら金曜に通知きてるはず
もうあかん
340 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 18:53:50.44
筆記に全く自信ないから、明日休みてぇ…。
どんどん憂鬱になってくるな
気をまぎらわすために今日は安堂ロイド見てやろうと思うw
342 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 19:18:10.04
憂鬱だから、ひたすらモンハンやるわ。
343 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 19:18:14.62
結果発表って、筆記の発表のときみたいに明日の9時でしょうか?
344 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 19:20:57.24
今夜はこのスレ、明日について憂鬱な人が書き込んで伸びるやろうね
345 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 19:24:54.12
俺は今からダーウィンが来たでも見て気を紛らわそうかな
346 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 19:34:39.72
>>344 きっと自信があってわくわくな人は書きこまないだろうしな。
憂鬱過ぎて映画のまどマギ観て来たわ
余計に憂鬱になったが
>>342 俺もひたすらモンハン中。
お互い受かってたら、向こうで狩りしよう。
筆記の時みたいに何か紙配られるのかな?
だめな時は何もない。俺はもらったことがない(笑)
そうか。
一次の時は、発表前日に上司が書類らしきものを受け取ったのを見たが、金曜日は何もなかった。
落ちたかな。
もう受けたくない。
何か合否は口頭だけらしい。合格通知みたいなものはしばらく後だとさ
353 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/11(月) 01:17:03.43
眠れない…
俺も
355 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/11(月) 07:18:52.16
356 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/11(月) 17:23:40.67
悪い予感てのは大抵当たるんだなあ
去年二次落ちしてリベンジ果たせたやつおる?
俺は無理やった もう潮時なんだろうか
>>356 俺と同じ状況だな
二次まで行って落とされるのは辛いよな
俺は成績を見てから今後の身の振り方を考えるよ
良い成績で落とされたなら、もう身を引くつもり
358 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/11(月) 17:43:10.12
>>357 そうだなAが一個しかないなら筆記のせいと考えられるが。成績開示はしとくか
もう事務官でマターリ生きようなんて考えが頭よぎるよ
CAは考えてる?
>>358 お互い笑えるくらいナーバスになってるな
定時上がりに情熱を注いでみるのも良いが、それは最終手段だw
CAはまだ考えてないかな
どうせやるなら、本腰入れて勉強させてもらいたいし
あれ、もう発表されたの?
モンハンやまどマギの人は書き込みないところをみると受かったようだな
362 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/11(月) 19:49:34.20
合格した人おめ。自分はダメだった。
多分庁内二次合格者の中で一人だけ落ちたっぽい。
今週はお通夜状態だな・・・
事務官から書記官への試験ってそんなに難しいのか。
>>363 自分も似たような状況。
当分、やる気が出ないわ。
>>365 そっか…お互い早くリスタート切りたいね。
この試験に何度も落ちると自分の馬鹿さに辟易したり、必要とされていないと思っちゃうね
>>366 そうだね。
他の二次受験者が軒並み合格していてお祝いムードなだけに、余計に惨めになるよ。
368 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 19:50:20.93
二次落ち一回ならまだマシ
一回でも一次通ってれば普段の勉強は楽だわ
油断は禁物だけど
前年に一次通過したけど翌年一次落ちする人時々いるけどな
371 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/14(木) 18:51:28.96
はあーCAの勉強頑張ろ
372 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/14(木) 20:06:03.89
CAは何を基準に採用してるかよく分からん試験だからあまり期待しないで受験したほうがいいよ
筆記はCE1よりはだいぶ解きやすいけど
また、来年まで勉強漬けとか…もうやだ
…って思って受験を諦めてくれる奴が多ければなあ
俺はCEは来年を最後の受験にしようと思う
375 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/14(木) 21:05:03.60
376 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/14(木) 22:40:35.17
片手以上とだけ
377 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/15(金) 07:19:22.01
>>376 軽々しく一緒に頑張ろうとは言えない回数ですね…。
379 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 18:03:19.10
>>378 (´・ω・)スマソ 58歳なんだけど・・・
380 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 19:54:58.18
今年28なんだけど、年齢的にCEよりCAに受かった方がてっとり早いなあ
CAて何を基準に取ってるのかよくわからん
勤務成績優先かと思いきや事務局で高い評価貰ってた人が二年連続二次落ちしてたり、CEでずっと二次落ちしてた人が受かったりしてた
書記官になることだけ考えれば手っ取り早いが、一年間総研で学生みたいな暮らしができるのは捨てがたいな
383 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 10:51:21.04
総括書記官参上。( ´゚д゚`)エー
CAとCEってどんくらい難易度に差があるんだ?
>>379 ネタにマジレスかもしれんが、如何に優秀でも政策的に合格させる訳がない。税金使って養成して書記官として使える年数が10年ないとか厳しいだろ。
>>384 筆記試験だけなら
一部>>>CA>二部くらいと思う
昔は表の半分埋めれば筆記通ったらしいが最近は筆記でも結構落とされる
>>386 レスありがとう
CAの二次が厄介って聞いたんだが、どんだけ絞られるんだ?
分からんが最終倍率が7ー10倍くらいと思う
>>379は明らかにネタだと思うけど実際何歳位までなら合格できるんだろう。
たまに40歳過ぎの合格者もいるみたいだけどやっぱり40歳位がボーダーなのかな?
CAだと逆に高齢のが受かるような気もするね
うちの管内はCEなんて一部も二部もせいぜい合格者は二、三人
採用者はそれの数倍
CAも多くて二人くらい
どこもこんなもんなの?
昔、便の検査があった時にスーパーのレジ袋に出た便ごと入れて持って行ったわ。
それと、着替えのパンツが無くてパンツを裏返しにして履いてたことがあったよ。
くせえ話だろ。
>>380 仲間がいたw
優秀な奴は若くてCEで受かるのに情けないが・・・
せめて三十路前には受かりたいわ
394 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 06:51:21.85
亀島
矢口
矢代
田島
田代
>>391 今は外部の者だが、CAやらCEは何歳くらいまでになれれば優秀扱いなわけ?
396 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 17:37:39.95
CE一部は年齢つか非ロー卒なら三回目までに受かればかなり優秀な気がする。最も仕事の能力とは必ずしも一致しないが。
今一部生は6割くらいロー卒らしいから 年齢層も必然的に上昇傾向にあり、20代半ばはレアだな
試験と仕事は違うからな
ただ、試験に受からないようなら、論外だが
周りは、20代合格しかいないんだが
399 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 06:51:20.22
オラは57歳で受かったよ。
400 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 14:27:59.01
鈴木
成田
豊田
横浜
千葉
ヒルトン
水谷
若松
大杉
マニエル
杉浦
角
大矢
P
>>398 学部卒CEはかなり優秀と言えるけど減ってきてる
今はロー卒なら27〜28くらいで入ってすぐCE、
学部卒ならCE無理でもCAでギリギリ20代合格が堅実じゃないか
30過ぎたらやや遅め、35過ぎたらかなり遅めの印象
59歳事務官(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
404 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 18:58:05.14
403だが、尋常高等小学校尋常科→自治講習所卒
405 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/24(日) 07:53:01.50
千葉
横浜
豊田
成田
鈴木
CAは枠少ないから難しいでそ
CAは簡判合格者数で変わるからなぁ
ちなみに二部なら三十代も結構多いイメージ
何か今年のCE1部は余剰合格者を出さずに、去年より絞ったという噂を聞いたぞ。
409 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/27(水) 07:08:11.01
確かに少なかった印象はある
ホンマに受からない
このままじゃ事務官Lv.99になってまうよ
411 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/29(金) 13:02:09.60
横田
徳州
福岡
入曽
原宿
412 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/29(金) 22:10:53.28
一部と二部の難易度の違いが酷すぎる
科目数や受験生のレベルだけじゃなく最近は試験問題の難易度まで露骨に差をつけてるからな
413 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 05:20:51.60
大学で中途半端に法律を学んだ奴にはハードモードですな。
>>413 おいらは高卒で入ったんだけども。しかも底辺ヤンキー校ね。
415 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 09:33:51.65
今は事務官?
まあ底辺校から公務員なら勝ち組じゃん
>>415 嘘に決まってるじゃんか。
俺(414)は一橋法卒で主任書記官だけど。
で、司法試験落ちて現在27歳ですわ。
27歳じゃ主任試験受けれないとマジレス
421 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 20:30:23.05
どうみても釣りジャン
422 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/02(月) 14:59:13.99
水谷
若松
大杉
杉浦
大矢
423 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/18(水) 17:55:44.34
開示どないやった? BAAAやった
予想よりよかっただけに来年どうすりゃいいのかわからんな
オールAで落ちた。ちな一部。どうすりゃいいかわからん…
425 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/18(水) 19:19:00.22
俺も俺も。なまじ筆記がいいぶん次何をどうしたら受かるのかわからんよなww
426 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/18(水) 20:18:14.22
もうマジ無理。休職しよ…
427 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/18(水) 20:29:59.28
俺もそうしたいが周りの目とか気にして踏ん切れないw
リアルに試験結果を苦にして長期に休む人ておるの?
一週間休んだ人やしばらく体調崩しがちになった人はいるけど
428 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/18(水) 20:53:11.42
普段の勤務態度が最悪なんだろう。
429 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/19(木) 10:11:42.11
冨吉
銃撃
尼崎
横浜湖
原宿
430 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/21(土) 15:12:39.11
たぶん、A3つB1つ以上の成績なら、二次試験で差がついてるんだろうね。
この試験、筆記でほぼ決まるだろうから、来年は面接対策頑張ったら?
ACで足切り。
信頼の原則なんて書けなかった。
432 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/27(金) 13:02:58.04
近所から名張まで、
さぁ、観光の時間だ。
433 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/31(火) 10:03:59.79
434 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 14:47:06.12
総研の研修も思ったほどたのしくなかった
1人リーダー気取りのやつがいて本当にうざい
自慢話が多くて内容もしょうもない
発表とかも自分に酔ってて気持ち悪い
研修終わったら二度と会いたくないわ
435 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 16:05:04.97
自分を必要以上によく見せようとする奴多いよね。
そう言うんだったら、自分がそれに代わるような頑張りを見せてくれよ。
目立たないように自分のことだけ一生懸命やっていても大して評価されやしない。
評価なんかされたくないって言うかもしれないが、そうであれば目立ちたがり屋がのさばるのを我慢せざるを得ない。
437 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 17:47:05.70
周囲のためにあれこれ頑張るのと自慢話して他人に不快な態度とるのとは全然違う話だろ
周りの奴ら全員お前さんのように感じているとは限らんし、お前さんが先頭に立つことでそういう奴らも相対的に引っ込むってことだよ
439 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 17:57:34.28
俺は研修所にいないし一般的な話をしただけで…
いろんなやつがいるんだよ
総研での研修も職務だからね。
個人的に嫌な奴が一,二人いようが我慢するしかない。
総研卒業後に,もっと嫌な主任の下に配属される可能性もなくはないわけで・・・。
443 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/03(金) 12:23:44.72
444 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/09(木) 00:00:53.98
6号や8号昇給してる人は毎年貰ってんの?
445 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/17(金) 20:01:46.70
CAの受験室て若干暗い雰囲気があるわ
試験の時期も悪いし、CEに落ち続けてモチベーション維持も難しい。
雰囲気が明るくなる要素は少ないよね。
CAそれなりに書けたと思って答え合わせしたら
ことごとく定義とか引用条文に間違いがあって
結果を待つまでも無く終わってた・・・
448 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/18(土) 06:43:25.64
正直問題は一部にくらべるとかなり易しいよね
二部とさしてかわらん
ひゃっほうキタキター
公務員は高卒使うな
451 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/19(日) 12:50:10.99
452 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/19(日) 15:36:19.77
もうちょい面白いこと書けないのか
>>450 逆に、オレは事務官書記官程度であれば高卒だけでも良い気がする。
そうすりゃ、給料安く済むし。
w
455 :
非公開@個人情報保護のため:2014/01/26(日) 19:13:42.93
そろそろ異動の話が出てくる時期っすなあ
管理職は内々に話は来てるのかもね
ヒラはまだまだ先の話でしょ
うちは戦力外のやつを放出するのか、異動対象の主力を残すのかで選択を誤ると崩壊してしまうな
カスみたいなヤツが、来ないといいなぁ。
458 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/06(木) 10:44:50.76
チャイニーズシリア空気プレン 沖縄海数の子焼きそば
チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば レディオスペシャル
チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば
チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば
仮配置がもうすぐ来るなー。
460 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/08(土) 10:45:38.63
チャイニーズ光金空気警察コピープレン 沖縄海学校パクリンそば
チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン 沖縄海学校パクリンそば
チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン 沖縄海学校パクリンそば
チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン 沖縄海学校ゴーヤそば
461 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/08(土) 19:08:54.86
裁判所書記官の30歳の平均年収ってどんなもんなんです?
462 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/08(土) 19:37:19.84
東京都内以外だとかなり年収低いって聞いたな裁判所職員は。
そこそこの都市部なら500万くらい。
地方でも残業代次第だと思う。
30歳事務官で500万は絶対にいかない。
せいぜい東京で、400万(額面)超えるくらい。
他の都市だと、350万(額面)がいいとこじゃないの。
裁判所は給与糞安いよ。
461は書記官は?って質問だぜ。
466 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/09(日) 12:54:51.54
30歳の下っ端書記官でもそんなに差はない
いくらなんでも東京で額面400万ジャストの書記官なんてほとんどないだろ
>>465 すまん。あんま読んでなかった。
30歳で書記官(東京)なら額面で500万くらいかね。住宅手当込みで。
その他の都市なら、450万いかないくらいかな。
32歳 高卒書記官
3級30号棒
額面520万 地域手当なし
470 :
469:2014/02/09(日) 14:26:54.49
>>469 書き忘れたけど,扶養は子供一人
7.8%戻ったら560万円くらいかな
ちなみに,毎月の残業は約10時間(月2万円程度)です。
額面520万円は3級24号棒のときです。参考に
471 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/09(日) 14:51:32.57
勝ち組だね うらやましい
472 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/09(日) 14:57:37.68
これって18からずっと長年勤めてるから高卒でもある程度もらってるってこと?
大卒は高齢転職多いらしいけど、大卒で二十代後半で入って、書記官受かって32歳でもここまでいかないよね?
院卒でほぼ同じ年齢・号俸でそれくらいの額面ではあった。
その代わり、都市手当は約一割ありだけど。
474 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/09(日) 20:50:22.22
かなりもらえるのですね
それとも、皆さんの反応から察するに普通は469さんよりももっと少ないのですか?
高卒は、1級5号スタートだろ。その歳で、3級30なんてありえんだろ。
高卒DQNにそんな払ってたら国がつぶれるわな
477 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/10(月) 01:54:37.88
478 :
469:2014/02/11(火) 12:39:00.98
>>475さん
書記官なるのも早かったし、評価昇給も多いので同期の二種の人と比べても高い方だと思います。同じ年齢の書記官なら3級10号棒くらいじゃないかな?
書記官って給料いいんだね
部外者だけど裏山
480 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/11(火) 20:33:30.93
書記長(事務局長)だが何か。
481 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/12(水) 11:01:31.54
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン 沖縄海マー君焼きそば
チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン 沖縄海密航マー君焼きそば
チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン 沖縄海密航マー君焼きそば
チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン 沖縄海密航マー君焼きそば
482 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/12(水) 12:14:35.84
大学2回なんですが、裁判所事務員の将来の可能性の広さにびっくりしました
副検事から簡易裁判所判事にまでなれるなんて
簡裁判事はともかく、
副検事になった人なんて聞いたことないぞ
484 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/12(水) 18:33:08.46
夢見るだけならプライスレス。
副検事も検察庁出身者から比べたら圧倒的に少ないが、そこまで珍しくないよ。
実際、書記官→副検事→簡裁判事とコンプリートした人も知ってるし。
今まさに書記官から副検事になった人を相手に仕事してるけど,
検察事務官や警察官から副検事になった人と比べると,捜査や尋問のノウハウが不足してて苦労してるように見受けられる。
もちろん,個人の資質や性格に左右されるところもあるんだろうけど。
組合やってる奴で堂々と一時間くらい席外すのはヤミ専従じゃないの?
488 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/16(日) 10:49:45.17
管理職になったら、他局への異動、県外転勤はどのくらいの頻度であるのでしょうか。
489 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/23(日) 12:09:58.86
他局って事務総局?それとも貴方は法務局の方かしら?
490 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/24(月) 19:47:10.84
491 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/26(水) 08:27:12.67
大卒で1年目に書記官試験通って研修受けて3年目から書記官になった場合って、
ここから何年くらいで副検事試験の資格つく?
悪いこと言わんからふくけんになりたいならP庁行きなさい
493 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/26(水) 19:25:55.21
人事課に行って聞いてきなよ。
丁寧に教えてくれるよ。
494 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/26(水) 22:43:45.19
俺もしばらく働いて、この職場に希望が見出だせなかったら司法書士か副検でここを脱出するつもり。
司法書士の現状にとても希望が見出だせる気がしないが…。
副検事も僻地転勤の可能性が常にあるブラック仕事だし。
それでも副検事が最終目標なら検察庁入って、検取事務官になった方が圧倒的にいいと思うんだが。
496 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/27(木) 09:48:47.79
>>495 検察庁は裁事みたいに専門試験じゃないから、官庁訪問が大変なんだよね。
どれだけ熱意や資質があってもタイミングが悪いと内定でないし。
既出だけど、検取以外からの副検事だと、センスが悪いというか、実際、書記官として苦労しているし、裁判官は苦笑いするしかないレベルだったり。
調べのノウハウは検察内部にいないとなかなかわからないしね。
なるだけならいいけど、なってからがとても苦労すると思うよ。
498 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/27(木) 18:26:54.07
そんなにダメ出しばかりしないで、夢くらい見させてあげなよ。
499 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/27(木) 19:36:37.19
仮に副検事からさらに特認検事へなんて考えているとしたら、現実も知らせる必要があると思われ
500 :
非公開@個人情報保護のため:2014/02/28(金) 20:34:14.69
同じ島の人がクチャラーと香水臭くて地獄です。
たぶん、裁判所入ったら検察行きたくなくなるんじゃねーかな。
あそこ、空気わりーし。
家裁や民事で当事者対応していると
となりの芝生も青く見えるのかもね。
裁判所は、まったりだからな。ガツガツ働く人は、お断り。
うちの係まだ誰も内示受けてないっぽいけど今年遅れてる?
505 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/02(日) 15:38:13.33
今年は遅れてるな
長官も辞めることになって全体的にかな
506 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/06(木) 00:33:59.60
異動まだかな〜
507 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/09(日) 14:02:52.68
今年は静岡と前橋が大変そう
508 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/12(水) 02:32:22.28
書記官試験てそんな受からないものなんですか…?
>>508 新採の方?
二種以上の事務官1年目から受けられる、CEって区分と4年目から受けられるCAってくぶんがあって、CEは、さらにロースクール・法学部出身の一部と、それ以外の二部に試験区分が別れている。
最近は、ロースクール出身が多くて、一部はかなり厳しい競争となってる。司法試験合格者とかもいるくらいだしね。個人的な感想としては、ロー以外の一部受験者は3年以内に受かるにはかなりの勉強を要するかな。
二部はある程度しっかり勉強したやつは受かる印象。
二部は逆に三年以内に受からないと適当に試験受けてる印象がある
時報率もあるしな
512 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/12(水) 20:52:28.82
ここってやっぱ給与低いの?
何をもって給与を高いとするかによる。
中小零細から比べれば恵まれているし、有名企業と比べたらボーナスなんて恥ずかしすぎる額。
さっさと書記官になったから言えるのだが、任官が早ければ他の役所よりも若い時はもらえている印象がある。
その後は保証できないが。
514 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/12(水) 21:29:02.10
>>509、
>>510 返信いただきありがとうございます。
私は今年の新採で、法学部卒では無いので二部になると思います。
何とか3年以内に滑り込めたらいいなと思います。
運良く一年目で入れたりしないかな…
>>513 書記官になったら、給与ってどれ位増えるの?
516 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/12(水) 21:39:49.95
【 年齢 】31歳
【 地域 】九州地方
【業種・職業】裁判所書記官
【仕事内容 】司法事務
【 年収 】400万
【ボーナス 】75万円
【残業時間 】月100時間
【 休日 】土日祝
【何か一言 】
裁判所書記官とは国家公務員の中でも専門職です。
事務官で採用後1年間みっちり法律の研修を受けます。
専門職なので調整数4はつきますが、通勤手当等全て込みでもこの年収…。残業は月10時間くらいは出ます。
不況で事件数が増えているのに人手が足りないので厳しいです。土日もほぼ毎週無給出勤しています。
こってマジ??
517 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/12(水) 21:43:29.96
給料の話題はこのスレではタブーなはず
仕事が遅すぎるのか繁忙部署なのか定かではないが、周りもみんな忙しい部署で月100も残業させられて10時間しか超勤付けられないなんて、事件部であってもあり得ないのでは?
上司ともめちゃったんだけど、人事評価ってどこまで残るのかな。
一度ミスしたらもう起き上がれないのかな。
強制開示くらった?
>>520 強制開示て何ですかね…
それはもらってないです。
なんで、もめたん?
523 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/19(水) 19:59:20.97
Cもらってなきゃまだ大丈夫でしょ
今の評価制度になってからはじめてAもろた
毎年Aとか貰えてる人はすごいと思うわ
採用2年目通常部事件部、初めてAもらえた
嬉しい
しかし異動だから、2期連続Aは無理だろうなー
2年目で事件部でAはすごいね
事務局なら忙しくなる分Aつきやすいかも
>>525 次のボーナス勤勉上乗せ+減額措置解除で前年よりかなり多くもらえるな
528 :
非公開@個人情報保護のため:2014/04/08(火) 00:08:42.54
529 :
非公開@個人情報保護のため:2014/05/02(金) 22:01:44.57
当直乙です。
IEの対応おそっ
CEの2週間前に結婚式入れる糞は氏ね
532 :
非公開@個人情報保護のため:2014/06/10(火) 09:37:41.97
533 :
非公開@個人情報保護のため:2014/06/10(火) 10:15:20.28
株式会社リブセンスから1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトで、弊社の取扱いについてクレームを差し上げたところ、いろいろな名目で100万円以上の手数料が必要だと言われました。
仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)ということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
534 :
非公開@個人情報保護のため:2014/06/10(火) 21:18:06.03
さぁ
明日憂鬱だ
536 :
非公開@個人情報保護のため:2014/06/13(金) 09:17:25.33
537 :
非公開@個人情報保護のため:2014/06/13(金) 09:19:14.04
数年ぶりに試験を受ける人がいるが
勉強してる様子はない
多分家に早く帰るために受けるんだろうな
ああいうの腹立つ
別にいんじゃないの。早く帰りてーし
540 :
非公開@個人情報保護のため:2014/06/21(土) 17:32:20.51
休暇とってお帰りくださいね。
昔は直帰できたのに今は有給使わされるからな
そう言えば、被疑者が逃げたらどうすべきかのマニュアル的なもの無いよな。
少なくとも俺は知らない。
543 :
非公開@個人情報保護のため:2014/07/09(水) 00:07:20.41
CEまで、二週間か…。
今年こそ受かりたいなぁ
みんなこの時期バリバリやってんだろうなぁ
二年連続下位2割ぐらいの成績の奴は翌年受験できないようにすべきだ
ろくに勉強もしないで受験するのはサボりと変わらない
受験回数片手以上の人います?
今年5回目で最後にしようかと思ってるんですが。
>>546 前回で5回受けたから最後にしたよ
おかげで今年は春から楽しめた
私も今年で最後にしようと思っていたらCAに合格したのでCEは辞退扱いとなった
30前後にもなって受験生みたいな生活を仕事と平行してやって、2日で4科目×2題も論文書かされて、駄目なら振り出しに戻るって精神的にきついよね
発表の日は毎回生きた心地しないし、受験やめればそれらから解放されるのにって何度も考えたよ
結局うちの職場って書記官資格持ってないと話にならない扱い
されるのが辛いですよね。
事務官のまま、後輩より級号俸の上昇が遅くても割り切って
いけるメンタルならいいとは思うのですが・・・。
そのあたりも変なプライド捨てて割り切るしかないのかなと
色々と考えちゃいます。ラスト受験頑張ります。
>>546 前の職場の先輩で、7〜8回受けて、最終的にCAうかったって人を知ってる。
>>550 話にならない扱いて具体的に書記官に
何か言われたことあるの?
事件部だと自ずと事務官の業務は限定されるけど、事務局なら一緒なんだけどな。もちろん給与面ではだいぶ差があるんだけど。露骨に下に見るような奴はさすがに会ったことないな
553 :
非公開@個人情報保護のため:2014/07/23(水) 03:43:48.32
2部で3回目…
それなりにやったけど、
できれば、自分の得意な論点が出て欲しい(切実)
事法律にも行った年だろ
二部なら筆記通るのが普通
>>552 550ですが、下に見られるというより配置に困るという意味合いかな。
事務局にいたときに当時の局長から書記官になった方がいいと言われて。
当然、事務のスペシャリストも重宝するんだけど、現実は有書記が相当数
いるんだから、事件部事務局どちらにも配置できる方がいいんでしょう。
事件部関係の通達・事務連絡関係の重要度なんか、事務畑しかしていないと
転送処理の速さにも違いがでるしね(法改正とか)。
556 :
非公開@個人情報保護のため:2014/07/24(木) 19:52:50.75
>>555 書記官資格もってない人の場合だと、勤続年数重なると
正直、同様の部署をいろいろまわされるだけになる場合が多いって聞きました。
やっぱり、人事側も困るんでしょうか
総研の食堂不味い。
>>556 たしかに40代位になってくるとそういう人もいるが、ある程度仕事できる人ならそれなりに幅広い異動してるけどな
カレーは旨いときもある
万年訟廷な事務官がいるのも事実だけどな
560 :
非公開@個人情報保護のため:2014/07/24(木) 22:41:06.18
>>559 あ、やっぱりいるんですね。
自分の周りだと、事務局ばかりの事務官も多かったので。
>>560 人事や総務回ってるなら重用されてる感じあるけどな
事務局の仕事のやり方に慣れた人もある程度必要なんだろう
くせ者揃いの係も時々あるけど(*^^*)…
試験受けた人お疲れ。
週末はゆっくり休んでくれ。
CE受験した人お疲れ様でした。
1部ですが、個人的な試験の雑感でも。
【憲法】
@易
A易
【民法】
@やや難
Aやや難
【刑法】
@やや難
A易
刑訴
@普通
Aやや難
去年みたいなマイナーな問題はなくて、過去問をしっかり検討
していた人は書けた問題という印象でした。
難易度は本当にそんな印象ですね
皆比較的しっかり書けているみたいなので、合格するには完成度の高い答案である必要がありそうです
去年の問題は学部卒が明らかに不利なひどい問題だったからな
オーソドックス寄りになったのはいいことだ
一部の問題作成するところの人たちが変わったのかね?
去年までの3年間は明らかにロー卒びいきの問題が一問はぶっこまれてたからな。
ちょうど3年前だな
過去問焼き直しがなくなり、新しい判例や見たことない論点のオンパレード、通信の秘密、信頼の原則…
ロー卒の知人に信頼の原則について聞いたら普通に書けるって言ってた(笑)
試験問題を改善したところで、試験区分の不公平をどうにかしないかぎり解決には程遠いんだがな
無能な当局はスルーするんだろうけど
まあ、民法1問目の相殺なんかは既存の知識でも十分なんだけど、
最近出たH25判例を意識した論述ができていれば上位Aだろうから
そういう意味では良い問題ではあると思います。
全般的な印象として、
・論点は過去問を勉強してきた人なら抽出できる
・ただ、論点の羅列だけで最終合格できるかといえば何とも言えない(∵皆論点に対する理由づけ・結論は書いてるから)
・必要論点を記載した答案の善し悪しについては、問題文を意識したあてはめ、一行問題なら制度趣旨や性質を意識した論述ができているか
という感じですね。
個人的に、今回の1部の評価は以下のとおりと予想します。
上位A(上位10%)→問題文の事情を適切に解析できている。つまり、制度の趣旨や性質を理解した論述ができている。
下位A(上位10%〜25%)→必要論点を全て拾えた。最低限のあてはめ処理、結論を出すまでの思考過程が妥当である。
B→必要論点は拾えたが、あてはめや説明、結論を導くまでの思考過程が雑(条文を意識した論述ができていない)。
C以下→必要論点を半分以下しか論じていない。
以上、546で書き込みした5回目受験生の感想でしたw
>>568 最終合格するためには、全ての科目でAとる必要ありますか?
>>569 全科目A評価でも二次で落ちる場合もある。
ソースは俺。落ちた理由は未だにわかりません。
最終合格者の試験の出来や直近5年で最終合格した受験生の話を聞いた限り、
全教科Aまでは必要ないように思える。
その根拠は、去年の最終合格者で民法第1問小問(2)後段が途中答案でも合格しているし、
また、書協会報解説に書いている論点をいくつか書いていなくても最終合格した人もいるから。
ただ、所属する県の合格枠は確実にあるので、それだけは覚悟した方がいいです。
例年何人合格しているのかがわかれば大まかな枠は予想できるでしょう。
>>770 なるほど、筆記以外にも様々な要素があるのですね
5回目受験さんは二次経験者か。
俺は二次通ったときA3つの回とA1つの回があった。C以下はない。
ちな今年は受験してません。
おそらくA1つだけで二次逆転はかなり
難しいよ
二次の基準はいまいちわからんな
金票がかなり重視されるのかと
思いきや、直近評価がよくても
二次落ちしたり、合格者にも
原庁で評判が芳しくないものがいたりね
酷いのだと、任官してから全く使えなくて、上司に叱責され後輩にもダメ出しされたりするのもいる(笑)
二次通ったとき→一次通ったときの間違い
結局、こういうからくりなんじゃない?
1 各管轄ごとに合格者枠(一次は受験者数、二次は一次合格者数の母数で割り振り?)を設定し、各県ごとに最大合格者枠を設定する(一次も二次も同様)
2 自庁受験生同士で合格枠を争い、上位何人までを合格させる(一次も二次も同様)
3 但し、一定の合格基準(得点)に満たないと当然不公平なので、各県の合格枠は最大数から減る場合もある(同じ管轄内のA庁とB庁を比較して、A庁受験生の出来が酷ければA庁の合格枠は減らされる)
こういうルールが設定されていて、自庁受験生同士を比較して最終合格を決める仕組みでしょう。
このことから、ある県にいけば合格できる得点なのに枠の関係で不合格にされている受験生は一定数いると思います(これは採用試験と同じですね)。
なので、優秀な受験生が多い県で最終合格するのは至難の業でしょう。
あと、基本的には自庁内の一次合格者全員が最終合格することはほぼないと思います。
もしあるとしたら、一次合格者が同じ管轄内の他庁と比較してかなり高得点、かつ、人数が自庁県内の最大合格枠におさまっている場合のみ。
最終合格枠は最大2だが原則1しか合格させない。ただ、二次試験の結果、他庁の受験生達の得点があまりに酷かったとかね。
二次の合格基準を判断する際に比較されるのは、@一次の成績、A二次の成績(減点方式)、B年齢、C勤務評価の順か。
Cは、@からBでも優劣がつかないときくらいしか考慮されないと考えています。
勤務評価が優秀でも不合格というケースはよく聞くし。
以上から、全国で自分の成績が何番目とかは重要ではなく、管轄受験生と比べてどの位置なのか、自庁受験生と比べてどの位置にいるかが重要かと思われます。
ちなみに、上記@で優っていても、Aで逆転されるのは十分あり得ると個人的には思います。面接官が何を見て減点しているかは知らんがw
>>574 このからくりはかなりいい線いってる臭いがするけど、毎年合格者のいない県があったりすることを考えると、単純に上記のからくりだけでもないんだろうね。
枠は高裁単位だけで、県単位はないだろ。
県単位だったら関東の某県が書記官を大量に必要としているのに
毎年ほとんど合格しない理由が説明つかない。
某県ってどこじゃ?
M戸管内は東京のCE任官先として
毎年それなりの数送り込まれてるから
自分とこの合格者はそんなにいらないんでない
東京から3年間武者修行に出せるんだから、東京の枠が多いのには理由があるわけですねー(棒)
M戸には、ろくな人材がいないってことだな。
近年は送り込まれた奴にヤバイのが
多いみたいだが
確かにな、M戸にいった奴らは一癖ある奴らが多い気がする。
はっきり言ってM戸管内なんてなんの魅力もないからな。
>>584 グンマーや栃木に比べて地域手当が
高いとこだけは魅力だな
586 :
非公開@個人情報保護のため:2014/08/16(土) 07:05:42.04
ドラマのHEROで司法試験落ちの検察事務官がゴキブリ扱いされててワロタwww
いま裁事の最終合格いただけたので書記官に向けて少しずつ勉強して行こうと考えているのですが、主にどんな勉強しておくとダメになりますか?
非法学部なので憲法民法行政法ぐらいしか法律系はやってないのですが
>>587 裁判所基準で言えばお前は法律は何もやってないようなもんだ
伊藤塾のシケタイでも買い揃えて一から読んでけ
二部なら概説で十分。
590 :
sage:2014/08/19(火) 09:25:52.79
裁判所の採用活動って、民間企業と比べればもちろんのこと、都道府県・市町村職員と比べても笑いが止まらないくらい楽だよね。
市町村職員なら合格≒採用のところが大多数でしょ。
国家一般職試験の場合は、統一試験で合格することによって初めて省庁の個別面接に進む資格を得るという意味がある。
他方で、裁判所職員の場合、試験合格後にさらに何らかの選抜方法があるわけでないのに、
採用するかどうか全く未定の状態で延々と放置するわけでしょ。
民間企業において内定の法的性質は、「始期付解約権留保付労働契約」なので、
労働契約が成立している以上は、志願者の内定辞退が自由にできる(民法627条)一方で、企業側からの内定取り消しには正当事由が必要(労働契約法)
したがって、想定よりも辞退者数が少なくて必要以上の人数を雇用することになるリスク、
逆に、想定よりも辞退者数が多くて必要人数を確保できなくなるリスク、
両方のリスクを企業が一方的に負担している。
だから、企業の採用担当は必至で採用活動をする。
他方で、裁判所とやらは、合格を出しても何の効力もない(という主張)なので、採用される予定が無いほどの規定人数の何倍も多数の合格者を出し、
想定よりも辞退者が少なければ放置し、辞退者が多ければ次の人に回せばいいのだから、
人数の過不足のリスクは全く負担していない。
採用人数の過不足は、税金がどうのこうのという意見もあるみたいだが、
それはその者が晴れて全体の奉仕者(憲法15条2項)である公務員になってからのことであり、
採用活動の時点では、私人同士の契約交渉であり、例えば庁舎の建設や必要な物品の購入を業者に依頼するのと同じであって、相手の地位を不当に害していい理由にはならない。
裁判所の、まで読んだ。
公務員試験板で発狂してるキチガイやんけ
ま、うちみたいな採用のやり方してる
役所は他にないのも事実
今年裁判所採用試験に合格したものなんですが、書記官を目指すための勉強で
推奨されているテキストや参考書はありますか?
今年の一事発表は9月12日くらいかなあ
一次が9月の第2金曜
二次が11月の第2月曜
597 :
非公開@個人情報保護のため:2014/08/30(土) 11:38:25.23
age
国家一般職の内閣府(転勤なし)と祭事で悩んでいて禿げそう
都内実家暮らしね
内閣府の方がハードなんじゃねーの?
もう事務局にはCEの結果来てる?
>>600 まだでしょうね。
おそらく来週頭に人事課長あてにメール送付。水曜日に郵便が届いて至急決裁。
木曜日に人事から所属上司に伝わって、金曜日10時にオープンでしょう。
いよいよCE1次発表まであと3日か。
当日上司から告げられる結果がいい結果だといいのだが。
603 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/12(金) 03:38:30.28
CE試験1次発表はもうすぐか…
受かっているといいなぁ…
せめて面接までには進みたい
604 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/12(金) 10:17:16.00
悲しい
発表なのに全然盛り上がってないな
うちの庁は1部生が大虐殺。1人しか通過していなかった。
去年は1次通過したが今年は落ちた。おそらく1次でかなり絞ったと思う。
モチベーションを維持する何かを見つけないと今の自分が惨めで仕方ない。
何度目だろう、上司から不合格の言葉を聞くのは。
もう、疲れた。
俺は昨日CAで合格した。
CEでロー卒に阻まれてる人間が多い
せいか今年のCAは全体的に若めだった
もう、発表の日に上司に死の宣告されて食欲なくす日々を送らないですむ。
いや、今後は当事者対応で食欲なくすかもな
ロー卒も結構一次落ちしてるね。
うちの管内でも3人いた
問題がオーソドックスだった分
アドバンテージが薄れたのかもしれないが、それでも院卒で落ちるのは。。
と思う
大規模庁だけど、2〜3年目の学部卒の1部生結構受かってたよ
1次でいっぱい受かって、2次で結構やられるんじゃないか、って受かった人はそわそわ
でもここみる限り、そうでもないんだね。
614 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/14(日) 03:10:12.61
ホント生まれた時代が悪いわ
二次受かる気がまったくしない
616 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/16(火) 23:47:47.76
一次試験突破
でも、面接対策やる気しない…
>>616 ほぼ1次で決まっているとはいえ、少しだけの間頑張ってみたら?
せっかく手にしたチャンスなんだしさ。俺なんか受けたくても受けれないから(苦笑
618 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/18(木) 23:06:23.30
>>617 そうだね。やってみる。
一次試験失敗した部分はあるけど、
面接で逆転してやるくらいの感じでがんばってみるよ
面接練習受ける?
620 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/26(金) 18:04:42.16
<痴漢>地下鉄で男2人が同時に同じ女性に 現行犯逮捕
地下鉄の車内で同じ女性の体を触ったとして、警視庁深川署が、いずれも千葉県に
住む東京地裁事務官(24)と三菱東京UFJ銀行の行員(39)の男2人を
東京都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。
2人に面識はなく示し合わせていたかは不明で、ともに容疑を否認している。
逮捕容疑は25日午前8時ごろ、東京メトロ東西線の木場−門前仲町駅間の車内で、
立っていた20代の女性会社員に対し、行員が前から胸を、事務官が後ろから尻を
]触ったとしている。
目撃した乗客の男性と被害女性が2人を取り押さえ深川署に引き渡した。
女性は「同時に痴漢された」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140926-00000043-mai-soci
実名出たらみんなでJネットだな
今日の東京地裁・家裁事務局は対応にてんやわんやだろうな・・・
ご愁傷様です。
前門の虎
肛門の狼
624 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/27(土) 23:28:07.82
>>619 面接練習受けた。結構厳しい感じだった。
625 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/27(土) 23:29:56.40
>>620 午前8時ってことは、通勤中か。
痴漢の場合、冤罪や勘違いの可能性もあるが、どうなるのか。
もう特定されたよ
今年はCE一次合格者から最終合格者まで何人削られるのかな…不安だ。。。
628 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/30(火) 00:14:53.45
ceの一次試験がまず受からない。
どういうふうに勉強すればいいんだ
629 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/30(火) 03:41:17.82
おかげさまで まともに寝れねぇ 起きれねぇ
630 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/30(火) 03:42:30.50
姫路観光に行きたい
今日着任
不安すぐる
632 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/05(日) 15:21:43.70
633 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/14(火) 01:00:39.25
事務官しながら司法書士って採れるもんなんですかね?
あと、司法書士試験日に仕事とかありえますか?
頭の悪さがにじみ出ている。
今年度の書記官試験の最終合格発表っていつですか?
うちの支部は誰も二次受けてないのよね
しかし発表を月曜にするのは謎だ
金曜なら土日で落ちたショックをある程度消化できるのにな
あの痛みを笑い話にできるにはもう少し時間がいる
受かるまで笑い話にならないよ。
受け続けている限り本当に苦痛。
あと1週間
どうせ落ちてるんだろうなぁ
642 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/02(日) 21:14:31.00
643 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/02(日) 21:15:46.44
644 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/02(日) 23:33:44.95
■■■
通名の方々:
テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・
■■■
だからネトウヨは鼻つまみ者
で、警察と検察は誤認逮捕した被害者にどう補償すんの?
確かな証拠など何一つなかったのにIPアドレスだけで誤認逮捕した被害者に自白の強要・誘導したんだろ?
死ねよ。被害者の人生終わらせやがって。逮捕歴は消せないから一生入国できない国ばかりだぞ。
足利事件の真犯人はのうのうとパチンコ打ちながら次のターゲットを物色しているぞ。
最後の犠牲者はまだ時効じゃなかったのに捜査打ち切りやがって。
犯人の精液が付いた上着は捜査しないのに遺族に渡さず永久に冷凍保存とか。
お仲間をかばうためならなんでもやりますか。公務員ムラに無辜の国民が殺されまくり。
誤認逮捕に関わった検察、警察、裁判は当然辞職して自費で賠償するんだよな?
まさか税金で国家賠償して、やらかした警察、検察、裁判は何の責任も取らないなんて事ないよな?
647 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/03(月) 19:22:47.55
648 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/07(金) 00:39:54.50
面接自信ないなぁ
CE試験落ちてるかも…。
年齢的に今回または次回受からないときついなぁ
それなりの年齢ならCAも受けられるようになってんじゃないの
落ちたわ
もう諦めよ
俺の知り合いたちは皆受かったようだ
652 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/11(火) 12:17:52.16
採用の電話待ちなんですけどまだ来ないんですが
早くしてくれませんかね
まだ他の内定キープしてるんですけど
まだまだ。
次の日に来ると本気で思ってたら重症だな
最終合格後の採用面接って何分くらいやるんです?
それも試験みたいなこと聞かれました?
これが教科書に載る理想的な手取り pic.twitter.com/LCXU38FsBP
CE合格した人、簡単に答案構成うpよろ
>>659 こんなとこでそんな質問してるようじゃ一生受からん
>>660 上から目線とか結構なので。
気持ち悪いです。
クレクレうざ
1レスだけで程度が知れるのはある意味才能だ
1部受験なら残念ながら望みがないな
こんな糞みたいなところで争わず底辺は底辺同士仲良くしろってw
裁判インコのことも、たまには思い出してあげてください
>>665 むしろ家裁のかーくんの知名度の低さの方が問題だな。
というかサイバンインコは法務省のキャラクターだ。
667 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 16:07:52.49
668 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 17:25:45.22
669 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/02(火) 00:39:09.79
大簡あげ
裁判所の女て意外とビッチが多いな
ランボー怒りの特別送達
672 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 21:44:29.69
19歳少女のスカート盗撮 家裁事務官逮捕 北海道警 2014.12.9 20:08
北海道警美唄署は9日、JR岩見沢駅構内で女性の下着を盗撮したとして、
北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで、札幌市東区、札幌家裁岩見沢支部
の事務官、新原秀隆容疑者(47)を逮捕した。
逮捕容疑は9月16日午前7時50分ごろ、岩見沢市のJR岩見沢駅構内で
札幌市北区の専門学校生の女性(19)に後ろから近づき、スマートフォンで
下着を撮影したとしている。
JRで通学している別の女子高生から相談があり、美唄署が捜査していた。
札幌家裁の孝橋宏所長は「事実関係を確認の上、厳正に対処したい」とのコメントを出した。
http://www.sankei.com/affairs/news/141209/afr1412090026-n1.html
札幌管轄の事務官は数年に一回逮捕されているなぁ。
勤勉手当多かった気がするけど、俸給アップとかの影響かなあ
勤勉の成績率どやって計算するんだっけ
成績どうだった?
679 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/23(火) 02:37:24.82
成績が標準だと何号俸あがるんだっけ?
4だけど、今年は抑制で3
へぇーそうなんだ!ありがとー!
早く3級にあがりたい
3級って最速だと、何年目なんだろうか?
2種なら1年で総研1部合格て3年目に2級、そこから4年で7年目3級が最速じゃないの
事務官だと10年目くらい?
今年度の声かけ遅すぎますよ…
いつものことだ
689 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/15(木) 22:46:16.64
謹賀新年
690 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/16(金) 15:50:15.51
今年のCAの難易度は?
691 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/16(金) 16:49:39.81
【社会】「ブチ殺すリストに入れている」刑務官を脅迫容疑 出所直後の男逮捕、高松
高松刑務所で服役中に、受刑者の意識を調べるアンケートで男性刑務官(37)を名指しして「ブチ殺すリストに入れている」
などと記載したとして、高松北署は16日、脅迫の疑いで、自称愛媛県宇和島市川内の自動車販売会社役員、坂本史男容疑者(38)を逮捕した。
坂本容疑者は16日に出所した直後に逮捕された。同署によると「文言は書いたが、脅迫したつもりはない」と容疑を一部否認している。
逮捕容疑は服役中だった1月8日、アンケートの自由発言欄に男性刑務官について「どんな手段を使ってでも必ずケジメをとらせてもらう」
などと記入し脅迫した疑い。
http://www.sankei.com/west/news/150116/wst1501160042-n1.html
例年どおり
一部に比べればかなり楽
CAは研修短いから最初はやっぱ苦労する
かりはいもないし
東京管轄まだ100番台すら声かけ終わってないけど何やってんの?
副検事目指してる奴いる?
事務官で副検事になりたいとかはあまり口外しない方が良い?
うん
なんで検察庁行かないの?馬鹿なの?
実は副検事って裁事からの方がなりやすいんだぜ
金稼ぐ能力無いから公務員やってるんだお
無能に無能というのはやめてくれお
CAの合格者人数ってどうやって決まるの?
CEの調整分だけ?
簡判の合格者数次第
簡裁合格者はいつ確定?
最近CAは割と多目にとる
勤務成績重視みたいに思われてるが
結構筆記も重視される
1部がロー卒以外なかなか受かりにくいから、その敗者復活的試験に性格が
変わっていった
合格者の年齢層は一昔前よりかなり若いと思うよ
人の人生狂わせる仕事楽しいですか?
706 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/31(土) 08:49:14.88
おかげさまで まともに寝れねぇ 起きれねぇ
707 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/06(金) 12:29:43.58
メンヘラ野郎のパワハラきつい
本人は自覚ないんだろうけど
「えー、多々改善案の御意見は頂いておりますが・・
「手続き面倒クセ」
「手配面倒クセ」
「管理面倒クセ」
「確認面倒クセ」
「責任負うの面倒クセ」
「そもそもシステム変えるの面倒クセ」
「我々の労力が増える様なら例え不正減っても改善ではない、それは改悪だ」
「仮に効率化できて不正も減らせて職員の減給や削減に繋がったら困る」
「納税者の意見を一々聞いたら余計な仕事が増えてキリが無い、それとも特別手当でも出るのか」
「扱いに困ってるポーズを取ってる内は同情も買える。つか逆にコレで定年まで安泰ってむしろうめえw」
「システム的に欠陥あろうが我々の生活に支障は無いんでw」
「給与もボーナスも老後の保障その他極太福利厚生もウマウマで人生勝ち逃げ確定なんで
リスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」
G公務員「従って現状維持が一番望ましいと言う事で決定致しましたw」
電車内でスリの家裁事務官が懲戒免職に、起訴も 「ストレス発散のためにやった」
2015.2.13 20:14
大阪家裁は13日、電車内ですりをしたとして窃盗容疑で府警に逮捕されていた
事務官の太田圭亮容疑者(33)を懲戒免職にした。
大阪地検は同日、同罪で起訴した。
起訴状によると、太田被告は今月2日午後6時半ごろ、大阪市営地下鉄御堂筋線の車両内で、
女性のリュックサックから現金約3700円などが入った長財布を盗んだとされる。
府警の調べに「ストレス発散のためにやった」と容疑を認めていた。
http://www.sankei.com/west/news/150213/wst1502130087-n1.html
試験に受からないとこうなるのか
712 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/21(土) 13:46:34.11
試験に受からない俺もいずれこうなるのかもしれんな・・・
この前も痴漢あったし事務官の問題おおいな
あれは起訴までいかなかったんかいな
715 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/22(日) 12:18:38.70
評定所留役の御役は、如何程出せば就くことができましょうか。
人の人生狂わせてストレス溜まるなら人生狂わせるのやめればいいのに
717 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/23(月) 16:46:06.65
CEに受からない→事務官犯罪
書記官になっても給料安い→書記官犯罪
という原因ならどうしようもないなw
賤業だからね
719 :
非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 00:00:41.57
同期(女性)が◯研で働いているのだが、仕事でミスしたら土下座して謝れと恫喝されたらしい。
相談されて涙が出そうになった。
720 :
非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 00:41:18.25
総○の事務局?
マジかよ!!
そんな奴管理職にして大丈夫なのか?
そいつもそんな特定されそうな情報ネットにあげられて相談相手間違えたな
でも、公にならないと次の被害者が自分になるかもよ。
724 :
非公開@個人情報保護のため:2015/03/05(木) 23:00:53.08
総研か司研かわからないが恫喝とかクズのやることですわ
土下座なんてとっくにブーム過ぎてるし
まあこれが本当の話なら書き込んだやつは同期を助けるふりして嵌めようとしてんな
仕事で土下座とかありえんだろ。
今頃半沢直樹でも見たんか
冤罪事件とか直角に頭下げてたけど
まあ焼き土下座でも生温いわな
最高裁の公平課てどんな苦情を受け付けてるの?