自転車乗りからも金取るための布石を打つ公務員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
自転車に乗るのにも免許証が必要になるようにすれば…

天下り先も 年収1500万も
思いのままだ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

2非公開@個人情報保護のため:2012/09/14(金) 04:00:37.79
【東京都】自転車ナンバープレート装着義務化検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346728209/

自転車の運転マナー向上のため、東京都が自転車へのナンバープレート装着義務化を検討している。

購入時のデポジット(預け金)制度も導入し、放置自転車を減らす考えだ。有識者会議の提言を受け、
都は条例化をめざす。

都の構想では、購入時に利用者が自転車店で一定の預け金を支払い、氏名や住所などを登録した上で、
自転車後部にナンバープレートをつける。預け金や登録者情報は都の指定団体が管理し、自転車の廃棄時に
ナンバーを返納し、預け金を利用者に返す仕組みだ。

装着したナンバーから利用者を判明しやすくすることで、利用者の危険運転への抑止効果や、人との接触事故が
起きた時のひき逃げ防止が期待できるという。

預け金については、放置自転車を行政が撤去しても、持ち主が引き取りに来ないケースが多いことから導入検討に
つながった。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201209030691.html
3非公開@個人情報保護のため:2012/09/14(金) 05:31:01.41
日本も面白い国だよな
欧米の真似をするのは大好きなのに自転車に関しては欧米の自転車大国の真似をしようとはこれっぽっちも思ってない
ナンバープレート導入とか自転車通勤費を払わないとか
自転車超後進国ゆえに有識者に自転車趣味人が居ないんだろうな
4非公開@個人情報保護のため:2012/09/14(金) 07:37:13.94
>>1
既にある原動機付自転車とかの登録と一緒
と言うより放置自転車にかかる費用とか作業の方が利権を生みやすいんだが
書くにしても、ネタのレベル低いぞ
5非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 21:26:59.71
自転車も一方通行規制、標識を新設 事故減少に期待 警察庁 [07/21]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1311219729/



自転車も一方通行規制、標識を新設 事故減少に期待
2011.7.21 11:32


 警察庁は21日、自転車道や歩道上に明示された自転車通行部分で自転車の
一方通行規制をできるようにするため、「自転車一方通行」の標識を新設する
標識表示令改正案をまとめた。自転車の交錯による事故防止と幅員が確保でき
ない道路での自転車道の整備促進が目的で、22日〜8月20日に一般から意見を
募集した上で、年内にも施行する方針。

 警察庁によると、平成22年の自転車関連事故は15万1626件で全事故の
20・9%を占める。一方、自転車道の整備前と整備後では事故が26%減少、
歩道上に自転車通行部分を明示した場合でも14%減るなど、事故防止効果が
表れた。

 ただ、相互通行の自転車道と歩道上の自転車通行部分とも、道路の幅員が
確保できず整備できないケースが少なくなかった。このため、一方通行にする
ことで自転車の交錯をなくし、狭い幅員でも整備しやすい環境をつくることにしたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110721/dst11072111350007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110721/dst11072111350007-p1.jpg
6非公開@個人情報保護のため:2012/09/19(水) 20:15:56.46
捜査書類偽造で有罪判決 神奈川県警元巡査、盗難でっち上げ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1336379224/
◆捜査書類偽造で有罪判決 元警官、盗難でっち上げ

友人に犯人役を依頼して架空の自転車盗難事件をでっち上げたとして、
虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた神奈川県警中原署の
元巡査仲田正彦被告(34)=懲戒免職=の判決で、横浜地裁は7日、
懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。

判決理由で朝山芳史裁判長は「警察捜査全体の信頼が損なわれ、
社会的影響は大きい」と指摘。円滑な人間関係を築けなかった上司らを
見返すため犯行に及んだ経緯に触れ「摘発の実績が過度に重視される
職場環境にも問題があった」と執行猶予の理由を述べた。(共同)

東京新聞 2012年5月7日
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050701000984.html
7非公開@個人情報保護のため:2012/10/03(水) 13:02:59.02
おわってる
8非公開@個人情報保護のため
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね