茨城県庁 part9【えがっぺ えがっぺ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
待機から帰ってきたら満スレだった
2非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:31:51.00
前スレ
茨城県庁 part8【お元気ですか?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284375449/l50
3非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:34:53.29
バカ東電よ、どこが計画停電なんや、ごく普通のいつもの停電やんけ、ボケナス
4非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 23:13:28.16
待機が必要な課と,いらないのにつきあい?でやってる課がある。

5非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 07:49:08.73
出先の人たちも出先で泊まり込みですか? 
本庁も出先も通常業務してないんですよね?
6非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 07:54:55.74
県内で一番被害がひどかったのはどこですか? 
全壊100棟らしいですが
7非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 08:50:32.99
>>4付き合いで待機って…
8非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 10:04:17.09
茨城県内の放射線量が、最大で通常の100倍程度に達したことが、同県の観測で分かった。
2011/03/15 08:27 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
9非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 15:51:16.33
おめ大洗港などは壊滅したのか?
大洗から福島と宮城に物資運ぶようにすればいいべ
10非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 20:57:55.06
>>9
大洗が津波に直撃されたのを知らんのか。
11非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 17:58:03.37
大洗ツナミ4.2m
東海原発停止 停止してても冷却水循環ポンプ正常に作動してるか
どうか情報発信しないと信頼できない。
12非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 07:27:37.97
おはよう
13非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 08:10:15.17
大洗も駄目なんだ。
太平洋沿岸の港は壊滅したんだべな。
14非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 09:44:28.21
米国科学アカデミーは2005年6月29日に「電離放射線による生物学的影響」調査委員会がとりまとめ、
9月に出版するBEIR-VIIの内容を発表しました。その概要は以下のようです。
○ある線量以下であれば安全というしきい値はない
 調査委員会は低線量をゼロから約100ミリシーベルト(mSv)程度までと定義しています。
この低線量域での被ばくでがんなどを起こす危険性があるかどうか長い間議論されてきました。
広島・長崎の被爆者生涯追跡調査では以前から「ある線量以下であれば安全というしきい値は見つからず、
発がんのリスクは線量に比例して直線的に増加する」(これを「しきい値なしの直線モデル」という)と報告されていました。
http://www.nuketext.org/topics3.html#usa

15非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 10:29:26.07
待機って本庁には24時間、誰かいるの?
16非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 11:39:58.00
対策本部の人たちの体調が心配だ。
17非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 13:01:34.28
対策本部の人たちは帰宅出来てないだろ

ほかの部署の人たちは通常業務やってるの?ちょっと用があるんだけど、行ってもいいのか…
18非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 13:48:05.93
県の職員に怪我人や自宅がダメになった人はいなかったのだろうか?
19非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 14:00:32.89
被曝を避けるため交替勤務でしょ
電話も圏外へ転送
県庁のお偉方は安全第1
米軍同様80km圏外または県外に逃亡
知事はTVに出ない
偉い人ほど危険区域に入り、職員の志気を鼓舞すべき
もし被曝しても安心、優秀な若手がいる
20非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 14:07:21.35
お偉いさん、逃げたのw
21非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 19:34:40.40
ガソリンがないから月曜から欠勤している女がいる。
それはしかたが無いけど、
年休をとりたくないとか電話でゴネてる。

職場のようすを心配する様子も無い

しねよ
22非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 20:13:45.03
そういう場合の休みはどういう扱いになるの?
23非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 20:20:57.02
家に帰れないのは対策本部だけじゃないだろう。
土木事務所職員は地震から32時間勤務の3交代で頑張ってる。
他の部もまだ待機命令出てるから各課2・3名で泊まりこみやってる。
昨日から避難所対応で24時間3交代で避難所近くの職員動員されてる。
災害対策しながら通常業務やるのはそろそろ限界
通勤のためのガソリンもやばくなってる。仕事に行かなくちゃならないから
2〜3時間並んで給油も難しい。
ここに書き込みしてるのは県職員じゃないだろう!
24非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 21:04:43.75
茨城県も被災地なのに福島から避難民受け入れるって…
避難所派遣職員も被災してるのに…
家壊れてる、まだ水のでない県職員大勢いるだろう
25非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 21:56:49.30
>>23女性職員も泊まり?
26非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 22:02:11.46
女性は休日の昼間だね。課によるんだろうけど。
27非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 22:02:53.94
>>23いやなら退職したら?
28非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 22:04:36.17
でも>>21のような女職員もいる
29非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 23:31:15.00
>>22
開口一番

災害時特別休暇を申請します!

みんな被災してるっつの、バカ女
それで落ち着いてから出勤して、
働いた人たちの悪口を言うんだ

どうせ、何も仕事なんかないでしょwwwww
30非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 00:17:27.26
県庁に2泊3日w
でも頑張るしかない。
31非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 04:50:47.55
>>29
どこの職場?ヒント?
32非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 06:59:17.16
今回の災害ではあんまり役してない。
災害対策本部に詰めてる人や、保健福祉部、施設をもっているところの人
申し訳ない・・・。
33非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 07:31:48.84
>25
私は臨職なので日勤だけですが、
うちの職場の正職員さんは女性であろうと関係なく
夜間も泊まりこみさせられてます。
34非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 07:32:25.53
職員にケガした人とかいないの?
35非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 07:45:40.11
結構きれいな女性達が、県庁に泊り込みで自宅に帰れず、
帰っても断水してて風呂に入れず、香ばしい・・・。
臭いフェチにはたまりません・・・。
36非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 07:52:26.68
>>33出先ですか?
37非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 07:54:03.65
泊まり込みはいつまで続くんだろ
38非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 08:27:13.60
>36
保健福祉部の出先です。
39非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 08:49:00.52
>>34私も気になります。県の職員さんにちょっと知り合いがいるんですが、連絡取れなくて気になってます。
40非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 09:16:40.15
朝帰ってきた。こういうの初めてなんだけど、泊まり込みの部分は残業代として出るの?
41非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 14:34:33.51
>>40
なんかまわってたよ。
時間外か、振り替えか、あとでまとめるからメモしておけって。
総務事務には入力するなと。
でも・・・残業代としてでなくてもいいけど。

こりゃ、来年の給料さがるな・・・。
42非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 14:37:10.22
>40
うちは代休で何とかしてくれと言われた。
43非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 14:44:08.41
こんなときに県職員が働かなくて誰がやる。
がんばりまっしょい!
3連休の動員に向けて今日は代休頂きました。
44非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 14:57:05.96
>>41なんで給料下がるの?
45非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 15:11:04.90
県内の企業業績が落ち込んで、民間の給与が下がれば、
当然公務員の給与も下がりますでしょな。
46非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 19:32:16.36
>>21
思い切ってさらしましょう。
47非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 19:39:14.78
>>34
訃報がのっていたよね・・
48非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 20:07:52.75
>>47本当に?知らなかった。誰?男性?女性?
49非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 23:35:09.51
とりあえず、原発がなんとかならんと
県庁お泊りが終わらん気がする。

あほ東電、早く何とかしろ。
50非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 06:29:51.96
>>47俺も知らなかった
51非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 09:24:00.55
震災じゃないけど

利根流域下水道事務所の40代の男性係長が
15日の午前0時に死んだって。
52非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 09:29:01.73
>>47が言ってるのは>>51のこと?
53非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 10:52:58.79
そうです。
なんか、書き方がおかしかった。
病気なら
病気療養中のところとか薬石効なくとか書くのに
なにも・・

事故かな
54非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 11:11:24.92
じゃ職員に怪我人はいないんだね
55非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 13:33:48.29
なんでそんなに知りたいの?
56非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 13:42:13.46
心配なんだろ
57非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 17:47:35.37
茨城県人から規制値上回る放射線量

えんがちょ
58非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 18:02:08.45
職員以外の人は心配じゃないの?
59非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 18:10:26.32
異動とかどうなるの?
こんな状態で4月から新体制でできるの?
60非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 18:14:07.31
>>58ここは茨城県庁スレ
61非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 18:21:34.98
農業オワタ
62非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 20:28:52.15
内内示あった?
去年は今頃にはあったんだけど。
63非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 07:47:57.99
こういう時、休暇中の職員って呼ばれないの?うちに休暇中の人がいるんだが…
64非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 13:16:42.34
今出向で東京に来ているところで、震災前に県庁への異動の内示が来ているが、
引越し業者が動いていないため、引越しの目処が立ってないorz
65非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 21:03:21.61
農林水産部大変だねえ。

まあ、農業職はロクな資格でもないのに資格手当ついて
事務職より給料高いんだからがんばりたまえ。
66非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 21:34:40.99
>>65
一応反論
「農業職はロクな資格でもないのに資格手当ついて」
農業改良職手当のことだろうけど、もらえているのは普及センター配属の農業職のみ
(農業大学校も手当てあるけど)
67非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 21:44:37.20
>>66
ロクな資格ってとこはどうなの?
68非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 21:45:57.64
こんなとき、境の彼ならやってくれる!
69非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 22:00:09.02
みんな明日も仕事?
70非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 22:07:33.92
当然、県内全域の野菜がだめなわけじゃないんだから、産地を市町村単位で明記したうえで、国内版フェアトレードを東京や他県に県単位で交渉を。
71非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 22:17:59.30
無理じゃね
茨城産誰も買わないだろ
72非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 22:45:59.69
だいじょぶだよ。
農業改革やってんだから。
73非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 23:13:18.70
普通に4月から農林水産部へ異動とかありえるんだよな。
まだ農林水産部へいったことないし。
事務職なら大丈夫なのか?

74非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 23:13:55.21
どう大丈夫なの?心配
75非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 23:27:27.44
>>74
不眠不休なくらいに激務になるのかと・・・
76非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 23:32:54.69
境の彼かあ。
彼も道路維持課で頑張ってるのかな。
77非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 00:50:59.33
休暇中の人は呼ばれてる?
78非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 10:19:32.08
>>63
うちにもいるよ療養休暇中の人
どうせ来たって何もできないし。

職場放棄していた女が金曜日に突然したけど
仕事はメールチェックだけ。

年休取りたくないって騒いでる。
79非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 10:20:30.18
>>65
保健福祉部のほうが100倍たいへんです
80非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 10:28:12.93
>>78やっぱり休暇中の人は呼ばれないんだー 

81非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 10:28:52.15
だって、どうせ何の役にも立たないし
82非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 11:25:00.26
うちには子供がいるから今日みたいな休みのときは出れないっていう女がいる
83非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 11:33:03.91
確かにこどもを理由に女性の動員を免除するのはやめてもらいたい。
そのぶんこっちのシフトがきつい。
同じ給料もらってるんだから緊急時においては果たすべき義務も一緒のはず。
84非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 12:08:50.18
>>78のとこの女って何歳なの?すごい奴だな まわりの反応は?
85非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 13:03:34.33
>>82
夫はなにしているの?
夫も県職員?
86非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 15:49:29.27
子供がいる女職員はこういう時は免除されるの?
87非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 16:05:27.91
男も子守すべき。そうすれば妻は出社できる。男女共同参画とかいっておきながら、そうできない雰囲気が役所にも家庭にもかなりあるのでは。
88非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 16:36:31.83
俺、嫁の勤務の都合で子守りしないといけなくて
一回泊まり待機を交代してもらったから立場ねえな。
男女問わず子育て真っ最中なんだったら
融通もしかたないんじゃないかなと。
89非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 16:51:00.65
今、泊まりじゃない部署ってある?
90非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 18:56:24.68
異動の内示は延期だよね?どうなるのやら・・・
91非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:27:37.28
83だけどシフトの融通だったら問題ない。
「免除」はおかしいと言ってるだけだよ。
92非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 19:29:20.18
>>67 資格がどうのこうのより普及の仕事そのものが変な方向に行っている気は
すごく感じる。(マーケティングとかいい出してから、まともな農業経営分析できない
職員大杉)
93非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 20:44:42.69
定年とかで居なくなる人もいるでしょ。あとは研修とか。

異動の時期はずらせないんじゃないかなあ。
94非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:31:31.82
研修のこと知りたいんですけど、場所はどこで、どんなことするんですか?
95非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:43:35.79
内示も無いまま姿を消す奴続出か。それも困るな。
96非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 21:48:41.47
【原発問題】放射性ヨウ素100ベクレル超の水や牛乳、乳児に飲ませないで 厚労省通知 [03/21 19:12]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300709983/
97非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 07:05:00.42
新採研修じゃなくて
市町村研修生のことだろ。
98非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 19:10:45.97
今も35歳で係長になれるんですか?
上級は本庁から出先に行きまた本庁に戻りそのまま固定が多いんですか?
99非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 20:11:24.11
とりあえず異動は2週間延期になった。
しかし原発等の問題が・・・
100非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 21:58:24.71
異動4月15日
退職4月15日

歓送迎会で抑えていたホテルをキャンセルしたら
4月いっぱいは休業だそうです。

幹事長がかわりの店を探している。

どうでもいいよ、歓送迎会なんか
101非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:29:40.56
>>100
臨時職員&新規採用職員の扱いはどうなるか分かりますか?
102非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:30:42.21
わかんない
103非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:31:39.47
4月採用者君、このスレ以外で質問しないでね 迷惑だから
104非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:32:59.61
>>100

幹事長は宴会大好きな人?
105非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:36:57.47
土浦から水戸駅までの常磐線の復旧のめどが立っていませんが、いつ頃直りそうですかね?
106非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:39:32.81
早く異動したい
今のとこいやな奴いる
107非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:42:09.11
どこに行っても いやなやつはいるwww
108非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 22:43:54.37
いやな奴とは具体的にどんな人ですか?
まさか殴ってくるとか?
109非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:12:35.56
ここのやり取り見てると、結構茨城の現地は意外と大丈夫なようだね。
都心では、福島と並んで被ばく地扱いしているから安心した。

110非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:13:30.16
>>101
4月1日から採用です。
111非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:15:43.62
>>104
いや・・

本来の仕事があるのに、何もしていない
出勤してPCの画面をぼーっと見てるだけ。

先週の月曜日に出勤したらいきなり呼び止められたので
何かと思えば
今週末に退職する臨時職員のセレモニーの花束を注文するようにと
念押しされた。

他にすることあるでしょうよ○○部長さん ←出先の部長ね。主査クラスであんまり偉くない。
112非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 23:27:01.87
早く課長になりたいんですがどうしたらいいですか?
113非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 06:18:19.06
新採の一行質問がうざい件。
114非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 07:24:26.92
先週休んだ人は特別休暇扱いになった。
私は月曜から金曜まで毎日バスで出勤したのに。

被災の少ないつくば市の女性職員が出てこなかった。

しかも、出てきても金と休暇の心配ばかりしていて
何も仕事をしないでおしゃべりしてる。

大あくびもゲップも聞き飽きたよ。
115非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 07:43:04.79
退職したらいいのに!その人は何歳なの?普段から仕事しないの?
116非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 07:49:58.09
>>114 115
自演乙。よほどその人が嫌なんだろうけど。
キジョ板にも書いてるよね。本人に直接いえば。
117非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 08:28:08.96
うちのとこには夏期休暇の心配してる奴がいる
118非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 08:28:20.43
内示はどうなんですかね
119非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 08:38:55.82
120非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 09:36:45.25
今日は代休を頂いたんですが、上級で出先勤務の者です。何歳頃から本庁に固定になるんでしょうか?
121非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 14:32:13.13
[102]可愛い奥様[sage] 2011/03/16(水) 23:27:37.59 ID:Ji5ROPPM0
AAS
>>92
水戸の職場なんだけど
つくば市在住の女性職員が
ガソリンが無いと言ってずっと休んでる。

普通の人ならしかたないけど
絶対に出勤した人の悪口を言う
そういう女なんだよね・・
どうせ出勤したって仕事なんかないでしょ

って言うに決まってる。
いなくてせいせいするわ。
122非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 15:04:05.14
123非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 15:33:29.88
そういえば、成田空港推進派が(客室乗務員の英会話問題で)
唯一煙たがっている航空会社として、スカイマークが有るんだよね。
茨城県では、着陸料補助と下記のA380対策を行うことで、
交渉に関わった茨城県職員は実際に就航した際に副知事に
出世するね。

(エアバスA380対策)
百里基地での訓練が行われない【17:01〜翌08:59の間】
(24時間制)・【日曜日】・【(日本国の)祝日】・【12/30〜
01/03の間】に《自衛隊側滑走路》を使用する。

(スカイマークに於ける客室乗務員の英会話問題関連記事)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/377353/
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/accident/377105/
http://www.gricko.org/2009/06/blog-post_15.html
http://bu-imp-mba.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-60cf.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/57942/

スカイマークとしては成田空港へ就航したがっているらしいが、
スカイマークに於ける客室乗務員起用の絶対条件に

「英語検定準一級以上|TOEFL(ペーパー)550点以上|
TOEIC730点以上の何れかを取得している」

という項目を設けない限り、成田空港への乗り入れが事実上
不可能なんだよね。
124非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 16:23:42.58
もう水もだめかな?
125非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 16:43:29.84
茨城県職員が下記計画を軌道に乗せることで、
実行した茨城県職員は確実に副知事に出世します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://blogs.dion.ne.jp/sirahani/archives/9980702.html#comments
話は変わりますが、(当初茨城県などで計画していた)【茨城空港〜伊丹空港 路線就航】を
『全日本空輸グループ』から引き出すには、【最低でも下記の条件を呑む】必要が出て来ます。
1.
茨城県企画部空港対策課に【ANA総合研究所(※1)から最低3人以上】出向を受け入れる。
※1:http://www.ana-ri.co.jp/
2.
【ボンバルディア Q400(※2)】(プロップ機)での就航を認める。
※2:http://www.aerospace.bombardier.com/en/aerospace/products/commercial-aircraft/q-series
過去に下記のような事象が有ったようです。
http://blog.livedoor.jp/koi5127/archives/cat_50022135.html
3.
(茨城空港内では)アシアナ航空へのチェックイン業務等委託(※3)を認める。
※3:全日本空輸とアシアナ航空は共に『スターアライアンス』に加盟しています。
Posted by むー at 2011年02月14日 17:14
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
126非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 19:45:59.35
カワチにいったけど水が売り切れてた。
127非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 20:13:13.33
>>115
普段から仕事しないですよ。

震災の影響で休むのは権利だと思ってる。
なんでそんなに年休を使うのが嫌なのか理解に苦しむ。

震災当日は迎えが来るのを待っていたので定時に帰れなかったので
当然、残業代つきますよね?
って、まず金の心配。

机に座って電話もとらずに何もしなかったくせに。

とにかく、仕事の心配とか職場の心配とか全くしない。
金の心配と休みが年休にならないで特別休暇になるかとかそれだけを心配している。
128非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 20:16:34.86
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ

.   ___
   |[\_498]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J
129非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 21:43:11.61
>>127
1年に何日くらい年休使ってるの?
俺なんかどうせ年休余るんだから年休対応でいいと思うけどね。

ところで異動ではなくて内示の日時知っている方いますか?

130非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 21:45:13.87
そんなにパセリを栽培してたのか
131非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 00:20:48.96
【鉄道】未来は明るいに決まってる! 勇気と元気がもらえる九州新幹線のCM(動画あり)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300836362/

動画
http://www.youtube.com/watch?v=68BJMN7kPjs

http://www.youtube.com/watch?v=_t44CD3zQq4
132非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 07:03:38.50
>>114 115 127

特別休暇は公務員の当然の権利なんだから
災害なのに年休使って休むとかあり得ないwww
あんたは震災後も毎日出勤したとかいばってるけど
そんなのは公務員なんだからあたりまえ。
別にいばるような事じゃないwww
キジョ板にも書いてるよね。本人に直接いえば。

133非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 07:29:41.50
>>120どなたかお願いします
134非公開@個人情報保護のため:2011/03/24(木) 23:43:13.18
事務or技術?





135非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 06:18:26.79
俺も震災特別休暇もらって家でゴロゴロしてー
役所にはガソリンが買えないっていえばいーの?
136非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 06:22:48.98
事務です。
137非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 07:34:13.84
>>136
新採2年で出先に教育異動,その次の異動で後本庁に戻る。

しかし,本庁に戻って来れないヤツもいる。
いちどは本庁に戻っても,再び出先へ出されてそれっきりのヤツもいる。

上級だから本庁固定なんてルールはない。

138非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 07:56:26.31
泊まり勤務はいつまで続くんだよーーーーーーーーーーーーーーーー
139非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 14:42:41.45
横ですが>>137さん、出世するにはどうしたらいいでしょうか? どうしたら上へ上がれますか
140非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 15:31:22.10
横ですが

私は専門職なので係長までは誰でもなれますが
主査にはなれません。
女性の場合、係長で退職するのが普通です。
男でも無能な人は係長でおわりです。

しかし、事務職なら高卒でも主査になれます。

この差って・・・
141非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 22:45:01.86
>>140
初耳だ。そうなの?
考えたこともなかった。
保健士?土木?農業?
142非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 23:37:06.20
>>132
1行目と2行目が激しく矛盾してるぞ。
143非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 08:08:17.25
>>141
身バレしそうなので書けませんが
保健師さんは女性しかいなかったと思います。いるのかな?

現在は全員退職までには主査にする方針だと聞きました。
主査にするためには、行政職に配置転換するとか、いろいろテクニックが必要らしいです。
私の場合、今の職場にいる限り、異動しても係長どまりです。
別に、身の丈にあった仕事ができて
定時に帰れれば係長で定年退職で満足です。
144非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 11:21:11.44
現在は全員退職までには主査にする方針だと聞きました。

うちの職種と、ちょっと近い職種です。
土木とか農業は知りません。

異動がどうなるのかドキドキです。
145非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 13:09:38.55
栄養士やろ。
146非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 14:32:44.56
まだ泊まりや待機やってるの?
147非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 15:19:39.73
>>51この人やっぱり震災?県内の震災の死亡者数が1人増えてたけど
148非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 16:16:41.61
栄養士は主任どまりです
ポストゼロです
149非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 16:38:24.90
この4月に入庁する者です

専門職から行政職への配置転換て可能なんですね・・・なるほど
150非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 16:42:23.75
2年目ですがこの先、出世するにはどうしたらいいでしょうか?
151非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 17:00:18.33
>>149
職種はなに?
152非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 18:00:37.90
>>151
特定とまではいかないでしょうけど、
職種は少し言いづらいので
勝手ながら控えさせてください・・・。

それとも、職種によっては行政職への配置転換不可能なものもあるんですか?
153非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 11:21:24.19
来年度から、嘱託の大リストラが行われるってマジ?
まぁ、いくなくなっても全く困らん奴も少なからずいるから構わんのだが。
県職員の給料削る前に、こういう無駄な人件費をどんどんなくして欲しいよね。
154非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 11:58:16.22
今頃何言ってんだw
総務事務の集約化で庶務の嘱託は4月からどこもいなくなるよ
155 【東電 78.7 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/27(日) 12:20:35.46
米「タイム」が指摘 日本の支援は途上国以下 2011年3月24日 http://gendai.net/articles/view/syakai/129570
来日した外国人医師は診療できず… 日本の救援体制は開発途上国以下――。
22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、
「日本よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。
だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。
同誌は日本の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。
日本の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。
来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日本の医師免許がないという理由で門前払い。医師らは医療行為ともいえない最小限の援助活動をするしかなかった。
政府は地震から6日後の17日になって外国人医師の医療行為を認める方針を打ち出したが、遅きに失したといわざるを得ない。
また、海外から高齢の被災者のために薬品が寄付されたが、日本の行政当局が承認していないという理由で現地に届けることができなかった。
輸送業者は許認可特権を持つ官僚ににらまれるのを恐れて表立っては口にしないが、不満タラタラで物資を運ぶ許可を待っている。
寄付された物資は地震と津波の数時間後には東京に届いたのに、いまも倉庫に眠っているというからバカげた話だ。
もちろん、政治家がその気になれば、こうした規制を取っ払うことができる。官僚機構と政治の怠慢が被災者を見殺しにしたといえそうだ。
156非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 13:05:45.14
嘱託激しくいらねー
いつもボーっと机に座って、ネットだらだら見て給料もらってる。
こんな楽な仕事他にあるか?
人件費の無駄だから余剰嘱託員はさっさとクビにしてくれ
157非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 13:38:08.77
うちには職員でもぼーっとPC眺めてるだけの奴いるぞ
158非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 13:42:47.62
仕事のじゃまをしないだけでもいいよ
159非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 16:17:05.28
うちは夜待機解除になったのだが、まだ皆夜待機してるの?
160非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:27:50.19
>>156
人件費なら管理職のほうが無駄だらけだろ。
参事とか技監とかの肩書きつけて部長級の高い給料貰ってる課長所長が何人いるんだか。
161非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 18:32:01.72
>>160その課長所長は何歳になればなれるの?
162非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:18:56.97
内示って8日確定なの?
163非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:21:31.95
俺も知りたい
164非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:30:26.01
りんしょくとヤルにはどうすればいいですか?
165非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:44:32.08
4月入庁ですけど、資格取得支援制度みたいなものはあるんですか?
166非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:58:48.81
4月入庁は半年ROMれ!
167非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:03:16.48
>>164俺も知りたい
168非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:06:03.88
面接の時なんですけど、隅っこの小さな部屋でおばちゃんたちがお菓子を食べながら
テレビを見ていたんですが、あの人たちはどういう人達なんですか?
169非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:09:35.80
4月入庁。
ゆとり世代。
ROMれ。

Wikipediaによれば、
ゆとり世代=平成生まれ
170非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:12:27.66
>>169
受験の時からみていたので既に半年経ってます^^
171非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:15:46.56
滝川クリステルみたいな職員さんいますか?
172非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:21:35.59
>>169
金しか頭にないヲタクちゃんばかりよ
173非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 22:28:02.00
みんな、もう夜間待機してないの?
174非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 00:41:50.84
>>173
土木部なんかはしてるでしょ。インフラが壊れたままにはしておけないから。
175非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 05:22:46.26
うちは夜間待機は18日で終わった
3連休は出勤したけど
この週末は休み
176非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 07:06:18.21
>>165
殆ど無い。せいぜい通信教育を安く受けられる程度。
ただ、頑張って働きながら資格取る人はいる。
177非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 07:38:03.03
>>150お願いします
178非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 07:54:57.03
皆、代休もらった?
179 【東電 86.2 %】 :2011/03/28(月) 12:20:20.06
福島、非難すべき沈黙 ル・モンド紙 3月26日 日本時間21時59分
http://www.francemedianews.com/article-70295007.html

十分な情報を得られず、深刻さを推し量ることができない状態で、事故の危険を段々意識するようなった多くの日本人は、
新聞雑誌の記事や民放テレビで放送される原子力専門家の証言を通じて、以前より不安を抱くようになっている。

この惨事の吐き気を催させるような背景が今浮かび上がってきたのである。「原子力ロビー」と呼ぶ権力が。

財力と権力の心臓部は原子力の政治を牛耳っている経済産業省で鼓動している。
その下部組織が電力会社連合、原子力安全・保安院、原発の建設産業グループである東芝と日立、そして原発の事業社である。

電力会社に天下りした原子力関連機関と官公庁の官僚を擁するこのロビーは情報を塞ぐことに手腕を発揮する。
「原子力は完璧に安全である」ということを保証する為に新聞雑誌やテレビの大々的なキャンペーン広告に出資する。

2009年の新しい与党の登場もこの構図を変えることはなかった。日本民主党は「連合」の勢力を基盤にしており、
その中心は原子力に非常に結びついたエネルギー・セクターの労働者をまとめる部門なのである。

省庁、監視機関、原発建設会社と事業社の間での大規模なこの共謀行為は、反対派の口を塞ぐだけでなく原子力に関するすべての疑問を撤去する。
資料で立証された証拠が足りないわけではなく、怠慢と省略による欺瞞、あるいは純粋なる改竄によって撤去するのである。

この手口は、日本に原子力が導入された1970年代からの事故隠蔽に対して電力会社10社が問題視されたことから2002年に公になった。
福島原発を所有しその事業社でもある東京電力は最もやり玉に挙げられた会社である。
180非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 17:13:16.65
茨城県職員の待遇は>>122-123>>125の結果次第になるね。
181非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 18:14:59.00
茨城空港はやばいんだろ?いつまでもつの?
182非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 19:46:44.92
スカイマークもアシアナも撤退しちゃうかもね、そんなのいやだ。
183非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 20:03:50.10
うちの職場に新採が2人くるってさ!
184非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 20:32:54.06
あたしかもー。よろしくね!
185非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 23:19:25.65
>>184
いらねえよ
186非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 06:26:00.05
新採うざい。
出てくんな。
187非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 06:30:34.93
なんか荒れたスレになってしまった。
188非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 07:19:39.01
>>51これは震災だよね?
189非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 20:01:14.62
そうなの?
190非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 20:01:40.11
>>184
発令通知にあなたの名前がのっていたよ
191非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 20:37:24.41
>>176
そうですか。
一応少しの援助はあるのですね。
ウチも勉強充気質なので入庁後も専門性を高めていきたいですね。
192非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 21:06:02.51
どうしたら出世出来るのか教えて下さい
193非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 21:55:51.44
どうしたら出世出来るのか教えて下さい
194非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 22:09:36.32
部局間異動の内示続々と。
195非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 22:34:28.38
県庁には学閥はありますか?
196非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 22:40:27.51
県庁には学閥はありますか?
197非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 23:01:02.19
>>191
悪名高い境の彼、実は働きながら宅建や行政書士の資格を取った努力家。
奴の意外な一面。
198非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 00:09:51.06
どっちも不要な資格だな
199非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 01:21:41.38
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
200非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 01:30:05.87
>>198
土木事務所なんかでは重宝するんじゃないの? 用地とか許認可とかでさ。
201非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 04:31:18.67
>>181-182
民間機の就航が無いと県民とマスコミなどから
百里基地の存在を問われ兼ねない事から、茨城県
などの茶ーター料建て替えにてオ裡江ン卜汰イ
航空のプ魯グラム茶−汰−が行われる。

そして上記の作戦を先導した職員は確実に副知事に
出世する。
202非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 05:10:46.83
国に派遣される職員が
優秀な人ばかりではないことを身にしみた1年だった。
203非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 16:35:03.73
新規採用のボーナスって夏は1ヶ月弱くらいと聞いたんですが冬はどのくらいですか?
204非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 17:07:14.49
うるせえばか。うざい。入ってから聞け。後何日だ。
205非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 17:53:34.30
冬は満額だよね たしか。
206非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 18:29:33.24
歓送迎会どうする?
207非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 18:44:09.64
>>203
茨城県職員にて出世するには現時点では>>201が必須
208非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 18:46:59.59
課長とかそれ以上になるのに試験はないんですか?真面目にやってれば誰でもなれるんですか?
209非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 19:41:07.20
歓送迎会の時に新人はどうするんですか?
偕楽園の桜はキレイですか?
210非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 19:58:42.67
事務なら主査には誰でもなれるが
専門職だと主査にすらなれない
211非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 20:08:18.62
ありがとうございます。主査より上にいくには試験があるんですか?
212非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 20:38:12.81
仕事ができない庶務は主査どまり
仕事ができない専門職は係長どまり

試験なんかないよ。
213非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 20:38:43.57
主査になれなくて、副主査になった人もいたな
214非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:02:05.50
副主査は、主査が再任用されたときの役職だよ。
215非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:28:00.95
出世、ボーナス、待遇など恵まれてきた今までの状況なんか入庁組にアドバイス
しても意味ない。10年後、20年後、30年後将来真っ暗。
給料激減。ボーナス、退職金雀の涙、リストラ、年金は75歳から。
216非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:47:25.02
>>214
係長と副主査、どっちが偉いの?
217非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:48:00.57
新しい時代には新しいデザインが必要。
原発で呼吸も出来なくなる日本になる前に。

保安員解体
東電倒産
民主党解散

その後
配線設備を国がたちあげた自然エネルギー省が管理し
各都市地域が起こした自然エネルギーを配線から事業所に集めて
配電する。
それから税金優遇してこれをふるいたたせる。

マスコミは電力会社からの資金提供を法律で禁止する。
癒着を全部シャットアウトする。

ただしい情報が出回るようにして
炉は全部廃炉にする。

これがただしいあり方。
218非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:53:00.34
>>214
だーかーらー

その人は異動して異動先で係長から副主査になったんだよ(笑)
うちら専門職だから、歳だけとっても主査にはなれない。
しかし、係長のままで異動させるのはかわいそうだからという温情人事(笑)
219非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:56:22.92
>>217
民主党解体の意味が分からないけど。
これまで原発政策を推進してきたのは自民党でしょ。
茨城県も自民党選出議員が多数派を握る議会が原発政策を推進してきたわけだ。
そして、それを承認してきたのは国民・県民なんだけど。
220非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 21:57:57.28
毎日おいしくご飯を食べれて、美味しくお酒が飲めて
楽しくレンタルブルレイが見れればそれでいいです
仕事自体は毎日理想と現実の差に打ちのめされてるから
221非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 22:10:14.16
本庁と出先ではどちらが優秀とか、なにかあるんですか?本庁に戻れなかったら恥ずかしいですか?
222非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 22:32:09.39
質問ばっかりしてる奴本当に4月1日採用の新採なのか?
本当だったら個人的には既に使えない奴確定。
新採の時点で出世気にしてどうする。仮に早稲田出てても出世できるとは限らない。
学力と出世はイコールじゃない。
出世気にする前に仕事できるやつになれ。
223非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 06:18:20.17
仕事できないのに本庁希望していたおっさんがいたなあ。
県議に頼んで本庁にしてもらったけど
主管課がそいつの使えなさに違う課に配置したら
なんでこんな使えない奴をよこすんだと
1年で出先に異動。

自分が仕事ができないという自覚がないくらいバカなのかね
224非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 07:29:32.99
県議に頼んだら本庁勤務にしてもらえるの?知らなかった
225非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 07:39:24.92
>>203をどなたかよろしくお願いします。
226非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 08:32:02.54
お前は検索ということを知らんのか。ぐぐれアホ
227非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 08:57:42.95
>>224俺も知らなかった!
228非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 14:48:57.61
>>225
>>122>>123>>125>>201に挙げられた何れかの
計画等(or企画等)に貢献出来るか否かに掛かっている。
229非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 18:57:24.83
議員のコネで入ってるくせにwwwwww
230非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 19:05:33.50
職場に父方一族みんな公務員って奴がいるぞ
231非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 19:24:31.48
>>230
当たり前じゃん
公務員は全部コネなんだから
232非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 19:28:11.28
やめろよwww全部ではないだろ 全部ではwwww
233非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 19:39:50.29
>>232
いや、全部だよ
他の奴らもみんなコネ
母親の席を譲ってもらった女とかいるぞ
あからさまなコネじゃなくても試験でゲタ履かせてもらったりだぜ
公務員の肉親や親戚には高確率で公務員ガイル
234非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 20:00:09.39
>>224
してもらえるよー
自分の好きなところに異動できる

本人が自慢してた

おれこんど○○に異動するんだー
県議に頼んだから間違いないんだー

コネがあるのが自慢だから喋る喋る
235非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 20:13:18.03
だいぶほうぼうでヤミ流通産地偽装ロンダリングが横行してそうだな
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A+%E5%9F%BA%E6%BA%96&e=

福島産だけじゃなくて
http://www.2nn.jp/search/?q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%94%A3&e=
236非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 20:27:12.17
全くコネ無いし金も積んでない俺が入ってるから
学生でココ見てる奴は安心して受験していいぞ
237非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 20:34:14.73
>>234確かに異動が怪しいなと思う人もいたな。でもコネ無しで採用される人もいる
238非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:02:40.85
鬱の野郎、殺してやる。
薄ら馬鹿のふりしてまんまと逃げ出しやがった。
239非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:15:28.03
>>238
どうした? 先に内示が出たとかか?
240非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:17:30.61
関係者外のなりすまし書き込みが多いですねw
241非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:28:12.08
>>240だれの事?
242非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:39:15.13
>>122>>123>>125>>201に挙げられた何れかの
計画等(or企画等)は境の彼が貢献するようだね。
243非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 22:49:26.02
本庁にかりに異動するとしたら仕事つとまるか不安です。知識面というより体力面や根気面で心配。
244非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 00:56:13.48
能力の無い人は出先だから安心して
245非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 07:31:43.35
じゃ出先の30代40代とかは能力無しの人たちと思っていいの?
246非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 08:49:22.06
>>243ー245
このやりとりが永久に続くな。
247非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 12:25:36.56
【東日本大震災】茨城の県庁宛てに群馬と大阪から匿名の義援金1322万円 「へそくりです。役立ててください。ひかりが見えてきますよう」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301540489/
248非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 16:53:20.41
249非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 16:57:11.34
たいしたことない
250非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 21:11:40.45
境の彼が東大に入学したって本当?
251非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 21:12:38.33
茨城県に於ける最優先課題は茨城空港の復興だね。
252非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 21:15:09.32
1〜2年での短期異動を繰り返してる人って問題児が多いの?
253非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 21:54:15.97
>>245
能力のない人しかいなかったら出先が維持できない
そんなこともわからないの?
バカなの?
254非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 21:57:24.07
ばかでーす
255非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 22:01:57.62
配属された職場に婆とオッサンとオタクっぽい奴らしかいなかった。
256非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 22:16:02.95
>>250
本当。
馬鹿のフリして仕事は全部他人に押し付けて、その間にちゃっかり受験勉強してたらしい。

奴は相当な策士。すっかり騙された同僚は良い面の皮。
257非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 22:33:46.35
>>256
同感。奴の仕事ぶりは無能とかそういうレベルじゃない、何か異常な雰囲気だった。無能を演技してたと思えば納得が行く。
258非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 22:51:06.04
境の彼、退職したの?
259非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 22:53:31.22
いまから東大行って何するんだよ。
260非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 23:03:45.82
東京大学大学院っすよ!
公共政策を学ぶんです。
261非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 05:45:14.13
へ〜 じゃ仕事はどうするの?
262非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 09:07:14.00
>>261
>>122>>123>>125>>201に挙げられた何れかの
計画等(企画等)に貢献することで出世する。
263非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 09:36:59.38
>>261
2年間の長期休暇ゲット。そんな制度があるらしい。奴のトリビアぶりと、この緊急時にそんな休暇を本当に取得する図太さには感服しましたわ。
264非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 09:39:51.80
え??そんな制度あるの?
265非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 09:47:13.79
優秀な人はちがうね
266非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 10:03:47.23
>>263
トリビアは同感だけど、図太いというのは言い過ぎじゃないのか。地震の後に受験勉強始めた訳じゃないだろう>境の彼。
休暇申請だって地震の前に出してたんじゃないのか。いきなり頼んで2年も休暇くれるとは思えない。

働きながら東大とは驚きだ。自分は別の意味で感服したよ。
267非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 10:14:12.53
【原発】福島県境に放射線量の測定機器増設 茨城県 [03/14]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300090336/
268非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 10:22:32.82
茨城県の方がお気の毒です。
地震や津波の被害もあったのに全国的には東北ばかりが取り上げられ、
今度は福島原発の放射性物質による水の汚染問題、野菜の汚染問題と、お察しいたします。
大変でしょうが、今後とも安全と健康を最優先した県政の推進をなさってください。
269非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 10:47:37.58
>>268
有り難うございます。自分は一職員に過ぎませんが、ここでは県民を代表してお礼を申し上げます。

みんなで頑張れば、必ず復興できます。自分たちも微力ながら頑張ります。
270非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 11:25:24.01
境の彼の二年の休暇って超特別?申請したら誰でも取れるの?
271非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 12:01:18.08
東北のほうがやばい
272非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 13:46:00.09
もうみんな週末は休み?
273非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 13:48:42.98
ボランティアから県への苦情が多いみたいだな。
でも、なんか苦情を読むとボランティアがえらいみたいな
感じがプンプンすんだよな。
274非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 13:58:24.34
最近の苦情はそういうことか。
275非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 14:01:08.22
>>270
まず大学に受からないと駄目なのでは?
276非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 14:52:33.34
土木のほうは今日も仕事してるのか?
277非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 15:06:55.10
通行止めが解除できないため少人数体勢で待機してるらしいぞ。
278非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 15:09:23.28
土木の人達お疲れさま。ほかはもう待機やってないの?
279非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 15:18:58.90
保健所は福島からの避難民がやってくる
280非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 15:28:14.47
今福島から何人くらいきての?
281非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 16:12:38.28
人生1回限りですよ。
http://www.geocities.jp/gazouz05/
楽しまなきゃね。
282非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 16:25:31.38
【福島第一原発失業者の受け入れ目的】にて、茨城県は大洗町に
『茨城県直営の原子力発電所』を建設する必要が出て来る罠。
なお、原子炉は【下記の何れか】を『1敷地内に合計2〜10基』
設ける必要が有るけどね。

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=04-06-03-08
(口シア政府から1兆2000億円以上の助成金を引き出す必要が有る。)

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=02-01-01-07
(イギリス政府から1兆2000億円以上の助成金を引き出す必要が有る。)

http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=02-01-01-05
(力ナ夕゙政府から1兆2000億円以上の助成金を引き出す必要が有る。)
283非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 17:45:44.60
茨城空港では百里基地の福利厚生絡みで、(茨城県
などのチゃ−太−料建て替えよる)オ李宴卜太イ航空
プ魯グラ牟チゃ−太−便就航が行われるね。
また、上記の企画は境の彼が陣頭指揮を執るようだね。
284非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 21:41:54.85
土木の待機は金儲けと言われてたけど、実際には受験勉強タイムだったようだね。
285非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 22:07:47.47
そうなの??
286非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 22:09:50.54
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
287非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 22:52:12.77
道路維持課なら受験勉強もできる!
288非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 23:58:34.77
道路維持課は、来年全員東大生だね。待機のたびに金儲けしながら受験勉強。
289非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 00:01:48.48
今回の災害。
市役所様には散々お世話になった。
徹夜で避難所維持してくれた。見直した。

それに引換え、お前らは・・・・。
なんにもしてないのな。
県会議員ともども早く消えろ。
290非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 09:05:17.47
たぶん来年給料下がるよね。いやだな。どのくらい下がるのかな
291非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 09:31:07.83
東海村も原子力団地だからな
292非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 15:55:18.63
30前半上級ですが真面目な話年収400弱なんですが、こんなもんですか?
293非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 15:59:05.57
>>292
不満があったら、日給40万で、ふくいちへ行ってこい。
294非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:16:47.40
どっかの市役所様が頑張ってるなw

災害対応で市町村と上手く行かなかったところとかあるのかな
295非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:18:12.92
400万円前半なら妥当だろ。
上級でまともな人材なら係長にすぐなれるから
年収もすぐに500万円台に上がるんじゃない?
296非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:19:31.90
読み間違えた。400弱か。
扶養家族無しなら妥当だろ。
297非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:26:05.02
それは今までの給料
人件費2割削減まったなし
298非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 16:35:59.98
他に新聞社やら警察やらに内定もらってたのに
二割削減なら茨城県を選んで失敗だったな。
299非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 17:36:33.24
>>296ありがとうございます。400弱です。妥当なんですね。
300非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 18:20:40.41
2割削減って本当に?
301非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 18:50:58.04
>>300
>2割削減って本当に?

>>122>>123>>125>>201が実行されれば中止される。
302非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 19:21:02.08
>>298
新聞記者はともかく、警察じゃ同じことだろ。警察官も県職員なんだから。
303非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 19:33:13.69
茨城県警ではないよ。
過去のことだけどマジ悔やまれる。
304非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 19:36:36.68
2割削減ってなによ いつからよ
305非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 23:22:01.44
サ カ イ ノ カ レ
306非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 00:46:25.21
我らが英雄、平将門の転生、古河公方の再来、境の彼に万歳! 万歳! 万歳!
307非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 02:12:22.29
>>306
大袈裟過ぎ。
仕事しながら(仕事の程度は敢えて言わない)東大に合格した境の彼が天才だというのは認めるが。
308非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 06:19:23.05
福島県からの風向き(上部クリックで時間ごとに見れる)
http://www.weather-report.jp/com/home/kishomap/fusoku/fukushima_l.html
309非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 06:23:00.31
310非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 07:41:01.10
2割削減について教えて 本当なの?
311非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 18:29:05.70
>>310
決まった話じゃないよ。ありうるけど。
312非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 19:15:42.43
もう決まった話かと思った
313非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 22:08:07.77
2割削減て国の人件費2割削減の話しから派生しているだけ?
314非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 06:46:43.93
コイヘルペス鯉とおなじく、夜中にだいぶ県外に運んでるらしいな、
いま収穫最盛期のほうれん草とかの野菜。
315非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 06:52:19.78
あっそう

ところで、内示はいつ?
316非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 18:33:31.46
>>306
違う。
境の彼の自称くらい正しく言おう。
「平将門の転生」
「足利成氏の再来」
「土井利位の甦り」

境の彼のファンなら常識。
317非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 20:11:29.97
院に辞めずに行けるなんて、なんていう休暇に該当すんだ?
総務事務で見てもそれらしい特休はなかったが。
通信教育休暇は夏季集中講義だけだろ。
318非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:05:56.59
本庁はまだ泊まり勤務してるひとがたくさんいるんだってね。
319非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:21:13.11
【原発問題】茨城県はさき漁協所属の漁船が千葉県銚子港でキンキなど水揚げを拒否される 4/5 19:27
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302002594/
320非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:31:08.98
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
321非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 22:01:50.55
>>318そうなの?土木部?
322非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 22:22:09.18
>>317
噂だけど、人事課すら知らないような制度だったらしいよ。
善し悪しは別にして、そういう制度を見つけ出した彼には、それなりの能力があると言うべきなんだろうね。
323非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 23:05:47.02
茨城県の橋本昌知事と、日立や鹿嶋など同県太平洋沿岸の9市町村長は5日、福島第1原発からの
低濃度放射性物質を含む汚染水の海への放出で、事前に情報提供がなかったとして、菅直人首相と
東京電力の勝俣恒久会長に抗議文を送った。

 抗議文は、規制値の最大数百倍という高濃度の汚染水放出は「通常では考えられない行為」で、
住民の健康や環境に大きな影響を及ぼすと指摘。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110405/dst11040522340063-n1.htm
324非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 07:38:19.94
来年給料下がるのかな?嫌だよー
325非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 07:51:52.62
転職しなよー
326非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 08:09:00.13
どのくらい下がるのか怖い
327非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 08:36:00.76
農家百姓漁民にとっては、地震災害だけならどうにかなったが、
放射能汚染には止めを刺されたも同然。お手上げだ。
328非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:16:47.77
ちょっと誰か教えて下さい。今回の泊まり勤務は代休ですよね?時間外はつきませんよね?
329非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 13:52:33.61

【漁業】「先は真っ暗闇」茨城の漁協、値崩れで漁自粛
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302059452/
http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%BC%81%E6%A5%AD&e=
330非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 15:50:16.07
>>328
代休に決まってる
半日以上は全部代休

のはずなのに、11日の残業を時間外でやってる。
おかしい。
331非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 17:55:26.49
境の彼がいなくなって寂しいな。
悪名高かったけれど名物男だったことは否定できないね。
332非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 19:35:56.52
ココはお前の日記帳じゃないんだ
333非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 19:43:16.92
茨城県は福島原発事故の風評もろかぶりだな。
334非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 19:48:57.15
週休日の振替の意味を分かってない職員が多いな。

祝日と週休日の扱いも異なる。
いちいち聞かずに総事のQ&Aみろ。
335非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 19:52:31.45
>>334様どういう意味でしょうか?
336非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 20:19:05.51
      ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党に投票したクズのせいで日本人が一杯死んじゃった
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
337非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 00:49:48.24
>>331
何で悪名高かったの?
338非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 07:28:40.62
>>330時間外にできるの?
339非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 08:51:56.23
今まで残業のあるとこに回ったことないんですが、時間外手当って一時間どのくらいなんですか?何時間までとかなにか決まりとかもあるんですか?
340非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 09:28:00.72
>>282の長期計画も境の彼が陣頭指揮を執るようだね。
341非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 19:12:43.19
342非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 20:53:07.42
今回の新採や今後入りたい奴に言っておくと
市町村の人は対等の関係であって決して上下関係はないからな
今いる県職員は市町村職員を下に見てる奴がいるがそんな奴は屑だと思え
少なくとも茨城県職員は市町村職員下に見てる奴が結構いるんだよ
343非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 21:34:15.45
県庁のエレベーターって今どうなっていますか?
節電対策で○階までは階段使用とかになっていますか?
344非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 22:13:20.50
役場乙
345非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 22:24:12.86
>>344 
バカ丸出し
346非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 22:34:43.98
役場の職員の中には、やたら県職員に噛みつくやつがいるよな。
最初っから敵意むき出しの感じで。
何かのトラウマかな?
347非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 22:47:50.55
>>339どなたかお願いします。
348非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 00:44:21.41
>>346
自分が新採だった頃、上司から「水戸・日立・土浦・古河の4市は『県と同格』という意識が強いし職員の力量も高い」と習ったものだよ。

今は市町村職員も県職員と学歴も知識も遜色無いし、制度上だけでなく実質上も同格だろうね。
349非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 08:51:52.79
県職員に知識なんてあるのか
350非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 08:52:22.67
職員の自己啓発等休業に関する条例(平成19年12月25日県条例第58号)
 (自己啓発等休業の承認)
第2条 任命権者は,職員としての在職期間が2年以上である職員が
 申請した場合において,公務の運営に支障がなく,かつ,当該職
 員の公務に関する能力の向上に資すると認めるときは,当該申請
 をした職員の勤務成績その他の事情を考慮した上で,大学等課程
 の履修・・・略・・・のための休業をすることを承認することができる。
351非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 13:01:51.15
おめの知事は一杯飲んだ様な顔の知事だべや。
大洗から苫小牧までのフェリーさやってないべ。
あったらでかい津波ば来たら港も壊滅するべやな。

352非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 15:34:33.25
353非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 15:42:51.50

【原発】福島県境に放射線量の測定機器増設 茨城県 [03/14]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300090336/
354非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 16:37:08.95
大学生なんですけど、試験の過去問題を見ました。かなり難しいですよね?いつからこんなに難しくなったんですか?
355非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 19:30:37.56
>>354
昔からあんな感じだよ?
356非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 19:34:52.06
最低一年は猛勉強しないと受かりませんよね?
357非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:10:44.56
>>356
技術職なら、日頃から勉強してるから準備は短期間で大丈夫。事務なら半年準備が要るかな。

もっとも、最近話題の境の彼大先生みたいに、3ヶ月準備しただけで上級事務2番、なんて人もいることはいる。
358非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:33:04.35
>>339をお願いします
359非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:37:14.71
庶務に聞けばか。ゆとりか。
360非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:44:01.21
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
361非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:48:28.97
システムで昇給昇格通知見られない人っている?
362非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 21:03:16.72
異動なかった

また、あの女のあくびとげっぷを聞きながら仕事をしなくてはならないのか。
せんべいぼりぼり食べたり、飴を舐めながらぴちゃぴちゃ音を立てたり
あんたの夫や猫や姪の話なんか興味ないから。

大人のアスペルガー
363非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 21:16:01.44
え?もう内示でたの?
364非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 21:22:48.98
内示でたの?
365非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 21:22:53.00
内示でたの?
366非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 21:26:26.09
でたよね
でてないところがあるの?
367非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 21:58:24.54
でたけど私は異動なし。あの休暇あけの奴と同じ職場で憂鬱
368非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 22:13:01.79
うちの職場の奴はまだ休暇中
369非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 22:16:47.57
内示は今日の時間外にあったの?
370非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 22:56:21.77
本日も最終調整中と聞いている。
出たのは管理職級(総括補佐含む)
371非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:10:57.88
>370 ありがとう
372非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:18:40.81
>>366>>367
まさかの管理職か。
373非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:39:02.95
>>372 うけたwwwww
374非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 07:51:34.44
毎年一次試験って何人くらい受けて、そこから次にいけるのは何人になるの?
375非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 08:46:26.98
給料表が変わる人は内示の前に

○○に異動してもいい?

ってお伺いがあるんだよ。
いやだと言ったらどうなんですかね?
376非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 10:05:53.94
>>375
法的には人事権者の裁量。実際には強行はしないと思う。
377非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 10:07:43.39
間違いなく昇任スピードが遅くなる。
378非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 14:52:18.82
>>375

7年位前だが
伺いなかったな
379非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 14:55:29.48
>>378

たまにそんな話も聞くね。
自分は給料表が変わった時はお伺いがあった。

異動したかったのでショツク

>>377
昇任しなくていいよ。
アスペ女のあくびやげっぷや飴を舐めるぴちゃぴちゃ音を聞かされるのはもう限界です
380非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 15:06:46.95
給料表が変わるという意味がよく分からないんですが。
4月になると異動に関わらず、昇給(給料表が変わる)
のではないでしょうか?
381非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 15:34:38.07
給料表が専門職から行政職に変わるということだよ
382非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 15:58:49.50
行政職のほかに○○職とか○○職とかあるんだよ。
行政職が安い
383非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 20:45:07.24
研究と病院が違うんだっけ。
384非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 21:08:19.87
医療職も1とか2とか3がある
385非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 21:24:07.73
事務で採用された人も
給料表って変わるのでしょうか?
386非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 22:20:22.04
>>386
境の彼なんか、帰ってきたら研究職になるんじゃないのかな? 東大にマスター取りに行ってるんでしょ?
387非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 22:30:41.98
人事課は欝を外に出すことでとりあえず2年間は懸案先送りできた気分だろう。
戻ってきても本庁で引き受ける課はないだろうな。

上司から指示されたことをしないで、勝手に自分の中だけで「仕事してる」部下を
持ちたい管理職はいないだろう。
本人は水戸一高、慶応、上級合格なので本人は出世したいのだろうけど、
今まで一緒に仕事した同僚・上司から全く評価されない人間を誰が評価して
出世するんだ?
388非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 22:35:30.24
>>385
事務職は事務しか出来ないだろう。
例えば医療職は医療専門分野以外に事務もできるという位置付けだ。
土木職は設計できる事務屋って位置付けだしね。(もっとも土木職も給料表は行政職給料表だけどね)
389非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 22:59:35.08
まあ、教育庁か企業局が受け皿になるんだよ。
390非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 23:13:06.24
欝は何歳になった?採用は10年度だっけ?
そろそろ35歳の上級最速係長の年齢だが…
いくつになったら係長になれそうなんだ?
391非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 23:15:15.57
>>389
だが断る
392非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 23:52:33.20
個人の噂話しか能がない茨城県職員はよっぽど暇なんだな。
給料カット。ツイッターにさらしとこう。
393非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 01:03:46.96
>>387
境の彼、偉い役人よりも政治家になりたいって噂だよ。県議と友達だし。
因みに境の土地改良や土木では、彼の仕事はかなり好評だったらしい。

>>390
彼は平成13年採用だから、別に昇進が遅い訳ではない。
394非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 01:50:37.71
>>393
境と本庁であれほど評価が違うのも奇妙な話だよな。
本当は有能なんだけど受験勉強と進学準備のために敢えて無能のふりをしていた、というのは考え過ぎか?
395非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 02:29:21.08
境、境うるさい。
打越健太郎とかけ あほやろう
396非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 05:56:12.14
無能のふりしてたんなら、税金泥棒だろ!だったらさっさと公務員辞めて独自の道行けよボケ!
税金泥棒ホメる奴頭おかしいんじゃないのか?
397非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 07:52:27.28
35歳最速係長になった奴って最近いる?
398非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 08:05:16.22
おれ
399非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 08:21:09.90
北茨城市役所の人材を知っている方いますか?特に役職ある方がいい
400非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 11:04:48.66
>>399
面白い人が昔いた。頓珍漢な質問ばかりしてくるのに、提出物は見事な出来だったっけ。
401非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 12:43:25.38
>>366
別に泥棒はしてないでしょ。言われた仕事はしてたみたいだし、サボってたわけでもない。ただ、本庁で鳴かず飛ばずだっただけ。
402非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 12:58:55.01
>>399
副市長県からの出向じゃん
403非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 13:06:24.55
>>401
誰に聞いたか知らないが、「言われた仕事」もしてなかったよ。
仕事しない言い訳だけは考えてたみたいだが…
無能のふりするのに、ボールペン舐めながらハナクソ喰うのは必要だった訳だ。
そんな事しなくても新採の時から無能なことは判ってるって
境で評判良いって、具体的に誰が褒めてた?
境の同僚も課長もそんなことは言ってないぞ
404非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 13:45:05.12
>>403
打越健太郎てかけ。臆病者野郎
405非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 14:08:47.61
>>403
それがな。境では過剰なほどの精勤に励んでたんだよ>境の彼。

地元からの要望は必ず県や市に繋ぐ。地元で不評な話があれば県庁と喧嘩する。見学会を主催する。
特殊車両通行許可に至っては連日深夜まで仕事してやたら速い。遂に新聞記事にまでなる絶賛ぶり。


場違いなまでの張り切りを見せたせいで周囲は大迷惑。でも仕事してるわけだから文句も言えない。
確かに空気を読まない奴ではあった。同僚も嫌がる奴は多かった。
だが仕事はしてたよ。
406非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 14:40:20.08
>>405
オイラ、少し関わりました。
境の彼、特殊車両はやたら熱かった。協議をすると即日回答(普通は2週間かかる)。境からの協議は受理と同日付け(これも普通は1週間かかる)。ガチで異常な速さ。しかも「誇りにかけて」が口癖。
「変なものでも喰ったのか!?」と、皆さんドン引きしてましたけどね。
407非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 16:24:53.33
ていうか、境の彼は本庁が嫌いなんじゃないの? だから本庁では仕事しない。出先では本庁と喧嘩するし、本庁の作った組織再編案が破綻するような仕事をする(狙いが当たって新聞にも出た)。本庁から逃げられそうもなければ大学を受けて逃げ出す。

そう考えると、かなり説明がつくのでは。
408非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 16:50:06.59
>>400
とんちんかんって読みの?
北茨城市役所にとある人が働いててね。
私が一番憎んでいる人の父親が働いているんだよ
高というんだ

絶対許さないんだ。
409非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 17:26:53.00
>>408
そういう名前じゃなかったな。
410非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 17:29:47.40
震災のときの代休、みなさんもらいましたか?自分はまだなんですけど。
411非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 17:35:21.43
自分が気に入った仕事しかしない。
人としては欠落しているが基本スペックがあるので気に入った仕事にはのめり込む。
自分を使いこなせないのは上司、人事課のせいだと思い込む。
公務員=事務屋は間口が広くて何にでもそこそこ対応できる人間が求められてる。
欝の為の県組織じゃない。県組織のための仕事が出来ない欝は一生出先で単純作業してろ
412非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 17:58:08.70
>>411
お前は人として欠落しているところがなくて
基本スペックがあると証明しろ。アホ
413非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:13:24.91
>>412
それが証明できたら欝は一生出先で単純作業ってこと?ww

実は412が言うとおり…
人として欠落しているし、基本スペックも高くないが
欝と違って同期でよく飲み会&合コンにも誘われているし
上司ともコミュ取ってるし…ww
女子だけでなく同期からも相手にされない奴には言われたくない




414非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:13:42.59
毎年一次は何人受けて、そこから次へ行けるのは何人なの?
415非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:24:19.13
22年度は上級も中級も1000人くらい受けて倍率は20倍くらいだった
二次には採用人数の倍位進めるはず
面接で半分だけ合格させてる。
416非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:34:52.96
417非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:43:38.91
>>411
よく言うよw

「土木事務所が特殊車両申請を受理してくれない」
「許可が遅い」
「関東で一番申請件数が多いのに、ろくな説明もなく県庁だけに窓口減らすとは何事だ。ましてこの時期にやるのは、物流を駄目にして震災復興を邪魔するためか」
「栃木県に申請が殺到する。栃木県も被災したのによその県をあてにする気か」
…道路維持課のせいで夜中までクレーム殺到してるんですけど。

そういう抗議を全部無視して同僚の悪口言ってるような方が「人間として欠落していない」とは到底思えませんなww


災対本部の経験者より
418非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:43:41.32
>>413
バカの見本
419非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 19:53:17.63
>>414
うちの職種は募集人数の2倍を一次で合格させて
二次で半分落とす

他の職種だと、一次の人数がそのまま二次の合格者になるのもある

事務は知らない
420非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 20:01:41.84
昔は面接なんて楽勝だったんだけどね。最近は難関。それだけ採用者の質も上がってるのかな。
421非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 20:03:01.32
昔は面接で落とすってあり得なかった
いつごろから面接で落とすようになったんだろ
422非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 20:05:20.47
>>421
境の彼が採用されてからじゃね?
423非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 20:33:13.43
422が採用されてからじゃね?
424非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 20:35:23.10
>>423
うまい!!
425非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 20:48:20.12
点数で判断してきて痛い目みたから
近年面接の比重が上がったのは事実だな。
どこの自治体でも同じ。
426非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 21:01:23.50
>>425
難しいところ。
面接は客観性確保が難しいから、コネや情実で結論が変わる可能性がある。公平な面接官を選んでも、人間は好みや先入観というものから自由にはなれない。

ペーパー試験がザルでなのも困るんだよ。
427非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 21:54:45.96
本庁で顎ヒゲを生やして人っています?
異動を機に伸ばしたいんと思っているんですけど…。


話を切ってしまってすいません。

428非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 22:14:23.45
>>419さんありがとうございます。
事務のほうの人数分かる方いましたら教えてください
429非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 22:41:55.56
>>427
本庁では見たことないな。
出先ではいたけど。ルイージみたいな人。
430非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 23:01:27.94
【社会】千葉県産の魚にも値つかず…農水省、風評被害排除へ通知
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302124962/

【原発問題】茨城漁船の銚子への水揚げ拒否、農水省が「違法」と通知 卸売市場法違反 [4/6 18:42]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302083803/

【千葉】銚子漁港の市場、魚の水揚げを拒否。農水省が県に指導要請
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302082520/
431非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 00:18:48.11
>>427
いる。口髭と顎髭セットの人。
別に構わないんじゃないの?
432非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 02:53:32.46
髭は禁止できないだろう。品位ある格好を取れとは言われるが「髭は品位が無い」なんて言ったら大問題だわ。
433非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 06:08:31.47
髭を生やしているのは変わり者ばっかだよ。
434非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 06:29:51.59
隣の席の人は顎髭あるが、
職場の信頼厚くまっとうな方だぞ。
435非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 07:04:44.71
日本では髭は無頼者の象徴

公務員は役人
役人は、江戸時代はみな武士だった。
お城づとめの武士で髭を生やしている奴なんか、いない。

デパートの店員とか、タクシーの運転手で
髭を生やしている奴なんかいない。

公務員は接客業でもあるんだよ。
436非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 08:01:55.48
>>435
宮様にもお髭のお方が複数。
貴方、戦前なら不敬罪で逮捕されてますよ。
437非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 20:18:48.17
役人=公務員=武士

武士と宮様は全然違うだろ?
侍と公家の区別がつく?
将軍と天皇が違うって知ってる?
あたまだいじょうぶ?
438非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 20:31:58.18
>>437
よく読みな。「髭は無頼の象徴」って言ってるぜ。

今上陛下の御次男は無頼漢でつか?
439非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 21:50:52.71
ヒゲなんか伸ばしてどうするんだよ。
豆ブラシか?
440非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 22:26:40.25
ヒゲはよく分かった。
では、パーマとか茶髪とかロン毛とかは本庁にいるのでしょうか?
441非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 22:46:05.91
お前の個人的な美醜感覚はどうでもいい。ノーネクタイ同様
そんなに美醜感覚が大事なら人事課異動して 〇×禁止服務通知でも出せば。
逆に言えば、人事課で禁止していないならかまわん。
442非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 00:04:28.76
>>438
昭和天皇もお髭がありましたね。

少なくとも、口髭は無頼漢とは言えますまい。
443非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 05:46:00.40
さすがけんちょうさん!おひげが似合いますよ!!
444非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 07:42:17.72
みんな、地震の時の代休もらいましたか??
445非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 07:54:25.76
組合関係者でヒゲの人がいたような
446非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 09:42:19.40
昨日のTVタックル見てて
青山さんが唯一の解決法として原発の外部に循環冷却装置建設で
原口を責めてた。
ただ、これみて暗澹たる気持ちになった。
京大 小出裕章助教1
http://www.youtube.com/watch?v=nu9bmz2W-UU
京大 小出裕章助教2
http://www.youtube.com/watch?v=u5-tO60Gb9A


圧力容器が密閉性ない以上、外部から放水して放射性物質を延々と
海に垂れ流し続けるしか方法がない。
447非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 12:41:22.69
>>440
茶髪はいる。少し染めても問題無い。
パーマも構わないんじゃないかと思う。天然パーマの人もいるし、髪型のお洒落程度なら。
ロン毛はどうだろう? 見たこと無い。


※男性の話。女性は考えるまでも無く全部OK。
448非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 19:51:33.48
あごぐらいまでのロン毛の人ならいるな
それはロン毛とは言わないのかもしれんが
449非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 20:51:39.12
どんな外見してても問題はない。
それを見てどんな感想を持つのかも自由だよ。
ヒゲで茶髪ロン毛にしても中学校のように禁止されているわけじゃないが
中学生じゃないならその容姿で相手にどんな感情を持たれるかにも責任を持つ必要があるだろう
450非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 21:46:57.17
伊藤博文や明治天皇だってヒゲ生えてたんだから、いいんじゃん。変だけど。
451非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:02:08.46
>>438
皇族は髭をはやしても無頼にはならない
元々が高貴だからね

皇族と自分を比較するとかどんだけバカなの?
452非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:19:12.97
ヒゲはどうでもいいから内示の話しようぜ。
453非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:20:51.96
福島原発、チェルノブイリと同等のレベル7。
茨城県も発想の転換が必要です。
454非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:30:19.21
ヒゲと内示、どっちをとるか
455非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:36:31.05
髭の話で盛り上がって隣県茨城県はのどか。
福島県庁と違って。県民も見てんだから隣接市町村の心配でもしろよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290305844/l50

456非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:45:42.54
みんな、代休はどうしたの?
457非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 23:56:43.86
放射能高濃度汚染地域とは風向だけで原発からの距離は無関係だし
ホットスポットは闇の中。
水戸、鉾田、土浦、筑西が可能性が0とはいえない。(東電カリメロ風)
小さい子、妊婦がいる方は注意。
458非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 00:53:54.91
>>455 こいつら県民の事なんか考えたこともありません。
給料、昇進、休みと髭にしか興味はありません。
459非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 01:50:48.50
>>451
いや、俺は髭無いし。

皇族だって、いや皇族なればこそ無様な格好してれば品位を疑われるだろう。たとえばホームレスの姿とか全身タトゥーとか。皇族こそ品位ある姿を保つことに心を砕いてると思うね。
で、その皇族の中に髭の方が複数いらっしゃるわけだ。つまり「髭は品位に反しない」というのが、常識ある日本人のコンセンサス。

伺いますが、貴方は「秋篠宮殿下は外見は無頼漢。でも生まれが高貴だから例外」とか思ってるんですか?
460非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 10:19:26.65
461非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 15:33:34.30
大学生ですが毎年行政職は何人受験して、そこから何人が二次に行けますか? 採用人数は毎年どのくらいですか?
462非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 21:31:19.25
>>459
おまえの髭のことなんかどうでもいい
463非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 21:31:59.09
464非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 22:20:49.27
>>462
確かにどうでもいい。

ただ「秋篠宮殿下の外見は無頼漢」なんて暴言は聞き捨てならないぞ。
465非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 23:17:22.48
http://takedanet.com/2011/04/post_9695.html
武田邦彦教授によると室内の床に放射性物質が
溜まってるらしいけど庁舎の床拭き拭きはやってるの。
仕事中の被爆も相当あるんじゃない。
466非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 23:21:58.42
ひたちなか市で毎年開催しているROCK IN JAPAN FESって予定通り開催ですかね?
公式には特に中止等のアナウンスはありませんが
ttp://rijfes.jp/11/index.html
467非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 23:58:57.98
  /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  キリッ
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  < パチンコ在日経営者からの献金は返しましたよ 皆さんが災難の時に
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::「」
468非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 06:21:34.22
>>464
息を吐くように嘘をつくのは、おまえのことか
国に帰れよ
469非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 19:36:11.05
>>468
いや、俺の国だから茨城県に勤めてるんだが。
470非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:16:05.35
>>466
まだ決めかねてるんじゃない?中止するべきか実施して募金募るべきか
471非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:16:38.17
雑談してる場合か。「特殊車両許可は国や他県にやらせます」とかふざけた文書うちの県に送りつけてきて何のつもりだ。道路維持課路政係、お前らだよ。
472非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 00:48:10.41
>>471
何それ?
473非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 01:04:48.39
>>283については茨城県などが震災復興絡みの
特別予算(+それに伴う公募地方債発行)を
計上して、その予算で賄う(賄わざるを得ない)らしいね。
ガイシュツだが茨城空港では百里基地の福利
厚生が絡んでるからね。
474非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 07:35:16.72
給料下がりそうで怖いお
475非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 22:15:53.47
>>472
「画期的な事務処理」「申請は国や他県にするよう指導して、申請件数そのものの減少をはかる」とか恥も外聞もない文書が来てるんだよ。どんな神経してんだ茨城県庁。
476非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 22:37:25.23
飽きた。
別な話題にしましょう。
477非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 22:51:13.50
境の彼よりも、
境の彼に粘着して2ちゃんに酷い中傷の書き込みしてる奴の方が、
よっぽどタチ悪いと思う今日この頃。
478非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 00:41:13.46
優秀な人は妬まれ易い
479非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 07:51:32.43
みなさん、震災の代休もらいましたか?
480非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 08:09:56.19
このスレには精神病のストーカー職員と正常な職員がいるということ。
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
481非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 08:41:05.35
>>475
申請窓口って法令で申請先が茨城県って決まってるはずだけど。
国や他県に誘導してって例示としてどんな申請のこと
482非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 09:27:36.18
給与についてですが
同じ級の中では年間何号給上がるのでしょうか?
主事の段階で勤務内容等で差はつくのでしょうか?
483非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:35:46.68
>>481
特殊車両通行許可については、通行経路を管理する道路管理者なら何処に申請しても許可が取得できる(但し、市町村に事務を委任することは禁止)。

道路維持課はそれに目をつけて、一番ニーズの高い境(境だけで普通の県より申請が多い)を廃止、境から10キロしか離れていない埼玉県杉戸の土木事務所に事務を押し付けた。
しかも怒った埼玉県からのクレームに「業者が自主的に申請先を選んでるだけ。茨城県に責任は無い」と居直り。

激怒した埼玉県が杉戸土木の担当者を引き揚げたから、今度は国や栃木県にやらせようということ。
484483:2011/04/16(土) 12:49:13.44
続き。

しかも止せばいいのに、道路維持課は「事務処理を軽減化する画期的な方法」と自画自賛した文書をあちこちに送りつけてる。

ついでに言っとくと、よその県全体より多い申請を2年間たった一人でやりきったのが、かの境の彼。しかも彼は許可が物凄く速かったから、荷主にせっつかれる運送業者に絶賛されていたわけ。

担当が3人もいてトラブルを起こした筑西や、申請が元々少ないのにインチキをやってた水戸と比べれば、境の彼の能力や責任感は一目瞭然。そういう同僚を無能だの仕事しないだの、本名まで出して罵倒する道路維持課の連中がどんな人間か、言わぬが花と言うものかな。
485非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 15:02:49.41
>>483-484
道路維持課の恥知らずな態度のせいで我々まで恥ずかしい思いをさせられてるわけだ。それとも組織にからむ話だから監理課と道路維持課のせいで、といったほうが正確か。

同僚のことを「言われた仕事もしない」とまで言ってた奴がいたけど、県民のニーズを国や他の県に押し付けておいて、自分らこそ何を「仕事」してるのやら。
486非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 18:04:10.88
道路維持課は仕事してるよ。「窓口が減れば許可が速くなる」と繰り返す仕事と、雨が降るたびに待機して用意したベッドで熟睡する仕事。忙しそうでかわいそう。
487非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 19:15:33.57
なんなんだこいつの自演は。
488非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 19:57:47.82
>>487
図星突かれてパニック乙。
489非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 00:04:10.96
今更だが昨年度に入った臨時職員の子かわいいす
490非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 01:07:08.74
>>464
秋篠宮殿下の外見は単なる馬鹿面。あんなアホが皇族なんて日本も終ってる
491非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 07:17:58.86
誤爆かあ
492非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 08:21:07.23
みなさん、代休はもらいましたか?誰かお答えお願いします
493非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 08:40:07.77
なぜ聞きたいか答えろ。ボケ。
494非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 08:41:28.48
職場で統一的にやってるだろ。
職場で聞けボケ。
495非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 09:16:30.31
うちのとこはまだだけど
496非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 09:49:02.66
「代休」はもらうものじゃないよ。
自分で取るものだよ。
きちんと勤務時間の振替しろよ。
497非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 09:51:53.65
再任用って希望すれば全員採用されるの?
仕事ができない人や働かない人でも?
498非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 11:04:07.38
概ね希望に添うようにしてるみたいだが、
「全員」ではないみたいだよ。
誰が見てもダメダメな人は誰も取りたくないでしょ。
自分が課長や所長になったとしたら、
明らかにダメダメな人は取らないでしょ。
ましてや正規職員を減員されて
代わりが再任用のダメダメな人になるなんて
普通の管理職なら考えないだろう
499非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 13:06:14.07
臨時職員の○○○ちゃんかわいい
500非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 13:26:21.40
>>498
副主査って主査でやめた人が再任用されて
副主査になるんだよね。

仕事しない(できない)ので有名な人なんだけど、採用されているわけさ。
501非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 19:51:53.83
>>500
そこはツテとコネだよ。
502非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 20:26:29.28
今度やったらパワハラで訴えます
ここの人事課なんて全くアテにならないので当然に国に
503非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 20:31:16.44
>>502
お願い
許して
反省してます
504非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 21:15:56.62
臨時職員の○○○ちゃんかわい過ぎる
505非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 21:36:18.33
>>502
国よりマスコミのほうが良いのでは。
506非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 21:41:17.21
ミニスカレディー職員の方、早く黒スト・タイを脱ぎ捨てて欲しい。
肌色美脚こそ映えるのだから。
507非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 23:14:58.74
臨時職員のKさんかわ
508非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 13:50:03.49
30後半子持ちでもミニスカ需要ありますか?
509非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 18:31:07.76
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)   ゲェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

510非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 18:38:38.33
http://c.2ch.net/test/-/slot/1300176207/i
パチンコのスレッドにあった…
狂ってる
511非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 20:13:06.78
受付の可愛い子最近みないんだけど辞めたのかな?
512非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 21:04:01.52
>>511
境の彼といっしょにいなくなったね。
513非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 21:33:18.32
>>475
国道事務所にも同じ内容の書類が来てますよ。常識では考えられない内容の書類ですけどね。
514非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 22:23:12.89
悪魔降臨す
515非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 23:37:29.08
そのうち「欝じゃ!欝の仕業じゃ!!」とか言い出すんじゃないかな、道路維持課。
516非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 00:11:17.04
>>512
お前もいなくなればいい。
517非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 01:01:03.70
>>515
それはAAがないとつまらん。
518非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 07:08:15.17
http://www.terrapinn.com/conference/world-low-cost-airlines-congress/
次回の【世界LCC会議】(2011/09/19〜21開催)にて
関わった新人職員が一定の成果を得られれば、その新人
職員は確実に【副知事】に昇格されます。
519非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 07:30:36.31
超勤フルでつく部署はどこですか? 
520非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 09:04:49.86
新人職員が下記イベント会場にて、『春秋航空ならびに
春秋航空利用促進イベント』を行い、且つ一定の成果が
得られればその新人職員は確実に【副知事】に昇格されます。

新宿駅西口地下広場
http://www.tmpc.or.jp/contents/road/01.html

横浜中華街 Chinatown80
http://www.chinatown.or.jp/shopping/column/918
http://www.chinatown.or.jp/shopping/column/918#facilities
521>>520の訂正 スマソ:2011/04/19(火) 09:29:43.33
新人職員が下記イベント会場にて、『茨城空港ならびに
春秋航空利用促進イベント』を行い、且つ一定の成果が
得られればその新人職員は確実に【副知事】に昇格されます。

新宿駅西口地下広場
http://www.tmpc.or.jp/contents/road/01.html

横浜中華街 Chinatown80
http://www.chinatown.or.jp/shopping/column/918
http://www.chinatown.or.jp/shopping/column/918#facilities
522非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 19:59:41.77
>>482
差はつくよ
523 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 88.3 %】 :2011/04/19(火) 20:29:12.36
なんでそんなに茨城空港必死なの?
相当悪いの?
524非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 20:37:24.03
>>522詳しくお願いします
525非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 21:03:07.95
トリチウム、コバルト60が検出 次は東海村が危ない
2011年04月18日10時00分

東北と関東で余震が続く中、「福島原発と同じくらい危ない」とみられているのが、茨城県の東海村だ。
誰もが知っている日本の原子力発電発祥の地。東海発電所は98年に営業運転を停止したが、隣接する東海第2発電所は110万キロワットの沸騰水型軽水炉として稼働してきた。

ところが3月11日の震災で、第2発電所を津波が襲い、非常用発電機の冷却用ポンプが浸水した。
そのためポンプ3台のうちの1台が停止。現在、外部電源が回復し、原子炉は冷温停止状態に落ち着いているが、甘く見てはいけない。

マスコミが福島原発の放射能漏れに集中しているため、あまり知られていないが、3月11日夜に排水口から水が漏れていたことが判明。
トリチウム、コバルト60といった放射性物質が検出されたのだ。
両物質とも国の基準値の4000分の1と濃度は低く、経産省の原子力安全・保安院は環境への影響はないというが、茨城県沖・南部・北部だけで175回もの余震が起きているのだ。

琉球大名誉教授の木村政昭氏(地震学)が言う。
「これだけ余震が集中していると、第2発電所の施設はかなりのダメージを受けていると考えられます。
 ただでさえ放射性物質が漏れ出す危険性が高いうえに、いま心配されているのが茨城南部と千葉北東部の地震。内陸地震で、もし起きればM6.5以上のエネルギーになりそうです。
 地震でもろくなった建物がさらにダメージを受けたら、福島原発のように、危険な放射性物質が漏れ出すかもしれません」

東海村も危ない……。
http://news.livedoor.com/article/detail/5497265/
526非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 23:30:02.52
みんな忘れてるけど…
境の彼は女好き。しかも若い子、知的な子が大好き。そして何故か若い子にはモテる。
今頃「就職を世話してやる」とか言って東大の女子学生を喰いまくってないだろうか…
527非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 06:07:53.20
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
しょうこりもなくストーカーまた現る。
528非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 13:03:55.90
茨城県職員が下記の緊急対策を実行すれば、実行した
茨城県職員は、確実にに【副知事】に昇格されます。
http://goshoukai.sakura.ne.jp/pref-staff-success_110420_01.txt
529非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 13:14:14.99
>>525
『「福島原発と同じくらい危ない」とみられている原子力発電所』は、
?G静岡県御前崎市?Qに有る【中部電力 浜岡原子力発電所】
ですのでお間違いのないように。

(関連記事)
http://is.gd/Tas8Ak
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2593.html
http://www.stop-hamaoka.com/news/moret.html
530非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:18:10.69
>>526
相手が
531非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 21:28:01.15
>>526
別に構わないんじゃね?境の彼は独身なんだし、若い嫁さんになるだけの話。
532非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 01:01:02.97
県庁から事務長として派遣されてきている奴のパワハラが酷い。
被害者多数
どこに訴えればいいですか?
533非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 01:25:57.36
>>531
別に構わないんじゃね?お前に関係ないし。
534非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 04:11:17.57
>>528
>http://goshoukai.sakura.ne.jp/pref-staff-success_110420_01.txt

上記の案は地元出身代議士と茨城県議などの
提言が有るから、実行される確率大だね。
茨城空港必死だな。
経営状態相当悪いんだな。
536533:2011/04/21(木) 06:59:51.38
>>535
茨城空港はあくまでも百里基地の福利厚生。
百里基地拡張では県民の同意が得られないので、
民間共用という福利厚生を行っている。

従って、民間機の就航が無い状態では百里基地の
存在を問われ兼ねない関係で、茨城県などは西久保
慎一社長を常にヨイショしている訳だ。
537非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 10:54:17.39
空港イラネ
538非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 13:51:03.14
最年少の三重知事が初登庁「変化実感の県政を」 人件費2割減を公約
2011.4.21 11:27
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110421/lcl11042111280001-n1.htm
539非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 08:00:16.38
育児休暇あけ婆むかつく。辞めろよ
540非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 19:25:09.21
ハゲむかつく
541非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 00:54:05.57
北関全通して、これから海あり県の面目躍如なのに
高速1000円が廃止になりそうだね、どうするんだろ、1000円続けろと陳情でもするの?
1000円廃止で客減少まちがいないだろうな、只でさえ津波で色々困ってるのに
542非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 01:24:47.39
銭ゲバ道路維持課むかつく。
543非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 01:27:12.95
>>541
誰が来るんだよ原発の汚染水で放射能まみれの海なんか。高速千円どころかマイナス千円だって嫌だ。
544非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 06:23:58.81
職場が暗すぎてうつ病になりそう。エレベーターもなかなか来なくてイライラする。
節電するとこ間違ってる!
545非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 07:37:35.94
今年は海水浴できないね〜。今年だけじゃないか
546非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 08:47:44.32
出先で土日も出勤のところありますか?
547非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 09:26:53.07
異動先でもメンバーに恵まれたようだ。
548非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 11:06:07.93
病院局から異動してきて総務事務支援システムの研修を受けていないから
代わりに通勤届けを入力してやったら
当然のような顔をして「ありがとう」でもなかった。
なんなんだ?

しかも、最寄の駅とかICを聞いたら、
平気で遠いほうを答えるし。
普通、職場に来るために料金が安いほうだろ?

どんだけ甘いんだよ。
549非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 12:50:10.56
そんなクズは問答無用で通報すればいいじゃん
通勤手当だって実際の通勤経路じゃなくてあくまで最短で出さなきゃいけないんだし
550非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 13:16:13.48
こんなことなら研修を受けてから自分で入力させればよかった
庶務が忙しそうだから手を煩わせてはいけないと思ったのが間違いだった

最寄のICじゃなくて、距離はあくまでも最短
高速料金は、当然、高速料金が安いほうだよね?

いくら職場に近いICでも
距離が遠くなってはダメなんだと説明してやっても理解できない。

30すぎたおっさんだよ。

551非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 15:02:50.04
病院局ってなに?
552非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 15:05:04.20
だいたい特定できるな。
553非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 15:12:11.05
総務事務支援システムってなに?
554非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 17:21:14.39
職員が何で知らねえんだか。
555非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 18:18:04.01
新採なんです
556非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 18:18:06.77
>>550
総務事務って発着地と到着地を指定して、
高速利用にチェックすれば、ICも勝手に指定されるんじゃ
なかったっけか?

もし、ICを自分で指定するシステムならば
距離が遠くなっても一般道利用時と比較した場合の
距離が10km以内ならば最寄のIC利用でも
いいと思うんだけど。
最短距離で申請は一般道の場合だけじゃなかったけか?
557非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 19:22:59.13
発着地と到着地を指定して、
高速利用にチェックすれば、ICも勝手に指定される


そうなんだ
558非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 00:35:39.32
元県非正規職員が地位確認求め提訴 地裁
2011年4月22日

 つくば市の元県嘱託職員、岩沢仁志さん(48)が二十一日、
県に地位確認などを求めて水戸地裁に提訴した。弁護団によると、
新たな判例を求め、公務員の非正規職員に対し、民間の非正規労働者と
同様の保護を求めていくとしている。

 
559非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 00:38:19.42
訴状によると、岩沢さんは二〇〇七年四月に県に任用(一年)され、
県霞ケ浦北浦水産事務所に勤務し、業務内容は正規職員とほぼ同じだった。
翌年度も再任用され、同時に嘱託職員として初めて組合に加入したが〇八年十二月、
次の年度の再任用拒否を通告された、としている。県漁政課は
「訴状が来ていないのでコメントできない」としている。


560非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 03:13:09.54
県職員なんてその場その場で口からデマカセ言ってるだけだから、裁判になったら真っ青だろ。
561非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 07:49:51.19
これからめざすなら、県庁職員と市役所職員どっちがいいですか?
562非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 09:40:45.46
今回の震災で職員で怪我した人いるって聞いたけど、本当?重症なの?
563非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 09:46:26.49
本当です。重症です。
564非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:09:06.21
初耳だ。うそだろ
565非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 13:49:28.06
初耳です。うそです。
566非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 15:24:29.49
んふふふ・・・はぁい
567非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 16:51:37.44
土日勤務の部署教えて。
568非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 17:41:05.89
現状では農林水産部の一部は出てます。土曜日に農産物のサンプリング、分析
日曜日、記者会見
部長は休みとれてるのか心配
569非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 19:07:12.37
おー ありがとうございます!
570非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 20:33:55.85
異動のことなんですが希望を出すのは○○市に住みたいのでそこから通える所にしてくださいって言えばいいんですか?
571非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 20:50:05.59
農林水産部で放射能を測定しているの?
すごいね?
放射能の測定は、環境でやってるのかと思った。

分析というと、残留農薬の測定とか?
572非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 20:53:40.96
>>570
上司とおりあいが悪いと書くんだよ
573非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 22:13:32.20
>>571
舌足らずでした。
農家のサンプル収穫、調整まで
検査は「県環境放射線監視センター」、結果をもらって会見とHPアップ
574非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 19:31:58.57
土曜日に農産物のサンプリング、分析

分析、自分の手柄かよw
さすがは農林水産部
575非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 20:36:58.01
異動って希望勤務地で出せるの?
576非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 21:44:55.36
>>575
出せる。臆面もなく「境」と書き続けたのが、我等が英雄、天才・境の彼。

昨日見た夢に境の彼が現れて、安田講堂の前で利口そうな女の子と話をしていた。事ここに至っては、境の彼は我等茨城県の代表。彼が東大に認められれば茨城県職員の誉れ。皆、心の中で境の彼を応援しよう。
577非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 22:06:06.67
ありがとう。もう1ついいですか?○○市にある○○(出先)希望とかもいいの?
578非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 22:21:13.38
>>576
ここはお前の日記帳じゃねえんだ。
579非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 23:54:09.16
>>577
出来るよ。但し、希望が叶うとは限らない。
580非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 06:33:37.01
逆に言うと勤務個所のない勤務地は
書けない
581非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 07:43:12.31
なぜここの県庁は震災のときの超勤つかないんですか?
582非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 20:55:10.79
ありがとウラン
ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
ごめんな再臨界

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機
583非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 18:34:03.09
同じ部署に長くて何年居れるの?ついでに短くてどのくらいかも教えて。
584非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 19:22:35.57
知事は5年以上はおかないって言ってる
585非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 19:23:00.77
短くて1年だね(キリッ)
586非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 20:07:06.19
敬語の使い方を覚えてから来い!
587非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 21:41:37.07
霞ヶ浦は津波がおこらんの?
588533:2011/04/27(水) 22:06:57.92
霞ヶ浦(及び北浦)は”湖”なので津波は起こらない。したがって、
霞ヶ浦(または北浦)の湖畔に>>282の発電所を建設して、
且つ運用を行うことで茨城県は一気に潤う。
(「津波の影響を受けない発電所」として高評価が得られる。)
589非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:27:32.76
>>588
地盤がそうとうやわで、田んぼが液状化おこしてるそうじゃないか
590非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 08:11:11.40
宮城県名取市は震災の時の超勤1人30万だって。ここは?
591非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 09:49:16.51
114 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2011/03/23(水) 07:24:26.92
先週休んだ人は特別休暇扱いになった。
私は月曜から金曜まで毎日バスで出勤したのに。

被災の少ないつくば市の女性職員が出てこなかった。

しかも、出てきても金と休暇の心配ばかりしていて
何も仕事をしないでおしゃべりしてる。

大あくびもゲップも聞き飽きたよ。
592非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 12:17:11.36
2日と6日に年休取った人っている?
593非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 17:06:56.22
結構、五年以上おくんじゃないの?最近余計、異動頻度が少なくなった気がする。
594非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 17:45:33.04
【原発問題】コウナゴ再び基準値超える…暫定基準値を上回る1129ベクレルの放射性セシウムが検出・茨城県 [4/29 12:52]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304050982/l50


これ、どこで測定しているの?
漁政課?
595非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 22:07:31.41
環境放射線監視センターじゃないの
596非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 23:58:09.70
5年って聞くと,萎える。
597非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 00:01:04.25
そういえば,飲酒でちょうめんの記事があった。。
598非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 07:59:07.85
震災のときの勤務って超勤つかないの?期待してたのに
599非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 09:30:56.74
代休に決まってんだろうがぼけが
600非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 09:44:52.89
>>598
>>588が実現すれば、茨城県は一気に潤い、
各種手当てが豊富に付加される。
601非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 10:00:21.34
県民だけど、今茨城はお金あるの?財政状況教えてよ
602非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 10:32:27.99
>>600-601
>>588が実現すれば、政府から

『電源三法交付金』

がわんさか入ってくるからね。
603非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:06:26.51
10連休の人いる?
604非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 14:55:00.47
いるよ
605非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 15:39:33.70
いいな、うらやましいな
606非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 16:12:52.86
607非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 16:38:36.91
10連休にする勇気が俺にはなかった
608非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 18:12:03.42
県庁職員のレベルってこんなもんなんだ・・。
早く公務員改革やってくれと思う。
609非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 18:52:28.96
茨城の屑土民は死ねばいいのにな。
強姦一族 佐竹家

宮城で強姦を続けるゴミ家系

早く腹切って死ねよ、ゴミ県民。

宮城に厄災を引き起こし、泥棒強姦殺人を続けた、

日本のゴミ、茨城県!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
610非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 20:29:03.08
そういうことは言うもんじゃないよ。
611非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 20:52:14.06
2ちゃんのオカルト板で茨城県の筑西市というところがUFOやUMA、ミステリーサークルや妖怪まで
いる物凄いところだと話題になっています。
ぜひ、県庁の皆様に筑西市へ調査に行ってほしいです。

【茨城県筑西市は宇宙人や妖怪、怪獣もいるオカルトスポット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1276625126/
612非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 20:58:30.00
>>524
目標チャレンジで表彰されると、その部署の職員は全員1号多く昇給したはず

>>573
サンプル収穫は出先(とJA)じゃん
613非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 20:59:40.33
>>600
原発のある福井県17位、福島県23位で茨城はすでに10位なのだが…
614非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 21:01:49.52
615非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 07:56:53.05
>>608
こんな便所の落書き場で県職員全体を語られてもナー。
残念だが、本庁舎ではまったく残業代も支給されず毎日サービス残業で
午前様が続出しているよ。過労死で亡くなった人間も多い。
これが現実なんだよ。
616非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 08:19:49.05

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < これが現実なんだよ。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

617非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:19:00.51
>>615死んだ奴なんかいねーよ
618非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:25:56.94
>>616
でも、これが現実なんだよ。
619非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:30:06.74
次から次へと戦死していく職員達・・・。
私は一人ひとりの名前をすべて心に刻んでいる・・・。
自分の頭の中で鎮魂歌が流れているようだ。。
これを調というのか・・・。
620非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 09:58:14.10
飲酒運転で懲戒免職になった係長いるんだね!
621非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 10:13:55.43
10連休の人羨ましいんだけど、本当にいるの?
622非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 10:59:59.54
>>615
そんで近隣住民さまには
夜中まで電気つけて何やってんだと怒られるwww
623非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 11:01:22.67
>>620
【茨城】未明まで焼酎1リットル飲んで酒気帯び運転で出勤途中、2度フェンスに衝突し逮捕された県西農林事務所係長(48)懲戒免職
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304047976/l50
624非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 12:45:04.72
過労自殺ならあるだろ。
625非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 14:02:14.73
過労もあるけど精神的の方が強そうだな
626非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:10:15.48
残業する奴はどこにっても残業する。
あれはクセだな。
627非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:23:21.69
【原発問題】コウナゴ漁、再開できぬまま今期終了を決定 茨城[04/30 18:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304159121/
628非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 15:34:02.44
ここって激務なの?
629非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 16:55:45.53
>>628
部署による。
楽なところは毎日定時で帰れるよ。
630非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 17:13:01.42
>>629
ありがと
631非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 17:18:25.62
>>606 下記のページにも似たようなことが書かれているね。
http://blogs.dion.ne.jp/sirahani/archives/10091252.html#comments

(中略)
茨城県などは東北太平洋沖地震(東日本大震災)発生に伴う下記の【茨城空港の
緊急活性策】に伴う資金調達として、【電源三法交付金】を活用する必要が出て来ます。
(以下略)
632非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 20:34:24.23
10連休の人いる?暇じゃない?どうやって過ごすの?
633非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:07:40.96
企画員って何ですか?
事務職がなるの?技術職?
634非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:08:00.25
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 10連休の人いる?暇じゃない?どうやって過ごすの?
  | ∪< ∵∵   3 ∵>      \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

635非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:09:28.94
育休明け婆の事務分担の少なさに驚いた。
636非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:31:03.24
>>615
幸い過労死はしなかったが、血尿は出たなw

>>633
どっちもいるよ

>>635
どこもそんなもんだ
技術系だと現業さんに後を任せて早引けできる研究所勤務が人気とか
637非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 00:19:07.40
多少の血尿はちょろいので、血便が出てから心配してください。
638非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 00:23:01.55
多少精神的に疲れて、胃潰瘍になれば血便は出るでしょ。
そこまで行かなければ大丈夫。
血便とかオナニーでも出るから、むしろ馬並み快調なんじゃないの?www
639非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 00:24:04.57
最後の行 血便→血尿
640非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 07:40:30.73
>>635そのおばさん、何歳?美人?
641非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 11:46:13.89
茨城久慈郡の佐竹にいたっては、
このたび宮城に厄災を起こせし悪魔の武家。
茨城から村八分にして殲滅せよ。
屑家系は宮城に触れるな。
642非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 20:23:47.68
>>636
うちも研究所だけど現業さんなんかいないよ。

どこ?
643非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 20:27:40.50
また明日から3連休だ。
金曜出勤でさらに2連休。
644非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 22:15:46.21
就職浪人生はこんなとこに落書きしてないで試験勉強してろ。
645非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 00:22:51.13
茨城、久慈郡 の佐竹家は、日本最狂の強姦家系である。
直ちに去勢し、子孫を残せないように条例を制定すべきだ。
隔離病棟へ入れ、国の保安を優先すべきだ。
646非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 08:56:51.09
10連休の奴いる?
647非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 11:38:36.49
いるよ
648非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 12:22:02.13
10連休にする奴勇気あるな
649非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 14:32:42.74
うちの職場は5/2に休む奴が半分、5/6に休む奴が残り半分って感じだ
俺はカレンダーどおりだがw
650非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 15:59:43.37
うち小学生がいるから平日休んでもどこも行けない
651非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:46:44.15
チェリノーブより酷いとさ
http://www.youtube.com/watch?v=f78mSUbwIeM&NR=1
652非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:49:06.45
連休明けに『電源三法交付金』の手続き(+茨城県内への
(BWR”以外”の)原子力発電所 招致)に振り回される罠。
653非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 16:59:58.54
>>651
これまでBWR(沸騰水型原子炉)一辺倒の電力会社(東電・東北電・
中電・陸電・中国電)は次レスの何れかに変更せざるを得ないね。
654非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 17:04:00.26
>>651
http://is.gd/kGSuzo
(口シア政府開発の”安全”原子炉)

http://is.gd/eB9KgE
(イギリス政府開発の”安全”原子炉)

http://is.gd/kEpWmD
(力ナ夕゙政府開発の”安全”原子炉)
655非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 23:05:33.40
雨に放射性物質が含まれているらしい。
濡れた頭がチクチクする。
656非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 02:09:05.39
つまり茨城県には『電源三法交付金』絡みで、
BWR”以外”の原発誘致が必須になって来るわけだ。
657非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 05:34:56.02
是非これを見てください。

ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。

658非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 05:59:22.64
>>657
『電源三法交付金』を受ける関係上、BWR”以外”の
原発誘致を行う(沸騰水型原子炉とその派生型原子炉を
極力拒否する)ことで解決しますし、現実的に財政絡みで
このような流れになります。
659非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 07:26:24.19
>>658

もう日本は終わりやで。ほかにも もんじゅとかかかえててやばいし。
どこもすめなくなるわ。
賢い人たち。あんたら なんとかしてーな。ほんま。
660非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 07:43:40.80
>>635その婆何歳なの?美人?
661非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 07:54:15.64
ここは震災の時の出勤は代休だったって本当に?なんで?うち(栃木)でさえ超勤ついたよ
662非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 09:59:33.95
生活全般@2ch掲示板

【地震】ひたちなか市ライフライン【情報交換】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300171590/
663非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:25:41.66
>>661
ほんと。
職員を酷使しているからね。
664非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:38:29.86
>>661本当なんだー。なぜ?茨城県はお金ないの?
665非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:39:05.07
間違えた>>663
666非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:55:58.13
>>665
財政難だもん。
新規採用職員の初任給からして関東の都道府県庁ではワーストだしね。
667非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 12:24:56.65
そうなんだ、茨城県って何にお金使って財政難なの?空港?
668非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 12:49:06.12
>>667
これまで発電所を誘致しなかったから財政が
ヤバくなっただけの事。
669非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:30:50.57
>>667
住宅公社
他の県とは借金の桁が違う
670非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:43:00.68
大丈夫か?茨城県
671非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:50:52.26
茨城県に何ヵ所の発電所あるか知らねえのかバカ。
672非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 13:53:43.08
>>669借金どのくらいあるの?
673非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:10:56.09
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100820-OYT1T00003.htm
茨城県住宅公社破産で解散へ、債務超過395億

 茨城県は19日、県住宅供給公社の解散手法について、破産とする方針を明らかにした。

 多額の債務超過に陥り事業継続が困難になっていることを踏まえ、上月良祐副知事が同日開かれた県議会の県出資団体等調査特別委員会で報告した。県は、9月定例議会で関連議案の承認が得られ次第、9月中にも裁判所での破産手続きに入る方向で最終調整を進める。

 特別委で上月副知事は、破産を選ぶことについて「大変残念であり、県民に申し訳なく、反省している」と陳謝した。その上で「残っている債務や不動産の状況を考えると、破産しかない」と説明した。
県議からは橋本知事ら県執行部の責任を問う声が上がり、上月副知事は「知事を含め全体として検討をしている」と述べ、給与カットなどを含め、9月議会に必要議案を提案することを示唆した。

 同公社は、住宅需要を満たすことなどを名目に、前知事時代の1989〜93年、開発用地の取得を拡大した。その後、景気低迷などで宅地分譲が行き詰まり、今年3月末時点で約395億円の債務超過に陥っている。
債務圧縮のため、県は2006年度から計268億円を投じて支援してきた。

 一方、09年度の分譲宅地の販売実績はわずか7区画で、事業用地なども2・1ヘクタールを売るにとどまり、保有土地の処分は進んでいない。宅地は117区画、事業用地などは約212ヘクタールが売れ残っており、今後も売り切ることは困難な状況だ。
674非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:12:22.49
 県は、破産などの法的整理の場合に発行が許可される第3セクター等改革推進債(県債)を380億円分発行し、民間金融機関の同公社への貸付金などの返済に充てる。県は3セク債を25年までの15年間で償還する考えで、利子を含めた償還額は400億円程度になる見込み。
すでに県が行った支援額と併せると、破産処理には現時点でも670億〜680億円がかかる見通し。
ほとんどが一般財源で手当てされるため、県民1人当たりに単純換算すると2万円強の負担になる。

 県は、つくばエクスプレス沿線開発事業や土地開発公社などを併せ、保有土地について計約1890億円の将来負担を抱えている。
特別委では、県が今年度から29年度までの20年をかけて毎年100億円程度を投じて債務の圧縮を進めていく方針を示したが、地価の動向などにより、県負担が拡大する可能性もある。

 ◆破産手続き=業績不振で経営を続けられなかったり、事業の再生ができないと判断した企業などが裁判所に破産法の適用を申請。裁判所は手続きの開始を決定し、弁護士などを破産管財人に選任する。
企業などのすべての保有財産の処分権は管財人に委ねられる。破産を申し立てた企業などは清算される。
財産を処分して得られた代金は、債権者に債権額に応じて分配されるが、分配額は大幅に減額されることが多い。

(2010年8月21日16時47分 読売新聞)
675非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 18:13:14.20
もんじゅは年間500億かかるのに比べればたいしたことないよね
676非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 00:22:02.94
>>673

糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 03:03:50.40
菅直人首相は4日夜、東日本大震災の復旧・復興のため常磐自動車道の無料化を検討する考えを示した。
産経新聞 2011.5.4 22:16
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110504/plc11050422170013-n1.htm

思い付きだろうが
全くの無料化よりも上限か割引のほうが。通勤時間読めなくなんね。
678非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 07:45:19.01
借金凄いね
679非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 08:39:28.12
>>635その人美人?何歳?
680非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 11:08:47.91
やった!
下道がすくわwww
681非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 11:13:21.17
是非これを見てください。

ダーク・サークル~プルトニウム症候群
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14221456
核の危険性を描いた1982年のドキュメンタリー映画。
悪性の脳腫瘍に悩む元作業員、幼くして癌で死んだ娘の骨から
大量に検出される放射性物質、くちばしや足の奇形で
卵から出られないヒナたち、など、核兵器製造プラントの周辺で
長年に渡り生活し、被曝に苦しむ人々への取材を通して
健康被害の事実を認めようとしないアメリカ政府の実態に迫っていく。
スリーマイルや原子力発電所への言及も多数。
このフィルムには我々の10年後、20年後の姿が写されている。

682非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 17:06:18.34
箱根に保養所ある?
683非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 19:49:56.81
ないよ
684非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 20:40:25.87
えがっぺ
685非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 21:16:02.91
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
宮城県立泉松陵高出身の佐竹 のせいで人類滅亡!!!
686非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 10:47:19.92
連休明け(5月9日)から『電源三法交付金』絡みで
殆どの職員がこき使われるから、今の内にゆっくり
休養したほうが無難だね。
687非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 12:22:29.97
10連休の人本当にいるの?
688非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 14:20:13.69
茨城のゴミ佐竹家、遺伝子消滅して消え去れ。
689非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 15:52:48.45
経済官僚が語る原発補償をめぐるあるべきスキーム
http://www.dailymotion.com/video/xikahg_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyyyyy-y-y_news
690非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 18:44:06.03
>>686
『電源三法交付金』の大半をス力イマ−ク買収費に充当し、

【欧州・北米のセ力ン夕゙リ−空港〜茨城空港 路線】

を実現することで、茨城県職員の待遇は一気に改善
するわけだ。
691非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 19:34:59.71
境の彼が戻ってくる2年後を待とう。彼が帰ってくれば全てが解決する。
692非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 20:40:46.35
境の彼ならば、威張るしか能の無い部長や課長、何の役にも立たない書類書きばかり上手な担当を蹴散らして、本当に県民が望んでいる行政を実現してくれるに違いない。心ある職員は皆待ってるよ!
693非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 20:47:54.37
精神異常のストーカーキモチワルイ
694非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 21:04:59.27
>>693
ストーカーには見えないけど。
695非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 22:09:33.93
お前もストーカーだから
696非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 23:25:49.68
「境の彼」ってどんな人なの? 熱烈なファンと大アンチしかいないみたいだけど。
働きながら東大に合格するくらいだから、頭は良いんだよね。
697非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 23:38:07.95
境 被差別部落地区
698非公開@個人情報保護のため:2011/05/06(金) 23:47:36.97
あの団体ってなんでホームページ作らないのかな?
699非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 02:38:09.87
東大大学院かあ。確かに頭良いんだろうなあ。
700非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 07:46:47.05
>>690これは実現するの?
701非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 07:48:32.10
>>686電源三法交付金ってなに?
702非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 08:28:00.75
703非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 08:47:50.63
>>690は実現するの?無理なの?
704非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 09:28:06.77
>>703
>>690は(全ては)茨城県職員の活躍次第。
実現しなかったら(茨城県職員に対する)大リス卜ラが待っている。
705非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 09:31:43.09
>>703
ついでだが、『電源三法交付金』に伴う(BWR”以外”の)
原発誘致活動は【境の彼】が中心になって進められる
可能性が濃厚。
706非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 11:56:11.98
ついでだが、『電源三法交付金』に伴う(BWR”以外”の)
原発誘致活動は【部落の彼】が中心になって進められる
可能性が濃厚。
707非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 13:40:57.60
で、実現の可能性はどのくらい?
708非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 13:51:48.44
>>707
基地外のいうことを真に受けてんじゃねねえよ。アホンダラ
709非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 14:09:56.56
>>706
アンチ乙。慶応と東大を制した我らが英雄、境の彼を妬んでいるのだね。
710非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 14:15:43.24
境 被差別部落
711非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 14:23:41.46
差別野郎はくず
712非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 15:00:14.03
境の彼が知事になったら、県庁は古河か境に移転します。
713非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 15:01:39.63
賞賛するにしても昔の勤務地で呼ばないほうがいいんじゃない。
現在は首都にいるんだから。
714非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 15:03:19.85
境の彼ってここ見たことあるのかな?
715非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 15:05:37.69
>>712
バカ丸出し
716非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 15:21:24.94
ちょっと教えて下さい。新規採用者は3年後に最初の異動ですか?
最初から本庁ってあるんですか?
717非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 16:43:23.41
>>716
基本的に上級なら最初本庁。
中級、初級なら最初出先。まれに違うパターンも有。

あと技術職なら上級でも最初出先だったりもする。
最初の異動は本庁なら2年勤務後、出先なら3年勤務後が多いよ。

718非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 16:55:40.56
横ですが上級で本庁2年勤務でその後は何年後に異動の場合が多いですか?出先に異動ありますよね?
719非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 17:01:16.66
上級の新採で本庁に3年いる奴がいるよ こういう場合もあるんだね
720非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 18:53:09.29
>>718
その後は3年後に異動の場合が多い。出先に異動もあるよ。

>>719
上のケースはあくまで多いってだけで、
新採本庁で3年、新採出先で2年、4年とかもいます。
721非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 18:53:53.29
>>718
ごめん。3年後って3年勤務ってことね。実質4年後になるのか。
722非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 19:01:28.46
ご回答ありがとう!
723非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 20:12:41.05
>>713
あの人、境が大好きだから。境で和歌まで詠んでるし。
724非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 21:17:24.21
好きとか嫌いとかてめえがいうな。アホ。差別野郎
725非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 21:26:33.31
被差別部落
726非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 22:09:22.14
ttp://www.youtube.com/watch?v=8OG37LSxHFo
ちゃんと勉強しろ!
727非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 22:41:56.91
茨城県常陸太田市の佐竹家が、
今回の宮城県の大津波を起こしたと言うから、
ひどい大量殺人家系だ。

このような屑家系は、世から消すべきだ。
728非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 22:47:58.33
佐竹ってだれ
729非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 23:14:32.10
01/09/11  911テロ
11/03/11  東日本大震災初日
---------
12/12/22

2012/12/22  人類みな滅亡(笑)
730非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 23:16:20.67
2011年04月29日 17時59分

ノストラダムスの大予言! 「2012年人類滅亡」恐怖の大王が降ってくる!?
 ノストラダムス(1503年〜1566年)は、ユダヤ人を先祖とするフランスの医師、占星術師、詩人、そして大予言者である。

 ノストラダムスは、ナポレオンの誕生、第一次世界大戦、第二次世界大戦、ヒトラーの出現、ケネディ暗殺等、
歴史上の大事件を予言し的中させてきたと言われる。

 1973年出版『ノストラダムスの大予言』(五島勉氏著)に「1999年人類滅亡」というショッキングな予言が書かれていたため、
一躍ノストラダムブームが起こった。

 1999年の7の月
 天から恐怖の大王が降ってくる
 アンゴルモアの大王をよみがえらせ
 その前後の期間 マルスは幸福の名のもとに支配するだろう
(予言集『諸世紀』より)
731非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 23:17:34.37
 この不吉な“恐怖の大王”の正体は何か?
 天変地異、人工衛星墜落、小惑星衝突、コンピュータ暴走、宇宙人襲来、世界戦争勃発…
等々色々な説が取りざたされていた。

 当時、ノストラダムス予言の1999年人類滅亡説を多くの人々が信じた。
しかし実際には、破局的な事は何も起こらなかったため、予言は外れたものと思われた。
 だが、ノストラダムスの人類滅亡予言は1999年ではなく、実は2012年だったという説がある。

 ノストラダムスは「カバラ数秘術」という計算法で予言を記していた。
しかし解読の間違いでカバラ数字の『13』を足し忘れていたらしい。

 「1999+13=2012」。つまり、2012年に世界の終焉が訪れる可能性があるというのだ!
 そして近年、新たにノストラダムスの予言絵画なども発見された。
 実は彼の予言には、続きがあることがわかったのだ。
732非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 23:22:10.28
 予言絵画には、ローマ教皇暗殺未遂、9・11テロ等の世界的大事件の様子が描かれていた。
 そして、予言絵画によれば、現代は魚座の時代で、そして3種類の太陽に関する天体現象が起こるのが
ちょうど2012年だと言う。そして、2012年の冬に、人類に何か重大な出来事が起こると予言している。

 マヤの長期暦の終わりにあたる2012年12月22日。
 このとき人類は、壊滅的な大破局を迎えるという予言がある。
 ノストラダムスの予言は、まさにこの時期に合致するのではなかろうか?
 しかし、人類はこれでおしまいなのかと悲劇的になる必要もない。
733非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 23:23:56.53
 なぜなら、ノストラダムスは人類滅亡の予言だけでなく、人類が生き残れる希望も示唆しているからだ。
 それは、ノアのように方舟をつくって難から逃れろというものだ。
 これは人類がいよいよ地球から宇宙へと飛び出す事を示しているように思われる。
 人類滅亡のカウントダウンはすでに始まっているのかもしれない。

(呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所)
734非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 23:40:46.54

 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::   書 こ  ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::   き こ   | ゙ "    
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:   込 か  |      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|   む ら   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l    な 下   |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――www'  ゙"

735非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 02:25:29.70
>>713
好き嫌いは別にしてあの人には「境の彼」という以上に相応しい呼び名は無いよ。
古河や境の歴史なんか暗誦できるレベルまで知り尽くしてる。市(町)議会の状況なんかも熟知している。何より「僕の故郷は境」「本拠地は古河」と口癖のように繰り返してる。

「境の彼」と呼ばれてるのを知ったら、きっと喜ぶよ。
736非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 05:41:11.31
本人でないお前がいうな。ストーカー野郎。
737非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 06:17:29.43
ストーカー(stalker)とは、特定の他者に対して執拗につきまとう行為を行なう人間のことをいう。
お前の好き嫌いなんか関係ない。分かったかストーカー。
738非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 13:03:19.21
>>737
大切なことを忘れてる。相手が嫌がらなければストーカーではない。

境の彼は嫌がってるの?
739非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 13:42:14.09
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
740非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 13:49:25.09
   ◢████◢█▀░::▼::░▀■███◣
   ◢███◢█▓░░:: ::       ██▲
   ◢██◢█▓░░::: :: .:::     ██▋▌
  ▐█▊█▓░▓░◣▃ ░:::    ◥██ ▊
   █▉█▓▓◤ ◢▇▉:▓:◢█◣    █▊█
  ◢█▊█▓◤▂▅██▋ ░◥██◣▂  ◥█▊▌
741非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 13:51:14.88
 ◢█▉▋:::◢▇███▀ .: ▀█▓█▅ ◥▊▍
▐██▓░::▼▓▀◢▓░   ◥◣▼■  █
◢████◣▂ .:::░▓◢▀〓::      ▄◢▉
◥█▊▼▀█▇◣▓░::       ◢▇██▉
 ▼▼■██◣▓◤▃▆▅▃   ◢████▉
742非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 13:52:37.67
 ◢▍◥◣◥◣▀██▓:◢████▌ ◢█████
▅██◣ ◥◣◥■█▓▐████◤◢█████◤
████▆▅▆██◣ ███▌◢███▆▀
██████████░▐██▎■▀▀
743非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 13:53:52.88
██████████▌◥██▎█◤
▀██████████◣▼▋◢▌
744非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 14:18:20.97
>>738
人に説教する前に自分がいやと思わない個人情報出して
お前の話題でもしようか。ストーカー否定するならな。
745非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 14:53:03.56
はやく責任もって、暴力団佐竹を茨城県警が逮捕書類送検しろよ。
746非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 15:11:55.33
佐竹ってだれよ
747非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 16:45:56.32
怪獣王子
748非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 16:55:06.04
茨城から出たと思われる、強姦大量殺人屑家系 佐竹氏

世に存在無い、泥棒家系でもある。

常に俺の周りにはびこり、女を強姦し続ける、連続レイプ魔。

宮城県教育委員会が当時入れた、宮城県立泉松陵高等学校時に、
すでにレイプを続けてたらしく、原付窃盗で停学。

常陸太田市にいるゴミ家系は、日本の最大の癌。
749非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 16:58:30.25
佐竹氏

五本骨扇に月丸
本姓 清和源氏義光流
家祖 佐竹昌義
種別 武家
華族(侯爵)

出身地 常陸国久慈郡佐竹郷

主な根拠地 常陸国太田・水戸
出羽国久保田
著名な人物 佐竹義重
佐竹義宣
佐竹義敦
佐竹義和
佐竹義堯
支流、分家 額田氏(武家)
岡部氏(武家)
山入氏(武家)
小場氏(武家) ほか
750非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 17:06:04.72
本物の統失ですね。
751非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 17:06:06.72
茨城から出たと思われる、強姦大量殺人屑家系 佐竹氏

世に存在無い、泥棒家系でもある。

常に俺の周りにはびこり、女を強姦し続ける、連続レイプ魔。

宮城県教育委員会が当時入れた、宮城県立泉松陵高等学校時に、
すでにレイプを続けてたらしく、原付窃盗で停学。

常陸太田市にいるゴミ家系は、日本の最大の癌。
752非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 17:31:36.82
こういう人間になってはいけない例

権力者に言われたからといい、強姦を続ける屑人間
そして自暴自棄になり、それを続ける犯罪屑人間
いやなことはいやと言えない屑人間

こういう屑が連続犯罪を続け、社会を狂わす。


一番利口なのは、当人に生産能力がなければ、
むしろ静かに生きる人間。
もしくは能力を生かし、自己の能で仕事をする人間。
753非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 19:05:36.23
工業技術院の連中って今どうしてんの?
754非公開@個人情報保護のため:2011/05/08(日) 19:09:44.41
佐竹と言う名字は、茨城県教育委員会。
高校に入れずに組織の力で不合格にしろよ。
ゴミ家系は義務教育のみで社会に放り投げればいい。
755非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 09:38:53.95
佐竹と言うゴミ家系が、まだ俺をストーキングしているから困る。
屑家系は日本から消えればいい。
しつごいゴミ家系だ。
756非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 18:21:37.68
常陸太田市のゴミ佐竹一族。
日本を破壊した屑家系。

この家系を潰さねば、茨城は日本の最下級の膿だ。
757非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 18:35:44.33
滋賀県の上戸彩
茨城県の佐竹

民では最大の日本の癌県。
758非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 18:46:14.19
佐竹と言う暴力団と杯を交わしたゴミ家系は消えるべき。

武家(笑)

朝鮮暴力団に寝返ったゴミ家系。

茨城として、この家系を使い、武勇伝を語り土地自慢はやめてくれ。
759非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 19:00:20.35
佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」
760非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 19:32:34.60
工業なんとかは県の機関ではないのでもう書き込まないでくれ。
761非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 20:24:19.85
はやく、死に神 佐竹の村八分決議お願いね。
762非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 20:43:19.43
糖質の巣窟だなwww
763非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 21:04:50.26
今後の茨城県は『電源三法交付金』を如何にして
引き出すかで茨城県の将来が掛かっている罠。
764非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 07:16:32.60
>>635その人何歳?美人?
765非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 09:21:36.71
佐竹と言う暴力団と杯を交わしたゴミ家系は消えるべき。

武家(笑)

朝鮮暴力団に寝返ったゴミ家系。

茨城として、この家系を使い、武勇伝を語り土地自慢はやめてくれ。
766非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 09:28:12.31
>震災直後に有給休暇、土浦市職員3人処分

>茨城県土浦市は9日、東日本大震災の発生直後に有給休暇を取得したのは公務員としての自覚に欠ける行動だったとして、
>いずれも市民生活部に所属する男性職員で、主幹(33)を訓告、51歳と48歳の課長補佐2人を厳重注意にしたと発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110510-OYT1T00145.htm

公務員て大変だな。
有給休暇を取得しただけで処分されるんだからw
767非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 10:33:38.14
佐竹と言う名字は、茨城県教育委員会。
高校に入れずに組織の力で不合格にしろよ。
ゴミ家系は義務教育のみで社会に放り投げればいい。
768非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 10:53:33.44
佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」
769非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 12:33:13.47
佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」
770非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 18:40:40.02
771非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 19:42:28.21
佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」

佐竹歩くところ自殺者多数。

死に神一族、「佐竹氏」
772非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 22:53:39.63
原発事故恐れ休暇、県外へバックレ=生活市民部職員を処分―茨城・土浦

福島第1原発事故による被ばくを恐れ、3月17日から2日間休暇を取り、
県外へバックレたとして、茨城県土浦市は10日までに、生活市民部の
男性主幹(33)を訓告処分にした。
また、3月下旬に4日間ずつ休暇を取得したとして、51歳と48歳の
同部課長補佐を厳重注意とした。
市は「全職員が24時間体制で働いていた中で、このような行為は市民
からの信用失墜を招きかねない」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110510-00000041-jij-soci
773非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 23:32:13.34
>>772
県庁にも結構いたけどな。バックレ逃亡した奴。
土浦みたいに県もちゃんとした処分をするべきだね。
行政上の立場では県の方が責任重大なわけだし。
774非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 23:36:13.13
原発で働かせろ!糞
775非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 23:36:58.40
敵前逃亡は死刑!
776非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 07:41:44.38
>>635その人何歳?美人?
777非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 07:48:29.09
>>773ちゃんとした条例や規則があれば処分しても問題ないけど
条例や規則になく、事前に休暇申請して承認された後なら
無理だろうな。「ちゃんとした処分は」
ちゃんとしない処分だったら「あいつは休暇取りすぎ」とか
静岡のほうに出かけたからだぶん逃げ出したんだろう」とか噂を
立てて、訓告なりにすればいい。
 ただ、それをすると3〜5月の有給休暇などを取得した職員全員も
調査して、有給取得理由などを弁明させないとならないね。
778非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 09:28:42.05
>>772
>>652-654>>658を参照。
779非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 09:50:49.75
土浦市役所の課長補佐が49と51歳みたいだけど、県庁もこのくらいの年齢で課長補佐なの?課長、部長になるのは何歳なの?
で、33歳主幹ってどのくらいの位置なの?平から何番目?
780非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 10:20:01.54
上級で順調だと46〜48歳で課長級になる。
で、そういう人はもっと上のポストに昇格する可能性がある。
50で課長補佐級だと課長止まりが多い感じ…出世頭ではないということね。
もしくは初級でそこそこ順調に来た感じ。
勿論先のことは分からないから、逆転も全く無いことではない。

主幹はうちだと課長補佐の手前。
33歳主幹はかなり速い出世。

自分他県だけど、昇格試験ない所は似たようなもんだと思うので参考までに。
781非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 10:21:40.91
蛆家系 佐竹も終わりのはじまりだなwww

はやく世から消えよ。
782非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 10:24:10.57
茨城はパチンコ屋の営業自粛要請しないの?
783非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 10:45:39.01
試験がないとこの出世は誰が決めるの?
784非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 17:57:01.07
茨城の佐竹家は強姦家系。

すでに、芸能界の女は大方強姦したし、
宮城でも暴れまくってる。

強姦名簿作ってる。

茨城土人は危険。
785非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 18:21:40.89
茨城の佐竹家は強姦家系。

すでに、芸能界の女は大方強姦したし、
宮城でも暴れまくってる。

強姦名簿作ってる。

茨城土人は危険。

強姦の仕方。
目玉を抜いて、洗脳目玉を付けて女を支配する。

強姦佐竹クオリティ
786非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 19:36:58.66
自己崩壊 佐竹


現在、婦女暴行罪、連続強姦を継続中。
そろそろ警察から監視されているはず。

さて、佐竹、俺からエネルギーを盗み、強姦をしながら
政治家にちょびちょびとエネルギーを差し出し、
強姦が黙認されている様ですが、
そろそろこの強姦一族は、世から滅ぼすべきでございましょう。
787非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 01:38:27.48
強姦佐竹。
そろそろ警察が動くころです(笑)
788非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 15:53:39.05
宮城県立泉松陵高校出身の佐竹。
現役時代は原付泥棒をして停学だそうだ。

今回の大震災までのストーリーを妄想で造り実行したらしい。
国の中枢も絡んでいて、殺しや政府の危険さ。
セクトは怖ろしい。
789非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 16:31:10.47
佐竹茨城県の国民への返済額、最大25兆円
滋賀県と埼玉県、青森県も手伝います
790非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 16:32:11.77
天照大神「今日は雨じゃ、わかったかうつけ気象庁長官よ」
天照大神「今日は○○に地震じゃ、聞こえたかうつけ」
791非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 16:33:59.75
岩手小沢も不動産売って払います。

常陸太田市を売って、国民に返済。
792非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 16:34:51.56
長崎県「原爆ドーム売って弁済します」
793非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 20:06:32.78
長崎に原爆ドームがあるんですね。
勉強になりました。
794非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 20:07:21.81
>>635その人何歳?美人?
795非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 22:04:25.98
>>772-773
境の彼はやはり普通じゃないな。1日2日のしょぼい休暇で処分されてるのに、2年も休暇取った奴は、逆に天才だの努力家だのと県庁中外で絶賛の嵐。
796非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 22:29:00.92
有給の話を結びつけるストーカーアホ。
797非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 08:43:18.50
茨城土人への厄災開始(笑)

土人 佐竹家も終わり
798ほんとかよ:2011/05/13(金) 12:57:38.17
>>793
ぐっじょぶ。
799非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 14:08:56.65
『電源三法交付金』に伴う(BWR”以外”の)
原発誘致活動は【境の彼】が中心になって進められ
ているらしいね。
800非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 16:08:18.11
栃木県だけど、茨城県は独自に給与カットしてるの?
801非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 07:02:27.73
最近テーゼ女はどうした?
802非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 09:16:58.73
企画部は下記の必須日程を忘れていないよね。
http://www.terrapinn.com/conference/world-low-cost-airlines-congress/
803非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 13:17:21.05
飛行機ヲタは身内のブログでやってろ!
804非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 19:37:21.11
上級で入った人は幹部候補生なんですよね?どの辺りまで出世出来ますか?上級でも出世出来ない人もいますか?
805非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 19:48:53.31
こんなとこで聞いているあなたは間違いなく出世しません。
806非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 21:00:26.01
上級ならば52〜3になれば主査位にはなれるかもね。
807非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 22:06:13.36
癖になるのでバカな質問はスルーしませう。
808非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 22:10:59.44
新しく導入された総務支援事務システム。
あれ絶対、サービス残業助長させてるよなあ・・・
人事課も狙ってやってるのかどうかは知らんが・・・
809非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 22:57:25.62
総務事務支援システムのあまりの使えなさ(特に旅費)に組合が文句付けたと聞いた。
810非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 01:45:22.51
>>795
境の彼が絶賛されてるのは2年間の長期休暇取ったからなのか?
普通に働きながら東大に合格した才能と努力とが評価されてるんだと思うが。
811非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 03:57:24.60
残業代目当ての災害待機ばかり熱心な道路維持課なんかに配属されたのに、周囲に染まらずに努力を続けたから偉いと思う>境の彼。
812非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 07:39:06.14
>>806上級ならだれでもなれるんですか?
813非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 07:50:19.57
お前、統失の気があるな。
814非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 08:21:21.01
糖質♪
815非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 08:27:20.65
何度もおんなじこと書いてるストーカーウゼエ。
816非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 10:37:51.44
>>808
総務事務システムになって、自分は以前より残業出しやすくなった。
周りの目を気にせず伺えるからね。

とりあえず、総務事務システムのルート設定前に出てくる
「終了しました」ってのをなんとかしてほしいね。
あれは押しちゃうだろ。もう慣れたけど。

817非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 11:22:01.42
月にいくら残業代もらってる?
818非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 12:30:42.96
菅はふくすま第一原発さ行け。

819非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 13:01:45.38
残業月10万くらい
820非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 14:09:34.75
先月9万くらい
821非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 14:26:09.92
橋本魔猿
未来なし
822非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 16:07:44.51
みんな、何歳で年収は?俺29で400弱だけど
823非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 16:13:45.88
持ち家手当てって今もある?
824非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 16:19:42.95
東京は35主任で635マソ
825非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 19:33:25.85
残業代先月13万。
土木部だけど最初で最後だろうね。
年齢も年収も>>822と同じだ。
826非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 19:46:43.24
今回の大津波を起こしたのは、
神道の領域から「神通力」を盗んだ
平成3年度宮城県立泉松陵高校卒の「佐竹」
仙台市民は「佐竹家」を蔑視しましょう。

佐竹家は戦国武家であり、現在の茨城県常陸太田市
が出生元。
茨城の産品は買う必要はございません。
827非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 20:27:52.45
>>825いつ500いくかな
828非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 07:22:58.78
>>635その人は何歳?綺麗?
829非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 10:17:30.90
今回の大津波を起こしたのは、
神道の領域から「神通力」を盗んだ
平成3年度宮城県立泉松陵高校卒の「佐竹」
仙台市民は「佐竹家」を蔑視しましょう。

佐竹家は戦国武家であり、現在の茨城県常陸太田市
が出生元。
茨城の産品は買う必要はございません。
830非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 10:18:42.02
強姦佐竹が 石塚奈緒子の処女姦通をしたと言うことで、
茨城県民は呪われてください(笑)
831非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 12:09:45.05
茨城県は 茨の道。

この県は楽をしてはならない県。
厄災を乗り越え進む県。
832非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 21:05:33.08
処女狙い、佐竹。
茨城の女も佐竹に全て抱かれるかも・・・。
833非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 21:06:48.59
暴力団佐竹に、茨城県警はがんばって・・・。
834非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 21:08:58.03
佐竹は危険だぞ。
強姦達成名簿を作っている。
武蔵坊弁慶のエロ版と言っていい。
危険、逃げろ。
上戸彩とともに錯乱している・・・。
835非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 21:12:46.27
山田農林水産大臣が許可しているらしいぞ。
ちゃんぽん区から強姦すればいいのにな。
836非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 21:16:23.53
それと「死が犬」が危険。
上戸彩の聖地。
滋賀県はやべぇ。

あとは勾玉 くさいたま県

男の玉が臭すぎて宮城に男狩りにくるらしい。

一番危険なのは、佐竹、ここの茨城県だ。
837非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 12:16:56.03
 内閣官房 殿

まともな国政が出来ないのであれば、即そこから消えよ!!
また、くだらない退職金泥棒の「退職手当債」と言う
日本の経済を破壊した年寄りへの借金口座を創設するな。
おまえらはただの泥棒だ!!
退職金なしで消えろ!!!
組織に金が無いのは、無能経営だからだ。
無能に退職金が出ないのは当然だ。
東京電力たたき、最もな流れだが、
あなた方監督者にも当然責任があると言うことだ。
ひとごとと思わずに、退職金はもらわないと国民に約束しろ!!
838非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 12:22:41.34
 内閣官房 殿

まともな国政が出来ないのであれば、即そこから消えよ!!
また、くだらない退職金泥棒の「退職手当債」と言う
日本の経済を破壊した年寄りへの借金口座を創設するな。
おまえらはただの泥棒だ!!
退職金なしで消えろ!!!
組織に金が無いのは、無能経営だからだ。
無能に退職金が出ないのは当然だ。
東京電力たたき、最もな流れだが、
あなた方監督者にも当然責任があると言うことだ。
ひとごとと思わずに、退職金はもらわないと国民に約束しろ!!
839非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 22:54:19.12
本日、公正取引委員会と総務省電波局におじゃましました。
公務員たる行政の中の、要らぬ人材として辞めろと言われた
元公務員の私が、庁舎会議室で熱弁いたしました。

元公務員として、厳格な行政の推進と、利権つぶしは、
今の日本の中では必須であり、
やはり多数ありすぎる原発の天下り部門の閉鎖やら、
公務員改革は徹底的に遂行しなければなりません。
840非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 22:54:52.93
公務員に対しては、やはり法と条例で生きる事務処理ロボットとして、
法に常に照らし合わせ、厳格にその仕事をするのが努めと思いますが、
この著しい不景気で、厄災が発生したにも関わらず、
保身的な守られた給与、守られた身分は、現在の日本にマッチしない。
自公政権時代の60年で出来た膿の排除は必須であり、
また国の中枢が機能せずに、東日本で厄災が発生する異常事態からすれば、
道州制は必須の事項であり、公務員改革は郵政と社保庁に限らず、
あらゆる 分野で鋭意進めなければならない事案です。
841非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 22:55:57.17
私の考え方は、一部の公務員組織の解体ではなく、
それは小泉の茶番劇であって、
私が思い描くのは、50歳以上公務員の
年功序列と言う成果給ではない、過去の泥棒賃上げの
是正による給与の半減。願わくば全ての解雇。
また、中央の政治不能のために、早期の道州制。
これがこの不況の中での組織立て直しとして必須でございます。
中堅向けに事業制度作成の研修を受けさせ、覚えられない年寄り、
パソコンが使えない年寄りは解雇し、
早期の道州制に向けた各々の公務員のスキルアップを促し、
ついていけない公務員は段階的に分限免職として解雇し、
事務効率の大幅アップ、窓際閉職の大規模リストラを促すべきと思います。
年寄り一人を解雇すれば、同じ給与で新採が2人雇える現実を認識し、
めくら版の、更には現場に行くのも冷や汗の年寄りは早く引退していただき、
平均年齢の若返りを図らなければ、作業部隊の若手がつぶれ、
さらなる行政事務処理の遅延になります。
842非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 22:57:10.25
都道府県は、国の中央の要綱要領をただ市町村にパスするのみの、
宅配便的な業務しかしておらず、しかもその配送はその通り郵便局等に
税金で頼みます。
今後は地域に特色をもった、少ない税金で最大の効果を上げるきめ細かい
金ではなく頭を使った、地方の現実が見えてない国の役人に代わる自治体の役人に対し、
その頭を使ってもらわなければ、まさに県税の泥棒。
定時で帰る年寄りが仕事がないと言うのであれば、
早い補助事業の地方分権での権限移管で、直ちに県の問題点を洗い出していただいて、
もう国の補助金で箱物を漠然と造る時代ではないのだと言う認識をし、
三位一体の改革のとおり、地方自治体に責任が移り、地域独特の政治をして行かなければ、
日本はもう保たないのだと言う危機感が、公務員への教育として必須です。
843非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 07:00:19.46
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
844非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 07:40:22.94
>>635その人美人?何歳?
845非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 09:21:14.97
隣の県庁ですが茨城県は給料独自に何%カットしてますか?
846非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 11:35:18.36
そういえばこんなのが有ったね。
http://bit.ly/irEqzv
http://bit.ly/m6BZrY

上記の件は境の彼が中心になって動いているようだけどね。
847非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 12:33:18.56
お前みたいな糞ストカー以外に関係ない話すんな。アホ
848非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 13:14:33.96
>>847は茨城県から仕事が貰えず性怨みをしている業者。
849非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 14:17:49.68
>>846
茨城県などは少なくともライアンエアーに(就航助成金
付きで)就航交渉を行う必要が出て来るね。就航助成金
の財源は電源三法交付金を活用することで上手くいく罠。
850非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 20:22:57.73
>>848
ストーカーは性懲りもなくストーカー
851非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 21:34:30.61
空港オタはてめえのブログでやってろ
852非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 23:01:06.64
我等が英雄、境の彼が大論文を近々発表するよ。

彼に恨まれていた人たちは、今のうちに覚悟を決めたほうが良い。東大生に糾弾されたら、田舎役人に対抗する術は無い。
853非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 23:25:40.92
stalker wa shinanakya wakaranai
854非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 23:32:52.11
>>852
境の彼って怖い人なんですか?
855非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 23:45:47.61
いや、糖質ストーカーのオナペット
856非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 00:07:00.32
>>854
優しい人だよ。キモデブなのに女の子にも人気があるくらいだから。

但し、怒らせると本当に怖い。敵には回したくないタイプ。
857非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 07:35:09.14
>>635その人美人?何歳?
858非公開:2011/05/19(木) 09:47:31.22
派遣食いまくりの職員誰だー
俺が誘えばみんなやれるみたいにほざいてたぞ!!
859非公開:2011/05/19(木) 09:50:38.09
高○とか言う32の奴今年33か!
860非公開:2011/05/19(木) 09:54:36.78
マジあの人は、女癖悪いらしい・・・
私も5人は、泣かされてること知ってる
一人は、奥さんが妊娠してる時に子供ができておろさせられたらしいね。
861非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 09:58:54.98
でも本庁に行けないクズだろ
コネで入ったから・・・
862非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 10:14:33.76
本庁に行けたら優勝なの?
863非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 10:14:58.26
間違えた。本庁に行けたら優秀なの?です
864非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 10:29:32.91
殺伐としたふいんきの中で、一服の清涼剤を。
「尺八が吹けるようになるまで帰さない」をサラリと読み上げるテレ朝の女子アナさんw

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210518029.html
865非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 11:39:51.17
日本を破壊する、ゴキブリ佐竹氏。
常陸太田市の屑家系。

日本を崩壊させた膿。

茨城、いばらの城とは、
屑土民が住んでいたからなんだな。
補助金交付申請は二度とすんなな。

足引っ張り屑土民地域。
大阪同和と同類。
866けんぼー:2011/05/19(木) 11:46:01.04
茨城も大阪と同罪だね!
しかし県職は、そんなに派遣の女の子食べちゃってるの?

すごくない?

まぁ飲み会の機会は、多いらしいが・・・
867まちこさん:2011/05/19(木) 11:52:22.48
大子出身のスキーの上手な高○さんが・・・
噂には聞いてたがすごいね。


ちなみに本庁に行けないから優秀とは、限らないのでは!
868非公開:2011/05/19(木) 11:58:34.36
まじコネとか多くないですか?
田舎は、嫌ですね。

採用するほうもするほうだけど。
だから借金が増える

869まちこさん:2011/05/19(木) 12:12:53.54
間違えた・・・
本庁じゃなくても優秀な人材はいます
870非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 13:01:20.19
県庁にもコネがあるんだもんね
871ひまじん:2011/05/19(木) 13:11:22.94
不倫なんていっぱいしてるだろう・・・
こんな書き込みするなら働け税金ドロボーカスども
だから県民性を馬鹿にされるんだよ!
872非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 19:03:51.31
市町村と違って馬鹿は試験に受からんよ。
市町村は聞いたことないような大学でてるやつばっかり。
873非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 19:30:03.03
日本を破壊する、ゴキブリ佐竹氏。
常陸太田市の屑家系。

日本を崩壊させた膿。

茨城、いばらの城とは、
屑土民が住んでいたからなんだな。
補助金交付申請は二度とすんなな。

足引っ張り屑土民地域。
大阪同和と同類。
874非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 19:35:08.03
県庁はどこの大学出身が多いんですか?
東京の三流とかでも受かるの?
875非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 19:43:54.17
いつの時代も聞いたことないような大学の奴いるよねぇ
876非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 20:04:48.78
いまさらだけど>>51の人は事故?
877非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 21:37:23.55
退職手当債とは、
地方公共団体職員の退職手当の支払いに充てる地方債のこと。

地方公務員の「団塊の世代」問題による大量退職を迎え、
退職手当支給の資金繰りが必要な自治体があることから、
総務省は、2006年度から2015年度までの措置として、
当該年度に支給すべき退職手当の合計額のうち平年度より多額である部分について、起債を認めている。
ただし、起債は、「許可制」とされ、発行しようとする自治体は、
職員の数の現況及び将来の見通し等を定めた計画を作成しなければならない。
背景として、過去の大量採用からくる職員の年齢構成のいびつさ(中高年層が多い)に加え、
退職手当に備えた準備金的な制度のないこと、
根本的には民間企業と比べて割高とされる退職手当制度そのものが指摘される。

また、2006年度から発行条件を緩和し、勧奨退職分に加えて定年退職分に充当することも認めた。
878非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 06:55:31.50
>>635その人何歳?きれい?
879非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 11:24:31.26
飲料・食物・海洋汚染総合19
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305771055/i

首都圏のホットスポット8
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305780564/i

原発情報773
http://c.2ch.net/test/-/lifeline/1305852560/i
880非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 14:58:43.83
↓境の彼よる功績(の1つ)
http://goshoukai.sakura.ne.jp/spring airlines_110519.mht (181KB)
881>>880のURLが間違っていた。スマソ:2011/05/20(金) 15:04:01.75
↓境の彼よる功績(の1つ)
※週刊ポス卜2011年05月27日号より (下記URLはア−力イブ)
http://goshoukai.sakura.ne.jp/spring-airlines_110519.mht (181KB)
882非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 16:46:43.12
883非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 17:40:56.25
、茨城の農家の方がこの様に演説なさいました。
※風評被害ではない!政府がこれだけ隠蔽していて、まだ安全だと信じる人間はバカだ。
私は百姓としての誇りがあるから売れない!買ってくれなくていい!政府は、本当はあの
土地で一切作物を作るなと言わなきゃいけない。
だが、政府は保証金を出すのが嫌だから、消費者が買わないのが悪いと言う「風評被害」
のスローガンを流した。風評被害なんかではない。こんな物を学校給食で、未来を背負う
子供に食べさせてはいけない!
884非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 19:02:43.26
やっぱり農家はダメだな。
やたらと農薬使うから食べちゃいけないよ。
885非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 20:38:57.48
箱根に保養所ありました?
886非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 20:51:17.22
なんか同じような質問する人多いね。
どうしちゃったの?
887非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 21:02:37.45
宮城県立泉松陵高校 平成3年卒業 佐竹

山口組に流れた強姦魔&日本壊し

横尾と高奥でつるんでいる!!!

こいつらが今回の大津波を引き起こした!!!
888非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 21:09:34.89
質問なんだけど面接の時にヒラの職員も同席?というか面接官と一緒にいることある?
889非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 21:10:16.50
>>886答えてあげろよ
890非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 21:11:05.15
宮城県立泉松陵高校 平成3年卒業 佐竹

山口組に流れた強姦魔&日本壊し

横尾と高奥でつるんでいる!!!

こいつらが今回の大津波を引き起こした!!!
891非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 21:48:14.95
>>888
正規の面接ならないけど、非正規の面接なら同席もあるだろう。
892非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 23:23:22.62
みんなちゃんと給料でた?
変な時期の異動もあって総務事務、大混乱だよ
実績手当ちゃんと出てないかもしれないから、良く明細確認したほうがいい

893非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 23:59:44.90
敬語も使えない馬鹿は合格しない。
894非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 00:33:02.04
魔法強姦泥棒 佐竹  この世から消えてくれないかなぁ。
895非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 00:43:26.95
佐竹はこの高校に問い合わせれば詳細がわかる。

http://www.shoryo.myswan.ne.jp/index.html
896非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 01:41:42.87
宮城県立泉松陵高校 平成3年卒業 佐竹

山口組に流れた強姦魔&日本壊し

横尾と高奥でつるんでいる!!!

こいつらが今回の大津波を引き起こした!!!


佐竹はこの高校に問い合わせれば詳細がわかる。

http://www.shoryo.myswan.ne.jp/index.html
897非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 01:42:56.42
宮城県立泉松陵高校 平成3年度卒業 佐竹

山口組に流れた強姦魔&日本壊し

横尾と高奥でつるんでいる!!!

こいつらが今回の大津波を引き起こした!!!


佐竹はこの高校に問い合わせれば詳細がわかる。

http://www.shoryo.myswan.ne.jp/index.html
898非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 07:44:17.36
>>892実績手当てって?
899非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 08:52:08.85
>>635その人綺麗?何歳?
900非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 16:04:07.04
国民全てが佐竹を使うことで一致しました。
901900:2011/05/21(土) 18:52:47.56
そして電源三法交付金の大部分を茨城空港への国際線誘致
費用と就航助成金財源に充てることでも一致しました。
902非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 18:55:56.68
茨城にあの県庁舎はいらない。
903非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 19:33:53.16
強姦一族佐竹で日本は滅亡。

茨城の恥さらし。
904非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 20:23:35.40
先輩に聞いたんだけど持ち家だと持ち家手当とかいうのがあるって本当ですか?
905非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 07:35:59.06
本当だっぺよ
906非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 07:41:31.04
本当なんですか??金額はいくらなんですか?
907非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 08:43:28.81
持ち家手当廃止されたんじゃなかったけ?
908非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 10:14:17.77
いまは2000円くらい?そのうちなくなるらしい。
909非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 10:24:15.93
へ〜2000円なんだ〜いつ無くなるの?
910非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 10:51:42.03
最近部外者のアホな質問が多すぎ。
みんなスルーしろよ。
911非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 11:30:41.35
よく先輩にら本当なのか分からない話ばかりされてるので、今回は嘘じゃなくてよかったです
912非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 12:05:34.72
スルー
913非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 12:11:56.93
職場にワキガの奴がいる
914非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 12:30:41.48
スルー
915非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 15:32:12.32
ワキガはつらいよ
916非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 22:59:56.75
嫌なやつが職場にいて怨みがあるんだけど効果的なつぶし方はないかな?
917非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 01:06:21.11
あほな質問はスルー
918非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 07:21:59.90
>>635その人は何歳?美人?
919天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/05/23(月) 10:10:57.22
欠陥風呂釜メーカーはつぶれていいな。

3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖地震によって、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。被災地が一日も早く復興し、
被災者ならびに関係する皆様に笑顔が戻ります様にお祈りいたします。 平成23年3月22日
高木産業株式会社
代表取締役社長 高木裕三


【停電時の給湯器や配管内の水凍結に関するご注意】 2011/3/16
ガス給湯器には気温が下がってくると自動的に機器内を保温する凍結予防ヒータと浴槽の水(湯)を循環して、
ふろ配管の凍結を予防する凍結予防装置がついています。
しかし、停電時にはこの凍結予防装置が働かず、外気温が下がると機器や配管内の水が凍結して破損する場合があります。
凍結する可能性がある場合には、「給湯栓の水を流す方法」または「機器の水を抜く方法」により凍結予防を行ってください。
※凍結予防方法は、各製品の取扱説明書の「冬期の凍結予防をするには」の項にてご確認ください。
取扱説明書はダウンロードすることも可能です。 ダウンロードはこちらです。→ダウンロードコーナー
--------------------------------------------------------------------------------

http://www.purpose.co.jp/
920非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 12:27:49.25
国は5〜10%カットらしく地方は自治体で違うらしいがうちはどうなるの?
921非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 18:48:11.22
エレベーターなんとかならないの?
節電するなら建物内禁煙にして喫煙所の換気扇、空気清浄器みたいなの止めろよ
922非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 19:46:34.22
>>920
地方の判断に任せるとのことだけど
うちの場合は国に準拠するんじゃない?
>>921
8時〜8時30分まではフル稼働になったけど
まだ憎い状況なの?
923非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 22:27:43.24
>>922そう じゃ減るんですね
924非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 07:59:53.50
一年目なのに5%カット?ボーナスも?
925非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 15:37:56.75
お金なら特殊能力があるなら転職したら
926非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 16:09:35.22
県庁なんかに特殊能力ある奴いるかよ
927非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 16:20:38.74
お前が知らんだけでいるよ。
928非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 16:51:43.76
とりあえず美人はいないよな
929非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 17:04:28.88
岩手県に派遣が決まりました
930非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 18:33:21.12
おめでとう。何日間?
931非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 22:49:17.91
>>929
岩手県では下記の様な町興し事業が行われているね。
http://www.oyamada-eng.net/ecomos/index.html

http://www.oyamada-eng.net/ecomos/ecomos.pdf (3.57MB)
http://www.oyamada-eng.net/ecomos/jirei.pdf (8.20MB)
http://www.oyamada-eng.net/img/bark_a4.pdf (1.84MB)
932非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 22:59:50.90
>>926
働きながら東大に合格する特殊技能とか。
933非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 00:23:54.74
入学試験合格でもお金に直結しない。
特殊技能は企業が欲しいと思うもの
934非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 07:36:34.15
>>635その人は何歳?美人?
935非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 14:12:32.23
霞ヶ浦の真鯉食用コイの放射能汚染は大丈夫なのか?
ヤマメとかの淡水魚も暫定基準値超えが現実になっているんだし。
936非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 14:24:50.76
茨城県内に住んでること自体もう手遅れだろ?
937非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 20:07:04.74
茨城で被災犬猫のたまり場つくるってホント?
938非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 20:07:45.86
そうだな。せっかく県職員になれても放射能で病に倒れるかな。
939非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 20:16:57.72
家族を疎開させた職員はいるの?うちの幼稚園の子供の友達は母親と母親の実家に行ってしまった
940非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 20:46:28.35
賢い奴は疎開させてるヨ。
941非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 07:31:29.45
疎開させてる奴いるんだ!まわりにいないから本当にいると思わなかった
942非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 22:45:01.30
誰か総務事務支援システムやめさせて〜。時間外の申請するのに30以上かかるとかアホすぐる
943非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 06:39:25.08
なにが30?
944非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 08:31:27.01
>>942
お前があほすぐる。
945非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 13:14:29.56
>>935
>霞ヶ浦の真鯉食用コイの放射能汚染

(茨城県では)茨城県が電源三法交付金を受ける関係で、
水産物などの放射能汚染云々に言及すること自体タブー
視されている。
946非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 14:06:09.50
ちょっとお聞きしたい、年明けに有休って何日取っていいですか?取っていいというか取っても大丈夫でしょうか?
947天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/05/27(金) 14:27:03.29
岩手大学の農業土木は、
佐竹を使いながら宮城県民と岩手県民を大津波で殺し、
さらに土地改良予算を国に恐喝し、生きながらえる殺人集団。
土地改良を殺せば日本は不幸の中でも幸が見いだせる。
948非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 14:53:11.62
942だけど30分です…
うちの所属はみんなあのシステムがトロすぎたり作り込みが甘いってんで毎日イライラしながら操作してるんだけど他はそうでもないのかな?給与とか手当てが支給されてない人もいたし。
回線なりサーバーなり太くしないと暴動起こしそう
949非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 15:20:06.24
自民党茨城県連は茨城県職員のプライド維持
目的で下記地域への災害支援を推奨しているらしい。
http://2u.lc/1XbK
950非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 15:31:34.62
みんなのところに育児休暇あけの女いる?あんなに仕事少ないもんなの?
951非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 16:34:23.98
霞ヶ浦の真鯉は、長野佐久や山形米沢をはじめとして、日本の津々浦々へ流通しています。
952非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 22:51:38.50
>>946
取れるのは前年の繰越プラス20日だけど、
実際何日取れるかは所属の判断になるんじゃない?
所属や上司によっては未だに年休取ると冷たい視線を送る人いるし。

953非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 07:08:26.52
クズすぎるわそいつら、つかもっと上司がしっかりすればいいんだけどな
年休ちゃんと無理なくとらせないと上司失格判断するからな!とか

あと前任はちゃんと引継書作ってね♥
一見こうだけど実はこうなんだ、とか分からんてホンマに
そろそろ一子相伝しかも口伝って言うのはやめましょうや
954非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 08:53:42.77
育児休暇あけの給料は以前と同じでしたよね?昇級は国と同じでしたっけ?
955非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 15:56:44.43
>>933
それ自体は直結しないが、情報処理能力の凄さは証明できてるね。
956非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 16:42:20.48
昼は外出で家庭節電 新潟県が行動計画、エアコン利用抑制
2011/5/28 1:30 div/dl/dd/div.JSID_key_html


 夏場の電力不足が懸念される中、新潟県が県民に節電を徹底してもらう対策に乗り出す。
国が大企業の工場など大口需要家に7月から瞬間最大使用電力の制限を打ち出した一方で、
県は節電が義務付けられない一般家庭の協力が鍵になると判断。「外出すれば家庭の節電につながる」と訴え、
家庭のエアコン利用を抑えたい考えだ。

 このほか、エアコン設定温度をセ氏2度上げることで、家庭も昨夏のピーク時に比べ
15%消費電力量を削減する目標だ。

昼は外出で家庭節電 新潟県が行動計画、エアコン利用抑制  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E0E5E2E4998DE0E5E2E7E0E2E3E39EE0E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E6
957非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 17:36:54.54
「国の借金」924兆円に 1人当たり722万円
2011.5.11 08:00
 財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」が
平成22年度末時点で924兆3596億円となり、2年連続で過去最大を更新したと発表した。
1年間で41兆4361億円増加し、借金を国民1人当たりに換算すると、722万円となる。

 借金の増加は社会保障関係費の増大などで膨らんだ予算を国債増発で賄ったことが要因。
建設国債や赤字国債などを合わせた普通国債の残高は前年度末比42兆3400億円増の
636兆3117億円に膨らんだ。
958非公開@個人情報保護のため:2011/05/28(土) 17:38:19.46
 財政投融資の財源に使う財投債なども含めた国債全体では38兆800億円増の758兆5690億円に達した。
民間金融機関などからの借入金は55兆58億円、一時的な資金不足を穴埋めする政府短期証券は
110兆7847億円だった。

 東日本大震災の復旧に向けた23年度第1次補正予算では国債増発を回避した。
財務省は23年度末の国の借金が1002兆円にのぼると見込むが、
本格的な復興策を盛り込む2次補正以降は巨額の財源が必要となるだけに、
国の借金が一段と増える可能性もある。

「国の借金」924兆円に 1人当たり722万円 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110511/plc11051108010012-n1.htm
959非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 14:23:01.10
大津波を起こして、宮城県民15000人を殺したのは、
この泉松陵の佐竹だよ。

人殺し悪魔は、宮城県から追いだそう!!!

宮城に悪魔は二人いる。

石塚奈緒子と佐竹だ。
これが自民党60年の膿、総決算だ。
960非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 14:25:16.55
佐竹、どこの馬の骨かもわからない在日朝鮮人。
話に寄れば朝鮮人に作られた改造宇宙人だそうだ。
危険な殺戮マシーンだ。
こんなのが仙台の高校時から強姦を繰り返していたとは・・・。
今では宮城を崩壊させた重犯罪者となった。
日本で一番危険な、ゴミ屑だ。
961非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 15:08:22.28
女もある程度の年齢で係長や課長になれますか?
962非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 15:37:25.90
糖質の巣窟
963非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 16:00:31.63
窓が開く庁舎にいるべきであった。
964非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 16:12:07.71
女で仕事出来るやついる?うちにはいません
965非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 17:33:17.89
-4℃で壊れる風呂釜は30万では要らないわ。

【給湯器】パーパスの糞給湯風呂釜【GN-204AR】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1167360686/
966非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 19:47:50.77
今日は警報。久しぶりに残業代で金儲けができるお(^_^)v
967非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 19:55:38.43
>>966
四時間越えたら代休でしょ。
968非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 19:58:32.57
>>966は月に残業代いくらで年収は?
969非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 22:27:45.76
糖質はヌッこんでろ!
970非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 22:40:04.23
【原発問題】茨城・鹿嶋市、県産食材の給食使用を見合わせ[05/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306626203/
971非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 22:40:47.08


【原発】福島県境に放射線量の測定機器増設 茨城県 [03/14]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300090336/


 
972非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 23:36:08.46
966じゃないけど。

境の彼、3月の震災対応で代休を一切取得せず、残業代を20万円以上荒稼ぎしていったよ。
973非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 07:22:52.31
そんなこと出来るの?
974非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 07:38:15.20
3月中に取得せず4月から大学院にいったからだろ。
待機が続く3月中に取得しきるのは無理。
975 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 57.4 %】 :2011/05/30(月) 07:49:03.00
今日は休み!!
976非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 07:59:26.48
育児休暇あけ女の仕事が少なくて驚いたわ!
みんなのところに育休あけいる?
977 【東電 78.0 %】 :2011/05/30(月) 18:47:54.09
いるよ
978非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 19:05:51.06
いいな!その人何歳?
いろいろ想像しちゃうぜ
979非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 19:46:30.61
育休明けなど珍しくない。
受験浪人の部外者は出ていけ。


みんな糖質にレスすんなって。
980非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 20:39:54.91
めずらしくないの?10年目だけど今まで一緒になったことないな
981非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 11:04:16.47
http://blogs.dion.ne.jp/sirahani/archives/10166349.html#comments

企画部職員は下記会合に出席して当たり前だよね。
++++++++++++++++++++++++++++++++
http://www.terrapinn.com/conference/world-low-cost-airlines-congress/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
19 - 21 September 2011
Sofitel London Heathrow, London
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記の通り次回の『世界LCC会議』日程が【2011(平成23)年
09月19〜21日|ロンドンにて開催】にて決っていますが、茨城県職員が
『世界LCC会議』の件を忘れていないか心配です。
Posted by hoshioh at 2011年05月29日 08:32
++++++++++++++++++++++++++++++++
982非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 02:05:06.04
自分は11年目。英雄・境の彼と同期。

産休明けの人とは、今まで2回一緒になった。仕事は軽めだったけど、これは当然だと思う。久しぶりに、しかも幼子を抱えて仕事してるんだから。
983非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 03:16:20.35
@       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       内閣不信任案に賛成したいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      わたしですか・・・元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      え?電話では採決を受け付けてない・・・
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   じゃあ、いつどこで賛成したらいいんですかね…
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  明日ですか…衆院本会議ですね・・・はい、わかりました…
   |  ::::::::::    /      /   ありがとうございました 失礼します…
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
984非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 08:01:57.53
家に住めなくなった人いる?
985非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 08:22:43.16
>>961
何かやらかさい限り主査までは誰でもなれる

>>976
年度当初にいなければ業務分担からは基本的に外されてたんだから
当該年度中は仕事が少なくて当たり前かと
986非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 10:41:19.11
技術で40才の年収はどのくらいですか?
987非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 15:07:21.34
>>981
>http://www.terrapinn.com/conference/world-low-cost-airlines-congress/
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>19 - 21 September 2011
>Sofitel London Heathrow, London
>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『世界LCC会議』については電源三法交付金関連
同様、境の彼が中心になって活動するらしい。
988非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 15:23:37.07
今の40歳係長なら600くらい貰えてるの?
989非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 17:53:14.36
>>986
研究職上級なら650くらい行くんじゃね
行政職上級だと手当ての有無によるけと、600〜630くらいかね
990非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 13:44:19.97
そんなに?いいなあ
991非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 22:28:55.76
そんなにねえわ。
992非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 23:55:13.08
>>981,987
ここは飛行機オタのセンズリ場所じゃない
別のセレでセンズリしろアホ
993非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 07:38:00.03
>>989これはなに?40だけど600いかないよ。みんな>>989こんなにもらってるの?
994 【東電 63.8 %】 :2011/06/04(土) 09:28:30.85
>>985
それは事務職だけだろ?
うちの職種は女は主査になれないし
男でも主査になれないで定年退職する人がいたよ。

今は女も主査にするし、全員主査にするみたいだけど。

10月から復帰した人がいた。
庶務だけど、年度当初も人は足りているイメージだったので
さらに育児休暇あけとはいえ、1人増えたので驚いた。

庶務はいいよね・・
995非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 09:46:45.19
じゃ今はどの事務と技術もみんな主査まではなれるの?
主査って50過ぎくらい?まだまだ先だ
996 【東電 69.1 %】 :2011/06/04(土) 10:06:40.72
うちは技術職でだいたい45〜48歳くらいかな・・
主査になると勤務先が限定されるので
係長で楽な職場でのんびり暮らしたいけど
仕事ができないから係長どまりだと思われるのはそれはそれで嫌だな。

庶務なら誰でも50すぎたら主査にはなれる。
むしろ、あの年齢でまだ主査・・と言われる。
997非公開@個人情報保護のため
だれか次スレお願いします!