【実は】財務省・金融庁【未分離】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うら
次官は予想通り、でも、国際派が金融庁に集中しているのが気になる・・・

金融庁移籍組(もとい、隔離組)の83年期は、ほぼ絞れてきた感じでしょうか?
2非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 01:05:42
うん。
3非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 01:39:33
I参事官>M総務課長>S検・総務課長
4非公開@個人情報保護のため:2010/09/22(水) 08:14:47
為替市場課は今日も静かです
5非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 00:45:13
515 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/08/14(土) 02:00:49
俺、先月に市ヶ谷で金融基本研修受けたんだけど、
教室の近くに座ってる東北局の女の子がどっかで見た事ある子だと思った。
授業中も観察しながらずっと考えてた、すごく身近な子だと思うのだけど。。。。

あーーーーーーーーーー思い出したぁぁぁぁぁ!!!!!

『(個人撮影)宇都宮さぽーと白書35 [影番] ゆか ?才.avi』

これに出てる女だぁぁぁぁぁ!
名簿で名前見て全身に衝撃が走った。
こんな偶然あるのだろうか。。。。。

http://f56.aaa.livedoor.jp/~square/dvd/300.html
(最初に出る宇都宮の右下の子)
6非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 07:36:03
147 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 23:16:59 ID:yLE8c+5g0 [2/2]
例え生活保護よりはマシな賃金だとしても、
週休1日 8〜17時 で月給手取り20万弱

平成17年度の基準(第61次改訂生活保護基準額表より) 東京都特別区内在住(1級地の1)
単身世帯 31歳
第1類 40,270円(20-40歳)
第2類 43,430円(単身世帯)
住宅扶助 (最大)53,700円
合計 137,400円(月額)

4人世帯 41歳(障害者1級、障害年金無)、38歳、12歳、8歳、妊娠中(7ヶ月)
第1類 38,180円(41歳)、40,270円(20-40歳)、42,080円(12-19歳)、34,070円(6-11歳)
第2類 55,160円(4人世帯)
各種加算
妊婦 13,810円(妊娠6ヶ月以上)
障害者 26,850円(障1・2級/国1級)
特別介護料 12,090円(世帯員)
児童養育加算 5,000円(第1・2子)
住宅扶助 (最大)69,800円
教育扶助 2,150円(小学校)、4,180円(中学校) 学級費等(最大)610円(小学校)、740円(中学校)
合計 344,990円(月額) ※小中学校の教材費、給食費、交通費等は実費支給。

働く意欲殺ぐにも程がありそうな…
7非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 17:49:57
>>5
宇都宮の事務所に行ったら話題沸騰でしょうね。。。
でも本局は気づかないか。
8非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 19:45:42
【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、
高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/

【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」
毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256568392/

【生活保護】「母子加算で息子にゲームや洋服を買ってやりたい。一緒にお寿司を食べたい」 母子加算復活に安堵の声★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256471123/

337 名前:名無しさん@引く手あまた[age] 投稿日:2010/08/21(土) 08:31:02 ID:vUfBslrn0
生活保護のほうがマシな気がしてくるね…

佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

月26万では不満と茶髪の佐賀さん一家
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
【地域別最低賃金の全国一覧】
勤労者は給料から所得税、地方税、年金、健康保険、雇用保険、(介護保険)
が引かれるわけですね。生活保護者はこれらは引かれません
それどころか医療費無料、NHK無料などいろいろな特典があります
つまり最低賃金では生活保護に到底かないません
よくニュースになる生活保護と最低賃金の比較はこの補正をしていないため現実を反映していません
9非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 19:47:48
厚生労働省の比較では
給料もらう人の税・保険料引き前の額で生活保護と比較してる
本来は手取りで比較をしないといけない

給与所得者の場合は税金や社会保険料支払い後が手取りになるわけで
その額が生活保護を上回らないといけない

たとえば賃金で13.7万円と生活保護で13.7万円(東京1人暮らしの場合)なら
賃金でもらってる人は手取り11万円くらいになる
賃金で17万円(時給1050円相当)ならかろうじて税・社会保険料引いて13.7万円くらいになり
生活保護に匹敵する
(住民税は働いた翌年に所得税の2倍の税率がかかることに注意(所得税5%から、住民税10%から))

働いたら負けかなというのを無くすには生活保護費を削って
最低賃金相当額から、社会保険料と税金引いた額が
生活保護の一ヶ月の支給総額の最大額を上回るように調整すればいい
10非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 19:49:36
現状は最低賃金法に関して違法状態です
最低賃金と生活保護の整合性はまったくありません
(最低賃金労働者でも社会保険料、税金がかかり、生活保護では
それらがかからず、医療費は無料になるなど特典が多いため)

(地域別最低賃金の原則)
第9条 賃金の低廉な労働者について、賃金の最低額を保障するため、
地域別最低賃金(一定の地域ごとの最低賃金をいう。以下同じ。)は、
あまねく全国各地域について決定されなければならない。
2 地域別最低賃金は、地域における労働者の生計費及び賃金並びに
通常の事業の賃金支払能力を考慮して定められなければならない。

3 前項の労働者の生計費を考慮するに当たつては、
労働者が健康で文化的な最低限度の生活を営むことができるよう、
「生活保護に係る施策との整合性に配慮するものとする。」


国民年金をまじめにはらう→受給額7万円/月以下
国民年金を払わない→生活保護で受給額13.7万円/月(支給額は2倍以上になり医療費無料化)
というのにも問題がある
11非公開@個人情報保護のため:2010/09/25(土) 06:37:16
>>7
おいおい、東北局のコだって書いてあるじゃないか
しかし場合によっては5のカキコは問題だぞ
名誉棄損になるかも?
12非公開@個人情報保護のため:2010/09/25(土) 19:00:45
最近の若いキャリアは激務に耐えられない・・・のか?
13非公開@個人情報保護のため:2010/09/25(土) 22:34:59
>>11
名誉毀損の構成要件知らねぇのかよ

バカのくせに法律用語なんか使うなよw
14非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 00:18:44
漏れも興味がある
どの辺が名誉毀損にあたるのか説明してくれ
15非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 08:42:32
エロ系のネットに出てるってカキコされたことで
本人の社会的評価が下がる可能性はあると思うんだけど。

違ってたらすまんね。
「場合によっては」「なるかも」なんだから
バカなのは勘弁してや。
16非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 15:05:08
>>15
まあ、名指しでないし、推測できる書き方でないから、セーフでしょう。

>>12
それはそうかもしれないが、死ぬほど働かせるのはどうかと思うのですが。
ね、MKNYさん?


17非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 08:03:08
庁は、財務の植民地ではなくて、子会社。
18非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 22:56:37
>>5
該当者が高校生の時に宇都宮近辺在住だったら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だなw
19非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 22:37:25
>>5
それ本人っぽいけど
近い人、確認してみてくれ
20非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 11:30:09
東北局に通報して確認した方がいいな

財務局スレ消えたな
21非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 04:11:34
388 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/10/06(水) 03:54:12 ID:ujSEx8+YO
ここ1時間、Yahoo米国に中国工作員が出動中。
ttp://news.yahoo.com/s/ap/20101005/ap_on_re_as/as_china_japan

10/2デモのチラシの一部(過去に中国発行の地図国境線)を翻訳して貼ったら...

@最初の全文掲載された・・・
 が、わずか20秒後に削除された。

A次に1文ずつ掲載してみた・・・
 各々わずか20秒で削除されてった。

Bその後、文章の順序入替えて掲載するも・・・
 やっぱり一度表示されてもすぐ消される。



特定語を検知し、表示ストップする検閲システムはあるらしい。(人民解放軍etc)
これらはパスして一度は表示される。
が、上記現象は、人間が読んでコツコツ削除しているとしか思えない。

実際、板に残るのは中国に都合の良いコメントが多い。

華僑がYahooオフィスに居そうな時間は避けて投稿してみる。

日本は思った以上に包囲されてる。
皆、まじで本気出さないとまずいで。

p.s.外務省や公安も、海外板で日本の主張カキコしてほしい。職員10人割当てれば充分だろうに。

  ☆外務省スレないんで、おたくでやって欲しい。よろしくね
22非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 23:05:31
>>5
それ、やばくない?
本人じゃん
23非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 18:32:50
財務省主計局
文部科学省担当主計官
神田真人 様

はじめまして。
文部科学省の関係機関に勤務する者です。
文部科学省の大学院政策はあまりにも杜撰であり、政策が失敗なのは明白にも
関わらず、幹部や審議会の委員は全く反省しておりません。
文部科学省のあまりにも酷い政策の実態を内部告発いたします。
詳しくは以下のスレをお読みください。

【ポスドク】博士課程修了者の完全雇用を 文科省・経済産業省 対策へ (698)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278417703/

1:名無し@せんとくん(はぁと)φ ★ :2010/07/06(火) 21:01:43 ID:???
 博士号取得後に安定した就職先がない「ポスドク」問題の解決に文部科学省と経済産業省が
乗り出すことになった。今秋にも産業界と大学の代表を集めて初会合を開く。政府が6月に
閣議決定した新成長戦略では「科学・技術立国」の課題として、博士課程修了者の完全雇用を
20年に実現するとの目標を掲げている。【山田大輔】

 計画では、採用数の多い大企業を中心に人事担当役員と主要大学の学長らを集め、産学連携で
人材開発を進める方法を協議。産学の双方が雇用増に責任を持つ行動計画を作成し、両省は奨学

24非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 18:42:36
文科省のめちゃくちゃな政策のおかげで大学現場は荒廃を極めています。

294:Nanashi_et_al. :2010/10/10(日) 18:04:40
科学技術立国ニッポン、バンザイ\(^O^)/
318:Nanashi_et_al. :2010/10/10(日) 14:55:22
東大の博士課程を出ても半数くらいしかまともに就職できないってマジ?

693:名無しのひみつ :2010/10/10(日) 14:37:03 ID:5yGVXp93 [sage]
ホームレス博士 派遣村・ブラック企業化する大学院 (光文社新書)
http://mblog.excite.co.jp/user/shinka3/entry/detail/?id=15122245

698:名無しのひみつ :2010/10/10(日) 17:02:24 ID:V3dyzjlk
ポスドク問題については、このスレでもう十分に議論が尽くされているよ。

まっ、ポスドク問題はもう終わったことだし。
解決したという意味ではなく若者がもう騙されなくなったという意味で。

http://mblog.excite.co.jp/user/shinka3/entry/detail/?id=8701355

ポスドク一万人計画は完全なる政策判断の誤りで、大学院改革を狙ったCOE等の国の事業も
10年近く年間数百億円という巨額の資金をつぎ込んだが全て失敗した。
この政策を推し進めた役人と政治家を糾弾する時期に来ている。
せっかく政権交代し
25非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 18:51:17

117:Nanashi_et_al. :2010/09/26(日) 09:24:50
昨年の事業仕分けについての秀逸なコメント

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/632956/533583/60815345?page=4


http://d.hatena.ne.jp/Thsc/mobile?date=20100406


これを読むと門下の役人がいかにクソな輩であるかというのがよく分かる。
政策立案のための基本的な知識を全く持ち合わせておらず、天下りをして私腹を
肥やすことしか頭にないというのは明らか。
門下役人は宮廷理系博士号取得者、もしくはそれと同等以上の者に限定すべき。

26非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 21:11:53

323:Nanashi_et_al. :2010/10/10(日) 21:04:31
さてさて、もう少ししたら昨年の事業仕分けの再仕訳がはじまるわね。
以下のスレッドにはポスドク問題についての論点が網羅されていると思うんだけど、
門下のお役人サマ達はちゃんと想定問答を考えてくれているのかしら。

【ポスドク】博士課程修了者の完全雇用を 文科省・経済産業省 対策へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278417703/

私とっても楽しみだわ。

なんといっても一流大学を優秀な成績で卒業され難関の公務員試験をパスされた中央官庁の
お役人サマですから、とっても頭がよろしいんでしょうね。

上記のスレの住民や私達のような一般庶民では思いつかないようなアイデアで、仕分け人やその手先の
財務省の木っ端役人どもをギャフンと言わせてくれると期待しておりますわ。

27非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 22:53:03
これに出てくる小黒一正って人は、
調べたところ、財務省キャリア官僚のようですが、
だとすれば、「財政破綻」「世代間格差」を云々する前に、
高級官僚の恵まれた待遇についてきちんと話をしたり、
何か身を切る改革案を具体的に提案したりすべきなのではないでしょうか?
そうした努力をすることなく、ぬくぬくと安全なところに身を置いて、
このようなことをわめき騒ぐのは無責任ではないかと思います。
すべて学者、評論家の他人事のような発言ばかりですが、
一体、財務省キャリア官僚としてどんな仕事をしてきたのでしょうか?
それをどう総括し、反省した上での発言なのでしょうか?

http://news.livedoor.com/article/detail/5061847/
28非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:42:51
実際のところ、関税局は楽しくないんですか?
29非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:54:34
>>28
何がいいたいの?
30非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:56:19
理財≧国際>金融庁=関税
といいたいんだろう
31非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 00:10:02
>>30
どうすりゃそうなるんだw

>28はバカだねぇ
32非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 01:54:06
財務省は、地方交付税の交付額を減額したいそうだ。
その理由が、地方の財政が黒字だから、なんですと。
公務員の給与まで独自に削って節約しているのに、なんなのかねえ。
http://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/siryou/zaiseia/zaiseia221013.htm
33非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 00:01:04
金融庁と国税庁ってどっちが力あるの?
34非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 00:14:35
>>33
お前は本当にバカだねぇ
35sage:2010/10/16(土) 00:18:15
>33
「力」の定義が解りませんが、国税庁には立案機能が無いんじゃないでしょうか?
注目度という意味でも、国会に当たる頻度はFSAの方が多いです。
一方で、支分部局まで含めた職員数なら国税庁は圧倒的ですね。
36非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 00:38:02
財務省から金融庁行くのと国税庁行くのと、どっちが好ましいの?

>>35
財務省の主税局はもともと国税局の人間ばかりと聞きましたが。あと少しのキャリアと。
執行官庁としてみると、やっぱり国税庁に一日の長があるのでしょうか。
37非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 01:09:41
>33
ご指摘の通り主税局は国税庁キャリア、国税局採用の方が多数ですね。
財務省に採用された人間が金融庁に出向するケースは、補佐以下だともうほとんど無いんじゃないでしょうか。
財務局採用者が、財務省信用機構課⇒金融庁、みたいなケースはたまに見ますが。

いずれにせよ、どっちが好ましいかは本人が何をしたいかによるんじゃないでしょうか。
38非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 01:14:14
>>35
>>37
うぜぇよ
氏ね!
39非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 01:22:13
37です。
すいません、36さんの質問の意図がよく解らず…。
40非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 01:36:59

しつけーーーーーーーこいつばか?
41非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 01:37:44
37です。
すいません…。
42非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 02:55:40
金融部局って、やっぱり財政部局とは違うよね。
民間との意思疎通や、政策の考え方、国際対応にしても。
だから、金融庁は、旧大蔵から分離していずれは距離感が出ると思ったが、
しかしながら未だにプロパーの年次が低くて、財務の植民地に見える。
これからはどうなるんだか。
43非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 03:11:49
大臣バカだしw

jimmy・・・
44非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 03:23:08
>>43
でもちゃんとレク受けてそのとおりにするのはいいこと。
亀と違って。
「おまえらどうせ財務省の出世のための腰掛けだと思ってるだろ」とか言わないし。
45非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 09:21:20
37です。
FSAの上の方は確かに当然大蔵省出身ばかりですが、もともと銀行局・証券局畑の人たちで、
ほとんど財務省には戻ってこないので、腰掛けとか植民地っていう感じはしませんけどねー
むしろ財務省とFSAはあんまり仲がよろしくないようで…。
私が国際局に居た時は両省庁の連携がうまくいってないことが幹部レベルで問題になってました。
46非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 13:32:40
金融庁って国税庁とも仲悪いよね〜
なんでだろ
検査局とかSECとか、国税からあんなに人貰ってるのに
47非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 19:05:47

霞ヶ関にいた維新の曾孫が財務省事務次官

http://s1.shard.jp/rabbit1/0203/35/237.html

その維新で活躍したというのが、勝海舟だった。
48非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 00:03:24
>>46
国税は日常的なやりとりは無さそうだし余り問題ないんじゃない?
49非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:11:52
総・政の忙しさは狂気
企画3課の忙しさは異常
監督の忙しさは異様

監視委のマッタリ感はなんなんだよ
50非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:45:25
やっぱ金融は大事っすよね。
何と言ってもカネを融通しないと何ともならんですから。
人生も社会も所詮はカネ。金融庁に期待してます。
51非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 22:13:21
お前ら何かコメントしる

【財政/官庁】財務省vs経産省、エネルギー特会で綱引き--事業仕分け第3弾 [10/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287320289/

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/10/17(日) 21:58:09 ID:???
事業の重複などの無駄が指摘され、事業仕分けで廃止を含む厳しい議論を呼びそう
なのが、省エネ技術の普及などに使われる「エネルギー対策特別会計(エネ特)」だ。
財務省は一般財源にして財政赤字軽減に役立てたい考えだが、それに抵抗しているのが
経済産業省。地球温暖化対策税(環境税)の創設を目指す環境省とタッグを組み、
新たな税収をエネ特に取り込むよう政府税制調査会に要望した。関連する石油業界も
巻き込み、省益がらみのつばぜり合いを展開している。

「非常に仕分け向きな案件だ。力を入れたい」。事業仕分けにかかわる民主党
中堅議員は、エネ特についてこう強調した。

エネ特は太陽光など自然エネルギー普及や石油などのエネルギー開発、原発推進などに
充てられる特別会計で、平成22年度予算の歳出純計では約9536億円を計上。
経産、環境、文部科学の3省が所管しているが、太陽光発電の補助は経産省、太陽熱
利用は環境省など類似事業が多い。「各省の取り分が固定化し、不要不急の事業が
紛れ込んでいる」(同議員)といい、仕分けでは厳しい結論が予想される。

52非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 22:50:16
【財政/政策】菅首相、雇用創出事業の選定指示--1兆円超の予算配分決める『政策コンテスト』 [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286983699/

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/10/14(木) 00:28:19 ID:???
政府は13日夕、2011年度予算に設ける1兆円超の特別枠の配分を公開手続きで
決める「政策コンテスト」に向け、実施主体の「評価会議」(議長・玄葉光一郎国家
戦略担当相)の初会合を官邸で開いた。

菅直人首相は「政策に優先順位を付けて政治主導のめりはりが利いた予算にする」と
強調、雇用創出を念頭に置いた事業選定を指示した。

会合では玄葉氏や仙谷由人官房長官、野田佳彦財務相のほか関係副大臣、国民新党の
亀井亜紀子政務調査会長ら9人のメンバーを決定。副大臣、政務官らによる作業チームが
19日から各府省が概算要求に盛り込んだ189事業のヒアリングを始めることも確認
した。

政策コンテストは官邸主導による「開かれた予算編成」が狙いだが、各府省の要望は
総額約2兆9千億円に達しており、現時点で想定する1兆3千億円への絞り込みは
難航しそうだ。

玄葉氏は会合で、防衛省が在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)を特別枠で要望した
ことを念頭に「従来予算の看板の掛け替えが見られる。評価会議では府省の改革姿勢も
問われる」と指摘した。(共同)

53非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 23:15:00
>>49
監視委員会(と検査)は現場部隊で肉体労働だから、早く終わるのよ。
頭を使うエリートが忙しいのは、どこも同じ。

>>51
うるさい。
54非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 00:05:46
金融庁のカスは余計なことすんなよ!

【証券】野村証券に行政処分の観測--「回転売買」で金融庁の逆鱗に… [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287067739/

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/10/14(木) 23:48:59 ID:???
野村証券が金融庁から厳しい処分を受けるのではないか−。

こんな情報が市場を駆けめぐり、証券マンの間で大きな話題になっている。
国内でのガリバー(巨大証券)という立場を捨て、グローバル化の道を突き進んで
いるものの、思うような成果を上げられずにいる野村。業績と株価の低迷に加えて、
行政処分観測という新たな不安要因が浮上してきた格好だ。

「野村に対し、金融庁が行政処分を下す可能性があるという情報は本当なのか?」

証券業界で今、証券マンと記者が顔を合わせると、この話題になることが多い。

もし野村に業務停止命令のような厳しい行政処分が下れば、機関投資家などの出す
大口の株式や国債の売買注文は他の証券会社に流れることになる。国内でガリバーの
異名をとる野村だけに、その取引量はハンパではない。他社には大きな商機となる
だけに、証券マンも情報収集に余念がないわけだ。

この情報はもともと、月刊誌「選択」9月号が「目に余る野村證券の悪質営業」と
題して報じ、市場に広まっていった。同誌によると、野村が、投資家に投資信託を
頻繁に売り買いさせる「
55非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 00:13:00
>>54
どうでもいいじゃん
56非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 06:13:50
特別公務員職権濫用罪(刑法194条)
裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が
その職権を濫用して、人を逮捕し、又は監禁したときは、
6か月以上10年以下の懲役又は禁錮に処せられる。
57非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 08:14:22
野村様に業務停止するはずないでしょう。
外為なんとかじゃないんだから。
58非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 21:44:53
そんなことより、漏れは東北局の円光娘の方が気になる
59非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 00:46:00
政策コンテスト、うちの担当の主計バカじゃねーの
もうすこし法律勉強しろよw
60非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 00:19:35
文部科学省担当主計官の神田さんは正義感が強そうな人だから、役所を上げての
裏工作に相当お怒りに違いない。

【政策/財政】『政策コンテスト』公募締切り、寄せられた意見が15万件超に--省庁の"組織票"も [10/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287504772/

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/10/20(水) 01:12:52 ID:???
2011年度予算に盛り込む1兆円超の特別枠の配分を決める「政策コンテスト」で、
各府省の要望事業についての政府の意見公募(パブリックコメント)が19日、
締め切られた。全189事業が対象で、寄せられた意見は18日時点で15万件を
超えている。最終集計ではさらに大きく増える見通しで、国民の関心の高さを示した
格好だ。

ただ、小学校の少人数学級化や国立大学の運営費交付金などを要望した文部科学省
関係が多くを占めるなど、予算獲得に向けて関係者を動員した「組織票」も相当数
含まれるとみられる。

また政府の評価会議の作業チーム(座長・平野達男内閣府副大臣)は19日、
各府省からのヒアリングを開始した。初日は内閣官房や内閣府の11事業の
説明を受けた。

ヒアリングは11月初めまでの予定。その後、玄葉光一郎国家戦略担当相を議長と
する評価会議が3〜4日間の公開ヒアリングを実施し、公募意見も参考にして
12月初めにも優先順位づけを行う。最終的な配分額は菅直人首相が決定する。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2010101900858


61非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 03:28:14
【国際】 英公務員49万人失職へ 4年間で10兆円歳出削減
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287590033/
62非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 20:37:27
証券優遇税制打ち切りへ・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/stock_companies/?1287638932

これは政策課長の責任か・・・・
63非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 22:28:14
「金持ち優遇」という根拠のない発想しかない政治家やマスコミ(マスコミが原因だろう。必ずそれを書くから、
政治家が尻込みする。書かなければ、そんな話にはならない)。そこに主税が上手く乗るという、しょうもない展開。
そういうこと言う新聞社の記者連中は年金を証券以外で運用しろよ!
64非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 19:39:07
優秀な財務官僚の皆さまはこの問題についてどのようにアプローチされますか?

【経営】海外勤務命令に従ってくれる社員をどう確保するか [10/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287890126/

1:@@@ハリケーン@@@φ ★ :2010/10/24(日) 12:15:26 ID:???
 事業の成長エンジンを海外に求める会社が増えている。現地の駐在員事務所を支店に格上げ
し、本格的な事業展開を図ろうとするところもあるようだ。しかしある会社では、会社の海外
シフトに人材が対応しきれるかどうか不安だという。

■「親が反対」と赴任を拒否
 ――製造業の人事担当です。当社はこれまで国内での売り上げが多く、海外は2割弱に過ぎ
ませんでした。しかし、内需回復の先行きが不透明な中で、会社として海外売り上げを4割に
まで増やしていこうとしています。
そこで海外勤務に対応できる人材を増やしたいのですが、国内向けの仕事が多かったことも
あり、社員からの抵抗も小さくありません。これまでは少数の案件に対して希望者は十分足り
ていたのですが、今後は不足も予想されます。
先日も業績優秀な数名を選抜して、成長著しいアジア地区への赴任を打診したところ、若手
のA君が「治安が悪いので親が反対している」、主任のBさんは「子どもの教育があるので」
という理由で断りを入れてきました。
業務命令なので説得して行ってもらう場合がほとんどですが、中にはどうし
65非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 23:14:00
それはいいとして、ボツワナに派遣された暁にはどうすりゃいいのー???
66非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 07:31:01
ホント東大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
67非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 16:59:18
フランスに渡米
68非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 18:03:23
グレープフルーツは元気か。
くだんのグレープフルーツ野郎にァ↑署の係長になりたくても(2●期の署長にケチつけられて)なれなかったこの俺の鬱憤と怨念をしかと受けてもらうからな。
69非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 18:45:38
>>64

今話題のこの問題とも深く関係があるんだよな。財務省の見解は?

【経済連携】日本国内でTPP議論沸騰、参加は是か非か [10/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288418115/

http://www.afpbb.com/article/economy/2770583/6386259

1:ライトスタッフ◎φ ★ :2010/10/30(土) 14:55:15 ID:???
アジア太平洋地域に自由貿易圏を構築する環太平洋パートナーシップ協定(Trans
-Pacific Partnership、TPP)をめぐり、日本国内での議論が紛糾している。
輸出企業が参加を強く望む一方、安い輸入農作物の流入を恐れる農家は断固反対の
立場だ。

米国が主導するTPPは、11月に横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の
首脳会議で主要議題となる見込みで、政府は参加の是非をめぐる方針を急ぎ固める必要
に迫られている。

■米国は参加へ、中国も関心

日本経団連の米倉弘昌会長は今週、「参加しないと日本は『世界の孤児』になる」と
述べ、政府に交渉への早期参加を求めた。

現在TPPに正式に参加しているのはシンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイの
4か国のみだが、米国、オーストラリア、マレーシア、ペルー、ベトナムが現在すでに
交渉に入っている。また、国内メディア報道によると、中国も参加を検討し始めたと
され、読売新聞は「米中が日本の頭越しに手を握ることになったらどうなるのか」という
政府通商筋の声を伝えた。

70非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 20:36:10
法人税を減税するってことは、財務省はTPP参加推進の立場っていうことか。

【税制】財務省、法人減税の財源1兆円確保の財源案--欠損金・減価償却見直しで [11/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288782885/

財務省は2日、来年度税制改正で法人税率を5%引き下げる場合の財源案をまとめた。
赤字を翌年以降の黒字と相殺できる「繰り越し欠損金」と、資産の目減り分を経費と
して損金算入できる「減価償却」を見直し、最大1兆円程度の財源を確保。研究開発
減税なども縮小し、合計で2兆円規模を目指す。4日の政府税制調査会に示す。

繰り越し欠損金は、決算で出した赤字を翌年から最長7年間、黒字(課税所得)と
相殺できる仕組み。全産業が対象で、国内企業の欠損金総額は2008年度で90
兆円に達した。このうち7.4兆円分が黒字と相殺され、法人税の対象となる課税
所得は2割程度少ない35.2兆円となった。

財務省は、黒字と相殺できる欠損金の額に上限を設けることを検討。半額を上限に
すると、法人税収は5千億円程度増えるとみている。実現すると、過去に巨額赤字を
計上した大手銀行や自動車、電機メーカーなどの税負担が増えることになる。

生産設備などの資産価値が年々目減りする分を経費として損金算入できる減価償却も、
償却期間の見直しを進めることで、最大5千億円の増収につなげる。日本企業の
71非公開@個人情報保護のため:2010/11/07(日) 09:21:31
>>69

今、テレビつけたら、NHKの日曜討論はTPPのことやるみたいだね。
お前らちゃんと見とけよ。

72非公開@個人情報保護のため:2010/11/07(日) 12:07:06
これは余計なひとことかも知れないけれど、そういう魅力の無い日本
国債をプレッシャーをかけながら日本の金融機関に無理矢理買わせると
いう行為は、お役人の保身というか、自分たちが都合の良いように利用
していることのように僕には思えてなりません。

なぜならお役人さんが職の安定を維持し、威厳を保ち続けるためには
日本国債が消化され続けなければいけないからです。

(自分の国の出す国債が売れなくなったときの悲哀はギリシャを見れば
わかります。)

でも利回り的に魅力がなく、また借金の借り手としてもその信用力に「?」
マークのつく日本(=日本の税収は1990年頃にピークを打ち、それ以降
はずっと頭打ちです)の国債を国内の金融機関が「お付き合い」で買わさ
れ続けているということは、突き詰めて言えば国民の富が公務員さん達の
私的な利害のために濫用されていることに他なりません。
http://markethack.net/archives/51639802.html
73非公開@個人情報保護のため:2010/11/07(日) 17:23:11
>>69

日本がTPPに参加したら大半の税関職員はリストラされるのかな?
74非公開@個人情報保護のため:2010/11/09(火) 04:50:39

223:非公開@個人情報保護のため :2010/11/09(火) 04:40:09
TPP参加したらマジで大変だよ。

【財界】経団連会長、労働力としての移民受け入れを奨励…改めてTPP参加促す [11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289216667/

日本経団連の米倉弘昌会長は8日の記者会見で、
「日本に忠誠を誓う外国からの移住者をどんどん奨励すべきだ」と述べ、
人材の移動が自由化される環太平洋経済連携協定(TPP)への日本の参加を、改めて促した。

米倉会長は「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」と述べ、
積極的な移民の受け入れが必要との考えを強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101108-OYT1T00983.htm

【貿易政策】「国を開くという姿勢、結構なことだ」…経団連会長、政府のTPP協議開始方針を評価 [11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289183074/

日本経団連の米倉弘昌会長は8日朝、週末に菅直人首相が「環太平洋連携協定」
(TPP)について関係国との協議を開始する方針を示したことを受けて
「国を開くという姿勢が出されており結構なことだ」と述べ、政府方針を評価した。

75非公開@個人情報保護のため:2010/11/09(火) 22:05:58
【コラム】1997年 大蔵省の敗北 財政支出に歯止めがきかなくなった原因は?(池田信夫) [10/11/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289305948/

http://n.m.livedoor.com/a/d/5126513?f=110

きのうのNHKスペシャル「862兆円 借金はこうして膨らんだ」は、大蔵省が赤字国債をきら
っていたことを「内部文書」で検証していたが、そんなことは周知の事実である。80年代まで
大蔵省は、不況のときは(歳入が不足するので)増税し、好況のときは減税する「逆ケインズ
政策」をやっていた。先進国が財政赤字とインフレに悩まされる中で日本が財政規律を守って
きたのは、法学部出身の官僚がケインズ理論を知らないことが幸いしたのだ。

しかし90年代のバブル崩壊後、海外留学や経済理論研修でケインズ理論を勉強した若手が「
不況のときは財政赤字にすべきだ」と主張するようになり、それまでの均衡財政主義が崩れた
。おかげで90年代前半には「経済対策」を繰り返し、財政赤字が積み上がった。これに危機感
を抱いた橋本政権は「財政構造改革会議」を開き、消費税の引き上げを決めた。だが1997年
4月の消費税引き上げによって、回復し始めていた景気は「腰折れ」してしまった・・・とよ
くいわれるが、Nスペはこの原因を「大蔵省は97年末以降の信用不安を予測できなかった」と
正確にのべていた。

76非公開@個人情報保護のため:2010/11/11(木) 21:48:48
なんか先走って権限も無いのに規制かけようとする輩がいるんだが?
これも市場課が東証に舐められてるからか。報道出せば役所はやって
くれるとか、安易な考え持ってんじゃないだろうな。
何が協議だ。法案作ったことない連中の要望は得てして穴だらけで
コンセンサスも取ってない。どうせ業界の調整とって法制局に詰めら
れるのは全部こっちなんだからよー!
余計な仕事持ってくんな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000004-mai-brf

<東証>増資発表後の空売り 実質的に制限へ 不正防止で
東京証券取引所は10日、上場企業が公募増資を発表する前後に、株価が急落
するケースが増えていることに対応し、増資の発表後、増資価格決定までの一
定期間、空売りを実質的に制限する方針を固めた。金融庁などと関係法令の改
正に向けた協議に入る。株価急落にはインサイダー取引など不正取引が疑われ
るが、実態調査には時間がかかるため、規制をかけて不正行為をしにくくする。
77非公開@個人情報保護のため:2010/11/12(金) 06:52:05


【経済】国の借金が908兆円に増加、過去最高を更新=財務省[10/11/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289376889/

[東京 10日 ロイター] 財務省が10日に発表した9月末の
「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」によると、国債や
借入金などを合わせた国の債務残高(借金)は
908兆8617億円となり、過去最高を更新した。
 
国債残高は741兆2878億円で、前回公表の6月末から
7兆4794億円増加した。
普通国債は同8兆0614億円増の613兆8134億円で、
このうち10年以上の長期国債は391兆1225億円、
2年から5年の中期国債は184兆3385億円、
1年以下の短期国債は38兆3524億円。
借入金は54兆3903億円で、政府短期証券は113兆1836億円と
なった。また、政府保証債務は45兆7353億円だった。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK046596220101110
財務省のサイトhttp://www.mof.go.jp/から、国債及び借入金並びに政府保証債務現在高(平成22年9月末現在)
http://www.mof.go.jp/gbb/2209.htm
78非公開@個人情報保護のため:2010/11/14(日) 14:48:21
>>76
落ち着きましょう。
担当課へお声掛けしたら相手にされなくて、マスコミに流して動かそうとしているだけ。
民間団体ではたまにある行動。
79非公開@個人情報保護のため:2010/11/16(火) 21:16:32
ニーッコニコ動画!
80非公開@個人情報保護のため:2010/11/23(火) 00:32:15
I参事官がなかなか通らない件について
81非公開@個人情報保護のため:2010/11/23(火) 11:42:27
>>60

神田主計官、教育行政を食い物にして私腹を肥やすことしか頭にない三流官庁を叩き潰してください。


258:非公開@個人情報保護のため :2010/11/23(火) 05:38:36 >>255

高等局っていうのは資格詐欺の総合商社ですな。

大学生の就職内定率が6割を切って、私立大学新設詐欺、駅弁大学拡充詐欺は崩壊寸前。
大学院重点化詐欺はもうとっくにネタバレしてるから、特別研究員やCOEやらなんやらで誘き寄せようと
しても、東大の工学部ですら博士課程定員割れを食い止めることはできていない。
ロースクール詐欺は、開始してまもなくネタバレしているという始末。
そして、会計職大学院、その他の専門職大学院も同様になるのは間違いない。

次はどのような新しい詐欺商法を編み出そうとしているのか。

文部科学省の役人っていうのは、自分達の天下り先を確保するためなら、若者を騙して進学させ、
人生を全く棒に振るような不幸に陥れようが、一向に構わないということなのか。
マジで国賊以外の何者でもない。

82非公開@個人情報保護のため:2010/11/26(金) 12:57:34
83非公開@個人情報保護のため:2010/12/02(木) 08:09:55
財務省のみなさーん、最近も24時間労働ですかー?
84非公開@個人情報保護のため:2010/12/03(金) 23:23:22
日経の増資記事がしつこい点。
規制を提案すれば仕事が終わる取引所とは違うんだよ!
85非公開@個人情報保護のため:2010/12/05(日) 19:29:04
ねえ、今日さー国会の特別参観行って来たんだけど予算委員会の委員会室の側に「財務省専用」の電話ボックスあったよ。予算委員会のときにあそこの電話かけるのってどのクラスの人?
86非公開@個人情報保護のため:2010/12/05(日) 23:12:40
>85
随行の秘書官(=課長〜課長補佐クラス)じゃないの?
87非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 00:18:21
おい、金融庁のバカ役人ども。 どうやって責任をとるつもりなんだよ。

【資格】公認会計士試験合格者『就職浪人』過去最大の1000人超に達する可能性…大手監査法人の新人採用は前年比4割減[10/11/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289829107/

88非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 18:52:53
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


89非公開@個人情報保護のため:2010/12/06(月) 20:54:57
>>86
レスサンクス。
だが、秘書官は日程調整だとか別の仕事している気もするが。
90非公開@個人情報保護のため:2010/12/10(金) 16:46:37
教えてください。ある業者の移転先を調べたいのですが、
前住所と店舗名を言えば金融庁で教えてもらえますでしょうか?
代表者の名前はわかりません。
金融庁以外でもこういう場合調べる術はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします
91非公開@個人情報保護のため:2010/12/11(土) 12:54:44
>>90
ググる、探偵
92非公開@個人情報保護のため:2010/12/11(土) 13:41:08
民主党政権・日本国民の生命に直結する非常にマズい決定

再仕分けで塩備蓄8万トン削減、財務省発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291996421/
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101210-OYT1T00968.htm 読売新聞 平成22年12月10日
>生活用の塩の備蓄量を、現在の10万トンから2万トンに削減すると正式発表した。

10万トンあれば約3〜4か月分の備蓄(約106日分)量になるが、
2万トンでは僅か約3週間の備蓄(約21日分)量でしかない。

日本で食塩は、1人あたり年間2692グラム摂取されており、年間では約34万トンを食用として消費している。
有事の際には食塩製造が止まる恐れがあるのだが、この備蓄削減は有事の際の国民の生命に直結する重大問題。
ちなみに、戦時では肉体労働や戦闘激化などで食塩消費量は増えますので、想定より消費が増える可能性が大きい。
食塩が摂取できなければ、人間は死にます。
そして、食塩は家畜も消費しますが、この計算には家畜消費分は含まれていません。
これでは有事の際に食塩生産が止まり、輸入路も途絶えると、大勢の日本人が悲惨な死を迎えることになります。
民主党政権は、有事の際の国民の生命など、どうでもよいと考えているのでしょうか? 

ソース:国民一人あたりの食塩消費量 全国平均2692グラム。
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11731
日本の総人口は1億2752万2千人、日本人人口は1億2581万5千人。
ttp://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201011.pdf

参考:第二次世界大戦末期の日本 1945年5月 鈴木内閣 戦力会議  大蔵省専売局長発言より
「塩の状況はこの分でゆけば今年の秋頃には家畜にやる塩の配給は全く停止となり、家畜の斃死がはじまる
であろう。来年になったら、一般家庭に対する配給もできるかどうか心配である。そうすれば国民の上にも、
家畜と同じような運命が訪れないとは保証し得ない。」
補足:当時の日本では、毎月食用だけで9万5000トン必要としていたのに対して、毎月の生産力は2万5000トンを下回る量であった。
(註:戦力会議とは鈴木内閣が海運総監部と並行して設置したもの。)
軍事百科事典サ行 「塩」の項目より部分転載ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub02.htm
93非公開@個人情報保護のため:2010/12/11(土) 13:51:07
2年くらい前に金融庁の2種の説明受けたとき、菅野美穂をランク
落とした感じの職員の女の子が説明してくれたなぁ〜
かわいかった。
94非公開@個人情報保護のため:2010/12/13(月) 22:26:07
最近、世代間格差をしきりに議論している小黒一正一橋大准教授って、
財務省の現役キャリア官僚なんだってな。財務省から一橋大に行ってるだけ。
キャリア官僚というぬくぬくとした立場で既得権益に守られながら、
財務キャリアとして赤字を膨張させてきた責任を何も具体的にとることなく、
世代間格差是正に名を借りて、消費税増税を声高に主張している。
世代間格差がひどいので高齢者から金をむしり取るって云ったって、
共済年金をもらえる立場の公務員様様はいいだろうが、
国民年金しかないような苦しい立場は生きていけないじゃないか。
95非公開@個人情報保護のため:2010/12/14(火) 00:04:49
混迷する政局に大喜びする財務省、経産省がやりたい放題
天下り先の復活に、民営化つぶし
2010年12月13日(月) 高橋 洋一
高橋洋一「ニュースの深層」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1730
96非公開@個人情報保護のため:2010/12/14(火) 00:13:47
 政策金融は、小泉政権当時の2005年、民業圧迫であるとともに、霞ヶ関の
官庁ごとの天下り先になっているということで、政投銀や商工中金は完全民営
化、残りは政策として必要な分野を残して一つ(日本政策金融公庫)に統合化
された。

 その結果、財務省は、政投銀は完全民営化、JBICは、円借款部門は国際
協力機構(JICA)へ、国際金融部門は日本政策金融公庫へ統合された。
政投銀とJBICのトップはともに財務省歴代次官経験者が天下る最高級ポスト
である。そこで、他省の政策金融機関とは別格という意味で、両方とも「銀行」と
いう名称にしている。その戦艦「大和」と「武蔵」を同時に失ったのだから、財務
省の怒りはすさまじかった。

 この政策金融改革を内閣府で担当していた私は、当時、財務省幹部に「タカ
ハシは三度殺しても足りない」といわれたとか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1730?page=2
97非公開@個人情報保護のため:2010/12/14(火) 07:48:52
年金は物価スライドだから消費税が上がればその分上がる。
98非公開@個人情報保護のため:2010/12/14(火) 22:13:00
カップラーメンありがとう
99非公開@個人情報保護のため:2010/12/14(火) 23:16:38
>>98
大臣ならもっといいのよこせよな・・・
100非公開@個人情報保護のため:2010/12/16(木) 00:23:19
金融庁さんさー、
証券優遇税制延長させるためジミーとか動かしてるけどさー、
そもそもさー、
税金ふえたらその分儲けは減れど、それを理由に投資減らしちゃうって人は
かなり少ないんじゃないのー?
だって税抜き分がゼロになるわけじゃないし、(特例の)1割分のために
全体の利益を捨てるとか減らすとか、普通の投資家はやらないでしょー。
むしろさー、
仮に「月●万儲けるぜ」っていう人だったら、税金で目減りする分増えても、
それを取り返してやるぜって、今よりもっと売買するんじゃないのー?
それにさー、
特例10%にして久しいけどさー、
株式投資って、そんな活発になったのかー?
特に最近は低調だろー。
経済が悪いからだって言うけどさー、
そのために軽くしてんのに、ほとんど効果上がってないってことよねー?




101非公開@個人情報保護のため:2010/12/18(土) 20:15:51
>>81
神田はN田町の一部ではアッー!の神田さんで有名だ。
数年前、パンフレットの一緒にやらないか?で時の人となったw

あと文教政策は文科完了が天下りのためにやったとか、あるわけがない。
自民党時代の文教族(バカばっかり)や福田がトップダウンでやらせたものばかりだ。

あとお前ら、ツイッターやってる馬鹿ども止めさせろ。
年明けまでに改善しなかったら、正式に苦情を入れるからな。
102非公開@個人情報保護のため:2010/12/19(日) 00:06:42

これはどう?

【提言】松下幸之助提唱「日本が無税国家に変われる方法」 国家財政の単年度制廃止などで [10/12/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292682459/

「経営の神様」・松下幸之助氏が「無税国家論」を提唱したのは1970年代だった。1979年11月
に行なわれた講演では、このように語っていた。

「国民は高率の税金に苦しんでいる。にもかかわらず政府は財政窮迫し、赤字国債を発行して
国費に充てているという前途暗澹たる状態である。しかし、今から120年を使えば、日本は
無税国家に変われる。この20年で研究し、その後の100年で余剰金を積み立てて運用すれば、
積立額は膨大になり、その運用益だけで予算を賄える」

松下氏はその具体的手法も紹介している。まずは、税金のムダ遣いの元凶である国家財政の
単年度制を廃止すること。役所では割り当てられた予算を消化しないと、翌年度にその分が
削減されるため、年度末になると、「予算消化のための仕事=税金のムダ遣い」が行なわれる。

そこで、通年度主義に切り替えれば、ムダを削ることができる。そうすれば年間の予算のうち
、1割は余剰金として積み立てることが可能になる。それを当時の利回りの5〜6%で運用すれ
ば、100年後には国民は税金を払わなくて済む―と唱えたのだ。20年以上にわたって松下氏の

103非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 23:13:38
関財や東京国税の局長って、本省局長(の末席)扱いなの?
104非公開@個人情報保護のため:2010/12/21(火) 23:34:11
東京国税局長から国税庁長官になったのが、むかしあったね。
105非公開@個人情報保護のため:2010/12/22(水) 07:15:16
金融庁はどう責任をとるのか

【資格】会計士“浪人”急増 不況に加え需給合致せず 希望最低年俸300万円が3割も [10/12/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292939920/

 公認会計士の「卵」が就職難に直面している。公認会計士試験を所管する金融庁は、一般
企業への就職増を見込んで4年前に受験者の門戸を広げ、合格者が急増したが、需給のミス
マッチと不況のダブルパンチでもくろみは外れ、“会計士浪人”が増えている。新司法試験に
合格したのに就職先がない弁護士希望者が増えたのと似た構図で、日本公認会計士協会は企業
に採用のメリットをアピールするなど、雇用拡大に躍起になっている。

 公認会計士の合格者は、監査法人や会計事務所に就職するのが一般的。志望者は、試験の
合格前か後に2年間の実務経験を積む必要があるほか、合格後に1〜3年の座学研修(実務
補習)を修了して初めて資格が得られる。

 金融庁は、一般企業で会計・財務の専門家として活躍するなど会計士の役割の多様化を狙い
、平成18年に試験制度を改定。その結果、合格者は従来の1千人台から2千〜4千人台に
急増した。しかし、思うように雇用が進まず、試験に受かっているのに資格が取れない“浪人
”も増えた。

 18年の合格者のうち、企業に就職したのは約2%。企業側はある
106非公開@個人情報保護のため:2010/12/22(水) 16:12:54
スルガ銀行による個人情報違法利用についての裁判で,
個人情報保護法18条2項により,
個人情報利用目的の事前明示義務が定められているにもかかわらず,
スルガ銀行代理人神谷町セントラル法律事務所弁護士奥島健二・金森浩児は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法18条は適用されない。」
と誤りを主張し,
これを鵜呑みにした簡裁裁判官岡崎昌吾(現在,東京簡易裁判所)は,
「本人確認が完了していないから個人情報保護法は適用されない。」としました。
東京簡易裁判所・岡崎昌吾は馬鹿です。
107非公開@個人情報保護のため:2010/12/22(水) 23:46:28
>>103
>>104

関財局長・・・上がりポスト
近財局長・・・出世ポスト

という見方でおk?
108非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 00:08:38
東北財務局の円光出演者はどうなった?
109非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 08:38:54
>>107
昔はそのとおりだったけど、今は関東局長は単なる通過ポストになりつつある。
110非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 12:02:51
最近は
関東局長・幹部→金融庁
がやや目立つ感もあるか。本省になかなか戻れないのもどうかなぁ、と…
111非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 17:46:13
>>107
今の関東局長って前の近畿局長だろww
112非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 19:46:01
>>111
森川さんて、東海→近畿→関東て連続して局長のまま動いただよね。
よほど本省戻せない理由でもあるんか?
113非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 21:43:09
国税局長はほぼ1年交代か
114非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 21:46:30
財務局マニアなんだろ
115非公開@個人情報保護のため:2010/12/23(木) 22:38:00
財務省マニアはいるかもしれないが、財務局だけのマニアはいないだろう
116非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 00:25:46
FSAに回されて、すっごい落ち込んでいた補佐を見たことがある。
今もそうなのかは知らないが。
まあ、表向き気にしていない人が多いよね、不思議と。
117非公開@個人情報保護のため:2010/12/24(金) 00:32:11
>>98-99
大臣なのにカップーヌードルかよ、相手にされねぇな


。。。。。と思ったとたんに、品切れのメールが


大臣が大臣なら、それに飛びつく職員も職員だなw
118非公開@個人情報保護のため:2010/12/25(土) 09:58:59
信用機構課が残るから財金分離は不十分だ、なんて一時言われたが、分離自体には理念や合理性は無いから、かかる批判は意味をなさない。
とか言ってたのに、課長は金融庁から来てまったわ。
119非公開@個人情報保護のため:2010/12/25(土) 23:27:55
せんごく・・

・以下、田原総一朗氏公式ブログより引用。

田原総一朗です。
先週の激論!クロスファイアで、官房長官の仙石さんと討論した。
「こんなデタラメ予算を後何年組めるのか?」と問うと仙谷さんは2年が限度だと答えた。
あと2年で破綻する。
こんな重大な官房長官の発言を、どの新聞も無視した。
記者達は仙谷さんが辞めるかどうかしか関心がなかったのだろう。
今、仙谷叩きが流行になっているが、仙石叩きの根拠はほとんどないと思う。
日本は長い間、自民党がずっと権力の座にいた。
だからマスコミは権力を監視し批判していればいいと思い込んでいる。
批判だけしていればいいというのは、権力を過大評価しすぎだと僕は思う。
今の権力は揺れに揺れ、試行錯誤の連続だ。
僕は批判するには対案、あるいは積極的提案が必要だと思う。
時代の趨勢を正確に見抜くには、まずあらゆる報道に疑問を持つことではないかと
僕は考えている。
 ttp://www.taharasoichiro.com/cms/?p=468

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293000610/
120非公開@個人情報保護のため:2010/12/25(土) 23:40:25
結局空売り規制するのね
121非公開@個人情報保護のため:2010/12/27(月) 19:12:33
>>116
それは一昔の話でねーか?
122非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 19:23:24
FSAはいいところ
123非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 15:48:57
罪霧商。
124非公開@個人情報保護のため:2011/01/02(日) 15:49:45
士農工商罪霧商穢多非人
125非公開@個人情報保護のため:2011/01/03(月) 22:06:08
関税オンリーな人生もいいと思うが。
126非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 18:03:32
【租税】11月たばこ税収過去最低 駆け込み需要の反動減
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1294130104/
【経済】11月たばこ税収過去最低
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294127746/
http://www.2nn.jp/search/?q=%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93+%E7%A8%8E&e=

一喜一憂してもしょうがないけれど。

127非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 23:55:20
平日デート撤回wwwwwww
128非公開@個人情報保護のため:2011/01/06(木) 22:44:18
515 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/08/14(土) 02:00:49
俺、先月に市ヶ谷で金融基本研修受けたんだけど、
教室の近くに座ってる東北局の女の子がどっかで見た事ある子だと思った。
授業中も観察しながらずっと考えてた、すごく身近な子だと思うのだけど。。。。

あーーーーーーーーーー思い出したぁぁぁぁぁ!!!!!

『(個人撮影)宇都宮さぽーと白書35 [影番] ゆか ?才.avi』

これに出てる女だぁぁぁぁぁ!
名簿で名前見て全身に衝撃が走った。
こんな偶然あるのだろうか。。。。。

http://f56.aaa.livedoor.jp/~square/dvd/300.html
(最初に出る宇都宮の右下の子)
129非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 20:46:10
東北局逝きたい
130非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 23:48:30
大臣かわらないんですか
131非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 23:50:54
生活保護の多い地域では
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/101228/osk1012280152004-n1.htm
生活保護費112億円増 大阪市、23年度見通し
2010.12.28 01:52
 大阪市は27日、平成23年度の生活保護費が前年度比
112億円(3・9%)増加して2975億円に上り、
過去最多を更新するとの見通しを発表した。
一般会計の歳出総額(各局要求ベース)の17・1%を占める。

ちなみに
税収は6204億円

つまり税収の約半分を生活保護に使ってる
132非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 23:51:55
制度比較

生活保護 13.7万(税・社会保険料はとられない)、医療費は無料
間違いなく最下層の勝ち組と言えるだろう。手取り収入は多く、
医療費(薬代含む)は無料であり、他にも各種無料特典がたくさんつく。
若いときに無年金者でもこの額がもらえてしまう。

国民年金 6.6万、医療費は1〜3割負担
間違いなく負け組といえるだろう。国民年金を真面目に払ってきたのに
払っていない場合でも生活保護でもらえる生活水準以下の生活しかできないのである。

最低賃金労働者(ワープアの一番下)11万(税社会保険料控除後)、医療費は3割負担
間違いなく負け組といえるだろう。働いて税金を払って生活保護者をまかなっている
側であるのにその養われている生活保護者以下の生活しか出来ない。
これはいってみれば屈辱の制度化であるといえるだろう。

東京で1人暮らしでの比較をしている。
生活保護は家族がいると増額される。
30万円くらいもらってる人もいる。

生活保護>>>>>>>最低賃金ワーキングプア>>職業訓練10万円受給プア>>>国民年金プア
となる。

制度というのは他の制度との兼ね合いを考えて設計されなければならない。
日本のこのあたりの制度は素人がみても明らかにおかしい
働いている人を笑いものにするレベルのものであってかなり程度が低いものとなっている。
生活保護制度に駆け込むものが増え、そこからでようとするものはなかなかでない制度設計となっている
133非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 23:52:42
【話題】 格安住まいに身寄せる若者 天井斜め、2.5畳で夢追う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293955626/
一方そのころ【社会】 月約20万の生活保護で暮らす母、「母子加算が復活したら、
高3の娘と沖縄旅行して水族館に行く」★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254646835/

【社会】「私たちに何が必要かを考えてほしい」
毎月24万の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円、食費5万円)★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256568392/

【生活保護】「母子加算で息子にゲームや洋服を買ってやりたい。一緒にお寿司を食べたい」 母子加算復活に安
堵の声★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256471123/

平成17年度の基準(第61次改訂生活保護基準額表より) 東京都特別区内在住(1級地の1)
単身世帯 31歳
第1類 40,270円(20-40歳)
第2類 43,430円(単身世帯)
住宅扶助 (最大)53,700円
合計 137,400円(月額)(税や社会保険料は引かれない)

4人世帯 41歳(障害者1級、障害年金無)、38歳、12歳、8歳、妊娠中(7ヶ月)
第1類 38,180円(41歳)、40,270円(20-40歳)、42,080円(12-19歳)、34,070円(6-11歳)
第2類 55,160円(4人世帯)
各種加算
妊婦 13,810円(妊娠6ヶ月以上)
障害者 26,850円(障1・2級/国1級)
特別介護料 12,090円(世帯員)
児童養育加算 5,000円(第1・2子)
住宅扶助 (最大)69,800円
教育扶助 2,150円(小学校)、4,180円(中学校) 学級費等(最大)610円(小学校)、740円(中学校)
合計 344,990円(月額) ※小中学校の教材費、給食費、交通費等は実費支給。(税や社会保険料は引かれない)
134非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 23:53:32
低所得者は医療費を節約する傾向があるが生活保護者は医療費は無料なので節約しない
つまり働いている人が受ける福利厚生より生活保護で受ける福利厚生のほうが高くなってしまう

http://diamond.jp/articles/-/8058
ついに“健康格差”が広がり始めた!?
がんでも病院に行けないワーキングプアたち

http://mainichi.jp/kansai/news/20101017ddn001040003000c.html
向精神薬転売:生活保護受け無料入手、ネット転売し月50万円 大阪30代、手口証言

生活保護受給者が医療機関で大量入手した向精神薬を転売する事件
が相次いでいる。医療費が無料となる生活保護制度を悪用
↑医療費を徴収することでこのような事件を防ぐ効果がでる

http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2810
奈良県大和郡山市の山本病院で、6月に明らかになった診療報酬詐欺事件。
実際には行っていない手術で診療報酬を請求したとして、理事長の医師
ら3人が詐欺の罪で起訴された。さらに、奈良県警は、必要のない手術
を行って患者を死亡させた傷害致死の疑いで捜査を進めている。
NHKでは、事件が明らかになる前から、山本病院にいた医師や看護師、
患者など関係者への取材を継続。そこから浮かび上がったのは、
医療と福祉の狭間にある生活保護患者を利用した、「病院の貧困ビジネス」
とも言える不正な診療の数々だった。さらに、事件の背景には、生活保護
の患者を繰り返し転院させて、診療報酬を確保する複数の病院のネット
ワークがあることも見えてきた。”闇の病院”でいったい何が行われていたのか? 

↑このように病院側が生活保護者を悪用している例もある
これも医療費を徴収することで防ぐ確率を高めることができる

http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/30172816.html
クローズアップ現代「貧困狙う“闇の病院”」で言い足りなかったこと
135非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 23:54:43
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E8%B2%BB%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%

97%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6_(%E6%BB%9D%E5%B7%9D%E5%B8%82)

↑アドレスが切れてるのでつなげてください
wikipedia より

2006年、首謀者である暴力団員の組員が札幌市から滝川市へ転入。
その際に、病気を理由に生活保護の認定を受けた。やがて病気の
治療に滝川市から北海道大学附属病院まで介護タクシーで通院を
要するという名目で1回当たり約30万円の移送費(交通費)を滝川市
に請求し、受給するようになった。 結果的に2007年11月までの間に、
請求額は約2億円に達し、ほぼ全額が回収不能となった。
組員は滝川市に居住していた実態はなく、札幌市内の温泉付豪華マンション
に居住しながら通院しており、組員の妻とともに滝川市から支給された金
を不動産の購入や遊興費、覚醒剤の購入代金に充てていたという。

↑2億円ときくと宝くじ?
と思うかもしれないが生活保護で一攫千金を狙うものもでてきている

http://www.sankei-kansai.com/2011/01/11/20110111-048242.php
2011年1月11日
生活保護費を不正支出 詐欺容疑で元職員聴取 高槻
 大阪府高槻市生活福祉課の元職員(60)=懲戒免職=が電算
システムを操作して生活保護費約3千万円を不正に支出していた問題で、
府警は11日、詐欺などの疑いで、元職員の事情聴取を始めた。

 高槻市などによると、元職員は平成17年7月〜22年6月の間、
システム管理権限者である立場を利用し、架空の生活保護受給者
38世帯のデータを作成。転居に必要な敷金や礼金といった
「住宅一時扶助」などとしてだまし取ったという。
136非公開@個人情報保護のため:2011/01/14(金) 23:56:23
税収の半分近くが生活保護費の地域も >>131

ワープアが住むところに困っている一方で 
生活保護受給者は沖縄旅行に寿司、ゲーム   >>133

働いたら負けかなというケース >>132

ワープアは生活保護より福利厚生がはるかに悪い
生活保護で小遣いを稼ぐ受給者や病院 >>134

生活保護で2億円、一攫千金を狙うものも・・・
生活保護で小遣いを稼ぐ役人 >>135
137非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 00:09:18
そんなことより、

515 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/08/14(土) 02:00:49
俺、先月に市ヶ谷で金融基本研修受けたんだけど、
教室の近くに座ってる東北局の女の子がどっかで見た事ある子だと思った。
授業中も観察しながらずっと考えてた、すごく身近な子だと思うのだけど。。。。

あーーーーーーーーーー思い出したぁぁぁぁぁ!!!!!

『(個人撮影)宇都宮さぽーと白書35 [影番] ゆか ?才.avi』

これに出てる女だぁぁぁぁぁ!
名簿で名前見て全身に衝撃が走った。
こんな偶然あるのだろうか。。。。。

http://f56.aaa.livedoor.jp/~square/dvd/300.html
(最初に出る宇都宮の右下の子)
138非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 01:14:27
201X年
日本国は国名を改称した、ナマポ国である
お金はいくらでももらえるとのことである
ナマポ支給所へ並べばいくらでもナマポをもらえることになった

パン屋さんも魚屋さんも家電屋さんも農家も電気工事士も工場労働者も炭鉱夫も
ものを売らなくても、資源を採掘しなくても、作物を育てなくても
支給所へ行けば現金が手に入るので
ものを売ることはやめて直接現金を手に入れることにした
支給所へ皆が列をつくっている、1億人が並んだのである

支給所の職員も気づいてしまった、俺たちだけが働き負荷は俺たちにかかってる
俺たちも並べばもらえるのになんで働いているんだろう?とそして列に加わった

行列は進まなくなり
元職員も含む皆がなぜくれないのか?とクレームをいっている
一億人は支給所の前で待ち続け餓死してしまったとさ

一方その頃

運良くナマポを手に入れることができた人はというと・・・
まず食べ物を食べようと飲食店に入った
飲食店は営業していなかった
仕方がないので最新家電を買いたいと思い家電屋にいってみた
家電屋もやっていなかった
そう店員達は支給所へ並んでいたのである
お金を手に入れることができたのだが
ものを手に入れるコストは無限に高くなってしまっていたのだった・・・
そしてうろうろしているうちにナマポを手に入れたものも死に絶えた
結局手に入れた3トントラックに積んだお金だけが残った
これは後に追う金(おうごん)の国ジパング伝説となるのである
おしまい
139非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 18:53:09
49 :非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:11:52
総・政の忙しさは狂気
企画3課の忙しさは異常
監督の忙しさは異様

監視委員会や審査会のマッタリ感はなんなんだよ
140非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 19:47:43

地球温暖化あるある詐欺 低炭素税金ぼったくり社会

141非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 20:04:59
検査は全部財務局にまわせばいいじゃん。
142非公開@個人情報保護のため:2011/01/15(土) 23:59:49
T種は東大卒じゃなければ人間扱いされんからな
143非公開@個人情報保護のため:2011/01/16(日) 21:04:17
本省キャリア以外は人間扱いされる以前のモブキャラ
144非公開@個人情報保護のため:2011/01/16(日) 21:25:01
【東奔西走】2011年、戦後最大の経済危機が訪れる
3月危機を乗り切れるかが第1関門、次は6月・・・
2011.01.11 山崎 養世
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5170

■驚異の高度成長を遂げた国債発行
■自分のお金が国債に使われているのを知らない日本人
■20年間で逆さまになった常識
■政府が国民の貯蓄を吸い上げ尽くそうとしている
■財政悪化はこれからが本番
■消費税増税はできない
■国債バブルは最終局面
■下がる時は速い
■2011年3月末が危機になる
■国家予算を弄ぶのは亡国の遊戯
■国債暴落そのものが財政を崩壊させる
■「ジャパン・ショック」が発生する
■65年ぶりに「暴落シフト=国債全量買取」に踏み切った米国
■金融危機対応を進めるFRBのバーナンキ議長
■より深刻なのに行動しない日銀
■日本も危機を大転換のチャンスとせよ
■国債「全量買取」からの具体策
■国債ゼロの国へ

■財政危機の歴史 - 『国家債務危機』
http://agora-web.jp/archives/1197621.html

日本には「政府債務は踏み倒せばいい」と公言する税調の専門家委員長や、
「公共事業の財源はお金を印刷すればいくらでも出てくる」という元首相など、
本書の程度の常識もわきまえていない人がいる。

145非公開@個人情報保護のため:2011/01/16(日) 23:20:44
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
東京都の最低賃金821円/時

平均で20日平日があるので
821×8時間×20日=131360

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo11.htm
厚生年金
厚生年金保険料(折半額=個人負担額) 10,521.6

http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,120.html
健康保険
6,244.4円(介護保険に加入してない年齢の場合の折半額=個人負担額)

給料からこれらを引くと残り
114595円

さらに雇用保険料や所得税や住民税がかかる

そうすると
>>133 
の137000円に遠く及ばない

つまりそれだけ生活保護費には削減の余地があるということ
146非公開@個人情報保護のため:2011/01/16(日) 23:50:08
何だよ国の借金900兆円は公務員のせいじゃないかよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1288311881/
147非公開@個人情報保護のため:2011/01/18(火) 21:56:47
東北局の例の子は、どこに逝けば逢えるの?
148非公開@個人情報保護のため:2011/01/20(木) 23:50:56
公務員で円光はマズイだろ
149非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 11:06:38
税収の半分近くが生活保護費の地域も >>131

ワープアが住むところに困っている一方で 
生活保護受給者は沖縄旅行に寿司、ゲーム   >>133

働いたら負けかなというケース
(低賃金で社会保険料・税を控除すると・・・) >>145

制度比較 >>132

ワープアは生活保護より福利厚生がはるかに悪い
生活保護で小遣いを稼ぐ受給者や病院 >>134

生活保護で2億円、一攫千金を狙うものや
生活保護で小遣いを稼ぐ役人 >>135
150非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 11:08:41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284911994/149

税収の半分近くが生活保護費の地域も >>131

ワープアが住むところに困っている一方で 
生活保護受給者は沖縄旅行に寿司、ゲーム   >>

働いたら負けかなというケース
(低賃金で社会保険料・税を控除すると・・・) >>

制度比較 >>

ワープアは生活保護より福利厚生がはるかに悪い
生活保護で小遣いを稼ぐ受給者や病院 >>

生活保護で2億円、一攫千金を狙うものや
生活保護で小遣いを稼ぐ役人 >>

151非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 11:10:54
http://www.asahi.com/health/news/TKY201101210548.html
生活保護、最多の3兆円超 09年度、失業者が急増
152非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 11:13:43
つまんねぇよ
153非公開@個人情報保護のため:2011/01/22(土) 13:00:06
いまどき文書課ってネーミングもねー
154非公開@個人情報保護のため:2011/01/23(日) 00:42:37
さてさてK産の秘書官が戻されるわけだが
155非公開@個人情報保護のため:2011/01/24(月) 19:55:54
2011年1月24日月曜日
東京国税局査察部(マルサ)勤務の小笠原欣也さん殺人事件
http://tokumei10.blogspot.com/2011/01/blog-post_4698.html
156非公開@個人情報保護のため:2011/01/26(水) 08:45:20
円光の子は、どこに配属されてるの?
157非公開@個人情報保護のため:2011/01/28(金) 01:38:12
410 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2011/01/27(木) 23:38:43
不正受給相次ぐ雇調金 厚労省のマッチポンプか
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-5692.php
158非公開@個人情報保護のため:2011/01/28(金) 20:32:02
東北局最高

宇都宮円光最高
159非公開@個人情報保護のため:2011/02/04(金) 20:58:23
>>137
かわいいじゃん!
160非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:29:15
財務省の慶弔連絡などいらんわ
161非公開@個人情報保護のため:2011/02/06(日) 22:38:29
204 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/06(日) 22:37:07 ID:NDgoVxoF0
中日新聞紹介の母子家庭生活保護費使途に疑問の声、携帯代2万5千円
【社会ニュース】 V 2009/10/27(火) 14:30

  月々、携帯電話料金で2万5千円――。果たしてこれが生活保護の使い道として妥当だといえるのか。
生活保護を受給しているという母子家庭の生活費の内訳が公開され、ネット上で疑問の声が続出している。

  生活保護制度は、今年4月に母子加算が廃止されたものの、民主党が母子加算の復活を主張し、
12月にも再開されることが決まるなど、制度内容が揺れ動いているところ。そうしたなか、
中日新聞は生活保護費を受給している母子家庭を紹介。生活費24万円のなかには携帯代(3台分)2万5千円などが
含まれていることが伝えられ、このことがネットユーザーから注目を浴びた。

  ネット上には「携帯持たなきゃならない理由でもあるのかな?」「働いて納税するのが馬鹿らしくなってきた」
「うちは子供2人いるけど4人家族で旦那の給料手取り22万円。働いても生活保護以下の生活してるんだと思うと
悲しくなるよ」などといった声が寄せられている。(秋井貴彦)(情報提供:ココログニュース)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1027&f=national_1027_020.shtml
162非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 19:14:14
test
163非公開@個人情報保護のため:2011/02/07(月) 20:46:46
その子が栃木出身だったら頼みたい
164非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 01:50:23
登記印紙が廃止になるからって
値下げと料金体系の煩雑化で財務省に嫌がらせをする卑しい役所は何処だ?
あんなクズには日本人を名乗るのを止めて欲しい
165非公開@個人情報保護のため:2011/02/12(土) 15:15:33
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが欠かせなくなりました。既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN - 2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター (記者記事に特化したニュース勢いランキング) ※2ちゃんねるトップページにリンク有り
ttp://www.2nn.jp/

2ch勢いランキング
(記者記事以外で盛り上がっている話題もわかります) ※時間帯によりランクインするスレのジャンルが全く異なります。
ttp://2ch-ranking.net/
166非公開@個人情報保護のため:2011/02/14(月) 19:58:36

あの酩酊会見から今日で一年

玉木林太郎

おまえだけは絶対に許さん

167非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 00:39:19
あれって必殺円安作戦だったんでしょ?
168非公開@個人情報保護のため:2011/02/15(火) 01:53:16
わかんね。

中川先生がいなくなったのだけが悔しくて悲しい。

許さないって書いたけれど玉木だって後悔してるかもしれないし言い過ぎだな。

みんな財務官僚を信頼してたんだよだから余計に悔しかった。

責任を取るのは政治家なんだから、責任のとれない軽率な行動だけはしないで下さい。
中川先生を支えて下さった方達ありがとうございました。
169非公開@個人情報保護のため:2011/02/17(木) 07:59:48
もうぼちぼち、グレープフルーツは解禁してもいいか?
170非公開@個人情報保護のため:2011/02/19(土) 21:37:08.44
当時、危ないといわれていた日住金が「当社は倒産状態」と書いた衝撃的な秘密報告書
を出し、業界で流通していた。1兆円の債務超過という絶体絶命で、存続会社と清算会社
をわけて清算する案をメインバンクが提案したが、大蔵省(寺村銀行局長)が握りつぶし
た。それが国会で表面化したのは4年後で、住専のメインだった長信銀がすべて消滅した
のは10年後だった。

そのころ日本の銀行はすべて実質的に債務超過で、支払い能力(solvency)がないことは
明らかだったが、取り付けが起こらないかぎり流動性(liquidity)はあるので、見た目には延
命できる。しかし問題の先送りで資本を食いつぶしているうちに、地価がさらに下がって致
命的な事態になることは予想できた。多くの経済学者が「早期に破綻処理すべきだ」と提
言したが、大蔵省は官製粉飾決算で問題を隠蔽し、金融システムを壊滅させてしまった。

似たようなことが、いま財政に起こっている。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51679145.html
171非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 19:37:03.63
大臣がバカなので、恥ずかしいです
172非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 20:40:14.41
【話題】 元財務省職員 「日本には1000兆円の負債は嘘だ! 本当は300兆円!」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298366174/
173非公開@個人情報保護のため:2011/02/22(火) 22:48:37.53
515 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/08/14(土) 02:00:49
俺、先月に市ヶ谷で金融基本研修受けたんだけど、
教室の近くに座ってる東北局の女の子がどっかで見た事ある子だと思った。
授業中も観察しながらずっと考えてた、すごく身近な子だと思うのだけど。。。。

あーーーーーーーーーー思い出したぁぁぁぁぁ!!!!!

『(個人撮影)宇都宮さぽーと白書35 [影番] ゆか ?才.avi』

これに出てる女だぁぁぁぁぁ!
名簿で名前見て全身に衝撃が走った。
こんな偶然あるのだろうか。。。。。

http://f56.aaa.livedoor.jp/~square/dvd/300.html
(最初に出る宇都宮の右下の子)
174非公開@個人情報保護のため:2011/02/23(水) 13:29:57.45
>>173
名前が同じなの?
175非公開@個人情報保護のため:2011/02/24(木) 21:41:18.69
科学技術新興政策の三大暗躍

 地球温暖化(エコロジー)

 宇宙開発(スペース)

 新興感染症(パンデミック)

http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/081112_1.html
176非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 16:16:54.88
女性休養室で不倫セツクスしてる
177非公開@個人情報保護のため:2011/02/25(金) 18:37:17.49
確かに。
国会待機中は休養室でヤル以外することないしな
178非公開@個人情報保護のため:2011/02/28(月) 20:35:04.65
東北局は、国会待機中対策として円光出演者を採用したのかな
179非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 21:01:58.07
今夜待機ならヤろうと思っていたが解除で無念
180非公開@個人情報保護のため:2011/03/01(火) 22:15:22.34
【話題】 国民年金を納めないほうが得だ! 働かないほうが得だ! 国民年金の給付金よりも生活保護による受給額のほうが高い!★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298984939
181非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 02:17:41.53
生活保護を最低賃金以下にするべきだな。
20日×8時間×(県別の最低賃金)>生活保護
もっと言うなら所得が最低賃金近い人は生活準保護みたいのを出さないとダメだ。

それで病気や障害で保護貰う場合、警察病院での診断書が必要で3か月位に1回診断書の取り直しで再提出。
職が無い男ならタコ部屋行きで保護停止
母子家庭なら公共機関の食堂とかで最低賃金で働く(生活保護費払うんだったら働かせても同じだろ)
外国籍は全廃or渡航費用出してやって強制送還でおk(どんなに遠くても2カ月分も出せば帰れるだろ)
182非公開@個人情報保護のため:2011/03/02(水) 20:24:18.58
今日の課長のアナウンス、猛烈に感動した
183非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 01:16:22.28
計算のツイッター君大変なことになってるなw
お前ら対応早かったんだってな。
隣町でO本の評価うなぎ登り。
184非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 12:36:30.99
狩られた人って誰?
185非公開@個人情報保護のため:2011/03/03(木) 21:57:52.51
深夜2時まで何をやっていたのか小一時間問い詰めたい。

あ、休養室不倫性交かw
186非公開@個人情報保護のため:2011/03/04(金) 09:13:38.67
最近は若手のやつまでやりはじめたとの話
187非公開@個人情報保護のため:2011/03/05(土) 21:45:14.82
【話題】 18人に1人生活保護受給の大阪市  支援団体職員 「生活保護支給日直後の居酒屋やパチンコ店はどこも繁盛していますよ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299287476/
188非公開@個人情報保護のため:2011/03/06(日) 22:04:43.23
>>186
最近は待機も早く解除になるし若いのが生き生きしてるし、そういうことだったのか
189非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 23:24:15.78
今夜も20時頃休養するでヤッてる人いました。

解除になったから、短時間だったようだが
190非公開@個人情報保護のため:2011/03/07(月) 23:49:12.53
ピロリ菌胃潰瘍や胃がんなんて、いかさま疾患モデル研究の捏造スキームだぜ。
191非公開@個人情報保護のため:2011/03/08(火) 00:28:35.31
>>189
よし、晒しあげろ
192非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 11:13:06.84
ホテル金融庁

休憩 無料
宿泊 無料
193非公開@個人情報保護のため:2011/03/09(水) 12:38:56.01
ナベツネオ
194非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 00:57:03.91
岡本GJ!
失われた財務省への信頼はお前が取り戻しつつある。

こちらに文句を言わせない対応。さすがだ。
195非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 02:11:27.04
金融庁の正体
196非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 06:29:25.36
>192
ホテル金融庁
常時残業代80%OFF
197非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 08:27:59.43
>>196
だから、勤務中性交の機会をあえて与えてくれてるんだね
198非公開@個人情報保護のため:2011/03/10(木) 21:19:10.65
>>195
それはだな
199非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 04:44:55.15
日本や日本人のためにあることじゃないのは確かだね。
売国庁だろ。
200非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 07:53:51.38
>>199
自演乙

正体は、ラブホテル
201非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 18:08:29.88
日本の金融監督庁 ビジネス
202非公開@個人情報保護のため:2011/03/11(金) 18:09:24.74
>>200
盗通信乙
203非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 19:32:25.30
>>200
それがビジネス(笑)
204非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 07:20:58.97
205非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 09:27:22.57
乗っ取り屋ハゲタカファンドの代理人
ハゲタカに乗っ取られたところには何もしない
206非公開@個人情報保護のため:2011/03/13(日) 09:28:20.30
>>200はその手先
207非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:34:16.69
原発というのがどういうものであったのか考えよう
今となっては化石であるが考察は必要であると考える

まずきわめて危険なものであるといえる
この危険なものを配置していけないのはどういうところであるだろうか?

地震の多いところがあげられるだろう
海辺で津波にさらされるところも危険だろう

つまり極めて危険なものをもっとも配置をしていけない場所に配置しているのが
原発といえる

これは起こるべくして起こった事態である
時すでに遅し・・・

極めて危険なものを、その危険性を発生させやすい場所におくべきではないという
超大前提を破ったのではそれよりもっと些細なことで対策をしても
限界があるのである
208非公開@個人情報保護のため:2011/03/14(月) 21:36:46.09
>>207
おまんこ?
209非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 08:48:07.44
通勤の抑制

jimmy
公務員から率先してやれよ
210非公開@個人情報保護のため:2011/03/15(火) 19:11:01.02
億ション住まいのナベツネ汚
211非公開@個人情報保護のため:2011/03/16(水) 08:49:56.91
自宅待機を命じろよ
212非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 00:45:53.06
>>211
確かに
職員の事を考えるならば、業務に差し支えない範囲で自宅待機を命じるべきだよな
213非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 17:34:20.36
金融庁と金正日は似てるな
214非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 21:28:43.95
帰宅命令か自宅待機命令出せよ
なんでわさわざ帰宅困難状態を作り出すんだよ

大臣バカ杉だよ
215非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 22:25:07.13
職員を軽視し過ぎだよ
216非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 00:59:13.52
そりゃそうさ
職員なんて、使い捨て感覚だから
217非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 06:43:17.46
>>213
兄弟?
218非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 07:46:05.38
職員の安全管理ができてない

それに、今頃ヘルメット配るなんて後手後手
219非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 10:29:21.58
今日は通勤に不安があるから休んだ
どこにも行けないが

年休で休めだと
ふざけんな!
家が遠い職員の気持ちを全く理解してない
220非公開@個人情報保護のため:2011/03/18(金) 12:26:33.65
この状況下で「化粧品」を送ってくれだとよ。
もうアフォかと。
バカらしいので、参加見送るよ。
221非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 10:04:41.42
>>219
金融庁はホテルなのに宿泊できないのか?
222非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 13:53:15.99
東北局の円光ゆかちゃんは無事ですか?
223非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 22:13:19.56
515 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/08/14(土) 02:00:49
俺、先月に市ヶ谷で金融基本研修受けたんだけど、
教室の近くに座ってる東北局の女の子がどっかで見た事ある子だと思った。
授業中も観察しながらずっと考えてた、すごく身近な子だと思うのだけど。。。。

あーーーーーーーーーー思い出したぁぁぁぁぁ!!!!!

『(個人撮影)宇都宮さぽーと白書35 [影番] ゆか ?才.avi』

これに出てる女だぁぁぁぁぁ!
名簿で名前見て全身に衝撃が走った。
こんな偶然あるのだろうか。。。。。

http://f56.aaa.livedoor.jp/~square/dvd/300.html
(最初に出る宇都宮の右下の子)
224非公開@個人情報保護のため:2011/03/19(土) 23:02:40.90
ゆかは素人じゃないみたいだけどな
ttp://www.google.co.jp/images?&safe=off&q=%96%EE%8C%FB%82%A0%82%A9%82%E8
225非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 00:51:53.33
>>224
すげぇ!
こんな娘が東北局にいるのかよ!
226非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 18:29:56.56
ナベツネ億ション庁
227非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 20:25:53.29
>>226
ウゼェぞテメェ
228非公開@個人情報保護のため:2011/03/20(日) 20:25:54.27
野田・・

【東日本大地震】 ビートたけし批判 「国会議員がジャンパー着てるけど何の役に立つのあれ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300619428/

タレントのビートたけしさんが、震災被災地での犯罪行為や、
パフォーマンス的に振る舞う政治家を強く批判し、ネットで「よく言ってくれた」と話題になっている。

たけしさんの発言は、レギュラー出演しているTBS系情報番組
「情報7days ニュースキャスター」(2011年3月19日放送)でのものだ。

毎回冒頭で、1週間の出来事をたけしさんが司会の安住紳一郎アナと振り返るのだが、
いつもは冗談をまじえて笑わせるたけしさんの様子がこの日は違った。

まず、大地震直後に、無人のコンビニなどで発生していたとされる盗難について、
「日本人はいつからこんなにマヌケ、せこくなったのか。死体から何かとったり空き巣に入ったりさ、
ああいうの撃ち殺していい」とキツイ一発。たけしさんにしてみれば、それくらい非道な行為に思えるということなのだろう。

次に、震災対応にあたる政治家の姿勢にホコ先を向けると、

「わざとらしいのは国会議員がジャンパー(作業着)着てるけど何の役に立つのあれ。
だったら現地行けって。誰も行かないでさ、コンビニ行ってモノがないの確認してどうすんだ。

229非公開@個人情報保護のため:2011/03/21(月) 02:24:20.72
ゆかちゃんに援助したいです!
230非公開@個人情報保護のため:2011/03/22(火) 19:52:07.86
インフルエンザを防がなくてはいけないのに、うがい器を停止。
やはり、金融庁は職員を軽視してるな。
231非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 04:44:02.15
金融庁 金正日
232非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 09:58:40.89
高校生で円光出演(バカだから本名で)

大学生でバイトがてら出演

そして東北局に就職ってことか
233非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 12:02:34.37
本名と芸名、同じ字使ってるねぇ
234非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 17:04:13.15
【広島】歩道橋で下半身露出の疑い、中国財務局・金融証券検査官(39)逮捕
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300843169/

歩道橋で下半身露出の疑い、財務局職員

  広島西署は23日、公然わいせつの疑いで、
  中国財務局の金融証券検査官平松芳朗容疑者(39)を逮捕した。

  逮捕容疑は22日午後10時5分ごろ、広島市西区井口明神1丁目の歩道橋で
  会社員女性(29)ら2人に対して、下半身を露出した疑い。

  広島西署によると、酒は飲んでいなかった。
  中国財務局によると、平松容疑者はこの日は勤務日だったという。(共同)

ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年3月23日9時55分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110323-751953.html


235非公開@個人情報保護のため:2011/03/23(水) 18:59:51.46
矢口あかり

借りてくるかなw
236非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 05:45:13.32
金正日庁
237非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 05:46:17.99
ポハイクナベツネ汚
238非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 07:50:15.82
女性休養室で猥褻行為だよ
239非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 12:22:55.30
国会待機中の休憩時間は超勤時間から抜けというお達しが来たけど、休養室性行は含めてもいいか?
240非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 12:23:37.54
性交だったorz
241非公開@個人情報保護のため:2011/03/25(金) 16:47:03.99
【話題】 大蔵省元職員・武田知弘氏 「消費税は上げざるをえないという財務省の言い分は大ウソ」 「増税は必要ない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301016987/
242非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 11:47:10.91
当局は職員をゴミ扱いだよね
243非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 12:53:45.60
ナベツネ億ション町
244非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 22:16:44.57
北朝鮮庁
245非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 22:28:21.28
あの大臣には無理だよ
246非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 10:31:57.98
休憩室のアレがバレたということか?若者がやるからこんなお達しも出る…
247非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 13:02:11.33
待機中にすることが無いじゃん
お互いにヤリたい盛りなんだからやむ無し
248非公開@個人情報保護のため:2011/03/27(日) 21:41:13.60
職員だが、金融庁に憎しみを感じているよ。
249非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 11:15:03.74
>>248
漏れも現職だが、金融庁大嫌い。
叩かれるとうれしいよ
250非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 20:56:10.24
金正日庁
251非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 20:58:54.41
廊下の明かり全て消して、バカ杉るよ、この役所
252非公開@個人情報保護のため:2011/03/28(月) 21:08:30.05
>>251
だって大臣がバカだらwww
253非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 10:11:51.75
>>251
確かな愚か過ぎるよ。
残念自粛させる方が、総合的にメリットあると思うが、そういうことは考えないのかね。
254非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 10:12:54.83
変換ミス
『残業』自粛だよ…orz
255非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 12:07:38.95
>>253
だって大臣がバカだから
256非公開@個人情報保護のため:2011/03/29(火) 18:55:18.79
悪損保の不払い見逃し。
給料泥棒庁。
257非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 12:04:11.17
国民のために働かない売国庁
258非公開@個人情報保護のため:2011/03/30(水) 12:09:26.66
>>257
無職だからってヒガむなよwww
259非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 12:06:22.90
節電のための残業自粛を指示しないここの役所はバカだと思います
260非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 18:15:19.16
>>258
二時間ランチなんて優雅だね
高額生活保護の税金コジキ官僚サマー
261非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 18:16:18.27
ポハイクナベツネオ庁
262非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 19:08:30.91
>>261
スパイじゃねーか
263非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 19:25:02.10
ジサクジエンwww
264非公開@個人情報保護のため:2011/03/31(木) 21:12:45.40
なんで残業自粛命令ださないの?
265非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 08:54:35.40
>>264
確かに。
バカ役所だからそういことは考えないよ
266非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 09:26:50.21
この時期に大々的に入庁式やるなんて非常識だよ。
ひっそりとやるならまだしも、入口に看板出して、もうアフォかと。
写メ撮ってマスコミに通報するよ。
267非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 12:47:46.63
>>264
心配すんな
手当支給時には、残業してないことになってるから
268非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 15:55:25.61
>>263
盗聴盗撮乙
269非公開@個人情報保護のため:2011/04/01(金) 15:56:23.65
金融監督庁 北朝鮮 ビジネス
270非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 17:44:41.86
大臣からメール来たな
アフォかと
残業自粛させろよ
271非公開@個人情報保護のため:2011/04/02(土) 20:55:17.96
>>269
何のビジネスだか
272非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 14:07:59.53
会計士浪人採るとかさ…
しかも検査や監視委員会て、、、

それより企画に事務官を…!だろ?
273非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 14:40:04.56
つまんねぇジサクジエンをいつまで続けるんだか
だからお前はダメなんだw
274非公開@個人情報保護のため:2011/04/03(日) 23:49:07.27
老害ナベツネ億ション庁
275非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 07:59:41.76
>>274
無職のヒガミwwwwwwに
276非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 09:29:12.75
>>275
場の空気を読まずに連投荒らし行為
発達障害だと思うよ
ほっとけよ
277非公開@個人情報保護のため:2011/04/04(月) 22:08:26.42
最近、待機解除が早いよ
休養室でセックスできないじゃん
278非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 09:44:30.56
みずほもパフォーマンスに付き合わされて大変だな
279非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 12:11:46.42
今後は

休養室なう

セックスなう

とかやるのかな?
280非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 14:04:27.60
>>275
ポハイク氏ね
281非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 14:05:42.51
>>276
売国奴氏ね
282非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 14:14:02.43
>>280-281
馬鹿を指摘され悔しさ炸裂www
283非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 15:37:10.00
「日銀・財務省マフィアに打ち克てるか?」 山本幸三議員緊急アピールNo.4
http://real-japan.org/2011/04/05/400

>財務省は、「国債の日銀引き受けが可能」であることを国民に知られるのが余程嫌なのだろう。
>私が3月25日に財務金融委員会で「借換え債で毎年やっているではないか」と指摘したところ、
>財務省サイトにあった「今年度の国債発行は、新規44.3兆円、借換え債111.3兆円、
>財投債14兆円、計169.6兆円。これらを金融機関や個人が157.8兆円、
>日銀が11.8兆円消化。」とのデータを消去してしまった。
284非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 16:28:39.47
>>282
あれ?
金融庁はネット監視会社使ってんの?
それとも職員が業務中に閲覧?
こりゃ問題だわ。
285非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 16:30:19.32
>>282は盗通信してるようだが。
それ犯罪じゃねーか。
286非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 16:32:05.72
エシュロン庁
287非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 16:54:27.80
>>284-286
童貞降臨プ
288非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 17:33:12.91
>>287
チョン工作員乙
289非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 17:53:40.76
>>288
その年で無職かよwww
氏んだ方がいいんじゃないか
290非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 19:21:35.29
>>289
オマエはしがない盗聴蜘蛛助(笑)
291非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 19:22:29.89
壺印鑑売りだろ
292非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 19:23:36.41
>>289
チョンは半島にカエレ
293非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 19:24:31.11
>>289
オマイは生活保護受給者のチョンエタ
294非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 19:25:50.94
金融庁=北朝鮮
チョンww
295非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 19:36:08.36
すげぇヒッシwww
まじウケる
よっぽど悔しいのか、顔真っ赤ですよwwwwww
296非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 19:38:12.56
>>295
サゲチョン登場!
297非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 20:03:51.06
>>296
無職で童貞かよ
サイアクwwwwwwwwwwwwwww
298非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 20:23:08.70
>>293
キモいから話しかけないでくれ
299非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 20:42:49.37
>>297
生活保護のチョンエタかwww
金融庁役人と同じ穴のムジナの税金泥棒www
300非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 20:43:27.41
>>298
チョンはキモイから日本から出てけ!
301非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 20:45:05.28
鍋常汚は元きょうさんだけどエッタかね?
302非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:17:04.90
>>300
餅つけよ
漏れ、現職だけど、金融庁大嫌い
だからお前の話を聞いてやる
朝鮮と金融庁がどう関係あるのか合理的に説明してくれ
303非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:23:46.51
>>302
あと、渡辺氏と当局の関連についても合理的な説明を頼むね
304非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:23:50.10
>>302
オマエが嵐てたんだw
305非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:24:35.92
金チョン庁
306非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:24:58.19
売国庁
307非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:30:30.00
>>305
うはーーーー
全然説明できねぇじゃんwww

金融庁で勤務したいけど、落とされまくったバカきたーーーーー
308非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:31:59.77
>>307
税金泥棒キンタマチョン厄人監視乙w
309非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:32:29.62
キンマンコチョン(笑)
310非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:33:06.05
>>308
悔しくて取り乱してるな

これだから童貞はwww
311非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:33:42.84
金融庁庁舎=ナベツネ億ション
312非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:34:42.54
>>310
あんた暇人杉
313非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:36:31.06
童貞
無職
顔真っ赤
涙目

いい当てられてヒッシだな
314非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:36:51.53
>>307
金融チョン税金泥棒厄人=生活保護エタチョン
315非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:37:38.19
>>313
ナベツネニクベンキ乙
316非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:38:43.82
>>313
ナベツネの尿瓶
317非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:41:58.05
自分の主張も説明できないから、リアルでも誰からも相手にされないんだよ。
318非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:43:19.63
>>317
無職のヒガミだ
ほっとけよ
319非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:45:27.17
無職の童貞は逃げましたよ、
320非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 21:52:11.04
>>314-316
無職の悔しさが非常に伝わってきます。

悪いね、漏れ達国家公務員は特権階級なわけよ
楽して稼げる選ばれた人種

ごめんよ、お前のような無職の気持ちは微塵も分からん

そして、お前のような無職は、逆立ちしても漏れ達国家公務員には太刀打ち不可能

ざまーみろwww
321非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 22:05:37.19
無職の童貞は、フルボッコにされて泣きながら逃げていきましたーーーー
322非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 22:25:32.18
無職はママの乳首でもしゃぶってなwww
323非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 23:40:45.97
>>317-322
規制してんじゃねーよ
壺売りキンマンコ
324非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 23:43:22.08
時給800円のピソクルのバイトがウンコ膿む員に成り済ますスレ
325非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 23:46:01.14
盗撮盗聴集団ストーカー組織が監視張り付いているスレ
326非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 23:47:45.74
金融庁の悪を暴こう!
327非公開@個人情報保護のため:2011/04/05(火) 23:51:50.49
日本人の財産をアメ公やユダヤに上納するために出来た金融庁を解体しよう。
328非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 00:05:43.20
>>325
国家公務員の我々は最強www
329非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 04:58:35.65
>>328
毛唐や政治屋のパシリのくせにw
330非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 05:00:02.36
>>328
税金寄生コジキ=生活保護DQN
331非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 07:53:58.38
>>330
わめけ、わめけ、負け犬くん

悔しかったら国家公務員になってみろ
無理な事逝ってごめんよ
332非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 08:16:46.22
負け犬の遠吠えを目の当たりにした
333非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 09:21:20.88
無職が何逝っても説得力ゼロw
334非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 09:39:43.65
明け方から2ちゃん連投かよ

ニート丸出し
きもちわりぃ
335非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 10:04:19.61
>>331-334
出勤乙
今日も汚仕事ご苦労さん(笑)
336非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 10:05:26.44
>>333
2ちゃんでは働いたら負けだよ
オマエみたいに生活保護じゃないけどな
337非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 10:06:36.48
>>335
今日も忙しいなぁ
あ、キミは無職だったよね、ごめんごめん
338非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 10:06:59.52
>>331
国家のウンコ膿むいんか
日本に巣食う病原菌だね
339非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 10:08:48.98
>>334
汚前は2ちゃんに張り付いて監視していて汚ならしい
340非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 10:11:21.41
>>337
生活保護受けてないで起業しろよ能無し(笑)
341非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:24:58.72
菌有庁暇なんだね。
被災地行って撤去作業して来いよ。
342非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:26:00.43
政府による義援金の通知が来たな。
バカかと。
強制的に5%搾取されるのに、誰が金なんかやるか。

現地被災者に憎しみがわいてきた
343非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:26:05.78
ガーラ バスリサーチ
344非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:35:20.69
ユダ金融庁
345非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:36:34.38
>>343
負け組のキミはヒッシですね
我々勝ち組はヨユーですよ

節電?
そんなのカンケーねぇしw
残業奨励されてるので、夜まで遊びまくりよ
休養室でセックスしてる人も普通にいるし

無職で童貞のキミには羨まし杉る環境ですよ

国家公務員最高!!!!
346非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:38:05.25
>>345
巡回乙
347非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:41:45.25
負け組の人は言うことがなくなってきたようですよ

無職で童貞の上にバカなのかよ
やっぱサイアクじゃんwww
348非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 12:46:22.84
>>341
はっはっはー
らーくでーすよー♪

なんでわざわざ被災地なんか逝く必要があんだよ
漏れにはカンケーねぇし
楽して高給もらえる漏れが羨ましだろw
349非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 13:23:20.68
>>347-348
北朝鮮とナベツネに反応するようだが、何かあるのかな?
350非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 13:25:40.21
sageているのは業者の特徴
わざと荒らして顧客にするのかw
351非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 13:41:46.27
>>349-350
ちゃんと筋のとおった説明ができないから無職なんだよ

あ、それだけじゃないかwww
352非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 14:46:06.64
>>351
何かやましいことあるからオマエが監視してるんだろw
自分で考えることが出来ないから、起業もできないで掲示板に張り付いてるんだな。
353非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 14:50:52.21
>>352
なにトンチンカンなこと逝ってんだ?
ぬるま湯業務なのに、起業する理由がないし

無職はそんなことばっか考えてんのか
ばーか
ざまぁみろ
354非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 15:00:46.62
>>353
公務員なら今の時間は仕事中じゃないか?
2ちゃんねるやるのが仕事?
恥ずかしい(笑)
355非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 15:01:12.37
356非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 15:43:58.69
>>353
こんなんで高給もらえるんだからやめられないよ

ヒガムなよwww
357非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 15:44:56.49
まちがえた

354ね
358非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 17:23:37.14
モロ無職じゃんw
誰からも相手にされないってカンジwww
359非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 18:07:58.75
童貞無職はフルボッコにされて逃亡シマスタ
360非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 18:23:18.82
キンマンコチョン
361非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 18:25:17.73
>>356-359
時給800円の業者バイトだろw
362非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 18:25:56.62
ピックル ガーラ 電通バスリサーチ
363非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 18:45:08.63
>>360-362
言い負かされて悔しいのは分かるが、まとめて言う練習しないと社会で生きていけないぞ
364非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 18:52:19.35
定時退庁日であり、かつ、上司が早目に帰るように指示があったにもかかわらず、いつまでも残り続けるバカ上司。
早く帰れよ
暇だから、後輩ギャル呼んで休養性交するよ
365非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 20:15:24.84
>>363
盗聴ストーカー乙
366非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 20:16:29.95
>>364
エージェント?
367非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 20:23:04.26
だから、まとめて家ってwww
368非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 20:59:43.61
>>367
漢字間違ってるけどチョン?
369非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:08:57.36
>>368
それが性一杯の強がりか?
しょせん童貞無職は童貞無職のままだわwww
370非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:17:16.94
>>363
仕事していて2ちゃんやっているのは余程ダメな奴だな
371非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:19:50.07
仕事していて友人がいるなら昼間から2ちゃんやってないだろ
昼間いるのは主婦か子供とかの扶養家族か学生か老人
372非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:20:34.85
>>363はストーカーなんだろうな
373非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:21:35.48
>>369も集団ストーカー一味だ
374非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:23:33.23
金融庁の闇から話題逸らそうとしてる集団ストーカーメンバー
375非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:24:21.22
金融庁の闇について語るスレ
376非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 21:42:57.37
何のためにつくられた金融庁
消費者庁も同じ
377非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 23:26:58.43
生活保護の注意点
働いたり、過去に働いていたのに
生活保護以下の生活をしている人は少なくない
つまり生活保護をもらい始めると抜け出したくなくなる可能性がある

最低賃金労働者より3割不便な生活を生活保護者がするように
するなどして働きたくなるような制度にしなければならない

現状は
生活保護>>>>>>>>>最低賃金>>>>国民年金

詳しくは

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284911994/149

税収の半分近くが生活保護費の地域も >>

ワープアが住むところに困っている一方で 
生活保護受給者は沖縄旅行に寿司、ゲーム   >>

働いたら負けかなというケース
(低賃金で社会保険料・税を控除すると・・・) >>

制度比較 >>

ワープアは生活保護より福利厚生がはるかに悪い
生活保護で小遣いを稼ぐ受給者や病院 >>

生活保護で2億円、一攫千金を狙うものや
生活保護で小遣いを稼ぐ役人 >>

378非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 23:38:31.12
どこの役所が何をやってるのか知らないバカ
379非公開@個人情報保護のため:2011/04/06(水) 23:47:33.74
民間に節電を押しつけて、当局は使いたい放題だよ。
380非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 08:15:27.77
>>369
2ちゃんでそれは痛杉ですよ
381非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 12:02:56.48
金融庁スレで生活保護を語る時点で痛杉でしょw
382非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 12:16:02.13
>>335
>>338
漢字知らないのかな
無職はこれだから嫌だねぇ
383380:2011/04/07(木) 12:17:41.83
>>368だったよorz
384非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 15:13:03.40
>>382-383
工作員巡回(笑)
385非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 15:14:23.62
工作員一匹が必死に監視しているw
386非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 15:19:07.61
>>381
金融庁は税金お貰いコジキの巣窟
日本国民のためじゃなく売国のためにあるんだから
生活保護で日本に居座る在日エタと同じ
ナベツネオもコジキ
387非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 18:03:58.54
2ちゃん降臨庁
388非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 18:07:57.50
>>377
このスレに張り付いている自称国家公務員様みたいじゃないか。
2ちゃん三昧で税金から給料貰えるなんて、高額生活保護だ。
389非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 18:12:40.63
さて、金融庁の闇について
390非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 18:45:56.19
>>388
裏山すぃだろwww
391非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 18:55:58.33
>>390
ナマポ(笑)
392非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 22:14:27.78
>>279
セックスなう
は無理だろ。

一発後の一服なう

じゃまいか?
393非公開@個人情報保護のため:2011/04/07(木) 22:25:30.01
チヨダナベツネオ億ション庁
394非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 07:55:31.18
>>393
金融庁と何の関係があるのか小一時間問い詰めたい
395非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 09:27:00.27
>>394
まぁいいじゃん。
トンチンカンな熱いレスを毎日楽しみにしてるんだから
396非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 11:52:27.94
今日は無職の童貞来ないじゃん
お前らイヂメ杉w
397非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 14:43:24.16
>>394-396
出勤乙
今起きたばかりだよ
オマイラ給料に見合った労働しろよな
398非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 14:44:51.34
チョン工作員は必ずsageてんな
ルールか(笑)
399非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 16:12:18.05
リアル無職かよ

なんかかわいそうになってきたよ
400非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 16:57:45.55
>>399
398
401非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 17:44:24.21
かわいそうなのは金マンコ庁
402非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 18:04:54.27
リアル無職かよ。
だったら仕方ないな。
なんか金融庁を勘違いしてると思ったら、そういう訳だったのか。
まともな社会人だったらあり得ないバカさだから。
納得しました。
許す!
403非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 18:08:05.69
>>402
398
404非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:02:14.76
売国庁
405非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:02:57.47
ポハイクナベツネオ
406非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:32:45.82
政権交代後もか
407非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 20:46:17.34
金万子庁
408非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 21:37:04.58
>>402
あれ、来ないのかな?
残業してんの?
残業代が出る国家ウンコ膿む員様。
昼は2ちゃん三昧、残業代発生する時間から仕事始めてんのか?
409非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 21:55:40.84
事務室なう

無駄に残業してまーす

上司がいるので帰れませーん
410非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 22:33:25.56
はやく帰りたいなー

ばか上司

早く帰れよ

節電かんけーねーって感じだわ

金融庁クオリティーの低さwww
411非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:31:32.72
2ちゃん監視のために残業が?
412非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:32:34.60
ナベツネオホテル
413非公開@個人情報保護のため:2011/04/08(金) 23:42:39.12
>>411
漏れに話しかけないでくれ
414非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 01:18:36.60
>>409
部下のことも考えないで、延々とダラダラ残るバカ多いよな。
マジ迷惑
415非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 02:25:25.29
でも、いいとこでしょ。
勤務中に休養室で性交が許されてるんだから
416非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 02:56:31.92
>>408
>残業代発生する時間から仕事始めてんのか?

その心配は無用。
金融庁では残業手当の不支払いが常態化している。
だから、当局も定時以降の庁舎内での猥褻行為に文句が言えない。

ここでお前が残業手当について騒いでくれる方がありがたい。
残業手当不払いが表に出るからね。
頼みますよ。
417非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 03:02:55.73
これが代表的庁舎内性交です。
これは日常的に行われているので、当局も処分しません。
ただ、「休養室は適切に使いましょう」とのお達しを出しただけです

http://blogs.yahoo.co.jp/bokuhaujiie/8403459.html
http://blogs.yahoo.co.jp/bokuhaujiie/10062084.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038323045
http://clipsite.tumblr.com/post/364378985
http://unkar.org/r/news/1265000918←さすが無職!すごいじゃん!
418非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 03:07:42.40
419非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 10:52:10.18
>>416
嫌だよ
420非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 10:53:26.17
>>418
金融庁はナベツネオ億ションみたいだね
421非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 12:06:36.75
キンマンコチョン
422非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 12:52:09.22
今の医学教育の実態は徹底的に知能を破壊し、
ただ権威に用意された答えを徹底的に盲従させるテストを繰り返し、
自分で考える思考回路を徹底的に破壊し、忠実に操作されたように
動くラジコンのように命令された通りに従う思考回路を破壊されたロボット人間が
医者になっています。そのような教育システムだから、そのような人間ばかりが、
集まるシステムになっています。
 医学教育どころか、それ以前の文部省狂育と言うのは、本当にひどいものです。
 医療産業は厚生省が管轄しているように思われていますが、実際にはその基本と
なる医学部教育を行っているのは、文部科学省なのです。
 根本的な原因としては厚生労働省がおかしいというよりも、文部科学省の狂った
教育システムがこのようなバカだらけの医者、医療機関を作り出しているのです。
 病気を治すことにおいては、犬や猫の方がよほど賢いものです。うかつに下手な
治療をして悶死させてカネを騙し取るくらいなら、何もしないほうが、どれだけの
患者と家族が苦しまずに済んでいることでしょうか。
 一人の医者が医者になるのに税金で4000万から7000万円の税金が
使われているそうです。本人や親の自己負担が1000万円と換算して
6000万円くらいを使って、20年間一生懸命に狂った盲従狂育、
盲従チェックテストをさせられて、思考回路を破壊されて、その結果は犬や
猫どころか、ゴキブリの方がよっぽど人畜無害です。人間がバカにしている
ゴキブリでもこんなバカなことはしません。
 こんな人を騙して、虐殺して、屁とも思わないような愚かな人種はかつて存在しないことです
423非公開@個人情報保護のため:2011/04/09(土) 18:30:20.19
無職の童貞は、いま金融庁入りを真剣に考え始めています。
そうすれば、長年の夢だった脱童貞が叶うのでは!と。

しかし、それ以前に頭悪いからねぇ
424非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 01:03:42.09
院卒が多いなあ
425非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 13:12:44.83
>>423
土曜日の夕方に2ちゃんに張り付いているオマエは哀れ(笑)
426非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 13:39:12.75
何書かれるか不安でしょうがない根暗なハゲ男だろうなw
427非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 18:08:21.62
定員が増えるのはなぜ
428非公開@個人情報保護のため:2011/04/10(日) 23:25:26.09
ナベツネオ億ションを分庁に!
429非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 02:44:40.29
ポハイク
430非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 08:00:10.41
>>416
なるほどね、そういうことか。
残業手当を払ってないのを公にされたくないから処分しなかったのね。
431非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 09:46:29.52
節電とか、残業抑制の意識が全くない金融庁です。
432非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 12:06:20.02
今日は被曝ランチです
433非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 19:42:19.97
金マンコ庁
434非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 21:47:40.73
深夜帯もそうだけど、特に土休日は庁舎内性交だらけだね。

土日は人目も少いから、二人で休養室入りやすいし。
個室ならまだいい方だよ。
ベテランになると、大部屋でヤリ始めるからな。
435非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 22:25:22.97
土日出勤する人は、ほとんどがヤリに来ていると逝っても過言ではないよね。
男は半分程度かも知れんが、女はまず間違いないよ、経験上。

家族にも、役所行ってくるっていい易いし
436非公開@個人情報保護のため:2011/04/11(月) 23:51:41.69
>>432
カレーだけだよ
437非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 00:09:51.46
残業手当をロクに支給しないのだから、当局に文句を言われる筋合いにはない
438非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 05:39:36.53
売国庁
439非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 06:58:10.58
質問です。企業開示課というところは勝ち組負け組どっちですか。
会計試験板が金融庁ネタで盛り上がってるんですけど…。
440非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 07:58:23.29
>>439
どちらかと聞かれれば負け組かな。
金融庁はよその省庁からの寄せ集め。
元の省庁で不要になった人が多く、中でも特に能力が無いとか、問題有りの人がそこに配属になります。

ご参考まで。
441非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 10:51:03.03
>>440
そうなんですか。HP見た感じでも、監督局や検査局の方が大事そうですしね。

公認会計士審査会も、金融庁の手先(出先?)なんですよね?
442非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 14:32:25.70
金正日庁
443非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 18:50:09.69
いま塵芥室でフェラしてもらった。
444非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 20:54:49.03
企業開示課よりはいい
445非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 21:31:46.78
>>442
お前さぁ、会計士の試験のために家に引きこもってんだろ。
しかも、何度受けても落ちまくり。
それを金融庁が悪いんだと思い込んでいるんだろ。

それは違うだろ。

オマエガ『バカ』ダカラオチルンダヨ!!

はっはっはーーー
446非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 21:43:00.16
生活保護では支給額から社会保険料や税が引かれないことから
それらが引かれる給与より実質的な受取額が高額となっているという問題がある
また医療費は無料であり勤労者の3割に比べて優遇されすぎている

現状は
生活保護>>>>>>>>>最低賃金>>>>国民年金
これを
最低賃金労働者の生活水準>>>生活保護の生活水準となるように正常化をしないと
いけない
これを行うことで歳出削減ができるので他の用途のための財源とすることもできる

詳しくは
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284911994/149

税収の半分近くが生活保護費の地域も >>

ワープアが住むところに困っている一方で 
生活保護受給者は沖縄旅行に寿司、ゲーム   >>

働いたら負けかなというケース
(低賃金で社会保険料・税を控除すると・・・) >>

制度比較 >>

ワープアは生活保護より福利厚生がはるかに悪い
生活保護で小遣いを稼ぐ受給者や病院 >>

生活保護で2億円、一攫千金を狙うものや
生活保護で小遣いを稼ぐ役人 >>
447非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 21:54:32.97
いま5階の休養室開けてごらん。
エラいことになってるから。
448非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:10:45.73
>>442
そんで、さらにはオナニー三昧で勉強が手につかないんだな。

当然、童貞なわけだ。

今夜のオカズは誰だ?
りなてぃんか?

はっはっはーーー
449非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 22:38:00.21
合格しても公認会計士になれないから問題になってるんですけど。
合格しても監査とかで実務要件満たさないと登録できないんですよ。
450非公開@個人情報保護のため:2011/04/12(火) 23:49:28.57
>>449
まずは合格してから家よ

はっはっはーーー
451非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 00:31:16.71
合格してますが何か。
金融庁さんは会計監査業界になんか恨みでもあるんですか。
それと無駄にエロいのは分かりましたから笑ってごまかさんで下さいよ。
452非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 07:53:39.48
>>451
脳内乙
453非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 08:41:36.24
いやだからネタじゃないんですってば。マジで求人ないんですよ。
需要もないのに法務省の真似して大量に合格させて何がしたいんですか。
454非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 09:24:50.13
>>453
お前が無能たからだろ。
それを監督官庁のせいにすんなボケ
455非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 10:00:29.70
高すぎる実務要件と合格者数は金融庁さんが決めてることでしょ。
あれだけの試験に合格したけど半分は公認会計士になれないってさすがに欠陥制度としか言い様がないです。
456非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 10:26:29.62
>>455
ご愁傷さま
457非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 10:41:49.22
ところで企業財務会計士についてどう思いますか?
おたくの企業開示課さんが一生懸命考えたらしい新資格なんですが。
458非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 11:00:49.39
>>457
しらねーよ

無職はこれだからダメだね
常識がない
同じ役所だからといって、わかるわけねーだろ
459非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 11:15:48.74
>>455
まずは合格するのが先決かと
460非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 11:24:40.35
そうですか…。
監督官庁的には合格すればなんとかなると思ってるんですね。
私も合格するまでそう思ってましたけどないものはないんです。
既卒だと監査法人しか採ってくれないんですがその監査法人も赤字で採用できないんですよね。
関係ないなんて言わないで少しは民間の現状も勉強してくださいよ。
461非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 11:42:01.84
>>460
合格者が増えれば価値が下がり、需要が減る。
そんな資格を選んだお前が悪い。
さらには、その資格にすがりついてウジウジしてる時点で負け。

教職資格と同じで、もはやなんの効力も無い。

間違いなく資格を生かした就職はできないから、TSUTAYAでバイトでもしてなさい。

ところで、童貞なんだろ?
462非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 11:47:52.54
金融庁さんは公認会計士の需要は増加すると仰っておりましたが。
それとさっきもいいましたが合格しても資格はとれないので資格にすがりつきようがないです。
463429:2011/04/13(水) 12:04:24.40
>>460
どうしたら、そのような都合のいい解釈ができるのでさしょうか
ゆとり世代の方ですか?

何を語るにせよ、まずは合格してから語りなさいということです
464459:2011/04/13(水) 12:05:46.34
459でした。
465非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:15:26.58
だから合格してますって。今は補習所通ってますが。都合がいいもなにも国際的には日本の公認会計士は少ないから少なくとも五万人まで増やすと言ったの金融庁さんですよ。
466非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:16:09.61
今日はゆとりが元気だなw

会計士の資格なんて、国家公務員の我々にはどうでもいいこと

ザマーミロwww
467非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:17:25.98
>>465
政府の言うことを鵜呑みにしてバカ杉www
468非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:19:07.41
いやザマーミロとか言われても困るんですが。
一応おたくさんが公認会計士の監督官庁になってるんだし知らんぷりしないで下さい。
469非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:22:20.21
>>468
そうだな、悪かった。

でも、結局は『無職』なわけだろ?
その年で無職はどうよ?
資格取るから、なんて言い訳してるの?
しょせんは逃げ口上でしょ。

もっと現実みないと。

童貞だろ?の回答がないけど、気にしてるのか?
470非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:35:41.82
今日は非番だけど一応フリーターです。
補習所の日程が不定期なんで佐川の日雇いやってますが。
補習所修了しないと公認会計士にはなれないんでとりあえず補習所優先で勉強中です。
それと休憩室は適切に利用してください。
471非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:37:29.85
>>470
フリーターは無職だぞ

大丈夫か?

で、なぜ童貞については答えないの?
理由でもあるのか?
472非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:45:13.61
阿呆らしくて答える気にならないです。
平和でいいですね。
それとフリーターは厚労省のカウントじゃ無職に入ってないと思いますが。
473非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 12:55:50.05
>>472
厚生省のカウントねぇ…

そんなんだから、お前はダメなんだよ
教えてあげる
フリーターは『無職』だよ。
間違っても、職業聞かれて『フリーター』た答えてはダメですよ、童貞くん
474非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:03:33.97
それだと失業率ものすごく悪化しますけど。
厚労省もかなり危険な人たちかとは思いますけど一応政府の解釈は尊重しておきます。
補習生ということで学生と言い張れなくもないですがね。
475非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:05:19.94
これが、「ゆとり」ってやつか

常識が通じない
476非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:10:23.62
これが、「ノンキャリ」ってやつか

常識が通じない
477非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:15:02.08
>>476
はい、ノンキャリです!
でも、国家公務員として楽して並以上の給料もらって大満足です!

で、無職で童貞のキミは?
完全な負け組www
478非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:19:12.33
楽して人並み以上ってどんだけ暇なとこの人ですか?コモンゲートの人じゃなさそうですが。
そんな人生でいいんですか?
479非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:21:54.55
コモンゲートだが、何か?
裏山すぃのか?

童貞脱出対策は?
480非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:25:28.04
本庁はどこも忙しいんじゃないんですか?
妙に下半身にこだわりがあるのはなぜですか?
481非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:29:54.04
>>480
忙しいのではなく、ダラダラと効率悪くやってるだけ。
遅くまで残ること、休日出勤することがステータス

ダメな役所だよ
そんなとこに監督される会計士なんて、価値はない
482非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 13:33:53.52
もうちょっと頑張れませんか?
銀行とか証券もおたくの監督だしそこまでダメってことはないでしょうに。
483非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 14:14:36.17
>>474
それは、失業率を低く見せるための詐欺的な算出法。
実際の失業率を見せたら社外不安を煽るだけだろ。
そういう事が分からないの?
政府の言うこと、為すことを鵜呑みにするなんて浅はか過ぎる。

まさか、原発の件も鵜呑みにしてないだれろうな。

あなたには、本質を見る能力が著しく欠けている。
会計士には極めて不向きですよ。

それに、なんで補習所通いが学生なのですか?
自分を正当化する理由を常に探しているようですね。

ノンキャリ氏の言い分が妥当だと思います。
484非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 16:33:17.93
それをお役人がぶっちゃけるのはどうかと
485非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 18:02:26.28
>>484
常識
486非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 18:17:15.97
そんな嘘ばっかりついた挙げ句開き直ってるといつかろくなことになりませんよ
487非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 18:32:48.76
>>486
今に始まったことではないでしょ。

現実を認識すら能力に欠ける。
それに、現実逃避癖があるみたいね。
しょうがないか、無職だもんな。
488非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 18:42:50.91
現実を無視した金融行政な件について
国債どうするんですか
しらばっくれて放置ですか
489非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 19:08:29.38
>>488
人に質問ばかりしてないで、まずは聞かれた事に答えろよ。

童貞か?
490非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 19:19:30.71
その質問の意図が理解できない
491非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 19:36:20.95
>>490
まずは答えてよ

それからだ
492非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 19:48:49.77
よっぽど答えられない事情でもあるのか。
493非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 20:31:45.24
童貞→風俗池or負け組乙
非童貞→嘘いくない、風俗池or負け組乙

こんな答えが返ってくるのが目に見えてるよ
494非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 20:45:43.82
>>493
そんな自虐的になるなよ。
そんな無意味な返答はしないよ。
実態把握した方がレスしやすいかなと
495非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 21:01:11.26
>>493
俺、監督局だけど、それでもよかったら何でも聞いてよ。
分からないことは調べるし、愚痴でも文句でもいいよ。

今日は全省庁一斉定時退庁日だけど、お構いなしに残業しまくり。
節電なんて無関係。

基本的にルールを守るという概念が無い役所だよ。

そんなとこに監督されたくないよな
496非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 21:31:00.64
>>495
うちも同じ。
課長が帰らない。
20時に上司が帰る環境作りをしろと放送入ったが、完全無視。
これで外部にルールを守る態勢ができていないとか指摘するんだから、呆れるよ。
497非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 22:10:49.35
休養室性交終了!
なんか先客がいたっぽい。
なんか変な濡れたしみついてるし、空気が変。

今夜は早く帰りたいよ
でも、まだみんか残ってるんだよねー
498非公開@個人情報保護のため:2011/04/13(水) 23:28:28.30
自分はルールを守らない役所、それが金融庁
499非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 08:09:34.56
>>465
企業の合併や倒産が相次いでる状況なのに、会計士を増やすことに疑問を抱かないのか?
会計士の乱発により質が下がり、供給過多になるのは火を見るより明らか。
そのような初歩の分析もできない人は会計士は無理。
万一なれても、すぐに淘汰される。
早急に別の道を探した方がいいよ。
500非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 09:23:58.22
金融庁 消費者庁
売国のために創設
501非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 11:01:49.42
>>500
だから、まずは試験に合格しろと何度言われれば分かるのか
502非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 12:06:25.93
試験に落ちまくりで連日の荒らし行為ですよ

漏れが試験に合格できないのは、金融庁のせいだー
くやしー

ってか?
503非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 15:54:49.18
>>501
政治屋も官僚屋も国民からみたら生活保護受給者みたいなもんだろ。
まともに働かないで税金で食べているなんて税金コジキ。
504非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 17:25:06.37
なべつね汚庁
505非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 18:14:23.50
>>503
税金コジキじゃなくて、税金ドロボーだと自認していますが何か?

楽して合法的に高給貰えるここは最高ですよ

で、試験にも受からない無職のきみは、ただのコジキじゃんw
506非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 18:28:41.71
場所は言えませんが、今夜庁舎内でセックスします。

Free
Sex
Agency
507非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:16:52.84
こんな時間にも関わらず、庁舎内には多数の20代のヤリたガールが残っている訳ですよ、実際。
508非公開@個人情報保護のため:2011/04/14(木) 21:51:47.97
>>507
この時間にいる若い女の子は例外なくヤってるよね。
まさに夜間はfree sexだよね。
509非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 09:32:53.40
金曜の今夜は、いや、あえて言うまい
510非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 12:07:02.82
>>504
試験に落ちまくりがバレてから大人しいなwww
500は私じゃないですよ
企業の倒産や合併が相次いでるから需要あると思って私も参入しました。
でも実際は企業の倒産増+企業再編増=会計士の需要増じゃないです。
一見すると企業再生で会計士が必要かと思いますが企業再生って
スポンサーがつかないとそのまま清算して終了なんですね。
不況で倒産した企業なんかよっぽどのことでもないかぎり銀行もファンドも
スルーです。
企業再編についてはたしかにその場限りの仕事は増えます。
でもコストカット目的の再編ですからね。
監査報酬も当然合理化の対象になってるわけで戦々恐々としてる会計士は
多いです。
税金経理板の機関車スレとか見てみると面白いですよ。
あと最近は会計士を目指す奴が一番会計士に向いてないなんて話もありますね。
まあたしかにハイリスクノーリターンの試験を受けて会計士目指すのは
合理的じゃなかったですね。
でもそんなんでいいんですか?
512非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 12:38:59.60
>>511
本当にバカだな。

合併や倒産で需要が増える訳ないだろ。
企業が減るのだから、当然需要も減るのは当たり前。

なんで、そういう当たり前のことが分からないの?
それそっくりそのまま返しますよ。
需要はないとわかって増やす意味がわからない。
2万人でも多いくらいなのに5万人とかありえないんですが。
514非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 12:56:34.34
>>513
あきれるよ、まじで

政治をなんだと思ってるの?
考えが甘い

23才か?
まだ取り返せるんじゃないか?
楽することと女のこと以外に生きがいはないんですか?
おたくの副大臣といい政務官といいちょっとやりすぎだと思いますよ。
516非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 13:07:12.92
>>515
苦情家よ

なんで質問に答えないの?
限りなく無意味な質問なので。
東タンみたいに居眠りしながら仕事しないでください。
518非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 13:22:05.81
>>517
寝てないよ
遊んでたりセックスして過ごしてるだけ

なんか問題あるのか?
519非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 18:44:38.03
>>510
ナベツネ汚に過剰反応するのはどうしてよw
520非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 18:47:21.41
>>518
キン マンコ庁か
521非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 22:23:33.76
>>519
過剰反応の意味知らない、ゆとり
522非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 22:37:39.43
今からヤリます。
後輩から呼ばれた
523非公開@個人情報保護のため:2011/04/15(金) 22:55:49.07
>>522
遅くまで乙
今からですか
漏れは先ほど済ませたよ
504も違います。
なんかいろんな方がいらしてるみたいですね。
そんなことばっかりしてると今にノルマ証券(仮)とか和歌塩銀行(仮)とかに
出し抜かれますよ。
民間は厳しいですからね。
525非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 10:58:52.54
東芝暴走中

【電機/経営】東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見 [04/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

なぜこうなったかというと
東芝という会社は
原発に選択と集中ということで
のめり込み度が非常に高くなってしまっている
誤った選択をしてしまった会社なのだ
原発の利権で政治的にも圧力をかけるだろう

この自然災害によって起動する自爆装置&捨てるところがないゴミ増殖装置
の拡大をとめるにはこの分野に選択と集中をした東芝の廃業がもっとも効果的である

がん細胞のような暴走を始めた会社を止めるためにみんなができることは
株と東芝製品の不買運動と東芝工作員による国などへの働きかけの防止

自らの暴走をもう止められなくなっているので
外部から止めるしかない
526非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:06:37.67
ウチには関係ないな
527非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:11:15.59
>>526
東芝への資金流入を止めろ
528非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:25:54.44
知らんわ
無茶いうな
529非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:29:12.33
530非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:33:53.70
>>528
原発は絶対安心とか大嘘ついてた連中に金を流す必要はない
止めろ
531非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:34:51.45
他で言えよ
めんどくさい
532非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:36:02.87
経済産業省と東芝と東京電力は強力なタッグを組んで日本を破壊しつつある
これを止めることができるのは資金をとめる方法しかない
財務省や銀行しかできない
533非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:41:14.63
金融庁は関係ない
534非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:43:57.48
金融庁もできることがあるだろ
考えろ
破壊活動の防止のために頭を使え
535非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:45:47.11
市場の安定のが大事
536非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:49:05.75
関連があるにな
537非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:50:33.49
こじつけはよせ
絶対なんてものはない
538非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:53:55.41
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110480.html?ref=any
余震、M8級にも警戒必要 地下の力のかかり方に変化
今回の余震は陸側のプレート(岩板)の内部で起きた。本震はプレート境界で
起きるタイプ、最大震度6強だった7日の余震は海のプレートの内部で起き、
様々な余震が続いている。今回は地殻が引っ張られて起きる「正断層型」
と呼ばれる地震だ。日本で多い、押される力で起きる「逆断層型」と逆だ。

気象庁によると、茨城県北部から福島県南部の浅い陸域では過去30年ほど、
中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)は
「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。
今回は規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm?from=any
津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家

http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201104140342.html?ref=any
陸前高田で84センチ地盤沈下 被災3県、広域で沈下

沈んでいく太平洋側の原発は危険



http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00938.htm?from=any
溶融燃料「粒子状、冷えて蓄積」1〜3号機分析

沢田隆・原子力学会副会長は「外部に出た汚染水にも、粒子状の溶融燃料が混じっていると思われる」と説明した。
539非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 11:55:59.81
政治を勉強しろ
540非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:04:04.45
[1]やるっきゃ騎士φ ★ [] 2011/04/12(火) 11:38:19.97 ID:???
AAS
原発事故が深刻化する中で雲隠れした原発官僚がいる。
今年1月に資源エネルギー庁長官から東京電力の顧問に天下った石田徹氏だ。

東電は「個人情報だから」との理由で報酬を明らかにしていないが、
「天下りの不文律として、退官直前と同額程度(年収約1860万円)が払われている」
(経産省幹部)とされる。
しかも、「ほとぼりが冷めた頃に副社長に昇格する予定」(東電関係者)という。

その動静は一切出てこない。経産省中堅が明かす。
「石田さんが表立って動くと、経産省は“天下りがいるから東電に甘い”と批判されかねない。
そこで、石田さんは経産省の上層部に電話し、東電の首脳に経産省の意向を伝える連絡役に
徹している。石田さんの役割は、東電の支払う賠償額を出来るだけ減らすことにある」

東電の経営が傾けば、経産省は特Aクラスの天下り先を失う。石田氏と経産省の関心は
そこにしかないのか。

経産省を中心に政府が拠出する原子力予算は年間約8370億円(2011年度概算要求額)。
そこに原子力安全基盤機構、日本原子力文化振興財団など数多くの天下り法人も
ぶら下がっている。現役・OBを問わず原発官僚の責任も厳しく追及されるべきだ。
※週刊ポスト2011年4月15日号
541非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:04:40.80
542非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:05:41.36
経産省の電力業界への主な天下り:リスト

(東北電力は個人情報保護という名目で氏名や履歴は公表できないとしている。)

北海道電力 山田範保  常務(札幌支店長)     1973年入省
東北電力  非公表   顧問 ○○○○ 元通産省官僚
北陸電力  荒井行雄  常務            1972年入省
東京電力  石田徹   顧問            1975年入省
中部電力  水谷四郎  顧問            1968年入省
      小川秀樹  顧問            1977年入省
関西電力  迎陽一   常務(燃料室担当)     1975年入省
四国電力  中村進   取締役(土木建築部担任)  1976年入省
中国電力  平野正樹  執行役員(経営企画部門部長)1979年入省
九州電力  掛林誠   海外事業部門        1977年入省
沖縄電力  遠藤正利  取締役(東京支社長)    1972年入省
電源開発  太田信一郎 副社長(国際事業本部長)  1969年入省
      藤冨正晴  常務            1973年入省

参考:アエラ緊急増刊『東日本大震災100の証言』38頁より
543非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:12:28.84
うらやましいね
544非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:13:59.84
おい、そっちへいくか
545非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:15:27.43
そういうもんよ人生はな
楽したいもんだ
546非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:44:16.54
保安院スレ池
547非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:48:27.15
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00375.htm?from=any
細野豪志首相補佐官は16日午前のBS朝日の番組で、東京電力福島第一原子力発電所の
事故発生直後の状況について、「どん底までいった。ほとんど制御不能
のところまでいった」と述べ、一時、かなり危機的な事態に陥っていた
ことを明らかにした。
548非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:54:45.75
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%BB%E5%8D%97%E6%B5%B7%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%8D%97%E6%B5%B7%E9%80%A3%E5%8B%95%E5%9E%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87
東海・南海・東南海連動型地震

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E7%9B%B4%E4%B8%8B%E5%9C%B0%E9%9C%87
南関東直下地震(みなみかんとうちょっかじしん)は、関東地方の南部
(神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県東部・茨城県南部)で歴史的に繰り返し
発生するマグニチュード7級の大地震を指す。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E9%9C%87
関東地震(かんとうじしん)とは相模トラフを震源とするプレート境界型地震である。
200年以上の周期で繰り返し発生していると考えられている。
明確に記録に残っているのは元禄16年(1703年)の元禄関東地震
(元禄大地震)と大正12年(1923年)の大正関東地震(関東大震災)
の2例[1]のみである。
549非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 12:57:34.89
リスク管理という面では金融も地震も原発も同じだろ
550非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:12:00.22
リスク管理の担当が違う
ウチの縄張りじゃない
551非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:15:33.68
いやいや
金融商品いろいろあるでしょ
無関係なわけないよ
552非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:25:04.76
財務省や金融庁の行動で原発の惨禍を避けることができるのに
それをしないのは怠慢に過ぎない
お金の流れをコントロールしろ
553非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:27:21.89
原発やってるから上場廃止とか融資禁止なんて無理に決まってるだろ
554非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:28:42.54
>>553
やればできる
君ならできる
555非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:30:40.06
失業者が増えるでしょ
556非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:31:13.53
他の発電方法への誘導でいい
557非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:34:18.34
需要側の方の節電技術への誘導も必要だな
558非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:34:56.71
政治家の都合があるので無理
559非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:37:11.05
>>558
原発屋政治家への資金の流れを止めろ
560非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:39:09.80
理由は口座が放射能汚染されてるとかで
一般に公表しちゃえばいいから
561非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:39:21.33
そんなもん知るか
本人に言えば?
562非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:41:23.08
銀行口座のデータ集めて金の流れがわからんないと
原発屋を一網打尽にできないからな

今回の事件を刑事犯にして共犯扱いで原発屋政治家を一網打尽にできれば
いいんだけどな
563非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:43:34.93
今ある原発がなくなるわけじゃないし意味不明
564非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:43:40.41
放射能汚染口座リスト公表できればなあ
次回の選挙で参考にできる
565非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:45:25.68
検察スレ池
566非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:49:06.71
http://www.boj.or.jp/z/tame/tnref1.pdf
銀行所管の金融庁に期待したい
事前に防止する策など

原発マネーローンダリング防止法とかで
監督すればいい
567非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 13:51:52.59
そんな法案国会に通るかボケ
568非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 14:04:07.83
震災のせいとはいえいい加減、玉木財務官にうんざり。

財務省からとっとと出ていけハゲ。
569非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 14:11:14.84
あげなさんな
570非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 14:55:39.04
試験に合格できない童貞連中ウゼェ
571非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 15:12:45.86
金融庁の管轄知らないバカは来んなよ
572非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 15:34:36.14
童貞のジサクジエンだ。
放っておけよ。
573非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 15:47:56.58
金融庁と金正日庁と金万子庁て似てる。
574非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 16:13:50.61
>>573
うぜぇぞ童貞www
575非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 18:09:59.68
金融監督庁 北朝鮮 ビジネス
576非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 18:12:32.25
>>574
チョンウザイ
577非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 18:28:44.39
ナベツネヲ庁
578非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 19:01:49.52
【原発問題】 「国民に深く陳謝」 原発"推進"学者、次々に懺悔…一方で「爆発による、広範で深刻な放射能汚染」懸念にも言及★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302943095/

学者は投降したようだ

東芝はまだだ
579非公開@個人情報保護のため:2011/04/16(土) 19:23:48.14
負け犬が吠えまくりーwww
なんか湧いてますね。
春だからですかね。
会計試験版じゃ略してky庁で通ってますがここもそれでいいと思います。
581非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 00:53:14.16
>>580
童貞うぜぇよ
582非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 01:35:44.32
ky乙
583非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 10:18:54.07
>>582
試験に受からないヒガミ
だから合格してるし私じゃありませんて。
預金に国債、株や投信、FXにサラ金、その他諸々の金融商品なんかは
おたくの管轄だけに色々鬱憤がある人はたくさんいらっしゃるんでしょうね。
よくよく考えたら公認会計士試験合格者とか圧倒的少数派ですね…。
585非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 13:45:41.36
>>584
なんでそんなに過敏に反応すんの?

試験に受からない人=お前一人

ではないだろ。
586非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 14:31:22.06
>>580
嫌味、悪口を言ってるのだと思うが、当局の職員は愛庁精神ないから、意味ないぞ。

ウチの採用システム知らんの?

まぁ、汁訳ないか。
無職だもんなw
587非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 15:20:06.22
>>586
採用ではなく、配属システムだな
588非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 20:02:38.73
土休日出勤はヤリたい放題ですよ
苦労した分合格に思い入れがあるんですよ。
合格できない人もたくさんいるはずですけど合格しても公認会計士になれない人も
累積で2000人ぐらい滞留してます。
なんかもうどっちもいっぱいいっぱいですね。

職場を愛せよとは言いませんけど殺伐としすぎじゃないですか。
第1希望が財務省だったとしても金融庁だっていいじゃないですか。

個人的には資格取って独立希望なので公務員は興味ないです。
でも国2受けて金融庁か会計検査院行きたい人も合格者の中にはいるんで
よかったら会計試験版で語ってください。

公務員の人件費削減に一票。
590非公開@個人情報保護のため:2011/04/17(日) 22:41:02.82
売国庁=国売りブンヤナベツネ汚
591非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 07:56:03.79
>>589
>第1希望が財務省だったとしても金融庁だっていいじゃないですか。

やはり、根本的に勘違いしてるな。
生粋なんていねぇよw

まぁ、部外者には理解できんだろうな。

そんな訳で、会計士なんてどうでもいいし、興味ない
そんな価値のない試験に熱くなるなよwww
592非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 12:07:11.83
>>591
金融庁から採用内定をもらってると思ってるんだろうな。

最近はそういう人もいるのかね?
593非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 15:40:43.21
金融庁 消費者庁
やっぱり旧大蔵省組の人からしたら面白くないですか。
平成10年の設立じゃ移籍組がまだ主流ですかね。

おたくの管轄なのにそこまで言うのはどうかと。
価値がなかったら早慶を中心に2万人も受験しませんよ。
公務員に鬱憤があるんならおぢさんこそ公認会計士試験受けたらどうです?
金融機関の検査とかやったんなら実務要件は満たしてるんじゃないですか。
595非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 18:06:07.55
移籍ねぇ

なるどねぇ

実情勉強した方がいいよ。
で、おぢさんはどちらから金融庁に?
597非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 18:40:29.43
>>596
他人に質問する前に、まずは自分が聞かれたこと答えるべき。
実情?
見てきたけど普通に金融庁のHPで採用案内とか出てるけどそれ違うの?。
なんか国税よか倍率高いみたいですね。
新人ほど優秀で上の年次ほど倦怠感漂う職場っぽい気がしてならない。
599非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 22:08:54.30
性交終了。
まだまだ職員は多数残ってますよ!
ヤってるヤってる
早く帰れよ。
浮気してると浮気されるぞ。
601非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 22:27:15.39
>>600
童貞なのか?

答えろよ
602非公開@個人情報保護のため:2011/04/18(月) 22:34:11.03
>>598
金融庁の職員がどのような過程で勤務しているか、入口から将来まで踏まえて、お前の認識を書いてみろ。

話が噛み合わない
603非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 09:35:42.75
そもそも、合格者数を増やすとどうなるかも考えずに、安易に固執する方が悪い。
604非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 12:00:52.17
つーか、そんな無価値になった資格試験はスレ違い

バカは消えてくれ
発足時に旧大蔵省を中心に集めてきて退職で抜けてった分を新規採用とか
人事交流で余所から連れてきたんじゃないの?

固執はしたけど安易に決めたわけではない。
そして痩せても枯れても無価値な試験ではない。

それとエアコンの温度を30度にしろって証券会社に言ったそうだが
おたくはエアコン切るんだよな。
公僕が民間だけに我慢させるわけないよな。
606非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 17:46:53.37
>>605
確かに無価値は言い過ぎだよな。
著しく価値が下落したって感じだよね。
TSUTAYAでバイトする時の履歴書に書けば、効果あるかもよw


当局はエアコンの指摘はしない。
金検マニにないから。
ボッキアゲはイクナイ
むしろ逆効果です。
中小企業とか税理士事務所、今挙がってる蔦谷のバイトとかの面接じゃ
オーバースペックすぎて落とされます。
なんでウチなんかにくるんだ、冷やかしか馬鹿野郎みたいな感じで。
気分的にすごく使いにくいと思いますよ。

まあたしかに検査するわけでもなく罰則もないならどうでもいいですね。
しかし思いつきでモノを言うのは感心しません。
608非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 18:54:56.56
>>607
無職でヤケになってでっちあげかよ
609非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 19:08:17.86
>>607
今挙がってるってどこの話だよ。
ソープ?
610非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 20:34:14.63
資格も無いのにオーバースペックかよwww
ありえねー
ましてや会計事務所
ありえねー

早く合格するといいな
611非公開@個人情報保護のため:2011/04/19(火) 23:04:56.58
>>605
エアコンの件、見ました。
検査指摘かと思ったよ。

バカだね、オオバカ。
まぁ、大臣がバカだから。
深夜土休日まで無駄な仕事を強要するバカ役所にそんなことを命令する資格はない。
612非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 18:10:33.00
部外者は逃亡したようだね。
よかった。
613非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 20:28:47.61
金正日庁
でっちあげではなくリアルです。
なんだかんだで世間は国T>医師>弁護士>会計士>…の認識なのが
よくわかりました。
何かの罰ゲームかと思いました。

案外夏場に仕事で証券会社に行くことになったら30度のエアコンを
つけられるかもしれませんね。
金融庁の職員がいるので28度にできないなんてことになったりして。

ちゃんといますよ。
四六時中2ちゃんねるやってるわけじゃないですよ。
過疎ってるしまあいいじゃないですか。
615非公開@個人情報保護のため:2011/04/20(水) 21:58:58.92
>>614
はいはい。
何で鶯谷?
筆下ろし目的?
蔦と鶯PCじゃ紛らわしいね。

官僚提出の法案が一部削除とかされるとその法案をこしらえた官僚の評価は
下がるんですかね。
おたくの開示課さんが出した企業財務会計士が
国会で削除される見通しとかニュースになってるんですが。
官僚提出の法案は9割通ると聞いてますがこれはチョンボですか?
617非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 21:41:25.09
今から庁舎内性交します
618非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 21:44:07.01
キンマンコ庁
ウソでしょう
そんな毎日毎日続ける体力がホワイトカラーのおっさんに
あるはずがない
見栄を張るのは止めましょう
620非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 23:15:59.87
盛岡信用金庫本店は、顧客に口座を停止又は凍結すると脅して解約を強要したそうですよ。
理由は、自分の口座番号をネット上に書いたからとか。
こんな金融機関を営業させて良いのですか。

■ 過去ログ削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1295851685/670,676

670 名前:つね ◆9u9ng6AUPA [] 投稿日:2011/04/21(木) 17:41:26.23 HOST:07032450072216_gp wb58proxy04.ezweb.ne.jp
http://m.logsoku.com/thread/toki.2ch.net/debt/1299155788/#553#603#717#934
口座番号晒してしまいましたが、銀行より削除するように要請された為よろしくお願いします。

676 名前:つね ◆9u9ng6AUPA [] 投稿日:2011/04/21(木) 19:25:22.93 HOST:07032450072216_gp wb58proxy02.ezweb.ne.jp
>>670です。
口座晒した後に銀行より電話があり、色々聞かれた上、削除するように要請されました。口座も解約するか、もしくは停止又は凍結すると言われ、先日解約しました。なんとか削除お願いします。
621非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 23:19:32.77
>>620
そんなのここで書いても意味ないよ。
少しは頭使えよ、バカだな。
622非公開@個人情報保護のため:2011/04/21(木) 23:26:12.66
そうですよね、当人に通報するように伝えてあります。
623非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 00:23:10.65
開示課さんは、せっかく時間かけて審議会やって、ご説明しまくったのにね・・・。
624非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 05:14:17.54
■ 過去ログ削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1295851685/684
> 684 名前:”削除”依頼[] 投稿日:2011/04/22(金) 04:57:59.89 HOST:07032450072216_gp wb58proxy04.ezweb.ne.jp
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284911994/620
>
> 削除お願いします。
> 削除依頼を却下されたのは仕方ないですが、これは勘弁してください。私の立場がありません。


削除依頼のルールと正しい実施方法を理解して、それが本当に依頼すべきものなのかどうか、依頼場所は正しいか考えてくださいね?
625非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 06:57:29.14
>>620
岩手県在住38才男の
ツシマ ツネアキさんでしょうか。
626非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 09:26:34.79
酷でぇ信用金庫だなぁ
627非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 09:31:38.90
今夜は金曜

夜はおまんこ祭濃厚
628つね ◆9u9ng6AUPA :2011/04/22(金) 11:32:36.42
私が少し誇張して書き込みした為誤解があるようですが、解約を強要されたり脅されたりした事実はありません。解約は自ら申し出たものです。
お騒がせしてすみません。
629非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 12:30:47.81
自分の口座番号書いたら電話してくる銀行は十分恐いんですが…
630非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 12:45:34.62
>>628
どうでもいいよ
企業財務会計士削除決まりました。
地味さんは各党派の意見聞いてもう一度出直しますと国会で言ってました。
別に地味さんがまとめたわけじゃないしこの人が公認会計士試験制度を
わかってるはずないと思いますが仕切り直しでよかったです。
会計の重要性が高まるのに会計士の人材を減らし続けてもよいのかといった人
がおたくにいるみたいですが会計士試験合格者は会計士じゃないですからね。
会計士の人材じゃない人をたくさん増やしても会計士は増えないことを
理解してるんですかね。
だからなんだっていうかもうやっぱりいまいましいというか金融庁むかつくわ
みたいな感じですかね。
632非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 18:26:49.78
結局政治家っていうのは 愛がないんだよ。

原子力とか 途方もない恐ろしいものを
一度間違ったら終わりだっていうのに
安心安全を売り言葉に無理やり推し進めてきた結果だからね。
国民のほとんどは多分 嫌だったと思うよ。
それを一部の人間が私利私欲と野望のために
やったんだろ?

思うんだけど選挙制度が間違ってるよ。
思うだけど立候補選挙制度をやめるべきだよ。
人徳と教養のある手ごろな人間を推薦で選ぶべき。
国民がね。

今の選挙制度では、悪い人間、国民を愛してない人間が
政治を動かすし、ろくな結果にはならない。
第一、金儲けとか地位名誉のためにしか こいつら動いてない。
633非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 19:47:15.27
もうすぐオマンコタイムですね。
634非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 19:58:28.02
消費税率を上げよう企んでいるな。
635非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 20:07:39.40
>>634
相手をみきわめる能力に著しく欠けるな
636非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 20:24:14.78
>>631
長くて読んでないけど、当局も職員も会計士なんて軽視してるから。

過度な期待すると痛い目に会うよ
覚えておきな
会計士の資格は、今では大して価値が無いから
637非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 20:47:29.61
暇なんで、今からセックスするよ。

最近は身障者トイレがトレンド
638非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 22:25:55.71
おまんこ終わったから帰ります。
お疲れ様でした
639非公開@個人情報保護のため:2011/04/22(金) 22:43:17.77
売国庁
640非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 06:42:02.66
金マンコ庁
641非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 07:52:36.78
金正日庁
642非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 12:28:12.59
原発廃止法を成立させる。
それが平和への第一歩。
日本が始めて 原発廃止法成立の国となって燦然と輝くことになる。
643非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 13:05:08.88
金融監督庁 北朝鮮 ビジネス
644非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 13:17:15.54
休日出勤はセックスの嵐

事務室内でもアリです
監督官庁がエライと思ってるのはどの資格でも同じでしょう。
監督してるんだからね。
国Tが一番なのも世間の常識。
でもノンキャリが言うと酸っぱいブドウにしかならないですよ。

企業財務会計士削除でこの法案の関係者が減点されても代わりはいくらでも
いることぐらいわかってますよ。
けど関わらなかった人は良かったですね。
ノンキャリさんも出世できるといいですね。

国会答弁和田さんそつないですね。
さすがです。
未就職者の救済とか絶対に考えていないのよくわかりました。
でも削除自体が奇跡だし諦めません。

646非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 15:20:34.48
>>645
ごちゃごちゃ逝ってねぇで、早く就職しろよ。

お前が何をわめこうと、負け犬であるという事実は明白
そのうちなんとかなりますよ。
サムライ業は定年関係ないし今遊んでる分
あとでいっぱい働くからいいです。
不勉強でノンキャリしかなれなかった人に負けません。
648非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 16:29:15.52
>>647
負け犬の遠吠え

素晴らしい見本ですね
649非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 17:54:58.01
公認会計士って試験に合格しても就職もないし資格も取れないらしいな。
最近では、公認会計士試験に合格した人達がロースクールにはいったり、
税理士試験や司法書士試験めざしたりして、他方面の道に進む奴が増えてるらしい。
650非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 18:06:21.06
ケガで緊急給付…全快後、働く気が失せ“甘い汁”の虜に
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110420/zsp1104201620005-n1.htm
 ■CASE 1 山中健太郎さん(39歳) 高校卒業後は警備員と食品加工会社に
アルバイトで7年ずつ勤める。33歳からは登録制の派遣アルバイトに従事していたが、
ケガのため入院したのをきっかけに生活保護を受ける。受給歴1年2か月

 生活保護の申請に関しては、福祉事務所の窓口で担当者が難癖をつけ、体よく相談者を
追い払う、いわゆる“水際作戦”が問題視されているが、山中さんの場合は担当者が病院
まで訪問しヒアリングを行い、入院から1週間もたたずに受給が決定したという。
「聞かれたのは所持金の額、通帳の残高、前月の収入など簡単な内容だけ。『保護出ます
から安心してくださいね〜』と言われたときは、さすがに涙目になりました」

 晴れて受給者となった山中さん。ケガの完治後も月額平均で14万円程度を受け取って
いる。所得税、住民税、年金、医療費、水道代が免除となり、都営地下鉄や都バスはフリ
ーパスゆえ、実態としては額面20万円弱の“正社員待遇”である。住まいはトイレは共
用、風呂なしの3畳ほどで家賃は6万円。あくせく働かずに済むなら、貴族的な生活と言
えなくもない。
(略)
 繁華街のゲストハウスに住んでいるのは風俗街へのアクセスが便利ゆえ。
受給後も月イチのヘルス通いは欠かさず、そのほかは毎日ゴロゴロしながら、
気が向いたときに職安に通う日々を送っているのだとか。

 しかし、危機的な状況を語る彼の表情には、切羽詰まった様子は感じられない。
「保護2か月目に時給800円の皿洗いのバイトが見つかり、約5万円稼いだんです。
すると、翌月の受給時に役所から5万円の返還命令を受けました。汗水垂らして働いた分
は支給額から天引きになる。これじゃぁ、とても働く気にはなれませんよ」
651非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 19:44:44.80
一体、金融庁に何を期待してんだよ

アフオかと
酸っぱいブドウ乙。

ローとか公務員受ける奴はいるけど税理士と司法書士はない。
653非公開@個人情報保護のため:2011/04/23(土) 23:35:04.09
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
654非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 00:54:54.23
さて長官は変わるんだろうかあああ
655非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 01:50:38.23
売国庁
656非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 10:11:31.17
やっぱり財務省スレと金融庁スレは分離した方がよかった。
657非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 11:21:47.65
金マンコ庁
658非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 12:12:27.46
荒地や汚染された地域などをつかって、太陽光発電フィールドを作り
発電する。そこで雇用が生まれる。
国がやってもいいし 財団を作ってもいいと思う。
土地が沢山あまってるならそこを使う。とりあえず 放射能でやられた土地から
発電フィールドに使用するってどうよ。
いい考えだと思う。
こんなにあった代替自然エネルギーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201
659非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 14:28:46.75
スレ違い
他池
660非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 21:09:15.67
H中長官か
H溝さんは上がり?
661非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 21:56:33.93
金融国際政策審議官
662非公開@個人情報保護のため:2011/04/24(日) 22:01:12.30
ここは無職の負け犬が吠えるスレです

さぁ!張り切ってどうぞ!
663非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 12:22:53.81
合格者数を増やす

志望者激増

合格者激増

価値大暴落

需要下落

それでも会計士夢見て諦めないバカ多数

無職で40代突入

まじウケるwww
国会答弁とか会計監査ジャーナルでおたくのM本さんを見かけます。
総務企画局の局長というのは事務次官候補になるんでつか。
M本さんが事務次官になる可能性はどれぐらいあるんでつか。
665非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 20:38:48.20
金融監督庁 北朝鮮 ビジネス
666非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 21:57:21.23
>>664
ウチには「M本」という変わった名字の職員はいません
667非公開@個人情報保護のため:2011/04/25(月) 23:48:34.15
森本ひちょり
668非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 01:11:13.24
森本学
ソフトバンクホークスの内野手の方だから勘違いすんなよ!
669非公開@個人情報保護のため:2011/04/26(火) 04:39:52.40
やっと帰れる
そのネタは会計試験板でもあったよ。
ぐぐるとおたくの人とホークスの人が出てくるんだよね。
同姓同名だけど案外家庭じゃ本人もネタにしてたりして。

残業代ほしいからってそんな働き方してると早死するよ。
どうせ首にはならないんだから定時で帰れば。
671非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 21:36:12.80
今からセックスします。
場所は内緒
あげておきます。
場所は脳内ですね。
673非公開@個人情報保護のため:2011/04/27(水) 22:24:18.39
>>672
早く合格しろってw
そんなに合格者が浪人てありえませんか。
今なら掃いて捨てるほどいますよ。
675非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 06:30:08.51
676非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 07:23:56.25
2011年4月27日 (水) 一石五鳥の米国国債売却による経済復興政策実現

未曾有の大震災と原発爆発事故は日本経済に甚大な影響を与えている。日本経済は昨年秋以降、
下り坂に転じている。その下り坂の日本経済に、菅直人内閣は史上空前の超デフレ予算を組んだ。
2011年度当初予算が、史上最強の超デフレ予算であることは、予算計数から確認できることであるにも拘わらず、
私以外の誰一人として、この重大事実を指摘しない。詳しくは『金利・為替・株価特報』をご高覧賜りたい。
 
そこに、今回の天災と人災が加わった。
 
景気が急激に崩落することは火を見るよりも明らかである。
 
被災地域の生産活動が急低下している。生産活動の急低下は、同時に、雇用の消滅を意味する。
労働の対価として受け取るはずの所得が消滅するのだ。
 
組み立て加工の製造業の場合、部品の一部の供給が止まれば、生産ライン全体を止めざるを得ない。
 
より深刻な影響が生じるのは、原発事故を主因に、第三次産業への消費が激減することだ。企業倒産は激増し、
失業が急増することは間違いない。また、海外から日本を訪問する観光客は年を通じて激減する。
国内旅行者も激減するだろう。
 
直ちに巨大な予算を編成して、直ちに実行しなければならないのに、菅直人内閣は、まったく異なる方向を見ている。
国民の生命も生活も健康も、この内閣の関心事項ではないのだ。
 
財務省の小役人の支配下に入って、財務省の指示通りに動くことしかしていない。財務省が国家を案じているなどというのは
幻想にすぎない。彼らは、常に、自らの利権維持・拡大しか考えていない。
 
彼らは、自らの利権を維持・拡大させるための庶民増税を実現することしか考えていない。国のことはもちろん、
国民のことなど、まったく考えていないのだ。私は大蔵省の中にいて、彼らの行動様式の一部始終を見て、
このことを確認している。
677非公開@個人情報保護のため:2011/04/28(木) 19:09:38.46
連休前の今夜もおまんこ三昧だなw
変な妄想しながら仕事するのはやめましょう。
679非公開@個人情報保護のため:2011/04/29(金) 11:16:59.02
なんかもう人事気にしてる幹部とかいて白ける
680非公開@個人情報保護のため:2011/04/30(土) 22:12:46.94
面談というガス抜き終わって、あとは宣告を待つのみ!
681非公開@個人情報保護のため:2011/05/01(日) 22:42:08.73
682非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 14:41:40.37
今日は職員少ないから、夕方からおまんこ始める予定だよ。
683非公開@個人情報保護のため:2011/05/02(月) 16:58:59.77
とことん偏差値、受験の東大はバカだな・・・この国難ですら井の中の蛙
で公務員社会という幼稚園のなかでコソコソと・・・・
自公に変われば即増税で、天下りなど利権は確保されるし、破綻は確実だから
今のうちに税金泥棒しようという動機は理解できますよ。
こんな腐敗国に愛国心など湧くはずもないのもわかります。ドブネズミには
住みやすい国でした・・
684非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 13:46:07.52
お前らって大抵優秀なんだけれど、中堅補佐以下くらいの奴らの差が激し過ぎ。
官報みりゃだいたい分かるけれど、使えない奴の下位合格率多すぎ。
あんな簡単な試験で三桁の奴なんて採るなよ。優秀さと相関関係あるぞ絶対。
685非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 15:32:32.41
北朝鮮 ビジネス
686非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 15:36:41.97
吉野は席次関係ないとかふざけたことを言ってるらしいが、そういうお前は上位合格だろ?
あと吉野は特別だからな。吉野だから許されんの。本人がそれに無自覚なのも質悪い。

仕事が遅くてクオリティも低いコミュ力重視の官僚なんていらねーんだよ。

うちの若い奴らに学生んとき受けさせたら一桁と二桁前半だったぞ。
お前らの良さって圧倒的な事務処理能力とそれで培われた知識と判断力なのに、
それすらうちの若手に勝てない程度の奴らをとってどうすんの?
ツイッターやってるカス共は特に自覚しろ。
そいつ等が補佐にかる頃にはガチで政治主導が始まるな。
これ以上カス増やすやよ。官僚までカスだとどっと疲れが出るんだよ。
687非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 19:28:47.94
>>684
何の話してんだ?

ここの採用は(ry
おたくで募集してた公認会計士試験合格者の採用はどうなったの?
689非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:21:19.61
>>688
そんなの馬鹿正直に信じてんじゃねぇよ
やるわけねぇだろ
ゆとりはつかえねぇからな
690非公開@個人情報保護のため:2011/05/03(火) 22:33:59.97
財務会計士は世間知らずのお役人が考え付いたその場しのぎの対策だったが、
国会議員のほうがモノを見る目があって、これを「オナニー資格」と見抜いて
しまった。金融庁役人は土建屋やニート上がりの国会議員以下のバカ。
691非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 00:29:27.30
>>690
無職が何を言っても説得力ゼロだな
690の素性は知らないけど金融庁の中の人が賢くないっていうのは
あってると思う。
ていうかここのレス見てると当の本人たちからして自分たちのことを
馬鹿だと認識してるみたいだね。
自虐性は合格NNTといい勝負してるよ。
誰か金融庁の役人は頭がよくて超エリートだっていう意見の人いない?
日本の金融行政を監督してる自負はないの?
693非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 08:25:18.40
>>692
バカジャネェノ
ドウテイノクセニ
694非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 11:25:02.19
なんか無職連中多杉
もっともらしいことを逝っても、しょせんは負け犬の遠吠え

そう、お前らは負け組そのもの
695非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 14:21:50.47
財務会計士になれると思って勉強しようと決心したのに、なれないじゃないか。
本代とかどうしてくれんだ!!
負け犬だがそこまで馬鹿にされる筋合いはないな。
後悔はあるがとにかくやれるだけの努力はして結果は出した。

695が変な事を云ってるが財務会計士になれると思って勉強する奴が
いるはずがない。
これが浮上したのが去年の夏頃だったがその時点でクズ資格なのは
明らかだった。
変な勘違いしてもう一回財務会計士(笑)の導入だけは企画しないでくれ。
697非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 20:15:51.05
>>696
負け犬だけでなく、童貞だろ
698非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 21:12:58.63
財務会計士は知名度不足だったが、クラブで「オレ会計士なんだ」「わて税理士でんねん」って
一言いえば、ホステス入れ食い!!
699非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 22:04:52.31
>>698
よかったな
700非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 22:33:20.07
ここは無職が来るスレではないのだが
701非公開@個人情報保護のため:2011/05/04(水) 22:38:48.55
無職が金融庁をおちょくるスレ
702非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 00:15:37.76
>>701
おちょくられてるとは感じないが

何度も言うが、愛庁精神が芽生えるようなシステムじゃないから

嫌味や皮肉を頑張って逝ってるようだけど、全く意味無いぞ
資格の詐称はやめろ。
それをやってえらいことになったブロガーがいる。
そいつは試験合格者なのにネットで会計士を詐称してな。
会計試験板じゃきぬぽん祭りが3日続いたよ。

キャリアなら途中で追い出されるにしても基本的に定年までいるんだから
ちょっとぐらい職場を大切にしましょう。
金融庁がそんなにいやならじゃあどこがよかったんですか?
コモンゲートいいじゃないですか。
贅沢言い過ぎはよくないですよ。
704非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 13:08:29.13
財務省の方が建物除いて環境的にまだいい気がする。
705非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 18:50:23.81
>>704
無職に言われても、説得力ゼロwww
706非公開@個人情報保護のため:2011/05/05(木) 22:35:15.24
確かに本省の方が早く(帰ろうと思えば)帰れる比率はやや高い気がする
707非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 11:37:39.24
売国庁
708非公開@個人情報保護のため:2011/05/07(土) 14:22:05.13
金正日庁
709非公開@個人情報保護のため:2011/05/09(月) 19:22:01.17
当局は、職員の扱いも粗末なのだから、無職なんて眼中に無いのが実態
何と比較して粗末なんだか。
財務省と比較するのは財務外務経産あたりと比較するのは
さすがにどうかと。

あげておきます。
訂正
財務省と比較するのはを削除。

追加
民間とか防衛消防あたりと比較すれば天国のはず。
712非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 09:36:15.53
>>711
まぁ、お前らは無職からしたら天国だろうな
713非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 18:55:46.09
714非公開@個人情報保護のため:2011/05/10(火) 19:19:18.58
金融という経済活動の血液というか金玉を取り扱っている重要浣腸だ
まあ医師会に限らず弁護士会も公認会計士協会も
中世のギルド的体質を強固に持った集団だからな。
既得権益維持のために有資格者が増えないように動くのはある意味当然。
ただ公認会計士の場合は税理士と競合するからな。
公認会計士協会以上に公認会計士を増やしたくないのが税理士会だったりする。
716非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 12:11:24.87
>>715
無職うぜぇよ
過疎スレだし別にいいじゃん。
どんだけ働いても残業代以上の報酬が支払われるわけでもなく
キャリアのように美味しいところに天下りできるわけでもない。
だからといって脳内不倫にいそしむのはどうかと思うよ。
718非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 18:57:39.88
>>717
無職のひがみ
719非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 19:51:42.33
企業財務会計士は世間知らずの小役人発想が招いた初歩的チョンボ
720非公開@個人情報保護のため:2011/05/11(水) 21:25:46.50
>>719
騙されるバカが悪い
そんなにノンキャリの立場が不満ならなんでキャリア目指さなかったの?
大学どこかは知らないけど日東駒専てことはないでしょ。
国Tが無理でも地上と国Uは選べたはずでは。
出世したかったら地上にすればよかったのにね。

騙される方が悪いなんて言ったら金融は成り立たないよ。
てか闇金とかIPO詐欺とかマネーロンダリングとか基本的におたくの管轄じゃん。
金融庁の人がそういうこというのやめたほうがいいよ。
なんか明らかに職場とミスマッチしてるね。
もう無理しないで退職して行政書士でもやれば?
ある程度お役所に勤めれば登録できるんじゃなかったかな。
722非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 19:30:37.91
>>721
不満なんてねぇよ
楽してセックスして、並以上の給料もらえるんだから。

だから、お前ら無職の能無しの気持ちは分からん


ごめんな
本当に?
並以上の給料はともかく楽してセックスは妄想でしょ。
不倫するほどリア充ならこんなところにいないはず。
そもそも給料多いと言っても子供の教育費とか老後の生活費なんかを貯蓄しながら
浮気相手のエサ代賄えるほどはないんじゃないの。
どんだけがんばってもノンキャリじゃ課長になれるかどうかも
わからない職場でふてくされるのも無理はない。
724非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 20:01:00.42
ノンキャリは自分で判断することは嫌がる。
責任取らずに給料だけ取ることを目的に公務員試験頑張ってきたアホが多い。
725非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 21:26:21.57
29 名前: わかん 投稿日: 2011/05/12(木) 20:47:29.45 ID:R8k7XQn9O
どうか誰か原発作業員や技術者、科学者達に教えてやって欲しい

これはまだ知られていない知識だが

放射線は緑色のガラスを通せばその破壊的な性質を変えることが出来る
治療用の光に変えることが出来るのだと
医療用に使うものも体との間に緑色のガラスを挟めば治癒の波長が得られるのだ
ただし50センチほどは体から離すのだ
同じように発生源ともある程度の距離をとる
726非公開@個人情報保護のため:2011/05/12(木) 21:44:01.17
>>723
なんで浮気相手に金がかかるんだよ
愛人と勘違いしてんじゃねぇか

まぁ、童貞だからしょうがねぇけどな
727非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 02:11:35.48
エレベーター遅すぎて来客に軽く嫌味言われた
728非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 16:47:06.11
老害売国ナベツネエージェント億ション庁
729非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 18:27:32.80
ローン破産するー たすけてー
これ以上給料さげないで
730非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 21:50:23.56
お詫びのしるしに全員留任しろ
10%と言わず当初の予定通り20%にしろ。
労組ふざけんな。
銀行だって政府から債権放棄なしで東電支援はあり得ないと言われてる。
公務員だけ給与カットなしというわけにはいかない。
732非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 23:02:55.60
>>731
無職ヒッシだなw

カットしたけりゃすればいい。
1割2割カットされたところで、800は確保できるから。

先生方に比べれば低いけど、時間中にヤリまくってこれならいいでしょ。
あ、先生じゃなかったね、無職の童貞クソwww
733非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 23:04:05.69
10%なんてなまぬるい
734非公開@個人情報保護のため:2011/05/13(金) 23:18:46.15
>>732
こいつが官僚じゃないことは分かるんだが

財務省のエレベーターマジ糞。階段歩きにくいし俺霊感あるから具合悪くなる。
悪い気ではないんだけれど、オッサンのみたいなのがいるんだよな。
たまに生きてるオッサンでも死にそうなのがいるから、見分けがつかんくて焦るw
735非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 09:38:03.60
>>734
どこの階段だよwww

...いやマジでどこだよ気になるじゃねーか
ノンキャリのコンプレックスが充満しているレスだね。
やっぱり楽しくないんじゃん。
国U本省は拘束時間長い割に出世できないとは聞いてたけど
やっぱり人生の墓場だったか。
その年収が事実ならもう40過ぎか。
いい年して変な妄想するのは恥ずかしいと思わないの?
家族からお父さんキモいから消えてとか言われてない?
もっとちゃんとしようよ。
737非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 12:51:59.85
>>736
だから、無職が何逝っても説得力ゼロだよ
ネラー同士つれないこというなよ。
こんないい天気の土曜日に2ちゃんやってる仲じゃあないか。
739非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 15:46:34.16
>>735
糞エレベーターから一番近い階段。
二階〜三階にたまにいらっしゃる>オッサン

でも悪い気はしないから問題ないと思う。
内閣府にいた藤城さんて人のがよっぽど怖かったわw

それより厚労省と農水省がヤバい。
バカ妻官僚何人か殺した?あいつ猜疑心の強い無能だから質悪いんだよな
そういえば農水省は過去に大臣が自殺してましたね。
この人も出ますかね。
741非公開@個人情報保護のため:2011/05/14(土) 22:45:25.14
>>736
おいおい、漏れは30代だぞ
勝手に老化させるなよ

それに、不倫してたのは中野氏だろ
漏れは健全なセックスだ
なんでもかんでも勝手に決めるなよ
742非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 07:00:44.53
>>739
糞エレベーターってどこよ
もしかして螺旋階段のところ?
743非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 09:01:33.98
>>740
松岡さんではない
女の人と四十くらいの若めの男

>>742
その階段を背に右側の廊下の右側
悪い気はしない穏やかそうなオッサンだから大丈夫、怖くない
台湾人の後ろでもの凄いオーラを撒き散らしてたオッサンのがよっぽど怖いw

金融庁ノンキャリが40いく前に1000万近くもらえるのか。
もし本当ならどう考えても高すぎる。

未婚だったのか。
さっさと結婚して住宅ローンと子供の教育費で苦しもうとは思わないの?
定年退職して老人ホーム入居費用しか残らなかったみたいな人生でいいの?
745非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 16:31:20.35
>>743
あー、南門側の階段の事か。
よく使うけど自分零感だから何とも思わんかった。
そういや、2階の南側廊下ってお香か線香の匂いがしてることがあるな。
何年か前は1階の南側で良く匂ってたが。
746非公開@個人情報保護のため:2011/05/15(日) 22:36:21.00
>>744
他人の心配してないで、自分の心配そろよ、童貞クソ
まだ20代だしなんとかなるでしょ。
あげとくよ。
748非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 00:06:40.36
民間から来て仕事しないカスっていったいなんなの?
このネタ既出?

749非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 00:44:12.03
>>745
まぁ財務省って感がいい奴は多いけれど霊感ある奴はいないよな見た感じ

>>748
俺最近気がついたんだけれど、
官僚のくせに紙ゴミ公開資料を持っくるだけのレクしか出来ないカスはなんなの

って思ったんだけれどそういう奴って係員〜係長で楽なやり方してんだよ
補佐級で楽するカスがいると、まぁラインの係長が死にかけてるわな

民間の奴はやり方わかんないから楽な仕事の仕方しちゃうんだろ
下積みなしだからある意味仕方ないっつーか。
そもそも官民交流なんて考えた奴らは誰だよというブーメランw
750非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 01:12:42.96
そういうレベルじゃない。

公務員になったとたんに鬱になって、三ヶ月に1回だけきたり、
有給意地で全部使ったり、
病気がちなんで忙しい部署にはいけないといってみたり。
751非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 08:43:36.67
>>750
任期付きの補佐なら我慢すれば
矯正するの無理だろそれ

逆に考えるんだ
そんな奴に下手に触らせたら、どうせ出来なくて倍の負担になってかえってくるぞ

仕事ってできない奴のところには居着かねーが、
その分出来る奴のところには鮭なみの帰巣本能で確実にかえってきやがる

752非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 12:57:05.24
会計士を夢見る無職は今日もバイトにいそしんでいますw
じゃ楽でない仕事てどんなのですかね。
754非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 22:27:09.01
金正日庁
755非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 22:33:32.81
今からセックスします。
見たけりゃ探してみろ。
鍵はかからないから
756非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 22:47:14.82
>751
財務省だな、お前。

庁は任期付きとかじゃなくて中途採用いっぱいいるよ。
ほんとうざくてしかたないよ。
民間干されて来たやつがコームインになって仕事するわけねーわな。
757非公開@個人情報保護のため:2011/05/16(月) 23:27:16.83
>>756
コンドームかとオモタ
758非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 00:53:28.31
>>749
>>750

でも、一々ペーパー起こして修文して紙捨てて、を延々とするのは、やはりどうなのかな。
まぁ、引用資料だけで本筋が見えて残せるようなのも、まず無いのかな。。
759非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 01:21:48.28
>>756
いや政界

それは頑張れとしかいいようがないな…頑張れ。
顔にも口にも出さないけれど、ちゃんと周りは見てるし評価してるから。
課長にもなれない程度の奴なんだから視界から消し去ってしまえばいい。

本省も中途採用はないかもしれないけれど、昔からいたよ仕事しねーの。
野口とか桜内とか高橋もか?在職中に博士号とるようなカスが。
お前が勉強なんぞにかまけて仕事しない分煽りを食ってる奴がいるんだよボケ

みたいな奴ら。

何とかしてやりたくても無理だから、とりあえず課長になってくれ
寺脇や高橋みたいな目立ちたい口だけパフォーマーじゃなく、
プロパーで仕事をしてきた奴が任用されたり報われるようにしていくから。

って某最大野党の奴が言ってるぞw
すみませんねー与党はあんなのを大臣にしてしまって
桜内てみんなの党の人ですか。
この人公認会計士試験受かってますけどそういうことだったんですか。
和田さんという元課長補佐かなんかの政務官がいますがこの人は知ってます?
761非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 13:43:47.87
>>760
よそでやれ
過疎スレだし別にいいじゃん。
妄想を書きこんでるわけでもないし。
763非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 15:48:50.30
>>759
自滅盗関係者?
キンマンコ?
監視乙。
764非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 15:51:20.39
性界か、野党だとこんなとこで油売っていて暇なんだね。
今日本は大変なのにいいご身分だ。
765非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 17:53:21.12
政治屋と官僚は民間でろくに仕事出来ないのばかりなる。
政治なんて芸能界やスポーツでも落ち目ばかりなる。
766非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 17:53:55.43
仕事をしない人には天国なんだろう。
767非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 21:59:30.25
人事凍結
768非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 23:14:39.62
>>758
749だけど、必要
つーかそれが官僚の仕事だろw

>>760
知ってるっちゃ知ってるけど内閣府だろ何故ここでw

俺は補佐で辞めた政治家なんぞ評価しない。役に立たないんだよ
奴らを見て数回補佐やったくらいじゃ省内のこと何も分かんねーんだとよくわかる。

政治家目指して官僚なる奴なんてろくなのいねーよ。
金がない出自の奴ばかりだから、結婚だ何だに気を取られすぎて仕事を疎かにしてきやがるし

補佐で辞めた奴の何が一番ダメかっつーと、有事のときほど使えない。
楽してきた上に幹部じゃないから官庁の動かし方すら知らない奴ばかりだし

環境次官をやったから中川(雅)が優秀な政治家って訳でもねーし
思想的に変な奴はいないから、ハジパイ・ポスト要因としての価値くらいだな

>>763
基本、金出してるだけ
Twitterから不倫まで。ヴィバレッジ並みの守備範囲で監視してやんよw

>>764
基本、金出してるだけ
情報統制する官邸を何とかしてくれ

>>767
枝野氏ね
勝は必要だが禿の代わりは俺が認識してるだけでも三人いるわ
昭一が浮かばれねーな。
769非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 23:52:24.79
金融庁役人<<<日本銀行員≒財務省役人
770非公開@個人情報保護のため:2011/05/17(火) 23:55:41.11
犬<国会議員<国会議員秘書<ゴロツキ<<<ヤクザ
771非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 12:51:07.17
ご説明待ちで投稿。

どうせ面と向かって話すんだから、修文なんて、ほどほどにしてほしい。
多少のニュアンスなんて、同じ庁内なんだし、分かれよ。
そして国民様は文章読めないから、対外セットは箇条書きで良いとか、最初
からそうしてくれよ。
772非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 15:41:37.52
怠慢菌有庁の職員は給与50%カットしろ
773非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 15:45:13.58
交通事故での損保の不払いは社会問題
利権渦巻く
それはですねこの人が金融担当で公認会計士法改正について国会で
答弁してたからですよ。
さらにいうなら元財務省の人だったので。
なんで公認会計士制度についての懇談会で座長やってた東副大臣じゃなくて
和田政務官が答弁してたのかわかんないですが
企業財務会計士含めて自民党の反対で公認会計士法改正はなかったことになりました。
実際それでよかったんですがね。
775非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 21:06:55.97
今からセックスします。
776非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 21:12:40.46
金融庁は茂原あたりに移転すべきだろう
777非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 21:18:40.18
千代田区の億ションに
コモンゲート全館賃貸に出せば人件費の足しになるのでは?
779非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 22:24:47.74
>>778
今の民間部分ですら空きがあるのが事実。しかも役所の内装は貧相なので、民間は使いたがらない。国民なんて馬鹿なことばかり言うんだよな。
780非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 22:45:58.44
>>778
無職に発言権はない
最初から土地半分売って中途半端にPFIで建てなきゃよかったですね。
土地は一等地なのにもったいない。
782非公開@個人情報保護のため:2011/05/18(水) 23:57:15.88
>>781
でも、お前が無職なのには変わらないw
783非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 08:46:28.49
財務からの出向組は、使えないやつらの中でも、更にクズな件
784非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 10:28:11.54
>>777
ナベツネオ庁!
785非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 12:49:29.58
>>783
クズでも給料は規定通りにもらえるのだから、最高ですよ
786非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 21:28:59.78
金正日庁
787非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 21:30:21.06
監督庁の時からの人はともかく、その後に財務から来た人はどうなのか。
788非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 21:40:37.64
>>787
いい加減、配属システム学習しろよw
789非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 22:20:55.08
こら、金融庁で何とか金都合して来いや、このままやとアホソーリのおかげで
給料下がってしまうがなw
金融庁の旦那が金融機関に頭下げて、かつての奉加帳方式で金集めしてこい。
790非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 22:58:12.90
業界関係者に対して「監督官庁である俺が頭を下げているのだから」てな調子で
脅しかけるのは、お前ら中央官庁の役人は得意だろ。チンピラもたまには市民の
ために役に立てよな。
791非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 22:59:30.27
法律通達より「俺の顔を立ててくれ」のほうが簡単だろ、バカ役人にはw
792非公開@個人情報保護のため:2011/05/19(木) 23:50:13.03
>>789-791
無職も大変ですね
793非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 01:09:24.75
>>774
ああ、そうなんですか。
東より和田の方が喋れますし和田が答弁したことに特に意味はないと思います。

もし制度改革についてご不満等があるときは、
当該委員会名簿に記載されている議員の事務所にご連絡下さい。
官僚には決定権がないので、官僚を責めても何の解決にもならないので。

そしてキチンと対応しないカスは俺に連絡をw
このスレは監視してるので、こちらに書いて頂ければ出来るだけ対応致します。

794非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 01:16:29.16
>>783
行革にシ也田だせてラッキーなんだが
795非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 01:28:56.67
>>792
ああ大変だよ、大変だから一千万円貸せや。永久に返さないけどね☆
不景気のせいで就職できない哀れな連中から搾り取った金で生活してんだからそのぐらいする義務があるんだよお前らは
796非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 06:28:17.35
だが断る
797非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 08:07:38.73
そういう答え方はないやろ。常識というか、「人の心」「国民目線」を知らん
若造の言い振りやな。お前じゃ話にならん、係長出せや。
798非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 08:41:33.35
>>797
童貞うぜぇよw
799非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 09:51:36.16
金融監督庁 北朝鮮 ビジネス
800非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 09:51:59.96
金正日庁
801非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 17:58:13.11
いやだコワイ
802非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 21:18:28.10
>797
岸辺露伴ネタにマジレスすんなよw
803非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 22:40:11.90
うんま〜〜〜〜〜い!!
804非公開@個人情報保護のため:2011/05/20(金) 22:49:25.63
ジサクジエンモタイヘンダナ
805非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 12:19:19.35
>>797
27才の係長が通りますよ
806非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 16:19:37.56
>>805
シニア係長までで実質評価が定まることを忘れないようにな若僧
807非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 22:35:15.22
>>805
キャリアか。数少ないから特定されるぞw
808非公開@個人情報保護のため:2011/05/21(土) 23:22:38.02
FSAは幹部人事凍結しないよね?
809非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 14:34:11.22
>>799
これについて金正日庁の皆様の話が聞きたい
810非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 14:52:13.36
ナベツネオの億ション
811非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 14:53:51.61
大蔵省 博報堂 ゴミ読売
812非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 16:09:25.87
>>807
だから、いい加減学習しろよw
813非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 16:23:34.63
大蔵省勤務当時の名刺取っておいてよかった。いい記念になる。高く売れるかも。
814非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 21:53:48.43
>>799
何やってんだ?
815非公開@個人情報保護のため:2011/05/22(日) 22:59:10.28
大蔵省主税局税制第一課資産課税第一係
816非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 08:54:20.18
バイ菌有庁給与50%カット!
817非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 10:11:38.10
>>816
そこにも就職できない藻前って
818非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 17:26:39.01
金マンコ庁、金正日庁、どちら?
819非公開@個人情報保護のため:2011/05/23(月) 17:27:15.23
ナベツネ億ション庁
相変わらず不毛なレスが続いてますね。
821非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 00:52:48.07
明かりが暗くなって、狭い部屋がますます狭く感じる
822非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 01:07:46.40
【社会】「国家公務員は民間より給与低い」 不自然な引用を元に労働組合ブログ“スクラム”が怪しい主張
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306166292/
823非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 22:40:59.27
民間からきて、40超えてて宿舎借りてるヤツってなんなの???

キチガイ?
824非公開@個人情報保護のため:2011/05/24(火) 23:38:21.11
>>823
無職童貞のお前に言う資格は無いw
825非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 16:24:25.84
>>820
これ?>>799
まあそれもですかね。
北朝鮮と金融庁の関係がよくわからない。
827非公開@個人情報保護のため:2011/05/25(水) 21:37:28.97
>>826
いつまでトンチンカンなレスを続けるかを楽しみにみてます
けどまあ朝鮮系の人たちが設立したサラ金で痛い目にあった人
かもしれませんね。
サラ金業界どうするんですか。
もう壊滅するしかない状況になってますけど。
829非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 10:21:55.83
次々銀行系にしてきたのはどこよ
830非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 18:08:27.79
改善策
…なさそうですね。
メガバンにとってはサラ金より国債のほうが儲かるという結論でした。
もうサラ金大手はせいぜい1社か2社で十分です。
832非公開@個人情報保護のため:2011/05/26(木) 22:08:27.32
>>831
まずは職に就けよ
833非公開@個人情報保護のため:2011/05/27(金) 22:18:31.57
係員研修で睡眠タイム
ラリホーマ
835 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/28(土) 22:34:48.55
コンファレンス
836非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 07:19:22.63
北朝鮮 金正日庁
837非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 00:42:09.98
メンター
メンティー
838非公開@個人情報保護のため:2011/05/31(火) 16:42:34.41
売国庁!
839非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 08:59:08.26
消費税上げるなら議員財務省金融庁の給与50%カットはやらざるを得ない。
840非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 21:30:06.75
全員留任
841非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 21:54:40.34
>>839
無職のお前は被害がなくていいなw
842非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 21:55:33.74
>>841
オメェらカルトが事故仕組んだんだろ
843非公開@個人情報保護のため:2011/06/01(水) 23:22:55.31
>>842
それがどうした?
無職のくせに生意気だぞw
844非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 19:30:14.19
さっさと被災者向けの債権放棄してやれよ。金融庁も汗をかけ、ばか。
845非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 21:41:48.50
>>844
ぶっちゃけ被災者がどうなろうとキョーミねぇし
つーか、ヤツらのせいで給料減られてメーワクだし
みんな氏んでくれりゃいいんだよw
みんなが死んだら誰が税金払うの?
それ本気で言ってるの?
もし休憩室のお姉さんが死んじゃったらとか考えないかな?
妄想ならともかくそういう自分勝手なことばかり考えてると
いつかきっと罰が当たるよ
東京だって大地震あるかもしれないし職場で被災するかもしれないよ。
同僚とか被災したら悲しいとか思わない?
全体の奉仕者がそういう考えはまずいと思うね。

被災者向けの債権放棄出来ればいいけど
ほんとにそれやったら銀行とんでもないことになるかも。
東電向け債権放棄案が政府から出ただけでも大変な事になったし。
でも二重ローンはさすがに酷過ぎるよね。
848非公開@個人情報保護のため:2011/06/02(木) 23:10:21.01
銀行は債権放棄したくない
例え1円でもいいから回収したい
これは金貸しとして当然のことだ
東電向け債権どうするんでしょうね。
あれは貸倒引当金いっぱい積まなきゃならんのですかね。
自己資本比率の規制も考えたら債権放棄はやっぱり難しいでしょう。
850非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 00:24:29.99
>>846
日本語弱いな。
なんでそんなに退廃的なの?
ノンキャリの仕事はそんなにストレス溜まるわけ?
852非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 03:28:54.85
>>843
壺売り?キンマン?
853非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 13:05:57.85
菌有丁
854非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 14:49:47.98
金遊庁
855非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 18:32:05.12
>>854
金融庁に入りたくてしかたないんだなw

お前みたいなバカには無理だよww
金で遊ぶから金遊庁なのか、
金と女のパラダイスだから金遊庁なのか。
ちょっとだけ感心した。
857非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 00:00:19.54
節電いい加減にしろ
858非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 05:49:38.61
>>856
そうだな、遊んでヤリまくり
裏山しいだろw
859非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 07:46:42.28
禁遊庁にしなさい!
まじめに仕事汁!
860非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 14:02:53.84
この段で増税というのは、寄生虫(パラサイト)の本性=役人根性をあらわにするということ。
だれがうまいこと言えと。

862非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 15:41:26.43
被災地だからって債権放棄などありえない。
もししたら保険に入って保険料払った人がバカを見る。
保険の原則を分かっている金融庁が、ちゃんと反対しろ!
863非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 16:54:36.74
ちんけな政治主導だから
864非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 22:50:34.81
無職も大変だなw
865非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 14:35:10.89
金融庁と金正日
866非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 20:34:35.38
売国庁
867非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 21:32:22.67
バイ菌有庁
868非公開@個人情報保護のため:2011/06/06(月) 08:32:30.43
>>865-867
お前のような負け組が何をほざいても全く説得力がない

大卒で無職はいやだねぇw
869非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 02:11:11.38
本省の方が内示早いとか?
870非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 08:32:09.01
>>869
お前には縁のないことだろw
871 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 12:54:09.81
>>869
局に帰るという話も
872非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 15:20:01.43
>>868
で、何のビジネスやってんの?
競争に負ければ追い出されるキャリアはともかく
定年までいられるノンキャリには人事なんて関係ないんじゃないですか。


874 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:17:07.54
でも企画に行くのは嫌なのだ
875非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 21:35:58.72
月末内示月初発令
876非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 01:05:46.65
引継つくってる?
877非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 09:24:42.76
売国庁金融庁閉庁
878非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 09:47:32.49
>>877
今日も職安通いか?
無職乙w
879非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 16:50:22.78
今月、財務事務次官の交代はあるのでしょうか?
あるとしたら、川北事務次官でしょうか?
880 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:55:26.07
代わりようがねぇだろ
881非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 21:16:49.44
金融庁長官が財務事務次官になるのは、栄転(昇格)なのでしょうか?
国税長官になるのは、横滑りなのでしょうか?
保安院長になるのは、(略
882非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 21:49:27.39
>>878
空求人ばかりだろw
厚労も金融庁並みに利権臭いよおw
883非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 21:50:43.91
財務省解体金融庁閉庁売国無能怠け者役人解雇
884非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 22:04:43.29
>>883
うひゃひゃひゃ
885非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 22:56:55.66
猪首の官房長官がつぶやいた「幹部人事凍結」はどうなったのか
886非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 23:11:05.78
>>885
無職には関係ないと思うけどw
887非公開@個人情報保護のため:2011/06/08(水) 23:18:56.09
重要なんだ、株価を読む上で、頼む、教えろ
888非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 00:28:06.81
>>887
無理すんなよプギャア
889非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 07:56:31.77
異動はやる
890非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 09:31:40.68
ナベツネ汚クション庁
891非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 09:46:06.43
>>890
ポハイク
892非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 12:25:41.85
>>891
その年で童貞だと、そんなことしかできないんだなw
893 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 13:14:43.35
引継ぎ乙
894非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 18:07:26.41
IMF利用して消費税増税所得税減税のプロパガンダしてんじゃねえ売国奴省庁が!
なんか妙に無職童貞にこだわりますね。
ノンキャリにもどうしようもない格差があって
八つ当たりに八つ当たりで返してるようにしか見えないんですが。
主任さん大人げないですよ。
896非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 20:56:29.67
>>895
でも、お前が無職で童貞なのには変わりがないだろ
897 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:07:16.13
関東は集合日決まったね
898非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 01:25:53.96
キャリアにもっかい言うけど、
金融庁で、民間人を雇うのはほんとにやめてくれない?
とくにおばさん。
仕事しないし権利ばっかり主張してゴミ。
ほんと産業廃棄物レベル。
たいてい子供も産んでーやつが多い。
ゴミなんだよおまいらは。
おとなしくしてろよ。
899 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 09:49:39.57
また民間出身が増える時期です
900非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 12:18:06.12
秋田方面にその出演者が
901非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 15:19:12.09
>>892
ナベツネオホテル
902非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 16:39:33.86
>>901
頑張れ童貞!
天下りは使えない。
天上りも使えない。
生え抜きが一番という意見はどこへ行っても同じですね。
904非公開@個人情報保護のため:2011/06/10(金) 22:34:00.98
>>903
自分が一番使えないことに気づけよw
905非公開@個人情報保護のため:2011/06/11(土) 02:47:23.41
仲野は元気?
906 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 21:08:06.35
暗いよ
907非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 16:06:48.35
長官 畑中
総企 森本
監督 細溝
総括 大森
監視委 岳野
908非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 16:13:06.06
長官 畑中
総企 森本
監督 細溝
検査 居戸
監視 岳野
総審 桑原
国際 河野

大盛りはない
909非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 16:50:53.31
検査 桑原
監視 居戸

はない?
910非公開@個人情報保護のため:2011/06/12(日) 17:56:21.72
年次みろ年次
911非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 00:01:39.39
内々示いつですか
912非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 00:07:59.24
岳野氏、桑原氏は同期競争中?
ピッチャー交代で頼む。
別の人がいい。
914 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/13(月) 01:13:20.35
監視委局長はアガリでしょうが
総括なら検査なりがある
いや内野手か。
しょうもない会議で無駄に税金を使う奴はいらん。
頼むから退団してくれ。
916非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 06:09:59.35
売国チョン庁
917非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 11:32:45.45
金マンコ庁
918非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 12:00:25.16
>>917
もっとやれ!
お前の悔しさはそんな程度では晴れないだろ!
919 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/13(月) 12:22:14.19
今日も残念な会議日和…
920非公開@個人情報保護のため:2011/06/13(月) 15:10:43.62
>>919
だからなに?
921非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 00:04:34.72
金融庁はぜんぜん節電してないな。
部屋がさぶくて仕方ないよ。
これでよく他の省庁とか銀行さんから苦情来ないな。
922非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 00:12:29.67
>>921
いかに世の中の動きに鈍感な馬鹿官庁かわかる
923非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 00:22:37.09
それは7号館が新しいからなの?
924非公開@個人情報保護のため:2011/06/14(火) 11:57:58.80
>>922
イエーイ
925 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:54:00.85
25度でよろしく
926非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 00:55:48.90
25より低いことあるな。
今日用事があって、他省庁行ってきたけど、
もっと部屋の温度高かったし、電気も真っ暗だった。
なんか申し訳なくなったよ。
927非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 09:42:18.81
>>926
無理して中の人騙ってんじゃねぇよ
バレバレな無職乙w
とりあえず金融庁はエアコンの温度30度にしろ。
民間に勧めるんならまず地味の部屋から率先して30度にするべきだ。
もちろん節電もやれ。
暗い上に高温多湿になってキノコが生えたとしても知らん。
929非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 21:10:52.62
>>928
庁内に節電指令出てるけど、幹部は対象外と明記してるんだぞ。
すごいだろ金融庁。
幹部は排気量の大きい高級車を使いまくってるし、幹部は将軍だよ。
930非公開@個人情報保護のため:2011/06/15(水) 22:04:36.82
>>918
金正日庁
931非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 00:44:43.33
>>928
卓上エアコンが増えるだけだろうな〜。
そういうのも禁止にしないと。

932非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 06:14:40.49
金正日の写真貼っとけ
933 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 08:33:23.11
参事官へらそう
934非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 08:35:43.46
>>931
なにそれ?
935非公開@個人情報保護のため:2011/06/16(木) 10:34:54.48
訳のわからんLED灯を大量に配付したな。

これの入手経路は適正か?
936非公開@個人情報保護のため:2011/06/17(金) 07:40:37.82
>>935
中の人おつかれ。

相変わらずバカなことしてるね。
937 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 08:57:36.11
暗い暗い
938非公開@個人情報保護のため:2011/06/17(金) 20:56:23.71
939非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 10:12:28.17
>>935
勤務時間中の書込みはやめとけ
940非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 14:10:16.81
>>939
うぜーこいつ
941非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 14:25:48.62
>>939
勤務時間中の不倫性交が許されて、なんで2ちゃんカキコがダメなの?
942 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 16:49:35.40
公務員倫理だよ
943警棒:2011/06/18(土) 17:12:17.44
半官半民企業の横暴

NHKの職員は、勤務先の部品を持ち出し逮捕
住宅金融支援機構の職員、秋葉原で窃盗の容疑で拘留

証拠が残るからでしょ。
勤務中製鋼の証拠が上がった場合はカキコの比じゃない処分になるんでしょうがね。
945非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 19:55:38.00
>>944
おとがめなしだったんだが。
過去スレ嫁よ
そこまで2ちゃんねるに金かけたくはないな。
おとがめなしとはまたずいぶんな話ですね。
警察じゃ降格処分があったとかいうニュースが出てましたがね。
947非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 21:00:50.21
>>946
なんで金がかかるんだよ。
無職のうえにバカときたかw
948非公開@個人情報保護のため:2011/06/18(土) 21:21:50.34
>>946
何をトンチンカンな事をエラそうに言ってんだ?
これだから童貞はw


ナカノ君と彼女はどうなったのかな?
金融庁スレ立てよろしく。
こういう雑務もノンキャリの仕事だろ。
職場で変な妄想してないでさっさとやれ。
財金分離の時代だし財務省スレと金融庁スレは分離すべきだ。
950非公開@個人情報保護のため:2011/06/20(月) 01:53:03.38
委員会もよろ。
951非公開@個人情報保護のため:2011/06/20(月) 01:54:55.45
俺より暇そうなノンジョブの奴に任せるわ
952非公開@個人情報保護のため:2011/06/20(月) 23:01:28.20
金正日庁
953非公開@個人情報保護のため:2011/06/20(月) 23:04:02.92
ナベツネホテル
954非公開@個人情報保護のため:2011/06/20(月) 23:06:22.80
いよいよ節電メール来たな。
総務のヤツも見てると思うから言ってやるけど、
個人の扇風機もちゃんと禁止しろよ。
部屋が個人の扇風機であふれてるぞ。
そこは個人の良識に・・・とか言うんじゃねーぞ。
ちゃんと禁止しろ。
955非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 00:28:39.51
>>954
ウゼェよw
956非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 00:40:10.61
扇風機やめて欲しかったら冷房強くしろ。
957非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 01:10:43.70
>>956
ヴォランティアいってこいカス。
958非公開@個人情報保護のため:2011/06/21(火) 07:50:22.51
幹部の部屋は節電対象外
959非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 10:29:20.03
ナベツネホテル
960非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 14:32:46.37
>>959
無知なんだから、無理して参加しなくていいぞ。
トンチンカン杉て憐れだよw
961非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 15:11:31.05
電車内で20代女性の胸触る 財務省職員を痴漢で逮捕 容疑を否認
2011.6.22 13:36

 電車内で女性の胸などを触ったとして、警視庁荒川署が東京都迷惑条例違反(痴漢)の現行犯で、財
務省関東財務局職員の男(46)を逮捕していたことが22日、同署への取材で分かった。

 同署によると、男は容疑を否認しているという。男は19日、東京地検に送検され、釈放された。

 逮捕容疑は17日午前8時ごろ、東京メトロ千代田線の電車内で、立っていた20代の女性の胸や下
半身などを触ったとしている。

 同署によると、女性が助けを求めたため、西日暮里駅のホームで乗客の1人が取り押さえたという。

 財務省関東財務局は「事実関係を確認の上、適切に対処したい」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110622/crm11062213380012-n1.htm
962非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 19:36:08.81
>>960
オマエは税金で食べさせてもらってんだから、2ちゃんばかりやってないで国民のために働け。
今日は暑かったがおまえらちゃんと節電したか?
アロハはさすがにやりすぎじゃないかと思わなくはないが
クールビズもちゃんとやってるか?
さぼるんじゃないぞ。
964非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 21:52:08.68
閉庁
965非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 22:37:13.42
国会延長記念休暇
延長でもしょうがないけどIFRS導入延期の地味は鋼鉄で頼む。
967非公開@個人情報保護のため:2011/06/22(水) 23:31:54.61
>>966
彼、バカだから
そして金融をよりによって国民新党に投げる民主も理解できない。
人事適当すぎ。
とりあえず内閣改造はやってほしい。
969非公開@個人情報保護のため:2011/06/23(木) 00:07:43.32
金正日庁
970原発のコスト:2011/06/23(木) 14:25:20.31
原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)

風力発電
 1基建設費 ・・・・120億円
 発電量・・・・・・・・6.6万kWh
LNG(ガス発電)
 1基建設費 ・・・・190億円
 発電量・・・・・・・・100万kWh
原子力発電
 1基建設費・・・・・5500億円
 発電量・・・・・・・・60万kWh

・風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ
971原発のコスト:2011/06/23(木) 14:25:39.25
資源の埋蔵量
風力 地球が壊れるまで
ウラン 53年
LNG 200年以上(シェールガス革命により激増)

資源の値段
風力 ただ
ウラン 2000年と比べ10倍に値段高騰
LNG 2000年より 5%値段がさがる

風力・太陽光エネが原発を逆転
スマートグリットで電力の30%〜40%まで問題なく
風力は通常の送電網に組み込め安定的に電力供給可能な事が理論・実証の両方で確認済
972非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 22:24:32.25
ナベツネホテル
973非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 01:11:14.63
>>972
いつまで童貞続けるの?
974非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 02:33:25.67
人事は9月か
975非公開@個人情報保護のため:2011/06/25(土) 05:38:21.73
>>973
ナベツネとバイ菌庁が亡くなるまで
976非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 01:36:00.25
>>975
つまらん

だからお前はいつまで勃っても無職なんだよw
金正日庁→無職童貞のレスでけっこう埋まったな。
次スレは違うネタで。
978非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 17:27:36.86
スレ建てはじかれた。
誰か頼む。
金融庁独立で
979非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 23:28:38.44
財務は単独スレできたのにね
FSAはいらないんじゃない
980非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 06:21:11.29
>>977
オマエの無職、童貞レスが最多。
税金強盗、風俗通いブサイク専のくせに。
981非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 11:24:33.05
ナベツネ汚
982非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 12:31:47.00
>>981
次スレでは、的を得た書き込みをする練習をしないとダメだぞ
そんなんだから、いつまで勃っても無職なんだぞw
だから981とか969は俺じゃないって言ってるだろ。
会計以外にも貸金とか株とかFXかなんかもおたくだし
色々文句がある奴は多いんだろう。

それと980の万年主任のレスが一番最多な。
いちいち反応してる分レス数は多くなるでしょ。
このスレに常駐してるようだし次スレ立てとけよ。
984非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 15:49:48.41
金融庁改め金正日庁

985非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 10:18:25.51
>>984
お前、昔からしばしば、人に分かるように言いなさいって注意されないか?
986非公開@個人情報保護のため
漏れ、検査官なのだが、金融庁が大嫌い。
当局が打撃を被るようなネタの提供に努めるよ。