【副市長も専決】阿久根市役所34【元警官】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
■一般市民からますます相手にされないデムパが巣食うダンジョンを観測するスレッドです。
  深淵を覗く者は、深淵からも覗かれています。重々、お気をつけ下さい。

関連サイト

阿久根市ホームページ
http://www.city.akune.kagoshima.jp/
阿久根市: 市長の部屋
http://www.city.akune.kagoshima.jp/topic/mayer_take.html
さるさる日記 - 阿久根時事報(阿久根市長のブログ)
http://www5.diary.ne.jp/user/521727/
「ブログ市長」阿久根市の混乱 - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/akune_mayor_blog/
阿久根対立 : ニュース特集 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090210-154510/index.htm
特集「阿久根市政」 :南日本新聞
http://373news.com/_kikaku/akune/index.php

※さつま通信と思われる書き込みはスルーしてください。
2非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:11:03
■市長派

上之原稔(さつま通信) - さつま町在住の市長派・阿久根スレのある意味英雄的存在
http://t-kouenkai.potika.net/
http://akuneart.potika.net/
http://twitter.com/satsumatips
http://twitter.com/akuneart

市長派市議「四人組」
山田勝    http://www5.diary.ne.jp/user/525778/ 
石澤正彰   http://www5.diary.ne.jp/user/545031/ 
牟田学                              
松元薫久   http://www.hatena.ne.jp/shigespiral/

竹原市長になってから採用された人物
副市長         仙波敏郎     ←New!
教育総務課長     長深田悟
企画調整課長     橋口信幸
水産商工観光課長  永野聖
3非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:11:41
阿久根市のホント

ホント1
自前の収入が20億円なのに22億円の人件費
ゴミ袋は大10枚で300円隣の出水市の2倍もする
ホント2
ボーナス70万円が半額の35万でも年収665万円
県内一の鹿児島銀行650万円より上
ホント3
市民の平均所得200万
※ただし公務員も含む←これ重要
公務員を除く市民の平均所得125万円
公務員を除く阿久根市の勤労者の平均所得220万円
4非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:12:05
Q.さつま通信とはどんな人物ですか?

A.
さつま通信について
 住所:〒895-2104 鹿児島県薩摩郡さつま町柏原3123-2
 名前:上之原 稔
http://satsumatips.potika.net/blog/1.html

阿久根市の公募試験は一次で不合格でした...。
http://satsumatips.potika.net/blog/252.html
6年と6ヶ月ほど、海上自衛隊のほうにお世話になった
http://satsumatips.potika.net/blog/216.html
卒業証明書(八代高専情報電子工学科)の発行の手続き
http://satsumatips.potika.net/blog/205.html
5非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:12:30
鹿児島県の上場企業
コーアツ工業 (株)平均年齢 42.8歳 平均年収 4,440千円 年間休日113日
昴(株)      平均年齢 34.1歳 平均年収 4,150千円 年間休日106日
サンケイ化学 (株)平均年齢 46.3歳 平均年収 4,620千円 年間休日127日
(株) タイヨー 平均年齢 35.4歳 平均年収 4,100千円 年間休日115日
(株) Misumi 平均年齢 39.3歳 平均年収 4,220千円 年間休日124日
(株) ミドリ薬品 平均年齢 35.4歳 平均年収 3,720千円 年間休日105日
(株) アクシーズ 平均年齢 47.6歳 平均年収 2,670千円 年間休日120日
(株) マルマエ 平均年齢 33.7歳 平均年収 3,570千円 年間休日 93日
(株) ヒガシマル 平均年齢 36.3歳 平均年収 4,040千円 年間休日110日
南日本銀行  平均年齢 38.6歳 平均年収 5,420千円 年間休日 不明
鹿児島銀行  平均年齢 36.5歳 平均年収 6,500千円 年間休日 不明

阿久根市 年収700万円 ボーナス半額で675万円 年間休日149日
6非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:20:43
色々と思うところではあるがとりあえず>>1
でも、>>1アフォ、バカととりあえず罵倒しておく。
7非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:22:13
2009年7月25日号 3面 

鹿児島県阿久根市長選から
何を学ぶか

「下層」の怒り、問題は
誰が組織するか

党統一戦線対策部長・山本正治
同志に聞く

8非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:23:43
阿久根を襲った激変
 阿久根市はもともと漁業の町です。とくに一九八〇〜九〇年代はマイワシが豊魚で、
その一大集積地として町は大変潤った。
しかしマイワシが獲れなくなり、それに全国的なバブル崩壊後のデフレ不況が襲います。
 八〇年頃、大企業が低賃金を当て込んで進出、たとえばNEC(鹿児島日本電気)
が近隣の出水市に工場をつくり、食えなくなった漁民はここに働きに行く。阿久根市内にも、
上野製作所などの協力企業ができ、さらにその下請けもできる。ところが、二〇〇〇年以降のリストラで、
鹿児島日本電気は再編され、製造品を変更します。主力だった部門は分離されて中国に移されたので、
市内最大企業で三百三十人ほどを雇用していた上野製作所は打撃を受け、〇六年に破産します。
9非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:25:57
「底辺層が竹原を支持した」
 田中陣営に与していたというある企業経営者に聞きました。かれは、
「阿久根市の底辺層がみな竹原氏についた」と、選挙戦の特徴を一言で語った。
 かれによれば、大手の漁師――昔の網元ですね――を除けば、その下の船頭以下
ほとんどが竹原氏を支持したそうです。もっと零細な漁業者はもちろんでしょう。
「漁業者は自民党を頂点とする親子の関係」とたとえる声がありますが、
阿久根では、その「親子関係」を断ち切ったことになります。「食えない」状況を背景にして、
漁民の政治意識が変化したわけです。後から聞くと、鹿児島県漁連の漁協長が自民党を離党し、
今度の総選挙で国民新党を支持するそうです。
 併せて、陸(おか)に上がって働きに出た人びとの生活も、先に述べた工場閉鎖などで苦しくなる。
市の中心部でアパートを借りるか市営住宅に入っている人も多かったようですが、竹原陣営はこの子育て世代を狙って
「給食費無料化」を打ち出した。選挙戦に加わった人に聞くと、これが利いて、途中から選挙戦の雰囲気が変わったといいます。
10非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:30:15
竹原市長に投票した阿久根市民を
「下層」の怒りとか底辺層と呼ぶ労働組合

年収700万円の阿久根市役所の皆様の感想も同じなんでしょうね
11非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:32:03
>>10
さつま町から阿久根までどれぐらいかかる?
12非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:34:35
>>9-10
企業経営者のコメントが労働組合とはこれいかに。
13非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:36:07
>>10
どこに労働組合の意見が書かれてるんだ?
14非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:41:54
阿久根市副市長に仙波敏郎氏 [07/25 18:00]

欠員となっていた阿久根市の副市長について、竹原信一市長は、警察の裏金問題を告発した愛媛県警の元警察官、仙波敏郎さんを選任しました。
阿久根市役所の掲示板には、きょう、この副市長人事を知らせる告示が張り出されました。副市長に選任された仙波敏郎さん(61)は、
愛媛県警の元巡査部長で、警察の裏金問題を告発して注目を集めました。MBCの取材に対し、仙波さんは
「私は裁判の判決は尊重する。竹原市長に対しては、何が公益かを判断して是々非々で意見を言うつもりだが、それで結構だということなので受諾した」
と話しています。仙波さんは、来月2日に着任する予定だということです。地方自治法では、副市長の選任には議会の同意が必要と定められていますが、
竹原市長は、議会にはからない専決処分で決定しました。竹原市長は市議会を招集せずに専決処分を繰り返していて、伊藤知事は地方自治法違反にあたるとして、
おととい、2度目の是正勧告をしています。
15非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 22:51:35
221 :非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 21:44:35
新しい副市長さんの息子さんはこのような人です。

http://yokohama.cool.ne.jp/pawell/sinnbunn.html 一番下

 松山地裁の豊永多門裁判長は22日、松山市消防局中央消防署長を署内で殺害した元消防士、
仙波王仁(せんばおうじ)服役囚(27)=殺人罪で服役中=について市の使用者責任を認め、
市と仙波服役囚に対し、遺族へ慰謝料、逸失利益など計約4384万円を支払うよう命じた。
 判決で豊永裁判長は、市にも賠償責任を認めたことについて「(事件は)消防署の職務執行と密接な
関連がある」と述べた。
 判決などによると、仙波服役囚は同署の消防士だった95年11月28日午前10時ごろ、
署内6階で勤務中の新田宜昭署長(当時59歳)の首を電気コードで締めた上、包丁で刺して殺害した。
 妻ら遺族3人は、仙波服役囚が勤務態度などについて署長から度々指導されていたことを
逆恨みした犯行と指摘。指導をきっかけに署内で勤務中に起きた事件であり、市には使用者責任がある
などとして、市と仙波服役囚に計約9600万円の損害賠償を求めていた。
 これに対して市は、計画的暴行で市の事業執行には何ら関係ないと主張。仙波服役囚も、署長が凶器
となった包丁を持ち出したため事件が起きたなどと争っていた。

 仙波服役囚は1、2審で懲役12年の実刑判決を受けており、昨年1月に上告が棄却され、刑が確定した。 【花牟礼紀仁】
[毎日新聞6月22日] ( 2001-06-22-13:54 )
16非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 23:01:00
>>15 はマジなの?
だとすると新副市長=元警官「警察組織は腐ってる」と正義の告発
その息子=元消防士で、放火殺人犯
という話になるよね?
17非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 23:01:55
ごめん、×放火殺人犯 → ◎殺人犯
18非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 23:11:49
市職員が提出した上申書だが、それにボーナスを元に戻せとか、給料元に戻せとか
書いてあったの?
報道には市長は法律を守るようにという要求しかないようだが。


シュレッダーかけちゃったからわかんないかな。
19非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 23:14:17
20非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 23:22:44
>>16
息子の件は本当です。当時、ウチの自宅から100メートルほどの消防署で
起こった事件で、当時は「犯人は警察幹部の息子」って触れ込みでした。
まあ、実体は「ただの巡査部長」の息子、だったわけですが。

仙波氏も、裏金告発はともかく、その他の噂はいいものも悪いものもいろいろ
ありますよ。市民団体等が描く彼の姿も、その一面でしかないと思いますね。
21非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 23:31:38
>>16
当時は全国トップニュースの不祥事で地元は大騒ぎだったことは覚えてます。
実際はどっちもどっち等、いろいろ噂が飛び交っていますが事実はどうなんだろう?
>>19の脚注1から引用。
長男は「署長が自分を消防署屋上に呼び出し包丁を手に辞職を迫ってきた。
その包丁を取り上げようとして揉み合いになり混乱の中で刺してしまった」と主張した。
長男は1995年1月、所定の年次休暇を利用してモーターショーに出かけたことを知った上司から
訓練中に暴行を受け全治1週間の怪我を負った。
仙波の働きかけもありこの件について消防署側は全面的に謝罪したが、長男は前回の異動から
わずか6カ月後の同年4月に異動させられ、異動後すぐ特別指導の対象者に指定された。
しかし裁判ではそれらの主張は一切考慮されなかった。
22非公開@個人情報保護のため:2010/07/25(日) 23:37:00
>>21
>その包丁を取り上げようとして揉み合いになり混乱の中で刺してしまった」と主張した。


電気コードで首を絞めた上に包丁で刺してるんだろ?この主張は無理があるよな
23非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 00:01:38
>>18
そんな甘いことは言っていられない。

日本を導く優秀な公務員の俸給に手をつけ、
日本の根幹をゆるがそうとした罪は重い。
内乱罪を適用し、ただちに死刑にするべき。
24非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 00:21:28
「包丁を取り上げようとして揉み合いになり混乱の中で刺してしまった」相手の首から

なぜ

「電気コードで首を絞めた」痕跡が発見されるんだろうな?
25非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 07:49:52
阿久根市副市長に裏金告発の元警官 市長がまた専決処分
http://www.asahi.com/national/update/0726/OSK201007250211.html

> 竹原市長は議会を開かずに専決処分を乱発。仙波氏は朝日新聞の取材に対し、
> 「行政改革に取り組む市長の熱意に心を打たれたが、専決処分を繰り返すやり方には無理がある。
> 私の役割は市民と職員の声を聞き、行政運営を健全化することだ。議会を招集するよう市長に働きかけたい」と話した。

> また、庁舎内に張り出された職員給与に関する張り紙をはがして懲戒免職処分になった元係長については、
> 「鹿児島地裁で市の処分を取り消す判決が出ており、判決を尊重するよう市長に申し入れたい」と語った。

おもろい展開になってきたwww
26非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 18:33:35
いや、そんな出来レース、だれも見たくないから。
なに、「竹原が暴走気味だから、おれ(仙ちゃん)が歯止めになる」
とでも言えば、竹原も自分も免罪されるとでも思ってんの?
そんなパフォーマンスしたところで
おまえらがDQNだという事実に、何の変化もないんだよ。

いいから、阿久根は、領土ごと北に爆破されて、この地上から消えてなくなれよ。
聖書に言う、ソドムとゴモラを足して倍にしたような町だろ。

行くところまで行き、見下げ果てるところまで見下げ果てた町だわ。
27非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 18:39:42
そんなご無体な。はるばる海を越えて呼ばなくても,近くに親衛隊長のさつま殿がおられるではないですか?
さつま殿こそ,副市長にふさわしかったのではないでしょうか。
28非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 19:24:17


さつまクンが日頃からあちこちに書き込んでいるように阿久根市は財政厳しいんだよ。

だから塗装代も10割カットしてくれるよね。

さつまクンはあれだけ阿久根市の財政厳しいって書き込んでるんだから当然だよね。


29非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 20:23:20
>>26
皮肉なことに阿久根市には、北朝鮮を監視するための重要な施設があるのだよ。
あそこだけは守らないと日本がちと困る。
30非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 20:39:49
>>29
金正日は敵ながらなかなかの策士だな。
監視施設が邪魔なら、市長をキチガイにすれば維持も難しいだろう、
職員の俸給を落とせば、さらに維持が難しくなるだろうってか。

あのキチガイ市長は、さっさと暗殺されるべきだな。
俺たちが成長させた経済大国、日本の国益を損ねること甚だしい。
31非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 00:08:15
副市長 『私は法律を守る! キリッ』

どれどれ、初仕事でもするか。
まずは専決処分の違法性について、と。

ん?

俺って違法じゃーん!!!
32非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 05:54:41

さつまクンが日頃からあちこちに書き込んでいるように阿久根市は財政厳しいんだよ。

だから塗装代も10割カットしてくれるよね。

さつまクンはあれだけ阿久根市の財政厳しいって書き込んでるんだから当然だよね。






33非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 05:56:20
市民の血税を500万円も無駄遣い、阿久根市の庁舎、無意味な塗装

市民の血税を500万円も無駄遣い、阿久根市の庁舎、無意味な塗装

市民の血税を500万円も無駄遣い、阿久根市の庁舎、無意味な塗装

市民の血税を500万円も無駄遣い、阿久根市の庁舎、無意味な塗装

市民の血税を500万円も無駄遣い、阿久根市の庁舎、無意味な塗装

市民の血税を500万円も無駄遣い、阿久根市の庁舎、無意味な塗装

市民の血税を500万円も無駄遣い、阿久根市の庁舎、無意味な塗装

市民の血税を500万円も無駄遣い、阿久根市の庁舎、無意味な塗装


34非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 05:58:39

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税をふんだくろうとする奴
35非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 06:04:57
市役所の建物にペンキ塗りに関して、
情報公開請求をしようじゃないか。
執行起案から契約書、支出伝票まですべて出してもらおうじゃないか。
どうですか竹原市長さん。
36非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 06:09:40

       ____            
     /:∪::─ニ三─ヾ          
   /:::::::: ( ○)三(○)\         ゲッ、なんであんな奴が副市長なんだよ
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  俺こそ副市長にふさわしいだろ
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |        今までずっと貢献してきただろ
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |          早く市役所職員にしてくれよ
                              約束だろ ペンキ塗りばっかりさせやがって

37非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 09:16:09
>15< 
阿久根市政には関係ないのでスルー。

別スレで書いて居られた方に興味が有る。
1〜・ 反議員に頭を下げたくないので、仙波氏をカモフに使う。
2〜・ 知事に文句を言ったが、やはり恐い。 仙波氏に頭を下げに行ってもらう。
3〜・ リコール前のポーズ。

4〜・ 大奇策。 リコール後の市長派の 「市長候補」


市長は、「群馬」で面談したとか。  何故、群馬なの?(笑)
あまり突っ込まないで。 (公金で出張なので?。)
38非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 12:27:17
>醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税をふんだくろうとする奴

職労さんお疲れ様です。

阿久根アートの費用は全て、この夏職員の懐にガッポガッポと入る予定だった
高額ボーナスカット分で賄われております。
言わばドブに捨てていたも同然の血税がアートとして生きるのです。

市民の皆様どうか安心してアートをご覧ください。
39重要なのでもう一度:2010/07/27(火) 12:35:57
阿久根アートはこの夏確実に公務員の懐にガッポガッポと
流れ込む筈だった高額ボーナスカット分の極一部を使って
製作されております。

本来はセレブ職員の貯蓄に回るだけだった、市民にとっては
ドブに捨てるも同然だった血税がアートとして有効利用されるのです。

この作品の意味とは、公務員厚遇改革の旗印でもあるのです。

40非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 12:44:07
アートの為の500万の予算は元は公務員の懐に入る筈だった
夏のボーナスの一部なんだろ!アートなんて即刻中止して
職員一人一人に一万円ずつ臨時賞与として分配せよ!

下層市民に芸術なんて理解できない、だから芸術は無駄なんだ
職員の俸給に手をつけるなんざ言語道断だ!
41非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 13:45:14
人殺しの父親を、副市長にする市があるらしい
42非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 13:49:36
>>16
息子が殺人事件を起こしたのは95年
裏金を告発したのは、その10年後
殺人犯の親といわれようとも、警察にしがみついてきたのに
結局出世できなかった腹いせに告発して、英雄気取りなわけ
43非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 19:04:51
>>20
「巡査部長」を巡査「部長」という役職と誤解したのかもね。
普通、部長って言ったら幹部といわれるし。
44非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 19:18:05
こち亀の大原(巡査)部長みたいなもんだな
45非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 19:55:32
阿久根市の問題だから「さつま町」の男は書き込むなよ。 ウザイから。
46非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 20:20:40
どこの誰がかいてるかなんてわかんねーじゃん。
そもそも阿久根市民がここにいるのかね?
47非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 20:27:28
>>37
群馬で会ったのはこの人の支援のため
<<裏金>>大河原宗平さん<<冤罪>>
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1278497138/

>>42
「英雄気取り」は警察が内部告発者を誹謗するときに使う定番の言葉
48非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 20:54:50
某ブログより
>私は15才から大工の見習いになりました、学校にも行きたくても貧困の為に、断念しました、
>今でも悔しい思いでいっぱいです。
>45年ひとつの仕事をしていて、やっと少し、世の中の仕組みがわかってきました。
>それは、新聞テレビはつねに、自分たちに都合のよいものを、一方的におしつけているという事です。
>むしろ、既得権を変えようとする人間は社会の悪だと報道しています、ようするに、
>自分の都合悪い事にはけなして、都合いい事は、褒め称えているのです。
>けっして、正しい報道はしていません、これからも日記を読ませていただきます。

60にもなって、ようやく分かったのかよ
でも、どうせ分かったのなら
「他人の所為、社会の所為、自分は何も悪くない。貧しいことが悪いんだ」
という他人任せな思考を改めなさい
49非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 20:58:05
>>48

怪電波を受信する脳を改めなさい。
そんなこといってねーじゃん!
50非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 21:14:20
爆笑www
51非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 21:20:26
>>49
自分の境遇が悪いんだ!いや、もっと悪い奴がいるはず・・・・
そうだ!マスコミが悪いんだ!

チンピラのイチャモンですかw
52非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 22:32:06
#akuneshisei 阿久根市の職労と自治労鹿児島県本部が、阿久根の件で使ったお金の情報公開を求める声は出てこないなぁ。やはり職労くんなんだろうね。
43分前 Power Twitterから
#akuneshisei ビデオ屋は政治ゴロごろごろ寝の溜まり場さ。そこでもkeitaiなんだろうね。
約1時間前 Power Twitterから
#akuneshisei 陰口だけ(匿名右翼や南日本新聞などの偏向報道も含む)で、市民を動かせると思っているのが阿久根市の職労だったりする。
約1時間前 Power Twitterから
#akuneshisei 君の場合はハッシュを使わない時は陰口なんだね。 QT @339124 : @NIRAnoMISOSHIRU さつま通信氏には、騙されないように。ボランティア的な活動なら良いのですが政治的な発言はかなりいい加減な発言もあるから注意。
約1時間前 Power Twitterから
#akuneshisei #kagoshima 阿久根市の職労は長年の間 市民の施設を占有していたくせに、そこを立ち退いた後に改装費を出したと言う話も聞かない。やっぱ、常識の無い連中が職労なんだろうね。
約1時間前 Power Twitterから
#akuneshisei 市庁舎2Fの「光礁(ひかるぜ)」の壁画 - あくねアート http://akuneart.potika.net/blog/135.html これもボランティアの分です。
約1時間前 Power Twitterから
53非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 22:32:11
【鹿児島】市長独断アート事業 阿久根庁舎に花や動物の絵外壁などに絵が描かれた阿久根市役所
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1280237008/l50
54非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 22:58:04
阿久根アート事業費は全て職員の夏の高額ボーナスカットの一部を使って
賄われています。 


55非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:15:18
>>54
大部分は市の財産を切り崩して賄っているわけですねわかります。
56非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:29:49
>>55
本来は職員の懐にガッポガッポと吸い込まれる泡銭でしかなかったものが
財源となっているのですね。 よくわかりました。
57非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:34:01
>>56
本来、市民に渡るべきお金が市外住民の手に渡ったのですね
わかります。
58非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:34:13
金の事しか頭にないメタボ職員による
阿久根アート事業に難癖つける様は
ボーナス返せ!年収700万に戻せ!
の大合唱www
59非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:35:37
>>54-56
同額なら
・市職員を経由して阿久根市周辺に波及する
・神奈川県藤沢市のエアブラシ71歳老人とさつま町民のふところから、彼ら二人の周辺に波及する
の違いだろ。
60非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:37:17
>>57
結局ボーナス返せ!って言いたいのですね
わかりました。
61非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:40:13
>>60
500万円は返さないよ!と言いたいのですね
わかりましたw
62非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:42:01
今回のアート事業専決は、阿久根市の税金から藤沢市民・さつま町民への税金移転というわけさ。
63非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:44:51
職労さんも事実から目を逸らすのは止めて
現実を受容しようよ。

事業費は高額ボーナスカット分の一部を使って賄われていると
何回言えば分かるの?  
64非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:46:27
市民は市民の為のアート事業と職員の高額ボーナス
どちらを支持するだろうか?
65非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:46:35
>>63
>事業費は高額ボーナスカット分の一部を使って賄われていると
>何回言えば分かるの?  

ということは、大部分は基金取り崩しからのお金ということだろ
66非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:52:23
>>63-64
3月に削減案が通っていれば普通にあったお金を無理やり回収しただけだと思うが
普通にやれば普通にできてたと思うんだが
67非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 23:56:47
職労がイチャモンつけたくなるのも分かるよw

本来は自分たちの懐にガッポガッポと流れ込む筈だった
高額ボーナスの一部が、市民の目を楽しませるアート事業に
使われるのだからね。
68非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:01:10
市職員の懐に入るということは、それだけ天引きの住民税収入も入っていたということ。
施設の塗装に県外の画描きを使っても、正直市の中で金が回る訳でないし、何にもならん。
69非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:03:46
>>68
それが阿久根市職員の高額年収700万を正当化する理由なのですね
わかります。
70非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:04:49
>>68
>施設の塗装に県外の画描きを使っても

助手も市外住民だしなw
71非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:08:38
2馬力の阿久根市職員を知ってるが
共に外車に乗っていて
妻はアルファロメオ 夫はベンツ
ともに正規ディーラーは阿久根市には存在しないしな

72非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:14:24
>>71
また愚民の僻みか。

愚民の指導は大変なんだ。
その対価が高いのは当然だろう。

公務員の俸給を盗んだ竹原は、国家の根幹を盗んだ容疑で内乱罪を適用し、
即刻死刑にするべきだと、何度言ったらわかるんだ。
73非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:16:55
市民の目を楽しませる阿久根アート事業
その費用は全て、この夏阿久根市職員に支払われる筈だった
高額ボーナスを削減した一部を使って賄われています。

市民の皆様 こうした側面も理解した上でご覧になるのも
アートを楽しむ意味で一興かと思います。
74非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:17:41
要するに、阿久根市からさつま町民に税金をまわせ、ということだよ。察してやれよ。
75非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:20:45
最初はボランティアだと言ってたのが、いつの間にか議会を経ずに専決で500万だからな。
普通に、阿久根市民からさつま町民への所得移転だわな。濡れ手に粟。
76非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:24:18
>>72
納税者を愚民と罵る公僕
その公僕に渡る金の一部を
使って描かれる阿久根アートって
ある意味、痛快そのものではないか!

市民の皆様その辺を踏まえて
作品をご覧くださいね
きっと清清しい気分になりますよ。

苦々しい表情をした職員も作品の一部ですよw




77非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:29:32
高額ボーナスが減らされて悔しいんだよ
察してやれよw

それがまた絵になるんだから
悔しさも倍増だろうからw
78非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:37:17
阿久根市職員の欧州車好きは有名な話
しかし市民の大半が低年式軽トラック乗り
であるのも悲しい現実

分かる人には分かって貰えるが
マツダのポーターキャブをよく見かけるってのは
ここだけだろうから。
79非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:39:55
>>77
 いや、絵は単なるペンキの材料費と諸経費。大部分は阿久根市民から藤沢市民とさつま町民への所得移転。
80非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:47:47
>>79
無知って怖いよね
まさか100均で売ってるラッカー缶一本で
全て塗装できると本気で思ってるようだねw

きっと塗装なんてした事ない甘ちゃんなんだろうねw
費用の大部分が塗料と下地処理剤の費用なのにね。
まぁ 単なるイチャモン言いにはこの辺が限界だろうねw
81非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:52:45

うん、だから、そうまでして、「高価な、豪勢なラクガキ」を誰得でやったの?って話。

ペンキ塗ってさ、恥も上塗ってさ、ほんと、悪ね市って、馬鹿みたいだね。

きっと、馬鹿の巣窟なんだね。

82非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:54:36
職労の主張・・・100均で売ってるラッカー缶一本と日当を払えば全て済む
        
83非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 00:55:06
さつま全開だなw
84非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:00:57
花○乱舞w
85非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:06:17
さつま君の家には車が4台あるではないかw
86非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:08:05
竹原市長に投票した阿久根市民を
「下層」の怒りとか底辺層と呼ぶ労働組合

年収700万円の阿久根市役所の皆様の感想も同じなんでしょうね
87非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:14:53
さつまはなんでいちいち「ペンキアート代500万の原資は公務員の金だから多めに見ろ」とか的外れな言い訳するんですかね?
原資云々じゃなく、おぞましいペンキアート自体に500万の価値を見出せないからフルボッコされてるわけなんだが
そこを理解できないほど哀れな愚か者なのか、理解できてて必死で話逸らせてる厚顔無恥なのか。

阿久根市民からしてみれば、せっかく公務員ボーナス減らして溜飲下げたのに、その金が待望してた生活支援じゃなく、わけわからん「自称アート」に回るんだから、怒る奴も出てくるだろうなぁ
88非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:16:48
阿久根市って2馬力3馬力の職員がゴロゴロいるね
ガッポガッポ効率よく血税を吸いとって丸々と肥え太ってるね。
ビーエム、ベンツ、アルファが良くお似合いなことで・・・

俺なんてサンバーを13万キロも乗ってるってのに・・・
そしてこの秋車検だorz
89非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:20:18
ペンキアートで500万ガッポガッポ!
さつま町から阿久根市の公金ゲットだぜ!!
阿久根の塗装屋のことなんか知ったこっちゃねぇ!!
阿久根のモノは俺のモノ!!!

byさつま
90非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:24:49
>>79は「ペンキの材料費と諸経費」としか言ってないのに、>>80では勝手に「100均ラッカー缶」に飛躍して決めつけ・・・
これがさつまクオリチーかw
91非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:30:22
さつまが100均ラッカーと言い出したんだから、ほんとに100均ラッカーだったんじゃない?
92非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:32:47
>>91
そこまで読まないといけなかったのか・・・
開眼した
93非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:36:19
阿久根アートを職員視点で語っては駄目でしょwwww
きっと胸糞悪い絵にしか見えないんでしょうねwwww
職員への高額ボーナス減らされてその一部で作られている作品が
良く見えるわけないのは当然と言えば当然ですけどねwww

でもさぁ 、そうだからこそ市民にとって意味のある事なんだよ。
公務員からみた醜悪は市民にとっては痛快なんだよねw
よって、阿久根市「痛快・溜飲下げアート」とでも命名しときますよ。
94非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:38:28
100均ラッカーアートで500万ガッポガッポ!
さつま町から阿久根市の公金ゲットだぜ!!
阿久根の塗装屋のことなんか知ったこっちゃねぇ!!
阿久根のモノは俺のモノ!!!

byさつま
95非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:41:38
>>93
>職員への高額ボーナス減らされてその一部で作られている作品が
>良く見えるわけないのは当然と言えば当然ですけどねwww

”良く見えるわけないのは当然”なアートになんか、一銭も払う必要は無いな
96非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:41:44
>>90
結局、肝心な塗装の話になると「ペンキの材料費と諸経費」と抽象的な
表現しか出来ないと公言している件について

つまり、塗装について何も知らないのですね
わかります。
97非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:47:29
>>93
市民からしたら>>87の言うとおりです

市長が英断でせっかく公務員ボーナス減らしても、その分を不要なペンキ塗りに回されるなんざ噴飯モノ
税金のムダ使い減らしても別方向でムダ使いするなら、市長の改革を疑ってしまう
こんなペンキ汚し、溜飲下がるどころか余計にフラストレーション溜まる
98非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:47:30
>>95
有難う御座います。
公務員の嘆きや怒りが作品に彩りを与えます
もっと批判してくださいw
市民はきっと溜飲を下げる事でしょうからw

それに公務員は一銭も払う必要はありません。
原資は公務員の高額ボーナスカット分から出る訳ですから

ある意味、この作品は公務員からの市民への贈り物なのですからwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 01:57:52
仮にもアート標榜するなら、塗装の知識、経費云々でアートの額が決まるもんじゃないことくらいわかるよな

このペンキアートの場合、どれだけ大きく描こうが、いくつ描こうが、どれだけ経費かけようが、芸術的に500万の価値が見出せないのが問題だと思うんだ

500万のアートがどれだけのもんか、一度勉強した方がいいぞw
100非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:01:01
>>97
職労の断末魔の叫びが酷くなってくるばかりの今日この頃
なにやら、公務員の夏のボーナス減額分の全てを
阿久根アートに回しているといって印象操作をしている輩がいますが
それは間違いです。  減額総額一億円の中から500万を使っている
に過ぎないのです。 重要なのは、本来この一億円はこの夏の高額ボーナスとして
職員の懐へガッポガッポと吸い取られる血税だった事です。
101非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:03:32
>>99
言ってる事矛盾してないか?
102非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:12:27
>>99
確かにアートの価値は金額で決まるものではない。
そしてまだ完成もしてない内に決まるものでもない。

ただ一つ言えるのは、その価値を評価するのは>>99
でもなければサツマでもないと言う事だ!
2年後、3年後の評価で初めてその価値が分かるのだから。

つか>>99って如何にも自分アートについて造詣深いと言いたそうだが
本当に造詣深いのなら、一朝一夕では芸術の価値など決められない事
位解かる筈なんだが・・・。  単なる一言居士に過ぎないという事
だろうね。
103非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:13:25
100均ラッカーアートで500万ガッポガッポ!
さつま町から阿久根市の公金ゲットだぜ!!
そのうち1億円頂くぜ!!
阿久根の塗装屋のことなんか知ったこっちゃねぇ!!
阿久根のモノは俺のモノ!!!

byさつま
104非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:14:42
今宵のさつまは夜更けになっても全開
105非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:22:26
>>102
ペンキ絵がまだ市場評価の定まらないアートというなら、今の時点で「公金」を500万投入するってのはなおさらおかしい話だなw
既に市場で500万以上の価値が認識されているアートに500万の公金突っ込むならわからなくも無いんだがねw

市場で500万の価値が認められているアートと阿久根市役所のペンキ絵比較すれば、さほど造詣深くなくても差は十分にわかるよ。
もしそれでも差がわからないなら、「アート」と呼ばれるものを理解できずにむやみにありがたがるのをやめた方がいい。
106非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:26:10
>>99は九州ローカル新聞所属 職労提灯持ちの三流記者
主な情報源は東スポと2ちゃんねる

芸術の価値は勉強すれば分かると信じる、うすらバカ

でも、いわく付きの作品って人々の興味をそそるね。
阿久根アートも、市民と公務員からの募金によって
公務員とサツマが手を取り合って仲良く
製作しましたじゃ、誰も興味を持たないと思うけど
日本中に知れ渡る誹謗中傷合戦の末、公務員の既得権益を削って
できた作品にはみんな興味を示すと思うな。
きっと本来の価値以上の価値が付くと思う。

公務員の嘆き、怒り、恨みがびっしり詰まった作品って
市民には堪えられない清涼感だろうなw
107非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:29:21
>>105
最後の1行、蓋し名言だな
さつまはペンキ画をむやみにアートと呼びたがるが
そのアートという言葉が指す世界がどういうものか、全然わかって無いだろう
お宝鑑定団毎週見てるとかギャラリーフェイク読んでるレベルでアートのなんたるかを語ってそうで怖い
108非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:31:39
>>105
特殊塗料の値段いくらくらか知ってる?
下地処理にいくらかかる知ってる?
どれだけ特殊塗料が必要なのか知ってる?
さぁ、一言居士さん言ってみてよ

きっとこう言うだろうね105円ってw
109非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:36:13
>>106
公務員の嘆き、怒り、恨みに喜びを覚えるような人種は、阿久根に行く交通費が無いと思うんだ

>>108
仮にもアートなんだったらみみっちく経費経費言わない方がいいよwww
アートの称号(自称)が泣くよwwww
>>105さんは、「アートと言いたいんだったら経費じゃなくて価値で勝負すべき」と言ってるんだと思いますけどwww
110非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:45:19
どうやら公務員には全てがお気に召さないようでwww

でも全て想定内(キリッ) 

これからも公務員をイライラさせる言動に励みます
では、おやすみなさい。

PS、俺をサツマと信じてくれて遅くまで付き合ってくれて有難う
残念ながらサツマじゃないから。
別に信じてくれなくてもいいけどw
また明日な






あばよ

111非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:45:58
さつまは明日(28日)は仕事がないんだな。 飛ばす飛ばす
112非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:48:15
批判レスは全て公務員。
それがさつまクオリティ。
113非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:49:11
作業をボランティアだと言ってみたりアートと言ってみたり
経費を500万の言い訳にしてみたり(アートなら価値と経費は別問題)
そのくせ経費をエクセルデータで出すといって出さなかったり
500万の原資が公務員ボーナス削減分だから市民は大目に見てと必死にアピールしてみたり

さつまの説明に一貫性が無いのは、その場その場で都合いいこといって
なんとか切り抜けようとしてるからなんだろうけど


何があろうと


阿 久 根 の 公 金 5 0 0 万 を ふ ん だ く る


という線は譲らないことだけは事実。

500万の正当化しかしないから、みっともないったらない
114非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:50:35
違法な専決処分で捻出した予算って、裏金よりタチ悪いよなJK
115非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:52:02
警官の目の前で暴走行為を繰り返す珍走並
116非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 02:54:59
でもそれって珍走が公務員と戦ってるんだから、さつま的にはヒーロー
117非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 06:59:02
>>78
市民の大半が高齢者で
働いている人が仕事用軽トラと
普通乗用車もそれぞれ持っていたら
大半が軽トラになるわな。
118非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 07:18:05
なんで公務員がアートを批評するのかな?

自分たちの高額ボーナスの一部がアートになる訳だから
まともな評価なんて下せるわけないよなw
そんな事は市民はとっくにお見通しなのだか・・・・
必死こいてる職労一味はある意味滑稽なんだが・・・・

一番の問題は公務員の夏のボーナス半減を決め実行したけど
半減しても公務員の夏のボーナスの手取り平均が45万円ってのは
誰がどう考えてもおかしいだろ? 

はっきり言って公務員って貰い過ぎってのが明らかだろう。
119非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 07:18:31
>>117
まともに働いてないから田舎の軽トラがなんで多いのかわからない。
しかも買い換えない理由もわからない。


要はバカなんだろうな
120非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 07:22:25
竹原市長の粋な計らいって
強欲な阿久根市の公務員にっとてはムカツク事だった思うけど
市民にとっては一服の清涼剤だったよね。

なんか歌舞伎の「鼠小僧・次郎吉」に通じるものがあるな。
121非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 07:29:17
阿 久 根 ア ー ト は 公 務 員 か ら の 贈 り 物 


事 業 費 の 全 て は 公 務 員 の 夏 の

高 額 ボ ー ナ ス を 削 っ た 一 部 を

使 っ て 賄 わ れ て い ま す 。
122非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 07:32:07
>>118
>半減しても公務員の夏のボーナスの手取り平均が45万円ってのは
なんで平均額を半額されていない一般の地方公務員の平均値を使うの?


>>119
貧乏を理由に軽トラは買わないけどな。
軽自動車を買うって話ならともかく。

大体、世の中には中古って言う市場もあるんだがなぁ。
123非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 07:51:31
>>110
ほう。
『さつまの違法ペンキ塗りを批判するのは全部公務員 キリッ』
なーんて考えるバカが、さつま以外にもいるのか?www

それはそれでおもろいw
当然人間豚も911テロの米政府自作自演説も、
ケケが信じる事は全部信じてるんだろ? 
すごいねーw また来て電波ゆーんゆん飛ばせよーwww
124非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 07:53:11
>>78
よかったな、ようやくバカ発言ボコってもらえて
125非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 08:00:23
アートとかペンキ塗りとか落書きとか100均スプレー塗装とか
上げたり下げたり持ち上げたりと大変だなwww
職労一味さんお疲れさまです
126非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 08:25:05
副市長スレなのに 詐欺氏ネタが多いの。  人気者だ。

「リコール成功」〜「竹原市長失職」〜「竹原派擁立の市長候補、惨敗」
「庁舎と岸壁を元に戻せ」〜「市税を使うな。関わった者に弁償させろ」

こういう流れ。   ある!!と思います(古っ)。
127非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 08:53:14
>>123
ケケ本人だろw
128非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 09:02:29
>>118
>なんで公務員がアートを批評するのかな?

ここまでの流れは、ボーナス削減容認、かつアート批判。
どう見ても公務員以外が偽アートを批判してます。
ありがとうございました。


>>121
公 金 5 0 0 万 を 偽 ア ー ト に 消 費
という事実は認めたわけだな
お疲れさまです
129非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 09:14:04
市民に対して、ケケ風のアンケートやったら面白いだろうな。

Q1
市庁舎等の壁画を書いた市外業者に、塗装代+コンサル料あわせて500万円が支払われようとしています。
市内業者を無視して市外業者にこのような巨額を支払うことが妥当だと思いますか?

1 思う
2 思わない


Q2
参考までに、他業者から同種作業の見積もりを取った額だと最低額は50万円でした。
壁画業者は当初自分の作業をボランティアとも言っていました。
もし税金から塗装代を支払うとすれば、いくらが妥当と思いますか?

1 500万円
2 50万円
3 ボランティアなので0円
130非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 09:22:02
Q1
1 思う

Q2
4 塗装代は支払わず、現状復帰にかかる費用を請求する

おおかたこんな回答ばかりになると思われ
131非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 09:31:04
>>129
質問内容が恣意的すぎwww
しかしそこがケケ風味かもしだしてるwwww

公務員ボーナス・議員手当て削った金とか言ってるけど、この金ってまだ削れてるとは確定できてないんだよなぁ
ケケの無茶な手続きのせいで、利子つけて公務員・議員に返さないといけないのは明白だし

そうなったら、ペンキ偽アートの原資=公務員ボーナス削った金とは言えなくなるんだがw
年末ごろにさつまがどんな言い訳してるか、楽しみだわw
132非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 09:34:26
今までいなくてもなんとかなってた副市長を専任?

いらなくて済んでた職員をわざわざ雇うのは、給料=税金の無駄だろ

給与・人件費削減の方向に逆行する行為だ
133非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 09:36:34
どうせ職労だの自治労だの難癖つけてコメするだろうから。
もしかして都合が悪いのは スル〜かな?。
今から金の工面でもするか?。  どうにかなるさ「さつま」君! 頑張れ!。

>126  の 事態に(仮) なったとしよう。

君の 覚悟 が、知りたい気もする。 (話をすり替えぬ様にね。)
134非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 11:51:46
>>76
優秀な公務員といえども、ついうっかりはあるもんだな。
例えば、お前や竹原みたいな愚民どもを即時射殺できるようにしなかったことだ。
135非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 12:23:05
竹原市長に投票した阿久根市民を
「下層」の怒りとか底辺層と呼ぶ労働組合

年収700万円の阿久根市役所の皆様の感想も同じなんでしょうね
136非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 12:30:13
市民の目と心を楽します阿久根アートの完成を心待ちにしてます。

耳を澄ますと「我々公務員のボーナス返せ!」「年収700万に戻せ!」
といった唸り声が聞こえてくるかもしれませんよ(笑)



137非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 12:36:40
さつまと絵を描く人の日当はそれぞれ1万円。
絵を描く人と助手で下地処理をするひとの日当が同じなんて
アートといえるものなのか。
138非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 12:42:03
常に上位のこのスレッド
日本中が今注目しています。

しかし日本中にそのダーティーな印象を植えつけてしまったのが
某職労委員長 H氏 

その反面で、強大な権力に対して一人で抗う勇気ある孤高の市井人
さつま氏。  職場や学校といったしがらみの中で
イジメや迫害で悩み苦しんでいる人も彼の勇気ある行動は
賞賛を呼んでいます。 

日本中が見守っています。 卑怯で愚劣な職労及びその取り巻き
に絶対屈する事なくやりぬき通してください。
きっとすばらしい作品が完成すると信じています。 
139非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 13:03:35
今日の朝日朝刊に「せんけつしょぶんってたくさんやっていいの?」みたいな解説記事が載ってた
大マスコミは竹原の本当の姿を伝えないな
ここでヲチしてる自分から見れば歯がゆいくらい気を使って書いてる
140非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 13:08:45
反市長派はペンキのことしかツッコムことないのか
もう詰んでるね
141非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 13:14:40
>>139
『あれは頭がおかしい』って書いていらん波風立てられないし。
日経がコラムで主君押込ネタを書いたけど、あのへんが限界かも。


本当にマスコミは真実を(ry て連中ほどマスコミのおかげで助かってないか。
142非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 13:55:49
>>139
今回のアサヒ見ると

本当に叩くべき奴を叩くべき時にきちんと叩かない

という点で一貫してると思うんだ。
つまり平常運転。
143非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 13:57:05
久々に観に来てみればw

>>39
要するに市長がわざわざ公務員ボーナス半額にしたのは放浪スプレーアーティストと
さつま町から出張ってくる下地塗りにお金払うためってことね

阿久根市民どこ行ったw市民のためじゃないのかよw
144非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 14:06:28
6 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2010/07/27(火) 22:43:07 ID:PWPCHJNJ
コンクリートの壁に花の絵を描くって、岩山を緑のペンキで塗った中国人に
通じる所がある。
145非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 14:09:38
自治体国体は納税できない人に対して15%もの延滞金利で自己破産者を続発させている。
サラ金並みの延滞金利は廃止しましょう。
国に従う必要は無い。
住民を守れ。
サラ金のグレーゾーンを廃止しても自治体国体が悪徳金融化。サラ金になるだけだ。

146非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 14:11:20
>>138
乙なら、最高!。
147非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 14:21:38
>>143
さつまの論理に、市民受益の概念などさらさら無い
148非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 14:29:08
結局竹原市長の専決って、年収200万クラスの市民にとっては役に立たないことばかりなんだよな
年収200万クラスの市民に減税される固定資産なんか無いし、アート楽しむ余裕なんて無いし・・・

阿久根の平均的な収入レベルである年収200万クラスの市民のためになる専決してもらいたいんだけどなぁ
149非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 14:29:48
リコールは8月中旬からと書いてあった気がする。
150非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 16:10:08
ポル・ポト派幹部に禁固35年…カンボジア

◇ポル・ポト派=カンボジア内戦(1970〜75年)でポル・ポト元首相が率いた武装組織。
75年に親米政権を打倒して政権を樹立。過激な共産主義政策を進め、都市住民を農村へ移住させて
強制労働を課し、大量の餓死者を出したほか、旧政府関係者や知識人らを虐殺した。
犠牲者は推定170万人。ベトナム軍侵攻で79年に政権が崩壊した後はゲリラ活動を展開した。
98年にポル・ポト元首相が死去、同派は99年に消滅した。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100726-OYT1T00544.htm

ポルポトは自身が国家より奨学金を得て留学したのに係わらず
反体制的運動に参加した経験から、対自的に目覚め政治体制の
矛盾を見抜きうるインテリ階級を極度に恐れ、弾圧した。
プノンペンは飢餓と疾病、農村への強制移住によって
ゴーストシティとなり、医者や教師を含む知識階級は
見つかれば「再教育」という名目で呼び出され殺害された。

始めは医師や教師、技術者を優遇するという触れ込みで自己申告させ、どこかへ連れ去った。
やがて連れ去られた者が全く帰ってこないことが知れるようになり教育を受けた者は
事情を理解し無学文盲を装って難を逃れようとしたが、眼鏡をかけている者、
文字を読もうとした者など、少しでも学識がありそうな者はなど片っ端から収容所に送られ殺害された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%88

「おい、市役所!」 
今年3月に鹿児島県阿久根市であった高校生の駅伝大会。ボランティアで
コース整理をしていた男性市職員は、見知らぬ市民からの言葉にがく然と
した。「今日の日当は3万か? 5万か?」東シナ海に面した小さな市は今、
市職員へのバッシングが吹き荒れている。標的はその「高給」だ。
151非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 16:13:21

別の職員は
友人から「お前が歩くと、じゃらじゃら金の音がする」とからかわれた。窓口に
来た市民に突然「給料はいくら?」と聞かれた職員もいる。50代の職員は
「退職者がうらやましい」とこぼした。「震源」は、4月17日に2度目の不信任を
可決され、自動失職した前市長の竹原信一氏(50)だ。昨年8月、議長経験者ら
有力2候補の間げきを縫う形で初当選。それまでは議会攻撃が目立ったが、
今年2月に突然、市職員全員の給与明細を市のホームページと自身のブログで
公開した。市民の平均年収は「300万前後」(商工会幹部)とされるのに対し、
市職員は約600万円。その開きはいやが応でも市民の頭にすり込まれる。
以来、市職員攻撃は日増しに鋭さを増した。


一方で、同市琴平町の無職女性(67)は「市職員や市議が
あれだけ高い給料をもらっているとは思わなかった。われわれ
低所得者に目を向ける市長は救世主」と話し、職員らの給与
カットを実行した市長に「もっと減らして、本当に困っている
人に回してほしい」と期待する。竹原市長は「住民至上主義」を
掲げ、月数万円の年金で暮らす市民の目線でこうした政策を打ち出す
などして、支持を集めてきたとされる。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010032000249

http://www.geocities.jp/satage12345/tuihou2.JPG
http://www.geocities.jp/satage12345/deteike26-2.JPG
http://www.geocities.jp/satage12345/7ga10.bmp

152非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 16:18:39

不満を言う者、働けない者はどんどん殺した。
『疲れた』と言っただけで、スプーンをなくしただけで殺された。
次のような者も即刻殺戮対象となった。
・眼鏡をかけている者
・肌が白い者
・手が綺麗な者
そして、
・美形
家族に至るまで、全て。
ポルポト率いるクメール・ルージュ政権は、密告を奨励した。
妻が夫を、夫が妻を、子が親を密告し、隣人を密告する、
そうした恐怖の密告社会の中で、国民は互いに殺し合った。
少しでも正義感が強いとか、物事を考える者はそれだけで殺された。
家族、一族もろとも。
誰も信用できず、栄養が足りず、指導者もおらず、
反乱の芽は種になる前に焼かれた。
国民はポルポトに従うしかなかった。
ポルポト兵に入隊できるのは13歳以下の少年に限られた。
ポルポトの意向通りに洗脳し易いからだ。
153非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:14:07
ところで、市長のリコールは進んでいるのかい?

 ( ´・ω・)―[] / ペチ   ☆
[ 花木 ] ( ´・ω・) ―[] / ペチ    ☆
      [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ
            .[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・ `)
       ☆     ペチ []―.[ ̄ ̄ ̄]
 ☆   ペチ \ []― (・ω・ `)
ブワッ\[]― (・ω・ `)  .[ ̄ ̄ ̄]
(´;ω;`) [ ̄ ̄ ̄]
[ 川原 ]
154非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:19:42
   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \ 「また竹原市長叩きに必死なのは、ビデオ屋大本営の職労のクズかな?ドラえもん」
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   | 「攻撃してれば県議にしてやるって騙されてんだよ。のびた君。」
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |   
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l    「なんでそんなことわかんないのかな?」
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /        
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /      「だから年収1600万が欲しいんだよ。のびた君。」
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
155非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:21:31
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / 県会議員にしてくれよぉ ハアハア
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | ハアハア 県会議員にしてくれよぉ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<     どれだけ市長叩きして、コピペしたら擁立してくれるんだよぉ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |    ハアハア ハアハア 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \    ビデオ屋大本営お味噌なら花○木「さつまさ〜ん」
156非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:22:40
俺にとっちゃ、委員長なんて通過点に過ぎないのさ。

     ★阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       組合員と市民がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
157非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:31:10
>>145
そんなもの、払えない愚民が悪い。
お前らが日々使っている水道だって、公務員によって維持されている。

お前らは公務員の助けなしには水すら飲めないくせに、
態度がでかすぎる。
158非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:40:52
>>157
委託管理にして担当職員の首切っちまえば、まだ安くて美味しい水が飲めるかもね。
159非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:42:43
>>153〜56

相変わらずだな。  飽きた! そろそろ変えろ!
バカかキチガイなりに 頭 使え!。 消えろ! 潰れろ! 沈めてもらえ!
160非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:44:47

Q.阿久根にたかる乞食、さつま通信とはどんな人物ですか?

A.
さつま通信について
 住所:〒895-2104 鹿児島県薩摩郡さつま町柏原3123-2
 名前:上之原 稔
http://satsumatips.potika.net/blog/1.html

阿久根市の公募試験は一次で不合格でした...。
http://satsumatips.potika.net/blog/252.html
6年と6ヶ月ほど、海上自衛隊のほうにお世話になった
http://satsumatips.potika.net/blog/216.html
卒業証明書(八代高専情報電子工学科)の発行の手続き
http://satsumatips.potika.net/blog/205.html
161非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 17:51:13
議員報酬最低1600万は譲れないでごあす
+       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
      鹿児島県議会議員のみなさま


年収1600万円以上のみなさま
http://www.pref.kagoshima.jp/gikai/giin/profile/index.html
162非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 18:07:07
>>158
愚民に水道の保守などできるわけがない。
お前らが安くて安全な水を飲めるのは、公務員の指導あってこそだ。

海外には、水道料金がいきなり10倍になったところだってあるんだぞ?
愚民はそういう相手に水道を握られる恐怖すらわかるまい。
163非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 18:31:04
>>162 日本の場合、私企業より公務員のほうが信用できないと言う特殊な事情があったりする。
164非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 18:50:05
>>163
やっぱり愚民相手じゃ話すだけ無駄だったか。
だから竹原なんてキチガイを支持するんだろうな。

竹原と愚民どもは、
殺処分以外に手のつけようのないアホだということが再確認されたな。
165非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 18:53:59
>>164
     ★阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       市民がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
166非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 19:20:43
>>163
治安の維持も警察に
任せてられないから暴力団に頼もうな。
167非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 19:24:51
さんざん、ペンキ絵は材料費で消えるだのなんだのいっていますが
さつまは見積もりにはちゃっかり日当を計上しているそうです。
それも、さつま曰くすばらしいアートを描く人と同額を・・・。
がっかりですよ。
168非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 19:27:10
>ペンキ絵は材料費で消えるだのなんだの

ペンキ絵の予算500万円は材料費で・・・
と読み替えて下さい。
ごめんね。
169非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 19:44:03
>>166
治安は、それで良いとして、国防はどうしようか?
170非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 19:52:25
>>169
中国あたりに外注でいいんじゃね?あそこらへん人件費は安いし
171非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 20:18:43
>>167
さつまは自分らの作業をボランティアと呼んでいたようだが
その日当額は果たしてボランティアと呼べる額なのかね?

労働対価とみなせる額(鹿児島最低賃金で5000円程度以上か?)が計上されてたら
とてもボランティアとは言えない訳で、さつまの無様な二枚舌っぷりが白日の下に晒される訳だがw
172非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 20:44:58
阿久根市職員は年収700万円に見合う仕事をしてるようには思えないw
切羽詰ったところを見たことがないw
うちの会社のアルバイトの方が倍働くw
毎日6時台で帰れるのにボーナスもでるw
市民が市職員一人ひとりの仕事量に対する給与を決めれたらいいのにw
173非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 20:48:47
>>172
自分の脳内で考えるのではなく、実際はどうなの?
174非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 20:52:10
花○木さんは、さつま通信の才能と頑張りに嫉妬してるのですね。
175非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 20:54:15
しかし、どの板も公務員のカキコは見苦しいね。
176非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:05:09
今日休みだったから超有名な阿久根市までバイクで行ってきた。
有名なモノは全部見てきたけど
例のビデオ屋www あれは笑える
パナウエーブ研究所?かと真剣に思った(爆)

もう一つ、壁面アート 客観的な意見だけどあれそのものは
悪くないよ。 むしろ完成したらもう一度見に来たいな
殺伐とした市役所周辺の雰囲気を変える試みとしては正解だと思うね。

例のビデオ屋もある意味強烈な個性を醸し出していたけど
不愉快な気分になる人も多いのではないかなと
他県の者ですが心配になりました。
177非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:10:42
総務省は市長の職務を停止するくらいのこと出来ないのかね
178非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:13:41
ボーナスで言う利益とは金の収支で出る黒字のこと
予想以上に黒字が出たときに社員に還元するのがボーナス
収益関係ない公務員にボーナスの概念は当てはまらない

阿久根市の税収20億円 阿久根市公務員の人件費22億円!

阿久根市職員の平均年収650万!

これをどうとらえるか? 市民と公務員の考えが一致する事だけは絶対にない!
179非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:14:53
>>176
そう思うのが普通だと思います。
180非公開@外野:2010/07/28(水) 21:21:22
竹原市長の専決処分の議会への報告の遅れは、違法で、非常にまずいと思っていましたが、以下の類似事例を知ったら、それほど異常ではないと考え直しました。みなさまはどのように考えますか?
----------------------
ケース:新聞によると、千葉法務大臣は、2名の死刑囚に死刑執行命令をだしたとのこと。
今回の死刑執行命令のタイミングは死刑判決後3年とのことである。しかし刑事訴訟法では、法務大臣は死刑判決確定後6カ月以内に死刑執行命令をださねばいけないとのこと。
この傾向は過去から続いており、6か月以内の死刑執行命令は、ほとんど守られていないとのこと。
181非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:26:37
死刑執行命令と予算等の専決を比べるとは目出度い脳の構造だなw
182非公開@外野:2010/07/28(水) 21:27:37
>>180
以下書き落としました。
-----------------------
つまり、刑事訴訟法のこの条文は、大部分の法務大臣では、違法状態が維持されてきたということです。
183非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:33:38
>>176
ビデオ屋って竹原関係の?
184非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:34:01
世界的に議論のある死刑制度と議会制民主主義の基本をすっ飛ばすことを同列
に並べられてもなぁ。
>>180は良識がありませんと宣言してるのに等しい発言だなぁとしか受けとれ
ないな。比較対象を間違えてるって思わないのかな。
185非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:38:52
>>177

選挙で選ばれた人に対して、一般の公務員は無力。
だからこそ議会がある。
186非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:39:36
新阿久根名物“パナウエーブ研究所”







ハナウエーブ研究所www
中に居る人は一日中何やる人ぞ

187非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:40:47
紙をベタベタはった市長室の写真をみたときは、
パナウェーブもびっくりだとは思ったね。
188非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:42:46
>>186
パナなのかハナなのかハッキリしろよ馬鹿
189非公開@外野:2010/07/28(水) 21:45:01
普通の市長が専決処分を繰り返し、議会への報告が遅れたら、だれもが違法と糾弾するでしょう。
しかし、議会と全面対立した状態で、信念をもって市長が専決処分を繰り返しているのですから、これは、前述の法務大臣の死刑執行命令拒否と同じです。
市長リコールという他の手段もあるのですから、これは、実質的に適法ともいえるのではないでしょうか
190非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:46:37
盆過ぎてから
始めるようやな〜
191非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:48:39
リコールはそろそろだと聞いたが

専決処分に賛成の住民や職員ばかりだからみなのんびりしてるな
192非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:49:11
>>176
実は、阿久根市ではガラスの目張りに目隠しをするのが普通だったりする
ちなみに誰あろう市長が元祖なんだよなw

まぁ普通は目張りといえば日よけ、断熱が目的なんだけど
市長の場合はマスコミカメラが怖くてパニック起して目張りw

http://www.asahi.com/politics/update/0419/SEB201004190046.html?ref=recb
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100420-OYT1T00190.htm
193非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:49:34
>>189
死刑執行命令(拒否含む)は国会へ報告の必要はない
しかし、専決は議会への報告が必要である

頭の悪いボク、分かるかな?
194非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:51:12
リコールは反市長派が勝つかも知らん。
市長派市民には住民投票で失職しても
出直し市長選ででてくれるもんと
おもてる市民もおる。甘いで・・。
竹原はん、そこまでお人よしやない。
住民投票で失職したら竹原はんが
阿久根市民を見捨てると思うで〜。
反市長派はそこがつけめやで〜
195非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:54:17
つまり、竹原はんが出直し市長選で再選されると
いう噂を流したらえ〜ねん。
市長派市民が油断して住民投票にいかんかもしらん。
で200名の市役所職員の票だけで市長解任や!
がんばんなはれや〜!
196非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:59:22
さつまが悪口ばかり言うからだよ。自業自得w

http://www.mbc.co.jp/newsfile/mbc_news_disp.php?ibocd=00175938_20100728

阿久根のペイント 許可撤回を要望 [07/28 18:04]

阿久根市の竹原信一市長が議会を開かずに専決処分した予算措置の中で、
県が管理している港の防波堤にペイントを施す事業が含まれているとして、
市民団体がきょう、県が出した許可を撤回するよう要望しました。
県に要望したのは「阿久根の将来を考える会」の川原慎一会長です。
要望書によりますと竹原市長が今月7日付で行った専決処分で、
市役所の外壁などにペイントを施す事業、500万円の予算措置が行われましたが、
この中に、県が管理している阿久根漁港の防波堤も含まれていました。
これについて、議会の議決を経ていない事業が、県の施設に対して行われるべきではないとして、
県が阿久根市に出していたペイントの許可を撤回するよう求めています。
竹原市長が専決処分を繰り返している問題では、地方自治法に違反しているとして、
伊藤知事が2回にわたって是正勧告をしています。
197非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:00:00
反市長派を批判する書き込み、ていうかさつまの書き込みって
単なる印象か根拠のいい加減な数字によるものばっかだな。
法廷でも同じような主張を繰り返すのかと想像すると滑稽だ。
198非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:00:57
リコールねえ…

心情的にはカットした俸給を私財で弁済した上で、八つ裂きにしても足りないと思うがね。
公務員の俸給を盗むということは、俺たちの築いた経済大国日本に逆らうということなのだから、
法の庇護も必要なかろうと思うのだが、
非常に残念なことに、法律はこんなキチガイ市長の出現は想定していなかったんだろうな。
199情報通信:2010/07/28(水) 22:02:20
この夏、公務員に満額支給される筈だった高額ボーナス
だが、市長の英断により
公務員の高額ボーナスカットを実現!その結果1億2千万円もの市民の血税が
職員の懐へガッポガッポと吸い取られる事態を阻止しました。

市長はその中から500万を「市民の目と心を楽しませる」壁面アートの
事業費として計上しました。
公務員には大変不評のようで、連日連夜誹謗中傷を受けていますが
それに臆せず、完成に向けて現在鋭意製作中です。
200非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:02:22
日本の法律は性善説に基づいてるからねぇ
201非公開@外野:2010/07/28(水) 22:03:26
>>193
法務大臣は死刑判決確定後6カ月以内に死刑執行命令をださねばならない。----過去から違法状態。
首長は専決処分をおこなったら、議会に報告しなければならない。--------阿久根市の場合、順次、違法状態になりつつある。
 以上の対比の話です。

かしこすぎるボクは、議論をすり替えたいのかな?
202非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:04:40
川原くんは地方自治がなんたるか
わかっていないようだね。
まず阿久根市役所に持っていくのが筋だろう。
その上で県に要望するのでなければ、上下関係ができてしまう。
県と市は対等とおっしゃったのは伊藤知事ですよ。
だめじゃん!味方の知事を困らせるようなことしちゃ。
花○木さんどんなアドバイスしてるのかな?
203非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:05:52
>>200
だから警察の裏金がなくならないんだよねぇ
204非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:06:04
205非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:10:00
>>201
死刑執行と、下らない専決を比べることがナンセンス
206非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:10:29
>>199
名前wwwww
207非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:10:48
>>205
主観的な意見だね〜
208非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:11:51
竹原市長がリコール失職すると
阿久根市職員の高額ボーナスカットと高額給与見直しは
全て廃止される。
カットされた高額ボーナス及び高額給与は全て
職員に返還されます。
そして、再び阿久根市職員の高額年収700万は復活します。

つまり、竹原失脚は公務員にとって良い事ばかりなのです。
209非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:12:51
比較しないと説明できないのがバカの壁
しかも比較対象間違えたりして炎上するあたりがさらに哀れ
そこそこ理解力があれば、比較なんかせずとも事象単体で説明しきれる
210非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:13:55
さらに市議の年収400万も復活しますな!
「迷惑しトンじゃ!」
211非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:14:01
>>207
客観的な意見をご教示下さい馬鹿
212非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:14:30
竹原市長を失脚させよう!

奪われた我々のボーナス

減らされた年収

失われた権利

それらを全てもう一度公務員の手に

取り戻そうではないか!
213非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:15:39
★阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       市民がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|


214非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:17:29
>>211
自分に刃向かうものはすべて馬鹿
しょーーーぐんさまーーー!
215非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:19:36
>>208
せっかく公務員のボーナスカットした財源が
無駄なペンキアートにしかならなかった

結局俺ら市民の懐に入らないんだったら元に戻してもいいよ
公務員に飲みにでも来てもらった方が数倍マシ
市内の飲食店がどんな状況になってるか、さつまや市長はわかって無いんだろうな
216非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:20:25
しょくろうさま
217非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:23:08
>>215
ペンキアートなんて
市職員20名分のボーナスカットにも
満たないんですよ〜!(全部で約220名)
どんだけ市民からボーナスくすねとんじゃ?
ということですよ!
私にまーちゃんではないですからね!(キリッ
218非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:23:38
市民全体で500万を山分けすると
一体いくら貰えるのだろうか?

残りのボーナスカット分の一億一千五百万円について話さないか?
219非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:24:39
194 :非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:51:12
リコールは反市長派が勝つかも知らん。
市長派市民には住民投票で失職しても
出直し市長選ででてくれるもんと
おもてる市民もおる。甘いで・・。
竹原はん、そこまでお人よしやない。
住民投票で失職したら竹原はんが
阿久根市民を見捨てると思うで〜。
反市長派はそこがつけめやで〜

195 :非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 21:54:17
つまり、竹原はんが出直し市長選で再選されると
いう噂を流したらえ〜ねん。
市長派市民が油断して住民投票にいかんかもしらん。
で200名の市役所職員の票だけで市長解任や!
がんばんなはれや〜!
220非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:25:22
#akuneshisei http://bit.ly/cdUR2p ←普通の感想だと思うのですが、職労くんたちは普通じゃないからなぁ。
38分前 Power Twitterから
#akuneshisei 職労側議員や職労、商工会議所青年部が名乗って文句を言いに来たことは一回もありません。
RT @y_burn : @satsumatips 逆に聞くけど、そのあたりの皆様は直接文句とか言ったこと無いの?一回も?特に今は港のアートをやっている状態で...
約2時間前 Power Twitterから
#akuneshisei しかし、花木と言い、川原と言い、現場に直接文句を言いにくれば良いのにね。職労側の人間は陰湿でいかんわ。
約4時間前 Power Twitterから
#akuneshisei おや?テレビのニュースで顔が映ったぞ。まっ、どうでもいいけどね。アートが進めば後悔するのはプロ市民グループの川原のほうだし。
約4時間前 Power Twitterから


221非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:28:12
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i    
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / 県会議員にしてくれよぉ ハアハア
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | ハアハア 県会議員にしてくれよぉ
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<     どれだけ市長叩きして、コピペしたら擁立してくれるんだよぉ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |    ハアハア ハアハア 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \    ビデオ屋大本営お味噌なら花○木「さつまさ〜ん」
222非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:29:41
竹原市長が落選すると公務員天国「阿久根市」が再び復活します。
年収は700万、ボーナスはカット分全額返還、さらには
手厚い福利厚生はより増強される事になります。
223非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:30:06
最近はほとんどさつま叩きのように見えるんだが。
市長とさつまとどっちが主役なんだ?
224非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:32:38
>>217
金額の問題じゃないだろう
せっかく貴重な財源を造成したのに、使い方を誤ったら市民には理解できないってこと
財源はさつま通信みたいな市外の利権ゴロに金出すんじゃなく、市民の生活支援策に充当しないとマジで支持失うよ
ペンキアート撤回して、浮いた財源を国保に充当するか地域振興券でも発行してくれたら支持復帰するかもな

で、ペンキアート続行でムダ金使うなら俺らにも考えがある。
215でも言ったとおり、公務員や議員に金返したほうがマシって結論だ。
客商売やってる身としては役所さんも大事なお客さんだからね
飲みに来てくれなくなるほどに叩く訳にはいかないんだよ
その辺理解できないとマジでリコール成立するよ
225非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:34:56
それが民意ならいいじゃないか。
ただし俺らは俺にいいかえようね。
花○木さん!
226非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:34:59
俺は塗装業だけど、いい仕事やってると思うよ。

それにしても批判する側の無知蒙昧ぶりには呆れる。

まるで塗装職を冒涜しているとしか思えないね。
227非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:37:07
>>224
なんとも偏狭で視野の狭い奴だな

228非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:38:26
>>224

飲み行くより風俗に行く奴の方が多いと思うけどw
229非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:38:52
どこに塗装職を冒涜してる発言があった?
きちんとした手続きを経ていることが確認できない人が「塗装行為」をしてることを
非難した発言は見かけるが、塗装職を冒涜してる発言はみた記憶ないぞ。
230非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:40:31
思わず
阿久根 風俗
で検索しちゃったじゃないか!
ブルートレインに呼んでも
いいんでしょうか?
231非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:45:11
はやく地方分権して地方のことは地方で全部やれるようにすればいいのに
こんな市はどう没落するのか見ものでかなわんな
金持ちは引越しして逃げるだろうが貧乏人はいやでもその土地にはりついておかなきゃならんからな
スーパーはそのスーパーがいやなら隣のスーパーへいけばいいだけなんだけど
役所はその役所がいやならひっこさなければいけないからね
232非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:47:15
>>229
前スレ見てみ
一杯あるで

ペンキ塗りは朝から
みんな○○ってるだと?

100均ラッカー一本あれが
誰でも出来るだと?


出すのはここまでや

職人は仕事に誇りをもってるんやで

公務員みたいな雑務と一緒にするな!

233非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:48:52
>>226
塗装業冒涜?きちんと塗装業やってる奴には文句無いよ
さつまはある時は自分のやってることをボランティアとか言いながら
金にかかることだけは言い訳しまくってがめついだろ
利権ゴロ丸出しだから辟易するし、無駄な支出だと思ってしまうんだよ

さつまじゃなく市内業者に下塗りさせて正当な金支払って
さつまにはビタ1文回さないならペンキアートにも納得できる余地あるんだがな

>>227
まぁ理解できないならいいが、そもそも竹原は
「公務員の給料削って、市民に回す」と公約したから再選されたんだからな
市民に回ってきた実感がなければ、公約違反もはなはだしいってわけよ。

役所さんが店に来なくなってわかったが、公務員は敵味方に分かれて争う存在じゃなく
一緒に地域作っていく仲間=客と捉えないといけないんだよな

むしろ敵は権力者が生み出した泡銭のウワマネはねて行く市外の利権ゴロと思い始めた
そんな奴とつるんでる権力者には鉄槌が必要だよな
234非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:49:27
>>232
100均ラッカーとか言い出したのは、君だろ。
235非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:50:10
まあさつまが防波堤に描いている漁港がどれにあてはまるかによって対応がかわってくるだろうな。

第1種漁港は所在地の市町村が,第2・3・特3・4種漁港は,県が管理者となっているらしいから。
236非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:51:11
>>232
100均ラッカーとか言い出したのはさつま本人だぞwww
よくレス見てみろwwww
237非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:52:14
現在、世界の主流である、議会制民主主義というのは、
そもそも特別にいい制度とは思わないが、今まで散々独裁者が
いいようにやってきて、なんとか制度的に独裁者が現れない仕組みは
ないかということで今の議会制民主主義ができてきたわけで。
竹原市長の主張には確かに賛成だが、これを認めると逆に悪い独裁者が
出てきた時も認めざるを得なくなっていかないかそれが心配である。
238非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:53:28
>>232
ラッカーとか100均とか言ったのは、今回塗ってるのを肯定してる奴が、
反対してる奴に、100均でとか、誰でもできるだろって思ってるだろ
と言ったやつだ。
否定してる奴が言った訳ではないのはその後の流れを読めばわかるだろ。
239非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:53:53
>>227
竹原はそういう偏狭で視野の狭い公約を掲げて市長になったわけで
240非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:54:47
一連の阿久根スレッドのせいで男を下げた挙句
ダーティーな印象を日本中にもたれてしまったH木氏

その逆で男をあげたのがサツマ氏だろうな

強大な権力に一人抗う孤高の市井人

一連の騒ぎが収まったら、公演依頼がくるかもね。

その逆で卑怯者倶楽部(別名、ビデオ屋)に引きこもる人には
間違っても公演依頼なんて来ないよねwwwww
241非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:55:08
ググったら阿久根港はどうやら第3種漁港っぽい。

県に許可とってやってるなら問題ないと思う。
242非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:55:43
232フルボッコwww
塗装業全体が冒涜されたとか、妄想お疲れ様ですwww
243非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:56:38
>>237
>現在、世界の主流である、議会制民主主義というのは
どうでも良いことだが、間違っている。別に世界の主流というわけではない。
244非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:57:50
すっかり
ビデオ屋大本営が定着してしまったね〜!

これもシャッターアートの一部として
観光資源になるのでは?
245非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 22:59:40
>>242
ごまかして話し逸らそうとしてるから、こういうことになる。

自分に都合のいいようにつまみ食いして話を作るなんて、まるで・・・。
もしかして232って本人?
246非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:02:33
>>215
>>224
>>233
一見偏狭だけど、正論だよな
これで、さつまってのが地元でどれだけ浮いてるかはよくわかってきたわけだが
田舎だから狭いマーケットしか持ってなさそうだし、干すの簡単なんじゃね?
247非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:04:37
>>246
ギャグですか?
どうみても本人のなりすまし???
248非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:05:26
は〜な〜まーるき〜♪ テーマソングのある人はうらやましいな。
249非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:06:17
サツマ憎しから職労の人が塗装業を蔑すんでいるのは分かるけど
このスレみてる塗装職の人の心情も良く考えてね。

前スレは酷かったから
250非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:09:08
花○木さんが拡散してしまった情報です。
リコールに失敗したら彼の未来はありません。

議員報酬最低1600万は譲れないでごあす
+       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
      鹿児島県議会議員のみなさま


年収1600万円以上のみなさま
http://www.pref.kagoshima.jp/gikai/giin/profile/index.html
251非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:10:04
>>249
ここにいる奴で塗装業を蔑んでるやつって特にいないぞ。
塗装作業をやってる金に汚い自称ボランティアの特定の個人を非難してる
奴は大勢いるが。
252非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:10:39
★全国にダーティーぶりを知らしめてしまった阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       市民がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

253非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:18:15
★日本中があきれ果てた阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       市民がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

254非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:23:59
>>222
いつまで700万って言ってんだ、バカ。
とっくに平均給与は600万台になってるだろうが。
ついでに、「高給」に属する高齢職員が定年でいなくなるから、現行給与体系のまま
なら、自然に平均給与はさらに下がっていく。
お前らはバカだから、こういう理解出来ないことは無視するしかないだろうがな。

つか、阿久根程度で「公務員天国」だって?笑うしかないよな。
大阪市を遙かに超えてから言ってくれよ。
255非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:25:07
夫は阿久根市職員ですが、皆さんが思っているような高給取りではありません
毎日の帰宅時間も以前は17時だったのにこの問題が起きてから毎日残業なのか
遅く、17時15分に帰宅してます。大変な加重労働を強いられているようです。
子供の養育費は、私立高の学費や塾に4箇所通わせて月に30万円はかかりますし
家族でヨーロッパ旅行をするのにも1度に200万円は最低でもかかります
今の収入と将来を考えると毎年4回の海外旅行も今からは満足に行けません
いままで毎年買い換えてた車(セルシオ)も3年ごとにしか買い替えできません。
それに阿久根市内に家を建てるのにいくらかかるか知っていますか?
100坪の小さな家ですら1億以上はします。
そんな小さな家ですらやっとキャッシュで買えるか買えないかの状態です。
夫には今では大吟醸ではなくワインで我慢して貰っていますし、
毎年の衣替えも夫の衣料だけはバーゲンの時に買うようにしています

何か阿久根市職員をセレブと勘違いしている人が多すぎます
256非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:28:51
19 名前:Ψ[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:44:18 ID:jRwlKFWb0
「公務員の給与は高いから下げましょう」
という話と、
「下げるなら下げるで、ちゃんと手続き踏みましょう」

という話を別個に考えられないアホが多くて本当に驚く。
これが世界に誇る日本の民度かね。恥ずかしい。

ここは法治国家なんだから、
いくら「正しい」目的のためにやったことでも、手続きが適法じゃなければ、
最後には裁判でひっくり返されて負け、公務員が勝利の高笑いをあげることになる。

つまり利敵行為なんだよ、この市長のやってることは。
それが解らず拍手喝采してる連中は、アホ晒してることに早く気付け。
そして、2学期からはちゃんと学校に行って、しっかり勉強しろ。
257非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:29:17
>>255
釣りにしてももう少しましなネタを考えろよ。
ざっと読んでも内容が破綻してるがすぐに分かってしまう。
258非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:30:15
リコールはまだかな。おまえらのんびりしすぎ。
副市長の息子のこともオウム事件で愛人宅前で殺害された長官も弁護士も
サリン事件の被害者もすべてを乗り越えておまえらリコール改革やれよ
おれも行って旗を振ってやる。
住民の生活が第一。
259非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:30:28
2ちゃんで説教されても・・・。
260非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:30:34
>>255
3年ごとでも
セルシオは4年前に販売中止だけどね。

おまえヒキコモリになってから長いだろw
261非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:31:39
平成19年度決算 阿久根市役所職員(市長、副市長、教育長、正規職員)の人件費 (消防を除く)
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf

ほら、これが阿久根市職員の給与実態。いくらなんでもこれは高過ぎだ。
平均で500万円程度まで下げないと話にならん。

262非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:33:34
★日本中があきれ果てた阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       市民がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
263非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:34:33
>>256
「手続きが違法ならば」
と書けないところが破綻済み。
裁判できることとできないことの
区別がつかないおバカさん。

いや市民を扇動する確信犯
264非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:36:10
で、市職員の給与下げることで
どんなメリットが市民にあるの?
265非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:37:53
別に「違法ならば」でもかまわんが?
現に市長は裁判6連敗だからな。
266非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:38:27
>>264
ストレス解消
267非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 23:52:40
じゃあ
裁判所に
ボーナス元にもどせー
市議月給返せ―!
って裁判おこせばいいジャン!
268非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:16:01
竹原市長リコール成功させて
職員のボーナス全額返還と
平均年収700万に戻そう
269非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:19:30
阿久根市の税収20億  阿久根市の公務員の人件費22億円

阿久根市民の平均年収430万

阿久根市職員の平均年収650万
270非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:22:09
竹原市長に投票した阿久根市民を
「下層」の怒りとか底辺層と呼ぶ労働組合

年収700万円の阿久根市役所の皆様の感想も同じなんでしょうね
271非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:23:27
平成19年度決算 阿久根市役所職員(市長、副市長、教育長、正規職員)の人件費 (消防を除く)
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf

ほら、これが阿久根市職員の給与実態。いくらなんでもこれは高過ぎだ。
平均で500万円程度まで下げないと話にならん。
272非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:25:49
花○木さんが拡散してしまった情報です。
リコールに失敗したら彼の未来はありません。

議員報酬最低1600万は譲れないでごあす
+       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
      鹿児島県議会議員のみなさま


年収1600万円以上のみなさま
http://www.pref.kagoshima.jp/gikai/giin/profile/index.html
273非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:29:12
>>271
コネ採用で幹部を増やすのが大好きな竹原が、
高給取りの副市長を入れて平均値を上げましたね。
274非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:36:57
リコールはまだかな。おまえらのんびりしすぎ。
副市長の息子のこともオウム事件で愛人宅前で殺害された長官も
志布志事件も高知白バイ事件も西南戦争も知覧特攻隊も
リコールですべてを乗り越えろ!
おれも行って旗を振ってやる。
住民の生活が第一。


275非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:43:48
バラマキは役所を介してはいけない
100ばらまいても役所に95取られる
276非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 00:54:47




医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html




277非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 01:13:54
さて、寝よう。お先に〜
約2時間前 Power Twitterから
@y_burn MBCのニュースは私と清田先生がいないうちに撮ったものですね。しかし、市庁舎のほうはテレビで映せばトリックアートぽくて逆効果だよなぁ。実物より写真のほうが映えるのだなこれが。
約2時間前 Power Twitterから y_burn宛
#akuneshisei 市の要望として県につくってもらったものでも、事業が失敗して厄介になれば県が勝手につくったと言うのが連中の常だったりしますからね。
約2時間前 Power Twitterから
#akuneshisei 県が勝手につくった施設って市職労が思っているのでしょうね。 RT @y_burn ミョーにひっかかるんだが。MBCのニュースを見たあとにこのtweetを見ると。 RT @339124: 鹿児島県と阿久根市で話し合いはついているのかな...
約3時間前 Power Twitterから
278非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 01:28:41
>>274
のんきなこと書いてるけど、いざリコールが成立しそうになると焦りだすんだよなこいつw
279非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 06:37:33
とりあえず警察の見張り番が副市長になることは、阿久根市の職労の方々にはショックであることがわかった。

阿久根市を騒がした街宣右翼への金の流れも公開されれば面白いことになるだろうね。
280非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 06:39:49
>>279
最後には匿名の街宣車で来て、阿久根市職労の応援をしていたことは阿久根市では有名な話です。
281非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 07:16:08
>>280
親泣かせずに真面目に働けよ。
人生一発逆転なんてそうそうねぇ。
282非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 07:49:58
阿久根漁港アート事業に反対 県に許可取り消し要望 鹿児島
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/187481

違法な専決の上に、中高生にも書かせるって港湾施設を借りる時の
約束と話が違うからだと > 川原慎一
283非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 08:18:16
>>249
さつまたちが塗装業を蔑んでいると思うんだ。
塗装のプロでもなんでもない素人が我が物顔で
阿久根市内の至る所にペイントしまくってプロ気取り。

本物の塗装業者からしてみれば、ふざけんなっ
ちゅー話しですよ。
284非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 08:33:18
>>283
あと清田のおじいちゃんの面倒をあの連中は死ぬまで見るつもりなんだろうか。
『問題事業でもかまわず引き受ける』って公共事業に二度と関与できなくなるって
ことなんだけどなぁ。
285非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 08:47:09
個人情報晒されても闘う個人相手に自治労・職労連中は
匿名で何をやってんの?
人として恥ずかしいだろ?
上からの命令でもちょっとでも人の心が残ってたら拒否しろよ。
てか、組合脱退してまともな公務員になれや。
286非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 08:59:14
阿久根関連スレって全部 made by 公務員だよな?
なにやってんの?
287非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 09:44:11
お前に直接、抗議にでも行ったら 血の気が多い若いもんが何するか判らん
から 止めとるだけじゃ。ボケ!。   そんな事しても一銭の得にもならん!。
合法的にお前を潰して沈めな 阿久根市の夜明けは、こんのじゃ。

自分の稼ぎばかり計算しよって。  お前のは収入やのうて泥棒じゃ。
ちょろっと仕事して1万円もろた2人の議員と同格じゃ。

はよ、夜逃げの準備でもしとけ!。
288非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 09:54:01
街宣きたら運転手引き摺り下ろせ
289非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 09:59:36
職員のボーナスカット分は大至急住民に分配せよ
住民に食い物を分配せよ
290非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 10:19:09
今からでも遅くない。
県漁港漁場課 課長殿!。  ご英断を。

無駄な市税の被害が、少ないうちに。
291非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 12:05:25
リコールねえ…

心情的にはカットした俸給を市長に弁済しろなんて、八つ裂きにしても足りないと思うがね。
公務員の俸給を垂れ流すことは、俺たちの築いた経済大国日本に逆らうということなのだから、
法の庇護も必要なかろうと思うのだが、
非常に残念なことに、法律はこんなキチガイ職員の出現は想定していなかったんだろうな。
292非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 12:29:06
右翼を使ったツケは大きいねW

>>287 >>291って明らかに制御不能になった証拠だろ

余計なお世話だが、某週刊誌が右翼との繋がりについて嗅ぎまわってるぜW

人の事とやかく言ってる場合じゃないだろうにW
293非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 12:36:04
右翼との繋がりについて
南日本、西日本ともに沈黙
壁面塗装にはあれだけご執心なのに
不思議だな・・・・・・・
何でだろ・・・・・・・・
294非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 12:40:54
壁面塗装にここまでやれる職労の執念深さには脱帽します。

費用なんて職員10人分のボーナスカット分で賄えたにのにね。

残りの210人分の使い道は気にならないのかな?

職労の連中ってつくづく偏狭で視野の狭い人間なんだなと思うよ

なんだか哀れだよ。
295非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 12:43:59
サツマ憎しから職労の人が塗装業を蔑すんでいるのは分かるけど
このスレみてる塗装職の人の心情も良く考えてね。

前スレは酷かったから
296非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 12:55:21
>>295
さつまって塗装業なのか?
さつまをバカにした発言はいくらでもあろうが、塗装業を蔑んでる発言ってどれ?
具体的に指摘してくれるか?出来るわけないけどwww
297非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 13:41:18
>296
かわいそうに・・
ボーナス減って荒んでるね
298非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 14:45:36
花○木が闇専従で稼いでる噂は本当でしょうか
?
299非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 14:49:37
>>297
どうでもいいことばっか書いてるよな。早く具体的にどの発言が塗装業を蔑んでるのか
教えてくれよ。
300非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 16:44:59
>>299
何をムキになってんのさ、委員長。
あんた、どんな人でも蔑んでるじゃない。
301非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 16:49:05
★日本中があきれ果てた阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       市民と組合員がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
302非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 19:15:51
>>301
似顔絵を名誉毀損で刑事告発するんだよね。

とっととやれよ
303非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 19:17:38
職労批判と高給批判以外にもはややることもなくなったか。
哀れよのう。
304非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 19:44:19
「花○木」と「職労」という言葉を使う人は一人しかいません。
皆様覚えておきましょう。
305非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:02:37
>>304
そうでも無いよ。花○木、面白いもの。
306非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:06:42
スーパーで、スターゼンミートを見るたびにイラつく
阿久根第二工場だってさ
307非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:11:00
>>306
君が買わなければすむだけの話だけどね。
308非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:13:58
ボーナスが半額になって、某氏の記念品屋の売り上げはどのぐらい減ったのだろう?
お前ら、責任とって買い物してやれ。
309非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:19:17
スターゼン 年収・給料:611万円
http://nensyu-labo.com/kigyou_starzen.htm

へー、アクメ市民はこちらの特権階級にも搾取されてるんだな
310非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:19:43
県の関係課長殿。  許可取り消しの御英断を早く!。

夜逃げでもされたら、元も子もアリマセン!。
311非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:28:47

       ____            
     /:∪::─ニ三─ヾ          
   /:::::::: ( ○)三(○)\         ゲッ、なんで江崎孝が参議院議員なんだよ
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  俺こそ国会議員にふさわしいだろ
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |        今までずっとビデオ屋に引き篭もって貢献してきただろ
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |          早く県議にでもしてくれよ
                              約束だろ 2chのカキコばっかりさせやがって
312非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:30:11
合法的に追い込みかければいいんでない。
金、もってない奴には 右翼も動かないよ(笑)。

一番いいのは 内輪もめ。  これ、期待しようか。
313非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:32:02
えさきたかしブログ
http://www.esakitakashi.jp/

 ↑ リンク先の香ばしい方々にご注目。
314非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:36:09
>>313
( ̄ー ̄)ノ゜ポイッ ●~*

YouTube - 自治労 相原久美子(LongVer.)
http://www.youtube.com/watch?v=87kfMHboxGk
315非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:39:16
>>312 職労は職員から集めたお金を右翼に渡しているのですね。
316非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:41:21
>>315
君たちのお金は右翼には使っていない。私が美味しくいただいた。
使ったのは自治労鹿児島県本部のお金だ。
317非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 20:52:30
県を巻き込んだ「不都合な真実」が存在するようだ
318非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:02:34
>315・16
ほら、すぐ釣れた。
お前への 天誅 は、職労がせず民間がするから。  公務員にこんなおいしい事
を 任せられるか。 (すぐ、川原とか書くじゃろ。)

お前を 排除 したい市民グループが、増えたんだよ。  増殖中だぞ。
敵が増えて 楽しかろう?。
319非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:03:08


「議長にも、議会招集権を」阿久根専決問題受け


鹿児島県市議会議長会(会長=上門秀彦・鹿児島市議会議長)は29日、
同県西之表市内で定期総会を開き、現在、首長だけに認められている
議会招集権を議長にも与えるよう、国に地方自治法改正を求める議案を
全会一致で議決した。

議案は、市長が議会に諮らずに専決処分を繰り返している
同県阿久根市議会の浜之上大成議長が提案した。
近く民主党県連を通じて、国側に法改正を求める。
(2010年7月29日20時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100729-OYT1T00896.htm


320非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:10:54
リコール準備うまくいってないの?
321非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:11:26
外部の人間が、コネによって、議会の議決のない公金を掠め取る
これが地域主権の先駆けか
322非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:18:35
(プロ)市民グループを激励しようぜ。

 ( ´・ω・)―[] / ペチ   ☆
[ 花木 ] ( ´・ω・) ―[] / ペチ    ☆
      [ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・) ―[] / ペチ
            .[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・ `)
       ☆     ペチ []―.[ ̄ ̄ ̄]
 ☆   ペチ \ []― (・ω・ `)
ブワッ\[]― (・ω・ `)  .[ ̄ ̄ ̄]
(´;ω;`) [ ̄ ̄ ̄]
[ 川原 ]
323非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:19:34
http://www.asahi.com/national/jiji/JJT201007290121.html
元県税務課副主幹、不起訴=神奈川県の不正経理事件

 神奈川県庁の不正経理事件で、事務用品の発注を装い、県から業者の口座に現金を振り込ませたとして、
詐欺容疑で書類送検された元県税務課副主幹(43)=懲戒免職=について、横浜地検は29日、「私的流
用の意図を立証できない」として嫌疑不十分で不起訴処分とした。
 神奈川県警によると、元副主幹は2005年7月〜06年8月、取引業者から事務用品を購入したように
装い、県から業者の口座に約4300万円を振り込ませて「預け金」としてプールしたとされる。
 県の調査では、元副主幹は預け金のうち約1300万円を私的に使用したとされるが、地検は「預け金か
らパソコンや図書券類を購入している事実はあるが、私的目的であったと認めるに足りる証拠がない」と判
断した。 

ここまでやっておいて不起訴か。公務員同士が連帯したら犯罪も犯罪ではなくなるんだな。
市長のやり方はどうかとおもうが、こんな公務員ばっかなら市長のやり方にも一分の理がある
と思えてくる。
324非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:21:27
>322
あれでプロ市民?素人のプロ市民だね。
325非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:23:07
ツイッターのさつま界隈がここに来てもバレバレなのによくやるよ
326非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:24:05
こんにちはー
数字さん
327非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:26:33
>>325
花木さんには幻が見えるのでつね。さつま病院で受診してください。メシも食えます。
328非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:27:24

昨日のテレビで観たような顔が毎日のように
現場をのぞきに来るのだが、一言ぐらい声をかけていったほうが良いと思うぞ。
「さつま通信さんのおかげで、私は自治労と言うものを知りました。」と
方向転換する言い訳になる。どう考えてもそのほうが得策と思うけどね。
約4時間前 Power Twitterから
http://twitter.com/satsumatips
329非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:31:13
>>328
>一言ぐらい声をかけていったほうが良いと思うぞ

Q.阿久根市の超大物、さつま通信とはどんな人物ですか?

A.
さつま通信について
 住所:〒895-2104 鹿児島県薩摩郡さつま町柏原3123-2
 名前:上之原 稔
http://satsumatips.potika.net/blog/1.html

阿久根市の公募試験は一次で不合格でした...。
http://satsumatips.potika.net/blog/252.html
6年と6ヶ月ほど、海上自衛隊のほうにお世話になった
http://satsumatips.potika.net/blog/216.html
卒業証明書(八代高専情報電子工学科)の発行の手続き
http://satsumatips.potika.net/blog/205.html
330非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:31:44
>>328
ブタですか?
331非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:35:37
上之原がいよいよ、自分のことを、借り物の権力で
小遣い稼がせてもらっている政治ゴロだということを忘れて
阿久根市政の中心人物だと勘違いし始めたな。
332非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:35:58
ペンキアート?の500万円から何かしら金品が
市長にキックバックされてれば1発KOなんだけどねぇ
333非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:42:09
リコールねえ…

心情的にはカットした俸給を市長に弁済しろなんて、八つ裂きにしても足りないと思うがね。
公務員の俸給を垂れ流すことは、俺たちの築いた経済大国日本に逆らうということなのだから、
法の庇護も必要なかろうと思うのだが、
非常に残念なことに、法律はこんなキチガイ職員の出現は想定していなかったんだろうな。


334非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:46:19
○川原も青年部の皆に愛想つかされて困っているのだろうなぁ。
他のメンバーは職労とはさほどお金のつながりは無いからね。
335非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:50:33
#akuneshisei 昨日のテレビで観たような顔が毎日のように現場をのぞきに来るのだが、一言ぐらい声をかけていったほうが良いと思うぞ。
「さつま通信さんのおかげで、私は自治労と言うものを知りました。」と方向転換する言い訳になる。どう考えてもそのほうが得策と思うけどね。
約5時間前 Power Twitterから
#akuneshisei 知的障害者を連れてきて市庁舎の前でシュプレヒコールをあげさせていた福祉団体もあったよ。つくづく人権と言うものを理解していないクズ職員がいたものだ。 RT @ホゲフガポイ 障碍者を愚弄する市長のブログ内容に抗議する人々を公務員関係者と...
約5時間前 Power Twitterから
さて、着替えて阿久根港に行って来よう。しかし、今日は作業は無理かも知れないな。
約15時間前 Power Twitterから
#akuneshisei 恥ずかしいツィートをしてる連中は、2chで私のツィートをさらすことで悦に入っているようだが、何か勘違いしてないか?ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
約15時間前 Power Twitterから
#akuneshisei その当時の斉藤前市長が職員を庇って「君も大人になりなさい。」と発言したことが事の発端ではあるわね。ちなみに、斉藤前市長時代の職員の窓口の対応はサイテーだったことは、この前の市長選での選挙妨害のチラシで職労も認めるところです。
約15時間前 Power Twitterから
#akuneshisei 市営住宅の市の設計書では住民の使い勝手が悪いので、当時の竹原氏がちょっとした設計変更で使いやすくなると設計変更を求めたところ、当時の担当職員が「俺たちが住むわけじゃないから知らないね。」と答えた話ね。どっちが難癖なんだろ? @数字
約16時間前 Power Twitterから
#akuneshisei 失敗のリスクを背負わないってことは無責任ってことなのですよね。 RT @yendo0 何もしなかったら失敗すらできませんからね RT @y_burn RT @bydesigns: チャレンジして失敗を怖れるよりも、何もしないことを怖れろ。本田宗一郎
約16時間前 Power Twitterから
336非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 21:52:55
>>334

563 名前:非公開@個人情報保護のため :2010/07/29(木) 20:50:43
さつまが「法政大学なぞ、たかが知れてる。」発言に対して。
現在、「阿久根大島」指定管理社の 日本水泳振興会の副社長が(法大出)
「ちょっと、お灸をすえようか。(笑)」 「ホントに市の事考えているの?」
「みんな騙されているんじゃ無い?」    との発言。

さぁ!  言い訳を考えとけよ。   副社長って、まっすぐな人だぞ。
怖いぞ、さつま。
337非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:02:47
>>336

570 名前:非公開@個人情報保護のため :2010/07/29(木) 21:52:44

これです。http://yaplog.jp/sagata/

ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ
338非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:08:07
リコール準備うまくいってないの?川原さん
愚痴なら聞いてあげるよ
339非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:18:33
さつま通信は観光だの観光客だののたまうが
他人の悪口ばっか言ってるやつのところに行こうと思う人いるかい?
さつま通信に今必要なものは虚栄心とお金ではなく
「素直」「謙虚」「おもてなし」の心である。
340非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:24:18
>>339
おもてなしの心はありませんが、ろくでなしの根性はあります。
341非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:28:51
無職女性(67歳)の動向が気になる
342非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:32:13
>>339
2ちゃんでなにいってんの?
343非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:42:20
阿久根の漁協「専決処分による魚選別機不要」
7月29日21時50分配信 読売新聞

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市議会を開かずに専決処分を続けている問題で、地元の北さつま漁協
(砂畑奉作(ともなり)組合長、約1200人)は29日、「違法な専決処分で予算措置された機械は使えない」として
魚の自動選別機の導入を見送ることを決めた。
 竹原市長は今月7日付で、選別機の購入費約3000万円を盛り込んだ総額約9300万円の一般会計補正予算
を専決処分した。しかし、市長は市議が請求した臨時議会の招集を拒否し続けており、伊藤祐一郎知事は「専決
処分は地方自治法違反」として、2度の是正勧告を出している。

 漁協は29日、市内で理事会を開催。砂畑組合長によると、13人の出席者からは「是正勧告を受けた専決処分に
よる選別機は不要。導入すれば市民の感情を逆なでする」など、導入見送りを求める意見が相次いだという。
344非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:48:52
寝なおします。(= ̄  ̄=) Zzzz・・・
33分前 Power Twitterから
345非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 22:55:47
>>338
8月からのリコール署名開始が楽しみですね。大失敗するでしょう。
漁協の1200人は署名するのかな?
せっかくの選別機を拒否しやがって!
竹原市長が漁協に対して報復冷遇することを望みます!


 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長の解職請求に向けて準備を進める市民有志
のリコール準備委員会(川原慎一委員長)は28日、市内3カ所でスケジュールや
方針の説明会を開いた。今後、市内の全80地区で開き、8月上旬には署名集めを
始める方針だ。地方自治法が定める解職に必要な署名数は有権者の3分の1
(約6700人)だが、8千人分の署名を目標にしている。

http://www.asahi.com/politics/update/0628/SEB201006280018.html
346非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 23:02:36
>>345
漁港の落書きもナシってことですね!wwww
リコール!!!
347非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 23:59:57
>>345
>漁協の1200人は署名するのかな?
>せっかくの選別機を拒否しやがって!
>竹原市長が漁協に対して報復冷遇することを望みます!

漁協は、竹原市長が居座ったら、報復されるのが目に見えているからリコールに賛成するだろ。
348非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 00:02:32
ワラタwww
買収失敗ってwww

そらそうだろ、誰も泥船になんか乗りたくねーってwww
新しい市長さんがちゃんとした手続きで買ってくれるからそれまで待てば済むだけだもんな。
漁協は常識人で構成されているんだな。
阿久根市民を見直した。
349非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 00:06:40
リコール運動が全く進んでいないかのような印象操作をするバカがいるけど、
結構埋れている記事があるようだ。既出かな?

市政へ憤りの声 阿久根市長リコールへ説明会始まる
http://mytown.asahi.com/areanews/kagoshima/SEB201006290020.html

>市内80地区すべてで開き、8月上旬の署名活動着手を目指す。

6月下旬から80ヶ所で説明会ってことは、みっちり二ヶ月はかかりそうだ。

>準備委によると、署名活動が順調に進んでも解職の是非を問う住民投票は10月中旬
>以降になる見込み。仮に市長解職が実現した場合、出直し市長選は11月下旬〜来年
>1月と想定している。

地元民じゃないから知らないが、進展はいかが?
350非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 02:32:13
>>343
>違法な専決処分で予算措置された機械は使えない

なんか、すげー心がなごんだ
351非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 02:41:59
>>343
ケケ『なんだとう! 見返りに組合長ポストをゲットする予定だったのに!』
352非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 02:53:20
「違法な専決処分で予算措置された機械は使えない」

建前を真に受けてどうすんの?
353非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 05:49:56
>>349
名古屋だって、参院選後という条件は同じだけど、まだ始まってないからな。
あっちは、議会のリコールだけど。
354非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 05:54:09
>>343
タケハラ「ほら魚類選別機だ。欲しいんだろ?受け取れ」
ギョキョウ「こんな不正なのもらえない。市の預金に返して。」
タケハラ「えっ?・・・あっ・・・あっ・・・」
355非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 06:22:48
ある意味、日本一有名になってしまった職労委員長
この先には一体何があるのだろうか?
356非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 06:37:58
>>355
連呼してるのはさつま、お前だけだ
357非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 06:41:05
市長派にとっては、漁協の「反乱」が相当ダメージでかかったみたいだね。
さつまの書き込みやコピペに、全く覇気が感じられない。
少し哀れに思える。
358非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 06:56:58
新しい市長さんになったら

阿久根市職員のボーナスは利子をつけて返還しますよ(^o^)丿

阿久根市職員の平均年収は以前の700万円台に必ず戻します!(キリッ)

阿久根市職員労働組合の活動の場も必ず市庁舎に戻します!

阿久根市職員独自の福利厚生も新たに見直し充実させます!

これだけは市民に約束します!
359非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:02:51
>>358

前市長が阿久根市に与えたあらゆる損害に対して刑事告発と損害賠償請求をさせて頂きます!

が抜けてるぞ。 だがお前には書けない。
360非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:04:01
>>356
バカの一つ覚えのようにサツマサツマを連呼してるようだが

敵はサツマだけにしておいた方が都合がいいみたいだねw

日本中がここを見てるというのにw

あたかも姿が見えないプレテダーに向かって闇雲に機関砲を撃ちまくる

映画のシーンを彷彿とさせるよwwww
361非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:06:22
まぁ俺も竹原市長を全面的に支持なんてしてないけど
職員の高額給与をなんとかしなければならない理念だけは
全面的に賛成する。

リコールは職員の高額給与削減した後でいいよ

362非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:12:33
 自分の主張にたまたまある程度合致しているからと言って、法を犯す竹原市長を擁護するのは愚の骨頂。

 想像してみるといい。自分の主張に合致しないことを竹原市長が今のように法を犯して始めたとしたら。それでも竹原市長を擁護できるか?
363非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:13:19
以前右翼の街宣車が大挙して押し寄せてきた時
俺は夜勤で寝なきゃいけないのに
眠れなかった。 
あれ以来耳鳴りがして眠れない体質に変わってしまった。

これって訴える事できるのかな?
当然右翼に言うのが筋だけど
それを遣した側にも当然言えると思うけど・・・
誰かエロイ人教えてくださいm(__)m
364非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:15:34
>>362
花○木とか連呼してる奴にも同じこと言えよw
立場が逆なだけでやってること同じなのに片方スルーって分かりやすすぎるw
365非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:19:50
>>361
専決でやったことはリコールされたらおそらく無効な件
議会にはかって削減するんならともかく議会開かない時点で時間の無駄でしかない

竹原にはもう議会は開けないしな
開いたとたん専決した内容を説明しなきゃいかないからな
結局専決処分を使い始めた時点で詰んじゃったw
366非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:22:13
>>363
遣わしたって証明できれば可能だろうね
証明できれば

証拠もなしに訴えたりしたら名誉棄損で逆に痛い目に合うことを覚えておけばおけ
367非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:22:51


このほか一般質問と職員給与条例改正は市長欠席などで
「討論が出来ない」と延期された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000248-mailo-l46

↓これ

竹原市長は出席拒否に伴い、当初予定した
職員給与を4月から1年間、平均約6%削減
する条例改正案の追加提案をしなかった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/161159

↓去年のニュース

2009年04月21日
阿久根市職員給料、議員報酬カットへ
阿久根市議会は20日、臨時会を開き、一般職員の給料月額を2−8%カットする
条例改正案を賛成多数で可決した。このほか議員発議による議員報酬10%減の
条例改正案を全会一致で可決したが、市長給料月額30%減の条例改正案は否決、
市手数料条例改正案は継続審査とした。一般職員給料月額のカットは5月1日から
11カ月間、議員報酬の削減は5月1日から1年間実施される。
一般職員の給料減額により約5200万円、議員報酬削減により約600万円がコスト縮減できるという。
職員給与条例改正案については「労使間交渉に十分時間をかけていない」との指摘が出たが、
「県と同程度の減額」「失業者増など社会情勢を勘案すればやむなし」との意見が多く、
14対1の賛成多数で可決された。


つまり、竹原の無能のせいで、正式な条例の上では4月から阿久根市職員の給与は下がるどころか上がっている。
368非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:24:10
>>367

専決処分が違法・無効とされた例
訴えられれば、必ず、正式な条例の金額+利息を取られることになる。


                 ↓

主文
1 被告は,各原告に対し,各原告に対応する別紙原告別請求額一覧表1ないし6
「請求額合計」欄記載の金員及び同表「未払調整手当等」欄の各「請求額」
欄記載の金員に対する各「遅延損害金起算日」欄記載の日から支払済みまで年5分
の割合による金員を支払え。
2 訴訟費用は被告の負担とする。
3 この判決は仮に執行することができる。

争点1 (給与条例等の調整手当の支給を定める規定の適否)について
争点2 (本件専決処分の適否)について

本件専決処分は時間的余裕がないためにやむなく行われたものではなく,
市議会の議決を免れることを意図してされたものと評価されても致し方ないというべきである。
したがって,本件専決処分については,「普通地方公共団体の長にお
いて議会を招集する暇がないと認めるとき」という要件を充足しないから,
これによって制定された本件改正条例は,効力を有しないというべきである。
そうすると,争点2についての被告の主張も理由がない。
よって,これらの条例に基づく原告らの請求は,いずれも理由があるからこ
れを認容することとし,主文のとおり判決する。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070704095740.pdf
369非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:30:58
>>360
書き方がモロバレw
370非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:31:59
個人情報晒されても闘い続ける個人相手に自治労・職労連中は
よってたかって匿名で壮絶なイジメ同然の誹謗中傷の繰り返し。
人間として呵責を感じないのだろうか?
中高生が夏休みの時期、その年齢の子供を持つ親として
恥ずかしくないのか?
信念をもって批判しているのなら、正々堂々とどうしてやれないんだ!
自分たちが束になってネチネチ攻撃してる相手は一人なんだろ! 
しかも逃げも隠れもしてない! 凄い人だよこの人は!
もう少し客観的に自分たちの行いを見つめ直し
まともな公務員になれ!
371非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:32:03
阿久根市長派4市議 議員年金掛け金支払い拒否
(2010 07/30 06:30)
阿久根市の竹原信一市長を支持する市議4人は、7月から議員報酬が月額制から日当制(1日1万円)に変更されたのを受け、
法律で義務付けられた議員年金の掛け金を、期限の28日までに支払わなかった。
市議らは「議員年金は議員特権で、制度廃止を問題提起したい。日当制導入で収入が減ったのを機に決めた」と話している。
 市議会議員共済会(東京)の定款によると、今月の阿久根市議1人当たり掛け金は2万5600円で、
ほかに市の負担が2万6400円。4人に対する市負担分は支払われた。6月までは標準報酬月額を26万円として算出したため、
掛け金4万1600円、市負担4万2900円だった。
 4議員の支払い拒否に対し同共済会は「地方公務員等共済組合法に基づき、月末までに振り込まれない場合は督促する」
としている。反市長派の市議12人は掛け金を支払っており、「法律に違反すれば竹原市長と同じになる」と話している。
 同共済会などによると、市議は同法に基づき同共済会に強制加入となり、在職12年で受給資格を得られる。
ただ、「平成の大合併」で現役議員が減り、1人が3人の受給者を支えている状況。2011年度に積立金が破たんするとされる。
 徳島県小松島市では昨年、市議が制度廃止を求めて掛け金支払いを拒否したが、総務省の指導を受けた市が議員報酬から天引きして納めた。
 阿久根市議(定数16)の7月報酬は29日までに0円14人(辞退含む)、1万円2人。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25511
372非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:34:37
■2010/07/30 (金) バカバカしくて話にならんわ!

(阿久根の漁協「専決処分による魚選別機不要」)

「違法な専決処分で予算措置された機械は使えない」として、魚の自動選別機の導入を見送ることを決めた。

砂畑組合長は「選別機の導入は漁協が市にお願いしたのだが、竹原市長には市政の混乱を早く収めてもらい、その上で力添えをしてほしい」と話した。
〜〜〜〜〜(読売新聞ネットニュースより抜粋終わり)〜〜〜〜〜〜

阿久根漁協の幹部の皆さんにお聞きしたい、専決処分が違法であると誰が
お決めになりましたんですか?

組合長さん、「頼んどいて理事会の総意で見送る?」理事会の総意は先に決めるのが筋と言うもんやないんですか?
全く、「開いた口が塞がらん」とはこのことやな。

おまけに市政が混乱しているやなんて、そんな事よく言えるなア〜。
阿久根市民の為に行政は粛々と行なわれていますよ。
まさか物頼んどいて「市長リコ−ルに協力してるとか・・・」

万に一つもそんな事はあろう筈がないですよね。
最近市役所で、印鑑証明が出て来なかった事でも有りましたですか?
ホントに不思議な現象ですな。

今後漁協さんと話を詰める様な事があれば、細かい事でも書面で取り交さんと怪我するなあ〜、所管課長にアドバイスしとかんといかんな。

373非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:36:52
市長派レスを全部一人で書いてるのがバレるから、決してID付板には書き込まないさつま君。
さつま認定されると否定せず、必ず直後に花○木とか中○野とかピンポイント職労批判レスをかぶせるさつま君。
Twitterと同じような内容を2chにも書き込んでモロバレなさつま君。

分かりやす過ぎwww
エクセルデータはまだですか? www
374非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:39:20
>>372
誰も、専決処分でやってくれとは言ってない
恩着せがましい石澤
http://www5.diary.ne.jp/user/545031/ 
375非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:39:39
掛金も収めずに年金ゲットしようとする姑息な四人組w
376非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:42:10
緊急性がない、すなわち、専決処分が違法であることは明白である。

39 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 08:38:47
漁協側は急がないから予算立ててからでいいって言ってたのに、竹原は職員の給料を下げるからと金はあると言ったんだと。
先ほど阿久根の実家から情報仕入れました。
約10時間前 webから


竹原・阿久根市長の横暴な専決処分は条例だけじゃない。数千万の出費を独断で決めてる。ヒント・漁協。
約10時間前 webから
377非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:46:16
>組合長さん、「頼んどいて理事会の総意で見送る?」理事会の総意は先に決めるのが筋と言うもんやないんですか?
>全く、「開いた口が塞がらん」とはこのことやな。

マツモトさん、「不信任出しておいて全会一致で(ry」
378非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:47:55
>>372

■市長派

上之原稔(さつま通信) - さつま町在住の市長派
http://t-kouenkai.potika.net/
http://akuneart.potika.net/
http://twitter.com/satsumatips


市長派市議「四人組」
山田勝    http://www5.diary.ne.jp/user/525778/ 
石澤正彰   http://www5.diary.ne.jp/user/545031/           ←
牟田学                              
松元薫久   http://www.hatena.ne.jp/shigespiral/

竹原市長になってから採用された人物
副市長          仙波敏郎    
教育総務課長     長深田悟
企画調整課長     橋口信幸
水産商工観光課長  永野聖
379非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:48:25
>>372
しかしまぁここまで程度の知れる文章書くセンスって凄いよなw
チンピラかw
380非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:52:30
>>379
>>372は名文書いたって思ってるんだからそこは生暖かく見守ってやらないと。
381非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 07:58:22
>阿久根漁協の幹部の皆さんにお聞きしたい、専決処分が違法であると誰が
>お決めになりましたんですか?

なるほどな。一理ある。
では市議である石澤さんにお聞きします。

専決処分は議会にはからなくてはなりません。
そして議会を開かないのは違法です。(市長には招集する権利はあるが招集しない権利はありません)

議会はいつ開くんですか?
議会を開かないのであれば専決処分は将来的に無効になる危険性を抱えたままなのですが。
議会にはかってから買ってあげればよいのではありませんか?議員殿。
382非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:00:36
>>379
感情的にブログに書くというのは政治家としていかがなものかと思う。
ガキだよ石澤市議は。
383非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:02:33
Q:市長が変わると市民に何のメリットがありますか?

A:阿久根市職員のボーナスは利子をつけて返還しますよ(^o^)丿

阿久根市職員の平均年収は以前の700万円台に必ず戻します!(キリッ)

阿久根市職員労働組合の活動の場も必ず市庁舎に戻します!

阿久根市職員独自の福利厚生も新たに見直し充実させます!

384非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:05:51
>>370
>個人情報晒されても
晒されているって、花木のことか?
ここに書かれなかったらそんな人の存在すら知らなかったのに
385非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:08:09
>>380
書いたのは市長派の石澤
386非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:11:14
>>300
こんなこと書いてたんだ。今になって気づいたわ。
こいつらにとって、阿久根市の職員でも何でもない者でも、自分たちに反すること書いたら
全員公務員だったり、職労なんだろうな。
で、結局いつも、都合の悪いことはスルーするからどうでもいいことしかレス出来ないんだよな。
387非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:12:40
専決処分でリコール署名を受理しないから大丈夫^^^^
388非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:18:47

阿久根市長専決の補助事業、北さつま漁協が辞退
(2010 07/30 06:30)
阿久根市の竹原信一市長が専決処分で予算を付けた魚類選別機購入の補助事業について、
北さつま漁協(同市)は29日、理事会を開き、事業を辞退することを決めた。
鹿児島県知事が「専決処分は地方自治法違反」として、竹原市長に行政指導の
是正勧告をしているのを踏まえた措置。漁協は近く、経緯などを市に伝える。

漁協によると、補助事業は総額約3400万円。うち市の助成は3000万円、残りは漁協負担。
7日付で専決処分された補正予算に計上された。

従来は国などから7割以上補助を受けており、今回の市の単独補助に対し、
市民から「多額の市税を漁協に使うのか」と苦情が寄せられていた。

漁協幹部は「是正勧告を考慮すべきで、無理して市民感情を逆なでする必要はない」と話した。
29日の理事会は全13人が出席。水揚げ量は減少傾向にあり、今回の補助事業に見合う
事業実績を挙げられない可能性が報告され、補助事業受け入れに難色を示す意見が出た。
このほか「新たな選別機は必要だが、問題となっている専決処分で導入するのは見送るべきだ」
「選別機購入を市に要望した2カ月前と、県から是正勧告を受けた今とでは状況が違う」と、
疑問視する声が相次いだ。

漁協は竹原市長の呼びかけに応じる形で、5月20日に選別機購入の要望書を提出。
その後、竹原市長は議会招集の要請を拒否して専決処分を繰り返したため、
県は7月2日と23日、是正勧告した。

同漁協は、阿久根市のほか出水市と長島町に支所がある。組合員数約1200人。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25512
389非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:22:11
>>388
>漁協によると、補助事業は総額約3400万円。うち市の助成は3000万円、残りは漁協負担。
>7日付で専決処分された補正予算に計上された。

>従来は国などから7割以上補助を受けており、今回の市の単独補助に対し、
>市民から「多額の市税を漁協に使うのか」と苦情が寄せられていた。

ああ、これが、交付税・補助金否定思想の実現力ってやつね。
390非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 08:31:42
漁港アートも市税だけでやれよ
391非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 10:18:11
うわぁ・・
ここ反市長派ばかりだ
どこをどうしたらこの市長を全面否認できるんだろうね
恥を知りなさい
392非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 10:57:43
>391
この世に存在していること自体、否定しているのだよ。  2名程
君こそ 竹原信一を崇拝している事に 恥を知りなさい。上乃原君!。


393非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 11:04:07
阿久根市長「俺の金で魚選別機買ってやるよ」漁協「不正なものは受け取れない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280454838/
394非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 11:13:20
いしざわ〜?!。
こいつアホやろ。  なんで市議に当選したんやろ。 不思議や。
居住区でも 総スカン食ってる奴やろ?。  こんな奴に、1万円なんて 
もったいない。
395非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 12:05:20

阿久根市長、アート事業着手…もちろん専決処分

鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、市庁舎の外壁や漁港の防波堤などに絵や模様を描く事業に着手した。
事業費500万円は市議会を開かずに専決処分で予算化した。市民からは「アート(芸術)で観光振興に
つながれば」と賛同する意見の一方、県の是正勧告の対象になった専決処分による事業に対する批判も聞かれる。

阿久根市庁舎の正面玄関横にある花壇は薄茶色に塗られ、模様や花が描かれた。
来庁した女性(35)は「花壇にせっかく生きた花があるのに……絵を描かれてもねぇ」と困り顔。
外壁は一部が青色に塗り替えられ、庁舎内の柱には動物や子どもの絵も描かれている。
別の女性(56)は「市役所が明るくなった」と歓迎した。

竹原市長は今月7日付でこの事業費などを盛り込んだ総額約9300万円の予算を専決処分した。
神奈川県の画家が事業を担当しており、同市晴海町の阿久根漁港北側にある県所有の
防波堤(643平方メートル)の事業も含め、すでに着手している。

竹原市長は、市議が地方自治法に基づき請求した臨時議会の招集に応じていない。
伊藤知事は23日、この専決処分は同法違反に当たるとして2度目の是正勧告を出した。
ただ、防波堤を所有する県は6月18日、市に対し防波堤の占用を許可した。
県漁港漁場課によると、画家の指導で中学、高校生が海をテーマに絵を描く計画になっているという。
竹原市長のリコール(解職請求)運動の準備を進めている市民団体「阿久根の将来を考える会」の
川原慎一会長(42)は「県が専決処分を『違法』とする一方、防波堤の占用を市に許可しているのはおかしい」と話す。
会は28日、県に占用許可の撤回を要望し、同課の水迫光広課長は「要望書の中身を精査して対応を検討したい」と話している。
(2010年7月30日11時49分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100730-OYT1T00531.htm
396非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 12:10:27
>>395
>「花壇にせっかく生きた花があるのに……絵を描かれてもねぇ」と困り顔。

「生きた花は枯れてしまう。死んでしまう。私は永遠に枯れない命が欲しいんだ。」
397非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 12:20:28
専決処分で、竹原の巨大銅像及び竹原思想塔が建立されて
最高存在の祭典が開かれても驚かない
398@大阪:2010/07/30(金) 12:21:02
橋下知事もアートに関して積極的だったよ。

計画を公表した途端、あらゆる手を使って批判ばかり繰り返して
いた抵抗勢力達。 これは古今東西を問わずだが
結局、御堂筋アートは実施前とは裏腹に市民には概ね好評で
今では季節風物詩として市民たちに愛されている。
399非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 12:27:26
400非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 12:41:32
>専決処分で、竹原の巨大銅像及び竹原思想塔が建立されて
>最高存在の祭典が開かれても驚かない

何?この悪意に満ちた書き込みは!

こんな思考ばかりの奴らこそ阿久根市の癌なのだろう。

阿久根市の諸悪の根源、諸悪の発信源はどこか?

それは、あの薄気味悪い「ハナウエーブ研究所」だ!
401非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 12:43:04
★日本一有名な阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       市民がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
402非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 12:44:21
どうして公務員って改革に反対ばかりして
足を引っ張るだけなんでしょうね
403非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 12:53:15
それは、竹原の改革とやらがデタラメなものばかりで、市民の利益を損ねるからです。
職員の皆さんにはできる限り抵抗して行ってもらいたいものです。
404非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 13:28:42
>>398
橋下さんはその予算を専決したんですか?
405非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 13:35:28
専決処分が違法?

おまえ達が決められるんなら裁判所いらねえよ
406非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 14:29:25
>>388
よし、漁協は転んだな。
あとはあの手この手でそのまわりを落としてリコールの取りまとめをすれば、
公務員の俸給を盗んだあのキチガイ市長を処分できる。
どんな手を使ってでもリコールを成立させるべきだ。

さっさと暗殺できる国がうらやましいよ。

俺たちが作り上げた優秀な経済大国日本の法律は、
あんなキチガイが市長になることを想定していないから、
こういう場合、まったく面倒極まりない。

竹原って、実は日本人になりすました朝鮮人じゃないのか?
日本を破壊するために送り込まれてきたなら、今までの行動も納得できる。
その竹原を支持する愚民もろとも、焼き払ってしまいたい気分だ。
407非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 14:48:00
>>398
橋下のアートと、阿久根のそれが同列で語れるレベルのものなのか?
少なくとも、府庁舎やWTCの壁にペンキで落書きはされてないはずだが?
408非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 16:49:04
>>405
専決処分は違法じゃない。

だが、議会の議決を経ずに予算執行するのは違法だ。
409非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 16:51:35
リコールは反市長派が勝つかも知らん。
市長派市民には住民投票で失職しても
出直し市長選ででてくれるもんと
おもてる市民もおる。甘いで・・。
竹原はん、そこまでお人よしやない。
住民投票で失職したら竹原はんが
阿久根市民を見捨てると思うで〜。
反市長派はそこがつけめやで〜

つまり、竹原はんが出直し市長選で再選されると
いう噂を流したらえ〜ねん。
市長派市民が油断して住民投票にいかんかもしらん。
で200名の市役所職員の票だけで市長解任や!
がんばんなはれや〜!
410非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 17:44:13
漁協が選別機はいらない、というニュースが流れた日に、
住民至上主義には長島の漁業関係者からというメールが紹介されてましたね。
漁業関係者はまだまだ自分の味方だ、ということなんでしょうか。
果たして本当にメールがあったのか、あったとして地のままメール文なのか、
という疑問もないわけではないですが、
メールの内容が、まるで「記者の目」に書いてありそうなことというのも、
ちょっと気になりました。
411非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 19:22:03
>>405
なら裁判所の言うこと聞けよ
412非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 19:36:59
>>411>>405
ワロタw
413非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:15:25
>>407
WTCは落書きあったような…
とおもったら隣のATCだったか…
414非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:20:11
>>411
ナイス突っ込みw
415非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:24:43
竹原市長の非難すると、どこからかお金がもらえるそうだ。
416非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:41:06
竹原を擁護すると、専決予算からお金をもらえるそうだ。
417非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:45:18
竹原市長を非難すると、保育園の建て替え予算を決済拒否されるそうだ。
418非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:55:46
日本語の不自由な奴から自称公務員まで色々な奴がここで暴れているが
実際のところ、地元市民はどう思っているのだろうか?
新聞記事では、どっちとも取れる記述が多いし判断しづらいんだよね。
419非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:57:16
浮いたお金は、市民にばらまけ!!

使ってしまえば、文句はいえない。

探すのもむり
420非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:59:07
パチンコ行くよりもうかりますな〜〜〜。

悲観視する会とかに行くともらえるらしいよ。
421非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:59:29
>>418
本当のところ地元はどう思っているのか知りたいな。
正直、地元がアレでいいと思っているのなら、後はじゃあどうぞご自由にとしか言えないわけだし。
422非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 20:59:40
阿久根市長問題「看過できぬ」 総務相、対応検討へ
http://www.asahi.com/politics/update/0730/TKY201007300418.html

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が議会を開かず専決処分を連発している問題で、原口一博総務相は30日の閣議後の
記者会見で「違法な状況が続くことは看過できない。どのように対応できるか検討したい」と述べた。同省は2度にわた
る県の是正勧告にも従わない市長の姿勢を問題視し、具体的な対応策を検討する考えを示したものだ。
 原口総務相は、竹原市長が副市長人事を議会に諮らず決めたことを例に引き、「議会に託された民意に反して(人事を
決定)することはできない。法が破られることを非常に危惧(きぐ)している」と指摘。「副市長は議会の同意を得て選
任する」と定めた地方自治法に反するとの認識を示し、「法の違反といわれる事態について、どのように対応できるか検
討したい」と話した。
423非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:02:40
専決13件目、阿久根市長が教育委員ら日当制に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100730-OYT1T00961.htm?from=top

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は30日、教育委員や選挙管理委員らの報酬と副市長の給料(いずれも月給制)
を日当制にする改正条例を専決処分した。
 4月以降、市議会を開かないままの専決処分は計13件に上る。
 報酬を日当制にしたのは、教育委員長と委員3人、議員選出の監査委員、選挙管理委員長と委員4人。現行では
月額3万4700円〜5万6300円だったが、専決処分で一律に日額1万円とした。施行は8月1日。
 副市長の給料は、昨年7月の市議会で40%削減が可決された市長給料と同率を削減する。現行の63万4000
円から38万400円となり、竹原市長の任期の2013年5月まで適用する。
 日当制になったある委員は「違法な専決処分による報酬は返納したい」と話した。
424非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:03:22
私が、権力を持ったら反対してる議委員は捕まえてみんな刑務所に
ぶち込んでやりますよ。

425非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:05:15
阿久根専決問題、総務相が対策検討…法改正も
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100730-OYT1T00751.htm

 原口総務相は30日の閣議後記者会見で、鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市議会に諮らず専決処分を繰り返し
ている問題について、地方自治法改正も含めた対応策を検討する考えを示した。
 市長は4月以降、市議会を招集せず補正予算などを専決処分。知事から2度、是正勧告を受けたが、25日には同
法で議会の同意が必要とされている副市長の選任も専決処分した。
 原口総務相は「地方自治法上、違法な状況が続くことは看過できない」としたうえで、総務省の地方行財政検討会
議が地方議会と首長などの関係見直しを含めた同法改正について議論していることに触れ、「総務省としてどのよう
に対応できるか検討したい」と述べた。
426非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:05:54
悪く言えば言うほど儲かりますワイな。ほほほほ・・・
427非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:06:44
その記事いくら 30万
428非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:08:06
竹原よりの記事書かせるのには150万ぐらいか 高いな〜〜
429非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:10:06
南日本新聞に阿久根市の広告見開きで入れたら、どう書くかな〜〜

手のひら返しかな??
430非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:14:01
>>429
今度は広告費用を専決処分かよ(w
431非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:15:16
>>430
それも良いかも、かなり書き方変わるね。
432非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:17:34
「意見広告」とかのキャプションをよく見かけるが、そこが「専決予算広告」になるのかな?
433非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:18:21
>>430
多分、あの浮いた1億で、広告打ったら態度変わるね。
434非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:30:17
ジャーナリズムと言っても所詮金次第だからなぁ
435非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:30:36
漁協が受け付けなかった専決の金を使った広告を、南日本新聞が受けるとは思えんがな。
436非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:35:18
市長リコール後に市民団体が違法な広告費の支出だったと新聞会社に返還を求めても
正当な対価だって主張して突っぱねれば問題ないだろw
437非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:36:19
>>435
漁協だろうが新聞社だろうが、転ばせてしまえばこっちのものだ。
竹原はいかなる手段をもってでも市長職から排除すべき人間、いや、愚民だな。
438非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:43:20
>436
返還うんぬんの前に、広告を受けないだろ って事なんだが。

>437
こっちって、どっちさ?意味判らん。
439非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 21:45:46
>>434
スキャンダルは金になるからな。
でも、守銭奴だがマトモな南日本新聞と、違法な専決を乱発するサイコパス市長とじゃ
どちらがましか比べるまでもない。
440非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 22:17:06
>>439
まさにサイコパスだな。自治体詐欺師。
441非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 22:20:35
#akuneshisei #kagoshima 阿久根港のウォールアートも、アートの作業が進めば市庁舎みたいに作業途中の映像を報道するのかな?阿久根市を訪れた方々は、何ゆえに過去の画像を映すのか疑問視しているよ。
約1時間前 Power Twitterから
#akuneshisei しかし、マスコミと県の職員と阿久根市の職労側の方々は、なぜ我々がいない時を見計らって観に来て撮影し問題視するのだろうね?(ちなみにKTSさんは、下地と下絵の撮影については許可しました。)
約1時間前 Power Twitterから
#akuneshisei #kagoshima 明日と明後日も天気が良いので、アートと下地作りはさらに広がる予定です。多くの海水浴客の前で、阿久根のアート事業について知っていただこうと思います。
約1時間前 Power Twitterから
#akuneshisei #kagosima 職労とマスゴミが下絵を報道して騒いでいたので、今日そこに絵が入りました。 http://twitpic.com/29zqk4 阿久根市のシャッターアートを観てれば、そのスキルが理解できそうなものだが。
約1時間前 Power Twitterから
442非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 22:33:09
最近、何をやりたいのか さっぱり判らん。
追従している4名の議員はまだ判らん。
現在の「阿久根市」の有益と真逆のことばかりを発生させてばかりで。
それを支持している民も。 (目が覚めると思うのだが)

この5人、気が狂ったんじゃないのか?。
443非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 22:36:00
>>442
いや、この5人以外の世界全部が狂ってるんだよw
444非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 22:59:07
こんな専決処分が一時的にでも有効になるなら
自分の報酬5億にしてマカオに逃げる人とか出てきそうだ。
445非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:12:29
任期満了までやらせてやりなよ
リコール・リコールと必死なのは
公務員関係者だけだろうに

そのかわり再選はない

今、やめさせたらまた役人天国へ逆戻りするだけなのに
446非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:21:46
>>445
お前、公務員の俸給を盗むようなキチガイが市長をやってるのに、危機感はないのか?
公務員の俸給を盗むということは、日本を解体しようとしているのと同じだぞ?
公務員なしでどうやってこの国が動けるというのだ。
447非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:23:23
>445
>446
マッチポンプ 乙 
さつま 早く excelデータだせよ。
448非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:24:31
この市長、異常に教育に介入しているのな。

 知り合いを市職員に採用して制度を利用して教育長代行として、さらに知り合いに子供達を教育させ・・・。


■高校の教育委員会をおどす
 竹原市長「ブログやメディアに出す」 運動部生徒の大会出場禁止の県立高に撤回求める
 http://www.47news.jp/47topics/e/95167.php

■教育長人事をねじ込む
 市の教育長代行をしている人物は、三度の否決の末に市長が教育総務課長として雇い、教育総務課長の兼務として就任させた。

■放課後教室」専決
阿久根市長「放課後教室」を専決 学校側反発も
http://373news.com/_kikaku/akune/index.php?storyid=24367#news

> 既に同様の取り組みが始まっている1校では、市が民間業者に委託し、この業者が民間人2人と契約を交わす予定。人件費は
>計約360万円。同校では平日4時間、土曜日が9時間、夏休みなど長期休暇中に3時間開かれる。
> 同校では、市教委の長深田悟教育長代行の知人男性が教えており、教育長代行は学校側に「男性が今後も引き継ぐことにな
>る」と説明している。

■小学校の弁論大会で議員を排除
 子供弁論大会「議長賞」廃止 市長の独断で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100718-00000010-mai-soci
449非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:30:03
普通の日本人ならば異常な市長の行動を
実際の有権者はどう思ってるのだろうか

特に無職女性(67歳)
450405:2010/07/30(金) 23:32:44
>411 >412 >414
な、笑えるだろ

今のうち笑ってろ
恥を忍びながら
451非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:34:43
55〜75くらいの無職女性って無敵だもんw
452非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:42:12
>>451
一瞬、知能指数かと思ったよw
453非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:51:21
予言 仙波さんは、体調を崩して辞めると思います。
454非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:56:48
某清掃会社が職労の依頼で街宣右翼に金を渡したことを認めちゃったそうな。
意外と堕ちるの早かったらしい。
455非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:04:35
>>453
それどころじゃねえよ!
お前ら馬鹿だろ!
普通、市長要請断るよ。
これは何かあるな?
息子?議会?
何故受諾したのだろう?!
456非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:06:58
竹原信一VS川原信一・高橋誠
457非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:11:08
副市長って専尻処分でクビにできるの?
458非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:14:34
#akuneshisei #kagoshima @ホゲフガポイ 花木氏と川原氏の件なら彼らは公人なのだから、きちんと自分の意見を公開して欲しいものだね。架空の市民に代弁させるようなマスコミみたいなマネはかっこ悪いと思うよ。じゃ、明日早いから寝ますわ。(^0^*オッホホ
24分前 Power Twitterから
#akuneshisei 魚類選別機を見送ることによって失った損失は漁協が責任とることになるだろうね。私は、阿久根港のウォールアートをこつこつやるだけさ。(^_^;)
約1時間前 Power Twitterから
459非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:15:45
>>455
×市長要請
○副市長要請
460非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:26:17
仙波もこれで地に落ちたな!
警察改革では英雄だったが。

退職金が目的か?
461非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:34:19
>>383
>>367を手続き通りやり直してチャラ
事の発端は手続きを踏めば問題が無かったというだけで市政の正常な運営を考えれば議会も市長も見栄を張る事自体ナンセンス
462非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:39:02
石澤議員のブログ見たが、こいつは頭がおかしいんじゃないかと思った。
どういう基準で、竹原専決を絶対的に肯定しているんだろうか?
463非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:42:47
>>462
>どういう基準で、竹原専決を絶対的に肯定しているんだろうか?

そんな疑問を持つ必要はないよ。理由は十分わかってるじゃないか。

>こいつは頭がおかしいんじゃないかと思った。
464非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:47:27
 自分たちが支持する市長の不信任案を議会に提出しておきながら、採決では否決。その上で、不信任案提出行為を批判されたら
今度は逆ギレする議員だからな。
465非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:47:41
>>463
解説サンクス。
納得した。
466非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:54:02
>>462
いやいや、結構まともかもよw その通りになったし↓www
> 実際に必要でないのなら市長に申し出てほしい。
> いずれにしても正確なところを知りたいので、お伺いしようと思います。
> 本当に不必要なら、そのお金は他にいくらでも市民の為の使い道があります。
さあて、浮いた選別機のお金は何に使われるのでしょうか。 ペンk(ry

まーちゃん日記 怒涛の阿久根市議会議員 石澤正彰
■2010/07/22 (木) 魚類選別機購入の漁協幹部の対応について
私の所は現在新聞の購読を中止しているのだが、先日(19日)知り合いが
南日本新聞を持ってきて「こんな書き方おかしいぞ」との事。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜
南日本新聞、7月19日付から一部抜粋
>漁協幹部は「多額の税金が漁協に使われ、市民の反発はあるだろう」と
心配する。だが、「市長とトラブルは避けたかった。今回断ったら、次に
市の事業が受けられなくなる恐れがある」と明かす。抜粋終わり。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜***〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この記事を書いた三輪住雄記者は私も良く知っている方だ。
記者の仕事の基本は「しっかり取材し事実に基ずき正確を記す」と大阪時代の友人に聞いた事を思い出した。

三輪記者も正確にコメントを聞き、伝えているとすると、問題になるのは
漁協幹部の「コメント」である。

阿久根市や市長が「魚類選別機」を漁協に押し付けたような風にも取れる。
実際に必要でないのなら市長に申し出てほしい。
いずれにしても正確なところを知りたいので、お伺いしようと思います。

本当に不必要なら、そのお金は他にいくらでも市民の為の使い道があります。
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=545031&log=20100722
467非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 00:59:31
なぜだろう、おしぼり何で買わんのや、と因縁つけるヤクザが思い浮かんだ。
468非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 01:28:10
>>467
> いずれにしても正確なところを知りたいので、お伺いしようと思います。
これですね
469非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 01:39:14
正確なところ=竹原市長のリコールが近いこと
失職間近ってこった。


誰も沈みかけたぼろ舟に乗りたい奴はいないんだよ。
470非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 01:40:12
リコールも民意だからいんじゃね。
で川原くんが次期市長かな?
471非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 01:45:28
>>453
公安が毒でも盛るんだろうね
472非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 05:36:44
>>470
浜之上大成が市長の席を狙ってるんだとさ。

川原は永遠にパシリです。
473非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 05:58:50
改革には破壊が必要
竹原はその破壊を担う存在
しかし巨大な組織によってそれも葬り去られようとしている。
願わくば竹原市長には任期満了まで病んだ組織の大掃除してもらい
その後本当に相応しい市長に市政を任せたいものだ。
474都合の悪い真実:2010/07/31(土) 06:08:03
454 :非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:56:48
某清掃会社が職労の依頼で街宣右翼に金を渡したことを認めちゃったそうな。
意外と堕ちるの早かったらしい。


市長もそうだが役所も病んでる
475非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 06:32:22
さつまか他か知らんが,いいかげんにしとけ。
この歳で親泣かせるな。
476非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 07:33:18
>>473
>>その後本当に相応しい市長に市政を任せたいものだ。

さつま通信の出番だな。

彼のかんがえたさいきょうのせいさく

に阿久根市民は圧倒されるだろう。
477非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 08:24:56
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100730-OYT1T00751.htm

阿久根専決問題、総務相が対策検討…法改正も

原口総務相は30日の閣議後記者会見で、鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市議会に諮らず専決処分を繰り返している問題について、
地方自治法改正も含めた対応策を検討する考えを示した。


 市長は4月以降、市議会を招集せず補正予算などを専決処分。知事から2度、是正勧告を受けたが、25日には同法で議会の同意が
必要とされている副市長の選任も専決処分した。

 原口総務相は「地方自治法上、違法な状況が続くことは看過できない」としたうえで、総務省の地方行財政検討会議が地方議会と
首長などの関係見直しを含めた同法改正について議論していることに触れ、「総務省としてどのように対応できるか検討したい」と述
べた。

(2010年7月30日15時15分 読売新聞)
478島津藩:2010/07/31(土) 09:30:04
サツマ サツマって連呼してバカか?
自分たちの意に沿わない書き込みは全てサツマに
しなければ都合が悪いものな
木を見て森を見ずの典型だな。

もう一度都合の悪いカキコハットクよ

454 :非公開@個人情報保護のため:2010/07/30(金) 23:56:48
某清掃会社が職労の依頼で街宣右翼に金を渡したことを認めちゃったそうな。
意外と堕ちるの早かったらしい。

479非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:32:34
>>478
事実か。
だったら、>>478は警察の事情聴取に協力すべきだな。
わっかたな?
480非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:33:10
続報をどんどん書き込んでよ。
原口のおかげで法改正はむし、清掃会社のや職労の一件や二件潰れても竹原降ろしの流れは止まらないよ。
481非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:33:43
結局、竹原市長を失職させて一番得をするのは誰なのか
考えると、阿久根市の問題の本質が見えてくるな。


悪い意味で旧態依然の体制を命がけで守ろうとしている
抵抗勢力の存在がこのスレッドによって浮き上がっている
482非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:35:31
>>480
書き込む必要はないよ。
事情を知る>>478が警察の事情聴取に応じればいいんだよ。

どうした?
なぜ、事情聴取に応じない?
483非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:35:46
>>481
>結局、竹原市長を失職させて一番得をするのは誰なのか
竹原含めた全市民。
なんせ無駄に使われる税金が減るからね。
484非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:35:53
俺はあの時の右翼の街宣車のせいで難聴になったけど
どこに訴えたらいいの?
485非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:36:56
教えてください。

難聴になって今は生活保護を受けています。

悔しいです。
486非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:37:51
>>485
右翼団体を訴えてください。
487非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:39:10
>>484
事実だな?
早く診断書をとってこい。
まさか、取れないとは言わないよな?

まさか、虚偽の書き込みを行い、警察の捜査かく乱を図っているなどと言うことはないよな?
まさかな。
488非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:41:15
>>485
一刻も早く、警察の事情聴取に応じるんだ。
もちろん、被害届けが嘘などと言うことはないだろう。

さあ、どうした?
なぜできない?


阿久根の方、警察に届けてあげればいい。
なーに、匿名で通報すればいい。
事情を聞かれるのは、>>485だ。
まさか、虚偽とは言わないだろう。
489生活保護受給者です。:2010/07/31(土) 09:42:21
右翼を訴えるのは当然ですが、私の住居近くで何故あれほど
延々と大音量で演説したのか? その本当の理由が知りたいのです。
490非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:44:05
>>485
なお、裁判費用については法テラスへご相談ください。

http://www.houterasu.or.jp/service/hiyoutatekae/#anchor1

生活保護を受給している方へ

法テラスで立て替えた弁護士・司法書士の費用について、援助継続中に生活保護を受給
している場合は、原則として、援助終結まで立替費用の償還を猶予するとともに、援助終
結時に生活保護を受給している場合には、立替費用の償還を免除することができます(な
お、この場合であっても、事件の相手方等から経済的利益を得た場合には、免除されな
い場合があります。)。
詳細な手続、必要書類等については、お近くの法テラスまでお問い合わせください。
491非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:44:35
>>489
だから、被害届けをだせ。
なぜできない?
それとも、虚偽の書き込みで右翼団体を陥れようとしているのか?
まさかな。
まさか。

親切な人、匿名で警察に通報してみてはどうかね?
492非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:45:44
>>490
裁判なんか必要ない。
警察に届ければいい。

まさか、誣告罪、虚偽告訴ではないだろう。
まさか。

親切な人が通報すれば、事情聴取が待っているかも。
493生活保護受給者です。:2010/07/31(土) 09:47:47
>>488
私は生まれつき鼓膜が弱い障碍者です。
あなたに私の苦しみがわかるのですか?
494非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:48:04
>>489
ブログ市長が差別的書き込み「右翼構成員は朝鮮半島出身者」
http://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/kagoshima/100118/kgs1001181053000-n1.htm

竹原市長が行った、天皇家を侮辱する記述はもちろんのこと、
朝鮮人と同一視された右翼団体が怒ったのでしょうね。
495非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:49:11
誰か親切な人、>>485が困っているらしいぞ。
通報してやってくれ。
なーに、本人特定して事情聴取されれば事実関係は一発だよ。

安心してくれ。
まさか、虚偽の書き込みとはいわないよな?
496非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:51:32
>>493
だから親切な人に頼んでやってんじゃねえか。
匿名でコンビニからファックス通報してくれるぞ。

わかんねえのか?ボケナス。
今の警察は親切に対応してくれるぞ。


まさか、虚偽の書き込みをしているわけじゃないんだろ?
違うんだろ?
497非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:51:48
>>493
日本は良い国です。
ハンディキャップを持った方々に対しては障害年金等、税金から手厚い支援がなされています。
また、トラブルがあった場合は共産党や公明党などの団体が支援してくれると聞き及んでおります。
無論、宗教やイデオロギーの普及が目的でしょうが、一人で苦しむよりは彼らに助力を求めた方が
賢明だと思います。
一度相談されてみてはいかがでしょうか。
498非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:53:47
>>497
いや、警察だ。
暴力装置である。警察に相談すべきだ。
丁寧な事情聴取が待っているぞ。
499非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:59:12
>>493
殺伐としたこのスレにおいて、障害を患って苦しんでいらっしゃる方の切実な願いが書き込まれるとは。
貴重なご意見ありがとうございます。

今は削除されているようですが、かつて竹原市長はブログに
「高度医療のおかげで以前は自然に淘汰(とうた)された機能障害を持ったのを生き残らせている。」
という暴言を記載しました。
このことについて、あなたはどう思われますか?
500非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 10:28:14
某ブログより

まず、ろくな貢献も出来ないくせに貰うカネが多すぎて自分を勘違いしている者、金銭優越意識の腐臭を発散しているバカ者は排除される。身の程を知れということである。身分ではなく、働きに見合った給与にしなければ精神が腐る。それが普通の人間だ。


自らの精神が腐ってしまったことについて弁明しておられるようです。
501非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 10:56:33
>>489 
市長、おはようございます。

天皇家を馬の骨呼ばわり    http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607

阿久根に街宣右翼60台結集  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264400800/

街宣右翼をさらに挑発     http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20100115

!!! 竹原の身に何かが起こる!!!

無言で細石奉納、ブログも無言 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265628013/

戦場で泣きながら『法』を語る http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20100211

法を語るくせに、いろんな裁判で負けるも従わず
502非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 11:03:51
市長と、上之原が 市内から消えてくれるだけで良い。
4名の市長派議員は任期満了まで職責を果たすべし。  そして次回の市議選
にも立候補して市民の審判を仰ぐべし。

専決当 いろいろな問題を抱えているが、  法令を遵守するのが国民の義務
ではないかな?。  「独裁者」どころか 「犯罪者」ではないか。
503非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 11:10:10
竹原がリコールされるとは、とても思えない。
もしリコールされても再選はまず間違いないと思う。
504非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 11:15:15
自称障碍者の方は、ちゃんとしかるべき機関へ相談に行ったのでしょうか。
これからも、右翼団体の騒音と、竹原阿久根市長の差別的発言に負けずに頑張ってください。
505非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 11:15:27
>>503
漁協がすでに反市長派だから、すくなくともリコールはかなり可能性高い

そして、仮に竹原が再選した場合は漁協が某保育園みたいにいびられる可能性が
あるから、当然選挙でも反市長派で動く

竹原の再選は無理
506非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 11:39:17
>>501の続き
裁判でダメ押し判決

市職員を脅迫、業務を停止させ、議会の運営を妨害

阿久根市口座差し押さえ 、職員の給与を強制徴収

公平委員会の処分取り消し採決(従わない場合は実刑もしくは罰金刑)に従わないばかりか、
再度降格処分し、司法に挑戦状を叩き付ける

元係長問題で完全敗北確定、さらに労働基準法違反で刑事告発される

議会を開かず違法な専決処分を乱発し、一般市民を犯罪に巻き込もうとするが漁協に拒まれる。 犯罪に加担するのは市外のゴロツキばかり。

県が地方自治法改正を求める議案を可決、ついに国も基地害排除に動き出す  ← いまここ

公務員法違反やらなんやら、いろんな犯罪で刑事告発される ← もうすぐここ

労働基準法違反やら公務員法違反やら、いろんな犯罪でゆんゆん市長を逮捕、市役所&市長派家宅捜索&ブログ用パソコン押収、群馬でも家宅捜索

ガイアブラックホール、専決で阿久根市に納入されるも返品、間一髪で血税がブラックホールに吸い込まれるのを阻止する。

コシミズが一連の阿久根の話をなかった事に。

リコール成立、前職不在のまま市長選実施

反旧市長派が勝利、法治国家の一員に戻る

ペンキ汚染や例の課長達を含め、ケケの遺産の現状復帰が始まる

ケケが獄中から『独裁者2』を発売、刑務官との壮絶な闘いを描いて再び表舞台に
507非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 11:43:55
「独裁者2」よりも「我が闘争」って題で出してくれ。
508非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 11:54:28
>>507
ヒトラーはそれでもドイツを愛していたが、
竹原は愚民の人気取りのために、公務員の俸給を盗んだだけじゃないか。
それはあまりにもヒトラーに失礼だ。
509493です:2010/07/31(土) 12:06:40
>>499
暖かいお言葉ありがとうございます。
私も市長のあの発言に憤りを感じた一人です。
スレッドを一通り見て、反市長派の方々及び
障碍者に対して大変ご理解のある方々が居られる
当スレッドに僭越ながら書き込ませてもらいました。
しかしその結果が、「嘘つき!」「ボケナス!」「事情聴取受けろ!」
等の>>496さん達の心無い罵詈雑言です。 まるで犯罪者扱いです。 

反市長派の方々は味方だと信じていただけに残念でなりません。
私たちの存在は所詮政争の具でしかないのかと思うと悲しくなります
願わくば、大音量をまき散らす無法車両を取り締まる法律ができる事
切に望むばかりです。 
510非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:10:10
>>506
お見事!  感服致しまし候。 (実録本が書ける)
ついでに4名の(殿様キングス)には、いかなる明日が?。 (実録本Uに とっときましょう。)
511非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:13:48
障害者だろうと
魚協だろうと
竹原にとっては集票の道具であって、それ以上の何物でもない
当選すればそれでオッケー
政治や実際の市民生活がどうなろうが、全然知ったことではない

人間としての底の浅さなら、ヒトラーに比肩するし、いや、それ以上だろう

鏡を見てウットリ自分をながめながら、そこに
マンガや雑誌・ムック(カルト雑誌など)で培った英雄願望を投影するあまり、
盛大にカン違いしちゃった、俗物自衛官
512非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:18:05
障害者だろうと
魚協だろうと
公務員にとってはリコールの道具であって、それ以上の何物でもない
リコールさえ成立ばそれでオッケー
政治や実際の市民生活がどうなろうが、全然知ったことではない
513非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:20:49

おお、ようこそ、竹原ww

癇に障ったんだなww

俗物自衛官ww
514非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:23:03
テレビ東京の特集面白かった。
「インタビュー受けさせてやる代わりに全力で俺様を擁護しろよ」
とかいう圧力が合ったかどうかは知らないが、全体的に竹原に優しいスタンス。
でも、阿久根市に住んでない人間からすれば色々と最新事業がわかって良かった。

・リコール運動は40〜50人が会場に集まって粛々とやっている。若い人の参加も目立つ
・市長擁護派の代表として老婆二人「ゴミ袋も税金も安くしてもらって助かる」
 「役所の職員の給料が下がっていい気味」というニュアンスの発言
・市長反対派は中高年の男性中心に取り上げる
・市長は相変わらず挙動不審。オウムの信者のようにビデオカメラを回す
・専決で決まった副市長の発言「違法状態は許されない」

インタビューに答える親市長派は程度の低い人間ばかりチョイスしてて、もっとまともな奴選
んでやれよwって思った。
515非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:26:04
職労さんも難儀な応援団が時たまボロを出すから
冷や冷やものだね。

516非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:28:04
>>514
市長支持者の中では超絶ハイレベルの人を選んだんじゃないのかな?w
517非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:29:22
>>514
どうせカメラを回すなら、ustreamあたりで中継してくれると助かるな。
518非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:32:52
リコール運動立ち上げた市民団体を取材した南日本放送の番組は
今見ても笑える。
モロ、公務員の家族に取材してるんだからね。
役所勤めの自慢の息子を持つ母親にだよw

狭いところなんだしね。もっとよく考えなきゃ。

人選が間抜けなのか確信犯なのだったかは定かではない 
519非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:34:32
職労さんの強力な応援団
今となってはアキレス腱
520非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:36:31
★2ちゃんねるが大好きな阿久根市職労委員長のお言葉です。★

       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》            
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         
          `i、   ・=-_、, .:/     <はっはっは!!!見ろ!
        | ヽ    ''  .:/       市民がごみのようだ!
ー--  ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      
l;;;;;;`''=‐-  \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐ i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l    /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

521非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:38:23
>>514
> 「役所の職員の給料が下がっていい気味」というニュアンスの発言

結局、市長支持派はこれなんだよなw
522非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:38:43
市長派が日に日に追い詰められていくのがわかるなぁ。
ボスが失職したら、一斉に責任追及される立場だからつらいよね。
523非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:41:47
漁協だろうが生協だろうが組合と名の付くものは全部敵じゃ! byケケ様
524非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:43:51
>>523
そういえば、以前農協にも文句言ってたよな
525非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:44:36
労働組合法で使用者が組合に便宜にならない程度で組合事務所を提供する事は保障されているのを
知らない無知蒙昧な輩がいるなw

しかし市職労が右翼呼んだとかゼッタイにありえねーだろw そもそも自治労さんと右翼なんて一番の商売敵で
いくらお金出して組合が頼んでも来る訳ねーだろw あれは香ばしい市長のボログが原因だろうに・・・

これで俺も市職労認定か?俺は自治労さんでなくて商売敵の自治労連の方なんですが何か?
無知蒙昧なさつま某には分からないだろうがw
526非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:46:36
>>523
生協は分かるが農協・漁協って普通は体制側寄りな組織だろうに・・・
そこすら敵にまわす市長というのもある意味すげーなあ・・・自民鹿児島県議団とかも敵にまわりそうだな
527非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:47:06
都合の悪い応援団

都合の悪い真実

都合の悪い職労
528非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:50:19
ああ、今日も俺の事サツマと信じ込んでるみたいだな・・・

529非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:51:32
右翼団体の街宣車60台呼ぶのにはいくらぐらいかかるんだろうね。
一台に4人乗ってるとして、240人。日当一人10000円として240万円。
高速代やガス代を一台につき2万円支給するとして、120万円。
計360万ってところかな?
530非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 12:51:51
信者のオウム返し(笑)が炸裂しておりますなあ。
531@大阪府:2010/07/31(土) 12:59:17
板トップ常連ってすごいな
市長と知事を比較なんかできひんけどな
叩く側の現状維持派って見事なほど
ネチネチ同じ事書き込んどるわ
やっぱり公務員ってどこでも腐っとるな
532非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:00:59
>ネチネチ同じ事書き込んどるわ

ほんと。こういう奴が一番迷惑。どうにかして欲しい。
533非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:03:57
>>532
市長派のことですね、わかりますw
534@大阪府:2010/07/31(土) 13:08:04
大阪府も大概やけどな、橋下はんは良くやってるで
竹原はんも余計な事書かんかったよかったのに
そこは落ち度や
信念は正しいんや 
そやけど100パーセントが敵の本丸で
一人で戦うなんて無謀やわ
優秀なブレーンを身近に一人でも置いといたら
流れは変わったと思うで
535非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:09:02
>>526
>自民鹿児島県議団とかも敵にまわりそうだな

すでに敵になってるよ
でなければ、全会一致での議決なんかでない
536@大阪府:2010/07/31(土) 13:09:56
でも公務員はどこでも一緒やわ
田舎ほど酷いな

537@大阪府:2010/07/31(土) 13:12:50
竹原はん頑張れよ!
どんなに叩かれようが
あんたの信念は正しいんや!

惜しいのは客観的に竹原はんの言動を
チェックするブレーンが居らんかったことや
538非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:12:59
>>534
竹原さんは取り巻きに恵まれませんね。
連れてきた連中も、みんなただのイエスマンとか、さつまのようなお花畑しかいませんからね。
アホな専決処分やら法令違反やらはやめて、橋下知事を見習って欲しいものです。
539@大阪府:2010/07/31(土) 13:17:11
橋下知事を見習えやってwwwwwwwww
それほんまに公務員の口から出た台詞なんけww

大阪府庁の職員の溜り場でそれ言ったら
おもろい事になるでwwwwwww
540非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:21:13
その点、名古屋の河村は相手の弱い所をついてマスコミを味方につけるから賢いというのかヤラシイというのか・・・
もっとも、取り巻きは皆無に等しいが独裁者だから別に本人はいいみたいだけどな

しかし阿久根くらいの自治体なら市長一人で取り巻きなしでもイケそうだが、100倍以上の自治体規模の
名古屋市で一人ぼっち独裁というのもどうなんだろう・・・職員も100倍以上いるしねえ・・・
改革も結構だが、議会や職員と議論をして、法を守ってやれよなマジで・・・
541非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:29:46
>>539
皮肉すらわからんとは
アホやな〜
わて、あきれてしまうがな〜w
542非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:41:09
>>528
仮にお前がさつまではないにしてもコシミズ信者だって事だけは分かる。
543非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 13:56:57
>>540
キチガイに町政ができるとはおそれいった。
どんな根拠だよそれ。

公務員の俸給を削減するようなキチガイには、サル山のボスですら無理だろう。
544非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:12:32
>>543
議会の承認を経て俸給削減するんならいいけど、
専決で勝手に決めちゃって、議会も開かないってのは問題だよねぇ
545非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:15:58
NGワード:右翼

546非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:17:40
職労と右翼の癒着問題進展あったー?
はやく情報くださいな
みんな真実を知りたいんだから
547非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:19:23
洞ヶ峠を決め込んでいる人は
巻き添えを食らわない内に
安全な方へ逃げた方が賢明ですよ。
548これって例の?:2010/07/31(土) 14:25:57
>496 :非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 09:51:32
>>493
>だから親切な人に頼んでやってんじゃねえか。
>匿名でコンビニからファックス通報してくれるぞ。

>わかんねえのか?ボケナス。
>今の警察は親切に対応してくれるぞ。


>まさか、虚偽の書き込みをしているわけじゃないんだろ?
>違うんだろ?


549非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:29:11
市長リコールに賛成
550非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:31:27
>>549
市長のリコールに賛成するということは、
職労の手先だな!
551非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:36:22

名古屋の河村市長、大阪の橋下知事も公務員給与削減だけではなく
公務員を削減するために戦っている。

これからの首長選挙の立候補者は公務員削減と減税を掲げるだけで
いい勝負ができる。

それだけ公務員が腐っている証拠だ。
国や自治体の財政赤字を作った大戦犯は公務員。

公務員は、みんな地獄に落ちるだろう!

竹原流でもいいんではないの?
税金泥棒公務員をやっつけてくれれば・・・
552@大阪:2010/07/31(土) 14:36:27
大阪も一緒やけど一味ちがうで!

橋下知事就任後のキーキー公務員クン達

 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < キーキー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 給与カットなんて冗談じゃない、キーキー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 俺達は公務員様だ、キーキー!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 橋下がカットなんてできるはずがない、キーキー…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
それでも、ついに天罰は下った!
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  ううう…


大阪は昔から判官びいきな土地柄なんや
役人の好き放題は庶民は絶対許さへんで!
553非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:42:59
>>551
竹原流だと、職員に裁判起こされて惨敗して、かえって職員を肥え太らすことになりますよ。
554非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 14:46:39
>>546
さつま君さ、街宣右翼がケケブログに憤慨して勝手に寄ってきたのに、
しかもいまだブログに載せて右翼を煽り続けてるのに、
なんでそこでわざわざ『職労』が天敵の右翼と癒着するんだ?
君にとってこれはもう無かった事なのか?
馬の骨 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607

それとも『職労』はケケに金を渡して『お願いしますからブログから馬の骨を削除しないで下さい』
とお願いしてるとでも言うのか?

555非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 15:01:46
阿久根市長「俺の金で魚選別機買ってやるよ」漁協「不正なものは受け取れない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280454838/
556非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 15:06:23
「漁協」もNGワードかな。
昨日の一件以来、市長派の元気がみるみるうちになくなっていき、Twitterもお通夜状態に。
557非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 15:06:25
>>551
マジレスすると、河村は名古屋市職員を削減そのものは行っているが、行政費そのものは減ってないというかむしろ増えているのだが・・・
つまり、名古屋市職員の身分がある人間は職員採用不補充で不足を嘱託・臨時職員でおぎない(地方公務員法22条違反だが)
更に今まで名古屋市が取引していた業者に事務やシステム業務などを丸投げして言い値で委託契約しているのだが・・・

もちろん言い値だから職員を雇うより割高、しかも名古屋に本社の無い会社を儲けさせて名古屋市の地域衰退・・・
だが、頭の悪い河村はそんな事分からないのでどんどん財政悪化に加えてトドメでアホな金持ち減税w

役所が不安定で低所得な臨時職員や委託労働者を作れば作る程、非正規労働者は自分達の労働環境に不満を募らせて
労組運動を活発化させ、最後は市民経済活動に悪影響が出るのだが・・・そうならない為にある程度の
職員への賃金や雇用を守った方がコストが割安だと思うんだが、お前には分からんだろうなw

あと、公務員という職業は無いからなw そんなんでは阿久根市職員も落ちる訳だわ・・・
558非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 16:03:08
仙波氏は
「わたしは議会を開くべきだと考えているし、
司法判断も順守すると市長には伝えてあるので、
最初から衝突すると思う。
批判も出るだろうが、働きぶりで評価してほしい」
と話した。

「服従は行政組織の基本」阿久根市長、高裁で主張

服従…???????????

市長と衝突するような服従しない副市長は懲戒免職にならないのですか?????
559非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 16:37:48
議員報酬最低1600万は譲れないでごあす
+       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
      鹿児島県議会議員のみなさま


年収1600万円以上のみなさま
http://www.pref.kagoshima.jp/gikai/giin/profile/index.html
560非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 16:39:06
            /_ノ ヽ、.\   >>681
          ../(●) (●)  \  あー、俺が2ちゃんでペンキ屋叩きするために個人名や捏造書き込んだり
         /  (__人__)    \    自演してるのバレちゃってるよ
          |    ノ ノ      |    マズイな〜
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /      大本営のビデオ屋に直接抗議に来られたらどうしよう
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|   職労委員長の花○木さん
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
561阿久根版:2010/07/31(土) 17:05:25
竹原市長就任後のキーキー公務員クン達

 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < キーキー!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 給与カットなんて冗談じゃない、キーキー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 俺達は公務員様だ、キーキー!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 竹原がカットなんてできるはずがない、キーキー…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
それでも、ついに天罰は下った!
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  ううう…

562非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:15:54
俺もただ妬んでるだけだけど
近所に2馬力の公務員がいたりしたら
きっと考え変わるよ。
しきりに年収600万だと言ってる奴いるけど
27歳女で700万に手が届くと自慢された事があった
当然試験を受け努力した結果だと思うけど。
あれから10年たってるから700どころじゃないだろうなその女も
旦那とあわせたら年収1600万は下らないだろうね。
563非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:19:36
30歳大卒で諸手当込み25マソと勤勉手当年間4ヶ月で400マソくらい、超過勤務や通勤手当があっても500マソ前後だろうに・・・
何でこういうウソやデマ流すの?
564非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:19:40
>>562
どんなエリートだその女。
公立病院で残業しまくってる看護士とかか?
565非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:26:57
>>562
公務員の給与規定は公開されてるから、外部から確認しようと思えばできるんよ。
で、確認したいから、どこの自治体(省庁)か教えてくれないかな?
566非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:29:22

ほんとに、市長派は、 頭 パ ー なヤツばっかだな。
567非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:30:02
>>554
どうして>>496があそこまで必死だったのかな?

どうして天敵同志が共通の
気に食わない市井の人を恫喝するのかな?
568非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:32:42
この戦は非常に面白い。

官 対 民

一揆に近いね。
貧しい地域でこそ、島原の乱のような一揆が起こる。
マスコミは官よりだが、地元住人の性格上。
人前では、無関心か、声の大きい自治会長(反市長)に同意するが。
隠れキリシタンの如く、選挙では市長派に投票すると思われる。

都心だと事情は違う。
堂々と発言する人が多いので、反市長派の集会にも平気で市長派が行ったりする。

地方自治の根底には、地元のマインドコントロールがあり、
市職員と住人の格差をうまく隠してきた。
長たる者を身内に引き込めば簡単なこと。

だが、あの竹原は、前市長までと違い。
金積もうが、公務員側になびかない。
それどころか、狼の如く噛み付いてくる。

これは見ていて面白い。
地方自治が正常化すっかもな。

569非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:39:07
>>568
原口総務大臣が、看過できないっていってますよ。
間違いなく、地方自治は正常化するでしょう。
570非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:40:58
>>567
>>496って聴力過敏の人が右翼の街宣車の音に怯えているとの
書き込みをサツマの書き込みと信じこみ怒りまくってたってのが
真相だろうな。 
因み>>496って阿久根市職員?
それとも○○?
571非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:41:49
なんだかキナ臭いところだな
572非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:44:52
>>567
あれほど全方面に喧嘩売ってれば、主義主張の違う団体から攻撃されることもあるだろうに
なぜ自分の敵がすべて裏でつながってるって考えるんだろう
実際に反市長派の人に会っても、おまえ職労に買収されただろうとか言ってんの?
573非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:48:33
個人情報晒されても尚も闘い続ける個人相手に自治労・職労連中は
よってたかって匿名で壮絶なイジメ同然の誹謗中傷の繰り返し。
人間として呵責を感じないのだろうか?
中高生が夏休みの時期、その年齢の子供を持つ親として
恥ずかしくないのか?
信念をもって批判しているのなら、正々堂々とどうしてやれないんだ!
自分たちが束になってネチネチ攻撃してる相手は一人なんだろ! 
しかも逃げも隠れもしてない! 凄い人だよこの人は!
もう少し客観的に自分たちの行いを見つめ直し
まともな人間になれ!
574非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:52:13


■市長派

上之原稔(さつま通信) - さつま町在住の市長派
http://t-kouenkai.potika.net/
http://akuneart.potika.net/
http://twitter.com/satsumatips


市長派市議「四人組」
山田勝    http://www5.diary.ne.jp/user/525778/ 
石澤正彰   http://www5.diary.ne.jp/user/545031/ 
牟田学                              
松元薫久   http://www.hatena.ne.jp/shigespiral/

竹原市長になってから採用された人物
副市長          仙波敏郎    
教育総務課長     長深田悟
企画調整課長     橋口信幸
水産商工観光課長  永野聖
575非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:55:38
俺もあの街宣車には真剣にムカついたよ
近くで思いっきりバイクふかして嫌がらせしてやったら
バカが出てきやがったけどね。
でもあの時一発殴らせてやったら面白い事になってたかもな
嫌でも警察は動かざるを得なくなったと思うし。
576非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 17:58:32

Q.阿久根市政の寄生虫、さつま通信とはどんな人物ですか?

A.
さつま通信について
 住所:〒895-2104 鹿児島県薩摩郡さつま町柏原3123-2
 名前:上之原 稔
http://satsumatips.potika.net/blog/1.html

阿久根市の公募試験は一次で不合格でした...。
http://satsumatips.potika.net/blog/252.html
6年と6ヶ月ほど、海上自衛隊のほうにお世話になった
http://satsumatips.potika.net/blog/216.html
卒業証明書(八代高専情報電子工学科)の発行の手続き
http://satsumatips.potika.net/blog/205.html
577非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:04:35
夏休みの社会研究のテーマを阿久根市役所に選んだ中学生です。
きっと研究のためになると覗いてみたのですが
大きな間違いでした。
ここはまるで「大人のイジメサイト」です。
本当に最低ですよね。 もう二度と見ません。
578非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:06:50
579非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:09:11
この元警官は、警察での数々の不正を告発してきた遵法精神旺盛な方なんだよね。
なのに、数々の法律を破っているこの市長の下で働く気がしれん。
一方では不正不正といっておきながら、片方では法律を破る輩に付くとは・・・



当然、市長の不正も暴くんだよな。公共事業の件とか。
580非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:11:07
>>570
右翼のせいなのか、生まれつきなのかどっちだ?
そんなに早く難聴認定されて、生活保護も決定されるのか?障害者認定ってそれなりに時間
かかるって聞いたけどな。

484 名前:非公開@個人情報保護のため 本日のレス 投稿日:2010/07/31(土) 09:35:53
俺はあの時の右翼の街宣車のせいで難聴になったけど
どこに訴えたらいいの?

485 名前:非公開@個人情報保護のため 本日のレス 投稿日:2010/07/31(土) 09:36:56
教えてください。

難聴になって今は生活保護を受けています。

悔しいです。

489 名前:生活保護受給者です。 本日のレス 投稿日:2010/07/31(土) 09:42:21
右翼を訴えるのは当然ですが、私の住居近くで何故あれほど
延々と大音量で演説したのか? その本当の理由が知りたいのです。

493 名前:生活保護受給者です。 本日のレス 投稿日:2010/07/31(土) 09:47:47
>>488
私は生まれつき鼓膜が弱い障碍者です。
あなたに私の苦しみがわかるのですか?
581非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:14:49
>>562
2馬力については公務員の中でも賛否両論あるよ
公務員の給与の主旨からすると手当て類は生活の補助にかかるものは全てカットというのもあってもいいと思う

>>573
現状どっちもどっちだけどね
それよりも、どちらの誹謗中傷も名指しされた本人がやってるわけじゃないのがほとんどじゃないかな
相当数の野次馬が紛れ込んでるよ

>>577
マジレスすると
夏休みの研究に2chは使わないように、Wikiも参考程度に
自分の考えと言葉でレポートが書けるようがんばりな
582非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:17:53
正社員同士で結婚するなんて生涯賃金を一家族で独占しようとしてるんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141531146
583非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:32:26
皆さん>>581みたいに知ったか顔でレスしましょう
584非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:34:22
>>582
ベストアンサーのチョイスにワロタ
まあ夫婦でってのは職員の10%×2の20%がいいところじゃないかな、地方は知らんが
旦那が民間も結構いる
585非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:36:34
正社員は一家庭に一人いれば充分暮らしていけるでしょ。
それを2倍もせしめようなんてどれだけ強欲なんですか正社員は?
女は正社員を男に譲ってパートをするべきでしょ。
586非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:37:28
自営業が一番最悪っていうのは、自営業者自身が一番分かっている。

税金も一文も払わずに、粉飾決算し収入がかなりあるのに、生活保護受給している奴なんて、
かなりいるぜ。
587581:2010/07/31(土) 18:37:44
>>583
なんか気に障った?
自分も外野だから中の事はよく知らんのは確か
588非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:43:49
>>584
そういえば、阿久根人民裁判のときも「公務員は公務員とばかり結婚してずるい!」と批判してる市長派住民がいたよなw
589非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:43:51
社会の底辺てイヤだよな
下卑た人間性がこっちまで伝染しそうだ
臭えから近づくな

…という心意気を、うちのオヤジは心に持って
死に物狂いで勉強して働いたらしい
自分自身は父親(オレの祖父)から虐待を受けたり超絶極貧少年時代を過ごしたり
いろいろあったらしいが何とか這い上がって今では小さい会社をやってる
今でも性格に少し難しい点はあるが基本的に尊敬できる父親だ

底辺は底辺だから底辺なんじゃない
お前の心意気が底辺なんだ
這い上がりたかったらいつまでも他人を妬んでばかりいないで
死に物狂いでがんばれ
590非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:47:16
いつも思うんだが、何でこう底辺住民は底辺を基準にしたがるんだ?

俺ら底辺だから、お前らも底辺になれって僻んで、何か特になることなんてあるのか?
逆だろ。
591非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:48:26
公務員の給料を減らしたって、自分の年金が増えるわけじゃないのにね
592非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:48:42
親父が公務員(役所ではない)だが、弟が病気で死んだ。
弟は、死ぬまで兄を妬んで死んだらしい。
葬式で、親父は喪主の妻から「退職金が100万。これが民間だ!」と罵倒されたらしい。
593非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:50:22
>>592
おい!w

以下略
594非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:50:41
>>592
ごめん、ちょっと意味が、てか訳が分からない
595非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:52:32
>>590
底辺は、理性のない猿のような考えしか出来ないから、ほっとけ。
底辺は向上心も何もない社会のお荷物。この日本には必要ない。

とっとと北朝鮮にでも行けよ。といいたい。
596非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:55:37
弟は病気で会社をやめていた。
30年以上働いて、退職金が100万円。
弟一家は、公務員の兄弟を羨み憎む日々だったらしい。
597非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 18:59:30
>>592
おいおい罵倒すべき相手は社員にそれだけの退職金しか払わず
己の報酬は増やし続ける民間の社長・役員だろう?
ところで社員は自分のとこの社長・役員の報酬額を知ってるの?
598非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:00:07
>>591
>公務員の給料を減らしたって、自分の年金が増えるわけじゃないのにね

竹原支持者はそう考えてないようだが?

一方で、同市琴平町の無職女性(67)は「市職員や市議が
あれだけ高い給料をもらっているとは思わなかった。われわれ
低所得者に目を向ける市長は救世主」と話し、職員らの給与
カットを実行した市長に「もっと減らして、本当に困っている
人に回してほしい」と期待する。竹原市長は「住民至上主義」を
掲げ、月数万円の年金で暮らす市民の目線でこうした政策を打ち出す
などして、支持を集めてきたとされる。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010032000249

http://www.geocities.jp/satage12345/tuihou2.JPG
http://www.geocities.jp/satage12345/deteike26-2.JPG
http://www.geocities.jp/satage12345/7ga10.bmp
599非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:00:43
県内で一番大きな建設会社と県庁に受かって、県庁選んだ。
みんなに
「バカじゃね?」、「もったいないwww」、「アタマ悪り〜www」
って言われたよ。
数年後、その建設会社が倒産w
600非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:01:26
仕事せずに、年金もらってまだ何を言ってるの?
早く死ねばいいのに。
601非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:02:50
>>598
もっと減らして,ペンキ塗りにまわしました(-。-)y-゜゜゜
602非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:04:08
「和解したかったけどなあ。可哀想な奴だな。」とは親父の言
弟と嫁で憎しみを増幅していったいたらしい。
603非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:08:18
>>592
「あんたの退職金を分けなさいよ!」と言うのが底辺クオリティ
604非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:16:57
役所じゃない公務員て、医療関係?教師?
605非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:17:38
>>592
中退共月1万円掛けてくれていればそれだけで400少々はいくんだけどな。

在職30年で退職金100万ってのは、それさえケチる超ブラック零細企業だけかと・・



606非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:18:46
         ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < >>576 通報しとくから
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報しとくから
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) 通報-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
607非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:19:06
この医師も公務員らしい。
職員給与公開で一番高かったのがここの医師。
公開はこの医師を攻撃するためだったという説もある。


431: 非公開@個人情報保護のため 2010/07/06(火) 22:50:40


医者も逃げ出す悪根シティがボランティア医師を募集中です。
市長によるパワハラ、給料を晒されて市民から憎悪の対象にされた挙げ句にボーナス半減という特典付♪
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin_h19.pdf

減給は随時。 賞与削減も随時。 退職金はありますが、基本的に懲戒免職のため支給されません。
そのかわり、看護士と職員の4人が辞めてしまえば診療所を独占出来ます。
http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/doctorbank/assen/kyujin/izumi/ookawahp.html

そこのあなた>>472,473。

いかがですか?

日当制も選べますよ?
608非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:20:48
うわあ…
予想を上回るキモさだな、愚民。

やっぱり公務員の俸給を盗まれるのを楽しみにしているような人間は、
さっさと処分するべきだ。
法律にそういう規定がないのは、優秀な公務員の導く日本には、
そんな愚民が増えるはずがないというのが前提だったんだろう。
甘かった。本当に甘かった。
今ならまだ遅くないから、公務員が愚民を見かけたら、その場で処刑できるようにするべき。
609非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:22:27
>>592
役所ではない公務員の職種を教えてください
610非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:23:20
>>605
>それさえケチる超ブラック零細企業だけかと・・

三○興産だったりしてw
611非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:45:39
>>592
生命保険はないのかと
612非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:49:56
退職金が100万しか出ない超ブラックだもん
保険掛けられるほど貰ってないでしょw
613非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 19:51:59
まあ、それなら残された奥さんが発狂するのもわかる
悲しい光景やね
614非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:01:02
一方、夫が殺されると感じた竹原の妻は、竹原に高額生命保険をかけた
615非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:19:03
「あげん男は、どこの脳病院も 入院させんど。」・・・
「撃ち殺してくれたかが、おいが死刑になるし。」・・・(笑)
「大臣や知事の言うことも聞かん、法律も守らん。銭は黙って使う。」・・・

「おいも気ばって署名を集むっで、若い衆も気ばいやん!!。」
「あげん男が、市長って。こげん恥ずかしか事は無かど!!。」

ある「リコール」説明会での 爺ちゃんの発言。

かっこいいぞぉ〜!! 。(若い者も頑張ります)(気合いが入りました)
616非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:20:40
>>614
奥さんなら、まともな行動。
617非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:22:22
わたしなら、みんな刑務所にぶち込んでやりますよ。やりますよ・・・・・・やり・・・ます・・・よ・・
618非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:25:56
>>616
5人も子供いるからな。
竹原が終わったらどうするんだろ。
619非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:25:57
>>617
専決で市立刑務所作って、
専決で(法律の委任がないから当然違法な)刑罰付の条例作って・・

胸が熱くなるな
620非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:27:53
★公務員は、自分たちの給料確保の為に 医療やゴミ回収まで削減してる
 納税者を守れないならば 納税の義務なんてないだろう?

市民に選ばれた 市議会議員は「役人の味方」ww爆笑!!!!!

阿久根市職員 嫌なら辞めては如何でしょうか?高給は終わりですよ。
自治労知事は、公務員の味方って事が如実に分かった

高給職員を分限免職させる・・・・ってどうだ?
当然これだけ住民が厳しい生活をしてるなら 市職員も苦しみを分かち合えよ!

消費税増税前に 高卒の働かない田舎の公務員の高給25%カット
621ソ連:2010/07/31(土) 20:28:46
この世の悪の根源は全て公務員。ギリシャ破綻、フランス、夕張も全て公務員のせい。

JR、UR、かんぽの宿、年金横領、天下り、第三セクター、特定郵便局長の世襲制も公務員のせい。

ソ連・中国の昔を思い出しても同じだ。
働かず、給料だけせびる。 どれだけ、経済発展の足かせになっていたか!

すべてコイツらのせい。

・国鉄も国民に借金16兆円を丸投げした。

・日本住宅公団は、14兆7000億円の借金を抱え、毎年1500億円の税金が投入

・郵便局はかんぽの宿とか本業と関係のないのに、大金をドブに捨て続けた。

・各地方では、第三セクター方式による事業が失敗。借金は一般市民に押し付けた。

・社会保険庁は、民間の厚生年金・国民年金だけを横領。共済年金は隠し保護した。

622非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:30:53
愚民乙w
623非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:32:17
コピペだろうが

>消費税増税前に 高卒の働かない田舎の公務員の高給25%カット

高卒じゃなく中卒現業ならいいんだねw
624非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:34:21
>>592
>妻から「退職金が100万。これが民間だ!」と罵倒されたらしい。

さもしい。こんな下劣な人間がいるとは信じがたい。
625非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:41:56
こじれた家庭の近親憎悪というものほど厄介なものは無い
人間何かががきっかけで良くも悪くもなるんだな
626非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 20:56:56
>>577
40過ぎた息子が、真っ赤な顔して「中学生だけど」とか、書き込んでたら親父さんもそりゃ心配するよね
627非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 21:13:34
>>621
社会主義国の問題点と公務員制度の問題点はそっくり同じだよな
628非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 21:30:42

292 名前: 監督(アラバマ州)[] 投稿日:2010/07/31(土) 21:23:49.03 ID:ewbtxsQm
まあ、同じ鹿児島に行くなら、霧島や指宿に行くよな
629非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 21:32:00
漁港アートを観光名所に()笑
630非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 21:43:30
退職金にも関わる部署で働いてるけど
本当にピンキリだよな>退職金
それでも数十年を勤め終えればそこそこいってる人間が多かった
逆に1年だけなのに数百万もらってる人間もいて摩訶不思議な世の中だと思ったもんだよ
631非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 21:58:38
>退職金にも関わる部署で働いてるけど
>退職金にも関わる部署で働いてるけど
>退職金にも関わる部署で働いてるけど
>退職金にも関わる部署で働いてるけど
632非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 21:59:20
公務員は、人間は辞めてロボットにしよ。
633非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:01:52
阿久根の観光名所

阿久根市民の倍年収で勤務する阿久根市職員観察ツアー
市民がダメなのか、公務員制度そのものがダメなのか
見学者に考えてもらうツアーなんてどうかな?
634非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:01:55
>>592
役所ではない公務員の職種を教えてください
635非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:03:22
>>633
オマエの日本語がおかしいから採用しません
636非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:03:33
>>634
生活保護

…は役人じゃないか。税金で食っているという意味では同じだけど。
637非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:09:00
>>633
公務執行妨害です
638非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:09:50
>>634
国鉄スワローズとかw
639非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:09:51
病院、警察、自衛隊、学校、裁判所、研究所
これらは一般的な意味で役所とは言えない
640非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:13:09
現市長を追放して新しい市長をの声があるのは事実なのだが
これだけは絶対誤魔化されてはならない

公務員改革を絶対後退させてはならない!

専決という手段は確かに民主主義の日本において
決して褒められたものではないが、今の日本に必要なのは
改革とスピードだと言う事を
ズルズルと既得権益の受益者の言いなりで改革のスピードは
世界一遅い。 その間も天文学的額の財政赤字が次の世代にのしかかっている
当の受益者にとって世の中の動向など一切関係ないから
浮世離れした要求のみをぶつけてくる。
もう、公務員制度改革は待ったなしなのだ!
641非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:13:41

このほか一般質問と職員給与条例改正は市長欠席などで
「討論が出来ない」と延期された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100420-00000248-mailo-l46

↓これ

竹原市長は出席拒否に伴い、当初予定した
職員給与を4月から1年間、平均約6%削減
する条例改正案の追加提案をしなかった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/161159

↓去年のニュース

2009年04月21日
阿久根市職員給料、議員報酬カットへ
阿久根市議会は20日、臨時会を開き、一般職員の給料月額を2−8%カットする
条例改正案を賛成多数で可決した。このほか議員発議による議員報酬10%減の
条例改正案を全会一致で可決したが、市長給料月額30%減の条例改正案は否決、
市手数料条例改正案は継続審査とした。一般職員給料月額のカットは5月1日から
11カ月間、議員報酬の削減は5月1日から1年間実施される。
一般職員の給料減額により約5200万円、議員報酬削減により約600万円がコスト縮減できるという。
職員給与条例改正案については「労使間交渉に十分時間をかけていない」との指摘が出たが、
「県と同程度の減額」「失業者増など社会情勢を勘案すればやむなし」との意見が多く、
14対1の賛成多数で可決された。


つまり、竹原の無能のせいで、正式な条例の上では4月から阿久根市職員の給与は下がるどころか上がっている。
642非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:15:52
>>639
裁判所も公務員(役所)と言っている市長がいるけど
643非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:17:24
公務員制度を見直そう
なぜ市民の年収を遥かに超える
人件費が必要なのか?
何故税収を上回る公務員の人件費を
考え直さないのか?
この国の思考停止状態をなんとかしなければ
間違いなくこの国は亡ぶ
644非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:21:02
つまるところ公務員とは
自らが問題を作り出しておきながら
指摘・批判に安に憤慨する矛盾した生き物である。

自ら公務員批判への根源追求しないのは、なぜか?
それは税金を貪るという確信犯だからさ。

例えるなら”シロアリ”みたいなもの。
個々の行為自体は微細であり、
自らの所行は全く自覚していない只の虫けらだが、
確実に建材を蝕み、終局的には家の大黒柱を食い潰し、家そのものを脆くする。
そして自ら倒壊していく運命を辿る。

本来、シロアリとは、自然界での老木・倒木を腐食させる役割を担っているが
”人間社会にとって全く必要とされない害虫” それがシロアリという生き物。
つまり、住み着くところを見紛った虫けら。
それが現代の公務員だ。
645非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:23:06
 今回わかったことは、法律を守らない首長が出現したときにこれを防ぐ手だてがないこと。

 法を破ってことを運ぶ竹原市長が出現したことを名目に、総務省の自治体支配が強まり、本当に公務員改革をしたい他の
首長の手足が縛られ、迷惑がかかることを危惧する。
646非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:25:29
>>643
>なぜ市民の年収を遥かに超える
>人件費が必要なのか?

>>582のアンサーにもあったろ?
沢山納税してるし、いっぱい勉強したんだよ
努力をしていないくせに自分の置かれている状況を
他人のせいにするなよ
647非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:28:43
阿久根市の日当等による給料引き下げは、専決によるものであり、議会の承認を得ていないものなのでいずれ破綻する。
本当の税金泥棒は、法に基づく制度改革を行わず、まともに公務員の給料を下げることができない竹原市長なのではないだろうか。
648非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:30:25
竹原の変わりはいくらでもいる
だが、公務員改革を後退させてはならない!

市長としては問題の多い竹原市長だったが
先ずは、阿久根市職員の高額年収を減額した功績は良しとする
まだまだ公務員の意識改革は十分とは言えないがそれなりに
彼らにとって緊張を与える事はできたと思う。
あとは責任感と危機感をどのようにして与えるか
やはり公務員制度そのものの見直しが急務だ!
彼らの身分は民意とは完全に乖離した法律によって守られているのだから。
649非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:32:08
>>643
>なぜ市民の年収を遥かに超える人件費が必要なのか?
お前みたいな愚民を導くのは、とても大変な仕事だからだよ。
わかったら糞して寝ろ。そして納税しろ。
なんとしても俸給と共済年金だけは下げるな。
650非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:37:59
>竹原の変わりはいくらでもいる

いや「代わり」はいても「変わり」はいないだろw
651非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:38:12
>>646
一杯暗記した事は努力は認める
それは自分の為であって
高額人件費の理由にはならない
公務員試験の先にあるものは
楽して安定した身分なのだから。
しかし、世の中はそんな公務員ドリームを
支えきれなくなった現実を公務員は受容しなければ
ならないんだ。
既得権益受容者の特権階級こと公務員という存在
世の中ではもうお荷物の存在でしかない公務員
残念だが、世の中の動向が公務員天国にも影を差す時代
になったんだ。
652非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:38:28
>>649
なぜ公務員の俸給と共済年金を下げなければならないのか?
お前みたいな愚民を支えるのは、とても大変な仕事だからだよ。
わかったら糞して寝ろ。そして少しは働け。恥知らず野郎が。
653非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:39:39
>>620
前から思ってたんだが、

> ★公務員は、自分たちの給料確保の為に 医療やゴミ回収まで削減してる

具体的に何がどうなったんだ?
削減がいつ行われたのか、削減前と削減後でどう変わったのか具体的に教えて
くれんか?
654非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:40:39
>>652
>なぜ市民の年収を遥かに超える人件費が必要なのか?
お前みたいな愚民を導くのは、とても大変な仕事だからだよ。
わかったら糞して寝ろ。そして納税しろ。
なんとしても俸給と共済年金だけは下げるな。
655非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:40:45
【公務員の配属先マターリランキング】
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館
B 会計課、監査委員会 土木課 建設課、都市整備課、議会事務局 戸籍課
  社会教育課 公民館 広報課、市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
  環境センター 管財契約課、環境保全課(分析・届出)、選挙管理委員会
C 総務課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課 農産課 建築指導課
  防災課 公園緑地課 年金担当 資産税課、納税課、市民課、環境衛生課 下水道管理課
D 職員課、企画課、秘書課、情報システム課、財政課、高齢福祉課 クリーン推進課
  環境美化センター 病院総務課、児童福祉課(保育園) 住宅課
E 教育総務課 保護課 介護保険課 後期高齢者医療 学校給食課 病院医事課
  医療助成課、市民税課
F 障害福祉課 児童福祉課 国民健康保険課
656非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:41:50
>>653
>医療やゴミ回収まで削減

ゴミ袋の値段下げて・・・

診療所の医者を追い出したことじゃね?w
657非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:42:10
>>651
あえて言おう

アナタは何故公務員にならなかったのですか?
658非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:43:09
つまるところ公務員とは
自らが問題を作り出しておきながら
指摘・批判に安に憤慨する矛盾した生き物である。

自ら公務員批判への根源追求しないのは、なぜか?
それは税金を貪るという確信犯だからさ。

例えるなら”シロアリ”みたいなもの。
個々の行為自体は微細であり、
自らの所行は全く自覚していない只の虫けらだが、
確実に建材を蝕み、終局的には家の大黒柱を食い潰し、家そのものを脆くする。
そして自ら倒壊していく運命を辿る。

本来、シロアリとは、自然界での老木・倒木を腐食させる役割を担っているが
”人間社会にとって全く必要とされない害虫” それがシロアリという生き物。
つまり、住み着くところを見紛った虫けら。
それが現代の公務員だ。
659非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:44:41
>>654
だから公務員は嫌われるんだよ阿呆
お前のために納税したくなる奴がいるかよ馬鹿
660非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:44:45
>>657
こちらも聞きたい

あなたは何故公務員を選んだのですか?
661非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:46:41
>>659
国という公のために納税しなさい。
納税は国民の義務です。
個人主義に走らず、公に殉じるのです。
662非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:46:45
市の平均年収より高い理由は
全国一律のサービスを謳ってるからだろう
だから地方分権にすれば必然的に人件費も下がっていく
ただし、地域によっては同時にサービスも低下するのが難点といえば難点か
663非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:48:25
>>648
>先ずは、阿久根市職員の高額年収を減額した功績は良しとする

できてないじゃん。
法に従わない処分は無効なんだから、
元通りの金額に利息まで付けて払うことになる。

給料を減らすなら、法に従った手続き通りにやればいい。
阿久根以外ではできていることが、なぜできない?
664非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:48:40
>>660
お前ら愚民が公務員を妬む理由がその答えだよw

665非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:48:41
>>660
あー、落ちたのかw
その憂さ晴らしねーw

5流大学じゃダメだよ
666非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:48:59
>>661
お前がまず公に殉じろよ
骨は俺達が拾ってやっからよw
667非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:49:28
>>660
> >>657
> こちらも聞きたい
>
> あなたは何故公務員を選んだのですか?

公務員になりたかったからなりました、と答えればいいだけじゃないの。
で、君は「なぜ公務員にならなかったのか」と聞かれて、なりたくなかったからだ、
と答えれば、ならそれは自分で選択した結果に責任をもちなさいということになって、
話にはおしまいになる。
668非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:52:51
>>633
おめでたいね。
669非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:52:54
>>651

単に、公務員になれなかった or ならなかったから、公務員を妬んでいるだけだな。
670非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:53:47
>>660
さあ大変だ、全て答えなきゃね
671非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:55:40
>あなたは何故公務員を選んだのですか?

そこにコネがあったからです
672非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:56:39
>>663
おめでたいね。
673非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:57:06
>>665
あんたは一流と仮定するが、同窓会で社会的スキルや社会的功績
の話題になった時、公務員試験の自慢話そこでもするの?
まぁ5流大学でなら鼻高々だと思うけど
あんたは一流だったよね。 
公務員を選んだ時点で社会的スキル向上は諦めたんだよね
674非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:57:06
ならなかったなら、自分の意志の決定に対して責任を負うべきであり、なれなかったのなら自分の能力の責任であって他人のせいにすることはできない。
機会は誰にも平等に与えられているわけだから、自分で決定したことや自分の能力ゆえの結果を、人のせいにすることはできない。
こういうネチネチした妬みは、女々しくて、見苦しいの一言だと思うよ。
自由な社会で、自由な決定が許される社会であれば、自由の結果を他人の責任にするんじゃない。
いまからだって能力があるんだったら、高額の収入や項待遇が受けられるチャンスをつかむように努力すればいいじゃん。
675非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 22:58:16
>>656
ゴミ袋の値段下げる=ゴミ回収の税負担比率が増えることになりそうだから、それは違うんじゃね?
元のゴミ袋の有料化のことかな?
ゴム袋の有料化って、一般的にはエコの観点からゴミの量を減らす目的で導入するんだけどね。
処理するゴミの量は変わってないのに、ゴミ袋を有料化したとでも言うのかな?

医者を追い出したのは竹原じゃねえの?少なくとも、次に来ないのは竹原がまともな報酬を出そう
としないからだわなw
676非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:00:13
>>674
能書き垂れるわりには、[項待遇]?
やっぱりコネだったのね
おめでたいね
677非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:01:27
>>666
私はちゃんと税金を払っていますが?
678非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:01:48
>>674コネで入っておいて
他人に能力云々かよ
その前に中学レベルの漢字を勉強しなよw
679非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:02:29
>>675
医者を追い出した竹原も、りっぱな特別職公務員ですw
680非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:02:58
>>659
ストレスのたまる愚民だな…
俺たちが消費してやっているから、回りまわって少しはお前も飯が食えてるんだろ?
少しは感謝の気持ちを持てよ。
681非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:03:19
>>676
打ちミスなんてものをガキみたいに喜んでる時点で、
俺とお前じゃ、人間と猿ほどの能力の違いがあることがわかる。
文章っていうのは674くらいの内容を書けなきゃしょうがないんだよ。
わかったか、低能。

682非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:03:45
愚民愚民連呼してる奴が、どうも竹原シンパくさいんだけど・・・?
傲慢なところが竹原そっくり。
683非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:04:26
結局、公務員って公務員試験受かった事以降の自慢話は
できないのですね

わかります。 

でも、仕事に張り合いを持てない分、趣味の世界では
大活躍している公務員チームって沢山見かけるよね。
684非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:04:27
>>674
こないだ消防署の採用試験を覗いてたら
人一倍体がちっちゃくて走るのが遅い子が他の受験者から遠く離されて
顔を真っ赤にしながら息絶え絶えで50m走らされてたんだが
合格者ははじめからその子で決まってたんだって
その子の親が市長の後援会のメンバーだったから

機会は平等に与えられてなんかないんだよね
自身の信仰と現実は分けて考えようね
685非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:05:25
コネとか言ってる奴って知的障害者かよw
よほど安定した身分と給与の公務員が羨ましいんだなw
まあ低学歴のアホは合格できないけどねw
便器にこびりついたクソでも舐めてろよ低学歴w
686非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:05:58
>>682
真の愚民であるお前ら公務員の心境を代弁してやっているだけだよw
687非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:07:24
>>677
納税するだけで公に殉じたことになるのかよ
ここにいる奴誰も脱税なんかしてないと思うから愚民呼ばわりされることもないよな
688非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:07:29
>>683
じゃあさ、公務員試験受けてみなよ
689非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:08:04
>>684
その書き込み内容に責任持てますか?
一応確認しておきますね。
市長、反市長関係なしで重大な問題なので。
690非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:09:36
>>680
寝言言ってる馬鹿はお前だよ
税金で食ってんだから少しは感謝の気持ちを持てよ
お前らが落とす金よりむさぼる金のほうがはるかに額が大きいんだよ
691非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:10:26
>>684
もし事実であるなら
本来受かる筈だった受験者が
居るわけですね。
確認します。
692非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:11:55
労働の対価をもらってるんだから感謝なんか強制される理由はないだろ。
それはどんな職業でも同じ。民間企業でも公務員でも同じこと。

693非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:12:04
>>691
じゃあさ、公務員試験受けてみなよ
694非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:12:46
>>689
はい。名前も住んでる家もすべて知ってますよ。
ちなみに阿久根市の話じゃないよ。
695非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:16:49
>>685
阿久根レベルの市の職員になるコネなんぞ、並みの生活してたら誰でもあるだろ?
長年町内会の役員や、水利組合の偉いさんとかに紹介してもらえばいいだけじゃん。
何を僻んでるだろうな。
696非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:18:04
ここで公務員のネガキャンやっても、リコール運動や法改正の動きは止まらないんだけどね。
697非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:18:19
>>690

お前がいつも使ってるスーパーとか魚屋さんにも同じコトを言うんだなw
「お前らは俺達の金で食ってる」
って。
698非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:19:09
今日も公務員待遇批判。

市長の法律違反、民主主義破壊への批判そらし成功ですね。
699非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:21:07
>>694
お前チンカスかよwww
焦って懺悔してやんのwww
情けない奴だな。

もう手遅れだと思うがな。

700非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:23:45
>>697
「お前らの給料下げれば、この弁当を安く出来るだろ!!」
とかねw
701非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:25:43
>>690>>697>>700
こういうコト言う奴って、働いたことないんだろうね。
給料は労働の対価ってことを全く理解してないんだろうよ。
702非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:26:14
>>699
じゃあさ、公務員試験受けてみなよ
703非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:46:34
>>684

その手の捏造書き込みは拙いよ

署の試験そのものの信頼を揺るがす内容だろ!
おまけに無関係な消防関係者も巻き込んで
そして実際に受かった受験者も巻き込むわけだろ!
そして受からなかった受験者も居る。
おまけに誰々の後援者だったから
最初から受かる事は決まっていたとか
影響は甚大だぞ!

親切な人がみたらどうするかな?


>>684
文責は2ちゃんねるでも必要ですよ
704非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:53:25
>>684
あんた俺らになんか恨みでもあるのか?
705非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:53:32
>>690
愚民はこれだから、相手して疲れるんだよなあ。
俺たちのおこぼれを拾って生きてる乞食のくせに、ずいぶん態度がでかいな。

お前も竹原みたいにリコールできればいいのにな。
愚民は公務員が射殺できるよう、速やかな法整備が必要だな。
竹原には間に合いそうにないが…
706非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:56:17
>>705
お前の文章、形ばかりで中身がないから、正体バレバレなんだよ。
「愚民」とか「射殺」とか、使わないでまともな文章書いてみろよ。
707非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:57:30
>>684
頼むから削除依頼出してくれないか
708非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:57:51
>>705
それは誰でも釣りだとわかる。
709非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:00:55
愚民とか射殺云々とかって、竹原がいいそうなセリフだな
710非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:06:39
>>709
不都合な応援団がチョコチョコ書き込みだして大変ですね。

もっと躾しなきゃ
711非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:10:30
>>684
頼むから削除してくれ。
頼んだぞ!
712非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:12:38
>>684
無関係な俺たちを巻き込むな!
早く削除依頼出せ!
713非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:14:10
>>705
>愚民は公務員が射殺できるよう、速やかな法整備が必要だな。

 本当に公務員なら、こんな反感買うような書き込みしないよな。
 公務員でない人間が、公務員に反感を抱かせるために書いたかのような文章。
714非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:14:28
こわいこわいあーこわい
ガクブルガクブル
715非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:14:41
>>684
削除してもしなくてもいいよ!
716非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:16:37
>>713
市長シンパがいろんなところに出張して、間違った知識で煽りまくって嘲笑されてるけど
あれは多分公務員派のなりすましだろうな
でなければ、あんな馬鹿な発言出来るわけがない
717非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:22:59
>>713>>716
もの凄い理屈ですね
何を必死に隠そうとしている事くらい
もうみんな分かってるんだけど
718非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:23:15
>>716
>あれは多分公務員派のなりすましだろうな
>でなければ、あんな馬鹿な発言出来るわけがない


あの67歳無職女性も公務員派のなりすましだったのかw
ていうか、竹原市長本人も実は公務員派のなりすましだなw
719非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:24:46
>>684の書き込み読んだけど
あれ本当なの?
どうして削除、削除って騒いでるの?
720非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:27:34
>>684
こんな重大な事どうして知ったのですか?
721非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:33:37
>>684
頼む! 削除依頼出してくれ!
俺たちはあんた等とは関係ないんだ!
722・。・b:2010/08/01(日) 00:44:42
すげえ情報やナ、これ、  市長死んだなこれ・・・
723チンチン:2010/08/01(日) 00:46:35
684で、 終わりですな おもしろかったのに、市長も終わりか・・・
724非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 00:55:39
さつま通信もなりすましか??
それなら、あの馬鹿さも納得できる。
725非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 01:53:21
>>684は阿久根市の話じゃないからね

それにしても仙波さんって偉いね
あんなすごい内容の告発を堂々とできるなんて
自分にはとても真似できない
726非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 02:25:21
>>684
採用のときに、あらかじめどんな人物かわかっていれば、
リクルートもスムーズに進む、というだけのことだろう?
一体何が問題なんだ?

さつまみたいに、採用されなかった愚民の僻みか?
それなら納得だが、これ以上俺たち公務員が作り上げた世界屈指の経済大国、
日本には必要ないので、さっさと北朝鮮にでも出ていけ。
財産は全部日本に寄付するのを忘れるなよ。
俺たち公務員の俸給と共済年金になるのだから。
727非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 04:29:15
>>580
>障害者認定ってそれなりに時間
>かかるって聞いたけどな。

マジレス。
5ヶ月かかりました。
728非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 05:55:31
#akuneshisei 職労側議員は提案すりゃ何でも反対で、任せりゃデタラメな資料をもってきたからね。 議会開くだけ時間の無駄だ。 QT @数字 なぜ始めから議会の議案に上げないのでしょうかね〜。
2分前 Power Twitterから
#akuneshisei 今日はテレビ朝日の取材が阿久根港のほうにも来るらしい。たぶん、仙波さんがメインなんだろうけど、ウォールアートの進行状況を映してもらえば宣伝にはなるだろう。
6分前 Power Twitterから
#akuneshisei 昔気質の爺ちゃんがたは、市庁舎には格式が必要と考えているようだが、中身が無い職員が多いから格式で誤魔化してるだけなんだけどね。でも、そのような爺ちゃんがたにも、阿久根港のウォールアートは評価されている。
11分前 Power Twitterから
#akuneshisei @sute_pota 独裁者は読んだのかね?読む気も無い連中ほど図書館で云々とクチにするのだがね。市庁舎で長々と清田先生と私とお話をした女性の花○木さんも、図書館にあったら読んでみますと答えていたが、まぁ読んじゃいまい。
15分前 Power Twitterから
#akuneshisei #kagoshima 昨日帰る時に、阿久根市の職労を応援する匿名街宣右翼のバスを漁港で見かけた。困った時の匿名街宣右翼。しかし、市民にはバレバレ。
30分前 Power Twitterから
#akuneshisei 昨夜は帰ってレモンハイボールを久しぶりに呑んだら...寝てました。
35分前 Power Twitterから
#akuneshisei #kagoshima 現場で声をかけてくれる市民には好評です。 http://twitpic.com/2ag7ng 職労側の言うところの反対派の市民って存在するの?ひょっとして、遠くからじーっと見てる陰湿な連中がそうかな?
37分前 Power Twitterから
#akuneshisei #kagoshima 昨日は阿久根港のウォールアートはここまで進んみました。http://twitpic.com/2ag7ng
40分前 Power Twitterから
729非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 05:56:47
#akuneshisei さて、着替えて阿久根港にいってきます。反対派市民の代わりに、街宣右翼がスピーカーならして来るかな?
3分前 Power Twitterから
730非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 07:32:12
>>684
うわぁぁぁぁぁ
これは阿久根市すべてを巻き込む
一大疑獄に発展するでしょ。
>>684 GJ!
731非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 07:41:50
>>684
こんな凄い情報
どこから仕入れたのですか?

市長はもう終わりですね
一番浮かばれないのは巻き添え食らった
署の職員数人ですね。
早く真相解明してほしいです。
732非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 07:42:13
目の前に天然の芸術品であるきれいな海があるのに、こんな「アート」必要なのか?
http://twitpic.com/2ag7ng
733非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:00:12
>>684
この疑惑は司直の手に委ね徹底究明すべし!
>>684GJ!
734非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:15:36
それにしても>>684って偉いね
あんなすごい内容の告発を堂々とできるなんて
自分にはとても真似できない
735非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:26:02
なに、この粘着星人? あたまおかしい人?
736非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:27:39
都合の悪い情報ログを流そうとしてるんじゃないの?
737非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:28:06
>>684の告発から
市長派が急に大人しくなった件について
738非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:31:45
市長派が684は他所の話だと誤魔化すのに必死な件について
739非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:34:28
いや、この市長はもっとあからさまにコネ採用するだろw
740非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:37:42
>>684が市長へのネガキャン書き込みだ、と考えた市長派が粘着している。
741非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:41:22
いや、>>684の告発を見て一番焦ってるのはサツマだろう
今頃生きた心地してない筈だろうなwww

ペンキ塗りを中途半端で投げ出すなよな!
おっと、逃げ出すが正しいかwww

742非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 08:55:56
今朝阿久根港に行ったら

ウォールアート作成のため(この先)駐車はご遠慮ください。 阿久根市長

の看板があったのだが、道路まで封鎖してやがる。
743非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 09:01:04
>>684の書き込みが本当だとしても
合格した子は消防学校で苦労するだろうなあ
744非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 09:05:17
ほとんど軍事独裁みたいがけど、市長も市民もがんばれ。
今の地位を保っているのは市民の支持があるんだね。いろいろ異論もあるけど。
独裁市長も、マゾ職員も市民も頑張れ。特にマゾ職員不遇に負けるな。
がんばれ。
うちの市長(名古屋市長)個性的だけど、議員の歳費半額にしようが、市民税
10パーセント恒久減税なんて、俺にとってはそんなに影響ないから、勝手に
やってくれっていうのが本音だね。
745非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 09:47:50
>>684
これって2ちゃんねるだけで議論する問題レベルじゃないよ
もう司直に委ねて真相究明してもらうしかないね。
もうリコール運動は必要なくなるかもね。

>>684さんはちゃんと然るべき機関に相談に行きましたか?

746非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 09:51:26
「さつま」が とうとう漁協にまで クチをはさんできた。
くされ「石澤」と 同類だな。

くるぞ!!。右翼より怖いのが来るぞ!!。   
どうなっても、   知ぃ〜らない。  (御身御大事に。 熱中症の事だ。)
747非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 10:01:06
>>746
サツマはもう風前の灯同然だよ
竹原は>>684の告発で終わりだから
748非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 10:14:25
証拠のない縁故採用ごときで終わることないだろ。そもそも>>684はソースないし、阿久根のネタなのか不明確だし。
749非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 10:25:36
このスレは、職労委員長、どっかの青年部とか言うパシリ、さつま町住民で
7割がた構成されてんのか?w
750非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 10:42:24
残りは、対岸の火事として見物してる野次馬。
751非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 10:45:43
>>748
>>684の書き込みが捏造なのなら
>>684は法的知識が無さすぎる
今更手遅れだと思うが・・・
752非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 10:54:08
>>749
あと、竹原に煽られてコーム員に嫉妬するニートとかね。
753非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 10:55:46
地方自治というよりもはや痴呆自治。
いやはや…
754非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 11:50:52
デマ提灯来ました。

阿久根市長・竹原氏「自治ができていない」
http://www.data-max.co.jp/2010/07/post_11028.html

心なしか最近デマ提灯の勢いがなくなってきたような気がします。
755非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:08:57
★公務員は、自分たちの給料確保の為に 医療やゴミ回収まで削減してる
 納税者を守れないならば 納税の義務なんてないだろう?

市民に選ばれた 市議会議員は「役人の味方」ww爆笑!!!!!

阿久根市職員 嫌なら辞めては如何でしょうか?高給は終わりですよ。
自治労知事は、公務員の味方って事が如実に分かった

高給職員を分限免職させる・・・・ってどうだ?
当然これだけ住民が厳しい生活をしてるなら 市職員も苦しみを分かち合えよ!

消費税増税前に 高卒の働かない田舎の公務員の高給25%カット

医者も公務員・・・と医者と並べて語ってる市職員は相当バカだ。
医学部どころか 高卒ばかりの阿久根市職員は 高給すぎるが・・・
756非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:11:53
       ____            
     /:∪::─ニ三─ヾ          
   /:::::::: ( ○)三(○)\         ゲッ、なんであんな奴が副市長なんだよ
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  俺こそ副市長にふさわしいだろ
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |        今までずっと貢献してきただろ
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |          早く市役所職員にしてくれよ
                              約束だろ ペンキ塗りばっかりさせやがって
757非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:21:16
リコール準備OKかな〜〜?
758非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:31:06
>>684
その衝撃情報はどこから仕入れたのですか?
もうリコールなんかやんなくても
竹原一発退場ですね!

>>684GJ!
759非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:34:03
>>755
早く、何をどう削減したのか教えてくれよw
760非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:41:32
>>759
何度も書いてるだろww爆笑!!!!!
常勤医師を如実に追い出したんだよww爆笑!!!!!
761非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:44:26
>>760
そっちじゃなくて、ゴミの方。
762非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:47:13
>>684
 
衝撃情報サンクス!

不正採用された子が既に給与を貰っていた場合
当然返還請求はできるわけですよね?
もちろん市長も一発KO

もう然るべき機関に報告はしましたか?
763非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:49:48
>>684

市内はこの話題で持ちきりですよ
貴方は英雄です!
>>684GJ!
764非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 12:54:24
>>684 
朝っぱらから近所のおばさん連中が大騒ぎ
ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )アラヤダワァ

765非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 13:23:49
阿久根市長 竹原信一を総理大臣にしよう!!!
766非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 13:31:37
>>684の正義の一刺しは
市長に致命傷を負わせた。

新聞がどう取り上げるか
今から楽しみだよ。
767非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 13:50:53
それも鮮血処分だよ。
768非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 13:53:29
>>766
でも>>684には地域を特定する情報がいっさい含まれてないよな。
単に『機会は誰にも平等に』に対するレスだし、>>693>>684と同一人物なら
ケケとはまったく関係のない話だ。 このネタを深追いするのはリスキーだな。
769非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 13:55:15
>>768
アンカーまちげーたm(_ _)m 書き直し
>>766
でも>>684には地域を特定する情報がいっさい含まれてないよな。
単に『機会は誰にも平等に』に対するレスだし、>>694>>684と同一人物なら
ケケとはまったく関係のない話だ。 このネタを深追いするのはリスキーだな。
770非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 14:19:06
>>769
冷静な判断だな
実際のところは中の人の方がよくわかる訳だから外野は煽らない方がいいな
771非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 14:49:51

               ,.. -‐ '  ̄ ̄ `丶、
            , ‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          , '´:::::::::::::::;::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        /::::::::::::::::/|:::::::::::::::, '_l::::::::::::::/ \:::::::::::::::!
        |:::::::::::::::レ '´l::::::::::/   ',:::::::::/\  !:::::::::::::|    『御指名、ありがとうございます、シズカです。』
        ヽ、:::::::|  , 、.!::::/    〉、:::ト、 ` ',:::::::::::|
         `ヽ,::! ,   ヽ|    l  `'  |    !r'´`ヽ
          /l ` |   i     |  _ |     / |
          | ト、_!r=- 、'     r'´ ̄`'::'::::::::  l ! l─- 、
           i !:::::::::   r       ::::::::::::::::  ' /::::::::::::::\
          /l      ヽ           r_ '´::::::::::::::::::::::,>
           /::::::\     ィ-‐ 'ニニア     / `ヽ:::::::ー-'-´ァ
        / - '7:::::`>、   ヽ'、__ノ    /l     l--‐' ´
          'ー‐イ   `!丶 .,_    ,. ‐'´  !       |
            l   | ___>`-'´'´   /ヽ     l
             / ,. - '´/    ` ゙ ヽ、  /  !       ',
           / '´   /       /`ヽ!   !     l



772非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 17:07:00
このAAはすごいね
773非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 18:11:52
>>684
採用方法まで新副市長の息子の自治体と同じなんですかw
(今はもっと陰湿になってますけどw)
昔はあからさまだったらしい。(2次試験から御登場された合格者とかw)

新副市長の自治体だったら揉み消しますけど(今も揉み消してますけど・・・)
昔、大学側からオカシイと追及されたら筆記:面接=1:9とのたまった話は有名w
774非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 19:17:05
こんな具体性のないネタ(>>684)にみんな食いついてのは??同一人物?

市長派がスレ流しを計ってるのかと思った・・
775非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 19:21:55
>>684に関して一言・・・

「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
776非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 19:22:17
匿名でも裏金問題と同じくらいインパクトあるぜ
777非公開@外野:2010/08/01(日) 19:56:21
>>97
過去の斎藤市長の時代には、あれも不要、これも不要として、
税金は集めても、職員給与と退職金以外は緊縮財政で、市民には何も還元せずにきたんでしょう。

500万円にすぎないが、久しくなかったところの市民還元をしてみたということだと思います。
(夏の観光対策の面もあり、また、しょせん500万円ですが。)
778非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:01:02
>>777
>職員給与と退職金以外は緊縮財政で
職員給与も削ったんだがなぁ。
給与削減なんかより効果がある奨励退職(退職金を倍出してやめてもらう)って事もした。
倍って言うとあれだけど、削減した人件費>二倍の退職金だったので地方債を返すこともできた。


竹原市長は...
779非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:12:17
>>768
>でも>>684には地域を特定する情報がいっさい含まれてないよな。

はぁ? スレタイ見たらどこの事なのか誰でも分かるだろ!

さてはお前は市長派だろ! 捜査のかく乱の意図がバレバレだぞ!
これほど具体的で一撃必殺の情報提供なんて滅多にあるもんじゃないからな!
リコール推進派にとっても千載一遇の大チャンス
一刻も早く司直に真実を解明してもらいたい。
文責は>>684にあるわけだし、司直の事情聴取にも自ら進んで
応じてくれると信じている。
780非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:16:30
http://akuneart.potika.net/blog/137.html

みんなでアートをみようじゃないか
781非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:16:44
それにしても>>684って偉いね
あんなすごい内容の告発を堂々とできるなんて
自分にはとても真似できない

782非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:23:12
>>684
は自らすすんで検察に刑事告発してくれると
手間が省けていいね。期待してます。
783非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:29:50
>>684
君はヒーローになりたくはないか?
市長の横暴にただ忍従せざるを得ない職員を
救う為にも。 期待してますよ。
784非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:32:16
684がどーしたこーしたっての、ぜんぶNGワードに放り込むと、

この 粘ちゃっ君 が、
どんなログを不都合と考え、流そうとしているのか、真相が見える・・・かも。
785非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:38:22
>>777
還元?
その500万を地元の業者に払えれば、還元と言えるけどね。
それとも、受領したお金をふるさと納税で阿久根に払ってくれてるの?
786非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:40:36
http://akuneart.potika.net/blog/137.html

みんなでアートをみようじゃないか
787非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:46:18
>>684
市長を権力の座から引きずり下ろすには
>>684さんの勇気と行動が必要です。

全職員は貴方の味方です。
788非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:56:55
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
789非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 20:58:20
上のAAを使って職労を罵倒したいのだが

ネタがでてこない。
790非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:05:29
「684」をNGワードに入れてすっきり。
791非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:11:53

    うん
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  仙波君、よろしく頼むね
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) 
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
792非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:12:08
793非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:14:55
>>777
>500万円にすぎないが、久しくなかったところの市民還元をしてみたということだと思います。

神奈川在住の自称画家と隣町に住むペンキ屋見習いに流れるお金のどこが市民還元なんだw
794非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:17:26
795非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:18:15
>>791
先越されたくやしー
796非公開@外野:2010/08/01(日) 21:20:12
785>>
悪しきケインズ主義の発想。
仕様をコンペで500万円、塗装を5000万円見積もりで地元業者に入札発注したほうが地元の需要増につながり、乗数効果が2倍で、地元に好況をもたらすという意見ですか。
おなじような意見で、市職員の給料を上げると、それ以上の乗数効果があるとの意見もありましたね。
797非公開@外野:2010/08/01(日) 21:34:43
785>>
税金をすべて半額にすると、阿久根市の場合、税収減が10億円ですが、低所得者が多いので、乗数効果は3倍で、30億円の需要増効果があるというのはどうですか。
798非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:42:09
年収200万の低所得者の払う住民税なんてごく僅かなわけだが。
799非公開@外野:2010/08/01(日) 21:46:26
798>>
年収200万以下の低所得者には生活支援金100万/年を支払うというのはどうですか。
乗数効果はまたまた高いですよ。景気回復にはこれ。
800非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:54:45
呆れて何も言えんわ
801非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:57:27
>>791
市庁舎前のそば屋さんは、職員が出入りしないお店だったりします。

ちなみにエブリワンも市長がよく利用するのですが、そこまで職労も職員を出入り禁止にしたら、昼飯が食えない職員が出てきます。
802非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 21:58:15
個人的恨み?阿久根市長、保育園補助金決裁を拒否
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100801-OYT1T00496.htm?from=main3

 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、民間保育園の園舎建て替えに伴う補助金交付の決裁を拒んでいる問題で、市長が
「理事長は市政を妨害している」と理由を説明していることがわかった。
 保育園はかつて市立だったが、同市の社会福祉法人青陵会(折橋よし典理事長)が2007年4月、老朽化した園舎を
5年以内に建て替えることを条件に引き継いだ。(「よし典」の「よし」は口ヘンに「喜」)
 総事業費約2億円のうち県が約7000万円、市が約3000万円を補助する計画で、市は今年度当初予算に補助金を
計上したが、市長は申請書類を決裁していない。
 関係者によると、市長は6月頃、職員に「理事長は市政全般を妨害している」と話したという。理事長は市教育委員長
を務め、市長が08年12月、民間人を市教委教育総務課長に採用する際、「兼業を禁止した地方公務員法に違反する」
と指摘。昨年5月の出直し市長選では、竹原市長の対立候補を応援するなどした。
 清陵会は6月、決裁を求める陳情書を市議会や市長に提出したが、市長は市議会を招集しておらず、取り扱いのめどは
立っていない。保育園には0〜6歳の園児49人、保育士ら職員14人が在籍している。理事長は「私への個人的な感情
で決裁しないのはおかしい」と反発している
803非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:01:42
>>802
まあ、補助金出してる団体に「金だしてるんだから俺をトップにしろ」
って言う人だから、「俺の邪魔をしてる奴のところには金を出さないの
は当然。昔の約束など知らない。俺が約束したんじゃないし」と考えて
るんだろ。
まあ、政治家の器じゃないのは確かだわな。
804非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:02:00
>>802
折橋よ○典の保育園は保護者や保育士の評判がよくありませんから、改修する必要はありません。
805非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:04:35
賠償金をもらって保育園なんかやめればいい。
806非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:08:04
>>801
市長はエブリワンでカップめんを買って市庁舎に帰ってたりする。
銘柄までは不明。
807非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:12:23
>>804
おっと、漁協に続き
「市長の敵は俺の敵作戦」発動ですか
808非公開@外野:2010/08/01(日) 22:12:35
793>>
神奈川在住の>自称画家と隣町に住むペンキ屋見習いに流れるお金のどこが市民還元なんだw
結局、かれらの絵が、すばらしいといえるか、まあまあというか、悪趣味と感じるかできまると思います。
私が見たところ、他市の芸術関連投資よりマシで、金額も極めてササヤカで、阿久根市としては、お買い得であると思いますよ。
市内の塗装業者を比較候補にあげるような低俗なものではないとも思いますよ。
809非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:13:43
>>802
 いくら対立しても子供の命のことは例外にするのが人というものだと思うが・・・。
 そんな常識を期待するだけムダか。

 市長派は>>804みたいな理屈のようだし。
810非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:14:16
>>802
また裁判で負けるのか。
どんだけの税金がかかるんだか。
811非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:15:16
うわー、竹原って最低のクズだな
子供の安全を第一に考えるのが住民至上主義じゃないの?
反市長派が経営してるという私怨に、大切な子供を巻き込んで平気なの??


保育園は柱が腐れ、壁が一部崩落している。
保護者代表らは17日、市総務課長と市議会
議長に早期改築を求める陳情書を提出。

園側は「改築を条件に市から譲り受けた。心配なのは
災害時に逃げ遅れるおそれがある子どもたちだ」と話した。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24649
812非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:17:08
http://akuneart.potika.net/blog/137.html

みんなでアートをみようじゃないか
813非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:20:29
私的感情が、竹原の全て
自分の気分を良くしてくれる人間には、金をやる
気に食わない人間には嫌がらせをする

田舎のお山の大将の典型
三笠興産で培養されたんだろう
814非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:24:12
自衛隊で使い物にならなくて逃げ帰って
何の努力もしないで社長になればそうなるわな。
815非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:25:17
市長信者は、園児の一人や二人災害で死んでもいいと思っているんだろうね。
正義の市長に楯突く悪い奴らの味方は、老若男女誰が死んでも構わないのだろう。
816非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:27:49
空自の竹原信一中尉ドノが田舎に逃げ帰って大将に昇進したのか
817非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:34:50
>>815
絶対正義である市長に逆らう者は、市民どころか人間ですらないからな
818非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:35:18
Twitterのさつまとゆかいな仲間たち、末期症状だな。
完全に罰則規定のない法の穴にあぐらをかくつもりでいるようだ。
819非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:37:59
アナトール・フランスの『神々は渇く』を読むといい
820非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:43:49
>>818 数字さん、慰めてあげようか?
821非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:44:41
げらげら
822非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:45:44

■市長派

上之原稔(さつま通信) - さつま町在住の市長派
http://t-kouenkai.potika.net/
http://akuneart.potika.net/
http://twitter.com/satsumatips


市長派市議「四人組」
山田勝    http://www5.diary.ne.jp/user/525778/ 
石澤正彰   http://www5.diary.ne.jp/user/545031/ 
牟田学                              
松元薫久   http://www.hatena.ne.jp/shigespiral/

竹原市長になってから採用された人物
副市長          仙波敏郎    
教育総務課長     長深田悟
企画調整課長     橋口信幸
水産商工観光課長  永野聖
823非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:52:36
今晩もたんな。

次は

【エブリワン】阿久根市役所35【カップ麺】

【阿久根大島】阿久根市役所35【海水浴】

阿久根市民の役に立つスレタイにしませんか?
824非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:52:38
花木伸宏
役職:阿久根市職員労働組合委員長
住所:ビデオ屋大本営
趣味・仕事:そこにあったビデオの鑑賞と2ch

あとは適当に遊んでください。
825非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:11:33
>>824
わかりました、上之原さん。
826非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:13:14
>>802

「民度の高い」阿久根市民にピッタリの市長じゃないですかw
ますます、リコールはあり得ないと確信しましたw
827非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:16:26
やっとわかったのかね。
ほめてつかわそう。
828非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:19:43
保育園の件では、やり方が民主党的、ということで反民主党陣営からの風当たりも強くなりそう。
自民も民主も完全に敵ですね、竹原さん。
829非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:21:33
花木伸宏
役職:阿久根市職員労働組合委員長
住所:ビデオ屋大本営
趣味・仕事:そこにあったビデオの鑑賞と2ch
830非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:25:26
花木さんって方、何か叩かれる原因があるんですね
ブログやツイッターで暴言吐いてたら炎上させるんで、情報提供よろしくお願いします
831非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:27:44
>>828

しかし、「民度の高い」阿久根市民が付いているw
これほどの「功績」がある市長が存在したろうか?
彼は無敵だと思うw
832非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:30:39
>>639
都道府県庁と区市町村役場以外は役所と認めないのは竹原的思考だ。

>>814
怠慢により担任職務を把握せず部下の人心掌握ができないにもかかわらず
威圧的という勤務態度だったため幹部自衛官としての資質が欠如しているとみなされ分限免職処分が検討された。
分限免職処分だけは避けなければならないと考えた彼は自主都合による依願退職を選び帰郷した。
これが竹原だ。
833非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:33:47
竹原市長失職のあかつきには、マスコミがここぞと防大時代の同期のインタビューとってくるのかな。
834非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:51:17
684 :非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:04:27
>>674
こないだ消防署の採用試験を覗いてたら
人一倍体がちっちゃくて走るのが遅い子が他の受験者から遠く離されて
顔を真っ赤にしながら息絶え絶えで50m走らされてたんだが
合格者ははじめからその子で決まってたんだって
その子の親が市長の後援会のメンバーだったから

機会は平等に与えられてなんかないんだよね
自身の信仰と現実は分けて考えようね
835非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 23:53:40
836非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:02:46
久々に男BBSを見たら、狂信ぶりに磨きがかかっているな。
837非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:02:57
>>833
ヒゲ隊長から辛辣なメッセージをいただけると思います。
自衛隊出身者でありながら反自衛隊をやるのは裏切り者だからね。
反戦自衛官が現役OBOGを問わず自衛官から憎まれるのは当然だし。
その覚悟があってあんな電波書いたのだから竹原は甘受すべき。

>>834
そいつ、うちの消学で鍛えようか?
http://www.youtube.com/watch?v=ySRMDMbKbYo#t=2m49s
838非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:03:21
  うん
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  花○木君次県議たのむね
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) ズルズル うそぴゅ〜ん。
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
  むかーーー!
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
  「いえ(汗)」
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  「なんか文句ある?」
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
839非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:05:09
日本の将来は竹原市長にかかっている

日本借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
840非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:06:19

財政赤字と公務員給与との関連性は、非常に希薄です。
総務省、財務省、人事院、OECDほか、各種統計が、それを示しています。

・日本の公務員給与支出は諸外国に比べて異常に少ない。
・日本の公務員は減り続けている。
・日本の公務員給与は微減傾向が続いている。
・日本の公務員給与総額は激減している。
(以上、下記機関の資料参照より)
http://www.oecd.org/dataoecd/33/51/40088862.pdf
http://www.caa.go.jp/seikatsu/shingikai/kikaku/21th/080128sankoshiryo02-2_4.pdf
http://www.gyoukaku.go.jp/senmon/dai1/sankou6.pdf

これらの統計と傾向を読んで、公務員給与・人件費と政府予算・赤字国債等との整合性を
論じられる人がいるなら、その人は、ディベートの達人か、ウソつきか、どちらかだと思います。
ということで、赤字国債の最大原因を、ビジュアルに体験してみましょうか。
著作権法第32条を論拠に、財務省資料を引用・転載します。

社会保障関係費の推移 ↓
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g02.html

はい。
もう、とめどなく上昇していく社会保障関係費が、赤字国債の
最大原因であると言い切ってもいいでしょう。

つまり、国民に直接還元される国費が増加することによって、
赤字財政化が進んでいるわけです。
841非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:23:21
>>839
阿久根市の借金減ってるの?
842非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:29:22
前市長が減らしたけど、このキチガイがまた増やした。
843非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:33:19
>>684
オイオイ(~_~;)
こんな爆弾発言ここでして大丈夫なのか?

本当に裏とれた情報なのかよ? 

書き込んだ時点で文責は>>684が持たないといけないんだぞ!

内容が内容だけに、そして時期が時期だけに

捏造か否かに関わらず>>684の内容に対してお前さんが

責任を負う事になる事だけは理解しておいた方がいいよ。
844非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:37:06
845非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:42:09
日本の将来は竹原市長にかかっている

日本借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
846非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:48:50
847非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:51:05

 円の発行権を持った国が、円建てでいくら借金しても破綻する事はありません。
848非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:54:41
>>847 
じゃあ国民一人当たり1億円づつ配ればいいじゃん
皆大喜びリスクなし最高やん
849非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 00:59:18
一億とは言わんまでも、他国ではインフレにして似たような政策を取ってる
何故か日本の官僚や政治家等々はそういった政策をしないけどね
850非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:01:51
阿久根市も独自紙幣を印刷すればいいんじゃねーの?w
851非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:03:29
>>849
インタゲのネタは13年前から自民党政権下でも検討されたが、
与野党を問わず「インフレ」という語感に極度の拒絶反応があって立ち消えになった。
やっぱ第一次世界大戦後のドイツを襲ったハイパーインフレをイメージしちゃったんだと思う。
852非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:04:06
>>849
インフレターゲット理論は何度も議論された経緯があるみたいだから、
そう簡単には踏み切れん理由があるんだろうね。

まあ、あんま素人考えで判断する話でもなかろう。
853非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:05:16
>>850
つ[ウォン]
854非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:24:30
http://akuneart.potika.net/blog/137.html

みんなでアートをみようじゃないか
855非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:25:31
今晩もたんな。

次は

【エブリワン】阿久根市役所35【カップ麺】

【阿久根大島】阿久根市役所35【海水浴】

阿久根市民の役に立つスレタイにしませんか?
856非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:26:33
他に阿久根市民の役にたつスレタイ候補ありますか?
857非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:28:40
【専制君主】阿久根市役所35【治外法権】
858非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:35:50
阿久根の宣伝になるスレタイにして
我々も貢献しませんか???
859非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:38:43

6 :非公開@個人情報保護のため:2010/06/07(月) 17:55:10

「北薩福祉会」(文旦保育園) 理事 森川忠行

この人に問題あり、でした。
大阪府で保育園を3園経営する「寝屋川福祉会」の前理事長で、
保育園の経営をめぐり、
横領と背任の容疑で大阪府から大阪府警に告発された人物。
http://blogs.yahoo.co.jp/r_d_a_m19800321/51893067.html

でも私には竹原市長の気持ちも分かる気がする!この保育園の園長は
竹原市長の改革に理解を頂き市長選挙において熱意を持って応援して
頂いたし、市議選においても竹原市長支持候補の応援にも力を入れて
頂いた経緯がある、また反対候補の説得にもご尽力頂いたのであった
 これを踏まえるとどうしてもこの園長に選定するしかないだろう!
http://blog.asoukai.moo.jp/?eid=891822
860非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:41:11
>>855
リコールネタで作ってちょ
861非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:44:54
【リコール署名は】阿久根市役所35【シュレッダー行き】
862非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:45:31
選挙管理委員会の日当を4万円から1万円に削減したらしいやないか
日本全国で悪魔の選菅と忌み嫌われている選管日当を引き下げるとは
ええことやるやないか
画期的にすばらしい
863非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 01:47:58
【署名をしたら】阿久根市役所35【豚の生首プレゼント】
864非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 02:14:16
【リコール】阿久根市役所35【次は浜の上】
865非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 02:17:50
【リコールは】阿久根市役所35【爬虫類人の陰謀】
866非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 02:22:18
何度も言うけど
>>684は阿久根市の話じゃないから

自分の見聞きした実情は今までのレスの中では
>>773がかなり近い
とだけ言っておこう
867非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 04:05:03
ママ、俺さソープランドが好きでよく行くんだぜ。ソープランドに行く男の人のことをママは

どう思う? 「イヤらしいわ。スケベだわ」 って思うかい? 「不潔よ。最低だわ」 って

軽蔑するかい?でもなママ、これだけは言っておくぜ。大抵の男はみんなソープランドに行って

いるんだぜ。今年の夏はこんな風に猛烈に暑いだろ。そのせいか、どこの店も昼間から客が大入り

らしいぜ。ママ、スケベなのは男の本能なんだよ。人格とはまた別なんだ。小娘みたいなこと

言ってないで、男のソープランド遊びを許しちまいなよ。ママも気分的に楽になれるぜ。俺もさ、

この夏は週に2回のペースで行っているんだよ。ソープはいいぜ。男のパラダイスだよ。

ママ、今日はこれからヘルスへ行ってくらあ。帰りにまた寄るからな。じゃあな。
868非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 07:38:25
>>779
バカか? >>694で『阿久根の話じゃない』と書いてるだろが。
それを阿久根の事だと騒いだら、逆に市長派に利する事になるだろうが。
てか、お前市長派だろ
869非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 08:03:10
>>866
工作員乙!

証拠出せよ!

どうしてそんなに必死なのかな?ニヤニヤ

つまり>>684は捏造だと言いたいのだな!

だったら>>684は法的に無知すぎるなw

これほど大きなリスク犯す奴なんて居ないよ

870非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 08:36:40
そういえば今日初登庁の人を温かく迎え入れるのか、それとも拍手も何もなしの静かな
初登庁になるのか。どうなんだろうな。
871非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 09:27:51

日本の将来は竹原市長にかかっている

日本借金時計
http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm
872非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 10:13:57
「合法的に さつま通信を 抹殺する」スレタイ。 いかがなものか?。
873非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 11:21:48
懲戒免職の職員復帰が決まったそうね。
で、散々「そんな必要はない(w」とせせら笑っていたさつまクンはどう思うのかな?(w
874非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 11:29:35
市長の専決は有効?。
なんでお前が言い切れるんだ。 いつから阿久根市民になったんだ。
市長が(市税)くすねた金で かろうじて生活している、こそ泥が。

ハッキリ言おう!。 熱中症で倒れて、 「死ね!!」「そこで腐れろ!!」
(通報しま〜す)ってか?。
875非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 11:41:02
そのうち「阿久根市は核兵器を保有する事にしました」と良いそうだ
876非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 11:41:35
阿久根市・仙波副市長「懲戒免職員を復職」就任式で明言
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25577&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
877非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:03:11
「復職」・・・・形だけの辞令やったら ユルサンド。
878非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:13:33
職員復帰はリコール対策かな。
次期市長に仙波氏を立てて、竹原が裏から操るという線も考えられる。
879非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:20:40
副市長付係長の職務内容が気になる。
副市長付きとして情報収集しろとか、ある意味針のムシロのような状態になりそうだな。
880非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:26:43
竹原も策士やね
張り紙剥がし職員復帰による
市民感情も計算に入ってるようだね。

何もせず遊んでいた期間でも支払われる報酬っていくらなんだろうね
881非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:29:24
復職させて、自己退職するまでいびり倒す作戦に出たね。また裁判になる可能性もあるな。
882非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:30:10
市長が法律を守ったら守ったで職員困るね
今後が楽しみ
市長頑張れ〜
883非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:36:32
>>684発のビッグニュースを見て思ったんだが
その切り口から言ってジャーナリストではないかな。

もう、>>684からの情報は司直に委ね一刻も早い真実究明が必要だと思う!

「50メートルも満足に走れない子が隊員として採用され
災害現場に派遣される。」 こんな事考えただけでも鳥肌が立つよ!

市長云々よりも人命にかかわる問題だから早急に>>684には
しかるべき機関で証言してもらいたい!

時は一刻を争う! 一刻も早い真相究明を! 
884非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:41:47
>883

いい年こいて「!」ばかり使うんじゃねえよ!

昼休みも終りだぞ公務に戻れ!
885非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 12:44:22
>>684の書き込みの件だが、真偽はともかく
どちらに転んでも、大勢の人を巻き込む
大スキャンダルだろう。
真実なら市を巻き込む大疑獄。

そして、万が一だが、捏造だった場合、これほど多くの関係ない
人を陥れた代償は、本人のみならず勤務先にも及ぶだろう。
>>883の読みどおり>>684がジャーナリストだとすれば
当然勤務先、所属先にも大ダメージとなるはずだろうから。
886非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 13:08:21
>>880
× 何もせず遊んでいた期間
○ 竹原に禁じられて、何かしようにも出来なかった期間
887非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 14:53:04
この復職でリコールもなくなるだろうし市長の専権も認められ
両者万々歳ですよ
888非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 15:13:47
副市長は徐々に市制を正常化させて、何とかリコールを阻止する方針なのかね。

一番のネックは議会との関係正常化と、竹原が途中で「お前も裏切り者か!」とブチ切れないか、か。
889非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 15:49:58
住民団体、16日に阿久根市長リコール手続き
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100802-OYT1T00842.htm?from=main5

 鹿児島県阿久根市の住民団体「阿久根市長リコール準備委員会」(川原慎一委員長)は、竹原市長に対するリコール
(解職請求)の手続きを16日に行うことを決めた。
 2日午後に発表する。
 同会によると、16日に署名活動に必要な解職請求代表者証明書の交付申請書を市選挙管理委員会に提出する。市選
管が証明書を交付した翌日から1か月以内に、有権者(6月23日現在2万18人)の3分の1以上の署名を集めれば、
解職の是非を問う住民投票が行われる。住民投票で過半数が賛成すれば、竹原市長は失職する。
890非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 15:50:48
市選挙管理委員を全部専決で解任したらどうなるんだろう。
891非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 19:39:07
  うん
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  花○木君次県議たのむね
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) ズルズル うそぴゅ〜ん。
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
  むかーーー!
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
  「いえ(汗)」
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  「なんか文句ある?」
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
892非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 20:11:12
竹原市長が、阿久根市職員の夏の賞与を半額にしたことは市民の支持を得ている。
とりあえず、職員と市議会議員の報酬だけにしときなさい。
そうしないと時間がなくなるよ。
産業振興、福祉向上、やることは山積している。
893非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 20:35:20
いつまでも「不信任決議」にこだわってる市長信者の馬鹿がいるけど
例え、市議選で反市長派が全議席を占めても状況は今と全く変わらないんだが。
今でも多数派なんだから当然だ。
税金の無駄だ。
894非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 21:01:46
>>892
それが県と国の本音
895非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 21:23:15
>>892
>産業振興、福祉向上、やることは山積している。

初当選時の後援会長の談によると竹原はそんなことには興味ないそうだw
896非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 21:30:09
何か裏があると思う復職だな
897非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 21:55:38

鹿児島県阿久根市の住民団体「阿久根市長リコール準備委員会」(川原慎一委員長)は2日、
竹原信一市長のリコール(解職請求)に必要な署名集めを17日にも始める方針を発表した。
川原委員長は、竹原市長が副市長を選任したことについて「市政が良くなったと市民の目先を
変えるのが狙いだろうが、リコール運動への影響はない」と明言した。

準備委は16日にリコールの請求代表者証明書を市選管に申請し、証明書の交付が見込まれる翌日から
期間1カ月以内の署名活動に入る方針。有権者(6月23日現在、2万18人)の3分の1以上の
有効署名が集まれば、解職の賛否を問う住民投票が行われ、過半数の賛成で市長は失職、50日以内に
出直し市長選となる。

準備委は6月下旬から市内61カ所で住民説明会を開き、署名を集める受任者を既に約400人確保。
署名数8千人以上を目標に、川原委員長は「リコール成立に不安はない」と自信をみせる。

一方、市長を支持する住民団体「竹原市長を支える会」も2日から市内で街宣車を走らせ
「改革を止めるな」と訴えている。乗車した農業男性(75)は「市長のやり方を市民に
分かってもらいたい。リコール阻止の狙いもある」と話した。
=2010/08/02 西日本新聞=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/188399
898非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 21:57:45
一方、市長を支持する住民団体「竹原市長を支える会」も2日から市内で街宣車を走らせ
「改革を止めるな」と訴えている。乗車した農業男性(75)は「市長のやり方を市民に
分かってもらいたい。リコール阻止の狙いもある」と話した。
899非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 21:58:16
「改革を止めるな」と違法行為OKってどんな思考回路だよwww
900非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:12:32
むしろ
>リコール阻止の狙いもある
ここが問題じゃないか?
901非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:13:51
リコール開始の日に副市長職員懲戒取り消し発言のニュースをぶつけるあたり、こすからいな。

結局信念があるわけでなく、地位にしがみつきたいんだし、恨みや勢いで懲戒しただけで、政治哲学もないということが浮き彫りになっている。

902非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:14:16
>>900
そこは別にいいんじゃね?
「俺は市長を支持する。だからリコール阻止の運動をする」ってこと自体は個人の考え如何でありだと思う。
903非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:15:43
無職女性(67歳)に続く、農業男性(75歳)の登場です
904非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:24:35
リコール開始報道に合わせて、副市長に「懲戒の職員の復職」発言させるあたりこすからいな。

本当に信念があるんなら副市長の発言を批判してあくまで懲戒のままでいくはずだが・・・。
リコールが成立しそうだから、ここしばらくは迎合路線でいくんじゃないか。
905非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:31:39
>>684の爆弾発言で市長は風前の灯同然

こんな醜聞が漏れたら終わりでしょ

>>684GJ!

>>684は一刻も早く然るべき機関で証言してください!
906非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:35:30
>>903
以前朝日新聞にでた元一流企業勤務経験あり75歳と同一人物では?
907非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:35:37
それにしても>>684って偉いね
あんなすごい内容の告発を堂々とできるなんて
自分にはとても真似できない

当然、文責は>>684にあるわけだし
必ず然るべき機関で証言してくれると確信してます。
908非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:37:54
>>906
あれって75歳だっけ?72歳だと思ってたが(記憶違いならスマソ)
909非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 22:41:40
>>908
俺のほうも、原典あたってるわけじゃないので俺の勘違いかもしれない
910非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:13:39
リコール署名の段階で9000人ぐらい集まってたら相当なプレッシャーだろうな。
911非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:21:29
>>910
少なくとも漁協関係の1,000人はリコール賛成だしな
912非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:22:10
>>684

威 力 業 務 妨 害 
          

刑法第234条刑法第234条。未遂はありません。

法文
「威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。」
ここで言う前条とは、信用毀損・業務妨害罪をさします。

威力とは、人の意思を抑圧することが出来る行為のことです。
913非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:30:44
>>912
 竹原市長が適用されそうな罪で心配だなあ。
914非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:36:22
>>684

(名誉毀損)
第二百三十条  公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2  死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

(公共の利害に関する場合の特例)
第二百三十条の二  前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2  前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3  前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

(侮辱)
第二百三十一条  事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
915非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:46:34
>>684

匿名掲示板で「風説の流布」であることを証明するのは難しそうだけど、「業務妨害」としてなら普通に山ほど逮捕者が出ていますね。
あと「名誉毀損」とかも。

>>684さん迂闊でしたね。 
私が市長でなくて良かったね
でも、親切な後援会の人がもう言ってるかも
そしてもう・・・・・・・

916非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:56:00
>>915
一番迷惑したのは消防関係者と最近の合格者だろう。

>>684も罪な事するよな。

どうして謝罪しないのかな?

どうして削除依頼しないのかな?

917非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:08:27
>684 :非公開@個人情報保護のため:2010/07/31(土) 23:04:27
>>674
>こないだ消防署の採用試験を覗いてたら
>人一倍体がちっちゃくて走るのが遅い子が他の受験者から遠く離されて
>顔を真っ赤にしながら息絶え絶えで50m走らされてたんだが
>合格者ははじめからその子で決まってたんだって
>その子の親が市長の後援会のメンバーだったから

>機会は平等に与えられてなんかないんだよね
>自身の信仰と現実は分けて考えようね


文責>>684
918非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:22:22
どうせどっかのコピペなのに風説の流布だって()

どこの市かも書いてないのに名誉毀損は誰に対して適用されるんだろうね
訴えたらおもろいwww

あ、訴えられそうだからやめてって意味じゃなくて


 訴 え て み て ^^
919非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:26:31
新規スレたててやるべきだな。正直邪魔。
920非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:35:41
今度こそ次スレタイトルは
【ケケ自爆】阿久根市役所35【副市長は爬○類人】
921非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:36:48
リコール成立前にケケが専決で知事就任
922非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:42:48
>>918
甘いな
スレタイは知ってるよな
威力業務妨害についても知ってるよな

威力を用いて人の業務を妨害する罪。
刑法第234条が禁じ、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる

>>684の捏造書き込みについては市長の判断に任せるしかないから
俺は何とも言えんよ。

俺個人としては、沢山の人を陥れる悪意に満ちた>>684の書き込みは
断じて許すべきではないと思う。

市長宛のメールにはそう書くつもりですよ。
923非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:46:58
あれ?訴えるはずなのに市長へのメール???
なんだかトーンダウンでつまんなーい
924非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:54:06
>>923
俺は単なる市井人だぞ
俺がなんで訴えるの? 君バカ? 最近眠れる?

甚大な信用失墜被害を受けたのは市長だよ
だから>>684を威力業務妨害なら訴える事ができますと
進言するんだよ。 するかしないかは市長が決める事だしね
925非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 00:59:52
市長がほんまに訴えたらおもろいやろなwww

>>684がほんまにジャーナリストやったら勤務先はただじゃ済まんやろw
926非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 01:02:41
>>924
え?なんでそんなに真っ赤なの?

だから、誰に対して威力業務妨害が成立するのか論理的に答えてみてよ
信用失墜?誰の??進言??

知ってる単語をただ並べただけじゃ恥書くよ
ここは匿名掲示板だから掻き捨てでいいんだろうけどw

あ、そいや、俺も君にバカって言われたから訴えていいのかなぁ〜??
927非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 01:05:29
竹原のリコール開始ねえ、、、。
とても成立するとは思えないし、リコールされても再選間違い無しだろう。
どう考えても、「民度の高い」阿久根市民にとってこれほど大きな「功績」のある市長は
いなかったはずだからね。
928非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 01:09:07
>>926
逆に聞きたいけど、どうしてそこまで必死なのかな???
>>684と何か関係でも?
俺は>>684に対して言ってるんだが・・・・

929非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 01:11:37
必死なのはおまえだろうに

無知なバカをちょっと煽ってやったらおもしろいと思ってやったら
ほんとに慌ててやがるww

m9プギャーwww
930非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 01:13:44
あと、ついでに答えてね

>>684の ど こ が 威力業務妨害になるのか
931非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 01:20:28
論点そらしにまんまと引っかかってるね。
次は別スレ立ててやってくれる?
932非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 01:56:21
>>509
「障碍者」などという言葉にこだわっているようですが、
法的には完全に間違った日本語なので、すげぇ馬鹿っぽく見えますよwww
933非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 02:50:30
もまいらもちつけ

>>684>>694で阿久根じゃないと書いてる。
それを知ってて>>922を書いてるんだから、
結構確信犯の市長派DQNだ。
934非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 09:39:28
夫は阿久根市職員ですが、皆さんが思っているような高給取りではありません
子供の養育費は、塾に3箇所通わせて月に20万円はかかりますし
家族で海外旅行をするのにも1度に100万円は最低でもかかります
今の収入と将来を考えると毎年3回の海外旅行も満足に行けません
車(セルシオ新車)は2年も乗ってます。もう買い替えの時期です。

それに阿久根市内に家を建てるのにいくらかかるか知っていますか?
100坪の小さな家ですら7000万以上はします。
そんな家ですらやっと即金で買えるか買えないかの状態です。
夫には今では森伊蔵ではなく島美人で我慢して貰っていますし、
毎年の衣替えも夫の衣料だけはバーゲンの時に買うようにしています

何か阿久根市職員をセレブと勘違いしている人が多すぎます
935非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 09:45:15
市の職員は市民の3倍給与もらってるんやから職員数3分の1にして1人で3人分働いてもらえ。
それか全職員の給与を3分の1にするか。
賃貸に住んでる人なんかさっさと別の市に引っ越せばいいのに。
936非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 09:55:07
★ある阿久根職員の日常
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

これで年収900万
937非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 10:22:11
市長は張り紙係長復職させたのかよ
公務員改革のためには司法にも逆らうって気骨を信頼してたのに
いろいろ言い訳して妥協するなら他の政治家と同じ
もう支持できんわ
938非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 10:29:45
>>936
そんなものだね
次回作も頼む
939非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 11:10:45
仙波の対話路線・抵抗勢力との調整力を市民にアピールしておいて
リコール後は竹原の後任候補として仙波を擁立しそうなヨカン
竹原はリコール覚悟で院政敷く気でいるんじゃないかね
940非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 11:52:18
仮の副市長の就任コメントで 「私は市の広報マン!」 と述べられていた。
処で、「上之原 稔」なる市税を間接的に貪る、盗人の事を どう発言するのか
興味がある。  (マスコミの方、聞いて下され。 なんでも答えるそうですから。)

後、「政治ゴロが・・・・」の発言。
お前は何なんだ?。 お前こそ何なんだ?。 お前は泥棒以下の 屑じゃろが。

仮の副市長が、上之原 稔を 「阿久根市」から排除したら少しだけ、「ありがとう」
と 言おう。
941非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 12:43:03
>>933
お前甘いな!
寝言は>>684>>694の関係を証明してからにしてねW

もう手遅れだけどWWW
942非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 12:47:32
本日、猛暑もあり、さつま通信、  「危篤」か?。

そこで死んでも本望じゃね?。 (人の為?だから)
お疲れさんでした。
943非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 19:55:31
リコール開始となってきたから竹原も見苦しいなw。
自分が言ってきたことやってきたこと全部デタラメってことじゃねえの。
それをわざわざ副市長に言わせてきたねえ。
もっともあの人副市長なのかね。
専決では明らかに無効な行政行為だから副市長じゃないよな。
944非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 19:58:08

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税500万円をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税500万円をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税500万円をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税500万円をふんだくろうとする奴


醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税500万円をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税500万円をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税500万円をふんだくろうとする奴

醜悪なペンキ塗りをアートとか言い張って阿久根市民の血税500万円をふんだくろうとする奴

945非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:02:54
>>943
「自称」副市長ってことでいいんじゃね。任命される法的根拠がないんだから
946非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:04:58
あいつら500万円に見合う仕事をしてるようには思えないw
必死に仕事しているところを見たことがないw
うちの会社のアルバイトの方が倍働くw
毎日遊んでる市民の血税を500万円もむしりとる気かw
市民が不要といってる業務を予算も無く入札もせず市長派の人間に依頼するなんて狂気の沙汰だw


947非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:09:27
948非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:11:12


日本借金時計

http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm

竹原市長がさらに進めてますw。


949非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:14:55
落書き予算500万が否決されれば、さつまとそのとりまきが日当返還する必要出てくる?
950非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:16:58
しかし仙波とかいう奴もよく地方自治法読めよな。
どう考えても議会の承認得てないから無効の行政行為だろ。
専決じゃ副市長になれないんだよ。
それなのに副市長になったつもりらしいが、それでは詐欺と同然だぞ。
951非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:19:20
952非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:21:10
>>946
「毎日遊んでる市民」が税金を払ってるの?
953非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:21:53
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)                キリッ   ____
. |     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /(ー)  (ー) \
.  |    .    }     ____        / ⌒(__人__)⌒   \市役所"幹部職員"希望です
.  ヽ        }    /      /        |    |r┬-|      | 月給は遠慮して50万円で結構
   ヽ     ノ    /     /        \__`ー'´___/     
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \    /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
    |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ

    ┌──┬─┬───────────────────┐
    | 年 U月|        学歴・履歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            学歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |工業高校同等程度                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |            職歴                  |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |兵隊                               |
    ├──┼―┼───────────────────┤
    |   U  |ネット捏造業・塗装工見習い                             以上 |

954非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:38:18
>>953
高専は短大卒程度だけどな。
工業高校と一緒にすんな。
955非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:45:12
>>954
この時代に高専だってさ。
短大程度なんて思ってる人はいないけどねえ。
世間の評価は工業高校と50歩100歩だけど気に障ったかな。
ぎゃっはははははははは。
956非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:54:59
>>955
>短大程度なんて思ってる人はいないけどねえ。
そうね、4年大学を出た奴より使えるって評価されてるもんな。
957非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:55:29
漁協の人たちもさすがだよね。
市長から違法な金もらうわけにはいかないよ。
やっぱり常識ある人たちの集まりだな。
こういう人ばかりなら阿久根も安心なんだけどね。
958非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:56:30
高専で真面目に勉強して来た人は、並みの大卒よりはるかに実力は上だぞ。


真面目に勉強した人なら、な。
959非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 20:57:33
>>956
>そうね、4年大学を出た奴より"便所掃除には "使えるって評価されてるもんな。

ぎゃっはははははははははは。



960非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 21:04:04
>>957
その一方で阿久根市民じゃないくせに市民の血税を吸い尽くそうと必死になってる寄生虫がいるよな。
反吐が出るゲス野郎。
961非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 21:56:48
>>684

いい知らせがありますよ
962非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 22:03:08
なんかまた悪事が発覚したのか?
裁判に従って復職させるという当たり前のことをやって驚きのニュースになるんだから
阿久根は異常な市政だわな。
963非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 23:28:58
彼の場合は学歴以前に・・・
964非公開@個人情報保護のため:2010/08/03(火) 23:31:42
>>959
モノづくりの現場では、大卒より高専の方が使えるのは事実
そういう技術者が町工場で日本の技術を支えてる

そのかわり、搾取されるのもその層なので、
日本の技術力が減退の一途をたどってるのもうなずける
965非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 00:00:05
既得権益を守るためには、職員叩きだよ。

市長を守ろうよ。

職員給与攻撃、困ったときは職員給与攻撃が一番。
966非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 00:02:57
>>964
ぷっ、だからバカは困るんだよな。
自衛隊も務まらん奴が生意気言うなバカw。
967非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 00:32:35
高専卒で無職ってのは洒落にならんわ。
塗装の仕事が見つかって良かったね。
968非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 00:33:59
なんせ市民の血税500万円濡れ手に粟だしな。
うらやましいよなwwwww。
969非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 00:52:16
>>966
ちょっとロボコンとか見てみろよ
真面目に勉強してる高専はマジでレベル高いから
970非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 00:54:20
>>969
で、500万にはネット工作料も込みでつか?
971非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 01:05:25
>>969
ロボコンでレベル高いとかwww
自作PCとか自作ソフト組める程度の高校生を珍重してどうするよww
972非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 01:14:36
>>969いくら必死になっても高専なんて所詮そんなモノw。
頭のいい奴は行かない。
ロボット作れる程度の高校生は世の中に掃いて捨てるほどいる。
おまえが知らないだけバ〜カ。
973非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 01:20:43
副市長の年収かなり良い!
定年退職でがっぽり・合算するとすごいことになりそう!
いい再就職先見つかってうらやましい。
974非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 02:02:36
>>936
他人の書いたネタパクってんじゃねーぞゴルァ!!!

今日起こった嫌な事を報告し合うスレ
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/koumu/1269070413


しかもそのコピペ捏造、こないだまでは700万だったよな。
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/koumu/1269013836

来週はついに1千万突入か? ばーか
975非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 03:22:15
>>973
 仙波氏は2005年、愛媛県警の裏金の実態を現職警察官として初めて内部告発、
09年に定年退職した。竹原市長とは今年5月ごろに知り合い、7月に入って副市長の
打診を受けた。給与は受け取らず、法務局に供託するという。

事実上無給だって。仕事一筋でいくなんてかっこいい。
ほんとにいい再就職先が見つかってうらやましいよね。
976非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 03:31:15
>975
副市長かっこいい
職員と議員に仙波さんの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい
977非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 04:18:57
>>975-976
一応定年年齢超えてるんじゃなかったか?
年金だってもらえるんだし、そういう年代はボランティアだってOKだろ

家庭を支えなきゃならん世代とリタイヤ世代を一緒にするのはいかがかと思うが
それと他の収入や生活の基盤のある人もね
サラリーマン一本の人にボランティアでやれというのはかなり無茶
978非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 05:17:30
竹原の前の市長で3期務めた斉藤って人は70過ぎた坊さんだったってね
坊主丸儲けのくせに
市長給与と退職金は金額未公開のままふんだくったらしいよ
竹原なんかよりよっぽどあくどいやつだな
979非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 06:39:49
>>971
>自作PCとか自作ソフト組める程度の高校生
ロボコン=自作PCとか世間をしらなすぎ。


竹原も反市長派も坊主がにくければ袈裟までにくいで物事をまともに評価できないあたりだめだな。
980非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 06:43:46
>>972
>頭のいい奴は行かない。
本気で言ってるんなら世間知らずもいいところだろ。
981非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 07:03:03
この場合、よく言えば機転の回るやつ
悪く言えば要領の良い上昇志向の強いやつ

要領は悪が技術指向が強くて頭がいいのもいる
982非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 07:27:40
>>977
>サラリーマン一本の人にボランティアでやれというのはかなり無茶

市長派にとっては無茶な主張じゃないでしょ
一時期は中堅以上の公務員の給与を200万円にしろと主張してたんだから
983非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 07:37:11
>>976
自身の職が違法だと認識してる証拠なだけ
984非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 07:47:17
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000001008010002
阿久根市長姿勢、教育に混乱

小学校への「放課後子ども教室事業」導入にも批判の声が上がっている。竹原市長が5月25日、
市立西目小に補正予算を専決処分して導入した。同小は共働き世帯の児童への学童保育を念頭
に要望していたが、竹原市長は、信奉している特定の教育手法を持ち込んだ。

実は、市の10年度当初予算案の保育園整備事業費には、おりた保育園の整備費とともに、ある
保育園の新設補助費9500万円が盛り込まれていたことが、朝日新聞の取材で分かっている。
同じ教育手法をその園で導入することが前提になり、市の借金(市債)2400万円まで繰り込まれ
ていた。この予算案が上程された今年3月市議会では、5人の議員が、この9500万円の「使途不明
」分を追及する予定だった。
985非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 07:51:09
>>984
横峯式いただきましたー
986非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 08:32:04
>>984
>信奉している特定の教育手法


http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=24367
> 既に同様の取り組みが始まっている1校では、市が民間業者に委託し、この業者が民間人2人と契約を交わす予定。
>人件費は計約360万円。同校では平日4時間、土曜日が9時間、夏休みなど長期休暇中に3時間開かれる。
> 同校では、市教委の長深田悟教育長代行の知人男性が教えており、教育長代行は学校側に「男性が今後も引き継ぐ
>ことになる」と説明している。


>市教委の長深田悟教育長代行の知人男性が教えており、教育長代行は学校側に「男性が今後も引き継ぐ
987非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 09:34:04
この暑い中を、まだくたばってないのかよ。 (ゴキブリか?。)
最近、仮副市長の就任(?)で話題をさらっているが、 お前の処遇は 「民」で
裁くので忘れんでおけ。 
988非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 11:58:35
★公務員は、自分たちの給料確保の為に 医療やゴミ回収まで削減してる
 納税者を守れないならば 納税の義務なんてないだろう?

市民に選ばれた 市議会議員は「役人の味方」ww爆笑!!!!!

阿久根市職員 嫌なら辞めては如何でしょうか?高給は終わりですよ。
自治労知事は、公務員の味方って事が如実に分かった

高給職員を分限免職させる・・・・ってどうだ?
当然これだけ住民が厳しい生活をしてるなら 市職員も苦しみを分かち合えよ!

消費税増税前に 高卒の働かない田舎の公務員の高給25%カット
阿久根市労働者平均年収250万円
それに比べて阿久根市職員平均年収700万円
989非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 21:14:03
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100804-OYT1T00877.htm

阿久根専決“乱発”で地方議長会3団体緊急声明

鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が市議会を招集せず、専決処分を繰り返している問題で、
全国都道府県議会議長会と全国市議会議長会、全国町村議会議長会の地方議長会3団体は4日、
議長に議会招集権を与えるよう国に地方自治法の改正を求める緊急声明を発表した。


 声明は、阿久根市を念頭に、「一部の自治体で長が法令に違反し、議会の権能を封じ込めると
いう異常な事態が発生している」と指摘。「地方自治の根幹を揺るがす重大な問題であり、国は
事態を打開すべく、速やかに法改正を行うよう強く要請する」としている。


(2010年8月4日18時07分 読売新聞)
990非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 21:16:28
>>988
捏造コピペ、いつまで貼り続けるんだ?おっと、ときどき最後が変わってるかw
変わってるとこも捏造だがな。
991非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 21:49:13
コピペ減ったけど、こいつが荒らしてたの?

sitibee #akuneshisei リコール運動が収束するまで、きなくさいツイートが増えますね。
がっかりシチベエは2ちゃん書き込み禁止になりましたとさ。泣き もうBBSに来てよ。遊ぼうぜ!
992非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 22:34:43
次スレです

【リコール署名】阿久根市役所35【シュレッダー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1280928820/
993非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 00:00:43
小役人の人件費を削って、どんどん公共事業に回してくれ。
商店街をペンキで美しくして活性化してくれ。

自治労・小役人は交付税まで人件費にしてしまうからな。
地方分権は痴呆分権に他ならず、人件費に回ってしまう。

遺伝的劣勢である公務員が多く繁殖することは 将来の日本のためにならない。
小役人一人やめさせてその浮いた800万円を町工場に差し上げたほうがよほど金が生きる。

もし公務員が賃金を預金せずに使い果たしてくれたとしても、
損のほうが多いことは小学生でもわかる。
994非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 00:12:39
自分で言うのもなんだけど、
俺のオヤジは自営だけれど、商売では成功した類。
俺は金に不自由無く育ち、自分のことより人に分け与えたい
人も幸せにしたい。という気持ちが強かった。
 それで公務員になりたくてなったわけだけれど、
まあー、ひどいねえ。労組 金金以外頭に無い。
1円上げるのに必死、1円下がったら即死しそうなやつらがほとんど。
記憶力試験では市民より自分という育ちの悪いやつしか入ってこない。
 俺はオヤジのおかげで、道路をどうすれば商店が儲かるか、が閃いたし、
こうすればきっと商店街の人は喜ぶだろうなあ、喜ぶ顔が見たいなあ。
とそんな夢ばかり見て仕事していた。賃金なんてどうでもよかった。
 論語にも書いてある、全てを学び、仕事でも成功して余裕があれば役人になりなさいと。

とにかく 成功体験もないやつが役人になって 市民を裕福に導けるはずがない。
役人採用方法を根本的に変えてくれ。 古いけれど、育ちの悪い労組でしこってるやつらは
むしろ 邪魔。
995非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 00:22:21
>>994
親が成功しただけなのに、自分に成功体験があるかのように言える今生に吹いた。
996非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 00:24:42
給与が日当制になったら、上の馬鹿のような、独善的で身勝手な金持ちばかりが市政を牛耳ることになるんだろうな。
997非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 00:35:31
自営で成功 たって知れてるよ、だ20年続いて、客もついた。その程度さ。
商店街って自営がほとんどだからね。 その程度の成功体験で充分だと思うよ。
技術を磨き、顧客の信頼を得て、家族4人食わせて。俺にとったら立派な親父さ。
大規模商店を誘致したら商店街は壊滅、ダイエーみたいにワンフロアに3人ほどの雇用じゃ
損のほうが大きいことくらわかる。
 とにかく 育ちの悪い公務員は、商売を小ばかにしてるんだよね。
貧乏なくせに塾に通い、大学いって記憶だけして、公務員になった 
その人生に誇りを持ってるから厄介なんだよね。
 なんとか育ちのわかる採用試験考えてくれないかなあ。
破産宣言して、解散して、新阿久根市 を立ち上げてもいいんだけどなあ。
やつら労組を一掃できるのなら俺自身もろともでもかまわない。
998非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 00:39:50
>>997
それは君の親の成功体験であって君の成功体験ではないだろ。

君の理屈だと、金持ちの子供が公務員になればいいことになる。
999非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 00:41:29
「ぼくちゃんのお父さんは偉いんだぞお、だからぼくちゃんは偉いんだ」かよ。

どんだけ甘えきったガキなんだ?
1000非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 00:41:40
情操教育も受けず、競争心と嫉妬心しかない育ちの悪い人間が
市民に思いやりをかけたり、裕福に誘導する余裕なんかないんだよ。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。