環境省スレッド PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:03:29
環境省へようこそ!
http://www.env.go.jp/
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:03:21
地球温暖化詐欺師衆の巣窟。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:06:53
2010-07-08
Climategate、IPCC-Gate後の世界
http://d.hatena.ne.jp/nytola/20100708/1278644370

地球温暖化やCO2になると、どうしてこうもウソや出鱈目がまかり通ってしまうのか
理解に苦しみますが、もはや科学ではなく政治ですから、温暖化論争の帰着は
世論が決めることになるでしょう。欧米の市民の間ではCO2温暖化説は急速に
支持を失っていますが、日本ではマスメディアがClimategateやIPCC-Gateの実態
をほとんど報道していない上に、脅威派の研究者が事件の矮小化を図ったことも
あり、地球温暖化への国民の支持は相変わらず高いまま。日本は毎年1兆2千億円
もの温暖化対策に加えて、発展途上国への温暖化対策支援として 2012年までに
1兆7,500億円を約束。京都議定書を遵守するには同年までに9,400億円の排出枠
購入が必要ですし[33]、前総理の“25%公約”に至っては、

『仮に国内で13%削減できたとしても、1兆7千億円の排出枠購入が必要』

とドイツ銀行が試算していましたが、感謝すらされない経済援助を日本は本気で続け
るのでしょうか。地球温暖化で巨額の税金が無駄にされる一方、重要な基礎研究が
仕分けされた話を聞くと、一科学者として何とも虚しい気分にさせられます。

日本は大丈夫なんだろうか。地球の裏側からですが、心配しながら見ております。

5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:25:36
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:29:54
DAT落ちして読めない過去ログはここで探してください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
2ちゃんねるキャッシュ検索
http://find.x0.to/2ch/
みみずん検索
http://mimizun.com/
2ちゃんねるのログ検索
http://rkrc5w2q.dyndns.org/
2ちゃんねる過去ログ検索
http://enta.uwasa2ch.net/
「にくちゃんねる」の残骸
http://makimo.to:8000/
2ちゃんねるのまとめ肉
http://niku.uwasa2ch.net/
unkar - 2chログ検索
http://www.unkar.org/2ch/search.php
2ちゃんねる・PINKちゃんねる過去ログスレッドタイトル検索
http://mirror.takatyan.info/title_search/
-------------------------------------------------------
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/@@@@@@@@@@
http://mimizun.com/log/2ch/koumu/@@@@@@@@@@

一番下のスレ番を「mimizun」に移し変えれば
dat落ちした過去ログが簡単に見れます。
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:09:35
いやいやこれほどまでに武田教授が環境行政の欺瞞を調べ抜いてるとは思わなかった。
役人が徹底的に氏の論文・著作を無視していたのにもナットク。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:59:44
クールビズの次は朝型生活だってよ。
環境省の官僚はどこまで個人の生活に枷をはめたがるのかな。
好きで夜遅くまで起きてる人ばかりじゃないんだ。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:25:23
残業禁止にすれば簡単に朝型になる
それでみんな幸せじゃないか

もう齷齪働くのはやめよう
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:30
と、働きもしてないニートが申しております。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:31:00
すげえ迷惑!
国民のライフスタイルを変えさせる前にコンビニ規制が先じゃ。
環境省が役に立った記憶がない。
12非公開@個人情報保護のため:2010/07/17(土) 08:09:11

【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/

13非公開@個人情報保護のため:2010/07/29(木) 07:03:00
今年度も子ども見学デーを実施します。
そこで着ぐるみに入ってくれる方を大量募集します。
電話でもメールでも随時受付中です!
※応募者多数の場合は抽選になります

        .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゜Д゜) < 1人30〜40分程度です!
      |(ノi  |)       
      |  i x i   
      \_ヽ_,ゝ
        U" U   

14非公開@個人情報保護のため:2010/08/02(月) 23:42:15
>>11
勝手に決めるなハゲ
コンビニ規制する方が一般国民にとって大迷惑だろーーが
15非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 01:01:18
深夜の営業は必要ないだろ。
16非公開@個人情報保護のため:2010/08/07(土) 08:09:59
営業してもいいけど、あんなに煌々と灯りを点ける必要はないね。
17非公開@個人情報保護のため:2010/08/11(水) 23:28:07
やっていることは消費者庁みたいなものなのに省の権限がはたして必要だったのか。
18非公開@個人情報保護のため:2010/08/16(月) 20:38:59
小池ユキコがいろいろ言ったんだろ?
19非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 22:26:00
誰ですかそれは?
20非公開@個人情報保護のため:2010/08/18(水) 20:18:54
温暖化が続けば、
北海道・東北は住みやすくなるんだけどな
穀物地帯が北海道に移り効率的な農業ができるんだよな
それはスルー?
21非公開@個人情報保護のため:2010/08/19(木) 08:28:13
勤務時間が始まっているのに、朝、自席で食事をしている職員がいますが、良いのでしょうか。
22非公開@個人情報保護のため:2010/08/19(木) 23:10:33
>>20
お前頭いいなw
23非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 08:38:31
デブの派遣職員が勤務時間中に朝ご飯食べている。首にしろ。
24非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 22:38:01
農業だけでは国は持たない。
25非公開@個人情報保護のため:2010/08/20(金) 22:43:26
大きなエコひいき、大きなお世話。
26非公開@個人情報保護のため:2010/08/30(月) 14:31:24
これ本当?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1279239332/962
962 名前:名無しロサ・カニーナ ◆HiIyB3Xw.2 [ sage] 投稿日:2010/08/28(土) 21:04:28 桜 ID:CiUr3Gnu ?2BP(1043)
>961 這い寄る混沌さま ごきげんよう。
 というわけで霞ヶ関での自殺率がひどいことになっている件について。
何気に役人は真面目だから、無理させると鬱病発してI can fly!しちゃうから。
厚生労働省なんか、かなりひどい事になっているそうで。

 まあ、当然今の惨状をなんて当然予想していた私に隙は無かった。
むしろ、まだこんな程度で済んでいる分、日本という国は地力があるんだなあ、と、
感心している次第であります。

27非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 15:11:55
ネットの書込みなんて成り済ましだらけ
28非公開@個人情報保護のため:2010/09/05(日) 15:13:37
出先事務所暗すぎ。しっかりしろよ。
29非公開@個人情報保護のため
>>27
バカ