東京都庁2010年4月入都組スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
前スレ
東京都庁2010年4月入都組スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1264677577/

学歴厨、荒らしはスルーでお願いします。
2非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 03:30:28
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、患者の医学と診療報酬の無知に付け込み、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。
国民の税金から高額の給料を受け取りながら、その都度適当なウソでたらめを言ってaka不正請求を揉み消し加担している厚生労働省の役人は、ヤクザより悪質な社会悪の存在と言えるのではないでしょうか?
これが厚生労働省官僚の悪質な実態です。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
3民主党役員すべて工作員:2010/03/01(月) 03:52:13
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
4非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 07:36:58
文科省組織的ウィニー流出隠蔽&保坂孝法規係長ウィニー児童ポルノダウンロード疑惑
【J-CAST】文科省職員がウィニー使用 生涯学習の内部情報流出
http://www.j-cast.com/2009/12/04055491.html
 >流出が発覚したのは、2009年10月中旬。外部からの情報提供をもとに、
 >文科省の情報化推進室が調べたところ、同省の職員が同16日、定められた
 >手続きをせずに業務情報を自宅に持ち帰り、個人のパソコンに保存していたことを認めた。
 >一方、渦中の男性係長は、取材に対し、情報流出について、「聞いていません。
 >そうなんですか」と話した。ウィニー使用の有無について聞くと、
 >「どういうことか分かりません」。さらに、ダウンロードしたとみられる画像
 >については、「ちょっとよく分からないんですけど。どういうことなんですかね」と言っている。
【夕刊フジ】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20091204/dms0912041606008-n2.htm
 >この官僚が所有していたとみられる作品の一部は、いわゆる無修正モノで、わいせつ
 >物頒布罪に抵触する可能性が高い。改正児ポ法が施行されれば、問答無用で犯罪者だ。
【asahi.com】文科省職員、ウィニー通じて業務情報流出
http://www.asahi.com/national/update/1204/TKY200912040483.html
 >同省は11月13日付で、この職員を文書で厳重注意した。
【公務員】文部科学省スレッド PART19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259862560
【ニュース速報】【速報】やっぱり官僚つこうた 文部科学省職員事実認めるも 「どういうことか分かりません」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259918208/
【痛いニュース+】 文部科学省のロリコン職員、ウィニーで業務情報を流出させる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259928766/
【ニュース速報+】【ネット】東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259931381/
5非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 07:58:23
電通の成田豊は縄文時代を知らない馬鹿だったw!(週刊サンデー毎日2010/2/28号)

成田「中国や韓国は歴史的には先輩なのに、日本人がそれを意識してこなかったからではないでしょうか。」
>中国や韓国は歴史的には先輩なのに

これが大間違い。 成田は、中国から文明(進化)が来たという発想の持ち主なのだろうが、この考え方が大間違い。
なぜ中国に、いろいろな道具(成田的には文明)(●)ができたかというと、
@突然変異で、米が大量生産できるようになり(農耕社会)、食糧確保以外の仕事(●)ができるようになった
A米の大量生産で人口が増えた B鉄を発見した…からだけのこと。・・・これは進化ではない。
1万年以上の歴史がある縄文人は文字がなくても非常に レベルの高い文化をもっていた。
ただ中国人(農耕民)の鉄を利用した軍隊(●)とウイルスに負けただけ。
人間は1万年前から進化していない。現代人と1万年前の人の能力は同じ。
アマゾンなどで昔ながらの生活をしてる人達のほうが、車社会の人達より頭がいい人が多いんじゃないの。
http://megalodon.jp/2010-0301-0600-26/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou30540.jpg
http://megalodon.jp/2010-0301-0600-57/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou30542.jpg

「日本経済は1年で破錠する」藤巻健史が「超弱気」に(週刊朝日2010/3/5号) (★)
http://megalodon.jp/2010-0301-0606-10/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou30572.jpg
http://megalodon.jp/2010-0301-0606-38/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou30573.jpg
↓↑
韓国の銀行は全部、ユダヤに乗っ取られた(★)
http://www.financial-j.net/blog/2008/11/000724.html
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2007021452218

韓国語で1回書き込んだら、もう書き込めないwwwwwwwwwwwww
http://megalodon.jp/2010-0301-0641-37/dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1267379367/361
6非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 10:57:27
スレ立て乙。
課題、皆手をつけた?
7非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 11:27:32
課題って研修テキストのこと?
8非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 16:06:55
配属に順位とかは関係ないよ。学歴は関係あるかもね。

どの局に配属になったとしても、とくにエリートとかはない。
9非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 16:14:19
スーツは黒、紺、灰色を最低2着。ストライプはあってもなくても問題なし
シャツは白ベースを最低3着。5着あると雨降って洗濯できないときも安心
靴は黒か茶で2足以上。1足だけだと臭くなるし、すぐボロボロになるよ

内定者サイトで書くような内容じゃないと感じた。相談する友人がいないんだろうな…
10非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 17:49:15
>>9
まあたまにはああいう話題があってもいいじゃん
飲み会やらの話題ばっかってのもどうかと思うし
11非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 18:04:54
局とかその人によって違うだろうけど、面談の質問内容だれかわかる人いますか?
前スレでも話題出てたけど具体的なことはよくわからなかった・・・
12非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 20:46:39
よーやく復帰か。
とりあえず、後1ヶ月切ったと思うと結構ドキドキだ。
13非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 20:47:40
シムシティーでポピュラスと同じか。
14非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 20:56:26
>>11
この局から連絡きてどう思った?
この局が手がけていること知ってる?興味ある?
この局のどんな分野であなたの力を活かせると思う?
スポーツやってる?体力に自信ある?激務だけど大丈夫?

こんな感じでざっくばらんに30分ぐらい
15非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 21:02:56
どこも同じか
結構ガチのとこもあるみたいなのでまだの人頑張れ

規制される前にエール送っとく><
16非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 21:15:20
結構ガチというよりこの面談で具体的な配属部署を決めるんだと思うよ
「どの分野で働きたい」とか聞いてくるし
17非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 21:31:05
>>16
そうなの?
具体的な局から呼び出されて、お互い不安の無いように面談って言われたんだが
これからまた具体的な配属先を決めるんかw
18非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 21:36:14
職住って連絡以外に書類とかってくるの?
19非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 21:38:01
不安のないようにってのは
局側「どう考えても興味も適性もないようなところに配属して業務に支障をきたさないように」
新採「絶対に無理というところに配属されないように」
って感じで、ある程度、青写真はできてるんじゃね?とくに震災が多いところは。

本人の意向を聞くのだって、本人の意向が100%通ることを保障するわけじゃないし、
局内の人員配置全体にもかかわるわけだから、基本、よほどのことがない限り
予定しているところにまわされるって感じで、余裕ある局でも、
せいぜい、配属先候補が数個ある程度では?
20非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 21:58:19
>>14
総務局かい?

>>18
つ[保障人]
21非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 21:59:57
主税多そう。
22非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:06:13
多いだろ、実際。
23非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:11:02
百超?
24非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:15:36
知らん。
教育・福穂・酒税に大半が収まると勝手に思ってた。

根拠はない。誰かに聞いた気がするが失念。
25非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:19:06
公営企業が一番多いのかと思ってたけど違うのか・・・
26非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:21:22
酒税と学校と水道が「魔のトライアングル」とか前スレであったけどw
27非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:22:31
公営企業で括れば多い気もするね。
てか入ってからそういう資料配ってもいい気はするが…
28非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:26:09
>>26
水道と下水道ならどっちがいいんだろね?
酒税の俺は次は学校か水道かww
下水じゃなくて良かったwwww
29非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:29:42
公営企業は現業を別口で採用しているから、1〜3類・キャリアとしていく数は少ないのでは?
事務所も多くないし。

酒税は、通常の局のような、総務・官房系のほかに、現業とは言わないのだろうが、
市民対応として、各事務所(30程度だっけ)ごとに課税係・徴収係×個別の税目数だけ人がいるし、
福保も、相当な数の事務所があって、現場対応の人がたくさんつめているし。
学校は、小中高校+首都大に一人ずつついただけでも相当な数だろ(実際はもっと付くのでは?)。

そうすると、他から見れば大所帯だろうな。
30非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:30:40
首都大って学校なの?
31非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:31:23
何か変な書き方になった 教育庁なの?です
32非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:32:06
>>30
総務じゃないの?
33非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:34:30
>>29
公営企業って現業を別口採用してるの?
勝手なイメージだけど水道や下水道は作業着来て浄水場とかで働いてるのかと。
作業着+住民相手の仕事なイメージを抱いていたwwww
34非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:48:59
>>32
だな。

>>33
いや、作業着とかはあってるだろ、その位は都本庁採用の職員もやるさ。

ただ、一番分かりやすいところだと、交通局では
大卒のにーちゃんねーちゃんがバス運や鉄運できるわけないだろ。
35非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:49:56
T種採用で作業着とか地獄だな。
36非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:54:26
個人的にはそのほうが楽だわ
37非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:55:55
来週面談だぁ〜
キンチョーする。
38非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:56:40
俺は絶対嫌だなー
ブルーカラー・・・
39非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:58:01
おれは残業と住民対応嫌なんで公営企業希望
作業着は大して気にならん
どうせ職場にいる間だけだし
40非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:00:42
公営なんて住民対応避けられないだろw
残業もあると思う・・・水道局なんて別名うどん局だし。
(夜勤明けにうどんが出るらしいよ)
41非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:02:10
財務の施設の管理設計や環境・建設・港湾・都整で現場に出る人、
総務の防災(こっちは常時ではないが)だって
祝日の防災イベントのたびに作業着だろ。

島(総務)や築地(市場)、産業イベント(産労)、
マラソン・文化イベント(生ス)、納税(主税)、
敬老イベント・子育て支援PR(福保)、温暖化(環境)あたりでは
イベントやPRでパッピや着ぐるみ着てチラシ配りだろうし。

そういうのがいやなら…委員会と会計管理くらいか?
42非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:02:32
いいなそれ
マッタリ生きたい
43非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:03:14
酒税の俺には関係のない話wwwwwwwwwww
44非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:04:47
今見たけど、水道と下水道の作業着ひどいなw
45非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:05:43
>>43
お前はパンフを呼んでいないのか?
裁判インコみたいなぐるみ着たり背中に幟をしょって
「納税しましょう」って声を張り上げてチラシを配るんだ!
46非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:06:53
>>45
ああ・・・春からの俺の生き地獄が見えた
47非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:07:43
>>29
今どき現業を大量に抱えてるのは交通だけ。鉄道営業とか自動車運転士な。
水道と下水の技能Tについては、もはやトキのような絶滅危惧種だ。

>>33
水道や下水は作業着がデフォ(もちろん例外もあるが)。
これは事務屋や本局勤務であっても同じ。
事務屋であれば営業所、
技術屋であれば水運用センターや浄水場、
給水管理所で勤務するのがほとんどだ。
設備屋の場合、直勤務(交替勤務)になることが多い。
特に技術屋の場合、現場で勤務しないと水道の仕事は絶対にわからんし設計もできん。

新人でなければ逆に技能・現業系の職員が本局で勤務する場合もある。
交通では電車部の電車運転士あるいは電車車掌が局の契約担当をこなしてたケースもあった。
水道では技能屋が企画調整を担当してたケースも。

>>35
3年働いてみろ。作業着のお仕事のほうが断然よい。
48非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:08:19
水道、下水で住民対応ってなに?
施設見学暗いじゃない?
49非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:08:28
>>45
福祉もそういうのあるの?
別に苦ではないけど…
50非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:09:23
>>46
俺はそんなんでお給料いただけるならガンガンやるわ
サークル新刊の丁寧バージョンみたいなもんだろ
51非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:12:55
>>48
水道トラブル:クラシアン
水道水(管)トラブル:水道局

トイレのトラブル:クラシアン
下水管のトラブル:下水局

>>49
子育てイベントとかやってんじゃね?
あと、老人介護施設回ったりとか(特に最近では防火?)
52非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:13:34
>>38
そんなこと言ってる奴に限って10年後にホワイトカラーであることを激しく後悔してる。

>>39
住民対応を避けるには現場仕事を選ぶしかない。
本局や出先であっても人手の関係で窓口対応せねばならないことが多いし、
そういうときに限ってキ●ガイのDQNクレーマーがよく訪問してくるorz

>>41
総務の防災は大雨や地震の対応や防災訓練で必ず災対服着用。

>>48
つ[水がまずいと手当たり次第に怒鳴り込んでくる料金延滞のお客さま]
53非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:14:35
まあ、作業着嫌だ、住民対応嫌だ、外回り嫌だ、
っていうのでもやっていけるのは数少なそうだな。
54非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:14:49
>>48
パンフ見てみ。
「作業着を着て自転車で毎日現場に出かけ、水道の使用状態の相談など、
都民の方々と直に接しました。ここでは、接遇の基本を学ぶことができました。」

事務採用だぞwwwwww
55非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:19:47
>裁判インコみたいなぐるみ着たり背中に幟をしょって
>「納税しましょう」って声を張り上げてチラシを配るんだ!

着ぐるみ着る酒税の皆さん頑張ってください( >Д<;)
56非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:22:11
>>54
確かにそういう現場もあるが、部によって違う。
1人を見てその局の仕事のすべてだと思うのは誤り
57非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:23:25
つ[水がまずいと手当たり次第に怒鳴り込んでくる料金延滞のお客さま]

こうゆう基地外DQN対応が一番やだな
最初の内は現場仕事するのもいいんでない?
現場を知らなきゃその後の仕事できないしな
58非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:23:44
知事本、総務、財務のことを「主要3局」と言うらしいな
最近は変わりつつあるとはいえ、代々主要3局の局長から副知事が出てるみたいだし

魔のトライアングルのおれには主任ぐらいがお似合いってかwwww
59非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:24:33
>>58
俺と一緒に2年で異動願いだそうぜww
60非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:25:34
子どもが嫌いで嫌いで仕方ないのに学校・・・
61非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:25:40
予想だけどまだ公営企業から連絡きてる人いないんじゃない?
前人事に電話したとき公営企業は3月下旬に連絡みたないなこと言ってたよ。
62非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:26:15
>>59
やったねたえちゃん
八王子から荒川区に異動できるよ
63非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:26:45
>>61
たぶん、そうだろね。
俺も同じこと言われたし。
公営って意外と人数少ないって話にびっくりした。
64非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:27:17
出世なんて割に合わんだろ
やりがいを求めるならいいけどリターンを考えるなら主任止まりがちょうどいい
65非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:28:00
出世に燃えるKさんはどこになったのだろうか。
66非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:29:11
女性に燃える幹事はどこになったのだろうか。
67非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:29:24
>>57
こーゆーのが普通にきますお…マジで。
http://www.youtube.com/watch?v=SCK8KbLNVDY

>>58
それをいうなら官房局じゃね?
68非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:32:51
副知事なんて確実に無理なのはわかっているしなりたいとも思わないが
主任でいいや〜、は無いな。
69非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:34:39
>>67
いやすぎるw
水道だよね?下水は大丈夫だよね
70非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:36:32
出世うんぬんより人間関係良好を望む。
人間関係悪いとこってどこ?
酒税は住民をつまみに酒が進みそー。
71非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:39:09
いや、それはまずいから。

とはいえ、主税のいいところは同期が多くて居心地がいいこと。
72非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:41:11
酒税万歳!!!!・・・涙
73非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:45:25
>>69
下水の方がもっとひどいよ。
74非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:47:36
>>69
マジレスすると、知事部局や行政委員会、議会局で
出入口に近いとこの机があてがわれると、
漏れなくこーゆーDQNさんいらっしゃーい!な事態に。
水道や下水でも少なからず庶務担にこういうのがブチ当たる。

しかし…圧倒的に被害件数が多いのは交通局の電車部と自動車部だ!

交通局の路線は基本的に政治路線が多いため民度の低い地域を繋ぐようになっている。
このため、利用客のマナーは大阪の岸和田や和泉、西成の住民とどっこいどっこいなくらい劣悪。
駅改札のラッチで突然殴られて制服破られたとかキセルを見逃すよう恫喝してくる客がワンサカくる。
バス運転士であっても突然バスの前にクルマが割り込んできてドライバーが寝っ転がったり(以下検閲

ゆえに交通局は呑兵衛が多い公営企業のなかで最も酒癖が悪いw
75非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:48:31
>>65
有名人?
入都前から凄いのがいるんだな。
76非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:48:36
酒税の本庁はそんなに悪くないよ。定時で帰れることも多いし。
まあ入ってみなければ分からないことも多いよ。

今日ガイダンスだっけ。
77非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:51:22
主税の「本庁」って、ある意味で、
人気の環境・産労・生スに入るより難しいのでは?
78非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:51:46
都庁内ブラック企業じゃない局ってどこ?ホワイト局w
79非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:56:15
>>78
とりあえず魔の三角と公営企業はブラックじゃない?
あとは情報がないのでわからん。
ただ他の県庁では財務は激務らしいよ。
80非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 23:59:54
酒税がブラックとかないわ
忙しい時期だけの話だろ
81非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:01:48
マターリ好きには、本庁・各局主任以上がブラック(管理職は真っ黒)
住民対応・作業着・外回りが嫌なら、会計管理以外ブラック
出世的に言えば、>>79

>>80
財務局って知ってるか?財務省の出先ではないぞ?
財務分野=主税ではないのだよ
82非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:04:24
現職さんか
この時期って忙しいんじゃないの?
83非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:07:10
>>75
東大に誇りを持っている人w
84非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:08:17
ガイダンスと面談は別??
85非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:08:32
>>81だが、
要するに、ブラックなんて「どこ」かで決まるわけではなく
「何」を優先するかってことを言いたい。

公務員試験で最マタリと言われる国大や裁事だって、
薄給・女社会・低ステータスといわれるし、
、最高の給与とステータスを持つ国1だって激務・官僚たたきでブラック扱いする人もいる。
86非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:09:26
>>77
3年目以降でね。最近は上が詰まって、4年目で来ること多いけど。
最低2年間は腐った都税事務所で自分は腐らないように。

税目の経験あると、それなりにいいと思うよ。
他局の新採は基本庶務系だから、専門性もくそもないし。
勿論庶務系を経験するのは、都庁的に大事なのは百も承知だけど。

ちなみに、酒税の本庁、特に総務の人事は切れる人が多いよ。
恐らく酒税同期の1、2の人が配属されてるから。
んで主任になって、総務局の人事に行くルート。

今日のガイダンスで説明してる人たちは、そういう人たちです。
87非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:13:23
>>85
都の職員的にはどう?って意味では??
産労だと「倍率高かっただろうし、優秀なんだろうな」
酒税だと「戦士かwwwwww」みたいな。
88非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:14:08
>>83
東大生なんて少ないんだから、イニシャルまで出したら特定されてかわいそうだろ。。。
89非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:14:37
>>75
主税とか企業になったら腐りそう。
でも、新採に(というか職員にも)主税や企業を馬鹿に
できる奴なんていないだろうに。
90非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:15:09
このスレでも「俺は副知事か局長まで上り詰める」って宣言してた人だよなw
91非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:16:23
実物に会ったことある人いるの?
92非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:16:34
>>89は、>>75へではなく>>83だわ。

>>90もう海賊王にでもなればいいよ。
93非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:16:45
むしろ拾ってくれた恩返しでどこいっても頑張る気持ちで一杯だぜ
94非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:17:05
飲み会でナw
95非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:17:35
なんか新採の少なそうな局になった。
新任研修で頑張らないと同期の友達ができないかも。。
96非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:17:52
ちょwwwwwww
海賊王wwwww

久々にウケたw
97非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:18:48
>>95
今回は採用人数多いからきっと大丈夫
98非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:20:03
彼のあだ名は海賊王で決定だなw
まぁ、会ったら普通に良い奴でびっくりすると思うよw
99非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:20:30
例年震災の採用少ない局ってどこ?
知事とか議会とかあからさまに特殊なの除いて。
100非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:21:32
sage
101非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:22:08
>>89>>92だが、勝手に「腐りそう」は失礼したわ。
いい奴なら局長でも海賊王でもいい。応援する、心から。
102非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:23:49
>>101
性格良い人だよー。
でも出世に関しては完全に海賊王だけど。
俺も応援してる、心からwww
103非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:30:37
あー研修で同期の奴に
「酒税の○○です」って自己紹介するのかと思うとイキナリ鬱。。
酒税は嫌じゃないけど、馬鹿にされそうだもんなー
104非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:33:15
研修クラスには酒税の愉快な仲間達が沢山いるから大丈夫だろw
105非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:33:55
しないし普通そんなこと考えもしないよ・・・
どういう糞ヤローなんだそんな奴
106非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:34:29
>>103
んなわけないだろ。
ほとんど運で決まる配属先で…
俺は別に酒税行っても良かったし。
107非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:35:06
どの局にどれぐらいの配属割合になったかぐらいは公表してほしいよな。
108非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:36:26
>>103
逆に総務・財務・産労あたりで、無駄に注目されるのもつらいだろ
まぁ水道の俺には縁のない話だが
109非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:36:28
俺は酒税決定だって内定者の同期にメールしたら
「お疲れさん!頑張れよ」って返されたww
心底馬鹿にされたとムカついていたら、翌日そいつも酒税に決まったw
110非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:37:08
総務に行きたいって女は総務でバイトまでしてたもんなー
それぐらいの気合いがなきゃいけないか。
111非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:38:07
てか酒税がダメみたいなこと思ってる奴が同期にいたらネラーだろ
112非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:38:41
>>109
お疲れさん!頑張れよ!
113非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:39:08
なんで酒税ってこんな扱いなんだろな
114非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:41:26
>>112
あなたも酒税なんですね、わかります
115非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:44:47
>>113
仕事内容もあるだろうけど、
震災の配属数がやたら多くて、残り全部が回されてるって感じだからでは?
116非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:46:11
ダメって意味がわからん
酒税のほうが良かったし、そう書いたのに他所だ
117非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:48:49
>>108
水道は今年10人くらいしかいない上に既に連絡したのは限られてるから、君は…クンだね。
118非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:48:50
昔のスレでこういうランキングあったなw
意味不明だと思ったけど。

@知事本局、議会局、総務局(人事)、環境、オリ・パラ
A財務、産労、都市整備、会計、建設
B湾岸、青治、総務(その他)
C福祉保健、水道、下水道、交通、中央卸売市場
D主税、教育、病院
119非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:49:43
酒税同期多いし、意外とよかったと思うよ。

学校はもっと大変だよ。
120非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:50:53
>>117
俺女萌え
121非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:51:11
あ〜あ、卸売ヤダなー
122非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:51:18
学校が一番激務だろーどう考えてもー。
俺は本当に心底ガキが嫌いだ。
その上、教師なんて糞喰らえだと思ってる。
幼女になら多少は興味があるけど。

俺なんかが学校決まったら色々ミスマッチだなw
123非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:51:52
118は完全に意味不明。

議会局なんて議員対応で疲れるよ。
環境も新しい局だから定数少ないし、クソ忙しい。
124非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:52:06
125非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:52:15
卸売りもエグイだろ。
臭いが耐えれるなら大丈夫か
126非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:52:37
藁人形はどこになったのかしら、というか彼は都庁にはいるのかな
127非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:53:16
朝早いらしいんだよ
128非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:53:18
懐かしいな
ブーンは今年こそ来れますように
129非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:53:42
>>123
あれだよ、そのスレだと入りにくい局(+エリートランキング)みたいに書かれてた気がする。
入りにくいからエリートっていうのも意味不明だよな。
130非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:53:51
卸売り羨ましい…
なんか差し入れでもらえそうだ。
131非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:54:16
技術の俺は外回りとかないのかね?
132非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:54:24
卸売決まる人は体育会系とか?
133非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:54:30
スレはえーよw
134非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:54:57
>>131
水道の直勤務でない限り、普通にあるよ。
135非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:54:59
>>122
中高なら毎日イメクラと思えばよい
136非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:55:34
え?!卸売、すでに連絡来てるの?!
第一志望なんですけど!!!!!!!
個別説明会も行ったのに・・・
137非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:56:25
ヒント:ここは2ちゃんねる
138非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:56:33
>>132

いや、もろ文化系なんす…
139非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:57:28
質問・・・
ガイダンスって何?
面談とは違うの??
誰かわかる方教えてください。
140非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:58:35
酒税局じゃない君にはわかるまいw
141非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:59:12
面談やけに先に設定された。
142非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:59:31
つまり人数が多い局は一気にガイダンスで説明会やるってこと?
その後に面談??
143非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 00:59:36
俺もガイダンスがマジでわからん…
誰か教えて。
144非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:00:10
人数多くなくてもそんな感じでしょう
145非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:01:00
>>139
主税の友人が行ったって言ってた。
一方、少人数しか行かないらしい局の俺にはそんなのはなかった。
要するに局ごとだろ。

本庁しかないところなんて、勤務地分かりきってるし、
それを前提の話もされるようだ。
146非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:01:43
スレを読んでればなんとなくわかるだろ・・・
147非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:02:35
ふむ。
つまり人数が多い局ではガイダンスが行われるってことか。
面談をそのあとにやるとは思えないから後日また面談・・・?
148非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:02:47
まだ配属の連絡がない…
149非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:03:31
酒税は「ガイダンス」というのをやる。他はシラネ、ってことか。
150非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:03:44
産労はあったよ^^
151非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:04:03
>>134
そうなの?
俺が話した人は基本設計って言ってたけど
技術で外回りて何すんだろ
現場監督とかも無いって言われたんだが・・・・入るまでわかりそうにねーなw
152非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:04:15
勢い2位か
みんな暇してんだな
153非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:04:20
予言
君は酒税、福祉、卸売、水道以外から来る
154非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:04:25
ようやくスレも暖まってきたな
155非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:05:16
>>153
予言に産労足していいよ
156非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:06:04
産労ってもう連絡あったのか?
まだ来るものと信じて待つか
157非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:06:09
学校もな
158非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:06:36
>>145
少人数しか行かないらしい局

どこだよwwwwwww
159非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:07:52
スレの速度が合格発表前夜並みw
160非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:09:04
現職さんはもう寝たか。
161非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:09:25
もう半数くらいに連絡いったのかな?
予定空いてる日に面談が入りますように・・・
162非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:10:03
学校の人10日くらい先に設定されなかった?
163非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:10:27
職住は終了?
164非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:10:32
>>162
うん。あれってガイダンス?
165非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:11:40
>>151
外回りの技術職が多い局は…

総務、財務、建設、交通、水道、下水

出先や区市町村を抱えてる局はもちろん、財務の建築保全部のように、
ありとあらゆる建物の面倒を見てる非常にマンドクセ職場もある。
166非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:11:43
違うと思う
167非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:15:44
第一希望通った人いる?
俺下位合格、低学歴で第一希望通ったよ。
もちろん、酒税、学校、公営以外だよ。
168非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:16:09
>>164
ガイダンスとは言われなかったと思うんで、面談だけかな?

他の内定者は割と2,3日前が多いみたいで気になった。
169非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:16:57
>>167
だから、何?笑
170非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:18:07
>>168
てっきりガイダンスだと思ってた。
うちも同じぐらいだから気にしなくていいんじゃない?^^
171非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:20:33
>>167
上位2桁合格、高学歴(早慶以上)
全く希望していない局に決まったよ。
順位とか学歴とか関係なくて個人の資質とか運とかで決まってると思う。
第一希望に決まって良かったね。
172非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:21:09
>>170
会ったらよろしくww
173非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:22:04
>>172
よろしく^^
学校、色々言われてるけどがんばろー
174非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:22:52
いいなーイメクラ
175非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:23:28
>>171
触らんでよろし
176非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:23:54
教育庁って本庁もあんだよね?どっちになるかわからん。
177非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:25:10
>>176
先輩には震災で教育の本庁は9割方ないって言われたw
まぁドコでもいいけどー
178非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:26:48
結構着てるね
今年は早いのか?
179非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:29:00
>>177
俺は先輩に、教育庁配属だと本庁と学校半々くらい。面談でどっちがいいか聞かれる。
と聞いた。聞き間違いかもしれないww
180非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:34:43
この内定者スレってよく分からない微妙な日に物凄い伸びるのは何故なんだぜ?
181非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:37:02
現時点で連絡きてるのは酒税・産労・学校・水道・卸売でおk?
182非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:38:01
波長だよ
今日は月が綺麗だしな
183非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:40:38
下水もきたぉ
184非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:42:26
>>181
福祉保健も来たよ。
あと、少数しか配属されない局?ってやつから来てたやついるよ。
185非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:44:29
>>180
同じ奴がいっぱい書き込んでるか
現職が混ざっている時にスレが伸びてる気がする
186非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:46:55
あー4月の新歓が嫌だなー。
4月1日にやられたら最悪だわ。
次の日も研修なのに。
187非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:47:54
体育館からもお電話あったみたいだね。
今年は早いね。
188非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:49:58
体育館って何?
189非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:51:37
>>183>>184
ありがとう!・・・まだ来てないとこも結構あるな
190非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:53:38
いや、その他は割と小口枠だから特定が怖くてかけないんだろ。
191非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:56:05
早く連絡欲しいね。
島はまだかな…待ってるんだけどな。


あと配属配分は明らかにして欲しい。

やっぱり今年も主税がトップ?
192非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 01:58:08
つ 普通の人はあまり2ちゃんは見ないし書き込まない
193非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:07:13
>>167
前に生文に決まって自慢してた奴が4月1日に東京体育館勤務に決まって涙目だったな。

局の中も色々な部や下部機関、出先があるよ。
都から派遣で色んなとこに行かされるからね。

第一希望の局に決まったからって興奮するのは恥ずかしいですよ。
194非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:11:01
ちっちゃい自慢だな
というか自慢になるんだろうかそんなの・・・
195非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:12:45
生文は人気だったし、芸術やアート好きって女からすれば花形だと思ったんだろ。
196非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:16:46
花形なのか
色んな人いるんだな
197非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:17:41
女からは人気だよ。
文化!文化!って騒いでる奴多いからな。
198非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:18:52
パンフにも文化!って言ってる奴が体育館系に飛ばされた実例があったな。
199非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:25:12
文化飲みもあったぐらいだもんね
200非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:29:11
>>199
懐かしいw
201非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 02:31:10
韓国からのサイバーテロかなんか知らんがアクセスできなかった。

久々に見たらスレ伸びまくりでびっくりや
202非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 03:12:44
総務財務も連絡来てるよ。
203非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 04:46:25
>>199,200
もうあの幹事のことは許してやれよ
今思えばあの意味不明な文化飲みのときから女を狙っていたわけだが…
204非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 08:48:41
あの幹事は飲み会3つも企画したのか(文化、同い年、大懇親会)。
彼はめでたく生文になれたのだろうか。
205非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 08:55:39
>>118は出世ランキングじゃね?
マターリ重視の俺は@のとこは皆ブラックに見えるw
206非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 09:04:11
配属局連絡の報告が一気に増えたな
3月1日から連絡開始の局が多かったのかもね
207非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 09:59:27
教育だけど、面談日の2営業日前に電話かかってきた。
208非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 10:18:10
連絡来たやつ、大体何時頃にかかってきた?
209非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 10:19:08
>>203
と、いいつつ煽る奴
210非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 10:36:30
夜の9時ぐらい
211非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 10:40:56
夜の11時くらい
212非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 10:43:07
そういや、前の方の書き込みで水道は10名程度ってあったけどネタだよな?
213非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 10:52:00
水道とかは技術系が多いからじゃね?
214非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 10:54:23
夕方の5時にかかってきた
215非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 11:04:24
事務の人数少ないってこと?
下水の事務は多いらしいが
216非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 11:12:41
夜8〜9時ぐらいにかかってきたよ
217非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 11:17:01
午前10時くらい
218非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 11:43:07
17時くらい
219非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 12:38:04
今年の水道事務は少ないらしいよ。
220非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 12:40:12
結局何人くらい辞退したんだろ?
221非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 12:43:37
28って噂
222非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 13:16:26
>>220
87人で476人入庁らしいよ。ガセかもしれんから確かではないが。
223非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 13:35:39
>>222
去年の採用って300人弱くらいだから
150人増加だね

224非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 13:36:28
>>222
案外辞退者数少ないね。150人くらい抜けるかと思った。
225非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 15:29:01
局から連絡来た人って研修のクラスももう聞いてるの?
226非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 15:38:15
今日来た奴手ぇ挙げれー
227非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 15:40:38
>>225
配属と同様4月1日でしょ
228非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 15:54:39
産労から来たよ。
書類も送ってくれるらしいから、それ見たら色々書いてるだろ
229非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 16:07:45
卸売来た
面談来週月曜だ
230非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 16:30:20
>>227 >>228
ありがとう。
友達いないからここの情報がすごく助かるわ!
231非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 16:57:46
面談ってほとんど反映されないんかな・・・

せっかくだから多少は反映してほしいが
232非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 17:12:18
来年度の採用予定数発表されたな
今年と同じく大量採用
233非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 17:40:14
本当に面談や希望ってあまり反映されてないね。

興味も関心もない局に決まったし。

人材余ってるんだろな
234非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 18:00:29
>>233
自分は職歴が数年あって、その分野の局に決まったよ
235非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 18:04:13
>>234
何業界?
236非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 18:27:18
>>235
それ言うと一発で特定されるだろうから勘弁
ちなみにI類B事務です
237非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 18:46:58
入都式の後は、都庁で各局ごとに辞令交付式があるみたいだね
その後、各自配属部署に出向き挨拶をして初日は終了らしいよ
238非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 18:47:56
マグロ漁船から卸売ですね、わかります。
239非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 18:49:35
海賊王から卸売ですね、わかりません。
240非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 18:51:49
もう海賊王のことも許してやれよ
241非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 18:57:28
海賊王はむしろ良い奴って評価だったじゃんw
242非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:10:53
皆勉強してる?
243非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:21:35
今年度試験の採用人数でたな。
T類B事務で454名。
俺たちよりさらに1人増量とか、どんだけDQN増やす気だよw
244非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:24:42
>>243
今年の方が激戦になるんじゃないの?昨年合格できて本当に良かったわ
雇用情勢は昨年より悪化してるし、職歴ある25〜29歳の受験者が増えそうな気がする
245非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:24:51
ここまで大量採用が続くと退職金もらえなそうだなorz
246非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:25:43
>>244
去年が簡単すぎただけで、今年も簡単
247非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:27:20
ここまで大量採用が続くと、今以上に都庁のレベル下がるな。
日東駒専がボリューム層になったりしたら嫌だわ
248非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:27:50
>>246
たしか去年は筆記試験のブッチ率が高かったよなw
249非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:28:45
都庁、ハイパー低学歴タイム突入
250非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:29:42
>>248
高いといっても、例年とさほど変わんないよ
251非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:30:58
学歴なんて仕事するにあたって正直どうでもいい
コミュニケーション能力ないやつの方が厄介なんだから
252非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:31:07
試験の話はもういいだろ。

結局、すでに連絡きてるのは、
・酒税
・福祉
以外にどこかある?
253非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:32:06
まったく予期していない局に決まっちまったー。
254非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:32:43
>>251
低学歴は自重してくだしあ><
高学歴の僕をひがまないでくだしあ><
255非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:32:49
>>252
産労
256非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:47:50
震災多い局は連絡早いのかな?
酒税と福祉は人数多そうだげど産労も多いの?
257非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:49:05
>>252
そのどちらでもない局からきたよ。
258非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:04:30
入都10年目の知り合いに聞いたんだけど、初年度は出先配属のほうがいいらしいよ。
初年度に本庁に行くと、3年目以降に出先への交代要員になるらしい。
主任試験を受験する年(5年目以降)に本庁にいたほうが有利なんだって。

ただ、酒税に関しては(本庁:出先)の人数比で異常に出先人数が多く、
酒税配属で本庁にいけるのは少数の人間らしい。
259非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:07:42
高順位・高学歴=希望通りの配属
低順位・低学歴=希望が通らない
ではないと思う。

ただ、高順位・高学歴の人は出世ポストに配属で
低順位・低学歴の人はソルジャー系ポストに配属なのでは。
260非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:08:22
>>258
低学歴で酒税なんだけどもう死にたい
261非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:11:34
>>258
あまり俺を怒らせないほうがいい
酒税配属という死亡フラグがたった僕ちんに謝れwwwwww
262非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:13:51
>>259
早慶・上位合格で酒税配属の僕ちんに謝れwwwwwwwwwwwwwwww
263非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:15:51
>>260
>>261
ごめん、酒税配属じゃなくてよかったと思ってる自分がいる
264非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:18:08
夏の豪雪で酒税って、ふいんき良さそうと思ったけどね。
同期おおくて楽しそう。
またーりマンセーの自分は酒税じゃないとこになって、
ちょっとがっかりしてる。
265非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:18:45
ふいんきwwww
266非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:19:41
ふんいきwww
267非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:20:12
酒税の先輩に聞いたんだけど、酒税とか公営企業出身だと
異動したとき仕事できない奴扱いされるらしいよ
なんでも書類の扱いが一般の知事部局と違うそう
268非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:21:22
>>264
俺も豪雪のときはよさそうだなって思ったけど、
大学の先輩の話きいて絶対行きたくないと思った。

やっぱり、豪雪とかっていいことしか言わないよね。
269非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:21:39
>>260
めっ。大量採用のおかげで、低学歴の君でも都庁に入れたんだから、御の字なんだよ。ゼイタク言うとバチ当たるよ。
270非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:23:52
>>269
確かに俺は低学歴だが、合格順位は2桁だorz
271非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:25:38
>>270
おまえはよく頑張った。
他の奴よりもたくさん勉強して、いい成績で都庁に受かった。


でもな・・・・

お ま え は 低 学 歴 な ん だ
272非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:26:43
>>264
「ふんいき」って入力すると変換できるんだぜ
273非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:29:09
>>270
2桁の上には1桁がいるんだぜ。
ま、3桁なんて捨てるほどいるけどなw
だから大半は自動的にトライアング・・・(ry
274非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:29:55
不インキ
275非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:29:57
>>264が酒税配属の工作員だと感じてるのは、俺だけじゃないはず
276非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:29:58
とりあえず4月2日は研修後に飲み会やる予定でいいんだよな?
277非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:30:52
教育の人いる?
278非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:31:04
飲み会って研修クラスでやるの?
てかクラスっていつ発表?
279非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:31:29
>>275

ちょwww
確かに工作員の匂いがプンプンするなww


そんな僕も酒税配属でつorz
280非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:32:25
>>278
4月1日の局辞令交付式のときに発表らしいゾ
281非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:35:50
>>276
※ただしイケメンに限r
282非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:43:28
大量採用で若手職員が増えるとなると、
俺の嫁選びも選択肢が増えるなww
283非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:44:55
大懇親会で仲良くなったメンバーだけで4月2日に飲み会やるとかありそうで怖い…
参加した人たちの方が多数派だろうしなあ。参加すればよかったかな…
284非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:47:17
ねーよw
285非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:48:16
しょうもない・・・
286非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:48:21
数時間でそこまで仲良くなんないんじゃない? クラスの方が今後付き合い長いし普通にクラス単位で飲みでしょ
287非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:48:27
>>277
288非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:48:30
さすがにその日はクラス飲みだと思うよ。
半数くらいの人は懇親会に参加してないわけだし、
わざわざ懇親会メンバーの飲み会をその日にドッキングさせないと思う。

少なくとも、俺は、あの幹事がそんな思慮の無い行動をするわけがないと思っている。
289非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:49:50
>>288
おまえ悪意あるだろwwwwww
290非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:51:04
リア飲み会参加したことない。
内定者に一人も友達いない。
2ちゃんのみんなで飲み会したい。
291非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:51:40
>>290
なんという俺。
お前とは気が合いそうだww
292非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:51:48
研修初日にクラス飲みの幹事を買って出る人がそもそもいるかな
なんかなあなあで小規模な感じになっちゃいそうな気もする
293非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:57:05
都庁は55歳以上が結構多かったから,今大量採用しても対して問題なさそう
294非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 20:59:50
説明会で先輩職員から聞いたが
クラスによってかなり温度差があるらしい
しっかりした幹事がいて研修中飲み会を重ねるとすごく仲良いクラスになるらしい
295非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:00:08
主税局馬鹿にしてるけど、主任試験での主税本庁組の強さは圧倒的だよ。
まずモチベーションが違うし。総務部なんてほぼ全員合格する。

ある局のある課なんて、主任試験対象者が5人いたのに、全員落ちたから
合格発表当日にしの字も出なかったからな。

主任試験は合格率下がってるから、結構切実だよ。
296非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:03:20
>>295
所詮、「酒税本庁組」でしょ。
大半は本庁に行けず埋もれていくソルジャー。
酒税のなかでも優秀層が本庁に行けるんだから、
他の局より合格率が低かったらおかしい。
297非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:04:40
研修クラスで何組カップルができるのやらw
298非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:10:06
>>295
酒税から主任になるには、他の局の数倍努力しなきゃいけないって聞いた。
他の局なら不要な努力をしないと主任になれないとか、
酒税はやっぱり割にあわないと思う。
299非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:10:43
同じ職場のしかも同じクラスとか、別れた後が大変そうだ
300非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:11:25
>>296
もちろんそういう面もあるけど、必要以上に悲観することはないってこと
が言いたかった。

主任試験での合格者数に上限があるから、主税局相手に戦うのは大変だよ。

301非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:12:55
>>299
研修が終わっちゃえば別に何も大変じゃない
302非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:14:17
一夜限りならおk
303非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:14:19
俺の彼女(お互い内定者ね)にキモイメール送ってきた奴が居たら
クラスの仲間内に晒そうかな〜☆
304非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:15:05
>>303
乗りかえられて終わり
305非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:16:07
>>304
釣りはスルーで
306非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:16:15
>>298
都税事務所はそういう面もあるかもね。でも数倍は言い過ぎ。

あと、総務局とか知事本局で主事ってことは、ただの下っ端だからね。
係長級ばっかり。メインが係長級。

入都したら職場情報見てみな。課長補佐ばっかりとかの部署多いから。

そこに主事一人とか悲惨すぎる。
307非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:17:25
というか、現職は消えて下しあ><
308非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:18:09
>>306
ヒント:出身局が意外と大事
309非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:20:08
>>306
どこの局でも下っ端は下っ端ですよ。
気持ちはわかりますが、震災スレまで来て無理に酒税擁護するのやめてください。
310非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:21:09
>>306
震災の主事はどこの局でもただの下っ端だろwwwwwwww
311非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:22:37
急に叩かれ過ぎワロタ
312非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:23:58
お前ら現職様が現実教えてくださっているんだから敬えやwwwwwwwww
313非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:23:59
>>308
そう思いたいならそれでもいいけどね。

>>307
はいはい。

必要以上に配属先を気にし過ぎると悪循環だからやめた方がいいよ。
主税局が嫌なら、1級職異動もあるしね。
314非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:25:43
ところでかわいいおにゃのこが多い配属先はどこよ?
315非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:25:59
>>313
涙ふけよ
316非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:26:43
>>313
お前そんなんだから酒税なんだよ
空気嫁
317非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:27:33
>>290
というか今から群れる必要性を感じないわ
318非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:28:24
現職さんがもう現れないことを願いつつ・・・・

>>314
個人的には、福祉系(福保・病院)が多い希ガス
319非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:28:29
どうせお前らが思い描いている都庁職員としての仕事なんて
4月になれば跡形もなく消えているんだよwww
有り難く現職様の言う事を聞いておいた方が残り定年までの40年間無理に苦しまなくて済むぞw
320非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:29:23
>>319
現職様にも2種類あるだろ。
タメになる現職さんと、それ以外の現職さん。
321非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:29:43
この程度で、別に必要以上に気にし過ぎてるとは思わない。
常識の範囲内だろ。
むしろ、>>313の酒税擁護、他局非難の方が過剰かと。
322非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:32:23
たしかに>>313の多局非難は異常w


いや、でももう現職さんも現れないようだし、批判やめようぜ
323非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:32:23
配属になったとこで頑張ればいいんじゃね?
324非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:33:52
そのとおり
325非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:35:11
このスレにいる人は理想と現実が違う事ぐらいわかってるでしょw
職場に行って現実に直面しても
あなたみたいに「こんなはずじゃなかった」と落ちこぼれないようにしますんで、先輩w
326非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:38:51
まぁまぁ、もっと楽しい話題にしようぜ!
かわいいおにゃのこの話とかさwwwwwwwwwwwwwwwww
327非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:39:44
配属先にかわいいおにゃのこいますように。
328非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:40:43
配属先にいい男がいますように。
ノンケでもおk
329非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:41:34
そしてバイの漏れには一寸の隙もないのであった
330非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:41:47
アッー!
331非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:42:50
配属先に巨根がたくさんいますように。
332非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:45:48
>>325
そもそも俺は今他局にいるんだが・・・。まあ落ちこぼれかな。

主税局以外を落としたのはあんまり良くなかったかもね。
そこに配属された人には不愉快だったか。
ただ総務局で新採は大変だとは思う。

新採でも本庁だとクソ忙しい部署に配属される確率も
高いから、メンタルに気をつけたほうがいいよ。

失礼。
333非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:46:02
おれを酒税に配属した神様
研修中に超かわいい子がおれに告白するオマケをくれてもいいよな?な?
334非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:47:51
急に良い奴過ぎワロタ
335非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:51:46
>>332
お ま え

せっかく俺が話題そらしてやったのに、
またのこのこ現れてんじゃねーよwwwwwwwww

まじでこういう空気読めない奴嫌だわwwwwwwwwwww
もうはっきり言いますけど、あなたのいる職場には配属されたくないでつwwwwwwwwwwwwww
336非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:52:19
入都式からいきなりグループやカップルで来てたりする人達もいるんだろうな

まだ誰も知り合いいないけど皆よろしくな
337非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:53:49
>>335
wwwwwwwww
338非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:55:41
>>335
もちつけw
339非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:57:09
>>336
カップルはいないだろうけどグループで集まって参加する人は多いと思う
そのために懇親会参加した人もいるだろ
340非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:57:24
>>335
ワロタ
341非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:58:01
>>333
そればっかりは主税が一番恵まれている。

各都税事務所5〜7人は配属、新採が少数の本庁は、
震災は部課レベルでばらばら(部屋・階も分散)で論外、

また、同じ新採大量でも、学校・福保は事務所や学校数が
多すぎるからやはり新採はバラバラ。
342非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:58:57
入都式のあと各自で配属先いくんだよね?
昼飯とか電車移動とか飲み会参加グループでつるむのかね。
震災友達ひとりもいない漏れはすでに心細いお。
一人で昼飯くいながら2ちゃん来るからよろしく。
343非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:59:14
>>341

いや、だからあなたはもう消えた方が・・・
344非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:00:03
>>342
研修クラスですぐ仲良くなれるから安心汁
345非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:00:04
>>343
あの〜、別人(今日初カキコ)だけど…タイミング悪かったみたいね
346非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:01:25
>>343

いや、だからもちつけってw

347非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:01:54
>>345

>>332>>341が同一人物だと勘違いしちゃいました
先輩すみません、僕が悪かったです。
ついでにメアド教えて下しあ><
348非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:03:37
>>347
おいw
349非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:05:16
>>347
俺男だけれど(//)
350非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:06:19
>>349

大丈夫です、先輩さえよければ、僕はどっちでもイケます><
351非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:07:47
>>350
やっぱやだ、やっぱりみんな見てて恥ずかしい(///)
352非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:09:30
>>351

冗談です!
先輩かわいいですね、入都したら僕先輩みたいな職員になりたいです!
353非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:10:37
なにこの微笑ましいやりとりwwwwwwwwwwwwww
354非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:13:55
>>352
(´・ω・`)そういってくれるとありがたいね。

主税云々はともかくとして、
どの局行っても外回りとか作業着とかでも、
それなりに楽しめるといいと思う(というか避けられないし)ね。

職場であったらよろしく。
355非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:14:23
話を戻すけど、現時点で連絡きてるのは
・酒税
・福保
・産労
・水道
ぐらい?

だとすると、まだ連絡きてない奴も結構いることになるな。
356非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:15:44
だから卸売は来たって
357非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:16:16
このスレ中盤から読めば、かなりのところが来てるのがなんとなく分かる。
358非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:16:35
>>355
どの局も連絡はしてるでしょ
359非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:16:43
≪現時点で連絡きてる局≫
・酒税
・福保
・産労
・水道
・市場
360非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:18:04
>>358
俺まだ来てないorz
361非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:18:17
もっと連絡きてる局は多いんだろうけど、
そいつらがネラーじゃないから、
漏れたちに情報が流れないんだろうねwwwww
つまり、酒税、服歩、産労、水道には非リアが多いんだなwwww
362非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:27:38
人数が多いからじゃない?俺は上記以外の局からきたけど、特定嫌だから書かないw
363非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:28:54
転職活動しようかな…
364非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:29:38
する勇気あればなw
365非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:29:47
>>363
どうした?
酒税配属?
366非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:33:07
いや、真剣に転職考えてるよ。
勇気出すしかない。
367非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:34:50
都民対応メインの局だが俺も転職考えてる。
今するのは無謀だがなw
368非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:35:42
上に同じ
とりあえず3年やってから考えるけど
369非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:36:23
>>362
総務、財務、環境、生文あたり?4つあればバレないでしょw
370非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:36:34
都庁より恵まれてる職場ってあるのかな?
民間も公務員も、都庁と同等か過酷なところばかりだと思うけど・・・
371非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:36:38
主税ってそんなにイヤなもん?
俺は総務だが主税配属でもいいと思ってたがw
372非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:37:42
3年耐えれるといいな。
373非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:38:35
>>371
おまえ、いま主税を見下しただろwwwwwwwww
そういうセリフは主税配属になって言えwwwwwwwwwww
374非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:39:44
>>371

「俺は総務だが」
「主税配属でもいいと思ってた」

なんという上から目線ww
375非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:41:33
>>366-368
同志よw
まあ、しがみつか無い働き方は大事だと思うわ
常に第二プランを俺も考えてるw
376非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:42:45
>>370新卒か?
民間なら良い条件なんか普通にあるぞ
BtoCの企業だけじゃないんだぜ
377非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:42:52
俺は○○だが△△でもいいと思ってたがw


これは流行る
378非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:43:46
私男の子だけど男の子もいいと思うの
379非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:45:24
>>370
民間経験者だけど、待遇・安定性・過酷さ諸々考慮すると、
都庁よりいいところはなかなか難しいと思うな。
ましてや転職で入るとなると、相当厳しいと思う。
380非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:46:30
俺はチャパ王だが海賊王でもいいと思ったがw
381非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:46:32
>>371

語尾の「w」は俺を怒らせた
382非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:47:32
俺は新採だがこの際転職もいいと思ったがw
383非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:48:04
まあぶっちゃけ公務員なんて転職市場ではうんこらしいけどね
384非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:48:05
俺は藁人形だがブーンでもいいと思ってたがw
385非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:48:54
どうしてこんなkskの仕方をする?w
386非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:49:15
俺は合格したが不合格でもいいと思ってたがw
387非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:50:07
俺は主事だが局長でもいいと思ってたがw
388非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:51:12
俺は東大だが日大でもいいと思ってたがw
389非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:51:36
藁人形wwwww
ブーンwwwwww
ポポwwwwwwwww
390非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:51:46
>>371
さあ、このスレどうしてくれる?
391非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:52:09
おい3月暇だどうしよう
旅行行きたいが金がない
392非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:52:25
>>386
応用がきくなw
393非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:52:32
都庁から転職って民間はまず無理か
394非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:52:39
>>389
誰?
395非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:53:44
>>394
受験スレでキャラ付けしてた人
藁だけ受かったんだっけ?
396非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:53:55
>>389
ポポww
そういやそんな奴いたなぁw

あとたばこおじさんとかもいたねw
397非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:55:24
タバコがうめぇぜ(-.-)y~~~~
398非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:55:50
ポポ、今年こそ受かる、おまえら先輩
399非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:58:05
>>397
禁煙外来ってどうなんかね?
俺いい加減やめたいが正直自分だけじゃ無理だわ・・・
400非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:58:07
お前偽もんだな。

今年は1人増えたからブーンかポポの片方が最後の一人に飛び込む…のか?
401非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 22:59:19
( ^ω^)Fラン大学ブーンお
402非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:00:18
あ〜職住こねぇ…
403非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:01:36
>>402
マジか?まもなく手続き開始だと思うが…
落選すら伝えられないとすると…企業?
404非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:03:09
俺は総務だが主税配属でもいいと思ってたがw
405非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:04:06
俺は教育だが主税配属でもいいと思ってたがw
406非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:04:51
俺は酒税だが知事本局でもいいと思ってたが
407非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:05:32
俺は総務省だが国税でもいいと思ってたがw
408非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:06:41
>>371
おい責任取れこのやろうw
409非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:06:46
>>406
酒税配属としてモノ申すが、酒税厨は恥を知れ
410非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:07:13
私女だけど主税配属でもいいと思ってたがw
411非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:08:17
私ノリピーだけどお塩テンテーでもいいと思ってたがw
412非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:08:43
371だが、いつの間にか人気者だなw

総務だからかね。
413非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:09:39
うわぁ・・・
414非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:10:04
私女だけど>>371みたいな人と一緒に働きたくないと思う。
415非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:11:13
俺は主税配属だが>>371みたいな人もいいと思ってたがw
416非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:11:27
総務って少人数だから特定されそうだな〜俺も主税なら良かったのにw
417非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:11:50
>>412

俺童貞だけど総務でもいいと思ってたがw
418非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:12:12
>>412
本当に総務になるであろう人に謝れよ
419非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:12:51
俺童貞だけど>>371でもいいと思えてきた
420非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:13:17
だな、自ら特定されるようなこと書く度胸があるとは思えん
421非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:13:27
おい勢い1位だぞ 
どうすんだこのスレw
422非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:13:29
アッーーー
423非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:14:04
俺包茎だけど>>371を掘ろうとしてたがw
424非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:14:37
転職かぁ…
425非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:15:24
>>424
資格職以外無理だよなw
会計士?弁護士?
426非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:15:39
371だが本当に総務だよ。
427非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:15:49
俺童貞だけど風俗行こうと思うんだがw
428非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:16:04
>>423
俺モテるけど偽総務君となら結婚してもいい
429非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:16:21
ドジっ子ハァハァ・・・
430非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:16:43
税理士資格持ってるのに教育とか…

都庁は本当に人材活用する気はあるのか。
431非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:17:26
>>430
持ってんの?
432非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:17:40
>>430
なんという特定のしやすさ
433非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:17:53
371だが本当に主税配属でもいいと思ってたよ。

総務が第一だったけどねw
434非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:18:09
>>430
すごいが、本当ならなんでそんなもん持ってここ来てるんだよw
もったいねえ・・・
単純に実務経験ないからじゃないの?
435非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:18:16
ぜってー1人だけだろww
436非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:18:37
公認会計士資格持ってるのに総務とか…

都庁は本当に人材活用する気はあるのか。
437非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:19:32
司法試験受かってるのに主税とか…

都庁は本当に人材活用する気はあるのか。
438非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:19:48
主税に行きたくて希望したが教育から連絡があった。

真剣に転職考えてるよ。
439非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:20:49
次スレはこれで↓

【俺は総務だが】東京都庁2010年4月入都組スレ3【主税配属でもいいと思ってたがw 】
440非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:21:15
MBA持ってるのに福祉とか・・・
都庁は本当に人材活用する気はあるのか。
441非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:21:21
>>429
ドジっ子ハァハァネタはもう少し夜が更けないと盛り上がらないYO
442非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:21:34
もしや既卒より新卒の主税率高い?
443非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:22:01
それはいそうだな
444非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:22:09
>>438
同士よ、とりあえず数年やってみよう
445非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:22:47
371だが本当に俺、人気者になったなw
2ちゃんの帝王(総務)も悪くない。
446非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:23:17
うわぁ・・・
447非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:23:50
酒税配属の奴に教えてやるが、
ドジっ子お姉さまも最初の配属が酒税だったらしいぞ。
インターンのとき「いつかまた酒税に戻って恩返しがしたい」
って言ってた。

おまえら、お姉さまを見習れば頑張れるはずだ
448非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:23:53
転職って厳しいんだろな。
今からぼちぼち動こうか。
449非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:24:20
三菱商事の筆記試験突破したのに酒税とか・・・

都庁は本当に人材活用する気はあるのか。
450非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:24:32
> 2ちゃんの帝王(総務)も悪くない。

↑スベッたーーwww
451非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:25:04
>>371
確かに人気者にはなったが、既に旬は過ぎた
「371だが」を見て憂鬱になるのは俺だけじゃないはず
452非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:25:17
>>448
会計士頑張れ
453非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:25:46
酒税の説明会出たけど、半分以上が諦めモードでした。
454非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:27:05
371だが気分を悪くしたなら申し訳ない。
総務的に謝る。
455非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:27:11
このご時世、元公務員なんてとる会社あるわけねーだろw
456非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:27:37
>>445
流れの早いこのスレでは、お前は既に過去の人
457非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:27:48
>>453
俺総務だけど、kwsk聞いてやるヨ
458非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:28:34
まったり配属ってどこ?
459非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:32:27
人事委員会
460非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:33:22
港湾局
461非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:34:49
技術系職員が多い部署だと、事務は楽ってきいた
462非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:36:20
>>453
既に説明会やったってことは、酒税はもう出そろったのかな?
463非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:39:25
湾とか都市整備行きたかったな。
希望するだけ無駄か…
464非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:40:14
てか出揃ったなら、まだ電話きてない俺は主税以外だな?!

テンション上がってきた〜
465非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:41:38
総務は配属数少ないんだから
酒税と同じ勢いでイジるなよw
リアル配属者がかわいそうだろww
466非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:42:19
主税は1日にも説明会してたらしい(伝聞)から、複数日開催だろ。

むしろ、電話解禁から二週間になって連絡来ないようだと、
新採多すぎてさばききれていない局の可能性が…。
467非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:43:06
>>464
俺もまだ来てないんだけど、主要な局は出そろってるみたいだし、
これはブラック公営配属フラグとしか・・・・
468非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:43:26
総務少ないってマジ?第一志望だけど無理かなあ><
469非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:44:14
総務は十数人かと
470非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:44:39
>>466
酒税に関しては出そろってると思うよ。
説明会の回数×各回の人数的に、これ以上召集はないと思う
471非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:45:07
説明会情報だと、各課1名いるかいないか。
つまり、課の数>新採数。

しかも、本庁と思っていると、人権啓発やら福利厚生やらの財団に出される。
472非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:45:16
総務は本当に電話かかってきたよ。
人数もまぁまぁいるよ。

主税ほどじゃないがw
473非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:46:00
身分差別、有力派閥による専横の著しいエンバイ何とかビューローはやめとけ。
474非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:46:25
>>472
俺も総務だけど、なんで人数とか分かるの?
475非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:46:39
酒税以外か〜
嬉しいな〜

環境が第一なんだが、いけるかな?
476非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:46:49
>>472
なんで人数わかるの?
477非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:48:12
知り合いだけで総務が8人いたw
478非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:49:12
下水道はまだらしいじゃん。

人数どうなんだろ?
水道と下水道ならどっちが多いのかね。
479非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:49:47
>>475
普通に主税フラグだな。

環境なんて産労と人気を二分してるから
ある意味総務より運の要素が大きいし、産労と比べても
かなりの数の技術職が持っていくし。
480非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:49:50
>>475 → >>473
481非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:51:00
このスレでA採用とかキャリアとかいるか?
482非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:51:53
>>479
大学院で環境を専門でやってきましたからw
今年は環境の事務人数増やすみたいだし希望はもてる☆
483非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:52:02
いますん
484非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:52:53
産労ってなんで人気あるんだろうな。
金融やりたい!と思ってても奥多摩の林業事務所で涙目とかありうるのに。
485非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:53:03
>>482
なら、Aならいけるんじゃね?
院でてBなら知らん。環境なんて珍しくないし。
486非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:53:07
おい、特定されるぞw
487非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:54:00
特定ついでに結果書き込みも期待。
488非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:54:17
まだ電話きてない人の局を予想しよう。

→どうやら酒税は出揃ったらしいので酒税以外か。

→総務、水道、卸売、生ス、教育、産労は電話かかってきてるらしい。
489非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:55:15
3類のアタシも混ぜてくださいっ!
490非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:56:06
>>489
全力で断る
491非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:56:50

かかってきてるって、いつとかわからんだろ。
先週で終わってたら見込みねーじゃん。
昨日今日当たりにどのへんの局が連絡してたかわからねーと。

逆にどの局も、ほぼ連絡は始めているってことくらいは想像つくが。
492非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:56:54
いい大学院だし、学部もいいとこだからね☆環境から来たらいいな〜
493非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:57:00
>>489
大人の会話に入るんじゃない
494非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:57:47
495非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:57:50
子供は寝ろよw
496非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:58:03
と、おこちゃまが申しております
497非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:58:25
これは…総務に続いて環境かwwww
今日はなんとも香ばしいなwww
498非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 23:58:37
499非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:00:05
女子大生はいいけど高卒女は嫌だ。
500非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:00:52
それにしても、エリート局の一角と噂される財務局は全く話題に出てこないなw
501非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:01:21
制服あってのJK
制服のないJKなど断じて認めない
502非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:01:28
環境って電話まだだよね?!
まだ期待持てる☆
503非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:01:34
>>500
人数少なそうだし、特定されるから書かないんじゃない?
504非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:02:13
V類(笑)
505非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:03:29
エリートは総務だけじゃないんだぜ!(キリッ





by酒税
506非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:04:02
JKとか久しく話してねえなあ…
507非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:04:18
>>505

全俺が泣いた
508非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:04:29
>>500
会計や財務は新採以前に全局でも人数少ないからな。
島も出先も財団も夕張もないし、財務は総勢で総務の半分以下(会計は10分の1だっけ)。

ROMくらいはいそうだが、書き込めば特定されないまでも、
ほぼ目星はつくだろう。
509非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:05:03
>>505

全俺が苦笑した
510非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:06:16
財務は同じカテゴリーに主税を抱えているから、狙えば高確率で主税かと。
(そういえば、職歴ありの人が志望多いって前スレくらいにあったな)
511非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:07:15
エリートって何だろう?

人気があって局内の人数少ないところはエリートなのか?
なんか違う気がするのは俺だけ?俺は総務だからよく分からんw
512非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:07:52
>>511
ちょ、おまw
513非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:08:36
このスレ、総務と酒税ばっかだな

かっけえな
514非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:08:44
震災は、人事の気まぐれで配属が決まるようなものだから、
特にエリート/非エリートとかないと思うよ
515非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:08:45
偽総務ネタは飽きた
516非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:08:48
イメージの問題。
みんながエリートと思えばエリート。

(前提として、入りにくい(=希少性がある)ってのは必要そうだが)
517非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:09:01
酒税ってそんなに多いの?全体の何割よ?
518非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:10:08
>>517
豪雪で聞いたのだと、去年は110人位らしいよ
今年は内定者自体が多いから、それ以上かと
519非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:12:07
前に内定者サイトで懇親会や飲み会主催した人は
配属良いって話になってたけど、奴はどこ?

希望通りならネラー涙目だなw
520非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:12:47
酒税と福保で内定者の半数を占めるって聞いたことある
521非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:12:55
つ 希 望 通 り
522非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:13:28
ではない
523非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:13:59
つ 希望通り

つ ハンカチ
524非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:14:21
書き込み見てると、偽情報とかソース無しの適当情報とかがかなり混じってるよなw
本当だとしたら特定され易そうな書き込み多いし。
525非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:14:57
福保かぁ〜あれも本庁勤務は難しそうだな。
526非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:15:34
>>524
ぼうや、ここにくるのは初めてかい?
527非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:15:55
ヒント:ここは2ちゃん
528非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:18:18
まさかとは思うが、自演乙w
529非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:20:50
スレ止まってた反動もあるんだろうが伸びすぎだろw
530非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:21:24
偽総務は毎回書き込んだ後1分以内に自演で突っ込みいれるからわかりやすい。
きっと総務希望だったのに入れなかったんですね^^
531非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:21:59
酒税になったからって辞めんなよwwwwwwww




俺総務だけど、やっていけるだろうか?
532非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:23:01
いま手元に福保の資料があるんだけど、
それによると去年の震災採用は53人だったみたい
533非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:25:24
総務の奴必死(笑)
特定されるの嫌だからもみ消しかよ。
534非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:25:36
もはや総務に関する書き込み全てが嘘に見えるんだがwwwwwwwwww
535非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:26:53
威力あったな〜371の書き込み。
536非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:27:40
このスレを総務・上下水道・主税の各局に見せたら相当印象悪いなww
537非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:28:48
少なくとも総務(人事)は見てるよ、確実に。
インターンの時に聞いたw
538非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:29:46
お姉さまも見てるってことかwwwwwwwwwww
539非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:30:05
改めて>>371読むとマジ書き込みとしか思えない(笑)
540非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:30:31
公営でも交通ならいいな〜
541非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:30:56
542非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:31:15
371はマジっぽい。
その後は偽だろw
543非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:32:15
つ 公営で唯一の黒字経営は水道のみ
544非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:33:01
何でうどん局って呼ばれてるの?
545非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:33:20
夜勤明けにうどんが出るらしい
546非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:33:43
きつね?たぬき?
547非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:34:06
技術職は24時間体制で交替勤務があり、夜勤明けにうどんが出るから。

事務には関係なし
548非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:34:12
いまさらだけど、連絡って携帯に来るの?
549非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:35:01
インスタントじゃないうどんが出る(笑)
550非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:35:19
>>546
さぬき
551非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:36:45
>>548
俺もそれ知りたい
外出が多いから自宅だと困るなぁ
552非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:37:01
携帯だったぉ(^0_0^)
553非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:37:49
自宅に固定電話ないから(^0_0^)

固定電話ある人は自宅では?(^0_0^)
554非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:38:41
>>537
マジか?!
こいつは面白くなってきた。さ
555非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:38:57
職住携帯、局自宅だったな
556非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:39:19
なんだと、お姉さまが俺の●●を見てるだと・・・・
557非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:40:18
総務局人事の者だが、>>371は特定した
558非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:40:32
総務局人事部が配属局の人事係に携帯番号教えてないみたいだしな。
559非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:40:55
>>555
まじで?
なんか自宅の留守電に無言メッセージ入ってたんだけど、
都庁だったのかな・・・
560非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:41:40
>>557
はいはい
561非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:41:54
無言w
562非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:42:52
無言はさすがにないだろうw
563非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:45:58
俺は親が自宅で電話受けて

「○○(名字)だけど。はぁ?東京都?あぁ●●ちゃんね!今代わるわ」


俺、本気涙目。
564非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:46:15
今、ドジっ子の留守電メッセージの声でイッパツ抜いた
565非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:47:39
>>563
まじで自宅なのか。
俺も姪(小4)が同居してるから、
そんな風になりそうで怖い・・・
566非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:47:59
>>563
おかん最強伝説
567非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:51:18
その上、普通の人よりはるかに声でかいんだよorz

絶対、後で色々言われてそうだ…
568非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:51:31
内定者サイトにまた新しい書き込みあるね
569非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:52:25
>563
おかん江戸っ子か
570非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:53:22
>>568
今携帯なんだ・・・kwsk
571非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 00:53:48
>>569
江戸っ子だよ。
下町丸出しorz
572非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:03:15
>>570
ハーレム妄想毒男が次のミッションを発令
573非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:03:32
さっきまでの書き込みにやたら現職が震災の振りして書き込んでてワロタ
574非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:05:25
また懇親会関係?
575非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:08:36
ちょw なんつーあだ名つけてんだよww
576非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:10:15
彼にも海賊王みたいにカッコ良いあだ名つけてやれ!
577非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:16:19
>>546
水道は伝統的に肉汁うどんを1直明けor待機明け(夜勤明け)で食べる。
武蔵野うどんに似ているが、旧陸軍式うどんの直系だ。

20代の頃は他人の家庭の味にしか思えない程度であるが、
30代になるとなぜかわからないが非常にうまく感じる味付けであるとわかる。
要するにおっさん向きの渋い味付けがポイント。

>>547
例外的に浄管庶務課(浄水場事務係)の事務屋も昼にうどんを茹で、朝に余ったおつゆで喰う。
水道と言えばうどん、うどんと言えば水道。隙あらばうどん、ヒマさえあればうどん。
本局と営業所(SS含む)を除く2級廨以下の事業所では厨房完備という罠w
578非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:17:26
>>574
キャリアで懇親会やりましょうってだけだよ
579非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:19:12
>>577
うどん詳しすぎワロタ
580非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:19:14
あれ?あの人ってキャリアじゃないよね?
581非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:20:27
>>580
ハーレム妄想毒男が書き込んだわけじゃなくて、
新参(キャリア採用)が書き込んだだけw
582非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:23:29
今日も連絡こなかったな・・・
まだ連絡きてない奴どれくらいいるんだろう。
なんか不安だわ
583非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:25:24
相談する友達もいないんですね、分かります。
584非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:27:30
いや、内定者の友達は結構いるんだけど、
みんな連絡きてるもんで><
585非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:30:12
あぶれてるんですね、分かります。
586非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:30:20
>>583
いや、内定者の友人がいる方がレアだろ…
587非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:30:38
自分の知り合い(つっても少数だがw)も皆来てるなぁ もう来てない方が少数派なのかもね…
588非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:32:55
来てない局ってどこだろね?
ほぼ全ての局は連絡始まってるみたいだが。
589非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:33:09
俺は大学と懇親会あわせて20人くらい知り合いいるけど、
みんな連絡きてるよ
590非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:34:10
>>585
「あぶれてる」って方言?
どういう意味?
591非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:35:23
>>585
解説期待
592非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:36:55
あまりものとかそんな感じ
例えば国T合格しても官庁訪問ダメならそれをあぶれたとか使うかな
言い換えが難しいね
合ってるかは分からん
593非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:37:36
(例)→職に溢れる
所定の人数からはみ出す、希望者が多く仕事を得ることができない。余計者になる、落ちぶれるという意味。

日本語のお勉強しましょうね。
594非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:38:58
低学歴が増えた結果だなw
595非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:40:06
しかし「あぶれてる」って、日常会話では使わないよな。
久し振りに聞いたわ
596非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:40:20
>>590が涙目になるから、あまりいじめるなよw

(笑)
597非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:41:05
ニュースや新聞ではよく見かけるよ。

最近の人は読んでないのかね?
598非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:41:17
つか海賊王の希望配属先どこだよ
599非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:41:41
うんw 結構年配の方が使うイメージ
600非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:42:02
>>595
たしか「あぶれる」って正式な語法ではないんだよね。
一定の地域に残る方言みたいなのって聞いたことあるよ。
601非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:42:05
ゆとり(笑)
602非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:42:16
あぶれるなんて日常会話レベルだろw
603非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:43:31
おれは「あふれる」かなー

というか、お前ら本当人の弱点つくの好きだよなw
604非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:44:12
>>591
まさかのマジレスだったなww
605非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:44:13
メアド交換したけど連絡なんてとってないな…
606非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:45:24
お前らってホント自慢しいだよなw
人より優れてるとこ見つけるとすぐこれだw
607非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:45:29
ちょw
方言ってwww

本当に大丈夫か?
あふれるとあぶれるは同源だよ。

なんかこっちまで恥ずかしくなってきた。
608非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:45:38
お前らにはユーモアというものがないのか
609非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:46:44
おまえら、2chでそんなにマジレスすんなよ・・・
恥ずかしくなるわ
610非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:47:09
>>590が自分の失態を擁護するために自作自演してるのは涙ぐましいなw

そろそろ恥ずかしいぞ。
611非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:48:14
来てない局は、
環境・病院・建設・港湾・交通・会計・行政委員会
ってとこかな?
612非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:49:37
>>610
すぐ自演とか決めつけちゃう子、恥ずかしい
613非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:49:39
つ 下水道も
614非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:49:49
どこも少数っぽいとこだね
615非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:50:25
>>610
お前も恥ずかしいからやめろよ。
誰にだってミスはあるだろ
616非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:51:18
下水は来てなかった?
617非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:52:19
>>590涙目

書き込みの特徴でだいたい分かるんだわ(笑)
男の振りしたり、口調変えたりお前も色々忙しいなwww
618非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:52:32
幹事といい総務といい、
なんか人の弱点ついてばっかだよなー・・・
飲みだとみんないい人っぽいのに、本音はそうなんだな・・・
619非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:53:03
〉下水道
あれガセネタだろ
620非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:54:40
なんで幹事と総務が出てくる?

話が見えない
621非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:55:31
>>618
まぁそんなもんだよなぁ。
幹事とか批判してるやつも、表社会ではニコニコして生きてる

>>619
公営企業は水道だけなのかな?
622非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:57:11
ネラーなんてそんなもん。表でもネラーキャラならきっと採用されてない。

公営の水道もマジなの?ネタかと思ってた
623非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 01:59:08
今一番恥ずかしいのは間違いなく>>617
624非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:00:25
>>590
頑張りすぎ。
負けず嫌いなのか。
625非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:01:42
>>623
>>624

そういうのよそでやってくれ
626非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:02:56
マッターリいきませんか^^

連絡来てない人、何人かいるし気にしないで。
627非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:05:12
財団系等に派遣?があるって聞いたけど、あれは震災にはちょっと辛いよな。
628非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:08:09
区市町村に派遣とかもあるみたいだね。
震災は無いと思ってたけど、自分がそうだったら辛いわw
629非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:12:43
派遣って何かデメリットあるの?
630非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:13:12
とりあえず、俺の周りで連絡が来てるやつは、
総務・主税・生活文化・福祉保健・産業労働・中央卸売・教育庁って感じだな。

公営企業は自分の周りにはいない。
631非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:13:18
採用書類書くのめんどい!
役所だから仕方ないけどさ…
632非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:14:40
公営はまだじゃん?
633非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:15:42
このスレのどこかに自称水道局配属の人がいたけど、
あれはガセ濃厚だね。
634非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:16:11
まだ連絡ない=公営の可能性高いのかな。

公営なら水道がいいな。
635非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:17:53
自称下水道配属もいたなw
あの書き込みはなんだったんだww
636非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:18:03
俺も公営のなかなら水道がいいな
交通局の局別説明会行った友人によると、交通局も面白そうだったらしいけどね
637非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:20:40
水道の説明会はマッタリしてて落ち着いてる感じで働きやすそうだった。

交通も楽しそう!
黒字経営なら文句ないんだけどな〜
638非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:23:52
マンホール局涙目。

下水道も大事なライフラインだぜ!!
639非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:24:58
地下鉄売っぱらうんだよな?バスと都電に集中するのか?
640非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:26:39
俺、ミネラルウォーターより東京水の方が好きだわ
641非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:27:57
うどんがいいな
642非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:31:14
小学生のとき社会科見学で下水道局見学したんだけど、
ただひたすら臭かったことだけ覚えてる。
汚水を固めて作った磁石を贈呈されたんだけど、
家に持って帰ったら俺が寝てる隙に親に捨てられてて泣いたww
643非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:38:04
>>637
交通は見かけはよいけど、電車部の駅務管理所や乗務管理所の勤務になると話は別の方向になる…
とりあえず酒とDQNに耐える強さが無いと勤まらない世界だ。

>>639
10号線の償却が終了し、12号線の単年度黒字化に成功した現在では売却の熱は若干冷めている。
644非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:39:19
あー、マジで公営なのかなー
一応専門分野の資格持ってたから(税理士ではないがw)、
少し期待してたんだけどなー><

今週中こなかったら、公営フラグだな
645非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:39:31
>>640
お前みたいな職員は素晴らしいよ。
これ読んだ水道局は歓喜だろな。


水道局も下水道局も技術系や理系が多いイメージだな。
646非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:42:04
水道局なら公営は歓迎だけど、他なら遠慮したい。

電話早くこいー!
647非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:48:32
俺は酒税フラグ回避できたし、どこでもおk
気長に連絡を待つよ
648非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:51:40
公営より酒税が嫌ってこと?

俺もそうだけどw
後は下水フラグを早く回避したい
649非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:51:49
水道、建設は電話来てるよ。
650非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:53:02
水道はガセっぽい

まだ来てないんじゃ?
651非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:55:09
結局水道はどうなんだろう
このスレのどこかに
「公営は3月下旬」って書いてあったよね?
652非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:55:39
>>648
下水道来てる。

>>650
いや、水道は来たよ。ソースは自分ww
653非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:56:38
また自称君かいw
654非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:57:01
本当に下水道来てるのか?
655非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:58:13
事務と技術で連絡の時期が違うのでは?^^
656非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:59:25
>>653
信じてくれとは言わないけど、本当だから。数が多くないから他に書き込んでる人いないけど。
657非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 02:59:46
水道・下水道の事務はまだ?
658非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:00:34
>>656
事務?
659非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:01:03
>>658
うん
660非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:02:44
>>659
そっかぁ、信じるよ。
俺も水道だったらいいなぁ
661非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:03:26
人事は3月下旬って言ってたけど、どうなんだろうね。
662非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:04:42
特定されないようにね


俺も公営なら水道がいいから希望を捨てずに待つよ。
663非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:07:43
今の水道はある意味で恵まれているぞ。
10年前までは徒弟制度みたいなのが残ってて、
師匠に殴られて仕事を覚えさせられたもんだよ。
今ではそんなこともなくなったからよい時代になったもんだ。
水道一家の気風はまだ残っているね。

ただし、委託化が激しくて直営で現場に関わる機会が減ってしまっているのが欠点。
直営で肌で現場を覚えないと本局にあがっても企画調整でしくじる恐れが高くなってしまうからね。
664非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:12:47
下水道…辛いだろな
665非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:14:35
いまになって希望調書に人気分野しか書かなかったことを後悔してるぜww
666非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 03:20:19
だな。
でも人気局配属でも東京都は手広くやってるから結局何やらされるか分からないよw
667非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 05:20:36
そろそろ○○局内定者懇親会が企画される頃だな
668非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 05:38:11
あの幹事は生文てガチなのかな? だとしたら企画しそうw 自分の局で懇親会あったら行きたいな
669非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 09:07:30
mixiの都庁コミュの前管理人からマイミク申請がきました・・・
コミュ設立当初にこのスレでも話題になってた、
トップ画がちゃらい人(ホストみたいな写真の人)です・・・

これ、マイミク拒否しても大丈夫ですよね・・・?
基本的にマイミクはリア友だけにしたいので・・・
いままで全く絡みは無いんですけど、
一応先輩なんでちょっと困ってます。

私と同様にマイミク申請来た人いますか?
670非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 09:43:46
俺は男だからかマイミク申請来なかったけど、マイミク申請来たっていう女友達いるわw
普通にシカトしていいと思うよ
671非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 09:50:45
あの人なぜか水道のコミュ去年と今年合同の作ってるみたいだしw
マイミクの数からして手当たり次第申請してそう
672非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 09:51:08
チャライとはなんだ、ゴルァ
673非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 10:43:53
席次前の方で主税なんだけど、8月の面談でミスったってことなのかな…
674非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 10:47:12
よくわからないけど、
別に評価悪い人が酒税配属になるってわけじゃないんじゃない?
ある程度均衡はとるだろうし・・・
まぁ前向きに頑張ろうぜ
675非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 10:54:57
>>673
もしそうだとしても、だったらなんだ?
いくら酒税wだからってクヨクヨすんな
676非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 10:56:42
局からの電話って自宅なのか
最近一日中教習所にいるし、電話来てもわかんねーわw
677非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 11:00:13
>>676
律儀に家電登録するとこういう時に辛いよなw
678非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 11:19:09
局からの電話は携帯だったぞ
家にかかってくるってガセじゃないの
679非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 12:00:03
しかし履歴書に携帯の番号書くとこなくね?
680非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 12:00:26
俺は家だったよ
681非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 12:05:37
    ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <不足分だけ申請してくださいよ(東京都、政府)
  =〔~∪ ̄ ̄〕  ベーシックインカムはまだ実施しないっす
  = ◎__◎  日本人は英国比2割申請で、立派ですが・・・

書籍「プチ生活保護のススメ」
www.amazon.co.jp/dp/490649644X
窓口で悪態つかれて、恥かしくて申請書をもらえない人向き
申請書つきマニュアル改訂版 新刊!

資産がないヒト。働いていても、年齢に無関係に
不足分のみ、短期支援が本来の姿ですが、スムーズには貰えません。
基準は住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人@13万円前後。
682非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 12:36:45
俺は携帯だったけど友達に聞いたら家だった。
ちなみにそいつは実家で俺は一人暮らし。
683非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 13:21:21
面談て希望調書見ながらやるんだよね? 全く違う分野書いてるのに、この局から連絡あってどう思った?とか言われたら気まずいなW
684非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 13:38:44
局からの連絡は原則家電で、
一人暮らしで家電ない奴は携帯って感じでおk?
685非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 13:58:14
実家暮らしだが携帯に連絡キタ

局によるんじゃないか?
686非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 14:14:18
今日以降電話のやって酒税フラグ回避ってことでおK?


どこがあるんだよorz
687非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 14:29:26
既に上下水道、両方連絡来たよ。技術系の情報だけどね。
688非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 14:42:16
おれ技術だけど連絡こねー
689非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 14:42:41
酒税じゃないだけいいのか…
酒税の方が良かったのか…
690非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 14:51:00
酒税フラグ回避とか言うと、何百人もの震災を敵に回すことになるぞ
691非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 14:52:44
酒税完璧にネタ局になってるなw
692非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:06:00
震災で花形な局に配属→三年後くらいに異動で酒税徴収とか、嫌すぐる。
と、花形かどうかはしらんが酒税回避した俺は今からがくぶる。
693非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:18:14
人間関係が良好ならどの局でもいい
694非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:29:38
下水嫌われてるな
具体的な理由とかなくイメージで嫌ってるだけなんだろうが
俺は酒税の徴税と交通の体育会系ノリ回避できればどこでも言いや
695非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:33:10
1回目の配属はネタだろ。
大事なのは2回目以降
696非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:43:15
マジmixiのマイミク申請きたんだけどーきめぇ
697非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:45:36
>>396
女?
698非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:46:50
>>696でした…
699非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:54:00
男だがw
700非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 15:54:14
配属局も決まったし、スーツをもう一着仕立ててくるか
701非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:00:16
あの人良い人じゃん。
幹事についてもそうだけど、なんでも悪口言うのやめなよ
702非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:10:30
>>701
前管理人が良い人かどうかは知らないけど、
見ず知らずの奴にマイミク申請されて不快に思うのは仕方ないと思うよ
まして俺は「マイミクはリア友のみ」って書いてるのに、
常識無いなって思った。
703非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:12:47
あれだよな、前管理人はトップ画も相まって出会い厨の匂いがプンプンするw
704非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:20:09
23歳若いなぁ
年上の俺にあんな顔文字でマイミク申請…

痛いぜ
まぁ入ったら後輩だから仕方ないのかな
705非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:21:54
>>701
2ちゃんで悪口言えるからこそ、現実世界が平和なんだぜ
706非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:25:25
>>704
顔文字ってこれ↓のことか?

(ノ)・ω・(ヾ)
707非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:27:04
それだ!
708非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:29:40
ワロタ
709非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:30:50
顔もしらないのにこんな顔文字使われるのかw
おおまかでいいから内容は?
710非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:31:28
>>707
マジかw
同じメッセージ皆に送ってんだなw
711非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:35:14
>>709
絡みは一切ないがいきなり

よろしくです(ノ)・ω・(ヾ)


と来たw
712非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:45:34
あー連絡こねー
713非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:48:48
>>711
サンクスw
多分同期の友達少ないから先輩面できる後輩に…ってことか?
714非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:50:22
それより幹事からのメールにワロタ

日本語変だね。
715非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:53:00
>>714
うp
716非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 16:56:34
>>714
うp
717非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 17:38:14
さすがに晒さないよw
俺はそんなに鬼じゃない
718非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 17:49:15
>>717
大懇親会の幹事?いい加減許してやれよ
719非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 17:50:04
酒税…
終わってなかったのか!
720非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:03:06
>>719
みたいだな
721非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:03:14
>>718
絶対にだ!
722非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:05:23
女を独り占めしようとすると叩かれるんですね…
723非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:06:55
>>719
まじかよwwwwwwww
724非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:14:53
>>611
交通、港湾、建設はきてるよ。
少なくともこの3局は1日から3日の間にはきました。
725非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:33:54
>>719>>720>>723
>>470の適当レスに釣られてぬか喜びだったんだな。

いい大学院で環境を専門にしていたという環境局志望の>>482はどうなったのだろうか…
726非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:36:08
まだ来てないよ☆
環境は遅いみたい。
決まったら報告しますよー
727非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:37:54
ww
728非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:51:30
幹事を許す許さないって変な話だなw
729非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:53:27
まあ正直どうでもいいかな
あんま関わりたくない
730非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 18:58:16
良い子紹介してやれよw
731非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:02:05
確実に事務で連絡が来てる局
(俺の友人が配属されたところ)
主税、福保、病院、卸売、港湾、教育庁、都市整備。
732非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:11:35
>>731
産労は2日3日に面談した模様
733非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:13:29

500 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 00:20:59
ここで都庁技術職を辞めた俺が通りますよ。
辞めた理由は、以前から仕事へのミスマッチを思っていたところに、
上司のパワハラ(若手クラッシャーというあだ名付)でほぼ鬱状態に、
なので今は地元の町役場や国立大学のまったり「事務」を目指して勉強中。
大変だが、受かってやるよー
辞めたことに後悔はしてない、辞め方には後悔してるがね。


公務員、辞めたい人・辞める人 集まれpart14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1261578904/
734非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:18:41
>>728
大懇親会でどんな風にイジられるのか楽しみです
735非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:34:53
第一希望から連絡きたー
詳しくは書かないけど、もってる資格が考慮されたっぽい
736非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:39:07
俺も第一志望から連絡きたwwwwwwwwwwwww
連絡来ないし酒税公営フラグだと思ってたぜwwwwwwwwwww
よかったwwwwwwwwwwwwwwww
737非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:42:45
>>736
おめでとうw

あれだよな、連絡来る前は
「べ、べつにしゅぜいでもだ、だいじょぶなんだからっ」
って感じだけど、
酒税を回避できた瞬間、

酒税配属、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってなるwwwwwwww
738非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:46:19
資格や職歴ある人はその分野の局に配属される可能性が高そうだな
739非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:50:56
おい、てめえら
酒税なめてんのか、あぁ?
740非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:51:22
酒税配属、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これは流行る
741非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 19:52:27
酒税配属、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:02:04
>>702
一瞬、「マイミクはリア充のみ」に見えたw
743非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:07:13
>>737
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

酒税配属、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:16:08
昨日も今日も良質なネタが書き込まれてるな
入都が楽しみになってきたぜ!
745非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:26:08
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
746非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:27:04
なんというエロスレ・・・
スレタイを見ただけでシコシコしてしまった
このスレは間違いなくヌける

       / ̄\
      | ^o^ |
       \_//"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ    シコ
        | (__人_) \
747非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:28:25
>>745
おまえには失望した
748非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:33:05
お姉さまもこのスレ見てるってホント?
749現職:2010/03/04(木) 20:34:35
主税の仕事したことないのによく馬鹿に出来るね
主税を馬鹿にしているけれど、主税の仕事も都の仕事だよ
このスレ人事部の人間が見てないと思う??
そういう態度の人間はどういういことになるだろうか
ある程度想像できるよね
次の異動が楽しみだよ
750非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:35:50
>このスレ人事部の人間が見てないと思う??

お姉さん・・・
751非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:39:26
>>749
気持ちはわかりますが、何を言っても無駄だと思います
本音が出るのが2ちゃんなんです
752非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:40:12
>>749
酒税配属、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:41:39
>>749
また酒税さんですか・・・

他の局の先輩は悪口書かれても震災板に書き込んだりしませんよ?
754非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:42:48
ネタにするのが面白いからしてるだけで、
実際はよく分かんないし本気で馬鹿にしてる訳ではないんじゃね?
755非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:43:09
>>751
なるほど、本音なら仕方ないな




酒税配属、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:44:13
ただ酒税はとにかく駄目だみたいな現職の書き込みが
前スレあたりにあったのも事実。
757非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:45:37
現職が内定者スレに顔出すなよwww

おっさんはこれだから…
758非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:45:59
今年の技術職で水道局配属は優秀みたいね
水道局主催の説明会やら懇親会があったらしく
そこで選別された模様
759非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:46:51
俺の大学の先輩(酒税配属)は、

「お前は酒税配属じゃなかったのか、良かったな」

って言ってくれたぞ。
酒税職員にもいい先輩はいるって忘れないで><
760非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:48:55
>>758
今年の事務職で酒税配属は優秀みたいね
酒税局主催の説明会やら懇親会があったらしく
そこで選別された模様
761非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:50:04
>>749
ほとんどネタだしマジレスしても仕方ないと思うよ
ゆとり乙で十分
762非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:50:04
>>760
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
763非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:50:50
>>760
なんという皮肉w
764非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:51:05
酒税の先輩言ってたけど残業は年に数回あるかないかってwいいなww
765非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:51:38
水道局に優秀な人材が集まるなんて良い時代になったなw
766非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:53:00
>>764
おい、酒税は非正規なんだから当たり前だろww
767非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:53:23
>>758
俺技術職だけど、水道局になれなくて残念だなー
768非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:53:40
ぶっちゃけ面白くないんだけど・・・
769非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:54:40
>>764
それが税務手当なんだろ
出世できないぶん趣味でもつくれって
770非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:57:04
>>764
早く帰らないと光熱費もったいないからな
771非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:57:44
私、総務だけど早慶なのに水道局になれなくて残念。 orz
772非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:59:14
酒税公営以外ならどこでもいいです><
酒税公営だけは・・・
773非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:01:12
もうこれから配属先が変更になるってことはないよな?
4月の直前になって酒税とか勘弁だぜ
774非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:02:32
酒税乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:04:34
未だに分からないんだけど主税のどこがそんなに問題なの?
776非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:05:06
>>773
各局の定数を踏まえて配分してるので、直前に酒税へ変更はない
欠員がでて著しく業務に支障をきたす場合は、非常勤の職員で補い来年の震災で穴埋め
777非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:06:24
>>775
原色スレ行けばわかる
778非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:10:24
>>776
おぉ thx!
マジで胸を撫で下ろしたぜ
まあ、酒税でも良かったんだけどねw
779非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:11:12
>>778

語尾の「w」は俺を怒らせた
780非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:14:06
酒税配属だが、スレ見るたび欝だわwwwwwwwww
研修で友達できるかなwwwwwwwwwww
781非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:15:39
俺も酒税で、ここで酒税ばっか叩かれてるけど、
それ以外に同様な扱い受けるは配属ないのか?
782非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:17:21
>>781
俺達の団結を崩すんじゃねーぞ
俺達の敵は酒税のみぞwwwwwwwwwww


そのつぎ公営な
783非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:17:37
学校と水道?「トライアングル」とか言ってたけど。
784非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:18:03
>>781
酒税だけだカス
785非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:19:05
酒税だけなんでこんなにいじられるんだww
786非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:19:38
>>781
その手にはのらん
これからも酒税が主役だ
787非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:20:06
東京都のHPの2010「先輩職員インタビュー」読むと、最初は主税という人多いけど
二、三年して色んな部署に転属されてるけどなぁ。
788非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:21:03
酒税だって悪くないと思うぞ


東京都主税局・都税事務所スレ3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1246111670/

767 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/03/04(木) 20:33:28
残念ながら一度震災配属になったからにはほぼずっと酒税です。
なぜなら人海戦術な所があり、段階がごそっといなくなるので
決して手放さないからです

769 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/03/04(木) 21:12:02
今年度新採で某事務所の徴収に配属されたけど
早くも長期病欠に入った奴がいるって聞いた。
納税者からの罵詈雑言電話に耐えられなかったらしい。
よっぽど大事に育てられた奴なんだろうな。

789非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:21:34
>>787
パンフレットに乗らないどぶねずみがたくさんいるんだぜ
790非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:24:10
>>788
酷えwwwwwwwwwwwww
791非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:24:59
酒税の奴、簡単に辞めんじゃねーぞ 他局に迷惑がかかるからな

>>788
163 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 10:45:34
うちの事務所、病人多すぎ。
今年に入って、課長級1、係長級1が長期病欠に。
この他、若手主事で1〜2年休んでる奴が、知ってるだけで2人いる。

係長とか主任ならともかく、何で若い主事が病気になるんだよ。
都税事務所ごときで病気になってるようじゃ、
他の会社はもちろん、都庁の他局ですら使い物にならんよ
792非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:27:51
やっぱ主税になったって友達多いな。
793非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:31:13
おまいら研修課題やってる?
俺はまだ手つけてないんだが大変なんだろうか。
794非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:35:42
研修課題とか・・・・理系は卒論で忙しいんだよクソ!
795非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:47:35
課題終わったよ。
まだ終わってないとかヤバいでしょ…真面目にやりな
796非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:51:36
研修の時にやろーっと
797非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:51:49
課題一週すりゃ十分か
798非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:52:50
研修課題ってあのテキストのこと?
言うほどたいしたことないでしょ?
799非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:53:11
研修課題って何?
あの事前学習のやつのこと?
800非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:57:34
ハンドブック10周した
801非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:59:03
主税だけど、課題やった方がいいのかな?
802非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:59:39
>>801
免除
803非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:59:44
>>800
日光浴びろよ
804非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:01:29
水道に決まった……まったく興味もなんもないけど、調べるうちに興味でるかなあ。
知り合いたくさん作れるといいけど。
805非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:02:19
>>801
どうみても免除です、ありがとうございました
806非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:03:25
>>804
酒税・水道・学校が鉄の三角形
807非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:04:16
>>804優しい俺が水道局のスレを持ってきたぞ

東京都水道局【7】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1246334489/

【肉汁】東京都水道局 8つ当たり【うどん】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1267635208/

808非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:04:21
福祉がブラックっぽい気もするが挙がってないってことは実はマターリ?
809非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:06:12
>>808
マターリでは無いが、人気局ではある。
環境や産労も忙しいけど人気。
810非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:08:21
>>808
マターリ部署があったとしても、マターリ局ってのは都庁に存在しない
ただ将来性が無いという意味でのブラックは間違いなく主税公営
811非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:09:41
特別区の福祉はブラックだけど、
都庁の福祉は並だって聞いたことある
812非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:10:38
もうちょっと配属先の決定は早くならないもんかね?

「民間・事務職」vs「都庁・事務」なら後者を選ぶ奴が多いと思うが
「民間・事務職」vs「都庁・酒税」なら逆転すると思うんだ

まあ、この時期じゃ文句言っても仕方が無いけどな
813非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:10:44
>>809
福祉って、絶対まともな精神のままじゃやってられないほどハードな仕事だと思うんだがなあ
814非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:11:57
>>813
市役所ならともかく、県庁レベルではそんなにハードじゃないよ
815非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:12:14
ありゃ、水道大変なのか?3年間頑張らなくては……
816非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:14:04
メールで、「2chのハーレム妄想毒男って俺のこと?」だってw
一応、「何それ、俺2ch見ないからわかんないけど、何のこと?」ってとぼけといたけどww
817非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:18:32
まあ酒税最悪だとか福祉並とか適当なことを・・・
震災時、福祉の同期で残業110時間の奴がいて同情したわ。
福祉は不夜城と呼ばれてるのに。
818非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:20:52
まぁ部署によるってのが正確だよな
どの局でも「●日終電続いた」伝説はきく
819非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:21:51
>>817
いいか、俺達の敵は酒税のみだ
820非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:23:27
俺が酒税だ
821非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:25:00
近年稀に見るくらいレベルが低い新採連中だな。
822非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:25:11
>>817
だから原色はスレチなんで自重してください
823非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:27:40
>>821
わざわざ震災のスレを覗いて書き込むあなたに言われたくないでぷ

スレ違いなんで、去ってくだしあ><
824非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:28:19
>>821
ゆとりっす
先輩マジぱねえっすwwwwwwwww
825非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:29:30
ゆとりでつからwwww
金髪ガムくちゃチョリーッスwwwwwwww
826非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:29:59
震災スレで先輩風吹かせる原色ほど哀れなものはない
827非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:30:53
>>825
クソワロタwwwwwwwwww
828非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:32:20
>>826
だって職場じゃ窓際ですものwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり批判か、新卒いびりしか自分の存在価値を示せないんだろw
829非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:32:36
話題変えるが港湾はもう連絡来てるらしい
830非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:32:48
>>825
採用面談の頃の流行語大賞だったもんなwwwwwwwww
831非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:34:06
>>829
知ってるよ
832非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:35:18
各局の面談終わればもうちょっとつっこんだレスも増えるかな
面談前のバレ恐怖で書き込みづらくてネタレスばっかな状況だし
833非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:36:42
懐かしいwww
834非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:39:55
今日もドジっこおねえタンの留守電メッセージで抜くお
835非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:51:26
まずは膝上10cm以上のスカートで通うことですよ。
そうすれば、上司・先輩が良く面倒をみてくれ、指導してくれるし、親切にしてくれるよ。
836非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:54:13
アッー!
837非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 22:58:16
>>834
メッセージがあるなんて裏山
838非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 23:04:59
なんというホモスレ・・・
スレタイを見ただけでホイホイついてきてしまった
このスレは間違いなくアッー!


  , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |      {|
 N|   ^o^  lリ
  ト.i      !
/i/ l\   .イ|、
839sage:2010/03/05(金) 00:09:38
伸び方すごいな。内定者ねらー多いのかな
840非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:09:46
このスレ立ったの2日なのにもう850近いとかw
841非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:10:28
1日だった失礼
しかし今尚勢い1位
842非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:13:42
もうあと一ヶ月切ったか
843非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:14:14
完全に公務員板のノリじゃないしねw
844非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:14:29
>>839
名前・・・
845非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:14:34
都庁目指してる新3年ですが、内定者の方は女性の割合は高いですか?

女性でも長く働ける公務員の労働環境に憧れています。

それと数的はワニ本と玉手箱どちらが良いですか?
846非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:16:02
>>845
スレ違い
公務員試験板いけ
847非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:16:03
>>845
民間の総合職の平均とかよりは比率高いかと
848非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:16:52
>>845
まだ内定者なのに知るわけないだろカス
849非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:18:17
>>845
受験板へどうぞ
850非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:18:23
>>845
女子大生だからって優しくしてもらえると思うな
851非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:19:01
反応はえーよおまえらw
何人潜んでんだよw
852非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:19:07
勢いあるだけに冷たさが尋常じゃないw
853非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:19:12
おまえらwwwwwwwwwwwww
854非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:19:29
>>850
原色だが、優しくしてやんよ。
855非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:21:05
原色は早く寝ろ
856非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:21:58
>>854
スレ違い
原色さんは原色スレへ
857非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:22:51
すいません。試験板はこの時期荒れてると聞いたので。
試験に有益だった市販の参考書を教えていただけると嬉しいです。
858非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:23:08
>>854
アンッアアッアッアンッアンッアッアン
859非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:24:24
>>857
東アカと喜治塾の参考書サイコーだよ
860非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:24:26
おかえりください
861非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:25:17
>>857
何やるかもそうだけど、それより同じの何周もして死角なしにしとくといい
862非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:25:27
>>857
受験板いくかググりましょうね
863非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:25:31
>>857
喜治塾と東アカでFA
864非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:26:29
>>857
ぜったいに東アカと喜治塾つかえよ
865非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:38:31
市販で東アカと喜治塾のテキストって売ってるんですか?明日都庁見物を兼ねて新宿の紀伊国屋に行こうと思ってます。
866非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:39:12
内定者のみなさんって独身彼女なし多いんですか?公務員2馬力結婚生活を希望して都庁入ったんだけど、彼氏出来るかな〜
867非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:41:25
同期の研修で一緒になった女に俺様の聖棒入れて清めてぇ。
868非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:44:12
869非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:46:04
>>866>>867
お幸せに
870非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:47:16
>>867
うp
871非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:48:30
またこんな時間になると変なノリきたw
872非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:49:06
好きなクセに
873非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:49:37
都庁に合格したいかにもプライドが高い女に顔射してぇ。
自尊心を傷つけたい。

男なめんなよ的な説教しながらね。
874非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:50:24
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、ドジっ娘ぉぉ〜〜〜
875非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:50:39
>>873
童貞は早く寝ろ
876非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:51:35
イケた?
877非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:52:06
>>874
ちょ、ちょっとぉ、そんな汚いもの飛ばさないでよ///
あ、嫌だ///
878非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:52:51
俺は新卒なんだけど、既卒の年上のお姉さんに小悪魔的に挑発されたいし甘えたい。
879非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:53:52
俺はババァは嫌だ
880非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:54:32
>>877
ありがとうございましたは?
881非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:54:34
草食ばっかだなぁ
882非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:54:51
俺も公務員ババァはちょっと嫌だな・・・
883非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:56:40
資格の勉強してる。簿記と社労士ね。

V類と出会いあるかな?ついこないだまでJKだった18をいただくのもいいな
884非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:56:40
>>877
やだ、別に感じてなんか・・・アッ・・・
気持ちくなんかな・・いんだ・・か・・・・ヒャヒン
885非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:56:58
29で合格した今年30最高齢内定者の私に喧嘩売ってる?売ってるよね?
886非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:58:25
まだまだピチピチよっ
887非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:58:40
>>885
なんというババァwwwwwwwww
職場の先輩方も扱いづらいってwwwwwwwwww
888非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:00:07
濃厚年増の俺がぴちぴちV類を狙う。
889非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:00:13
>>883
※ただいイケメンに限r
890非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:01:57
高卒女は嫌だなー
高卒スイーツ(笑)はなー・・・
891非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:02:21
原色板に単独スレがたっている教育庁、水道、酒税、港湾の各局がブラックってことでいいよな?
892非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:03:19
>>891
酒税をお忘れなく
893非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:04:51
>>892
酒税の文字が見えないってか?

お前は嫌いだ
894非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:06:44
>>891
ほぼ正解だと思うけど、港湾だけはブラックってよりただの怠慢局かな
895非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:07:38
>>894
怠慢とは?
896非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:09:00
逆に人気局スリートップってなったらドコだろ?
897非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:09:45
都庁ってエリートだよな実際。俺様最高。イケてる。
同期である君らも最高にカッコいいぜ!!!
898非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:10:26
>>895
港湾はある意味ホワイトすぎてカオス
899非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:10:58
事務だが技術系職員が多くを占めるだろう都市づくり系の局に決まった。
そういう局だと事務職員はどんな役割が求められるんだろう。
ここに事務で都市づくり系に配属になったやついる?
900非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:12:40
俺もドジっこで抜いて寝るわ。
901非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:13:12
入都後の人気が異常に高いのが港湾。
無くてもいいような局だがな。
902非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:13:43
都市づくりてw
都市整備かw
903非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:15:32
建設もある
904非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:16:15
>>899
OBに聞いたけど、
震災事務はだいたいどの局でも会計とか給与とかの雑務をやるみたいよ。
都市整備局に事務の知り合いいるけど、やっぱり局の経理・総務やってる
905非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:17:18
今日の夕方、都市整備から連絡来たから、都市づくり系の彼も同じ都市整備だろうな
よろしく
906非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:18:19
あっ904だけど、酒税は別ね。
酒税は大半(8割以上)が課税徴収みたい
907非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:20:02
負け犬局の話なんかどうでもいんだよ 都市整備について教えろや
908非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:20:12
>>904むしろベテランになっても会計やってたい。
都を志望したのも会計管理局が官公庁で初めて複式簿記による新公会計制度をやってるのがきっかけだし。

まぁ配属は会計管理ではないですがねw
909非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:21:24
>>900
ドジっこで抜く時、何カップ想定してる??
910非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:23:50
911非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:24:38
912非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:25:01
913非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:25:29
服の上から巨乳ってわかるのが良い。
それとミニスカに黒タイツは至高。
914非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:26:03
おれはケツ派
915非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:26:14
おまいら。そんなきれいな人でもなかったのに。。
916非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:26:50
あえてのA
917非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:27:54
918非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:29:48
今日中にはスレ終わりそうだなw ねらー大杉だろw
919非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:31:08
勢い死んだな
920非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:31:20
>>918
実は俺とお前しかいない
921非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:31:51
>>915
ブスカワの時代だよ
922非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:31:51
実際4月になれば書き込み減るよね。

09入都スレなんて去年の4月にたったのがまだ生きてる
923非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:33:47
眠い…はよ、スレ埋めれ
924非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:34:55
>>922みんな仕事が忙しいんだろうね。それに都の知り合いも増えるしね。

925非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:35:50
うおぉおお〜〜〜〜〜〜〜〜、ドジっこぉぉ〜〜あああ
926非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:37:58
ドピュッ
927非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:39:18
アッー!
928非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:43:03
数的はワニで大丈夫?俺年増で一応人生の先輩なんだから答えろ
929非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:45:03
気持ち悪い流れだな
同じ奴が書き込んでると信じたい
930非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:45:09
専門記述何した?
931非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:49:07
>>928
問題集なんて大同小異でしょ。
たいていのは要点網羅してるはず。
あとそんな態度デカい後輩俺ならいらん。
とマジレス
932非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:49:54
>>930
偉そうにタメ語つかってんじゃねーぞ
公務員試験板かえれ
933非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:51:08
>>928>>930
おまえら二人とも不合格
934非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:53:22
>>932
>>933
>>934
という我々もまだ内定者。職員ではない。
俺も含めて。
935非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:55:39
どした?w
936非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:57:23
明日までにはここも埋まりそうなんで、
規制される前に次スレたてときます



東京都庁2010年4月入都組スレ3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1267721639/
937非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 02:02:23
>>936
938非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 02:05:08
ksk
939非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 02:05:59
/倍速
940非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 02:07:37
941非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 02:11:24
今日連絡きたけどいけ家電だったわ
ちなみに実家棲みね
942非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 03:11:00


嘘と過激 オウム並みの洗脳教育!? 韓国・北朝鮮の反日教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を殺せ 
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
日本国内でも・・・ ?!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=1ifM0k_3jC4&feature=related

国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為?

民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg&feature=PlayList&p=46E3540742DE3240&index=148


検索↓


★何故俺を精神病院に入れるんだ! 


943非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 05:23:56
酒税をバカにするなあああああああああああああ
だあああああああまあああああああれええええええ

僕アルバイトおおおおおおおおおおおおお!
944非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 05:33:29
>>816
そろそろハーレム妄想毒男のことは許してやれよ
945非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 05:35:10
>>934
10月までは正式採用じゃないしな
946非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 05:36:18
あれ、この板IDないのかよwww
947非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 07:20:22
研修で他局の人間に自己紹介するときに
酒税で徴収してますっていうと
憐れみの目でみられるぜw
948非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 09:51:00

ネラー全員からハシゴ外された君が憐れみの目で見られてるぜww
949非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 10:15:44
>>906
課税に行くか徴収に行くかで全然違うwその割合ってどれくらいなんだろうな

しかし課題が進まん
950非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 11:27:23
>>948
ネラー全員じゃなくて酒税全員だろww
酒税とか非正規にどう思われようと知ったこっちゃねぇwwwwwwwwww
951非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 11:28:25
>>949

原色スレに書いてあったぞ

735:非公開@個人情報保護のため :2010/02/28(日) 21:25:12 [sage]
>>734
事務所によって事業税がないところもあるけど、同期全体としては
総務:事業税:資産税:徴収=3:12:50:35
ってところ。
952非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 11:30:19
>>947
確かに研修で
「酒税配属の●●です」
って言われたら同情するわw
なんというメシウマww
953非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 11:35:41
>>948
酒税配属に発言権は無いんだぜ
954非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 11:41:47
国税は蹴れたが主税に配属された俺が通りますよ


税務とかまじ死にたい
955非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 11:51:56
>>954

お前みたいなソルジャーがいるからこそ俺の給与がある
死んでないで仕事しろよな
956非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:09:48
主税、かっこいいじゃん。
957非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:17:08
酒税嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
958非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:19:03
自演下手でワロタw
959非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:24:31
おれ技術で案の定下水道だったんだけど、やっぱ事務で下水道って少ないのかい?
960非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:25:29
>>958
涙ふけよ
961非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:27:35
>>957
だいたいの局は、HPに職種ごとの職員数のせてるよ
962非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:28:20
酒税だと分かっていたら、民間に行った奴とか多いだろw
963非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:29:54
いわゆる花形局に配属決定、狂喜乱舞、酒税乙www←今ここ
ウンコ機関に出向の辞令、ポカーン、酒税かっこいいじゃん←4月1日

gkbrな俺
964非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:31:23
酒税工作員は黙ってろw
965非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:32:48
酒税かっこいいじゃん(笑)
966非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:34:34
>>960
うおっ!もう予想通りのレス付いてるw粘着〜 次レスも予想しといてやんよ
967非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:34:39
961だけど、>>957じゃなくて>>959
968非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:35:42
>>966
射精した
969非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:36:34
誰で?
970非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:37:36
アッー!
971非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:40:12
主税局の御姉さん。
972非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:40:51
>>966
いい参考書教えてください
973非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:41:26
つか、なんでおまいら主税を馬鹿にしてるんだ?
主税局こそが都庁の根幹であり、ナンバー1の局だってのに。
974非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:42:59
と、勝ち組環境配属の人が言ってます
975非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:44:05
まさか内定者に統合失調症がいるとは・・・
池沼は苦手だわ
976非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:48:47
>>966レスがいじめでワロタ
977非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:49:46
酒税を馬鹿にする奴って何なの?
自分の配属された局より下のランクの局を作って、オナニーしたいだけだろ
良い加減にせーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

978非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:51:42
Fラン酒税
979非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:52:06
>>977
よく言った!
980非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:52:25
なんだかんだ言いながら、みんなちゃんとこのスレ埋めてから2に移行しようと頑張っていて好感が持てる
981非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:52:44
>>977
や〜い、ば〜か
982非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:54:33
あぁ、酒税カワイソス・・・
983非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:54:57
>>977
それは、士農工商・え〇・ひ〇んの頃から秩序を保つ為には必要な考え方だね
984非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:56:42
「酒税はえ●・ひ●ん」

これは流行る
985非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:58:16
主税局って3000人程度しかいないエリート集団じゃねえか!
986非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 12:59:58
もう酒税ネタやめようよ
かわいそうだって
987非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:00:42
981と983はセンスある
988非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:01:05
次スレはここな

東京都庁2010年4月入都組スレ3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1267721639/
989非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:03:51
>>986が、暗に「やめるな」と主張してると思うのは
俺だけじゃないはず
990非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:04:08
>>984

酒税がえ●・ひ●んなら、士農工商はそれぞれどの局か言えや
991非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:06:49
>>990
めんどい却下
992非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:07:53
酒税以外、全部天皇
993非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:11:14
酒税涙目wwwwwwwwwwwwwwww
994非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:16:44
酒税配属になった人には悪いけど、
酒税以外に配属になった奴は自分が酒税じゃなくて
安堵した奴が多いってのが事実だよな
995非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:19:30
>>963
同じくw
996非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:22:26
酒税工作員多いなー
997非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:22:37
998非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:23:08
酒税は都庁一の派閥やぞ!
ナメてると痛い目を見るからな!!!!!!!!!
999非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:29:09
次スレ
東京都庁2010年4月入都組スレ3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1267721639/
1000非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 13:29:51
   ___ ♪ ∧__,∧.∩
  / ||国際|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
  |.....||犯罪|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
  |    |  ./     /

【社説】 「韓日サイバー戦争、我々は寛大な心で日本人を許そう。彼らは金メダルゼロが悲しくてあんな行動とるのだから」…中央日報★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267665070/
【ネット】2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★81
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267761358/
【ネット】 韓国の人「なんでFBIが?」「日本じゃなく米国に攻撃してたなんて」…一方で3月6日に再攻撃の動きも★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267761189/
【ネット】『2ちゃん攻撃に参加した』と告白の韓国人留学生、「ネットテロに『参加しよう』と呼びかけただけ」と関与を否定★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267752266/
【ネット】 2ちゃん攻撃、FBIが国際犯罪として首謀者割り出し捜査へ…米政府「重要機関」も被害★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267749752/

ねらーを攻撃すると国際犯罪としてFBIが取り締まります。
韓国人ネトウヨは増長し暴走した罪を身を以て贖うべきです。
徒労連と三国人の様子をニラニラ眺めて肉汁うどんでメシウマしませうw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。