柏市役所 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 19:47:52
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
千葉県の市役所part28 [govexam]
生活保護総合質問スレ そにょ27 [介護・福祉]
【ジャンク】古いノートPCを再生する 9台目【中古マニア】 [ノートPC]
【これから】メガロス柏part2【生き残れる?】 [スポーツクラブ]
【マジレス】生活保護で暮らしている人専用64 [その日暮らし]
3非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:14:26
     __――――――          /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
    /            \       /
   /               \     )公務員志望の香具師は粕市役所だけはやめろ! 腐った組織だ!
   /_         __     |    ( 人事課のアンケートでは職員の過半数がやる気をなくしている。
  / \  | /  /   \    |   / 原因はまじめにやっても評価されないのが原因。職員間のいじめも横行。
/ _  \   /  /\|||||   |  \ 三菱銀行出身の女性が当時の防災課でねたみいじめで退職した。固定資産税
|/  \_|| ||||_/       /\   ) 課で集団いじめにあって、仕事をさせてもらえず書庫に幽閉されていた職員がいた。
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  (   結局その職員も数年前に退職した。毎年頻発する職員の自殺。必ず数人は死んでいる。 
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ∂ |  )  絶対してはならないのが職員提案。どんなに市民のためになる提案をしても
 (  /(_⌒)\     /   ) ) | (    人事課は生意気だという見方しかしない。昇格試験で落とされたり希望しない
 | === ====     | (  |  )    部署に飛ばされたりするぞ。総務仏頂にきいてみろ。
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  (   好き嫌い人事しかしていないぞ。
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |      )
   || |         | ||    |    ( 入ってから後悔しても遅いぞ。他の自治体にしる!!である!!!
   || |         | ||     |    )
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   (
   || /  /     |_ / ||     |   )
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /   \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /
4非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:15:45
柏市職員が748万円横領 刑事告発し懲戒免職 部長ら9人減給など

 市は24日、市の人事課男性職員(42)が、昨年12月までの約2年半にわたり公金や職員からの預かり金計約748万円を銀行
から不正に引き出していたとして、22日付で懲戒免職にした、と発表した。この元職員は「遊行費に使った」と不正を認めている。
市は元職員を業務上横領と詐欺の疑いで柏署に告発した。
 不正に引き出されたのは、職員が支払った保険の掛け金などをプールする公金口座から約184万円と、職員の年金関連の預かり金
口座から約564万円。元職員は2口座から計26回引き出していた。

 今年1月中旬、別の職員が公金口座から金を引き出そうとして不正が発覚した。元職員は引き出した金の一部を口座に戻していたが、
発覚時で約218万円の欠損金があった。2月下旬までに全額を返済したという。元職員は預かり金の監査担当者の1人だったが、年
度末の監査時期には一時的に入金し、監査をパスしていた。

 柏市はこれに関し、上司の総務部長ら計9人を減給処分などにした。高野晴夫助役は4月の月給の10分の1を自主返納する。
【木下 豊】

 毎日新聞 2004年(平成16年)3月25日
5非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:18:53
もっと新鮮なものがあるだろうに
6非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:19:03
いつまで古いネタ引っ張ってるんだよっ!
7非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:21:20
>>5>>6
それしか知らないらしいよww
8非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:27:03
窃盗: 逮捕の消防士長を起訴−−千葉地検 /千葉

 千葉地検は14日、窃盗容疑で逮捕された柏市消防本部消防士長、○○○○容疑者(34)=茨城県坂東市=を
窃盗罪で起訴した。○○○被告は昨年1月から万引きを繰り返していたらしく、「盗品をインターネットオークシ
ョンで売りさばいていた」と供述。売り上げ総額は数百万に上るとみられ、余罪を追及する。

 起訴状によると、○○○被告は先月24日午後3時10分ごろ、千葉市稲毛区園生町の大型量販店で、電気器具
など14点(時価約7万8000円)を盗んだとされる。起訴を受け柏市は14日、○○○被告を休職処分とした。
【神澤龍二】

 毎日新聞 2005年4月15日
9非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:27:55
↑これは笑う所なのか?
10非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:28:04
窃盗: 逮捕の消防士長を起訴−−千葉地検 /千葉

 千葉地検は14日、窃盗容疑で逮捕された柏市消防本部消防士長、○○○○容疑者(34)=茨城県坂東市=を
窃盗罪で起訴した。○○○被告は昨年1月から万引きを繰り返していたらしく、「盗品をインターネットオークシ
ョンで売りさばいていた」と供述。売り上げ総額は数百万に上るとみられ、余罪を追及する。

 起訴状によると、○○○被告は先月24日午後3時10分ごろ、千葉市稲毛区園生町の大型量販店で、電気器具
など14点(時価約7万8000円)を盗んだとされる。起訴を受け柏市は14日、○○○被告を休職処分とした。
【神澤龍二】

 毎日新聞 2005年4月15日
11非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:28:57
窃盗未遂で柏市幹部を処分 飲酒運転も、退職へ

 千葉県柏市は19日、同市の○○経済部長(57)が4月に市内のホテルから展示品の自転車を盗もうとしたとして、
停職6カ月の懲戒処分とし、参事職に降格したと発表した。○○部長は20日付で依願退職する。

 本多晃市長はこれを受け、自身の減給10分の1(1カ月)を市議会に上程、浅羽大嗣助役も給与10分の1(1カ月)
を返納する。

 市によると、○○部長は4月14日夜、部の歓送迎会で酒を飲んだ後に車を運転、ホテルに向かった。15日午前1時
半ごろ、ホテルのロビーに展示されていた自転車を盗もうとして従業員に見つかり逃走。約1時間後に現場に戻り、捜査
中の柏署員が任意同行を求めた。

 柏署はその際アルコール検査をしたが、検出されず飲酒運転では立件しなかった。11日に窃盗未遂容疑で書類送検し
た。

 ○○部長は柏署の事情聴取を受けていた9月下旬、市側に報告して発覚。本多市長は「市民の信頼を損ない心からおわ
びする。今後は綱紀を正したい」と謝罪した。
12非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:30:26
 建造物侵入:空き家に侵入の消防司令を停職−−柏市消防本部 /千葉

 柏市消防本部は18日、建造物侵入罪で書類送検された西部消防署根戸分署の消防司令(59)
を3カ月の停職にするとともに、消防司令補への降格を発表した。

 前消防司令は10月21日夜、ビール7本程度を飲み、同日夜に野田市内の空き家に侵入した。
器物損壊などの被害はなく、空き家に放置されていた携帯電話などから前消防司令と分かった。野
田署は7日、前消防司令を松戸区検察庁に建造物侵入罪で書類送検している。【南恵太】

毎日新聞 2006年12月19日
13非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:32:24
 国文化財で柏市幹部ら宴会 市長陳謝
                                   2006年12月13日

 柏市の助役(当時)を含む幹部らが昨年11月、市が遺贈を受けた築約200年の家屋で宴会
を開いていたことが、12日の市議会で明らかになった。一般には非公開の家屋だが、3日間に
わたって行われた特別公開の最終日の夜に、「慰労会を兼ね、将来、会食の会場に使えるかなど、
確かめてみた」という。この家屋は、今年に入って国の登録有形文化財に指定されている。本多
晃市長は「ふさわしくない行為だった」と陳謝した。

 末永康文市議(護憲市民会議)の総括質問に市側が答えた。

 宴会が行われたのは、同市花野井にある「旧吉田邸」。同邸は04年秋に柏市が遺贈を受け
たもので、敷地面積約2・2ヘクタールに、築約200年のかやぶき屋根の主屋(おもや)や
書院、長屋門などがある。今年6月には、主屋と書院が国の登録有形文化財に指定された。
 遺贈後、市は同邸の活用方法などを検討。資料整理や整備のため、非公開としてきた。特別
公開したのは昨年11月3〜5日。最終日の公開終了後、午後6時ごろから、当時の助役2人
と関係部課長ら15人が出席し、書院で宴会が始まった。
 同市都市緑政部によると、会費制で、ローストビーフやサムゲタンなどが並び、缶ビールや
焼酎などを飲んだ。出席者からワイン1本の差し入れもあったという。開催目的について同部
は「将来の利用策として『会食会場にも使えないか』とコンサルタントから提案があり、現場
で確認してみたかった。また、当日のアンケート結果を報告するとともに、慰労会も兼ねた」
と説明している。宴会は2時間ほどで終わったという。
 12日の市議会では、末永市議が「行政の私物化。宴会をしている間、市民に公開した方が
よかった」と指摘。本多市長も「今後、こういうことが起きないようにしたい」と答えた。
 同邸は08年春から一般公開される見通しという。
14非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:34:25
国文化財で柏市幹部ら宴会 市長陳謝
                                   2006年12月13日

 柏市の助役(当時)を含む幹部らが昨年11月、市が遺贈を受けた築約200年の家屋で宴会
を開いていたことが、12日の市議会で明らかになった。一般には非公開の家屋だが、3日間に
わたって行われた特別公開の最終日の夜に、「慰労会を兼ね、将来、会食の会場に使えるかなど、
確かめてみた」という。この家屋は、今年に入って国の登録有形文化財に指定されている。本多
晃市長は「ふさわしくない行為だった」と陳謝した。

 末永康文市議(護憲市民会議)の総括質問に市側が答えた。

 宴会が行われたのは、同市花野井にある「旧吉田邸」。同邸は04年秋に柏市が遺贈を受け
たもので、敷地面積約2・2ヘクタールに、築約200年のかやぶき屋根の主屋(おもや)や
書院、長屋門などがある。今年6月には、主屋と書院が国の登録有形文化財に指定された。
 遺贈後、市は同邸の活用方法などを検討。資料整理や整備のため、非公開としてきた。特別
公開したのは昨年11月3〜5日。最終日の公開終了後、午後6時ごろから、当時の助役2人
と関係部課長ら15人が出席し、書院で宴会が始まった。
 同市都市緑政部によると、会費制で、ローストビーフやサムゲタンなどが並び、缶ビールや
焼酎などを飲んだ。出席者からワイン1本の差し入れもあったという。開催目的について同部
は「将来の利用策として『会食会場にも使えないか』とコンサルタントから提案があり、現場
で確認してみたかった。また、当日のアンケート結果を報告するとともに、慰労会も兼ねた」
と説明している。宴会は2時間ほどで終わったという。
 12日の市議会では、末永市議が「行政の私物化。宴会をしている間、市民に公開した方が
よかった」と指摘。本多市長も「今後、こういうことが起きないようにしたい」と答えた。
 同邸は08年春から一般公開される見通しという。
15非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:35:27
 柏市監査委員:福祉作業所運営団体に補助金560万円返還求める /千葉
 柏市監査委員は28日、福祉作業所を運営する「柏市手をつなぐ育成会」(佐野公子会長)
に対し、昨年度の補助金の一部約560万円を返還するよう求める報告書を本多晃市長に提出
した。

 報告などによると、同会は、市内で三つの福祉作業所を運営。昨年度は4月1日の在籍者数
に基づき、各15人の計45人分として計4780万円を受給した。4月中旬に男性1人が病
死したが、6月の申請時に15人のままとした。補助金の額は、在籍者が15人以上なら15
60万円だが、14人だと1130万円になる。

 市障害福祉課は「慣例で4月1日現在で申請することになっており、手続きに問題はない。
しかし、申請時に死亡している分の補助金を出すのは常識的におかしい」として、430万円
の返還を求める方針。

 監査委員はさらに、作業所移転に伴う修繕費やバザー準備金など計約130万円も対象外の
支出と指摘した。

 育成会の佐野会長は「登録者の水増しなど不正は一切ない。返還については監査の指摘を精
査して検討したい」と話している。【橋本利昭】

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20081129ddlk12010241000c.html
16非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:40:28
【柏市長選】本多市長5選出馬せず
                            2009.8.31 20:28
 千葉県柏市の本多晃市長(62)は31日、市役所で記者会見を開き、任期満了に伴う同市
長選(11月1日投開票)に立候補しないことを明らかにした。

 本多市長は家族の健康を理由に挙げた。次期市長選に向けた後継指名はしないとしている。
また、印象深かった仕事として任期中に行われた沼南町との合併や、つくばエクスプレス開通な
どを挙げた。本多市長は平成5年に柏市長に初当選し、現在4期目。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090831/chb0908312029018-n1.htm


17非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 21:45:54
まだまだ古いな

昨年度の使い込みネタを上げろよ

退職金と引き換えに表沙汰にしなかったヤツ
18非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:14:31
>>17
昨年度?
去年もあったのか・・・・・・
19非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:38:41
柏止まりの千代田線に乗って我孫子厨発狂
20非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 22:57:25
暴れてるのは我孫子厨か?
21非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 16:08:41
前刷れのコネ職員の件なんだが、口利きした人が政治関係であれば事件になるが、政治関係でない人なら立件されないという噂を聞いたがフォントですか。
22非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 18:00:55
「政治関係でない人」って何だ??
イミフだな。
23非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 18:32:59
cdcssaZx
24非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 18:33:28
>>前スレhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225499157/997

そういわれれば、何か不祥事があった時に記者会見で頭下げるのは役所のトップか、問題を起こした職員の直属の上司くらいだな。
採用に携わった人間が「私の目が節穴だったばかりにこんな滓を採用してしまいました」などと謝罪してるのは一度も見たことないわw
25非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 18:35:26
採用試験の時は優秀だったが、職場に配属後、上司の指導が拙かったため道を踏み外した、
という見方もできるよ。
26非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 18:42:16
>>25
>上司の指導が拙かったため道を踏み外した

派輪原管理職や問題職員だらけの職場を長年放置してきたのが人事課だし、
そもそも既存の資質に問題がある職員を採用したのも人事課。
人事課が無責任なことばかりしてきたから今ような無法状態が出来上がったんだろ。
27非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 19:20:14
>>25
まあね。
朱に交われば赤くなるという諺もあるからね。
28非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 20:06:08
いくら優秀な人材を採用しても1年も経てば真っ赤かになる
29非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 00:10:24
来年の震災も期待できないな
30非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 18:41:57
>>26
派輪原課長のNは、今も派輪原し放題か?
31非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 01:14:10
有名な○嶋のことか。
あいつの派輪原は病気だから治らんだろ。
人事課は黙認みたいだし、職員組合は何もしないからな。
32非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 17:59:28
>>30-31

正俊と言う人ですか?

その人は今、どこの部署?
33非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 20:49:29
千葉県庁 part24
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1250170162/



・・・次は柏市の超スペシャル不祥事発覚かなー?

既に市長は堂本前知事と同パターンで引退表明。

漏給、横領、着服、暴行、傷害、脅迫、強要、文書偽造や改ざん、不正支出とか続々と。
34非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:20:51
>>32
2階にいる奴だろ。

>>33
妄想が悪化してきたな。
至急精神病院へ行け。
35非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:00:46
>>32
名前を出すな。
36非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 08:48:47
なんで精神病院にこだわるんだい?

どうせ入院させて感染症で死亡ってのが常套手段だろ。

あの倉庫での死亡者の事を官報に載せるのはいつなんだい?
37非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 22:27:47
>>36
お前の心が病んでいるからだよ。

何の証拠も根拠もない妄想を延々と書き続ける行為は、正常な人間のすることか?

明日一番で精神病院へ行って、診てもらえ。そうすればお前が正常でないことがわかるよ。
38非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 00:12:44
 市長選で民主県連 秋山浩保氏擁立へ
                              2009年9月8日

 十月二十五日告示、十一月一日投開票の柏市長選で、民主党県連は七日、企業再生プラ
ンナーの秋山浩保氏(41)を推薦候補として擁立する方針を固めた。この日の総支部長
会議で経歴などが紹介された。

 県連の選挙対策委員会、総支部長会議などでの手続きを経て、今週中にも正式に決まる
見通し。

 秋山氏は松戸市生まれ、柏市育ち。筑波大学卒業後に民間企業で働き、現在は経営コン
サルティング活動などで活躍している。

 柏市長選については、現在四期目の本多晃市長(62)が先月三十一日、家族の健康問
題を理由に引退を表明した。

 二〇〇五年に行われた前回の市長選では、自民、公明推薦の本多氏と共産推薦候補の一
騎打ちだった。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090908/CK2009090802000101.html
39非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 01:01:33
>>39
>企業再生プランナー

派輪原管理職、常習秒急職員・・・、問題職員を一掃して柏市役所を再生してくれ。
40非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 12:02:35
ケンタロウは降ろされた。
41非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 23:31:54
市長が替わっただけで、粕市役所の汚名を返上することはムリだろ。
42非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 20:49:04
 柏駅東口 市が全面改修へ
               2009年09月10日

 柏市は、柏駅東口のペデストリアンデッキ(通称ダブルデッキ)を全面改修
する。73年に造られ、柏のにぎわいを象徴する「顔」だが、老朽化が進み、
耐震不足や舗装の劣化、雨漏りなどが指摘されていた。10年1月ごろ着工し、
12年3月にはリニューアルを終える予定。

 改修では、耐震補強を図りデッキを軽量化する。床は御影石を使い、水はけ
のよい構造にする。傾きをなくし、バリアフリー面も改善する。

 コンクリートの欄干は強化ガラスに替え、より明るい空間にするという。

 また、駅正面から商業ビルに向かって幅約5メートル、長さ約40メートル
の屋根を設ける。エスカレーターも1カ所増設する。開口部3カ所をふさぎ、
デッキ全体の面積は、現在より100平方メートル広い5600平方メートル
にする。

 デッキ改修に合わせて、1階部分も整備。「ジャックと豆の木」と呼ばれる
花壇は、イベントにも使える空間にするため、撤去するという。

 総事業費は13億3千万円。工事期間中もデッキは供用するため、工区を分
けて段階的に改修を進める。

asahi.com
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000909100003
43非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 22:26:29
人事のクソはやる事がえげつないな。
44非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 23:33:34
>>43
なにが?
45非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 23:36:17
>>44
職員組合のチラシ。


46非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 23:41:08
 選挙:柏市長選 経営コンサルの秋山氏、正式表明−−民主推薦 /千葉

 任期満了に伴う柏市長選で、同市在住の経営コンサルタント、秋山浩保氏(41)は9日会見
し、無所属で立候補する意向を正式に表明した。また、民主党県連は同日、秋山氏の推薦を決め
た。

 秋山氏は、4期16年の本多晃市政を「柏の成長、発展に一定の役割を果たした」と評価し、
「市長が築き上げたものをもとに、民間でやってきた組織運営の技術でソフトをいい形で作り上
げたい」と述べた。具体的な政策として約2500億円の借金を抱える市財政の再建や福祉・教
育の充実などを挙げ、「(市長の)退職金はゼロでいい」とした。

 秋山氏は筑波大卒業後、外資系コンサルティング会社、ピザ宅配会社役員を経て、経営コンサ
ルタントとして企業再建などを手がけている。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090910ddlk12010192000c.html
47非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 00:34:13
>>43-45
今回も最後は人事と職組の馴れ合いで、職員の待遇が改悪され行くんだろ。

何のために組合費を毎月払っているのかわからんな。
48非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 01:34:16
粕市役所
49非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 21:26:34
コクハツ2ちゃんねるの柏市役所スレなら
あの不祥事話が全部実名で書いてあった。

一番簡単に閲覧できる方法は
このスレの書き込みの名前欄に「 vpfusianasan 」と入れて
E-mail欄に、guestって入れて
本文に、見たい不祥事を起こしている相手の所属部署と入れれば
すぐ表示されるからわかりやすいよ。

あの不祥事秘話はマジにマネしたくなった。

注意事項
1.タイトルが「ようこそ コクハツ2ちゃんねる」に変わればばOK
2.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
3.携帯やネットカフェよりも、家庭用回線や市役所の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
      休日と平日19:00〜07:30の間は混み合ってつながりにくいです!

重要【つながるまで何度もトライ!】
50非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:34:08
また変なのが沸いてきたな
51非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 23:39:44
R50です大学の同窓会で、年収の話が出たが自分は土日も無く働いて年収約260万円です農業で生活するのは大変です、同窓でも有る妻はスーパーの経理で年収約300万円ですよ。
公務員は最低でも行政職年収800万円だと夫婦では年収1,600万円。
警察に至っては夫婦で2,200万円だなんて不平等です、ましてや銀行やマスコミの夫婦では年収3,000万円ですね。
政権覇者殿この国の荒んだ格差社会を変えて下さい。
52非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 00:31:57
http://022.holidayblog.jp/?p=4817

市民派グループに。。。

また出たな

金と女か。
マジ糞だな
53非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 07:47:10
Y県議とS市議の裁判、判決が出たのか。
54非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 08:56:50
柏市って、職員も議員も碌でもない奴しかいないな。
55非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 10:21:10
http://022.holidayblog.jp/?m=20090912

政務調査費については、領収書の改ざん等不信な点が多く、税金の無駄遣いである

HPからリンクされている柏市議も今後の調査の対象だ。
女との遊行費だろうな。
56非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 21:00:29
その市議
mixiで女に暴露されてたあいつか?

どうしようもない粕だ。
えらそーなブログを読むと笑っちまう。
二重人格だな。


平成21年度の地方交付税大綱が閣議報告され、
柏市は4年ぶりに交付団体となった。
基準財政需要額(約496億6千万円)を5億円上回ったため(一本算定)。
法人税収入の大幅な減少等が要因。
実際の交付額は合併算定替の特例措置により12億9千万円が交付される。
県内では他に佐倉市が交付団体に転じた。
57非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 22:52:57
>>56

『緑胡椒』ってやつですね、わかります。
58非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 00:00:57
>>57

誰のこと?
59非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 01:02:54
>>58

市議選に立候補した時に(当時、新人で立候補)、熱中症多発のクソ暑い中、出来たばかりの柏駅南口でヘロヘロになるほどの演説をしてて、期日前投票の会場もすぐ近くにあったため、同情票が上位当選につながった奴。
60非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 01:10:25
>>59
一昨年の市議選で新人で立候補した人?
61非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 14:45:26
粕あげ
62非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 15:51:08
市長選のスレ立てて下さいな。
63非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 16:03:20
>>59
そうだったのか。
一昨年はパフォーマンスにちょいと走っただけなので票を減らしたんだなww

>>60
ここまで読めばわかると思うが...

64非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 16:10:20
>>63
分かりました、現在2期目の方ですね。
65非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 17:03:19
誰が市長になるか決まるまで、重要な意思決定は先送りか。
66非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 19:25:52
>>65
企画部も財政部も動けなくてそうなっちゃうんだろうね。
67非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 19:57:58
市長  継続より変化を求めたい。

服市長 ・・・・・・・・・・・。

某部長 ・・・・・・・・・・・。

今の市長の任期は後2ヶ月。
誰も政策判断をしない、できない状態で、柏市は脳死状態です。
68非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 21:27:39
先日議会を傍聴してきたが
いつもどおり市長は転寝
Y田一一は上を見上げたままで爆睡してた。

居眠りも欠席も多いし
落ち着きなく出入りも多い。
とにかくやる気がまったく感じられない。
質問内容もくだらない。

ライブ中継は質問者だけでなく議員連中を映せ!
3か月に一度6日そこそこの労働であれだ。
あいつら給料泥棒だ。
69非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 22:15:36
>>68
ヒラの職員だとなかなか議会を見る機会はないので
参考になります。
70非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 22:22:10
>>67
危機管理はどうなったんだww
71非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 23:22:27
危機管理以前に職員には危機感がありません。
72非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 23:32:31
粕市には新型インフルエンザ拡散条例でも存在しているのか?

保健所は何をやってるんだ?
放置プレイが仕事なのか?
それともインフルエンザを使って住民削減目的のバイオテロ推奨?
73非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 23:34:54
>>68 
私も同じ感想を持ちました。
今回はいつもにましてひどいですね。
あと2か月で市長が変わるから、と考えているのが
手に取るように伝わりました。
大口を開けて豪快に寝ていたり、大声でおしゃべりをしたり。
ヤジも酷い。
これが普通と言えば普通なんですが、
一般社会で通用するのでしょうか?
これが社会人ですか?大いに疑問です。


議会事務局に要望を出そうと思います。

国会中継でも、議場を映していますし
全体を映すことに問題はないはずです。
行政側、議員側、まんべんなく映せば、
少しは緊張感も出てくるでしょうから。
74非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 23:46:37
>>73
議会事務局に要望じゃなくて、議長宛に陳情してみたら。
75非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 23:47:37
市長へのメールを出しました。
76非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 00:07:55
故意に水際作戦を悪用して生活保護受給者削減条例ならありそうだがな。
中核市なのになんで市内に障害者や高齢者関係だけの隔離用施設ばかりで、養護施設や救護施設、助産施設、身近に使える福祉施設の類いが皆無なの?

もしや後見人制度も悪用して人質を横流ししたりの搾取組織か?
77非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 21:28:21
【京都市】一般会計補正予算案86億円 半分近くの40億円は生活保護費

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252831504/
78非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 23:16:08
柏のセイホの窓口じゃ、申請を出す気にもならなくさせるわ
79非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 23:42:17
>>78

そもそも申請の受け付けなんか本来の窓口となる部署は、使えないヤクザ紛いの職員の部署に丸投げしてやらせているくらいだし・・・。


>>77

その京都市の予算が本当だとすれば、柏市の予算で大丈夫なのか?
セイホ受給者は推定1400人位いるらしいじゃないか。
80非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 00:32:40
また妄想ナマボか・・・・・・
81非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 01:05:04
>>78-79
自作自演
82非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 20:13:43
>>68
>>73

粕市役所は議会も粕ばかりか。
83非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 21:30:16
さぼりまくる職員をクビにしてくれる人に一票。

経営コンサルってそれが仕事でしょ。
84非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 22:11:28
職員より議員の方が酷いよ。

その議員の選んだのが柏市民だけどな。
85非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 23:34:02
>>83

生活保護の不正受給を一掃してくれる人に一票。

法を適正に執行する、それが市長の仕事でしょ。
86非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 12:21:52
>>84

既出の粕がいますよ。

酒、女、競馬 大好き。
視察という名の旅行はし放題。

市民のためではなく
自分の生活のための仕事が「議員」


市議の年収は1,000万?

税金の無駄遣いの極みだ。


そいつを上位で当選させたのも
我々市民だということだ。
87非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 16:46:52
>>86

これに該当する議員が最低でも2名以上いるのは確か。

そう言えば女性議員達の評判はどうなんですか?
88非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 20:46:51

エビ天が出るってよ
89非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 21:13:56
>>88

何に出るんだ?

市長選か?
90非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 21:46:53
そうだよ。

他にないでしょ
91非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 22:11:27
粕市役所もこの際だから不正がないか徹底的に調べてもらえ。

千葉県庁不正経理問題追求協会
http://chibakenchoufusei.web.fc2.com/
92非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 23:22:02

旧庁舎の3階を徹底的に調べてください
93非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 00:44:50
旧庁舎2階に新庁舎1階と2階もヨロ。
94非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 14:22:23
>>88

海老天「は」
出ないと聞いたぞ

キシュツの粕はまだ出るつもりらしい
95非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 19:55:55
千葉県職員は泥棒だから犯罪者、千葉県警は 窃盗、詐欺、背任、横領、公文書偽造、行使などの
容疑で即刻逮捕監禁しなければ成らないのだ。
96非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 21:46:34

柏市役所に裏金がないって証拠はあるの?

県だけが特別じゃないっしょ
97非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 22:04:25
>>94

>キシュツの粕

誰のこと?
98非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 23:14:51
市長が務まるような人材はいないな
99非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 00:44:03
>>98

巨額負債に不祥事だらけの粕市長をやりたがるような物好きな方は、普通はいないですよ。
100非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 00:51:23
>>99

選挙:柏市長選 経営コンサルの秋山氏、正式表明−−民主推薦 /千葉

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090910ddlk12010192000c.html
101非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 10:37:25
>>98
同感だな。
どれもマトモじゃない。


>>99
よほど気骨のある人か
地位、名声だけのクズ

どちらかじゃないの?



秋山氏の経営コンサルとしての手腕に期待だな。

いるだけで無益なゴミ共を排除して
市の財政再建に取り組んで欲しい。
102非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 20:22:12

勤務中に公用車で自宅に帰って庭いじりしてるってすげーな
103非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 21:00:35

A氏では確実に仕事が忙しくなる

E女史は職員出身らしいから、今と変わらず良い職場でいられる
104非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 21:45:58

週に3日も午後いなかったらさすがにまずいと思う。
もしホントならかなりのツワモノ。尊敬します!
105非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 21:54:21
>>102
>>104

流石、役人天国粕市役所
106非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 22:59:26
>勤務中に公用車で自宅に帰って庭いじり
>週に3日も午後いなかった

○産○課もことか?
107非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 00:17:05
夫婦で怠け病で、3年間も給料貰える公務員法は改正するべきだよ。
1年間は勤務先から給料満額貰えて、2年目から勤務先からの給料は貰えないが
共済組合から毎月本給料の8割位貰えるよ。
 あっでも共済掛け金払っているからな!。
                   って税金だよね詐欺罪成立だな。
108非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 00:22:45
税金泥棒
109非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 01:22:46
そうやって松戸伊勢丹ビルのヤミ専従が増殖・・・
110非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 14:09:52
どの部署か明らかになっていない
111非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 22:25:11
海老天と粕はただならぬ関係だとか。。。
どちらかが出ることになるらしい。
熟女キラーで有名な粕だからな。
いつも傍聴席には女ばかりだ。
前の女も支援者。
さっさと切り替えられたらしいよ。市長選があるために。

112非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 00:34:53
>>103
E女史は2世議員でもあるだろ。


>>111
>熟女キラーで有名な粕だからな。
粕って誰?

113非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 02:57:30
>>101

>いるだけで無益なゴミ共を排除して
>市の財政再建に取り組んで欲しい。

誰でもいいが
行政改革をせずに、総合案内という愚行をしたクソをまず排除してくれ。
人的資源の無駄遣いを自画自賛するような害虫がいる限り市役所はよくならん。
114非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 05:09:39
粕市役所w
115非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 11:05:49

総合案内はもうなくなったろ。
受付に二人いるのは間抜けだった。

行革もやったふりだけ
116非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 11:23:36
>>115
>総合案内はもうなくなったろ。

「・・・総合案内という愚行をした・・・」
過去形で言っているだろ。


>行革もやったふりだけ
課の名前を行政改革推進課にして、行政改革推進委員会から提言を聞いただけ。
行革をやったふりもしていない。


集中改革プラン
http://www.city.kashiwa.lg.jp/notice/reform/3rd_progress/concentrated_plan.htm
117非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 12:04:35
そういや包括外部監査っていつまで行革がやってるの?
あれって監査委員事務局の仕事じゃねえの?
118非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 12:10:57

行革の点数稼ぎには反吐がでる。
119非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 17:06:13
粕だな
120非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 19:32:46
行革より人事の方がクソだよ
121非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 20:38:18
常習病欠職員を放置したまま何もしないからな、人事のクソは。
122非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 21:42:54
問題職員を何とかしてくれ。
123非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 22:08:02
>>112
ここのスレを読んでいないようだ

職員も議員も粕ばかり
124非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 22:52:23

庭木の剪定をしてるってことは一軒家だな。

それで5時までに帰って来るってことは市内しかありえない。

そんなの何人もいないと思うけど

125非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 22:55:44

>>116

その通りだわ。
やったふりもしていない。

行革が問題職員を放置していることが最大の問題。
126非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 23:06:32
>>123
「熟女キラーで有名な粕」って誰?

>>125
問題職員を放置しているのは人事課。
127非公開@個人情報保護のため:2009/09/20(日) 23:22:00
>>124

「週に3日も午後いない」 ⇒ 週に3日現場に出て自席にいなくても不自然ではない部署
「公用車で」       ⇒ 公用車に市役所の表示がない公用車
「庭いじり」       ⇒ 一戸建て
「5時には帰ってくる」  ⇒ 自宅は市内またはその隣接市

 ∴ ○納課または○産○課が怪しい。
128非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 00:33:31

「庭木の剪定」って、ずいぶん広い庭持ってるんだな

129非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 00:35:54

>>「週に3日も午後いない」 ⇒ 週に3日現場に出て自席にいなくても不自然ではない部署

さすがに見つかると思うけど。。。。
130非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 00:48:44
>>129
既に見つかっているんだろ。

新しい市長が決まる前に、
どうすればそいつを自主退職に追い込むことができるか、
人事のクソがこそこそ動き回っているんだよ。
131非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 01:11:17
人事のクソどもは、普段は問題職員を黙認しているくせに、

例の横領事件のときのように尻に火が付くと何でもするんだなww
132非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 01:41:21
自己の保身しか考えていない人間のクズ
133非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 02:23:42
毎年職員が不祥事を起こす粕市役所
134非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 09:18:20
119 名前:非公開@個人情報保護のため [2008/12/09(火) 23:38:35 ]
人事課の糞どもはロクな仕事もできない集団!
これからお前らは、くだらねえ季節労働をサービス残業でやれ!
遊んでいるヒマはねえぞ!!

167 名前:非公開@個人情報保護のため [2009/01/14(水) 23:48:52 ]
人事課の糞は、自分の所の不祥事はちゃんと説明したのかな?
横領、セクハラ...etc
今の人事課は糞溜まり...誰か早くきれいに流せ!!

218 名前:非公開@個人情報保護のため [2009/02/12(木) 00:25:26 ]
しているフリをして、職員の負担を増やしているだけのクセに、
「努力しています」「効果を挙げています」面の人事課の糞共!
お前らのやっていること全てが、職員のやる気を削いでいるんだ!
適正な人事配置ができない人事なんて給料泥棒そのもの!
まず人事課なんて5人位で仕事をこなしてみろ!!
まあ、どうしようもないのは、行革をはじめ、机上で物事を考えるだけで、
その割りに頭の弱い人間が集まっている内部管理部署に共通して言えるけどな!
情けねぇ〜!!

432 名前:非公開@個人情報保護のため [2009/06/20(土) 01:27:59 ]
人事課と職員組合の相変わらずカタチだけのパワハラ対策だな。

491 名前:非公開@個人情報保護のため [2009/06/28(日) 23:36:13 ]
派輪原課長に、仕事をしない管理職、問題職員・・・・・
不合理な人事制度で荒廃した職場、毎年のように起こる職員の不祥事。
無責任な人事課に、何もしない職員組合。

これが粕市役所の現実だよ。
135非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 12:57:01
又!これが正解です
公務員40歳夫婦の平均年収は約1,400万円から2,000万円位が実態です。
民間40歳夫婦の平均年収は約600万円ですよ。
公務員夫婦は民間の2倍から3倍以上のお金を毎年国民の血税で賄われていますよ。
NHKは夫婦で公務員の超厚優遇生活の実態の特集をやれ!。
136非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 13:25:18
超厚優遇生活に憧れて柏市を受験しましたが何か?
137非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 15:15:30
市長が変わっても粕市役所の闇を暴くことできそうもないな。
138非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 15:44:23

庭に木があるってことは地元系か
139非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 16:10:07
粕市役所も奈良市役所みたいに日常的に不正行為が行われいるような気がする。

http://www.city.nara.nara.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1198741025812&SiteID=0&ParentGenre=1163742327743
140非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 19:49:18
職場離脱職員
141非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 20:39:37
給料日の朝、銀行のATMに行くと職場離脱職員の大行列が見れるぞw
142非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 21:11:05
そりゃ並ぶだろ。市民押しのけてでも。
143非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 21:24:20
ホントに人事は動いているのか?
そもそも○産○で、週3日はありえないでしょ
144非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 22:20:21
人事の鬼が職場離脱してペットボトルのお茶を買ってたぞw
145非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 22:27:02
>>144
それぐらいかんべんしてやれよww

あ〜11月にはまた労働基準法無視の選挙か〜
手当ても下がったし、なんのメリットもねえなあ
146非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 22:35:43
>>143
市長が議会で明言した以上、
常習職場離脱職員がいるのが事実なら動かざるえない。
しかも、今の市長がいる間にね。

○産○って、有名人がいろいろいる課だろ。
147非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 22:44:59
>>145
入庁時の研修のときの人事の説明では、
上司の許可を得れば一時的な職場離脱はOK(但し、根拠不明)だったはず。

だから、鬼はその都度総務部長の許可を得ているんだろwww
148非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:12:32
>>146
有名なIさんがいるんだっけ。
149非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:17:08
>>146
議会でそんな話出たのか・・・知らん買った
150非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:18:05
地方自治の混乱防げ

公明党が市長に要望 予算凍結は地域雇用にも打撃 千葉・柏市

 千葉県の柏市議会公明党(宮崎浩子幹事長)は15日、柏市役所内で本多晃市長に
対し、地方自治の継続性を守るための要望書を手渡した。

 席上、宮崎幹事長らは、同市も既に他の自治体と同様、2009年度予算と同第1
次補正予算で計上されている、経済対策関連の臨時交付金や基金の活用を前提とした
事業計画作成や執行準備を進めていることに言及。

 仮に民主党を中心とする新政権が予算執行の見直しを行えば、地方自治の混乱を招
き、同市の雇用情勢にも深刻な打撃を与えることから、同市をはじめ各地方自治体が
進めてきた事業や施策の執行に支障が生じないよう、政府に強く要望することを求め
た。

 これに対し、本多市長は「市としても政府に働き掛けていく」と前向きな見解を示
した。

 併せて、新型インフルエンザの予防ワクチン接種費用への公的助成制度導入を要望
した。


公明新聞:2009年9月21日
http://www.komei.or.jp/news/2009/0921/15485.html
151非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:22:35
>>149

柏市議会本会議中継
9月17日 (木曜日) 中島俊

http://www.city.kashiwa.lg.jp/assembly/broadcast/chuukei.asp
152非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:34:30
>>131
人事のAが公金を横領したときも議会終了直後に公表することが決まっていたから
それまでに横領した金を強引に回収したという噂があったよな。

http://members3.jcom.home.ne.jp/ombudsman-kashiwa/article_mainiti_04_03_25.html
153非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 23:54:36
資産税課、収納課、国保年金課、保健福祉部と児童家庭部がとてもアヤシイ。
あと、赤い旗の党も(特にHP詐称市議、一人だけ目立つ奴です)



まあ、保健所はもっとアヤシイけどね
154非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 00:25:05
>>153
お前も十分アヤシイ。
155非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 00:25:55
>>150

さすが公○党!
保守の鑑!

どこの自治体だって
予算の見直しで戦々恐々してるってのに
ここだけが免れるって?

現実を見ろ。

あんたんとこの党派の市長候補でも出せば?
156非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 00:39:02
>>150
今の市長は11月までだからね、いくらでも前向きな話ができるよw
157非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 01:08:07
>>153
○○○課だと、課長のNも処分されるのかな。
あいつのことだから誰かに責任転嫁するだろうけどな。
158非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 04:12:25
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
159非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 17:39:22
公用車の履歴見ればわかるでしょ。
昼に出て5時ちょっと前に帰ってくるみたいだから。






大地震がくるから旧庁舎から逃げなきゃね。
160非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 22:49:11
>>126
だから、このスレを最初から読めばわかるだろう?
161非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 10:14:03
仕事離脱してサボるのは問題だが、仕事離脱しないでサボる方が余計に問題じゃねーか?

こっちの方が人数もずっと多いぞ
162非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 11:56:58

明日の人事の動きに注目!

みんな隠れろっっ!
163非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 12:53:03
>>160
わからんから教えて。

>>161
>仕事離脱しないでサボる方
課全体が仕事をしていない(何の成果も上げていない)課があるな。
人事課とか。

>>162
誰かを生贄にして保身を図りそうだな。
164非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 13:41:20
>>141
>>144
これじゃー職員が勝手に職場離脱しても黙認するしかないな。
165非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 14:38:47
人事の糞が諸悪の根源
166非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 15:35:06
>>164
>>165
あいつは人事課に何年いるんだよw
野球で採用されたような奴は碌なもんじゃないな。
167非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 16:46:18
人事って何の仕事してんの?
168非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 16:49:27
169非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 17:06:36
170非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 17:16:22
人事課の研修なんて人材育成に価しないね。
171非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 21:14:13
人事課ってとことん嫌われているな。
172非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 22:11:36
>>171

おまえ、人事好きか?
173非公開@個人情報保護のため:2009/09/23(水) 22:24:55
>>171
>>172

やるべきことを何もしていないからな。

派輪原管理職は黙認。
問題職員は放置したまま、順番に押し付けるだけ。
強引に時間外を削減し、実質サビ残の強要。

研修は外部に丸投げ、人材育成とは程遠い単なる時間の無駄使い。

管理職試験は選考基準が不明確で・・・・・
174非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 00:22:22
やるべきことやっていないのは職員組合も同じ。
単2に給料を支払うために毎月組合費をお布施してる。
175非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 01:01:52
もう粕市役所で仕事したくないや。
176非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 01:09:31
>173

内部告発!

頑張れww

名前出せば?

公務員にプライバシーはない。
よって名誉毀損はないぞ。
177非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 01:24:19
178非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 21:42:37
今日は休みが多かったな
179非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 22:23:16
連休に遊びすぎて疲れたので休みました
180非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 23:44:41
明日も休んで9連休w
181非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 00:14:51
連休中お金を使いすぎたので明日は出ます
182非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 00:31:03
真面目に働け粕
183非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 12:23:42
184非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 21:05:42
>>173
能力なし、ヤル気なしの駄目管理職を乱造するなよ。
185非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 21:27:46
  【柏市長選】海老原市議が立候補表明
2009.9.25 15:01
 千葉県柏市議の海老原久恵氏(42)が25日、柏市役所で記者会見し、任期満了に伴う柏
市長選(10月25日告示、11月1日投開票)に無所属で立候補すると表明した。

 海老原氏は平成7年から同市議を務め、現在4期目。保育所の増設や子供の医療費助成拡充
などを訴える、としている。本多晃市長は今季限りでの引退を表明している。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090925/chb0909251502003-n1.htm
186非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 21:48:01
今日も人事は動いてねーじゃん
187非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 21:58:53
エビちゃんに良いイメージないんだが。
188非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 22:33:51
>>187
どうして?
189非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 22:42:06
>>186
いつものことだろ。
190非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 22:58:32
>>175
と言って1年で辞めてします震災が毎年いる。
191非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 00:00:34
>>187
しぶしぶだろうな。

一度降りたはずだし。


例のただならぬ関係もバレてるし
イメージ悪いだけだよな。
192非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 00:04:20
>>191
>例のただならぬ関係もバレてるし
>イメージ悪いだけだよな。

KWSK
193非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 00:20:18
>>192

外出
194非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 00:41:46
>>193

>>111
>熟女キラーで有名な粕だからな。
粕って誰?
195非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 03:19:21
>>173
○嶋は相変わらず派輪原し放題か?
196非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 06:59:10
>>175

それなら辞めたら。
誰も止めないよ。
197非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 08:28:57
>>194

>>56
>>57
>>59
>>64
>>86
で外出

元カノの日記読んだけど、

怒りはハンパじゃないらしく
近々公にするってよ。
雑誌か何かに出すつもりらしい。

わからなかったら待ってればわかるよ。

女は怖いな。
198非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 09:44:12
>>197
>わからなかったら待ってればわかるよ。

今教えて欲しい。
199非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 12:34:12
200非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 19:48:14
 選挙:柏市長選 海老原市議が立候補を表明 /千葉

 任期満了に伴う柏市長選(11月1日投開票)に、市議の海老原久恵氏(42)が25日、無所
属で立候補を表明した。

 海老原氏は現在4期目で、今月4日まで1年間、柏市初の女性議長を務めた。記者会見した海老
原氏は、本多晃市政について「数々の重要・懸案事業を推進し、多くの功績を残した」と評価。「
作り上げられたものを受け継ぎながら、私なりの視点で環境や福祉、医療の充実を進めていきたい」
と話した。市議会最大会派の柏清風を脱会し、市長選では政党の支援を受けず、市民党的立場で戦
うという。

 柏市長選には、経営コンサルタントの秋山浩保氏(41)が民主党推薦での出馬を表明している。
【橋本利昭】

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090926ddlk12010220000c.html
201非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 21:33:38
>>196
お前、どうして職員の自殺が多発するかわからんだろ。
202非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 09:28:03
粕市役所に失望して辞める震災は毎年いるな。
203非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 10:45:13
粕に染まる前に人生やり直せればいいが、
辞めたくても辞められなくて自殺する人もいるんだろ。
204非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 16:24:09
最近自殺者出てないよね、よいことだ。
205非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 17:03:35
    ―― |_| |_|             >
   | l ̄ | |                ノ  ふ
   |_| 匚. |  .___          \ ぅ
\\   | | /  R /\         ノ  お
   \\ |_| .  /\  \       \  ほ
      \|  / /=ヽ \  |        < ほ
 [] [] ,-, |/ (゚)  (゚) \|        ) ほ
   // \── ゝ── ノ   ,.r-、 / ほ
 匚/ /⌒\____/\  P{三) ̄ ほ
    /   |        \  \/\ノ  ノ ほ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \ ほ
\  (、、J  |         | \_/   < ほ
 \\    |         |       ノ  ほ
   \\ |          | _ /  R /\        ―― |_| |_|>
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7  /   /\  \      | l ̄ | |   ノ  ふ
从从   (           /  |  / /=ヽ \  |      |_| 匚. |  \  ぅ
Σ  ヽ、  へ       ヾ/   |/ (゚)  (゚) \|―' ̄ヽ    | |  ノ  お
Σ  /  ̄   \     \ _ \── ゝ── ノ_-、 |    |_|  \  ほ
Σ_ノ \、__ / \     /   |       y-  ノ_|       <  ほ
  \\  \ \   \  '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    ) ほ
 ̄\\\ ̄| \\  //  /  "|        |       // /  ほ
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /    |         |     匚/   ̄ヽ ほ
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /    |     ___ |              ノ  ほ
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ   r―――"    ‐|  \\     \   ほ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_    |          /     \\   <   ほ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \  人     乂  /       \\ ノ   ほ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\   /  |    ヾ /    ___―― ̄   っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  /|     l         ̄ ̄―――__ !
206非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 20:39:07
>>204
自殺者は出てないが、
早期退職制度を廃止したのに定年前に辞める職員は多いし、
毎年1年以内に辞める震災がいる。
207非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 21:04:55
 かしわ市場まつりインフル影響で中止
 2009.9.27 17:26
 柏市公設総合地方卸売市場(柏市若柴)で10月18日に開催を予定していた「かしわ市場ま
つり2009」について、同実行委は25日、新型インフルエンザの感染を防ぐため、中止する
ことを決めた。

 同まつりは青果販売やマグロ解体ショー、模擬競り体験などの催しで人気があり、昨年は市内
外から約5万1千人が来場した。同実行委は食品流通拠点であることや、市場関係者が感染した
場合、流通機能が止まる恐れもあるとして、中止を決定した。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090927/chb0909271727003-n1.htm
208非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 21:53:29
>>206
人事制度を改革しない限り現状は変わらない。
人事のクソに期待してもムダ。
209非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 22:43:40
324 :非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 17:01:18
DQN職場に配属されて派輪原管理職に職員がイジメられる様子を目の当たりにすれば辞めたくなるだろうな
210非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 00:25:36
市長が誰になっても人事のクソを何とかしないと粕市役所のままだろな。
211非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 05:26:48
マジで課
212非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 06:58:51
仕事に逝きたくないな
213非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 19:34:00
夫婦で共稼ぎ職員は、後輩に譲りワークシェアリングの精神を持て!。
214非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 20:29:33
親、兄弟全て市役所で働いていますが、何か?
215非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 20:58:32
>>206
>毎年1年以内に辞める震災がいる。

今年も休んでる職員はいるみたいだな。
216非公開@個人情報保護のため:2009/09/28(月) 22:21:11
>>215
震災が毎年辞める事実を人事のクソはどう考えているのか知りたいもんだ。
217非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 01:04:39
自己保身以外のことは何も考えていない。
218非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 16:44:56
219非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 21:11:10
今日の市長選挙説明会は何人来たのかな?
220非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 21:38:21
2人+共産党か?
221非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 22:41:02
前の女には
「気が変わって好きじゃなくなったので仕方ないじゃん。さよなら〜。
今はエビちゃんLOVEだから。」
だと。

議員の前に人間性を疑うよ。

粕は一緒に選挙説明会に行ったのか?
222非公開@個人情報保護のため:2009/09/29(火) 22:42:56
>>221
そいつのmixiアカウント教えてくれ。
ヒントだけでも良いから。
223vppdddd7a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:2009/09/30(水) 02:18:18
資産税課
224非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 09:05:58
225非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 13:15:22
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ───┘ └── /      \
226非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 13:16:05
誤爆しました
227非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 14:47:12
市長選と天皇賞、どっちが荒れるんだろ?

mixiやYahoo!で噂になっていた事が現実だったとはなぁ・・・(´・ω・`)
228非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 19:54:25
>>227
>mixiやYahoo!で噂になっていた事
KWSK
229非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 23:47:53
 短信:柏市長選説明会に8陣営 /千葉
 任期満了に伴う柏市長選(11月1日投開票)の立候補予定者説明会が29日開かれ、7陣営
が出席し、1陣営が資料を持ち帰った。民主推薦の秋山浩保氏(41)と、市議の海老原久恵氏
(42)の代理人が出席したほか、市議2人を含む5陣営の関係者や本人が出席。説明会終了後、
別の市議が資料を持ち帰った。

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090930ddlk12010163000c.html

230非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 00:07:14
含みのある記事だなあ。

なぜ隠す必要があるんだ?
231非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 00:59:10
>>229

>市議2人を含む5陣営
市議2人は分かるが後の3陣営は?

>説明会終了後、別の市議が資料を持ち帰った
資料は欲しいが、説明会に出席したくなかった訳か。


今度の市長選は、激戦というより混戦になりそうだな。
232非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 01:18:43
エビちゃんはともかく、「2人市議」のどちらかが市長になった大変なことになるな。
233非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 18:56:39
市議会での質問を見る限りは、市長が務まるような器の議員はいないみたいだ。
234非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 19:57:42
市長は嬉しそうそうだね。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00052100/00052105.html
235非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 22:17:00
236非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 22:46:08
今日は1日中臭くて堪らなかったぞ。
237非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 01:22:34
いきなり県庁の職員から電話がかかってきてバカ職員達がやらかしたと言う不祥事を指摘され是正指導をくらったどうしようもない職場ってってどの部署ですか?

また例のとこ?
238非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 08:45:34
≫227
Yahoo!でも?
同じヤツですか?
239非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 10:20:54
240非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 13:27:36
>市議2人を含む5陣営の関係者や本人が出席。
>説明会終了後、別の市議が資料を持ち帰った。

市議3人って、誰?
241非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 20:42:35
無所属が4人になってる

村田は以前から無所属


エビちゃん
上橋
坂巻
これか?
242非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 21:26:54
行革の禿は鬱陶しいな、時間の無駄だから出てくるな。
243非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 01:02:37
 【柏市長選】坂巻市議が出馬表明
 2009.10.2 22:24

 千葉県柏市議の坂巻重男氏(60)が2日、同市役所で記者会見し、任期満了に伴う同市長
選(10月25日告示、11月1日投開票)に無所属で出馬すると表明した。坂巻氏は地場産
業の育成などによる税収増や予算の見直しによる無駄の排除を訴えるとしている。坂巻氏は昭
和58年に同市議に初当選し、現在7期目。本多晃市長は今期限りの引退を表明している。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091002/chb0910022225009-n1.htm
244非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 03:52:23
市長選の出馬表明が続くけど、
市長になって具体的に何をするのか全然考えてないみたいだね。
245非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 04:59:27
石挽逮捕間近?
246非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 11:09:24
>>245
>石挽、誰?
247非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 12:12:08
柏市役所はなぜ毎年高卒者をとらないのでしょうが?がっかりです。
248非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 13:10:41
>>247
大卒だけで採用員数を満たすことができるから。
バブルの頃は、応募者が少ないため高卒を採用していました。
249非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 13:53:22
柏市職員になりたかったです。なんだか悔しいです・・・

ありがとうございます。
250非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 15:34:28
>>249
学歴と能力は必ずしも一致しません。
高卒の職員でも優秀は方はいますし、大卒でもダメ職員はいます。
初めから大卒以外の一般行政職を採用しないという考え方はおかしいと思います。
少なくとも採用試験の受験資格を与え、採用される機会を与えるべきです。

職員採用方法がおかしいと感じたのなら市長へ手紙(メール)を出すことをお勧めします。


市長への手紙
http://www.city.kashiwa.lg.jp/mail/SSL_sityo.htm



251非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 15:58:07
>>250さん

前述ですが
市長へメールした者です。
翌日このようなメールがきました。


「市長へのメール」への回答は,
市長が文書にサインしてお答えします。
現在,準備をしておりますが,郵便でお手紙をお届けするため,
お届け先のご住所をお知らせいただきたくお願いします。


これが来てから20日になりますが
何も届きません。
「市長へのメール」に意味があるんでしょうかね?

252非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 16:07:38
>>251
>「市長へのメール」に意味があるんでしょうかね?

あなたの意見を市長に伝えることができます。
253非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 16:50:13
 旧吉田家住宅:豪農屋敷で映画・CM撮影を 1日3万円で貸し出し−−柏 /千葉
 柏市は、江戸時代末期の大型民家の姿をそのまま残す「旧吉田家住宅歴史公園」を映画や
ドラマなどの撮影用に貸し出すことを決めた。

 民家は柏市花野井にあり、しょうゆ醸造なども手がけた地元の豪農、吉田家が所有してい
た。04年に当主が亡くなった際、「公共的に活用してほしい」との遺言をもとに土地と建
物が市に寄贈された。

 敷地面積は2万1000平方メートル。主屋、書院、長屋門、蔵など9棟あり、1894
(明治27)年制作の屋敷図とほとんど変わらない姿を残していた。専門家の調査で「江戸
末期にさかのぼる大型民家の屋敷構えを良好に伝えるものとして貴重」と評価された。建物
9棟は07年10月、市指定文化財となり、市は約3億2000万円かけて耐震補強や昔と
同じ場所にいろりを備えるなどの復元工事を実施した。

 市は来年4月以降、映画、ドラマ、CM撮影に対して敷地すべてを1日3万円で貸し出す。

 茶道や華道で利用する一般の人には、書院を3時間1万円で貸す。主屋や書院など一部改
修を終えた施設は11月3日から土日曜日と祝日に一般開放し、来年4月から全面開放する。
【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091003ddlk12040093000c.html

254非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 16:54:08
 選挙:柏市長選 坂巻市議が出馬を表明 /千葉
 任期満了に伴う柏市長選(11月1日投開票)に、市議の坂巻重男氏(60)が2日、無所属
での立候補を表明した。

 坂巻氏は現在7期目で、議長を2回経験。自民党員だが政党に支援は求めないという。記者会
見で本多晃市政を「トータルでは良かった」と評価したが、132億円を見込む卸売市場の移転
整備計画は「凍結する」と表明。中央図書館の移転計画は「遊技場と一緒のビルは良くない」と
して見直すという。

 柏市長選には経営コンサルタントの秋山浩保氏(41)=民主推薦=と、市議の海老原久恵氏
(42)が出馬を表明している。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091003ddlk12010221000c.html

255非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 19:25:21
>>251
人事のクソはいい加減だからな。
256非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 20:52:56
≫252さん

確かに、私自身は伝えたつもりですが
フィードバックは無い(する気がない)のでは
何の意味もない気がするのです。

市長にはもう時間は少ないので
一般庶民の意見に堪えることなど、できないのかも知れません。
それならそれとして、引き継いで欲しいと思います。
無責任に放り出すことには納得いきません。


今まで出てきた、ある議員についても同じです。
私も日記を読ませていただきましたが
これは事実のようです。

男としての誠意はあるのですか?
自分自身のため?
いいえ。自己満足のためですね。

保身のために人を踏みつけ傷つけても良いのでしょうか。
同じ女として、あなたに3年近くも尽くした彼女の気持ちを考えると
到底許せることではありません。

失礼いたしました。
257非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 20:57:06
258非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 21:44:26
>>256
意味不明
259非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 22:13:00
≫257
ウザい。

≫258
いや
わかる。。。

260非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 22:23:08
>>259
>>256を解説してくれ。
261非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 23:08:38
262非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 23:41:38
わかんのだが・・・・
263非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 23:46:43

障害者「パチンコやスナックへ行くときのヘルパー付き添い費用も税金で負担しろ!!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254569875/


【社会】「居酒屋に行くのに介助者を…」 大阪の障害者が改善要望へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254569831/
264非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 08:06:03
人事のクソは役所の外でも評判が悪いな。
265非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 09:05:54
行革と人事は粕市役所の元凶だろ
266非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 18:15:07
>>253
>茶道や華道で利用する一般の人には、書院を3時間1万円で貸す。

宴会場として、市民に貸出をしないの?
そのために,>>13で市の職員が宴会をしたと言訳したんだろ。
267非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 19:56:21
公私混同の粕役人
268非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 22:42:48
んで仕事中に自宅の庭木を剪定してた職員は
結局誰だったの?
269非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 23:57:24
270非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 07:26:00
>>268
>仕事中に自宅の庭木を剪定してた職員

議会での質問ということだけど、
それって>>13と同様に内部告発があったんだろ。

議員に内部告発しないと不正を正せないなんて、
組織が腐敗し自浄能力を喪失している証拠だな。
271非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 10:57:53
死怨化=給与と補助金貰って職権を濫用しているただのヤクザ職員。

某ステーキ屋チェーンの店員にはバレてるぞ。

医療機関だけでなく県庁の保健福祉部や県警本部にまで実態がバレてるのはなぁ。
272非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 21:13:41


妄想ナマボは消えろ



273非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 22:10:11
>>272

高齢者の方じゃないの?
まさか、生活の方なんですか?

職務怠慢があまりにもヒドくて県庁に指導されたって噂の使えない職員のいる部署は生活・高齢者どちらの支援課なんですかねえ?
まさか・・・両方?
274非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 22:28:47


妄想ナマボは巣に帰れ。
275非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 23:41:10
どこぞのバカ職員達のおかげでこっちは出張続きになって帰れなくなっちまってすげー迷惑だよ!
おまけにうちの部署にまでそいつらがやらかした苦情の処理をしなけりゃいけなくなっちまったじゃねーか!
16号の往復はツラいんだよー!
276非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 00:23:47
DQN管理職を放置した人事課が諸悪の根源
277非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 00:54:39
>>276

ならばソッコーでその実態を花火師の天平と呼ばれる特別職直々にチクれ。

それなら通報と引き換えにあんたの懲戒免職はまぬがれる。
278非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 01:36:14
>>277

>花火師の天平と呼ばれる特別職
誰のこと?

>あんたの懲戒免職はまぬがれる。
意味不明

      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
279非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 02:06:47
仕事中に自宅の庭木を剪定してた職員を生贄にする準備は完了したのかな
280非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 02:23:05
>>278

火の点いた花火を食わせ爆発させてあぼーんさせるからくり人。

ただ、絶対その人は敵にまわしちゃいけないよ。
100万人以上の県民からイジメられるのは間違いないから。


ま、職権濫用して奴隷住民をイジメて愉しんでる死淵課職員はウルトラマンよりも強い組紐屋に絞められるレベルですがね。
281非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 20:32:40
>>279
DQN管理職を乱造した責任を逃れるため必死だな。
282非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 21:24:50
生活支援課だけは逝きたくないな。
毎日キ○○イの相手をするなんて耐えられない。
283非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 22:05:07
今年の採用試験は1次の合格者が異常に多いな。
途中退職者が予想外に多かったのかな。
284非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 22:13:42
285非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 23:00:03
>>283
例年以上に使えない震災が入って来そうな気がする。
286非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 00:43:47
長妻厚生労働大臣殿

新政権は福祉行政の正常化(生活保護不正受給の撲滅)と国民の安全の
ため世界主要国にてカルト危険団体に指定されている創価学会の資金源
にあたる学会員の民生委員全員を解任して不正行為の追及と処罰をして
カルト団体の資金を本来の受給者向けに回収してください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
287非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 00:50:09
>>280

意味不明

      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
288非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 06:50:27
>>282

しかし、支給日以外はヒマそのものの課なので、適当に出張して仕事しているフリができるから出張し放題。

組織的隠蔽目的のケース記録の改ざんや文書偽造等の、犯罪行為を堂々とやっているキ○○イな職員や管理職が多いので、肝心の住民は多大な迷惑を被っていると言う実態。

公務員職権濫用罪や偽造有印公文書行使罪で捕まるリスクはあそこと資産税課が一番高い。

TBSラジオやしんぶん赤旗には職員の実態がバレてるよ。
289非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 21:26:05
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091007-OYT1T00654.htm
【東京大学】「地域再生」事業・千葉県柏市【UR】


東京大学が、千葉県柏市、都市再生機構(UR)と共同で、急速に高齢化が進む同市内の団地を舞台に、「地域再生」事業に乗り出した。
希望すれば自宅で最期まで過ごせる在宅医療システムの構築と、高齢者の生きがいづくりプログラムの開発が柱。研究と実践を同時に進め、
5年後をめどにノウハウを確立し、他の団地再生に生かしたい考えだ。

この「柏―東大プロジェクト」を主導するのは、今年4月、東大総長室直轄で設置された「東京大学高齢社会総合研究機構」。
超高齢社会が抱える課題の解決を目的に、学部横断的に研究を進める組織で、医学、法学、工学、
人文社会など12研究科2研究所の教授ら計約80人が名を連ねている。

団地再生の舞台となるのは、1964年から賃貸が開始された「豊四季台(とよしきだい)団地」(総戸数4666戸)。
建物の老朽化が進み、2004年に第1期(1260戸)の建て替えが始まった。高齢化率は、全国平均の23%を大きく上回る39%。
独居の高齢者世帯は750戸に上り、孤独死も少なくない。

同機構は、研究と実践の場として「首都圏の典型的なベッドタウン」を探し、同団地に白羽の矢を立てた。
市も歓迎しURと3者で6月に研究会を発足させた。

これまで、地元の医療・介護関係者に協力を依頼し、団地住民を啓発するシンポジウムを7月と9月に開催。年内をめどに、
地元医師会や開業医、救急病院、在宅介護事業所など関係者による「在宅医療協議会」(仮称)を発足させる。
在宅医療の拠点となる診療所と訪問看護ステーションの誘致を図る一方、在宅医療を担う医師向けの教育研修プログラムを開発する予定だ。
290非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 21:28:16
また、就労や社会貢献などを柱にした、高齢者の生きがいづくりプログラムの開発にも取り組む。野菜や果物の生産・加工・流通を手がける企業を誘致し、
ゆとりある働き方をしながら収入が得られるようにするほか、団地近くに住む学生や子どもも気軽に利用できる多世代交流型の「コミュニティ食堂」を
運営する案などが検討されている。

東京都の高島平団地や大阪府の千里ニュータウンをはじめ、1960〜70年代に大量に造成された団地は、いずれも住民の高齢化、建物の老朽化などの問題に直面している。
同機構の辻哲夫教授は、「豊四季台団地は40年後の日本の姿を体現しており、特に在宅医療の体制作りは急務。
ここで有効な再生策を示せれば、急激に高齢化が進む他の地域の再生事業にも応用できる」と話している。

(2009年10月7日14時35分 読売新聞)

柏マンモス級の豊四季団地スレ!!Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1171097234/
291非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 21:29:13
生活支援課だけは逝きたくないな。
毎日妄想ナマボからいわれのない誹謗中傷を受けるなんて耐えられない。
292非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 21:54:09
>>288
資産税には有名人が多数いるな。
293非公開@個人情報保護のため:2009/10/07(水) 22:16:05
>>292
なんであそこは吹き溜まりみたいになってるんだろうか。
有能な人が行っても、気がついたら無能になってしまうほど、
毒された環境なのか。
294非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 00:48:43
問題がある管理職がいるからな、あそこの課は。
295非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 08:02:13
>>289-290

しかし、実態はその逆だろ。

言ってる事とやってる事が違い過ぎるよ。

あの地域の住民を職員が組織的に虐待しているってのはマジ?
296非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 17:54:41
>>295
ソースは?
297非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 18:44:24
>>292-294
○嶋、Iさん。
他に有名人いる?
298非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 23:07:06
>>293
問題職員が多すぎて3大DQN職場だけで収容しきれないから
職員の多い課に押し付けた結果だろ。
299非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 23:25:17
300非公開@個人情報保護のため:2009/10/08(木) 23:29:20
荒廃した職場が多いのは
人事のクソが長年問題職員を放置したまま、
形だけの人材育成をしてきた結果だよ。
301非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 00:14:51
>>293-294
あの基地外のせいで病気になった職員が何人もいるらしいな。
302非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 06:57:21
粕市役所w
303非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 07:48:18
お聞きしたいんですが、公務員からの指導や指示自体が明らかに違法な内容の強要でもその指導や指示に従わないと公務執行妨害になるんですか?
侵入、器物損壊をはじめ窃盗や暴行、贈収賄がらみとか。
304非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 21:18:47
粕市役所w
305非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 06:21:08
仕事サボって自宅で庭木の剪定していた職員の処分はいつ?
306非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 07:55:30
市長が替わって、腐った組織が少しでも良くなることを期待するしかないか・・・・
307非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 08:56:40
人事課が変わらないと無理だよ。
308非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 18:24:37
A氏に、E女史、S市議プラス○産党の候補者か。
市役所の腐敗を一掃できる人に投票したいのだが・・・・・・
309非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 21:46:50
>>282
>>291
そこは人外魔境、まともな職員が行く心を病む。
310非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 21:52:49
311非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:40:30
312非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:09:36
粕あげ
313非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 04:41:30
市が追い出し屋に加勢したってホント?
314非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 09:16:26
>>313
kwsk
315非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 09:37:02
>>996
つあ
316非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 10:42:36
>>313
市営住宅?
317非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 18:34:40
大阪市の生活保護不正受給、1890件 約10億円
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252289006/1-100

生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活★24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1255087417/1-100

【社会】3年間で1156万円の受給…生活保護・障害者の通院タクシー代-名古屋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255141145/

「生活保護費、月27万円は不足」訴訟記事に非難続出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1246086920/1-100
318非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:54:49
仕事をする気がしない
319非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 10:01:55
暴力団に加勢した職員がいるってマジ?
320非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 18:26:41
市長選、いまいち盛り上がりに欠けるような...
321非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:09:02
>>320
期待できそうな候補者って、誰?
322非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 02:08:59
期待できそうな候補と言っても
市民としてはA氏に期待したいけど、
首長としての能力は未知数だからな。
かと言って、市議の候補者の能力は・・・・・・
323非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:56:12
ま、組織ぐるみで犯罪行為&隠蔽工作してるとこよりはマシだろ。
324非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:01:52
>>313>>319>>323
妄想ナマボ
325非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 01:19:33
>>321
>>322

本多が全て放棄して保守が分裂してるようじゃな。
市議で一本化もできない。
どいつもこいつも手を挙げてばかりで
まとめる力がある奴はいない。
つまりは誰も信用がないってこと。

Sは道楽でやってる議員だから論外。
Eは「作り上げられたものを(負も)受け継ぎ」と発言した時点で終わってるし。

質問だが
職員並びに市議でまともなのはいるのか?
326大山邦雄、圓井芳晴、田中泰弘、望月眞人、等他馬鹿医者 :2009/10/15(木) 08:54:23
家族4人殺害の77歳男を起訴2008.11.6(6/24)火災が2008/7/20
木内被告は6月24日朝、柏市鷲野谷の自宅で、物置から持ち出した重さ約3・1キロの大型ハンマーで妻の○○○さん(75)と、長男で市立中学教諭の○さん(49)、○さんの妻の○○○さん(44)、○さん夫婦の長女の○○○ちゃん(4)を次々に殴り、殺害した。
 民家は6月24日に家族4人が大型ハンマーで殴られ殺害された事件の現場で、世帯主の無職、木内芳○容疑者(77)が殺人容疑で逮捕され、今月から鑑定留置されている。柏署が出火原因を調べている。
、、、心臓手術に関する、、、
  ↓
アルカイダであり殺人鬼の沼津市立病院の精神分裂症のキチガイの馬鹿医者が犯人等家族関係に脳操作を入れて、この事件をおこした。つまり、沼津市立病院の馬鹿医者が人の脳を操り、日本人を殺害している。
また、事件現場の家などを放火する脳操作若しくは、電波による電波操作で放火する行為を行った。
田中泰弘のキチガイの馬鹿医者がこの事実関係を認め、書き込めなどと強制されている事から記述しているものです。
  ↓
関連記載2ちゃんねる掲示板
柏市役所 part6
千葉県警は、事実隠蔽に大忙し
  ↓
田中泰弘が沼津市議会議員の親戚江本議員を使い嫌がらせ行為を行わせた。このことで、田中泰弘が江本議員の家を放火しなければいけないなどと称しているが、未だに火事になっていない。また、他の親戚の家も火事にするなどと称している。
沼津市立病院のキチガイの馬鹿医者が言っていることです。田中泰弘事態も認めている内容であり、強制的に書き込めということから書き込まれています。
沼津消防本部の馬鹿署員が書き込んでいる家までサイレンを鳴らしてきて、ワザワザ書き込んでいる者に対して聞こえるように嫌がらせ発言などを行なっている。
沼津市立病院のキチガイの馬鹿医者が、26分断の消防団(沼津市消防本部)に嫌がらせ情報を流して、書き込んでいる者に対して嫌がらせ行為を行っている。嫌がらせ情報事態が、事実と異なる事などを入れ、嫌がらせの隠ぺい工作を行わせているということ。
327非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 10:02:06
>>324

犯罪組織構成員乙。

根拠もないのに特別職公務員になりすまししてまで暴力行為もやってるようで。
早く自首したほうがいいよ。

これ以上不祥事の隠蔽をして市の恥を拡大するなよ。

柏市の職務の酷さに呆れた県庁の職員に指導されたってマジなのか?
328非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 21:27:36
早く精神病院へ逝け、妄想ナマボ。
329非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 21:39:40
 千葉県の行政手続き違法と高裁 聴聞開かず産廃業者処分

 千葉県知事と同県柏市長が同一業者に対し、産業廃棄物収集運搬業の許可を取り消した処分の是非が争わ
れた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は14日、業者の聴聞を開かなかった行政手続きを違法と認定、県の処
分を取り消した。

 1月の一審千葉地裁判決は業者の処分取り消し請求を棄却しており、県側の逆転敗訴。高裁は柏市の処分
は取り消さなかったが「県の処分を前提にした以上、市が自ら取り消すべきだ」とした。

 一宮なほみ裁判長は、業者が廃棄物処理法違反罪で起訴されたことは、行政手続法で聴聞を開かず処分で
きると規定している「客観的な資料で直接証明できる場合」には当たらないと判断。

 「環境省が『起訴などの場合は処分できる』とする通知を出している」とする県側主張に対し、「通知は
処分の要件に関する行政解釈を示したにすぎず、聴聞を不要とする理由にはならない」と退けた。

 判決によると、県側は2006年に業者に許可を出したが、この業者が起訴された後の昨年4月、聴聞を
開かず許可を取り消した。
 
 県廃棄物指導課は「判決文を精査して、今後の対応を検討したい」としている。

47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401000600.html
330非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 22:56:28
>>328

そんで行ったら、医師はおまいらヤクザ公務員が違法な指導をして暴行したから精神をやられたのが明らかと言うとった。

だから犯罪者公務員との接触を控えろと言われたよ。

医師や医療機関が告発→逮捕→送検→懲戒処分をされるのは覚悟してたほうがいいよ。
331非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 23:59:48
>>330
病院で貰ったクスリは、忘れずに飲みましょうねww
332非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:32:09
市長選も段々キナ臭くなってきたな。
333非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:46:29
どういう風に?
334非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:49:28
 千葉県の行政手続き違法と高裁 聴聞開かず産廃業者処分

 千葉県知事と同県柏市長が同一業者に対し、産業廃棄物収集運搬業の許可を取り消した処分の是非が争わ
れた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は14日、業者の聴聞を開かなかった行政手続きを違法と認定、県の処
分を取り消した。

 1月の一審千葉地裁判決は業者の処分取り消し請求を棄却しており、県側の逆転敗訴。高裁は柏市の処分
は取り消さなかったが「県の処分を前提にした以上、市が自ら取り消すべきだ」とした。

 一宮なほみ裁判長は、業者が廃棄物処理法違反罪で起訴されたことは、行政手続法で聴聞を開かず処分で
きると規定している「客観的な資料で直接証明できる場合」には当たらないと判断。

 「環境省が『起訴などの場合は処分できる』とする通知を出している」とする県側主張に対し、「通知は
処分の要件に関する行政解釈を示したにすぎず、聴聞を不要とする理由にはならない」と退けた。

 判決によると、県側は2006年に業者に許可を出したが、この業者が起訴された後の昨年4月、聴聞を
開かず許可を取り消した。

 県廃棄物指導課は「判決文を精査して、今後の対応を検討したい」としている。

デイリースポーツオンライン
http://www.daily.co.jp/society/national/2009/10/14/0002442668.shtml
335非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 01:11:26
>>331

じゃ、処方自体が無いのはどーすんの?
336非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 02:09:54
クスリを飲んでサッサと寝ろ。
337大山邦雄、圓井芳晴、田中泰弘、望月眞人、等他馬鹿医者 :2009/10/16(金) 03:18:49
326の関連の続き


(ここの脳操作事件は、沼津市消防本部の放火魔関連における、役割分担で書き込んでいるもに対して嫌がらせ行為を仕込んできていた。
氏名(事件の被害者や犯罪者)などを利用して自主防災の役員などに仕込み情報を入れ、書き込んでいる者に対して嫌がらせ行為を行ってきていた。この情報を入れているのがキチガイの沼津市立病院の馬鹿医者)
   ↓関連事件(沼津市立病院の馬鹿医者が人の脳を操作した事件)
浜松17歳の少年殺害事件
   ↓
関連記載:2ちゃんねる掲示板
埼玉県警特に所沢あたり
川口市役所 part12
外務省スレッド PART12
338非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:52:02
 あ
339非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:06:52
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

千葉県庁は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
県民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
この民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

森田健作知事に千葉県庁の悪質な行政を訴えるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1255191751/

千葉県庁のakaの不正請求加担
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1252501461/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
340非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:49:41
消防団を廃止してくれるなら、そいつが共産党だろうが社会党だろうが投票する。
時間的、金銭的、肉体的負担は異常。
年間数十万円単位の負担。
おまいら公務員は強制すべきw
341非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:56:03
消防団廃止がムリなら、せめて本部のかっこつけだけのためだけの操法大会と出初め練習(小学生でもない大人に丸一日行進の練習)をさせるのはヤメロ。
いやなら市職員は強制団員参加か、金払え((偽装口座への振込みでなく、本人へ手渡し。又は損金を本業の事業所へ払え。)
市職員で入団断わったとか許さないかんなw
日曜は票目当てでおべっかあいさつですかw
342非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 00:00:34
操法。
北朝鮮で10000人で「集まれ!」とかやったら大層ご満足でしょうなw
343非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 03:49:49
>>340-341
消防団に入るかどうかは任意だろ?
自分の意思で入っておいて今頃何言ってんの、嫌だったら辞めれば。
344非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 07:39:48
>>343
任意だってw
あんたおめでたい。
345非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 07:45:03
>>344
地縁血縁で固まった無法地帯から逃亡すれば辞められるよww
346非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 09:08:06
土着民も大変だな。
347非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 17:08:44
土着民の職員にはDQNが多い。
子ねや野球で採用された香具師が多い成果。
348非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:41:04
 検証/柏は今(上) 市場移転
 2009年10月17日

 午前5時半、鐘を合図にマグロの競りが始まった。柏市若柴の市公設総合地方卸売市場。気仙沼、塩釜、銚子、
オーストラリア、フィジーなどから運ばれた生マグロ60本と冷凍マグロ70本が次々と競り落とされた。
 内陸部の市場だが、水産物の取扱額は千葉、船橋両市の中央卸売市場を上回り、県内1位。「360度展開で
きる地の利に恵まれ、質のよい魚が集まる」と斉藤和夫・経済産業部次長兼公設市場長。
 だが開場から38年、市場外流通が増えるなど市場を取り巻く環境は変化し、かつての活況は失われている。
競りにかかるのはごく一部で、競り前に1対1で売り買いする相対取引が主流となり「市場は伝票が回るだけの
物流センター」と話す関係者もいる。
 水産物の取扱額は99年の374億円をピークに減り、08年は225億円。もっと低迷するのが青果部門。
08年の取扱額は60億円を割り込み、ピークだった90年の4割にも満たない。
349非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:43:37
 市は施設の老朽化などを理由に、同市場の移転方針を決めた。常磐自動車道柏インター近くの区画整理事業の中
で11ヘクタールを確保し、13年度までに新市場を建てる計画を打ち出した。
 事業費は約132億円。現市場用地の売却益84億円、国の交付金24億円を見込み、残りは借入金などを充て、
施設使用料などで20年かけて収支均衡を図るとしていた。
 だが、経済状況の悪化で用地の売却益は84億円を下回るとみられ、区画整理の事業計画作成も遅れている。さ
らに政権交代で、国の交付金の先行きも見えなくなっている。
 そもそも多額の費用がかかる同事業の妥当性をただす議論もある。背景には、つくばエクスプレス(TX)の開
通に伴う北部地域の開発や南部の清掃工場建設で市の負債が膨らみ、財政立て直しを迫られている現実がある。
 市債残高や土地開発公社などへの債務負担行為額を合わせた「借金」は08年度末で2223億円。08年度普
通会計決算(見込み)をみると、県内市町村で地方債残高が千葉市に次ぎ、ワースト2位だ。
 市は今年度当初予算に、市場移転用地の先行取得費6億6千万円を計上したが、9月議会の一般質問で本多晃市
長は「用地の先買いは慎重であるべきだ」と答弁。計画の今後を次期市政に委ねた。
350非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:44:35
 柏駅東口に計画される再開発ビル内に当初、12年度の開館を目指していた新中央図書館整備も足踏みしている。
不況でほかのフロアが売れず、再開発事業のめどが立たないためだ。
 「中核市になる前に、普通なら、新しい図書館などの文化施設の整備はすんでいるのだが、柏にその余裕がなかっ
た」と市幹部は打ち明ける。
 基本計画で40億〜50億円と想定される整備費が大きな負担となることは間違いない。
 現計画のままか、それとも見直しか――新市長のかじ取りが問われる。

     ◇

 25日告示の柏市長選。現職が引退を表明し、新顔同士がしのぎを削る選挙戦が予想される中、同市の今を追った。


朝日新聞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000910170002
351非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:25:40
>>341
マネーロンダリングですね。わかります。

>>344
それが旧沼南職員のレヴェルに適わない理由ですね。わかります。
柏食品@民主党の下のたれ氏んでください。
352351:2009/10/17(土) 20:27:15
344改め347
353非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:29:04
窮湘南はDQN以前のレヴェルがゴロゴロいたからな。
354非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:41:44
 検証/柏は今(中) 待機児童
 2009年10月18日

 「引っ越したら仕事を探そうと思っていたのに」――。10月中旬、2歳の娘の手を引き、背中に生後半年を過ぎ
た息子をおぶって、柏市役所の保育課窓口を訪れた神奈川県内の女性(30)はこう話した。
 12月に転居予定で、来年4月からの認可保育園入園を希望し、相談に来た。「1歳児は特に厳しい」「2人一緒
の園は無理かもしれない」と言われたという。
355非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:42:51
 市保育課によると、市の待機児童は、不況の影響で働きに出る母親が増加したことなどを背景に「異常な勢いで増
えている」。4月時点で、国基準(求職中、認可外だが市が認証・認定する施設利用者らを除く)で122人と前年
の約3倍となり、10月1日現在では、205人(前年同期120人)、実数では440人(同265人)に上る。
 市は認可保育園の新設・増設を進め、09年度の定員は05年度に比べて400人近く増やした。定員を超えた受
け入れも図り、来年度には私立1園(120人)を新設するが、需要に追いつかない。
 駅から300メートル以内で、園庭がなくても近くに公園があるなどの基準を満たすことを条件に、市が独自に助
成する「駅前認証保育施設」でも年度末に向けて入所児が増える傾向で、0〜2歳児はほとんど空きがない施設もある。
 家庭で乳児を預かる家庭保育福祉員(保育ママ)制度もあるが、国の補助制度の要件に沿っていないため、登録者
は2人だけ。同課は「国の基準では保育所との連携を図る必要があるが、保育所の人手不足で態勢が整わない」。
356非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:44:26
 50畳ほどのヒノキの床のホールでは、子どもたちが「とんぼのめがね」の歌に合わせてリズム遊び。外では、泥
んこになって遊んだり、草花に季節を感じたり――。同市花野井にある認可外の「西口共同保育所」(古市美佐子園
長)の活動のひとこまだ。
 市が産休明け保育をしていなかった35年前、働く親たちが柏駅西口で立ち上げた。学童保育にも取り組み、92
年に自然豊かな現在の場所に移転した。
 「体を作り、遊び切ることが大事」と古市園長。今年度当初は園児10人だったが、現在は26人。保育内容に共感
して都内などから引っ越してくる家族もいる一方で、認可園に入れなかった乳児の入園も増えている。
 市が認定する保育ルームの一つとして、親には所得と子どもの年齢に応じた扶助費が支給され、施設には最高で1人
当たり月1万円の補助が出る。だが運営は厳しく、年に5回以上開くバザーなどで出た収益を必要な出費に充てている。
「運営をスムーズにして、より良い保育を目指したい」と認可化を模索する。
 2歳の長女が待機児となっている会社員の女性(37)は都内に通勤しており、今は自宅の最寄り駅近くの認可外施
設を利用する。「市としてこれからどんな方向性を考えるのか」。新市政の施策を注視する。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000910180001
357非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 00:32:26
何これ工作?
358非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:09:19
 検証/柏は今(下) 夢応援する街
 2009年10月19日

 柏市のJR柏駅東口のペデストリアンデッキ(通称ダブルデッキ)は、ギターを手に歌うストリートミュージシャンが
集う場所で知られる。だが最近、ちょっと異変が起きている。
 「うちの母親が斬新なメークを考えた」「眉毛の上に眉毛を描(か)いていた」
 若者4人のお笑いグループ「しきかけ一味」のライブ。女子高校生らが取り囲み、オチが決まると、どっとわく。
 「柏なら、自分たちの芸をしっかりやれるし、お客さんも温かい」とリーダーの「印度の林檎」=本名・栗田紘大=さ
ん(24)。新宿や下北沢の路上で演じていたが規制が厳しくなった。インターネット検索で、ルール順守を条件に路上
ライブを認める柏の制度を知り、毎週木曜日に来るようになった。
 制度は、駅周辺の商店主らでつくる団体が市と話し合って05年に始めた。一時は登録者が減ったが、昨秋から再び増
え始め、お笑いや大道芸などジャンルも多様化している。
 「チャンスがある街って、いいよね」。登録の受付窓口「かしわインフォメーションセンター」の藤田とし子事務局長
は言う。
359非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:10:07
 柏駅周辺は、百貨店や専門店ビル、アーケード商店街などがあり、JR常磐線沿いの商都として発展してきた。路地裏
には古着屋やカフェが並び、「裏カシ」と呼ばれ、路上ライブとともに、若者を引きつけてきた。
 だが、その活気に陰りが見えているのも事実。05年のつくばエクスプレス(TX)開業で客足が鈍り、JR柏駅の1
日平均乗車人数は県内1位の座を06年度にはJR船橋駅に明け渡した。「裏カシ」ブームも沈静化し、空き店舗も出始
めた。「裏カシマップ」を発行するインフォメーションセンターによると、4年前には150店ほどあった「裏カシ」系
の店は100店ほどに減った。
 市は昨年3月、国から「中心市街地活性化基本計画」の認定を受けた。国の補助金を活用するなどして、駅周辺で市や
民間事業者が計画開始から5年間に行うハード、ソフト両面の29事業を盛り込んでいる。
 12年度の年間小売り販売額は約1500億円(06年度、約1400億円)、休日の歩行者通行量(8地点の合計)
は9万人(同、8万5千人)……。数値目標も掲げるが、昨年秋以降の不況で達成は厳しくなっている。
360非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:10:49
 それでも、ストリートミュージシャンの支援や、街の話題を発信するインフォメーションセンター運営など、ソフト面
をリードする民間団体の存在は柏の強みだ。
 音楽イベントなどを手がける市民団体「ストリート・ブレイカーズ」は、地元の若手農家と一緒に中心市街地の柏神社
で野菜市などの定期開催も始めた。メンバーで参加農家の一人、秋谷一治さん(27)は「駅前に出ればチャンスが広が
る。やる気がある人が集まれば、現状は変えられる」。
 (この連載は永井啓子が担当しました)

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000910180005
361非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:14:58
 街中アートが爆発だ! ラインかしわ来月1日から
 2009年10月18日

 柏市の市街地で来月一日から一カ月間、多彩な芸術パフォーマンスが繰り広げられる「アートラインかしわ2009」。
新たな街のイメージづくりを模索する中、柏を「アーティスティックな街」に育てて活気づけようという試みで、四年目
を迎える。実行委員会では「街中で遊ぶことに興味のある方はぜひ、来てほしい。いつもと違う街になります」と呼び掛
けている。 (竹内章)
 アートラインは、JR常磐線沿線の自治体、JR東日本、沿線にキャンパスがある東京芸大が連携し、「アート」で常
磐線のイメージアップと沿線自治体の活性化を図るイベント。柏市では二〇〇六年から毎年十一月、JR柏駅周辺の商業
者らが中心になって企画、運営している。
 沿線自治体の中でも、街のイメージを変えようと、とりわけ熱心に取り組んでいるのが柏市だ。今年は、柏駅周辺を中
心とした路上や公共施設など約三十カ所を舞台に、プロやアマチュアのアーティスト百人以上がパフォーマンスを繰り広
げる。単に見るだけでなく、参加型イベントが多いことも大きな特徴だ。
362非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:15:59
 メーンイベントの一つは、アーティストグループ「Antenna」とデザイナーの遠藤一郎さんを中心とする作家五
十組が、閉館した映画館や駅前のペデストリアンデッキ(通称ダブルデッキ)などでパフォーマンスや作品展示を行うプ
ロジェクト。主に三十代前半までの若手作家らが最先端の現代アートで表現する。
 柏駅東口駅前通りで来月二十二日に実施される「ライブペイント」では、ライブペイントアーティストの西村記人さん
が、ジャズピアニストの山下洋輔さんとDJの矢部直さんの即興演奏に合わせて絵を描く。
 このほか「建築とアート」をテーマにしたシンポジウムを同二十七日、柏市柏のアミュゼ柏で開催、次世代の街づくり
のあり方を探る。
 実行委員会は「新しいわくわく、どきどきと出会いの種を見つけられるかもしれません。柏の新しい魅力を発見してく
ださい」と話している。
 問い合わせは実行委=(電)04(7167)4455=へ。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20091018/CK2009101802000077.html#print
363非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:19:44
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
364非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:35:08
職員本人の訃報が2件もあったが、また自殺か。。。
365非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 20:58:49
給与厚生室のクソは、個人のプライバシーが書かれた書類を抜き身で配りやがって、何考えてんだ。
366非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 21:20:14
 どうする、柏:40万・中核市の課題/上 芸術作品が死蔵 常設展示施設なく /千葉
 ◇芸術文化予算、毎年0.1%未満

 柏市の所有している約800点の絵画や工芸品が、市民の目に触れる機会もなく倉庫に死蔵されている。
この中には、青森県出身の世界的な版画家、棟方志功(1903〜1975)の代表作「二菩薩(ぼさつ)
釈迦十大弟子」など26点が含まれている。たまに県外の展覧会へ貸し出しているというが、市内に常設
展示する場所はなく、鑑賞の機会は限られている。同市の文化行政のあり方が問われそうだ。【橋本利昭】

 市教委文化課によると、所蔵している801点には棟方作品のほか、人間国宝の染色工芸家、芹沢〓介
(1895〜1984)の作品626点が含まれている。棟方・芹沢作品は柏市の資産家、故砂川七郎氏か
ら95年に寄贈されたものだ。
 2年半前までは、市の運営する美術館「砂川美術工芸館」が市役所の目の前にあった。96年2月に砂川
家から土地と建物を借りて開館し、岡山、静岡、仙台と並ぶ芹沢作品の常設展示場だった。ところが、07
年3月に基準値を超えるアスベストを検出。除去費用に1050万円かかるとされ、同年6月に閉館した。
 芹沢作品は、08年8月にオープンした同市沼南庁舎の130平方メートルの展示コーナーの一部で年3
回ほど、1回約15点ずつで入れ替えて展示している。
 文化課の岡田雅之専門官は「市民へのアンケートなどで望まれている施設は、美術館や博物館が多い。特
徴ある作品もそろってきたので、展示する建物を造る必要がある」と話している。
367非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 21:21:15
 ◇認識が薄く工夫もなし
 鋼鉄製の扉を入るとどこにも窓が無く、真っ暗闇で、ひんやりと肌寒い。「ゴー」。24時間止まらない
空調機器が低くうなる。室温20・3度、湿度42%に常時保たれている。
 ライトを照らすと、褐色の包装紙やビニールのエアクッションにくるまれた版画、油彩画、のれん、屏風
(びょうぶ)、着物……。貴重な作品が棚に詰め込まれていた。
 工場が点在する市北部の住宅街に、目立たない灰色の2階建ての建物が立つ。所蔵作品を保管する「市文
化財整理室」だ。貴重な棟方、芹沢作品はこの倉庫に眠る。「展示企画を練る段階で作品のサイズを調べたり、
外部に貸し出す際に入るだけです」と、文化課の山本郷子主事は言う。
 中核市市長会によると、柏市を含む全国41の中核市のうち、「博物館等施設」(博物館や美術館、動植物
園、水族館など)の施設が一つもないのはわずかに4市で、柏市もそこに含まれている。
 市の09年度当初予算で芸術文化関連は6200万円。予算総額のわずか0・056%だ。過去5年間を見
てもいずれも0・1%未満。教育費に占める割合をみても毎年1%未満だ。市財政課は「博物館等施設がない
ため同規模の他市に比べ予算は見劣りするかもしれない」と明かす。
 同市文化振興審議会の鈴木昇委員(ギャラリー経営)は「作家は保管庫に入れるために創作に励んだわけじ
ゃない」と市を痛烈に批判する。
 「美術館は赤字になるとよく言われるが、ミュージアムショップや絵画教室を併設するなど知恵を出せば、人
件費くらいまかなえる。経営感覚さえあればやっていける。市に企画立案者がおらず、市長の文化への認識も
薄い。芸術文化関連予算は最初に削られ、増額されるとしても最後になる」

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091020ddlk12010214000c.html
368非公開@個人情報保護のため:2009/10/20(火) 22:45:52
>>365
何も考えてないよ、クソどもは。
369非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 00:58:10
粕ww
370非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 08:10:39
文化財を大量に持ってるって住民はいるんだから、そういう人材には博物館用の土地とかを貸してやれよ。

コネで土産店やワークショップとか企業も誘致出来る人材もいるだろうし。
371非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 20:38:34
この地域の公務員の皆さんは、公務員法を良く読みましょう。

◯国家公務員法
第96条 
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第101条
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。


◯地方公務員法
第30条 
すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第35条
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。



なんてのを守ってる奴はこの市には皆無なんだろうな(´・ω・`)
372非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 21:39:30
 どうする、柏:40万・中核市の課題/中 「補助金頼み」のつけ /千葉
 ◇鳩山政権、廃止方針 公設市場移転に暗雲

 早朝から、威勢のいいセリの声が響く。柏市若柴の市公設総合地方卸売市場。この公設市場を移転新築する事
業の雲行きが、鳩山政権誕生で急に怪しくなってきた。
 「農林水産省と補助金の事前協議も終え、もらえるものと思っていたが、この先どうなるか……」。市場整備
課の国井潔副参事は気をもんでいる。
 公設市場は水産物や青果を中心に、東葛地域の拠点市場として長年活況を呈してきたが、老朽化が著しい。今
の施設を取り壊して土地を売り、常磐自動車道の柏インターそばに新築する計画を進めてきた。
 事業費は約132億円で、うち24億円については農水省のひも付き補助金「強い農業づくり交付金」を当て
込んでおり、さらに、他の補助金をもらえないか模索している。
 このほか跡地8ヘクタールの売却益を84億円と見積もり、足りない分は借入金などで賄う計画だ。
 「ひも付き補助金」は、中央官庁が使い道を指定して自治体に渡す金だ。霞が関が族議員を通じて地方を支配
する力の源とされ、総額20兆円。新政権はこれを全廃し、11年度から使い道を指定しない「一括交付金」と
して18兆円を自治体に下ろす方針だ。
 不安材料はそれだけではない。昨秋のリーマン・ショックに伴う地価下落で、跡地は売り出し額の算定すらで
きないありさまだ。
373非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 21:40:22
 ◇図書館整備事業も
 図書館整備事業も怪しくなっている。JR柏駅東口再開発事業で10階建ての商業ビルを建て、そのうち3フ
ロア分を市が買って、市役所そばの今の中央図書館を移転する構想だ。
 フロア購入と工事にかかる費用はしめて40億〜50億円で、当てにするひも付き補助金は、国土交通省の「
暮らし・にぎわい再生事業交付金」。所管する市教委は「先が読めなくなった」と不安を募らせ、20日、情報
収集のため担当者を国交省に派遣した。
 再開発事業自体も遅れ気味。ビルは来年度着工、11年度末完成予定だが、肝心の開発の主体となる組合すら
設立されていない。
 甘い経済見通しのもと「ひも付き補助金」頼みで事業を進める市の体質は根深く、仕事はスピード感に乏しい。
公設市場と図書館の移転は、市長選の大きな争点となっている。
 「3割自治」と揶揄(やゆ)されるように、自治体の歳入は自主財源(税収)の割合が低く、国からの補助金と
地方交付税で支えられてきた。柏市は恵まれた方だ。09年度の一般会計当初予算で、歳入1107億円のうち自
主財源が68%を占めている。その柏市でさえ「補助金全廃と税源移譲がセットじゃないと事業はできない」(市
財政課)。
 自民党時代の補助金行政を圧倒的な民意を受けて鳩山政権が切除しようとしている。だが、切除後に必要な手当
てがほどこされるかは不透明で、補助金のぬるま湯につかり切ってきた市は戸惑うばかりだ。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091021ddlk12010144000c.html
374非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 21:42:24
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
375非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 21:46:31
さっき、夜の8時過ぎに北柏の南口に行ったら、
市長選挙に出てる民主党の秋山さんがいたよー!!!

あたしの学校でも、あのヒト噂になってマス
民主党だから、今回は大楽勝だもんね♪
このヒトが市長になるんだ、ってラブ視線で見ちゃったよっ!

選挙に出るヒト、大変だねー
夜遅くまで、一生懸命しゃべって・・・ ガンバレって応援したくなっちゃう!!!

でも、北柏の南口って、駅前は家ばっかりだから、
あんな大音響のマイク使って話してたら、ちょっとウルサイかな、って思ったり・・・(T_T)

でもカッコイイからオッケー!!!
376非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 22:12:11
377非公開@個人情報保護のため:2009/10/21(水) 23:01:24
>>376

たぶんこっちもやってるのは濃厚かも。

さらに本庁庁舎の新旧2階職員はかなりアヤシイよなぁ。

実は公務員が暴力団をやってると言う犯罪組織だったりして。
378非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 00:21:23
また何時もの妄想か。
379非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 08:54:11
またいつものパワハラか。
380名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 19:11:22
 何も考えてないアホでしょ。
381非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 22:05:52
 どうする、柏:40万・中核市の課題/下 都会にも“限界集落” /千葉
 ◇昔あこがれの豊四季台団地、孤独死が深刻化

 JR柏駅は県内有数の乗降客数を誇る。周囲に大学も多く、原宿をまねた古着屋が店を構え、若者の路上ライブ
が日夜繰り広げられている。
 だが、活気に満ちた駅から西へ1キロのところには“都会の限界集落”が広がっている。旧日本住宅公団(UR都
市機構)の「豊四季台団地」だ。
 5階建て50世帯の色あせた棟が、38ヘクタールの敷地に整然と並び、日中でも人通りは少ない。昼下がりにベ
ンチで日なたぼっこするのは老人ばかりだ。
 「昔、団地の奥さん方は肩で風を切って歩いたもんだが、今や姥(うば)捨て山だ」。団地自治会の伊東将二会長
が嘆く。伊東さんも75歳だ。
 当初1万5000人いた入居者数は6月1日現在6331人。65歳以上の高齢者が占める割合(高齢化率)は3
9%で、市全体の19%の2倍だ。世帯単位で見ると、団地の3426世帯のうち高齢者を抱えるところは1787
世帯と5割を超す。
 高齢化率が50%を超える地域は「限界集落」と呼ばれ、地域の維持が困難になるとされている。
382非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 22:06:37
 入居開始は東京五輪が開かれ、高度経済成長が本格化する1964年。1Kから3Kの間取りに内風呂、内トイレ
を備える団地はあこがれの的で、住民は時代の寵児(ちょうじ)のように「団地族」と呼ばれた。半世紀近く経過し、
孤独死や老老介護、医療介護難民など、高齢化社会が抱える困難な課題が噴出している。
 中でも、誰にもみとられずに亡くなる孤独死は深刻だ。団地の1人暮らしの高齢者は759人と全世帯の2割以上
を占め、孤独死は毎年4、5件あり、今年はすでに7、8件起きているという。
 ごみの山に埋もれていたり、風呂の浴槽でうつぶせで浮かんでいた例もある。発見が遅れれば、もっと悲惨な状況
になる。「親せきがいたって財産がなければ来やしない。無縁仏になる住民もいる。葬式なんてもんはやらないよ」と、
伊東さんは言う。
 市は東京大、URと連携して、豊四季台団地をモデルに、地域の高齢化への対処をテーマに研究を始めた。在宅医
療や訪問看護、ヘルパーなどのサービスを高齢者自身が選択する仕組みを設ける一方、元気な高齢者が衰えた入居者
の買い物の手助けや見守りをするコミュニティービジネスの可能性などを探る。
 ただ、プライバシーの壁があり、高齢者の意向を把握することすら難航しそうだ。孤独死と背中合わせで暮らす1
人暮らしの高齢者ほど、殻に閉じこもりがちな現実がある。伊東さんは「市はもっと、孤独な年寄りに親身に接し心
を開かないとだめだ」と注文する。
 毎年増加してきた柏市の人口は、2025年をピークに減少に転じ、逆に高齢化率は上昇して2030年に31%
になると予想されている。中核市市長会によると、柏市の特別養護老人ホームの定員数は873人で、41の中核市
で下から11番目。入居待ちは1000人を超えている。
 市は、やがては「若者の街」から「老人の街」に変ぼうする。行政の早めの対処が必要だ。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091022ddlk12010141000c.html
383非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 22:24:14
で、堂々と自力救済行為もやってるなんてなぁ。
384非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 22:55:18
中核市再生 柏市長選を前に<上>
 再開発と活気の将来

 県内で「若潮国体」が開かれた1973年は、柏駅前開発の一大転機となった。「オープンしたばかりの高島屋に、駅
から大勢の人が次から次へと吸い込まれていった」。駅前にある「かしわインフォメーションセンター」の藤田とし子事
務局長(51)は当時の様子を感慨深げに振り返る。
 線路の複々線化などに合わせ、高島屋が開店したほか、市は駅東口市街地の再開発を手がけ、全国初の本格的なペデス
トリアンデッキの広場を建設。そごうや丸井などの商業施設がデッキとつながれた。駅前商店街も活性化され、直後の石
油ショックも乗り越え、広域商業拠点としての歩みを始めた。
 あれから36年。藤田さんは「駅周辺のハード面は当時とほとんど変わってない」と言う。慢性的に渋滞する国道以外
の道路は狭く、中心部に公園は少ない。文化施設も中核市としては見劣りがする。
 市は、バブル経済が隆盛を極めた88年、柏駅東口周辺地区の再生計画をつくった。老朽化が目立ち始めた街並みを再
開発によって整備し、道路を広げ、核となる施設を設けるというものだ。だが、90年代前半にバブルが崩壊すると、ブ
レーキがかかる。これまでに完成したのは、業務・駐車場用途のビル1棟のみ。来年には高層ビル(29階)が完成予定
だが、マンションが大半を占める。
385非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 22:56:40
 駅前商店街のアーケード街に隣接する「D街区第一地区」は商業開発がメーン。準備組合をつくったものの、世界同時
不況で暗礁に乗り上げた。ビル(10階)の地下1階〜地上5階部分の商業施設の保留床の買い手が見つからず、県の認
可を受けられないためだ。6〜8階は、核施設となる新中央図書館が入居する予定で、老朽化した現図書館に代わる新館
建設のメドが立たない。同地区の準備組合事務局は「一昨年は数社が手を挙げていたが、不況で状況は一変した」と話す。
 ただ、街の活気は失われていない。沿線に大学や高校があり、若者の姿が目立つ。古着屋や輸入雑貨を扱う店舗が点在
する裏通りの通称「裏カシ」、盛んに行われる路上ライブ、様々なイベントなどを手がける「ストリートブレーカーズ」
……。若者に照準を合わせた官民一体のイメージ戦略が成果を上げた。多くの自治体の中心市街地が衰退する中で、若者
から中高年までの幅広い層の人波は異彩を放っている。
 柏二番街商店会の石戸新一郎理事長(61)は「ソフト戦略では市と我々が協力して大成功をおさめたが、ハード整備
が進んでいないのは事実で将来への危機感はある。再開発事業が進まない以上、新しい時代に合ったプランにつくり変え
なくてはならないのではないか」と指摘する。



 中核市移行後、初の柏市長選が25日告示、11月1日投開票される。現職の本多晃市長が引退を表明し、新人3人が
出馬を表明した。財政状況が厳しさを増す中、40万都市の再生をどのように進めるのか。市政の課題を探った。

(2009年10月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20091021-OYT8T00016.htm
386非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 23:11:49
>>377
あっちこっちで妄想を書き込むな、基地外。


377 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 09:07:02
まだこの程度でよかったな。

隣の柏市なんて生活保護扶助費の漏給があったらしく、6ヶ月、1年以上放置しててあまりの職員らの職務怠慢のひどさに県から指導されたほど。

さらに組織ぐるみで故意に受給者を暴行して扶助費を着服してるらしい。
市議会議員も有権者に現金を寄付してるんだってさ。
387非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 10:12:23
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
388非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 20:58:50
今度の水曜日の午前中に、湖北台(我孫子市)のマツキヨへ行ってごらん?

東葛地区・小選挙区千葉8区のスペシャル不祥事が明るみになるのかもよ?
389非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 21:46:03
>>388
仕事で行けねーよバーカw
390非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 22:47:21
>>371
地方公務員法を知っている職員なんて人事課も含めて皆無だよ。
391非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:03:44
392 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 23:00:26
柏市役所の皆さん!!
妄想ナマボを放し飼いにしないで、至急精神病院へ強制入院させてください。

流山市役所
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149996091/301-400
392非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 01:22:30
>>391

だったらそいつの個人名及び写真画像とか特徴をここで曝せよな。

だいたいそんな事を言ってる職員って不祥事の証拠をその相手が持ってたり・・・証拠隠滅、組織的隠蔽が目的だったりするんだよねぇ。

どこの犯罪組織公務員?
またあの場所か?

お前らの犯罪はさすがに揉み消せないから覚悟したほうがいいよ。
393非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 01:41:50
>>389

仕事と言ってもどうせヒマな職場だろ。使えないと言われてるお前なら堂々と出張ができるんだぞ。
自分ちで庭の盆栽弄ってるよりは遥かにマシだろ。
394非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 02:27:33
  ↓ ↓ ↓  妄想ナマボ  ↓  ↓  ↓

602 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 22:27:15
柏市の横領着服暴行ヤクザ公務員達とどっちが酷い?

松戸市役所 part3
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1235656818/601-700
395非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 02:31:11
  ↓ ↓ ↓  妄想ナマボ  ↓  ↓  ↓


395 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 01:56:18
>>392

あそこは使えない粕しかいないから。

それに他害のおそれが強い税金ドロボーな職員を入院させたほうが平和になるからいい。

一部の市議が公選法違反も堂々とやってるくらいだしね。

流山市役所
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149996091/301-400

396非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 03:11:59
>>388
>>392-393

日々妄想が悪化しているみたいだな。
至急精神病院へ入院して、治療に専念しろ。
さもないと措置入院だぞ。
397非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 08:31:23
>>396

お前ら揉み消すのに必死だな。
何の証拠を向こうが持ってるんだい?
ホントに入院させたいんなら先に警察を使って捜索や捕獲が出来たんじゃないのか?
曝せないなんてチキンだな。
誰にバレたんだ?
398非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 18:59:34
 【柏市長選】あす告示 3つどもえの戦いか
  2009.10.23 22:13
 任期満了に伴う柏市長選は25日告示される。立候補を予定しているのは、いずれも無所属の新人で、
経営コンサルタントの秋山浩保氏(41)▽市議の海老原久恵氏(42)▽市議の坂巻重男氏(60)
の3人。投票は11月1日に行われ、即日開票される。9月2日現在の有権者数は32万1211人。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091023/chb0910232215010-n1.htm
399非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 19:00:06
 柏市長選あす告示 政権交代後、県内初の首長選 来月1日投票
 2009年10月24日

 任期満了(十一月二十日)に伴う柏市長選は二十五日、告示される。いずれも無所属新人の経営コンサ
ルタント秋山浩保氏(41)=民主推薦、市議海老原久恵氏(42)、市議坂巻重男氏(60)が立候補
を表明しており、三氏による戦いが予想される。

 民主党が政権を獲得した夏の衆院選後、県内初の首長選。民主が勢いを維持するのか注目される。

 秋山氏は、連合千葉、市民ネットワークかしわの推薦と社民党の支持を獲得。民主の国会議員や市議ら
と連携を深め、認知度アップを図っている。海老原氏は、五選不出馬を表明した本多晃市長の支援を受け
る一方、保守系市議から「勝手連」的な支援を得る。坂巻氏は、出馬を模索していた市議と「二人三脚」
で従来の支援者にあいさつ回りを重ねる。

 投票は十一月一日、市内七十二カ所で行われ、同日午後九時十五分から市中央体育館で即日開票される。
期日前投票は二十六〜三十一日で、市役所など市内五カ所で受け付ける。有権者数は三十二万一千二百十
一人(九月二日現在)。 (竹内章)

東京新聞 TOKYOWeb
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20091024/CK2009102402000110.html
400非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 19:00:56
 選挙:柏市長選 あす告示 政権交代の影響注目 現職引退、3氏が名乗り /千葉

 任期満了に伴う柏市長選が25日、告示される。4期務めた本多晃市長は引退を表明しており、無所属の
新人3人が立候補する意向だ。政権与党の民主は推薦候補を全面支援する一方、自民は候補の擁立や推薦を
見送る。鳩山政権が発足してから県内初の市長選で、政権交代が市長選にどう影響するか注目されている。

 立候補の意向を表明しているのは、民主、市民ネットワークかしわ、連合千葉が推薦、社民が支持する経
営コンサルタントの秋山浩保氏(41)と、市議の海老原久恵氏(42)、同じく市議の坂巻重男氏(60)
の3人。

 民主などが推薦する秋山氏は「本多市長の役割は終わった」と強調。民間での経験を生かし、市の人件費
1割カットなど財政再建を訴え、本多市政が進めた市公設市場・中央図書館移転事業計画の「ゼロからの見
直し」を公約に掲げる。

 市民党的な立場を強調する海老原氏は、市議4期14年と柏市初の女性議長の経験をアピール。本多市長
の支援を受け、公設市場移転を推進し、新図書館の早期実現を表明。双子の子供の母親の立場から、子育て
環境の整備を訴え、女性票の獲得を狙う。

 政党の支援を受けない坂巻氏は、市場移転計画の凍結、図書館事業の見直しを主張。特別職と市議報酬の
日当制、学校給食の無料化などを掲げる。

 圧倒的な民意を受けた民主党政権誕生の影響で、主要政党の対応はくっきり分かれている。民主は、衆院
8区で自民前職を大差で破った松崎公昭氏が市長選でも前面に出て、秋山氏を支援。選挙中も多数の国会議
員を呼んで国政の勢いを持ち込みたい考え。

 一方、自民は、保守系市議らが海老原氏を応援するものの、前面に出るのを避け、政党対決色を弱める戦
術を展開している。公明、共産は自主投票の構え。投票は11月1日で即日開票される。9月2日現在の有
権者数は32万1211人。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091024ddlk12010146000c.html
401非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 19:45:55
>>397
お前の脳内にのみ存在する妄想を揉み消すことは誰にもできないよwww
402非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 21:10:38
>>396
>>401

粘着キチガイな集団ストーカー犯罪職員たち乙。

てめえらこそ妄想がひどく、さらに暴行や虐待パワハラもやってるって聞いたぞ。

首謀者はアカ?ソーカ?リッショー?
それとも全部?

市長選候補者のところに被害者が直接来てこの件がバレたらどうなるかねぇ?
403非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 21:39:16
はいはい、クスリを飲んで続きは脳内の掲示板に書き込んでください。
404非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 22:20:17
つーか前々から気になってたんだが妄想ナマボっていったい誰なんだ?
自分の出来の悪さを棚に上げて、それを指摘してきたやつを証拠隠滅目的で妄想がひどいから精神病院に入院しろと騒いどるアーパーを公務員として雇ってるなんて資質を問われるのは当たり前だなぁ。
だから粕役人と言われるんだよ。
405非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 23:10:07
はいはい、クスリを飲んで続きは脳内の掲示板に書き込んでください。
406非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 23:15:15
証拠隠滅と経費削減を目的に対象者をあの世に追い込む生渇&降霊捨死怨化。
407非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 23:30:00
あのさ、民主党の今度の市長候補って別の人がいたんでしょう???
真面目にやってたひとが、でも選挙ってお金いるから、
工面できなかったってさ。
かわいそうじゃん。どっちみち民主党が勝つんだろうけど・・・
408非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 23:59:20
Mから3000要求されて、A氏はポンと。
409非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 00:18:31
柏市役所で本当に犯罪行為や不正行為が行われいるのなら
こんなところで粘着していないで、警察やマスコミに通報すれば?

通報をしないでいつも同じ書き込みをしているから妄想ナマボと言われるんだろw

それとも、通報しても誰も相手にしてくれなかったのかなww
410非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 01:57:23
 ↓ ↓ 妄想ナマボが暴れています、柏市で対処してください。  ↓  ↓


395 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 01:56:18
>>392

あそこは使えない粕しかいないから。

それに他害のおそれが強い税金ドロボーな職員を入院させたほうが平和になるからいい。

一部の市議が公選法違反も堂々とやってるくらいだしね。


396 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 21:41:45
妄想ナマボは巣に帰れ


397 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 23:10:28
>>396と言ってる柏市役所の使えない部署なのに自分がエリートだと妄想しとる粕職員こそ巣に帰れよ。

流山市役所
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149996091/301-400
411非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 09:14:49
本当の被害者を被害妄想の認知症患者や精神障害者だと言って隠蔽工作してる福祉を食い物にしている加害者公務員が何を言ってる。

だったら自傷他害のおそれがあると捜索願でも出せたはずだろ。

ようはその被害者らが生きていると迷惑なのか?
既に一部マスコミや警察も知ってるよ、ただ犯罪をやってるのが公務員が首謀者で組織ぐるみゆえになかなか手が出せないだけだ。
412非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 10:54:23
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
413非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 17:45:57
>>411
明日朝一番で精神病院へ行って、クスリを貰え。

誰もお前の妄想を信じないぞww
414非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 18:46:52
>>413

それはヲマエのほうだ。
415非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 20:51:10
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
416非公開@個人情報保護のため:2009/10/25(日) 21:27:12
417非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 18:16:34
【柏市長選】告示、3氏が届け出
2009.10.25 17:56

 任期満了に伴う千葉県柏市長選が25日告示され、いずれも無所属新人で、民主推薦の経営コンサル
タント、秋山浩保氏(41)▽前市議の海老原久恵氏(42)▽前市議の坂巻重男氏(60)の3人が
それぞれ立候補を届け出た。

 衆院選後、最初の県内首長選で、4期務めた本多晃市長は引退を表明している。公設市場の移転や新
中央図書館整備、行財政改革などが主な争点。

 秋山氏は、財政再建などを掲げ、民主などから推薦を受けているほか、社民の支持を得た。海老原氏
は、本多市長の支援を受け、医療福祉や子育て支援策の充実などを訴えている。坂巻氏は、公設市場の
移転計画凍結や無駄な事業の見直し、地域経済活性化などを主張している。

 投票は11月1日午前7時から午後8時まで市内72カ所で行われ、午後9時15分から、同市中央
体育館で即日開票される。10月24日現在の有権者数は32万1447人。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091025/chb0910251758003-n1.htm
418非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 18:17:35
 柏市長選に新人3氏
 本多市政16年への評価焦点

 柏市長選が25日、告示され、いずれも無所属新人で経営コンサルタントの秋山浩保氏(41)(民主
推薦、社民支持)、前市議の海老原久恵氏(42)、前市議で建築関連会社社長の坂巻重男氏(60)の
3人が立候補を届け出た。

 昨年4月に中核市に移行した後、初めての市長選。本多晃市長の引退表明で、4期16年続いた市政が
どう評価されるのか。衆院選後初の県内首長選としても注目される。投開票は11月1日。

 秋山氏は、柏市千代田の事務所で出陣式に臨んだ後、旧沼南町の同市高柳で第一声。民主党の衆参議員
らが応援する中で、「市役所の仕事のやり方を変えなくてはならない。財政再建をしなくては、みなさん
のお子さんやお孫さんにツケを残してしまう」と訴えた。

 海老原氏は、同市柏の結婚式場で出陣式。本多市長や自民党の元衆院議員らが応援に駆けつけた。第一
声では、市議4期の経験を強調し、「医療、健康、福祉、環境、子育て、街づくりに重点的に取り組む」
と主張。年間40回のタウンミーティング開催の意欲も示した。

 坂巻氏は、地元の同市船戸の神社でおはらいを受けた後、柏市議や周辺市の市議らと出陣式に臨んだ。
「市の借金を早いうちにゼロに近づけたい」と財政健全化を力説するとともに、公設市場移転には「凍結」、
新中央図書館建設は「場所などの見直し」を訴えた。

 24日現在の有権者数は32万1447人。

(2009年10月26日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20091026-OYT8T00049.htm
419非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 18:19:16
 柏市長選 3候補者が第一声(届け出順)
 2009年10月26日

 任期満了に伴う柏市長選が25日告示され、いずれも無所属新人の経営コンサルタント秋山浩保氏(41)
=民主、市民ネットワークかしわ推薦、社民支持、元市議海老原久恵氏(42)、元市議坂巻重男氏(60)
が立候補した。各候補者は、立候補届け出後の「第一声」で、懸命に支持を訴えた。

 投票は来月1日で、即日開票される。期日前投票は26〜31日。有権者数は32万1447人(24日現
在)。 (竹内章、平松功嗣、深世古峻一)

◆秋山 浩保(あきやま ひろやす)氏 41 無新=民社ネ
企業再生コンサルタント・市青少年相談員▽筑波大     

《公約》民間の視点生かし財政健全化▽市民主導で「参加する市政」を実現▽市長の退職金をゼロ、総人件費も
1割カット▽3年以内に現待機児童をゼロに

◇行財政改革 力強く訴え
 秋山氏は、事務所前で出陣式。民主党の国会議員らが見守る中、行財政改革などに取り組む姿勢を力強く訴え
た。
 秋山氏は「千葉(市)に次ぎ借金の多いのが柏。将来にツケを残すだけでなく二、三年先には子育てや教育、
高齢・障害者福祉にまでしわ寄せが及ぶ」と市の財政状況を分析。「市民サービスに影響を与えることなく財政
改革できるはず」と行革へ意欲を示した。
 企業再生コンサルタントの経歴をアピールし「失敗もあったが、いろいろなことを学んだ。この経験を生かし
市役所改革にも取り組みたい」と訴えた。
420非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 18:20:42
◆海老原 久恵(えびはら ひさえ)氏 42 無新
市薬剤師会顧問(元)市議長・市職員・製薬会社員▽東邦大   

《公約》財政基盤健全化▽がん総合対策強化▽子育て支援総合条例制定▽介護・障害者施設増設▽保育園と幼稚
園の連携で待機児解消▽環境先進都市の実現

◇対話重視の市政目指す
 海老原氏は出陣式で支援者を前に「対話を重視し、市民の声と知恵を集めた市政を目指す」と気勢を上げた。
 市議として取り組んだ医療や福祉、環境問題などを掲げ、「子どもからお年寄りまで安心して暮らせる町をつ
くる」と訴えた。四歳の双子を育てる母の立場からも「子育てしながら働き続ける大変さは身をもって体験して
いる。子育てに優しい町にするための総合条例を作りたい」と力を込めた。
 会場には支援を表明している本多晃市長も姿を見せ、「将来の柏を託したい」とエールを送った。

◆坂巻 重男(さかまき しげお)氏 60 無新
建築会社役員・市遺族会会長(元)市議長・市青少年相談員▽日大

《公約》市の収入を10%アップさせる▽事業を総点検し、予算のムダを排除する▽公設市場の移転計画はいっ
たん凍結し再検討する▽緑化推進でCO2削減 

◇市民目線で無駄を省く
 坂巻氏は「市の借金を減らすには相当の努力が必要だが、限りなくゼロにしていきたい」と支援者に意気込み
を語った。
 「市民の目線、市民のスタンスで行政に向かっていく」と訴え、行政の無駄を徹底的に省いていく考えを主張。
公設市場の移転や、新中央図書館の整備計画に異を唱え「立ち止まってもう一度考え直すべきだ。市民のために、
税金を有効に使いたい」と強調した。
 町議給与を日当制にした福島県矢祭町の例を引き合いに「われわれも矢祭町をならって自らの身を削るべきだ」
と覚悟を示した。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20091026/CK2009102602000084.html
421非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 18:21:24
柏市長選 3氏届け出
2009年10月26日

 柏市長選が25日告示され、経営コンサルタント秋山浩保氏(41)=民主、市民ネットワークかしわ推薦、社
民支持=、元市議の海老原久恵氏(42)、元市議の坂巻重男氏(60)のいずれも無所属新顔の3氏が立候補を
届け出た。総選挙後、県内初の市長選で、政権交代が影響を及ぼすか注目される。現市政が推進してきた公設市場
移転や新中央図書館整備といった大型事業計画、行財政改革、少子高齢化策などを争点に舌戦が始まった。投開票
は11月1日。24日現在の選挙人名簿登録者数は32万1447人。
 秋山氏は午前10時から、同市千代田の選挙事務所前で出陣式。支援者や、推薦または支持する民主、社民両党
などの国会議員や地方議員らを前に「市政のあり方を大転換して財政改革を進めないと、将来にツケを残す。行政
の無駄を省けば、暮らしに大きな影響を与えることなく、財政改革はできる」と述べた。また「市役所をまるごと
改革していくのが、これからの市長。柏の改革に民間での経験を生かしていきたい」と訴えた。
 海老原氏は午前10時過ぎ、同市柏の結婚式場で出陣の第一声を上げた。本多晃市長、自民党の前衆院議員や県
議、応援に回った市議らが顔を見せる中で、「市政は継続性が求められ、党派を超えて市民の様々な意見をまとめ
る行政運営が必要」と主張した。がん総合対策の推進、子育てに関する総合条例の制定などを訴えた。「施策実現
には財政強化が最重要」とし、「市債残高の計画的な削減に取り組む」と強調した。
 坂巻氏は午前9時、同市船戸の神社で祈願した後、近くの集会施設で出陣式に臨んだ。選挙対策本部長の上橋(
かみ・はし)泉同市議らと、支援者約80人を前にして「現市長は、(公共事業を)市外の業者に発注し、市内の
業者には回ってこなかった。市内で得た利益が市税になっていくことが大切だ」などと訴えた。また、市場の移転
計画の凍結や新図書館の建設見直しなどを挙げて、「市民の目線で、無駄を省く」と約束した。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000910260001
422非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 18:22:50
 選挙:柏市長選 3新人が立候補 政権交代の影響占う /千葉

 任期満了に伴う柏市長選が25日、告示された。本多晃市長の5選不出馬を受け、いずれも無所属で、経営コン
サルタントの秋山浩保氏(41)=民主、市民ネットワークかしわ、連合千葉推薦、社民支持▽元市議の海老原久
恵氏(42)▽同じく元市議の坂巻重男氏(60)−−の3新人が立候補を届け出た。鳩山政権発足後、県内初の
市長選。衆院8区で争った民主現職、自民前職はそれぞれの候補に分かれて応援しており、政権交代が市長選にど
う影響するか注目される。

 投票は11月1日午前7時〜午後8時、柏市役所やアミュゼ柏など市内72カ所で行われ、午後9時15分から
同市柏下の市中央体育館で即日開票される。24日現在の有権者数は32万1447人(男16万194人、女1
6万1253人)。【橋本利昭、武田良敬、西浦久雄】
423非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 18:23:40
 ◆出陣式で第一声(届け出順)

 ◇財政再建訴える−−秋山浩保氏
 秋山氏は午前10時、同市千代田の選挙事務所前で出陣式を行った。
 選対本部長の松崎公昭氏をはじめ、若井康彦氏、加賀谷健氏の衆参国会議員、連合千葉の黒河悟会長らが出席し、
「柏で政権交代を」と訴えた。
 秋山氏は「これから大きく市政のあり方を転換しないと子供の将来にツケを残してしまう」と財政再建を主張。
「役人、官僚出身の市長が30年間続き、まずい部分が染みついている」としたうえで、「市役所(の仕事)を丸ご
と改革していかないといけない」と述べ、企業再生の経験を生かしていく考えを強調した。

 ◇育児応援条例を−−海老原久恵氏
 海老原氏は午前10時、市役所近くのホールで出陣式。支持者約300人が集まり、桜田義孝・前衆院議員をはじ
め保守系県議や市議らが顔をそろえた。
 まず本多晃市長が「4期14年市議を務め、議長としてもリードしてもらった」とあいさつ。海老原氏は「行政の
責任は何より市民の命を守ること。薬剤師の経験を生かし医療や環境政策の充実に取り組んできた。市民の知恵を集
め、街づくりを進めたい」と第一声をあげ、「子育てを応援する条例をつくる」「がん総合対策など医療先進都市に」
などの公約を説明。選挙カーで市内を訴えて回った。

 ◇市場移転を凍結−−坂巻重男氏
 坂巻氏は午前9時、同市船戸の神社で必勝祈願祭を行った後、近くの事務所で支援者約100人を前に出陣式を開
いた。
 坂巻氏は本多市政の刷新を掲げ、税金の無駄遣いとして公設市場移転計画の凍結、中央図書館新設の見直しなどを
訴えて選挙で民意を問うとの姿勢を示した。一方、多額の市債について「相当な努力をしないと返せない」と話し、
特別職、市議の報酬を日当制にして人件費を削減すると公約した。
 午前10時20分ごろ、支援者の激励を受けて選挙カーで出発。地元を中心に市内を回り、支持を呼びかけた。
424非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 19:26:59
秋山浩保(あきやま・ひろやす)(41)=無新
 経営コンサルタント▽会社役員▽市青少年相談員[歴]PTA会長▽市PTA連絡協委員▽筑波大=[民][社]
[ネ]

海老原久恵(えびはら・ひさえ)(42)=無新
 [元]市議▽市薬剤師会顧問[歴]会社員▽市職員▽教育経済・建設常任委員長▽正副議長▽東邦大

坂巻重男(さかまき・しげお)(60)=無新
 建築会社社長▽市遺族会会長[歴]市青少年相談員▽消防団分団長▽正副議長▽議運委員長▽日大

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091026ddlk12010088000c.html
425非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 21:27:31
市長選の話の続きはこちらのスレッドへの誘導をお願いします。


議員・選挙板

柏市長選挙
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256546601/
426非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 22:34:33
◆海老原 久恵(えびはら ひさえ)氏 42 無新 バランス感覚を強調
 市議だった実父が急死した翌年、二十八歳の若さで市議に初当選。四期十五年目を迎え、親子で積み
重ねた議員歴は三十年に上る。以前から「視野にあった」という市長職に満を持して挑む。

 製薬会社員、市職員を経て市議に転身。「民間、行政、政治の経験があり、バランス感覚を養えた」
とアピールする。市議会初の女性議長も務め、当選すれば市初の女性市長という経歴が加わることにな
る。市議時代には、主に環境問題に取り組んだことを実績として自負。愛車はハイブリッドカーだ。

 「議員は体力勝負」と日々、体力トレーニングを欠かさない。合併で新柏市が誕生した日に生まれた
四歳の双子も「ママ勝って」と声援を送る。

◆坂巻 重男(さかまき しげお)氏 60 無新 政治活動、血がたぎる
 四半世紀にわたり、市議として地域に尽くしてきた。だが「もっと地域を良くしたい」という気持ち
を抑えられず、出馬を決意。「最初で最後のチャンス」と、人生十回目の選挙で大舞台を踏む。

 小学生の時に病を患い、長期入院。外で遊べず「この街が、こんなだったら」と空想にふけったのが
政界入りのきっかけ。昨年、一念発起して入った日大法学部を卒業した。

 かつては現市長の選対幹部も務めたが「市長の意見なら何でもいいという保守の悪習は絶つべきだ」
と是々非々の姿勢。「変わり者みたいに見られる」が、信念は譲らない。

 最近の趣味は、烏骨鶏(うこっけい)の飼育だが「夢中になれるのは、やはり政治活動ですよ。血が
たぎる」。

東京新聞 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20091027/CK2009102702000094.html?ref=rank
427非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 22:35:36
 選挙:柏市長選 候補の横顔 /千葉

 25日告示された柏市長選には、無所属新人の3人が立候補し、11月1日の投開票日に向けて激し
い選挙戦を繰り広げている。本多晃市長の引退後、まちづくりをどうするのか、課題は重い。3人の横
顔を紹介する。(届け出順)【橋本利昭】

 ◇民間の発想で立て直し−−秋山浩保氏(41)=無新
 政治や行政はまったくの素人だったが、民主党の主宰する社会人向け講座を受講した。行政の不作為
の実態を痛感させられ、民間の発想による市政立て直しを決意した。

 2000億円以上に膨らんだ市借金の返済を、公約に掲げる。「1、2カ月で会社の構造や組織の問
題を調べて経営改革に切り込んだスキルが役立つ。ゼロベースで事業を総点検する」と意気込む。「つ
つがなく仕事をするという姿勢でなく、何のために仕事をするのか振り返ってもらいたい」と、職員の
意識改革を訴える。

 松戸生まれの柏育ち。外資系コンサル会社の勤務を経て独立。倒産企業などの再生を手がけた。感銘
を受けた本は、経営・社会学者ドラッカーの「新しい現実」。好きな言葉は「感謝」。妻、長男と3人
暮らしで、パートで働く妻を気遣い、料理などの家事をこなす。

   ◇  ◇

 【公約】市場・図書館移転は見直し▽出前市長室・危機管理監の設置▽市独自の出産支援制度創設▽
市人件費1割カット▽市長退職金ゼロ
428非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 22:42:55
 ◇実効性ある少子化対策−−海老原久恵氏(42)=無新
 製薬会社勤務、市福祉総務課職員、市議と異色の経歴を持つ。働く女性で、4歳の双子の母親でもあ
る。「経歴は私の強み。バランス感覚が養われた。少子化時代に求められることは肌で感じる。実効的
な施策が進められる」と自負する。

 市議会議長も経験した政治家の父の背中を見て育った。現職だった父の突然の他界を受け、28歳で
市議に初当選した。「若かったのでプレッシャーはなかった」。以来4期連続当選し、親子で市議歴は
30年。柏市初の女性議長の大役も終えたばかりだが、「父を超えたとは思わない」。

 趣味のスポーツジム通いは25年。体力には自信がある。夫を「同志」と呼び、子供には「絶対勝っ
てね」と励まされている。趣味は家庭菜園で、採れた野菜を料理し、家族に振る舞う。

   ◇  ◇

 【公約】市場移転は必要、図書館整備は早期実現▽がん検診受診率倍増▽緩和ケア病床倍増▽特養ホ
ーム400床・老人保健施設300床増設▽市職員100人削減▽子育て応援条例制定

429非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 22:44:31
 ◇地域良くしたい一心で−−坂巻重男氏(60)=無新
 「無名に近く、何の組織もないのに、出るのはどうか」と、多くの人から言われたという。それでも
「地域を良くしていきたいという思いで、あきらめきれなくて」。3人目の候補として、40代の2新
人に割って入った。

 小学3年から6年まで骨髄炎を患い、入退院を繰り返した。漫画を読んだり、ラジオを聴いたり、思
いにふける生活を送った。

 いつのころからか、「政界に進み、常日ごろ考えていることを生かしていきたい」という夢を抱いた。
34歳で市議となり、以来7期。議長も2度経験した。だが、「自分なりにレベルアップしたい」と市
議在任中、55歳で日大法学部に入学。「議員の立場で授業を聞くことができたのはプラスになった」
と話す。自宅でウコッケイ50羽を飼育する。妻、子供、孫の5人家族。「夢中になれるのは政治活動」
という。

   ◇  ◇

 【公約】市場移転の凍結、図書館移転の見直し▽特別職・議員報酬の日当制▽税収10%アップ▽学校
給食無料化▽市立病院小児科・産科早期開設


毎日新聞
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091027ddlk12010197000c.html
430非公開@個人情報保護のため:2009/10/28(水) 10:26:31
下記の内容をmixiで発見、大至急公益通報を!

市役所第一庁舎2階の大半の部署、とくに内線416の課が首謀、組織的に犯罪行為を行っているようです。

被害者は多数いるらしく、一部の被害者らは自殺予告や安否が不明に、被害が拡大する前に調査・監査・関与した職員らの処罰および懲戒処分を!
431注目:2009/10/28(水) 11:06:33
160461425781249



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




105438232421874
432非公開@個人情報保護のため:2009/10/28(水) 21:22:54
>>431
またいつもの妄想か。
生活保護貰を不正受給して、昼間から2CHザンマイですか?
労働の義務と納税の義務を果たせ、クズ。
433非公開@個人情報保護のため:2009/10/28(水) 22:39:47
人件費1割カットを公約にする候補者を支援する職員組合なんて存在価値ないな。
434非公開@個人情報保護のため:2009/10/29(木) 00:44:05
痰2を養うために職組は存在しているんだろ。
435非公開@個人情報保護のため:2009/10/29(木) 01:02:23
単2に給料を支払うんだったら組合費の安した方がよくね?
436非公開@個人情報保護のため:2009/10/29(木) 01:12:51
寄生虫そのものだね。
437非公開@個人情報保護のため:2009/10/30(金) 20:08:19
おかしいと思ったら
Aの選挙事務所にスパイがいたんだな

あの粕がいたんじゃエビチャンに筒抜けだったんじゃね?

あそこの幹部は間抜けだ 。。。

438非公開@個人情報保護のため:2009/10/31(土) 09:18:08
Sさんがんばってw
439非公開@個人情報保護のため:2009/11/01(日) 23:00:12
秋山市長、労働基準法無視で一向に効率化されない
選挙事務の改革をお願いいたします!!
440非公開@個人情報保護のため:2009/11/02(月) 20:12:37
秋山次期市長、犯罪被害を受けた住民の救助と、ついでに加害者である使えない第一庁舎2階のカス職員も懲戒処分を要望します。

あいつらは不祥事のオンパレードなので一掃することで税金の無駄を省ける。

公文書偽造や暴力行為、さらに恥の上塗りで隠蔽する犯罪組織そのものの部署を直ちに是正すべき!
441非公開@個人情報保護のため:2009/11/03(火) 06:44:53
\\
442非公開@個人情報保護のため:2009/11/04(水) 09:07:43
生活保護を受けて暮らす事をさせず、生活保護を受けるくらいなら死ねと職員が言っていると言うほどの北九州市よりも問題のある自治体はここですか?

財政難から重病人を受診させないで放置の病院や保健所をはじめ、福祉関係の職員がやってる事はかなりひどそうですねぇ。

やはり反日極左体質から来るのでしょうか?
443非公開@個人情報保護のため:2009/11/04(水) 22:24:31
新市長が決まったから大掃除してもらおう。

S市議相手の名誉毀損訴訟で敗訴して
政務調査費不正疑惑の県議と同じ派閥の下にいる
選挙戦で身内として活動していた市議からなWW

堂々と市議の名前が載っていますが

何も知らなかった?
それは通らないよなWWW
444非公開@個人情報保護のため:2009/11/04(水) 22:48:01
それ、粕のこと?

女との遊興費w
飲食、ラブホ、旅行

酒と賭け事と生活費m(__)m


ポイ捨てゴメンネ
445非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 12:19:44
けんたろう(県議)とおはようおじさん(県議)、グリーンペッパー(市議)&ながまさ(市議)あたりアヤシイなぁ。

社民党員や公明党員の議員と内通しているとまで言われている女性三人男性一人と言う構成の政党の市議団はもっとだけどさ・・・。
446非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 16:08:29
ここですね、北九州市より酷い市役所を持つという市は!?
>こないだの日曜が市長選で、今月の21日からが任期の市長が秋山と言う人の市。
>あそこは公職選挙法違反してる市議をはじめ職員の不祥事だらけ。
>就労できるわけの無いがん患者の一家に対して生活保護費を渡さずに財源不足を理由に職員が違法指導で故意に廃止?→着服したあげく、居宅をさせずに死亡させるための追い出し行為→路上での生活をさせているような市ですから。
>さすがに人命にかかわるので、早急にこの情報をとにかく拡散させてくれ。
>あげく中核市なのに交付金団体、負債は推定2300億あるらしい。
447非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 17:04:38
スレをざって見てきたけど、それってマジなのか?

もっとも、柏市の不祥事騒ぎはmixiとかでは1年以上前から噂になっていたけどね。

隠蔽の為に職員が組織ぐるみで住民をガスライティングだなんてな。

おいNext市長の秋山!任期前倒しでこんな問題公務員らを速攻で一掃しろ!!

それならば人命救助もかかっている、対立候補派だった陣営のやつらも加勢してくれるぞ!
448非公開@個人情報保護のため:2009/11/07(土) 13:57:53
柏市ってナマポ多いの?
449非公開@個人情報保護のため:2009/11/07(土) 14:43:24
>>448

市のHPを見る限りだと公表は1400世帯だが、職員に搾取されずに受給できている実態は100世帯未満と言う説も。

議会で指摘があったが、下水道料金の免除が40世帯くらいしか無いところを見るとかなりアヤシイ。
450非公開@個人情報保護のため:2009/11/07(土) 20:40:39
マジかよ…
451非公開@個人情報保護のため:2009/11/07(土) 23:14:07
市議会をはじめ、児童家庭部と保健福祉部がどうしようもない組織で犯罪も厭わない部署だと言う事はわかった。

議員や職員の逮捕まだ?
452非公開@個人情報保護のため:2009/11/08(日) 03:11:10
【服務管理】千葉市役所17【規律遵守】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1234678720/
より

810:非公開@個人情報保護のため :2009/11/07(土) 12:39:04 [age]
ま、花見川区のようにここのhttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1251715651/福祉犯罪をやってる職員の手助けしているようでは厳しいよ

どうもmixi内に柏市の職員らに組織ぐるみで虐待されている被害者がいて、その人の子供も千葉市内にある黒田衆院議員系の施設に拉致監禁されているらしいのだ。共産党・公明党も加害グループに絡んでいるようだ。

mixiのmixiニックネーム[くまがい]さんに公益通報を。
453非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 17:22:36
なんで新型インフルエンザ絡みの学級閉鎖や臨時休業が多いの?

それは教育委員会と保健所がアレだから?
454非公開@個人情報保護のため:2009/11/10(火) 12:23:03
♪柏よいとこw
455非公開@個人情報保護のため:2009/11/10(火) 14:12:56
第一庁舎の2階は監査を徹底的にやったほうがいいな。

他には議会運営課や市民税課・資産税課や国保年金課、保健所、選挙管理委員会、教育委員会、沼南庁舎も。

ここの市は県庁の指導を無視して住民を虐待してやりたい放題やってるヤクザを公務員として雇ってるくらいだからな。
さらに被害者を組織ぐるみでガスライティングして隠蔽し、弾圧。

よりによって有名な奴を虐待するなんてターゲットの選択を誤ったカス職員。
456非公開@個人情報保護のため:2009/11/10(火) 23:45:48
>>453

http://www.city.kashiwa.lg.jp

まだ11月10日なのに11月11日発表・更新ってやる気無さ過ぎ・・・。

来月のテニス教室まで中止にするなんてそんなに県にバレたくない程ヤバイ不祥事を隠蔽したいんだなぁ・・・。
457非公開@個人情報保護のため:2009/11/12(木) 13:37:18
他スレから飛んできたけど柏もそんな事をやってるんだろうな。


254:非公開@個人情報保護のため :2009/11/12(木) 12:29:02
生活保護を受ける資格がある人が
本当に困って役所に通うも何度も断られて、
報道番組の力を借りて弁護士と取材陣が同伴して役所に行ったら
2時間に及ぶ長い交渉の末なんとか生活保護の資格を得た、・・・なんて番組もやってたな。
そこの自治体は生活保護の給付率が日本で一番高く、その汚名を挽回するために本来なら受給資格のある人まで生活保護の認定を断り、
さも給付率が少ないように装うことに躍起になっていたのだという。
そして生活保護が認めてもらえなかった多くの人は
ホームレスになって野垂れ死んでいるといった内容だった。
それを見た時俺は
公務員っていうのはどこまで薄汚い根性してるのかと思ったよ。

mixiとかの噂にあるけど、がんの人をホームレスにしたってのが事実なら柏市は北九州市より酷いんだな。
458非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 17:28:47
332:非公開@個人情報保護のため :2009/11/13(金) 08:59:36
公務員の不祥事は国家予算の無駄遣いのみならず、国民の士気を低下させ日本の経済発展を阻害しています。

◯国家公務員法
第96条 
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第101条
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。


◯地方公務員法
第30条 
すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第35条
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。

なんてのが解らない柏市の職員はカスですな。
459非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 21:28:23
>>445
おはようおじさんってY県議のことか?
政務調査費疑惑の?
その一派だからペッパーHのことwww
元彼女は捨てられた上に脅されて精神がおかしくなって病院通いだって
酷ぇ奴だった。。。

>>457
ホームレスじゃないけど
本人は体調も悪くて子供も取り上げられて、こちらも精神的に
かなり逝っちゃってるみたいだな。気の毒に。。。

どちらもmixiにいるのに知らない?

460非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 22:46:01
>>459

ペッパーの元カノは既に退会しちゃってます。

ペッパーはまだmixiに居た筈だけどなあ。
461非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 23:45:50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1257035462/
市民見殺し北九州市役所!
462非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 00:25:24
>>461

柏だってコウモリ怪人にマリアチャペル(マリベール柏)の親父乗っ取られれるほど(注・【仮面ライダークウガ】第一話・教会のシーン)酷いだろ。
463非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 02:27:12
ま、柏市の酷さは国家レベルらしい。

第一庁舎二階と沼南庁舎はどうしようもない。

M田、H場、I挽、N嶋、K村、M本、K谷、K崎、I塚、E原、T野らのやってる事はいつ逮捕されてもおかしくないな。

mixiも厨が多いからわからんなぁ。

ただ、コミュの管理人をしている二名についての漏給は確実に職員が着服・搾取っぽいな。
464非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 01:21:22
>>460

どっちもいるよww

元カノはうつが悪化してるなあ
あのまま逝ったらマジでヤバソ…

>>463
管理人二人は夫婦だよ
465非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 08:37:39
>>464

トン。

緑唐辛子はあいかわらずだな。

元カノはミク辞めたのガチっぽいな。
466非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 23:40:46
 柏市:服務規律違反で次長を戒告処分 /千葉
 柏市は11日、服務規律違反があったとして土木部次長(58)を戒告処分とした。
人事課によると、3〜8月、公用車で市内出張の際、勤務中に計8回、自宅に立ち寄り、
10〜15分程度、缶コーヒーを飲むなどした。また、今年、数回にわたって上司から
注意を受けたにもかかわらず、業務と関連のない書籍を読むなどして職務を怠った。9
月議会で公明市議の指摘を受け、市が調査していた。【橋本利昭】

毎日jp http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091112ddlk12010196000c.html
467非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 23:47:13
柏の小学校建設予定地 81倍ダイオキシン
2009.11.16 23:21

 県は16日、柏市十余二の柏北部中央地区土地区画整理事業地内の小学校建設予定地
土壌から、環境省の環境基準値の約81倍にあたる1グラムあたり8万1000ピコグラ
ムのダイオキシン類が検出されたと発表した。周辺住民への健康被害などの報告はないと
いう。

 また同地点では基準値の約113倍の鉛も検出されており、県は昨年12月から飛散防
止のため、汚染土壌をシートで覆い、鉄製防護さくを設置するなどの対策を行っている。

 県によると、同地はもとは畑だったが、20年ほど前に廃棄物が野焼きされていた形跡
があり、今回の土壌汚染に関係している可能性があるという。

 昨年12月、小学校の建設にともなう土壌分析をしたところ、一部から環境基準値を上
回るダイオキシン類が検出されたため、範囲を広げて調査を行っていた。

 小学校は平成24年4月に開校予定。県は今後柏市と地下水の調査も含めた汚染範囲の
確定や、学校建設への影響を調査、協議する。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091116/chb0911162326006-n1.htm
468非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 00:45:45
>>440
>>442-465
妄想ナマボの一人芝居w
469非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 11:50:39
>>468

お前の無能さがよくわかる。
470非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 13:28:42
>>466

例の自宅で庭いじりをしてた職員の件か。

指摘した公明の優秀な市議って誰?
471非公開@個人情報保護のため:2009/11/17(火) 21:23:39
>>469-470
ナマボはやることがないから1日中2chしてるんだなw
472非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 00:17:44
>>466
職務専念義務違反で戒告処分の理由なら
休息時間を廃止したのだから>>144も戒告処分の対象だよな。
473非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 04:51:17
こいつらも戒告処分の対象だよな?
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

141 :非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 20:39:37
給料日の朝、銀行のATMに行くと職場離脱職員の大行列が見れるぞw
474非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 10:37:05
じゃ、あの市議や県議は?
475非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 23:03:13
>>466
某経済部長のときは、懲戒免職必至の飲酒運転を強引に不問にして
窃盗未遂⇒停職処分⇒自己都合退職で、数千万の退職金を支給したな。

今回は、軽微な服務違反のみを指摘して戒告処分だけか。
特定の職員だけが異常に厚遇されている現状を変えない限り職員のやる気は低下するばかりなのだが
人事のクソは、何も改善する気がないみたいだな。いつもの綱紀粛正の通知すら出さないのだから。

476非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 00:54:43
不祥事を起こすようなクズを部長や次長にした人事制度が問題なんだろ。
477非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 02:36:38
福祉長がいる限り人事制度改革なんて無理だろうな。
478非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 12:06:43
セイイチやミネオとか。
479非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 16:52:41
不祥事起こさない人をちゃんと雇ってほしい
480非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 19:14:28
採用する人事課が不祥事起こしているんだから救いようがない
481非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 21:52:59
ダメ管理職を乱造する管理職試験を改革して欲しい、新市長様。
482非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 21:57:30
ほんとだ
483非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 22:39:42
まず人事と行革の給与を1割カットだな。
484非公開@個人情報保護のため:2009/11/19(木) 23:09:22
>>483

簡単だ。
不祥事を起こした職員を全員辞めさせれば一割どころかかなりの給与額が削減できるぞ。
485非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 00:38:27
>>144
>>484
人事課の鬼から首だな。
486非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 01:06:23
>>473
明日は朝からATMの前に人事の糞がボーッと立っているのかなw
487非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 22:44:56
“財産”残し本多柏市長退任 債務解消は秋山新市長の手に
2009.11.20 21:39

 千葉県柏市のかじ取りを4期16年間担った本多晃市長(62)が20日退任した。沼南町との合併
や大学誘致を成功させるなど手腕を発揮した一方で、財政面に課題を残したまま、次の市長に引き継ぐ
ことになった。

 「まちづくりは、一人ひとりのベクトルが重なることで進む。市長は、みんなが進めるような目標を
掲げることが大事だ」。退任記者会見で「まちづくりとは何か」と問われた本多氏は、こう答えた。

 本多氏は多くのプロジェクトにかかわってきた。平成17年に柏市と沼南町の合併を実現させると、
20年には県から一部事務などの権限が移される中核市に昇格。県内の中核市は県内で船橋市と柏市だけ
だ。東大柏キャンパスなど教育研究施設の誘致を図り、つくばエクスプレス開業に伴う沿線整備にも前向
きに取り組んだ。本多氏の手腕を評価する声は多かった。

 半面、積極策は市の財政に大きな負担をもたらした。市の債務は20年度末で約1800億円。県内で
も“借金”の多い市町村の上位にランクされる。市の担当者は「道路や学校建設に充てるなど、借金が多
いことは必ずしも悪いことではないが、新たな行政課題に対応できなくなることもある」と将来の“足か
せ”になると危(き)惧(ぐ)する。

 先の市長選では財政再建を掲げる秋山浩保氏(41)が当選した。市民の多くは、本多市政で生じた「負
の遺産」を解消することが最優先と判断した結果だといえる。秋山新市長の手腕が注目される。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091120/chb0911202141006-n1.htm
488非公開@個人情報保護のため:2009/11/20(金) 23:14:40
終わったな。
489非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 00:12:20
16年間で借金2300億以上つくったのに1億円以上貰えるなんてうらやまし過ぎる。
490非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 12:06:15
秋山市長!まず医療公社と児童家庭部、保健福祉部の粛正を!

当該部署は組織ぐるみで援助・支援・指導と称していながら暴行・傷害・脅迫・強要等の犯罪行為を行っており、さらに当該職員達の都合のいいように文書までも改ざんして隠蔽をしています。
491非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 19:45:44

生活保護の不正受給の撲滅が先だ。
492非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 21:11:05
>>491

不正受給以上に漏給のほうを先に撲滅しなきゃマズいだろう。

漏給させてる分を職員が着服してるらしいって。
行旅死亡人や成年後見を悪用した住民を何人隠蔽や行方不明にしてるのかい?

生活保護ってのは国籍も住民登録も無くても支給はされるシステムだからなぁ。

それとも保健所や医療機関を使ってあぼーんさせてるんですかい?

まさかカラ出張し放題で受給者達にはカラ支給?
493非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 23:41:16
>>490
>>492
言いたいことがあれば市長に直接言え。
494非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 23:42:07
どっちもやらないといかんだろ。
市役所に自浄作用があるとは思えないけど。
495非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 00:11:49
ありもしない不正が行われていると妄想を書き込んでいる基地外がいるな。
496非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 02:11:46
>>495
常識ではありえないド派手な不正行為をやった粕職員が隠蔽するためにその不祥事の証人や目撃者を精神疾患や認知症であると医療機関や保健所等癒着組織を使って妄想だと仕立てあげて騒ぎまくりの嫌がらせ→いわゆるガスライティング。
そんなに組織ぐるみで必死になってるところを見ると、あの一家の誰かに何か恨みでもあるのか?
それとも懲戒免職になるようなほどの証拠を向こうに握られてしまったのか?
ま、第一庁舎2階の部署全てが壊滅状態になるのは間違いないがな。
497非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 03:36:27
>>496
証拠は?
498非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 04:27:46
何の根拠もなく、特定の部署で不正行為が行われていると騒いでいる奴いるな。
しかも、前スレでは特定の職員の個人名を出し、名誉毀損までしていた。

不正行為が行われいると確信しているのなら、
どうして告発したり、マスコミに通報しないの?
それとも誰も相手にしてくれなかったのか?

不正行為を疑うに足るだけの証拠も示さず、
思い込みを膨らませて書き込みをしても誰も信じてくないぞ。
1日中2chに妄想を書き込んでいる暇があったら、真面目に働いて税金を納めろ。



















まぁ、今どきアタマがおかしい奴を雇用してくれる処なんでないか・・・・
499非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 15:02:57
ようは生活保護の予算自体が職員の特殊手当しか無いんだろ。
500非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 17:58:20
北九州市以上に危険な生活保護行政をしている柏市。

受給率を減らすために職員が組織的に嫌がらせをして辞退や廃止に追い込んでいるそうで。

そのためには何でもアリ、当然、職員が犯罪やっても受給者を身代わりにして隠蔽って・・・。
501非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 19:15:29
>>499-500
妄想を書き込む暇があったら働けナマボ
502非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 19:24:28
↑と、指摘が図星だったカス職員がほざいております。
503非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 07:53:37
働けクズ
504非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 09:29:04
>>503

クズはお前のほうだ。
505非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 10:17:44
↑と、指摘が図星だった妄想ナマボがほざいております。
506非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 11:01:32
第1庁舎2階の使えないカス職員乙。

組織的に北九州市以上の保護責任者遺棄をして放置してるって噂なんですが。

まさかホントに柏市の職員が癌患者一家を虐待したの?

夕張市のように柏市がゴルゴムに乗っ取られたのを仮面ライダーブラックに知られたそうですが。

もしやゴルゴムの仕業か?
507非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 16:50:51
妄想を書き込む暇があったら働けナマボ
508非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 17:54:58
なんだ、マジだったのかよ。

北九州市以上の殺人的行政だってのは。

行旅死亡人は?
509非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 18:31:31
妄想ナマボの1人芝居ww
510非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 18:55:08
さんざん暴行しまくっていながら医師を騙して妄想と診断させてるのは?
その後は入院させて感染症で死亡させるのかい?
511非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:23:05
妄想wwww
512非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 22:41:21
>>511

妄想って、粕市役所における隠蔽の隠語なんだろ。









お前必死だな、まあ明日からも、本来の業務そっちのけで隠蔽工作に励むんだろうけどな。
513非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 01:03:01
働きもせず、生活保護を不正受給し、1日中2chをしている詐欺師のことだよ。
514非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 01:55:50
>>513

そんな奴いるの、それ誰?

そこまで言うからには不正受給という根拠があるんでしょ。
515非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 20:34:45
妄想ナマボw
516非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 21:17:12
秋山新市長就任ネタは?
517非公開@個人情報保護のため:2009/11/24(火) 23:52:43
朝から新庁舎1階のホールは人で溢れていたな。
518非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 00:51:19
2時10分、秋山浩保柏市長と面談。

【森田日誌】24日
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/091124/chb0911242229010-n1.htm
519非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 12:40:37
昨日夕方、役所へピ○゙ーラのバイクが入っていくのをみたがw
ピ○゙ーラさん、柏にもバイクの税金落としてくださいw
柏市、お届けw
520非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 11:57:52
でもさー。
ピザーラよりもピザハットのほうがウケているみたいなんだけど・・・。
ランチタイムだとウェブオーダーを使うとピザハットのほうが得なんだよね・・・。
ピザハットは毎週水曜日は一部の種類のピザが持ち帰りに限り半額・・・。
確かにピザーラは店舗の数と高級メニューがメリットだけど。
毎回バイク付きピザーラリカちゃんをおまけに付けたら毎回オーダーするが。
521非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 12:53:21
だからナマボじゃなくてヒロボだって
522非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 13:40:50
なんだか、一部の職員がやってる事が北朝鮮や北九州市以上だと聞いた。
523非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 16:12:23
知事に犯罪者が逃げ込んで来てる市と言われてる柏市もこうなるのかなー?

425:非公開@個人情報保護のため :2009/11/26(木) 18:06:58
不正経理で県職員1330人処分
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news2/article.php?storyid=9102
不正経理で職員1330人処分 福井県
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091125/crm0911252253049-n1.htm
不適正経理 福井県、職員1330人を処分
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chubu/fukui/091126/fki0911260236002-n1.htm
福井 県、職員1330人処分 不正経理
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/news/20091125-OYT8T01378.htm
福井県:職員1330人を処分 4億円不正経理問題で
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20091126k0000e040013000c.html
福井 不正経理 県、1330人を処分
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000000911260003
県不正経理で職員1330人を処分 管理監督者ら340人は戒告
ttp://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20091126/CK2009112602000006.html
524非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 19:15:39
今日は乞食が騒いでいるな。
525非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 11:57:55
本日夕方、大宮でレイソルサポーターを無差別に・・・
526非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 18:56:47
柏の太陽がJ2に沈んでしまいました。
527非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 01:45:39
市民課って明日開いてるかな?
528非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 01:55:15
沼南庁舎の不倫の話はどうなったの?
2階の独身女性…
529非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 09:48:53
旦那と柏に引っ越ししようかと話してるんだけど、柏は却下決定。
このスレのお陰で粕市民にならずにすみます。
ありがとう。
530非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 15:44:47
新米市長は議会に備えてシッカリ勉強してくるかな?
531非公開@個人情報保護のため:2009/11/29(日) 20:09:27
原稿棒読み答弁をしていると一問一答でやられちゃうぞ。
532非公開@個人情報保護のため:2009/11/30(月) 17:57:29
北九州市役所スレから飛んできた。

生きてるの?死んだのか?

どうも柏スタジアムのホーム最終戦でオレンジリボンキャンペーンをやるみたいだが児童虐待防止と言いながら虐待を堂々としている自治体・・・。
533非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 02:01:59
柏市の職員はこれがマジならどうなんだ?

679:非公開@個人情報保護のため :2009/11/30(月) 17:24:27
癌患者の生活保護世帯の生活保護を取り上げ、市職員がそれを着服。
証拠隠滅のためその家族を家から追い出しホームレスにし、
目立つから子供はある施設に監禁。
という千葉県柏市も北九州市方式を見習ったそうだ


mixiでの情報によると柏レイソル降格の日、試合をやってた大宮スタジアム付近にその漏給被害者が居たそうだ。
534非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 19:34:13
>>532-533
自作自演の妄想ナマボw
535非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 20:01:00
『事業仕分け 柏でも有効』  秋山市長所信表明
2009年12月1日

 柏市の秋山浩保市長は三十日、就任後初の議会となる十二月定例会で所信表明し、「事
業仕分け」による行財政改革にあらためて意欲を示した。

 秋山市長は、社会保障費の増大などで市財政は今後、一層厳しくなると指摘。国の事業
仕分けについて「同様な作業が、柏市でも有効であると認識している」と述べ、選挙公約
だった行財政改革の中心に、事業仕分けを据える考えを示した。

 市政運営方針については、仕事の質の向上と税収増に向けた取り組みの強化、市民参加
型市政−の三つの柱を掲げた。 (竹内章)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20091201/CK2009120102000092.html
536非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 22:50:23
>>144
人事課長のクセに職務専念義務も知らんのか。
野球しか能がない糞が綱紀粛正と言っても説得力ゼロだな。
537非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 23:08:39
>>534=市側工作員と特定
538非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 23:35:36
>>537=妄想ナマボと特定
539非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 02:27:25
>>536
先ず隗より始めよ
540非公開@個人情報保護のため:2009/12/03(木) 10:19:59
いくらコメント入れても片っぱしから消すブログなんて
意味ゼロだ。
偉そうに言い分だけを垂れ流し。

身を守るので必死な胡椒君


541非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 01:09:44
常習パワハラ課長の職場DVをなんとかしろよ、人事課。
542非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 11:57:45
これを守ってる奴なんて柏市の公務員にはいないんだろうな。


◯国家公務員法
第96条 
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第101条
職員は、法律又は命令の定める場合を除いては、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
政府がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。


◯地方公務員法
第30条 
すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第35条
職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
543非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 09:27:44
>>541
有名なN課長のことですね、わかります。
544非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 09:32:22
■□■市役所配属先ランキングU■□■

良スレなのでまた立てました。出世よりもマッタリ度優先で、、、部外者はお断り。
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館
B 会計課、監査委員会 土木課 建設課、都市整備課、議会事務局 社会教育課 教育総務課
公民館 広報課、市民活動推進室 農業委員会 環境センター 管財契約課
C 職員課、総務課 人権対策室 環境保全課 産業振興課 農産課 建築指導課 防災課
選挙管理委員会、公園緑地課 年金担当 資産税課
D 企画課、秘書課、財政課、情報システム課、高齢福祉課 納税課 環境美化センター、
病院総務課、市民課、児童福祉課(保育園)
E 保護課 介護保険課 後期高齢者医療担当 学校給食課 病院医事課 医療助成課、市民税課
F 国保担当 障害福祉課 児童福祉課(手当) 住宅課

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259767768/l50
545非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 14:33:24
 柏の小学校建設予定地土壌汚染:県、公表遅れ理解求める /千葉

 ◇「程度など把握したかった」

 柏市十余二の小学校建設予定地で環境基準を大幅に上回るダイオキシン類などが検出された問題で、
県の結果公表が調査の約1年後になったことに対し、4日の県議会本会議で、対応の遅れが指摘され
た。石渡哲彦副知事は「安全対策のうえ、不安を与えぬように汚染の程度や広がりを把握できた時点
で公表しようとした」と述べ、理解を求めた。

 本会議で秋林貴史議員(公明)と吉川洋議員(市民ネット・社民・無所属)が県の姿勢をただした。

 県によると、建設予定地で昨年12月、4・9倍のダイオキシンを検出したが、この時点では事実
を公表せず、周辺に広げて調査。今年10月までに計3カ所で基準値の最大81倍のダイオキシンと
最大113倍の鉛を検出した。

 県土整備部の黒沢道秀・まちづくり担当部長は、これまでにかかった費用について「土壌汚染調査
に約550万円、立ち入り防止さくなど安全対策に約1200万円」と説明。汚染した土壌の処理費
用については「現時点では不明」と答弁した。柏市教委とも相談し、処理状況や費用によっては、学
校建設予定地を変更する可能性もあるという。【森有正】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091205ddlk12040133000c.html
546非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 21:26:20
>>545
粕の質問ネタか

例の県議からネタを戴いたってワケか?
お仲間意識が見え見えだなWW
547非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 22:18:49
>>541,>>543
あの基地街のせいでうつ病になった職員が何人もいるだろ。
548非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 23:16:33
公務員夫婦ばかり高優遇してないで低所得世帯国民にも公平な政策を!
政権覇者様、国民の誰もが経済格差や差別の無い社会で暮らせるように政策をしろ!。
近所に夫婦で公務員職員がいるけど子供2人とも家庭教師がついているよ!。
53歳夫と53歳妻の夫婦で250万円位冬のボーナス貰えると言っていたよ!だから、子供には贅沢な程先行投資しているよ!。
549非公開@個人情報保護のため:2009/12/06(日) 00:20:31
53歳で2人分で250万だって?
そんなに貰えた嬉しいのだが。。。。
550非公開@個人情報保護のため:2009/12/06(日) 08:25:06
棒茄子ほすぃー
551非公開@個人情報保護のため:2009/12/06(日) 16:36:02
今年は無し…
公務員がうらやましい
552非公開@個人情報保護のため:2009/12/06(日) 18:46:18
 ひったくり:柏で4件連続 個人情報42人分紛失 /千葉

 柏署などは5日、柏市内で4日午後8時45分〜午後10時にかけて4件連続のひったくり事
件が発生し、柏市社会福祉協議会の女性職員(43)が在宅福祉サービスの利用者など計42人
分の氏名や電話番号が記載された書類を奪われたと発表した。

 協議会によると、書類は時間外での対応のため必要に応じて持ち出しを認めているという。協
議会は関係者全員に電話で謝罪。「個人情報の管理体制を強化したい」と陳謝した。

 ひったくり事件は同市逆井や南柏など半径約1・5キロ圏内で、44〜60歳の帰宅途中の女
性が後ろから来たバイクにバッグなどを奪われた。被害総額は約15万円。けが人はいなかった。

 柏署の調べでは、3件はフルフェースのヘルメットを着用していたという。同一犯の可能性も
あると見て捜査している。【斎川瞳、西浦久雄】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091206ddlk12040099000c.html
553非公開@個人情報保護のため:2009/12/07(月) 21:05:25
中核市の市長として恥ずかしいな。
554非公開@個人情報保護のため:2009/12/07(月) 22:49:57
第3機動隊って柏市じゃないか・・・。

411:非公開@個人情報保護のため :2009/12/06(日) 14:33:26
埼玉県警所沢署は6日、酒に酔って電車を乗り過ごした先で会社事務所のドアを壊して
入り込み、ソファで勝手に寝ていたとして、建造物侵入の現行犯で千葉県流山市駒木台、
千葉県警第3機動隊巡査部長、松田洋平容疑者(32)を逮捕した。

所沢署によると、松田容疑者は5日夜、酒を飲んだ後に帰宅しようとJR西船橋駅から
武蔵野線に乗車。同線の東所沢駅のそばにある事務所で見つかった。どこで下車したかなど
自身の行動について記憶はあいまいで、所沢署が詳しい経緯を調べている。

逮捕容疑は6日午前3時半ごろ、所沢市東所沢和田のガス会社事務所で、ガラスドアを
割って無断侵入した疑い。

千葉県警第3機動隊の田丸孝夫隊長は「今後指導を徹底し、再発防止に万全を
期したい」としている。

*+*+ 産経ニュース 2009/12/06[11:53:46] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091206/crm0912061138004-n1.htm
555非公開@個人情報保護のため:2009/12/07(月) 23:04:55
 民主VS自民、「政治スクール」で人材獲得競争
 
 政治家を志す人などを対象にした「政治スクール」を民主党が各地で開いている。
国会と違って地方ではまだ議員が少なく、人材を発掘し、政権交代の勢いを来年の
参院選や11年の統一地方選につなげる狙いだ。一方、自民党も都市部を中心にス
クールを開き、党再生を図っている。
 政権交代を果たした民主党だが、多くの地方議会では野党にとどまっている。約
1年半後に迫った統一地方選に向けて、候補者の人材確保は喫緊の課題だ。
 「私も地盤、看板、カバンが無かったんです」。11月14日、金沢市で開校し
た「民主党いしかわ政治スクール」。衆院選で初当選した田中美絵子議員が、参加
した会社員や医師ら50人に語りかけた。
 開校式では、国会議員が講演し、医師不足や地方税に関する質疑があった。計5
回、土曜日に講演や実地研修があり、参加費は5千円。出席した会社員、山下智吉
郎さん(35)は「政治に対する熱意を感じた」と話した。
 「候補者育成が目的」と県連代表の一川保夫参院議員は言う。衆院選で県内の民
主党衆院議員はゼロから4人に増えたが、県議は3人で自民県議27人に及ばない。
「中央が変われば地方も変わる。今がチャンス」と期待する。
 民主党によると、「政治スクール」は今秋、21都道府県連で開講している。半
年から1年間、国会議員の講義や討論会、議会傍聴のほか、ポスター掲示の依頼や
街頭演説のやり方などを学ぶという。
 いち早くスクールを導入した地域では、実績があがりつつある。東京都連では、
06年に始めた「民主党大学東京」から地方議員22人が輩出した。7月の都議選
で民主党は初めて都議会第一党に躍進したが、都議3人がスクール卒業。岡田真理
子都議は「演説は起承転結の内容にするなど、議員から直接聞いたことが選挙で役
立った」と話す。
 11月の千葉県柏市長選で初当選した秋山浩保氏もOB。コンサルタントだった
昨年1月、「格安で識者の話が聞ける」と気軽に参加。関心のあった小学校教育に
ついてグループ学習を続けるうちに「首長でなければ変えられない」と決意。議員
らの声も後押しになり、「大学がなかったら今の私はない」という。
556非公開@個人情報保護のため:2009/12/07(月) 23:05:58
 一方、自民党も、9都道府県で政治スクールを開いている。同党関係者によると、
同党では地方議員が多く、地縁や血縁など候補者となる人材にそれほど困っていな
かった面があるが、衆院選の大敗で、新たな候補者育成を迫られる事態となった。
 神奈川県連は95年から「かながわ政治大学校」を開いている。前々期のテーマ
は「外交」、前期は「環境」だったが、12月に始まる来期は「党再生」。県連は
「党を内部から変えていく必要がある」と話す。「野党自民党に喝を入れる」と題
した県連役員らの講義や、衆院選敗北を検証する授業も予定する。
 スクールが4年目を迎えた東京都連は、次の統一地方選の新人候補者にはスクー
ル参加を求めることを検討している。今は約150人が参加しているが、都連内に
「野党になり、今後どれだけ来てくれるか」という声もある。
 自民党本部の教育部門、中央政治大学院は「野党になったことも一つの契機とし
て全国で教育の場を整え、新たな候補者育成につなげたい」としている。
(小山謙太郎、野村雅俊)

朝日新聞
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200912070091.html
557非公開@個人情報保護のため:2009/12/08(火) 21:05:55
M本は得意満面で質問していたな。
558非公開@個人情報保護のため:2009/12/08(火) 22:40:42
選挙事務の経費は人件費も含めて総務省が補助金を出しているので市町村
の職員が選挙の投開票の仕事をした場合は時間外手当が支給されているよ
時間外を支給しないと労働基準監督署に摘発を受ける様にお膳立て大義名分
が整っているよ。
だから選挙事務は最低16時間以上に成る為一日で68,000円以上になる
期日前投票事務も含めると1回の選挙で120,000円以上に成る職員もいる事
は珍しくありません、夫婦ならば当然2人分で240,000万円以上に成り
2回選挙事務をすれば何と夫婦で480,000円以上に成る職員夫婦もいますよ。
更には管理職員にも全国の市町村の約半数以上が支給されている筈です。


559非公開@個人情報保護のため:2009/12/08(火) 22:41:58
選挙事務の経費は人件費も含めて総務省が補助金を出しているので市町村
の職員が選挙の投開票の仕事をした場合は時間外手当が支給されているよ
時間外を支給しないと労働基準監督署に摘発を受ける様にお膳立て大義名分
が整っているよ。
だから選挙事務は最低16時間以上に成る為一日で68,000円以上になる
期日前投票事務も含めると1回の選挙で120,000円以上に成る職員もいる事
は珍しくありません、夫婦ならば当然2人分で240,000万円以上に成り
2回選挙事務をすれば何と夫婦で480,000円以上に成る職員夫婦もいますよ。
更には管理職員にも全国の市町村の約半数以上が支給されている筈です。


560非公開@個人情報保護のため:2009/12/09(水) 15:13:46
粕は、母親&熟女応援団がいたから張り切ったのか?新しい女は来ていたか?
561非公開@個人情報保護のため:2009/12/09(水) 18:32:18
533:非公開@個人情報保護のため :2009/12/09(水) 18:15:19
独法嘱託職員:年収1000万円超11人
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091208k0000e010074000c.html
隠れ天下り、7独立行政法人11ポストで 総務省調査
ttp://www.asahi.com/politics/update/1208/TKY200912080212.html
7独法で「隠れ天下り」 嘱託に報酬1千万円以上
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120801000456.html
嘱託天下り7法人11ポスト=年収1000万円以上−総務省調査
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120800423
独立行政法人:「天下り」の嘱託職員、年収1000万円超が11人−−総務省調査
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091208dde001010073000c.html
独法嘱託の公務員OB、年収1千万超は11人
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091208-OYT1T01075.htm
天下り嘱託の最高年収1326万円 独立行政法人、1000万以上11人
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091208AT3S0802908122009.html
「嘱託」天下り、年収1000万円以上は11人
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091209AT3S0802908122009.html
562非公開@個人情報保護のため:2009/12/09(水) 21:13:51
 短信:柏・保育園でノロウイルス集団感染 /千葉
 柏市保健所は8日、市内の保育園でノロウイルスによる感染性胃腸炎が集団発生したと発表した。
11月24日〜12月4日、園児・職員92人のうち、園児38人、職員4人の計42人が、嘔吐
(おうと)や下痢などの症状を訴え、8日の検査で7人の便からノロウイルスが検出された。いず
れも症状が軽く、既に回復しているという。

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091209ddlk12040233000c.html
563非公開@個人情報保護のため:2009/12/09(水) 21:15:47
 柏市:公設市場の移転凍結 今年度の当初予算6億6000万円執行停止 /千葉

 柏市は8日の市議会で、公設市場の移転先の用地取得費として今年度の市の当初予算に計上していた約6億6000万円
を執行停止とする考えを明らかにした。11月の柏市長選で最大の争点だった公設市場の移転計画は、事実上凍結された。

 計画は、現在の敷地を売却して常磐自動車道柏インターそばに2013年度までに新築するもので、総事業費約132億
円。新しい敷地のうち約3ヘクタール分の取得費を、本多晃前市長が今年度計上していた。

 執行停止について上野和久・経済産業部長は「地価の下落に伴い(今の敷地の)売却益が減り、国のまちづくり交付金が
事業仕分けで確保が困難で、財政措置のメドが立っていない。用地の先行取得をこのまま進めることはできない」と説明し
た。一般質問で宮田清子市議らの質問に答弁した。秋山浩保市長もすでに計画の見直しを表明し、市議会で「総合的に判断
し、最終的な整備の方向性を導き出したい」としている。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091209ddlk12010193000c.html
564非公開@個人情報保護のため:2009/12/09(水) 22:49:29
明日の朝は、粕市役所恒例、ATM前の職員大行列が見られるのかな。
565非公開@個人情報保護のため:2009/12/09(水) 23:17:27
つまんねえ情報ばかり書き込むなよ。
566非公開@個人情報保護のため:2009/12/10(木) 00:00:40
仕事もしないでボーナスを貰う粕役人乙
567非公開@個人情報保護のため:2009/12/10(木) 01:05:56
仕事したってボーナスでないのと
仕事もせずにボーナスもらうのはどっちがましか考えてみろよ?
568非公開@個人情報保護のため:2009/12/10(木) 05:27:24
【社会】 冬のボーナス、民間26万円、公務員55万円…青森
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260365770/-100

【経済】冬のボーナス、推定支給額は1割減の52万円、そのうち「自由に使えるお金」は約15万。「全額カット」は5.9% 民間調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260224351/401-500

569非公開@個人情報保護のため:2009/12/10(木) 21:58:20
人事院の存在は税金の無駄!でも国民は何も出来ないよ!。
>事務次官なんて年収2,500万円以上の公務員の存在は税金の無駄遣いの骨頂だよ
>正しく必殺仕分け人の餌食になるべきだ!。
 なんて言わないでよ今日のボーナス390万円は譲らないよ!。     
 やっと2億9千万円貯金が貯まったバカリなのに〜!。
 負け組みか?屑愚民ドも目が!。
570非公開@個人情報保護のため:2009/12/11(金) 01:00:23
 柏市:新図書館整備見直し 業務委託料3045万円、執行停止へ /千葉

 柏市は9日、新中央図書館建設のために今年度予算に盛り込んだ実施設計の業務委託料3045万円
を執行停止にする方針を明らかにした。移転計画を事実上凍結した市公設市場に続いて、図書館整備計
画が見直されることになった。

 市議会本会議で小松幸子議員の質問に対し、猿渡久人・生涯学習部長が「JR柏駅東口の再開発事業
が遅れ、図書館整備は一時中断せざるを得ない。市民の意見を聞きながら見直していきたい」と述べた。

 新中央図書館は、柏駅前の再開発で建設される商業ビルの3フロアを買い取り、事業費40億〜50
億円で整備する計画。今年度中に詳細な実施設計を作り、来年度着工を予定していた。しかし、不況の
影響で市以外にフロアの買い手が見つからず、再開発事業自体が遅れている。

 秋山浩保市長は市長選で、図書館移転問題は建設候補地も含め見直す公約を掲げていた。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091210ddlk12010226000c.html
571非公開@個人情報保護のため:2009/12/11(金) 21:36:48
人事の連中はどうして無意味なアンケートばかりするのかね。
そんなにすることがないのならヒトを減らせよ。
572非公開@個人情報保護のため:2009/12/11(金) 23:52:54
職務専念義務違反の人事課長の処分はどうなったんだ
573非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 00:39:55
都道府県と市町村職員の定期異動も夫婦職員を特別扱いをするのは不当な行為だ其のために
他の職員が犠牲に成っているのですよ。
夫婦職員の為に他の職員達がしわ寄せを受けているのですよ!。
夫婦職員が同じ部課所に成らないように故意に夫婦職員を厚優遇しているのは
許されないよ!。
市民の為の行政が夫婦職員の為の役所に成っていて市民は二の次にされている
現実は速やかに改善しなければ成らないよ!。
  
  なんて言わないでよ!
  公金二重取り夫婦公務員天国バンザイ!年収2,000万円の市職員夫婦、後3年で定年だ退職手当金は
  夫婦で約7,000万円位かな!。
  民衆党の黒幕集団組織員夫婦を処刑できるかな〜?。
  愚民ドも目が!。 
  国民は公務員夫婦の為にもっと働いて税金納めてね!借金は国民に肩代わりさせてやるよ!。
574非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 00:58:37
>>569
>>573
偽公務員必死すぎだな・・・
語尾の「よ」が目障りすぎだから気をつけたほうがいいと思うよ
575非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 01:03:42
≫560
思い出した!

いたな…
いつもきている母親軍団の近くで一際映えるスレンダーで綺麗なお姉様!

近頃いないと思っていたが
マジかよ…
粕の女だったのか?!


モッタイナイ…………
576非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 06:22:33
妄想の対象は、生活支援課から某議員へ移ったのか
577非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 10:00:51
>>575

一般人が想定されることは書くなよ。


俺はmixiで見つけて日記読んだ。
励ますコメントには耳塞いでるし
逝ってるよな...
578非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 10:45:01
【政治】国が保障すべき最低限の生活って?定義検討会合スタート 湯浅誠氏、雨宮処凛氏ら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260540465/

国が保障すべき最低限の生活って?定義検討会合スタート
2009年12月11日22時31分

 長妻昭厚生労働相は11日、憲法で保障する最低限度の生活の定義を検討する
「ナショナルミニマム研究会」を立ち上げ、初会合を開いた。具体的な指標づくりも含め、
来春をメドに取りまとめを目指す。生活保護制度などの見直しにつなげていく考えだ。

 研究会(主査・岩田正美日本女子大教授)のメンバーは、昨冬の「年越し派遣村」の
村長を務めた湯浅誠・内閣府参与や雨宮処凛(かりん)さんら9人。長妻氏は
「政府が守らなければならない生活水準というのはどういうものか。今の社会保障の
ほころびを乗り切る哲学を打ち立てていきたい」と語った。

 会議は非公開で実施。同省は、生活保護を受ける母子家庭の生活実態調査を始めたことを報告し、
中間集計を示した。一般の母子家庭世帯では81%が仕事があったのに対し、生活保護を受ける
母子家庭世帯では42%にとどまった。保護世帯の悩みの相談先は、「友人・知人」が6.5%で
「家族」はゼロと、孤立している状況がうかがえる。

 これまで政府が行っていない、生活保護基準以下の低所得層のうち実際に保護を受けている割合
(捕捉率)の調査について、同省の山井和則政務官は「今後、実態把握もやっていきたい」と
実施する考えを示した。

asahi.com政治
http://www.asahi.com/politics/update/1211/TKY200912110480.html
579非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 16:40:03
悪質な家賃取り立てを禁止 賃借人保護の法案明らかに
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1260583918/

マンションなどを借りる人を悪質な家賃の取り立てから保護することを目指す国土交通省の
新法案の概要が11日、明らかになった。脅迫したり非常識な時間帯に電話をかけることなど
を禁止し、違反した業者には業務停止命令を出すことが柱だ。

 さらに家賃滞納を理由に強制的に退去を迫る「追い出し屋」被害を防ぐため、家賃の支払い
を連帯保証する業者を新たに登録制にし規制する。同省社会資本整備審議会の民間賃貸
住宅部会が14日まとめる報告を受けて詳細を詰め、次期通常国会に提出する方針だ。

 悪質な取り立てを規制するのは保証業者のほか、住宅の賃貸業者、家賃の受け取りを
行う受領業者など。具体的には、賃借人や連帯保証人に家賃の支払いを求める際、脅迫
など「私生活や業務の平穏を害するような言動」を禁止するとした。

 違反した業者には、国交相が改善を指示したり、業務停止命令を出せる規定も整備。
罰金なども科す方向で調整している。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121101001051.html
580非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 21:26:07
古事記は臭いから市役所に来るな
581非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 22:19:06
柏市の警察官におかしな人はおりませんw

http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI&feature=related
582非公開@個人情報保護のため:2009/12/13(日) 01:24:43
粕はボーナス何に使うのかな?やっぱ女に使うのか?税金払いたくなくなる。
583非公開@個人情報保護のため:2009/12/13(日) 11:47:09
市長早く派輪原管理職を仕分けしてください。
584非公開@個人情報保護のため:2009/12/13(日) 22:36:59
市長早く問題職員を仕分けしてください。
585非公開@個人情報保護のため:2009/12/14(月) 06:41:02
つか組織的に職員が着服したり公文書偽造・改ざんってコピペの内容はマジなのか?

ま、証拠握って逃亡したと言う被害者が生存していればカス職員は言い逃れ出来ないだろうな。
586非公開@個人情報保護のため:2009/12/14(月) 22:00:41
市長、生活保護を不正受給しているクズがいます。
早くナマボを仕分けしてください。
587非公開@個人情報保護のため:2009/12/14(月) 22:27:45
市場の移転が凍結されると、市場整備課の人達って仕事がなくなるんでしょうか?
588非公開@個人情報保護のため:2009/12/14(月) 22:56:54
          /⌒ヽ⌒ヽ 
         /    ` ゚`:.;"ヽ 
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /          Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ| 
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ       
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \    
     ,/       ,. ノ         \. 
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |  
  ,l゙                     ゙l゙ 
  |          ,,、          丿    
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/ 
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'" 
  ゙l            [''''''"゙゙゙|
589非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 01:03:20
>>587
今までもろくに仕事なんてしてないだろ、あそこは。
590非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 01:31:42
【社会保障】危うい年金前借り 受給額激減、5千件が生活保護に[09/12/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260753074/
591非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 05:12:08
51:名刺は切らしておりまして :2009/12/15(火) 04:42:00 ID:S+Zg/GbR [sage]
万人に生きる権利が保障されたのは日本が豊かだった頃の話。
今は「生きることは有料オプション」の時代。
死こそセーフティネット、事実上、保護責任を職員が放棄し死亡誘導を容認。

それが日本型福祉社会と言う柏市クオリティ。

ここの自治体での生活保護ってのは受給者は死刑囚同然で生存する権利なんて無いのが事実だからなぁ。

生活保護制度なんて職員が受給者の代わりに搾取する貧困ビジネスが実態ですから。

だから受給者は死ぬのを待つだけと言う現状。
592非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 08:55:35
市長には期待しない方がいい

市行政に関してはあまりに無知

威勢がいいのは最初だけで、尻つぼみの議会答弁

職員と議員に牛耳られるのがオチだな
593非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 16:46:50
抜き打ち強制捜査が間近でヤバい部署のカス職員は証拠隠滅に必死だな。
594非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 21:13:46
>>588
なんかかわいいな
595非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 21:48:26
>>593
ナマボは消えな
596非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 01:14:50
597非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 01:14:50
税金で寄生するナマボは人間の屑
598非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 01:39:06
どうでもいいことかもしれんが、市役所、車だと入りにくくない?
16号線がやっかい
599非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 02:29:36
あ、そ。

どうせ組織的に着服してるカス職員達にとっては自分達が搾取して漏給状態にした生活保護受給者らを違法指導で口封じか?

ようは証拠隠滅をしたいからそいつらをあの世に追い込みたいのかい?

そういうのを保護責任者遺棄って言うんだよ。

どうも虚偽内容の通報や公文書偽造とか数々の不祥事証拠もそいつらに握られてるんだって?

なんつったって、おにぎり漏給餓死者を出した北九州市以上の粕市・制渇死怨化ですからねぇ。

共犯者はどれくらいいるのかい?
600非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 12:30:45
>>588は妄想生保のご尊顔?
601非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 18:38:52
>>600

つーよりは横領・着服した粕職員か?
602非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 20:41:15
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
            /  ` ゚` :.; "゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
 ___       /     ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
           / .    --- ,,  ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/ 
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  _   |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  
      |  | / "   ==ュ  r== j/  
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
  __ ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  
          |    . ,イ   'ヽ    | 
  _       |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│ 
         (     r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │      `二´  丶  | 
    _    |              | 
         |               |
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴/
     / )   );     ∴∴∴∴/)`丶.
    ./; ヽ\/;)  /ー――''''' ー;;  、_;  )         
    //\,' ,  /           .,' ; /              
  _      −′.     __   .|   ,'             _ ヽ○/
                        ,l ;/             _  |
                       ヽ__ \              ノ ゝ
                        \__)
603非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 20:58:44
妄想ナマボが来た、逃げろ!!
604非公開@個人情報保護のため:2009/12/16(水) 22:04:03
秋山・柏市長:障害者用の歯科治療器械購入、初議会で継続審査に /千葉
 
 柏市が来年5月開始予定の障害者向け特殊歯科診療で、6825万円の器械購入のための予算案が15日、市議会の教育民生委員会で継続審査となった。
高額の購入費と赤字運営に疑問符が付いた格好。先月就任した秋山浩保市長の与党会派も継続審査に同調しており、市長は初議会早々、多難な船出となった。

 特殊歯科は、一般歯科では治療困難な障害者や要介護認定の虚弱高齢者を対象に、全身麻酔を施したり、特殊器具を使って治療する。運営は市医療公社に
委託され、常勤医師1人と非常勤医師3人が、想定される約1000人の患者の治療に当たるが、初年度1560万円、11年度も385万円の赤字見通し
で、市が赤字分を補てんする方針。市は「多くの患者が治療を受ける日大松戸歯学部付属病院への通院は、保護者らの負担が大きい」などと議会に理解を求
めていた。

 委員会では与党会派「新政」も継続審査に賛成。秋山市長は「患者の状況や現状の苦しみを説明できていなかった。納得してもらえるよう説明したい」と
述べ、来年3月議会で可決を目指す意向を示した。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091216ddlk12010149000c.html
605非公開@個人情報保護のため:2009/12/17(木) 06:22:27
あの市立病院にそんなに需要があるとは思えない。

慈恵医大病院やがんセンター東病院でも問題無いんじゃねえの?

だいたいおいて虚弱な高齢者や障害者をターゲットにするなんて・・・。
まさかとは思うけどその患者の大半が生活保護受給者で、過失を偽装した医療事故で死なせるための目的なのか?

特殊歯科の麻酔事故?での死亡が多いってのはよく聞くからなぁ。
606非公開@個人情報保護のため:2009/12/17(木) 20:35:14
市立病院のことじゃねーよヴォケ。
働きもせず福祉で1日中2chして妄想か書き込んでいるクズに
高齢者や障害者のことなんてわからんろ。
607非公開@個人情報保護のため:2009/12/17(木) 22:04:25
 就職面接会:柏市内の企業30社が合同で 220人が出席 /千葉
 雇用情勢が厳しさを増すなか、柏市内の企業30社が16日、合同就職面接会を市内の結婚式場
で開いた。来春卒業予定で就職先が決まっていなかったり、リストラで失職中の人たちの窮状に応
えようと、ハローワークと連携して開催した。

 企業側は警備会社やホームセンター、タクシー会社などが参加。正社員96人を含む159人の
求人に対し、事前に330人の申し込みがあり、この日は220人が出席。各社の採用担当者と向
かい合い、緊張した表情で面接に臨んだ。

 2社の面接を受けた柏市に住む小椋友裕さん(24)は「面接を受けた会社は予想以上に良かっ
たので何とか決めたい」と話していた。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091217ddlk12100170000c.html
608非公開@個人情報保護のため:2009/12/17(木) 22:44:42
>>607は妄想ナマボへのプレッシャーですね、分かります。
609非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 06:56:07
働けナマボ!!
610非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 09:45:06
このサイトmacのFirefoxじゃ動かないんだけどwinだと動く?
http://shisetsu.city.kashiwa.lg.jp/kkc/menu.asp
611非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 21:23:50
 柏市民の好み探ろう
 100人村プロジェクト
 柏駅前で地域情報を発信する「かしわインフォメーションセンター」は、定期的なアンケート調査を通して
市民の流行や好みをつかむ「カシワ100人村プロジェクト」を開始した。

 市内を北部、中部、南部に地域分けするとともに、市民の年代層を20歳未満、20〜39歳、40〜59
歳、60歳以上に4分類。「もし、柏市が100人の村だとしたら」――の仮定の下、プロジェクトに参加し
てもらえる「村民」を募集し、参加者の住所、年代、男女を実際の地域別人口構成になるように算出。インタ
ーネットで定期的にアンケートを依頼して、テーマごとの集計結果を「村民便り」にまとめ、参加者へ提供す
る。

 アンケートは、1か月に数問程度を依頼する予定で、内容は「流行している物」「住みやすさ」「ゴミ分別」
などを検討中。同センターで19日に村民登録の受け付けを始め、登録証を発行する。センターは「最終的に
は人口の1%の4000人の登録が目標。アンケート結果は市政や市民活動、企業の商品開発などに利用して
もらいたい」としている。

(2009年12月18日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20091217-OYT8T01462.htm
612非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 23:19:41
印刷して登録ってのはハードル高いな
613非公開@個人情報保護のため:2009/12/19(土) 09:43:22
粕あげ
614非公開@個人情報保護のため:2009/12/19(土) 21:35:56
自分の部下の公金横領を見抜けなかった人を監査委員にするなんて、
市長は何に考えてんだ?
615非公開@個人情報保護のため:2009/12/20(日) 07:43:22
マニフェストのことだけで頭がイッパイで福祉長の言いなりなんだろ。
616非公開@個人情報保護のため:2009/12/20(日) 19:14:45
市長が替わっても粕市役所は変わらんな。
617非公開@個人情報保護のため:2009/12/21(月) 00:20:32
飲酒運転して窃盗未遂事件を起こすようなクズを部長にするようなところですからね。
618非公開@個人情報保護のため:2009/12/21(月) 00:59:21
或中の粕もいますよ。

クズ職員と粕議員。
右腕もいなくては前途多難ですね。
619非公開@個人情報保護のため:2009/12/22(火) 17:54:25
反日左翼体質じゃ右腕どころか右翼も呆れてるよ。

ようつべで柏市を検索ワードにしてその動画を見てごらん?粕と言える柏の醜態が見れますから。
mixiじゃ柏の公務員は上司の命令ならば人殺しても特権濫用でもみ消せるから何でもアリの暴力団組織の構成員とまで言われてるよ。
620非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 00:18:23
相変わらず語尾に「よ」「?」「!」の連発だな・・・
君は頭の程度が非常に低いから、非常にわかりやすいよ?!
621非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 01:33:44
妄想ナマボww
622非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 08:15:06
直ぐに精神病院へ行け、ナマボ。
623非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 18:11:49
職員に混じって基地外が書き込みをしているのか。
624非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 19:31:24
今年理科大で柏に来たけど住みやすいです。
東京近いし治安良いし。学校は遠いが
625非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 23:47:00
>>624

どこが治安いいんだ?110番通報しても警察官が来ずにただの警官コスプレが来るとこだべ。

治安は松戸並みの・・・。
当然、公務員の質も・・・。
626非公開@個人情報保護のため:2009/12/24(木) 07:12:17
>>619
どう見ても基地害右翼の集団です、本当にありがとうございました。
627非公開@個人情報保護のため:2009/12/24(木) 09:58:41
>>624
茨城からかっぺが流入してくるから、あまり良いとは言えないよ。
628非公開@個人情報保護のため:2009/12/24(木) 22:18:08
理科大は野田市山崎なので柏と全く関係ありません
柏は千葉大と東京大学です
2流の算数大学は野田がお似合いでしょう
629非公開@個人情報保護のため:2009/12/25(金) 01:41:24
630非公開@個人情報保護のため:2009/12/26(土) 04:05:59
あのー、ドラクエ9の「すれちがい通信」ですれ違った宿泊客のメッセージに
「かしわしやくしょのしょくいんがおうりょうやちゃくふくこういをやっています!」
(そこから先は職員や議員、一般の人の実名などがあったので伏せます)

と言うのを見たんだけど。

それに書かれていたメッセージの続きどおりにしたらどうなるのかい?
631非公開@個人情報保護のため:2009/12/26(土) 08:41:44
 ちば派遣村in東葛:白い息はき豚汁すする 路上生活者に無料健康診断も /千葉
 住む家もない失職者を支援する「ちば派遣村in東葛」が24日、JR柏駅前であり、炊き出しや労働相談、
厚手の古着の配布などを行った。千葉労連・東葛ユニオンなどが実行委を組織した。

 実行委のメンバーら50人が午前6時から同駅東口広場で炊き出しを行い、インターネットカフェなどで一
夜を明かした約60人が白い息をはきながら白米や豚汁を食べた。

 2年前糖尿病を患って以来仕事をしていない女性(58)は「1年半前、生活保護を申請したが認められな
かった。人の世話になるのは好きじゃないので仕事を探したい」と、豚汁を喜んでいた。

 会場には流山市の東葛病院の医師も訪れ、保険証がなく病院に行けない路上生活者に無料で健康診断を実施
した。東葛ユニオンの上野充弘書記長は「最近は正社員を突然解雇するケースも目立っている。困っている人
は相談してほしい」。東葛労働相談センター(電話04・7136・2041)。【橋本利昭】

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091225ddlk12100227000c.html
632非公開@個人情報保護のため:2009/12/26(土) 16:47:19
 柏市:独自に宿泊所を無料提供 年末年始、住まいのない人対象 /千葉
 柏市は25日、年末年始に住まいがない人を対象に、市内のホテルを無料であっせんする事業を独自に実施すると発表した。
官公庁が休みの間、各種支援手続きがストップするため、緊急避難的に宿泊施設を提供するもので、宿泊代は市が負担する。

 (1)雇用促進住宅に入居できない(2)宿泊先を確保する資金がない(3)就職意欲があり、就職活動をしている−−な
どの条件を満たす柏市民が対象。家族も宿泊できる。宿泊期間は、31日〜来年1月5日の最大5泊6日。

 29、30日に柏市柏5のいきいきプラザで開く相談会で審査する。審査を受けるには、身分証明書とハローワークカード
を持参する必要がある。相談会では、職業相談、求人情報の提供、生活保護や各種貸し付けの相談にも応じる。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091226ddlk12040158000c.html
633非公開@個人情報保護のため:2009/12/26(土) 17:57:05
古事記は対象外だな。
634非公開@個人情報保護のため:2009/12/26(土) 19:00:37
元カノのミクシのidを誰か教えてください。
ヒントだけでもいいです。
635非公開@個人情報保護のため:2009/12/26(土) 23:46:55
>>632
ホテルが臭くなりそうで残念だな。
636非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 01:45:55
>>635

箱は既に取り壊しが決まっているとことかか?


それとも名ばかりの奴隷監禁場か?

貸付と言う名の押し餓死。

つか、勤務先がある人や育児や介護休業中・就労不可の人は無理やんか。
不備で相談だけ、使えねーな。

受け付ける側の職員のほうもカス。
637非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 04:14:04
>>636
古事記対策じゃねーよ。
マナボは精神病院で貰った薬を飲んで寝てろ。
638非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 05:52:22
>>588
おいやめろ
639非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 06:06:57
 行政・労組が「失業」対策
 相談窓口、宿舎提供、派遣村… 29・30日

 雇用不安の先行きが見えない中、県内のハローワークでは年の瀬を迎えても職を求める人が絶えない。千葉労働局が発表した11月の県内有効求人倍率(季節調整値)
は前月から0・01ポイント下がって0・41倍。年末年始に失業者が路頭に迷う事態も予想されるため、一部のハローワークと自治体は29、30日、当座の生活費
貸し付けや住宅あっせんなどの相談窓口を設け、「年末対策」に全力を挙げる。

 管内有効求人倍率が県内11のハローワークで最悪の0・32倍となった「ハローワーク船橋」。元清掃会社社員の男性(53)は20社以上の就職試験に失敗し、
「厳しさは想像以上」と絶句した。元の職場は20年勤めたが、悪化する待遇に耐えかね、5月に退職。同じく職のない双子の兄(53)、父(79)と暮らす。失業
手当の給付も終わり、週4日、清掃の仕事に通う父が頼みの綱だ。

 千葉県労働組合連合会(千葉労連)など複数の労働団体は24日、千葉市と柏市でそれぞれ「ちば派遣村」を開設した。昨年末に話題を呼んだ「年越し派遣村」とは
違い、日中だけの開催だが、柏会場では血圧測定や炊き出しも行い、弁護士や社会保険労務士らが雇用、医療、年金、多重債務などの訴えに耳を傾けた。

 「派遣村」は今年5、10月に続いて3回目。過去2回も含め、参加者の2割近くが路上生活者という。事務局は「10年以上、ホームレスの人もいた。今回の参加
者だけでなく、深刻な状況にある人は潜在的に多い」とみる。

 当局も対策に乗り出した。千葉市は各区に窓口を設け、住む場所のない人のために、借り上げた旅館を1月4日までの緊急一時宿泊施設として提供。生活福祉資金貸
し付けや生活保護申請に関する相談を受ける。

 柏市も住民登録している求職者を対象に、31日〜1月5日の期間で指定ホテルの宿泊代を負担する。県と市川市も相談窓口を開き、ハローワーク3か所も職業、生
活相談などを受け付ける。
640非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 06:08:09
【ハローワーク】
 午前10時〜午後5時、ハローワークプラザちば(043・238・8300)、ハローワークプラザ柏(04・7166・8613)、ハローワーク船橋第2庁舎
(047・420・8609)で「年末緊急職業相談」

【県】
 午前10時〜午後5時、県求職者総合支援センター(043・245・9420)で相談窓口。午前9時〜午後5時、船橋市のジョブカフェちば(047・426・
8471)で相談窓口

【千葉市】
 午前9時〜午後5時、各区保健福祉センターなどで一時宿泊場所の提供、職業、生活相談窓口。29日には市住宅供給公社で市営住宅提供の相談窓口も。問い合わせ
は市役所コールセンター(043・245・4894)

【市川市】
 午前10時〜午後4時、市役所1階多目的ホールで生活相談窓口。問い合わせは市福祉事務所特設電話(047・704・0010)

【柏市】
 午前10時〜午後4時、いきいきプラザで求職者特別相談会。問い合わせは29、30日の特設電話(04・7163・3100)

(2009年12月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20091227-OYT8T00002.htm
641非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 13:41:57
>>638
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                        ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`   ・ `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ.「
  .,,i 'ヾミミヽ  rz彡‐`'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'゙l,,-'`
 .,/′、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'`'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|  `ー 'ノ  !、`ー '""゙l, _,,,,、
: ,i´  `ー 'ノ  !、`ー '   ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!   . ,イ   'ヽ~."""'."'/゛ `
: |,,r   . ,イ   'ヽ     ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ゚ ´...:^ー^:':...,,、`、`、|、
  |、  ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``r ζ竺=ァ‐、` `/ `''''
  `''r,,、 r ζ竺=ァ‐、 、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ``` 二``、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_ 二´  丶: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
642非公開@個人情報保護のため:2009/12/28(月) 21:13:13
 求職者に宿泊先提供 柏市など あすから相談会開催
 2009年12月28日

 厳しい雇用情勢を踏まえ、柏市はハローワーク松戸と連携し、二十九、三十日と
一月九、十日の四日間、柏市柏五のいきいきプラザで、求職者向け相談会を開く。
二十九、三十日には住む場所がない求職者を対象に、年末年始の宿泊先を無償で提
供する県内でも珍しい取り組みを行う。

 宿泊先の無償提供を受けられるのは、年末年始に宿泊先を確保する資金がないな
ど特殊事情があり、求職に意欲のある柏市民。求職者本人だけでなく、子どもら同
一世帯の人も宿泊できる。

 宿泊先は市内のホテルで、期間は原則として三十一日から一月五日まで。

 求職相談では求人情報の提供や、雇用促進住宅の紹介などを行う。二十九、三十
日に限り、生活保護の相談や「心の相談」も受け付ける。問い合わせは、柏市商工
振興課=(電)04(7167)1141=へ。 (竹内章)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20091228/CK2009122802000072.html
643非公開@個人情報保護のため:2009/12/28(月) 23:31:03
職組は何を考えているんだ。
松戸市のパワハラを記事にする前に柏市のパワハラ課長を何とかしろよ。
組合費を何に使ってんだ。
644非公開@個人情報保護のため:2009/12/29(火) 10:21:25
>組合費を何に使ってんだ。

プチ労働貴族のTを養うために使ってんだろ。
645非公開@個人情報保護のため:2009/12/29(火) 11:07:30
課の業務も満足に把握していないのに
「1年やればベテランだろ」が口癖のパワハラ課長、
こいつを何とかしろよ、人事課、職員組合。
646非公開@個人情報保護のため:2009/12/30(水) 09:46:58
いいよな〜海外旅行なんて

一人東南アジアで何を買ってるんだろう…

税金で…
647非公開@個人情報保護のため:2009/12/30(水) 14:12:18
>>639-640
>>642
市民という名の古事記が集まってくるんだろうな。

>>646
また粕本のことか?
精神を病んでいる屑は必故意な。
648非公開@個人情報保護のため:2009/12/30(水) 18:48:22
派羽原を放置している職員組合に存在価値なし。
649非公開@個人情報保護のため:2009/12/31(木) 22:29:57
人事課も存在価値ないな。
650非公開@個人情報保護のため:2010/01/01(金) 17:19:34
公設派遣村は市長の人気取りでつか?
651非公開@個人情報保護のため:2010/01/01(金) 17:53:50
>>647

古事記や屑だと呼べる君は
職員様か議員様?
652非公開@個人情報保護のため:2010/01/01(金) 19:02:52
>>651
納税者様だよカス
653非公開@個人情報保護のため:2010/01/01(金) 20:49:08
>>650
市長、宿代の代わりに古事記に勤労奉仕をさせろよ。
654非公開@個人情報保護のため:2010/01/02(土) 15:24:53
失業者と言っても、いい歳して履歴書に書けるような職歴も資格もない宿無しは古事記と変わらんだろ。
655非公開@個人情報保護のため:2010/01/03(日) 08:08:03
いつまでも古事記の相手をしてないで、後は東京都へ任せたほうがいい

【社会】都の派遣村、閉鎖後も無料宿泊所を提供 カプセルホテルなど500室以上を確保 東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262450712/-100
656非公開@個人情報保護のため:2010/01/05(火) 23:22:46
846 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 19:00:00 ID:3FbBcoCR
柏合格者だが2回目のガイダンスの通知はまだ来てないよね?
諸国を放浪しててうちにいないもので。
それにしても2回目は何やるのか…。またスイーツな先輩公務員のお話と古い柏PRビデオだったらうけるんだが。



誰だスイーツ(笑)
657非公開@個人情報保護のため:2010/01/06(水) 20:28:37
>>614
予定どおりですね。
658非公開@個人情報保護のため:2010/01/06(水) 20:50:39
 千葉この10年<4>TX開業〜柏北部中央地区〜 先進的な街づくり着々と
 2010年1月6日

 二〇〇〇年に新たな街づくりが始まった柏市の「柏北部中央地区」。〇五年のつくばエクスプレス(TX)開業によって、地区内の
駅周辺には大型商業施設や高層マンションが建ち、この十年で街の表情は一変した。隣接する地域には研究施設が次々と進出、産・官
・学による先進的な街づくりが進んでいる。

 「もともとはゴルフ場だったんです。林もあって、大きな建物なんかほとんどなくてね」。柏北部中央地区の地元で町会長を務める
増田重雄さん(59)は、十年前を感慨深そうに思い起こす。

 この地域で生まれ育った。幼少のころは道路といっても砂利道で、草が生い茂るあぜ道が延びるばかり。田畑の中に農家がまばらに
あるような、のどかな田園地帯だった。

 ところが、TX開業を見越して十年前に土地区画整理事業が始まると、重機の音が響き渡るようになった。林がバッサリと伐採され、
大きなブルドーザーが土地をならした。

 「木が切られたりすることに、いろんな意見もありますが、私は寂しさより期待の方が大きい。新しい街づくりがどんどん進む場所
にいられるって、楽しいじゃないですか」。そう言って増田さんはにっこりと笑った。

 柏北部中央地区は、TXの柏の葉キャンパス駅を中心に開発が進んでいる。県による区画整理事業の面積は、東京ドーム五十八個分
の約二百七十三ヘクタール。二二年度の事業完了を目指す。

 駅周辺には、大型ショッピングセンター「ららぽーと柏の葉」(〇六年オープン)や高層マンションのほか、病院や銀行などが既に
建設された。今後も次々とオフィスビルやマンション、ホテルが建設される予定だ。
659非公開@個人情報保護のため:2010/01/06(水) 20:51:22
 一方、隣接する柏の葉地域には、さまざまな研究機関が進出。一九九二年の国立がんセンターを皮切りに、県の産業支援施設「東葛
テクノプラザ」(九八年)、東京大の宇宙線研究所(二〇〇〇年)と物性研究所(同)、千葉大の環境健康フィールド科学センター(
〇三年)などだ。今後も東京大の実験所移転が見込まれている。

 こうした利点を生かそうと、柏北部中央地区では、大学、行政、民間企業などが連携して、学術都市・次世代環境都市を目指す方針
だ。二酸化炭素(CO2)を排出しない電動一人乗り自転車や、自転車を住民らで共有する実証実験が進んでいる。

 柏市には、表玄関の柏駅がある中部と、歴史がある旧沼南町地域の南部という二つの顔がある。中部は商店街が広がり、人の動きも
活発で、にぎわいの街として知られる。南部は東葛飾では最も古い古墳の一つとみられる北ノ作古墳群や、平将門ゆかりの遺跡などが
ある。

 柏市の街づくりに詳しい民間非営利団体(NPO)の女性職員は、北部が「アカデミックな都市」として成長することに期待してい
る。「全体として市の魅力が増すでしょ? 一つの市で、いろいろな表情があるってすてきじゃないですか。その点で、北部の成長に
期待したいですね」と話した。 (竹内章)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100106/CK2010010602000110.html
660非公開@個人情報保護のため:2010/01/07(木) 19:53:21
>>639-640
>>642

【社会】 「昼食代を現金でくれ」「『ホテルに泊めろ』と騒いだら通った」…“ゴネ得”許した「派遣村」、国が出す費用は6千万円超★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655729/-100

【社会】 都「派遣村、1日千円支給」→市民団体「まとめて渡せ」→まとめて2万渡したら無断外泊200人も→市民団体「一括はダメだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262845577/-100

就活用に支給された金を受け取った直後に酒、タバコ  派遣村にはこんなクズばかり
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1262824204/-100

661非公開@個人情報保護のため:2010/01/07(木) 21:29:26
>>660

この人達って生活保護とどう違うの?

662非公開@個人情報保護のため:2010/01/08(金) 00:02:32
>>660
「派遣村」じゃなくて「タカリ村」だろ。
663非公開@個人情報保護のため:2010/01/08(金) 00:24:49
>>602 >>641
おいやめろっつってんだろ
664非公開@個人情報保護のため:2010/01/08(金) 22:38:45
>>662
乞食村
665非公開@個人情報保護のため:2010/01/09(土) 04:07:18
乞食に税金ばら撒いても無駄ということもわからんのか。
666非公開@個人情報保護のため:2010/01/09(土) 04:38:41
 柏の将来を「見える化」 ネットで市民傾向調査 100人村プロジェクト
 2010年01月08日11時08分[県西エリア]

 柏市内の話題スポットなどを情報提供・発信する「かしわインフォメーションセンター(KIC)」は、柏の将来像を
「見える化」しようと、新企画「カシワ100人村プロジェクト」をスタートさせる。同企画は、人口約40万人の柏市
民を地域・年齢などのバランスを考慮して100人の村と想定。「村民」として登録してもらい、インターネット上のア
ンケートを通して「今」の柏の流行や傾向を把握。また、夢や希望なども質問して、「将来」の柏を数値化して示す。K
ICでは「アンケート結果を市政運営や企業活動、新商品の開発などに役立ててもらいたい」としている。

 KICは、今年3月までを同企画のプレスタートと位置付け、4月以降の本格稼働を目指す。

 運用方法は、「柏が100人の村だったら」の想定の下、地域・年齢別で実際の人口比と同等となるように「村民」の
人数を算出。これをKICで登録した「村民」の数に当てはめ、数字で柏の「今」と「将来」が分かるようにしていく。

 登録する「村民」の数が多いほどより現実に近い数値となるため、KICでは人口の約1%にあたる4千人の登録を目
指す。

 登録はKICの窓口でのみ受け付ける。17日以降も随時対応する。問い合わせはKIC、電話04(7168)868
6。

千葉日報
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1262916535
667非公開@個人情報保護のため:2010/01/09(土) 18:45:55
>>665
ミンスの市長が人気取のためにやったんだろ。
市民の税金を何だと思っているんだ。
668非公開@個人情報保護のため:2010/01/09(土) 21:23:26
                      ‐=≡ / _⌒ヽ⌒ヽ
                     ‐=≡ /  ` ゚` :.; "゚`ヽ
                    ‐=≡  /     ,_!.!、   ヽ
                  ‐=≡   / .    --- ,,  ヽ
               ‐=≡ _,, -−─‐,r'           \
            ‐=≡ ,r'"                    ==ュヽ
         ‐=≡ /                      、_tッ、,゙ ' ,
          ‐=≡ , ィ                       `ー 'ノ  ヽ
      ‐=≡ ,r' /                      . ,イ    \
      ‐=≡ ノ ,イ                       ゚ ´...:^ー  \   
    ‐=≡ // ,'    ..::'"⌒ヽ、               r ζ竺=\  \
  ‐=≡ / /  !:.         ゙、                  `二.;  ヘ__, ノ
  ‐=≡ ( (   |:::..        i::.                `   '
  ‐=≡ ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
      ‐=≡ 人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
     ‐=≡ /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \          >>663
    ‐=≡ ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ        _ ヽ○/
    ‐=≡ 〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉       _  |
    ‐=≡ `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー−一'"   `ー──           ノ ゝ
669非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 07:54:03
>>667

最初から働く気のない人間のクズが集まってきただけだろ。


民主党マスコミ対策「湯浅派遣村」住民、調査対象80%が就活費でパチンコ。「どう使おうと俺の勝手。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263050403/201-300

派遣村の人を尾行したらパチンコ屋に入っていった
http://news.livedoor.com/article/detail/4541203/
670非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 07:59:32
税金を食い物にしようする乞食に生活保護ばら撒くのは止めてくれ。
671非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 08:11:13
1日中2chをして妄想を書き込んでいるナマポがいるからな。
生活保護は厳格に運用しないと税金のばら撒きになる。
672非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 08:30:33
「働かざる者食うべからず」と生活保護課の前に貼っとけ
673非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 18:34:21
>>671-672
生活保護の担当は、生活支援課だよ。
674非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 22:18:42
「自業自得」も貼っておいた方がいいぞ。
675非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 23:08:04
.       \
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |  ( ´ё`) J('ー` )し .,l、: :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |
   |l  /::      |           ┌─── ┌──  \    /  
   l}ィ::        |           │      │       \/  
            |           └──┐ ├──    /\ 
            |                │ │     /   \  
            |           ───┘ └── /      \
676非公開@個人情報保護のため:2010/01/11(月) 02:48:49
横浜の元市長Nを訴えた女性と知り合いらしいぞ

mix○日記より
677非公開@個人情報保護のため:2010/01/11(月) 09:13:26
>>676
働かざる者食うべからず
678非公開@個人情報保護のため:2010/01/11(月) 19:26:27
早く異動の内示まで後2ヶ月半、それまで辛抱だ。
679非公開@個人情報保護のため:2010/01/12(火) 22:34:59
>>663
                       / _⌒ヽ⌒ヽ
                       /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
                      /     ,_!.!、  ヽ
                      /      --- ,, ヽ
                     /       Y    ヽ
                     /         八    ヽ
                    (      __//. ヽ ,, , )
                     1,,,,;;:::::::::::   八.,   ''''''!
                     |"   ==ュ  r==  j
                     |    、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|  
                     |    `ー 'ノ  !、`ー ' | 
                     |    . ,イ   'ヽ    |
                     |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│      
                     (     r ζ竺=ァ‐、  │
                     │      `二´  │  ヽ
                      l  {    l  /     i  |
                     ノ  | ,。  ∨   。  ,|  |
                       /  ,l ‐- ' | '、__,. ハ  !
                        /  ,' !  -‐ ' ! 、_ _ ,. ,! l  !
                   ,'  / | "´  l|   `" | ,'  |
                   ,'   /  ,}     _j!       } |  ,!
                    l , '  / 丶  j{   ,   イ ,  l
                   ノ j   '  、` ハ  /   } ,ノ f
                 // /   |    ,! | , '   |/  |
                 { 'J、   |   ヽ{  }ノ    し', ,/
                 `¨ ´   !    `Ti      |{ノノ
680非公開@個人情報保護のため:2010/01/14(木) 20:48:44
キモイなこいつ
681非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 00:32:41
アタマがおかしい奴がまた1人湧いてきたな。
682非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 03:59:58
基地外は相手にしないこと。
683非公開@個人情報保護のため:2010/01/17(日) 19:14:04
基地外課長の下で仕事なんてできないorz
684非公開@個人情報保護のため:2010/01/18(月) 23:51:22
>>634


さや

変換してくれ
685非公開@個人情報保護のため:2010/01/19(火) 00:17:11
                                 __
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !内示書| ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
夢か・・・・・・・
686非公開@個人情報保護のため:2010/01/19(火) 13:47:06
恋愛は自由?
飽きたらゴミのように女を捨てた無責任で身勝手な男って誰のことですか?
知ってる人いませんか?
687非公開@個人情報保護のため:2010/01/19(火) 22:55:22
>>676
>>684
>>686
元カノは元横浜市長と同じ路線を狙ってるのか?
執念深いが頭をおかしくされたら当り前か???

ブログも更新できなくなってるし
自己責任&自業自得ってやつだなwww
688非公開@個人情報保護のため:2010/01/20(水) 02:37:00
 事務組合職員を職務専念義務違反で停職1月
 2010.1.19 21:40

 千葉県の柏、流山、我孫子の3市による東葛中部地区総合開発事務組合は19日、同組合が運営する葬儀場
「ウイングホール柏斎場」(柏市布施)の男性職員(38)を職務専念義務違反などで停職1月の懲戒処分に
した。

 同組合によると、職員は昨年6〜11月、勤務中に斎場内で公務員削減反対などのビラを同僚らに配ったり、
拡声器で演説したりするなどして斎場の業務を妨げたとされる。同組合は職員の活動は労働運動には当たらな
いとして処分した。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100119/chb1001192142003-n1.htm
689非公開@個人情報保護のため:2010/01/21(木) 21:21:37
基地外が朝から騒いでいたな。
690非公開@個人情報保護のため:2010/01/21(木) 21:28:33
ほんと便所の落書きだな
691非公開@個人情報保護のため:2010/01/22(金) 20:50:50
 国保料:柏市、6年ぶり引き上げへ 2人世帯、年収1000万で15万円 /千葉

 柏市は21日、来年度の国民健康保険料を6年ぶりに引き上げる方針を固めた。年収1000万円の2人世帯で年間約15万円、
300万円の世帯で同約3万円の負担増となる見込みで、3月の定例議会に条例改正案を提案する。市の国民健康保険運営協議会
(吉田雅夫会長)が同日、保険料率引き上げを秋山浩保市長に答申した。

 国保は退職者や自営業者らが対象で柏市では11万人が加入。市によると保険料は今年度だけで約5億7000万円不足し、来
年度は約20億円の不足が見込まれる。来年度の不足分20億円を市と加入者が折半する形で、市が10億円を負担し、残りは
75歳未満の医療分の保険料率(所得割)を4%から5・9%に引き上げて賄う計画。

 周辺の自治体は保険料率をほぼ一定に維持しているが、柏市は上げ下げを繰り返してきた。答申には「今回のような急激な改定
は好ましくない。小幅な引き上げを丁寧に実施して」と異例の付帯意見が付いた。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100122ddlk12040158000c.html

692非公開@個人情報保護のため:2010/01/22(金) 22:24:08
西の自治体では環境局職員に危険な人物が多い
(麻薬、売春、強盗、暴行、恐喝など毎日のように発生)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263713169/
693非公開@個人情報保護のため:2010/01/23(土) 00:54:16
>>679
自分を売るな
694非公開@個人情報保護のため:2010/01/25(月) 00:38:33
>>466
戒告処分された土木部次長はまだ居座っているのかな?
695非公開@個人情報保護のため:2010/01/27(水) 23:43:05
来年は低学歴の震災はとらないでくれ。
早慶以下はやっぱり辛い。。
同じ職場になるやつは
696非公開@個人情報保護のため:2010/01/29(金) 19:42:38
 サッカー:J1復帰に期待、レイソルを激励−−柏市長 /千葉
 柏市の秋山浩保市長が27日、柏レイソルのホームグラウンドである柏市日立台の日立柏サッカー場
を訪れ、選手たちを激励した。31日から2月13日までグアムでキャンプを張るのを前に、J2に陥
落したレイソルに来シーズンJ1復帰を果たすようハッパをかけるのが狙い。

 午前9時半、練習グラウンドに集まった選手たちに対し、秋山市長は「レイソルは柏にとって本当に
大事。頑張ってください」と励ました。これに対し、北嶋秀朗選手は「1年でJ1に上がりたい。市民
の誇り、シンボルとして愛されるチームになるよう頑張りたい」と決意を述べた。

 レイソルは今季、ブラジルから移籍したレアンドロ選手ら新加入の9人を含む計31人が選手登録し
ており、昨シーズンの途中から指揮するネルシーニョ監督のもとJ1復帰を目指す。【橋本利昭】

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100128ddlk12050196000c.html

697非公開@個人情報保護のため:2010/01/29(金) 20:09:30
>>695
何が言いたいか良く分からないが、お前とは働きたくないな
698非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 01:21:11
>>695
灯台くんですか?
699非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 08:53:18
 柏市:特殊歯科器械購入問題 民生委が予算案を全会一致で可決 /千葉
 柏市の秋山浩保市長が市議会に提案した障害者向け特殊歯科診療の器械購入予算案が継続審査
となっていた問題で、市議会教育民生委員会は26日、秋山市長の説明を受け、予算案を全会一
致で可決した。来月開会予定の定例会本会議で可決後、業者と契約し、保健医療福祉施設「ウェ
ルネス柏」内に5月に診療所をオープンする。

 昨年末の委員会では6825万円の高額の購入費と赤字運営に対する疑問の声が出て、与党会
派「新政」も継続審査に賛成した。秋山市長は(1)特殊歯科診療は11年度予算から実施する
事業仕分けの対象としない(2)赤字になっても継続し、事業内容を検証する−−と明言し、理
解を求めた。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100127ddlk12010110000c.html
700非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 09:07:52
 柏市 一流シェフの給食どうぞ
 2010年01月26日

 柏市の市立富勢小学校で25日、一流料理人の献立を味わう「超人シェフのスーパー給食」
があり、約800人の児童が楽しんだ。

 ジャンルを超えた料理人たちで組織する「超人シェフ倶楽部」の食育活動の一環。中華料理
の菰田欣也さん(41)、日本料理の吉岡英尋さん(38)、イタリアンの桝谷周一郎さん(37)
の3人が、地元でとれたカブやホウレンソウ、米などを使った献立を考案し、給食調理員らと
ともに調理に臨んだ。

 「野菜ゴロゴロミネストローネ」を担当した桝谷さんは、1年3組の児童31人と机を並べ
て会食=写真。食事前のあいさつで「野菜を残さず食べて風邪をひかないように」などと語り
かけた。子どもたちの間からは「チョーおいしい」と元気な声が上がった。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001001260001
701非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 09:08:46
 風船何個で家は飛ぶ?千葉の小学校で実験

 風船何個で家が飛ぶの? そんな実験が28日、千葉県柏市立花野井小学校で行われた。
映画「カールじいさんの空飛ぶ家」にヒントを得た。

 同校の学力向上支援員で学習塾経営の山崎一雄さんが発案し、ガス会社が協力。家の模型
(約660グラム)にヘリウムが入った風船を付けると245個でゆっくりと浮き上がった。

 230個と予想した5年生の岡田ひなたさんは「(予想が近く)びっくり」。実際の家を
約40トンと想定すると、今回の約6万倍の風船で「空の旅」に出られるとか。

朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/0128/TKY201001280472.html


【科学】風船何個で家は飛ぶ?千葉の小学校で実験
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264808812/-100
702非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 09:10:32
 風船何個で家は飛ぶ?千葉の小学校で実験

 風船何個で家が飛ぶの? そんな実験が28日、千葉県柏市立花野井小学校で行われた。
映画「カールじいさんの空飛ぶ家」にヒントを得た。

 同校の学力向上支援員で学習塾経営の山崎一雄さんが発案し、ガス会社が協力。家の模型
(約660グラム)にヘリウムが入った風船を付けると245個でゆっくりと浮き上がった。

 230個と予想した5年生の岡田ひなたさんは「(予想が近く)びっくり」。実際の家を
約40トンと想定すると、今回の約6万倍の風船で「空の旅」に出られるとか。

朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/0128/TKY201001280472.html


【科学】風船何個で家は飛ぶ?千葉の小学校で実験
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264808812/-100
703非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 20:14:33
794 :非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 16:43:44
 求職者向けの無料宿泊所、利用ゼロ
 2010年01月30日

 市川市が年末年始に用意した求職者向けの無料宿泊の利用者がなく、ホテル代は約47万円
かかっていたことがわかった。28日、市議会の一般質問で、勝亦竜大市議(社民・市民ネッ
ト)の質問に市側が答えた。

 市によると、市が市内ホテルを昨年12月28日から今年1月4日までの間、延べ69室を
借り上げて、求職中で住居に困っている人に無料で提供する試みだった。市広報紙のほか、昨
年12月28日に厚生労働省のホームページで告知する予定だったが、当日になっても載らず、
同省からは同日夕に「個別対応はできない」という返答があった。その時点で、市のホームペ
ージに掲載することも間に合わなかったという。

 同市によると、事前の相談活動で住居手当の申請などが必要な人には手続きを進めていたほ
か、東京都が実施した公設派遣村が報道されたのでそちらに行った利用者も多かったのでは、
と分析している。

 使われなかった部屋代47万1750円は全額国費で賄われる。

 一方、朝日新聞が確認したところ、柏市では2人が4日間利用し、利用した部屋代の分だけ
を精算。1人が5日間利用した船橋市では、ホテルとキャンセル料を交渉し、43万円の予定
を20万円まで圧縮した、という。

 市川市は「部屋数に限りがあり、大量に利用者が来ると混乱するためPRを控えめにしたの
も裏目に出た」と話している。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001001300002
704非公開@個人情報保護のため:2010/01/31(日) 12:57:43
>>695
言いたいことがあれば人事の糞に言え。
705非公開@個人情報保護のため:2010/01/31(日) 20:50:29
勝ち組参上!。
あたしボーナスカットされても大丈V、この先も完全無敵でしょう公務員同士で夫婦共働き最強の所以です。
子供手当ても所得制限なしで大丈夫。VVV
万が一あたし0円でも旦那が稼ぐの。
                                [ 36歳夫婦教諭で年収1200万円 ]

706非公開@個人情報保護のため:2010/02/02(火) 09:24:43
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|::::::::::メ、 j:i ! _.斗',:::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!::::__/   リ・ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽxjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . `ー 'ノ  !、`ー '  /:::// 
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ  . ,イ   'ヽ    ,'/|' 
/:::::::::::::::::::::::::| "゚ ´...:^ー^:':... " ",':::::::!
:::::::::_:::::::::::::|\ r ζ竺=ァ‐、 .イ:::: ::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、`二´ ィ: :..:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
707非公開@個人情報保護のため:2010/02/02(火) 21:31:25
>>695
>>704
今年の震災はハズレが多そうだな。
708非公開@個人情報保護のため:2010/02/03(水) 00:42:54
>>707
おっと俺の悪口はそこまでだ。
709非公開@個人情報保護のため:2010/02/03(水) 00:53:45
使えない震災が来ると大変なことを人事の糞は分かっていて採用しいるのか・・・・
710非公開@個人情報保護のため:2010/02/03(水) 01:06:53
今年の震災は本当に酷いみたいだね。
市長が人件費を1割削減すると言ってんだから
今からでも遅くない、震災の数を絞った方がいい。


196 :受験番号774:2010/02/02(火) 21:33:51 ID:dIRwK+wb
柏のガイダンス
みんなと握手しよう、とか
1年後の自分にお手紙を書こう、とか

どこの小学校だよ・・・w


197 :受験番号774:2010/02/02(火) 23:02:34 ID:icp8bTu8
>>196
ま、なかなか和気藹々とやれて良かったのでは?
前回のスイーツ先輩の退屈な話よりは百倍マシかと。


198 :受験番号774:2010/02/02(火) 23:57:23 ID:uFryahmP
>>196
だな。
それよりもらった本ちゃんと読むか?
俺あんな字ばっかりの厚い本読んだことねえよ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1264083604/l50
711非公開@個人情報保護のため:2010/02/03(水) 20:36:44
>前回のスイーツ先輩の退屈な話よりは百倍マシかと。

スイーツ先輩って誰だよ。
712非公開@個人情報保護のため:2010/02/04(木) 00:20:32
>>710
上にろくな先輩がいないと震災も気が楽ですよ。
713非公開@個人情報保護のため:2010/02/04(木) 01:01:48
目糞耳糞
714非公開@個人情報保護のため:2010/02/04(木) 01:43:12

ここ数年、震災が1年持たずに辞めているから
震災が直ぐに辞めないように人事の連中必死だな。
715非公開@個人情報保護のため:2010/02/06(土) 08:58:11
人事評価シートのためだけに無意味な仕事をするなんて馬鹿らしい・・・・・・
716非公開@個人情報保護のため:2010/02/06(土) 13:00:11
こんなんで引き止められると思ってるとしたら人事ってとことん馬鹿な連中だな
握手とか手紙とか誰でも小学生かよって思うだろう
人事のオナニーにつき合わされるのも大変だな
717非公開@個人情報保護のため:2010/02/06(土) 14:37:45
柏市役所レベルで、早慶だけで職員が埋まるほど、不況が酷いのか?
718非公開@個人情報保護のため:2010/02/06(土) 20:14:37
09年の有効求人倍率、過去最悪0.47倍
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100129-OYT1T00215.htm

どの自治体も早慶だけで埋まることのほうが稀
719非公開@個人情報保護のため:2010/02/07(日) 14:47:50
有効求人倍率の変化を知った上での、疑問だったんだけどね。

公立地域一番高の中間層や、早慶中間層が柏市役所クラスを埋めるほどの、
想像を絶する不況なのかと驚いたわけで・・・

東葛→国立理系→大学院なのだけど同級生では、東葛で県庁が一人いて驚くくらいで、
大学でもかなり地方の女の子が、地元でないと、と言う理由で自治体に一人入ったくらい。

今は、同級生レベルのヒトが、柏市役所レベルに殺到しているとは!?と言う驚きだったのですよ。

もしそうなら、自治体が有能な人材を活用して、法人税減収を埋め合わせるために、
「1自治体1社」の外郭団体を株式会社方式で作って国際競争力のある産業を創出し、
法人税を作り出さないと、まずいと思うんだけど、そんな風に考えたことある?
720非公開@個人情報保護のため:2010/02/07(日) 18:09:45
早慶でも色々いるだろ。
それに理系と文系じゃ公務員試験の倍率も違うし。
文系だったら地方公務員になるのはかなり難関だよ。
721非公開@個人情報保護のため:2010/02/07(日) 20:01:46
あの・・・最近は、入試も変わりましたが、
私大文系3科目、って国立受けずに3科目だけに絞れば、受験戦略的には早慶入学の
確率高まりますが、実際に勉強の質と量が劣ることは間違いないわけで・・・

私大文系3科目組みの早慶の勉強の良と質で、なおかつ、入学後の理系との絞られ方の
差を考えたら、文系の公務員試験がどれほど甘いのものか想像つきません?

未だに母集団を考えた時に、文系理系で難易度は大きく違いますが、
理3を除く、東大はどの類でも大差ないというのが、中高一貫の進学校出身者の見解ですよ。
東大文系の数学!、東大理系の社会、国語能力を考えたら、私大3科目受験組みの早慶との差は
歴然では? もちろん、国立理系の勉強量との差も歴然でしょ?

大体、東葛の同級生では大学入試で文転が東工大志望→一橋合格が楽勝で起きてましたよ。
それに就職でも理系の文系就職が、多発する理由を考えてみたら、どれほど、学生時代に
勉強をしない文系がいるかですよね?
その文系の母集団で、倍率の意味はないでしょ?
722非公開@個人情報保護のため:2010/02/08(月) 15:58:20
なんだかなぁ....
723非公開@個人情報保護のため:2010/02/09(火) 21:12:20
>715
禿同。

>720&721
どうでもいいよ
724非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 22:02:44
平成バブルの頃は柏市役所なんて高卒でも希望しなかった。
三流大学の民間採用落ちこぼれが柏市役所に就職してたが
そんな彼らも今は課長
柏市役所も沼南町役場と合併したのでこれからは中卒の管理職
が沢山生まれるかもねw
725非公開@個人情報保護のため:2010/02/11(木) 23:17:11
中卒でも高卒でも仕事さえできればどうでもいい。
学歴とプライドだけ高くて仕事のできない職員の方が大問題。
726非公開@個人情報保護のため:2010/02/12(金) 01:07:49
>>695 事の発端はこのレスだ。>>725に何か言ってやれ!

695 :非公開@個人情報保護のため:2010/01/27(水) 23:43:05
来年は低学歴の震災はとらないでくれ。
早慶以下はやっぱり辛い。。
同じ職場になるやつは
727非公開@個人情報保護のため:2010/02/12(金) 07:08:20
千葉県僻地で利根川沿いの柏市なのに学歴とプライドだけ高い職員が
いるとすればクズだなw
そんな自信があれば都庁の職員にでも応募すればいい
都庁には工業高校出の管理職なんて無数にいるぞ
728非公開@個人情報保護のため:2010/02/14(日) 02:14:04
 柏市『公設市場』今秋にも方針 新年度予算に調査費1500万円
 2010年2月13日

 柏市は、市公設総合地方卸売市場(柏市若柴)の移転計画を見直すため、民間のコンサルタント会社に調査を委託した上で、
今秋をめどに新たな市場のあり方を決める方針を固めた。新年度の当初予算案に、調査費として約千五百万円を盛り込む予定。
 (竹内章)

 見直し作業の参考にするため、市は新年度、老朽化の進み具合や市民貢献度などに関する調査を民間の調査会社に委託。現
在、市場関係者らへの聞き取り調査も行っており、秋までに具体的な方針を決める。この方針に沿って二〇一一年度から、市
場に予算措置を執りたい考えだ。

 市場は一九七一年に開場。水産物、青果、花きの三部門があり、水産物の取扱高は県内一を誇る。しかし、品質管理設備な
ど施設の老朽化が表面化し、市は前市長時代に移転計画を決めた。

 だが、移転計画の見直しを公約に掲げた秋山浩保市長が昨年十一月に初当選。秋山市長は昨年末、約百三十二億円に上る巨
額な移転費の財政措置にめどが立たないとして、正式に計画見直しを表明し、本年度当初予算に計上していた用地の先行取得
費六億六千万円の執行を停止した。

 市の関係者は「移転を含め、どのような方策が取れるのかをあらためて検証したい」と、白紙の状態から検討する考えを示
した。

東京新聞 TOKYO Web
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100213/CK2010021302000088.html
729非公開@個人情報保護のため:2010/02/14(日) 12:19:44
委託先のコンサルタントと、経営コンサルタント出身の秋山市長との関係は?
730非公開@個人情報保護のため:2010/02/14(日) 22:01:31
>新年度の当初予算案に、調査費として約千五百万円を盛り込む予定。

現在地で施設を改修又は建替えるか、移転して施設を新築するか、廃止するかの三択しかないだろ。
どうして1500万円もかかるんだ?
731非公開@個人情報保護のため:2010/02/15(月) 17:53:59
そもそも、移転のための調査費があったはずで、その調査の結果を再検討すればいいのでは?
これって、秋山市長の関連コンサルタントだったりしないのかな?

一般市民の感情として疑問が起こる。
なお、松葉町に住んでいるんで、公設市場に買い物に行くので、移転しない方がいいんだけどね、
でも、コンサルタント費用って納得いかないわさ
732非公開@個人情報保護のため:2010/02/16(火) 00:06:51
いろんな人格で忙しいなw
733非公開@個人情報保護のため:2010/02/16(火) 23:57:14
こんなことをしていて、柏市を改革できるんだろうか。
734非公開@個人情報保護のため:2010/02/17(水) 15:42:54
そもそも、民主から出るような奴はろくに頭のないやつらばかりで、
ただ、電通マスゴミが作った汚沢民主を盲目的に信じた連中でしょ。

ま、自民が良いとも言えないけど、勉強量は自民の方がましでしょうね。
パフォーマンス禿添も、騒ぐだけの低能だけど、バカ妻よりはまだまし。
汚沢よりは、福田、麻生はおろか、政権放り出した安倍以下の単なる金権選挙屋。
衆議院選挙のマニュフェストが財源的に不可能だと、見た瞬間にわからない程度の頭って事。
それが代表をやっている民主から、立候補する点で物事がわかってないでしょう。
735非公開@個人情報保護のため:2010/02/17(水) 15:43:48
× 汚沢よりは、福田、麻生はおろか、政権放り出した安倍以下の単なる金権選挙屋。
○ 汚沢は、福田、麻生はおろか、政権放り出した安倍以下の単なる金権選挙屋。
736非公開@個人情報保護のため:2010/02/17(水) 21:49:20
 おわび会見も準備万端?千葉県柏市が危機管理研修

 2010年2月17日8時18分

 千葉県柏市は16日、管理職を対象に、緊急時に記者会見に対応するという内容の危機管理研修会
を開いた。

 111人が参加。模擬記者会見は「市の内部調査で不正経理が発覚。私的流用はなかったと発表し
たが、新聞社からの取材を受けて私的流用が判明した」という想定だった。市長、部長、司会者らに
ふんした職員は、役割を分担して、準備した資料を基に記者役の質問に答えていった。

 会見ではどのような回答を求められているか、などを元新聞記者が事例を挙げながら講義した。模
擬会見後は、具体的な講評が行われ、職員たちは真剣にメモを取っていた。

asahi.com 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0216/TKY201002160559.html
737非公開@個人情報保護のため:2010/02/17(水) 22:54:48
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       ニッペ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     /、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐(
  ノ {ヽ ノ  ー 'ノ  !、`ー ' l  (自分を売っちゃ)いかんのか?
 ノ  ノヽ/   . ,イ   'ヽ  ノ  
 .フ  |  ゙i  ゚ ´...:^ー^:'  /     
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,
738非公開@個人情報保護のため:2010/02/18(木) 01:37:28
柏市政と言い、柏市役所と良い、レベルが低いからな。
国政が民主を選ぶ状態で、柏程度の市政だと、小学校の児童会長と変わらない市長だろうしな。
そもそも現市長は、小学校の児童会長や中学校の生徒会長をやったことがあるのか?www
739非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 01:56:17
 柏市財政白書:市民団体が作成 /千葉

 市民団体「柏市の財政を考える会」(坂倉敏雅代表)が財政白書「柏のおさい
ふ事情」を出版した。「市民目線で財政を分析しよう」と退職者や市議ら7人が
約1年かけた労作。県内では市民が作成した本格的な財政白書は珍しい。

 市が決算状況をまとめた決算カードや総務省に提出される決算統計をもとに、
1983〜2008年度の一般会計を分析。四半世紀分の歳入と歳出を項目ごと
に推移を示し、周辺自治体との比較をグラフで説明している。

 コラムでは個別事業や市の財政運営への意見を述べている。メンバーは「市民
が財政に関心を持つきっかけになれば」と話す。

 A4判、108ページ。1000円。3月28日午後2時から柏中央公民館で
出版報告会を開く。問い合わせは坂倉代表(電話04・7132・3417)。
【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100218ddlk12020156000c.html

740非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 09:20:42
なんだかよくわからないスレだな

スレ自体のレベルが・・・
741非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 18:33:54
いわゆる旧住民のレベルは、東葛飾地域最低だと言うことは自明。
何と言っても、困窮武士の入植地の豊四季、十余二を抱え、柏駅はろくな町ではなかった。
水運が盛んだった、松戸、流山、野田、関宿、我孫子に挟まれ、
馬橋、小金宿さえ及ばなかった貧民屈が柏の前身だからね。

新住民も、いわゆる豊四季台入居で一気にレベルは高まったが、
そのあとは地価が安いことで流入して来た首都圏の低所得者層のために民度は落ちた。

これじゃ、駅周辺の旧住民は土地があってカネが入ったが頭は足りなさ過ぎ、
新住民でまともなのは柏市政などに興味なく、国レベルの仕事をする少数の人々は
あまりの柏旧住民や新住民の民度にあきれて、放置だしな。

自民候補がまともとも言わないが、筑波大程度の民主候補が当選すること自体民度の低さだ。
742非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 18:51:58
こうでも言わなければ、柏市役所、市議会、市長などは襟を正さないだろう?
公団等による少々まともな住宅地と東大千葉大程度の施設以外は、基本的に首都圏から
見て民度の低い集団なわけだ。

40万都市で、全国の人口の300分の1、0.3%と言っても、それだけの自立した自治が
行えるだけの人材がいるわけでもない。
それなのに、お山の大将になっている連中がいるわけで、いくら駅前に土地を持っていても
いくら市長だ市議だと言っていても、人口減少が始まった現在首都圏の中で明らかな
存在感を打ち出せない市政なら、いずれ衰退著しくなると言うことだよ。

その時、元はほとんど水飲み百姓だったにもかかわらず、東京圏の膨張だけで一過性に
金を手にした連中は、また水飲み百姓と同レベルに戻るだけだ。土地があるだけに
簡単に移住は出来ないからな。柏に小作としての土地をもっていたのと、静岡県農村部の
温暖で耕作に適した土地を持っていたのとでは、農業では静岡農村部>柏だが、
住宅地としては柏>静岡農村部だった。柏の原住民達がどれほど努力をした結果だ?
743非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 18:52:59
別に柏駅周辺などに土地をもってた水飲み百姓をうらやむわけでも、蔑むわけでもない。
だれでも、自分の能力や得意なことが、時代の波に乗ってしまうときがある。
戦後の大都市圏周辺の水のみ百姓は、その典型だ。

ただ、自分の能力を忘れるな、と言うことだ。
このままの、柏市政では、首都圏で昼間人口も夜間人口を上回らない、万年ベッドタウン、
万年低所得者中心の市となる。首都圏で最初に衰退する地域になってしまう。

政治・行政はそれほど重要なものだが、それに参加する人材があまりに低すぎると言うことだよ。
744非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 23:46:16
平成初期バブルの頃は柏市役所なんて高卒でも希望しなかった。
三流大学の民間採用落ちこぼれが柏市役所に就職してたが
そんな彼らも今は課長
何十年も柏に暮らし通勤時間は往復30分で年収1000万円では
大手町勤務の激務サラリーマンと生活感が違いすぎる
745非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 23:54:30
>>741-743
結局何が言いたいの?

文章を簡潔にまとめる能力がないなw
746非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 02:24:15
 国保料:柏市の滞納額、3年間で最悪45億円−−事業不振、倒産などで /千葉
 ◇外部監査で判明

 柏市の国民健康保険料の滞納額(08年度末現在)が過去3年で最悪の約45億円に上り、総額の3割を占めていることが、
市の包括外部監査でわかった。不足分は市の一般会計からの持ち出しなどで補われ、監査人は「国保未加入の市民に負担させ
るのは不公平」として収納率アップの必要性を指摘する。

 柏市内の国保加入者は退職者や自営業者など6万世帯11万人。滞納額は3年連続で増え、2年の時効で支払いを督促でき
なくなった不納欠損額も年々膨らむ。滞納の原因は事業不振や倒産などで、不況が影を落とす。

 一方、一般会計からの補てん額は08年度6億円台に減ったが、09年度は8億円台に増えた。来年度は75歳未満の医療
分の保険料率(所得割)を6年ぶりに4%から5・9%に引き上げるが、それでも足らず、持ち出しを18億円超に倍増させ
る=グラフ参照。

 市保険年金課は「不納欠損の増加は、居住地不明などで加入者と接触できないことなどが要因。低所得者の負担を抑えなが
ら国保を維持するためには、収納対策を取りながら市税で補てんするしかない」と理解を求めている。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100219ddlk12040161000c.html
747非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 09:31:12
 柏市も『緊縮型』予算 新年度 一般会計1118億9000万円
 2010年2月20日

 柏市は十九日、二〇一〇年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比1・0%増の千百十八億九千万円。
子ども手当分を除いた実質は同3・1%減で緊縮予算となった。

 秋山浩保市長は就任後初の予算編成について「自分の考えをあまり反映できなかった。新年度は独自色を出す
ための準備の一年としたい」と述べた。

 歳入は、個人市民税の落ち込みなどで市税収入が前年度比3・1%減の六百四億九千八百万円。臨時財政対策
債を同二十億円増の五十一億円発行し、財源を確保した。歳出では新規の大型事業を抑制。人件費、公債費は減
少したが、生活保護費などが大幅に増えた。

 主な事業では、私立保育所五カ所の新設・建て替えに約五億四千万円を補助、入所定員を約三百六十人増やす。
公設市場の調査費に千五百万円を計上したほか、事業仕分けや、都市計画・区画整理事業の見直しにも着手する。
 (竹内章)

東京新聞 TOKYO Web
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100220/CK2010022002000068.html
748非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 12:23:08
>>746
これを受けて包括外部監査を無理やりやらせてる行革は
何か手当するんだよね?
749非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 16:41:06
総合案内と同じ。
自己の実績をつくることしか考えていない。
750非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 16:49:41
 柏市:保育料未収額、3年間で最多4200万円−−08年度末時点 /千葉
 ◇保護者に不況影響か 市が危機感、滞納防止策
 
 柏市の保育園で、長期滞納や一時的な支払いの遅れなどによる保育料の未収額が08年度末時点で約4200万円(延べ610件)
と過去3年間で最多となっている。不況に伴う保護者の借金増や所得減などの影響と見られる。09年度末(3月末)にはさらに膨ら
む可能性がある。危機感を強めた市は保護者に直接会って督促したり、口座振替を勧めるなど、滞納防止策に乗り出している。
【橋本利昭】

 柏市によると、市内の保育園は公私立計33園で約3900人が入園している。保育料の未収額は06〜08年度に3年連続で増加し、
08年度末の時点で約4200万円となった=グラフ。これを督促強化などにより、12日現在約3400万円まで減らしたが、今年度
(昨年4〜12月)分で新たに約1200万円発生しており、総額は計約4600万円に膨らんでいる。滞納の理由は、借金過多や所得
減など。

 また、時効(5年)で支払わせることができなくなった不納欠損額は、06年度210万円、07年度330万円、08年度310万
円。不納欠損となるのは、督促状を出してもあて先不明で戻ってくるケースが少なくなく、居住地を変えて保育料を踏み倒す悪質な保護
者がいるのが実態だ。

 08年度末で140万円を滞納したケースでは、兄弟を保育園に預けている保護者が勤め先を転々としたため、所得が減って保育料を
払えなくなった。市は経済的事情で納付できない場合、納付相談を行い、分割納付に応じており、この保護者は現在、分納に応じている
という。

 市保育課は、未収額の増加について「06年度末から園児数が350人以上増えたことに加え、不況の影響もある」と分析。今後の対
応は「単に払ってくださいというのではなく、保護者との話し合いで計画を立てて払うよう勧めていきたい。悪質なケースでは差し押さ
えも検討する」としている。

毎日jp
http://mainichi.jp/life/edu/child/news/20100215ddlk12010071000c.html
751非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 17:09:51
異常なまでのコピペの多さと、「職員レベルが低い」というのを永遠に書き込んでいるだけだな
このスレは
752非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 21:52:15
>>751
だから中核市になっても「粕市役所」と呼ばれるんだろ。
753非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 23:23:17
コピペもそうだが、市役所職員の不正が多すぎるじゃないか。
それに市政も、首都圏における中核市柏の位置付けを考えているとは思えない、低能ぶりだし。

成り上がり者と思われているから、周辺市町村が政令指定都市化に協力的じゃない。
754非公開@個人情報保護のため:2010/02/21(日) 00:57:43
市役所の隠蔽体質と職員能力不足が一番の問題なんだよ。
755非公開@個人情報保護のため:2010/02/21(日) 12:02:37
人事の糞が諸悪の根源。
行政法の基礎知識すらない管理職を乱造するからますます職員の意欲は低下する。
756非公開@個人情報保護のため:2010/02/21(日) 21:08:56
糞は人事だけじゃないね。

女を精神病院まで送る非常な行為をしておいて、
自分たちは家族で、しかも公費で祭見物かよ。

いい御身分だよな。
これなら議員は一度やったら辞められないわな。
757非公開@個人情報保護のため:2010/02/22(月) 00:45:06
>女を精神病院まで送る非常な行為をしておいて、
>自分たちは家族で、しかも公費で祭見物かよ。

>いい御身分だよな。
>これなら議員は一度やったら辞められないわな。


誰のこと?
758非公開@個人情報保護のため:2010/02/23(火) 18:11:14
>751
職員のレベルは低い。案内係のメス豚は5時前には帰り支度だ。何か聞いてもシカト
窓口では市民に向かって平気で「死ね」というし

近隣センターへ行くとモットヒドイ。

759非公開@個人情報保護のため:2010/02/23(火) 18:24:54
>>746


>>750
他人の家に架空請求しておいて、回収出来ないとか、滞納はないだろう。

>>751-757

本当に最悪だ。でもmixiやドラクエのすれちがい通信では、もうバレてるぞ。

保育所なんか高給取りしかいれてないだろう。
760非公開@個人情報保護のため:2010/02/24(水) 00:53:31
>>756,>>758-759
妄想ナマボの自作自演
761非公開@個人情報保護のため:2010/02/24(水) 00:56:47
 市立柏病院が4月から小児科開設
 2010.2.23 21:44

 千葉県柏市の市立柏病院(柏市布施)は4月1日から、同病院外来棟2階に新しく小児科の
診察室と待合スペースを設置する。常勤小児科医2人体制で対応し、日曜日休診。診療時間は
月〜金曜日は午前9時〜午後5時、土曜日は午前9時〜午後0時半。

 当面は外来診療のみだが、救急や入院の受け入れ態勢の整備について同病院側は「今後、関
係大学とのさらなる協議と病院機能の見直しのなかで取り組んでいきたい」としている。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100223/chb1002232145009-n1.htm
762非公開@個人情報保護のため:2010/02/24(水) 20:50:21
ひらの光一と松本ひろみちはどっちがヤバいの?
生活保護に力入れてる議員ってかなりアヤシイんだよなぁ。
このヤバさが毒蝮三太夫や倉田てつをの耳にまで入っているほどだ。
763非公開@個人情報保護のため:2010/02/24(水) 21:06:37
>762
こいつは 8時半頃になるとあちこちの板に関係無くつまらないこと
ばかり書き込んでいるアホ 知能がかなり低く小学生以下w
764非公開@個人情報保護のため:2010/02/24(水) 23:29:36
 男子高校生が部活中に死亡 ランニング後、突然に… 千葉県柏市
 2010.2.24 19:57

 24日午後0時40分ごろ、千葉県柏市船戸山高野の市立柏高校で、男子生徒が部活動でラ
ンニング後に倒れ、病院に運ばれたが間もなく死亡した。県警柏署で死因を調べるとともに、
学校関係者から事情を聴いている。

 同校などによると、死亡したのは同校スポーツ科学科2年の男子生徒(17)。午前中の授
業終了後、午前11時40分ごろから男子バスケット部の活動を開始。同校裏の利根運河の土
手で、3・8キロのランニング終了後、意識を失って倒れた。練習時、顧問2人が指導にあた
っていた。

 同校によると、男子生徒に持病はなかったという。

 同校の岡崎勉教頭は「大変ショックで何も言えない。本人のご冥福(めいふく)を祈ります。
ご家族のことを考えると言葉もない」と話している。
 
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100224/crm1002242000021-n1.htm
765ソン・テチャク:2010/02/26(金) 22:19:42
市役所内で新型の北朝鮮宗教が蔓延している
対策が至急必要だ

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
766非公開@個人情報保護のため:2010/02/27(土) 02:12:46
 28日にかしわ野菜の激ウマ大作戦!
 2010.2.26 18:26

 「柏野菜」をもっと知ってもらおうと、千葉県柏市は28日、三井サンガーデンホテル柏(同市柏)
で「かしわ野菜の激ウマ大作戦〜野菜ごはんのコツがわかる〜」(午前11時〜午後1時)を実施する。

 この催しは、同市が誇る全国的に生産量の多いカブ、ネギ、ホウレンソウを使ったサラダを作る「か
しわサラダプロジェクト」の一環で行われる。イベントでは、1月に行われたレシピコンテストの受賞
作品をホテルシェフが再現する「かしわサラダレシピ」試食会(先着150人)があり、投票による特
別賞を決める。

 また会場では、地元野菜の即売や市内醸造工場で作られた酢のプレゼント抽選、市内劇団による食育
パフォーマンスなども行われる。費用は無料。申し込みは当日、会場へ直接。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100226/chb1002261826005-n1.htm
767非公開@個人情報保護のため:2010/02/27(土) 18:13:10
 柏市:障害者向け歯科、常勤医が辞退申し出 高額の関連予算案は可決 /千葉

 柏市が6月1日にオープンを予定していた障害者向けの特殊歯科診療施設で、市医療公社が採用を決めていた
唯一の常勤医師が辞退を申し出ていたことが分かった。市議会は26日、診療に必要な高額の医療器械を購入す
るための予算案(6850万円)を賛成多数で可決したが、一部議員は「オープンの見通しが不透明なのに多額
の予算を通すのはおかしい」と反発している。

 この特殊歯科診療施設は、今春開所する保健医療福祉施設「ウェルネス柏」の中に設置される予定。夜間医療
施設を含む約900平方メートルのフロアに全身麻酔室、治療室、レントゲン室などがあり、一般歯科では治療
困難な障害者や障害児、体の弱った高齢者に全身麻酔を施したり特殊器具を使って治療する。

 医師は常勤1人、非常勤3人体制。常勤医師は、救急医療や麻酔医療の経験があるとして松戸市の日大歯学部
の医師に内定していた。ところが、この医師は25日「家庭の事情」などを理由に辞退を申し入れてきたという。

 市は「業者と器械購入の仮契約も済んでおり、予算を通さないと契約も無効になる可能性がある。医師本人の
慰留に努める一方、別の医師の採用も視野に3月中旬までに決めたい」と市議に理解を求め、予算案が可決され
た。しかし、末永康文市議は「施設建設自体にも多額の金をかけている。オープンできるかどうかもわからない
のに、多額の予算は認められない」と反対を表明した。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100227ddlk12010055000c.html
768非公開@個人情報保護のため:2010/02/28(日) 06:37:35
事業仕分けはどうなったの?
769非公開@個人情報保護のため:2010/02/28(日) 21:49:13
人件費を10%削減と言いながら職員を大量採用するのはいかがものかと・・・・
770非公開@個人情報保護のため:2010/02/28(日) 23:30:23
お前ら次何処行きたい?

■□■市役所配属先ランキングU■□■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259767768/l50
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館
B 会計課、監査委員会 土木課 建設課、都市整備課、議会事務局
  社会教育課 公民館 広報課、市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
  環境センター 管財契約課、環境保全課(分析・届出)、選挙管理委員会
C 総務課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課 農産課 建築指導課
  防災課 公園緑地課 年金担当 資産税課、環境衛生課
D 職員課、企画課、秘書課、情報システム課、財政課、高齢福祉課 納税課、クリーン推進課
  環境美化センター 病院総務課、市民課、児童福祉課(保育園) 住宅課
E 教育総務課 保護課 介護保険課 後期高齢者医療 学校給食課 病院医事課
  医療助成課、市民税課
F 障害福祉課 児童福祉課 国民健康保険課
771非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 01:59:45
DQN職場に飛ばされたら最悪だな。
772非公開@個人情報保護のため:2010/03/02(火) 22:09:50
>>770
誰か柏市役所版作ってくれ。
773非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 19:22:35
 とりあえず窓口サービス課。
774非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 20:56:50
臭くて仕事ができないぞー
775非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 21:44:03
福祉の職員が保護と称して住民を騙し、補助・助成金を目当てに拉致し施設へ監禁してるって噂はホントですかー?
死んだら適当な空き家に放りこんで孤独死に見せかけて隠蔽してるって噂もw
ドラクエのすれちがい通信では既に話題沸騰ですよー。
776非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 23:20:05
生活支援課だけは逝きたくないな。
777非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 23:32:20
>>776

えっ?あそこは孤独死偽装ミイラ殺人推進化・・・じゃなくて制渇死怨化じゃないのか?
もっとも、あの階全体が893まがいでヤバイけどな。
よりによって仮面ライダーブラック南光太郎の耳にまで届いちまうとは計算外だったな。
ゴルゴムに依頼して殺す相手の選択を間違えたんだな。
778非公開@個人情報保護のため:2010/03/04(木) 23:35:43
水爆でビルを倒壊させたテロ事件
その犯人は ブッシュだった

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/futuunokaiwa3.htm#06.05.25
http://www.saunalahti.fi/wtc2001/soldier5.htm
779非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:26:43
>>777
ツマンネ。
もっと気の利いた読んでて楽しい文章かけよ。
780非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 00:56:18
>>775
>>777
妄想ナマボ
781非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:24:37
噂の通り、裏金作りと横領、ひまつぶししかやってないカス職員ばかりだって事はわかった。
782非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:40:19
通報しますた
783非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 01:49:16
人件費1割削減はどうなったんだ、市長。
784非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 04:56:45
これって、マジ?
http://constanze.at.webry.info/
柏児相の事も出ていたんだけど。
785非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 07:34:09
>>784

柏児童相談所は千葉県だよ。

http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/c_jika/jisou/jisou.html
786非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 20:29:42
>>783
人件費を削減すると言いながら副市長を2人にするなんて何考えているんだ。
787非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 20:30:47
>783
禿同。どうなった?
788非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 20:34:07
>786
素人市長ではどうにもならんということでしょう。
789非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 21:23:48
>>786
2人ってホント?誰がやるんだろ。
790非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 21:38:42
4月には職員を大量に採用するんだろ。
何を考えているのか理解できんわ。
791非公開@個人情報保護のため:2010/03/06(土) 01:38:54
あさばは辞めないのか。
792非公開@個人情報保護のため:2010/03/06(土) 04:28:21
市長が替わって、焼け太り状態だな。
793非公開@個人情報保護のため:2010/03/06(土) 08:06:50
>>763
妄想ナマボが暴れいるな。

松戸市役所 part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1235656818/l50

830 :非公開@個人情報保護のため:2010/03/06(土) 05:11:25
松戸市職員の指導指示で多くの松戸の市民が受給できていない生活保護の水際作戦妨害行為の影響でやってる雇用保険の失業給付や障害年金受給の不正受給ってほうが問題だと思うけど。

どうせ隣の柏から押し付けられてるのもいるんでしょ?



取手市役所
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1214031522/l50

252 :非公開@個人情報保護のため:2010/03/06(土) 05:13:27
>>251

川一つ向こうの柏市からの悪影響じゃ?
794非公開@個人情報保護のため:2010/03/06(土) 15:54:54
カス児相の児童虐待捏造もカス市役所の精神障害捏造もやってる事は犯罪ってのは、どっちもたいして変わんねーじゃん。
妄想ナマポ公務員乙。
795非公開@個人情報保護のため:2010/03/06(土) 19:06:06
>>794
証拠は?
796非公開@個人情報保護のため:2010/03/06(土) 22:24:08
 植樹:松ケ崎城跡に河津桜50本 柏の市民団体、市長に目録贈呈 /千葉
 荒れた遺跡に植樹して歴史を学ぶ場所にしようと、柏市の市民団体「手賀沼と松ケ崎城の
歴史を考える会」が里親として市民から寄付を募り、市指定文化財の「松ケ崎城跡」に河津桜
50本を植えた。同会は3日、市役所で秋山浩保市長にサクラの目録を贈呈した。

 松ケ崎城跡は08年、土地所有者が農地転用のため市に無断で樹木を伐採した。その後、
市が城跡を借地し、現在は保存されている。

 同会は「自然の中で歴史を学べるようにしたい」と、今年1月に里親を募集。250人が200
0円ずつ負担し、城跡の北側斜面に植樹した。川上利男会長代行は「歴史と文化を体験でき
る場所として次世代に残していきたい」と話している。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100306ddlk12040219000c.html
797非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 13:54:13
 柏市:08年度滞納総額、100億円突破 市税が半数占め /千葉

 ◇生活困窮や納税意識欠如など理由に、延べ50万人超

 柏市の全会計の08年度滞納(収入未済)総額が100億円を突破し、滞納者は延べ5
0万人に達していることが、市の調査でわかった。会計総額の6%に当たり、半数を市
税が占め、請求をあきらめた不納欠損額は8億円にのぼる。柏市は千葉市に次ぎ、県
内自治体でワースト2の市債残高(08年度普通会計決算ベース1168億円)を抱え、
市税や手数料の減収にも悩む。秋山浩保市長は滞納整理の徹底による収納率アップ
を表明しているが、全市挙げた効率的な徴収が求められそうだ。【橋本利昭】

 ◇使用料・手数料・給食費・保険料・診療報酬・水道料など35項目
 今年度の包括外部監査で一部の巨額滞納の実態が明らかになったことから、市が一
般、特別、企業の全会計について29課室などから緊急調査した。対象は市税▽使用
料▽手数料▽給食費▽保険料▽診療報酬▽水道料など35項目で、全会計の滞納額
が明らかになるのは異例だ。

 滞納総額は07年度約117億4000万円、08年度は約116億5000万円だった。0
8年度の滞納者数は延べ約50万4000人で、同市の人口(約40万人)を超える。4
6%は市税の約53億9000万円が占め、うち個人市民税約24億7000万円(約11
万人)▽固定資産税約20億5000万円(約6万3000人)▽都市計画税約5億円(同)。

798非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 14:03:10

 市税以外は、国民健康保険料約48億3000万円(約8万2000人)▽水道料金約7
億5000万円(約11万人)▽下水道使用料2億4000万円(約4万8000人)▽介護
保険料約1億1000万円(約6500人)。このほか、市営住宅使用料約5300万円(3
14人)▽後期高齢者医療保険料約2400万円(618人)▽小中学校の給食費約165
万円(71人)。主な理由は、生活困窮や事業不振、納税意識の欠如、連絡不通・住所不定など。

 また、不納欠損額は、07年度約10億2000万円(約3万8000人)、08年度約8億
2000万円(同)。08年度は、国民健康保険料約4億6000万円(約1万1000人)▽
市税約2億7000万円(約1万7000人)が多い。いずれも2〜10年で時効となり、市
の請求権が消滅している。

 一方、市は10年度予算で、厳しい財政運営を強いられている。市税が前年度比3・
1%減、使用料・手数料が同7・6%減で、臨時財政対策債の増額などでしのぐ。

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100307ddlk12010083000c.html
799非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 17:04:41
>秋山浩保市長は滞納整理の徹底による収納率アップを表明している

今頃何を言っているんだろうね。
安易に借金をして大型公共事業をしてきた結果じゃねの。
800非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 17:35:40
滞納者の延べ人数が人口を超えるのか。
真面目に税金を払うのがバカらしくなってきた。
801非公開@個人情報保護のため:2010/03/08(月) 00:24:52
>>797
問題職員が多いも原因の1つだろ。
あそこの課はヒドイ奴ばかりが集まっているからな。
802非公開@個人情報保護のため:2010/03/08(月) 01:26:52
>>801

議員や非常勤・出向とかの無責任さにもかなり問題アリかと思うけど。

生活保護の漏給者が多発ってのは財政難とDQN職員が組織ぐるみで横領などの犯罪をやりまくってるのが原因か。

漏給者はどんなに少なくてもmixiでの情報だと5人以上は確実にいるぞ。

分納中含め滞納者と言われている人の中に上場企業勤務や公益法人勤務、公務員がどれくらいいるのかなぁ?
803非公開@個人情報保護のため:2010/03/08(月) 17:10:27
誰かこの生活保護者の話を聞いてやれよ。

通じない日本語だから自作自演が丸見えなのに

一人で五月蠅くてたまらん。
804非公開@個人情報保護のため:2010/03/08(月) 20:53:18
働きもせず、生活保護もらって1日中2chに妄想を書き込んでいる。

こんな人間のクズに税金が使われていると市民が知ったら激怒するだろうな。
805非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 01:38:30
ちゃんと税金払ってるやつにちゃんと対応してれば十分じゃん。
そういうひとって職員の立場も状況もわかってるだろうしあまり非常識なうるさいことは言わんだろ。
そういうのだけを市民といえば良い
俺はそう考えている。
806非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 18:41:43
 柏市:08年度滞納者50万人 市、戸別訪問せず PT設置で徴収強化へ /千葉
 ◇名寄せも

 柏市の08年度の収入未済総額が100億円を超え、滞納者数が人口(約40万人)以上の
延べ50万人に達している問題で、市は滞納者への戸別訪問をほとんどしていなかったことが
8日、市議会の質疑で分かった。収納率向上につながる「名寄せ」もしていなかった。近く全
庁的なプロジェクトチーム(PT)を発足させ、徴収を強化する方針という。【橋本利昭】

 市の調査によると、市税約53億9000万円をはじめ、各種手数料・使用料、国民健康保険
料など35項目の滞納総額は116億5000万円。請求権が消滅した不納欠損額は8億200
0万円(約3万8000人)になっていることがわかっている。秋山浩保市長は8日、市議会で
末永康文議員の質問に答え「収入未済額の縮減が財政確保の大きな要因の一つ」と表明。PTで
滞納に至った理由をサンプル調査したうえで、システム上、名寄せなどの徴収方法が可能かどう
かや、効率的なチーム編成の検討をするという。

 市によると、市税滞納者宅には以前、収納課職員が戸別訪問していたが、「準備に時間がかか
り、効率的でない」と07年度以降、高額・長期滞納者に限定。他の滞納者には文書通知や電話
連絡で済ませ、休日などの納税相談窓口を強化していた。

 また、同じ人が複数の税金や手数料を滞納している場合も、担当部署がそれぞれ徴収作業をし
ていた。市役所内で横の連携はなく、市税や使用料を一元的に徴収する仕組みもなかった。秋山
市長は「正直者がバカを見るようでは困る。費用対効果を考え、有効な手段を考えたい」と話し
ている。

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100309ddlk12010080000c.html
807非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 19:40:27
>秋山市長は「正直者がバカを見るようでは困る。
>費用対効果を考え、有効な手段を考えたい」と話している。

職員のやる気が出る職場環境を整備しろよ。
一部の職員だけが異常に厚遇され、
正直者が冷飯を食わされている市役所の現状を何とかするのが先決だろ。
808非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 20:07:47
>>807
厚遇されてるとこなんてある?
809非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 23:48:16
>>746
>>750
>>797-798,>>806

法律に従い粛々と滞納整理をしていればそれ程滞納額が膨れ上がることはありえない。
柏市は何をやってたんだ?
810非公開@個人情報保護のため:2010/03/10(水) 21:04:27
 柏市の巨額滞納:市長、HPで非常事態宣言へ 納付意識向上狙う /千葉

 柏市の08年度の巨額滞納(収入未済)問題で、秋山浩保市長は市のホームページ(HP)で
非常事態宣言をする方針を決めた。市民に財政の危機的状況を示し、市税や各種手数料の
納付意識を高めるのが狙い。総額約116億5000万円に及ぶ滞納の実態を示す資料も公表
する方針だ。

 市は4月から3カ月間、50万人の滞納者のサンプル調査をしたうえで、市税や各種手数料
を複数滞納している市民の名寄せを実施。回収の可否と、分納できるかなどの実態を把握し、
HPで公表する。

 秋山市長は「現状は収入が100あるのに最初から92で予算編成しているようなもの。払わ
なくても逃れられるという風潮が危険。多少コストがかかっても『絶対取りに行く』という姿勢を
示して未納回収を進めたい」と話している。【橋本利昭】

毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100310ddlk12010135000c.html
811非公開@個人情報保護のため:2010/03/10(水) 21:11:04
包括外部監査が役に立って良かったじゃないか。
812非公開@個人情報保護のため:2010/03/10(水) 22:01:25
柏市も見習ったほうがいい。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/03/10/14.html
813非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 01:27:24
>>810
千葉市の猿マネか。
いくら市長が非常事態宣言しても
肝心の滞納整理をする職員がヤル気もレベルも低すぎてどうしようもない。
滞納整理をする前に能力不足職員の整理をするのが先決じゃないの。
814非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 23:26:03
事業の仕分けする前に職員の仕分けをしろよ。
815非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 02:34:11
某管理職が池沼で嫌われ者なのに
職員の士気が上がるわけないじゃん
816非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 20:28:03
市場の移設が某有力市議の圧力で再浮上したが

議会の与党はまだ柏清風なのかい?

チェック機関としての役目を果たせない議会なのは確かなようだが。
817非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 20:53:46
>>815
Nか?
818非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 21:19:39
156 :非公開@個人情報保護のため[]:2007/04/28(土) 10:37:09
4月になってから
税の方から罵声が毎日聞こえてくるぞ
池沼がいるのかよ


769 :非公開@個人情報保護のため[]:2008/08/11(月) 21:06:03
先日、税金相談に行った所、収納課のT橋氏に暴言をはかれ、
心的外傷ストレスにおちいっています。

どなたかもいっていたけど、
接遇って言葉知らないの?って思いましたよ。
収納課の主任と言う人も、対して変わらない人対応だったけれど。

ぎゃーぎゃー未成年がキレテルみたいな言われ方をしたので、
普通に話してくださいと言った所、
タバコでのどが枯れてるから仕方ないとか、訳の分からない言い訳をされ。

更に私の年齢で色々相談などをすることがどうかしてるなどなど。

普通の企業ではありえない対応にびっくり。
他の課もあんな人ばかりなの?

それなりの場所に相談して応対するように親しい人に言われていますが。

彼がもし、精神病的なものを患っているのなら、言ってもかわいそうかなとも
思いますが。
私は、相談日程の日に相談しに行っただけなんですけどね。
私たちの税金を使って働いている人に、
ああいう人がいるのは遺憾でなりませんね。
819非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 02:50:42
税金を滞納いているという自覚のないクズが大杉
820非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 04:00:49
滞納者から税金を徴収するために更に税金を使うことになるのか、完全に負の連鎖だな。
821非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 07:41:25
問題職員の吹き溜まり
822非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 17:35:18
 千葉・柏市:急な仕事でも「お迎え」頼める 専用SNSで働く母親支援

 千葉県柏市は15日、働きながら子育てをする母親を助けようと、パソコンや携帯電話を使った
支援システムの実証実験を始めた。子どもの送迎代行や、保育所の時間外に預かってくれる人を、
専用のSNS(ソーシャルネットワーキングシステム)を使って素早く探したり、学校と家庭、働
く保護者と子どものコミュニケーションをしやすくする連絡システムなどを検証する。同市は「小
学校区や町会など、地域内で助け合うためのネットワーク作りに生かしたい」とする。総務省の
「地域ICT(情報コミュニケーション技術)利活用モデル構築事業」の一環で、実験期間は約1
カ月。

 サービスの入り口となるのはコミュニティーサイト「かしわ あぃあぃ広場」。3種類のサービス
が提供される。

 「送迎・あずかり支援サービス」は、働きながら子育てをする母親と、地域の協力者がそれぞ
れSNSに登録して使う。預けたい母親が携帯電話やパソコンで依頼内容を入力すると、複数
の協力者にメールが届く仕組みで、急な仕事の場合もこれまでより早く代わりを探せるとい
う。協力者は指静脈を登録し、保育園などで認証する。

 連絡システムの「デジタル連絡帳・伝言板」は、学校から家庭への連絡事項を、電子掲示板
で確認できるほか、家庭に設置した小型ネット端末「チャンビー」を通して、子どもの帰宅を両
親に知らせる仕組み。チャンビーはネットに接続してニュースなどを再生できるが、パソコンや
携帯電話のように子どもがほかのサイトを見ることはできない。

 また、柏市立田中小学校の約40人がモニターとして参加し、ICタグを使って子どもの登下
校を携帯電話などにメールで配信する「子ども見守りシステム」を実施。同市は、子育て支援
のためのポータルサイトを中心に3サービスを試験提供し、実用化を検討する。【岡礼子】

2010年2月15日

毎日jp
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100215mog00m020040000c.html
823非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 17:37:55
 柏市の子育て支援実験 参加者不足
 2010年03月13日

 柏市が2月から始めた情報通信技術(ICT)を活用した子育て支援の実証実験
が、参加者不足でほとんど成り立っていないことが分かった。国から委託料を受け
るモデル事業の一部だが、利用者のニーズがさほどなかったり、支援の担い手とし
て期待される高齢者が端末の操作に不慣れだったり。課題が浮き彫りになった。

 実験は、働く親と複数の援助者をインターネットでつなぎ、子どもの送迎や預かり
を手配する内容。同様のサービスを会員同士で行う「かしわファミリー・サポート・セ
ンター」の会員を対象に、2月20日から3月12日まで実験する予定だった。

 子育ての情報交換サイト開設など他の3実験とともに、総務省の「地域ICT利活用
モデル構築事業」に採択された。保育園などで、援助者が子どもを引き取る際には
パソコンで「指静脈認証」を行い本人確認するなど先端技術を取り入れた。システム
構築やコンサルティングの費用は他の実験と共通していて算出できないが、この実
験単独の開発費や機器代は約880万円という。

 しかし、先月20日の段階で参加者はゼロ。27日に再度説明会を開いたが、利用
会員、協力会員(子どもを預かる援助者)各1人の参加にとどまった。

 現在は、初めて利用するときは1週間前までに申し込み、アドバイザーの仲介で事
前に顔合わせをする必要がある。その後は利用前に電話で一時的に預かってくれ
る会員を探す。実験ではネットで情報を流すことで、同時に多くの協力会員が利用
希望を知り、素早く対応できるのが利点とされた。
824非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 17:39:12
 だが、実際は、会員同士が電話などで連絡を取り合い、ネットを活用しなくても、急
な支援にも応じられているという。市児童育成課は「現状で特に問題点がないところ
に市の都合で『協力』をお願いしてしまった。60代の協力会員も多く、携帯やパソコ
ンに拒否反応があった」と話す。

 急きょ育児サークルの母親にも参加を要請、9日になって10人が登録した。総務
省に3月末までに実験結果を報告しなくてはならず、この10人の実験期間は17日
まで。市は「システムのニーズはあるはずで、どこでどう活用できるか検討していく」
という。(永井啓子)

毎日jp
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001003130001
825非公開@個人情報保護のため:2010/03/14(日) 09:33:48
>>823-824
税金の無駄遣いの典型
826非公開@個人情報保護のため:2010/03/15(月) 00:25:53
>>815
>>817
派話原のNは○○税にいる。
いまいるのは危地外のT。

827非公開@個人情報保護のため:2010/03/15(月) 00:26:32
ここには毎日新聞の回し者が存在するようだ。。。
828非公開@個人情報保護のため:2010/03/15(月) 01:37:28
>>826
バカ千人
829非公開@個人情報保護のため:2010/03/15(月) 13:49:41
>>797-798
>>806
>>810

借金が1168億ある上に、100億超も不良債権があったら
民間企業だったらとっくに破綻している。
830非公開@個人情報保護のため:2010/03/15(月) 22:00:37
>>826
ダメ職員の収容所みたいなところだから管理職もそれなりなんだろう。
831非公開@個人情報保護のため:2010/03/15(月) 23:19:10
648 :非公開@個人情報保護のため[]:2008/06/01(日) 16:55:21
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   俺は管理職手当分働いているぞ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  仙  | '、/\ / /
     / `./| |  人  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

832非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 00:11:27
基地外と馬鹿しか管理職はいないのか
833非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 12:06:51
新副市長の石黒ってどうなの?

>中の人
834非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 14:16:28
835非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 14:31:31
836非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 14:53:13
秋山やすひろ8つの宣言

ttp://change-kashiwa.net/manifesto.html
837非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 18:43:11
>>833
あの人が副市長になるのか。

前市長と相性がいい印象だったけれど変り身が早いねw
838こ役人:2010/03/16(火) 19:03:12
市役所清掃&施設管理業務の入札で騒ぎがおこってる。
(有)京葉テクノが落札したのだが、資格要件を満たしてないとか、
社会保険に未加入だとか、社員10人程度の会社で大丈夫かとか
議会で本池議員が追求している。財政部長が答弁したが、
さすが役人のらりくらりでまともな答えをしない。
http://www.city.kashiwa.lg.jp/assembly/broadcast/chuukei.asp
839非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 20:45:07
>>835
末永のホームページ復活したのか。
840非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 21:50:48
市長の能力不足が露呈しただけか。
841非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 22:37:26
ホンダ市政を確実に承継しているみたいだねw
842非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 23:23:43
このスレでは派輪原管理職はNが登場することが多いけど
Tのほうが段違いに最悪だよ

一度一緒に仕事してみるといい
上には上・・じゃなかった下には下がいるってことがわかるよ
843非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 23:33:14
NとTは有名人だから
844非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 00:02:02
>>837
副市長、常勤監査委員、水道管理者、教育長。

特別職は市職員のOBしかいないねw
845非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 00:58:37
市長は替わっても粕市役所は変わらんね。
846非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 01:20:37
Tは人を見る目が全くといっていいほど無いからね。
有望な部下に逃げられてばっかりらしい。
特に女性からのウケは最悪。
847非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 01:21:22
>>843
人事課公認の基地外管理職
848非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 06:51:35
>>846
>Tは人を見る目が全くといっていいほど無いからね。

Nも同じw
849非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 20:24:09
>>844
どうして副市長が2人それも職員のOBが必要なのか、
説明責任を果たして欲しいね。
850非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 21:58:46
小泉と竹中による郵政民営化とその後の株式売却により日本国民の資産
1500兆円を全て外資に献上する予定が見事に壊れて自民党の皆さんは
分裂状態。
つまらないネタで民主党を蹴落としたくて鳩山家の個人資産が政治資金に
回ったことを必死に突いているだけ。
戦後、GHQの傀儡組織である自民党による日本国民資産の略奪とアメリカ
への送金は総額で数千兆円にもなり、公務員人件費どころの問題ではない。
851非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 22:10:27
>>849
選挙のときは立派なことを言っても能力が追いつかないから職員に丸投げしてるんだろ。
852非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 23:09:12
 柏市で公衆電源サービスの実験を実施、500名の体験モニターを募集
 2010年3月17日

 千葉県柏市など7団体が共同運営する街づくり組織「柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)」
は、東京電力と共同で柏市・柏の葉地域に複数の公衆電源ステーション「espot(エスポット)」を設置
し、自宅外でも手軽に電気を利用できる「公衆電源サービス」の社会実験を行う。実験期間は、2010
年3月20日から8月29日まで。
 社会実験では、500人の一般利用者を体験モニターとして募り、利用ニーズの把握や、サービスの
提供に必要な技術・認証・オペレーションなどを検証する。モニターには、「espot」の利用に必要な認
証カードとして、専用の非接触ICカードを発行。「espot」に設置したカードリーダーにカードをかざして
認証を受けると、コンセントから給電することができる。
 電源の設置場所は、UDCK オープンデッキ、千葉県立柏の葉公園 公園センター、ららぽーと柏の
葉 1階 エントランス(千葉大学方面)、同3階 フードコート(コミュニティダイニング)の4か所。コンセン
ト数は計16個。
 期間中、UDCKはモニターにIHホットプレートや電気ケトルなど電化製品の無料貸し出しを行い、
「espot」の利用促進を図る。なお、社会実験で使用する電力は、すべて風力、太陽光など自然エネ
ルギーによってまかなわれるグリーン電力。
 一般モニターへの応募は、3月20日から先着順で受け付ける。利用料は無料。モニター登録に関
する問い合わせは、UDCKの柏の葉公衆電源プロジェクト実行委員会 事務局まで。連絡先は080-
3097-8365または[email protected]

 UDCKは、東京大学、千葉大学、柏市、三井不動産、柏商工会議所、田中地域ふるさと協議会、首
都圏新都市鉄道の7団体が共同運営する公・民・学連携の街づくり組織。2006年11月に設立し、つく
ばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅周辺を中心とする柏の葉地域を対象に、“環境・健康・交流・
創造”をキーワードとする国際学術都市・次世代環境都市を目指した「柏の葉国際キャンパスタウン
構想」の実現に向けて活動している。

asahi.com
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201003170020.html
853非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 00:08:21
>>849
市長に言いたいことがあれば、

市長への手紙

http://www.city.kashiwa.lg.jp/mail/SSL_sityo.htm
854非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 01:15:23
市長、至急人事制度を改革してください。
855非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 02:40:03
このスレでも有名な某管理職は
自分のストーカー行為や派輪原、瀬苦原を「指導」だと言い張っている

「しつけ」と称して自分の子供を虐待している奴と同じレベル
856非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 07:03:27
>>855
人事へ行っても揉み消される。
証拠を揃えて市長へ直訴しろ。
857vpp2251-ipbf701funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2010/03/18(木) 16:09:05
再開発課
858非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 20:23:42
職員組合は何しているの?
859非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 20:47:42
無駄飯を食ってる。
860非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 21:38:02
人事課同様まったく役にたたない。
861非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 22:36:04

柏市発祥の宗教
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm

水爆による高層ビルの解体(柏市は要注意)
http://www.saunalahti.fi/wtc2001/soldier5.htm

小沢一郎と柏市には深い関係が
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
862非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 23:55:12
>>835
選挙が終わった途端、市長に相手にされなくなったからかw
863非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 00:46:51
こども市長
864非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 03:48:14
企画部長の席を巡って面白いことになってきたw
865非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 20:20:39
>>839
今日は吼えていたね。
866非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 22:19:53
何で定年前の現役の企画部長をわざわざ副市長にするんだ?

企画部長のままでも仕事はできるだろ。

しかも職員OBの副市長が1人いるのに2人目副市長として選任するなんて。

人件費の1割カットをマニフェストと矛盾しているよなww
867非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 23:38:12
>>855
Nは定年だけど、Tはまだあそこにいるんだよな。
868非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 01:03:11
>>867
人事異動は?
869非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 02:59:56
24日に内示
870非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 07:44:43
派話原基地外にも退職金が出るのか、納得できんな。
871非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 09:33:42
ドロボウに追銭!!
872非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 20:53:32
>>870
再雇用あるの?

4月から人間のクズ顔を見ないですむといいのだが。
873非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 02:13:15
874非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 04:00:44
もはや有名なババァkiller

会派の視察はラブラブ旅行ww
875非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 09:37:53
選挙が今年行われれば市長は別人かもしれないな、
今の市長は運がよかった。

【調査】鳩山内閣支持率34% 3月18日調査フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象の電話調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269129338/-100
876非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 09:52:00
 まちづくり情報 発信拠点 柏 「環境コンビニ」の完成式
 2010年3月21日

 「都市と農業の共生」をテーマに、柏市の柏北部東地区で土地区画整理事業が進む中、
まちづくりの情報発信拠点として四月一日に開設される「環境コンビニステーション」の
完成式が二十日、同市小青田で開かれた。

 同地区では、事業主体のUR都市機構や柏市などでつくる実行委員会により、豊かな田
園に囲まれている環境を生かしたまちづくりが進んでいる。

 環境コンビニは、実行委員会が柏市小青田のつくばエクスプレス柏たなか駅前に開設。
まちづくり情報を発信するほか、農業体験の拠点や農業をテーマにしたイベントスペース
として活用される。

 式では実行委員会長の安藤敏夫・千葉大教授が「住民と農業の共生によってまちをつくる
新しい試みが進む中、情報発信の場、地域住民の交流の場としたい」とあいさつ。柏市の秋
山浩保市長も「まちづくりの方向性は正しいと思うので、ぜひ成功させたい」と期待感を示
し、出席者のテープカットや内覧会も行われた。 (竹内章)

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100321/CK2010032102000075.html
877非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 11:33:06
>>855
異動はしたい。
でも基地外管理職がいるところは勘弁して欲しい。
878非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 12:27:12
徴収関係には基地外管理職がいる。
有名なNやTがその典型。
そこで1日中DQNの相手をする。
879非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 15:48:31
83 :非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 11:45:52
人事課に期待してもムダ。自分たちのことしか考えていない。
問題職員が庁内に蔓延。職員の不祥事や自殺が連続するのは、何故かを考えてみればよくわかるはず。

106 :非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 09:48:55
>>56
柏市役所の三大DQN職場は、生活保護、収納、国保。
窓口に来たDQNをDQN職員に相手をさせるのが、暗黙の方針のため問題職員、ダメ職員の吹き溜まり状態。

震災でここに配属された職員は、・・・・・・・・・・・。

195 :非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 13:57:10
基地外に、パワハラ。吹き溜まりDQN職場には管理職もろくなのがいないな。
880非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 17:37:28
DQN職場への内示が出ただけで人生終わりか。
881非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 20:48:22
人事逆らうとDQ職場へ見せしめで異動させられ、
更にDQN職場からDQN職場へ異動させられるらしいYO。
882非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 23:13:08
柏に蔓延する 創ー価ー学ー会 様 の 戦闘記録

対 創ー価ー学ー会 裁 判 勝 敗 一 覧
http://homepage3.nifty.com/y-maki/kyousennhasyaku/106.html

しかし、生活保護は得意です
883非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 23:33:42
選挙だ近づくと何でもありだから、あそこは。
884非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 01:09:44
>>881
人事課はヒトゴト課だから適当に仕事しても何のお咎めもない。

何年か前に実際にあった話。
妻のいる課へ妻をそのままにしてその夫を異動させる内示が出たがあった。
内示を出した後、慌てて妻の方に異動の内示を出して辻褄を合わせたんだけど、
結局人事課の責任はウヤムヤのまま、臨時職員で穴埋めをすることで
その課は定数より課員が1名少ないままなり、その課の職員が苦労したそうだ。

職員相手だと思っていい加減な仕事しかしてないという1例に過ぎないけど、
逆らうと陰湿はイジメに会うから気をつけないといけない。
その時も職員組合は何もしてくれなかったそうだから、職員組合も頼りならない。
885非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 02:00:16
DQN管理職がいるだけでその職場もDQNだと思われるから
良い人材が来たがらない

でも、DQN管理職は良い人材が異動してこないとほざきながら
派輪原、背苦原を続けている

自分のせいでいい人材が来ないんだとわかっていないんだよ
あのDQN管理職はさ
886非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 03:05:40
DQN職場は管理職だけでなく相手にするのもDQNだよ。
887非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 04:10:02
管理職としての能力も人望もないから実績が上がらないに
それを部下のせいにして、派輪原を続けているクズ野郎が
あのDQN管理職なんだよ。
888非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 04:59:16
>>884
人事のオニが救い用のない糞だからさ
889非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 11:19:10
人件費の1割削減を退職者の補充抑制で達成すると言ってたけど、
100人以上職員を新規に採用するなんてどうなってんだ。
しかも毎年優秀な合格者には逃げられ、来るのはゆとり全開の震災ばかりだし。
行革と人事の言いなりなっていると組織が荒廃するばかりだぞ。
少しは国を見習え。


【政治】 国家公務員採用、大幅な抑制も 原口総務相「聖域ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269217526/-100
890非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 14:59:19
>>878

27 :非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 12:12:31
俺は公務員じゃないんだが大学の同級生の公務員になったやつを見るとやっぱり悲惨だな。
あんな何教科もある勉強して時間割いて何のために入ったんだろうなと思う。
頭のいいやつらなのにもったいない。ただのストレスがたまるサービス業だわ。

最近日経に載ってたが川口市だっけ?が税金の滞納者に対して職員のほぼ全員が一斉徴収したらしいな。
散々頭下げて、粘って滞納額の1割くらいしか徴収できなかったが大きな進歩だと市長が言ってた。
自治体なんか普段接することのないその地元の底辺の人間を相手にしなきゃならない。
普通のサービス、例えばファミレスなんかには来ないような客だから、まさに底辺サービスだな。
891非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 17:25:15
>>890
税金徴収がサービス?
滞納者に頭を下げる?

わかってないなwww
892非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 17:52:18
893非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 23:07:06
>>889
今度の震災も例年以上にボンクラがいるみたい。


千葉県の市役所part32

840 :受験番号774:2010/03/21(日) 13:32:56 ID:Q8AdSWbk
柏で配られたマニュアル本一度も開いてねえわw


841 :受験番号774:2010/03/21(日) 14:14:25 ID:TBETqlP/
俺は渡されたマニュアル本は2回よんだぜ
ワークブックは絶対やるとこ以外は半分くらいしか埋めてないけどw
894非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 23:56:25
>>893

今からでも遅くない内定取り消せ
895非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 00:46:19
人事課の杜撰な仕事(採用)の後始末か。やってられんよ。
896非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 12:55:07
>>893>>894
マニュアル本ってそんな何回も読むものなのか?
1回読めば十分だと思うが・・・
897非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 20:17:50
>>896
1回読んで全部アタマに入ったか?

これだからゆとりーまんは。。。

先が思いやられる。
898非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 20:23:37
>>897
大事そうなところに付箋でも張っておいて、
そこだけ見直せば十分じゃねーの?

民間でもそんなやり方で問題なかったが???
仕事やり始めてから、見直すとかならまだわかるんだが・・・
899非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 21:57:21
>>898
まさかマニュアルだけ読めば大丈夫だと思ってんの?

課に配属されたら担当する業務について覚えなければいけないことが山ほどあるというのに。

噂どおり社会人枠のゆとりはマジ使えないわ。
900非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 22:13:51
901非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 22:19:09
>>899
配属される課が既にわかってんなら、その課についての勉強いくらでもできるが、
今の時点ではさっぱりわからんだろw

とりあえずマナー系の復習のため、秘書検定。
ついでに簿記もとり、自己啓発系と話題になってるFREEみたいな本を20冊くらい、
この2ヶ月間でよんでみた。
他にも行動してるが、特定されんのもアホらしいからこの程度にしとく。

後はITパスポートでもとろうかと勉強中。
ちなみに社会人枠じゃねーからw>新卒採用枠で入った。

しかし、どうして柏市役所のスレ住人にはそんなに攻撃的なん?
他の市役所スレは良くも悪くもまったりが基本なのに。
902非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 22:28:57
攻撃的なのは過去の不合格者らしいよ。
903非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 22:35:49
>>902
なるほどね。

入ってからも勉強するなんて、当たり前すぎて先輩大丈夫か?と心配してしまったけど、
そういうことなのねw
904非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 23:57:10
>>899
今年は社会人枠はそもそもない。
枠撤廃の理由は言うまでもない。
905非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 00:01:27
>入ってからも勉強するなんて、当たり前すぎて先輩大丈夫か?と心配してしまったけど、

当たり前のことがまったくできないから課に配属された震災には1年間お世話係が付く。
どこの課もゆとりの後始末をしている余裕はないし、人事がうるさいから1年は問題を起こさず頑張れよ。
906非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 00:20:36
>>901
秘書検定や簿記も結構だが行政法(特に行政救済法)と民法の復習ぐらいしとけ。
907非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 00:39:54
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「マナー系の復習のため、秘書検定」
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「ついでに簿記もとり」
    |      |r┬-|    |  <「自己啓発系と話題になってるFREEみたいな本を20冊」
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
908非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 06:10:41
今年の震災は、優秀なのか、単なる自信過剰な馬鹿なのか。
909非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 07:32:17
>>908
優秀だけど、自信過剰。
事前準備を一生懸命やるやつが馬鹿っていうなら俺は馬鹿でいい。
910非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 14:45:18
>>908
新卒は見た目いかにもバカっぽいの多かったよ。
まあ中身は優秀なのかもしれないけどさ。
911非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 15:26:14
目くそ鼻くそを笑う
912非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 20:24:31
後数年で団塊がいなくなると思ったら、次は自信過剰なゆとり君か。
913非公開@個人情報保護のため:2010/03/24(水) 22:35:04
今年は人事の思惑どおり
生保と徴収のDQN要員が大量に採用できたみたいだ。
914非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 00:05:00
ゆとりはDQN職場で少しは苦労した方がいいな。
915非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 00:27:36
あわよくば耐えきれずに辞めてもらって
もっとマシな人が入れるようにするのもいいな。
916非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 01:25:25
震災でDQN職場に配属されるようなのは最初から人材として期待されていないということか。
917非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 01:48:34
職場がDQNなわけじゃない
管理職がDQNなんだよ
震災は派輪原、背苦原されたらすぐに
しかるべきところに訴えろよ

そいつは有名なDQNだから先輩たちがみんな君たちを応援するよ
918非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 21:37:32
みなさん、いかがでした?

【マターリランキング】
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館
B 会計課、監査委員会 土木課 建設課、都市整備課、議会事務局 戸籍課
  社会教育課 公民館 広報課、市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
  環境センター 管財契約課、環境保全課(分析・届出)、選挙管理委員会
C 総務課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課 農産課 建築指導課
  防災課 公園緑地課 年金担当 資産税課、納税課、市民課、環境衛生課
D 職員課、企画課、秘書課、情報システム課、財政課、高齢福祉課 クリーン推進課
  環境美化センター 病院総務課、児童福祉課(保育園) 住宅課
E 教育総務課 保護課 介護保険課 後期高齢者医療 学校給食課 病院医事課
  医療助成課、市民税課
F 障害福祉課 児童福祉課 国民健康保険課
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1259767768/l50
919非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 22:58:15
3大DQN職場  生保、収納、国保  次点 住宅
920非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 23:11:40
まあいいじゃないか 柏市なんて利根川沿いの小さな部落だ。
DQNが半分以上いるのが当たり前。ちなみに新宿区とか
台東区なんてヤクザ並のDQNもいる。
大阪市においてはヤクザ以上のDQNが普通だぞ。
921非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 00:11:22
>>918
だから柏市版にしてくれと。
922非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 01:32:04
>>917
管理職も含めDQN職員が多数いて、毎日DQNの相手をするのが仕事の職場をDQN職場というのだよ。
923非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 02:16:34
>>922
>管理職も含め

あんなDQN管理職と一緒にすんなよ
924非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 15:04:31
>>923
深夜2時のお前も超DQN w
925非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 23:31:28
>>923
50歩100歩のDQN職員
926非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 23:47:25
昨年の社会人枠採用は仕事を覚える前に仕事をサボることをお



昨年の社会人経験枠の震災は仕事を覚える前にサボることを覚えるクズだったが、
今年の震災はもっと酷いのがいるみたいだな。






927非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 16:20:15
つくばエクスプレス柏たなか駅前に開設

つくばエクスプレス「柏たなか」駅前に4月1日に開設される「環境コン
ビニステーション」(千葉県柏市小青田)が完成した。

柏たなか駅周辺地域は、「都市と農業の共生」をテーマに、独立行
政法人都市再生機構(UR 都市機構)、柏市、市川市農業協同組合田
中経済が、千葉大学、東京大学、首都圏新都市鉄道、柏の葉アーバ
ンデザインセンターなど、地域関係団体とともにまちづくりをすすめて
いて、その情報発信拠点として「環境コンビニステーション」を開設す
る。



「環境コンビニ」で料理教室や農業講習会も開催

この「環境コンビニ」では、農業体験の拠点として活用される他、農
業をテーマにしたイベントも開かれる。

キッチン付きスタジオも設置され、地元の農産物を使った料理教室や野
菜づくり講習会なども開催。市民や来街者用のレンタサイクルステ
ーションも設置される。

http://www.eco-front.com/news_jgHq5j6Cb.html
928非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 17:31:53
  / ̄ ̄\ ←粕市役所DQN職員
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←新規採用職員
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 入る市役所間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
929非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 19:34:03
>>923
問題職員だらけじゃないの?


225 :非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 05:28:05
>>210,224
定期的に診断書出して休むことで有名なのが何人もいるよ。
本当に病気なのかも怪しいという噂は役所内でよく聞く。
テレビの某クイズ番組に出場して高額の賞金をゲットした奴が1人いて、
そいつは、別の心の病じゃないのかということで一時期有名になった。
職員が自殺すると勤務評定に響くから診断書さえ出れば人事は黙認状態で、
職員のモチベーションは下がる一方です。
930非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 21:25:40
>>928
いや
そういう意味のDQNじゃなくてだな・・・
931非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 21:33:40
>>930
つまり…どういうことだってばよ…?
932非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 21:41:37
優秀な人材を採用してもDQNの中で1年もすると
朱に交わって真っ赤かになるということ。
933非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 21:51:20
DQN職員は自分がDQNだという自覚がないからな。
3大DQN職場を10年間で3箇所以上経験すれば人事がDQNと認定してくれるのにw
934非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 10:21:23
DQN職員分類

団塊DQN
バブルDQN
湘南DQN
ゆとりDQN ← 今年の震災 
935非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 12:13:23
>>928

収納率が上がらん訳だ。
936非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 15:21:54
粕役人ww
937非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 16:20:29
>>935
じゃあお前が来て収納率上げてくれ

まあムリだと思うがあのDQN管理職とじゃ
938非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 17:34:02
使い物にならん半人前以下のDQNが、エラそーに言うな。

DQN職場以外にお前の居場所がないということがまだわからないのか。

939非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 17:50:47
  / ̄ ̄\ ←DQN管理職
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←異動してきた職員
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      /  人事の糞が異動先を間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ


940非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 23:41:06
>>938が良いこと言った
941非公開@個人情報保護のため:2010/03/29(月) 01:00:04
必死にDQN管理職を擁護している奴がいるな

本人か?
942非公開@個人情報保護のため:2010/03/29(月) 01:40:02
>>941
DQN職場は、市役所の最底辺、管理職も含め全てDQNだよ。
943非公開@個人情報保護のため:2010/03/29(月) 02:21:59
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/161309

 政務調査費問題で宮崎市議会は26日、臨時会を開き、真相究明のため、市監査委員に監査請求する議案を、全会一致で可決した。

 監査請求するのは、視察旅行をめぐり不正使用の疑いが持たれている元市議が所属していた2会派(市政同志会・市民みやざき)の2004年度から5年間の政務調査費。報告期限は4月30日までと定められた。

 同問題は、市政同志会に所属していた元市議が2007年に同僚の元市議との視察旅行名目で受け取った政務調査費を、妻との北海道旅行費用(約39万円)に充て、旅行の手配をした同僚の元市議が虚偽の報告書を提出したとされるもの。

 2人は政務調査費を充てたことを否定しているが、今月8日に市議を辞職している。市議会は「政務調査費不正支出問題調査特別委員会」を設置。4月中旬に元市議2人らを参考人招致することを決めている。

2010/03/27付 西日本新聞朝刊



粕市議の調査は?
944非公開@個人情報保護のため:2010/03/29(月) 20:47:40
>>943
柏市議が自ら進んで請求なんてする訳ないだろ。
945非公開@個人情報保護のため:2010/03/30(火) 21:29:40
>>943
お前が監査請求しろ。
946非公開@個人情報保護のため:2010/03/30(火) 23:09:23
小泉・竹中郵政改革が、巨大な国民財産を不正に、そして不当に
外国資本や特定の政商に収奪させることを目的に仕組まれたもので
あった
今回 国民新党がリーダーシップを発揮して、かんぽの宿売却を凍結して
株式売却についても仕切り直ししたことで国民資産は当面保護できる
947非公開@個人情報保護のため:2010/03/31(水) 22:05:28

        「検察の裏金は年間6億円」

小泉・竹中郵政改革とは、巨大な国民財産を不正に、そして不当に
外国資本や特定の政商に収奪させることを目的に仕組まれたもので
あった。
これを妨害する人物は警察と検察の暴力で捕まえて1年でも勾留して
身動きできないようにするという自・公の策略があった。
948非公開@個人情報保護のため:2010/04/01(木) 01:11:36
震災のバカ面を拝んでやるか。
949非公開@個人情報保護のため:2010/04/01(木) 20:41:35
噂どおりのゆとりがたくさんいますた。
950非公開@個人情報保護のため:2010/04/01(木) 23:13:16
951非公開@個人情報保護のため:2010/04/01(木) 23:35:35
 花火の募金箱登場 手賀沼花火大会
 2010.4.1 21:17

 空の花火玉募金箱 手賀沼花火大会柏会場実行委員会では、今年の花火(8月7日実施、予備日同8日、21日)
の実施に向け、協賛金の募集活動を4月から開始する。

 昨年は協賛金募集のめどが立たずに中止されたことを踏まえ、今年は協賛金の募集対象を拡大。初めて市民からも
協賛金を募る。

 また、募金箱には花火の空玉を利用。柏市商工振興課の担当者は「ぱっと見て花火の募金だ、とわかってもらえる
のでは」と募金効果に期待を寄せる。

 問い合わせは(電)04・7167・1141(市商工振興課)。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100401/chb1004012121004-n1.htm
952非公開@個人情報保護のため:2010/04/05(月) 23:44:31
こちらのスレから消費せねば
953非公開@個人情報保護のため:2010/04/07(水) 20:33:53
 ウェルネス柏が開所
 医療、福祉機能を集約
 2010年04月07日10時53分[県西エリア]

 今年度に開所した柏市総合保健医療福祉施設「ウェルネス柏」で6日、開所記念式典が行われ、
秋山浩保市長は「子どもの発達支援など行政にしかできないサービスを提供できる施設」などと
あいさつし、市民らに活発な利用を促した。同施設は、市内に分散していた医療、福祉の機能を
集約したため、「窓口の一元化」など相談体制の充実が図られる。

 ウェルネス柏は、(1)保健所(2)夜間急病診療所(3)地域生活支援センター(4)こど
も発達センター(5)特殊歯科診療所−などを併設した複合施設。

 市民文化会館近くの柏市柏下の約7300平方メートルに整備し、鉄筋コンクリート5階建て。
延べ床面積は約9900平方メートルで、建設費は約34億円。

 施設開所により、同市内で新たに受けられるサービスは、こども発達センターの「相談支援窓口」
「就学相談」と、特殊歯科診療所の診療など。

 こども発達センターは、「言葉が遅い」「耳の聞こえが悪い」「落ち着きがない」など問題を抱
える就学前児童と保護者を対象に、福祉指導員や言語聴覚士などの専門職が個別相談に対応。子ど
もの状態に応じた支援を行う。

千葉日報ウェブ
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1270605236
954非公開@個人情報保護のため:2010/04/07(水) 20:50:07
今年の震災はとんでもないのが混じっているらしいね。
955非公開@個人情報保護のため:2010/04/08(木) 00:23:39
>>954
とんでもないが誰を指してるのかはわからんけど歓迎会でガキみたく騒いでる奴はいた。
明日から配属されるんだし、もうちょっと落ち着いた方がいいと思う。
956非公開@個人情報保護のため:2010/04/08(木) 01:00:30
>>953

そんなとこに税金かけても肝心の福祉体制に問題があるんだよなー。

犯罪に手を染めたカス職員たちを先に懲戒処分しろ。

カス職員が住民を奴隷のように虐待しているようではねぇ・・・。
957非公開@個人情報保護のため:2010/04/09(金) 19:40:13
 08年度県内公社の土地保有状況
 2010年04月09日10時23分

 県は2008年度の市町村土地開発公社の公有地の取得・保有の状況をまとめた。県が所管する19
団体の土地保有額は簿価で約790億円あり、このうち6割以上が10年以上有効活用されず“塩漬け”
状態となっていた。総務省のまとめでは、千葉市土地開発公社では保有土地の約98%が10年以上の
塩漬け土地だった。また、茂原市土地開発公社では茂原市の債務保証額が同市の年間収入の8割以上に
膨らんでいた。

 県市町村課によると、千葉市を除く県が所管する市町村土地開発公社は09年4月現在で19団体。
19団体が保有する土地は計約790億円(109ヘクタール)で、前年度比約62億円減(27ヘク
タール減)。このうち5年以上保有している土地は全体の86%を占める約679億円(93ヘクター
ル)。金額ベースでは前年より約52億円減ったが面積は34ヘクタール増えた。10年以上は約49
2億円で全土地保有額の62・3%で、前年より約40億円、面積で1ヘクタール減った。

 土地保有額が特に多いのは柏市土地開発公社(約229億円)と茂原市土地開発公社(約151億円)。
特に茂原市については債務保証額が1年間の茂原市の税収と交付税の合計の86・3%に相当し、県市
町村課は「この割合が高いと将来的に財政硬直化の一因となる」と指摘している。

千葉日報ウェブ
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1270776180
958非公開@個人情報保護のため:2010/04/09(金) 20:32:58
【社会】生活保護、最多の131万世帯
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270763533/

887:名無しさん@十周年 :2010/04/09(金) 18:43:56 ID:b4pgL5If0
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
ttp://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html

厚生労働省は9日、10万人当たりに占める自殺者数を示す自殺率が、生活保護の受給者では
2008年に54・8人で、全国平均の25・3人に比べ倍以上だったとの調査結果を公表した。
45万世帯が生活保護下回る 低所得者対策で厚労省推計
ttp://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000736.html

厚生労働省は9日、生活保護での生活水準を下回る低所得の世帯数について、推計結果を公表した。
厚労省の国民生活基礎調査(2007年)を基にした推計では全世帯の4・8%に当たる229万世帯、
総務省の全国消費実態調査(04年)を利用した推計では1%相当の45万世帯だった。

大きく異なる複数の推計結果が出たことについて、厚労省は
「消費実態調査は対象世帯の収入が比較的高いなど傾向が異なるため」としている。
959非公開@個人情報保護のため:2010/04/09(金) 20:38:55
>>954-955
今年の震災は今のところ噂ほどでもないみたいだ。
まぁ去年の震災が酷すぎたせいもあるけど。
960非公開@個人情報保護のため:2010/04/09(金) 23:22:59
今年の社会人枠の震災は主事からスタートらしい
961非公開@個人情報保護のため:2010/04/10(土) 09:48:24
 計画通り小学校建設 柏の土壌汚染
 2010.4.9 22:10

 千葉県柏市十余二の柏北部中央地区土地区画整理事業地内の同市立小学校建設予定地
の土壌から、国の環境基準値の81倍の1グラム当たり8万1千ピコグラムのダイオキシン類
が検出された問題で、県都市整備課と柏市は9日、当初計画通りの位置で小学校を建設する
と発表した。

 一昨年12月に行った小学校予定地の土壌分析で汚染が分かった。鉛やフッ素などの汚染
も確認された。

 県と市は、汚染区域を深さ約1・2メートルまで掘削、安全を確認した上で、工事を進め、計画
通り平成24年4月の開校を目指すとしている。

MSM産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/100409/chb1004092211006-n1.htm
962非公開@個人情報保護のため:2010/04/10(土) 16:38:06
 汚染土壌を処理して予定通り学校建設 柏市
 2010年04月10日

 柏市十余二の土地区画整理事業地内の小学校建設予定地で、最大で環境基準の81倍のダイオ
キシン類などが確認された問題で、県と柏市は9日、汚染土壌約1800立方メートルを搬出し、安全
確認をしたうえで予定通り2012年春の開校を目指す、と発表した。同市は1億数千万円と見込ま
れる処理費のうち個人地権者が負担すべき7、8千万円を市が負担する方針も明らかにした。

 小学校の予定地は2・5ヘクタールで、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅の南約800メートル
にある。08年12月、県の土壌分析で汚染が確認され、調査の結果3カ所で基準を超えるダイオキ
シン類や鉛、フッ素が検出された。

 その後、県が10メートル四方に分けて調査したところ、汚染は20区画で確認され、深さは最大2・
4メートルと分かった。当時の地権者らへの聞き取りなどで、85年前後に廃材やプラスチック類な
どの野焼きが行われていたことも判明した。井戸水汚染や周辺住民の健康被害は確認されていない。

 県や市によると、汚染区画の現在の地権者は個人4人、法人1、県企業庁、柏市で、処理費用は
地権者らで負担するのが原則。だが、市は「小学校建設は待ったなし。当時は野焼きが規制されて
おらず、汚染の原因者を特定し、負担を求めるには時間がない」などとし、市が個人地権者の分を
負担する方針を決めた。着工は来年1月ごろにずれ込む見通し。

朝日新聞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001004100001
963非公開@個人情報保護のため:2010/04/10(土) 23:05:09
何で今時、小学校を追加建設する必要があるんだ?
松葉町に2校も空いているだろうし、現施設を有効利用しろよ。
964非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 02:47:41
>>959
お前はどれだけ優秀なのか、と。
965非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 09:26:19
エッヘン!
966非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 09:37:25
うめ
967非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 10:11:30
ume
968非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 10:29:25
>>964
少なくともお前より優秀だよ。
969非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 11:15:16
以前社会人の震災に酷いのがいたと聞いたことがある。
970非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 11:54:58
能力以前に奉仕者としての自覚がまったくない震災がいたよ。
どうしてこんなのを採用したのか不思議だった。
971非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 12:34:07
筆記試験だけで合否判定してるからじゃないか?
972非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 12:40:15
人事の糞がいい加減な面接しているからな
973非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 13:00:07
ume
974非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 13:03:28
そのいい加減な面接にさえ合格しない奴っていったい(略
975非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 13:05:54
>>974
おまえうぜえぞ
976非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 13:21:16
かしわもち
977非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 13:30:17
>>974
子ねさえあれば何でもOKなんじゃないのと、
管理職試験の結果をみて思った
978非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 14:11:43
>>977
柏で激務の課ってどこでしょうか?
分かる範囲でお教え願えないでしょうか?
979非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 14:45:26
激務課といっても底辺激務課とエリート劇務課があるからな。
980非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 14:51:34
>>979
両方で構いませんのでお願いします><
981非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 15:13:32
エリート:財政、行政

底辺:生保、国保

後は知らん。
982非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 15:22:59
劇務課には精神的劇務課もあるぞ。
983非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 15:50:25
>>981
ありがとうございます。

>>982
精神的激務の課もよろしければ教えてください。
984非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 15:54:41
985非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 16:03:36
>>983
収納、住宅、当りかな。
毎日DQNの相手をしなければいけないから大変だよ。
986非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 16:07:25
ダメ職員の処分場みたいな課もある意味劇務課だよ。
人数はいても、ダメ職員の分も仕事をしないといけないから。
987非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 16:09:31
>>986
収納か?
988非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 16:14:17
ダメ職員って、どの程度ダメなの?
そりゃエリート企業戦士並みの仕事を公務員に期待したら無理だよ。
989非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 16:50:49
パワハラセクハラ管理職が居座るんじゃあ
みんなやる気も無くなるんだだろうな
990非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 16:56:57
やる気のない職員はクビだろjk
991非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 20:34:34
>>988
以前は常習秒急職員が何人もいたらしい。
今は知らん。
992非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 20:39:54
>>985
回答ありがとうございます。
他の方も、この部署は…というのがありましたら教えてください。
993非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 21:43:40
今年の震災は仕事を覚える前に異動先心配するのか、先が思いやられるな。
994非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 21:55:03
震災じゃないです。3年目なのでそろそろ…と思いましてね
995非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 22:00:51
996非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 22:04:02
仕事を覚える前に、保身を覚える
997非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 22:06:06
学校出たばかりの青二才が何が保身だよww
998非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 22:07:31
ニートも保身。
999非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 22:08:56
1000非公開@個人情報保護のため:2010/04/11(日) 22:10:07
明日からまた憂鬱な一週間が始まる。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。