1 :
非公開@個人情報保護のため :
2008/11/21(金) 23:08:44
3 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/22(土) 07:28:15
リンゴ定食
4 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/22(土) 11:31:22
5 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/22(土) 20:42:46
上げた
6 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/23(日) 06:56:50
新計画の8ページに「地場産業の海外展開が進む一方で、リゾートや教育を目的として世界中から「世界の中の青森」、 と憧れを抱いた外国人が多数訪れるような国際性豊かな最先端の地になっています。」という文章がありました。 計画って嘘が許されるのか?何書いてもいいのか?たとえ2030年でも絶対あり得ね〜こと書くなよ!!! ちゃんとした計画を作れヴォケwww
7 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/23(日) 11:37:59
外貨獲得以前に、人材流出してちゃあ意味ないよな。 定着させようとして企業誘致しても、トナーカートリッジの大量解雇みたいに、景気次第で簡単にクビ切られるし。
8 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/23(日) 11:55:10
どうしたら公務員と結婚できるんだろう。 マジ結婚したい!!! 27パートじゃ無理か…。臨時の子と結婚するのかなみんな…。 まず出会わないし。
>>7 ま、エラそうなことを言う前に、経済学をちゃんとお勉強して、
市場経済のメカニズムの基本は常識にしておけよ。
マル経みたいな文学妄想経済学じゃなくってな、労働者同志諸君(w
10 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/23(日) 16:00:47
>>9 青森の人口・賃金に対して地価はめちゃくちゃだけど市場経済のメカニズムを参考に何でか答えてみろよw
>>10 その前におまえの頭の中のほうがメチャクチャみたいだなw
12 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/23(日) 17:12:45
ま、エラそうなことを言う前に、経済学をちゃんとお勉強して、 市場経済のメカニズムの基本は常識にしておけよ。 マル経みたいな文学妄想経済学じゃなくってな、労働者同志諸君(w ↑ その前におまえの頭の中のほうがメチャクチャみたいだなw
13 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/23(日) 20:23:21
青森県制定のシンボルマークって何個あるの?
15 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/24(月) 15:18:17
公務員とどこに行けば知り合えますか? 中卒だと相手にされませんか?
16 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/24(月) 15:29:06
公務員ならブサでもジジでもいい。穏やかな人であれば。公務員…。
18 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/24(月) 17:45:22
スルーか…
19 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/24(月) 17:50:43
誰かいないですか?公務員の方…
20 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/24(月) 18:43:56
何かみんな難しい話シテルネ
県庁クオリティ
22 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/24(月) 18:59:07
中卒クオリティ
23 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/24(月) 20:37:15
熱しやすく冷めやすいのが最近の社会の特徴だよね。 もう、リンゴ登録取り消し問題とか、停職六か月とか、忘れ去られちまったよな。
ジャムりんごを生食用にわざわざ県庁で即売したのか? バカだな。
売る阿呆に買う阿呆。そんなもん、とっとと加工用に回せよ。みっともない。 総花学会信者農家とか、学会教区ぐるみでやってる詐欺ぼったくり商法じゃないのか?
27 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/25(火) 20:05:55
新基本計画って、単なる「3選(未来)への挑戦」だろw
28 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/25(火) 23:43:27
29 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/26(水) 01:49:04
とりあえず、山形美妙子 age
>>15 と付き合ったりしたら、前科ありの彼氏に何されるか分からないんじゃ…
結婚した後に恐喝されたりしたらたまったもんじゃないな。
幸せになりたいなら、彼氏と別れればいいのに
柿本(カキモト)石油おつ
新型インフルエンザ対策(笑) ヒント:創価学会・公明党
35 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/27(木) 22:04:03
青森県庁!!!名指し!!!! あなた達のインチキぶり、暴露されているよ。 公務員も多難の時代。 あなたたちが、地価を操作し、金融破たんを起こした張本人なんですね。 ああ恐ろしいこと。 消費者庁という時代を読めば、公務員はお先真っ暗。 先進国の公務員数、給与水準を見れば、尻つぼみは明らか。 税金の配分、使途に関しては、監視の目が厳しくなるばかり。 民間へのアウトソーシングを多くなる。 これまでのような退職金や年金水準は保てない。 「地価はつくられている」(経済界)のような暴露本もあるように、 公務員が好き勝手に出来る時代はもう終わり。 地価公示が国の指示で、県、鑑定士を経由して地価をつくっていたなんて、 国民が認識したら暴動が起きんじゃないの? 今起きている食品関連の倒産の多くは内部告発。 襟を正す時が来たんじゃないの? 濠壱成さんもお怒りだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
36 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/27(木) 22:54:32
青森オワタ
またそのコピペw たまには自分の言葉で語ったら
40 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 07:23:08
品質登録取り消し問題、議会の追及はまだまだ甘い!!
法令制度の現実と非現実 品種登録・種苗法の形骸制度 それを理解できない一段階論法単純脳はただひたすら「権利」を叫ぶニダw
43 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:08:11
しかし、あの怠慢デブスは許せない。
44 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:23:24
ぶ
45 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:24:24
さ
46 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:25:22
い
47 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:26:13
く
48 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:27:02
も
49 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:27:48
と
50 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:28:46
き
51 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:29:37
し
52 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 20:30:20
ね
追求甘いとか言ってるけどさ 「バカ職員」が「あり得ない」ことをしちゃっただけだろ いくら、あり得ないからおかしいって突っついたところで 出てくるのは上司もチェックが怠慢でしたってことだろ で、バカ職員も上司も「異例」の処分を受けたわけで もう無駄なことにいつまで時間かけてるのかと・・・
54 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/28(金) 23:29:53
あと年休38日残ってる。 18日分、金で支給してくれ・・
あの高卒デブスを首にすればよかったんだよ。 このまま、のうのうと職場復帰するのは許せない。
56 :
24 :2008/11/28(金) 23:53:12
57 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 06:06:36
夫は元気?
58 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 09:00:26
あんなデブスのどこがよくて結婚したんだ?年上デブス専なのか?
59 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 15:26:39
も
60 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 15:28:24
と
61 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 15:29:20
き
62 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 15:30:40
ほ
63 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 15:31:44
う
64 :
42 :2008/11/29(土) 18:06:45
65 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 20:01:49
まだ財政破綻してなかったのかよ? もがいてないで早く楽になっちまいなw
66 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/29(土) 20:14:02
デブスと上司に損害賠償請求すべき。 しなくても、どっかのオンブズマンが訴えると思うけど。
さっきテレビにニュース速報はいってたな 鶴田の議員5人逮捕だっけ?
68 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/30(日) 10:38:11
け
69 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/30(日) 10:39:09
い
70 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/30(日) 15:26:25
年上好きはたまにいるし デブ専もごくまれにはいるんだが それに、ブス専も加わるとは、かなりマニアックだなー。
72 :
非公開@個人情報保護のため :2008/11/30(日) 19:57:46
県庁でもっとも恵まれた職場は人事委員会。 ここより楽なところはあるが そういうところは出世が遅れる。 人事委員会は普通に出世できるのが特徴。
例のリンゴ職員が退職したって本当?
75 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/01(月) 20:34:26
76 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/01(月) 20:43:30
77 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/01(月) 20:49:31
ついでにナンシーもやめてくれないかなあ? このデブス女の他にも、とんでもない女がまだいるんだよなあ…
78 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/01(月) 21:04:16
S.G課F.Sイラン
79 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/01(月) 21:31:53
>>74 辞めたってホント?
辞められたら、これから損害賠償請求されても払えないじゃんか!
81 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/01(月) 22:42:34
F.Sて、一人しかいねーぞ。
82 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/02(火) 08:44:58
山形が退職して なあなあで終わらせたいのは判るが 許されないだろ 退職金は損害賠償として没収、さらに刑事告訴するべき 3万円の印紙分を課の職員で支払うことを欲してるわけではなく 無駄になった経費とこれから得られたであろう利益を賠償するべき 三村は引け腰、議会は追及のようだが 追求の厳しい議員に次回の選挙は投票する 普段、何もやってないんだから議員は気合を入れて働け
83 :
一県民の声 ◆0lRZdFb1Co :2008/12/02(火) 12:09:13
84 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/02(火) 15:13:02
種苗法 品種登録制度 知的財産権 農林水産省 農政事務所 地方分権改革推進委員会 農林水産省改革チーム 全農林 労働組合 極左 ・・・ 職の安心・安定 ・・・ 末端行政組織の増殖肥大化と癌細胞化 ・・・ ≪≪≪ 青森県農林水産部品種登録抹消問題 ≫≫≫
86 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/02(火) 15:18:50
三村辞めろよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1225592766/814 東北農政局組織一覧
http://www.maff.go.jp/tohoku/info/add/index.html 青森農政事務所 030-0802 青森県青森市本町二丁目10番4号 017-775-2151 017-723-3840
青森農政事務所(統計部) 030-0802 青森県青森市本町二丁目10番4号 017-734-5511 017-775-7971
青森農政事務所地域第一課 036-8084 青森県弘前市大字高田一丁目10番9号 0172-27-6180 0172-27-6182
青森農政事務所地域第二課 039-1103 青森県八戸市大字長苗代字狐田45番3号 0178-29-2113 0178-29-2117
青森農政事務所地域第三課 037-0067 青森県五所川原市字敷島町36番5号 0173-35-2138 0173-35-2167
青森統計・情報センター 030-0801 青森県青森市新町二丁目4番25号(青森合同庁舎) 017-734-5514 017-775-8721
弘前統計・情報センター 036-8084 青森県弘前市大字高田10番10号 0172-27-5707 0172-28-1677
八戸統計・情報センター 039-1103 青森県八戸市大字長苗代字上碇田54番2号 0178-27-2546 0178-27-1293
五所川原統計・情報センター 037-0004 青森県五所川原市大字唐笠柳字藤巻507番5号(五所川原合同庁舎) 0173-35-6060 0173-35-8920
十和田統計・情報センター 034-0082 青森県十和田市西二番町14番12号(十和田奥入瀬合同庁舎) 0176-23-2310 0176-24-0786
津軽農業水利事務所 038-3136 青森県つがる市木造字萩野18番7号 0173-42-7211 0173-42-1855
小田川農業水利事業建設所 037-0202 青森県五所川原市金木町芦野210番3号 0173-54-1212 0173-54-2550
北奥羽土地改良調査管理事務所 036-8214 青森県弘前市大字新寺町149番2号 0172-32-8457 0172-35-3490
労働組合「職場確保」運動 〜〜〜〜〜 「品種登録抹消」放火事件 〜〜〜〜〜 いんちき「知財権」役所仕事増殖工作 「偽装」公務員もとい極左活動家という税金泥棒たちの制度に便乗した職場づくり運動 品種登録抹消問題で動いている県会議員は、労働組合の票欲しさに動いているということ。
>>88 津軽平川土地改良区汚職事件も何やら臭い騒動だよな。どこのだれがリークしたものやら。
93 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/02(火) 18:17:39
旦那は退職しないのか?
94 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/02(火) 18:28:35
ナンシー35歳独身胸はまな板です
アキバダガーマン加藤の親が自殺したって噂を聞いたんだが本当かい? ろーきん&そーかってな話もあるんだが
>>82 だから、そもそもどんだけ無駄になったんだよ
研究成果は今も存在してるだろうが。
実害はさっぱり明かされず抽象論ばっか
「種苗法」に基づく「品種登録」の抹消問題は、登録によって設置されるであろう 「品種登録管理業務」にかこつけた全農林による新規職場作り工作だったわけね。
当事者はウツで追及できる状態にないとか?これ以上やったら自殺しかねないんじゃね?
99 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/03(水) 00:12:29
農林水産部GJ!!
101 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/03(水) 00:41:54
ところで、夫って誰なの?
>>101 同じ名字の男性職員が5人でそのうち若い人となると数人に限定されるが、
旦那については情報ないし分からない。
部が分かれば特定可能かも。
過去スレ見ればわかるけど。 でも旦那はそっとしとけ 彼も相当まいってるよ
104 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/03(水) 07:52:33
弘前南
105 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/03(水) 09:42:55
旦那をどうこう言うのは危険だと思うよ。仮に僕が彼に法律の知識を吹き込んだら、書いた人は勝てるかな?その点よく考えて書いたほうがいいよ。
106 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/03(水) 12:26:49
犯罪者を妻に持ったらそりゃあ、参るだろうよ…。でも、それは自業自得なんじゃないの? 印紙は周りの人間が立て替えてあげて、午前様になりながら後始末をみんな周りの人間がやってるんだよ? 連帯責任だろ。
>>105 ここで旦那は、特定されたの?旦那も県職員ってのも本当なの?
そういうのが特定されてないなら下手に騒いだら逆に特定されて本人にとって辛いんじゃない?
まぁ今でも充分辛いかもしれないが広く知られる方がキツいと思う。
108 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/03(水) 14:14:51
毎晩、残業代稼ぎ乙!
110 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/03(水) 23:52:54
登録取り消しの後始末で午前様なの? 自分達のチョンボなんだし、残業代が払われるのが許せないよ。 それと、残業代は国庫補助から出してないだろうな。県の金でやれよ!!
111 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/04(木) 00:27:11
年休減らせば、残業減るんでない?
112 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/04(木) 08:07:22
デブス女が退職金から残業代も印紙代も払えばいいんだよ。
113 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/04(木) 21:31:17
青森産あきたこまちを「秋田県産」と偽る…弘前の業者 青森県産あきたこまちを秋田県産と偽って販売したとして、青森県は4日、精米販売会社「オヤマ・アグリサービス」(青森県弘前市)に対し、日本農林規格(JAS)法に基づいて改善を指示した。 県によると、同社は8月、2007年に収穫された青森県産あきたこまちを秋田県産と偽って表示し、生活協同組合「コープあおもり」(青森市)に9・5トン出荷した。同生協は、10キロ入りの袋(2880円)を約950袋販売した。 小山雅嗣社長は4日、同社で記者会見し、「秋田県産の追加注文がきたが在庫がなく、甘い考えで青森県産を売ってしまった。非常に反省している」と陳謝した。 県庁職員総出で食品業者を訪問した成果がこれ?
販売先はコープwww
115 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/04(木) 21:56:03
119 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/04(木) 22:53:29
121 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/04(木) 23:39:15
>>82 無駄になった経費とこれから得られたであろう利益を賠償するべき
滝川市は減給によって2億4千万を返済するそうだから、
青森県もやれないことはないだろう。
>>121 「登録品種」知財権管理の新規の職場ができた場合の公務員の給料分ってことかね?w
123 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 02:38:09
こいつの旦那どんな顔して今働いているのかね、女房の不始末に。
124 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 07:31:02
>>123 収入も半分に減ったし
もういいだろ、そうイジめるなって
125 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 12:38:21
組合で飲み食い
126 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 12:43:35
そうだそうだ!クリームソーダ!
127 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 13:51:20
128 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 14:12:39
小中って、まだ居るの?
129 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 16:27:20
青森県庁って、県民のお金を、直接、半島人や半島国に便宜を図るように費やすようになってんのか。 もう、なかの幹部が洗脳されちゃってるか、何か弱み握られて何でもいうこときくようにされてるかしかないな。 枕接待でも受けて、恥ずかしいビデオや画像撮られちゃってるとかw
131 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 18:34:52
>>130 具体的にどんな便宜を図ってると言いたいんだ?
航空会社、旅行代理店、イベント企画会社、広告代理店、マスゴミ・・・
全部ちょんこ企業
135 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 20:08:59
三村知事のお父さんって、公明党系の会派だよね? ということは・・・・・・
136 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/05(金) 21:48:47
在日の祖父母、両親が日本国籍をとって、その子供(当然日本国籍)が県職員になって います。職員録を見てごらん。キムさんとかパクさんと読める人がいるでしょう。 あまり詳しくは書きませんが、幹部職員になった人もいますよ。
137 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 08:40:12
>>136 詳しく書けるようなネタもないくせにww
津軽の目立ちたがりはひっこんでろ
新幹線交流推進課が韓国旅行をPRしてるけどwww
************************************************
1 :出世ウホφ ★:2008/11/30(日) 10:23:43 ID:???
【記者手帳】残り物の再利用が招く結果
「そうでなくても不景気で商売が上手くいかないというのに、飲食店を皆殺しにするつもりか」
「信用して食事ができるところがない。残り物を使い回す飲食店は、摘発したら即廃業させるべきだ」
ソウル市瑞草区が区内のすべての飲食店を対象に展開している「残った食材の使い回し中止キャンペーン」が
報じられて以降、記者に電子メールや電話で寄せられた市民の意見は、このようにはっきりと分かれた。
一方、全国に約50万軒ある飲食店が国内の景気に与える影響を理由に挙げ、
「残り物の再利用を問題にすれば外食産業全体が低迷することになり、
それによって雇用も縮小することが懸念される」とする主張も一部で出ている。
さらに、ある小規模な中華料理店は「家でも残ったおかずを繰り返し食べているのに、
店でそうして何がいけないのか。商売が上手くいかず死にたいほどだが、
こんなことではいつ自殺を決行するかも分からない」と脅しめいたメッセージを寄せた。
「不況のため、おかずを再利用しなければやっていけない」という飲食店経営者らの認識が変わらなければ、
再利用しているのか否かが分からない客は外食の回数を減らすしかない。食材を再利用する飲食店は、
それに伴う信頼の欠如が、ブーメランのように自分たちに帰ってくるということを、じっくり考えてみるべきだ。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 クァク・スグン記者(全国ニュース部)
http://www.chosunonline.com/article/20081129000026
140 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 10:42:07
棒茄子楽しみだにゃwkwk
この前玄関先でうねりが配られてたのを読んだけど ほんと現業だけ重視なんだな 組合抜けてほんとうによかった。組合費の無駄だよ
142 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 15:16:37
組合員は現業が多いからなー。 組合は、現業と一般職で分けて、 別々に活動した方がいいんじゃないか、という気はする。 非常勤の組合もあってもよいかもしれない。
143 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 15:28:14
私は県職員じゃないけど、 外国相手の仕事を少しでもやったことがあればわかるが 仕事で日本に来た客(官庁、企業、大学を問わず)はお土産を必ず持ってくる。 副知事が言うとおり、本県からもお土産渡すのは自然。 県産品のPRにもなる。 非難してる新聞は、感覚がずれてるとしか言いようがない。
144 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 16:15:04
青森〜ソウル直行便はだれの便宜を図っているのかな? 青森県民のため?
どーせ、半島ちょん向けの商売やってる、これまた在ちょんの商売の便宜をはかっているようなもんさな。
>>129 >>143 おまえもちょん支援隊ねっつ工作員なのねw そーかねっつ部隊の方でつか?
146 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 16:58:02
147 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 17:35:36
攪乱攪乱シコシコ…
149 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 19:49:18
東奥日報で調べたら ソウル線は乗客の7割が韓国人で、青森への観光客だ。 いくら金使ってるかわからないけど、それなりに地域経済に貢献してると思うけどね。 北海道や九州に行けば分かるけど、 アジア各国が豊かになったせいか、アジア人観光客はかなり増えている。 いまや、外人なくして大型ホテルは生き残れないのだよ。
150 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 19:54:45
朝鮮人系で県庁で出世してるのは、意外に多いよ。 その辺の差別がないのと、学閥がないのは、 地縁血縁で出世が左右されることが多い中で、数少ない良い点。
151 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 20:06:31
退職したい。こんな職場嫌です。
動物愛護センター所長
153 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 20:38:23
農林水産部は大幅に縮小すべきだと思う。いつまで農家を甘やかすんだろう。税金の無駄だ。
154 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 23:00:33
農林は今後一番減らすらしいけどな。 おれは、一番減らすべきは総務と企画だと思う。 ハードワークは財政課だけで、ほかはラクで出世は早い。 他部に来ても事業の経験がない奴は本当に使えない。
155 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/06(土) 23:23:48
人は減るが仕事は減らない できない人の仕事はそのまま できる人の仕事が増える
156 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 00:37:51
今日も夜、電気ついてるけど 残業か?
157 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 00:39:11
BIGLOBE
残業じゃない 休日出勤だよ。 ただ働きも少なからずいる
159 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 09:42:53
これが公務員の仕事か?って思う仕事ばっか。農家の機嫌とりと甘やかしをいつまでさせられんだろう。
160 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 15:29:57
休日出勤で時間外手当もらってるやつは殆どいないだろう。 ただ働きか代休じゃないのー。 秘書課、財政課は手当ついてるのかな?
161 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 16:14:33
農林水産部は「農民は生かさぬよう殺さぬよう。」という昔からの 基本原則を忘れている・・・だから、農民がのさばるwww 一揆を起こさせるくらい虐めなきゃ
162 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 16:44:49
163 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 22:15:27
県職員です。 県内でも派遣切りが続々行われてますが、 彼らに農業やらせたらどうでしょう? 農林部の人どう思う?
小作農?
165 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 23:22:08
年内で辞職します。
166 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/07(日) 23:25:37
誰がやるかよ。これ以上、甘ったれを増やされちゃ困る。
167 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 18:21:56
パソコン5台どっか行ったってなんだよ。 また、全庁調査か〜
168 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 19:05:58
誰かの私物になっちゃったってこと?それとも、実はプレステ買ったとか?
169 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 20:20:22
備品だから架空発注ってのは考えにくい 単に備品カードとかシールの管理がおろそかで、そのうちに昔買ったパソコンとゴッチャになってしまったんじゃないの? んで、どのパソコンが残っててどれが廃棄されたか訳わかんなくなったのではないかと
170 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 20:42:55
備品シール云々って超初歩的なミスじゃん。怠慢なヤツがここにもいたのか。今回もデブスの仕業か?
171 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 21:38:41
172 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 21:41:45
どうって事はない。 アニータに比べればお安いぜw
173 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 23:09:45
なるほど これは、トナーとかの消耗品買ったことにして パソコン、詐取したな 見つけてクビにしろ!! 血税をなんだとおもってるんだ!
174 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 23:11:51
クビってゆーか、普通に刑事事件だろ。
175 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/08(月) 23:17:37
しかし、かつての不適正経理問題のときに散々叩かれたのに、未だに購入物品の差し替えなんてやってるところがあったんだな 身内から見てもびっくりだわ 年度末に買った物品を翌年度予算で払っちゃったとか、年度初めに買ったのを前年度予算で払ったとかならありがちな話だけど、差し替えなんて故意にやらないと絶対出来ないもんな 差し替えはうっかりして間違ったっていう言い訳は立たないし
176 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/09(火) 01:03:18
さすがコネ採用の犯罪集団だ。
177 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/09(火) 02:42:50
親子、夫婦で犯罪集団だよこいつら。
また津軽か
180 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/09(火) 21:58:48
退職かー。 五所川原の農村整備って話だね。 あそこなら何が起きても驚かないw
181 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/09(火) 22:07:54
この次は何がバレルんでしょ?
182 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/09(火) 22:39:12
なんにせよ、せこい話だろーな。 こんなことやってて、行政が進むのかいな。 >>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) >>少子化の原因に男側の深刻な女性不信、女嫌い 拾 [男性論女性論] >>【灰色人生】青森で転職10【越冬不可】 [転職] >>【財政破綻】青森県の就職事情9【ブラック】 [就職] 県職員で、転職を考えてる独身男が多いのか? 県職員になりたい男性県人が多いのか?
183 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/09(火) 22:49:10
農村整備にはガラのよろしくない連中が多い 自分らの飯のタネに不必要な基盤整備を続けるのは いい迷惑
185 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/09(火) 23:14:30
明日は嬉しい期末勤勉手当支給日♪
186 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/10(水) 00:59:57
149 :今日のところは名無しで:2008/11/22(土) 19:41:44 まあ、そうは言ってもよ、 公務員てのは友人知人親戚すべての民間人から「俺たちの税金で喰ってるくせに・・」って蔑まされてるんだ。 そりゃあ表向きは仲良く接するよ。お互い大人だからな。 でも民間人すべてから不幸が訪れることを望まれてるんだ。 決して同情はされない。みんな内心は「ザマアミロw」 こりゃ因果な商売だぜ。
187 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/10(水) 07:13:17
公務員ってのは盗人稼業とはしらなかったw
188 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/10(水) 20:11:20
189 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/11(木) 00:36:45
県庁舎東棟地下1階と北棟地下1階をトンネルでぶち抜けないものか いや、県警本部が何かわがまま言ってるからさ 実現の可能性はゼロだろうけど、ふと思った
190 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/11(木) 02:24:45
>>189 港町の庁舎くれてやるとか言われてもシステム課の異動は無理だろ
そもそもあの位置からサーバ室丸ごと東棟に移せってか
それともあれか、教育委員会が邪魔だといいたいのか
県警が港町にまるっと行けば良いんだよ
192 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/11(木) 13:13:52
公務員のゴミどもはテントで十分だろ これ以上無駄使いするなよ小僧ども
194 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/11(木) 14:34:04
小中って今どこ居ますか?
195 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/11(木) 18:53:44
また津軽衆の犯罪かい?パソコンだせよ。自宅に持ち帰り、中古販売したんだろう。
196 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/11(木) 20:25:21
わいは、パソコンがめだの南部衆でねの?人殺したり、えぱだだ事ばりしちゅべさー 南部の人は心入れ替えで正しぐ生ぎへ、いぐねごとへばまいねよ
197 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/11(木) 21:17:59
>>192 テントなんて贅沢な!
ダンボールハウスで十分だ!
>>196 どこの県民局が一番不適正の金額多いか知ってる?
199 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/11(木) 22:41:17
しらね
調べてみなよw
201 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/12(金) 02:34:49
>>198 自分は補助事業にタッチしていないが、一言。
今回の国庫事業に係る不適正っていうのは、年度末に予算足りなくなったんで3月末に買ったボールペンやらファイルやらの代金を新年度予算で払ったというものも含まれる。
こういうのも不適正として計上しているから、国庫補助事業の多い部署ほど必然的に不適正として勘定される額も増えがちになる。
これを国庫補助事業に限定しないで、県の予算執行の全てについて調査しても、きっと予算執行額の多いところほど不適正として計上される数字が増えると思うよ。
202 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/12(金) 04:55:07
ニートやワイドショー好き専業主婦にはちょっと難しい 「単年度会計制度」
203 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/12(金) 06:35:27
?
205 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/12(金) 19:04:04
小中ってまだ居るの?
206 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/12(金) 19:14:16
3月末に買った文房具代を4月からの新年度予算で払うって、民間ではどうなの? やっぱり不適正なの?
207 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/12(金) 19:31:23
>>201 予算が多ければ不適正が増えるって論理かよ。これだから
>>208 予算が多いから今まで不適正と思っていなかった(薄々気づいていた?)
執行額もそれに比例して多いってことだろ。
執行額が多いから不適正も多いかというとそうでもないようだぞ
211 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 03:56:25
そもそも、補助金(今年の予算)と県費(来年度予算)と混ぜて使っている時点で馬鹿なんだよ。 「国の補助金には、県から負担金が出るから、その県分を前倒しして使っているから多くなるんだよ。」 これも不適切な使用だろ? せめて4月1日以降に買えよ。
212 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 05:05:55
213 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 06:21:21
215 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 08:56:28
>>211 実際の状況を全く知らないのが丸分かりのレスだな
216 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 09:28:03
津軽衆はどうもならんわ〜!ほんずね。
津軽とか南部とかどうでもいいよ いつまでいがみ合ってんだよw
218 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 18:12:19
>>206 まさかぁ
そんなことないですよ
そりゃ、決算期ごとに帳簿は閉めるけど
仕入れは前期、支払いが次期になるだけ
そこの自由が利かないお役所は、可哀想だとは思うが
219 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 20:49:52
>>218 つーことで、民間では当たり前の処理が、県庁の「不適正処理」としてマスコミに騒がれているわけで。
これは制度上の問題も大きいと思うな。
220 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 21:09:34
それは役所の特性としてしょうがないとしても、 〜〜費で支払うべきを〜〜費で支払った、とか どうでもいいような不適正支出はかなり出てくるだろうな。 鬼の首をとったかのように、指摘して威張り散らす総務系の職員と 軽微な事務のミスを重大な不正として書く 東奥日報の論調が目に浮かぶよ。 こんな組織に未来はあるのか? 転職のための勉強してます。
221 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 23:22:02
バブル以前に採用されてるヤツらは明らかに感覚がおかしい。出張は2200円の日当をもらって、現地で豪華な昼飯を食うのが当たり前だと思ってる。特に運転手…
>>221 運転って誰でもできるような仕事で、日当2200円ももらえるんか?信じられん。
これだから公務員は。怒
223 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/13(土) 23:54:05
そもそも、運転手って運転するために採用されてるんだろ?それに手当てってどういう感覚?
>>211 なんだこりゃ
意味不明
役人じゃないだろ
226 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/14(日) 07:01:58
>>222 今は100km超える運転の時だけ200円な。
予算の「節」(委託料、役務費、需用費、備品購入費etc…)っていうのが あるせいで、その区分けに縛られて予算の執行がやりづらいんだよな… 予算組むときと決算のときだけ節の振り分けして、執行時は予算に縛られないで 使うことができれば一気に不適正執行と言われる執行は減ると思うんだけどな… 要は、備品購入費が予算措置できないから需用費をどうにかこうにかして備品を 買うとか、そういう目的は不適正でなくても執行方法が不適正ってやつがなくなる んじゃないかなと…(財政課も素直に備品費付けてくれればいいのに…) 地方自治法改正しないとだめか
230 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/14(日) 12:14:06
財政課の時間外って青天井だってほんと? 他の課は時間外は10時までだけど、財政課は仮眠の時間にまで時間外が支払われてるってほんと?
仮眠時間も時間外とはそれこそ不適正?これだから公務員は。それで登庁時間は?
232 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/14(日) 13:32:17
とりあえず、山形美妙子 age
で、柿本(カキモト)石油 の前売り券取りこみ詐欺被害の件はどうなったんだ? 被害者が消えていなくなったみたいに静かだな。
カキモトは、零細被害者の大部分が諦めたんじゃないか?
一人一人にしてみれば、灯油前売り券なんか、けっこう金額大きいぞ。
236 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/14(日) 16:49:25
仕事しないやつなんて山ほどいるよ。優勝旗を見てると、仕事しなくても当たり前に給料もらえるし、昇進できるし、やる気なくなる‥
時間外勤務手当のリミッターは課によって違うんじゃない? 個別査定の有無や内容で一人当たりの予算額ってだいぶ違うと思うよ 個別査定って何?ってひとは課の予算担当に聞いて勉強してちょ
239 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/15(月) 00:01:19
240 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/15(月) 00:26:52
時間外が1人頭年間80時間しかもらえないんですけど 昨年度の年間の時間外実績800時間でした まあ720時間は無かった事にされたわけですが もっと酷いところもあるよね
242 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/15(月) 08:05:06
仕事しないで時間外取るやつもいるけどね…浪岡ブサ男MMとか
学会創成には熱論間に質量の一致がなければならない。 〜サイコエンス・フロンティア 〜学会創成政略
スマソ 誤爆ダ w
245 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/15(月) 21:06:06
>>241 青森の民間中小なら残業はほとんどサービスだとよw
>>242 何にもねぇ浪岡かw
土地が高くて笑えるよなwww
>>245 サービス残業する奴ほどその悪待遇を自慢するよな
企業奴隷なのがそんなにうれしいのかと問いたくなる
浪岡は今からでも弘前に再合併するべきだな
労働基準法違反
248 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/15(月) 22:57:46
県単独事業ってなんですか?
国の補助がない事業
250 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/15(月) 23:33:05
>>248 食イク宣伝隊とか、決めてくん音頭とか、くだらない事業のこと。
251 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/15(月) 23:45:50
ということは、事業ないと、消耗品調べ対象外? 事業なくても全部調査ってことですか?
252 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/16(火) 00:15:22
新自由主義は良くないと思う、国民を疲弊させただけだ しかし、これと公務員の排斥とは意を異にする 社会民主主義政権下で、公務員の首切り・給与は最低賃金2割増し程度 (時給800-900円くらい、期末手当て・退職金・共済年金と国民年金の一本化) 高福祉・低負担社会は、搾取組織(米・朝鮮・公務員)の廃棄・樹海逝きにすれば、 我が国で実現可能 期末手当て・退職金(廃止) 自治体が財政再建団体に落ち込むのは、職員給与が不当に高すぎるから 発行される地方債のほとんどは、職員給与と退職金支払いが積もり積もったもの 職員給与を時給800-900円くらいにすれば、倒産自治体など有り得ない 年収200万円程度で良い、やってる仕事は定型業務、頭を必要としない フランスは失業者を優先して公務員に登用している、日本もこうすべきだ 日本人のほとんどは優秀だから、自治体業務は偏差値40程度の頭の方で十分足りてしまう
253 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/16(火) 03:54:36
>>246 旧浪岡町はともかく、青森市を津軽から外してくれ。
津軽、南部、青森に分けてくれ。
「俺さえ良ければいい」
「自分の思ったとおりにならない」と「ワ止める」「ワ知らね」
という自分勝手な野郎が本当に多い。地域の気質なのか?
254 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/16(火) 08:13:04
>>253 それは現代人の気質だろ
津軽とか県南は関係ない
まあ、浪岡はブサホーケー男が多いが( ̄∀ ̄)
もともと青森市民は自分たちを津軽だというカテゴライズしてないし。
青森市は外ヶ浜だろ
>>253 青森市がそうだってこと?
中核市になってからの青森市の横暴ぶりには目を見張るものがあるからな
結核担当のオオニシってさ、もろ、チョンだろw けっこうオオニシって何人もいるんじゃないの?幹部に
日韓交流に熱心なやつらって、、、
262 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/17(水) 18:40:54
山形美妙子の旧姓を教えて下さい。御願い致します。
264 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/17(水) 19:25:49
韓国と交流するんだったら、まずこれを問題視すべきじゃないのか ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【韓国】「食べ残し」の使いまわし禁止キャンペーン、ソウルの外食産業 12月17日8時0分配信 NNA 韓国料理といえば、机いっぱいに並んだ「パンチャン」(副菜)が有名だ。 これらのパンチャンは無料で提供されるのが一般的だが、実は大半が別の客の食べ残しであったことが明らかになった。ソウル市の各区では残ったパンチャンの「使いまわし」を禁止するキャンペーンを展開している。ソウル新聞などが伝えた。 道峰区では、食べ切れなかったパンチャンを包んで持ち帰ったり、初めから量を半分にして価格も半額にするなどの運動を展開している。 そのほか城東区ではバイキングのように、客が食べたい分だけ取れるようにするシステムを推進中。江南区では502のレストランが参加して、 「使いまわしNO」キャンペーンを進めている。 共通のゴミ箱を用意しておき、客が帰る際に目の前で捨てるというものだ。 政府は現在、パンチャンを使いまわしたレストランに営業停止や罰金などのペナルティーを課す関連法の成立を目指しており、 同運動がごみの削減や食中毒防止などにつながると期待されている。 外食をする際には、使いまわしNOキャンペーンのステッカーを目印にした方がよさそうだ。
犬食うチョンも好き好き(w
267 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/17(水) 21:20:41
今回の登録料未納で品種登録が失効してしまったニュー スを聞いたが、その後経緯を聞きあまりの内容にショックを 受けた。青森県民として恥ずかしい。処分が甘過ぎだと思 う。 2億4千万円の開発費用、その歳月、そこに掛っていた労 力や情熱や携わった人の期待を本当に理解しているの か。その女性職員は本当に仕事にやる気をなくし、登録料 を出納してから行方不明にし、支払ったかのような書類を 提出し、24年も掛けた県期待の品種の登録を失効させた のか。そのためにどれ程の事態が起きるか想像出来な かった事が信じられない。 おおよその人は仕事にやる気がなくても最低限の仕事は するものだ。その職員は過失でさえなく、故意に県や関係 各所に多大な損害を出しているのだ。当人の職務意識は もちろんだが、県の体制として、それがされないとすべてが 水泡に帰す仕上げの作業を、費やした年月や費用を考え れば、3年間同じその一人に任せていたところにも甘さを感 じるし、農林水産省からの受領書を確認するなど念には念 を入れ過ぎる事はないほど重要な部分だったと思う。 開発に携わっていた人の気持ちを思うといたたまれない 思いだ。当人にりんご試験場の育種部に行って、直接技 師達に謝罪して欲しい。どれだけの人の思いが掛っている のかを知らないから出来たことだと思う。自分がした事をき ちんと認識して欲しい。厳罰と再発防止の徹底を望むが、 一番願うのは実際に動いていた人(技師他)への当人の謝 罪である。
270 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/17(水) 22:52:49
>>267 「青森県民として恥ずかしい」(笑) そーか、そーか。
272 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/17(水) 23:52:44
273 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/18(木) 16:13:32
>>270 アル中だろうが、モク中だろうが業務を遂行できるなら問題ない
こんなことよりもっと根本的な改善をしろ!!
274 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/18(木) 19:10:46
>>273 職務専念義務に抵触している可能性があるから問題なんだろ。
根本的な改善を求めるなら具体的にどうするか提案くらいしろや。
そんなことより、木曜の夕方4時に書き込みするくらいなら働けよw
276 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/18(木) 22:22:36
>>275 青森県庁は2ちゃんへの接続が出来ない設定になってる
よって、
>>273 は県職員ではない人、または、年休取って自宅等から接続している者と思われ
277 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/19(金) 00:32:56
>>276 いやたぶん国家の密命を受けた工作員の書き込みではないでしょうか
狂言。
279 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/19(金) 20:42:12
280 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/19(金) 21:27:55
いつも雇用促進住宅の回りに止まってる車は何だろう?
281 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/19(金) 23:59:25
青森は前から経済危機です。
青森県は折角の貯蓄を放蕩三昧したんだから、このツケはでかいよ。 ボディーブローのようにじりじり効いてくる。
北村善政でコツコツ蓄えて維持してきた県費をキム螺M男君があっという間にカラッポにしてしまいました。 大盤振る舞いはその場しのぎのいい顔いい人を演じるための飴玉しゃぶらせ。 ちゃっかりピンハネするためのね。
もったいないよなあ。こういうときのための基金だったと思うのだが。 いざという時のために蓄えたと言ってたし。
>>283 あの頃は青森県の人口が150万人超えてたんだよなあ。県内のどこも活気があった時期だ。
>>285 そういうときにこそ放漫経営をやらないことが優良財政の鉄則。
バラマキはいっときだけいい思いをする、ということの見本のような時代だったな。
そう、ばら撒きはしょせんドーピング、副作用がある。大局的な視野が北村県政にはあったと思うが中途で終わっちゃったから。
288 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 01:40:31
289 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 04:26:19
木村県政が近視眼的であったのは間違いないが
290 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 04:28:26
僕はもうこんなだ 木村は自分のチンポを指してこう言ったんだろww
僕のはもうこんなだよ あれは官能小説だな
292 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 07:18:37
年末青森に帰省するんですけど 津軽自動車道って延長工事やめてしまったんですかね? 昨年12月の開通を最後にぜんぜん進んでないとか・・・ やる気が無いならやめました宣言すればいいのに 期待を持たせないで下さいよ。
293 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 08:13:37
>>292 ,293
去年で完成じゃない。
柏方面に伸ばす用地買収と工事やってるよ。
柏までは間違いなく行く。
295 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 11:09:32
ゴニンカンにしろスコップ三味線にしろ なんで西北の大会名に「世界」の文字が入るのか。 田舎臭くてしょうがないんですが。
296 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 12:37:28
297 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 13:31:19
西北というより、五所川原の伝統だ。 県庁の木端役人にそんなことを言われる筋合いはない!
298 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 16:53:18
>>297 五所川原市の人間の意識が井の中の蛙であることを如実に示す伝統ですね
いやー、感心しました
299 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 18:27:47
300 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/20(土) 19:02:11
>297 >五所川原の伝統だ 「世界」の2文字を入れるのが? 不覚にもワロタ
世界は、最初に名乗ったもの勝ちだからな。
世界のナベアツ
しかし、今回の基本計画は 知事も課長もGLも全員東大卒という 青森県が誇るエリートが作ったというのに、荒唐無稽な内容だな。
リーマンショックがあった後に 県民所得1.5倍とか言い出したのは、 天才的に空気が読めていないとしか言いようがないんだけど これって、県から言い出したのか、 それとも民間委員が言い出したの?
どうせ、シンクタンクに丸投げだろ。 どこの県にも当てはまりそうなキーワードを並べただけ。 もうすぐ県のあちこちが限界集落化し崩壊するのは必定だから、攻めではなく、守りへの シフトを考えるべきだ。
306 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/21(日) 02:03:17
>>305 シンクタンクは関係してないはず。
専門的な計画じゃないから、
シンクタンクを入れる必要性がないんじゃないかな。
いまどき、全体計画をシンクタンクに丸投げする県庁あるのか?
308 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/21(日) 19:28:19
M1見てるのいる? ナイツは評価難しいよな。面白いとは思うんだけど。
309 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/21(日) 19:51:36
上戸かわいいな。
310 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/21(日) 21:06:04
311 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/21(日) 21:09:02
ノンスタイルの優勝は納得できない。
312 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/21(日) 21:21:00
とりあえず山形あげ
津軽道は完成してしまうと有料になるんだよね 俺が使うのは今のとこまでで充分だからしばらくこのままのほうが助かる… 自分勝手な言い方に聞こえそうだけど、有料になったら今の通行量の5%も 走らなくなると思うんだ…
そうだろうな
315 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 01:30:58
Mずほ系の某シンクタンクに勤める弟が言ってた。 青森県庁って、井の中の蛙がちゃんと情報収集しないで そのくせ、時流に乗り遅れまいと必死なモンだから ヘンなとこに頼って、 かえってヘンなもの、掴まされてるって。 業界じゃクソ呼ばわりされてるM菱総研の「事務事業評価」とか 「人事評価システム」とか。
316 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 12:09:38
柿本石油のプリカ・前売り券未使用額は1億9600万円 柿本石油(本社青森市柿本和夫社長)が営業を停止した問題で、県消費者協会 は相談受け付け状況をまとめた。同社発行のプリペイドカード(プリカ)と灯油前売 り券の未使用残高が、県内の主要消費生活相談窓口で聞き取りできた分(10月 末現在)で計約1億9600万円に上った。
317 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 12:39:26
この前、某試験場に見学に行ったんだけど、職員がジーンズをはいてた。公務員ってジーンズで仕事していいんだっけ? 20代後半のメガネ女だった。
318 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 17:54:06
319 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 18:45:07
横綱審議委員に毎日新聞会長・北村氏 日本相撲協会は22日に理事会を開き、毎日新聞社代表取締役会長の北村正任氏(67)を横綱審議委員会の新委員に迎えることを決めた。来年1月26日付で委嘱する。横審の委員は13人となる。
320 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 20:01:28
321 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 20:59:38
元パート職員が5660万円着服 みちのく銀行 みちのく銀行(青森市)は22日、板柳支店(青森県板柳町)の渉外担当だった元パート女性職員(57)が、顧客の預金から約5660万円を着服したと発表した。 同行によると、職員は2003年6月、板柳支店の顧客の通帳を無断で新しくし、08年8月まで99回にわたって金を引き出した。顧客には古い通帳を持たせ、出入金記録を手書きで記入していた。 職員は昨年7月に退職したが、顧客の依頼で出入金を続け、着服も続けていた。今月12日、顧客に着服を打ち明けて発覚した。家族の借金返済や教育費などの生活費に充てたという。 顧客は05年1月から3カ月ごとに取引残高通知を受け取り、残高減少を知っていたが、不審に思わなかったという。
322 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 21:44:21
なんだ柿本より りんご品種登録のほうが被害額が大きいじゃないか 議会は徹底的に追及しろよ あと、次の選挙には三村には入れないことにした 対抗馬が変な奴じゃないことを祈るよ
323 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 21:54:30
>>320 ブスのくせにだよ?
あれは、ブスの自覚がない部類のブス。Y形みたいな…
324 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 22:04:08
>>315 事務事業評価と人事評価は本当に最悪。バカすぎる。
事務事業評価制度を事務事業評価しろって。
325 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/22(月) 22:56:57
基本マネする県なんか? 今度は、岩手のマネで、県民局が、なんとかセンターになるとか ありそう。
326 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 06:28:03
327 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 09:39:17
消耗品関係の書類作ってきます。
328 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 11:44:00
329 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 17:21:36
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。 貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。 普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。 貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。 貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。 貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。 貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。 すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
330 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 17:51:36
331 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 18:07:59
今回の事ってさ 単に「契約期間内の解雇」が問題なだけだろ? 今ゴチャゴチャ騒いでる奴等は契約満了後に 「更新しません」って言われたらどうするつもりだったん? 住む所が無い? 日研のバカ高い寮費より安いアパートなんてゴロゴロしてるぜ? 金が無いなんてバカは論外 保証人がいないって奴はちょっと調べれば 保証協会やら保証会社なんてすぐ見つかる 結局は先の事を何も考えて来なかった自分の自業自得 くだらない事に使うエネルギーをもっと有効に使えよ
332 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 18:09:14
本当 馬鹿の集まりだな!テレ朝に 馬鹿ップル 出てたけど 二人共派遣って事さえ恥ずかしいのに危機感 全く無し! ヤッパリ馬鹿の集まりだったって再認識したょ。うちの会社から撤退してくれて本当に良かったょ!
333 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 18:21:16
かわいいけど知恵遅れじゃどうにもならん
334 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 19:53:29
不細工の僻みですね>< 悲しいですよ…
335 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 20:45:55
336 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 20:59:16
337 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/23(火) 23:33:03
1月4まで連休中の奴いる? 社会は不況なのに。
338 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/24(水) 06:23:11
>>337 俺は明日から休ませてもらうよw
年休余ってるから消化するだけだよ
339 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/24(水) 07:35:18
>>338 KY公務員ご降臨!
世間の厳しさを知らないんだね。
340 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/24(水) 12:43:54
KY公務員は浪岡に多い。特に松○地区
341 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/24(水) 17:14:10
津軽衆にはかなわんわ! 大物・馬鹿者が多すぎる。
342 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/24(水) 18:16:13
35歳極貧乳女がきょう年休とってまーす(-o-;)
343 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/24(水) 22:45:11
もう何年も県職員をやってるが、未だに南部が肌に合わない。 四季を通じて美しいりんご畑もないし、血湧き肉踊るねぶたもないし。 南部にあるのは夏のヤマセとしばれる冬だけ。 金のためとは言え、よくこんな場所に暮らしてるなと思う、自分。 お歳暮にもっこりセット(長芋・ニンニク・ゴボウ)とか恥ずかしすぎる。
344 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/24(水) 22:57:34
>>343 異動希望出せばいいじゃん。下北希望すれば?速攻で行けるよ( ̄∀ ̄)
>>343 お前定期的に書き込むなあ。はやく異動すればいいじゃん。
346 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/24(水) 23:53:56
南部は魚がうまかったなあ
347 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/25(木) 02:21:15
>>343 津軽マンセーの貴方の適応性が低いだけ。
俺は県南に帰化しても構わないと感じている。
>>339 民間は大変らしいけど
俺達は別に困らないからいいじゃない
349 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/25(木) 13:53:33
青森は昔から腐ってる。日本から除外すべき地域だよ。北朝鮮圏に含む。
>>349 そこまでは思わないが、ひどい県なのは間違いないわな。
ここまで自浄作用の無い処も珍しいよ、ホント。
全くだ
353 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/25(木) 21:19:59
354 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/25(木) 21:23:11
豪雪の青森市で、冬は毎日朝雪かきする生活もなかなか大変だよ。 ここ数年は暖冬だが。 人生の中でたった数年だけなんだから、 八戸に住むのも良い経験だと思うけどね。 弘前よりも都会だし。
355 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/25(木) 21:47:18
南部は雪が少ないのが何よりも良いな 八戸に住んでいるときは、ここが同じ青森県内とは信じられないくらいだった 青森から見たら別世界の雪の少なさ 年取ったら南部の方が住みやすそう
356 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/25(木) 22:47:15
いろんなとこから、ちまちま消耗品調査の依頼文書くるんだが 青森県庁いやがらせ?
>>355 確かに八戸では雪かきはほとんどした記憶がない。米はイマイチだったが魚貝類は旨かった。
あと、東京、仙台に格段に行きやすかった。
358 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/25(木) 23:02:44
青森ど弘前っきゃザイゴだね。
359 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/25(木) 23:31:01
本籍地のある青森ですが、大嫌いです。人間性・人柄が悪い。 一見、田舎で素朴そうだが、ところがどうして、全国一、人が悪い地域ですよ。 本当に。マジで落胆しています。 足の引っ張り合い、いがみ合い、ねたみ、ひがみ、いじめ、無視、潰しあい、非協力的。 こんなところに本籍を移して後悔しています。妻方のお願いで移したのですが・・・
361 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 01:30:45
363 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 07:59:01
>>357 確かに米はマズイな。
前に東京のデパートで東北の米というイベントがあったけど
青森米だけは外されていた。
一緒に売られたら青森のイメージがかなり悪くなるから良かったよ。
364 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 12:07:54
365 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 14:37:24
>>359 人は自分を映す鏡とも言うぞ
駄目なのはおまいじゃないのか?
366 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 15:07:24
>>359 たぶん君が全て悪いよ。
心を入れ替えて、全ての人に優しく愛を持って接しなさい。それでもダメならしらね。
367 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 16:25:33
>>366 津軽衆の言い草だな。津軽に愛などないわ、あるならキチガイ加藤の被害者に
県民で侘びを入れるんだな。あんなのばかりだよ。あれが代表だ。
369 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 20:10:51
まだ財政破綻してなかったのか?
370 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 21:29:25
津軽衆のケンカや悪口は愛ゆえのスキンシップなんだよ。 それを理解できない堅いアタマが悪い。 南部人はまわりの顔色ばかり伺ってシャレがわからないからな。 偽善にまみれて生きてきた人はかわいそうだねえ。
そういうのを自己中という
372 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 23:02:53
>>370 そう言うが、東京に学校や仕事に出るととたんに大人しくなり、周りの顔色うかがうようになるがな。
373 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 23:20:55
県民スレでやれ ここは県庁スレだ
374 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/26(金) 23:48:12
県庁パソコンから業務に関係ないWeb閲覧は禁止! まさか、お膝元でミクシィにアクセスしてる奴なんかいないよなw
>>370 鬱なやつが多いのはその所為かもよ。繊細な精神の人が大多数なのにケンカや悪口が、愛やスキンシップってどうなのよ。
不快に思ったらそれはセクハラと一緒なのだよ。
ジャイアニズムという言葉が浮かんだ。
377 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 03:04:51
>>359 青森県全体がそうだというのなら賛同しかねるが、
旧青森市を差して言うのなら全く同意だ。
自分さえ良ければ良い奴が多い。
378 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 08:06:24
379 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 08:34:00
南部人は人殺しすぎですよ!! 悔い改めなさい!!!!
380 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 08:42:01
>>372 はいいことを言った!
津軽衆のほとんどのエフリコギは
東京にいくと静かになるw
382 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 09:50:35
マスコミで派遣切りって騒いでるけど 死者がいないってのはたいしたもんだね
383 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 10:27:28
>>382 つうか、大企業も公務員も仕事納めで休みに入っちまったし、
本気で派遣のことを考えてる奴らなんて誰もいないwww
マスコミが、日本は国際競争力つけさせるために労働力の流動性を高めないと 社会が活性化しないとかいって、終身雇用を否定したくせに、今頃政治や行政の 責任にするとは。
385 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 11:24:28
休みに入ったけど、家や職場で 年明け締め切りの緊急雇用案作ってる奴多いよ。 当然、派遣切りされた人のことを念頭に事業考えるんだけど 友人に派遣社員なんていないから、イメージしにくいなー。 臨時職員を雇う自治体もあるけど 月給11万くらいで、しかも数か月限りの仕事を 大量に供給しても、どれだけ意味あるかな? 無いよりはマシ、という程度か。
386 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 11:34:19
非正規雇用で切られた奴を再び非正規雇用する愚策 なのに、マスコミでは、なぜかいいことをしているかのような報道・・・
387 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 11:35:07
マスコミは、かつての自分の論調が間違っていても 間違いを認めることは決してしないからな。 新聞は社説が証拠として残るからまだその辺を気にしてるけど テレビのキャスターや評論家は完全に言いっ放し。
388 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 11:41:35
>>386 そうそう、単なるワーキングプア養成所になりかねない。
継続的な雇用に結びつかないまでも
何かスキルを身につけることができるとか、
彼らが今後ちゃんとした就職ができるようなに仕組む必要があるよな〜。
さぁ!サタデー・ナイト・フィーバーの始まりだ! \ / \ / X / ̄ ̄ ̄\ X / ∩ / _ノ ヽ、 \ / ∩ / ( ⊂) | ( ●)(● ) | / ( ⊂) ____ | |.| (__人__) | | |. /⌒ ⌒\ トニィ'| `⌒´ | トニィ' /( ●) (● ) \ | | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \ \ ヽ } \ | |r┬-| | \ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/ ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_ / イ( / / \ / イ( / / \ / | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \ ( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l j | : | / ィ | | j | : | / ィ | | くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ
390 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 19:20:06
>>385 臨職の結婚斡旋が目的なんだよ。同僚女に相手にされないようなハゲデブ県職員男に出会いの場を提供してるってわけ。
臨職は県職員と結婚したくて必死だよ〜。即股開くよ。
391 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 19:41:51
派遣のために税金使うのは反対! 税金の無駄だ。
392 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 19:50:34
いー年して派遣やってる連中は自業自得だっつーの。
393 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 19:54:09
>>382 差分が特定可能かどうかというのが問題。
394 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 20:24:16
派遣の身分で一丁前に家建てたりガキ作ったりするなんて、計画性の欠如も甚だしい。 それでいて、クビ切られたらそれらを同情買うためのネタにする。「家族養わなきゃいけないのに」「家のローンがまだ残っているのに」 全ては自分でまいた種だ。自己責任で解決してくれ。
再雇用をなくしてちゃんとした若い人を雇えばいいと思う
396 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 21:21:03
派遣で家のローンある奴なんてそんなにいないだろ。 低学歴、低スキルな失業者を放っておくことは 結果として生活保護などの社会コスト増加や 社会不安の拡大につながるから 緊急雇用対策をやることは正解なんだが。 ただ、何やるかなー。 いいアイディアあったら書いて。
397 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/27(土) 21:26:04
会社ってのは昔みたいに終身雇用の方が 良かったかもな? 会社も労働者も都合のいいように好き勝手に やってきた結果が出たように感じます。
398 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/28(日) 13:20:35
今でも多くの大企業の正社員や公務員は、実質終身雇用だよ。 自分から辞めない限り、強権発動の解雇は少ない。 業績が悪化すると 半強制的な希望退職募集や、関連会社への出向は多くなるけど 解雇については、徹底的に拒めば、拒めることの方がむしろ多い。 ただ、正社員以外の非正規雇用が増えてしまった。 彼らのことは、労働法も組合も守ってくれない。 労働市場の規制緩和を進めた結果、 企業が首切りしやすい非正規雇用を増やすのは当然。 これを何とかしたいのであれば 規制を強化するべき、と選挙民が声を上げるしかないんじゃないか? 当然経団連は反対するけど。
399 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/28(日) 13:54:02
逆に、今派遣でも優秀な人は、雇用関係の完全自由化を望むんじゃないか? 経済界もそっちを望みそう。
400 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/28(日) 15:24:27
>>350 【研究】ナガイモに抗インフルエンザ効果…弘前大など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230198899/39 インフルエンザ と
インフルエンザウイルス
は 違うからな
片方は、疾患「現象」
もう片方は、単なる「物体」
で、ナガイモ成分のあるたんぱく質の「抗」作用ってのは、
どっちに対する作用だ?
ウイルスに対する作用? それとも
疾患現象(疾患生体)にたいする作用?
「抗インフルエンザ」っていう曖昧な言葉はよくないね
ひょっとして「抗ウイルス作用」というにははばかられるんじゃないの?
いんちきや眉唾研究ってのは、そんなレトリックを駆使してるんだよな
わかっててやってるんならかなり悪質な科学を偽装した詐欺だぜ
こういういんちきを曲がりなりにも「公」がつるんでやってんだからタチが悪い
「公」にこんな詐欺師が紛れ込んで 公金を研究開発費と称してくすねているのが今だな
402 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/28(日) 18:57:41
弘前大学ごときの駅弁底辺大学に絡むなんて労力の無駄
科学研究を偽装した詐欺政策だな。日韓交流詐欺の変形バージョンかもね。
404 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/29(月) 00:53:25
>>398 非正規は雇用の調整弁なんだから、いまさら規制強化なんて無理だろ。
405 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/29(月) 07:53:51
>>399 優秀であろうと派遣は派遣という目でしか見てないよ
406 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/29(月) 08:56:46
ラブホの締めに、初めて二人でお風呂しました。 抱き合ってシャワー浴びて、全身を流してあげて。 浴槽に二人で入って湯を張りながら、後ろから 抱き締めたり、対面座位でキスしたり。兎に角 明るいトコロでイチャイチャするのは新鮮だった。 自然にお互いの身体に触れ合うようになるので エッチとは違った、優しい気持ちになれる 裸の付き合いって感じ。兎に角楽しかった。
407 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/29(月) 14:34:42
408 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/29(月) 14:35:52
409 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/29(月) 15:44:25
31日はラブホやってますか?
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | | | | | l / ./ .| | . | | | l / / | | | | | ', / / l .l 【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
新型インフル関係は、いわゆる飛ばしネタまみれだってことを強く意識しておいたほうがいいぜ。
>研究は県環境保健センター、県工業総合研究センター、弘前大が合同で進めた。ウイルス抑制の働きがあるのは、
>ナガイモに含まれるタンパク質「ディオスコリン」。ナガイモの抽出液で動物細胞への感染を調べた結果、
>Aソ連型、A香港型、B型のいずれにも感染しなかった。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230198899/ >動物細胞への感染
>Aソ連型、A香港型、B型のいずれにも感染しなかった
人のウイルスを動物(細胞)に感染させるなんて、はなから無理だろが。
ウイルスのホストレンジの基本中の基本知識。
細菌学的バクテリアや寄生虫の延長でものを考えてるんだったら、なんちゃって研究ごっこだぞ。
恥を知れ! 弘前大学医学部所属?の副学長さん。
さすが、あおもりけん三流自治体の職員なんちゃって研究所や保健ごっこセンターだな。
よっぽど悔しかったんだね。 ここは、弘大の人も研究機関の人もほとんど見てないよ。
415 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/29(月) 23:24:06
416 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/30(火) 04:53:24
三村は綱紀粛正とか言うんだったら、どんどん懲戒免職にするべきだな
>>414 >ここは、弘大の人も研究機関の人もほとんど見てないよ。
県職員はみてます
>>413 ひどいなこれ
高校生物レベルの知識すら満足に学習できてないな
看護学生のねーちゃんに笑われちゃうぞ
419 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/30(火) 11:31:45
420 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/30(火) 12:47:53
>>417 環境保健センター、工業総合研究センターの職員はここ見てねーだろ。
研究職でここ見てるのは、行政から左遷された暇な農水系だけだと思う。
一般職の職員は、研究なんて全く興味ないのでここに書いても無駄です。
>>420 >ここに書いても無駄です。
わざわざそんなこというなんて なんか必死な感じ(w
ひょっとして関係者さんですか? これってあからさまな詐欺だよな わかっててやってんでしょ?
422 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/30(火) 12:59:50
ついでにいうと、 多くの県職員も県民も、県立研究機関の大部分が不要と考えてる。
423 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/30(火) 13:12:38
>>421 超反応早くて驚いたw
全く無関係の県職員だよ。
研究機関にいたこともなければ、弘大卒でもない。
422に書いたとおり、研究内容には誰も関心がないし
リストラの対象としか考えてないよ。特に農林系。
424 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/30(火) 13:32:27
鳴子出身の52歳うるさい! 少し黙れ
425 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/30(火) 14:43:11
お前が黙れよハゲチャビン
げ、また鳴子が書いてるのか!
427 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/31(水) 18:41:34
2009年は、GM
ヒョウ害ハネリンゴ詐欺に品種登録詐欺未遂にカキモト前売り券詐欺にナガイモ研究詐欺か・・・
429 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/31(水) 19:12:48
430 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/31(水) 19:24:08
431 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/31(水) 19:29:23
鳴子の52歳少し黙れ
433 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/31(水) 20:03:11
今年も残りあと4時間。 大晦日の料理は当然県産品ずくしだろ。
434 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/31(水) 21:12:39
大晦日は大間マグロの大トロ
435 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/31(水) 21:48:50
青山テルマと福士加代子 似てないか
436 :
非公開@個人情報保護のため :2008/12/31(水) 22:50:27
無能極貧乳SMは年女になるわけだな( ´∀`)
437 :
【末吉】 【1134円】 :2009/01/01(木) 03:35:58
!omikuji!dama
438 :
【中吉】 【1095円】 :2009/01/01(木) 10:13:34
大吉でお年玉1000円以上なら、青森県産品だけで生活する。
439 :
株価【419】 u :2009/01/01(木) 12:55:00
かか かか かか
440 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/01(木) 15:04:36
あけましておめでとうございますクズども^^
ホロンちょんこあけおめおつ
442 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/01(木) 21:11:50
水が出なくてウンコを流せません。
443 :
【ぴょん吉】 【1318円】 株価【339】 u :2009/01/01(木) 23:25:03
さよなら元日
444 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/02(金) 16:51:47
世界最大の掲示板といわれる「2ちゃんねる」が、ついに日本を捨てた。 2009(平成21)年が明けて間もない正月2日、2ちゃんねる開設者の「ひろゆき」(西村博之)氏が、自身の公式ブログで“2ちゃんねる譲渡”を報告した。 譲渡先はシンガポール共和国の法人と思われる。
445 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/02(金) 17:20:44
財政破綻か 今年で終わりだね
青森県は日本でも数少ない有数の食料自給率の高い自給自足可能な自治体であることは誇ってもいい。
447 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/02(金) 21:53:36
鎖国ならぬ鎖県でもするか
448 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/02(金) 22:53:03
449 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/03(土) 04:15:41
青森駅前の赤い看板の漢方薬局って今年大丈夫なのか?
450 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/03(土) 11:32:18
国民年金の納付書を見せてもらったが 針金止めなんてまだやってるんだなw おまけにドラム缶で焚き火なんか普通にやってるし 久しぶりにビックリしたよ。 青森は環境活動なんか口だけで実はやる気無しと聞いいてはいたが きっと原始人が集まってしまったんだなw
451 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/03(土) 15:35:20
明日で休み終わりだな〜(>Σ<)
452 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/03(土) 18:13:31
>>450 外でストーブ炊く方が頭悪いだろw
知恵がないですね
453 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/03(土) 21:08:53
はいはい、コピペにいちいち反応しないの
人事課はグループリーダーをグループマネージャーにとか 寝ぼけたこと言ってるけど りんご未登録の最大の原因は (1)3,4月の引継時に毎回起こる混乱と (2)明らかに無能な職員を主管課に置いたこと だろう。
456 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/03(土) 23:47:43
>>454 青森県はネット普及率が全国最低水準だから、免疫がないのさ。
457 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 07:37:55
今日は暇だからパチンコでも行ってくるわ
458 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 07:41:14
新年山形あげ
459 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 11:15:29
やべー8万負けた;;
460 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 12:49:59
461 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 15:46:27
どこもパチンコ混んでんな。 ほんとに不景気か?? GAROでねーよ。
462 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 17:48:48
丑年やまがたアゲ
463 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 20:11:31
八戸の水道まだ完全でない。 県庁の指導が悪いからだ!
指導者が悪いニダ。
465 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 20:50:26
初売り、どこも混んでいたな。 ほんとに不景気か??
八戸は困ったもんだなー。
ミネラルウオーター、ポリタンクとかは激売れだったらしい
468 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 21:58:45
百石から白山平の企業団へ駆け付けた知事。5時間も報告受けなかった市長
流石は知事だ
470 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 23:35:07
暇なだけだろ
471 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/04(日) 23:51:18
472 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/05(月) 01:41:40
今回の事件で、ドクターヘリ、中央市場、新スケート場のせめぎあいはどう決着するか?
473 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/05(月) 19:51:14
474 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/05(月) 23:33:16
おいおいアンデス電気民事再生法かよ クリスタルバレイとか…
475 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/05(月) 23:45:43
アンですデンパ企業w
477 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 01:59:23
県はアンデス電気社に約六十億円の貸し付けがある大口債権者でもあり、貸付金の扱いは今後策定される同社の再生計画を見た上で判断することになる。
まんまと、はまってしまったな。
479 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 02:19:28
166 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/01/06(火) 02:07:35 ID:FjGRc67lO
>>42 仕事を選ばなければ、学歴・三流高卒、資格・普通運転免許、職歴・水商売、年齢・39の俺でも
簡単に正社員として就職できましたが?10社面接行って、4社から採用通知もらいましたが?
要は働く気の問題。己の能力を理解していないから、解雇されるし就職もできない。
直で言えば「クズ以外」
480 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 02:20:53
481 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 02:22:04
482 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 02:36:57
483 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 02:40:07
484 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 20:19:43
久慈良餅食ったら、極貧乳になるってほんと?
485 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 20:53:50
久慈良餅大好き爆乳女知ってるが、紹介するか?
486 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 21:41:55
数年前に、一度だけ「十和田湖冬物語」に出かけました。 雪はもともと幻想的なもの。そんな雪を使ってのイベント会場は、別世界のようでロマンがありました。 当時は、好きな人がいて、その人と一緒に会場を見て歩いたのも今では懐かしい思い出。 ものすごく寒かったけど、あの時に見た花火の鮮やかな色彩は思い出とともに蘇ってきます。 夜空にちりばめられた宝石…訪れた人の心に素晴らしい思い出を残しますね。
487 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 22:21:51
あんですと〜
489 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/06(火) 23:50:10
久慈良餅作ってる家の娘を知ってるが、35で独身の行き遅れ&極貧乳だぞ
490 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 09:38:25
貧乳?見たことあるんですか?
491 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 12:36:29
貧乳か爆乳かなんて見たらすぐわかるだろう?
透視術w
493 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 18:43:08
出先の職員が、県庁に私用車で行くとき駐車場どこ使ってるの?
494 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 18:56:44
爆乳好きの変態爺乙
495 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 19:15:52
496 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 19:16:46
497 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 19:23:21
>>495 レスどうも。
北棟地下に停めたら「1時間って決まりあるんすよ」って
警備員に言われたんだが、
長時間停めたい場合は有料使った方がいいの?
498 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 21:51:45
県営の向こうの青空に止めれば?
499 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 22:07:19
>>498 調べたら(1泊有料600円)って書いてるが、
宿泊しない人が停めて大丈夫なんですか?
500 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 22:22:30
ラブホの締めに、初めて二人でお風呂しました。 抱き合ってシャワー浴びて、全身を流してあげて。 浴槽に二人で入って湯を張りながら、後ろから 抱き締めたり、対面座位でキスしたり。兎に角 明るいトコロでイチャイチャするのは新鮮だった。 自然にお互いの身体に触れ合うようになるので エッチとは違った、優しい気持ちになれる 裸の付き合いって感じ。兎に角楽しかった。
501 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/07(水) 22:36:05
>>499 お前ほんとに県職員?ダッシュボードに許可証上げとけば、青空に止められるだろ?
>>501 許可証がなきゃダメなのか。
非常勤で県庁に初めて行ったので
知らなかったよ。
教えてくれてありがとう
503 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/08(木) 06:53:53
北棟地下も事情話せば長居できるよ。
505 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/08(木) 17:07:08
五所川原の汚職失職元市長の秋田孫が結婚しましたね。
506 :
↑ :2009/01/08(木) 21:40:27
何言ってんだかわかんねえよカス
507 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/09(金) 16:29:21
五所川原の縁故採用弊害の実態 秋田出身の元市長の孫は 女性に堕胎を強制させたり 高速道路で60キロオーバーで逮捕されても お咎めなし 来年度の人事異動で秘書課に配属予定
それは非道い
509 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/09(金) 22:50:43
>>507 五所川原震災配属仁慈は縁故確定ですからね!
510 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/09(金) 22:55:26
Y浜商科大を出られた馬鹿こですよね 青森市のカズコと結婚するまで浪岡女子をはじめとする数々の女性をはらませた驚異の中出し馬鹿こですよね
1人で何やってんの? 私怨?w
512 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 00:25:15
田舎の縁故採用は当たり前 エクストレイルで秋田まで帰るのも当たり前
513 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 00:59:09
姉佑子とともに低学歴ですが、何か? 身長は183cm、チン長は9cmですが、何か? 新採人事で主任の僕チンは早漏ですが、何か?
514 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 01:00:44
5月9日は僕チン王様だぉ
515 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 01:02:07
桃鉄
516 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 01:18:06
>>512 そしてスピード超過でお縄
祖父は収賄でお縄
517 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 01:30:03
縁故 イズ free
518 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 02:12:15
三連休は 青森cityですか? 秋田cityですか? 舟 八 口 木 様
519 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 05:57:54
あらら、ホントに私怨でやってんだな。 ちょっと「調べ」入れてみるかなぁと。フフフ・・・・・・ 楽しみにね。
ごめんなさい止めてください
船
522 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 11:49:07
ここへの記載者を割り出すのは超簡単だって知ってた?
523 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 11:49:36
ヤッテマーレヤッテマーレ 縁故採用撲滅
524 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 13:01:33
もうしません止めてください
真冬の青森市言って驚いたわ、歩行者が平気な顔して車道歩いてんの。 ただでさえ雪で道路幅が狭まってんのに津軽臭は車に轢かれたがるマゾ趣味でもあんかよ。 甚だしいのは、そんな悪路をチャリでフラフラ走ってる馬鹿も大勢いるし。 2mぐらい雪で埋まってる歩道を市民総出でなんとかしてそっち通れよ、マジ氏にてえのか? あんな天候しだいで機能不全に陥るハリボテ村に貴重な県費を投入するのは無駄むだムダ以外の何物でもない。
青森市だけで除雪費用が毎年数十億円だっけ?
527 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 15:51:34
>>522 できないよ。被害届が受理されたとしてもひろゆき様が教えてくれないんだな。
528 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 16:45:50
>>527 2ちゃんねる売却したんじゃなかったか?
五所川原市の周辺市役所は大体コネ採用だろう。 青森市もそうだ。 青森市役所のこの体質は、鹿内あたりに改革してもらわないと どうにもならないかもしれない。
530 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 20:26:34
531 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 20:34:25
532 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 21:57:57
533 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/10(土) 23:40:57
>>529 コネだろうと一度採用されちまえば一生公務員様として
生活できるのじゃ♪
534 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/11(日) 00:16:54
535 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/11(日) 00:21:26
八甲田でスノボの米国人男性不明 十日午後七時五十五分ごろ、青森市荒川寒水沢の八甲田スキー場でスノーボードをしていた、大間町の英語教師で米国人男性 のブライアン・パルさん(21)が行方不明になったと青森署に通報があった。
536 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/11(日) 01:10:36
青森朝日放送、中継局で機器故障 16万世帯へ放送停止2009年1月11日0時47分 10日午後2時6分ごろ、テレビ朝日系列の青森朝日放送(本社・青森市)の八戸中継局で電源機器が故障し、直後から青森県八戸市や十 和田市など3市8町1村、約16万世帯への放送が停止した。雪や強風が影響したとみられるという。11日未明現在、復旧のめどはたっていない。 同放送によると、放送停止直後に職員が調査に向かったが、同中継局は同県階上町の階上岳山腹にあり、吹雪のためたどり着けなかったという。
537 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/11(日) 09:07:48
>>531 うわっ、今は2ちゃんに書き込んで訴えられたりしたらひろゆきも誰も守ってくれないってことじゃん。
やべくね?
538 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/11(日) 12:25:27
【社会】 「派遣切りふざけんな!」の六本木ヒルズ刃物男(2ちゃんねらー)、仕事がイヤで自分から再契約してなかったと判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231249703/l50 ★六本木ヒルズ前で逮捕の刃物男、契約を切られたわけでなく仕事の内容を理由に再契約せず
・2008年12月30日、東京・港区の六本木ヒルズで刃物を振り回したとして逮捕された男が、
「契約を切られた」と供述していたが、警視庁によると、切られたわけではなく、契約が満期を
迎え、次の仕事の内容を理由に、再契約をしなかったことが明らかになった。
2008年12月30日、東京・港区の六本木ヒルズ前で、「刺すぞ、このやろう」と叫んで刃物を
振り回すなどしたとして、椎名賢次容疑者(28)が現行犯逮捕された。
犯行をほのめかすような発言をしていた椎名容疑者を、視聴者が偶然撮影していた。
事件当日の朝、椎名容疑者は「(どんなお仕事をされてるんですか?)会社辞めちゃったんですよ」、
「自分はばかだったんで何もできなかったんですけど」、「あした、ぜひ頑張って、幸せに。
WE CAN CHANGEで」などと話していた。
椎名容疑者は都内の私立大学を卒業後、美術関係などのアルバイトを転々とし、2007年3月から
派遣社員として働いていた。
椎名容疑者は「契約を切られた」と供述しているが、警視庁によると、切られたわけではなく、
12月中旬に契約が満期を迎え、次の仕事はやりたくない内容との理由から、再契約はしなかったという。
>>533 そんなことないだろう。
去年の大分の教育委員会みたいに
不正採用がばれると、さかのぼってクビになるよ。
県庁はともかく
青森市役所なんて半分以上クビになるだろう。
540 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/11(日) 18:38:59
>>539 何十年も前に遡って調べるような事はないだろ?
せいぜい数年前に遡るのが精一杯で
あとは知らん顔して定年まで安泰って事さwww
その前に調べるような面倒臭い事はしませんから安心さ♪
541 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/11(日) 22:14:09
鮒奇は今、東京ドームだよ
542 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/12(月) 12:41:02
543 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/12(月) 13:58:35
実際どうなの?コネはあるの?それとも落ちた人が悔しくて書いてるの?どっちなんですか?教えて内部に詳しい人。
544 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/12(月) 14:03:37
>>543 最近の2チャンは速攻で掲載者個人を特定される仕組みらしいよ。
だから、自分の身を危険にさらすような投稿は誰もしませんよ。
545 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/12(月) 14:07:40
539が書いてることは、事実に基づいてないならよくないんじゃない?青森市役所が半分以上コネ採用って思い込みでかいてるんだろ。証拠つかんでるなら告発すればいいのに。
546 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/12(月) 14:42:01
547 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/12(月) 16:10:21
548 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/12(月) 17:46:45
549 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/12(月) 19:02:25
名前に「規」がつくやつにろくなのいねーな。100%ホーケー。
550 :
↑ :2009/01/12(月) 20:10:44
私怨乙w
551 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/14(水) 21:56:16
552 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/14(水) 22:05:36
553 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/14(水) 23:39:59
りんしょくって部署変われば何年でもいれるの?そうゆう人しってるけど。どうなの?親が二人とも県職員だから優遇されてるんですか?
555 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/15(木) 05:35:31
臨職はほとんどコネ。 だからバカばっか。バカっつうか舐めてる奴が多い。
556 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/15(木) 07:52:53
>>554 バカ女を嫁にもらってやれば?臨職なんて結婚相手見つけるのが目的だろ?
↑ ↑ やっぱりそうなんだ。 ゆきってやつなんだけど そう言えば結婚してないもんな。
558 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/15(木) 12:52:40
既婚の臨職でも同じ。県職員男と関係を持って、配属課を口利きしてもらってる女もいるらしいよ。
559 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/15(木) 13:10:15
森林博物館
560 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/15(木) 13:27:53
森林博物館ってどこにあるんだ?
561 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/15(木) 13:44:13
森林博物館に行きたいんだけど場所わからないじゃ
562 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/15(木) 19:53:24
教えないよ
563 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/16(金) 12:54:54
教えろかす
564 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/16(金) 13:35:35
565 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 00:00:55
お泊りで時間が無い時以外は一緒に入るなぁ 交代で頭も身体も洗いっこする。 彼のチンコ(起立前)を見るたびに、こんなに小さくてふにゃふにゃしてるものがwと 人体の不思議を感じる。 彼を洗うのはわんこを洗うみたいで楽しくて好き。 エチだと恥ずかしいのに お風呂だと明るくて裸でも平気なのはなんでだろうw
566 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 12:15:57
567 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 14:08:36
>>566 行方不明のパソコンは家に持ち帰ったという意味になるの?
568 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 14:34:17
事務職の不祥事が多いな
570 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 16:53:25
やはり津軽衆だな! 全国最低県だ! 住んでみて実感したよ。確信したよ。
現場レベルでは、パソコン現物のやりとりは架空の話、口裏あわせ。 問題は、その金がどこにあてがわれたかということ。やりくりの一環。 いつものやり方のほんの氷山の一角でしょ。リークされたのは不運 というか、なんでそんなとこまで足をひっぱられてるのか そっちのほうが微妙な問題。
572 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 18:44:48
573 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 18:51:29
>>571 じゃあ、「パソコン」は表向きの口実ってこと?
実際は、飲み食いに使ったとか?
575 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 19:16:18
補助金漬けなんだから仕方がない
576 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 19:33:17
当時の担当者は今どこにいるの?
577 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/17(土) 20:17:52
>>571 不運?おめ〜ら、どんだけ日常
いい加減な事してんだ?
部外者うざいな。
580 :
松山 赤 十 病 員 清掃 商 事 :2009/01/18(日) 00:54:04
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
581 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/18(日) 06:43:33
>>581 鏡 もしくは おまえの頭の洞察力に難あり?
583 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/18(日) 18:30:52
涙ぐましいアラフォーの婚活
584 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/18(日) 18:34:48
>>571 いやいや担当した元職員と業者が物品のやりとりを認めてる。
現段階ではその物(パソコン)がどこにあるのかが不明なわけ。
ちなみにこの問題はリークではなく内部調査の結果発見された
んで、わざわざ公表したのよ。
リークだったらまず東奥日報なりが書くでしょ。
585 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/18(日) 18:35:39
586 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/18(日) 18:38:32
ここ2CHを「ひろゆき」氏は売却したんだね。 これまで警察からの情報開示に応じないでいたのに、これからは個人情報開示が 行われるな。 なっ津軽衆!
>>584 >担当した元職員と業者が物品のやりとりを認めてる
口裏あわせとすっとぼけ 言ったことを鵜呑みするほうが馬鹿 言葉は嘘をつくためにある
588 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/18(日) 18:56:11
国語110 英語96 現社71 日本60 改めて点数酷いな しかし焦りもショックもほぼない なぜなら勉強してないから
>>587 口裏合わせというが、何か証拠でも?
妄想するのは勝手だがねw
>>589 そんなことを言ったら、本当のことを言ってる、っていう証拠もないぞw
591 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/19(月) 22:12:42
4月 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す 5月 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す 6月 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す 7月 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気 8月 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す 9月 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を 10月 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す 11月 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 12月 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
592 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/19(月) 23:44:10
本気だせなくてよいから、パソコンか、代わりに化けた金のドチラか速やかにダセ
ヒント:やりくり
594 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/20(火) 12:39:00
ヒント:定年退職
595 :
社長 :2009/01/20(火) 16:42:38
早くアンデスに融資をしろよ 今度は600億ぐらい
アンです(笑)
597 :
歯菜打 :2009/01/20(火) 17:38:04
俺はお前らの先輩だぞ 早く県民に適当な理由つけて俺に金よこせ
アンデスからの税収無くなったら大変だ
599 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/20(火) 20:15:52
確かに
600 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/20(火) 22:40:18
県税大変だな。
青森県の貴重な企業が…
602 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/21(水) 07:35:52
不安デス
603 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/21(水) 08:04:24
>>601 貴重か?
経営手腕がないからこういう結果になるんじゃ?
ちょんこ
605 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/21(水) 12:16:32
さっきウンコしただけなんだが、ケツ穴痒い杉る・・・ 何かの病気ですか?
606 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/21(水) 13:18:55
はい、コンジロームですが、何か?
607 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/21(水) 19:49:34
青森ってエコ関係の助成金ってないんだなw
今年の内示いつ?転校が気がかりだ。
609 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/21(水) 21:53:19
610 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/21(水) 22:21:11
611 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/21(水) 22:43:50
県民局再編どーなった?
612 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/22(木) 21:10:49
571、593、594 これが暗示してるのは ヤミ退職祝いってことだろ しかも定例化していた、と。 だとしたら571のカキコは腑に落ちる ・・・・・・!
614 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/22(木) 22:04:42
>>613 退職祝いに税金でパソコンを買ってあげるのが定例化してたってこと?
犯罪じゃない?
そんなことやってたら、パソコン数百台は必要だわww
616 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/22(木) 22:27:58
県職員以外も結構書き込んでんだな、ここ。
おまえら、公務員バカにするわりに単純なんだなw だれが退職祝いにパソコンの現物支給するんだよw 暗示されてることがわからんのか
619 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/23(金) 19:04:31
プール
でもあれだけ世間で騒がれてたのに、今どきあるのか? 担当の本人がせしめてハードオフに売っちゃったんじゃねーの?
622 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/24(土) 11:58:33
「死人に口なし」みたいに「定年退職者に口なし」?
623 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/24(土) 18:00:15
事務屋・技術屋・提案屋w
625 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/24(土) 20:25:25
法人税大幅減で、国は予算組めるんかね?交付税大幅カットとか無いだろうな。
628 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/25(日) 09:38:50
交付税の税率は決まってるだろ。 法人税減少分は当然カットされる。 自治体じゃあるまいし、国が予算組めないなんてことはない。 国債発行すればいいだけ。上限は決められてないし。 不勉強すぎるな。
国債発行しすぎで国自体が財政破綻しないかねえ
ここでそんなこと論じられても
632 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/25(日) 22:42:58
県庁のすぐキレるリーダー以上教えて。
>>632 GLですが、コスプレすぐ着れますよ。
どんなのがお好みですか。
634 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/26(月) 04:42:36
635 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/26(月) 09:44:23
今、人事が大変なことに。。。
637 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/26(月) 21:33:22
>>636 大変って、どんな大変?
1.議員や偉い人が口を挟んで引っ掻き回している
2.退職者が多いため、必要な人員の手当てができない
3.来年度の組織改正に応じた人事を行わなくてはならないのに、来年度以降の組織がどうなるかまだ決まっていない
これのどれか、または複数ってところかな
639 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/27(火) 05:36:34
人員削減
640 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/27(火) 19:35:33
県でここへの書き込み者を特定してるってほんと?特に品種登録の件
641 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/27(火) 19:51:37
642 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/27(火) 20:30:29
643 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/27(火) 21:28:25
644 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/27(火) 21:30:13
守秘義務違反になるような書き込みはないからな。そもそも犯罪にならん
>>636 あの意味不明な組織改正の関係?
毎年何かやってるよなぁ。
人事課の人お疲れ様です。
>>639 行革参照
今組織改革をやってるよ。 県外内示も、もう受けた人いるのかなー。
647 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/27(火) 22:29:32
改革は 班長制復活と財務強化みたいなもん? 名称変更だけで、後は今までと変わらずとかは勘弁。 できれば、北棟行きたい、夏涼しそう。
俺、異動しないって内示受けたw
GL制なんて取り入れたツケが回ってきただけで自業自得だろ
>>645 県民局減らすってのも組織改正関係?
県民局減らしたら、また名前変わりそう。
面倒だなぁ…
651 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/28(水) 20:05:55
国とか他県から出向してきてるやつらって青森に何年いるもんなの?
652 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/28(水) 23:14:32
2年くらいか。 総務部長はそろそろ戻るんでない?
653 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/28(水) 23:16:38
>>647 甘い。北棟は外気28℃超えないと冷房入れない。
さらに冷房が入っても全然弱く、しかも強制的に窓閉められるので却って部屋全体が蒸す。
よって全然涼しくならない。
むしろ窓開けて風通した方が涼しいかと。
>>653 いますよ。総務部長とか、総務部某課長とか、総務部某課主事とか。その他大勢。
656 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/29(木) 08:02:24
>>655 その人たちって何歳なんですか?
部下より年下ってことですよね?
私が青森県知事になったあかつきには、公務員給与の一律15%カット。 賞与は30%カットし、県財政の再建に努めます。
658 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/29(木) 13:32:50
660 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/30(金) 07:58:08
>>660 かもしれん。
今年こそは出てほしいんだがな。
664 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/30(金) 19:27:25
若くて、主査できてるやつと課長できてるやつは何が違うの?採用が一種と二種かの違い?
地震起こしたろか? 出世が遅すぎるよ、ここの組織。 うちは課長は30代でなるもんだと・・・常識だよ。 主査・主幹・係長は20代でなるよ。
職員数が多いから(約15000名)、早く出世しないと上まで退職する前に いけないんだよ。
>>666 あほか。
ノンキャリ国家公務員と地方公務員は昇進スピードはほとんど同じだよ。
経産省や某町村みたいに行政2級で係長、主査という肩書にするところはあるけど
実質はヒラと同じ。
東北大には知り合いいっぱいいるけど
30代の課長なんて知らないよ。せいぜい係長。
研究所は大学本体の出先だから、みかけ上、肩書き上の出世が速いだけじゃないか?
県庁も出先機関なら30代で課長になってる人もいるから。
議員さんは宮古島に視察との名目で・・・・
670 :
非公開@個人情報保護のため :2009/01/31(土) 14:09:56
別に隠すことでもなんでもないだろ。公費で視察してるなら公開情報。
今年は、青森市より八戸市のほうが雪多い?
674 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 12:47:09
中児の三十代さイと-、元非常勤と不倫してますよ〜ww それによってその非常勤女子は中児を辞めたらしい…
675 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 12:59:36
674の削除お願いします。 その女子がかわいそうです。
676 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 15:07:21
久しぶりに青森市から鯵ヶ沢方面へ行こうと思ってでかけたんだが 津軽自動車道ってまだ全線開通してなかったのかよw やる気が無いならもう工事やめちまえよ
それより、みちのく有料道路を全線開通してくれ
678 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 18:59:12
>>674 特定可能な情報ご苦労様です
あーシラネ
>>674 お前さぁ、実名でそういうこと書くなよなぁ。
不倫は確かに氏ねだけど、そんなの激しく誰もどうでもいいわけよ。
つうか、お前が中児の職員だって自ら名乗ってるようなもんでしょ。
痛い人だね〜。
>>676 なんで県庁スレに国道建設のことを書き込むんだね。
683 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 21:29:51
お願いです。 674の削除をお願いします。 提示板不慣れなためどうしたら削除されるのかわかりません。 個人名を出すようなことがあってもいいのですか? どうやったら削除できるのですか?
>>683 削除依頼の仕方が分からないならそのau携帯で調べろよ。あほか
その割に不倫・浮気板に依頼出すあたり不倫板常駐のご当人ですか?
685 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 22:03:27
>>683 お前さ、自作自演だろ?
掲載されて、ちょっとして、後悔したんだろ?
>>682 頼りになるのは県庁様だけなんだよ
聞いてやんな
687 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 22:25:47
県庁で裁判員に選ばれた奴いるかな
688 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 22:31:20
マルチかよこの馬鹿携帯厨
koumu:公務員[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1232290963/14 14:お願いです 2009/02/01 22:05:33 07032040801793_me wb52proxy06.ezweb.ne.jp
会社→公務員→青森県庁の674の書き込みの削除をお願い致します。
個人名が出ており特定できる内容になっており不快です。
また、もし本人、関係者が見たりしたらどう思うでしょうか…
不快どころか後先を考えていないものの書き込みに過ぎません。
早急に削除していただきたくて書き込み致します。
宜しくお願いします。
690 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 23:10:54
自作自演乙
691 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/01(日) 23:42:16
必死だな。
ひょっとしてこれの攪乱? 669 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 10:04:46 議員さんは宮古島に視察との名目で・・・・
693 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/02(月) 02:29:58
>>678 私も分からなかったけど、中央児童相談所じゃないかなと思った。
695 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/02(月) 17:18:20
696 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/02(月) 21:32:56
普通は児相だよね。
697 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/02(月) 22:20:10
いつになったら削除されんのさ?
698 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/02(月) 22:57:47
>>697 馬鹿携帯厨以外に同じ依頼した人がいましたが既に却下されてます
するーしとけよ どこぞの必死なかた てかジサクジエンか?
700
701 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/03(火) 05:49:21
703 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/03(火) 19:16:12
給料元に戻るようだな。
704 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/03(火) 20:39:39
緊急雇用対策で臨職増やしたら こんなアホ事件が続出するかもな。
>>701 男としては気持ちはわからんでもないがな。
ヤるならバレないようにやればいいのに。
臨職でも県庁にいるってだけでこの取り上げ様。
>>696 児相だといくつかあるから特定する為に中児にしたんでないか。
709 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/04(水) 07:30:15
>>657 そしてあなたが知事になったら、各50%カットってわけね
1月から3月までの雇用予定だったらしいから 本人は短期バイト感覚で、公務員という自覚もほとんどないだろう。 最初の研修で、たとえ軽犯罪でも 臨職も公務員扱いで新聞にバッチリ名前出るんだよって、 教えとかないとあかんなー。
712 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/04(水) 20:31:05
バカは他人をバカバカ、言ってとりあえず安心する生き物なり
というバカもいる。
715 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/04(水) 21:50:58
岡田のオヤジ、閉店の挨拶に来た?
717 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/04(水) 23:13:44
バイトとは言え、同じ課に親子や兄弟で配属って普通ありえん。
>>716 マジ話ならザマぁ。
つうかあの副参事とはマジバトルったし。
いくら説明しても正論ふりかざして一切聞く耳もたんクソやった。
>>716 ハローワークに求人出して面接して決めたはず。
名字がたまたま同じだっただけでは?
>>718 業務のことなら718の方が正論じゃなかっただけ。
718が筋が通らない話をこじつけただけじゃねーの?
720 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/05(木) 08:19:00
721 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/05(木) 12:30:38
>>717 津軽衆ですから、なんでもありですよ。全国何でも最低県!
723 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/05(木) 20:05:12
また県職員、ヘタうったな! 低脳職員の集団か?
724 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/05(木) 20:38:41
ほんとにまた県職員だわ。
どういう基準で採用してるんだ?
希望通りの人事になったこと無いぞ
727 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/05(木) 23:03:20
[sage] 臨職って結局は面接とかだけでしょ。 適正とかするわけじゃないから仕方ないといえば仕方ないのかしら。
728 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/05(木) 23:24:19
[sage] あーあ。
どうした?
730 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/05(木) 23:31:47
[sage] なんか青森県が大変なことになってますね…
奥入瀬渓流事故?
732 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 04:08:22
[sage] >731 ?????
733 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 06:22:51
[sage] 奥入瀬、新聞見て納得。
>>723 ヘタうったわけではない。
司法がそう判断しただけ。
735 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 19:15:25
[sage] 氏氏
736 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 19:15:48
[sage] 屁屁
コネばっかり
738 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 23:37:11
[sage] 臨職はコネクション 非常勤は自力?
739 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 23:37:44
[sage] 非常勤でも仕事できるヤツはちゃんといる。
740 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 23:38:37
[sage] 臨職で仕事できないのにボーナスやら退職金をやるのが納得いかん
741 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 23:39:23
アゲアゲ
742 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 23:41:18
[sage] サゲサゲ
743 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/06(金) 23:54:50
[sage] 本庁勤務って県職員にとっては嬉しいことなの?
744 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 06:07:33
[sage] よくわからんが…
745 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 06:43:24
>717 それがマジなら完璧なコネになる。
マジなのかガセなのか、いまだにわからんのか。 年配の2ちゃんねらーは少ないし 出納系は閉ざされた世界だから 知り合いも少ないのかもしれんね。
747 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 07:57:29
[sage] じゃあガセってことで…
748 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 11:39:58
[sage] 出納課あんまシラネ。
[sage] ←なにこれ?
750 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 14:13:05
青森ってエコライフ関係に助成金をぜんぜん出さないんだってね(笑) 4月からだけど東京で太陽光発電なんか付けると タップリ助成金がでるね。 国民年金の納付書も針金で止めるのも恥ずかしいからやめな。 やってる事が20年以上前の東京だとか?(笑)
751 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 14:29:48
死人に口なし、か 刑事告訴すればいいのに 年度違いとか科目違いみたいな不適正じゃなくて明らかな着服なんだから
そうそう、とりあえず告訴すればいいのにね。 たぶん証拠不十分で立件無理ってことになるとは思うけど 県の姿勢を示す意味で告訴するべきだと思う。
>>750 エコエコ詐欺だよな。環境省→奸狂性(もしくは韓協商)。
★イオン株式会社と環境省との「循環型社会の構築に向けた取組に関する協定」の締結について
http://takedanet.com/2008/05/post_efd9.html まったくばかばかしい「レジ袋有料化キャンペーン」だわな。
大手スーパーの経費削減転じてレジ袋からも利益だそうとする目論見のすり替え論法だろ。
やってることは詐欺師そのものじゃん。公の名前をかたってね。
県のその部局もいやいや従ってるのかもしれんが、さっさと頬被りしておいたほうがいいよ。
そういうときこそ、くだらない仕事をやらないことに徹するべきだ。
レジ袋減らすことと、「地球温暖化」ネタには、なにも因果関係ありませんから。
754 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 16:48:24
エコエコ詐欺ワロタw
755 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 16:58:32
エコエコ詐欺(笑)
756 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 17:03:13
>>751 青森らしい終わり方かもよ?
エコの遅れは半端じゃないよというより
力を入れてやる気あるのかねw
力を入れてやるほどのものなのかねw 田舎暮らしはそれだけでエコライフだよな 気合入れてやるのは都会のねずみがやればいいことだ
758 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 17:40:57
[sage] 確かに田舎暮らしはエコライフだね。
ぢゃす子の「経費削減&レジ袋売上」に貢献する「レジ袋有料化」キャンペーン。 湯に婆巣がフロントにされちゃってるけど。
レジ袋売上募金みたいな運動もなかったっけ? いま募金詐欺も活発らしいな
761 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 18:04:13
[sage] 某リサイクルショップではレジ袋20円募金してるよね。
762 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 18:53:15
[sage] 県としてエコ対策をしっかりやるべき。
763 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 18:54:33
エコバッグ持ち歩くの忘れて毎回袋買ってしまう…
764 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 18:56:20
[sage] 県でエコバッグ配布すればよくね?
765 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 18:57:28
766 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 18:58:20
767 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 18:58:40
[sage] >764 ですよね。
何でも県頼みかよ
769 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 19:17:50
[sage] 確かにそんな予算ないからね。
770 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 19:51:23
面白い話題だ。
771 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 19:52:59
あおもりって何処? 田舎者死ねwwwww
772 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 19:56:02
[sage] 日本地図見るの知らないのかしらね。
773 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 19:56:03
>>771 日本の地図わからないほうが田舎者かと……
774 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 19:57:25
[sage] 青森県めちゃめちゃ分かりやすい所にあるのに非常識な人もいるんだね…
775 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 20:05:29
[sage] >770 かわいそうなひと…
776 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 20:15:51
[sage] あ、>771だった
777 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 20:29:56
>>757 田舎暮らしってだけでエコという発想が青森らしいなw
無関心丸出しwww
778 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 20:35:58
[sage] 他県からみたらアンチ青森県なわけ〜
779 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 20:56:09
[sage] てか、不正や不祥事があるのは青森県に限らずっつーのが一般人の考え。
780 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:10:06
[sage] アゲ。言えてる。
781 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:10:10
782 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:12:18
[sage] 公務員だから取り立てられるのは仕方ないが。 まともに働いてるやつもいるというのは事実。
783 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:22:28
sage で書いてる人って初心者の同一人物だな。
785 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:30:29
そうだな。
786 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:42:37
県が先頭きってエコエコ詐欺推進事業ですね、わかります。
788 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:51:09
な
789 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:51:43
に
790 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:52:15
こ
791 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 21:52:47
れ
793 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 22:01:35
エコエコ詐欺wwwwwww
794 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 22:06:53
イオングループも大変なだべな。
エコエコ詐欺 の検索結果 約 29,900 件 いまどきそうやたら反応する言葉でもないぞ
796 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 22:08:22
>784 だれでもはじめはしょしんしゃだ。
797 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/07(土) 22:09:26
>795 検索したんだ(笑)
798 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 04:10:29
799 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 07:08:10
800 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 07:09:08
800げと
801 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 07:13:51
青森が今一番取り組むべきことってなんなんだ
802 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 08:28:25
てか、カキモトどうなった?
803 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 08:40:56
>>802 確かに!
何か事件があったとしても時間とともに騒がれなくなってしまうのがこの世の中ですね…
進展がないから(新たなソースがないから)騒がれなくなったのでは?
805 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 08:47:03
>>802 あの放置されたままのガソスタ達どうすんだろー
806 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 08:48:19
津軽海峡大橋
807 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 08:49:39
>>804 おっしゃるとおりですね。
身近にも灯油券被害にあった人達いますが、みんなもう諦めてるし…
808 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 08:56:29
カキモトに関しては諦めるしかないからね。
809 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 08:57:14
>806 青いバラとか(笑)
810 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 09:00:10
>809 どこだったか開発しちゃったよね。 木村の夢が壊れたねw
811 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 09:03:49
つーかじゃあ三村の夢ってなに?
812 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 09:08:41
青いバラwwwww
813 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 09:10:28
>812 確か木村の夢だったよな!
814 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 09:12:52
>>803 当時の大事件が時と共に風化されるということはこの前の臨職の事件も騒がれなくなるわけだ!
815 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 09:18:08
816 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 09:24:44
公務員の犯罪なんて氷山の一角にすぎない。
817 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 09:30:50
青森らしくていいね♪
青いバラとか津軽海峡大橋の話題とか青森らしいよね。
820 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 10:03:18
青森といえばひょう害りんごになんか名前ついてたよな?
ひ
822 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 10:08:16
ょ
う
824 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 10:08:39
た
く
826 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 10:09:16
ん
827 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 10:35:59
ひょうたくんだっけか?
828 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 10:53:45
たぶん、ひょうたくん。
柿本石油 Yahoo検索結果103,000件。
アンデス電気。 Yahoo検索結果。 1,040,000件。
ひ
ょ
う
834 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 11:14:55
た
く
836 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 11:16:18
ん
837 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 11:22:34
青森は潰れて秋田か岩手に吸収されろ。残すべき物は何も無い。
でた。アンチ青森人間。 そしたら46都道府県になる。
839 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 11:35:04
>>837 残すべき物は何も無い…の意味がわからない。
都道府県合併はまずありえん。
841 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:11:18
合併した日本地図を妄想したらウケたwwww どんだけ岩手県(もしくは秋田県)デカイんだよ!!
842 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:13:51
アンチ青森はスルーで…
843 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:20:23
ひょうたくんって女子バージョンもいなかったっけ???
844 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:20:33
じゃスルーで(笑)
845 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:21:49
846 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:23:54
847 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:24:07
>>843 女の子バージョンとかウケる。カーリングバナナみて〜
848 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:25:07
青森feat.岩手じゃないんだ(笑)
849 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:28:38
850 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:30:10
どっちでもいいけど(笑) 合併はないからね〜
851 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:34:58
ひょう太君… 県りんご対策協議会が考えたらしい。
ひ
853 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:36:43
ょ
う
855 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:37:18
太
856 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:37:39
君
857 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:39:31
お昼なのでひょう太君を食します\(^o^)/
858 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:41:03
リンゴジュース飲みたくなってきた………
ひょう太君から話を膨らますと浪岡と青森って合併したメリットは林檎生産高を町部門から市部門への格上げを狙ったようにしか思えん。
>>856 たまにりんごジュース飲みたくなるよな。
てか、リンゴ味とかお菓子でもつい買ってしまう。
これは青森県民だからww
それとも、たんに林檎好きかだね。
861 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:45:49
オレ、リンゴジュースは好きだけどリンゴそのものは好きじゃない… それでも…すきです!青森県!!笑
862 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:46:50
863 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:47:37
嗜好の問題だから仕方ないよな。
以前の書き込み見たら、公務員とどこで知り合えるのかっていう書き込みがあった。 ウケルww
865 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:51:52
非常勤や臨職はそんなに県職員との結婚を望んでるか??
出先とかの専門職の非常勤とかはその仕事がしたくってって理由のほうが多いけどな。
867 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:53:24
人それぞれですからねー
868 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:55:04
俺の知り合いの出先非常勤で専門職やってたけど低賃金でもその仕事が好きだからで4年やってたぞ。
869 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:55:24
公務員と結婚って、ベタな考えだな
ま、コネでもなく自力で非常勤専門職に就いてプライドもってやってるやつもいるからな。
871 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:58:11
公務員でも配属先によっては割に合わない賃金のところもあるからな。
872 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:58:19
本当に好きな仕事をしてる人ってなかなかいないですよね。
873 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 12:59:22
す
874 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:00:06
き
875 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:01:04
公務員の場合もな。 どこに飛ばされるか解らないからな。
で
877 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:02:19
す
あ
879 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:03:04
お
も
881 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:03:29
り
け
883 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:03:56
ん
好きです・・・ 青森県。 そんなキャッチフレーズあったし、流行ったな。
885 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:06:46
では、ここで!新しいキャッチフレーズを考えましょー
886 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:07:33
すきだべさ青森県
>>887 それだば南部の人が怒るよ。
津軽弁だもんww
888 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:11:59
キリ番げと(笑)
キリ番とられたww
891 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:18:48
我もキリ番狙ってた(笑)
893 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:26:12
894 :
792 :2009/02/08(日) 13:26:18
とうとう私もエコライフ・・・ ですからね。
896 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:29:51
897 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:30:47
要するにエコバッグを忘れた人や持たないで歩く人々からレジ袋代を徴収することで、どこのスーパーも売り上げを図るということにも繋がるってわけなんでしょ?
898 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:31:39
899 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:31:54
はい。900げとww
901 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:33:21
900
また取られてしまった
903 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:34:24
あなただれ・・・ この争いウケル。
905 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:35:27
899の書き込み間違えてるよねww ま、いいけど。
次は950ゲットだな。
908 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:39:09
どこの県にも不正、不祥事はあるけど、青森県はいまエコだエコだって言ってんだから、レジ袋のほかにどんなエコ対策をとっているのか具体的に常に提示してほしい…
911 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:44:33
この県はマナーが悪いだのなんだのって、他県からのイメージが悪いことは確かだ。
>>912 だが、県職員の責任ではない。
青森県民の意識の持ちようだ。
>>897 ぢゃす子の経費削減&レジ袋売上に貢献させらてるだけ。
それよりもなによりも環境利権のエコエコ募金詐欺の思う壺にはまってるようなもの。
ペース速すぎるぞ・・トイレいってる間に何だこの伸びは!? 公務員板は過疎ってることになってるんだで。
土日で暇なんだよww
916 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:54:12
>>915 それは言えてるな。
たまたま暇なやつが集まっただけだな。
たまにはこういう時あったほうがおもしれえ。
918 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 13:57:26
今週は祝日とか何とかがあったりして久しぶりにまったりできるんだ。 だから夕方になっても鬱にはならないよ〜ん!
あ、祝日がある。 いま気づいた。 我は普通に仕事だや。
920 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 14:01:50
オレも休日出勤。
921 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 14:03:05
そっかぁ。 職場によっていろいろだよね。 がんばってね!
922 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 14:03:37
自分も休日出勤だが、県民の皆様から苦情がこないようにエコのために日中出勤にします。
924 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 14:14:51
>>922 その心掛けは大事だと思う。
結局は県民から苦情がきたら公務員は肩身せまくなるからな。
県民のお陰で公務員は食っていけるからな。
926 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 14:16:07
完璧に仕事しても何か粗を探して苦情を言うのが今の流行です。
それはそうだ。 こっちは完璧にやっているつもりでも要求水準の高い奴らからしてみれば結局、自分のしていることは乙にしかならない。
928 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 14:25:33
どこにいっても己の枠にハメたがるヤツはいる。
出先の所長とかになるとワンマン振りを発揮するやつもいる。
過労で自己都合により退職した人やうつになって休職するのもまた仕方ない。
931 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 14:59:15
ワ
932 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 14:59:45
ン
933 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 15:00:13
マ
934 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 15:01:05
ン
935 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 15:01:41
乙
936 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 15:09:03
だな。
937 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 15:22:40
話題を変えましょうww
938 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 15:45:15
あ、さっきまでの暇な人がいなくなってる(笑)
939 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 16:10:52
この時期、残業や休日出勤してるのって何課がある?
940 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 16:27:55
財政課
941 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 18:09:07
942 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 19:30:26
エコバッグ持ち歩いてる人ってどれくらいいるんだろ…
943 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 19:48:24
エ
レジ袋束で買っておいて、それ持ち歩いたほうがラクだよ。
945 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 19:49:25
コ
946 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 19:50:22
エ
947 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 19:53:25
エコ運動ほど怪しげなものはない。
948 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:04:14
どうもありがとう。
951 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:06:43
なんでもかんでもエコにしたがる 何かあるたび『環境のため〜』だの『エコを考え〜』だの
952 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:12:08
マイバッグの次はマイボトルか〜 今、マイボトルのCM見た
何ですかそれは!?
954 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:22:02
マイボトルの歌ってwwwww 象印のCMでした。
955 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:23:58
てか、新幹線開通したら青森どんなふうに変わるんだろ…
956 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:29:53
>>955 単に、ど田舎がバレるだけさ。本気でそうは思わないかね?
957 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:33:46
まぁ確かに。 新青森止まりだしね。
958 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:36:14
降りてもなにもねー(笑)
959 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:40:34
960 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:41:32
961 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:47:09
962 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:50:30
エコじゃなくて単なるエゴだな。
963 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:53:14
青森県エゴ推進活動(笑)
上手い!
965 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:58:37
エゴ推進ってウケる。
966 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 20:59:43
まぁでも、今まで人間のエゴでやってきたことをまたエゴで何かしらしなきゃだもんな。
967 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 21:09:50
とうとう私もエゴライフ♪
968 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 21:19:23
ヤバス(笑)
969 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 21:47:43
ま、知事の考えることはわからんな。
お前の考えてることもな
971 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 22:14:49
人が考えること解るわけないからな。
972 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 22:16:45
ふ、当然のことだな。
環境省とイオンの身勝手な協定につきあわされてる青森県とユニバースをはじめとする 県内大手スーパーはバカってこと? 「レジ袋有料化推進」エゴライフキャンペーン(笑)
974 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 22:18:29
ていうか、県立図書館の開館時間ってもっと長くできないのか。
975 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 22:19:13
さっさと埋めろよこのスレ
976 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 22:20:25
コンビニもレジ袋有料化やりゃあいいのに。
977 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 22:24:38
978 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:10:47
つか、今週は祝日あるからいいな。
979 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:11:30
980 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:13:20
981 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:21:40
>>976 たしかに。
コンビニってガムひとつでもご丁寧にわざわざ袋に入れてくれる。
スーパーよりコンビニのほうがレジ袋必要ないと思われ。
982 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:25:15
983 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:26:10
コンビニにエコバッグ持ってく必要もないですよね。
984 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:26:39
>>981 ガムひとつにわざわざね。
非エコ的だな。
985 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:27:49
>>979 賛成。せめて20時まではやってほしい。
986 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:28:01
>>983 コンビニにエコバッグ持参。
いいかもな。
987 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:29:26
あと市立図書館! 青森市民じゃないと利用できないってのが納得いかん。
988 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:31:04
そろそろ赤字債権団体なるだろ。 法人関係の税収もガタ落ちだしな。
989 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:31:15
公務員のみなさん。 明日は仕事です。 夜更かしは職務に支障がでますよ。
990 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:31:49
そのうちコンビニ、ホームセンター、服屋とか全部の店でレジ袋有料化やりそうだな。
991 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:32:31
法人の経営もいまは厳しいからな。 それこそ合併だのってあるからな。
992 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:33:28
993 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:33:43
>>990 ありえる。
エゴを推進するならそこまでやりゃあいいのにな。
994 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:35:13
995 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:36:49
買い物袋がなくなり、エコバックになったら確実に万引きは増える。 これはガチだよ。
996 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:37:40
>>993 うんうん。とりあえずスーパーのみレジ袋有料化!ってのがまさにエゴ!
997 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:38:09
特に社会福祉法人は経営難だからな。
998 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:38:28
999 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:39:13
1000 :
非公開@個人情報保護のため :2009/02/08(日) 23:39:44
>>995 確かに。
言えてる。
ま、有料化に踏み切ったスーパーとかはそこまで考えてないだろうがな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。