FAQその1
Q:パソコンはどれぐらい使えたらいいでしょうか?
A:ここに書き込めたら十分です。
Q:採用までに何か勉強しておくべきでしょうか?
A:そんなの時間の無駄遣いです、今しか長い休みはもうありません。したいことをしてください。
Q:県庁と国2と政令市はどれが賃金が高い?
A:組織、部署、出世のスピードで異なる。高い賃金を望むなら民間へどうぞ。
Q:どの自治体が楽?この職種とあの職種どっちがいい?
A:君は公務員に向いてないし、君が採用されなくても誰も困らない。何故役人になりたいのか
もう一度よく考えろ。
Q:どんな資格を持っていたら、採用に有利になりますか?
A:資格が必要な職種であれば、その資格(あたりまえ)、それ以外はあまり影響しません。
Q:配属先は希望通り行きますか?
A:希望なんざ通りません。普通新採は窓口職場。もまれてこい。
Q:採用前なんですが、いま事故(違反)したら内定取り消されますか?
A:死亡事故や飲酒、ひき逃げなら間違いなく。軽い物損や人身で、きちんとした対応をしていれば
そんなに心配はありません。
Q:バイトは前歴加算の対象になりますか?
A:自治体によって異なります。書けるだけかくのが吉。
Q:最初の配属で出世に差がでますか?
A:ありません。3つ目位から勝負かな?
FAQその2
Q:採用されますが、身辺調査はありますか?
A:ありません。でも公安系は別かもしれません。
Q:コネってあるの?
A:無い…とは断言できないが、多分無い。
Q:春から採用されますが、単位が正直ヤバいので留年するかもしれません。卒業できなければ採用取り消し?
A:採用条件による、「大卒程度」なら助かる場合もあるかも。急いで自分の受けた自治体に問い合わせれ。
Q:最初の夏のボナースはどれぐらい出ますか?
A:普通は全額の6割ぐらい。冬からは満額。
Q:昔、微罪で官憲にお世話になりましたが、採用されるでしょうか?
A:公安職なら別でしょうが、そこまでは多分調べないと思います。
Q:高齢職歴無しでも採用されるでしょうか?
A:はい。あとは貴方次第だと思います。
Q:有給って取りやすいものなの?
A:こればっかは職場の雰囲気です。しっかり空気を読んで顰蹙を買わない程度に楽しむのはよし。
職場に入ってから先輩がどうやって取ってるか観察しる。
Qサービス残業はありますか?
A:職場にもよりますが、物凄いところもあります。これも貴方次第。
FAQその3
Q:留学の為など、自己都合の休職ってできますか?
A:現時点では自己都合だと病気以外無理です、これを可能にする特区申請をした市町村があると聞きましたが…。
Q:新採の通勤手当は最初はいくら支給?
A:おまいの自治体の支給月による。人事に聞け。
Q:最初に貰えるお給料は、どれぐらいあるの?半月しか勤務してないんだけど…。
A:特段の事情が無い限り、1ヶ月分もらえます。
Q:公務員になりたいのですが、どうすればいいですか?
A:まず、何処のどんな職種に就きたいか、調べてみましょう。
Q:兼業したいんだけども・・・。
A:所属の人事課にまず相談。農業や僧侶、文筆業や土地持ちは時々いる。
Q:現職ですが、一発免停で赤キップを頂戴しました。上への報告は必要ですか?
A:免許の必要な職種は当然必要。それ以外の場合も正直に報告。処分については自治体により激しく違う。
Q:窓口でお客さんが帰るとき「ご苦労様でした」って言ってる人がいるけど、あれは正しいの?
A:「お疲れ様でした」のほうが良いです。
5 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 08:56:59
県庁の人は毎日だいたい何時くらいまで働いているか教えてください
6 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 09:56:08
>>5 部署によりバラバラ。定時に終われる出先もあれば日にちが変わるくらい
まで残業してる出先もあるし、本庁内も同じくバラバラ。
7 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 11:14:07
もはや週休2日は保障されていない?
8 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 02:45:25
9 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 03:11:39
地方上級に合格した大学院2年なんですが、院を退学しても採用されるのでしょうか?
>>9 当方大学院一年の合格者です。
年齢的に合格したら中退は確実だったので、面接で中退しますと説明した上で合格したので大卒区分なら大丈夫だと思います。
上級電気区分に合格したものです。
技術職は行政職と比較して基本給が安いと聞いたのですが、本当ですか?
2年なら来年3月で修了なんだからそのままでいいじゃん
>>12 貴方の合格したところの例規集で確認してください
(たいていは自治体HPに載ってます)
うちの自治体の参考初任給は
行政・社会福祉・土木・建築・化学・保健師の各職とも同額です
16 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 17:16:31
844 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/08/14(木) 08:42:16
この時期多く見られる勤務時間中にウチワで仰いでいる職員を見るとやる気ありそうに見えないんですがどうお考えですか。
845 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/08/14(木) 08:52:00
>>844 当たり前だろ
仕事したくないから公務員になるんだから
市民の皆様が苦しもうがそんなの関係ねぇ〜
17 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 18:01:43
試験の時に必要な書類って何がありますか?
給与表は一緒。
ただし上のポストの数が違う。
技術職だと土木や建築は上のポストがあるが、
電気だ上行くの難しいんじゃないかな。
今はどこの自治体も級が上がらないと給与が頭うちになるから、
将来的には差が出てくることが考えられる。
ただし行政職も土木職も皆が皆出世するわけじゃないから大して変わらないと思う。
>>18 それはこのスレでは答えようがない
受験のときに届く書類を隅から隅までよく読め
21 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 21:17:34
>>10 ありがとうございます
自分は面接でその旨伝えてないのでダメかもしれません
今度採用面談があるので機会があれば聞いてみようと思います
22 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 21:38:33
なぜ北海道庁赤レンガ前にてビアガーデンをやるのですか?
道民の許しを得ないでそったら事をしないでほしい。少しは反省して下さい。
24 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/01(月) 22:16:25
こないだ役所に自宅から匿名メールで苦情だしたんだけど、
やっぱ本人特定されるかな?メルアドで追及するもんなの?
できれば苦情言ったけど係わり合いになりたくない…
まあ役所内部についての苦情なんだけど
>>24 基本的にそんなのいちいち調べたりしない。
ただし匿名に対しては「こういう意見が寄せられた」程度にしか扱われない。
ちゃんと身分を明かしてメールすれば、
ちゃんとした対応を取るし、今後の対応について説明の返事もする。
匿名の扱いについては役所に限らず民間企業でも同じこと。
うちも同じく
メルアドで何も追求などしない
まあメールの内容でわかる場合もあるだろうけどね〜
匿名メールにの扱いもね
27 :
24:2008/09/01(月) 23:40:17
レスありがとうm(__)m
内容は臨時職員にサビ残させるなってことなんだけど
もう臨時職員辞めたけどね
28 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/03(水) 21:14:23
事実と違う。
今公務員試験に向けて勉強中なのですが
採用されたらできれば文化財などの担当になりたいです
学芸員などをとっておくと有利でしょうか??
>>24 匿名で返事する手段が無いものは
出力して供覧して綴っておしまい。
基本的に匿名は相手にされないと思ってください。
>>29 文化財担当希望なら考古学を。
ただし、物凄い競争率です。
市役所に事務で採用された場合、経理(財務?)の仕事に携われますか?
32 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 08:15:28
公務員はアルバイト等は禁止だと思いますが、投資や、WEBサイト運営からの副収入(アフェリトエイト等)はOKなんですか?
33 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 13:58:57
今度某政令市行政事務の新規採用者を対象にした意向確認面談があります。
私自身若いうちは忙しくても与えられた仕事を精一杯やって、
将来の為に成長していきたいと考えているのですが、
その場合どのような仕事(部署)を希望すればいいですか?
楽な部署で周りがどんどん成長していくのを見ているのは・・・です。
>>31 頑張れば携われる。
>>33 政令市ならまずは事業系の課か出先で現場を経験しておくのが良いと思う。
ま、心配しなくても希望は通らないだろうけど。
「将来の為に成長したいと考えている」という考えを面談で伝えるのが良いと思う。
>>30 ありがとうございます。
とりあえず学芸員課程をとる方向で行きたいと思います。
でも事務採用を狙います
36 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 06:34:43
市役所の行政職は死ぬまで給料上がりませんか?
>>36 自治体によっては特別昇給の廃止で殉職時の昇級の根拠が無くなったため、
新でも給料は上がりません。
38 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 12:30:45
今年の4月に企画から財政に行ったんだけど、全然仕事がわからない
これは勉強しておいた方がいいって法律でもある?
やっぱ例規かな?
半年もいれば・・
40 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 02:22:40
民法の物権債権くらいは覚えるべきだろ
例規は必要な時読むくらいでいいと思う
41 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 02:29:58
ぶっちゃけ将来に希望持てますか?
これから給与削減はまちがいないと思いますが
30歳、40歳、50歳と年齢あがるにつれて
どれくらいもらえると予想しますか?(大卒行政職で)
600万頭打ち
43 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 02:40:33
公務員になってよかったって思えますか?
もし大学時代に戻れるとしたら、もう一度公務員になろうと思う?
>>41 今25歳だけど、全く希望持てない。
昇給抑制もあって30歳時で年収額面で350万。
とても結婚なんてできないし。
40歳、50歳の年収は手当込みで多分年齢×10万くらいかな。
>>43 俺は民間からの転職だが、
今の段階では絶対なろうと思わない。
公務員は出産後も仕事続けたい女性向きの仕事であると感じている。
45 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 13:51:39
民間勤務の27歳男で、県庁への転職を考えてるけど
地方公務員はそんなに今後厳しいの??
昇給抑制って具体的にはどんな感じでされてるのか
差し支えない範囲でいいので教えてください
46 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 13:53:50
増税のための演出だろ。
脚本は財務省、演者は総務省な。
47 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 14:03:04
昇給抑制については各自治体のHPとかで公表されてる。
ウチは55歳以上の基本給アップは無しだな。
48 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 14:05:27
渋谷の道玄坂 ロイホ脇のピンク街
チャイナ系 台湾系ぼったくりだから 気をつけましょう
49 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 14:07:32
とりあえず、裕福中核市勤務で、30歳年収480万弱だが。(手当込み)
普通に悪くないと思っている。庁内結婚なら暮らす分には問題ない。
50 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 14:42:21
>>45 国が平成22年の1月付けの昇給まで、
昇給額4分の1カットしてるから、
国に右へならえで追随している自治体が多い。
たかが4分の1と思うかもしれないが若いうちに昇給抑えられると、生涯収入にかなり響く。
53 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 19:00:50
現役市役所職員ですが、隣の市役所(地元)を受験した場合…
1.現在の職場の人事にバレますか?(守秘義務があるから大丈夫?)
2.隣の市の職員ということが、採用試験の際に不利になりますか?
どなたかお願いします。
54 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 20:40:21
>>53 ほんとに現職なら、自分で考えればわかるんじゃないの?
55 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 21:49:45
現職は民間サラリーマンです。
地方公務員の試験を目指そうと思っています。
やりたい業務内容は自分の住む町を発展させたいと思っています。
ずっと住んでいこうと思う町なので発展にかかわり
自分の町を好きになっていきたいと思っています。
こういった業務は上級中級初級のどれにあたりますか?
またそれぞれの場合、また参考書はどういったものを購入すればよいですか?
(中級でも上級の参考書を勉強しておけば十分だとか・・・)
よろしくお願いします。
57 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:57:43
通勤手当全額支給の自治体で、個人的な事情で新幹線通勤になり、
フルに支給されるとしたら、周りの目が冷たくなったりするのでしょうか?
>>57 周囲の人は長距離通勤大変だねくらいにしか思わないと思う。
人事がどう思うかは分からないが、
基本的に家庭の事情などであれば理解はしてくれる。
59 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 21:22:16
>>57 全額支給と言っても、特急料金は出ないのが一般的。
特急料金がでるか確認しましたか?
60 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 00:04:36
>>55 あんたには向いてないと思うよ。色々な意味で。
61 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 00:08:56
>>55 志望動機が深く考えてない大学生レベル。
社会人でそれじゃダメだよ・・・
62 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 01:57:05
>>55 まずは、あなたがどう発展させたいのかを考えてみては?
環境?商業?工業?観光?
上級や中級とかは、やる仕事を区別するものではありません。
事務職になりたいのか、建築・土木等の技術職なのか、はっきりさせましょう。
技術職には、一定の学部の卒業や資格が必要なものもあるので注意。
事務職だと全ての事業に関わる事は出来ますが、
技術職が幅をきかせている部署だと完璧な庶務担当なので、
やっているという実感は少ないでしょうから、
あなたがやりたい事をしている部署が技術職がメインなら、
技術職になった方がいいです。
63 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 02:40:35
市役所で働いていて、他都市の職員と一緒に働くことありますか?
64 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 02:42:47
>>63 部署によってはある。
一部事務組合とかに飛ばされたら、隣の机は他の市の人。
受験票にはる写真て服装はワイシャツにネクタイぐらいの写真でいいんですか?
66 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 12:45:14
>>65 どうせなら、ジャケットくらい羽織っとけ。
スーツが一番無難
68 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 00:47:56
国税、国家TUV種、市役所、県庁、消防士、警察、大学職員、等様々な公務員がありますが
生涯収入又は退職直前の年収は分かりませんでしょうか?
69 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 01:55:20
国U→600万
市役所(中核市)→700万
県庁・政令市→800万
だったと思う
70 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 03:26:48
残業はどれくらいある?
わかる範囲で、教えられる範囲で教えて。
71 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 07:57:58
田舎市役所でも定年前の部長級なら800くらいもらえるんじゃね
72 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 10:05:01
文系で持ってると有利な資格ってありますか?
73 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 11:57:21
お聞きしたいのですが、道州制はほんとに実現するの?
実現すると県庁職員は州内を異動する事になるの?
74 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 13:31:15
75 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 17:03:33
すいません質問です。
私は既卒で現在、市役所の最終合格発表待ちですが、
実は学生時代の年金が未納になっています。
免除申請をしていませんでした。
採用決定前に人事の方々はそういった調査はされるのでしょうか?
ちなみに卒業後はきっちり納めています。
>>74 退職直前の役職によるとしか言えない。
地方であればラスパイレス指数が高い自治体低い自治体で年収は違う。
具体的に知りたいのであれば気になる自治体のHPを見るのが一番いいだろう。
77 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 20:31:56
ちなみに69のソースは?
79 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 22:28:58
80 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 22:33:04
>>70 配属先によっていろいろ。
毎日定時もあれば、毎日のように終電間際もしくはお泊まりもある。
気になる自治体の規模と部署を言えば、だいたいだけど、解る人がいるかもよ。
>>70 部署によってピンキリ。
月200時間近くいくこともあるし、ほぼ定時帰りしてるところもある。
残業も仕事内容も自治体は部署によって大きく異なる。
>>72 ない。
下手に興味のない資格持つと、その関係部署に固定されるのでおすすめできない。
>>75 内部でもそういった情報のやりとりはできない。
82 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 00:21:09
>>77 俺の親父 来年定年
現在国U○○局勤務
俸給5-70で約39万
83 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 03:21:23
自治体の長が公明党やら共産である場合、
他の自治体にはない苦労とかありますか?
84 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 04:07:18
質問です。某市役所試験で最終合格を頂いたのですが実際は最終合格=内定ではないですよね?
要綱にも採用者名簿に登録する。とだけ書いてありここから採用漏れがどのくらいあるのか教えて下さい。
少なからずあるのか、実際は気にすることでもないのか・・・非常に不安です。
>>84 自治体によるので一概には言えない。
不安をあおっては何だが、保育士や司書といった専門職っぽいのだと、
自治体内での定員が少ないので、採用延期や、
(定員枠空くまでの間は)臨時職員での採用なんかの可能性もあるかも。
一般行政職だと、定員枠多いし、まず無いと思うが。
>>83 特段ないと思うが。
苦労するしないは、政党に属する属さないより、
個人のパーソナリティーにかかる部分が多いと思う。
>>83 >>85に同意だな。どうせ役所にはいっても当分は、首長の判断に左右されるような仕事することはまずない。もしもあっても箇所長経由で命令がおりて来るだけ。
87 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 12:06:21
市役所での事務次官みたいな役職ってなにになるのかな・・?
つまり事務方のトップって意味です。
後、初級とか上級って分かれてるけど、国家みたいにノンキャリがどんなに頑張っても出世できないように
初級はどんなに頑張ってもどこかの役職で頭打ちになることはありますか?
88 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 16:44:13
一度面接まで行って落ちた人間が翌年受けたらどう思いますか?
やっぱり受験暦はチェックされてますか?
消防官を希望してるのですが、三次の面接で落ちました。
二次までは通過してるので、筆記と体力(と集団面接)はパスしたはずですが、
かなり人間的に欠陥があったってことですかね・・・・
ちょっと自分に自信がなくなりかけてるもので。
89 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 17:01:29
女性は育休は三年取る人が多いんですか?
男性で育休取る人はいますか?
>>87 一般の職員がなれるのは局長(部長)クラスまで。
あとは非常勤特別職(副市長など)があるけど、これは
首長の胸先三寸。
>>88 自分に自身がありすぎると却ってウザいがな
受験歴なんてそうそうチェックはしないと思うけど?
100点満点の1点差で落ちてるのか30点差で落ちてるのか
またはとてつもない点差で落ちてるのか知らんから
何とも言えませんね。とりあえず転んでも泣くな。
>>89 女性の育休コンボをされると、正直なところ定数が埋まらないので
正直なところ若い人を入れるためにも辞めて欲しいと言いたくなる
リアルでは決して言わないけど
男性でも、まー、居なくはないだろうけど…程度じゃない?
91 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 20:54:29
地方公務員はこれから厳しいとよく言われていますが
10年後、20年後はどんな状況になると思いますか?
たとえば身分保障がなくなるのは確実とか、給料が今までの何%減とか・・
若い人の中には転職とか考える人もいるでしょうが
総合的に考えて、なんだかんだで民間よりは良いんでしょうか?
マスコミの偏った情報でなく、役所の中のホンネが知りたいです
92 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 20:55:42
給料下げるんなら、当然その分の報復はしますけどね。
勿論内容は内緒。
93 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 21:06:58
給料下げるなら下げるで、簡単な副業くらいさせてほしい…
>>91 合併や道州制は破綻の先延ばしにはなるが、根本的な解決にはならない。
漠然とした不安は抱えているが、それではどうしたら良いのかが誰にも分からない。
95 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 21:24:03
破綻を防ぐには増税だろ。
96 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 23:32:17
銃刀法違反で略式、微罪で書類送検を受けた事があります(´・ω・`)・・・
自治体はこれらを確認する事はできるんですかね・・?
犯罪者名簿には載ってしまっているんでしょうか・・
97 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 08:51:30
公務員の仕事は面白いですか?
民間いくか、地元役所いくかで迷ってます。
98 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 13:28:06
>>97 釣り?
とりあえず、答えとけば、個人の感覚しだい。
ひとまとめに役所といっても多種多様な仕事がある。
同様に民間といっても多種多様な仕事がある。
なにがやりたいのかはっきりしてなければ、どこにいっても微妙だろう。
最近だと転職する奴も多いから、気にくわなければ辞めればいいって考えてしまうかもしれないけど。
どこで働いていたか、なにをしてきたかは、ずっと着いてくるものだから、後悔の無いようにしっかり考えて下さい。
で、どんな仕事をしたいとかはあるのか?
99 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 13:30:44
>>96 採用前に、確認する為の書類の提出を求められます。
100 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 13:40:24
>>91 良い悪いで言えば、どちらでも無い。
比較対象の民間にいろいろなところがあるからなんとも言えない。
学歴を基準にすれば、民間の方がダントツにいい。同じ学部を卒業した同期との生涯賃金を考えれば、1.5〜3倍は差がでる。
今後は解らないが少なくとも、現状だと、今年退職の人と今年入庁した人で、同じ昇進の仕方をしたと過程した場合の生涯賃金は約1:0.7です。
101 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 14:27:45
最終役職として多いのは係長ですか、それとも、課長ですか?
102 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 20:19:04
10円では10円分のモノしか買えません。
1万円では1万円分の遊びしか出来ません。
1億円では1億円分の工事しか出来ません。
「コストパフォーマンスを最大にする」っていうのであれば理解できるんですが、
地方公務員法でいうところの「最少の費用で最大の効果」という考え方がイマイチ
理解できません。
10円しかないのであれば10円分のモノやサービスしか受けられないし、
それが1億円であれば上限1億円になる、それだけのことではないのでしょうか?
論理的に間違っていそうな気がするのですが、いかがなものでしょうか?
103 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 21:16:09
>>102 自分でググレ。
中学生かな?少し物流の仕組みが解れば簡単な事だよ。
104 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 21:21:07
暇なのに仕事してるふりはどの位勤務したらできるようになりますか。
105 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 21:45:20
>>104 残念ながら、暇になる事が無いので解りません。
手が空いたら、次の仕事を探すだけ。
106 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 22:10:58
盆は暇だったなw
その間に、たまった雑務をこなすんだが。
107 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 22:14:07
質問です
大学中退で来年29才・いままでフリーター
親類縁者に公務員なし
(唯一祖父が警察警視で大変だったらしいが
今はもうボケちゃって自分のこともよくわからん)親は死去済みの私が
公務員になる夢は叶えられるでしょうか?
無理ですか?
108 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 22:18:16
>>107 なんで中退したの?
どうしてフリーターやってたの?
概ね、この2つの質問にどう答えるかで天国か地獄かが決まるよ。
109 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 22:39:26
中退の理由:心の病になって在学8年休学2年の猶予期間10年をオーバーしてしまった
フリーターの理由:そういうことなんで大学生且つ働ける状態ではなかったから
親父が今年の一月に急死したため残りわずかな貯金が尽きたら家賃も払えん状態であるのよ
(家土地の遺産とかはないです)
110 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 23:05:27
>>109 心の病の状態はどうですか?
今現在、投薬・通院などはしてますか?
111 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 23:16:02
ずっといくつかの病院に通院し薬もたくさん飲んでそれでもさっぱり良くならず
重症だから入院勧められったりしていたけど
親父が死んだその日から一切治ってしまったので今はたぶん大丈夫
(決して甘えや思い込みではなく真剣に病気だったことは確かであることは言っておきたい)
治った理由がわからないためいつ再発するか?という恐怖は常にあるものの
今は日常生活を億ることに問題はないです
112 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 23:25:20
>>111 難しいかも。
心の病は最近公務員の中でかなりの発生率なんよ。
だから、なる可能性のある人は敬遠される。
採用基準が、成績が一定レベル以上で、心身共に強靭である事ってのもあるんよ。
ちょっとやそっとのプレッシャーや1週間くらいの残業にはたえられる様なのが、ポイント高め。
113 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 23:27:20
>>112に補足
残業ってのはほぼ徹夜くらいのやつの事ね。
114 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 23:56:28
115 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:00:35
市役所で働くのに、持っておいて役に立つ資格ってありますか?
部署によっていろいろだと思いますが、例えば・・で構いません。
教えてください。
116 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:04:56
>>115 課によって必須なのは運転免許ぐらい。
あと今は外人が多いから外国語も・・・と言いたいところだけど
実際英語にしろ中国語にしろちゃんと会話できるぐらいでないと役に立たないと思う。
個人的には、どこに行ってもPC使えると重宝されると思う。
117 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:06:59
>>116
お返事、有難うございます。
PCというと、ワードとエクセルが使えれば十分でしょうか??
118 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:12:00
部署によってはアクセスも追加ね。
119 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:16:35
まあ人として使えればオーケー
面接ではアピールしにくいでしょ、パソコン得意
面接官のじじいどもには理解しづらい
>>116 確かにパソコンの知識(特にエクセルとか)は重宝されるかもしれないが、
その分なんでも皆に聞かれるという諸刃の剣でもあるがなw
でも確かに個人としてもエクセルとか使いこなせた方が業務は早く、そして楽にできるよ。
ソフトの使い方次第で効率化できる作業は結構あるもんだよ。
121 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:23:12
118
119
120
来年から市役所で働くので、少し何かの勉強をしておこうと思いましてw
(授業もなくて暇なので・・)
やっぱりエクセルは大事なんですねぇ!ある程度使えるようにしておきます!
アクセスというのは初めて聞きました。調べたら、難しそうでしたwww
122 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:26:39
>>121 簡単なマクロが組めるレベルで十分。
それ以上はまず使わないから。
123 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:30:37
>>122 「簡単なマクロが組めるレベルで十分」というのは、アクセスのことですよね?
全く知識がないものでww
勉強のときに参考にさせてもらいます!!
あと、簿記の知識って役に立ちますか?
3級くらいは取っておこうかな・・・と思ってるのですが。。
124 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:35:05
>>123 いや、エクセルで。
VBを軽くかじるくらいのレベルって意味で言いました。
見て、『ああ、これをしようとしてるのかな?』くらい。
簿記はうちではあまり使わんなぁ。
125 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 00:38:42
>>124 あ、エクセルなんですね!わかりましたw
簿記より、PC使えた方がためになりそうですね!
ぼちぼちPCが使えるように、練習しておきます!!
参考になりました!有難うございました^^
126 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 09:22:39
昇任昇格試験てどんな感じですか?
土木で入るんですが、試験内容は行政の人達と変わりませんか?
127 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 10:32:18
区役所とかの受付窓口(住民票とか渡したりする係)とか
機械のそばに立っていて操作を説明する係の人も公務員で
生活もお給金も安定してると思うのですが
それになるにはどの程度の条件をクリアしなければならないでしょうか?
大卒資格、上で出ているように過去に心身の病気を患っていない、年齢が25歳以下ぐらいを
満たしていないと絶対に採用されませんか?来年29歳の高卒(正確には大学中退。
理由は上の人と同じで病気だけど卒業論文を書く能力がなかったというのもあり。
調べるのは好きなのですがそれを思考し独自の結論をだす「研究」と論文にはできなかった。
ただ資料や何かカから知識を漁るだけが快楽なため)では無理ですか?
正直なところ出世も高給も社会的地位も望んでいないし
一人でワンルームでも借りて生活できて趣味で地方の説話や伝承聞きまくって
TVゲームとか漫画買ったり同人即売会とか行けるぐらいの娯楽もできる程度の給料があれば十分なので
これは理想の職業なのですが夢物語として諦めねばならないでしょうか?
あといろいろ言われているようですがコネってそれほど本当に必要なんでしょうか?
無いと慣れないんでしょうか?ならあきらめるしかないのですが
128 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 10:50:23
129 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 10:53:47
>>127 コネて・・・マスコミに感化されすぎだろ。
勉強して受けてみればいいじゃないか。
総務部長や区長が必要と思えば採用するだろうし、そうじゃないなら採用されないだけの話。
130 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 11:02:09
公務員はバイト禁止らしいですか周りでしてる人いますか。
あと周りの人は社会人サークルや公務員の部活などに入ってる人多いでしょうか
131 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 11:09:25
バイト→いない、いたら最悪クビ
サークル・部活→やってる人はやってる。俺はどっちも誘い断ってバンド活動やってる
132 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 11:48:52
バンド活動楽しいですか
133 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 11:49:57
>>127 それ、公務員がやってる所少ないよ。
殆んどの自治体が委託している。
年齢や学歴の条件は自治体によって異なるから、気になる自治体のHPでも見てみろ。
採用にコネはほぼないよ。試験と面接の点数が横並びでどちらを採用するか迷った時に、身内がその自治体で働いていて、評価が良ければ、選ばれる可能性が上がるってくらい。
身内の評価が悪ければそくサヨナラ。
134 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 12:02:13
>>132 そら楽しいよ。バンドメンバーが社会人同士で、それなりの苦労もあるがね。
135 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 12:17:27
友人の現職がライブは出来ないんじゃないか、と言ってたのですが実際はどうなんですか?
来年採用で気になってます。
136 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 12:48:44
やっても、儲けなければいい。
やる時はボランティア。
オレはスキーのインストラクターをやってるだけど。
生徒自身の交通費や宿泊費、施設利用料は請求するけど、それ以外は貰ってない。
正直赤字になってるけど、まぁ、スキーを好きになってくれる人が増えたら嬉しいなくらいでやってるから、まぁいいかくらい。
自治体によって違うだろうから、人事に相談してみたら?
137 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 13:30:42
>>135 出来るよ。
副「業」として成り立ってないならね。
138 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 15:34:35
市役所勤務で作家の人がいるけどそれはおkなの?
直木賞とってたから印税もあるだろうし
139 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 17:25:01
東京都内より地方の役所の公務員のほうがなりやすいのだろうか?
生まれもそだちも23区なので地方に就職できるかどうかわからんが
140 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 18:14:40
>>139 採用数が多い分だけ23区の方が受かりやすい。
倍率は同じくらいだったりするが。
地方は数十人の単位だが、23区は数百人の単位で採用している。
実力のある人なら、間違いなく通る。
23区で受からないなら、完璧な勉強不足。
地方だと運次第で採用されない事もあるが、23区は数的に運が左右するレベルじゃない。
23区は優秀な人が集まりやすいと言っても、合否に関係する割合じゃ無い。
23区は他の自治体より試験日が早いから、腕試しの為に受ける人が多い。
まず、ここで一次が通らないなら、諦めろってくらい。
地方公務員の魅力をお聞かせ願いたい
142 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 21:08:46
>>138 そんな才能ある人はそもそも公務員なんかやってない。
>>139 俺は大学東京だったが、難易度は大して変わらないと思う。
地方だと民間の就職先が無い分、公務員に地元志望の人材が集中する。
ずっと東京にいる人には理解できないだろうが、
地元で就職したかったら公務員と地銀とマスコミくらいしかまともな働き先がない。
>>141 地方に限らないのかもしれないが、自分のアイディアを政策に反映させることができることです。
語弊を承知で書くと、人様のお金を使って、好き勝手にできるということ。
もちろん、そのためには綿密な調査や分析、折衝や予算の確保に腐心したりと苦労は絶えませんが。
…と考えていた時期が私にもありました(AA略
もう2〜3年勉強して、資格取ったら辞めるつもりです。狭い社会に嫌気がさしました。
145 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 02:08:25
自分は大学一年生で、公務員になろうかと思っています。
父は県庁の管理職をやっているんですが、
この前は仕事が午前4時半までやったとききました。
公務員は決まった時間に帰れないんですか?
146 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 02:43:41
所属課による
現在大学四年生ですが、これから来年の公務員を目指そうと思っています。
今まで、公務員の勉強はまったくしてきていません。
特別区に行きたいのですが、今からの勉強では間に合いませんか?
また、新卒、既卒、留年などの要素は採用に関わってきますか?
148 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 06:03:53
質問お願いします。
当方、民間経験枠で地元市に合格した採用待ちです。
地元企業に勤務、消防団員です。
採用後は兼業禁止で消防団は抜けることになりますか?
ちなみに団員に公務員はいません。
149 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 07:25:59
>>148 兼業? 消防団で収入を得ているの?
うちの田舎では消防団はボランティアで、職員でも入っている人はいる。
というか、大半は農家と自営業と職員だね。
普段地元にいていつでも出動できないと意味がないからね。
ただ、副業として収入があるなら申請して許可を得るべき。
>>148 うちの人事は消防団の謝礼認めてる。
消防団は人手不足だし、活動をやるのは悪いことではないしね。
ただ、実際に災害起きた時には公務員としての職務優先だし、
平日の日中火事が起きたら、部署によっては仕事抜けられない。
問題はそこの兼ね合いかなと思う。
収入と支出モデルの可能な範囲での提示をお願いします。
来年採用予定の自治体は
基本給(初)19マン
なので
手取り(手当込)15マン
くらいに予想しています。
ここから家賃5マン
食費3マン
水道光熱費1マン
電話1マン
とすると残金5マン。生活に必要な雑費考えると2・3マンくらい残る予想。
貯金・仕送りしたいので参考までにお願いします。
>>151 以下の正確な金額、手当の有無は自治体のHPから給与条例と規則見て確認してほしい。
・住宅手当・・・2万〜3万くらい。
・地域手当・・・大都市圏および県庁所在地市で基本給の何%か支給される。
(国に横並びで支給している自治体がほとんどなので、
人事院のHPで確認できる。)
・超過勤務手当・・・こればかりは予算の制約上、同じ自治体でも部署によって異なる。
生活費としては最初からあてにしないほうが良い。
・特殊勤務手当・・・税の徴収行けば一日数百円とか。月1万越えることはまずない。
また、支給される部署は少数派なので、
まず無いものと考えておいたほうが良い。
新社会人なら住民税が無いので、
手取りは手当込みで18万前後+超過勤務手当って感じになると思う。
153 :
148:2008/09/14(日) 13:10:57
>>149-150 ご回答ありがとうございます。
うちの団の場合、企業の勤務時間内は社長に出動させる許可の要請電話が入ります。
出動時に日当(実活動1回1,000〜2,600円)か
水防等夜警手当(1徹3,600円)はいただいており、報酬ありです。
(奉仕活動なので、最低賃金を下回るよう設定しているそうです)
続けるべきかどうかは、人事の方とよく相談してみます。
154 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 13:46:20
自宅から通える範囲だとほとんど手当てつかないから困る
まあ光熱費なんか使わないから同じようなものだろうけどさ
155 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 13:49:15
やっぱり年功序列で出世する場合管理部門にいる方が出世スピードはやい?
部門ってよくわかんねー
>>151 手取り 35
年齢 30代後半
子持ちなんで学費とか厳しい…
職員住宅なんで住居にはあまりかからない。
食費もそこそこいる。
ローンとかあればさらにキツいだろうなぁ…
それでも民間より仕事の負担は小さいと思う。これから帰って子供の夕食準備しないとww
157 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 20:08:37
今度土木で入ることになったんですが、CADは出来た方がいいんですか?
158 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 20:43:50
公務員の給料を5割カットすれば、財政は一気に黒字化する。
消費税を上げる必要はない。
159 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 22:25:30
それよりも議員の給料下げるべきだろ・・・
公務員はいうほど高くないし・・・
160 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 22:40:05
>>157 出来なきゃ、仕事にならない。
てか、学生のうちにCADくらいは、一通りやってるだろ?
上司達は当然出来ると思い込んでいる。
ソフトが違うから慣れるまでって感じで許されるのは1ヶ月が限度だぞ。
161 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 00:26:06
162 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 00:29:50
17人でいいんだよ
国会議員なんて
163 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 00:35:35
国会議員いらないだろ。
各都道府県の知事と議長辺りが、兼任して国会もやればいいんじゃね?
164 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 01:09:13
165 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 09:54:55
35歳以上の地方公務員給与は高すぎる。
暫時削減されて当然でしよう。
今後税収は限られる、職員の人件費を抑えないで市民に増税を負担させることはできません。
今までのようにはいかなくなりつつある。
増税など公務員給与カットと人員カット後じゃなければやれるわけない。
消費税アップしかり。
167 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 12:35:39
日本の民間企業の給与水準は公務員に比べて高すぎる。
もっと株主に利益を還元すべき。
168 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 20:34:15
初級と上級の違いの現場的な意見を聞かせてくださ
170 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 12:30:05
171 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 20:11:54
俺今大学3年なんだけど、地方公務員って犯罪とか業務命令無視とか、
よっぽどの事しない限り、どんな無能でもクビ切られる事はないってマジ?
俺今どうしようか迷ってんだけどさ。自分で言うのもなんだけど、
俺民間でやってく自信ないんだよね。だけどペーパー試験は得意だから、
公務員になろうかと思ってさ。
172 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 20:18:16
>>171 残念だけど面接で落ちると思うよ。
たくさん受けられる民間に行くのが賢明だと思う。
173 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 20:23:02
>>172 いや受かる受からないは聞いてないから。
質問の答えになってない。
174 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 20:37:17
175 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 20:59:56
>>174 俺が面接に受かるかどうかは質問してない。
俺が質問したのは、「地方公務員って犯罪とか業務命令無視とか、
よっぽどの事しない限り、どんな無能でもクビ切られる事はないってマジ?」
っていう内容です。
177 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 21:33:57
もうなっちゃってる奴はそうそう首は切れない
が、あなたのような人は今どきの試験では面接で
ふるい落とされるから。
あなたの書きぶりだとねえ…
仮に合格できても入ってから「こんなの聞いてねぇ」
とか言って逆ギレした挙げ句に職場の人たちから
総すかん食らって孤立
そんな姿が見えます
178 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 21:35:21
>>177 なるほど、やっぱり首は切れないのか。
どうも。
クビは切れないけど、
一般的な公務員のイメージとはかけはなれた部署がある。
そういった部署をひたすら異動し続けることになる。
完全に壊れるか辞めるかのどちらかしかない。
それが公務員の裏側。
給与表の「級」は区分、「号」は勤続年数という理解は正しいでしょうか?
初任給とマッチするのが1級25号なのですが、1年後は1級26号、2年後は1級27号、・・・というように昇給していくのでしょうか?
>>179 例えばどういう部署?
宜しければお教えください
>>182 年がら年中ヤクザまがいの人に脅される職場とか、
認知症老人の排泄等のケアがメインの職場とか、
正当に仕事を進めると「人殺し」とか詰られる職場とか。
184 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 22:41:26
>>178 なかなかクビにはならないけど、試用期間の間は些細な事でクビになるから、注意ね。
オレが知ってるのだと、よく物を落としてうるさいからってのがあったよ。
もちろん、正規には他の理由をつけていたけど。
どのみち、若いので使えない奴はハブられて、役所を去っていくな。
クビにはしなくても、自主退職に追い込むのが役所のスタンダード。
185 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 22:46:03
>>180 だいたいあってる。
自治体によって違うが号の上がりが2だったり、4だったりする。
まぁ、一年に上がる額はたいして変わらんのだが。
例えば1年で通常4号あがる自治体としたら、優秀な人には6号、無能な人には2号とかって感じで差をつけている。
186 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 22:46:30
建設や徴税はそんな輩ばかりが客
187 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 22:50:14
徴税関係は刃傷沙汰もよく聞くしなぁ
188 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 22:52:23
>>185に追加
A県では、通常4号だとして、
1-20 180000
1-21 182000
1-22 184000
1-23 186000
1-24 188000
って給与表だとしたら、
1年目180000
2年目188000
B県では、通常2号だとして、
1-20 180000
1-21 184000
1-22 188000
って給与表だとしたら、
1年目180000
2年目188000
189 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 22:57:06
後、CWだと、
担当のケースの家を訪問したら死体になってたとかな。
知り合いが、実際にその状況になったんだが、半年後に辞めていったよ。
耐えられなかったんだろうな。
辞める前に一回飲んだんだが、訪問する時に毎回その時の状況が浮かぶそうで、苦しんでいた。
190 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 22:58:11
そりゃやばいな
保護課は腹にタウンページ入れろっていうもんな
191 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 23:43:41
保護課に行ったら、もう終わりだな。
>>190 タウンページってw
いっそのことボーナスとかで防弾チョッキとまではいかなくても、
防刃チョッキ買った方がいいんじゃねえか?w
質問します。
このたび大卒新卒枠で合格した民間経験5年の者なのですが、俸給の加算額ってどれくらいされるものなんでしょうか?
ちなみに技術職で採用してもらい、現職も技術系の仕事をしております。
自治体によって異なるとは思いますが一般的にどうなのか知りたいです。
ご回答よろしくお願いします。
194 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 02:29:00
>>185>>188 分かりやすい回答をありがとうございます。
採用されてから級が変わることはないのでしょうか?1級の最大の号でも25万にすら達していないのですが・・・
195 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 04:53:42
質問です。
某自治体に内定を頂いたのですが、入庁するまでにやっておいたほうがいいことってありませんか?
行政法や民法は試験後も勉強しておいた方がよろしいでしょうか?
196 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 05:47:07
質問です。関東地方の某政令指定都市はなんで、ソープランドが多いんですかい?
197 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 07:10:28
>>195 入ったらゆっくりできないし
今のうちに休んでおくべき
>>193 自治体にもよるだろうけど100%〜50%の
経験年数換算だと思う
>>196 その地域の歴史を調べてみたらどうでしょうか
>>198 ご回答ありがとうございます。
ということは新卒で採用された同い年(公務員経験5年)の人よりも俸給は低いところからのスタートになりそうってことですよね?
200 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 18:55:02
>>199 そうだよ。
昇任試験も受ける権利が回ってくるのは、先に入ってる人。
同じ感じで昇進したら、退職まで永遠に賃金に差があります。
201 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 19:12:37
>>194 1級 新人
2級 平主事
3級 主任主事
4級 係長(主査)
5級 総括係長
6級 課長(副参事)
7級 総括課長
8級 部長(参事)
………
てな感じで、昇任試験をパスすれば、上がる。
自治体によって微妙に違うと思うから、参考程度に。
>>200 そうなんですか!
100%の経験年数加算なんて滅多にないものなんですか?
あと、勤務地も俸給額も4月1日にならないとわからないと聞いたのですが本当ですか?
203 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 21:23:56
>>202 だいたい、7割って所が多いかな。
まぁ、仕事内容が近ければ、10割もあるけど。
辞令が出るまで、勤務地、給与額は極秘です。
以前に、前もって知らせていた時期があったらしいのですが、配属先に不満を覚えた新規採用者が、議員にねじ込み、いろいろとゴタゴタがあったそうです。
入ってからも、配置変更等は、1〜2週間前にならないと、全くわかりません。出てくかどうかも解らなかったりする。
だから、引き継ぎがいつでも出来るように常にまとめて、次の人が困らないようにしておく必要があります。
>>190 一方、徴税はタウンページのせるなっていうな。
差し押さえやれば自宅にイタ電の嵐だそうな。
家族を実家に帰したり大変らしい。
205 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 22:57:10
>>204 公務員全般がそうだよ。
世の中基地外がうようよしてるから。
206 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 23:03:20
出世する課ってどこ?
何回目くらいの異動が大事?2回目?3回目?
政令市に来年新卒で入るんですが、
30歳:450万、40歳:600万、50歳:750万ぐらいでしょうか?
30歳はまあそんなもんだろ。
あとはおたくの自治体の財政状況次第。
>>208 公務員の人って給料のことになると絶対はっきり言わないですよね…
50歳:750万
これに見合う仕事してる者全国で何人いるかだよ。
ほぼ99%家賃高すぎ。
>>206 出世欲をちらつかせているとえてして大変な部署に飛ばされたり
ゴニョゴニョ
>>209 同じ政令市でも横浜と静岡じゃ金額違うだろうし
調べたきゃ、各自治体のHPで採用情報から初任給を確認して
給与条例あたりをつぶしていけば出るよ
まぁ出世度合いにもよるかもしらんが
>>212 給与条例、暇なときにじっくり計算してみます。
ですが最近は能力査定が導入され、昇給が読めないとも聞いて、どう計算すればいいのか…。
また、別の資料では45歳で650万と発表されてたんですが、
・ほんとにこんな安いのか?800万ぐらい貰ってんじゃないのか?
・仮に実際は800万貰ってたとして、自分が45歳になるときに貰えるのはいくらか?
などが気になり、質問しました。
>>213 実際50代にもなればだいぶ触れ幅があると思うけどね
非管理職の能無しがだらだら残業して律儀に残業つけてたとすれば
それだけで無駄銭が流れてくことにもなるしね
もっとも最近の能力査定だと延び幅が抑えられるから
今の能無し非管理職と同じことしても、同じ分もらえるはずはないがな
(えてしてこういう奴らが後のクレイジークレイマーになったりする)
50歳:750万
ほとんどが税金泥棒といわれてもしかたないような有様だろう。
良識派職員よりの提言。
216 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 01:05:31
>>203 202です。
丁寧に答えて頂いてありがとうございました。
やはり俸給に関しては若干差が出てしまうみたいですね。
民間も大抵中途採用のほうが給与は不利なんで当たり前っちゃあ当たり前なんですかね。
219 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 01:20:32
>>213 特別出世せず、普通にしてたら、そんなもんだよ。
45才で800万は、国なら可能性あるが、地方だとまず無い。
それなりに出世して、夜勤があったり、特殊な業務してたり、残業をメチャクチャする人でちゃんと申告していて受理されれば、貰っている地方公務員もいる。
45才で800万ってどこ情報?
人件費としてはそのくらいだと思うけど、その人の健康保険や年金とかの福利厚生の経営側の負担分を入れてだから、実際の支給額は650万くらい。
そこから健康保険、年金、福利厚生の個人負担分と税金が引かれるから、手取りは500〜550万くらいかな。
すげー遠距離通勤で、借家住まいで、扶養家族が10人くらいいたら800万円も夢ではないかもしれんな。
四十歳以上の地方公務員給与は見直されます。
ほとんど削減の方向だろう。
222 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 13:19:44
↑
地方公務員はおっぽっておくとたいへんな間違いを平気でやらかす例だ。
けっこうあるよ。
224 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 17:49:12
市役所職員(事務職員)って学芸員の資格持ってる人多いですか?
225 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 18:42:22
関西の現業はBの巣窟だからなぁ〜
>>224 うちの自治体は一般行政職でとるから、人文系学部出身者も多いんでそれなりにいる。
俺も持ってるよ。文学部にいたし、必修科目プラス数科目取れば良かったし。
だけど事務職員としてやっていく上で全く意味ない。
博物館の類もあるけど、
中途半端にもの知ってる人が事務職員でいってもしょうがないと思ってる。
学芸員の資格を生かしたければ、
学芸員の免許が必須の区分を受けるしかないな。
現在情報科学系在学の3年で
実家である岐阜県、または岐阜県内の市で働きたいのですが
技術職の電気で入った場合など具体的にどのような仕事をするのでしょうか
また事務が思考停止して作業するだけというイメージがあるのですが
こちらも実際の業務はどのようなことをするのでしょうか
収入について専門職、事務。県、市で差はあるのでしょうか
試験倍率を見ると岐阜市の電気での倍率が1倍、事務で6倍とかなのですが
そんなに簡単に入れるものなのでしょうか?
今退職する人と、今から働き始める人で、生涯賃金はどのくらい違いますか?
1:0.7とどこかで読んだのですが、ほんとにそこまで落ちるのでしょうか?
2億貰ってたとしたら1億4千万しか貰えないって、落ちすぎのような…。
231 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 01:14:04
>>230 今の給与表が今年入庁する人の定年まで続いたと仮定したら、そんなもん。
今後更に安くなる可能性大。
232 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 06:12:21
大学出てないとだめですか?高卒ではだめですか?
一応3年間大学通いましたが卒業してないし
新卒でもないんですがもうだめですか?
たしか募集に年齢制限があったと思うんだけど
来年29の私でも公務員なれれますか?
出世したいとか高級な地位に就きたいとかはないので
生活に困らないレベルでいいので。
役者志望だったのですがどうもめもでないしもう不安定なアルバイター嫌なんです
明日の生活の安心が欲しい
そんな気持ちで公務員目指しちゃダメでしょうか?
233 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 06:18:09
新規採用職員が、条件附採用期間中でクビになることって、
よくあるんでしょうか?
234 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 14:40:19
>>233 よくは無いけど、時々ある。
うちは年50人くらいの採用なんだが、自主退職なのかクビなのか不明だが、半年くらいで3〜7人いなくなる。
去年は2人間違い無くクビってのがいた。
235 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 16:52:49
京都市役所と京都府庁、大阪市役所と大阪府庁、神戸市役所と兵庫県庁についてですが
1受験生から就職先として人気があるのは市役所と庁どっちでしょうか?
2大卒採用で生涯賃金が多いつまり給料が良いのは市役所と庁どっちでしょうか?
3話変わりますが政令都市の市役所や庁に就職って30年前から人気だったのでしょうか?
236 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 18:24:10
公務員の裏の話が書かれてたけどそれみたら、公務員になって働きたいって気持ちがなくなった
237 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 18:41:14
238 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/19(金) 18:42:06
採用倍率200倍以上なんですがコネもないし無理だろうか?
>>237 >>大学出てないとだめですか?高卒ではだめですか?
大卒が条件のところは当然だめ。大卒程度というとこで大卒が条件でないところは大丈夫。
>>来年29の私でも公務員なれれますか?
募集要項の年齢要件による。29歳でも優秀なら当然採用される。
>>出世したいとか高級な地位に就きたいとかはないので 生活に困らないレベルでいいので。 役者志望だったのですがどうもめもでないしもう不安定なアルバイター嫌なんです。明日の生活の安心が欲しい そんな気持ちで公務員目指しちゃダメでしょうか?
あなたの人生観は採用の際に考慮されない。まあ、面接のときそれを言えばあまり良い印象はもたれないだろうがな。
>>238 そこに入って仕事したいなら200分の1になる努力をすること
コネなんてボーダー上の参考程度だ
>>235 1 ここは受験生のスレではないので分かりません。
2 各自治体のラスパイレス指数と財政状況を調べてください。後は入庁してからのあなたの頑張り次第です。
3 分かりません。
後は公務員試験板へどうぞ。
242 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 20:57:50
総合体育館とか、教育センターとかって、地方公務員だと思うんですけど
区分としては地方上級なのか、市役所上級か教えて下さい。
あと、それらは一般行政なんでしょうか。
薄ら馬鹿が群れるスレはこちらですね。
>>242 区分としては、その施設・機関を設置している自治体によります。
つまり、地方上級でも市役所上級でもどちらでも間違いではないでしょう。
体育館などは指定管理者制度といって、民間に管理を一括して委託している自治体も多いです。
従って、採用されたからと言ってその部署に配属されるとは限りませんので、あしからず。
245 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 22:22:39
話ついでに指定管理者制度のメリットデメリットを語ってくださいなお兄さん
市役所の採用試験で初級(行政職)で合格して入るのと
上級(行政職)で入るのとでは給料の伸び具合が全く違う
って本当ですか?あと将来の出世に関してもやはり上級で
入る方が出世しやすいのでしょうか?現職の職員の方、
どうか教えてください。
248 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 02:10:40
ところで来月30歳なのだが
今からでも公務員の門戸は開かれているだろうか?
ここでよく出てくる人と御同様に俺も大学は留年こみの中退なのだが。
安定してる職ならかまわん。結婚もしないだろうから一人で暮らせる分だけもらえればOK
下っ端でもいいのだ。何か道はあるだろうか?できれば都内がいいのだが。
職歴がある場合と一切ない場合どっちが有利かもついでに教えてください。
俺はバイトいくつかしたていど。
なめんてんな。
250 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 03:33:17
>>248 私がしる限り、東京都と23区は27才までのはず。
経験者採用枠なら、45才くらいまで採用してるけど、一定以上の職歴、資格等が必要。
バイトは職歴扱いされません。
251 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 03:57:07
》247
小規模市役所以外なら、若いうちは出世や給料に大きな差は無いが、確実に出世のスピードは違う。
定年まで勤めれば大卒なら本庁課長級まではほぼ確実になれる。対して、高卒なら本庁係長クラスが限界。それ以上は運や人脈があれば僅かに可能性があると言える程度。大卒なら40歳位でほぼ全員係長級になるから、高卒とは出世スピードは中年以降は全く違っている。
247じゃないけどそうか俺もう28だから公務員だめなのか・・・
安定した職につきたかったのぅ
下手に大学うけないで高卒でなったらどう?って
高3の時に進路指導教員のいう言葉に乗っておけばよかったっす
どうせ最終学歴高校になったし乗っておけば・・・自分を過信しなければ・・・
未来が見えたなら・・・夢さえ見なければ・・・もうすべてが手遅れか
というかここの質問者最近本当に大学中退者多いね
焦る季節なのだろうか
俺は年中焦っているけど
あ、248だった
247さん迷惑かけてごめんなさい
254 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 04:46:37
最近は年齢上限を緩和してる自治体も増えてるようだけどもね。
都内にこだわらなきゃ、結構あるんじゃない?
関西でよけりゃ尼崎市とか。
>>247 自治体によっても話が違うから何とも言いづらいとこだけど
うちみたいに結構難関な係長昇任試験があるようなところだと
試験さえパスしちゃえば高卒でも大卒でもさほど大きな差はないかも。
うちの場合一発でパスするかどうかでその先の昇任スピードが違うけど
それ以外の部分だと、後は本人の実力と学閥による引きしだいかな?
256 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 08:42:27
全国どこでも裏口採用があるのは常識との噂は本当でしようか ?
特別区、初任給は公表されているのでだいたい分かるけど、
例えば5年目、10年目ってそれぞれどれくらい?
5年目ならそれほど変わらなくても流石に10年目はちょっと上がるのかな…
中の人いたら教えて下さい
258 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 16:02:53
>>257 自分で調べろよ。給与表公開されてるぞ。
その給与表からだと、新卒採用(1種)で5年目だと、基本給21万地域調整手当3万。
月の支給額は、こんなもんだよ。
後は残業とかすれば少し上がるだろうけど、普通の残業量だと、年収400万くらいだろ。
10年目だと、平と役付だと違うし、優秀な人には年次昇給と別に1OR2号上げてるみたいだから、差が出過ぎてよく解らないな。凄く評価が高くて、昇任試験をストレートでいったとした場合で550万ってところかな。
400万もらえりゃ十分だよね
十分安定して食っていけるしね
>>259 子ども出来たら嫁はしばらく働けないぞ。
一生一人者?退職までにいくら貯金できる?退職後生活できるのか?
じゃ公務員じゃ喰ってけないってことか?
世帯持って老後不安でだめなのかな?
262 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 00:41:49
>>261 実家が近くて家持ちなら、大丈夫。家賃や住宅ローンの分が浮く。
それ以外なら、奥さんにバリバリ働いて貰わないと、やりくりはキツイな。
高い共済年金の掛金払ってても、多分まともに支給されないだろうしね。老後の為に少しは蓄えしないと厳しい事になるわな。
まぁ、定年を段階的に70位まで上げるっていう計画もあるみたいだし、どうにかなるかな?って感じ。
果たして、定年まで生きていられるんだろうか(-o-;)
だーめーだー
おやもう故人だし一家離散で家土地も実家もないしー
だからこそ一人で確実に生きていくために安定した公務員になろうと思ってたのに・・・
やめたほうがいいのかな?
264 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 01:23:34
>>263 1人なら余裕だよ。
家族作る気が無いなら、それなりの暮らし出来るって。
役所の近くに1LDKでも買って、休暇取れたら国内外ブラブラして、後は老後用にいくらか貯金しとけば介護施設に入れちゃう。
265 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 01:51:31
それいい人生プランだなw
家族や恋愛に興味ない8から一人は苦痛にならない俺からすれば理想人生だ
趣味の城蹟めぐりとか怪異伝承集めとかもできるし
そうなれたら俺的には理想人生だ
俺も都職員になって鳥坂さんみたいに生きようと思ってたけど
実際なったらいうほど楽でもないしあんな趣味第一なん無理ですよ?
でも仏の会社の勤め人とかエンジニアに比べれば
明らかに趣味に費やせる時間も余裕もあるでしょ?
そういう意味もあって真剣に目指してるんですが
それだけじゃないけどね
×仏
○普通
269 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 04:04:15
人事交流で海外行ける?
ニューヨーク市庁に5か月間とか
270 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 07:07:17
>>267 すべては配属先しだい。
きっと君の言う普通の会社よりはましかも知れないが、
ほぼ毎週土日が出勤で予算が無いから振休で平日に休めと言われるが休みようが無い部署だと、1ヶ月休み無しとかがちらほら。
365日24時間待機状態で暗黙に禁酒令が出てるところもある。
あんまり楽な印象をもっていくと、後悔するぞ。
オレの趣味はスキーなんだが、今のところに配属されてから行けてない。まぁ、うちは楽な方で12〜5月だけフルで後はまったり出来るからいいけどね。
スキーしたいけど、海外行ってまでする金は無いしな。ここ出るまでの我慢。
271 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 07:35:17
課税とかは季節労働者だね。
今の時期は楽だな
28歳の俺が今日から公務員目指すので応援してください
ちなみに高卒
なれたら奇跡の人生超大逆転
275 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 18:01:10
>>273 まぁ、公務員試験なんて、やる気さえあれば受かる。
良く10倍だ20倍だとか言ってるけど、受験者のやる気の比率からしたら当然だ。
やる気有:やる気無:ただのバカ=1:7:2
こんなもん。1次の受験会場に行けば、2次にくる奴はだいたい解る。
まぁ、採用されたとして大逆転になるかどうかは分からんが・・・
277 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 21:05:08
大逆転ってw
しかも超ついてるしw
普通に働けばたかが公務員の待遇簡単に越えられるのに。
30半ば位までの給料だったら、フルにバイトしてれば超える程度。
工場勤務の収入超えるのが40歳前後くらいだな。
手取りベースなら20代のうちなんて派遣社員の方が高いし。
279 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 21:28:12
学生の時のバイト代より安いよ。
夜間のビル清掃と、ホテルのボーイ、空いた時間に日雇いをやってただけなんだが、
年収ベースにしても、負ける正規採用ってなに?
ホント20代の公務員はワーキングプア状態。
将来への希望があるもん公務員
バイトでフルに公務員以上に稼ぎまくっても30以上でその生活は無理
よほどの一流企業でもない限りいつ潰れるかリストラされるかわからん
その点公務員はたとえ薄給でも出世できなくても上記の心配なし
高卒と言っているし学歴がないようだし
本人によほどの対人とりいり能力やビジネスマンの実力や
エジソン級の特殊な才能がなければたとえ下っ端でも公務員は
>>274に
してみたら大逆転だろうよ
このままだたら2年後には30才そうなったらバイトもなく
かといって正社員になるなど夢のまた夢
万が一なれてもその程度のにんげん採用するレベルの企業は
どうせ大してでかい会社でもないだろうからいつつぶれて路頭に迷うかわかったもんじゃない
実家に資産があるとか名家とかならともかく
高卒で28までいくってことはそういう階級の出じゃないだろう?
相応の資産階級名族なら大学は出るでしょ無理しても
なら将来ホームレスかよくて古アパートの一室で餓死が確定しちゃうんだから
ネットができる余裕がある今から公務員目指すのは賢明だろう応援する結果はどうなるか知らないけどな
なに、がんばることに意味があるんだぜ?結果同じでも頑張っていたら死ぬ時
自分はやるだけやったと満足できるって少年漫画から偉い先生まで言ってるしなw
今の若手は上の代ほど給与伸びないでしょ。
昔は係長や主任、課長補佐になると給与曲線が急カーブを描いていたが、
今はヒラとかわらない。
そのかわり級が上がらないと給与頭打ちになる。
出世しないと給与頭打ちだが、出世したところで給与伸びない。
将来に希望なんて無いでしょ。
だから安くても定収入があるだけ希望だろ?
まったく稼げずホームレスより安い給与のほうが億倍まし
安い安いと文句は言うが
それすらなれないレベルの学歴と人間的能力のやつからみたら羨まし限りだろ
とりあえずホームレス化と餓死はないんだワンルームアパートで一人で生きてくなら
283 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 23:36:52
>>266 そうだよな、とさかさんうらやましいよな。
375 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/09/22(月) 23:27:23 ID:fTXjHu8h
俺、身体と精神の病気してとりあえず社会復帰できるようにまで今年やっと治ったんだが
18で現役合格した大学も休学2年留年8年の計10年過ぎて放校
おかげで高卒
そのうえもう29ではもう年齢制限で公務員になれない新卒でもないし
年もいってるし職歴もないうえ病歴があるから他の正規雇用にもあり付けない
親はもう死んでるし今はバイトと親がのこしたわずかな貯金で食いつなぎ
土地や家は親は残してないから持ってないし
こんなことになるなら高3の時に進路指導の言うように
もう少しいい給料と待遇をと夢見ないで下っ端でも公務員になっとけばよかった
もう俺の未来は数年以内にホームレス化その後餓死か凍死確定というか決定
生活保護も却下されたしネットができる分まだ今はましだが将来に希望なし
もうやり直せませんどんなに頑張っても取り戻せません
いっそ病気の時勢いで自殺してりゃよかったんだ
公務員なりたい・・・月20万じゃくでもいいから低収入がほしい雑用でも何でもいい
年下に顎で使われて見える所で嘲笑われても唾かけられても構わん
だってそれで生きていけるんだから。道端で垢まみれで死にたくないのに・・・
↑
こういうクズ見たいな人生歩んでて糞虫レベルの能力のやつから見たら
そりゃ必死に憧れるわな
給料安い地方公務員でもよ
こんな甘ったれがつとまるほど公務員は生易しい世界じゃねーってのは
分かってほしいんだが
こういう最底辺人間からは美化補正が入るらしいぜ?w
次の人生きたいしなって感じだけど
次人に生まれてこるか、生まれてきても難民やなんかじゃなくて
2ちゃんできるレベルの階層かは天まかせだが
世界の8割は飢餓民らしいから次は期待できねーナ確率的に考えて
超勤予算削られまくりの自治体の若手から見たら、
まず突っ込みどころは手取り20万が夢のような話だということだな。
286 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 00:14:07
てか、ホントに日本大丈夫か?
民間は民間で派遣やらの立場は一向に改善されないどころか
むしろ正社員を引き落とそうと必死だしなw
給料いらない労働者が理想だからね
これから安く働く外国人お国規模でたくさん景気回復のために入れるらしいから
もっとつらくなるだろうね底辺層は
>>282 そのレベルのやつじゃ公務員なんてなれないだろ
なんで公務員=楽で安心安定という図が流布されてるんだろう?
上のほうはいったことないからわからないけど
少なくとも中レベルより下の若手中堅は全然違うぞ
むしろ大変なんだが。残業も
極端な話10時間ぐらいやってやっと1時間分でるぐらいだし
残業なしキャンペーンも実際はやっててもやってないことになるだけで
手当なし残業日が増えるだけ
過労で倒れて長期入院でもしたら普通に退職させられるし
民間企業とそれほど変わらないと思うよ?
むしろ昇給率低いから民間より悪い気がする
よく勤務時間は朝から夜までボーッとしたりネットしたり遊んでて〜
休日は旅行やゴルフ三昧退職後は幹部として天下りで
ほとんど出勤せずに年収数千万円とかは少なくとも俺の周りではいない
>>290 >過労で倒れて長期入院でもしたら普通に退職させられるし
↑これはマジ?強制退職ってこと?
それとも退職を勧められて自分で辞めてるの?
ちなみにどこにおつとめ?
強制ではないんじゃないかと
293 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 11:00:58
>>291 休職可能な期間を過ぎたら当然解雇だよ。
>>290 うちも幹部クラスは天下りっぽいポストがあるけど、
そもそも幹部になるような人なので仕事の虫で、
どこにそんな元気があるのかというくらい働いてるな。
うちは小さな自治体だから、3セクなんかも小さな会社で、
社長自ら働くしかないような規模だから、天下りした後もよく働いてるよ。
295 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/24(水) 12:32:30
残業の無い所に、入りたいのですが、どこに行けばいいですか?
公園管理
>>295 まずは日本語から覚えましょう。配属先の心配は、その後考えましょう。
300 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/24(水) 21:38:34
日本語ためたとためですか。
汗と血はいつぱいだせますがどうでしよう。
>>300 探偵ナイトスクープを呼んでください。
素敵な探偵手帳がもらえます。
公務員ってほんとうに就業中遊んでるんですか?
2ちゃんでよく聞くように、あと絶望先○のネタみたいに
さすがにそんなのやったらクビだよね?
つか、公務員とか民間もそうだけど
社会人がよく就業時間中に2ちゃんに来てるけど
人生そんなものってなめてかかってもいいんでしょうか?
俺真面目に生きてきたけど(けっけはあまりともなってないけど)だから損してるの?
303 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/24(水) 23:51:56
今週辞めるって伝えたら、いつやめられますか?
>>302 就業中に書き込んでるかどうかは分からんぞ。
休みの日かもしれないし。
とりあえず市民課や納税課あたりをごらんなさい。
休んでないでしょ?
もしくは、農業ナントカ課とか、教育委員会あたりに
ベンチが置いてあるから、そこから資料でも読んでるふりして
30分ほど座って見てなよ。
仕事してるから。
人から聞くよりも、実際に目で見て確認しなよ。
305 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 00:50:48
>>302 自分で試してみたら?
仕事中に遊んでいたらどうなるか。
地方公務員になるとコミケで同人誌売ったり同人げー作ったりするのもダメになってしまうのですか?
308 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 09:26:27
あんたは変態だとよく人からいわれますが採用試験には問題ありませんか?
309 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 11:11:34
消防士になるためにはなにをすべきですか?(((^^;)
310 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 12:19:57
内示直後なら辞めるって伝えてもいいよね。辞令出てからだと迷惑だろうけど。
311 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 12:20:28
政令市及び都市部県庁の35歳ごろの年収ってどんなもん?
各種手当てや残業代も含めた額面での額を教えて
俺の試算では東京都、35歳、主任、扶養家族1人、残業代40万の設定で年収650万という結果が出た。
こんなもんか?
312 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 12:38:26
う〜ん、よっぽど評価が良ければそのくらいかも。毎年特別昇給もらってるとか。
普通だと、残業代を40万いれても、550万前後かな。
なんの手当てを入れた?
通常勤務だと、地域、期末・勤勉(ボーナス)、通勤、住宅くらいだけ。後は職務内容によって着く場合があるかな。
現役なんだけど、資格勉強してたり何かの資格持ってる人いますか?
転職するつもりじゃないけど、何かしら資格を持ってた方がいいかなと。
でも追われる物がないと勉強も身にはいらないですよね…
転職できるものならしたいけどほぼ不可能なんで、
惰性で仕事してる現状から脱出来る方法はないかと…
あれほど苦しかった試験中が懐かしい位だorz
弁護士と医師の資格をとればつぶしが利くんじゃないの
315 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 16:52:58
>┴< ⊂⊃〃
-("。。)-ンッ!? ⊂⊃〃
>┬<
ゴソゴソ
∧〃
[ ̄ ̄∪]
|※※|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>┴< ⊂⊃〃
-(^ο)-オハヨ〜 ⊂⊃〃
>┬<
オッパヨ〜ン♪
∧_∧キョウモガンガロ〜♪
(^ο^)つ〃
[∪ ̄ ̄]
|※※|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
316 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 17:06:19
年収50代で700から800万位
通常勤務だと、危険、祝祭日、残業、期末・勤勉(ボーナス)、通勤、住宅、扶養くらいだけ
現役なんだけど、転職するつもりじゃないけど、何かしら資格を持ってた方がいいでしょう
退職してからがながいすよ。家業あれば別ですが
多少なりとも仕事に活かせるとしたら語学、税務関係?
投資目的じゃなく世間並に金融経済も知っとかないとと焦った。
これはほとんど業務には活かせないだろうけど…
資格ってスキルアップや転職目的がほとんどだと思うから、
活かせるピッタリな資格も見つからない役所仕事って世間で通用しないなって愕然とした。
誰でも出来る仕事って事なんだなって。
大学中退で公務員になって将来リストラされる可能性って
民間より高いですか?
どっちが将来的に安全ですか?
俺みたいな特にとりえがない人間でも務まる仕事でしょうか?
昇給は低くても安全なほうをとりたいので
319 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 01:34:39
320 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 02:09:06
>>317 事務系総合職なんて、世間の企業でもいくらでもあるだろ。
>>318 安全な環境に身を置くと、安全な環境でしか生きられなくなる。
安全な環境でも生きられなくなってしまうことも。
強くなっておいた方が結局は安全だ。まずは民間に行った方がいい。
公務員なんて、民間をクビになってからでもなれるのだから。
>>319 八幡や城陽が給料高いのは、職員の平均年齢が高いからでは?
つまり、退職者の補充を制限しているということ。
給料が高いと勘違いして入るといつまでも下っ端で使われることに。
321 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 03:30:12
>>312 うそつけそんな安いわけないだろw
平均年収が750万くらいだぞ
322 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 04:09:23
323 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 04:32:43
は?マスコミなんて知らねぇよ
役所の資料に書いてあること述べてるだけだろ。
324 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 04:42:52
解釈のしかたの話だ。
ホント都合のいいようにしか解釈出来ないんだな。
思い込みで、データを歪んだ形でしか見る事が出来なくなってるんじゃない?
325 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 04:46:18
↑説明できないからって罵倒でごまかそうとするなよw
326 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 04:58:48
罵倒?
どこが罵倒なの??
表現が悪くて不快な気持ちにしたなら謝るけど。
そのままを言ったまでなんだけど(^_^;)
ちゃんと計算し直してみ。
しっかり書いてある内容を理解すれば、中学生でも出来ると思うからさ。
327 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 05:26:57
>>222 この手のネタは参考にならん
B地区がある関西は腐っとる
>>201 偉くならないと給料も上がらないのか・・・
330 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 10:40:07
331 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 12:43:29
332 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 13:57:10
平均年齢42歳で770万なのに50代で700から800万位なのかよwww
むちゃくちゃだなw
333 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 14:07:20
>>332 そういうもんだよ。
平均の意味本当に解ってるのか?
334 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 14:17:19
↑( ',_ゝ`)ぷっ
335 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 15:26:24
336 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 15:36:03
ほんの一握りなら平均には大して影響せんわなw
337 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 15:37:10
50代で700って国Uだろw
アホちゃうかww
338 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 18:24:44
部署によって残業の量が違うし平均って本当どうなんだろう。
50代課長職なら一本超えてるだろうけど、
最短で40代で課長になる人もいるだろうし。
今20代半ば。
今の給与表と毎年削減される超過勤務手当と渡りの無くなった制度で
自分の年収を計算してみたところ、
30歳年収400万、
40歳年収500万、
50歳、管理職手当入れて600万、
部長になって700万という衝撃の事実に気づいた。
それがこれからの公務員の現実。
341 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 22:34:14
アンチが必死だなwそんな安いわけねーよw
342 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 22:43:54
部長700万ってどこの夕張だよ
首都圏の自治体なら課長で1000万超えが普通だぞ
>>320 年齢制限がなけりゃ首になてからでも〜って思えるんだけどねぇ
なんで26歳以上とらないんだ絽
まぁいらないんだろうけど、いい方悪いが業績出さないと潰れる民間企業と違って
それこそ革命でもおきなけりゃ潰れることはないわけで
30前後で失職した人の救済も兼ねて採用枠位作ればいいのに
そういうチャンス与えてそれでもダメならそこも首でいいんだけど
公務員は一部キャリアとか除けば新卒じゃなくてもいいきがするし
344 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 00:09:59
今現在は、50代の課長以上なら1000万前後はあるだろうけど。
今の給与表で今の20代が50代になった時を考えると、部長でも700〜800万って感じだね。
民間の課長より高いか同じぐらいじゃね?
エリート課長とかじゃなくて
346 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 00:45:38
民間の役職って、幅が広すぎて解らんよw
300万程度の取締役もいれば、1000万超えの平もいる。
347 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 00:47:04
小売業じゃ店長=ヒラ
348 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 01:13:44
国の出先機関が全廃されるというのに、職員は自治体に移るだけと余裕かましていてむかつきます。
国民の総意としては全員分限なので、ぜひ使えない国の雑魚を受取拒否してください。
進出乙
350 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 01:54:59
小売板のほうに『俺は入って2か月で店長になったぜ』とか言って自慢してたアホがおったわww
お前それ典型的な名ばかり管理職じゃねーかwww
これだからバカは扱いやすい。さすが小売だなw
351 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 15:25:49
OB訪問する方法を教えてください
電話すれば
国家公務員>都道府県庁>市役所
みたいなヒエラルキーって感じますか?
それともそんなのかんけーねーって感じですか?
354 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 17:55:08
民間に勤めながら来年の地方上級試験に向けて勉強を
はじめようと思っている者ですが、ご質問させてください。
仕事が忙しく、あまり勉強する時間をさけれないかもしれないため
「短い勉強時間での受かるための勉強方」を教えていただきたく思います。
※決して勉強するのが嫌で楽をしたいのではありません。
参考書での学習をせずいきなりスーパー過去問をつぶしていき解説を見ながら
学んでいくという方法はいかがでしょうか?
また、早めに手をつけるべき科目等はありますでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願いいたします。
>>353 役所次第じゃない?
某大規模政令指定都市職員の自分的には
市役所=都道府県庁>国家公務員
な感覚がある。
もっとも、一言で国家公務員と言っても
国家T種とそれ以外じゃ全然違うから難しいところ。
国家U種・V種なら確実に政令指定都市クラスの市役所の方がいい気がする。
国家公務員は勤務条件がかなりイマイチな気が。
正直あんな待遇でよく・・・・・・と。
>>355 政令指定都市クラスってのは
中核市とか特例市みたいなとこですか?
よっぽどこの本省がいいとかこの出先がいいという人以外、
ほとんどの人が地上第一志望、国U滑り止めじゃないかな。
そんな自分は国U志望で内定貰えず地上に行ったけど…一般的には珍しいタイプかと。
何を判断基準にするかだけど、国Uの劣悪な労働環境を考えたら、
国U>地上…とはならないかなって思う。
小規模市役所ですら酷2よりは上ってことか
359 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 20:51:02
国Tは別世界。
国Uは完全に下との認識。たとえ本省でも。理由は国Uは蹴ったから。市役所も同じ
某都道府県職員の戯言
360 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 20:54:51
国の出先が廃止されたら、県や市で引き受けるんだろうな…
使えないからいらん
↑地方公務員の意見
361 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 21:52:37
場所によるんじゃないか?
地元志向から倍率は国より高いけど、雑用だからね、結局公務員のしごとって。優秀も何も・・
おまけに地元を離れたことのない、極端に視野が狭い人がちらほら。
四十代以上のおっさんがたを見てると、
優秀とは口が裂けても言えない。
国の職員が移ってきたらこの人たちのほうがやばくなるんじゃないかと思える。
関東No.2か3か、人によって意見が分かれる県の職員の一人言です。
362 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 21:55:40
地上>国Uは公務員の世界では常識だよ。
国Uの人間が地上より上だと思ってるなんてありえねーからw
国Tなら驕ってるかもしれんがな。
>>356 政令指定都市かそれに近い規模・財政力の自治体って感じかな?
>>359 その理論だと、国T蹴って市役所行った俺からだと全部下だw
まあでも、国Tの連中は優秀だと思う。
364 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 22:04:12
×公務員の世界
○公務員試験の世界
365 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 22:09:06
試験板じゃあるまいし、
不等号持ち出すとアホっぽいぞ。
>>351 OB訪問してどうしたいの?
採用有利になるわけでもないのに。
俺が知りたいのは公務員の世界であって、公務員「試験」の世界ではない
って思ってる連中がたくさん居そう
368 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 22:51:51
まあでも受験生もみてるようだし、
試験の話がでるのも仕方ないかと。
格付けは他でやってくれよ。
誰でもなれる誰でもできる仕事っていわされてるのに何でおれ落ち続けてるんですか?
高卒だからですか?28だからですか?
誰でもなれるし、誰でもできるけど、席の数には限りがある。
じゃ、結局は席が開いてるか否かの運か
もしくはよくいわれ割れてるようにコネ
(ほんとにコネ影響するの?)
「誰でもなれる誰でもできる仕事」っていうのは、
自分の周辺の人間を見て言っているから。
>>370 他の志望者よりも評価が低いから。
以上
375 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 12:10:59
>>354 自分で考えたことをまずやってみて、
うまく行かなかったら直せばいい。
実力がある科目は問題演習だけで十分だし、
そうでなければ体系だてて学ぶしかない。
合格に必要な学習は個人によって違う。
376 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 12:21:51
>>354 お前の今の職業はなんだ?
言っとくが小売とかの底辺職の奴は試験通っても面接ではじこれるよ。
もっとも、そんな底辺職の奴が試験パスするとも思えんがな。
本気で合格したいならある程度の勉強量は確保しないとじゃない?
お金に余裕があるなら専門行くのも効率面で良いかも。
そんなに勉強に時間取れないなら教養科目だけの役所に絞る。
って、教養科目だけの自治体ってどれくらいあるんだろう?
受験してから数年経つから現状が分からないけど政令って専門科目もあるよね?!
県庁はAO推薦みたいなヤシ以外は100%じゃなかった?
政令は某市が無かったはず
県庁は受験経験あるから分かるんだけど、市役所は分からなくて。
単純に政令指定都市になるとレベルが上がっちゃうのかなという印象がある。
ただ、志望先も少なからず実家や自宅と関係してると思うから、
やっぱり試験科目で志望先を決めるのは選択肢が狭まってしまうのかな…
国を滑り止めにする為には専門科目をやっとくのが理想だけど。
年齢に関しては国だとシ官庁訪問の時シビアだけど、地上なら少しはましだと思う。
自分の同期は新卒より既卒が多かったし一次通過してしっかり面接受ければ大丈夫じゃないかな。
新卒より既卒が多いwww
公務員は本当に既卒に優しい良い世界だ
珍しく公が主導で日本を引っ張ってる良い例として前面に押すべき
最近だと採用の2/3くらいは既卒じゃないのか?
新卒はむしろマイノリティーだ。
ここ2、3年は民間が採用増やしてることもあって特にそうだったな。
新卒は民間の道もあるけど既卒は公務員くらいしか無いから必死なんだろうね。
公務員合格者のうち既卒の割合が高いのは受験者の間では暗黙の了解。
384 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 18:19:13
来年市役所受けたいんですが、どんなテキスト買えばいいんですか?
地方上級?
市役所上級を受験するなら地方上級でいいと思うよ。
おれはスー過去を何度も回した。あとは過去問500だったかな〜。
試験版のほうが丁寧に答えてくれると思うよ。がんばってください。
386 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 01:44:12
今日、同窓会だったお。
役所務めの奴に、
「いいよな、お前。仕事せずに給料もらえるんだから」
と、しみじみ言ったらキレやがったお。
387 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 10:56:22
市役所で働いてる人居ますか?
388 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 12:30:03
>>386 よかったね。相手してもらえて。
君みたいのが同窓会に行っても普通なら誰1人話しかけてもくれないし、
話し掛けられたら黙って席を離れるだろう。
相手してくれるなんて優しい奴だ。
389 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 12:36:18
痴呆公務員です
暇なので昼時に食堂で英字新聞読もうと思いますが
傍からはその姿はどう映りますか?
390 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 12:48:16
>>389 じゃま、新聞読みたければ自分の机で読め。
ただでさえ混んでいるんだから、食事が終わったら出てけよ。
391 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 12:50:37
>>389 蹴飛ばしたくなるな。
辞めとけ、邪魔なだけだ。
食事が終わったら席を空けるのがマナーだ。
392 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 12:57:30
393 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 17:27:44
今年で26。来年から勉強初めてまだ地方上級に間に合いますかね?
394 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 17:49:56
>>393 今年始めて、来年ので受ければ普通の採用区分で間に合う。
それ以降だと、経験者採用(5年以上の職歴&資格)になる。
自治体や職種によっていろいろだから、希望する自治体の情報をちゃんと得た方がいい。
395 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 18:02:07
>>394 政令指定都市か市役所上級が希望。
ただ、今の仕事を来年の春まではやめれないので、
来年の試験はちょっと苦しい。・・・となると、厳しいのかな。。。
396 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 18:13:34
2010年4月の時点で、地方上級であれば28歳まで、
市役所上級であれば29歳であればぎりぎり間に合う気がする。
ということは
>>393はまだ間に合うという解釈は違うのか?
397 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 18:28:50
>>393 あなたの現在の実力と今後の努力による。
まずは模試でも受けて、合格までどれだけ離れているかを知ることだよ。
398 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 18:40:20
在職中に司法試験とか税理士資格とったら、
出世したり給料上がったりするんですかね?
>>398 昇進が早くなり、その結果として給料が上がることはありえなくは無いですが、
いわゆる「資格手当」のようなものはありません。
400 :
非公開@個人情報保護のため:2008/09/29(月) 22:22:38
質問です。
よく職員に、
◯○課主査(兼◯○班員)っていう人がいるんですけど、
こういった班員はどうやって選んでいるのですか。
うちの自治体には、
兼職員育成班員とか産業計画班員とかがいるんです。
住んでる場所とか、それとも適当に選んでいるのでしょうか?
お願いします。
なんだ29でも市役所間に合うのか
来年の5月まで28歳だから
もう諦めてたけどちょっとまじめに目指してみるわ
お前自分の志望先の応募要項ぐらいちゃんと見とけよ。
世の中どこの市役所も年齢制限が同じだと思うなよ。
>>401は人生なめ杉
そんな楽なことなんてねーんだよ
ねーから小説とか映画とかの虚構の世界でつくられるんだろうが
あるんだったらそんな日常にあるもの描いても誰も見ないからな
人生はな現実は厳しいんだよ。命削って生きるんだよ
公務員舐めるなよ
大変なんだぜ
都合がいいように楽な仕事って洗脳かけてるけどな
誰でもできると思ったら大まちがいだぜ
よその連中が中身も知らずに批判してる公務員像と
実際の公務員が語る公務員像
どっちが正しいか赤ん坊でもわかるだろ
後者だぜ
実際経験してるんだからな経験者は語るってやつだ
これ以上の信憑性のあるものがあるかよ
少し自分の脳使って考えろ
>>393の私が来ました
今この段階から希望のまで絞り込むのはなかなか難しいな。
各市役所の募集要項一覧とかあったらいいのにな。
来年の4月までお金ためて、勉強初めて、2010年目指してみます。
本当にいわれてるように気楽で楽なの?
僻みによる公務員叩きや
公務員側の自己防衛とかのぞいた実態が知りたい
民主党が勝つともっとうはうはというのも聞いたことがあるんだが
ということは今は言われてるようにうはうはではないの?
今から頑張ると来年試験時に29歳・・・
果たしてどうだろう?なれるだろうか?
試験成績よくても歳とってるととられない?
質問させてほしい
今日地元市役所の最終選考の結果が来て
受かってたんだけど
正式な採用は2月にもう一度ある健康診断の結果で決めると書いてある
今から正式採用決定までの間に氏と住所(市外に)をかえてしまうと
正式採用に影響が出てしまうんでしょうか?
409 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 18:42:17
>>408 氏と住所を変えるとメタボに引っかかるので厳重な注意が必要だよw
>>410さん
>>409は、「結婚すると幸せ太りするから注意しなさいね」ってことじゃない?
そういうことなら、お幸せに!
すみません
ぼく男です
母が再婚するのでそれに伴う氏変更です
成人でも氏が変わるの?
414 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 19:35:47
土木職公務員の繁忙期、閑散期っていつ?
415 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 20:51:31
>>406 自民が勝っても民主が勝っても対して変わらないだろうって見方が大半。
日本の政治って、どれだけ官僚にお近づきになれるか(地方議会の場合は地方官吏)で決まから、
どれが政権とっても結局はかわらないんよ。
>>413 養子としていくので
かわるそうです
やっぱり不利になりますかね
417 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 23:51:00
不利ではないでしょ。
役所に行って書類提出して、きちんと事情を話したらいいさ☆
>>417 ありがとうございます
きちんと説明してきます
将来的に区議会議員になりたいのですが
やっぱり民間にいくより区役所とかのほうが多少有利なんでしょうか?
親は政治家でも公務員でもないんでゼロから全部じぶんでつくらにゃならんので
420 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 15:31:55
>>419 議員としての能力をつけるのに役人の経験は役立つだろうけど、
肝心の当選から遠くなるかもなあ。
公務員なんて嫌われ者だし。特に都会では。
票田となるようなコネが作れる所に行けばいい
422 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 19:40:04
たまに事件を起こし、懲戒免職になる公務員のニュースが出ますが、
公務員が懲戒免職になった場合、
再び公務に就くことは実質不可能ですか?
また、その場合、一般企業で解雇される場合より、
人生へのダメージは深刻になりますか?
423 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 19:54:05
借金1000兆円以上でも、毎年公務員人件費等や借金元利返済だけで税収のほとんどが無くなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度60年返済の国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口激減の若者や子供等が主に返済しなければならない60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかりの財政持続で
しかも、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口激減統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ
おまけに、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である
しかも、全額自費で年金保険料を払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護費以下」の約3・5倍を
全額税金支出で年金支給しているのと同じである公務員共済年金月額平均約23万円もあり
おまけに、450万人の公務員人件費「退職金・共済年金負担含む」が民間平均年収437万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続放置して
官僚ОB天下り機関に消費税5%分以上の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続放置していて
一般会計支出「八十数兆円」の大半が本当の国家予算である特別会計支出「重複除く212兆円」に入り
国民代表である国会議員の審議や承認不要で使途の詳細が情報開示されず国民代表でない官僚と族議員だけで使途が決められ
採算無視の税金無駄遣いし放題や合法的税金横領し放題の天下りし放題等を持続放置する自民・公明政権のままで財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率40パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
424 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 20:22:38
>>422 再び公務に就くなんて無理。絶対無理。
ただ、公務で培った経験や人脈を生かして民間で働くなんてのは可能だろうね。
425 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 21:11:16
>>422 免職なら無理でしょ。免職になるのは犯罪者だからね。犯罪者は公務員にはなれないよ。
民間でも大手は難しいね。
よっぽと有利な資格でも無い限り犯罪者にはまともな仕事は無いよ。
事務系なら弁護士・税理士とか、技術系なら1級建築士・電検1種・1級ボイラくらいの資格は無いと、年収400万以下で終るな。
昔不祥事起こした官僚達は罷免された後は弁護士やってたよね
427 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 21:47:56
逮捕された奴は弁護士になれない法律なかったか?
それはさておき、民間大手どころか中小でも難しいのでは?
一般企業をクビになっても、
再就職の際、解雇事由を隠すことは可能だし、
前の会社も黙っててくれるだろうが、
懲戒免職なら離職表にバッチリ書かれる。
一生付いて回る。
懲戒食らった奴をすんなり採用してくれる会社がそんなにあるとは思えん。
面接でも懲戒理由は間違なく聞かれるだろうな。
>>422 地方公務員法
(欠格条項)
第16条 次の各号の一に該当する者は、条例で定める場合を除くほか、職員となり、又は競争試験若しくは選考を受けることができない。
1.成年被後見人又は被保佐人
2.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
結論から言うと、無理じゃない。
公務員の採用年齢である28歳を越えてしまったのですが
もうどうやっても無理でしょうか?
就職もしていなかったので
職歴がなく再チャレンジ枠でもそういう人は採用されんときくし
あきらめて今でも採用してくれるブラック企業で日銭を稼ぐ人生に堕ちるしかないのでしょうか?
大学中退だし
>>429 このスレの住人を代表してスレの総意を答えてやる
人生舐めるな
そんな屑が社会にどんな益をもたらす?
ブラックだろうがなんだろうが
餓死しないでいられるだけありがたいと思って働け
全入時代で国民90パーセント大卒に日本で大学も出てねぇ糞虫が
お前みたいな奴はこの時代の日本だから生きていられるんだよ
過去の人類史のどの時代、また現代の世界の9割を占める非先進国じゃ
確実に淘汰されてるんだよとっくにな
てめぇの人類空前の幸運をかみしめながら歳とって解雇されて孤独に首つれ
てめぇの糞人生もてめぇの腐った根性と幼少期の因果応報だよ
前世の業も絡んでるかもしれんけどなw
高卒で入って来たほうが仕事としては使えるって
どこのアメリカだよ…
と思うくらい大卒でも使えないのが増えてるからな
>>430 いや、昔の方が近所のバカはそれなりに生きていくところがあったようなきがするよ。
433 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 12:32:31
だな。バカに厳しい時代になったとは思う。
大卒高卒とかの学力の話で無いバカにね。
学歴が無くてもやる気と健康な身体があれば採用してくれる会社はいくらでもあるしね。
バカは仕事を探そうとしないし、探そうとしてるふりをしてたとしても簡単にバレるから、仕事にありつけない。
昔のバカは周りの人が支えてくれたからな、それに素直に従う事も心得ていたしね。
最近のバカは支えてくれようとしてる人に逆らい、バカ街道を突き進む手段をしっかりと心得ているようだな。
434 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 12:46:31
「学校のテストで良い点を取れるバカ」
「テストで良い点は取れないけど、バカではない人」
少なからずこういう人達もいる。
435 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 17:13:16
公務員の男性の皆様にお尋ねします。
(1)安定職ということで、もてますか?
(2)安定職ということで、30歳までには楽に結婚できますか?
(3)安定職ということで、家族や周りの人が、お見合いの話など
いっぱい持ってきてくれるのでしょうか?
(4)職場内結婚と、職場の外の人との結婚、どっちが多いですか?
436 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 17:37:27
10月1日付けの昇任が今日3日に発表ってありえますか?
437 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 18:15:04
>>435 (1)安定はしてますが、低空飛行なので関係ありません。
(2)低空飛行なので、その人の経済感覚次第です。
(3)関係ありません。その人と親等の交友の幅次第です。
(4)職場外が圧倒的に多いです。職場内は少数派。
438 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 19:25:14
26歳大卒です。
市役所を受けようと思ってます。
そこで質問なんですが情けないことに私以前に交通違反をしてしまい2回免許停止をくらった経緯
があります。やはり面接でかなり響きますよね??そのことがネックでなかなか踏み出せずにいた
のですが年齢的にも最後のチャンスなので頑張ってみようと思います。詳しく知ってる方教えて下さい。
439 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 20:05:31
東京の方の国税と田舎の県庁だったらどっちがいいですか?
現職国税の方に同じようなことを聞いたら県庁とのことでした。同じ質問でも地方公務員の方からのアドバイスを聞きたいと思い…。
アドバイスお願い致します。
>>438 >>2-3 結論から言うと、全く関係ありません。
(公安職を除いて)自治体には、それを調べる権限も、そんなヒマもありません。
>>439 何を基準として「良い」のか「悪い」のかが分かりかねます。
再度ご質問をお願いします。
公務員ってイケメンばかりですか?
難しい採用試験に合格するぐらいだから
ドラマか少女漫画の主人公になるような
賢くて、スポーツ万能で、イケメンの男だろうな〜と
妄想しちゃいます(はあと)
442 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 00:24:40
443 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 00:37:29
>>440 わかりづらくてすいません。
いいか悪いかの基準は楽しく生活できていけるかといううことです。
仕事は県庁に魅力を感じているんですが、休日などは田舎なのでつまんないなと思ってまして。
国税は仕事内容はあまり興味ないんですが、東京だから色々遊ぶとこがあるかなと。
長文すいません
444 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 00:40:06
440さん・442さん
ありがとうございます!!
やってみせます(^_-)-☆
>>443 田舎の楽しみ方がわからない人には、
公務員の薄給で東京暮らしをしても楽しめないのではないかと思う。
446 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 01:50:19
東京で1人暮らしして、公務員はキツイよ。
寮なんてほとんど無いし、あったとしても、築40年もの。
東京で働くなら民間に行った方が楽しめる。
給料いいし、家賃の補助もしっかりしてる所が多い。
447 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 02:00:26
>>443 国税について調べたほうがいいよ!
東京国税局に採用されれば、東京・千葉・神奈川・山梨を2〜3年で
基本的に定年までずっと転勤だよ!たぶんw
>>434 だれだって持って生まれた才能が必要な芸術や運動と違って
努力次第で出自や才能関係なくトップにも出れる勉強すらできない連中は
すべて馬鹿だろ・・・
努力しない、遊びたいときでも我慢してやることができないというのは
将来展望がないという意味で十分馬鹿だ
「テストで点が取れないけど馬鹿ではない」ってのはいいわけだよ
馬鹿じゃないなら自分の数十年後までの将来見えて勉強するから本当の意味でそんな奴は存在しない
(頭の回転がこざかしいとか記憶力がいいはいるかもしれないが
それは頭がいいわけではない)
勉強はすればスペックが低くても誰でもトップに立てる
(才能の限界で絶対無理な芸術スポーツなどと違い勉強だけは
努力次第でいくらでも上昇可能なもっとも平等な基準だよ。
もしスペックが常人の半分なら常人の2倍以上努力すれば必ずトップにでれるんだから。
証拠は俺。井の中とはいえ俺はトンビの子でけっして鷹の子ではないが鷹の子より上にいた)
そもそも勉強して得た学歴なんてそこで得た知識じゃなくて
それを得るまでどれだけ努力したかの指標なんだから
学歴見りゃ人間性とこいつ使えるか否か一発でわかるよ
学歴社会でいいと思う。ゆとり見ると切に思うね
>>446 でもこれからアメリカ発の超不況がくる
民間はバタバタ潰れるだろうし
給与だってさがる(下がらないまでも物価は10場異常に上がるだろうから
結局減給と同じ)
失業したら求人が少なくなってる(民間がまずやる企業努力は上層部の給与を守るための
中下層社員のリストラ)上にそれが同時に起きてライバル大増殖。そんじょそこらの学歴経歴では生き残れない
(現にサブプラとリーマンで求人がものすごく減ったという話も聞く)
外国移民1000万という安くてあとくされなくこき使えるライバルだって登場
その点公務員は絶対につぶれない。社会的信用もこれで得られる。
住宅ローンだって組みやすいw失業がないから。女だって将来性を考えればよってくるだろ
バブルはじけた直後は公務員がモテモテだったという
さらに給与は今よりは下がらない(上がらないカモだけど)
どうかんがえても目先を追うより後々を考えたら公務員のほうがいいよ
政権変わったってクビ斬れるものか。
革命でも起きりゃ変わるかもしれないけど
この日本でそんなことが起きるとしたら世界は完全崩壊だから
民間だって生き残れまい
まぁ「どんどん来い」っていうとライバル増えるから不利な状況のべて
できるだけ来てほしくないという気持ちもわかるけどw
来年4月政令市に入庁予定です。先輩方、よろしければ教えてください。
投票事務などの休日出勤が当たった場合、他の人に頼んで代わってもらうことは可能でしょうか。
また、割り当てが発表される前に「この日は任せてください」と立候補することはできますか。
年に何回かどうしても外せない用事があるので
ヒマなときに積極的に立候補し、都合が悪い日に被らないようにしたいと考えております。
とりあえず採用されておめでとう
それはコミケか何かでしょうかw
人脈あれば可能だと思います
同僚や上司に嫌われてたらだめだと思うけど
地方中級に内定を頂いている旧帝院生です
正直、院を出た24才が地中ってプッ、みたいな印象をお受けになりますか?
いえ、民間にまったく相手にされなかったような悲しい学生ですので
なんと言われようが精一杯努めさせていただくのですが
>>448
たしかに学歴得られない奴は馬鹿だよな
馬鹿はお題目のように「経済的理由で進学諦めた」とか
「病気でいけなかた」とかほざくが
お前らは授業料がほとんどタダ同然の国公立や
奨学金、社会人用のカリキュラムをしらんのか、と
金がなくとも大卒にはなれるし病気でも年齢関係なく
仕事しながら大学出れる。それが日本という国なんだよな
北と違って本当の意味で人類史上稀な地上の楽園だと思う。住んでて思うんだから間違いなし
努力と本人の向上心で経済、肉体の病などいくらでも克服できる
すくいの手がしっかり用意されてるんだからさ
これほど厚い敗者復活、ドロップアウトからの脱出を援護してる国はないのに
文句ばっかり言って自分は悪くないだからな
本当に人間なのかな?あいつら
2足歩行するだけのなんか違う生き物じゃないのか?理解できない
>>452 入ってしまえば一緒。
職場では何も思われない。
ただし新人研修の時には周囲にそういう目で見られるかもしれないが。
まぁ、最初だけだから気にすることはない。
455 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 09:30:50
ちょっと今から休日出勤したいんだけど
私服でいいのかな?
さすがにジーパンまずいか?
県庁勤めなんですが
456 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 09:33:32
>>451 ご回答ありがとうございました。
普段から人脈づくりを心がけていきたいと思います。
当たりですw
イベントに行きたくて西日本から縁もゆかりも無い関東の役所を選びました。
バカみたいな質問をしてしまいますが・・・
受験日の2ヶ月前に試験勉強始めました。
絶対受かるはずはないと考え、雰囲気に慣れようと受験してみました。
その後仕事が忙しくなり、ついつい結果を見忘れてしまいました。
落ちている場合は来年度受けなおしますが
もし今年の一次に通ってしまっていると無断欠席になってしまいます。
これが原因で来年度以降受験しても落とされる、ということは起こりえますか?
また、複数年受け続けるのは印象としては良くないのでしょうか。
学生時代お世話になった町がすっかり好きになってしまい
そこの自治体で是非働きたいと思っているのですが
現役ではないが…それ以前の話として…
合格してるなら一次でも合格通知書と二次の受験票とか届くと思うよ
場所によって違うかも知れんので要綱を確認してみた方が良いが
質問です。
小さな町役場の内定を頂きました。
が、その直後に父に多額の借金があることが発覚しました。
借金の理由が私の学費ということもあり、協力して何とか返していこうと
考えているのですが、身内の借金が理由で内定が取り消しになるという
可能性はあるのでしょうか?
>>461 よかった…安心しました。
回答ありがとうございました。
>>462 借金してまで大学行かせてくれる親御さんにこれからしっかり孝行してあげてくださいね
464 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 04:23:41
公務員は飲酒運転が発覚した場合、
処分はありますか?
捕まらない限りは大丈夫ですか?
まず飲酒運転なぞしないように心掛けなさい
酒は飲んだら乗るな、乗る場合は飲まない
これは普通に可能なはずです
捕まらないなら処分がないならいいやねってのは
本来は間違っているんです
青臭いこと言うようだけど
そっすね。
福岡市の元職員みたいに、
免職どころか、若くして人生終了の可能性もありますね。
467 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 10:05:07
>>466 あの馬鹿がとんでもないことやらかしたおかげで
全国の役所で飲酒運転→懲戒免職のコンボができたからな
うちは例え自転車でも飲酒で捕まったら懲戒免職だよ
俺は酒飲まないから関係ないけど
468 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 10:35:55
あ〜それはすごいね
ウチも飲酒・事故なら軽微な事故でも
免職の可能性大
軽微な違反(例えば一旦停止無視)
などでも報告の必要アリ
処分申し渡しとなっている。
飲酒運転に関しては納得できるけど
軽微な違反でもっていうのは釈然としない
469 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 10:58:40
スピード違反などで捕まった場合、
公務員を名乗れば、警官が見逃してくれることはありませんか?
また、反則金や罰金は自腹で支払うのですか?
470 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 11:09:18
>>469 ていうか法規守れないなら公務員辞めてくれませんか?
他の人の迷惑になるんで
どこの役所に反則金を払うような予算があるというの?
そんな費目見たことないよ
公用車運転中に速度違反とか一時停止で罰金取られる
ことになったら自腹?
>>469 国Tキャリアとかならともかく、なんで地方公務員を見逃すと思うのか。
474 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 16:14:51
公務員は、プライベートで交通事故を起こした場合、
事故処理は一般市民と同様に行うのですか?
自分や相手の車の修理費は自己責任ですか?
人身事故を起こした場合に限っては、
報告の義務も生じますか?
なんか事故起こした奴が焦ってるみたいだなw
476 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 17:36:08
>>474 当然、一般市民と一緒の扱い。
任意保険に入っているだろうから、保険屋に任せればいい。
事故や違反の規模にもよるが、後でバレてとやかく言われるより、先に上司に報告しておくのが無難。これは、民間でも同じです。
公用車での事故の場合も役所が保険に入っているから、担当に報告して処理してもらえばいい。
477 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 17:40:23
率直にお尋ねします。
公務員は身内に甘いと言われますが
公務員不祥事・犯罪を無くすには
身内から厳しくすることが
最善の方法だと考えますが、いかがでしょう?
まさにそのとおり。
お見込みのとおり。
480 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 18:46:40
年末の予算調整の道路工事についてですが、
公務員の立場からは何の疑念もないものですか?
「もうちょっとマシな使い方はないのか?」
「余った予算はプールできればいいのに」
みたいな声は、民間ではよく聞かれますが、
こういう意見には同意できないものですか?
481 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 19:43:03
プール出来ればいいのには、毎年でるよ。
残念ながら、予算は年内に使いきる。→使いきらない予算は返還する。→来年の予算は大幅に減らされる。
というルールがあるんよ。今年はあまり工事する必要が無くても来年必要になる予定だから、来年の予算を得る為に今年工事をするって事があったりする。ま、最近は金が無いからやりたいのにやれない工事で山積みになっているんだが。
急に予算が必要になったからくれと言って貰えないのが、一般会計なんよ。
だから、特別会計だけにして、四半期に一度くらい使途を監査するって形にでもすれば無駄が無くなると思うよ。
内部の声はあるけど、なかなか上手くいかない。
>>480 工事発注を実際にやっている身からしても、
現行制度は馬鹿馬鹿しいからどうにかして欲しいものだけど。
憲法86条や地方自治法208条により、予算案は毎年作成して
議会を通すものとなっている。
来年度にプールする、という考え方は原則としては認められないので
法律の抜け穴を探るようなやり方になってしまう。
憲法から変えれればベストなんだけど、改憲というとヒステリーを起こす
アホどもが絶滅しないと、どうもね。
483 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/05(日) 22:18:30
だな。
貯蓄できる法律を作れればいいのにな。
税金って、今年生きている人の為に、今年集めた税金で運営するってのが間違ってる気がする。
後世の為にって理由で国家が貯蓄してもいいような気がするんだが、今の法律だと出来ないんだよな。
国債の返済の為に貯蓄する事も出来ないしな。
484 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 00:09:20
つまり日本はそのうち大変なことになるんだな。
485 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 00:25:38
あの「ふるさと創成一億円」なんて究極の無駄使いだった。
その金を国債を前倒し償却にでも当ててれば良かったと思います。
486 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 00:32:39
今の法律のままいったらそうかもな、今後の行政改革がしっかりした方向に向かえばどうにかなるかも知れないが、ただたんに不安の矛先を向ける場所を示す今の政策だと難しいかも知れない。
将来に不安を覚えて辞めていく若手も増えているしな。
残っている奴の多くは、不安でもどうにかしないとと真剣に考えて現状のシステムを変えるのには時間がかかり過ぎて手遅れになる可能性が多いから、現状のシステムの中での解決策を模索してるって感じだな。
法律の解釈を変えて、財政を健全にしていこうと考えない奴はオレの知る限りいないよ。
本当に生活が成り立たないレベルまで落ちる見通しがなってきたら、よっぽどの物好き以外辞めていくんだろうな。
487 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 01:15:28
皆さんの自治体は選挙の手当てはどのぐらい出ますか?
488 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 01:16:30
>>486 真面目にやってもバカをみる。
いいんじゃない?早く辞めて民間で同じ労力を使った方が美味しいぞw
と、2年間で公務員を辞めたオレがいう。
底辺共は、自分で巻いたタネに後で気付くんじゃね?
小泉が総理の時もそうだったしな。格差を拡げてバカをみたのは底辺。得をしたのは上層の企業関係者達。
痛みを伴う改革は、痛みが拡がり出してストップした。中途半端な状態でな。最後までやったら、どうなってたのか解らないが、途中で頓挫させたのも国民。
小泉の言う痛みに国民が耐えられなかったんだよ。
489 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 02:07:18
定時帰りできない部署を教えてください。
う財務
来年で年齢的に公務員の受験資格を失うのですが
もし落ちたらどう考えてもいまさら就職できないし
正社員にならないと死ぬしかないのでしょうか
正社員・・・人並みの生活ができる、もってうまれた寿命まで生きられる
それ以外・・・生きているだけなら可能、働けなくなった時が死ぬ時
であることは明白でしかも大学中退なので潰しがきかないそのうえなにやら不況もくる模様
死にたくない死にたくない死にたくないので
なんとしても公務員になりたいならないと比喩ではなく生きていけない
なので試験でこれだけはやったらダメということを教えてください
いくら死にたくない、天寿を全うしたいと叫んでみても
試験に落ちるってことは社会的にお前の存在は必要ないってこと
だから正直貴方がどうなろうと痛くもかゆくもないまさに負け犬の遠吠え
それが悔しくていやならスキルアップすればいい
俺ですらなれたんだからそれほど高い壁ではないはずだ
生き残るチャンスは誰にでも与えらています
つかまない、つかめないほうが悪い
人のせい社会のせいみたいなこと言うのはよくない
大学中退するような努力しない人間にもチャンスはあるよ
でも大学なんて日本人ならどんな馬鹿でも出られるのに
(経済的にダメなら奨学金もらえるようにがんばればいい。
そうやって頑張った人はたくさんいる。健康上だめなら
治癒してから仕事しながら夜学にでも通えばよろしい。そうやって頑張った人はたくさんいる)
>>491はその努力を怠ったんだから自業自得じゃないか?
私らはちゃんと子供のころ努力した結果公務員(まぁここは民間でもいいんだけど)になって給金もらってるんだから
努力もしない
>>491が俺にもよこせっていうのはおかしくないか?
なんか俺は悪くないみたいに書いてるけどさおかしいよ?
いいたかないが自己責任ですよ
勤労は納税と並んで国民の義務
これを満たせぬものに生存権はないってたしか憲法にも書いてなかったですかね?
495 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 05:20:26
他板の公務員スレを見ると、こんな感じですが、実際そうですか?
37 :名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 01:49:07 O
公務員板をみると、いじめの話題が多い
やることないから学生みたいにつまらないイジメが起こりやすいんだろうな
民間みたいに目的がない公務員は自分のプライドをどうこうすることしか考えられないし
クビにもならないから、何しても大丈夫って余裕もあるんだろう
また公務員の書き込みは民間を見下すものが多い
2chは匿名だから奴らの本音がよく分かる
38 :名無しさん@明日があるさ:2008/09/29(月) 02:01:29 O
共通目的もない集団の中でやることなんか、
恋愛ゴッコかいじめくらいしかない。
中学生と同じ。
496 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 19:44:35
A「親の金で大学いけず就職できなかった、みんなが羨ましい・・・」
B「はぁ?おめぇなに言ってんの、大学いかなくたって立派に生きてる人いんだろ、甘いんだよ」
というBが親のスネばりばりかじって私立→私立→私立大 ってケースはままある
大学の時の友人で新聞奨学生やってた奴がいるから
そいつに比べたら甘ちゃんもいいとこ
公務員の人件費を2割削減って話があるけど、給料がそのまま2割減るってことじゃないよね?
でも給料決める立場の人が自分の給料を率先的に減らすのは考えにくいしなあ。
そりゃ人の数がそのままなら給料が2割減ることになっちゃうけど
とりあえずは人員削減てのが考えられる方法だろうて
あと
・官公庁から退職金を得て、官公庁から委託金又は補助金を受けて
運営する法人等就職した場合、当該法人等からの退職に係る退職金
または退職慰労金等は一切支給してはならない
とかすれば多少は無駄遣い減るんじゃねーの?
>>498 悲しいようだが、
年を取るといろいろ背負うものがあるんだよ。
責任だけじゃなくてな。
奥さんとか親とか子どもとか。
給料が若い頃の倍になっても、実質3人食べさせるんだから無理。
抑制がかかっても若手→独身中年→中高年→幹部だろうなカットする順は。
>>500 どこの組織でも管理職の給与カットが最初でしょ。
>>500 世間の常識に反しまくってますが
あなたが常識知らずなのか、公務員だけ特別なのか
どっち?
本音をいえば誰だって自分の取り分をまずへらすのは
よほどの聖人君子か馬鹿だけと思ってるだろう
自分に関係なところから厳しくしていくのは
給与に限らずすべてそう
自分に関係ないから
俺らを待遇良すぎ悪くしたたいてる民間の連中といっしょ
あいつらも俺らと同じ目にあったら絶対文句言いだす
文句ばっかりいいやがって
俺らとおなじ待遇で仕事してみてから言えっていつも思う
公務員だけ待遇悪くしろとか
公務員はタダで働いて餓死しろって論調じゃんあいつら
まぁ上の人がそんな人間じゃないことを願いたいけど
あと脱字が多くてごめん
まぁもちつけ
>>503 だから、そういうことじゃねーよw
管理職の高級取りからリストラされてるのが世の中だろ
公務員だけ話は違うのか?って聞いたのに
何てんぱってんのwきめぇwww
507 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 11:40:36
スポーツ復興の職務がやりたくて地方公務員目指してる大学生ですが、地方公務員ってそんなブラックが多いのかな?公務員なのに給料少ないとか…
>公務員なのに給料少ないとか…
バカ?
公務員=高給とマスコミを鵜呑みにした国民はともかく、
公務員目指す奴がそんな認識で恥ずかしくないの?
509 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 12:46:27
>>507 君が働きたい自治体の雇用条件や給与表くらい確認しな。
地元なら、小中高の先輩とかに公務員になってる奴の1人や2人いるだろ?話を聞いてみたら?
いなければ、大学のOB名簿調べて電話してみな。
民間いく奴には当たり前になってるが、公務員目指す奴も就職先の情報収集くらいはしないとヤバイぞ。
OB訪問しても、自分の会社をそこまで悪く言わないだろうから、言ってた事の7割くらいかと思っていればいい。
510 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 14:57:38
質問させてください!
公務員はバイト等をしてはいけない事は、知っているのですが、
フリーマーケットやオークションで金銭を得ることは問題ないでしょうか?
家庭の不要なものを売る程度なので、年間10万円くらいの話です。
平均が45歳・750万の自治体なら、45歳で750万ぐらい貰えると思っていいんだよね?
>>511 違います。
20歳・250万
30歳・400万
30歳・400万
40歳・450万
50歳・600万
50歳・600万
50歳・600万
60歳・1400万
60歳・1400万
60歳・1400万
みたいな構造だったら、平均45歳・750万。
そして、実際そんな感じ(ここまで極端ではないが)。
やっぱ統計の基本が分かってない文系馬鹿ばっかだから
アホみたいなデータみて、我田引水な解釈してアホみたいな事業考えるんだよ。
515 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 20:31:11
>>507 体育関係はブラックですよ。
ちと考えてみるとわかるが、体育とかっていつするか分かるか?
休日・祝日・夜とかなわけだ。つまり休みが潰れる。
おまけに当日準備しろったって無理だから、開始一週間前ぐらいからてんてこ舞い。
それでもいいならいいけどね。
あと、最近はそういう花形の企画も外に丸投げする傾向があるので、
膨大な事務処理だけ残るのが現実です。
516 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 20:39:46
>>507 追記
スポーツ振興なんかも、指導主事って学校の先生が派遣されてしてるため、
難しい例が多いです。
出来て各種体育施設の貸し借りとか、後援依頼を捌いたりってのが多いです。
てか、体育課?ってのを外に出してる自治体も増えてきてます。
給料以前の問題です。
>>516 まじすか…
この前地元の市の陸上競技会に参加した時寂れたジシイが適当に運行してたからこりゃいかんというのでやりたかったんだが…
518 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 21:00:11
リストラや給与カットするにしても、決定権握ってるのは管理職
じゃあどうするというと下を減らすわけですよ
誰だって自分の取り分が減るのは嫌だからね
国会議員様きいてますか?
まず自分が率先して減らさないと誰もついてきませんよ?
特権だらけの議員こそ減らせよな、ホント…
居眠りしてロクに働いてない奴いっぱいいるだろうに
特に参議院いらねえ
ところで地方公務員の給与決めるのって誰なの?人事課?
国家公務員は人事院ってところが決めるんだよね?
>>512 でも今後てその後半の馬鹿みたいな昇給が抑えられるんだろ?
40歳から昇給なし、みたいな。その上人員削減で仕事は増える一方だし。
今公務員になっても何のうまみもないのに公務員人気が高いのは何で?
>>521 クビにされにくいって一点じゃ?
あと平均がよく理解されてない(中央値ではない)
「平均年齢」と「平均給与」は必ずしもリンクしていない
それから、マスコミに騙されすぎ
524 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 21:47:55
最近は人気が高いとは思えないけども。
うまみはなくなってきているが
まだまだ表に出ていないうまみはあるはずだと考えている。
(大企業にいけr可能性が少ない人にとって)
下手に民間に行くよりかはまだマシと考えている。
とか?
525 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 21:55:19
民主党は全ての公務員を敵にまわしたな。
国家公務員の賃金を20%削減した金を財源に充てると公約している。
やがてラスパイ攻撃により地方公務員に波及するのは明らか。
人事院の解体など民主党に出来るのか?
もし出来たらならば公務員に労働三権を与えるべきだ。
我々の生活を守るために民主党に立ち向かおうではないか。
話はそれからだ。
\(゜□゜)/
526 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 21:55:50
>>521 地方最強神話があるからだろ。
あと、関係ないが連絡先を滅多なことでは教えないし、
休日そういう課でない限り呼び出しがないってのもいいな。クオリティオブライフのバランスはいいと思うよ。
527 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 22:00:41
>>520 職員課あたりが作って、総務部なんかがチェック。
そんで元職員の議員辺りが仲介して議会提出。
議員さんが最後に認める。
公務員は議員に弱いのは当たり前。
給料を決める人達だもん。
さながら子どものお小遣を決めるお母さんだからな。
体育会系嫌いだし、休日出勤も無いであろう
地方公務員を選らんだところ、
行政職で土木系部署に配属され、
バリバリ体育会系の上下関係の下、
休日深夜呼び出されている俺のような人間もいる。
>>520 人事院の水準超えるような自治体に対しては
総務省が圧力かえてるから、
実質人事院が全ての公務員の給与を決めてるといっても過言ではないと思う。
>>528 てことは技術系職員は体育会系ノリがデフォなの?
事務職=激務、技術職=マッタリだと思ってたのに…。
技術系でも保健所の保健婦さんはのんびりやってる。
532 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 22:29:22
技術は加えて建築土木を抱えてるので、ドキュソ+圧力+折衝が加わる。
あと、あんまりポストがないので、
固定期間が長い。異動が少ないので、とんでもない職場に当たると後が怖い。
>>531 それは技術系というのか?とつっこむオイラは
下水処理場の機械職。
さて、いつ民営化されるのかな・・・
公務員給与はいずれ二割カットですな。退職金は大はばカット。
もう、足音がひたひたとするようだ。
535 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 23:07:14
まぁ間違いなく民間も引きずられて二割カットコースだけどな。
民間もっと減るだろうからカットされても公務員のほうがいいよ
民間の上のほうの一部はたくさんもらい続けるだろうけど
そりゃ一部で残りは減る
さらに下3分の1ぐらいは年収200万着るのが普通になっていく
公務員はそこまで下がらんし
民間はそんな待遇でも普通に解雇あるけど
公務員はその危険も少ない
さらに給与未払いとかも絶対おきない
どうかんがえてもいまだからこそ公務員になっておくべき
高級幹部候補になれるならともかく
そうでもないのにノーリスクハイリターンの民間行く奴は馬鹿丸出し超馬鹿
就活時に現実みれない人多いよね
小学生並の夢を捨てられないから
先の見通しが安定してても上がり幅が小さい公務員より
民間でやってかけてみようとかバカげたこと思うんだろうね・・・
自分ならやれるってさそんなことないのに
それでコケテ敗北者になって嫉妬からの公務員批判
お前らが馬鹿だったんだろといいたい
自分を過信し地に足付いてない電波な夢など見るから無様な結果になるんだろと
「僕は異世界の救世主〜いつか絶対覚醒するよ〜」とかおもってる小学生と
おなじ精神構造で就活した自分が悪いのであってうちらには一切罪はない
538 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 00:25:59
仕事上で必要となるため地方公共団体の予算・決算などの会計制度・原則について
勉強したいのですが何か参考になる本などがあれば教えて下さい
例えば・・・
今年度に誤払いで歳出したお金が今年度に返還された場合には
歳出戻入処理(これもよく分かってません・・・)されるのに対し
過年度に誤払いで歳出したお金が今年度返還された場合、
なぜ前年度の歳出ではなく今年度の歳入に入れるのかなどが知りたいのです
本屋で会計関連の本を探しても一般企業向け(?)のものばかりですし
そもそも上記の例がホントに会計に属する事例なのかも怪しいですが・・・
もしその手の課に所属している人や詳しい人がいたらよろしくお願いします
>>536 それを言うならハイリスクノーリターンじゃ?
うっかりだよ!
ついだよ!
541 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 00:41:16
538は公務員じゃないの?
まず、地方自治法第9章「財務」を読んでください。
各地公で財務の規則作ってるからそれも読む。
前年度には、もう入れられないよ。
決算やり直すのか?
542 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 01:04:52
>>541 独立行政法人の職員です
具体的にどうして入れられないのか(根拠条文)など
基本的なところからしっかり学びたいと思いまして質問しました
とりあえずは地方自治法をじっくり読んでみたいと思います
財務規則についてはググったら高知県の財務会計要綱がヒットしたので
まずはそれを読んでみようかと思います
それから
>>538でも書いてある“戻入”などの用語の意味を解説している
ものをご存じありませんか?
重ね重ねすみませんがよろしくお願いします
試験の順位というのは一生つきまとうものでしょうか?
>>543 最初の配属先だけ。
同期トップで辞令交付式で代表して憲法遵守宣誓読んだやつは
勉強だけがとりえみたいなタイプで末端部署うろうろしてるし、
採用後の評価が全てだよ。
>>530 技術系でも部署による。
土木や農業土木はガチガチの体育会系。
建築はもの静かな人が多い。
ま、ゼネコンの人の話だと土木は東大卒でも体育会系らしいから、
向き不向きはかなり激しいように思う。
電気職で土木職多い部署配属されて辞めた人もいるし。
>>530 あと体育会系とマッタリ、激務ってのは無関係。
547 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 20:39:08
クビになりづらいと言われる公務員ですが、
飲酒運転やそれに付随した事故を起こした者に対しては、
比較的厳しい対応がされるのはなぜですか?
先日、飲酒轢き逃げで逮捕された春日部市職員に関しては、
処分は謁見後とのことですが、
懲戒免職は間違いないでしょうか?
公務員の給与カーブが平坦化されるって聞くけどさ、一気に平坦化しないとまずくないか?
もし、徐々に平坦化されたら、給与が全く上がらない谷間の世代が出来ると思うんだが。
当然その辺考慮されてるんだよね?
>>548 されてないよ。
徐々に平坦化ではなく、一気に新給与表へ移行され、
以前の給与額が現給保障として新給与表の給与が
以前の給与を超えるまでは保障されている。
実際30歳前半以上の人は昇給とまってるが、
今の20代は一生かかっても
今の50代の給与はもらえないわけだから、若いほど悲惨だな。
>>549 その辺って昔の俸給表と今の俸給表を見比べればわかるもんなの?
今の20代が50台になったとき貰える給料をざっとでいいから教えてもらえないかな?
>>550 分かる。
大体今の50代の3分の2。
おそらく600万〜700万。
>>551 絶望的な金額だな…。
こっからさらに2割削減しようとしてるのかよ。正気じゃないな。
まぁ、野党と地方議員は気楽なものさ。
民主党は自分たちのところの地方部の地方議員のこと考えてるのかな?
地方の地方議会選は国政みたいに風だけで勝てるものじゃないでしょ。
小都市だと民間と役所の労組同士付合いあるし、
地方議員見捨てる行為だぞ。
公務やってると○○協議会とか××連盟とか意味不明な組織が多いことに気づかされるのだが
これは、裏で何かの利権が動いてるの?
◯○協議会、もとい協議会って名前のところは、
なんかの団体の下部組織だったりすることもあるので、
さらにややこしいな。
利権で動いてるのはしらんが、
税金投入が嫌で、
外郭団体にさせられたりしてる所もあるので、
一概に利権とは言えないかもしれんな。
557 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 12:59:44
TACの教養のみ市役所の講座を受けようとしているのですがお勧めできますか?
教養のみの市役所って範囲がけっこう狭くなりラッキーだと思うのですが
みんな集まってきて難易度は高くなるのでしょうか???
558 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 14:44:46
>557
既卒高齢無職職歴無しだけど、コミュニケーション能力に長けていれば大丈夫だとおもうよ
来年から地方自治体に入庁する者です。
公務員で一番重要かつ大変そうなのが人間関係とイメージしてるんですが、
どんなところに気をつけた方がいいんでしょうか?
一般的に詳しくなっておいた方がいい話題なんてありますか?
560 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 21:23:34
>>559 別に〜。
ただ、趣味の1つくらい無いとな。
スポーツの類いが望ましい。やるにしても見るにしても。
オタクっぽいのは普通に敬遠される。
社会人ならあまりまえのレベルで話せれば十分。
当然だと思うけど、過去10年くらいのその地方のニュースくらいはだいたい解るよね?
住民は知ってて当たり前って感じで話してくるぞ。
他の土地から来た奴は困惑してる時もある。ちょっとした浸水だったり地震などの災害から、自殺や交通事故とかも把握しておくと困らない。
>>560 テニスは趣味ですが
サッカーも野球もまるで知らないんですよね。
まあぶっちゃけるとバリバリのオタクです…ずっと隠して生きてますが。
住んだことない自治体なのでサッパリです…
勉強しとかないとダメですよね…
お答ありがとうございました。
>>555 ほとんどの協議会は関係者同士の調整が目的。
いろんな団体の会長やらが入ってるので、
あやしいと思われても仕方ない部分はあるが・・・
例えば河川改修の整備を目的とした協議会なら、
河川漁業協同組合なんかとの調整が必要だし、
563 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 22:31:56
質問です。
知り合いに役所の次長さんがいるのですが、
次長ってどんな役職で、
どのような業務を行っているのでしょうか?
また、この前まで参事?という職にあった方もいるのですが、
こちらも答えていただけるとありがたいです。
お願いします。
>>563 次長は一般的には副部長または副所長級で使われる役職。
部のナンバー2または事務所のナンバー2。
主な仕事内容は部内(事務所内)の調整やマスコミ対応、議会・議員対応。
参事は自治体によって様々。
課長補佐と課長の間の初級管理職としている自治体もあれば、
課長と部長の間で副部長級としている自治体もある。
たいていスタッフ職として置かれ、
通常のライン業務からは外れて特命事項を行ってる。
565 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 20:14:00
質問させてください。
私は某県職ですが、県歌はいまだに聞いたことないです。
研修でも習いません。
地方自治体職員は自分の自治体歌は歌えるものですか?
歌えません。以上。
長野県なら1番ぐらい歌えても良いかもな
大学の校歌と同じくらい誰も歌えない
職員どころか県民の大半が歌える長野県w
天皇制賛美の横浜市歌が好き。
次長課長ってどっちが次長でどっちが課長なんですか?
雰囲気的には河本の方が次長のようには見えますが。
572 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 00:19:08
政令指定都市以外の市町村で働きたい場合。
たとえば地元の市で働きたい場合は市役所採用試験を受ければいいんでしょうか?
それともほかに方法がありますか?
ややこしくてイマイチわかりません・・・
>>572 住んでる所の市役所のページを見ましょう。
採用ってカテゴリがあるはずです。
そこを見てチェックしましょう。
以下、おおよそ4つの試験区分に分かれます。
1.教養のみの試験
2.専門と教養による試験
3.民間経験者採用試験
(4.引き抜き)
あとはよ〜く読んで考えて。
分かんないなら職員課にでも聞いて。
574 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 00:39:59
ありがとうございました。
575 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 01:39:03
公務員は恋愛対象として競争率高いですよね?
やっぱり安定職だから・・・
ちなみに私の片思いの相手は某県の県庁職員(上級行政職)です
576 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 02:12:07
私も市役所に勤めてる池面が好きだけど、どうせ彼女いると思う
やっぱり民間と同じで新卒でないとなれないでしょうか?
就職浪人は不利?
579 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 12:05:47
公務員試験板で聞けと言いたいところだが祝日で暇だからマジレスしてやる
大卒からフリーター3〜4年やって合格する奴や民間企業を1年未満の短期職歴で辞めて
合格して採用される奴もいることはいる。しかしそいつらとは比べ物にならないぐらいの
数の受験生が落ちてるっていうのが現実。
就職浪人が不利になるかどうかと聞かれれば、公務員だけに限らず社会通念上、常識で考えて
定職に就かずにフラフラしてる奴(←必死に勉強してても採用側から見ればそう見られる)を好き好んで
採用なんかしたくない。しかし公務員試験は競争試験であり、筆記や面接でそれなりに成績を残せば
少なくとも大手民間のように門前払いされることはない。
他のあらゆる試験と同じく、努力すりゃ可能性は上がるが、努力だけで何とかなる問題でもない。
その年の倍率とか採用数とか、運も絡んでくるだろう。
>>578 既卒の方が多い。
純粋な新卒は圧倒的に少数。
ただ公務員浪人で完全に無職が許されるのは1年くらいだと思う。
面接で無職期間やフリーター期間のこと聞かれたら、
公務員浪人って言えば問題ない。
ある程度以上の年齢の人は非正規の職歴をやたら拒否するけど、
最近の公務員試験の状況分かってない世代の言うこと。
581 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 22:02:51
商業高校出身の大学3年生なんですが、来年市役所を受けたいと思ってます。
ただ参考書を見たら高校時代普通科目をやっていないハンデを感じたのですが、商業高校出身の人間でも半年勉強したら市役所に入れる可能性はありますか?
582 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 23:53:57
出身校関係ないよ。大丈夫。
でも、半年じゃあ上級はきついねー。覚えることいっぱいだよ。
ちなみに当方文学部卒。経済、法律なんかは参考書でお初にお目にかかりました。
1日10時間勉強で合格まで1年半かかったよ。
オレと同じ脳みそレベルだったら、一日30時間やれば半年でもイケル!
584 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 01:02:12
政令指定とかじゃない市役所上級ってどのくらいの年収になるんですか?
手取り200万くらいじゃないの、人によって少しは違うだろうけど
586 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 23:02:31
大卒のほうがたくさん採用されているのに
私がいる部署はほとんどが高卒なんです。こういうことはあるのでしょうか?
また高卒公務員は自分は高卒であることをアピールします。何故でしょうか?
大卒公務員は自分が大卒枠とは言わないのですが・・・。
>>586 二十歳になってないから酒を飲まされないように、ってわけではないかな?
588 :
586:2008/10/16(木) 00:03:49
そうではありません。
高卒をアピールするやつにはおっさんもいますから。
>>588 そら高卒なのに大卒より給料貰えてるって自慢と
おら高卒なんで大卒さんより働かねえっすよって二重の意味だろ
590 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 13:16:26
市のゼイカンフって所から5万円振込みがあったんですが、これって何でしょうか?
半年くらい前に市民税の納付金額の見直しがなんたらってのがあり必要書類を送付したのですが、返ってきた書類には特に過払いに関する記載はありませんでした。なんだろ
税還付
市役所に内定頂いたのですが、自分が公務員になることに対して漠然とした不安があります。
就職するまでにこれだけは知っておけば良かったと思うことがあれば教えてください。
ちなみに私はFラン新卒です。
593 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 20:50:44
あたま悪くて日本語も通じないような奴もこねがあればあたりまえの顔して採用されてくるっていうこと。そいつのしりぬぐいを毎日することになるかもよ
こねつかってまで入るところでもないよね
>>592 何の心配もいらない。
上の連中は現代なら社会の最底辺にいるような連中ばかりだ。
彼らを見れば君も自信を持つだろう。
しかし、同時に仕事の出来ない彼らの分まで、
彼らの半分以下の給与で働かされることに怒りを覚えるだろう。
それが市役所という組織だ。
Fランに何の心配もいらない。
上司連中は最底辺のレベルの高校卒なのだから。
596 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 22:50:17
地方公務員って、留学制度または、私費留学できる制度とかってあるんですか?
>>596 海外への留学を制度として持っているところは聞いたことがない。
あってもごく少数だと思う。
私費留学については、
人事の判断次第だけど休職しての進学制度なんかがあればそれで行けると思う。
国内の院への進学や高卒者の大学進学向けの制度だけど、
それで対応してもらえるんじゃないかな。
留学ではないけど都道府県や政令市なら上海等海外に事務所持ってるし、
一般市レベルでも姉妹都市と交流人事やってたりするから、
海外勤務はないわけではない。
>>596 休職(失職しない)の留学制度はありますが、国のようなアゴアシ付きの親方日の丸での留学制度は無いようです。
青年海外協力隊に志願した奴がいて、
市長は休職を認めたのに市議会の反対で潰れたことがあった。
田舎市議の馬鹿っぷりに泣けた・・・
600 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 23:43:00
有難うございます。
「自己啓発等休業」という制度が、最近地方自治体でも制定されつつあると聞きましたので、
ひょっとしたら、利用できるんじゃないかとも考えていました。
601 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 00:21:50
>>600 自治体は現在制定途中が多い。
よくあるのが放送大学や通信教育なんかの広報くらいかな。
602 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 00:58:27
市民課には苦痛手当てがあるって本当?
604 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 17:25:07
最近の採用試験は、千葉の某市や他自治体での民間経験者枠などで、年齢制限が無しに等しい所がありますが、やはり、優秀でも三十代の採用者って敬遠されますか?
>>604 優秀なら30代は大歓迎。
職員削減で職場で人を育てる余裕が無くなってる上に
団塊の大量退職始まってるからな。
607 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 19:08:24
地方公務員の方々にお聞きします。
自分のおかげで地域住民が生活出来るとおもっていますか?
公務員はお役人様と思ってますか?
一般の人よりも偉いと思ってますか?
お答えください。
公務員は国・地方ともに副業が禁止されているわけですが、
・株(投資信託も含まれる…かな?)
・為替(FX。外貨預金もそうかも?)
に手を出すと、副業禁止に該当するのでしょうか。
609 :
608:2008/10/18(土) 19:29:45
すいません
>>608 の者ですが、
当然、勤務時間 以外 に行った場合ということで。お教え願います。
副業禁止については地方公務員法38条参照。
俺個人については、今年度から経済関係の部署に移ったので
ここに在籍中は株取引などは自粛。当然だな。
自粛するまでもなく、今年の状況では投資する気にならんけど。w
611 :
608:2008/10/18(土) 19:40:14
>>610さんご回答ありがとうごあざいます。
もちろん38条は読んでおりますが、
> 第38条 任命権者の許可を受けなければ、(中略)
>若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、
>又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。
の禁止事項に株や為替が入るかどうかがよくわからないのです。
・当然禁止事項なので許可とってやれ。
・禁止事項には該当しないでしょ。
のどちらにでしょう。
>>610 さんは以前株をされていたようですが
その際は許可を取られましたか?
612 :
608:2008/10/18(土) 19:47:10
誤字等多くてしつれいしました。
なお、google様には、お伺いはたてましたが、
・資産運用だから該当しない
・とにかく利益を得たら該当する
の両論があってはっきりしないです。
613 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 20:56:43
元暴走族の職員はいますか?
>>612 株や投信は資産運用であり副業には該当しない。
ただデイトレのようなやり方については
個人的にはちょっと資産運用とは違う気がするし、
今後規制されるかもしれないな。
615 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 22:05:25
初任の年の10月に昇給するのはどこも同じですか?
>>615 全国的に廃止の方向。
うちは俺が採用された年から無くなった・・・
たった1年の採用の差で生涯収入は数百万になる。
617 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 22:41:09
ですね
ほぼ地公でしかみられない制度
だしなくすところも・・・・
618 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 22:46:03
そうですか、それではその制度がある自治体職員はラッキーなんですね。
ありがとうございます。
619 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 22:52:44
607さん
あなた自身がやや上から目線ですよ。
620 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 01:21:41
大学生2年なんですが、とある県庁に内定もらいました。
ですが、大学を卒業したい、かつ県庁でも働きたいと思っています。
県例規によれば、勤続2年以上で修学休暇がもらえるようなので
@大学を休学→A県庁で2年間勤務→B県庁を修学休暇→C大学に復学→
D大学そ卒業→E卒業県庁を復職
のようにして大学に通えたらと思っています。
そこでAの間のことで質問です。
大学生(休職状態)と公務員と2種類の在籍していることになりますが
大学生(休職状態)と公務員の兼業は法的・倫理的に認められといるのでしょか。
よろしくお願いします。
アウト
>>620 大学に通っても別に収入を得るわけではないので、全く問題ない。
実際、現に働きながら同時に大学や大学院(主に夜中心のコース)に通う人だって少なくないよ。
高卒枠で採用されたの?
大卒枠なら大卒資格が無いと無理じゃない?
624 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 01:57:50
>>621-623 ありがとう。大学には昼間コースと夜間コースがある。
夜間コースなら入庁後すぐに通えるんだが、
大学によると昼間→夜間に変更できないと言ってたから
大学に残るためには休学しかないようなのです。
俺は年齢条件だけで大卒枠の内定もらいました。
625 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 02:15:21
来年4月から市役所勤務の女です。
職場の雰囲気によって差はあるかと思いますが、ご意見お聞かせください。
住民への印象を少しでも和らげたいので、ピアスは穴をつぶして全部捨てることにしました。
職場にネックレスはしていきたいのですが、やはりアクセサリー類は一切控えた方が無難でしょうか?
どうして公務員がピアスしてたらダメなのかわからん。
627 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 03:19:13
>>624 大卒枠は入庁時に大卒資格が条件だろう常識的に考えて
そのままだと経歴詐欺で一発アウト
来年までに大卒してないと取り消しだよ
629 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 04:41:43
Fランの僕は、受験時に学歴差別が無いか心配です
630 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 05:16:49
>>627 620です。
今年22で年令が大卒見込みの人と同じなので
>>628にあるような「大学卒業程度」試験を受験できました。
面接では、大学卒業してないことや、浪人した事について
特に突っ込まれませんでした。
631 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 07:20:12
地方のみなさまにとって、不正経理や裏金はフツーのことなんですか?
不正経理、愛知・岩手で裏金計7600万円…架空発注で
10月19日3時3分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000058-yom-soci 会計検査院の調査で全国12道府県の不正経理が発覚した問題で、愛知県は18日、架空発注で
業者の口座にプールされた資金が2002〜06年度で、約4000万円あったと発表した。
岩手県も同日、架空発注で捻出(ねんしゅつ)した約3600万円を業者の口座に預けていたと発表。
これらは「預け」と呼ばれる裏金作りで、出先事務所などが予算を使い切ろうと、年度末に大量の
事務用品を架空発注していたという。詳細な使途は不明なままで早急な調査が求められる。
愛知県は、出張費流用など不正経理とされた事業費の総額を、06年度までの5年間で約3億円と
発表。内訳は国の補助金が約1億3000万円、県費の支出分が約1億7000万円。
同県では年度末になると、農林、建設など9の出先事務所で、鉛筆やノートなどの消耗品を事務用品
業者に架空発注し、県の出納部局から代金を振り込ませ、業者に保管させていた。記者会見した同県の
永田清農林水産部長らは、「悪質な手口であり、裏金とみられても仕方ない」と謝罪した。使途については、
「パソコンを購入した建設事務所もあったが、私的な流用はない」と語った。詳細な使途は今後、調査するとした。
岩手県でも愛知県と同様の仕組みだが、出先事務所だけでなく、本庁でも事務用品の架空取引を
繰り返しており、「預け」は02〜06年度で約3600万円に上った。不正経理とされた総事業費は
約2億1000万円で、国の補助金約1億1500万円が含まれる。業者に依頼して架空の納品書を
作らせており、これを出納局に示して業者に代金を振り込ませていたという。
スタッドレスタイヤ買おうと思ってます。
ところで、スタッドレスタイヤの材質って
主成分は天然ゴムですか?
それとも石油系のゴムですか?
>>625 窓口部署でアクセサリー着けてると変な苦情がくるから控えるのが無難。
「私は生活苦しくてそんな余裕ないのに
税金で暮らしてる公務員の女はそんなもの着けて」とか。
>>627 おまいさんが法律上の常識を全く知らないことは良く分かった。
地方公務員法第19条2抜粋
>人事委員会は、受験者に必要な資格として職務の遂行上必要な
>最少且つ適当の限度の客観的且つ画一的要件を定めるものとする。
つーことで、大卒であることが職務の遂行上必要でなければ
学歴差別は違法になる。
学歴で制限をかけられるのは、資格が必須な業務(薬剤師の採用とか)だけ。
外務省とかだと、東大在学中に試験合格→大学中退で採用が
エリートコースだったりするし。
636 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 11:53:49
>>625 女性職員は男に比べて服装を軽く崩すのは容認されてるもんだから
エスカレートしてパートと見分けがつかないような奴もけっこういて困る。
俺も前の課に、金髪に近いぐらいの茶髪で皮パンとブーツ、アクセサリーも
ジャラジャラ着けてる30歳過ぎの職員がいた。
新しく赴任してきた係長がさすがに注意してたけど、その女は組合員で聞く耳持たなかった。
634が言うように変な苦情が来るから控えた方がいい。
>>635 俺は地方だが
東大中退→外交官が珍しくなかったのは、まだ外交官試験として別枠で採用してたときの話。
何年か前からは幹部候補生に関しては国Tに統合、U種職は外務専門職ってことで独自採用を保ってて
国Tに一本化されてからは大学3年で受験する奴もほとんどいなくなった。
それと東大中退っていうのも学士入学の連中だからもともと海外の大学を出てから
東大に入学した奴のこと。皇太子妃のまさ子様がそれだった。ハーバード大→東大中退→外務省。
指輪つけてるだけでも文句言うやつもいるからな。
638 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 13:02:22
若いうちから異動が多いんですがいいことなんでしょうか?
639 :
625:2008/10/19(日) 14:41:28
>>626>>634>>636>>637 ご意見ありがとうございました。
やっぱり文句をつけられたりするんですね…
職務に専念すると思って、時間中は妙なオシャレ心を出さないことにします。
指輪も、ですか…既婚の方はどうするんでしょう?
国2出先の先輩は、一般的なヘアクリップをつけていただけで
「風呂上がりの格好で接客させるのか!!」と団塊の世代のお客さんから投書が入ったそうです。
何が火種になるかわからない世の中、気をつけていきたいと思います。
640 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 14:51:08
「俺は大麻の密売で大金持ちになった!勝ち組だ!!」
「俺は売春斡旋で成功した!勝ち組だ!!」
「俺は公務員になって大成功だぞ!勝ち組だ!!」
>>640みたいな人って、どこ行っても負け組だよなw
質問です。
今年度はじめて教育畑に異動になりました。
そこで質問なのですが、
社会教育主事や図書館司書等の任用資格を有しており、
そういった職に任用してほしい場合、
どなたに相談すればよろしいのでしょうか?
それとも社会教育主事とかなら、
1年経てば自動的に任用してくれるのでしょうか?
一応事務職で、社会教育主事に関しては
別個で採用はしていない自治体です。
>>639 指輪はマメな人は就業前に外して就業後につける。
結婚前の週末も同じように就業後にアクセサリー着けたりする。
世の中にはかわいそうな人もいるものだと考えるしかないな。
644 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:55:16
先日、市の財政局税政部特別徴収担当を名乗る者より、
昨年度の市・道民税の還付金発生と、
それに伴い銀行口座を明記し、返送する旨の封書が届きました。
これって、還付金詐欺ですよね?
関係機関に通報した方が良いでしょうか?
645 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:56:58
市に問い合わせてみるべし
646 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 23:01:53
「通報」だの「訴える」だの前に、まずは「確認」するのが常識。
647 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 23:06:51
質問します。どうして公務員は泥棒するんでしょう?
↓
公務員は泥棒、まんまだなw 国も地方も役人どもが税金を食い物にするから、税金がいくらあっても足りないぜ。
こいつらのために増税なんて、ありえねーだろが!!!
愛知県で公金300万使途不明、職員が「預け」装い着服か
10月19日21時56分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000025-yom-soci 会計検査院の指摘で全国12道府県の不正経理や「預け」と呼ばれる裏金づくりが明らかになった問題に絡み、
愛知県は19日、県新城設楽農林水産事務所で2001年〜03年度、公金約300万円の使途が不明になって
いると発表した。
職員が「預け」を装って金を着服していた可能性もあり、県は「犯罪性が高い」として、近く県警に被害届を
提出する。
一連の不正経理問題で、裏金の私的流用の疑いが浮上したのは初めて。
県によると、今年5月の会計検査院の調査に続いて、県が6月から7月にかけて独自に同事務所の取引業者を
調査した結果、会計検査院の調査対象ではなかった事務用品業者1社との01年度以降の3年間の取引で、県の
物品発注額よりも業者の納品額が合計で約300万円少なかったことがわかった。県の調査では、この業者に
発注した物品と納入された物品が異なっているケースもあったという。
最終更新:10月19日21時56分
>>647 質問します。
どうして泥棒する人がいるんでしょう?ならわかるけど
649 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 23:34:40
>>944 あなたの自治体のHPに書いてある電話番号(代表電話でかまいません)にかけて
事情を説明してください。
650 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 23:38:52
>>648 ベン図とか書いたことない人なんだよ。
気にすんな。
>>644 まぁ確認が大事だな。
とりあえず大事な通知だから、
書類の上のところに「第○○号」とか入ってないか見てみたら?
あと、封筒は役所のものっぽい?
普通の茶封筒ではないよね?
自分で確認してみて、
明日その封書を持って役所へ行くのがいい。
651 :
644:2008/10/19(日) 23:56:22
>>650 封書は茶封筒で、同封の普通郵便の封筒で、
口座番号や住所・氏名・電話番号を明記して返送しろと。
相手の住所をググッてみたら、確かに財政局のそれではありましたが…。
652 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 00:10:17
>>651 財政局とかそんなのはむこうもググれるからな。
とりあえず茶封筒でこっち(自治体)から送ることはない。
簡単な事務連絡でも自治体の封筒で送るからね。
まさか切手貼りの茶封筒ではないよね?
大事な書類なんだから、
むこうも記録をとれるような形で送るはずなんだけど。
>>651 >>644の前半3行の内容をそっくりそのまま該当する番号にかけて伝えれば良いだろ。
「お宅の職員を名乗る者からこれこれこういう連絡があったがそれは確かなのか。」と。
嘘ならそんな事実ないと分かって自動的に通報になるし、正しいなら裏取れるだろう。
>>651 送付先が市役所でしょ?なら間違いはないんじゃない?
655 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 01:28:07
>>654 >>651を読む限り、発信もとは役所(ということになっている)、
送り先は不明なんでないの?
>>653でファイナルアンサー
クレジットカードならともかく、銀行の口座番号を知ったところで人の金は引き出せない。
詐欺の手口は電話でATMの操作方法を指示したり、
とりあえず指定口座に金を振り込めとかいうやつでしょ。
657 :
651:2008/10/20(月) 12:35:30
いま、市に電話してみたら、そのような事実は無いと…。
やっぱり詐欺でした。
658 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 14:40:16
質問なのですが損保(あいおい、日本コウワ)や玩具メーカー(バンダイ、タカラ)などは平均年収750万(42歳程度)
と四季報には載っているのですが公務員(地方上級全平均)の平均年収700万(同年齢程度)となっていてあまり変わらないようなのですが
本当の業界トップレベルの大企業(NTTドコモ、任天堂、安田生命)くらいじゃなきゃ労働面含めて公務員のほうが良くないですか?
それとも公務員(県庁一般行政職)の平均年収はもっと低いのでしょうか…?
まずは人事院勧告を読むことだ
660 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 21:22:07
やすいよ
661 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 22:11:04
本日マスコミ各社で取り上げられている補助金の不正流用問題について、地方公務員の皆様は、どのような感想をお持ちですか?
>>658 公務員は正規のみの平均給与の一方、民間は非正規も含まれているから。
30代前半で扶養家族いえば年収600程度いく会社は無数にある。
ちなみに公務員は今の50代はやたら給与高いが、
若手はそこまで給与が上がらないシステムになってる。
おそらく今の20代が50歳になる頃は50歳で年収600万が一般的になると思う。
採用前だけど、単年度主義はおかしいと思う。
>>663 デメリットは多々あるが、
議会の予算によるコントロールといった点から必要であるとも言える。
>>664 でしょうね。何だかんだ言っても必要だからそういうシステムになっているんだろうし。
まぁ、にしても予算の繰越しとか柔軟性もあれば良いだろうになとは思う。
666 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 22:43:30
>>661 裏金は論外だが補助事業は複雑なんだよ
県単と公共の区別は曖昧だし、そこに単費つぎ込んでたりすると・・・
指摘されて初めて気付くということもよくある
仕組みが悪いともいえる
補助金を事業目的外に使うなって話だけど、
消耗品として消しゴムを一個買ったとして、
その消しゴムはその事業でしか使えませんっていうのが今の制度だからな。
正直>666のとおり補助金制度の仕組みの悪さだよ。
今はマスコミはバッシング一辺倒だけど、
週末くらいには権限手放さないアンチ霞ヶ関の人たちが補助金制度批判始めるさ。
>>662 その分若手の給料は若干上がると思うのですが、トータルで生涯賃金の差はどれくらいでしょうか?
670 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 23:26:35
都市の市役所と田舎の市役所、DQN市民が多いのはどっちですか?
九条はともかく、それ以外は見合ってないものもあるしねぇ…
>>670 「多い」かと言われれば、都市部の方が多いんじゃ?
一定割合で発生するもんだろうし
673 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 17:53:34
携帯電話についてなのですが、公務員も人によっては携帯をよく使うかと思います。
携帯電話って支給されるものなんですか?
近々携帯を変えようと思っているので、支給されないのなら電波がよくて
使っている人の多いドコモに乗り換えるべきか迷っています。
>>673 支給されない。
自分のいる自治体で病院勤務者にPHSは支給されたり、
イベントの時に、プリペイド携帯を使ったことはあったが、
個人に支給するとか聞いたことないな。
>>673 部署にもよるが、貸与ならされるよ。防災担当だった時に1台貸してもらってた。
災害時につながるのか?ってみんな不思議がってたけど。
677 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 21:06:26
>>677 自分とこの自治体の社会教育主事の生い立ちを考えればわかるんじゃねーの?
ちなみにうちは学校の先生が異動して一定期間勤めたらまだ学校に戻る。
こういうとこが多いと思うけど。
>>677 その質問に、「上司」以外の回答があるのかと小一時間。
上司が「わからん」と答えたら人事担当に。
680 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 21:40:13
>>678 特別職(パート)で公民館にいる方は知ってます。
>>679 上司というのはどの辺りでしょうか?
職員の福利等の担当者である庶務係のことか、
自分の係の係長かライン長か、
いきなり副課長や課長にいけばよいのかどうか。
>>680 お役所の暗黙の掟は「相談事はとりあえず、すぐ上の上司に」だろ。
自分がヒラなら係長がふつうだけど、ライン長とかいうポジションが
係長の下にあるなら、その人に。
係長を飛ばして課長とかに話を持ち込むと、
心の狭い係長だと「俺を無視したな!」と根に持って
うまくいくはずの話でも妨害するようなアホもいる。
だから、一応、係長に話しておく。
係長に「俺にはよく分からん、課長に聞け」と言われてから
課長に話を持っていくこと。
>>670 DQNの意味による。
例えばモンスター○○なんてのは一般的には都市の方が多いと考えられるけど、
地方はホワイトカラーが少なく、ブルーカラー主体なため、
態度の悪い人とか悪気はなくても口の悪い人とかは人口比では多い。
>>673 防災関係は貸与されたりするけど、
基本的に支給される部署は圧倒的に稀。
ひどいところだと企業誘致なんかで、
週の半分は出張っていう状況で携帯代全額自腹ってとこもある。
電波の差なんてほとんどないし、
使ってる人の数なんて全く気にする必要はないと思うが。
684 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 22:14:34
共済から金借りるのって、勤務年数トカ関係ある?
>>684 それぞれの共済によって異なると思うが、
うちの場合は1年以上だな。
>>684 住宅資金借りるくらいの大金なら関係ある
なぜならなにかあった時に退職金の額が違うから
つーか、共済からなら住宅資金くらいしか借りられないか
687 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 22:29:21
>>684 うちの場合は、1年以上で借りる事が出来て、年数を重ねる毎に借りる事の出来る上限が上がってく。
688 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 00:24:10
677さん。
単に異動希望すればいいだけでは?
特別な採用枠がないんだったら、
スペシャリストとしての配属は難しいのかもね。
でも資格をタテにアピールすればいいんでない?
689 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 08:23:02
【質問】
どうして地方公務員には泥棒ばかりいるのでしょうか?
↓
また、泥棒が一匹
逮捕の県職員、贈賄業者から借金=返済は免除−滋賀農業工事汚職
10月22日5時29分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000019-jij-soci 滋賀県発注の公共工事をめぐる汚職事件で、入札情報を漏らし金を受け取ったとして収賄容疑で逮捕された
滋賀県職員西村均容疑者(49)が、贈賄側の中堅ゼネコン「平和奥田」元役員前田裕行容疑者(50)から借金
をしていたことが22日、分かった。大阪、滋賀両府県警合同捜査本部は、借金をきっかけに西村容疑者が
入札情報を漏らし始めたとみて調べている。
調べでは、西村容疑者は消費者金融などに総額1000万円の借金を抱えていた。西村容疑者は以前から
知り合いだった前田容疑者にも借金を申し込んでいたが、次第に返済を免除されるようになったという。
690 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 09:45:47
【質問】
愛知県庁はずーーーーっと前から泥棒だったようですが、県庁は泥棒してもいいんでしょうか?
愛知・岐阜と中部の県は裏金に汚染されているようなので、御取り潰しにして代わりに
民営化すると言うのはどうでしょう。たとえば、トヨタ県とかにするとか?
悪事は一端がバレれば 次々と新たな悪事が芋づる式に出てきて 結局全部あらわになるものだ。
<愛知県裏金>「70年代から全庁で」複数の幹部、OB証言
10月22日2時32分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000015-mai-soci 地方機関で不正経理が発覚した愛知県の複数の現役幹部やOB職員が毎日新聞の取材に対し
「裏金作りは30年以上前から約10年前まで全庁的に常態化していた」と証言した。同県は従来、
全庁的な裏金作りを認めていない。地方機関で近年まで続く裏金作りが会計検査院の調査で明らかになったうえ、
過去の本庁を含めた組織的な裏金作りの証言が相次ぎ、過去にさかのぼっての全庁調査を求める声が強まりそうだ。
複数の証言によると、裏金作りは遅くとも70年代には始まっていた。
裏金はカラ出張や物品の架空発注などの手口で作られ、予算に計上されなかった高額な物品の購入や
国の省庁職員の接待費、職員の懇親会費などに充てられた。今回、地方機関で発覚した「預け金」も、
古くから使われた手法だという。
だが96年に一部の地方機関でアルバイト職員のカラ雇用による裏金作りが発覚。
さらに90年代後半に三重県など他の自治体での組織的な裏金作りが発覚し、愛知県でもオンブズマンらの
追及が厳しくなり、本庁で新たな裏金は作られなくなった。現役幹部は「各部局の主管課の会議で
適正な予算執行が繰り返し求められた。指示は文書では残さなかったはずだ」と話す。
あるOBは裏金を組合に集約して隠ぺいしたため、後に発覚した岐阜県を引き合いに
「愛知県では裏金作りをやめた後も、使うことは禁止しなかったので(裏金が処理され)発覚しなかった」と
証言する。
島田孝一総務部長は「全庁的な裏金作りがあったとは私は承知していない」と話している。【秋山信一、桜井平】
>>690 >民営化すると言うのはどうでしょう。たとえば、トヨタ県とかにするとか?
民営化したらもっと悪化するだろwww
692 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 19:21:20
>>691 裏金大国、愛知&岐阜をまとめて御取り潰し。
代わりに世界のトヨタに国持ちになってもらう。
県職は全員解雇。派遣職員として登録してもらう。
裏金、私的流用は即懲戒解雇。
自動車不況で余った季節工は、公園整備などの現業職の臨時職員に流用すればよろし。
どうせ、自動車不況と国の補助金ネコババ事件で御取り潰しにあったも同然だろがwww
>690
そうですね。民間の方は公務員よりご立派なんですねwww ↓
中国人研修生に不正残業 トヨタ系工場
http://chikensyu.seesaa.net/article/104631346.html トヨタ自動車系の部品メーカー津田工業(愛知県刈谷市)が、同社の刈谷工場と豊川工場(同県豊川市)で2005年と06年に受け入れた中国人研修生79人に、法務省の指針で認められていない残業を不正にさせていたことが分かった。
同社は「大いに反省している。コンプライアンス(法令順守)を徹底したい」としている。
同社によると、05年から中国人研修生の受け入れを始め、同年は豊川工場で25人、刈谷工場で15人、06年には両工場で39人が研修し、平均で1人当たり月40時間の残業をさせていた。
残業が多い研修生は月100時間になる例もあり、機械加工の現場などで働いた。
昨年の社内調査で残業が明らかになったことから、昨年の研修生39人には残業をさせていないという。
同社は今年から中国人研修生の受け入れを中止した。
外国人研修生受け入れに関する法務省入国管理局の指針では、研修生による所定時間外の作業を認めておらず、不正行為とみなされると3年間、研修生を受け入れられない処分がある。
名古屋入国管理局は「個別の案件についてコメントできないが、不正行為が調査によって確認されれば行政処分の対象となる」としている。
あー、民間の人って立派だよなあwww ↓
パロマ事故 27件、死者20人に 社長謝罪、会長は辞意(産経新聞)
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2006/0719-7.html パロマ工業製ガス瞬間湯沸かし器による一酸化炭素(CO)中毒事故で、親会社パロマ(名古屋市)は18日、社内調査の結果、経済産業省から指摘を受けた17件以外にも10件の事故を把握し、死者も5人増えたと発表した。
事故総数は27件、死者は計20人に上った。調査は引き続き行い、補償も検討するという。
死者5人は、既に表面化していた平成2年12月の北海道帯広市の2人のほかに、4年12月に福岡市で1人、6年2月に秋田市で2人。
パロマの小林弘明社長は会見で「(14日の)前回発表より事故件数が増え、われわれの認識のなさをおわび申し上げる」と謝罪、初めて社としての責任を認めた。
父親でパロマ工業の小林敏宏社長(パロマ会長)は「安全確認が完了した日に進退を考えたい」と述べ、辞任の意向を示した。
パロマ工業は調査対象となった昭和55年〜平成元年製造の屋内設置型の半密閉式瞬間湯沸かし器7機種を無償で新型製品と交換する。
27件のうち、安全装置を作動させずガスが供給できるように不正改造されていたのは14件。
経年変化による安全装置の劣化が4件あり、はんだ付け部分にひびが入るなどしていた。
当時の設計レベルでは製品の不良ではなかったが、現在の基準に照らすと不良とされる可能性があるという。「原因不明」も5件あった。
職員の給与もトヨタ並にしなきゃ
仕事は楽しいですか?また給料は?
697 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 23:44:20
>>696 給料に関してはれいき(漢字読めなさそうだから平仮名にしといてやる)嫁。
楽しいとかは人それぞれだ。
698 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 23:53:03
最近本格的に勉強始めたけど、数的ってなんだこれ〜
あと半年で覚えられる気全然しねー。
カリスマ講師のなんたらがいいよって教えられて買ったが訳わからん
みんなどうやって覚えてるんだ…orz
公務員ってみんな天才かよ…
699 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 23:55:20
公務員は仕事なんか楽しくないよな。
だから、仕事しないで役所でぼーっとして過ごして帰る。
それだけで汗水たらして働いている民間と同等の給与だから。
それでもストレスたまってばくちに手を出して横領したり、
人前で下半身を露出してウサ晴らししたり。
公務員には本当にしょうもない人たちばかり集まっているのはなぜでしょうね?
公務員試験ってのは、馬鹿選抜試験ですかね?
701 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/23(木) 01:51:28
699
公務員になってみたらいいんじゃない?
バカ選抜試験だからトップで合格できるよー。
自治体によって違うと思いますが、公共交通機関を使った場合の通勤交通費って、上限ありますか?
704 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/23(木) 22:31:14
ありますよ。以前は実際にかかる通勤費の9割5分近くでていました。今は3ヶ月定期代金にかわっています。10万かかるような人はいません。田舎ですから・・・。でも他県からきてる人は6ヶ月定期で身銭をきらずに済むよう努力?されていました。
>>703 明文化はされていないが、特急や新幹線利用は良い顔されない。
>>703 普通、明文化されていると思うが。
月5万円が上限のところが多いと思う。
なお、ウチは6カ月定期相当額を半年に1度払われる。
公務員は交通費甘いんだなあ。
民間は住居と会社を結ぶ一番安い(≠一番早い)路線の6ヶ月定期しかくれないよ、普通。
>>704-707 ご回答ありがとうございました。
なるほど、新幹線通勤なんて…
という訳ですね。
車で行った場合はどうなる?
役場の駐車場が使えないなら、近所に月極借りるけど。
710 :
保育園入園希望者:2008/10/23(木) 23:25:29
下記2項目目の「単身赴任」については
「1年半以上単身赴任した後」という意味でしょうか?
それとも「これから一年半以上単身赴任の予定」という意味でしょうか?
ぜひおしえていただきたいです。
優先項目(入所指数が同一の場合、優先項目における順位の高い者を優先する。)
1 自営で、火気、機械、劇薬など、児童にとって危険なものを取り扱う業種
2 基準指数90以上で、ひとり親世帯又はおおむね一年以上の単身赴任(住民票起動の場合)
3 入所申請をし、入所要件が発生してから一年以上経過した場合
4 父母とも基準指数95以上で、兄弟同時に申請した場合又は兄弟が入園している園に申請した場合
5 父母とも通勤時間が60分を超える場合 (ただし、通勤時間は合理的な最短経路で算出し、父母
のうちより時間の短い方で比較し、より長い世帯を優先する。)
6 父母とも仕事をしている場合
7 主たる稼働者の所得がより低い世帯
今、官僚の天下りや企業癒着など(防衛省、農水省など)問題になってますが。
あなた方みたいな低級公務員から見たらどう思われますか?
712 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/24(金) 01:01:07
>>709 駐車場代のいくらかが出る程度かな。
ガソリン代はもちろんでません。
公私の区別が難しいからね。
公共交通>>>車かな。
あと、事故の危険性もあるし。
>>712 交通機関で行ってることにして車で行けないの?
714 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/24(金) 06:18:28
>>713 やれない事は無いが、バレたら全額返還を求められて、なにかしらの処分を受ける。
まぁ詐欺行為をはたらいたんだから当然だが。
>>713 通勤中に事故にあったときに労災?かなんか手当てがおりなくなるって聞いたよ。
公共交通機関利用の場合、最安となる定期券とかの提示を求められるからね
下手に自動車通勤で、
事故らないにしても、
通常出社するであろうルート以外を通ると、
何かあった時に困るぞ。
>>709 うちは田舎だから車通勤も通勤手当でる。
何十年前から同じ金額だから、
ガソリン代だけでも赤字。
+駐車場代の出費だから結構きついんだけど、
公共交通機関で帰るには最終が21時くらいだから、
赤字でも車使う人が多い。
720 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/24(金) 21:22:16
年休消化率を教えて下さい。
>>720 多くの職員は10%くらい。
年間取得日数4日前後が大多数。
仕事できないお荷物職員が50%以上取得してるため、
全体の平均としては20%となっている。
公務員の残業と民間の残業じゃ疲れ方が違ったりしますか?
どっちもしんどいもんはしんどいんですかね?
723 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 01:39:26
今、家賃3万8千円なんですが、市役所入ったらどれくらい住宅手当つきますか?
給与手当ては全国一律の制度ではないのはわかっていますよね?
国に準じた制度を持っている市なら
18500円かな
>>720 代休すら消化できませんよ。
年休なんてとてもとても・・・
うちは住居手当上限6,000円だ。orz
一応、政令市なのにな。どこに住めと言うのだろ。
官舎のある国と同じ基準というのが間違ってるよな
728 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 09:58:27
旦那さんが地方公務員(都道府県職)で、奥さんがキャリアの国家公務員
の方はいますか?
別居婚の状態か?それとも夫婦であることを考慮して同居しているか?
はたまた、奥さん若しくは旦那さんが退職したとか?
教えてください。
>>728 同僚がその状態で、国の官舎に住んでます。
やっぱしなんとなく居心地が悪いみたいだけどね。
731 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 13:11:25
若いうちから異動が多いのは評価がよくないからなんでしょーか?
皆さん公務員になるまでどのくらい勉強しました?
733 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 20:11:13
6ヶ月
>>732 あのさぁ。人それぞれだと思うんだけど。
一ヶ月だったり、六ヶ月だったり、数年だったり。
それを聞いて貴方どうするの?
それだけやれば合格できるとでも思ってたりする?
735 :
こんな職員に満額給与与える日本は公務員天国だ!:2008/10/25(土) 21:12:51
県:職員が勤務中“買春メール” 公務員の自覚どこへ /山梨
10月25日13時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000126-mailo-l19 ◇「出撃」と料金など詳細に
勤務時間中に公用メールでタイでの買春をうかがわせるやり取りをしていた県職員が24日、
文書訓告処分となった。県庁では、今年に入って職員が強制わいせつやひき逃げ容疑で逮捕される
不祥事が相次いでいる。今回は課長級の幹部も含まれており、
県職員の公務員としての自覚が改めて問われそうだ。【中村有花】
問題が発覚したきっかけは、複数の報道機関に届いたとみられる差出人不明のメールのコピーだった。
毎日新聞甲府支局には10月22日に郵送されてきた。
毎日新聞など報道機関の問い合わせを受けた県は調査を開始。その結果、県土整備部の課長級職員と
同部の副主幹が、それぞれ旧土木部治水課長補佐と深城ダム管理事務所副主査だった3年前に
送受信したものであることが分かった。
メールのコピーによれば、1通は「おかえりなさいませ」とのタイトルで05年10月26日、
課長級職員が4人の同僚に発信。「みなさま、お疲れ様でした」で始まるこのメールは、ホテルの
設備や環境、カラオケクラブやガイドの質などについて質問する内容だった。これに対し副主幹が
A4判の紙2枚以上にわたる長文のメールを返信。同僚とタイを旅行した際、「2日目の午後に
出撃しました」などと現地のマッサージ店に出かけたことや、「カラオケ嬢」とホテルで同室したこと
などが記されていた。女性から受けたサービスや料金、場所なども詳細に記され、買春したと取れる記述もある。
ただ、県が調査したのは、メールの内容と送受信の時間など、地方公務員法に直接かかわる部分のみで、
職員らが実際に買春したかどうかについては公務外のこととして調査対象にしていない。
メールを最初に送信した課長級職員は毎日新聞の取材に「返信の内容は覚えていないが、
自分が送信したのは勤務時間内で、誠に申し訳ない」と話した。
横内正明知事は24日、「職員の信用にかかわる問題であり、県民の皆様に誠に申し訳なく、
深くおわび申し上げます」などとするコメントを発表した。
10月25日朝刊 最終更新:10月25日13時1分
3時間かな
738 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 21:36:51
11月12日が祝日になるかどうか、まだ分からないのですが、
予算関係資料提出等はいまのところ対応はしてません。
増額修正部分も減額修正部分も出てきます。
他の自治体さんは、何か対応始めてますか?
【参考】天皇即位20年の臨時祝日了承=自民
自民党内閣部会は22日、天皇陛下の即位の礼から二十年となる来年11月12日を祝うため、
同日を臨時の祝日とする法案を了承した。
民主、公明両党も近く党内手続きを済ませる予定で、議員立法で今国会に提出する方針。
時事通信社 (2008/10/22-10:25)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008102200235
コネだもんな
740 :
同居の老親の扶養手当申請について:2008/10/25(土) 21:45:28
お世話になります。市役所勤務の者ですが、同居の両親(67歳、64歳)の
扶養手当申請(人事課へ)、扶養認定(共済組合へ)、扶養控除(税法上)について教えてください。
父親は67歳で雑貨屋経営で、売上(総収入=客から払ってもらった金)450万、
所得 3万2千円 所得から差し引かれる金額126万円
課税される所得 マイナス122万
母親は無職 両親は国民年金は未加入、無念金です
ここのところ雑貨屋の経営が最悪で、赤字寸前で所得がほとんどありません。
実質、私の給料で両親が生活しています。
両方とも国民健康保険です。
母親のほうは問題なく扶養手当、扶養親族、扶養控除できると思うのですが、
世帯主であり自営業者でもある父親の扶養化はできるのでしょうか?
一般に1000時間が合格ラインっていうけどな。ていうかここでする話じゃないな。
働きだしてからの苦労を考えれば
試験受けてる頃の苦労なんて全然大したことないな。
>>743 どうゆう苦労ですか?忙しいとか、上司のプレッシャーがひどいとか、?
>>744 一般的に、1週間の中で自由に80時間割り振って試験勉強するのと、
9時までに出勤して、20時〜21時頃まで週5日を働くのでは、
後者のほうが時間数が少なくてもしんどいものです。
あと、上司も同僚も選べませんし。
私は初任の職場では、上司には恵まれましたので助かりましたが、
同じ係(係員4名)のうち先輩2名の仲が険悪で、最初の3年ほど、その2名の間で苦労しました。
今思えば、1人が自己愛性人格障害、1人が回避性人格障害の診断がつくのですが、
当時はそのようなことも思わず、あたふたしておりました。
2人とも相手に電話とられるのがいやなので、私の携帯に休暇やその他もろもろ連絡してきました。
(今思えば、携帯電話の番号を明かしたのが軽率ですな)
そのほかにも・・・おっと、この辺は実際に体験しないと分からないな。
私の場合は、そんな感じでしたね。
>>744 自分の責任を回避する上司や、
仕事の出来ないヒラのおじさんおばさんや、、
何でも行政に文句言う住民に囲まれて幸せな毎日だよ。
将来ちゃんと就職できるかどうかの不安なんか、
働きだしてからのストレスに比べればかわいいもの。
748 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 23:21:54
>>720 多くの職員は10%くらい。
年間取得日数4日前後が大多数。
仕事できないお荷物職員が50%以上取得してるため、
全体の平均としては20%となっている。
ウソつくな。ネットに晒すけど・・・公務員みたいな1日の労働時間30分の職場で有給休暇仕事する訳ねーだろ
100パー消化してるよ。世間に知られていないさぼり有給休暇もいっぱいあるじゃん
職場で有給休暇仕事する訳ねーだろって
750 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 23:32:37
↑
頭の悪いヤツが、適当な思いつきを臆面も無く自慢気に話す図ww
751 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 23:33:27
どちらもあるだろうけど
極端な話では
754 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 23:36:03
無知って本当に恥だよな。
755 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 23:38:56
>>748 「世間に知られていないさぼり有給休暇」ていうのの詳細を是非教えてみてw
質問です。
最近風水害の被害が多いです。
その矢面に公務員の方は出る機会が増えてると思いますが、
災害復旧とかって大変ですか。
生の声を教えていただけるとありがたいです。
(災害復興のパンフとかには、「大変でした。皆で力を合わせて
復旧に尽力しました。」ぐらいしか書いてないので。)
757 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 00:37:22
防災・建設関係の部署は大変だろうね
道路の復旧とかもあるだろうし
たしかに大変だけど、やりがいがあっていいよ。
書類のつじつま合わせ仕事をしているよりは。
>>757 他には農林、治水関係も大変そうだね。
逆に防災なんかは災害発生から直後までは一番大変だけど、
事後処理という点からはある程度一段落してしまえば、
他よりは早く通常通りにはなるかな。
>>756 建設関係は実際に現場でうんぬんって大変さよりも、
道路や土砂崩れの復旧には国の補助があるんだけど、
その申請がとにかく時間が無く大変。
1ヶ月くらいは寝る時間もないような状況が続く。
何年か前に大雨で被害が出た時は鬱病続出した。
道路寸断されて車で行けないところへ支援物資かついで歩いていく方がはるかに楽。
Fランコネ無しでは、県庁レベルの合格は無理ですか?
762 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 18:44:50
余裕
「Fランコネ無し」という条件だけなら、そりゃ頑張り次第で
どうにでも
ただ、FAQを読んでこないような人は無理じゃね?
761みたいな不注意な奴はマークシートの4の書き方とか間違えてアウト。
765 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 22:33:11
年休は少なくとも10日、多い人で20日以上消化してますよ
無勉でも東京一からなら、地上なんて試験時間の半分寝ていても楽勝でつが。
>>763 FAQ読みました。
・コネについては、完全に無いと断言出来ない。
・Fランなどの学歴差別については、触れさえしてない。
以上の事が分かりました。
>>764 ?
意味不明なんですが。
>>767 >?
>意味不明なんですが。
試験受ければ分かるよw
>>765 自分は現時点で年休2日消化済
代休が4日あるのでこれ以上年休は消化できそうにない
>>767 ついでに空気も読んでね
同業内で転職歴が二度あるオレは、選考に不利かな?
771 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 01:15:07
>>767 うだうだ言ってないで、
なりたいなら手を動かしな。
公務員になりたいなら行政法を勉強すると思うけど、
そんなかに「ないことを証明することの難しさ」みたいなコンテンツがあるから、
そこらへん読んどけ。
コネについてないことを証明するのは難しいわ。
だってないもん。
772 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 13:02:46
>>771 「あるモノ」を「ないモノ」にする事は、肛鵡淫の得意ワザw
大手を振って「コネ無しで採用されました」って言える奴が、何人いる事かwww
こんにちは。通算退職年金についてご相談させて頂きたいことがありまして質問させて頂きます。
私の母は共済組合員で今年60才になり、2009年の3月で退職を迎えます。
母は昭和40年ごろに郵政省を退職し、現在の東京都職員になりました。
先日電話で、東京都の職員を名乗る人物から連絡がありました。その内容は以下の通りです。
『昭和40年ごろに郵政省を退職した時の「通算退職年金」でお支払いした約50万が、
利率5%で現在に至りましたので200万近くになりました。
その200万を返金していただけませんと、2009年に年金をお支払いする事ができません。
一括の支払いではなく、年金から分割で天引きしますので3年間お支払い下さい。』
と言って来たのです。
私の母は30年前の通算退職年金の約50万を受け取ったかのかどうかすらも覚えてはおりません。
始めは振り込め詐欺や新手の詐欺と思ったのですが、
母が昔から大事に持っていた書類の連絡先や
”年金から分割で天引きしますので3年間お支払い下さい” と言っている点から
詐欺などの類では無く、本当に役所からの連絡ではないのかと思っております。
私も母も、30年以上も前の支給したかどうかも分からないお金に対しての突然の返還請求に戸惑っております。
家族内で話合いをした結果、弁護士に依頼する事になりそうですが
毎日 不安がる母を見て少しでも早く不安を取り除いてあげたいと思いまして、
私でも何か力になれる事はと考えました結果、こちらの板にて皆さんにご質問させて頂くことにしました。
こういった事は皆さんの周りで良くある話なのでしょうか?
この件に関してご教授頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
>>773 よくある、よくない以前に、このスレでは分かりかねます。
お近くの社会保険事務所、東京都職員共済組合、東京都にでも電話された方が早いかと思います。
昭和40年なら30年前ではなく43年前だし、お母さんが昭和40年に東京都に転職して
来年定年なら、17歳のときに郵政省を辞めて転職したことになるし、まあ昔は中卒で勤務した人もいるにはいたが、
それはいいとして、東京都の勤務だけで40年以上の共済加入期間があるんだからどっちみち年金額に変わりないし、
まあ、ネタだな。
ご指摘ありがとうございます。
年代については大まかに記述させて頂きました。
母が郵政省を退職した後に東京都に再び就職したのもスグにではなく、
結婚や子育ての期間などで数年の間があります。
どうやら、母が仕事先の知人から聞いてきた話によりますと
今回の退職金と、30年の前の退職金で 二度の退職金の受給になるので、
それが契約か法律の違反か分かりませんが、それによって返金を求められている可能性があると
知人から聞いたそうなんです。
とはいえ、50万近くだったものを5%の福利で長い年月放置しておくというのも酷いのでは無いかと思いまして、
どうにも納得できない心境でしたので書き込みさせて頂きました。
私が皆さんにお聞きしたいのは、深い話でなくていいんです。
少しでもそういった話が聞いた事があるとか、そういった制度があるとかの片鱗でもお聞きできればと思っております。
申し訳ありません お騒がせ致しました。
弁護士の方から連絡がありまして
地方公務員等共済組合法によって決まっているとの事でした。
参考のページをみつけました。要らないとは思いますが一応張っておきます。
青い字で上から3項目目の 【昭和61年4月の改正】 のところに書いてありました。
http://www.jrkyosai.or.jp/03_nenkin/09.htm ※リンク先は鉄道共済組合ですが、地方公務員等共済組合法のものと基本的に変わらないようです。
このスレの方にはご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。
近年稀にみる礼儀正さだな
780 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 19:45:07
低学歴で大卒程度試験に受かったんですけど
大卒並の出世できますか?
出世してもいいことないよ、仕事がきつくなるだけだよ
>>780 並の大卒程度に出世することは可能。
ただし出世コースには乗れない。
783 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 23:18:32
やはり課長以上の役職になると仕事量多くて、残業手当でないのでしょうか?
私は万年係長でいたいと考えているのですが・・
やはり職員の方はみなさん出世に対して貪欲なのでしょうか?
現役の方の意見を聞かせていただきたいです。
784 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 23:30:57
残業手当が付けにくいって話を聞いたりするんですけど、
課の超過勤務に対する予算みたいなものがあるみたいなんですが、
サビ残になってしまうことって普通のことですか?自治体とか課によって差があるものなんでしょうか?
差はあると思う
超勤予算はうちは年間150時間
で2〜3時間やって1時間付けるくらいの
ペースで付けてる
係長とその1級下の役職って、給料の差があまり無いと思うのですが、
それなら係長にならない方がいいのでしょうか?
787 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 23:50:36
やはりって言うことは、あなたの中に取り残されなくないって
気持ち程度の上昇志向があるんでしょうか。
出世ってのは、組織内での上位への位置づけという事実行為ですから、
組織人においては否定的ではないことが多く、場合によっては虚栄心
を満たす道具にもなるでしょう。
しかし、出世の本質とは組織をよりよい方向に導くという向上心と実績
が周囲の評価と一致したときに与えられる一定の権限の付与のことでし
ょう。
向上心のない人間の出世欲とは、無駄な思考であり虚栄心を満たしたい
だけの願望ですから、組織にとっては不利益なものだと考えます。
あなたの周りの人はどうですか?
ちなみに、わたしは向上心がなくて出世欲ばかりのダメな人間ですが。。。
>>785 そうやって付けろって代々先輩に教わるの?
>2〜3時間やって1時間付ける
789 :
784:2008/10/29(水) 00:00:58
>>785 差があるとなると年間150時間が普通かどうかわかりませんが、忙しい課だと2か月で消費しちゃいますね。
ほとんどサビ残状態ですね。参考になりました。ありがとうございます。
>>788 別に教わったわけではないが
周りを見渡すと大体そんな感じだったから
791 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 00:48:48
地方公務員も天下りするんですね。どうして天下りして税金を吸い取ろうとするのでしょう。
さっさとクビでもくくって欲しいのですが。一生税金を食い物にするために公務員になったのでしょうか?
6割以上が再就職 滋賀県 県庁OBの状況を初公表
10月28日23時19分配信 京都新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000029-kyt-l25 滋賀県は28日、今年3月に退職した職員の再就職状況を初めて公表した。対象となった53人のうち、
6割以上の34人が県の外郭団体や公益団体に再就職している。国家公務員の「天下り」や官製談合への
批判が強まるなか、透明性向上の一環で踏み切ったが、公的団体が県庁OBの「受け皿」となっている
現実が明らかになった。
公表したのは、今春に課長級以上で退職した幹部(県教委と県警は除く)の氏名や退職時の職名、
再就職先での役職。京都府など30都道府県はすでに公表しているという。
再就職した34人のうち、土地開発公社など県の出資割合が高い指定出資法人には9人、県の再雇用が
3人で、残りは県の補助金や職員派遣を受けている公的団体が多い。県によると、報酬はいずれも退職時の
5−6割で、退職金は出ないという。このほか、地方公共団体に2人が再就職している。
公表されたのは県が紹介などで把握している分だけで、民間企業への再就職状況は「元公務員にも職業
選択の自由はあり、個人的に探すのは対象にならない」(人事課)として調査していない。
一方、退職職員が現職に働きかけることを規制する改正地方公務員法が成立した場合には、民間分の調査
について検討するとしている。
最終更新:10月28日23時49分
792 :
ツナ:2008/10/29(水) 01:02:27
公務員のかたわ、扶養家続などから家族がでるとき また、入って来るとき、雇用証明書 バィトだけど、退職証明書 をださなぃとダメなんですかぁ
通勤手当ての事で質問させて下さい。
車通勤なのですが、新道が開通し、片道15KM程短くなります。
その歳、通勤経路を再申請した方が良いのでしょうか?
サービス残業を半端無く強いられているので、馬鹿正直には振る舞いたく有りません。
が、後々問題になるのなら再申請やむなしと考えています。
794 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 01:35:11
>>791 県で課長になれたのなら、仕事のできる人だよ。
そんな人にしか次は無い。世の中甘くはない。
795 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 02:32:11
>>793 馬鹿正直に振る舞えないなら公務員辞めたら?
796 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 02:35:59
>>783 肉体的には係長の方がハードだな。
そのかわり課長には重圧がかかっているが。
>>786 今後は差がつくようになるんじゃないか?
働かずに給料だけ欲しい出世拒否の人が増えると困るんで。
>>792 所得にもよりますので、一般的に必要になると考えてください。
それと、ネット上とは言えここは公の場ですので、せめてまともな日本語で質問してください。
>>793 マイナスはその時点までさかのぼる。プラスは翌月から。これが原則。
799 :
ツナ:2008/10/29(水) 12:30:49
>797
ありがとうございますφ(..)
メールの、癖が出てしまいますね…すいません…
でわ、公務員の方わ、家族が抜ける時に、退職証明書、所得証明書をださなぃといけなぃんですね…
ぁりがとぅござぃましたφ(..)
800 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 12:31:37
800
801 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 12:32:02
801
802 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 13:20:11
国及び地方の借金が1000兆円以上で、一週間だけで借金が1兆2千億円づつ増加していても
公務員人件費「国及び地方の総人件費32兆円」と借金1000兆円以上の元利払い「20兆円以上」だけで税収のほとんどが無くなり
その為、毎年税収以上の予算を組むしかなく不足分数十兆円「今年度60年返済の国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口激減の若者や子供等が主に返済しなければならなくなる60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかりの財政持続で
しかも、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して「人口は、毎年80万人以上づつ減少」
50年間だけで労働者が6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口激減統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ
今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
当然、今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である
しかも、全額自費で年金保険料を払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護費以下」の3倍以上を
全額税金収支で年金支給しているのと同じである公務員共済年金月額平均約23万円もあり
おまけに450万人の公務員人件費「退職金・共済年金負担含む」が民間平均年収437万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続放置して
官僚ОB天下り機関だけで消費税5%分以上の税収が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続放置していて
一般会計支出「予算八十数兆円」の大半が本当の国家予算である特別会計支出「重複除く予算212兆円」に入り
国民代表である国会議員の審議や承認不要で使途の詳細が情報開示されず国民代表でない官僚と族議員だけで使途が決められ
採算無視の税金無駄遣いし放題や合法的税金盗み放題の天下りし放題等を持続放置する自民・公明政権のままで財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば食料自給率40パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
803 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 23:57:00
質問です。ケースワーカーが生保受給者に対して周囲に聞き込み調査を行ったり
パチンコの新装開店日の列に顔があったら報告することは可能でしょうか。
また、支出は全てレシートを提出させているのでしょうか。
労働の対価でなく税金を使っている上、どのようなチェックが為されているのか気になります。
804 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:02:09
質問です。
裏金は泥棒の元。
不正経理は、法律違反なので 個人的な着服がなくても逮捕されてしかるべき。
第一、職場で使うものなら 予算と異なるものを買ってもよくて、
家で使うものは着服って 線引きもおかしい。
不正経理そのものが泥棒行為だ。
香典やご祝儀、私的パソコンなら流用で服を買ったら着服ってのも おかしいだろ?
でも、なぜ裏金や不正経理では 逮捕されないのでしょうか?
役所の公務員は 警察とつるんでいるのでしょうか?
完全に役所の外で使う個人的な金以外は、ご祝儀でも餞別でも香典でも合法としているのでしょうか?
役所の予算は 国からの補助金でも、地方税でも、いずれも税金です。
目的外使用は犯罪でい。厳しく断罪されるべきなのでは ないでしょうか?
なぜ、公務員は税金の無駄遣いをしても、罰せられないのでしょうか?
これでは安心して税金を任せられません。
805 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:04:24
>>803 あなたの属している自治体に聞く事をお勧めします。
ホームページを調べてみてはいかが?
公務員試験を受けた場合、生活保護を受給していると面接等でマイナスポイントになりますか?
コネがないとマイナスポイントになりますよ
809 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 16:08:31
>>804 不正経理がいつから法に反するようになったの?
本当に違反なら、警察に告発すれば捜査してくれるよ。
不適切と違法とは別物。例えば不倫は不適切で、痴漢は違法。
>>809 法律違反と刑事事件の区別が付かないとは。w
812 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 19:43:06
荒らし云々は置いといても、
不正と不法の違いが分からんのがいるのな今の日本は。
こりゃ先が思いやられる(笑)。
813 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 20:06:34
まぁまぁ、不正経理の件は今後検討されるべき問題の1つである事には変わりないべ。
税金の有効活用の為にも未確定な未来の為にプールする事を認められる様にするのは一案だとは思うがな。
814 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 20:51:19
使い切りをやめればいいのだ!
815 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 00:43:51
なんだかんだいっても、文句言ってる人ってのは他人事のレベルだね。
ホントに憂いてるのなら、自ら入庁し正すべし。
他力本願じゃあ、世の中動きませんぜ。
他力本願通すなら、とりあえず、どうなるかワカラン衆院選の候
補者でもマジメに選んでみたら?
公務員にとって一番政権をとってほしい政党はどこですか?
817 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 07:22:52
公務員として?なら、共産党。
一個人としては、民主党。
818 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 08:35:51
>>812 人員以上のあきらかに必要以上のUSBメモリーを買うのも
合法なんですね。
じゃあ、予算ってなんのためにあるの?
真面目に仕事している「フリ」するだけのためか?
まともに仕事もできないくせに、税金を無駄遣いしても「不法じゃない」と
おお威張り。だから、公務員が不正経理をしてもオッケーって言う根拠なんか?
ますます、非公務員と公務員の溝は深くなるねw
819 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 12:40:48
>>818 無駄なく効率的なお金の使い方をするための計画が予算だろ。
民間企業でも予算はあるが、実行段階で柔軟に判断を変えたりして
より効率的なお金の使い方を追求する。
民間では工夫すれば誉められる。
というか工夫するのが当たり前。
ところが役所では、工夫すると不正なんですと。
そんなアタマのコチコチな役人根性丸出しな人は
役所の中だけで十分なのに、肝心の市民様までもが
お役所仕事を押し付けるのだからイヤになる罠。
メモリだって一人が複数必要なら買えばいい。
逆にPCで大きなデータを使わない人にまで
一律1人1個配ったりするのはムダ。
820 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 13:20:40
公務員のくせに
雇い主たる民間に口答えすんなバーヤ
821 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 18:40:54
一年前につくった予算で回るとか考えてるやつの方がおめでてえわ。
だれがリーマン倒産や株価急落を予想できた?
だれがエキスボが潰れると予想できた?
なら、予想できる人にでも予算を作ってもらえばいいんじゃない?
822 :
非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 20:27:50
>>820 同感だな。
予算ってのは、選挙で選ばれた国民の代表者である議員が議決したもの。
確定した予算とは、これすなわち民意。
公務員は民意である予算を、予算どおりに使い切るのが当然で、
予算を余らせるなんてのは、民意に逆らうクソ役人ってこった。
・・・自分で書いててアホらしくなったが、憲法を杓子定規に解釈すると
そういうことになるんだよね。orz
お前らのご高説はどうでもいい。他所でやってくれ。
825 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 00:49:29
暴露されてます。
「地価」はつくられている/ (リュウ・ブックスアステ新書)
不動産鑑定のプロの方の本。
印象深かった話。
・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。
・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)
・鑑定自体がウソ(P79)
・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)
・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)
・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)
826 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 02:00:49
予算は余るんだよ。入札するんだから。
あと、執行段階でできるだけ節約して使わないようにするんだから。
設計金額−契約額=不用額だよ。
で、余った金は次の年度に繰り越すんだよ。
次の年度に繰越金として収入されるの。
その半分は財政調整基金に積み立てるように地方財政法で義務付けられてるの。
残った半分はその年度の事業の財源にすることができるけど、
使うんだったら補正予算の議会の議決が要るの。
つまり、余った金使おうと思ったら、必ず議会の議決が要るの。
分かるかなー。
使い切るのは基本的に良くないんだよ。基本的に余るんだから。
使い切るってのは、余った金を他のものに流用して使うってこととイコールだよ。
使わなかったら、余った金は次の年度に繰り越すの。それは自由に使えないの。
地方自治法と地方財政法の逐条解説すこーしだけみてごらん。
イメージわくかもよ。
役所の会計ってのは企業の複式とちがって単式簿記、
いわゆる現金主義だから理解しやすいよ。
自分の財布に小遣いが100円ありました。節約して50円残りました。
残った50円のうち、半分の25円を貯金しました。
もう半分の25円は来月の小遣いの足しにしました。
でもその足した25円は母ちゃんの許しがないと使っちゃダメって感じ。
何となく余らす方が普通でしょ。
827 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 02:09:07
公金を議会で決められた通りに使わずに、公務員が好き勝手に「必要だから」と使う。
別な用途に流用するために大量のボールペンを買った「こと」にして
別なものを買うことが合法ならば、議会で予算を審議するのは無駄だな。
日本は何時から公務員のオレ様国家・地方自治になったんだろうね。
私的に使うと仕事に使うお金の線引きは、どこにある?
公務員さまが仕事で必要と言えば、香典でもご祝儀でも宴会でも仕事に必要なんだろうねw
公務員さまがひとたび「仕事に必要だから」とのたまえば、公金は好き勝手に使えるんですね。
公務員、君たちの横暴もいい加減にせいよ。
828 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 02:36:11
そーだねえ。確かに違法行為をすれば
公金も好き勝手に使えるね。
コソドロと同じレベルだからね。
いわゆる業務上横領という罪でしょうか?
買ったことにしてってのは、どういう罪名になるんだろね。
でもそれフツーに違法行為だよ。
公金に手をつける公務員、会社の金に手をつける社員
人間のモラルを超えてるから罪になってんだよ。
公務員さまは一部の皆様からの毎日のバッシングに耐えて、
反論ひとつせず、そのバッシングする人のために働いてるんですよ。
まあ、全体の奉仕者ですからね。
バッシング聞き続けるのも職務の一つなのでしょうが。
そういう部署もありますしね。
まあ、日本ってのは世界一厳しいモンスター消費者の住む国。
企業でも公務員でも医療でも何やっても相手するのはお互い大変ですな。
829 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 02:39:23
消費者がモンスターやら、患者がモンスターやらも問題だが、
それと公務員が予算外に公金を好き勝手に使うこととは全く異なる次元の話だ。
話をごっちゃにして、消費者や市民がうるさいから公務員が公金を不正会計した
などと言い訳がましい書き込みをするな。
理由のいかんを問わず、泥棒が泥棒なのと同様に、不正会計、予算の流用は違法だ。
830 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 02:51:38
どうせ読むなら、ちゃんと読んでよ。
ごっちゃにしてないぞ。分けて書いてるじゃん。
不正な会計処理は公務員だろうと民間だろうと不法行為だ!
あんたは、モンスターの気があるよ!
ってことをちょっと皮肉って書いてるんだよ。
831 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 03:05:40
>>830 分けて書いてなどいない。
レスの結語が
> 公務員さまは一部の皆様からの毎日のバッシングに耐えて、
> 反論ひとつせず、そのバッシングする人のために働いてるんですよ。
> まあ、全体の奉仕者ですからね。
バッシングがあるから、不正会計も必要悪と暗に示唆しているではないか。
お前のような答弁は、公務員やら県知事やらが 不祥事があると発するおためごかしだ。
マジ反省しているのなら、後段のような発言は出来ないはず。
公務員や県知事も「あってはらないこと」などと公に発言した陰では
お前のように「市民がモンスターだからだ」とかなんとか市民を馬鹿にしているのだろうな。
こんなふざけた公務員を厳罰に処す法の運用を望むよ。
泥棒も同然のクセに、市民をモンスター呼ばわりして。
公務員の態度気にらないだのなんだのといった難クセと、
「公金不正会計」と言う、言い逃れの出来ない不法行為を一緒にするなドアホ。
お前のように、言われの無いパッシングも、公務員の真の不法行為も同じと捕らえる
馬鹿が公務員には多すぎる。
公金横領が社会で問題視されても、ニュースで騒がれても、
モンスター市民の苦情と同じと言う感覚では、公務員の資質はない。
832 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 03:29:28
書いた本人が分けてるって言ってるのに違うって言われてもなあ。
まあ、あんたを貶したのは悪かったよ。
でも、アホだバカだと、、あんた人に資質どうこう言える気質かね。
これってハタから見てるとどっちもどっちなんだろな。
あんたはどうしようもないくらい公務員嫌いなんだろから、
自分で公務員になって現状を正すか、公務員定数半減とか給料半減とか
強烈な公務員制度改革を公約に掲げる政治家を応援してください。
833 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 03:48:39
財政制度を書いてたら、何でか公務員不祥事の話になっちゃったな。
じゃあマジメな話、ここは本当、マジ勘弁なんだよね。
同業者がアホなことして捕まるのって。
大多数の人間はきちんと仕事してんだけどなー。
ニュースの度に、またかー・・・って思っちゃうもの。
公務ってのは守り主体の信用稼業だからね。
マジメに申し訳ないと思うよ。
834 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 06:30:39
>>1を読んでくれ。ここは、現行制度の是非を議論するスレじゃない。
835 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 07:42:15
だから、質問しているんだが?
予算と異なる物品を消耗品を買ったことにして、勝手に現場の公務員が買うことは
「不正経理」と言うより、泥棒ではないのか?
仕事に使うパソコンと個人流用のパソコンの区別はどこでつけるのか?
パソコンではなく、服を買ったら個人使用だが、パソコンなら仕事に使うから泥棒ではないのか?
ご祝儀、香典、餞別なら個人に還元しても「裏金」扱いだが、着服は横領と呼ばれる。
どこで区別しているのだ?たまたま誰か家族が死んでいれば、公金を貰っても横領ではないのか?
以上、民間の感覚ては、すべて泥棒と思うが、公務員はこれらをたくみに呼び分けて
「あってはならないこと」程度で誤魔化してオシマイ。泥棒なら逮捕なんだけど、ガンとして
「着服ではない」「裏金ではない」などと誤魔化して、仕事で必要と言い張る。
盗人猛々しいと言うのは、このことだと市民は冷たい目で見ていることに気付いていないのか?
以上、ちゃんと説明してください。
数年前に全国の自治体で裏金・不正経理が発覚して、大騒ぎになったと言うのに。
自分たちのところだけは見つからないと、高をくくっていたのか?
地方公務員はマジで馬鹿なのか?
836 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 07:50:21
>>835 いい加減にしろこのうすらバカ
そんな余裕のある予算組んでねぇようちは
全部が全部同じ予算組んでるとか思ってるんじゃねーぞコラ
837 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 07:57:58
景気がよくて、税収もふんだんにあった時代なら
「ボールペンくらい」「USBメモリーくらい」「パソコンも仕事で必要なら仕方ない」
などなど、市民もおおらかな目で見たかもしれない。
だが、今は税収不足で消費税を含め大型増税必至の情勢だ。たまたま選挙がらみと世界同時株安で
ペンディングされているだけ。
医療も介護も削りまくって崩壊させたあげく、後は大増税で生活そのものぶち壊わされそうになっている。
このような現在の状況で公務員だけが、「公の業務」とかなり優遇・保護されていると言うのに、
その信頼を裏切る行為。
市民の公務員を見つめる目は、君たちの想像以上に厳しいのだよ。
不正経理を糾弾されるのは、モンスター市民でもなんでもないよ。正等な批判だからね。
838 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 07:59:25
>>836 予算に余裕がなかったら、裏金はないのか?
不正経理はないのか?
まったく説明になっていない。
馬鹿はおまえだ。
>医療も介護も削りまくって崩壊させたあげく、後は大増税で生活そのものぶち壊わされそうになっている。
これは政治の責任ですがな。
そういった政治主導を選んだ国民ひとりひとりの責任ですよ。
末端の一公務員なんて、国政の流れが変わっても
はいそうですかとしかいいようが無い。
840 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 08:44:52
>>839 バカだね。それは政治の問題で、地方は中央に意見がいえなかっただけだろが。
そんなことは、ガキでも知っていることだ。このことをもってして「地方公務員のせいだ」と
理不尽にバッシングしているわけじゃない。読解力の無いバカ公務員だな。
単に「現在の環境」としてありのままに書いたまで。
このような状況、加えて世界同時株安不況も含めて日本の社会環境は厳しくなるばかり。
誰も公務員をおおらかな目で見るような 前世紀的な環境ではないと書いたまでだよ。
まあ、医療や介護などの社会の弱者保護ネットワークの崩壊や世界同時株安不況も地方公務員の責任ではないので、
地方公務員は、税金を決められた予定外に勝手に運用しても良いと言いたいのか?
俺が聞きたいのは、不正経理と横領の違いだよ。典型的な例は違うのだけど、仕事で使うパソコンと個人で使うパソコンは
どこで区別しているのか?パソコンを買ったのであれば、「仕事で使う」ので流用だけど、「服」を買ったら「横領」なのか?
香典、ご祝儀なら現金貰っても「流用」だけど、名目無く個人が現金を公金からGETしたら「横領」なのか?
と言う問題だと、何度も何度も書いたのだけど、地方公務員はバカなのか、シラを切っているのか一向に核心を書かない。
周囲の瑣末なことをあげつらって、誤魔化している。
そうかい、そうかい。
これも政治の問題で、やったのは政治家なんだな?
↓
不正経理:裏金でPC、デジカメ各100台購入 愛知県
http://mainichi.jp/select/jiken/news/m20081101k0000m040163000c.html 愛知県の裏金問題で、会計検査院が06年度までの5年間について指摘した国庫補助分の不正経理1億3007万円で、
県がパソコンとデジタルカメラ各100台を購入していたことが31日分かった。
841 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 09:29:14
>>840 不正経理は違法行為ではない。それは法律に載っているものではないから。
これを犯罪と認めると、
公私企業問わず、硬直的財政運営しかできず、
非常に面倒な手続きをしないと物品購入なんかができない。
対して横領は犯罪。刑法でも読んでください。
どうしても不正経理が嫌なら、条例でも作ったら?
憤慨してる人が多いんでしょ?
五十分の一以上の署名があれば議会で審議してもらえるよ。
あと、愛知県のは県にでも聞いてください。
何言っても実務を知らないと分からないでしょ。
火病的に今の不正経理を横領と認めて横領した奴は刑に服せばOKなわけ?
そんなの結局は小手先じゃんか。別におまえがそれで溜飲下げられるならそれでもいいけどさ。
大局的にはなぜ不正経理や横領が発生し続けたのかに着目して、
国の予算や補助金システムのあり方について考えるのが筋じゃないの。
使いたくないときに使わないと、本当に使いたいときに使えなくなる
今のシステムの異常が直ればそれでおkなんだけど。
844 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 10:42:10
預けや発注と違うもん買ったりとか、
県庁どころか市町村、国の役所だって
どこもやってそうなもんなのに、
県庁だけが怒られるのは何でなんだぜ?
>>840 政治上の問題で言えば、
そもそも、使途をがんじがらめに制限した補助金制度で
国が地方自治体を異常に縛り上げようとするから
起きる事態だよね。
はじめっから財源も権限も地方分権しておけば
こんなことは起きないわけで。
君のような、霞ヶ関のエリートばんじゃい!と考える人は
この機に必死に地方公務員を叩けば気がすむだろうけどさ。
846 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 11:56:32
>>840 >俺が聞きたいのは、不正経理と横領の違いだよ。典型的な例は違うのだけど、仕事で使うパソコンと個人で使うパソコンは
>どこで区別しているのか?パソコンを買ったのであれば、「仕事で使う」ので流用だけど、「服」を買ったら「横領」なのか?
パソコンの公私の区別くらいつくだろ?
>香典、ご祝儀なら現金貰っても「流用」だけど、名目無く個人が現金を公金からGETしたら「横領」なのか?
>と言う問題だと、何度も何度も書いたのだけど、地方公務員はバカなのか、シラを切っているのか一向に核心を書かない。
>周囲の瑣末なことをあげつらって、誤魔化している。
香典やご祝儀にしたら流用扱いになる???
そんなことが本当にあったのか?どこの自治体だ?
>>845 それに辟易して一つの打開策として橋下が道州制提案してる訳だしな。
公務員に文句あるなら根本の権力システムを変えないとどうしようもない。
一人一人はあくまで駒だし。
あー、最近の君達はスレ違いなんだぜ?
>>1 >現行制度の是非は、このスレで話すことではありません!
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
粘着君は40〜50代の中年だろうな
>>798 ありがとうございました。
総務に相談したら、通勤手段が変わる訳ではないので、申請は必要無いとのことでした。
851 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 14:32:31
バッシングネタはそろそろいいんじゃない?
粘着の人、いろいろ意見聞いたからもういいでしょ。
公務員ってキミみたいな人にも付き合うってことが分かったでしょ。
あとは近くの市役所でも県庁でも直接やりあってよ。
キミの意図はこのスレはそぐわない。
852 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 15:39:12
公務員獣医師は、公務員の立場のまま動物病院を開業できるのでしょうか?
獣医師法では営利を目的としないとなっているのですが。
853 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 16:52:58
駅まで遠いので、車で駅まで行き、電車通勤しようと考えています。
この場合、交通費で駐車場代を申請することはできるのでしょうか?
855 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 17:11:10
>>852 常勤職員として採用されるなら、それは「兼業」になるんじゃないかい?
それが兼業にならないなら、何でもありになる
857 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 17:46:13
公法38条「職員は、任命権者の許可を受けなければ、
営利を目的とする私企業を営むことを目的とする会社
その他の団体の役員その他人事委員会規則(人事委員
会を置かない地方公共団体においては、地方公共団体の規則)
で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、
又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない」。
獣医師法では獣医療は営利が目的ではないんですよ。
>>857 営利どうこうの議論以前に、明らかにこっちに引っかかるでしょ。
>報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない
859 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 17:56:00
>>857 そこまで法律を引っ張ってくるなら
「又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない」
になぜ着目しないか?
又はだよ?または。OR条件なの。
農業してる公務員って地元に普通にいるけど、本当はダメなの?
農協に沢山米野菜卸して利益を上げてる。
休日の行商だけで月に20マソも売り上げる猛者もいますが?
…うちの本家w
>>858 >>859 報酬を得ていかなる事業若しくは
報酬を得ている事業のいかなる事務にも従事してはならない
って解釈じゃないの?
横からスマソ
>>857 「獣医師法で営利としてないない」ってのは根拠になる法律わからないからあれだけど、
一般の獣医師が各家庭から持ち寄られたペットの病気を診察して直接利用者から診察料を貰うのに対して、
公務員獣医師は特定の機関(保健所や検疫所や試験場)での検査・検疫に従事し給料を貰うことを指して言ってるだけでは?
非営利と言ってもその程度の便宜的な意味合いなら38条をスルーする免罪符にはならんような。
863 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 18:32:41
859.861
ありがとうございます。そういうことね、理解できました。
>>862 一般の獣医師が各家庭から持ち寄られたペットの病気を診察して
直接利用者から診察料をもらう行為も営利目的で行ってはだめなんですよ。
しかしながら株式会社にすることは認められている・・・。
>>864 農業も解説されてた!
…本質的にはダメじゃんw
おおっぴらにやってるようちの本家の公務員叔父さんw
農業で確定申告してるしw
まあ、地元社会通念として許されてるのかな?
よく解らん。どーでもいいかw
>>863 なるほど。
その株式会社も含めて、営利という言葉が出てくるものを調べたらこんなのあったけど、
http://nichiju.lin.go.jp/mag/06106/a2_2.htm これを見る限り非営利というのは獣医師の業務内容が動物の命や公衆衛生に関わることを指しての倫理規範のようで。
契約の解除に際しては動物の生命を左右することなので「明確な理由無く医師側が解除できない」=営利は後回しと。
獣医師法第19条の応召義務に関係する意味においての非営利主義という訳かな。
ここでも株式会社などを典型に、利益を追求しないといけない側面もあるから応召義務との折り合いが必要とのことだし。
公法38条でいう営利は文字通り金を稼ぐ副業という意味だろうけど、
獣医師法での非営利主義(そもそも明文化されてます?)は応召義務を果たせとする意味に留まってる気がするのだけど。
獣医師だって実際金は稼いでる訳だけど、公的な側面がある業務だから営利を理由に勝手なことは許さんというだけでは。
公法38条からしてみたら獣医師も立派に副業に該当すると思いますが。
はっきり言って兼業農家なんて利益でないでしょ。
米なんて買った方が安いだろうし。
ある程度まとまった土地で法人化するくらいじゃないとな。
まぁ、農地や水源保全のボランティアみたいなものだな。
>>860 そこだけ聞くと利益上げてるようだが、
農協におろすには農協からローンで機械買ったり薬買ったりしなきゃいけないから、
実際はそんなにでない。
>>867 手入れしないと田畑はすぐ荒れるからな
面倒くさくてもトラクターくらいはかけないといけない
870 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 22:58:25
上の方に出てた質問に似ているかも知れませんが、
懸賞論文やポスター展とか川柳コンテストなんかに出して、
万が一優勝なんかりして賞金を貰ったりした場合、
兼業行為とかでアウトになりますか?
業じゃないからセーフ。
書き下ろし原稿の小説は業じゃないが、連載の小説は業。
>>860 857が引いてる法38条をもう一回。
>職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする(以下略)
「実家の農業を手伝います」なら、たいがい許可は下りる。
黙ってこっそりやると後で面倒なことになるかも知れん。
>>871 はいって何?
出来るの?
さっきから何度も。
はいって言葉の重みわかってる?
いま出来ますって断言したんだよ君。
その責任の重さわかってんの?
社会に出たらもっと自分の言葉に責任持てよ。
ん?
社会人の一言一言に掛かる責任の重さが分かってないだろ全然。
学生気分でやってんだったら帰ってもらうよ。
とにかく明日はもう来なくていいから。
2ちゃんのレスにアツく責任を求める
>>873の生真面目さに惚れた
>>867 > はっきり言って兼業農家なんて利益でないでしょ。
確定申告してるんだから、利益でてるんじゃないの?
>>868 実際はそんなにでない=多少なりとも利益はでる
こんな解釈でオケ?
>>872 なるほど。納得
しかし一般的に役所に許可取って農業してるのかな?
近いうちに叔父さんに会うから聞いてみますわ。
本当は許可が必要なのに許可を取っていなかったら酷い話しだよね。
公務員は各種許可の申請を民間に求めてるんだからさ…
>>877 手続きはそう面倒ではないし、(うちの市の場合は、だが)
隠すメリットもないと思うんで、出してないってことはないっしょ。
つか、上司に「農業やってます」って言っておかないと
「収穫で忙しいので休暇とります」って言えなくなるし。
うっかり出し忘れてたんなら、とっとと出すべし。
俺自身は、マイナー趣味の専門雑誌に1年間の連載記事を載っけることになって
役所に届けを出したことがある。毎月3千円だけなんだが。
同僚に珍趣味を知られたのがちょっと恥だった。w
>>878 > 隠すメリットもないと思うんで、出してないってことはないっしょ。
そっか。そりゃそうだね。
申請と許可って公務の基本だもんね。
てか、貴方のマイナー趣味って何?
こっちのほうが気になるw専門誌の原稿書けるなんてすんごいねー!
>>880 マイナス申告だとしても、マイナスの利益を得ている。
たまたまマイナスだっただけで、利益を得ようとする行為に変わりないよね?
赤字会社で給料が出なければ副業して良いとでも?
昔は今よりもっと悲惨に給料極安だったから、家が農業とかやってないと食っていけなかったんだよ。まあ、農業がOKなのはこの辺の名残かな。
係長がNPOの理事に就任するって届けを出してきて、
許可するかどうかで揉めてます。
やばいNPOではないけど、でも理事になるってのはちょっとね。
884 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 20:10:56
特定の専門技術がある公務員の人で
その人しか出来ない仕事ならかまわないようだが・・・・・
お寺の和尚(先生とか)、既出だが農家、実家・配偶者・親戚のお店の手伝い
あと、資格試験の試験監督(その国家資格を持っていなければならない場合がある)
どこがOKとNGの境目がわからないな。
>>883 NPOはボランティアじゃないからね。
かなり難しいと思う。
もしよければ続報を教えて。
>>884 基本的に、労働力を提供してその対価を得ることが禁止事項。
競技競争等で得た賞金はこの限りではない。
スポンサーがついたらアウト(物品の提供も含む)
ってのが基本スタンス。かなり微妙ですわな。
解釈の仕方でどうにでもなるような気もする。
お店の手伝いは、基本は無償。それでお給料出たらアウトだよ。
お礼とかはグレーだねえ。厳密にはアウトだわな。
嫁にスナックやらせてる人は昔はたくさんいたw
僧は入るところが「収益」じゃないからね。無税だしさ。
農業は自家消費が基本って昔聞いた事がある。そのなごりなんだろうかね。
886 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 23:53:27
警察官や消防士などは、土日祝日にも勤務が入る場合もありますか?
887 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 00:05:03
>>886 ありません。
公務員は土日は休みと決まっていますので、
110番、119番をしても誰も出ませんよ。
そう。その通り。
だから火事を起こすときは平日の9時から5時の間じゃないと全焼しちゃうし、
急病になっても、平日の9時から5時の間じゃないと搬送できなくて死んじゃうの。
889 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 00:39:17
なるほど!
では、金曜の夕方17:10に犯罪を犯しても、
捜査が始まるのは月曜の朝9時からなので、
その間に外国に高飛びすることも可能ですね。
>>886 土日は休みです。
ただし、専用カレンダーは曜日欄が
「月月火水木金金」となっています。
891 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 00:49:18
892 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 00:52:18
>>890 じゃあ、近年は祝日を月曜に集めてあるので、休み月曜日は犯罪ねらい目ですね。
いいからもう氏ねよ
NPOは利潤の再分配を行わないのであって、
無報酬ではないからな。
>>889 税関が休みなので出国できません。
895 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 13:35:55
身だしなみについての規定はありますか?
茶髪・金髪・ピアス・長髪・モヒカン刈り・スキンへッド・刺青などは、
問題ありませんか?
明文規定はないとこが多いが、
常識で物を考えればわかるでしょ。
/ \
| ─ ─ |
| (●) (●)|
|\(__人__)/| 常識、と君は言うがな?自分のいう常識が、
\ |` ⌒´ | / 必ずしも他人の常識と同じであるとはかぎらない。
/ 丶' ヽ::::: 常識とは人の数だけ存在するのだよ。
/ ヽ / /:::: これはどのような物事にもいえることだ。
/ /へ ヘ/ /::::: 例えば善悪。何が善で、なにが悪かなんて
/ \ ヾミ /|::: しょせんは人が決めたこと。それが絶対とは限らない。
(__/| \___ノ/::::::: ニーチェも「一切は許されている」って言ってるしね。
/ /:::::::: 社会で言われている善悪はいわば相対的な善悪なんだよ、
/ y )::: 常識だってそうさ、社会の常識は相対的な常識でしかない。
/ / /:::: ならば絶対的な「それら」はどこにあるのか?
/ /::::それは個人の中に存在する、つまり人の数だけ「それら」はあるんだよ。
/ /::::: 突然こんなことを言われても理解できないかもしれないが、
( く:::::::: きっと君にもわかる日がやってくる。
|\ ヽ::::: 「真実は常に君と共に。」
| .|\ \ ::::: 自分を信じて生きるんだ。
898 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 15:17:16
わたしは、現在地方公務員で3年目です。
訴訟などのを扱う法務のお仕事に興味がありますが、
今の知識だと異動もかないません。
法律知識を学び、異動希望時に申告するためには
資格をとるほかないのかなっておもってますが、
司法試験は仕事の都合上目指せませんし。。。
かといって、ほかの資格で行政でいかせそうな資格もない気がします。。。
法務に携わってる方相談乗ってくださいませ
行政書士・司法書士でも取れば?
法律知識を持っていることを客観的に証明する方法にはなるっしょ。
900 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 16:03:42
やめて法テラスにでもいけばいい
法学検定ってのもあるな。
902 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 16:34:55
回答ありがとうございます
法学検定って存在は初めて知りました。
勉強不足ですいません・・・
司法書士に求められる会社法をはじめ商法等の知識は、
行政にはなかなか生かしづらそうですね
行政書士と法学検定に取り組んでみます
アドバイスありがとうございます<(_ _)>
903 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 17:12:06
どういたまして
公務員って株などの投資をしていいんですか?
資産運用なんだからしても良いんじゃないの?
業務中にやったらあかんだろうけど。
経済関係の部署に異動したときは、自粛しろと言われたけどな。当然か。
>>904 それが駄目なら、預貯金で利子を受け取るのも駄目にならないか
908 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 20:49:40
訴務なんてアホみたいに裁判かかえて大変なのに。顧問弁護士との折衝も膨大な資料つくらされるぞ
うちんとこなんか、管理職は半強制的に市債に投資させられてるぞ。w
ヒラ職員もしつこく推奨されてる。
設計額が財務規則で規定する額を上回る為、
本来、制限付一般競争入札で業務執行しなければならないところ、
当該業種の業者が20社程度しか登録されていません。
ついては、登録20社を全て指名することによる指名競争入札は不適切でしょうか?
追記
資格要件は20社全て問題有りません。
また、極論ですが、20社の見積もり合わせによる随意契約はどうでしょうか?
>>910 わざわざ妙な方法を使いたがる理由がわからないんだけど。
一般競争入札にしたくないわけがあるの?
>>910 指名しちゃうと、業者側には入札するなり辞退を申し出るなりの
手間をかけさせることになるから、むやみに指名するのは失礼だよ。
>>913 事情により契約を急いでいる為です。
正確には速やかな履行を求めています。
一般競争と指名競争で、契約に至る処理期間が最大で約20日違います。
>>914 確かにそれは議論になりましたが、
経済活動をする上で受忍すべき範疇と判断しました。
役人同士のやりとり(と思われる)ので問題ない。
919 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 22:12:21
公務員も暴露されて大変だぜ。
「地価」はつくられている/(リュウ・ブックスアステ新書)
不動産鑑定のプロの方の本。
印象深かった話。
・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。
・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)
・鑑定自体がウソ(P79)
・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)
・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)
・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)
920 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 23:00:09
公務員って、税金で
「緑茶やコーヒー、冷蔵庫や石油ファンヒーター、葬儀用の黒色ネクタイ、数珠、電気ポット、自転車など」
いろいろ買ってもいいんですか?これって泥棒とどこがちがうのでしょうか?
全部役所で使うのかな?おうちに持って帰ったヤツはいない?
<愛知県>裏金で購入16万点…数珠、ファンヒーターなども
11月4日14時10分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000051-mai-soci 愛知県は4日、06年度までの5年間の建設部と農林水産部の不適切経理と指摘された約3億1000万円
(国庫補助分、県単独分)で購入した事務用品や旅費の内訳などを公表した。消耗品を架空発注し、代金を
支払って業者に保管させる「預け」などの手口で購入したのは、パソコン93台▽デジタルカメラ102台
▽机やロッカーなどの事務備品975点−−と、総数は約16万7000点に上った。
また緑茶やコーヒー、冷蔵庫や石油ファンヒーター、葬儀用の黒色ネクタイ、数珠、電気ポット、自転車など
公務との関連性が疑われる物品を多数購入していたことも判明。調査した建設部の9機関、農水部の7機関
すべてで不適切な経理を確認した。
さらに農水部では本庁でアルバイトの目的外雇用126万円が新たに発覚したうえ、本庁職員旅費の目的外
使用も1354万円に上った。建設部はアルバイトの不正雇用はなかったが、本庁職員の旅費の不正使用が
6500万円に上り、同部の不正経理の36%を占めるなど、地方機関だけでなく本庁でも不適正な経理が
確認された。両部の本庁での預け金や「差し替え」などはなかった。
922 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 23:38:29
公務員はなんでも「保管」ってことにして、なにを自宅に「保管」しても泥棒にならないのが不思議。
岐阜県でも、自宅に2500万も「保管」していた職員でさえもお咎めなしだったよ。
おまけに、誰が保管していたのかも「調べてもわからなかった」だって。ありえねー。
これって、泥棒とどこが違うんですか?公金を自宅に「保管」して、バレたら返せばOKって公務員特権ですか?
<岐阜県庁裏金>「個人で保管していた」と2522万円返還
4月19日6時46分配信 毎日新聞
岐阜県庁の裏金問題で、各職場で使われたと県が断定していた裏金のうち2522万円が、
「個人で保管していたが返したい」と県職員を通じて県幹部に届けられていたことが18日分かった。
県はこの金と、別に問題発覚後に匿名で届けられた金などをOB職員と現職が返還すべき金額から
差し引くことを決めた。これで裏金の返還総額19億1775万円のうち99.5%が返還された
ことになり、未納分は973万円になった。
県によると、昨年末と今年1月末、別々の県職員が冨田成輝総務部長に2000万円と522万円を
現金で届けた。職員は「ある人物から『所属課で費消したと報告したが、まだ保管していた』と
返還を頼まれた」などと話しているが、誰から頼まれたかは明らかにしないという。届けられた紙幣は新札だった。
3月末時点の返還金の未納分は3941万円とされ、OBの県退職者資金返還推進協議会(会長・梶原拓前知事)
が返還を求められていた。だが返還対象者以外のOBからの寄付金もあり、実際は返還義務がある
OB約200人が計7182万円を返還していない。【中村かさね】 最終更新:4月19日6時46分
へ
924 :
806:2008/11/06(木) 01:22:24
>>807 ネタではありません。
現在生活保護を受給しています。
来年の公務員試験を受験しようと思っています。
@関係ない
A受験できるが税金を使っているのでマイナス
B受験できない
どれに当てはまりますか?
>>924 法律の読み方を覚えるのも、試験勉強になるでしょ。自分で調べろそんなもん。
>>924 仮に採用されたら、生保は採用後即廃止だからね
927 :
806:2008/11/06(木) 12:39:09
>>925 自分で調べてみます。
>>927 不正受給をするつもりなんて勿論ないので、採用された瞬間辞退します。
928 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 21:52:21
生活保護を受けているからといって、それを理由に不合格となることは絶対にない。
ウチの自治体の先輩にいるからな、そういう境遇を辿って合格した人が。
落ちたとしたら、100%自分の能力によるもの。
>>927 うん、ま、あとはその自分にレスするとかそそっかしいところを注意しような
試験でケアレスミスすんぞ
>>902 正直、行政書士も法学検定も、やるだけ時間の無駄だと思うよ。
行政書士なんて所詮は申請の代理であって、そんなんで訴訟に太刀打ちできるわけないし。
そんなんは許認可やってる職員ならよーく分かってること。
また法学検定もせいぜい学生レベルのものだし、「法学部卒」の肩書き方がよっぽど価値あるよ。
どうせやるなら司法書士にしといた方がいいんじゃないの。
これさえも、とったからと言って、どれほど法務への異動に結びつくかは謎だけど。
931 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 23:26:46
もう資格なんて取るのやめてだらだら仕事しようぜ
それが一番だよ。そしてそれが公務員だと思うんだ俺
932 :
806:2008/11/07(金) 00:34:45
>>928 ご教授ありがとうございます。
前例があることを知り、自信が持てました。
>>929 今気付きました。ご指摘ありがとうございます。
933 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 04:46:59
09年の公務員試験の合格を目指して勉強中の27歳ですが相談させて下さい。
大学を卒業してから最近までずっとフリーターしてました。
実際の年収はだいたい250万ほどあったのですが、
「年収が99万以下の者は年金の徴収が免除される」という制度の適用を受けたいために、
確定申告では毎年、年間所得を99万以下と低く見積もって申告し、
ちゃっかり年金徴収の免除手続きを取っていました。
私自身は「免除って言っても将来の自分の年金が減額されるだけだから、
結局は自分にツケが回ってくるんだよな…まあ自業自得か…」と大して気にしてなかったんですが、
先日、例の社保庁からの「ねんきん特別便」が来たときに重大なことに気付いてハッとしました。
当たり前ですが社保庁には免除の記録がばっちり残ってるんです。
つまり、公務員試験の面接で3年間のアルバイト経験をそのまま話した場合、
所得を偽ってたことがバレてしまい問答無用で死亡フラグが立つかも知れないと…。
もちろんアルバイトの話を封印すれば余計なボロは出ませんが、
3年間もの意味不明の空白期間ができてしまう事になり、
それはそれで面接通過は絶望的だと思うんです。
すでに貯金をはたいて公務員予備校に通い出したとこなんで、
後戻りする訳にもいかずガクブルで夜も眠れません…
面接でアルバイト経験をアピールをしても大丈夫でしょうか?
それとも封印して3年間ぶん丸ごと嘘で塗り固めたほうが良いしょうか?
別にいちいち申告所得と突き合せたりはしないと思うけどね
脱税野郎が公務員になるなよ、最低だな
936 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 08:44:53
>>934 所得税は源泉だったし住民税は払ってるんで脱税はしてないはずなんですが…
>>910 指名競争入札の場合、当該事業を公告しないから、
事業を一般にしらしめることが出来ない。
ただ、だからといって不適切の一括りには出来ないと思うな。
まあ、そもそも入札期間を確保した執行に努めるべき。
938 :
806:2008/11/07(金) 13:23:32
>>935 まさに"ご示唆"ありがとうございます。
939 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 15:49:26
>>983 公務員試験では年金がどうとかは関係ないよ!!
自分に自信があることを簡潔にいえばOK。
面接も色々聞くから時間の問題で詳しく掘り下げられない。
試験だけがんばって><
>>936 >確定申告では毎年、年間所得を99万以下と低く見積もって申告し、
って何?
942 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 23:31:20
役所の人間に地籍調査で 勝手に自宅までの道を偽造され土地を詐欺られました
た。公務員には素人は勝てないのが悔しいです。
943 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 23:33:53
>>933 1 市役所は年金情報を持ってはますが、志望者の情報を収集するにあたり、その情報を使えません。
2 社会保険庁は年金情報を持ってますが、市役所の身辺調査のために提供することはできません。
3 あなたは、法律を遵守することができますか?
1と2は重要なことですが、結果として重要ではないでしょう。
問題は3です。あなたは分かりますか?
今年、某自治体に内定をいただいたのですが、
卒業後の経歴で、実家の仕事の手伝いをバイト歴として書類提出してしまいました。
しかし、アルバイトと言っても小遣いをもらう程度で、実際の所得はゼロ。
内定をいただいた自治体ではアルバイトは給与加算の対象となるらしいので、
これはアルバイトに当たらないのでは?、と思い始めました。
こうしたことで内定取消といったことはありえるのでしょうか?
946 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 06:53:59
>>944 > 3 あなたは、法律を遵守することができますか?
おお、これの出来ないヤツは分限免職と言うことにすれば、
かなり大量の公務員のリストラができるぞ!
愛知県庁御取り潰し、岩手県庁御取り潰し!!
公務員の不祥事撲滅と公務員人件費削減の一石二鳥とはこのことだ!
さすがは天下の公務員!
その理論を用いて、役所の内から改革して社会悪の撲滅を図ってください!!!
947 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 07:54:59
内定取り消しはないから安心しろ。うちの県ではバイトでも職務、例えば事務補助的なものなら高い加算になるけど通常は自宅扱いで50%かな。
多分50%だから書類は必要ない。
>>947 早速のお答え、ありがとうございます!
仕事内容は学生アルバイトでよくあるものなので、特別な加算はないと思います。
正直、かなり不安だったので安心しました…本当にありがとうございました。
949 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/09(日) 01:23:53
前職がみなし公務員(独法)だったのですが、過度のパワハラでノイローゼ気味になり、
最後に有給を全消化して退職したのですが、地上を受けるに当たって不利になる可能性はありますか?
950 :
949:2008/11/09(日) 01:27:58
追記なんですが、通院暦はありません。
ただ前職場からはかなり悪い評価を受けてると思います。
951 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/09(日) 08:33:07
他人事ではないので相談させて下さい。
下記URLのmixi会員は重度の糖尿病と腎障害を患っているのですが、現在無職の上に住居不定の身です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=987804036&owner_id=63134 数ヶ月ほど病院で糖尿病の治療を受けて快方には向かっているのですが、就職が決まって生活が安定する迄の生活保護と寮の様な待機施設での生活を目黒区から補助されています。
その待機施設で出す賄いの食事が栄養のバランス的に良く無く、塩分も多い事から病状が悪化した場合はどう責任をとるのか病院、区役所、ケースワーカーと抗争しています。
最低限の生活保護ということを盾にをここまで傲慢になれる理由が知りたいのですが。
彼としては一生働かずに生活保護と障害者認定を受けて病院で生活できれば良い的なことを言っています。
病院、国、地方自治体はどう対処すべきなのでしょうか。
952 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/09(日) 10:20:54
身体悪いのと、どうなると悪化するかは自分で分かってるんだから、
自分勝手だわ。
顧問弁護士なんかと、そこを軸に話せば?
953 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 00:29:13
症状の悪化は単に自己責任。
塩分?個人の血の状況まで役所は責任もたん!
基準に達していれば、生活保護は受けることができる。
認定解除要件に該当すれば、とっとと解除する。
ドライにさばこう。
956 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 20:39:28
内部告発
公務員も多難の時代。
あなたたちが、地価を操作し、金融破たんを起こした張本人なんですね。ああ恐ろしいこと。
消費者庁という時代を読めば、公務員はお先真っ暗。
先進国の公務員数、給与水準を見れば、尻つぼみは明らか。
税金の配分、使途に関しては、監視の目が厳しくなるばかり。民間への
アウトソーシングを多くなる。
これまでのような退職金や年金水準は保てない。
「地価はつくられている」(経済界)のような暴露本もあるように、
公務員が好き勝手に出来る時代はもう終わり。
地価公示が国の指示で、県、鑑定士を経由して地価をつくっていたなんて、
国民が認識したら暴動が起きんじゃないの?
今起きている食品関連の倒産の多くは内部告発。
襟を正す時が来たんじゃないの?
濠壱成さんもお怒りだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>955 地方公務員は国家公務員の不祥事も文句言われるの慣れてるから気にするな
>>957 逆もあるけどな
公務員ってだけで、キャリアから現業まで、ほんとなんでもいっしょくた
960 :
地方上級建築職:2008/11/14(金) 21:59:59
地方公務員建築職(上級)の仕事内容とは?
地方公務員の建築職って自治体の人口が25万人以上か未満かで
建築主事が必要か否か、ということは知っていますが、
5万人程度の自治体の仕事内容を教えて下さい。
あと、29歳で上記公務員に転職した場合(バイト以外の職務経験5年9ヶ月)の
おおよその年収(妻1,子1)も知りたいです。
450万くらい貰えますか?
961 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 05:31:43
>>960 仕事は営繕が主。
給与は一般的な自治体なら、400万いかないくらい。
希望する自治体の給与表と初任給を調べて、4or5年分プラスしたものに、16.5をかけたのが年収だと思えばいいよ。
民間からの転職だったら多分職歴換算は1/2ぐらいだと思うよ。
仕事の内容が一緒ならもう少し高くなるけど。
>>960 特定行政庁持っていなくても、
接面道路や都市計画関係など、
申請書類について市町村の審査が必要なため、
その庁内の取りまとめの事務がある。
ハコ物なんてどこの自治体ももう作らない(作れない)だろうから、
営繕や建築申請書類のチェック、それと耐震工事がちょっとあるかなってイメージ。
>>960 特定行政庁持っていなくても、
接面道路や都市計画関係など、
申請書類について市町村の審査が必要なため、
その庁内の取りまとめの事務がある。
ハコ物なんてどこの自治体ももう作らない(作れない)だろうから、
営繕や建築申請書類のチェック、それと耐震工事がちょっとあるかなってイメージ。
965 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 20:57:29
係長職に○○専任とか○○担当とか肩書き
がありますが、その違いは何でしょうか?
>>965 係長と××担当の違いなら、部下の有無によるんじゃないかな。これは、ウチの場合ね。
今は行革で統括役のポストが削られて、ヒラ以外の人員が余ってる状態、一方大規模自治体以外は、
ほとんど年功序列で昇格していくので、主に係長〜課長クラスの行き場が無くなってる。
そこで、冠を付けて、主査とか主幹とかもそうだけどそういう人員の受け皿になっている。
最近は、俸給表を変えて昇格しないようにしているけどね。
以前、ブロック会議(ウチは東北地区)の時に、分科会をしたんだけど、
可能であれば同じ位の肩書きの方が話もしやすいだろーなーと思って「主査」で分けたら、
どう見ても課長級の人と、20代の人が一緒になったことがあった。あれは冷や汗が出たね。
967 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 17:24:18
面白くてやりがいのある部署ってどこですか?
CWはヤバイと聞きますが実際はどうなんですか?
968 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 18:46:27
>>967 なら企画系だな。
例を挙げると、広報・体育・観光・文化・
生涯学習・環境・男女恊働・歴史・図書館・
美術館・博物館・動物園・水族館とかかな。
でも、休みの日も出ないといけないよ。
あと、係で企画係にならないと駄目。
>>967 観光に力いれてる自治体なら
観光はイベント開いたり出向宣伝行ったり、
やりがいはあるしおもしろいし、人脈もできるけど
968にあるとおりとにかく休みが潰れる。
秋の3連休はことごとく仕事って状態だな。
>>969 代休あるんでしょ?
むしろ世間と休みが重ならないからハッピーだと思うんだけど。
971 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 19:39:16
>>970 なんでそんなに声を荒げる。
代休あるから休めるってわけではないよ。
潰れることもままあるし、
休みだけど顔出してくれとか参加してくれ
などといった関わりが往々にしてある。
休みを主張するのは結構なのだが
職場の都合で多少休みをやりくりするのも大事だな
代休なんてほとんど使えず貯まる一方だよ。
若いうちは周り子たちと休みの日が違うってのはつらいと思うけどなあ。俺くらいの歳になると、かえって平日休みの日にいろいろ手続きとかできるので楽だけど。
平日に休みだと、友達関係が薄くなるな。
その代わり、仕事でいろんな人と出会えるので、
俺的にはプラスマイナスゼロだったと思う。
友達関係薄いから問題ないわ俺。
977 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 16:39:18
>>968 >>969 参考になります。教育関係も興味あったんですが、
企画系に希望出してみようかと思います。
少しくらい大変でも、やってて面白い方がいいですよね。
978 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 16:51:24
公務員になってからもゲームできる時間ありますか?
これからもバトレボやスマブラやりたいんですけど
980 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 19:45:19
公務員になると職場でリアルスマブラが楽しめるよw
981 :
非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 20:01:23
地方公務員の勉強を始めたいんですが、大卒の場合は「上級」という問題集を買ってくればいいんでしょうか?
半端なく難しそうだ…年齢的にはラストチャンス。
一、二年、本気で勉強してみようかな
年齢的にラストなのに、勉強に時間をかける余裕があるの?
せっかく決意したところの腰折るのもなんだが、合併で人ダブついてる上に構造改革とやらで財政破綻寸前、青息吐息、夕張まっしぐら、採用試験はとんでもない狭き門、せっかく入所しても低賃金でこき使われるという現実。