公務員飲酒運転スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
結構多い公務員の飲酒運転。
2非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 23:36:42
処罰も甘い
3非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 23:43:48
また福岡w
4非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 04:12:18
福岡市職員 不祥事 「また飲酒」怒り頂点 撲滅活動関係者 認識の甘さ指弾
2008年4月19日 00:18 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

職員の飲酒運転事故を受け、会見で頭を下げる吉田宏・福岡市長(左から2人目)=18日午後3時すぎ、福岡市役所
 福岡市職員の飲酒運転事故が明らかになった18日、飲酒事故の被害者遺族や飲酒運転撲滅の活動に取り組む関係者からは、
強い失望や非難の声が上がった。

 「『どうして』という言葉しか出てこない」。2003年の事故で次男を亡くした佐藤悦子さん(56)=大分県国東市=は
「飲酒運転がこれだけダメだと言われているのに、認識が甘すぎる」と憤りを隠さない。04年に飲酒運転の車に長男の命を奪
われた松原道明さん(61)=福岡市西区=も「市は(06年の)3児死亡事故以後、一体何をやってきたのか。教訓が何も生
かされていないことが悔しいし、恥ずかしい」とうなだれた。

 3児死亡事故を機に機運の高まった飲酒運転撲滅に取り組む人々にも、ショックは広がった。

 飲酒運転などの犠牲者の等身大ボードを展示する「生命(いのち)のメッセージ展」を全国で開催している鈴木共子さん(58)
=神奈川県座間市=は「遺族や関係者の願いに冷や水を浴びせるもの」とため息をついた。「人々の意識を変えるのは簡単ではな
いと痛感させられるが、地道に訴え続けるしかない」

 個人のモラル頼りを脱し、飲酒の正しい知識の普及を求める声もあった。「アルコール薬物問題全国市民協会」(東京)の
今成知美代表(51)は、今回の職員が飲酒から2‐3時間後にミニバイクに乗っている点に注目。「酔いを覚ましたつもりだっ
たのだろうが、ビール500ミリリットルでもアルコールが抜けるまで4時間ほどかかる。中途半端な知識や思い込みを、地域
や企業単位の研修でなくしていくことが重要だ」と話している。

=2008/04/19付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17194
5非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 05:57:05
出来ない不真面目公務員はみな分限免職で いいんじゃね?


<日本年金機構>発足時600人解雇…拒否なら「分限免職」
4月19日2時32分配信 毎日新聞

 政府は18日、2010年1月に社会保険庁を非公務員組織である日本年金機構へ改編する際の人員計画案を固めた。
社保庁で1万3103人(08年度、年金部門)いる正規職員の総定員数を1万2490人とし、社保庁の正規職員を
最大で4.5%、600人解雇する。解雇対象となるのは処分歴がある、成績が悪い職員が中心。09年1月に機構へ
採用する職員の内定を終え、不採用者には新機構発足までの1年間に民間企業への再就職をあっせんする。再就職に
応じない職員は、強制的に退職させる分限免職に踏み切る意向だ。組織改編に伴う分限免職は40年以上例がなく、
訴訟に発展する可能性も強い。

 同機構の人員計画は、05年に策定した06年度から進める削減計画による285人と、今回新たに追加する330人の
計615人の削減が基本だ。民間から400人を採用するため、社保庁から同機構に移れない職員総数は、1000人強と
なる。新機構の設立までに定年となる人が約300人おり、自己退職者も100〜200人出ると見込まれる。このため
政府は、残る500〜600人の解雇が必要と判断した。

 政府は基本計画を6月に正式決定し、7月に人事の専門家らによる日本年金機構設立委員会を設置して採用者の選考に
着手する。

 解雇の対象となるのは、処分歴がある職員に加え、休職せずに労組役員をしていたヤミ専従職員、最高ランクの「S」
から最低ランクの「D」までの5段階評価でのDクラスと、Cでも成績が下位の職員を想定している。【吉田啓志】

 ◇分限免職

 国家、地方公務員法上の処分。公務員の任命権者は職務に支障をきたす職員を免職できる規定がある。個人の責任は
問わずに身分だけを奪い政府の機能や秩序を維持するのが目的。懲戒免職と違い、退職金は支給される。指導力不足の
教員などに適用されているが、実際に適用されるのは極めてまれだ。
6非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 07:52:38
冗談をいいいます、聞いてください。私だけでしょうか?
「対策を強化」とか言っているけど・・・・
まず、「罰則の強化」だと思う。


ど〜でもいいですよ〜
今回の福岡市のコメントの中にあった
「2時間たってもアルコールは抜けない等のアルコール教育をします」
という・・・・周回遅れの言訳け(故意犯だろうが!)






7非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 09:50:45
公務員は生きているだけで迷惑なんだから少しは自重しろよ。
8非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 11:01:10
こうなればあらゆる市税をみんなが納めないと言う形でボイコット!!

うぉ〜市民をナメンな!!
9非公開@個人情報保護のため:2008/04/23(水) 14:58:32
また福岡の公務員か
どうしようもないな
10非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 11:17:28
市役所なんだが・・・

誰かマスコミにでも通報してくれないか?

旅行会費として、月々4000円徴収され、ボーナスでは、2万円も・・・

年間6万8千円も取られる・・・


しかし、旅行は近場で、一泊二日だ・・・


朝から酒飲んで、昼も酒飲んで、夜の宴会でも飲んで、深夜も部屋で飲んで。


公務員の飲酒事故が多い理由は、単に酒の味を覚えて、アル中になってるだけだ・・・
11非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 13:32:12
公務員の飲酒運転は死刑でいい。
12非公開@個人情報保護のため:2008/04/30(水) 01:12:43
月末になると 久ちゃんは薄い給料明細の封も切らずに、必ず渡辺通りの角にある福岡銀行へとび込んでゆくのだった
仲間はそんな彼をみてみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと、飲んだ勢いで嘲笑っても 久ちゃんはニコニコ笑うばかり

僕だけが知っているのだ 彼はここへ来る前にたった一度だけ、たった一度だけ哀しい誤ちを犯してしまったのだ
飲み会帰りの雨の夜 横断歩道の人影に、ブレーキが間にあわなかった 彼はその日とても酔っていた

人殺し あんたを許さないと 彼をののしった、被害者の奥さんの涙の足元で
彼はひたすら大声で泣き乍ら、ただ頭を床にこすりつけるだけだった
 
それから彼は人が変わった 何もかも、忘れて 働いて 働いて
償いきれるはずもないが せめてもと、毎月あの人に仕送りをしている

今日久ちゃんが僕の部屋へ 泣き乍ら走り込んで来た、しゃくりあげ乍ら 彼は一通の手紙を抱きしめていた
それは事件から数えてようやく七年目に初めて、あの奥さんから初めて彼宛に届いた便り

「ありがとう あなたの優しい気持ちは とてもよくわかりました、だから どうぞ送金はやめて下さい あなたの文字を見る度に
主人を思い出して辛いのです あなたの気持ちはわかるけど、それよりどうかもう あなたご自身の人生をもとに戻してあげて欲しい」
 
手紙の中身はどうでもよかった それよりも、償いきれるはずもない あの人から
返事が来たのが ありがたくて ありがたくて ありがたくて ありがたくて ありがたくて
 
神様って 思わず僕は叫んでいた 彼は許されたと思っていいのですか
来月も福岡銀行へ通うはずの やさしい人を許してくれて ありがとう
 
人間って哀しいね だってみんなやさしい それが傷つけあって かばいあって
何だかもらい泣きの涙が とまらなくて とまらなくて とまらなくて とまらなくて
13非公開@個人情報保護のため:2008/04/30(水) 02:12:05
ニートだがもうゴミの分別や指定日とか関係ねぇ税金泥棒に仕事させたれ
14非公開@個人情報保護のため:2008/04/30(水) 21:38:23
うちの会社は酒気帯びでも懲戒解雇
15非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 23:46:30
age
16非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 02:37:09
福岡市の職員は全員アル中検査をしてくださいよ!
必ず大勢居るはずです
あんなに飲み会が好きな人がゴロゴロ・・・・ 
陰湿いじめにゲッソリしている奴ら  この指とまれ!
  検査だけは 皆で仲良く 怖くない
職員厚生課  保険所  その他の職員で協力しましょう
生活安全課の交通安全係だけの脳みそじゃ足りないよ 限界です
17非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 17:36:42
J1鹿島の選手が酒気帯び運転 飲酒し帰宅途中に検問

 サッカーJリーグ1部(J1)の鹿島アントラーズは20日、所属する大道広幸選手(20)が18日に酒気帯び運転をして
いたことが判明し、同乗していた船山祐二選手(23)とともに謹慎処分としたことを発表した。ともに今季のリーグ戦出場は
ない。
 両選手から事情聴取した鹿島によると、2人は17日から18日未明にかけて茨城県神栖市内で飲酒し、帰宅途中の18日午前
4時ごろに同市内の検問でアルコールが検出された。
 両選手はアジア・チャンピオンズリーグのため18日からベトナムに遠征したが、チームを離れて帰国している。
 20日午前、Jリーグの鬼武健二チェアマンに報告した鹿島の大東和美社長は「飲酒運転は反社会的行為であると認識し、今回の
件は許されるものではない。選手教育を徹底してきたつもりだが、再度、選手、スタッフに対する教育を行い、再発防止に努める」
とのコメントを出した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008052001000375.html
18非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 00:34:54
というか


消防団というじてんで犯罪者で間違いは


ないよな?
19非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 18:10:09
age
20非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 13:56:35
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html

「ホテルオークラ福岡」のその後
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
21非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 22:57:26
北國新聞社員を逮捕 酒気帯び運転容疑

 金沢中署は4日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で金沢市大豆田本町、北國新聞社編集部員守山聡容疑者(25)を
逮捕した。
 調べでは、守山容疑者は3日午後11時50分ごろ、金沢市片町の市道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。
 停止中のタクシーに追突する事故を起こしたため、駆け付けた同署員が酒のにおいに気付いて飲酒検知し、規定量を超える
アルコール分が検出された。
 北國新聞社広報課は「事実関係を調査の上、社内規定に従って厳正に処分する」としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008060401000452.html
22非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 14:16:01
<飲酒運転事故>酒提供の飲食店主に有罪判決 埼玉9人死傷

 埼玉県熊谷市で2月、9人が死傷した飲酒運転事故で、運転者の男に酒を飲ませたとして道交法違反(酒類提供)の罪に
問われた同市小泉、飲食店経営、大久保博明被告(45)に対しさいたま地裁は5日、懲役2年、執行猶予5年(求刑・懲役
2年)を言い渡した。大谷吉史裁判長は「店の売り上げのため酒を飲ませた。自己中心的で身勝手だ」と指摘した。
 判決によると大久保被告は2月17日午後1時半ごろから約5時間、店の常連客だった玉川清被告(32)=危険運転致死傷
罪で起訴=に焼酎のウーロン茶割り約8杯などを提供した。玉川被告は1時間後に事故を起こした。
 遺族は「飲酒運転で事故を起こした運転者と責任の大きさは同じ」と実刑判決を望んだが、大谷裁判長は「運転者の常軌を
逸した暴走行為まで予見していた証拠はない」と執行猶予を付けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000111-mai-soci
23非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 14:19:22
熊谷の9人死傷事故:酒提供者に有罪 遺族、「猶予納得できない」 /埼玉

 経営する店で運転者に酒を出したとして、道交法違反(酒類提供)の罪に問われた熊谷市小泉、飲食店経営、大久保博明被告
(45)に5日、懲役2年、執行猶予5年(求刑・懲役2年)の有罪判決が言い渡された。事故の遺族は判決後に記者会見し、
「被告は以前から店で飲酒運転を黙認していた。悪質な犯罪で、執行猶予は納得できない」と訴えた。
 事故で亡くなった夫婦(ともに56歳)の長男小沢克則さん(31)と妻樹里さん(27)は、遺影をひざに乗せ裁判を傍聴
した。判決後に県庁で記者会見し、「私たち家族は殺人事件に遭遇したのと同じだと思っている。重い罪を望んでいたのに、無念
でならない」と言葉を詰まらせた。
 小沢さんはこの裁判で、「遺族は大久保被告が酒を出した行為の被害者にあたる」として、法廷での意見陳述や裁判記録の閲覧、
謄写を求めてきた。しかし道交法は、特定の被害者を想定しておらず、希望は認められなかった。これに対し、鳩山邦夫法相は
5月の衆院法務委員会で「意見陳述は別にしても、重大な結果を招いた犯罪事件については何か工夫があってもいいと思う」と
述べていた。
 樹里さんは「私たちが被害者でないと誰が定義できるのか。この苦しみを司法の場も理解してほしい」と改めて訴えた。
 小沢さんはこの日、事故を起こした被告の車に同乗した元トラック運転手2人について、危険運転致死傷罪の共犯に当たるとして、
さいたま地検に刑事告訴したことを明らかにした。2人は道交法違反(同乗)容疑で書類送検されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000072-mailo-l11
24非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 14:19:46
<江戸川7人死傷>飲酒運転同乗・提供の被告「軽率すぎた」

 東京都江戸川区で1月、7人が死傷した交通事故で、酒気帯び状態の隣人男性(当時35歳)に車を提供して同乗したとして、
道路交通法違反(飲酒運転同乗、車両提供)に問われた無職、飯田友絵被告(35)は4日、東京地裁(江見健一裁判官)の初公判で
「軽率すぎた。反省してもしきれない」と述べた。
 検察側は冒頭陳述で「飯田被告から男性に『寒いから車で外食に行こう』と誘った」と指摘したが、弁護側は「タクシーで行こうと
持ち掛けたが、男性が車で行くと言い張ったので断れなかった」と一部争う姿勢を示した。
 起訴状などによると、飯田被告は1月22日夜、焼酎のお茶割り7、8杯を飲んでいたアパートの隣人男性に自分の車を提供して運転
させ、同乗した。車には飯田被告の子供3人と男性の子供2人も同乗していたが、帰宅途中に道路脇の街路樹に衝突し、男性と飯田被告
の長女、次男の3人が死亡。飯田被告ら4人が重軽傷を負った。
 飲酒運転の車に同乗した人や、酔っている人に車を提供をした人への罰則は、昨年9月施行の改正道交法で新設された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000001-mai-soci
25今 林太:2008/06/07(土) 14:34:01
いまりんたと申します。福岡県では、県警の取り締まりがヤバイけらいにきついです。
26非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 14:34:27
>>18 消防団にも愚民がいて、消防士にどうでもいいことブツブツ言ってた
27非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 22:59:36
酒気帯び運転の小学校教諭を停職6カ月・・・栃木県教委
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213113732/
28非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 00:08:26
飲酒運転推進市 交通安全係
ここの奴らはテレテレ ペチャクチャ
よっていつまで撲滅運動やっても改善されない
29非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 00:50:50
福岡市の庁舎は居酒屋みたいに勤務終了後は宴会やってます
お酒の空き缶・空き瓶がゴロゴロしてるのに誰もおかしいと言わない
居酒屋庁舎  これじゃ飲酒運転は無くならないね  子供を殺しておいて
誰も何も気にならないのかな?  
30非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 19:51:49
飲酒運転の消防士逮捕 長崎県警、出勤途中に事故
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008062201000216.html
31非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 20:52:06

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
32非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 19:52:48
和歌山市立中の50代教諭、飲酒運転で取り調べ

 和歌山市立東中学校=同市松原=の50代の男性教諭が今月初め、同市内で酒気帯び運転をしたとして、県警の取り調べを
受けていたことが27日、分かった。市教委は男性教諭が飲酒運転で取り調べを受けた事実は把握しているが、公表していない。
市教委は、「事実確認ができ次第、処分を検討する」とし、最終的には県教委が処分を判断する。
 学校によると、男性教諭は通常通り授業を続けているという。同校の教頭は「処分の決定を待っている段階。詳しいことは何も
聞いていない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000037-san-l30
33非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 20:30:46

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
34非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 20:31:21
飲酒運転:伝田長野市議が 議長に辞職願を提出 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080629-00000144-mailo-l20
35非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 19:57:47
飲酒運転で接触事故、中学校教諭を懲戒免職 以前にも酒気帯び運転で停職・・・石川県教委
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1214841070/
36非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 20:27:26

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
37非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 17:40:10
依願退職:観音寺市元職員、処分逃れ? 飲酒運転の事故隠す /香川

 先月末に依願退職した観音寺市の元男性職員(60)=課長補佐=が、在職中に飲酒運転で人身事故を起こしていたことが
2日分かった。市職員懲戒処分基準では飲酒運転は免職か停職だが、元職員は市に飲酒運転だったことを隠し、処分を免れて
いた。
 観音寺署によると、元職員は5月10日夜、同市内で軽トラックを運転中、信号待ちの男性会社員(58)の軽乗用車に追突。
元職員の呼気1リットル当たり0・15ミリグラム以上のアルコール分が検出された。自宅で焼酎を飲んだ直後の運転だったこと
を認めたが、職業を「農業」と偽ったという。
 当初、物損事故と処理されたが、2日後に会社員が首にけがをしていたことが分かり、改めて調べたところ、市職員であること
を明かしたという。同署は近く自動車運転過失傷害と酒気帯び運転容疑で書類送検する。
 市によると、先月9日に本人に事情を聴いた際、「軽い物損事故」と説明したという。同16日に退職願が出され、同30日に
退職、退職金が支給された。飲酒運転については1日報道機関の問い合わせで知ったとしている。
 白川晴司市長は2日会見し「退職した職員なので法的には難しいが、退職金の全額なり一部なりを返してもらうよう求めたい」と
話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000273-mailo-l37
38非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 20:16:03

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
39非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 19:55:33
飲酒運転の自衛隊員を停職処分

 陸上自衛隊東部方面後方支援隊(小山町)は4日、御殿場市内で6月に飲酒運転で摘発された同隊の男性2等陸曹(34)を
同日付で停職12日の懲戒処分とした。同隊によると、陸曹は6月13日深夜に市内の友人宅で飲酒した後、帰隊するため車を
運転。途中で車内で3時間ほど仮眠をとったが、運転再開後に警ら中の御殿場署員から飲酒検知を受け、基準値以上の
アルコールが検出された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000054-san-l22

国家公務員は労使ともども
飲酒運転はどうってことない行為と
認識している!!

40非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 06:17:48
酒気帯びで事故、山北町課長を逮捕
41非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 20:23:15

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
42非公開@個人情報保護のため:2008/07/08(火) 19:59:29
元北九州市職員に有罪=飲酒危険運転致傷−福岡地裁支部

 酒酔い状態で車を運転して衝突事故を起こし、男性にけがを負わせたとして、危険運転致傷罪に問われた元北九州市職員
田本幸夫被告(58)=懲戒免職=の判決公判が8日、福岡地裁小倉支部で開かれ、重富朗裁判官は懲役1年6月、執行猶予4年
(求刑懲役1年6月)を言い渡した。
 重富裁判官は「職場で飲酒運転をしないように指導を受けていながら自重することなく飲酒運転し、飲酒検知時の応答
状況などからかなりの酩酊(めいてい)状態だったことがうかがわれ、極めて危険な運転行為だ」と非難した。
 判決によると、田本被告は4月22日午後零時15分ごろ、北九州市小倉南区八幡町の市道を走行中、一時停止していた60代
男性の車に衝突し、男性の首に約2週間のねんざを負わせた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000084-jij-soci
43非公開@個人情報保護のため:2008/07/08(火) 20:00:52
飲酒人身事故 元北九州市職員に有罪 福岡地裁小倉判決 「指導にも自重せず」

 福岡地裁小倉支部(重富朗裁判官)は8日、飲酒運転で事故を起こしたとして危険運転致傷罪に問われた元北九州市職員
田本幸夫被告(58)に懲役1年6月、執行猶予4年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。
 判決理由で重富裁判官は「職場での指導にもかかわらず、自重しなかった。強い非難を免れない」としたが、「懲戒免職
処分になるなど社会的制裁を受けている」と述べた。
 判決によると、田本被告は4月22日正午すぎ、北九州市小倉南区八幡町で軽乗用車を運転中に乗用車に追突し、男性(66)
に軽傷を負わせた。飲酒のため正常な運転が困難な状態だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000017-nnp-l40
44非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 21:05:01

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
45非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 13:16:49
酒気帯び容疑で消防士逮捕 兵庫、交差点で軽傷事故
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008071301000040.html
46非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 20:17:15

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
47非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 21:28:44
処罰も甘い
48非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 05:40:16
奈良県職員を信号無視で逮捕 飲酒運転も認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000925-san-soci
49非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 09:03:26
関係ねーだろ
50非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 17:38:38
元中日選手で町議の岩本氏 名古屋、飲酒運転で事故
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008071902000279.html
51非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 00:51:27

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
52非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 20:25:35
飲酒運転事故:容疑で県立高教諭逮捕−−徳島東署 /徳島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080720-00000164-mailo-l36
53非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 20:36:23

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
54非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 17:16:19
元警部補の飲酒運転:元警部補に有罪判決 地裁「危険で悪質、信頼損ねた」 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000148-mailo-l06
55非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 21:06:33

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
56非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 17:54:06
飲酒運転の西宮市職員を停職処分

 西宮市は24日、酒を飲んでバイクを運転した同市環境局の男性係長(43)を、停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。
同市によると、男性係長は今年2月22日夜、市内の飲食店でビールと酎ハイ計4杯を飲んだ後、神戸市垂水区のJR塩屋駅
から自宅までバイクを運転。垂水署員の飲酒検査で呼気1リットルあたり0・4ミリグラムのアルコールが検知され、酒気帯び
運転で摘発された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000009-san-l28
57非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 17:55:47
2教諭を懲戒免職 新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000025-san-l15

こっちは懲戒免職
58非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 20:19:10

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
59非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 17:27:10
懲戒処分:宗像市、職員を停職3カ月 酒気帯び状態で運転、出勤 /福岡

 宗像市は30日、自家用車を酒気帯び状態で運転して出勤したとして、渡船課の男性職員(41)を停職3カ月、指導監督を
怠ったとして直属の課長(58)を戒告の懲戒処分、総括責任者の産業振興部長(56)を訓告にしたと発表した。3月にも
渡船課の別の職員が飲酒後に運転して停職1カ月の懲戒処分を受けている。
 市によると、職員は神湊と大島を結ぶ渡船甲板員。20日午後11時ごろまで自宅で友人と飲酒。缶ビール(350ミリリットル)
6本と焼酎をロックで約360ミリリットル飲んだという。翌日午前6時前、車で渡船ターミナルに到着、就業前検査で呼気1リットル
中から0・15ミリグラムのアルコール分が検出され、船長が勤務から外した。
 市は3月の事例後、ターミナルにアルコール検知器2個を置き、2人1組による検査を義務付けていた。男性職員は「申し訳ない」
と話しているという。桑野俊一郎・副市長は「全組織を挙げて飲酒運転の撲滅に取り組んできたが、再び起きて市民に心からおわび
する」と陳謝した。
 市の指針によると、同様のケースで警察に検挙された場合、免職または停職になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000192-mailo-l40
60非公開@個人情報保護のため:2008/08/01(金) 17:09:28
酒気帯び運転の市職員を懲戒免職 新潟・十日町

 新潟県十日町市は31日付で、酒気帯び運転で十日町署に摘発された30代の男性職員を懲戒免職処分にした。
市総務課によると、男性職員は7月18日午後9時ごろから地域の会合で酒を飲み、いったん自宅に戻ったあと、
飲料水を買いに車で出かけ、19日午前2時ごろ、同市上山の民家のブロックべいに衝突する自損事故を起こして、
同署に酒気帯び運転の現行犯で摘発された。
 同市は、平成17年に職員が公用車を飲酒運転して人身事故を起こしたこともあり、18年11月から飲酒運転
の厳罰化を行い、酒気帯び運転の処分基準を「免職または停職」としていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000048-san-l15
61非公開@個人情報保護のため:2008/08/01(金) 17:10:26
飲酒運転:雲南総合病院、理学療法士を免職処分 /島根

 公立雲南総合病院(雲南市大東町)は31日、病院のスポーツ大会の慰労会で飲酒した後に車を運転したとして、
男性理学療法士(34)を免職処分にしたと発表した。また、一緒に酒を飲んでいたのに管理・指導を怠ったなどと
して次長(50)ら3人を1〜3カ月の減給処分、検査技師(39)ら2人を戒告処分とした。いずれも同日付。
 同病院によると、理学療法士はスポーツ大会の慰労会として7月11日午後8時半から、市内の居酒屋で同僚ら計
6人で焼酎のお湯割りやビール、ウイスキーなどを飲んだ。その後12日午前0時半ごろ、大会会場に止めてあった
自家用車を運転。直後にパトカーと出くわし、そのまま逃走した。逃走現場を同僚2人が目撃しており、病院に連絡。
その後午前5時ごろに本人が病院に連絡を入れ、警察へ出頭した。
 同病院の大塚昭雄院長は「医療者としてあってはならないこと。服務規律の確保に努めたい」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000214-mailo-l32
62非公開@個人情報保護のため:2008/08/01(金) 17:11:03
県:職員処分 飲酒当て逃げ、懲戒免職 事務処理放置など3人も減給・戒告 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000070-mailo-l06
63非公開@個人情報保護のため:2008/08/01(金) 20:26:12

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
64非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 22:22:21
「飲み足らなくなって車で家を出てしまった」環境清美部職員が酒気帯びで逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1217681381/
65非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 21:01:27

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
66非公開@個人情報保護のため:2008/08/08(金) 17:47:12
元市職員の訴えを棄却、飲酒運転で懲戒免職

 飲酒運転を理由に懲戒免職処分とされたのは不当として、静岡県富士市の元環境保全課長が市を相手取り、処分取り消しを
求めた訴訟の判決が7日、静岡地裁で言い渡された。川口代志子裁判長は「市長の裁量権の範囲を逸脱した違法な処分とは
いえない」として、請求を棄却した。
 判決によると、元課長は平成17年5月、県警に道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕され、富士簡裁が罰金20万円
の略式命令を出した。元課長は「飲酒運転は原則一律免職という富士市の処分基準は不均衡」などと主張していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080808-00000004-san-l22
67非公開@個人情報保護のため:2008/08/09(土) 20:03:07
酒気帯び運転:本田容疑者、山都町議を辞職 /熊本

 飲酒運転で人身事故を起こし、7日に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕された山都町議、本田陽一容疑者
(68)は8日、議員辞職願を稲葉富人議長に提出し、同日付で辞職が認められた。
 本田容疑者が所属する共産党宇城地区委員会は「社会的、道義的に許されない事故。党としても厳しく対処する」とコメント
した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000251-mailo-l43
68非公開@個人情報保護のため:2008/08/09(土) 20:03:51

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
69非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 01:14:13
飲酒運転:十和田市部長に疑い 十和田署が聴取 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080810-00000083-mailo-l02
70非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 21:19:03

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
71非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 19:21:20
県:職員2人処分 飲酒事故、課長を免職 器物損壊容疑、チーフは戒告 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080816-00000256-mailo-l39
72非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 08:27:52
曽爾村職員、飲酒運転で追突事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000016-san-l29
73非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 08:32:16
漁業調整事務所係長を逮捕=帰省中に飲酒運転−福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000059-jij-soci
74非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 17:27:38
飲酒検知拒否:容疑で土佐市臨時職員を逮捕 祭りに参加 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080818-00000223-mailo-l39
75非公開@個人情報保護のため:2008/08/19(火) 20:39:52

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
76非公開@個人情報保護のため:2008/08/20(水) 20:01:50
琴平副町長の酒気帯び運転:虚偽重ね、怒り渦巻く 起訴状示され一転認める /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000307-mailo-l37
77非公開@個人情報保護のため:2008/08/21(木) 08:32:28
<飲酒運転>パトカー振り切り逃走、小学教諭を逮捕 東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000151-mai-soci
78非公開@個人情報保護のため:2008/08/21(木) 14:24:19
>>29
学生時代に広島の某税務署で確定申告のアルバイトしてたんだけど業務終了後、
税務署内で飲み会始める姿にはびびったわw
79非公開@個人情報保護のため:2008/08/21(木) 23:13:45
飲酒運転:検挙の教諭、停職6カ月 県教委が処分、辞職 /和歌山

 県教委は20日、飲酒運転で検挙された和歌山市立東中学校の男性教諭(58)を同日付で停職6カ月
の懲戒処分としたと発表した。教諭は辞表を提出し、同日付で辞職した。県教委小中学校課の東中啓吉課長は
「教育にかかわる者がこのような行為を犯したことは誠に遺憾。細やかな指導を充実させ、再発防止に努め
たい」と話した。
 県教委によると、この元教諭は6月5日午後9時から6日午前0時ごろまで、同市内の飲食店でビールや
焼酎を飲んだ後、軽乗用車を運転。パトロール中の警察官に職務質問を受けて発覚した。7月16日、和歌山
簡裁から道交法違反(酒気帯び運転)の罪で罰金30万円の略式命令を受けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000180-mailo-l30
80非公開@個人情報保護のため:2008/08/22(金) 06:20:19
飲酒運転で停職6カ月 和歌山市の中学教諭(和歌山)

 県教委は20日、和歌山簡裁から飲酒運転で罰金30万円の略式命令を受けた和歌山市立東中学校勤務の
男性教諭(58)を停職6カ月の処分にしたと発表した。教諭は20日付で依願退職した。
 県教委によると、教諭は6月5日夜から複数の飲食店で、友人らとビールや焼酎の水割りを飲酒。帰宅の際、
代行運転業者を呼ぶため、駐車場から約100メートル離れたコンビニエンスストアに車を運転して向かう途中
に、警察官の取り調べを受けた。呼気1リットル中に0・26ミリグラムのアルコールが検出された。
 教諭は勤務校で特別支援学級を担任し、音楽や合唱の指導も行っていた。「子どもや保護者、同僚に迷惑を
かけた」と反省しているという。
 県教委は「教育公務員全体の信用を著しく失墜させる行為で遺憾。指導を強化し、再発防止に努めたい」と
話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000005-agara-l30
81非公開@個人情報保護のため:2008/08/22(金) 17:56:16
酒気帯び運転で副町長が辞職 香川・琴平町
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000017-san-l37
82非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 06:24:34
自治労・困ったときの法律相談所
〜飲酒運転防止の行きすぎ〜
http://www.geocities.jp/sake_jichirou/
83非公開@個人情報保護のため:2008/08/26(火) 06:31:24
職員一丸で飲酒運転撲滅を 3児死亡事故2年の福岡市

 2006年8月に福岡市で、飲酒した市職員(当時)の車に追突された多目的レジャー車(RV)が海に
転落し、幼児3人が死亡した事故から丸2年の25日夕、福岡市は市役所前の広場で飲酒運転撲滅大会を開催。
吉田宏市長が「飲酒運転をしない、させない運動を市が先頭に立って続けていく」と述べ、職員一丸で取り組む
ことを誓った。
 大会には市職員や市民ら約1000人が参加。飲酒運転事故の犠牲者の冥福を祈り黙とうした後、飲酒運転
の追放を宣言。大会後、吉田市長らが街頭で、飲酒運転根絶を訴えるチラシを配った。
 また、大会に先立ちアルコール問題の講演会も開かれ、肥前精神医療センターの武藤岳夫医師が「厳罰化だけ
で飲酒運転を撲滅するのは難しい。飲酒運転とアルコール依存の関連は深く、アルコールについての教育を普及
させることが必要だ」と指摘した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008082501000770.html
84非公開@個人情報保護のため:2008/08/26(火) 15:30:05
テレビ局社員 酒気帯び容疑 長崎、書類送検

 長崎県警稲佐署が長崎文化放送の男性社員(47)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで書類送検していたことが25日、
分かった。
 調べでは、男性は4月6日朝、長崎市内の大型量販店駐車場で乗用車を酒気帯び運転した疑い。駐車場で街路灯に衝突する
事故を起こしていた。
 同社によると、男性は事業関係の職場に勤務し、当時は精神面の不調を訴えて通院治療中で、事故後は休職しているという。
同社総務局は「飲酒運転撲滅の機運が高まる中の事故で残念。厳しい処分を検討したい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000008-nnp-l42
85非公開@個人情報保護のため:2008/08/26(火) 17:52:11
飲酒運転で事故の奈良市職員を懲戒免職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000005-san-l29
86非公開@個人情報保護のため:2008/08/26(火) 17:53:04
自衛官醜聞 飲酒運転で追突事故、逃走 埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000021-san-l11
87非公開@個人情報保護のため:2008/08/29(金) 09:08:56
飲酒運転の県職員を懲戒免職、万引の主査は停職1カ月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000033-san-l29
88非公開@個人情報保護のため:2008/09/01(月) 02:00:53
きわめて良いことは運転する多くの公務員の飲酒である。

報酬は甘味である。その上、福岡は二重である。

醜聞が福岡市を持つのも従業員に対する飲酒である。

腹を立てるので先端が消滅させて活動が認識の菓子と拒絶する事の関係者達がいることを心配している。
89非公開@個人情報保護のため:2008/09/02(火) 17:45:32
飲酒運転で人身事故の職員処分 埼玉・川島町
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080902-00000004-san-l11
90非公開@個人情報保護のため:2008/09/03(水) 17:56:33
酒気帯び運転:宮崎市職員を逮捕 乗用車で出勤途中、当て逃げ /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080903-00000289-mailo-l45
91非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 09:30:28
女性教諭が飲酒運転 田んぼに転落して発覚  福島 [08/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1220013915/

飲酒運転、職安職員逮捕=車に追突、直立できず 香川 [09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1220252418/
92非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 08:52:48
飲酒運転で摘発の空自隊員を停職

 航空自衛隊第1補給処(木更津市)は11日、飲酒運転で摘発を受けたとして、第1補給処所属の
男性空士長(22)を停職15日の懲戒処分にした。第1補給処によると、空士長は8月19日午前
0時25分ごろ、帰省していた秋田県鹿角市内の飲食店などで酒を飲み、実家に帰ろうと軽乗用車を
運転。検問中の警察官に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で摘発された。空士長は「出来心で運転して
しまった」と話しているという。8月13日から25日まで休暇を取っていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080912-00000011-san-l12
93非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 08:55:39
実に公務員らしい犯行
94非公開@個人情報保護のため:2008/09/17(水) 23:43:51
aa
95非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 00:15:38
何でこいつらだけ処分が甘いのか
96非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 00:18:47
911の嘘をくずせ(『Loose Change 2nd edition』の日本語版)
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&hl=en

ベンジャミン・フルフォード氏の「911、6年目の真実」

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=591811

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=577537


ビートたけしのこんなはずでは!! 9・11ブッシュは全てを知っていた!?(2004年)
http://vision.ameba.jp/search/tag.do?tag=64676

世界まる見え!テレビ特捜部『911事件の謎』(2007年10月15日)
http://video.google.com/videoplay?docid=-4633271838183936896&hl=en

報道センター「論争続く米同時多発テロ」NBC長崎放送
http://jp.youtube.com/watch?v=MbzFVX-3u3A

龍馬の黒幕〜日本歴史ミステリー〜
http://vision.ameba.jp/search/tag.do?tag=75913


『アメリカ:自由からファシズムへ』(日本語字幕版) 反ロス同盟オリジナル翻訳 第三弾
http://video.google.com/videoplay?docid=6151715899324004105&hl=en

http://video.google.com/videoplay?docid=-5987548287308161774&hl=en
97非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 06:50:06
教職員3人を懲戒免職=公然わいせつや盗撮、飲酒運転

 北海道教育委員会は17日、公然わいせつや盗撮などの行為をした教職員3人を懲戒免職にしたと発表した。
 道教委によると、増毛町の小学校の男性事務職員(36)は5月から7月の間、滝川市のスーパーなど4カ所
でズボンのファスナーを下ろして性器を露出。道警に逮捕され、罰金10万円の略式命令を受けた。
 函館市の中学校の男性教諭(39)は2006年8月から今年6月、住居に侵入するなどして女性の下着姿を盗撮。
罰金10万円などの略式命令を受けた。
 また同市の小学校の男性事務職員(48)は3月、車で帰宅途中に2回、コンビニに立ち寄り、焼酎を購入し
飲酒。帰宅後にも車で外出して電柱に衝突し、罰金50万円の略式命令を受けた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000190-jij-soci
98非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 19:52:23
宴会で酒を飲んで裸になるのは「酒の席での礼儀」だと思っていたのですが
何か間違っているでしょうか?
99非公開@個人情報保護のため:2008/09/18(木) 20:51:26
酒飲んで運転する時は
いつもより慎重な運転を心がけています。
100非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 20:52:32
飲酒運転の市給食調理員を懲戒免職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080920-00000024-san-l19

県教委:女性教諭を懲戒免職 飲酒運転で自損事故 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080920-00000151-mailo-l07
101非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 21:33:59

それ以外のすべての重要な名誉に不可能だと市民がサービスから除名します。善良ですか?
日本の年金は機関です。開扉の章で600人だ…名誉を拒否する場合は解雇します。
4月19日2時32に分布します。新聞は毎日です。

 18日、2010年1月に政府の社会保険は代理店以外の日本の政府で組織されている汁の従業員のための退職金制度を改革する予定だと語ります。
13103人々のメンテナンスでは2008年度の管理ペンションの墓の建設で常勤職員数の合計と2490年は10000でした。
神社市役所の定期メンテナンスの従業員の600人を解雇するのは最大で4.5%で処分の歴史のある別の対象となります。
中心部の従業員は悪い記録をしています。
1月9日の従業員のための宴会を完了する仕組みを採用します。
組織は新たな再雇用の開放で民間企業での配置を拒否してください。
関係者の再雇用と退職シャラフが別々に訴えることを余儀なく拒否した。
それは40年以上の分限免職を再編成する例えで訴訟に発展する可能性があります。

 そのような組織は2005年の285人で2005年度の削減を促進するため設立されたの従業員の予定であり、新しい人々に330人を追加する615人は合計の削減に基づいています。
400人は神社の保全構築を採用する民間からの従業員数の合計で、同じメカニズムから移動することはできない1000人に無理強いされます。
新しいメカニズムを約300人が参加すると予想されている雇用と退職の100-200は、自己の定年を設立されます。
このために政府は500から500まで残っていると判断され、必要な人は除名されます。

 政府は2007年6月と7月に人的資源と日本の専門家で正式な決定を選択して、グループの募集を開始する年金委員会はアセンブリのためのメカニズムを確立するために計画しています。
102非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 23:33:28
韮崎高校教諭を飲酒運転で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000020-san-l19
酒酔い運転:韮崎高校の47歳教諭を逮捕 退職教員囲む会出席後−−甲府署 /山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000172-mailo-l19
103非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 20:41:33
飲酒運転で陸自隊員を停職処分 千葉

 陸上自衛隊下志津駐屯地(千葉市若葉区)は24日、駐屯地内で飲酒運転をしたとして高射教導隊所属
の男性2等陸曹(37)を停職14日、上司の男性3等陸佐(49)を戒告のそれぞれ懲戒処分にした。
 同駐屯地によると、2等陸曹は8月5日夜、駐屯地内でジョッキ2杯の生ビールなどを飲んだ後、帰宅
しようと駐屯地敷地内で自家用車を運転。当直の隊員に呼び止められ発覚した。3等陸佐は約20日間、
同隊への報告を怠った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080925-00000001-san-l12

自衛隊の飲酒運転に対する処分は軽いから自衛隊員は飲酒運転を気楽に行うことができる。
104非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 20:15:21
県教委:教職員らに運転記録求める 市町村教委にも協力依頼 /徳島

 相次ぐ不祥事で県が職員に対して過去5年間の違反歴などが記載される運転記録証明書の
提出を求めていることを受けて、県教委でも事務局や県立学校の教職員らに対して証明書の
提出を求め始めたことが26日分かった。
 教育総務課によると、対象は県教委事務局、県立教育機関、県立学校の教職員で運転免許証
を所持している者。各課長や学校長など所属長が教職員から任意で委任状を集め、委託の受任者
となる教育総務課長が一括して自動車安全運転センターで証明書の交付を受ける。手数料の
700円は知事部局同様、自己負担としている。また、各市町村の教育委員会にも同様の
取り組みを実施するよう25日に協力を依頼した。
 教育総務課では「県教委でも公務員としての原点に立ち返り、自分の身を正しく律することが
求められている。証明書を交付することで自らの交通安全管理に取り組んでいきたい」としている。
 県教委を巡っては今年度、過去10年間で最多の9人が懲戒処分となっている。うち3人が飲酒運転
で懲戒免職となった。このほか、病院局と企業局も実施を準備検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000273-mailo-l36
105非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 22:12:33
あげ
106非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 09:34:14
飲酒運転高校教員を懲戒免職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081004-00000069-san-l19
107非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 14:30:45
【裁判】 福岡の飲酒3児死亡事故 危険運転致死傷罪の成立をめぐり、双方が真っ向から対立 福岡高裁で控訴審初公判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220421572/
108非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 13:28:06
日弁連元副会長が酒気帯び 衝突事故で逮捕、群馬県警
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008100501000540.html
109非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 01:32:51
安中市教委職員を逮捕=酒気帯び運転−長野県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008100400379
110非公開@個人情報保護のため:2008/10/07(火) 16:11:29
法務省の某局課長が、こと年の春、突然、依願退職。
官僚が何もなくて突然依願退職するわけがないだろう。大臣官房の友人に探りを入れたら、
どうも飲酒運転らしいが、真相は闇の中。局の検事が動いてもみ消し、隠匿は図ったといううわさ。
下級職員なら新聞紙面のニュースになり、懲戒免職なのに、おかしい世界だ。、
111非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 21:57:36
酒気帯びの懲戒免職取り消し=検挙の元市職員勝訴−神戸地裁

 酒気帯び運転で検挙され、懲戒免職処分を受けたのは違法だとして、兵庫県加西市の元男性職員
(57)が処分取り消しを求めた訴訟の判決が8日、神戸地裁であった。橋詰均裁判長は「社会通念上
著しく妥当性を欠き、裁量権を乱用した違法な処分」として、男性の訴えを認め、市に処分の取り
消しを求めた。市側は控訴する方針。
 橋詰裁判長は、男性の懲戒処分は必要とした上で、酒気帯び運転が休日中で、アルコール量が処罰
される最低基準だったと指摘。飲酒運転に対する非難感情が高まっている点に配慮しても、市に38年
間勤務し、それまで懲戒処分歴がなかった男性が免職となるのは「行為と処分の均衡を欠く」とした。
 判決によると、男性は昨年5月6日に酒気帯び運転で検挙され、翌日市に報告。同月11日に懲戒免職
処分を受けた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000146-jij-soci
112非公開@個人情報保護のため:2008/10/08(水) 22:01:01
飲酒運転の免職取り消し 「過酷な処分」と神戸地裁

 酒気帯び運転を理由にした懲戒免職の可否が争われた訴訟の判決で、神戸地裁は8日、
「過酷な処分で裁量権の乱用」として、兵庫県加西市の元職員の男性(57)の訴えを
認め、市の処分を取り消した。
 判決によると、男性は市の課長だった2007年5月、酒気帯び運転で摘発され、市の
内規に基づき懲戒免職処分となった。
 判決理由で橋詰均裁判長は「たまたま勧められて飲酒したにすぎず、動機が非難に値
するとは言えない」と指摘。交通事故も起こしていないことから「公務員への信頼という
観点から社会に与えた悪影響も大きいとまでは言えない」とした。
 男性は過去5年間に交通違反がなかったという。
 加西市の中川暢三市長は「誠に遺憾。飲酒運転撲滅への取り組みに逆行するもので
控訴したい」としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008100801000677.html
113非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 11:29:59
飲酒運転で懲戒免、元市職員の処分取り消し 神戸地裁 

 酒気帯び運転で懲戒免職になった元加西市職員の男性(57)が、同市に処分の取り消しを
求めた訴訟で、神戸地裁は八日、「処分は著しく妥当性を欠き、過酷だ」として市の処分を
取り消した。
 判決によると、男性は二〇〇七年五月六日午後、加西市内の飲食店で、中ジョッキ一杯のビール
と日本酒一合を飲み、軽トラックを運転。加西署員に止められ、呼気一リットル中〇・一五ミリ
リットルのアルコールが検出された。懲戒審査委員会が開かれ、酒気帯び運転を理由に懲戒免職
となった。
 橋詰均裁判長は判決理由で、原告の酒気帯び運転が職務と無関係▽第三者に被害を与えてないな
どを挙げ、「地方公務員としてふさわしくないとまでは言えない」と判断。「免職処分は公務員に
とって不名誉で、三十八年間も市職員として勤務してきたのに、職と退職金を失った原告の損害は
甚大」とした。
 中川暢三市長は「行政挙げての飲酒運転撲滅の取り組みに逆行し不当。ほかの自治体にも影響する
ことなので、控訴したい」とコメントした。
 福岡市職員や姫路市職員の飲酒運転による死亡事故の続発を受け、加西市は〇六年九月から、事故
を伴わない飲酒運転でも「懲戒免職」とする厳罰化を実施していた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001512083.shtml
114非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 00:11:31
>>110
法務省は飲酒運転に対しては非常に寛容に思える。
少しぐらい飲んで運転しても事故さえ起こさなければ懲戒免職に
する必要はないと考えている。
飲酒運転するしないは本人の自覚の問題。地方自治体のように職員に
飲酒運転即懲戒免職などとやっても全く効果がないと見ているように思える。

裁判所も法務省の仲間うちみたいなものだから同じように考えている裁判官が
多そうである。
115非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 13:16:40
市議会の調査特別委が告発へ 大田原市議の飲酒運転示談金疑惑

 大田原市議会の男性市議(64)が飲酒運転事故の示談金名目で知人の家族から借りた金をめぐる問題で、
同市議会の議員倫理調査特別委員会(五十嵐孝夫委員長)は10日、2回目の会合を開き、男性市議を飲酒運転
などの道交法違反の疑いで、大田原署に告発することを決めた。
 特別委によると、20日に全員協議会を開き、同意を得たうえで同日、委員6人と正副議長の連名で告発する
という。
 五十嵐委員長らは会合後に会見し、「飲酒運転の示談金のために借金を申し込まれた」とする知人の供述書の
内容と市議が知人に送った借金の礼状の内容には「整合性があり供述書の内容は信頼できる」などとして告発
する方針を明らかにした。
 一方、市議は先の特別委で借金の事実は認めたが飲酒運転による事故や事故の示談金名目で借金したことに
ついては全面的に否定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081011-00000094-san-l09
116非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 20:50:07

冗談の委員会があります。
それを聞いてください。
唯一のそれは私ですか?

強くなる人などは測定と朝鮮半島エネルギー開発機構に関して話します。
法令を強化しても、ある私は罰です。
ハ長調は良好です。

それは都市の論評のこの福岡で内部でした。
過去の2時間の酒精は外れませんでした。
等しい酒精は教育されています。

ドアは話されます。
遅れた単語は環境を翻訳します。
わざとそれに違反してください。

公務員だけが生きていて、ためらいが当惑しているので、私の体重を少し処分してください。
すべてはこのようなあらゆる都市に支払われる形態で列を作り、商品は交際しないように列を作ります。
ああ! 野菜のマスクで市民を裁かないでください。
117非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 20:59:42
引き続き飲酒運転の情報を募集しております。
118非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 08:40:01
またまた産総研 研究員を酒気帯び運転で摘発 茨城

 つくば市の産業技術総合研究所(産総研)は14日、同研究所水素材料先端科学研究センターの
男性主任研究員(51)が酒気帯び運転で摘発されたと発表した。
 主任研究員は12日午前2時半ごろ、坂東市内で県警の一斉検問にあい、交通切符を交付された。
主任研究員は11日午後8時ごろ、つくば市内の自宅で日本酒約3合を飲んだ後、神奈川県へバード
ウオッチングに行く途中だったという。
 産総研では今年5月、男性研究員が酒気帯び運転で摘発され、6月にも別の男性研究員が酒気帯び
運転で現行犯逮捕されている。
 産総研は「刑事処分などの結果を受けて厳正に処分する。職員に対して飲酒運転の禁止を強く指示
してきたが、改めて周知徹底を図る」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000043-san-l08
119非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 20:10:36
【社会】奈良県の教諭、酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223797930/
120非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 21:22:26
飲酒ひき逃げ 直前降車の同乗者に5300万円賠償命令
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224062702/
121非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 10:10:57
奄美の飲酒事故 直前に降車 同乗者に賠償命令 鹿児島地裁判決 「注意義務あった」

 2003年に鹿児島県・奄美大島で飲酒運転の車にひかれて死亡した佐藤隆陸(たかみち)さん=当時(24)=の
母悦子さん(57)=大分県国東市=ら遺族2人が、運転者の男(23)と飲酒し事故直前まで車に同乗していた男性
(24)を相手に総額5350万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、鹿児島地裁であり、小田幸生裁判長は
全額の支払いを命じた。
 運転者は当時19歳で、刑事裁判で業務上過失致死罪などで懲役3年(求刑懲役4年)の実刑判決を受けて刑期を終え、
民事訴訟でも約5000万円の賠償命令を受けた。
 同乗の男性は罪に問われていないが、小田裁判長は「運転させれば、交通事故を起こして他人に危害を加える結果に
なる可能性が高いと十分に予見できた。運転を制止すべき注意義務があった」と指摘した。
 判決によると、隆陸さんは03年11月16日未明、仕事で来ていた鹿児島県名瀬市(現奄美市)で、乗用車にひかれて
1週間後に死亡。運転者は事故を起こす前、缶ビールや焼酎など約6リットルを飲酒し、事故から約4時間後に出頭した。
男性は飲酒運転と知りながら車に乗り、事故直前に降りた。
 原告側の代理人は「刑事裁判で危険運転致死罪が適用されなかったケースで、同乗者に制止の責任があると認めた判決は
珍しい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000011-nnp-l46
122非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 20:39:46
奄美の飲酒ひき逃げ死:地裁判決 同乗者の責任重く 厳罰化の流れ定着 /鹿児島

 飲酒ひき逃げ事故で、直前に車を降りた同乗者に賠償を命じた15日の鹿児島地裁判決は、同乗者の責任を幅広く
とらえた。飲酒運転の厳罰化の流れは定着しつつあり、責任は同乗者や酒を提供した側にまで及ぶことも珍しくなく
なった。
 同乗者にも損害賠償を命じた判決は、他に03年の東京地裁八王子支部判決があり、ひき逃げ死亡事故を起こした
運転者とその同乗者2人に総額約5170万円の支払いを命じた。山形地裁米沢支部も06年、同乗者を含む3人に
総額約6200万円の支払いを命じる判決を出している。
 ただ、今回異なるのは事故当時は同乗者が乗っていなかった点だ。捜査関係者は「同乗者が既に降りた後の事故で
直接的原因があったとは考えにくいし、(事故の)予見もなかっただろう。厳しい判決」と驚く。
 飲酒運転厳罰化の流れの中で昨年9月施行の改正道交法で「同乗罪」が新設された。警察庁によると、今年9月までの
1年間で適用されたのは954人(うち逮捕者46人)にのぼる。だが、飲酒運転の検挙数の約5万件ある中ではわずか。
運転の要求や依頼の立証が難しく立件のハードルは高いとされる。
 一方で、飲酒運転の検挙数は減少傾向にある。例えば福岡県では、飲酒運転による3児死亡事故が起きた06年は
5054件だったが、今年は9月末現在で1401件(前年同期比1315件減)と昨年のほぼ半数だ。
 厳罰化や飲酒運転は社会悪という意識が定着した表れでもあるが、同県警幹部は「悪質な常習者が少なからずいる証しで
あり、さらなる取り締まりをどう進めるかが課題」と話す。それだけに今回の判決について「飲酒運転の責任をより広く
とらえることは歓迎すべきだ」と評価する。
 原告代理人の千野博之弁護士は「同乗者の責任を広く認め、非常に意味がある判決だ」と評価している。
 一方、交通訴訟に詳しい高山俊吉弁護士は「運転を制止しなかったために事故が起きたというのは、かなり危うい認定。
威嚇効果によって事故を抑止するというのは恐怖的で、強い懸念を感じる」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000233-mailo-l46
123非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 20:46:13
飲酒運転の職員停職3か月/三浦市が懲戒処分

 三浦市は十七日、道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された男性職員を
停職三カ月の懲戒処分にしたと発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081017-00000001-kana-l14
124クーベルタン男爵:2008/10/18(土) 00:37:12
2004年ごろ参議院から在米大に出向していた現参議院議員は飲酒運転で任期を短縮して帰国しました。つまり逃げたんだな。
125非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 14:01:10
都立高教諭、飲酒して人身事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000545-san-soci
126非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 14:27:57
法務省某局の課長官僚が飲酒運転で突然辞任。詳細は闇に葬られた。
いわゆる隠蔽事案。局付け検事等が動いて、懲戒免職を依願退職にしたようだ。
127非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 20:54:14
そのうえ、それは満足な丘の中の公務員か?
都市は政府だ。

あなたは誰の広告媒体に言うだろうか?
毎月の4000円の旅行に料金としてそこに集められているのが2万円の賞であるということだ。

1年あたり最大6万8000円を獲得する。
しかし旅行が近い場所である晩は2人だ。

それは酔っていて昼間の日本酒は圧倒されて夜の祝宴はそれを飲み込んで真夜中は朝の部屋でも日本酒を圧倒する。

それは公務員の日本酒を飲む唯一の事故が多くであって酒の味である理由が覚えていられるのでアルミニウムでそれになる理由だ。
公務員の酒の駆動と刑罰を飲んだ人が死ぬのは可能だ。
128非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 21:23:23
高1男子、飲酒運転の車にひき逃げされ死亡 茨城 

 19日午後9時55分ごろ、茨城県神栖市平泉の市道で、自転車に乗っていた同市大野原、
県立高校1年、作佐部雄太さん(15)が、前から来た乗用車にはねられた。作佐部さんは
病院に運ばれたが、全身を強く打っており、間もなく死亡。車は作佐部さんをはねた後に逃走
した。
 15分後、現場から約6キロ離れた県道で、パトカーで警戒中の警察官が事故の目撃情報など
と似た車を発見。車を運転していた男が酒を飲んでいたことから道交法違反(酒気帯び)で現行
犯逮捕した。
 鹿嶋署の調べでは、男は同市平泉、会社社長、香取秀義(36)。逮捕時に車の前部が破損
していたことから、同署はひき逃げ事件との関連を調べている。
 香取容疑者は酒を飲んだことは認めているものの、ひき逃げについては「(人に)当たったか
どうかはわからない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000018-san-l08
129非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 20:36:35
ひき逃げ:酒気帯び容疑者を再逮捕−−鹿嶋署 /茨城

 神栖市で高校1年の男子生徒がひき逃げされ死亡した事件で、鹿嶋署は21日、事件後に
約5キロ離れた鹿嶋市で道交法違反(酒気帯び)の疑いで逮捕されていた神栖市平泉、会社経営、
香取秀義容疑者(36)を自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで再逮捕した。
 調べでは、香取容疑者は19日午後9時55分ごろ、神栖市平泉の市道で自転車に乗っていた
同市大野原、県立鹿島高1年、作佐部(さくさべ)雄太さん(15)をはね、逃走した疑い。約
40分後に鹿嶋市大船津の県道で、乗用車を飲酒運転していたところを現行犯逮捕された。
 ひき逃げ事件については当初「知らない」などと否認していたが、乗っていた車の左前部の前照灯が
割れており、現場に落ちていた破片と一致していた。21日になって「怖くなって逃げた」と供述した
という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000047-mailo-l08
130非公開@個人情報保護のため:2008/10/23(木) 20:31:14
>>110-114
“控訴審は負けられない” 加西市長が弁護士を公募

 職員の懲戒免職処分の取り消しを命じた一審判決をめぐり、兵庫県加西市の中川暢三市長が
弁護士を公募することにしました。控訴審では絶対に負けられないというのがその理由です。
 加西市は去年5月、ビール1杯と日本酒1合を飲んで車を運転し摘発された男性課長を、市の基準
に基づいて懲戒免職処分としました。
 一方、男性は処分の取消を求め訴えを起こし、神戸地裁は今月8日、「悪質性が高いわけではなく、
処分は過酷だ」と処分の取り消しを命じる判決を言い渡したのです。
 判決を受け、中川暢三市長は「飲酒運転撲滅の取り組みに逆行する判決」と控訴、「次こそは絶
対に負けられない」と、市の顧問弁護士ではなく新たに弁護士を公募することにしました。
 受付は23日から来月11日までで、市は一審判決に対する考えや契約金の見積もり額を聞いた上で
選任するということです。
 行政訴訟で行政側が代理人を公募するのは異例です。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/mbs/20081023/20081023-00000026-mbs-loc_all.html
131非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 08:48:21
自宅外の飲酒届け出 秋田県警、飲酒運転防止

 警察官の飲酒運転を根絶しようと、秋田県警は自宅以外で飲酒する場合の事前届け出などを
定めた「飲酒運転防止のための行動規範」を制定した。職員の間では、数年前から2次会を
自粛する動きが広がっているが、今回の規範で「はしご酒」など外での深酒は事実上、ご法度
扱いとなった。
 規範では、自宅以外の場所で酒を飲む場合、日時や場所、出席者、趣旨を所属の長に書面で
届け出なければならないとした。事前の届け出ができない場合は、事後の書面提出を求めている。
 職員は「常に節度ある飲酒に努める」ことを順守し、飲み会では互いに注意し合い、帰宅方法
の確認をしなければならない。酒を飲んだ翌日などに車両を運転する際、検知器で体内のアルコール
をチェックすることも義務付けた。
 県警では2月、巡査長が飲酒後に乗用車を運転して物損事故を起こす不祥事があった。幹部は
「事前届け出は所属ごとに前から実施しており、明文化でより自制心が働くのでは」と強調する。
 ある警察官は「特に若手には反発があるかもしれない」とこぼしながらも「これも時代の流れ。
仕方がない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000002-khk-l05
132非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 16:31:36
消防署長補佐が飲酒運転 大津
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000535-san-soci
133非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 19:50:44
大阪で人を3q引きずって死なせたひき逃げ犯も公務員か?
134非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 14:40:10
掛川市:また飲酒運転事故 消防士長を懲戒免職 /静岡

 掛川市は29日、飲酒運転で物損事故を起こした市中央消防署の消防士長(36)を同日付で
懲戒免職処分にした。また監督責任を問われた上司4人を文書や口頭による注意処分とした。
 同市によると、元消防士長は27日夜、同僚11人による懇親会に出席。2次会など5軒の飲食店
で焼酎割り5杯とビール1本などを飲んだ後、JR掛川駅前に駐車してあった乗用車を運転。島田市内
の自宅に戻る途中、道路標識などに衝突して島田署に酒気帯び運転で検挙された。けがはなかった。
 同市は28日、市職員交通事故等処分審査委員会を開き免職とした。また、本部消防長と消防次長、
中央消防署長の3人を文書による厳重注意▽同署係長1人を口頭注意とした。
 同市では4月にも男性職員が飲酒事故で懲戒処分となっている。戸塚進也市長は「注意してきたのに
残念だ。市民に申し訳ない」と陳謝した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000043-mailo-l22
135非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 20:29:43
逃走の男、殺人容疑で逮捕=3キロ引きずり「必死で逃げた」−大阪ひき逃げ

 大阪・梅田の交差点で会社員鈴木源太郎さん(30)がはねられ、約3キロ引きずられて死亡した事件で、
大阪府警曽根崎署捜査本部は5日、殺人と自動車運転過失傷害などの疑いで住所不定、飲食店従業員吉田圭吾
容疑者(22)を逮捕した。同容疑者は当初、容疑を否認していたが、「無免許で飲酒運転だったので、捕まると
困ると思い必死で逃げた」と認めたという。
 吉田容疑者は事件後、勤務先の建築会社に「辞めます」と手紙を残し、大阪・ミナミのホストクラブで働いて
いた。行方を捜していた捜査員が5日午前3時半すぎ、大阪市中央区のラーメン店で発見、逮捕した。
 吉田容疑者は、建築会社の社長が所有する黒いトヨタのミニバン「イプサム」を運転していたが、免許停止中
だった。「人を引きずって走れば死ぬのは分かっていたが、何が何でもその場から逃げ去りたかった」と供述して
いるという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000032-jij-soci
136非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 20:30:35
酒気帯び運転:山鹿市職員が飲酒事故 /熊本

 山鹿市役所に勤める20代の男の職員が飲酒運転をして事故を起こしたとして、山鹿署の事情聴取を
受けていたことが分かった。同署は近く、酒気帯び運転の疑いで、熊本地検に書類送検する方針。
 調べでは、10月18日午前3時20分ごろ、山鹿市鹿北町の国道3号で、軽乗用車を酒気帯び運転
した疑い。駐車中のトラックに追突し、頭を打って救急車で運ばれた。けがは軽傷。呼気から酒気帯び
運転の基準(1リットルあたり0・15ミリグラム)を上回る0・6ミリグラムのアルコールが検出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000233-mailo-l43
137非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 20:32:24
県教委:飲酒運転処分者ら、氏名など公表へ /熊本

 県教委は4日、教職員を懲戒免職にした場合と飲酒運転で懲戒処分を下した場合は、原則として
氏名、所属名を公表することとし、懲戒処分の指針を改めた。12月から適用する。これまでは氏名、
所属名とも公表対象ではなかった。
 また、警察発表などで氏名などが明らかになっており、社会的影響が大きい場合も氏名、所属名を
公表する。ただ(1)児童・生徒などの被害者が公表を拒んでいる(2)公表によって被害者が特定される
(3)公表で第三者の権利・利益が侵害される――場合は公表しないこともあると条件をつけている。
 学校人事課は「教職員に対する社会的な評価が厳しくなっている中、説明責任を果たすべきだと考えた」と
話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081105-00000232-mailo-l43
138非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 08:39:06
3月にも飲酒運転=逮捕の男、違反繰り返す−大阪ひき逃げ

 大阪・梅田の交差点で会社員鈴木源太郎さん(30)がはねられ、約3キロ引きずられて
死亡した事件で、殺人などの容疑で逮捕されたホスト吉田圭吾容疑者(22)が3月に酒気帯び
運転で検挙されていたことが6日、分かった。
 吉田容疑者は、今回のひき逃げ事件で「無免許で飲酒運転だったので逃げた」と供述。府警
曽根崎署捜査本部は、以前から飲酒運転を繰り返していた疑いもあるとみて調べる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000022-jij-soci
139非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 01:09:17
大阪ひき逃げ犯「執行猶予中なので逃げた」 保険金詐欺で有罪

 大阪市北区梅田の交差点で堺市東区の会社員、鈴木源太郎さん(30)が車にはねられ、約3キロ
引きずられて死亡した事件で、殺人などの容疑で逮捕された住所不定のホスト、吉田圭吾容疑者(22)が
交通事故を装った保険金詐欺事件で2007年1月に有罪判決を受け、執行猶予中だったことが6日、
分かった。吉田容疑者は「執行猶予期間だったので逃げた」と供述。曽根崎署捜査本部は酒気帯びや
無免許運転の発覚を恐れたことに加え、執行猶予中だったことが逃走を決意させたとみて慎重に捜査して
いる。
 調べなどによると、吉田容疑者は19歳だった平成17年8月ごろ、地元の熊本県内で男ら数人と共謀。
交通事故を偽装し、損害保険会社などから治療費や休業損害補償費などとして保険金計約630万円を
だまし取った。
 翌18年10月、吉田容疑者はこの事件に絡んで熊本県警に詐欺容疑で逮捕。19年1月には熊本地裁で
懲役2年、執行猶予3年の有罪判決を受け、その後判決は確定した。
 吉田容疑者は逮捕当初、「酒を飲んでいたうえに無免許だったので、警察に捕まっては困ると思った」
「何が何でも逃げたかった」などと供述。飲酒や無免許の発覚を恐れたことが逃走の動機とみられていたが、
執行猶予期間中に事件を引き起こしたことがひき逃げの大きな理由として浮上した。
 また、吉田容疑者は16年3月に普通乗用車の免許を取得後、シートベルト非着用や速度超過、酒気帯び
運転などの交通違反を重ね、今年4月23日には1年間の免許取り消し処分を受けていたことがわかっている。
 吉田容疑者は免許失効後も、当時勤めていた建築会社で業務用の車を運転しており、度重なる交通違反にも
反省することなく無免許運転を続け、さらに鈴木さんをはねたときには飲酒運転だったことなど、無謀な運転
を繰り返していたとみられる。
 一方、吉田容疑者は「普段から酒が好きだった」とも供述。免許失効後に飲酒運転を重ねていた可能性もあり、
捜査本部は事件直前の飲酒状況なども含め、吉田容疑者の日ごろの生活状況についても調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000507-san-soci
140非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 09:28:27
>>92 >>103
大久保駐屯地 隊員2人を停職処分  当て逃げ、飲酒運転ほう助

 陸上自衛隊大久保駐屯地(宇治市広野町)は7日、当て逃げ事故を起こした第三施設大隊の陸士長(22)と、
飲酒した友人に車を運転させた同隊の一等陸士(21)を、各停職16日と15日の懲戒処分にした、と発表した。
 同駐屯地広報室によると、陸士長は8月6日夜、京都市伏見区の国道24号で、私有の乗用車を運転中に
追突事故を起こし、そのまま逃げた。被害者の女性(40)は首に約3週間のけが。陸士長は翌7日に伏見署に
出頭した。
 また一等陸士は9月6日深夜、友人と2人で堺市内の居酒屋などで飲酒後、友人に自分の車を運転させた。
翌7日未明に同市内で接触事故が発生、大阪府警に道交法違反(飲酒運転ほう助)の疑いで書類送検された。
 第三施設大隊長の山本真也二等陸佐は「悪質な法律違反が発生し誠に遺憾。今後、個々に指導を徹底する」
としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000033-kyt-l26
141非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 21:15:47
飲酒運転:物損事故の水道局主査を懲戒免職−−鹿児島市 /鹿児島

 鹿児島市水道局は7日、飲酒運転で物損事故を起こしたとして水道管路課の男性主査(54)を
懲戒免職処分とした。主査は5日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で鹿児島区検に書類送検された。
 水道局などによると、主査は7月31日午前8時ごろ、軽トラックで出勤。オートバイに追い抜か
れたことに腹をたて、約500メートル追いかける最中に、真砂町の路上でハンドル操作を誤り、民家
の鉢などを壊す物損事故を起こした。鹿児島中央署の調べで、基準を超すアルコールが検出された。
前夜、焼酎を5、6杯飲んで眠り、翌午前5時ごろにも起きて2杯飲んでいた。
 園田太計夫水道局長は「職員の飲酒事故で市民の信頼を損ない誠に遺憾。厳正に服務を保持するよう
指導する」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000319-mailo-l46
142非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 22:00:43
福岡市職員 不祥事 「また飲酒」怒り頂点 撲滅活動関係者 認識の甘さ指弾
2008年4月19日 00:18 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

職員の飲酒運転事故を受け、会見で頭を下げる吉田宏・福岡市長(左から2人目)=18日午後3時すぎ、福岡市役所
 福岡市職員の飲酒運転事故が明らかになった18日、飲酒事故の被害者遺族や飲酒運転撲滅の活動に取り組む関係者からは、
強い失望や非難の声が上がった。

 「『どうして』という言葉しか出てこない」。2003年の事故で次男を亡くした佐藤悦子さん(56)=大分県国東市=は
「飲酒運転がこれだけダメだと言われているのに、認識が甘すぎる」と憤りを隠さない。04年に飲酒運転の車に長男の命を奪
われた松原道明さん(61)=福岡市西区=も「市は(06年の)3児死亡事故以後、一体何をやってきたのか。教訓が何も生
かされていないことが悔しいし、恥ずかしい」とうなだれた。

 3児死亡事故を機に機運の高まった飲酒運転撲滅に取り組む人々にも、ショックは広がった。

 飲酒運転などの犠牲者の等身大ボードを展示する「生命(いのち)のメッセージ展」を全国で開催している鈴木共子さん(58)
=神奈川県座間市=は「遺族や関係者の願いに冷や水を浴びせるもの」とため息をついた。「人々の意識を変えるのは簡単ではな
いと痛感させられるが、地道に訴え続けるしかない」

 個人のモラル頼りを脱し、飲酒の正しい知識の普及を求める声もあった。「アルコール薬物問題全国市民協会」(東京)の
今成知美代表(51)は、今回の職員が飲酒から2‐3時間後にミニバイクに乗っている点に注目。「酔いを覚ましたつもりだっ
たのだろうが、ビール500ミリリットルでもアルコールが抜けるまで4時間ほどかかる。中途半端な知識や思い込みを、地域
や企業単位の研修でなくしていくことが重要だ」と話している。

=2008/04/19付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17194
143非公開@個人情報保護のため:2008/11/09(日) 22:49:36
一家3人死亡事故 女からアルコール 埼玉

 川口市戸塚東の市道交差点で3日、乗用車の一家3人が死亡した事故で、自動車運転過失致死
の疑いで逮捕された川口市赤井の会社役員、芝塚直美容疑者(33)の血液から、基準値を超える
アルコールが検出されていたことが8日、分かった。芝塚容疑者は事故直前、別の乗用車に追突
する人身事故を起こし逃走中で、県警は飲酒運転の発覚を恐れて逃走した可能性もあるとみて調べて
いる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081109-00000055-san-soci
144非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 17:21:58
秋田県警、外で飲むなら届け出を 現場は嘆息

 自宅外で飲酒するなら文書で届け出を−。秋田県警は警察官らが自宅外で酒を飲む場合、
事前に日時や相手、理由などを書面で上司に届けるよう義務付けた行動規範をこのほど制定
した。飲酒運転防止の徹底が狙いだが、現場には「大人なんだからここまでしなくても」と
嘆く声もある。
 県警は10月に「飲酒運転防止のための行動規範」として明文化。警察官らは自宅以外で
飲酒する際、事前に日時、場所、出席者や「友人の誕生日」といった理由まで書き込み、
署長らに提出することになった。
 急な誘いは電話で上司に伝えるなどして後日届ける。違反しても罰則はないが、上司から
口頭で注意を受ける。家族や親族と飲む場合は適用されないという。
 行動規範ではこのほか、警察官同士で飲みに行った場合は、互いに節度ある飲酒を注意し、
帰宅の方法を確認し合うよう求めている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008111001000472.html
145非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 21:58:10
出来ない不真面目公務員はみな分限免職で いいんじゃね?


<日本年金機構>発足時600人解雇…拒否なら「分限免職」
4月19日2時32分配信 毎日新聞

 政府は18日、2010年1月に社会保険庁を非公務員組織である日本年金機構へ改編する際の人員計画案を固めた。
社保庁で1万3103人(08年度、年金部門)いる正規職員の総定員数を1万2490人とし、社保庁の正規職員を
最大で4.5%、600人解雇する。解雇対象となるのは処分歴がある、成績が悪い職員が中心。09年1月に機構へ
採用する職員の内定を終え、不採用者には新機構発足までの1年間に民間企業への再就職をあっせんする。再就職に
応じない職員は、強制的に退職させる分限免職に踏み切る意向だ。組織改編に伴う分限免職は40年以上例がなく、
訴訟に発展する可能性も強い。

 同機構の人員計画は、05年に策定した06年度から進める削減計画による285人と、今回新たに追加する330人の
計615人の削減が基本だ。民間から400人を採用するため、社保庁から同機構に移れない職員総数は、1000人強と
なる。新機構の設立までに定年となる人が約300人おり、自己退職者も100〜200人出ると見込まれる。このため
政府は、残る500〜600人の解雇が必要と判断した。

 政府は基本計画を6月に正式決定し、7月に人事の専門家らによる日本年金機構設立委員会を設置して採用者の選考に
着手する。

 解雇の対象となるのは、処分歴がある職員に加え、休職せずに労組役員をしていたヤミ専従職員、最高ランクの「S」
から最低ランクの「D」までの5段階評価でのDクラスと、Cでも成績が下位の職員を想定している。【吉田啓志】

 ◇分限免職

 国家、地方公務員法上の処分。公務員の任命権者は職務に支障をきたす職員を免職できる規定がある。個人の責任は
問わずに身分だけを奪い政府の機能や秩序を維持するのが目的。懲戒免職と違い、退職金は支給される。指導力不足の
教員などに適用されているが、実際に適用されるのは極めてまれだ。
146非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 08:38:06
>>143
家族3人死亡の事故 逮捕の女、飲酒運転認める供述 埼玉

 埼玉県川口市戸塚東で3日、乗用車の家族3人が死亡した事故で、自動車運転過失致死容疑で
逮捕された川口市赤井の会社役員、芝塚直美容疑者(34)が県警の調べに対し、飲酒運転を
認める供述をしていることが10日、分かった。
 芝塚容疑者は別の追突事故を起こして約5分間逃げ回り、死亡事故を起こしていた。追突事故に
ついて、逮捕当初は「わき見運転をしていた」と話していたが、「焼酎の水割りを3杯飲んだ。
飲酒運転が発覚するのはまずいと思って逃げていた」と供述を変えたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000057-san-l11
147非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 22:46:01
危険運転認め懲役16年=飲酒し8人死傷させる−さいたま地裁

 埼玉県熊谷市で2月、飲酒運転の車が8人を死傷させた事故で、危険運転致死傷罪に
問われた無職玉川清被告(32)の判決公判が12日、さいたま地裁で開かれた。若園敦雄
裁判長は同罪の成立を認めて「極めて無謀かつ危険な運転」と述べ、懲役16年(求刑
懲役20年)を言い渡した。
 弁護側は「事実認定が不当」として控訴する方針。
 若園裁判長は、玉川被告が事故直前に通常の飲酒量をかなり上回る量の酒を飲んで
ふらつきを覚え、「正常な運転が困難な状態を認識していた」と判断。常習的に飲酒運転を
繰り返していたとして「起こるべくして起きた事故」と指摘した。
 公判で弁護側は「意識は明瞭(めいりょう)だった」などし、危険運転致死傷罪ではなく、
自動車運転過失致死傷罪などにとどまると主張。しかし同裁判長は、記憶が欠落している部分
が多いことなどを指摘、弁護側の主張を退けた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000053-jij-soci
148非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 22:49:01
>>115
大田原市議会:議員倫理問題で百条委を設置 /栃木

 市議2人の議員倫理問題で、大田原市議会は11日、臨時議会を開き、地方自治法百条に
基づく調査特別委員会(印南久雄委員長)を新たに設置した。小委員会も設置され、来月の
12月議会開会中までに結論を出す方針。
 調査対象の第一は、男性市議(64)の政務調査費不正使用の有無と飲酒運転交通事故の
補償を理由にしたとされる市民からの借金、事故無届け問題。また別の男性市議(56)の
事実と異なる議会報告発行に関する問題も調査する。
 小林正勝議長は、これまで同問題を審査した倫理特別委員会の報告に基づき、64歳の市議に
「真実を隠そうとする魂胆がうかがえた」などとして、百条委の結論が出るまで議会公務、
市公式行事への出席自粛を要請。56歳の市議にも12月中同内容の処分を行った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000106-mailo-l09
149非公開@個人情報保護のため:2008/11/13(木) 00:11:52
公務員は生きているだけで迷惑なんだから少しは自重しろよ。
150非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 17:53:11
県:飲酒運転の主査、停職4カ月の処分 /奈良

 県は13日、飲酒運転をしたとして、土木部流域下水道センターの男性主査(59)を
停職4カ月の懲戒処分にした。
 県によると、主査は先月27日、仕事から帰る途中に奈良市大野町のカラオケ店で、午後
8時から約2時間飲酒。その後、帰宅のために乗用車を運転した。奈良簡裁が12日に罰金
30万円の略式命令を出し、即日納付した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000198-mailo-l29
151非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 17:54:13
ひき逃げ:金沢市職員を容疑で逮捕−−金沢中署 /石川

 金沢中署は13日、白山市美沢野町、金沢市環境局東部管理センター主任運転技士、玉井三吉容疑者(43)を
道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕。飲酒運転でも追及する。
 調べでは、玉井容疑者は8日午後11時45分ごろ、金沢市横川7の国道157号交差点で軽乗用車を運転。前から
来たタクシーに衝突し、逃げた疑い。タクシー運転手は軽いけが。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000264-mailo-l17
152非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 00:11:19
こうなればあらゆる市税をみんなが納めないと言う形でボイコット!!

うぉ〜市民をナメンな!!
153非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 22:14:38
ひき逃げ 新聞配達員が死亡…6キロ引きずられ? 大阪

 16日午前3時10分ごろ、大阪府富田林市錦織東3の路上で原付きバイクが倒れているのを
通行人が見つけ110番した。府警富田林署が運転手の行方を捜していたところ同8時半ごろ、
南に約6キロ離れた同府河内長野市小塩町の駐車場に男性が倒れているとの通報があり、署員が
毎日新聞富田林東販売所アルバイト、東川達也さん(16)と確認した。東川さんは既に死亡して
いた。同署は遺体発見現場近くに住む大工、市川保容疑者(41)を道交法違反(ひき逃げ)と
自動車運転過失致死容疑で緊急逮捕した。市川容疑者が東川さんを引きずった可能性が高いとみて、
殺人容疑も視野に追及する。
 調べに対し、市川容疑者は「軽自動車を運転中、原付きバイクに追突した。飲酒運転だったので
必死で逃げ帰った。(どう逃げたのかは)よく覚えていない」と供述しているという。駐車場には、
市川容疑者所有の軽自動車が止まっており、車体前部が損傷していた。
 事故現場から南に約20メートルと約60メートルの路上に長靴が落ちており、数キロ先には
破れた紺色の雨がっぱのズボンが落ちていた。いずれも東川さんが着用していたとみられる。現場から
約100メートルにわたって、何かを引きずったような跡もあった。東川さんは側頭部や肩に路面と
擦ったような傷があり、着ていた雨がっぱの上着やズボンは背中や尻の部分が破れていた。
 調べでは、市川容疑者は富田林市錦織東3の路上を軽自動車で北から南へ走行中、東川さんの原付き
バイクに後方から接触、救護せずに逃走した疑い。現場は片側1車線で、東川さんは新聞配達中だった。
一方、市川容疑者は6月にも酒気帯び運転で検挙されていた。
 大阪府では10月21日、JR大阪駅前の交差点で男性会社員(30)がワゴン車にはねられ、約3キロ
引きずられて死亡する事件が起きたばかり。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081116-00000008-maip-soci
154非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 23:34:00
また福岡の公務員か
どうしようもないな
155非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 08:43:56
5キロ引きずり?16歳死亡 大阪でまた飲酒ひき逃げ

 16日午前3時10分ごろ、大阪府富田林市錦織東3の国道170号に毎日新聞販売所アルバイト東川達也さん(16)
=同市西板持町6=の配達用ミニバイクが倒れているのを通行人が発見。東川さんは午前8時半ごろ、直線で約5キロ南の
同府河内長野市小塩町の駐車場で遺体で見つかり、背中が激しく損傷していた。富田林署員が遺体近くで前部バンパーが
へこんだ軽ワゴン車を発見。同署は東川さんをはねて少なくとも5キロ以上を引きずったとみて、自動車運転過失致死と
道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、駐車場近くに住む軽ワゴン車所有者の大工市川保容疑者(41)を逮捕した。
 市川容疑者は「飲酒運転だった。何かにぶつかったことは分かったが、その後は記憶にないほど必死で逃げた」と供述。
逮捕直後の飲酒検知でアルコールが検出されたという。
 調べでは、市川容疑者は16日午前2時50分ごろ、軽ワゴン車を運転し、走行中の東川さんのミニバイクに追突。救護
措置を取らずに駐車場に放置し逃走、死亡させた疑い。
 東川さんは新聞配達中で、ミニバイク付近には新聞が散乱、ヘルメットが落ちていた。約20メートル南側に長靴の片方が、
さらに約40メートル南側の路上でもう片方が見つかり、発生現場から少なくとも約100メートルの路面で、擦ったような
跡が確認された。
 駐車場ではあおむけに倒れ、着ていた雨がっぱの背中部分やズボンの尻はぼろぼろに破れていた。両肩の背中側の擦り傷が
ひどく、右側頭部も損傷していた。
 東川さんが追突された事故現場は片側一車線の直線道路で、当時は雨が降っていた。
 軽ワゴン車は市川容疑者が普段から使っていた駐車スペースに止められ、遺体から約10メートル離れていたという。
 市川容疑者は6月中旬、大阪府内で酒気帯び運転をしたとして摘発され、30日間の免許停止処分を受けた。今回の事件当時、
免許は有効だった。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008111702000060.html
156非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 09:17:11
呼気からアルコール分=飲酒し5キロ引きずりか−逮捕の男・大阪府警

 大阪府富田林市で新聞販売店アルバイト東川達也さん(16)がはねられ、約5キロ先の河内長野市で
遺体で見つかったひき逃げ事件で、自動車運転過失致死などの容疑で逮捕された大工市川保容疑者(41)の
呼気からアルコール分が検出されていたことが17日、分かった。
 市川容疑者は「酒を飲んでいたので、必死で逃げた」と供述しており、府警交通捜査課などは事件前後の
行動などについて詳しく調べている。
 事件は16日午前2時50分ごろ、富田林市錦織東の路上で発生。現場には東川さんが配達に使っていた
バイクが倒れ、長靴やヘルメットが落ちていた。
 直線で約5キロ離れた河内長野市小塩町の駐車場で、東川さんが遺体で見つかり、府警は近くに住む市川容疑者
を逮捕。事件から7時間近くたった同9時45分の時点で、呼気からアルコール分が検出された。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111700020
157非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 09:44:54
飲酒運転する公僕は糞以下やな。
そんな奴はコネ採用だろうな。
158非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 12:57:37
九州大学の文学部教授もよくやってるよ
159非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 00:22:39
「厳罰化で減るのは『冷静な犯罪』だけ」ひき逃げがなくならない理由 Q&A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000559-san-soci
160非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 08:50:21
相次ぐひき逃げ事件 「逃げ得」逃すな 法整備など対策求める声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000500-san-soci
161非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 08:52:05
警視庁警視を現行犯逮捕 茨城県警、酒酔い運転疑い

 茨城県警は17日夜、道交法違反(当て逃げと酒酔い運転)の現行犯で、警視庁総務部施設課管理官の
警視日高幸二容疑者(50)=茨城県龍ケ崎市小通幸谷町=を逮捕した。
 調べでは、日高容疑者は17日午後7時25分ごろ、茨城県稲敷市の県道で酒に酔った状態で車を運転。
前を走っていた車に追突し、そのまま約2キロ逃走した疑い。事故の被害者に追跡された際にも、自損事故を
起こしたという。
 日高容疑者は通報を受けて駆け付けた警察官に現行犯逮捕された。「飲酒はしたが、事故を起こした記憶は
ない」と話しているという。この日は非番で、飲酒後に帰宅途中だった。
 警視庁警務部は「警察幹部としてあるまじき言語道断の行為であり、誠に遺憾。茨城県警の捜査結果を踏まえ、
厳正に対処したい」としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008111801000031.html
162非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 14:02:19
飲酒当て逃げ 泥酔の警視庁警視逮捕 逃走後に脱輪 茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000007-maip-soci
163非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 14:06:21
管理管はどこの所属?
164内緒:2008/11/18(火) 17:28:04
>163
161さんが詳しく書いてくれてるよ・・・勤務地は東京都警視庁じゃないの
給料貰い過ぎで、ボケてきた公務員たちの是「現実」
165非公開@個人情報保護のため :2008/11/18(火) 17:51:54
非公開とかないしょとか言っても、サバー犯罪を扱う部署では、常時監視
いつでも特定可能、らしいヨ。
166非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 21:37:53
>>163
この警視、今は総務だが昔は所轄の交通課長もやってたそうな。
旗振り役が飲酒運転してどーする。
167非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 22:33:49
公務員の飲酒運転は死刑でいい。
168非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 23:17:36
飲酒の警視、撲滅運動の元担当者…事故の記憶ないほど泥酔

 茨城県警に道交法違反(酒酔い運転)容疑で逮捕された警視庁総務部施設課管理官の日高幸二容疑者
(50)は今春まで東京都に派遣され、首都の飲酒運転対策を取り仕切る「交通のプロ」だった。
 大阪で飲酒による死亡ひき逃げ事件が相次ぎ起こった直後の不祥事に、警視庁幹部からは驚きと憤りの
声が上がった。酒はキャンプ場で同僚警察官らと飲んでおり、同庁や茨城県警では車に乗り込んだ経緯を
調べている。
 警視庁によると、日高容疑者が所属する施設課では、職員らが休みをとり、レクリエーションとして、
同県稲敷市で1泊2日のキャンプを開催。日高容疑者らは17日午後3時ごろからバーベキューをしながら
酒を飲み始めたという。
 午後7時ごろ、キャンプ場から突然姿を消した日高容疑者は、その約20分後、同市職員(51)の車に
接触し、そのまま逃げた。逮捕された際、事故も記憶にはないほど泥酔し、足元もふらふらだった。
 同容疑者は2006年3月〜今年3月、東京都の交通安全対策の担当課長として、飲酒運転防止を
呼びかける啓発事業などを手がけていた。
 この間の06年8月に福岡市で飲酒運転の市職員に追突された車の幼児3人が死亡する事件もあり、「飲酒運転撲滅」が
業務の中心になった。都はこの2か月後、「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン推進会議」を開催。
日高容疑者は飲食店や酒店の業界団体を集め、協力を求めた。「飲酒運転させない宣言の店」というステッカーも
作り、業界団体を通して配っていた。
 当時を知る都職員は「朝、ニュースで名前を見て、半信半疑だったが、まさか本人だったとは……。仕事ぶりは
まじめで一生懸命だったのに」と言葉少なだった。
 それ以前にも00年3月から約5年間、同庁交通部で交通行政全般に携わり、05年2月に赴任した築地署では、
交通課長を約1年間務めた。06年に警視に昇任した。交通部時代に同僚だった幹部は「交通行政について十分
過ぎるほど知っていたのに」と落胆。
 別の幹部も「性格も温厚で仕事に実直な警察官だったのに」と話した。日高容疑者は酒に強く、めったに泥酔する
ことはなかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000035-yom-soci
169非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 23:19:10
<飲酒運転>基準値の4倍超すアルコール検出 逮捕の警視

 茨城県稲敷市内で飲酒運転をしたとして、道交法違反(酒酔い運転)容疑で現行犯逮捕された警視庁
総務部施設課管理官の日高幸二容疑者(50)=警視=が県警稲敷署の調べに「缶ビールと缶酎ハイを
何本か飲んだ」と供述していることが分かった。呼気からは基準値の4倍にあたる1リットル当たり0.6ミリ
グラムを超えるアルコール分が検出されたという。警視庁は日高容疑者を懲戒免職にする方針。
 調べでは、日高容疑者は有給休暇をとり、17日午後、1泊2日の予定で同市内のキャンプ場であった施設課
のレクリエーションに参加。同僚と酒を飲み、午後7時25分ごろ、同市内の県道で脇道に右折しようとした車を
追い越そうとして接触したとみられる。逮捕直後は「事故を起こしたかどうか分からない」と供述していたが、
その後の調べに「追い越そうとしたら相手からぶつかってきた。接触には気付いた。車を止める場所を探していたら
2キロほど行き過ぎた」と当て逃げを認めた。また「大変なことをした。被害者に申し訳ない」などと話していると
いう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000144-mai-soci
170非公開@個人情報保護のため:2008/11/19(水) 01:43:49
「残念」「確信犯だ」 飲酒運転の警視に元同僚ら怒り

 飲酒運転による悲惨な事故が相次ぐ中で起きた警視庁警視の酒酔い当て逃げ事件。警視庁には
18日午後5時時点で電話やメールで70件の苦情が寄せられた。同庁は緊急の対策会議を開き、
再発防止を徹底する指示を各所属長に出すなど対応に追われた。
 同僚らは「(日高幸二容疑者は)酒癖が悪いと聞いたことがない」と驚きの表情を浮かべたが、
交通部幹部は「酒気帯びではなく酒酔いだったということは、飲酒運転の確信犯。全国の警察が
飲酒運転撲滅に向けて一丸となっているときなのに…」と憤りを隠さない。警務部幹部も「これまでも、
折にふれ飲酒運転をしないよう通知してきたのにこんなことになり残念だ。これを他山の石として
もらいたい」と語気を強めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000512-san-soci
171非公開@個人情報保護のため:2008/11/19(水) 07:00:09
言い訳が「二時間くらい仮眠したので酔いがさめると思った」だってよ。
飲酒運転した奴がよく言う言い訳だけど、そんな訳が無いのは十分に知ってる
ハズなんだがな、交通課長までやってるし。
172非公開@個人情報保護のため:2008/11/19(水) 08:44:40
坂戸市体育協会理事長が飲酒運転 埼玉

 西入間署は、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、坂戸市体育協会理事長で
市バレーボール連盟会長、横尾浩容疑者(68)を逮捕した。調べでは、横尾容疑者は
15日午後9時ごろ、坂戸市八幡の飲食店駐車場で乗用車を運転し、駐車中の乗用車に
衝突した。呼気検査で、1リットルあたり0・15ミリグラムのアルコールが検出された。
横尾容疑者は翌日開催の市民チャリティーマラソンの歓迎会に出席し、酒を飲んだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000081-san-l11
173非公開@個人情報保護のため:2008/11/19(水) 22:50:17
4年前にも飲酒運転=容疑者、常態化か−大阪府警

 大阪府富田林市で新聞販売店アルバイト東川達也さん(16)がはねられ、約5キロ先の
河内長野市で遺体で見つかったひき逃げ事件で、逮捕された大工市川保容疑者(41)が
4年前にも酒を飲んで運転し、物損事故を起こしていたことが19日、分かった。府警富田林署は、
市川容疑者が繰り返し飲酒運転していた疑いがあるとみて調べている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000061-jij-soci
174非公開@個人情報保護のため:2008/11/19(水) 22:51:36
ひき逃げ前に「はしご酒」?…16歳引きずり死事件容疑者 

 大阪府富田林市の国道で16日未明、新聞配達中の東川達也さん(16)がはねられ、
約6キロ離れた駐車場で見つかった死亡ひき逃げ事件で、自動車運転過失致死容疑などで
逮捕された大工・市川保容疑者(41)が府警富田林署の調べに「事件前、現場近くの
スナックで飲んでいた」と供述していることがわかった。
 その前には、別の飲食店でもビールを飲んでおり、飲酒運転で「はしご」した疑いが
あるほか、4年前にも飲酒運転で物損事故を起こしていたことが判明。同署は飲酒運転が
常態化していたとみている。
 捜査関係者によると、市川容疑者は飲酒運転を認め、事件を起こしたのは「スナックで
知り合い数人と飲み、帰宅する途中だった」と供述したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000032-yom-soci
175非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 11:57:14
「飲酒分かると思い逃走」と警視 「反省し切れない」

 道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕された警視庁警視日高幸二容疑者(50)が、茨城県警の調べに、
運転中に起こした当て逃げ事故について「被害者と話をすれば飲酒だと分かってしまうので逃げた」と供述して
いることが19日、分かった。
 日高容疑者はこれまで「事故を起こした記憶はない」「事故を起こしたが当て逃げではなく車を止める場所を
探していた」と供述を変えていた。
 また日高容疑者は「全国の警察で飲酒運転根絶の取り締まりを実施する中、反省しても反省し切れない」と
話しているという。
 県警は同日、「事実を認めており証拠隠滅や逃走の恐れがない」として日高容疑者を釈放した。年内にも道交法違反
酒酔い運転と当て逃げ)容疑で書類送検する方針。
 県警によると、日高容疑者は所属する警視庁施設課のレクリエーションでビールと酎ハイの500ミリリットル缶を
計数本飲んでいた。

http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111901000908.html
176非公開@個人情報保護のため:2008/11/21(金) 19:41:20
引きずり死の吉田圭吾容疑者、事件前はしご酒3軒

 大阪市北区梅田の交差点で先月21日、堺市東区の会社員鈴木源太郎さん(30)が
車にはねられ、約3キロ引きずられて死亡したひき逃げ事件で、殺人容疑などで逮捕
されたホスト吉田圭吾容疑者(22)が、キャバクラやバーなど3軒ではしご酒をした後、
帰宅途中に事件を起こしていたことが、大阪府警曽根崎署の捜査本部の調べでわかった。
 発表によると、吉田容疑者は事件前日の10月20日、仕事を終えた後、大阪市此花(このはな)区
のたこ焼き屋とバーで知人らとビールを飲んだ。さらに当時勤務していた建設会社のワゴン車を
飲酒運転して同市都島区のキャバクラに一人で移動し、ここでもビールを飲んだ。
 また、これまでに府警は、ワゴン車の車底部に付着した血痕を鑑定、鈴木さんのDNA型と一致
した。
 一方、事件から1か月となる21日、府警は、吉田容疑者を現場に立ち会わせて実況見分を実施。
事件発生時間に近い午前3時30分から約6時間、吉田容疑者の説明に基づき、犯行車両を使って
事故状況を再現し、逃走経路を確認するなどした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000022-yom-soci
177非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 17:33:01
飲酒運転の「厳罰化は当然」7割 飲食店対象に田辺署がアンケート(和歌山)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081122-00000002-agara-l30
178非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 13:11:28
大阪で相次ぐ「引きずりひき逃げ」 犯人の共通点は「車ではしご酒」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000560-san-soci
179非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 17:11:03
「奈良漬けは食べたが、酒は飲んでない」酒気帯び運転で逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1227552140/

こんな言い訳をする奴が急増しそう。
180非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 19:57:53
【社会】 "大量飲酒で運転、事故って逃げてさらに事故、一家3人死なせる" 33歳会社役員の女を危険運転致で再逮捕へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227583482/
181非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 21:01:56
茨城、酒酔い運転の警視懲戒免職 警視庁「言語道断の行為」

 警視庁施設課の日高幸二警視(50)が道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で茨城県警に
逮捕された事件で、警視庁は25日、日高警視を懲戒免職処分にした。茨城県警は「事実を
認めている」などとして、既に釈放している。
 警視庁警務部は「警察官として言語道断の行為。厳しく処分した」とのコメントを発表した。
 警視庁によると、日高元警視は17日から1泊2日の日程で、茨城県稲敷市で行われた施設課の
懇親キャンプに参加。缶チューハイと缶ビール数本を飲んだ後、自分の車の中で仮眠をとった。
その後、起き出し17日午後7時半ごろ、酒酔い運転をして接触事故を起こし茨城県警に逮捕された。
 「酒が残っているという認識はあったが、妻が実家に帰省するため家を出る早朝までに帰ろうと
思った」などと話しているという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008112501000539.html
182非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 21:10:20
>>130
神戸地裁、酒気帯びで免職は過酷 処分取り消す

 酒気帯び運転を理由にした懲戒免職の可否が争われた訴訟の判決で、神戸地裁は26日、
「過酷な処分」として、神戸市消防局元消防士長の男性(51)の訴えを認め、市の処分を
取り消した。
 橋詰均裁判長は判決理由で「免職は公務員の半生を棒に振らせるに等しく、処分には慎重さが
必要」と指摘。飲酒が前日だったことから「動機が非難に値するとは言えない」とした。
 判決によると、男性は昨年3月、飲酒した翌朝の出勤途中で大型トラックに追突。呼気1リットル
当たり0・2ミリグラムのアルコールが検出され、酒気帯び運転で摘発された。同年5月、市の内規
に基づいて懲戒免職となった。
 市消防局は「職員の飲酒運転に厳罰をもって臨む市の方針が認められず残念。控訴を検討したい」
としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008112601000622.html
183非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 21:12:08
飲酒運転の懲戒免職取り消し=「半生を棒に」厳し過ぎ−神戸地裁

 酒気帯び運転で物損事故を起こし、懲戒免職となった神戸市消防局の元消防士長(51)が処分の取り消しを
求めた訴訟の判決が26日、神戸地裁であった。橋詰均裁判長は「社会通念上、妥当性を欠く」として、原告側の
訴えを認め、処分の取り消した。
 橋詰裁判長は、元消防士長について「地方公務員としての自覚が足りない」と非難した。
 一方で、過失で人に傷害を負わせた場合は減給か戒告とした市の指針などを指摘。飲酒運転に対する刑事罰の
強化や、社会の非難感情の高まりを挙げつつ、懲戒免職は「半生を棒に振らせるに等しい」とし、「行為と処分
の均衡を欠く」と判断した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081126-00000188-jij-soci
184非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 01:14:43
【裁判】「酒気帯びで免職は過酷」 消防士長への処分取り消す 「公務員の半生を棒に振らせるに等しい、処分は慎重さが必要」 神戸地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227691560/
185非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 16:54:25
交通事故:飲酒運転で物損事故の主事を懲戒免職−−能代市 /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000111-mailo-l05
186非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 21:17:44
<飲酒当て逃げ>元警視を書類送検 茨城県警

 茨城県警稲敷署は28日、飲酒運転し当て逃げ事故を起こしたとして、同県竜ケ崎市
小通幸谷町(こどおりこうやまち)、元警視庁総務部施設課管理官、日高幸二・元警視
(50)=25日付で懲戒免職=を道交法違反(酒酔い運転、当て逃げ)の疑いで書類送検
した。
 調べでは、日高元警視は17日午後、同県稲敷市内のキャンプ場で酒を飲み、同日午後7時
25分ごろ、稲敷市下馬渡の県道で酒に酔って車を運転した疑い。また、運転中に県道交差点で、
稲敷市職員の男性(53)の乗用車を追い越そうとして右側ドアに自分の車のバンパーをぶつけ、
そのまま逃走した疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000044-mai-soci
187非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 02:42:02
酒気帯び運転の小学校教諭を停職6カ月・・・栃木県教委
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213113732/
188非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 13:33:30
警視庁警視、飲酒運転で逮捕 後を絶たない悪質運転

 飲酒運転撲運動の先頭に立ってきた警察幹部が、他ならぬ飲酒運転で茨城県警稲敷署に逮捕された。近年、
飲酒運転に対する社会の目が厳しくなり、関連する交通事故数は全国的に減少してはいる。その一方で、
大阪府では先月21日と今月16日、酒に酔った運転手によるひき逃げ死亡事故が連続して発生。県内でも
17日、飲酒運転の乗用車がからむ死亡事故が発生するなど、防げたはずの悲劇が後を絶たない。
 県内での平成19年の飲酒運転事故件数は12年と比べ約7割減の265件。そのうち死者数は9人(12年は65人)と
激減している。
 今年も9月末現在で、昨年を下回るペースで事故件数、死者ともに推移。検問などによる検挙状況も昨年9月中旬
からの1年間で、前年同期比約3割減の2063件となるなど大幅に減少している。
 県警幹部は「違反行為の厳罰化に加え、社会的に飲酒運転を許さない空気が強くなったことが大きな要因」と分析
する。
 その一方で、県警幹部は「全体の飲酒運転の事故件数は減少しているが、悪質なドライバーが根強く残っている」と
指摘する。
189非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 13:34:00
 17日夜に道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕された警視庁警視の日高幸二容疑者(50)は、缶ビールなど
数缶を飲んだうえ車を運転。逮捕時に検出されたアルコールは基準の4倍を超える呼気1リットル当たり0.6ミリグラムで、
足元もおぼつかない状態だったという。県警幹部は「交通捜査に携わり、法令を熟知していた警察官とは思えない」と憤る。
 同じ日には、飲酒運転が引き金となった死亡事故も発生した。
 牛久市上柏田の国道で、酒を飲んだ男が乗用車をUターンさせようとしたところに、後ろから来たバイクが衝突。バイクを
運転していた取手市井野団地、会社員、小川清さん(36)が頭などを強く打って死亡した。牛久署は道交法違反(酒気帯び運転)
など現行犯で車を運転していた牛久市猪子町、飲食業、沼崎清容疑者(44)を逮捕した。
 県警は酒を飲む機会が増える年末年始を前に、違反取締りを徹底していく方針。飲酒運転を幇助(ほうじょ)する行為に
ついても積極的に検挙に乗り出すとしている。県警幹部は「言い古されているが『飲んだら乗るな』を徹底していく」と話して
いる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000025-san-l08
190非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 17:54:55
宇和島市:酒気帯び運転の市嘱託職員ら処分 /愛媛

 宇和島市は28日、飲酒運転をしたとして男性嘱託職員(34)を停職4カ月、公民館の金庫に
あった2000円を私的に借用したとして男性職員(34)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分に
した、と発表した。
 嘱託職員は7月15日、同市寄松の国道56号で乗用車を運転中、パトカーに見つかり酒気帯び運転と
判明した。公民館職員の処分は06年に無断欠勤約2週間で停職1カ月の懲戒処分を受けたことも考慮
された。
 一方、宇和島地区広域事務組合も同日、昨年4月から今年9月ごろまで資金前渡しの精算事務処理を
怠ったとして、鬼北町にある児童養護施設「近永愛児園」の男性職員(54)を停職6カ月、上司(55)を
管理監督義務違反で減給10分の1(4カ月)の懲戒処分にした、と発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000281-mailo-l38
191非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 11:09:20
酒気帯び運転の女性非常勤職員を懲戒解雇 山梨・韮崎

 韮崎市は28日付で、酒気帯び運転で物損事故を起こした同市の女性非常勤職員(38)を
懲戒解雇処分とした。横内公明市長は「職員に飲酒運転の根絶を注意喚起してきており、誠に
遺憾で申しわけない」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081130-00000026-san-l19
192非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 13:46:04
熊本市職員が酒気帯び運転で停職6カ月
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1227876169/
193非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 08:50:29
消防士を酒気帯び運転で摘発 新潟・長岡

 長岡市消防本部の20代の男性消防士が道交法違反(酒気帯び運転)で長岡署に
摘発されていたことが30日、わかった。市消防本部は近く、消防士を処分する方針。
 消防士は26日午前1時ごろ、同市北荷頃(にごろ)で、酒を飲んで車を運転し、道路
左脇にある街路ポール数本をなぎ倒した。消防士が近くの駐在所前に車を止めた際、不審に
思った長岡署員が飲酒運転に気づいたという。
 市消防本部によると、消防士は前日の25日は非番で、午後6時ごろから同僚9人と酒を
飲み、3軒をはしごして、少なくともビールジョッキ5杯以上を飲んだという。本多昌治
消防長は「安心安全をつかさどる部署でこういう不祥事が起き誠に遺憾。本人には厳正な
処分をし、公表する」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081201-00000029-san-l15
194非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 02:16:19
飲酒運転推進市 交通安全係
ここの奴らはテレテレ ペチャクチャ
よっていつまで撲滅運動やっても改善されない
195非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 08:45:07
飲酒運転の消防士を懲戒免職 新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000036-san-l15
196非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 02:35:23
福岡市の庁舎は居酒屋みたいに勤務終了後は宴会やってます
お酒の空き缶・空き瓶がゴロゴロしてるのに誰もおかしいと言わない
居酒屋庁舎  これじゃ飲酒運転は無くならないね  子供を殺しておいて
誰も何も気にならないのかな?  
197非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 22:55:05
酒酔いでひき逃げすると免許取得は10年禁止 警察庁、処分厳格化へ

 警察庁は4日、酒気帯び運転やひき逃げなどの際、運転者に科す行政処分の基準を見直し厳格化する方針を
固めた。酒気帯び運転は呼気1リットル中のアルコール濃度0・25ミリグラム以上で免許取り消し。酒酔い
運転でひき逃げした場合、免許取り消し後、再度取得できるまでの「欠格期間」は最高で10年となる。
道路交通法施行令の一部を改正し、来年6月から施行する。
 昨年改正された道交法で、酒酔い運転や救護義務違反(ひき逃げ)など悪質・危険な違反行為に対する刑事罰が
大幅に強化され、欠格期間の上限が10年に引き上げられたことに伴う措置。
 酒気帯び運転の違反点数は、0・25ミリグラム以上の場合、現行の13点を25点に引き上げ。即刻、免許取り
消しとなり、欠格期間は2年となる(現行は免許停止90日)。警察庁によると、昨年1年間に同じ酒気帯び運転で
摘発されたドライバーは、全国で約3万8000人にのぼる。
 アルコール濃度が0・15以上0・25未満の酒気帯びは、違反点数が6点(免許停止30日)から13点(同90日)に
なる。
 免許停止は、講習の受講で30日が1日に、90日は45日に短縮されるが、改正後は「酒気帯びで摘発されても停止は
1日だけ」という事態はなくなる。
 ひき逃げなどの悪質行為を行った場合に付加する点数も引き上げ、ひき逃げは23点が35点になる。
 また、欠格期間が最大10年となったため、累積点数の上限も「45点以上」から「70点以上」に引き上げ、前歴が
ない場合は70点以上で欠格10年と定める。
 欠格期間は、酒酔い運転による死傷事故で現行の2−5年を3−7年に、危険運転致死傷も5年から5−8年に引き上げ。
いずれの場合も、ひき逃げが重なると点数は70点を超え、欠格10年となる。酒酔い運転でひき逃げ事故を起こした場合は、
被害者がたとえ軽傷でも10年間、免許を取れないことになる。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008120402000258.html

まだまだ甘すぎ
198非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 09:04:51
酒に酔い居眠りだった…新聞少年ひき逃げ死の大工を起訴

 大阪府富田林市で先月、新聞配達中の東川達也さん(16)がはねられ、約6キロ離れた駐車場で
見つかった死亡ひき逃げ事件で、大阪地検堺支部は5日、同府河内長野市小塩町、大工・市川保容疑者
(41)を殺人、道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)の罪で起訴した。
 市川容疑者は当時、酒に酔って居眠り運転しており、「ぶつかった音で目が覚めた。引きずったまま
運転すれば(東川さんが)死ぬかもしれないと思ったが、飲酒運転の発覚が怖かった」と供述している
という。
 起訴状によると、市川容疑者は先月16日午前3時頃、富田林市錦織東の国道170号で、軽ワゴン車を
飲酒運転し、居眠りしていたため、前方のミニバイクに気づかず追突。運転していた東川さんを巻き込んだまま、
時速約50キロで約6・6キロ引きずり、脳に損傷を与えて東川さんを殺害した、とされる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000066-yom-soci
199非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 10:14:48
飲酒運転の消防士逮捕 長崎県警、出勤途中に事故
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008062201000216.html
200非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 21:01:08
【福岡】朝日新聞販売店員を逮捕、酒気帯び運転の疑い 「忘年会から帰宅する途中だった」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228823126/
201非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 00:29:52
【飲酒運転】大阪府八尾市職員処分 減給10分の1(6カ月)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1228912877/
202非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 19:34:05
飲酒運転同乗:臨時教員を容疑で書類送検−−徳島東署 /徳島

 酒を飲んだ友人の車に同乗したとして、鳴門市内の市立中学校の男性臨時教員(24)=同市内在住=が
道交法違反(同乗罪)容疑で、徳島東署から10日付で徳島地検に書類送検されていたことが11日わかった。
 調べでは、臨時教員は11月23日午前4時半ごろ、徳島市富田浜4の市道で、友人の鳴門市内の男性会社員
(24)=道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙=が酒を飲んだ状態で運転すると知りながら車に同乗した疑い。
 臨時教員は友人と酒を飲み、自宅に送ってもらう途中だったという。同署員が実施していた検問で会社員の
飲酒運転が発覚。会社員は酒気帯び運転の疑いで、臨時教員は同乗罪の疑いで今月初旬、任意で事情を聴かれて
いた。
 ◇「不祥事の根絶を」県教委が緊急会議−−鳴門市教委は校長招集
 臨時教員の書類送検を受けて県教委は11日、幹部を集め緊急の会議を開いた。
 福家清司教育長は「慚愧(ざんき)に堪えない。4月以降の取り組みが趣旨まで含めて行き届いていたのか。
少なくとも、この臨時教員には伝わっていなかった。実態を踏まえ、不祥事を根絶する必要がある」と指摘。
先日まとまったばかりの再発防止策にも触れながら、「一人一人の心にまで指示が届くご指導をしていただき
たい」と呼び掛けた。
 また、県教委は11日付で、福家教育長名で飲酒運転などの根絶を呼びかける文書を、各市町村教委や県立
学校長などに通知した。
  ◇    ◇
 一方、鳴門市教委の古林勢一郎教育長が同日、毎日新聞の取材に応じ、「児童や市民の皆さんに申し訳ない。
不祥事が続き、県をあげて再発防止に取り組む最中での残念な行為。市の名誉、教育への信頼を失墜させた。
厳しく受け止めている」と話した。同市教委では同日夕、市内の小中学校長を集め会議。12日にも、各校で
綱紀粛正を目的に教職員への研修を行う予定という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081212-00000274-mailo-l36
203非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 23:50:21
酒気帯び運転で医師逮捕、病院の忘年会後に・・・神奈川
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229083725/
204非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 22:30:30
>>114
元教諭 免職取り消し 飲酒運転懲戒処分 刑事罰なく「過酷」 佐賀地裁判決

 飲酒運転を理由に、佐賀県教委から懲戒免職処分を受けた元県立高校教諭の男性(39)が処分は
重すぎるとして、県に取り消しを求めた訴訟の判決が12日、佐賀地裁であり、神山隆一裁判長は
「飲酒運転への社会的非難を考慮しても処分は過酷で懲戒権乱用に当たる」と処分を取り消した。
安永宏・県教育委員長は「主張が認められず残念。判決内容を検討し対応を考える」としている。
 判決によると、元教諭は2006年7月、佐賀市で同僚と飲酒。仮眠を取った後、翌日未明に車を運転、
信号待ちで寝込み、別のドライバーに見つかった。翌朝、警察で飲酒検知を受けたが、呼気1リットル中の
アルコール濃度は0、07ミリグラムで刑事処分は見送られた。
 報告を受け県教委は「飲酒運転は懲戒免職」との指針により処分。判決は「懲戒免職は公務員の死刑宣告。
酒気帯び運転の免職は刑罰法規に触れるアルコール濃度(呼気1リットル中0、15ミリグラム以上)にすべきだ」
とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000010-nnp-l41
205非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 22:32:00
<飲酒運転>懲戒免職の元教諭 佐賀地裁が県に取り消し命令

 飲酒運転をしたとして懲戒免職処分を受けた佐賀県立高校の元教諭(39)が県に処分取り消しを
求めた訴訟の判決で、佐賀地裁は12日、処分取り消しを命じた。神山隆一裁判長は「処分は社会通念上、
著しく妥当性を欠く」と述べた。
 判決などによると、元教諭は06年7月13日夜、佐賀市のホテルなどでビールや日本酒を飲み自分の
車の中で仮眠、14日未明に帰宅した。翌朝、佐賀署から呼び出されて呼気検査を受けたところ、呼気
1リットルあたり0.07ミリグラムのアルコールが検知された。県警は道路交通法違反にあたらないなど
として検挙しなかった。県教委は「飲酒運転をした教職員は免職とする」との指針に従い、元教諭を懲戒免職
とした。
 神山裁判長は、指針の飲酒運転について「道交法で定めた量を体に保有した状態と限定的に解釈しないなら、
裁量権を逸脱・乱用したものと言わざるを得ない」と指摘。「証拠がない以上、懲戒権の逸脱・乱用が認められる」
とした。
 県教委は「判決内容を検討し、対応を考えたい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000025-mai-soci
206非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 22:33:21
交通事故:飲酒運転し主婦の車に衝突、同乗の2歳児死亡 容疑者逮捕−−成田 /千葉

 ◇55歳容疑者逮捕
 12日午前9時55分ごろ、富里市大和の市道で、成田市本城、無職、芹山順一容疑者(55)運転の
乗用車が、対向の富里市御料、主婦、平津真弓さん(23)運転の乗用車と正面衝突。平津さんの助手席に
いた長男海翔(かいと)君(2)が首の骨を折って搬送先の病院で死亡した。平津さんも首に軽傷。芹山
容疑者の呼気1リットル中から0・25ミリグラム以上のアルコール分が検出され、成田署は芹山容疑者を
自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。同致死容疑に切り替え捜査して
いる。
 調べでは、現場はセンターラインのない幅約5メートルの道路。芹山容疑者から見て緩い左カーブだが、
前方の見通しはよかった。芹山容疑者は「よそ見をしていて右側に寄り、はみ出してしまった。友人宅で
飲酒したが、休んだ後だったので運転した」と供述し、容疑を認めているという。飲酒していた時間帯や
飲酒量を詳しく調べている。
 海翔君はチャイルドシートに座っていたが、シートが車体に固定されておらず、シートの上から助手席の
シートベルトを斜めに装着していた。衝突時の衝撃を吸収できず、フロントガラスに頭がぶつかったとみられる。
芹山容疑者は帰宅途中で、平津さんは買い物に行く途中だったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000099-mailo-l12
207非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 20:40:53
飲酒運転:容疑で京都市職員検挙 /京都

 京都市上下水道局鳥羽水環境保全センターの男性職員(56)が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で
伏見署に検挙されていたことが13日、分かった。職員は飲酒運転を認めており、市は近く処分する。
 同署などによると、職員は5日午後10時15分ごろ、伏見区内で乗用車を運転中、検問で呼気1リットル
当たり0・15ミリグラム以上のアルコール分が検出された。職員は自宅で飲酒後、1人で車で外出し、
帰宅する途中だった。職員は検挙されたことを上司に報告せず、8日に同局へ外部通報があって発覚した。
「仕事があったので報告が遅れた」と話しているという。
 同局は「飲酒運転をしないよう厳しく指導していたが、このような事態になり市民へ深くおわびする」と
している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000232-mailo-l26
208非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 23:04:08
         /: : : : : : : : : : ヽ !: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :.!
          /: : : : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : :|
       /: : : : : : : : !: : |M∨M: :|: : !: :ヽ: : : ::!: : : : : : :!: :! : : : :|   <そろそろ、公務員も外国なみに解雇や給与のカットを
       /: : : : : : : : :!: :!:|     !ハ: :!ヽ: !: : : :|: : : : : : :!: :|: : : : |
      ,: : : : : : : : !: !: :!:|    | |: :| !ハ:: : ハ: :!: : : : : : |: : : : |    出来るように法律を変えていきましょうよ!!
      ,': : : : : : : : :|: |: :! !    ! ⊥」 」__レ! V: : : : : : :|穴!: :.!
      i: : : : : : : : :.|斗十ト、  /  |/ __  |./  |: : : : : : :| ノ |: :.!   だいたい消費税を10パーセントにするのも
      |: : : !: : : : : |ハ|ヽ!  ヽ     れ尓うト、 从: : : : : :! ,八: ',
      |: : : !: : : : :∧            { !:::::::! } 〉 |: : :/ ::|,ノ: : : :ハ   公務員の団塊世代の退職金40兆7000億円の財源のためでしょ!!
      |:ハ: :|: : : : : :ハ z≠=ミ       ヽこ少  ハ: /: : |: : 八: :.∧
      !  Vヽ: :ヽ: : :ハ           ー‐ '  イ: :/: : :,': :/ : : : : ∧   国民が食うや食わずなのにバカらしいわ〜〜〜〜www
         \: : : : : :.ハ :::::   、     :::::  厶イ: : : ハ f: : : : >-、\
          \: :\ 込              /: : :./|: :|ー-彳/ ̄ ̄¨ヽ、
        / ̄ >r‐': :>、   v―‐ァ   / ,: : : /∧___/:::::::::::::::::::::::∧ 今の日本に納税するのってドブにお金を捨てるとか
       /::::ヽ:::::::::::|: : : : : |::> 、     /  / : :.///::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::!
       |:::::::: !:::::::::|: : : : : |::::::∧ ` ー く   /: : :/〃:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ヤクザに小遣い銭あげるのと同じよねwww
       |::::::::::!:::::::::|: : : : : |::::::::∧ー‐  とCC!: : //::::::::/::::::::::::
209非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 23:41:45
酒気帯びで郵便局員逮捕 「酒を飲んでいたので現場から逃げた」・・・山形・米沢
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228737609/
210非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 16:57:35
無免許運転:酒気帯び免停中の県教委職員、容疑で逮捕 処分報告せず /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000052-mailo-l05
211非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 05:27:01
元教諭の懲戒免職訴訟:処分取り消し、不服とし控訴−−県 /佐賀

 県は16日、飲酒運転をしたとして懲戒免職になった元教諭の男性(39)の訴えを認め県に
処分の取り消しを命じた12日の佐賀地裁判決を不服とし福岡高裁に控訴すると発表した。
 県教委が会見した。地裁判決が「酒気帯び運転以上であったとの証拠がなく、懲戒権の逸脱・乱用が
認められる」としたことに対し「捜査機関の検挙がなければ、懲戒処分ができなくなる」と反論している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000227-mailo-l41
212非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 05:29:18
700m引きずり死亡、飲酒運転の男と同乗女を逮捕…宇都宮

 宇都宮市内で17日、40歳代とみられる女性が乗用車にはねられ、約700メートル
引きずられて死亡した事故で、宇都宮中央署は、同市陽東、無職田中英典容疑者(24)を
自動車運転過失致死と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、助手席に乗っていた同市清原台、
ペット美容師八反(はったん)恵容疑者(26)を道交法違反(同乗)の疑いで逮捕した。
 同署で、女性の身元の確認を急いでいる。
 発表によると、田中容疑者は酒を飲んで車を運転し、同日午前6時20分頃、宇都宮市明保野町の
市道交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた女性をはねたうえ、引きずって走行し、死亡させた疑い。
八反容疑者は、田中容疑者が酒を飲んでいることを知りながら、勤務先まで送るように頼んだ疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081217-00000065-yom-soci
213非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 20:07:54
提訴:「懲戒免職処分、重すぎ」 飲酒当て逃げ県警元警部補、取り消し求め /高知

 飲酒運転で当て逃げしたとして04年3月に懲戒免職処分になった高知南署の元警部補(62)が
18日までに「処分が重すぎる」として、県警本部長を相手取り処分取り消しを求めて高知地裁に
提訴した。
 元警部補は同署地域課員だった同年2月、高知市長尾山町の県道交差点でオートバイを運転中、
乗用車に衝突し、逃げたとして高知署に道交法違反(当て逃げ)容疑で逮捕された。逮捕時アルコール分が
検出されたため、その後同法違反(酒気帯び運転、事故不申告)で追送検された。
 元警部補は「事故後に飲んだ」と酒気帯び運転を否認。高知区検は酒気帯びについては嫌疑不十分で
不起訴処分とし、当て逃げのみで高知簡裁に略式起訴。罰金5万円の略式命令となった。
 県警は「公務の信用を失墜した」として元警部補を懲戒免職にし、元警部補は県人事委員会に
不服申し立てをしたが、今年5月、人事委は「県警の処分は妥当」と判断した。
 訴状によると、元警部補は他県警での処分事例などを示し「他に例を見ない不意打ちとも言うべき
重い処分で相当性を欠き、懲戒権の乱用だ」としている。
 訴えに対し県警監察課は「処分は厳正適法」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000278-mailo-l39
214非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 22:27:35
「飲酒ひき逃げ許さない」 厳罰求め、遺族呼び掛け

 悪質な飲酒ひき逃げ事件が相次いだことを受け、被害者の遺族らが20日、大阪・梅田で
厳罰化のための法改正を求める署名を呼び掛けた。
 1999年に酒酔い運転のトラックに追突され、3歳と1歳の娘を失った千葉市の井上郁美
さん(40)は「大阪で起きた痛ましい引きずり事件は、救護されれば助かったかもしれない命
だった」と道行く人に訴えた。
 現行法では、飲酒運転で死傷事故を起こした場合、刑罰が重い危険運転致死傷罪が適用される
ケースもあるが、時間が経過すると飲酒の証明は困難で、ひき逃げの増加につながっているとの
指摘もある。
 署名活動をしたのは「飲酒・ひき逃げ事犯に厳罰を求める遺族・関係者全国連絡協議会」で、
これまでに全国各地で約40万人分を集めた。
 今後、集まった署名を法相に届ける予定。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008122001000247.html
215非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 22:33:56
>>140
飲酒運転:陸自官を停職−−西部方面通信群 /熊本

 陸上自衛隊西部方面通信群は19日、飲酒運転で検挙されたとして男性3等陸曹
(24)を停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
 陸自健軍駐屯地司令業務室(熊本市)によると、陸曹は今月6日未明、熊本市内の
飲食店で知人と酒を飲んだ後、私有車を運転して帰宅した。途中で飲酒運転取り締まり中
の警察官に止められ、呼気1リットルあたり0・22ミリグラムのアルコールが検出されたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000222-mailo-l43
216非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 17:53:10
【甘】飲酒運転の処分をもっと厳しく!!!【温】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1160828935/
217非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 18:24:32
793 :非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 18:09:21
酒気帯びで対向車線逆走、山形県職員逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081220-442179.html
 山形署は20日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、山形市成沢西、
山形県自動車税事務所職員須貝祐一容疑者(54)を逮捕した。

 調べでは、須貝容疑者は19日午後11時40分ごろ、山形市漆山の県道で、
酒気帯び状態で車を運転した疑い。「忘年会で飲んだ。用事があって運転した」と
話しているという。対向車線を逆走し、乗用車と衝突、男性に軽傷を負わせた。

 県によると、須貝容疑者は19日、同県東根市の旅館で行われた職場の忘年会に参加、
午後7時ごろから飲酒した。宿泊する予定だったが、1人で旅館を離れていた。

218非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 20:12:09
<酒気帯び運転>北日本放送副部長を休職3カ月 富山

 北日本放送(本社・富山市)の販促事業部の40代の男性副部長が先月21日未明に
飲酒運転をし、富山県警に道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙されていたことが
分かった。同社は副部長を休職3カ月の懲戒処分(同26日付)とし、一般社員に降格した。
 同社によると、元副部長は富山市内の飲食店で1人で焼酎を5〜6杯飲み、乗用車で帰宅。
自宅付近で県警の職務質問を受け、検査の結果、呼気から基準値を超えるアルコール分が
検出された。
 同社社長室総務人事部は「重大な事案と受け止めている」とする一方、「総合的に検討し、
公表事案には当たらないと判断した」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000093-mai-soci
219非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:26:51
【長野】飲酒運転の小諸市議の「リコール進める会」が発足
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1229818187/
220非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 17:35:23
納税係長を酒気帯びで摘発 茨城・常総市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000013-san-l08

飲酒運転:北陸高教諭を容疑で逮捕 校長、沈痛な表情で謝罪 /福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000161-mailo-l18
221非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 22:42:40
アルコール検知器導入で公用車運転前にチェック/逗子市

 前日の酒が残る状態で勤務中に車を運転することにならないように、逗子市は今月から、
職員が公用車を運転する場合、事前に検知器でアルコール濃度をチェックする取り組みを
始めた。折しも忘年会シーズンで飲酒の機会も増えるが、市は酒気帯び運転に問われない
微量であっても運転を認めない方針。
 市は飲酒運転で職員を懲戒処分としたケースは近年ないとしているが、全国的に公務員の
飲酒運転が後を絶たないことから始めた。市は約三十万円かけてハンディサイズの検知器を
三十二台導入した。
 検知器に表示されたアルコール濃度はその場で所属長に確認してもらい、濃度ゼロで初めて
車の鍵が渡される。市管財課によると、導入した一日以降、運転が認められなかったケースは
ないという。
 同課は「公用車を使う職員が深酒しないよう、感知器の存在が抑止力になるのでは」と話して
いる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000020-kana-l14
222非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 09:06:59
北陸高教諭の飲酒運転:逮捕受け、公私立校に綱紀粛正求める−−県と県教委 /福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000303-mailo-l18
223非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 00:06:53
暴走教諭逮捕、酒気帯びで車に接触し逃走・・・福井
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1229959961/
224非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 00:10:46
鹿嶋市職員、飲酒運転で懲戒免職 以前も飲酒運転で停職 

 茨城県鹿嶋市は24日、飲酒運転で市役所に出勤したとして、市建設部用地管理課
地籍調査室の男性主幹(52)を同日付で懲戒免職にしたと発表した。同時に、同室
室長ら2人を訓告、建設部長ら2人を文書による厳重注意の処分にした。
 同市によると、主幹は11月14日午前8時半ごろ、自家用車を運転し市役所に出勤。
その際、酒の匂いがしたことなどから、上司らが事情を聴いたところ飲酒運転を認めた。
13日午後8時ごろから14日午前3時ごろまで、同市内の居酒屋で900ミリリットル
入りの焼酎を2本飲んだという。
 主幹は平成12年4月にも、飲酒運転で人身事故を起こし、停職2カ月の処分を受けて
いる。
 同市は18年12月、「市職員の交通事故等に係る懲戒処分等基準」を改正し、飲酒運転が
発覚した場合は原則、懲戒免職にするとしている。
 内田俊郎市長は「全体の奉仕者たる公務員にあるまじき行為で、誠に遺憾であり、市民の
皆さまに心からお詫び申し上げます」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081225-00000018-san-l08
225非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:10:58
鹿笛:24日に県教委から発表された懲戒処分の内容… /奈良

 24日に県教委から発表された懲戒処分の内容にはいささか驚かされた。飲酒運転を
したとして、道交法違反容疑で逮捕された2教諭に対する処分の軽さにである。わずか
停職5〜6カ月処分。退職しなければ、半年後には晴れて職場に復帰できる。
 世間では、飲酒運転の危険性が指摘され、事故を減らそうと厳罰化が叫ばれている最中だ。
大阪・梅田で11月に起きた死亡ひき逃げ事件では、容疑者は事件前に飲酒していた可能性が
高く、この飲酒が被害者を3キロも引きずるという悲惨な事故を誘発した側面はあるだろう。
 県教委の幹部はご存じだろうか。道交法違反の飲酒運転に懲戒免職処分で臨んでいる自治体が
あることを。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081227-00000193-mailo-l29
226非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 13:48:17
年末 相次ぐ飲酒事故 千葉の40歳教諭ら逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000051-san-soci
227非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 14:52:06
酒気帯び容疑で十津川村議逮捕 和歌山 [12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230521986/
228非公開@個人情報保護のため:2008/12/31(水) 20:03:13
碌な奴がいないな(w
229非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 17:48:48
<飲酒運転>愛知・天白署の巡査が物損事故、立件・処分へ

 愛知県警は4日、天白署地域課の男性巡査(28)が酒を飲んで乗用車を運転し物損事故を
起こしたと発表した。県警は巡査から任意で聴取し、道路交通法違反(酒気帯び)の疑いで
立件すると共に処分する方針。
 県警春日井署の調べでは、巡査は4日午前0時ごろ、酒気帯びで車を運転し、春日井市坂下町2の
コンビニエンスストア駐車場で同県東海市の男性会社員(40)の乗用車にぶつけた疑い。巡査の
呼気から基準値を上回る1リットル当たり0.35ミリグラムのアルコール分が検出されたという。
 巡査はこの日午後7時半ごろから春日井市内の居酒屋で友人13人と飲酒。11時過ぎから市内の
友人宅で二次会を開き、合計でビールコップ1杯と焼酎4杯を飲んだという。友人宅から約1.5キロ
離れたコンビニに別の友人男性(27)と買い出しに出かけて事故を起こした。
 井上誠之・天白署副署長は「警察官にあるまじき行為で誠に申し訳ない。職員の指導を徹底し、再発
防止に万全を期します」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090104-00000011-mai-soci
230非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 17:54:16
>>229

なんで警官は名前出さないのかな
苦情送りまくるわ
231非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 22:42:15
県教委:高校職員を停職処分 組合の書記長、宴会翌日に酒気帯び運転 /山口

 県教委は8日、宴会の翌朝に酒気帯び運転したとして、県立山口高校の男性事務職員(26)を停職3カ月の
懲戒処分にした。職員は県高校職員組合の書記長を務め、専従休職中だった。
 教職員課によると、職員は昨年11月28日夜、下関市内の居酒屋で開かれた組合の宴会に参加。ビール中瓶
2、3本、焼酎の水割り3、4杯を飲み、2、3次会のカラオケ店、居酒屋でそれぞれ焼酎水割り1、2杯、ビール
1杯を飲んだという。29日午前1時には飲酒を終え、下関市内のホテルに宿泊。翌朝午前10時40時ごろ、自分
の車で帰宅中、中国自動車道でパトカーに止められ、呼気1リットル中のアルコール濃度0・25ミリグラムが検出
された。
 県教委の内規では、飲酒運転で人身事故を起こした場合は懲戒免職、飲酒運転だけでは懲戒免職か停職(1〜6カ月)と
定めている。飲酒した翌朝の飲酒運転による処分は今回が初めて。県教委は「飲酒から9時間以上経過しているが、
いかなる状況でも飲酒運転は許されない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090109-00000210-mailo-l35
232非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:33:12
飲んだらのるな!

乗ったら捕まるな!
233非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 09:27:57
飲酒運転で中学生をはねる 女を逮捕 埼玉

 埼玉県警春日部署は9日、自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の
疑いで、春日部市栄町のパート、依田恭子容疑者(63)を逮捕した。
 調べでは、依田容疑者は8日午後8時55分ごろ、春日部市内牧の県道で酒を飲んで
軽乗用車を運転し、自転車の市立中学2年の男子生徒(14)をはねて頭に軽傷を
負わせた疑い。依田容疑者の呼気から1リットル当たり0・35ミリグラムのアルコールが
検出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000003-san-l11
234非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 17:56:50
飲酒運転:県自動車税事務所主査を懲戒免職 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000017-mailo-l06
235非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 18:27:26
飲酒運転をして事故った時の公務員の行動・・職業は会社員です・・を貫き通す。
これはマスコミ対策だね。どうせばれるけどその時にはマスコミも次のネタに飛びついている
からあまり大々的には報道されない。名前と顔は公務員特権で出ないので、あとは反省をしている
振りをしておけば免職は免れる。
236非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 23:59:30
<飲酒運転>6台玉突き6人負傷 トラック運転手逮捕 三重

 10日午後6時半ごろ、三重県亀山市川合町の国道1号で、信号待ちをしていた乗用車に
同県四日市市天カ須賀、運転手、川井安広容疑者(50)運転の大型保冷車が追突。乗用車は
前の軽乗用車にぶつかり、計6台が絡む玉突き衝突になった。駆けつけた県警亀山署員が
調べたところ、川井容疑者の呼気からアルコール分を検知したため、同容疑者を道交法違反
(飲酒運転)の疑いで現行犯逮捕した。逮捕容疑は、酒を飲んだ上で大型トラックを運転したと
される。
 亀山署によると、この事故で乗用車と軽乗用車に乗っていた13歳、2歳、0歳の3人の子どもを
含む計6人が病院に運ばれたが、いずれも軽傷とみられる。川井容疑者は冷凍食品を大阪府から
四日市市に運ぶ途中だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000005-mai-soci
237非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 08:30:26
「飲酒運転許して」と5000円…贈賄で即“御用”
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090112-OYT1T00767.htm?from=main1
238非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 00:40:12
ひき逃げの金沢市環境局職員に懲役10か月求刑・・・石川
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1231861037/
239非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 11:47:34
飲酒運転の紀の川市の教諭を停職6月 和歌山

 和歌山県教委は14日、飲酒運転で摘発された紀の川市内の男性中学校教諭(50)を
同日付で停職6月の懲戒処分にした。
 県教委によると、教諭は先月16日午後11時55分ごろ、岩出市内の居酒屋で同僚らと
飲酒後、乗用車を運転。岩出署に道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で摘発された。県教委
では昨年4月と8月、飲酒当て逃げ事故や飲酒運転などで教員を処分。今回、教諭が摘発
された当日にも飲酒運転で県教委職員を処分していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090115-00000042-san-l30
240非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 19:51:33
元県立高教諭の酒気帯び運転:懲役10月求刑−−初公判 /山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000152-mailo-l19
241非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 20:00:09
飲酒運転:高校教諭、道路脇水田に転落 容疑で現行犯逮捕−−越前署 /福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090118-00000053-mailo-l18
242非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 12:53:18
田んぼに転落、飲酒運転発覚 埼玉

 行田署は19日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で、羽生市東の無職の男(55)を逮捕した。
調べでは、男は19日午後9時20分ごろ、行田市白川戸の市道で、酒気を帯びて乗用車を運転。道路
左側の田んぼに転落する事故を起こし、駆けつけた署員が調べたところ、呼気1リットルあたり0.35
ミリグラムのアルコールが検出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000014-san-l11
243非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 21:15:47
飲酒運転で小学校長を懲戒免職 免停期間中も車で通勤
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009012101000857.html
244非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 17:01:05
飲酒運転で物損事故、巡査を懲戒免職…愛知県警

 愛知県警は23日、酒を飲んで車を運転し、物損事故を起こした天白署地域課の男性巡査(28)を
道交法違反容疑で名古屋地検に書類送検するとともに、懲戒免職処分とした。
 また、同署長(59)を本部長注意とした。
 県警によると、巡査は今月3日夜、愛知県春日井市内の飲食店で開かれた中学校時代の同窓会などで
ビールや焼酎のロックを飲んだ後、友人の車を運転。4日午前0時ごろ、同市内のコンビニエンスストア
駐車場でバックした際、ほかの車に接触した疑い。
 調べに対し、巡査は「警察官でありながら大変なことをした。反省している」と供述しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000027-yom-soci
245非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 22:47:40
【社会】飲酒運転で捕まった際の言い訳に「奈良漬け」を使う場合、60切れ食べていないとダメ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232772193/
246非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 22:38:03
飲酒運転摘発逃れ 「奈良漬を食べた」はダメ  

 ■警察庁実験、50グラム摂取 呼気中濃度ゼロ
 飲酒運転の摘発などで「奈良漬を食べた」との言い逃れが相次いでいるという。酒に弱い人が微量の
アルコールを含む奈良漬を大量に食べれば「ほろ酔い」加減になることもあるとされるが、「通常摂取量で
飲酒運転になるとは考えられない」と警察庁。業界も「ウソは困る」と迷惑顔だ。
 「奈良漬を食べただけで飲酒はしていない」
 今月7日、埼玉県春日部市で、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された保育士の女は、呼気1リットル
から基準値(0・15ミリグラム)を超える0・55ミリグラムのアルコールが検出され、こう供述した。
千葉県柏市でも昨年11月末、接触事故を起こし同法違反(同)容疑で逮捕された会社員の男が「奈良漬を
食べたから」と供述したという。
 奈良漬の製造業者らでつくる「本場奈良漬協会」(奈良)や社団法人「アルコール健康医学協会」(東京)などに
よると、奈良漬は、JAS(日本農林規格)法でアルコールが3・5%以上含まれているものとされ、酒に弱い人が
大量に食べれば、顔が赤くなり酔ったような状態になることはあるという。
 警察庁が平成19年4月に公表した報告書では、奈良漬1本(約250グラム)の5分の1を摂取した7人の呼気中
濃度を20分後に測定、走行実験を行ったところ、呼気中濃度はいずれも「ゼロ」。走行実験でも影響はなかった。
 アルコール健康医学協会によると、アルコール5%の奈良漬を60切れ程度(約400グラム)食べれば、計算上は
基準値程度のアルコールを摂取したことになるというが、警察庁交通局は「通常摂取量なら運転能力に変化はみられない。
本当に奈良漬を食べたことで逮捕された例は過去に報告もなく、まず考えられない」とする。埼玉と千葉で逮捕された2人も
その後、飲酒の事実を認めたという。
 本場奈良漬協会に加盟する「今西本店」(奈良)の今西泰宏社長(50)は「奈良漬をそんなに一気に食べる人はまずいない。
言い逃れとして使われるのは困る」と困惑している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000050-san-soci
247非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 20:06:38
元軽(警)視庁警視・日高幸二は日本赤軍により私刑。
248非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 14:10:32
【飲酒運転】「酒気帯び」でも一発取り消し 道交法改正案を閣議決定…6月1日から施行[01/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1233022135/
249非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 17:08:04
「酒気帯び」でも一発取り消し…道交法改正案を閣議決定

 政府は27日、飲酒運転など悪質運転への行政処分を厳格化することを柱とした道路交通法施行令
の改正案を閣議決定した。今年6月1日から施行される。
 酒気帯び運転のうち、呼気1リットル中のアルコール濃度が0・25ミリ・グラム以上の場合、違反点数が
13点から25点に引き上げられ、過去に違反歴がなくても一発で免許取り消しになる。同0・15ミリ・グラム
以上0・25ミリ・グラム未満の場合は6点から13点に引き上げ、免許停止期間が現行の30日から90日に。
飲酒によって正常な運転ができない「酒酔い運転」も25点から35点に引き上げられる。
 悪質な事故などで免許取り消しになった後、運転免許証の再取得が禁じられる欠格期間の上限も5年から10年に
延長され、危険運転致死罪は8年、同致傷罪は被害者の負傷程度に応じて最長で7年になる。酒酔い運転による
事故も、2〜5年から3〜7年に引き上げる。いずれもひき逃げが加われば最長の10年になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000010-yom-soci
250非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 20:33:00
検察側、改めて厳罰求める=同乗者に来月判決−飲酒運転18人死傷・仙台高裁

 宮城県多賀城市で2005年、酒酔い運転のRVが高校生の列に突っ込み18人が死傷した事故で、
道交法違反(酒酔い運転ほう助)罪に問われ、一審で罰金25万円(求刑懲役1年6月)とされた
同乗者の会社員佐々木大輔被告(31)の控訴審は27日、仙台高裁(志田洋裁判長)で第1回公判が
開かれ、即日結審した。判決は2月24日。
 一審仙台地裁判決は「客観的には危険運転ほう助だが、被告に(運転者が)正常な運転が困難な
状態との認識はなかった」とした。
 控訴審で検察側は「極めて重大悪質な事案で、罰金に処した原判決は著しく軽く不当」として、
改めて厳罰を求めた。弁護側は「被告の同乗行為が酒酔い運転を容易にさせたとはいえない」と述べ、
無罪を主張した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000116-jij-soci


改正道路交通法は2007年6月改正で9月施行だったのか

http://www.ask.or.jp/ddd_topicks.html
251非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 22:11:14
飲酒運転の元韮崎高教諭に有罪判決 山梨・甲府地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000077-san-l19
252非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 22:52:57
金沢のひき逃げ:元市職員に有罪判決−−地裁 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20090128ddlk17040658000c.html
253非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 20:41:49
<懲戒処分>08年252人、前年より減少 全国警察職員

 昨年1年間に全国で懲戒処分を受けた警察職員は前年比51人減の252人だったことが29日、
警察庁のまとめで分かった。監察の強化などを盛り込んだ警察改革要綱をまとめた00年以降では最少。
 内訳は懲戒免職30人(前年比11人減)▽停職44人(同5人増)▽減給103人(同7人減)▽戒告75人(同38人減)。
 理由別では窃盗・詐欺・横領が71人と最も多く、次いで交通事故・違反が40人。この40人のうち
飲酒運転による処分は9人で、前年比11人減と半分以下になった。07年12月に飲酒運転に対する処分が
厳格化されて懲戒免職を加えており、同庁は「抑止効果が働き、飲酒運転が大幅に減った」と分析している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000055-mai-soci
254非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 13:22:27
酒気帯び運転:飲酒運転の警部補検挙 弘前署の交番勤務、肩書きなど未公表 /青森

 弘前署の40代の男性警部補が歓迎会で飲酒した後に車を運転し、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で
検挙されていたことが2日、明らかになった。県警は検挙の事実を発表しておらず、「捜査の結果を待って
正式に公表する」として警部補の肩書や年齢なども公表していない。
 県警によると、男性警部補は弘前署中央交番に勤務。1月30日、弘前市内で署員らと歓迎会に出席して
酒を飲み、乗用車を運転して青森市の国道7号を走行したとされる。「車がよろよろしている」と110番
通報があり、青森署員が検挙した。
 県警は、男性警部補を書類送検する方針で、処分も検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000031-mailo-l02
255非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 13:38:02
酒気帯び運転で女子中生はねた鹿児県職員逮捕 [02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233722019/
256非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:26:13
弘前署警部補の酒気帯び検挙:00年に罰金刑 同僚の飲酒運転ほう助で /青森

 弘前署の40代の男性警部補が道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙された事件で、
男性警部補は00年9月にも飲酒運転をしようとし、代わりに運転した同僚の車に乗って
検挙されて懲戒処分を受けていたことが3日、明らかになった。男性警部補はその後、
同法違反(酒気帯び運転ほう助)の罪で罰金刑を受けていた。
 県警幹部らによると、男性警部補は青森署の巡査部長だった00年9月18日、同僚らと
送別会で飲酒。帰宅しようとして青森署駐車場の捜査車両を運転しようとしたが、一緒に
いた巡査長から「自分が運転する」と言われ、自宅まで送り届けてもらった。巡査長は
その後、青森市桜川の市道で道路わきの公園の柵に衝突する事故を起こし、飲酒運転が
発覚。男性警部補はこの事故で停職4カ月の懲戒処分を受け、2万5000円の罰金刑を
受けた。
 男性警部補は現在、弘前署中央交番の所長。1月30日に弘前市内の独身寮であった
新人歓迎会に自家用車で行き、そのまま飲酒。帰宅途中に青森市の国道7号で酒気帯び
運転容疑で検挙されたが、県警は公表していない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000077-mailo-l02
257非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 08:50:12
飲酒運転で事故、高校教諭停職処分 福井県教委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000022-san-l18
258非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 23:46:52

「朝から焼酎」飲酒運転で無職の女逮捕
1月30日16時15分配信 産経新聞

 埼玉県警春日部署は29日、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で、春日部市小渕の無職の女(61)を逮捕した。

 調べでは、女は29日午後11時20分ごろ、春日部市小渕の市道で、酒を飲んで乗用車を運転した。検問で春日部署員が呼気検査をしたところ、1リットル当たり0・5ミリグラムのアルコールが検出された。
「朝から焼酎を飲んでいた」と供述しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090130-00000578-san-soci
259非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 17:05:12
野洲市職員を飲酒運転で逮捕 容疑で草津署
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000010-kyt-l25
260非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 17:55:17
富山刑務所:飲酒運転の刑務官、停職2カ月処分 /富山

 富山刑務所は10日、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙、略式起訴され、
富山簡裁で罰金35万円の略式命令(納付済み)を受けた男性刑務官(36)を、
停職2カ月の懲戒処分(同日付)にした。
 同刑務所によると、男性刑務官は昨年7月22日夕から市内の飲食店で同僚約10人と
懇親会に参加。生ビールを中ジョッキ5、6杯飲み、さらに、別の店で焼酎の水割り5、6杯を
飲んで近くに止めた乗用車で帰宅。途中でタイヤがパンクし、修理中に富山中央署員に
職務質問を受けて酒気帯び運転が発覚した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000303-mailo-l16
261非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:05:59
人間をひき殺し逃げても給料を支給する 山梨県庁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000117-mailo-l19
262非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:00:46
>>39 >>215
自転車2人乗りの自衛官、警察に注意され逃走→転倒→死亡 岡山 [02/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1234406013/
263非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:14:47
飲尿運転は、いいよね
264非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:19:31
飲精運転はだめですか?
265非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 22:11:25
あなたが男であれは、大丈夫です
266非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 22:50:34
弘前署警部補を書類送検 酒気帯び運転容疑で

 青森県警は12日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で弘前署地域課の男性警部補(46)を
書類送検するとともに懲戒免職とした。監督責任を怠ったとして、署長の警視(59)ら同署幹部
4人を戒告などにした。
 調べでは、警部補は1月30日夜、弘前署の新人歓迎会で飲酒後、青森市で呼気1リットル当たり
0・15ミリグラム以上のアルコールが検出される状態で乗用車を運転した疑い。
 また県警は、道交法違反(事故不申告など)容疑で七戸署の男性巡査部長(57)を書類送検する
とともに停職1カ月とした。
 調べでは、巡査部長は昨年12月14日朝、睡眠導入剤の影響が残る状態で乗用車を運転、同県東北町で
物損事故を起こしたが直ちに通報しなかった疑い。さらに、巡査部長は同日午後、酒気帯び運転に
満たない検出値だったもののアルコールを帯びて車を運転していたという。
 山本博之警務部長は「県民の信頼を裏切ったことを深くおわびする」とコメントした。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009021201000889.html
267非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 22:51:23
弘前の酒気帯び運転:交番所長を容疑で書類送検−−懲戒免職処分 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000022-mailo-l02
268非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 10:46:59
なくならないねぇ
269非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 12:48:12
酒飲んで運転しても補佐や所長になれんのか。俺ァ酒飲んで運転しなくても署の会計係長にすらなれなかったんだが。
270非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 06:42:30
飲酒運転で摘発、中学教諭を懲戒免職 京都市教委

 京都市教委は16日、飲酒運転で摘発された市立大淀中学校の男性教諭(53)を懲戒免職処分に
した。教諭は事実関係を認め「魔が差した」などと話しているという。
 市教委によると、教諭は1月24日午後1時半ごろ、同市伏見区の飲食店で瓶ビールを飲んだ後、
自宅に帰る際に乗用車を運転し、京都府久御山町内で伏見署員に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で
摘発された。
 教諭は当初、学校や市教委に報告していなかったが、1月30日に府警が校長に問い合わせて発覚。
教諭は「校長に迷惑をかけるのが嫌で、言い出せなかった」などと話したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090216-00000574-san-soci
271非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 20:20:21
都城市元職員の懲戒免職訴訟:解雇処分の元職員の請求棄却−−地裁 /宮崎

 酒気帯び運転を理由に07年10月、懲戒免職処分を受けた都城市の元男性職員(31)が、
同市に地位確認と150万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が16日、宮崎地裁であった。
足立正佳裁判長は、「(市が)飲酒運転の撲滅に向けた取り組みを行ってきたことを勘案すると、
厳正な処分をもって臨むことは不合理とはいえない」として男性の地位確認を却下、損害賠償などの
請求も棄却した。
 判決によると、男性は07年9月、都城市内の飲食店で酒を飲んで軽乗用車を運転し、同10月に
懲戒免職処分を受けた。検挙されただけで懲戒免職の処分は重いなどと主張していた。
 同市は「私たちの主張が認められ、満足している。今後も飲酒運転には厳しく対処していく」と
コメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090217-00000214-mailo-l45
272非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 14:32:28
酒気帯び運転容疑で逮捕の職員、懲戒免職 野洲市

 野洲市は十七日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された上下水道課技術員(36)を
懲戒免職処分にした。
 市によると、技術員は八日夜、酒を飲んで車を運転し、栗東市内で信号待ちをしていた乗用車に
追突する事故を起こしたという。
 山仲善彰市長は「再発防止策に取り組み、飲酒運転の根絶に努めてまいります」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000003-kyt-l25
273非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 17:43:55
県教委:2教諭を停職2カ月 所属校長は減給処分 /徳島

 県教委は、飲酒運転した徳島市内の県立高の男性指導教諭(58)と、不適切な言動が
あった同市内の県立高の男性教諭(40)を17日付で停職2カ月の懲戒処分とした。また、
管理監督責任として当時の両所属校長を減給処分(100分の10、1カ月)とした。今年度、
教職員の懲戒処分はこれで15人となった。
 教職員課によると、男性指導教諭は県西部高校に勤めていた05年6月7日午後9時40分ごろ、
つるぎ町貞光で酒気帯び運転を警察官に見つかり検挙された。県教委に任意で提出した運転記録
証明書から過去の違反が発覚。県教委では停職処分と併せ、教諭への降任とした。
 男性教諭は08年12月18日、県外インターンシップに女子生徒2人を引率した際、生徒の前で
飲酒したり、「お願いやけん消えてくれ」など不適切な発言をして、インターンシップを中断せざるを
得なくなったとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000235-mailo-l36
274非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 11:30:57
<当て逃げ元警視>懲役10月を求刑 水戸地裁支部初公判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000093-mai-soci
275非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 20:33:50
飲酒運転:土佐清水市職員、四万十市の国道で検挙 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000231-mailo-l39
276非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 19:25:47
酒気帯び運転:県職員が酒酔い運転 店舗入り口に衝突、青森署が容疑で逮捕 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000156-mailo-l02
277非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 11:58:33
酒気帯び運転:処分検討中、また 県職員を懲戒免職 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000015-mailo-l02
278非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 11:59:47
警官が酒飲みパトカー運転 北海道警、書類送検へ

 北海道警斜里署の駐在所に勤務する男性巡査部長(55)が今月中旬、勤務中に酒を飲んで
ミニパトカーを運転、物損事故を起こしていたことが24日、分かった。道警は道交法違反
(酒気帯び運転)容疑で巡査部長を書類送検する方針。
 道警監察官室によると、巡査部長は13日午後、小清水町の駐在所に併設された住宅で焼酎3杯を
飲んだ後、約20キロ離れた斜里署まで運転、町道で標識の支柱に衝突した疑いが持たれている。
署で事故報告をした際に酒のにおいがし、呼気1リットル中0・7ミリグラムのアルコールが検出
された。
 調べに対し、巡査部長は「家庭の問題で悩んでいた。飲んでいる最中に署での業務があることに
気付いたが、交代すると迷惑が掛かると思った」と話しているという。
 道警監察官室は「逃亡や証拠隠滅の恐れがないため、逮捕は必要ないと判断した。厳しい処分を
検討している」としている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009022401000423.html
279非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:37:17
RV飲酒事故、同乗者は執行猶予 仙台高裁、罰金刑破棄

 宮城県多賀城市で2005年、飲酒運転のRVが仙台育英学園高生らの列に突っ込み、3人が死亡、
15人が重軽傷を負った事故をめぐり、道交法違反(酒酔い運転)ほう助の罪に問われた助手席の会社員
佐々木大輔被告(31)の控訴審判決で、仙台高裁(志田洋裁判長)は24日、罰金25万円の1審判決を
破棄、懲役1年、執行猶予5年を言い渡した。
 検察、弁護側双方が控訴。1審で懲役1年6月を求刑した検察側は量刑不当を訴え、弁護側は「運転者は
被告の同乗前から酒酔い運転を決めていた」と無罪を主張した。
 1審判決によると、佐々木被告は05年5月22日早朝、一緒に飲酒した運転者=危険運転致死傷罪で
懲役20年が確定=のRVに乗り込み、自宅まで送るよう依頼。酒酔い運転をほう助した。
 佐々木被告は05年、飲酒運転ほう助容疑で書類送検され、一度は不起訴に。不起訴不当とした仙台検察
審査会の議決を受け、在宅起訴された。遺族側はより罪の重い危険運転致死傷のほう助罪の適用を求めたが、
仙台地検は断念した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009022401000639.html
280非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:38:31
酒酔いほう助、懲役1年猶予5年=18人死傷事故−仙台高裁

 宮城県多賀城市で2005年、酒酔い運転のRVが高校生の列に突っ込み、18人が死傷した事故で、
道交法違反(酒酔い運転ほう助)罪に問われた同乗者の佐々木大輔被告(31)の控訴審判決が24日、
仙台高裁であった。志田洋裁判長は、罰金25万円とした一審判決を破棄、懲役1年、執行猶予5年を
言い渡した。
 志田裁判長は「酒酔い運転の危険性が現実化した本件のような場合、生じた結果は(ほう助行為に
ついても)量刑上考慮されるべきだ」と指摘。「罰金刑は軽きに失する」と判断した。
 一審仙台地裁は昨年9月、「酒酔い運転をほう助する意思しかなく、責任はその限度にとどまる」と
して罰金刑とした。
 一審で懲役1年6月を求刑した検察側は、控訴審で厳罰を求め、弁護側は「被告の同乗はほう助に
当たらない」と無罪を主張していた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000107-jij-soci
281非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:40:54
>>250
<RV飲酒事故>同乗者に懲役1年猶予5年 仙台高裁判決

 宮城県多賀城市で05年5月、飲酒運転のRV(レジャー用多目的車)が仙台育英高生の列に突っ込み、
3人が死亡、15人が重軽傷を負った事故で、助手席に同乗し道交法違反(酒酔い運転)のほう助罪に
問われた同市高崎2、会社員、佐々木大輔被告(31)の控訴審判決が24日、仙台高裁であった。志田洋
裁判長は、罰金25万円(求刑・懲役1年6月)とした1審・仙台地裁判決を破棄し、懲役1年、執行猶予
5年を言い渡した。
 仙台地検によると、同罪で懲役刑が言い渡されたのは初めて。志田裁判長は判決理由で「高度の危険性を
内包する酒酔い運転の犯行を促進させた。社会的な影響は甚だしく、罰金刑を選択した原判決は軽きに失する」
と厳しい判断を示した。
 判決によると、佐々木被告は05年5月22日未明、運転手の佐藤光受刑者(30)=危険運転致死傷罪で
懲役20年が確定=と飲酒した後、助手席に乗り込んで駐車料金の一部を支払い、自宅に送るよう暗に依頼
した。
 昨年9月の1審判決は反省の態度を認めて罰金刑にとどめ、検察側が控訴。弁護側も「受刑者はもともと、
酒酔い運転の実行を決めていた」と無罪を主張し控訴していた。志田裁判長は事実関係について1審判決を
踏襲したうえで「罰金刑を選択すべき事案とは認めがたい」と指摘した。
 事故を巡り、佐々木被告はいったん不起訴とされたが、07年9月に検察審査会が不起訴不当を議決。仙台地検は
再捜査の末、08年4月、略式起訴が多かった同罪では異例といえる在宅起訴に踏み切った。また、飲酒運転を
助長する行為への厳罰化を求める声が高まり、07年9月施行の改正道交法に飲酒運転同乗罪が新設された。
 事故で亡くなった細井恵さん(当時15歳)の父実さん(59)は10日付で高裁に実刑判決を求める意見書を
提出した。判決後、「このままでは飲酒運転はなくならない。最高裁に上告してもらいたい」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000093-mai-soci
282非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 00:24:03
鹿児島大助教を逮捕 酒気帯び運転容疑
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009022401001000.html
283非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 11:13:00
同乗者に再び賠償命令 奄美飲酒事故 高裁宮崎判決 共同不法行為を認定

 鹿児島県名瀬市(現奄美市)で飲酒運転の少年の車にひかれて死亡した会社員の遺族が、少年と
一緒に飲酒し、事故直前まで車に同乗していた男性(25)に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が
25日、福岡高裁宮崎支部であった。横山秀憲裁判長は、共同不法行為を認めて約5300万円の
支払いを命じた一審の鹿児島地裁判決を支持し、男性の控訴を棄却した。
 男性側は「事故原因は脇見で一緒に飲酒したこととの因果関係はない」と主張していたが、横山裁判長は
「飲酒が原因の1つ。運転を制止しなかったのは共同不法行為に当たる」とした。
 判決によると、男性は2003年11月、名瀬市で当時19歳の少年と飲酒し、少年の車に同乗。男性が
降車後、少年は仕事で来ていた大分県国東市の会社員佐藤隆陸さん=当時(24)=をはねて逃げ、死亡させた。
 少年は業務上過失致死罪などで懲役3年の判決を受け、遺族が起こした損害賠償訴訟でも支払いを命じられた。
 同日の判決後、佐藤さんの母悦子さん(57)は「男性が少年を制止すれば息子は死なずに済んだ。判決を
しっかり受け止めてほしい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000013-nnp-l46
284非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 14:00:30
小諸市議の酒気帯び運転:1万7697人のリコール署名提出−−進める会 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000105-mailo-l20
285非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 08:38:13
焼酎ストレート3杯、巡査部長がミニパト飲酒運転…懲戒免職に

 北海道警斜里署の駐在所勤務の男性巡査部長(55)が、勤務時間中に飲酒してミニパトカーを
運転していた問題で、道警は26日、巡査部長を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する
とともに、同日付で懲戒免職処分とした。
 道警によると、巡査部長は浜小清水駐在所に併設されている自宅で今月13日、焼酎3杯を
ストレートで飲んでから、当直勤務のため約20キロ先の斜里署までミニパトカーを飲酒運転
した疑い。途中、町道脇のポールに車両をぶつける物損事故を起こしていたという。
 同署で行ったアルコール検査では、呼気1リットル中0・7ミリ・グラムのアルコールが検出
されたが、道警は「受け答えがしっかりしている」などとして、酒気帯び運転容疑としたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000252-yom-soci
286非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 20:13:29
土佐清水市:酒気帯び運転の主事を懲戒免職 /高知

 土佐清水市は27日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで中村署に検挙された観光課の男性主事(30)を
懲戒免職処分にした。また、上司の観光課長を訓告、西村伸一郎市長の給料を4月から2カ月間、副市長を1カ月間
それぞれ10分の1減額する。3月3日に開かれる定例市議会に提案する。
 一昨年5月に女性職員が飲酒運転で物損事故を起こしたのをきっかけに、市は懲戒処分の基準を改正し、飲酒、
酒気帯び運転の時は免職という重い処分にした。今回、基準改正後、初の処分となった。
 市によると、男性主事は今月21日午前2時半ごろ、四万十市右山天神町の国道439号で酒を飲んで乗用車を
運転していたとして、中村署員に検挙された。
 西村市長は「社会全体で飲酒運転撲滅に取り組んでいる中、公務員として言語道断であり、酌量の余地はない。
市政の信用を失墜させたことは重大な責任で、仕事で市民にお返しするしかない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090228-00000286-mailo-l39
287非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 17:39:04
酒気帯び運転:京田辺市係長を容疑で逮捕−−伏見署 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090301-00000254-mailo-l26
288非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 17:39:56
飲酒運転:中能登町議会議長、容疑で検挙 議会に辞職願提出 /石川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090301-00000259-mailo-l17
289非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 17:27:20
元北陸高教諭の飲酒運転:ひき逃げの元教諭有罪−−地裁判決 /福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000198-mailo-l18
290非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:16:18
酒酔い運転:容疑で男性主事を懲戒免職−−長野市 /長野

 長野市は3日、観光課の男性主事(31)を懲戒免職とした。
 市によると、主事は先月10日午後11時45分ごろ、飲酒後に長野市権堂町の
「権堂アーケード」内で原付きバイクを運転し、道交法違反(酒酔い運転)容疑で
現行犯逮捕された。その後の調べで、飲酒運転を何度か繰り返していたことなどが
判明したとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000108-mailo-l20
291非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 04:43:01
酒気帯び運転で摘発された中学教諭を停職3カ月→依願退職・・・千葉
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236193144/
292非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 14:30:21
遺族ら上告求めきょう上申書 多賀城RV事故

 2005年5月に仙台育英高生ら18人が死傷した多賀城RV事故で、被害者側は4日、飲酒運転の
RV車に同乗して酒酔い運転ほう助罪に問われた会社員佐々木大輔被告(31)に懲役1年、執行猶予
5年を言い渡した仙台高裁判決を不服として、上告を求める上申書を仙台高検に提出することを決めた。
5日に提出する。
 事故で次女の細井恵さん=当時(15)=を亡くし、実刑を求めている父実さん(59)は上申書で
「法律や裁判はわたしたちを傷つけ、悲しませ、生きる希望と勇気を奪うものなのでしょうか」と、
やりきれない思いをつづった。
 「被告が多数の高校生を死傷させた罪の大きさに目ざめ、贖罪(しょくざい)の人生を歩むために、
社会から飲酒運転や飲酒運転車への同乗をなくすために、法律が許す最高の刑を最高裁に求めて下さい」
と結んでいる。
 仙台地裁は昨年9月の判決で、罰金25万円(求刑懲役1年6月)を宣告。高裁は2月24日、「18人の
死傷者を出した結果を考慮すれば、罰金刑を選択すべき事案と認めがたい」として地裁判決を破棄、
執行猶予付きの懲役刑を言い渡した。上告期限は今月10日。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090305-00000027-khk-l04
293非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 10:06:50
飲酒の同居人に車貸す 車両提供容疑で40歳男性を逮捕 群馬県内初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000023-san-l10
294非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 11:31:24
飲酒運転で信号無視で事故、高校教諭を懲戒免職〜風俗店の客引き、都立高校職員を3か月間の停職・・・東京
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236621402/
295非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 19:47:08
RV飲酒事故ほう助罪判決確定へ 高検、被告側が上告断念

 宮城県多賀城市で2005年、飲酒運転のRVが仙台育英学園高生らの列に突っ込み3人が死亡、
15人が重軽傷を負った事故で、道交法違反(酒酔い運転)ほう助罪に問われ、仙台高裁が懲役1年、
執行猶予5年とした助手席の会社員佐々木大輔被告(31)について、仙台高検は10日、上告断念を
決めた。被告側も上告しない方針で、高裁判決が確定する。
 高検の寺脇一峰次席検事は「量刑に不満は残るが、適法な上告理由が見当たらなかった」と語った。
 仙台地裁は弁護側の無罪主張を退けて罰金25万円(求刑懲役1年6月)を言い渡し、高裁は「罰金刑は
軽すぎるが反省している」と1審判決を破棄、執行猶予付きの懲役刑を選択した。
 高裁判決によると、佐々木被告は05年5月22日、一緒に飲酒した運転者=危険運転致死傷罪で懲役
20年が確定=のRVに乗り込み、自宅まで送るよう依頼。酒酔い運転をほう助した。
 娘の細井恵さん=当時(15)=を亡くし、上告を求める上申書を高検に出していた父実さん(59)は
「到底理解できず、納得できない。恵に伝える言葉が見つからない」とのコメントを出した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009031001000796.html
296非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 23:45:32
消防署長がうその通報 自転車と正面衝突
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000573-san-soci
297非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 08:41:03
酒気帯び運転で南アルプス消防署の職員を書類送検へ・・・山梨
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236719858/
298非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 19:33:04
飲酒運転事故:滑川市職員、「停職」後に依願退職 /富山

 滑川市は10日、市農林課の男性主事(30)が酒気帯び運転で物損事故を起こしたとして、
9日付で停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。主事は10日付で依願退職した。
 市総務課によると、主事は今月6日夜、居酒屋で焼酎をコップ4杯程度飲んだ。代行運転業者を
呼んで帰宅したが、翌日未明、マイカーを運転し、同市内で民家のブロック塀に衝突。呼気から
基準を超えるアルコール分が検出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000280-mailo-l16
299非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 17:01:28
飲酒運転職員の懲戒免職取り消す 津地裁「処分重すぎ」

 三重県立志摩病院の元医事課長(51)が飲酒運転による懲戒免職処分の取り消しを
求めた訴訟の判決で、津地裁は12日、「事故も起こしておらず、処分は重過ぎる」として
請求を認め、県の処分を取り消した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009031201000554.html
300非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 22:13:48
酒気帯びだけで懲戒免職は過酷過ぎなので元三重県職員が勝訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236863024/
301非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 13:01:56
【裁判】「処分過酷で重すぎ」 飲酒運転で懲戒免職になった三重県立病院職員の処分取り消す 津地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236846079/
302非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 19:47:54
熊本の巡査部長酒気帯び容疑 書類送検、免職も

 熊本県警は13日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で御船署地域課の男性巡査部長(50)を書類送検し、
同日付で懲戒免職処分とした。また監督責任を怠ったとして、署長ら同署幹部3人を訓戒などにした。
 送検容疑は2月17日午前9時15分ごろ、同県益城町の県道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。
 県警によると、巡査部長は出勤途中に県道で脱輪。付近にいた同僚署員が駆け付け、巡査部長の顔が赤かったのを
不審に思い飲酒検知したところ、呼気1リットル当たり0・37ミリグラムのアルコールが検出された。同16日の
午前2時−午後10時半ごろ、自宅で1人で焼酎計約9合を飲んでいたことを認め「仕事や私的なストレスで眠れずに
飲酒した」と話しているという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009031301000632.html
303非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 20:09:03
少年時代から
外に出ないで勉学ばかりして
外で楽しく過ごす事なく育ち
そんな根暗な少年時代から公務員職員なり 今 お酒を飲んだ時だけ 不思議とワイルドになり
車で暴走したり
女性に猥褻したり・・・・・・・・
少年時代はやっぱり仲間と楽しく騒いだ人間は 立派にまじめな社会人だよね
304非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 20:10:52
公務員(裁判官)が公務員を裁くから問題なんだな。
民間ならクビだよ。公務員も当然クビにすべきだ。
裁判員が始まれば変わるかもな。
305非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 09:22:11
酒気帯び運転:「なら漬け食べて」認めず 甲府地裁
http://mainichi.jp/life/today/news/20090314k0000e040034000c.html

「奈良漬で酔った」はうそ  警察官が実験で“証明”
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031301000872.html
306非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 21:25:19
馬鹿な職員が多すぎ
307非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 10:01:19
消防副署長が飲酒事故 出初め式の帰り、懲戒処分へ

 島根県大田市の西部消防署の副署長が今年1月、出初め式の帰りに乗用車を飲酒運転し、
別の乗用車と物損事故を起こしていたことが18日、大田市への取材で分かった。
 市によると、けが人はいなかったが、副署長はその場で示談に持ち込み、警察や消防本部に
事故を届けていなかった。市は19日付で副署長を懲戒処分にする。
 市の説明では、副署長は1月11日に市内で開かれた出初め式に出席した後、車で立ち寄った
飲食店で酒を飲んで事故を起こし、双方の車が破損した。
 大田市の松村浩総務課長は、取材に対し「粛々と受け止めたい」と話している。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009031801001069.html
308非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 10:03:02
市職員ら4人に対する懲戒処分を発表 愛媛・宇和島

 愛媛県宇和島市は17日、飲酒運転で事故を起こした市職員ら4人に対する懲戒処分を発表した。
 同市によると、昨年10月11日午後9時45分ごろ、市立病院の女性嘱託職員(41)が市内の
居酒屋で飲酒したあと、帰宅のために軽乗用車を運転。市道交差点でタクシーに衝突したとして
懲戒免職処分となった。この職員は今月4日、道交法違反罪で松山地裁宇和島支部から懲役8カ月、
執行猶予3年の判決を受けている。事故の詳細な報告義務を怠った同病院の事務局長は減給10分の1(1カ月)。
 ほか、高速道路での運転中に時速53キロの速度超過を起こした保健福祉部の男性主事(32)と、
正当な理由もなく約10日間、欠勤した同部の女性看護職員(51)をそれぞれ減給10分の1(1カ月)
とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000014-san-l38
309非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 11:20:10
アル中ヨネタタダユキ死ね
310非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 17:33:15
大田市:飲酒運転で事故、消防署副署長を懲戒免 市長、綱紀粛正誓う /島根
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090320-00000273-mailo-l32
311非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 20:31:42
このスレ凄いわw
公務員ってこんなにもアル中もどきが多いなんて
312非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 23:08:28
福岡市職員 不祥事 「また飲酒」怒り頂点 撲滅活動関係者 認識の甘さ指弾
19日 00:18 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

職員の飲酒運転事故を受け、会見で頭を下げる吉田宏・福岡市長(左から2人目)=18日午後3時すぎ、福岡市役所
 福岡市職員の飲酒運転事故が明らかになった18日、飲酒事故の被害者遺族や飲酒運転撲滅の活動に取り組む関係者からは、
強い失望や非難の声が上がった。

 「『どうして』という言葉しか出てこない」。2003年の事故で次男を亡くした佐藤悦子さん(56)=大分県国東市=は
「飲酒運転がこれだけダメだと言われているのに、認識が甘すぎる」と憤りを隠さない。04年に飲酒運転の車に長男の命を奪
われた松原道明さん(61)=福岡市西区=も「市は(06年の)3児死亡事故以後、一体何をやってきたのか。教訓が何も生
かされていないことが悔しいし、恥ずかしい」とうなだれた。

 3児死亡事故を機に機運の高まった飲酒運転撲滅に取り組む人々にも、ショックは広がった。

 飲酒運転などの犠牲者の等身大ボードを展示する「生命(いのち)のメッセージ展」を全国で開催している鈴木共子さん(58)
=神奈川県座間市=は「遺族や関係者の願いに冷や水を浴びせるもの」とため息をついた。「人々の意識を変えるのは簡単ではな
いと痛感させられるが、地道に訴え続けるしかない」

 個人のモラル頼りを脱し、飲酒の正しい知識の普及を求める声もあった。「アルコール薬物問題全国市民協会」(東京)の
今成知美代表(51)は、今回の職員が飲酒から2‐3時間後にミニバイクに乗っている点に注目。「酔いを覚ましたつもりだっ
たのだろうが、ビール500ミリリットルでもアルコールが抜けるまで4時間ほどかかる。中途半端な知識や思い込みを、地域
や企業単位の研修でなくしていくことが重要だ」と話している。

=西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17194
313非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 16:44:52
小諸市議の酒気帯び運転:高橋市議が辞職 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090326-00000054-mailo-l20
314非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 00:55:41
福岡市の職員はいったい何時になったら、飲酒運転を止めるのだ?
だいたい市の関係者努力と、言っても ポスターやチラシの配布
これだけで飲酒運転が簡単になくなるわけ無いだろーが!
パフォーマンスだけで終わらせるな!
職員全体が陰湿ないじめに神経尖らせているからアル中がなくならないんだよ
保健士などの専門家に相談しながら市役所全体を変えろよ
職員の専門家達を利用しろよ
315非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 01:02:03

プール金を 通報しよう!
316非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 15:12:32
野洲中教諭が酒酔い運転 容疑で逮捕 車に追突
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090329-00000002-kyt-l25

県人事委:懲戒免職の元教頭、停職処分に変更 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000062-mailo-l07
317非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 15:13:58
大学院セクハラ、研究所は飲酒運転…東大が2教授停職処分

 東京大は30日、研究員の女性にセクハラ行為を行った同大大学院の60歳代の男性教授を
停職2か月、酒気帯び運転で摘発された同大研究所の60歳代の男性教授を停職1か月の懲戒処分に
したと発表した。
 東大によると、大学院教授は2000〜02年の間、学外の研究機関から派遣された女性研究員に
対し、移動中の車内や打ち合わせをしていたホテルの一室で手を握ったり、ベッドに寝かせて額に
手を当てたりした。女性から訴えがあり、事情を聞いたところ、教授が認めたという。
 研究所教授は06年1月、ビール2本を飲んで車で帰宅中に、検問で摘発された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000588-yom-soci
318非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 15:17:18
>>262
<自衛隊>飲酒運転で事故、1等陸曹を停職…三重
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000053-mai-soci

<自衛隊>飲酒運転で事故、2曹を停職…愛知・春日井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090330-00000054-mai-soci
319非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 10:27:23
提訴:飲酒運転で懲戒解雇は不当 郵便会社元社員が処分無効訴え /福井

 飲酒運転を理由とした懲戒解雇は不当だとして、郵便事業会社福井支店の男性元社員が2月12日、
同社を相手取り処分の無効と損害賠償を求める訴えを福井地裁に起こしていたことが分かった。
 訴状によると、男性は昨年9月9日に原付きバイクを飲酒運転して転倒事故を起こし、同月29日、
同社から懲戒解雇された。飲酒運転が懲戒解雇にあたるという事実は社員に周知されていなかったことや、
飲酒運転をしても懲戒解雇されていない例は全国で何例もあることなどを挙げ、「飲酒運転による懲戒解雇処分は、
見せしめ的な不当な処分だ」と主張。約23万円の毎月の給与と損害賠償200万円を求めている。
 訴えに対し、同社福井支店は「係争中なのでコメントできない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000250-mailo-l18
320非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 00:43:22
元警視が飲酒運転? スーパーのフェンスに衝突

 栃木県警の元警視で、県交通安全協会交通安全実技指導室の男性室長(62)が
宇都宮市のスーパー駐車場で、飲酒運転で物損事故を起こしていたことが5日、
分かった。宇都宮南署は道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで室長を書類送検する方針。
 同署などによると、室長は1日午後8時ごろ、買い物に来たスーパー駐車場で、乗用車で
フェンスに衝突するなどの事故を起こした。室長は「自宅で日本酒を飲んだ」と話しており、
事故翌日の2日、協会に報告し辞職した。
 室長は平成19年3月に県警を退職し、同年4月から協会に勤務していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090405-00000571-san-soci
321非公開@個人情報保護のため:2009/04/06(月) 01:51:46
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  さっそく公務員に粘着しよw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

322チキンピザ:2009/04/06(月) 01:58:17
おはよ! ツカ 吹いたw
323非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 19:37:59
<酒気帯び死亡>運転手に酒提供した容疑で女を逮捕 名古屋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090408-00000060-mai-soci
324非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 17:26:27
飲酒当て逃げ:杵藤地区消防本部の消防士、懲戒免職 /佐賀

 杵藤地区広域市町村圏組合消防本部は8日、飲酒運転で物損事故を起こしたうえ、
事故を自分から通報しなかった鹿島消防署の男性消防士(27)を、7日付で懲戒免職に
したと発表した。また、上司の監督責任を認め、事故当時の鹿島消防署長を戒告、消防長を
訓告とするなど、関係者計5人を処分した。
 同消防本部によると、男性は今年3月15日午前3時ごろ、私用で酒を飲んだ後に車を運転、
白石町の民家花壇ブロック塀に衝突した。男性は事故を通報せず、一時現場を離れた後に戻り、
被害者からの通報で現場にいた警察官に事故を報告した。白石署は近く道交法違反(酒気帯び
運転、事故不申告など)容疑で書類送検する方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000218-mailo-l41
325非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 21:06:59
ビールや焼酎などを飲んだあと車を運転し信号機に衝突、秋田大学職員を停職4か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1239363722/
326非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 23:09:47
高速運転中にビール5本の中学教諭を懲戒免職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090410-00000625-san-soci
327非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 15:16:19
酒酔い運転:容疑で逮捕の看護師免職−−秋田市 /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090411-00000108-mailo-l05
328非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 20:31:47
ビール5缶飲みながらドライブ、中学教諭を免職 滋賀 [04/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1239364904/
329非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 04:48:46
大津市副参事が飲酒運転、市は事実を把握も公表せず

 大津市都市計画部の50歳代の男性副参事が2月、幹部職員らが出席する宴会後に
飲酒運転をし、滋賀県警高島署に道路交通法違反(酒気帯び運転)で交通切符を切られて
いたことがわかった。
 市は事実を把握していたが、「刑事処分が確定していない」として公表していない。
 市職員課などによると、副参事は2月5日夜、大津市内のホテルであった宴会で酒を
飲んだ後、JR大津京駅まで行き、湖西線に乗車。高島市内の駅で下車し、近くに止めて
いた自家用車で帰宅する途中、職務質問を受け、呼気1リットル中0・15ミリ・グラムを
超えるアルコール分が検出された。
 翌6日、市の聞き取りに副参事は「全く覚えていない」と回答し、直後に病気で入院
した。このため、市は現在も行政処分をしていない。宴会には、佐藤賢副市長を含む幹部
職員約40人が出席していた。
 佐藤副市長は取材に対し、「職員には日頃から安全運転の徹底を指導しているのに周知
できておらず、申し訳ない」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090412-00000610-yom-soci
330非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 13:27:05
【社会】「昨年12月に酒気帯び運転で免許が取り消しになった」後に無免許・酒気帯び運転の日光市臨時職員を逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1239575630/
331非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 02:55:34
エネルギーで公務員は真剣でなくて位置は捨てられるか?

日本と退出の年金の組織で棄却しながら600人でいつを拒絶するかして位置は捨てられる。
4月19日に2:32に手紙を配達する。毎日は新聞だ。

政府では非公務員は1月の時間の社会保険の大広間の18日間における2010年の男性の数の計画案の自己を組織化して日本の年金の組織で適合させて強いことによってする。
それらは年度2008の社会保障大広間の民宿の区画の1万3103人による正規の職員のまとめられた数の容量が1万2490人で彼らは社会保障大広間の正規の職員だ。
600人は最大で4.5%解雇される。物は棄却されて結果で残忍で処分の経歴を配置する。それと中心部だ。1月で9組織だ。
採用されて従業員でそれについて非公式に決めて採用者ではなくて新しい組織が1年終わりにいなくなって再び自営業で仕事を始める。再び就業する。
従業員の同意として強制引退をして位置は棄却されて踏まれて礼儀正しく意図する。
適合が組織化されていて位置は棄却して40年かより多くの取得の例だ。
訴訟と可能性で展開して強い。

2006年度と330の人々での制定による組織がある人員計画における05で進んで今回285人で新しく削減計画で加える。
計算する615人で減少して基本的だ。民間における400人で採用して組織が社会保障大広間にある状態で動いて1000人は強い。従業員の合計だ。
332非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 12:54:55
青森県が「防止の手引」 職員の飲酒運転相次ぐ

 青森県は、県職員を対象に作成した「飲酒運転防止の手引」を公表した。昨年から職員の
酒気帯び運転が相次いだため、意識を徹底し県民の信頼回復を図る。県職員厚生会も、職員から
アルコール測定器の購入申し込みの受け付けを始めた。
 県は2003年4月、社会的な飲酒運転の厳罰化の流れを受け、酒気帯び運転で摘発された職員を
原則として懲戒免職とする方針を決めた。これまで6年間で計7人が摘発され、うち3人が免職、
4人は二日酔い状態の運転だったことが酌量され停職処分となるなど、不祥事が続いている。
 手引では、「休日でも県職員であることを忘れない」「飲酒する時は車のキーを持たない」などと
職員の取り組みを挙げたほか、上司にも「二日酔いでの出勤が多い」など部下の健康状態を管理する
際のポイントを紹介している。
 県は、庁内情報通信網(LAN)を使い、全職員がパソコンで閲覧できるように設定し、意識啓発を
求める。
 アルコール測定器は、県職員厚生会が業者から一括大量購入することで価格を下げ、希望する職員に
定価より1000円以上安い2000円で販売する予定。
 県人事課は「二日酔いも含め飲酒運転の現実的な注意点を繰り返し見させることで、防止につながる」
と意義を強調する。これに対し、ある県議は「世間では当然のことを、教えなくてはいけない現状が
情けない」と冷ややかに指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000015-khk-l02
333非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 10:21:13
>>110-114
飲酒運転で免職は「過酷」 大阪高裁、相次ぎ取り消し

 兵庫県加西市の元課長と神戸市消防局の元消防士長を、酒気帯び運転を理由に懲戒免職とした処分の
適否が争われた2件の訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は24日、いずれも「過酷だ」として1審神戸地裁に
続いて、処分を取り消すとの判断を示し、両市の控訴を退けた。
 判決理由で島田清次郎裁判長は「免職による損害は甚大で、公務員の半生を棒に振らせるに等しい」と指摘。
「原則免職」とする指針や運用そのものは「過酷ではない」としたが、個別事情を総合的に考慮してバランスを
欠くことがないよう、行政側には慎重な対応を求めた。
 飲酒運転の厳罰化や社会的制裁が強まる中、この日の判決は論議に一石を投じそうだ。
 判決によると、加西市の元課長は2007年5月の休日、昼食時に知人に勧められ飲酒。その後、呼気1リットル
当たり0・15ミリグラムのアルコールを検出する酒気帯び運転で摘発された。

http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042401000694.html
334非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 11:24:18
酒酔い運転:県技師を容疑で逮捕−−土佐署 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000260-mailo-l39
335非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 11:25:01
飲酒運転事故で懲戒免職 東京・日野市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000014-san-l13
336非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 13:50:04
337非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 14:25:33
飲酒運転:高校実習助手を容疑で逮捕−−岡山西署 /岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090503-00000268-mailo-l33
338非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 14:21:14
守山署副署長が酒気帯び運転、当直の署員が検挙 愛知
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241489020/
339非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 10:26:21
飲酒運転容疑の小学校男性教諭が自殺 埼玉 [05/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1241784903/
340非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 13:33:53
ひき逃げで米兵を書類送検=「飲酒してたので逃げた」−沖縄県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000070-jij-soci
341非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 19:30:50
いまだに頭にくるのが福岡の元市職員○○○や○被告なんったって三人の幼い命を奪い現在公判中にも関わらず保釈の身でシャバに勿論、家では飲み放題可能ですが
342非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 18:39:00
341さんに同意!20年なんて軽すぎるぞ亡くなられた子供さんたちはコノ被告が出所するころには成人式を終えた頃だな親御さんたちも我が子の成長を楽しみにしていたでしょうね!被告に刑期も大変だが保障も大変だな
343非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 16:15:18
3幼児死亡事故で懲役20年 福岡高裁、危険運転致死傷罪を適用

 福岡市で2006年、飲酒運転で多目的レジャー車(RV)に追突して海に転落させ、幼児3人を死亡させたとして、
危険運転致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた元同市職員今林大(ふとし)被告(24)の控訴審判決が15日、
福岡高裁であった。陶山博生裁判長は業務上過失致死傷罪などで懲役7年6月とした一審福岡地裁判決を破棄、危険運転罪を
適用し、懲役20年を言い渡した。求刑は懲役25年。被告本人は出廷しなかった。
 幼い3人のきょうだいが亡くなったこの事故は、飲酒運転根絶の世論を高め、道交法改正による罰則引き上げや飲酒運転への
同乗罪新設など厳罰化がさらに進むきっかけとなった。陶山裁判長は「当時も飲酒などによる危険な運転が社会問題化していた。
撲滅が求められていた社会情勢を考慮すると厳しい非難を免れない」と指摘した。
 閉廷後に記者会見した両親の大上哲央(あきお)さん(36)夫妻は「思い続けていたことが裁判長に伝わった」と声を詰まらせ、
今林被告の弁護人は「到底納得できず、上告する」とのコメントを出した。
 判決理由で陶山裁判長は「被告は相当量の飲酒をして、酒を飲んだ飲食店でもバランスを崩したり、酔っていると発言していた」と
認定。「前方の注視が困難な状態で、先行車が間近に迫るまで認識できず、アルコールの影響で正常な運転が困難だったとしか考えられ
ない。脇見が事故原因とした一審判決の事実認定は誤りだ」と判断した。
 その上で量刑の理由を「3幼児の尊い生命を奪い、結果は重大。厳しい被害感情ももっともだ」と述べ、「発覚すれば失職するという
自己中心的な動機で逃走、友人に身代わりを依頼するなど証拠隠滅まで画策した。悪質で刑事責任は誠に重大だ」と厳しく非難した。
 福岡地裁は結審後、予備的訴因として業過致死傷と道交法違反(酒気帯び運転)の罪を追加するよう検察側に命令。一審判決は高度な
酩酊(めいてい)状態を否定した。弁護側は控訴審で「被害者の車が急ブレーキをかけたことや被告の脇見など双方の過失が競合して
事故が起きた」と主張していた。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009051502000245.html
344非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 16:16:24
来月から酒気帯び 免許取り消しも

 3幼児死亡事故は、飲酒運転への厳しい世論が高まるきっかけとなり、飲酒事故根絶へ向けて法整備が進んだ。
来月1日からの改正道交法施行令では飲酒運転に関する行政処分の違反点数が大幅に引き上げられ、酒気帯び
運転でも即免許取り消しとなることがある。
 免許取り消しの違反点数は、過去1年間に無事故、無違反の場合だと15点以上。呼気1リットル中のアルコール
濃度が0・15ミリグラム以上で適用される酒気帯び運転について、現行の施行令は0・25ミリグラム以上が13点、
0・25ミリグラム未満が6点で、ほかに違反がなければ90〜30日の免許停止で済んだ。
 酒酔い運転は25点で一発取り消しだが、「アルコールの影響で正常な運転ができない恐れがある状態」が適用の条件。
言語態度、歩行能力、直立能力の3要素が正常でないケースに限られ、酒気帯び運転に比べると、摘発数は少なかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000125-san-soci
345非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 16:21:51
福岡市役所スレ見たけど職員は反省してないね!
346非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 10:29:13
【大分】佐伯市消防署の消防士(22)が酒気帯び運転、中央線をはみ出し対向車と正面衝突
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242500169/
347非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 19:09:00
福岡の被告人が上告だつて三人の子を死に追いやってるのに20年が重いのかなコイツ反省してないだろ?江東区の事件の被告人は自分から重い刑を望んでるに、まぁ起訴内容が違うが
348非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 15:44:34
酒気帯び運転:小学教諭、容疑で検挙−−倉吉署 /鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000195-mailo-l31
349非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 18:47:26

綱紀粛正だと(笑)
350非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 11:13:01
酒気帯び運転の前副署長を懲戒免職 愛知県警
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009052290141029.html
351非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 11:13:43
飲酒運転の消防士長を懲戒免職処分 山梨・南アルプス市
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/090523/ymn0905230249001-n1.htm
352非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 10:14:28
【社会】非番の警視庁巡査部長が、酒気帯び運転で人身事故を起こし現行犯逮捕 千葉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243207192/
353非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 15:49:22
呑兵衛が多すぎ(怒)呑んだらハンドルを握らないように(怒)近くのコインパーキングへ停めるか代行を呼びなはれ事故を起こすよりイイって事故を起こすと全てがパーに成るでよ。←保障も大変だど
354非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 12:31:47
飲酒運転さらに厳罰 改正道交法、6月から施行

 飲酒運転の罰則強化などを盛り込んだ改正道交法が、6月から施行される。行政処分点数が引き上げられるほか、
免許取り消し処分を受けて再び免許を取るまでの期間が最長で10年になる。
 改正法はひき逃げなど、悪質で危険な行為を厳しく取り締まる内容で、2007年6月に公布されていた。
 6月施行の今回の改正法では、酒酔い運転の行政処分が35点(改正前25点)、呼気1リットル中のアルコール濃度が
0・25ミリグラム以上の酒気帯びが25点(同13点)、0・15〜0・25ミリグラム未満は13点(同6点)に引き上げられる。
 飲酒運転やひき逃げなどの違反で免許取消処分を受けた場合、再度取得するまでの期間も延びる。
 これまでは5年だった危険運転致死傷罪が改正後は5〜8年に、2年だった酒酔い運転が3年に、最長90日の免許停止
だった酒気帯び運転が2年に、それぞれ引き上げられる。危険運転致死傷罪に、ひき逃げなどの違反が加わると、
最長で10年間、免許を取ることができなくなる。
 県警によると、飲酒運転による事故は今年1月〜4月で21件(前年同期比5件減)あり、検挙は119件(同42件減)。
いずれも、厳罰化の流れで減少傾向にある。
 このほか、75歳以上の人が免許を更新する際に受ける「講習予備検査」が始まる。判断力や記憶力を確かめるもの。
検査で「著しく低くなっている」とされた場合、1年以内に信号無視などの違反歴があれば「臨時適性検査」を、
なければ「高齢者講習」を受講することになる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090526-00000006-agara-l30
355非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 09:49:45
信号無視:高知市臨時職員が飲酒逃走 原付き運転、容疑で逮捕−−高速道路隊 /高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000308-mailo-l39
356非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:04:55
酒気帯び運転:南日本新聞社員、鹿児島中央署が摘発 /鹿児島

 南日本新聞社(鹿児島市)は28日、同社広告局の男性社員(22)が酒気帯び運転の疑いで県警に
摘発された、と発表した。同社は「飲酒運転撲滅を訴える報道機関として誠に遺憾」と陳謝している。
 同社によると、社員は27日午後11時ごろ、鹿児島市千日町の一方通行の市道で原付きバイクで逆走。
鹿児島中央署員に止められ、呼気から基準を超えるアルコールが検出された。社員は「午後7時半ごろ、
焼酎のコーラ割りをコップ半分程度飲んだ。影響はないと思った」などと話しているという。
 社員は、今年4月に入社したばかり。同社は「事実関係を確認の上、厳正に対処すると共に、社員への
指導の徹底を図ります」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000317-mailo-l46
357非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:06:07
酒気帯び運転、免職せず 大阪府「高裁判決を考慮」

 大阪府は二十九日、酒気帯び運転したとして総務部課長補佐(48)を停職六カ月の懲戒処分にした。
二〇〇六年の福岡市の幼児三人死亡事故を受け、飲酒運転は原則免職としていたが、四月に大阪高裁で
酒気帯び運転した神戸市の元消防士長らの懲戒免職処分を取り消す判決が出たことを考慮したという。
 橋下徹知事は記者団に「最高裁でどうなるか分からない段階。(懲戒処分という)権力の行使は、自信が
ない場合は抑止的にやらなければならない」と説明した。
 府によると、課長補佐は四月二十八日夜に大阪市内の自宅で飲酒。約三時間後の二十九日未明、岡山県内を
観光しようと思い立ち、乗用車で出発した。
 自宅の数百メートル先で検問を受け、呼気一リットル中〇・二ミリグラムのアルコールが検出された。道交法
違反の罪で罰金三十万円の略式命令を受けて納付した。
 神戸市の元消防士長は〇七年三月、出勤途中に物損事故を起こし、酒気帯び運転で摘発された。橋下知事は
「(停職の)課長補佐は事故を起こしていない」と述べた。
 一方で「基準を緩めたわけではない。福岡のお子さんが海に沈んでいった悲惨な事故から考えれば、甘く対応
することがあってはならない」と強調した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200905290289.html
358非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:07:10
飲酒運転で湯沢市職員を懲戒免職・・・秋田
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243602166/
359非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:08:51
酒気帯び運転で追突事故、市立病院医師を逮捕 「同僚らとビールを数杯飲んだ」・・・鹿児島
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243603835/
360非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 18:01:11
酒気帯び運転で会津工業高教諭逮捕 福島
2009.5.30 17:30

 酒を飲んで車を運転し、事故を起こしたとして、福島県警会津若松署は30日、道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯で
県立会津工業高校セラミック化学科実習教諭、稲本可文(よしふみ)容疑者(58)=会津若松市=を逮捕した。

 同署の調べでは、稲本容疑者は同日午前3時50分ごろ、同市金川町の市道交差点で、
右から来た同市湯川町の男性会社員(61)の乗用車と衝突。駆けつけた署員の調べで、稲本容疑者の呼気から基準値以上のアルコールが検出された。
稲本容疑者は「昨夜酒を飲んで寝た後、山菜採りに向かう途中だった」と供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090530/crm0905301730020-n1.htm
361非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 10:22:39
<飲酒運転>職員、免職せず 高裁判決受け処分軽く−−大阪府

 大阪府は29日、酒気帯び運転で罰金30万円の略式命令を受けた総務部課長補佐(48)を6カ月の停職処分とした。
府には「酒気帯び運転は原則免職」との処分の基準があるが、飲酒運転を理由にした免職処分の取り消しを兵庫県加西市
などに命じた4月25日の大阪高裁判決(上告中)に準じて軽減した。府によると、高裁判決を受けた免職処分の軽減は
全国で初めて。
 免職基準は、06年に福岡市職員(当時)の飲酒運転で幼児3人が死亡した事故を受けて全国に広がり、大阪府でも
太田房江知事(同)が通達した。課長補佐は4月28日夜、自宅で缶チューハイ1リットルを飲んだ約3時間半後に車を
運転。直後に飲酒検問で検挙された。
 府は、飲酒後に時間がたっており、事故もないとの理由で加西市などのケースと比べ、悪質性が低いと判断。免職処分と
した場合、高裁判決が指摘した裁量権の乱用となる可能性があるとした。橋下徹知事は報道陣に「一度免職にすれば
職場復帰ができなくなる。最高裁が免職相当と判断すれば職員は得をするが、やむを得ない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090530-00000048-maiall-soci
362非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 10:24:06
<酒気帯び運転>容疑の警部補を逮捕…欄干に衝突 山形県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090530-00000062-mai-soci
363非公開@個人情報保護のため:2009/05/31(日) 11:17:22
青森県三沢の航空自衛隊第1移動警戒隊は、飲酒運転(酒気帯びは確実) で北海道でANTトラックを横転させた
職務怠慢税金泥棒のなんちゃってヘタレ三沢の空自1移警隊なんか
飲酒運転出勤当たり前 二日酔いだからって、半日業務しないで、ほぼ毎日倉庫で寝てた

戦争に巻き込まれて死ね
しかも、ここの部隊は虐めて精神崩壊に追い詰めて 満期退職に追い込んだり
手首を切っての自殺未遂 首吊り自殺も出た所だよ
沢山の人生をめちゃめちゃにした
新川てめぇだよ
裕一てめぇだよ
呪い殺してやるよ
364非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 12:48:52
【高知】飲酒してミニバイクで高知自動車道を走行の臨時職員を懲戒免職
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243899515/
365非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 12:52:19
>>318
飲酒運転の海自隊員を懲戒処分/横須賀地方総監部

 飲酒運転で摘発されたとして、海上自衛隊横須賀地方総監部は2日、護衛艦「おおなみ」の海士長(23)を
同日付で停職20日の懲戒処分にしたと発表した。
 同総監部によると、海士長は2008年10月9日午後10時35分ごろ、酒を飲み横須賀市内の路上でミニバイクを
運転。取り締まり中の警察官に、道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で摘発されたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000023-kana-l14
366非公開@個人情報保護のため:2009/06/03(水) 12:52:42
公務員=いい氏に方しない
367非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 11:07:12
【佐賀】飲酒運転の疑いで検挙された県立高校教諭の処分 発覚から1カ月過ぎても決められず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1243984364/
368非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 12:35:25
【社会】「北陸スバル自動車」の社長が酒気帯び運転で現行犯逮捕 接触事故起こす…石川県警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244028990/
369非公開@個人情報保護のため:2009/06/05(金) 13:33:46
愛知・春日井の酒気帯び4人死亡:危険運転致死傷罪、懲役18年が確定へ

 愛知県春日井市で06年、4人が死亡し2人が重軽傷を負った交通事故で危険運転致死傷罪などに問われた元会社員、桑山健被告(29)に
対し最高裁第1小法廷(桜井龍子裁判長)は2日付で上告を棄却する決定を出した。同罪を適用して懲役18年とした2審・名古屋高裁判決
(07年12月)が確定する。
 2審判決によると桑山被告は06年2月、酒気帯びで乗用車を運転し、時速70〜80キロで春日井市の赤信号の交差点に進入してタクシーと
衝突。タクシーの運転手と客3人を死亡させ、客1人と自車に同乗していた1人に重軽傷を負わせた。
 桑山被告が、危険運転致死傷罪成立の要件になる「赤信号をことさらに無視」したかが争点だった。1審・名古屋地裁は07年1月「信号表示の
確認を怠った過失」と判断して業務上過失致死傷罪を適用、懲役6年を言い渡した。これに対し2審は「信号表示を意に介さず、赤信号だったとしても
無視して進入しようとしたと認められる」として、危険運転致死傷罪の成立を認め1審判決を破棄していた。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090605ddm012040023000c.html
370非公開@個人情報保護のため:2009/06/07(日) 10:07:42
<追突事故>川崎の消防司令が飲酒運転 自転車の母娘軽傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000088-mai-soci
371非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 10:35:45
【長野】酒気帯び運転の職員(47)の処分を、懲戒免職から停職6カ月に修正 「飲酒直後に比べ悪質ではない」 県人事委員会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244456250/
372非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 10:37:18
二日酔い運転 停職半年 佐賀県教委 男性教諭処分 免職規定適用せず

 佐賀県教委は8日、飲酒翌朝の“二日酔い”の状態で道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された県立高校の
男性教諭(48)を、停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。県教委の懲戒処分指針では「飲酒運転は原則免職」
だが、睡眠時間や事故を起こしていないことを考慮。免職の次に重い処分にしたという。別の教員への免職処分を
めぐる裁判で「処分が重すぎる」(佐賀地裁)と県教委が敗訴した経緯もあり、判断が注目されていた。
 県教委によると、教諭は4月28日夜、同県唐津市内でビール中ジョッキ4−5杯、焼酎水割り7−8杯を飲酒後、
車中で約6時間睡眠。翌29日朝、運転開始直後にパトカーに止められ、呼気1リットル中0.2ミリグラムのアルコール分が
検知された。唐津簡裁は6月2日、罰金30万円の略式命令を出し、教諭は納付した。
 処分理由について県教委は「睡眠をとって飲酒運転を回避しようとしており、著しい法令順守違反があったとまでは
言えない」と説明。ただ、「飲酒運転の原則免職は従来通りで、今回の処分を前例にするわけではない」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000010-nnp-l41
373非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 10:41:24
【長野】酒気帯び運転でタクシー乗り場のプランターに衝突、中学教諭を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244475319/
374非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 14:12:54
県教委:委員長ら緊急声明 4月から懲戒6件「危機感持ち信頼回復を」 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000111-mailo-l20
375非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 22:06:21
酒気帯び運転:容疑で検挙の徳島大助教を減給処分 /徳島

 徳島大学(本部・徳島市新蔵町2)は9日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで検挙された大学院
ヘルスバイオサイエンス研究部の30代の男性助教に、同日付で減給処分(平均賃金1日分の50%、
約6000円強相当)を行ったと発表した。
 同大学人事課によると、助教は4月10日午後7時半ごろから、職場で同僚ら約10人と缶ビール(500ミリリットル)
3、4本を飲んだ後、乗用車を運転して一人で帰宅。11日午前0時45分ごろ、同市内の路上で、県警の職務質問を
受けて飲酒運転が発覚し、助教は同日朝に上司の教授に報告した。学内の教育研究評議会を経て、審査委員会が
聞き取り調査。結果報告を受けて5月22日の評議会で処分が決まり、2週間の弁明期間後の8日に確定した。
 助教は同法違反で徳島区検に略式起訴され、6日に徳島簡裁から罰金30万円の略式命令書が届いたといい、
8日に納付を済ませた。
 同大学は処分理由を直ちに報告、反省している点を考慮したとしている。青野敏博学長は「深くおわび申し上げる。
社会の信頼に応えるべく教職員一同努力する」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000282-mailo-l36

国立大学の教職員は公務員ではなくなったから飲酒運転をしても減給で済ますようになったわけか?
376非公開@個人情報保護のため:2009/06/12(金) 15:53:27
酒気帯び運転とその隠蔽で懲戒免職となった県職員、処分は違法であるとして提訴
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244784023/
377非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 11:09:19
<酒気帯び運転容疑>警部補を逮捕 乗用車に追突 福岡県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000002-mai-soci
378非公開@個人情報保護のため:2009/06/17(水) 23:29:54
【韓国】“飲んだら乗るな”形なし、飲酒運転増加中

 韓国で飲酒運転が増加の一途をたどっている。酒に寛容な韓国社会のマイナス面が浮き彫りとなり、予防策の
必要性が叫ばれている。ソウル経済新聞などが伝えた。
 ハンナラ党の沈在哲議員が15日、警察庁から提出を受けた資料によると、飲酒運転により免許停止および取り消し
となった人は、2006年の35万3,580人から昨年には43万4,148人と3年連続で増え続けている。
 特に、血中アルコール濃度が0.05〜0.1%で免許停止になった人は、最近2年間で30%、同0.1%以上で免許取り消し
になった人は12%、それぞれ増加した。
 男女別では、女性の免許停止・取り消し処分が目立つ。昨年の女性の免許停止および取り消し件数の増加率は、それぞれ
15%、13%で、同4%、5%の男性の2倍以上となった。
 また、都市別の免許処分数では京畿道(13万8,391件)が最も多く、これにソウル(5万1,828件)、慶尚南道(3万4,432件)、
釜山(3万1,469件)、大邱(2万4,576件)が続き、首都圏および慶尚道が上位を占めた。
 沈議員は飲酒運転増加の原因について「何より、酒に寛容な韓国の社会的な雰囲気が問題」と指摘。「保健福祉家族部に
よる、今年の節酒関連予算も14億ウォンと、昨年より38%削減された」と、行政対策の不足についても言及した。
 同議員によると、韓国では飲酒運転による死亡事故が年1,000件にも達しているという。酒好きの国民性とはいえ、これ以上
“寛容”ではいられない。本腰を入れた予防策が急務といえそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000102-nna-int
379非公開@個人情報保護のため:2009/06/18(木) 22:21:49
【調査】 自転車の違反行為、4割の人が「知らなかった」…無灯火、ヘッドホンしたまま、飲酒運転など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245319698/
380非公開@個人情報保護のため:2009/06/19(金) 17:28:48
酒気帯び運転の教諭停職、吹田市 「敗訴のリスク考慮」

 大阪府教育委員会は19日、酒気帯び運転で罰金刑を受けた同府吹田市立中学の女性教諭(54)を停職6カ月の処分にした。
教諭は同日付で依願退職した。
 府教委の処分基準では飲酒運転は原則、免職だが、大阪高裁が4月、酒気帯び運転で摘発された神戸市元消防士長らの免職を
取り消す判決を出しており、府教委は「敗訴のリスクを考慮した。敗訴すると処分が無効となる」と説明している。
 大阪府では5月、酒気帯び運転した総務部課長補佐が高裁判決を受け停職処分になった。
 教諭は5月11日夜、PTA役員らとの懇親会でビールなどを飲んだ後、ミニバイクで帰宅中に検問を受け摘発された。
 一方、府教委は同府豊中市で4月、放置自転車を持ち帰ろうとしたとして占有離脱物横領容疑で書類送検された吹田市立小学校の
女性教諭(52)を停職3カ月とした。この教諭も依願退職した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009061901000607.html
381非公開@個人情報保護のため:2009/06/20(土) 15:06:56
県警警部補の飲酒運転事故:容疑者起訴 地検「事故後も運転悪質」 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000073-mailo-l06
382非公開@個人情報保護のため:2009/06/21(日) 13:39:36
酒気帯び運転:県臨時職員を検挙 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090621-00000057-mailo-l06
383非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 17:22:50
中学教諭が飲酒運転で人身事故、去年12月にも同じ中学の別の教諭が飲酒運転・・・和歌山・紀の川
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1245764386/
384非公開@個人情報保護のため:2009/06/24(水) 17:23:53
飲酒運転:佐渡市係長が事故、近く処分 /新潟

 佐渡市は22日、市建設部下水道課の男性係長(46)が飲酒運転で事故を起こし、近く処分すると発表した。
 市によると、係長は20日夜、集落の親睦(しんぼく)会で飲酒。帰宅後に乗用車を運転し、市道脇の水田に転落する事故を起こした。
佐渡西署の調べを受け、相当量のアルコールが検出されたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000133-mailo-l15
385非公開@個人情報保護のため:2009/06/25(木) 17:35:51
「一回の飲酒運転で免職は不当」 京都地裁、市処分取り消し

 一回の飲酒運転で懲戒免職された元京都市職員の男性が処分取り消しを求めた訴訟の判決で、京都地裁は25日、「事故の有無や
勤務状況などの事情を考えず一律に過酷な処分をしたのは不当」として、市の処分を取り消した。
 判決理由で辻本利雄裁判長は「当時は職員の不祥事が多発しており、市の判断は理解できる」としたが、「公務員の信頼を損ねる行為は
ほかにもあるのに、飲酒運転だけ具体的事情を踏まえず一律に懲戒免職とするのは不公平となる可能性がある」と指摘。
 その上でこの男性のケースを検討し、勤務時間中の運転ではなく、被害がないことなどから「公務員の地位を奪い退職金もないという
過酷な処分は、裁量権の乱用だ」と判断した。
 判決によると、京都市は2006年9月に指針の改定や通知で飲酒運転の職員を原則懲戒免職とすることを決定。左京区役所に勤務して
いた男性は同年10月、自宅で焼酎3杯を飲んだ後オートバイで走り、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で京都府警に現行犯逮捕され、
懲戒免職となった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009062501000544.html

今の流れなら最高裁でも人を殺さない限り飲酒運転はしてもよろしいという裁判所のお墨付きが出そうな感じだ。
国家公務員の場合は停職処分ならなぜか依願退職。地方公務員の場合は停職処分の場合は多くは辞めずに職場復帰。
公務員の飲酒運転はこれで気楽にやれる時代に入っていきそうだ。


386非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 17:30:29
飲酒運転県職員、逮捕時に「無職」 「気が動転していた」

 県企業局の職員(57)が、5月に酒気帯び運転で那覇署に現行犯逮捕された際に「無職」と答えていたことが、25日までに
分かった。県企業局は22日、この職員を酒気帯び運転をしたとして停職3カ月の懲戒処分にしたと発表。企業局によると、職員は
「気が動転して無職と答えた」と話しているという。
 県企業局総務課によると、この職員は、5月24日午前2時40分ごろ、那覇市首里儀保町4丁目の県道を自家用車で走行中、
バス停の標識にぶつかった。現場に駆け付けた那覇署の署員が酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕した。
 県警交通指導課によると、職員は逮捕当時に無職と話し、県職員であることを隠していた。那覇署は5月24日に無職で発表。その後、
公務員と判明したが、発表の訂正はしていない。
 県企業局は発表処分の公表基準に基づき、職員の処分を匿名で発表していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000012-ryu-oki
387非公開@個人情報保護のため:2009/06/26(金) 21:17:11
駐屯地内で飲酒運転の隊員ら4人を懲戒処分/陸自武山駐屯地

 陸上自衛隊武山駐屯地内で私有車を飲酒運転したとして、同駐屯地は26日、同日付で少年工科学校所属の2曹(31)を
停職40日の懲戒処分にしたと発表した。また、同乗していた同僚の27〜29歳の3曹3人を停職18〜20日の懲戒処分にしたと
発表した。
 同駐屯地によると、2曹は5月11日午後11時50分ごろ、同駐屯地内の道路で、酒を飲んで自分の乗用車を運転。ハンドル操作を
誤り、道路わきの側溝に脱輪する事故を起こした。2曹は頭部打撲の軽傷を負い、同乗していた同僚隊員3人は、それぞれあごや
腰の骨などを骨折した。
 4人は駐屯地の外で酒を飲み、門の近くに止めてあった2曹の乗用車で約1キロ離れた宿舎まで帰ろうとしたという。
 4人は少年工科学校で生徒の生活指導や隊員の訓練などを担当していた。2曹は27日付で依願退職する予定。同乗していた3人は、
担当の配属替えになるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000009-kana-l14
388非公開@個人情報保護のため:2009/06/29(月) 17:17:05
酒気帯び警部補を懲戒免職=ボーナスなし−福岡県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000048-jij-soci
389非公開@個人情報保護のため:2009/06/30(火) 14:59:28
【大阪】酒気帯び運転で事故、小学校教諭を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246102766/
390非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 01:32:17
中学教諭飲酒運転で免職 小学校では体罰で戒告

 県教委は29日、飲酒運転で人身事故を起こしたとして紀の川市立荒川中学校の男性教諭(23)を懲戒免職に、児童に体罰を加え、
けがをさせたとして、みなべ町立南部小学校の男性教諭(33)を戒告処分にした。
 県教委によると、荒川中の男性教諭は6月20日午後5時半から10時ごろまで、岩出市内で同僚や教育実習生ら8人と飲酒。ビールを
5杯以上飲んだという。その後、代行業者を利用して、荒川中まで戻り解散。他の参加者は迎えを呼んだり、徒歩などで帰宅したが、
男性教諭は「車で寝る」などといって残った。しかし、午後10時半ごろ、乗用車を運転して同市打田の国道24号交差点で、家族4人が
乗る乗用車と衝突。2人に軽症を負わせた。
 同校では昨年12月に別の教諭が飲酒運転で停職6カ月の処分を受けている。県教委は「2回も続くとは信じられない」と話している。
校長(54)も減給10分の1、1カ月の処分とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090630-00000005-agara-l30
391非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:46:22
>>385
酒気帯びで免職は違法=大阪市の処分取り消し−大阪地裁

 酒気帯び運転で懲戒免職とされた大阪市立高校の元管理作業員の男性(41)が同市を相手取り、処分取り消しを求めた訴訟の判決が
1日、大阪地裁であり、中村哲裁判長は裁量権の乱用で違法として処分を取り消した。
 判決によると、男性は2007年11月、同市内で友人と飲酒し、帰宅のため自家用車の運転代行を頼んだ。しかし、代行業者が来るまで
30分以上かかると言われたため、自分で車を運転し、検問で検挙された。
 中村裁判長は、「飲酒運転は一部を除き免職」と定めた懲戒処分指針の周知が不十分と指摘し、職員の身分を失わせる処分は過酷と判断した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009070100773
392非公開@個人情報保護のため:2009/07/01(水) 21:48:37
「酒気帯びで免職処分は過酷」懲戒免職を取り消し 大阪地裁 [07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246449498/
393非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 13:33:42
富里市議飲酒運転:市議が謝罪「進退は検討中」−−市議会全員協 /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000074-mailo-l12
394非公開@個人情報保護のため:2009/07/03(金) 20:30:42
【北九州】また飲酒運転!民主党県連幹事長の息子が酒気帯び運転で事故を起こし現行犯逮捕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246548909/
395非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 16:50:48
酒気帯び運転で電柱に衝突、研修医を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1246691055/
396非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 06:43:43
飲酒運転で同乗の友人事故死、危険運転に懲役4年/横浜地裁判決

 飲酒運転で事故を起こし、助手席に乗っていた友人男性=当時(21)、座間市=を死なせたとして、危険運転致死罪に
問われた横浜市瀬谷区南台、無職土手本雄大被告(21)の判決公判が3日、横浜地裁であり、木口信之裁判長は懲役4年
(求刑・懲役5年)を言い渡した。
 一緒に酒を飲み、助手席に同乗した友人を死なせたとされた同被告。検察側冒頭陳述などによると、2人は居酒屋で深夜に
約2時間半にわたり飲酒。帰宅途中に時速約80キロでハンドル操作を誤り、対向車線を飛び越えて道路脇の電柱に衝突した。
 ウイスキーのボトルを開けるなど酩酊(めいてい)状態で、事故直前に立ち寄ったコンビニエンスストアの防犯カメラには、
まっすぐ歩けない被告の姿が録画されていた。
 2人は中学時代からの親友だったといい、同被告は公判で「謝っても謝りきれない。一生かけて償っていきたい」と反省の弁を
繰り返した。
 だが一方で、事故直後に119番通報した目撃者を「連絡するな。事故じゃねえ。警察呼ぶな」と怒鳴って携帯電話を
取り上げたことや、取り調べ段階で「運転していたのは自分ではない」と供述していたことも明らかになった。
 「なぜ自分ですぐに救急車を呼ばなかったのか」と裁判長から尋ねられると、「パニックになっていた」と弁解した。
 被害者の弟にあてた手紙に「懲役5年ぐらいかな」と記したという同被告。罪の意識が感じられない文面に、当初は息子の親友で
ある被告の処罰が軽くなるよう証言を考えていた被害者の母親は、「息子の悔しさを忘れないためにも厳重な処罰にしてほしい」と
態度を硬化させたという。
 木口裁判長は「被告がひどく酩酊していることを知りつつ、あえて同乗した」と被害者側の過失を認めながらも、「安易に危険運転に
及んでおり、被告の規範意識には大きな問題がある」と厳しく断じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000037-kana-l14
397非公開@個人情報保護のため:2009/07/05(日) 06:44:55
飲酒運転:金沢市職員に罰金40万円命令−−簡裁 /石川

 酒を飲んで車を運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)罪に問われた金沢市議会事務局総務課の
元担当課長(52)に対し、金沢簡裁は1日付で罰金40万円の略式命令を出した。
 元担当課長は4月12日朝、同市高尾南3の市道で、酒気帯び状態で乗用車を運転したとして逮捕された。
市は同月23日、元担当課長を停職6カ月の懲戒処分とし、課長級から補佐級に降格した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090704-00000285-mailo-l17
398非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 17:19:05
<飲酒運転>41歳巡査長を逮捕 山形県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090708-00000052-mai-soci
>呼気1リットル当たり0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されたという。


これくらいの酒の量で懲戒免職は絶対にダメだ!!

飲酒運転は懲戒免職するほどの重大な要件ではない!!


裁判所の裁判官より

399非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 20:08:48

400非公開@個人情報保護のため:2009/07/08(水) 20:09:46
400
401非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 16:53:46
<飲酒運転>酒気帯び容疑、またも警官逮捕 山形県警、防止策も1カ月で再発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000020-maiall-soci
402非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:13:57
県警巡査長の飲酒運転:県警本部長、直接指導策を提示 県議会委で陳謝 /山形

 県警巡査長の飲酒運転での現行犯逮捕を受け、堀金雅男県警本部長は9日、県議会運営委員会で、巡査長が所属していた山形署を
13日に自ら訪れ職員に指導するとともに、首席監察官が全警察署を回り職員に指導する考えを示した。
 堀金本部長は「同様の事故が1カ月あまりの間に続けて発生したことは弁解の言葉がない」と改めて陳謝。その上で「一人一人の
職員が何のために働いているのか深い自覚を持つ必要がある」として直接指導策を示した。
 また、「職員全員に『飲酒運転をしない』と署名をさせてはどうか」との後藤源県議(自民)の意見に対しては、「毎年提出する
申告書の中で、飲酒運転(をしないこと)について一言書かせているが、上滑りをしていたようだ。検討したい」と答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000080-mailo-l06
403非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 17:21:58
飲酒運転:容疑で消防署職員検挙 鳴門市が処分方針 /徳島

 鳴門市は9日、40代の男性消防署職員が2日夜に飲酒運転し、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで検挙されていたと発表した。
 職員は2日昼、友人宅で缶ビールを2本程度飲んだ後、車を運転。帰宅途中の午後7時半ごろ、松茂町中喜来の路上で徳島北署の
飲酒検問を受けた。職員は当日、非番だった。
 酒気帯び運転で免職になった県職員の記事を見た職員が8日夜、上司に報告したという。市は今後、懲戒処分する方針。山内秀治・
市消防長は「市民から特に信頼を得なければならない職員が不祥事を起こし、誠に申し訳ない」とコメントした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000269-mailo-l36

もし懲戒免職処分になったら裁判所に訴えれば飲酒運転による懲戒免職は
取り消すことができます。訴えなければ取り消せません。
404非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 20:14:07
山形県職員、飲酒運転で逮捕=車線はみ出し接触事故−県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000115-jij-soci
405非公開@個人情報保護のため:2009/07/10(金) 20:17:56
飲酒運転ぐらいで公務員を辞めさせては絶対にならない。
公務員の身分は保障されている。


裁判所の裁判官より
406非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 11:58:18
山形知事が非常事態宣言 公務員の飲酒運転相次ぐ

 山形県内で公務員の飲酒運転が後を絶たない。酒気帯び運転の現職警察官が逮捕されたばかりだというのに、今度は県職員が
日中に酒酔い運転で現行犯逮捕された。吉村美栄子知事は10日、緊急のコメントを出し「非常事態」を宣言した。
 吉村知事は「このような事態が相次ぎ、おわびの言葉を繰り返すことしかできない」と謝罪。「飲酒運転は犯罪だという当たり前の
ことを当たり前のこととして行動できない現状は、非常事態と言わざるを得ない」と危機感をあらわにした。
 山形県では5月30日に県警本部の男性警部補が酒気帯び運転容疑で逮捕され、6月20日には県の男性臨時職員が同容疑で県警の
取り調べを受け、それぞれ懲戒免職処分となった。今月8日には、山形署の男性巡査長が同容疑で逮捕された。
 県は6月1日と22日、全職員に飲酒運転をしないよう周知徹底を図る通達を出したが、それをあざ笑うかのように酒飲み運転での
摘発が続く。
 県人事課の幹部は「職場で話し合うなど再発防止には取り組んできたつもりだが…」と相次ぐ不祥事にやりきれない表情。「今後、より
効果的な再発防止策を考えたい」と力なく語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000017-khk-l06
407非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 16:19:23
酒酔い運転:県職員を容疑で逮捕 接触事故起こす−−鶴岡 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090711-00000070-mailo-l06
408非公開@個人情報保護のため:2009/07/11(土) 17:34:40
山形の馬鹿二人は懲戒免職だろ、泥酔と当て逃げだぞ
しかも泥酔の奴センターラインはみ出し接触!
しかも肝臓の治療中だとさアル中やんか
409非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 13:17:59
愛媛、飲酒運転制止の女性死亡 男逮捕、致死容疑で捜査

 飲酒運転を止めようとした知り合いの女性を転倒させ、けがを負わせたとして、愛媛県警伊予署は13日、傷害の疑いで
同県伊予市稲荷、工員田村聖次郎容疑者(59)を逮捕した。
 伊予署によると、女性は転倒した際に頭を強く打ち死亡。傷害致死容疑に切り替えて詳しい経緯を調べる。田村容疑者と
女性は、宗教活動を通じた知り合いだった。
 田村容疑者は「ボランティアで海岸の清掃をした後、酒を飲んだ。翌日仕事があるので車で帰ろうと思ったが、たまたま
駐車場で出会った女性が飲酒に気付いて腕をつかみ、運転を止めようとしたので振り払った」と供述している。
 逮捕容疑は12日午後7時35分ごろ、伊予市米湊の駐車場で無職久保津弥子さん(61)=伊予市尾崎=の手を振り払って
転倒させ、頭の骨を折るなどのけがを負わせた疑い。久保さんは13日未明に死亡した。
 同署によると、久保さんが倒れて動かなくなったのを見た田村容疑者は、近くの宗教団体の事務所にいた別の女性に救急車を
呼ぶよう依頼。逮捕後、田村容疑者の呼気からは1リットルあたり0・25ミリグラムのアルコールが検出された。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009071301000248.html
410非公開@個人情報保護のため:2009/07/13(月) 19:40:12
飲酒運転止められ激怒、女性転倒させ死なす…59歳男逮捕

 飲酒運転を止めようとした知人女性の手を振り払って転倒させ、頭にけがさせたとして、愛媛県警伊予署は
13日、同県伊予市稲荷、工員田村聖次郎容疑者(59)を傷害容疑で逮捕した。
 転倒した同市尾崎の無職久保津弥子さん(61)は約6時間30分後に死亡し、同署は傷害致死容疑に
切り替えて調べている。
 発表では、田村容疑者は12日午後7時35分頃、同市米湊の駐車場で、酒に酔った状態で、軽トラックに
乗ろうとした際、久保さんが右手をつかんで制止しようとしたことに立腹。手を振り払って転倒させた疑い。
 調べに対し、田村容疑者は容疑を認め、「酒を飲んだが、翌日の仕事に車が必要だった」と供述している。
久保さんは病院に運ばれたが、外傷性硬膜下血腫(けっしゅ)で死亡した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090713-00000569-yom-soci
411非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 11:52:42
法令順守呼び掛け 山形県知事異例の訓示

 山形県で、飲酒運転の続発など県職員や警察官の不祥事が相次いだ事態を受け、吉村美栄子知事は13日、県庁講堂で
異例の訓示をし、全職員に法令順守の徹底を呼び掛けた。
 吉村知事は400人の管理職を前に「職員の不法行為は県政運営に支障をもたらす。一日も早く非常事態を解消し、信頼回復が
図れるよう実効性のある対策に取り組んでほしい」と強い口調で訴えた。
 県は同日付で、綱紀粛正を求める高橋節副知事名の依命通知を出した。今後、全職員が参加し、飲酒をする場合の職場対応など、
各部局ごとに飲酒運転撲滅に向けた行動計画を策定する。
 吉村知事は訓示後の定例記者会見で、行動計画の内容について「職員の自覚を促すことに焦点を当てる」と述べた。「一連の
不祥事は内部対策の限界を露呈した」との指摘に対しては、「外部の(意見を取り入れる)方向も出ている。今後詰めていく」と
語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000009-khk-l06
412非公開@個人情報保護のため:2009/07/14(火) 16:24:33
吉村知事:大切な方の顔、思い浮かべて 相次ぐ飲酒運転逮捕など受け緊急訓示 /山形

 県職員の相次ぐ逮捕を受け吉村美栄子知事は13日、係長級以上の職員約400人に県庁講堂で異例の訓示をした。
吉村知事は「飲酒運転や不法行為は県民の信頼を失い、県政運営にも支障をきたす。職員も家族すら守れなくなる。
みなさんの大切な方の顔を思い浮かべてください」と訴えた。
 知事の訓示は通常、年頭と年度初めの2回だけ。だが今年度は警察官を含め、県職員4人の飲酒運転が発覚するなど
問題が相次いだことから、緊急に行った。吉村知事は、各職場から飲酒運転撲滅の取り組みを集め、アクションプランを
策定するとした上で「重要なのは、職員に飲酒運転をしないさせない許さないの自覚があるかどうか」と述べた。
 吉村知事就任後、職員の規律が緩んだのではという記者の質問に吉村知事は「県庁内の風通しをよくしたい気持ちが
あり、外から来る人が『(職員の)表情が明るくなった』と言ってくれ、良かったと思っていた。しかし事件が重なると、
緩みにつながった点もあったかな」と答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000140-mailo-l06
413非公開@個人情報保護のため:2009/07/15(水) 00:11:45
飲酒運転で人身事故、救急隊長を懲戒免職〜パチンコ店で客のコイン盗む、救急隊員を停職3ヶ月など・・・神奈川・川崎
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247141523/
414非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 21:54:32
飲酒運転の研修医ら4人処分 県と新宮市 和歌山

 和歌山県立医大は15日、新宮市内で酒気帯び運転をしたとして4日に逮捕された同医大の研修医について停職3か月の処分を
下したと発表した。
 新宮署によると、逮捕されたのは和歌山市紀三井寺の医師(27)で、4日午前零時半ごろ、新宮市蜂伏付近で乗用車を運転中、
左側歩道に乗り上げ電柱に衝突。駆けつけた同署員に道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑の現行犯で逮捕された。同医大では
同乗していた男性研修医(25)も「飲酒の事情を知りながら同乗したことは法人職員としての信用を失墜させた」として
停職1カ月としたほか、卒後臨床研修センター長(49)の監督責任を問い厳重注意とした。
 また車には新宮市立医療センター内科医師(29)も同乗しており、新宮市では同日、この医師を停職1カ月の懲戒処分としたほか、
市立医療センター院長を文書による厳重注意処分とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000053-san-l30
415非公開@個人情報保護のため:2009/07/16(木) 23:03:53
財布なくし交番まで酒気帯び運転…前夜の酒残る 長野の中学教諭免職に [07/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1247744652/
416非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 20:21:28
酒気帯び運転:検挙の中学教諭が懲戒免職、3人目に−−県教委 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090717-00000149-mailo-l20
417非公開@個人情報保護のため:2009/07/17(金) 20:22:19
【長野】酒気帯び運転で中学教諭を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1247748387/
418非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 21:40:38
県警巡査長の飲酒運転:巡査長を懲戒免職処分 県警と県が再発防止策 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090718-00000091-mailo-l06
419非公開@個人情報保護のため:2009/07/18(土) 23:56:11
飲酒運転:空曹を停職9日の処分−−空自小松基地 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20090718ddlk17040617000c.html

航空自衛隊小松基地は17日、小松市内で飲酒運転したとして、第6航空団の1等空曹の男性(50)を同日付で停職9日の懲戒処分にしたと発表した。
同基地によると、空曹は今月1日午前7時20分ごろ、軽乗用車を運転中、同市向本折町の市道交差点で右折待ちをしていた車に追突。
小松署が現場検証した際、呼気1リットルあたり0・20ミリグラムのアルコールを検出したため、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙した。
前日午後10時ごろから2時間ほど飲酒していたという。
【近藤希実】
420非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 21:36:37
飲酒運転で懲戒免…自治体側の敗訴続出

 2006年8月に起きた福岡市職員の飲酒運転による幼児3人死亡事故の後、多くの地方自治体が飲酒運転で摘発された職員の
処分を厳罰化する一方、懲戒免職処分は「重すぎる」として取り消す司法判断が相次いでいる。

 ◆1県4市で懲戒免職処分が取り消し◆
 読売新聞の調べでは、三重など2県、長野県松本市など6市の公務員が起こした訴訟で昨年10月以降に11件の判決があり、
三重県と兵庫県加西、神戸、京都、大阪各市の1県4市の懲戒免職処分が取り消され、飲酒事故の撲滅が叫ばれる中、敗訴した自治体は
困惑している。
 兵庫県加西市は、07年5月、休日に焼き肉店でビールなどを飲み、酒気帯び運転で検挙された当時の課長を懲戒免職にしたが、1、2審とも
敗訴した。
 中川暢三市長は「福岡市の事故後、飲酒運転は絶対させないという意識が定着し、それを徹底すべき管理職が懲戒免職になるのは妥当」と
判決に憤る。
 11件の判決では、飲酒の原因や酒量、飲酒から運転までの時間、事故の有無など個々の事情を検討し、処分の適否を判断している。
 処分を取り消した判決は、免職から減給まで選択肢がある国家公務員の指針や、飲酒運転以外の違反行為による懲戒処分例と比較し、「過酷すぎる」
とした。
 京都市が全国の都道府県と政令市を調査したところ、酒気帯び運転(無事故)の懲戒処分基準を免職か原則免職としたのは11府県。政令市では
7市。東京都は免職か停職で、福岡県は基準がなく、福岡市は原則免職だった。
 大阪府は原則免職だが、橋下徹知事は今年5月、酒気帯び運転の府職員を停職6か月とした。橋下知事は「事故を起こしても処分が取り消された判決が
ある。最高裁の判断が出ていない段階で懲戒免職にすると取り返しがつかない」と慎重な判断が必要との立場だ。
421非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 21:38:20
 ◆「厳罰化の勢い弱まれば、悲劇繰り返される」◆
 「飲酒・ひき逃げ事犯に厳罰を求める遺族・関係者全国連絡協議会」共同代表で、飲酒ひき逃げ事故で次男を亡くした佐藤悦子さん(57)の話
「命を奪うかもしれない危険な行為をしておきながら、『処分が過酷』とはどういうことか。福岡市の事故から3年たった最近の司法判断は、
のど元過ぎれば何とやらという印象だ。厳罰化の勢いが弱まれば、悲劇が繰り返される」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000132-yom-soci

飲酒運転は裁判所のお墨付きが出ているのだから住民からクレームが出たら日本の司法の判断を尊重するのが法治国家だと答えればいいだけ。
422非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 21:45:40
群衆による約300人による100で新しい組織に設立するので200が退職年齢に人という自己の退職者で出かける人に予想します。
政府では余分での600人で500人が棄却して必要であり判断します。

日本の年金の組織は専門家という採用者に6月の7月の政府での基本的な企画での正式な決定での人事で委員会を設立して設立することによって選択します。
始まっています。

労働組合担当の人であり、物をして棄却し、追加で常勤に停職を扱う暗闇の従業員で従業員で処分の経歴で高いです。
しかし場所に列を作ってS.Cで後での結果での5つの品格による従業員でD評価でのDの学級で見積もって場所に最も低く列を作ることの列を作るでしょう。【良い田を啓発する意志。】

-位置は捨てられます。

国では地元の社会奉仕で法を配列します。権利者は公務員に任命されて問題のため義務での従業員で棄却して前提とします。個人と責任です。
聞く位置で奪うと政府での機能と目的での注文で主張します。規律は捨てられて異なって退職金によって支払われます。指導力は不十分です。
教師で適用するのが可能であり、実際に適用することで可能であって極端です。
423非公開@個人情報保護のため:2009/07/24(金) 22:50:46
【奈良】酒を飲んでひき逃げ、天理市職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248442893/
424非公開@個人情報保護のため:2009/07/25(土) 17:37:24
改正道交法:飲酒運転の12人、新基準で即免許取り消し /高知

 県運転免許センターは24日、飲酒運転の罰則規定を強化した改正道交法の新基準により、12人が2年間の
即免許取り消しになったと発表した。先月1日の新基準導入後、即取り消し決定者は計13人となった。
 改正道交法は、呼気1リットル中のアルコールが0・25ミリ以上の状態で運転した場合、これまでの90日の
免許停止(違反点数13点)を2年間の即免許取り消し(同25点)にするなど罰則を強化した。2年間の取り消しに
なると、免許を取り消され、2年間再取得を禁止される。
 同センターによると、12人(男性9人、女性3人)はいずれも県内在住で、25〜65歳。このほか、3人が
0・15ミリ以上0・25ミリ未満で運転し、累積などによって1年間の取り消しが決定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090725-00000283-mailo-l39
425非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 09:24:50
飲酒運転事故が増加傾向 甘い認識違反後絶たず

 県内で飲酒運転の違反が後を絶たない。社会の要請で厳罰化=?=が進む一方、飲酒による人身事故は昨年を上回るペースで推移して
いる。その背景には、ドライバーの「自分は運転しても大丈夫」という認識の甘さが浮かんでくる。罰則や行政処分が厳しくなったことを
知らない人も多く、県警は、広報活動と徹底した取り締まりに力を入れる。

<聴聞の場で哀願>
 「3時間寝たし、アルコールが残っているなんて深く考えなかった。お願いですから免許を取り消さないでください」
 県運転免許センター(仙台市泉区)の聴聞室。太白区の20代の会社員男性がうなだれながら訴えると、県警の交通聴聞官は「飲酒運転は
故意犯。厳しい目で見られるのを覚悟しておいてください」とくぎを刺した。
 重い交通違反を犯したドライバーから意見を聞く聴聞は、週3回行われている。違反時の状況を聴聞官が聞き、免許取り消しや停止処分を
出す県公安委員会に報告する。行政処分が強化された6月以降、違反の累積から、酒気帯び運転でも免許取り消しになるケースが増え、
聴聞に訪れる人が絶えないという。
 県警運転教育課は「『ほかに運転する人がいなかった』『むしゃくしゃしていた』など、軽い気持ちで飲酒運転をしている」と頭を抱える。

<巧みに検問逃れ>
 県警によると、今年1〜6月の飲酒運転の摘発件数は261件に上る。人身事故は前年同期比2件増の59件で、死者は3人増の7人。
飲酒運転事故の致死率(死傷者に占める死者の割合)は約8%で、全体の人身事故の約11倍に相当する。
 重大事故につながる飲酒運転について、県警が違反者89人に実施したアンケートによると、約6割が「自分は大丈夫との認識の甘さが
あった」と回答。約8割が、過去に飲酒運転をしても捕まらなかった経験があるドライバーだった。
 県内各署は連日、警戒を続けているが、県警交通指導課は「取り締まりをしにくい裏道や高速道を使ったり、郊外で運転代行を降りて自ら
ハンドルを握ったりと、巧みに検問をかいくぐる例も頻繁にある」と説明。飲酒運転の環境をつくった飲食店経営者や同乗者を摘発した例も
1〜6月で10件に上るなど、モラルの低下は著しいという。
426非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 09:26:17
<飲食店指導に力>
 一方、県警が6月以降に飲酒運転で免許取消処分になったドライバー26人に実施したアンケートで、約7割の18人が行政処分が
厳しくなったのを知らなかったことが判明した。
 県警交通企画課は「飲酒運転に対する厳しい罰を知ってもらうことが第一」とし、免許更新時講習での広報などを積極的に行う方針。
県交通安全協会は飲食店を訪問し、車での来店者には運転者(ハンドルキーパー)を決めてもらい、酒類を出さないよう指導を強化している。
 「免許を取り消されたことで仕事を失い、離婚された人を何人も見てきた」。交通聴聞官はこんな悲話を漏らしながら、「飲酒運転が
悲惨な結果と大きなリスクをもたらすことを忘れないでほしい」と強調した。
[飲酒運転の厳罰化]2007年9月の道交法改正で、酒酔いは「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」から「5年、100万円」に、
酒気帯びは「1年、30万円」から「3年、50万円」に引き上げられ、酒を提供した飲食店や同乗者にも罰則が設けられた。
今年6月には酒気帯び運転の行政処分が厳格化され、呼気1リットル中のアルコール濃度が0.25ミリグラム以上は2年間の免許取り消し
(改正前は免許停止90日)、0.15ミリグラム以上0.25未満は免許停止90日(同30日)となった。このほか、免許を再取得
できるまでの欠格期間が最長5年から10年に延ばされた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000001-khk-l04
427非公開@個人情報保護のため:2009/07/28(火) 11:59:36
公務員を最大20%削減する 民主・鳩山代表が明言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1248264620/
428非公開@個人情報保護のため:2009/07/29(水) 22:45:49
海保職員が飲酒運転で追突、2人重傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000476-yom-soci
429非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 21:36:55
海保職員飲酒運転容疑 注意喚起したばかり
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20090729-OYT8T01084.htm
430非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 21:38:09
海保職員飲酒事故:関係者に衝撃走る 学習塾講師「生徒にけがなく幸い」 /鹿児島
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090730ddlk46040653000c.html
431非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 21:39:10
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。

マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
 建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
 http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114
432非公開@個人情報保護のため:2009/07/30(木) 21:39:59
警部補がパトカーを飲酒運転 北海道警、処分を検討 [07/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1248943236/
433非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 08:56:58
パトカー飲酒運転、しかも勤務中…北海道警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000111-yom-soci
434非公開@個人情報保護のため:2009/07/31(金) 16:58:33
酒気帯び・無免許運転:寒河江市臨時職員を容疑で逮捕 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090731-00000111-mailo-l06
435非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 17:38:25
<飲酒運転>懲戒免職は裁量権を逸脱 元教諭勝訴 福岡高裁

 飲酒運転などを理由に懲戒免職処分となった佐賀県立高校の元教諭(39)が、「裁量権の逸脱・乱用があり違法」として、県の処分の
取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が5日、福岡高裁であった。森野俊彦裁判長は、元教諭の請求を認めた1審・佐賀地裁判決(08年12月)を
支持し、県側控訴を棄却した。
 1審判決によると、元教諭は06年7月13日夜、佐賀市のホテルやスナックでビールや日本酒を飲んだ後、自分の車で約30分仮眠し、
14日未明に車で帰宅した。その際に運転を巡るトラブルがあったことなどから、同日早朝、佐賀署の交番に呼び出され呼気検査を受け、
呼気1リットルあたり0.07ミリグラムのアルコールが検知された。道交法の酒気帯び運転(呼気1リットルあたり0.15ミリグラム以上)に
あたらず、検挙はされなかったが、県教委は同月20日、「飲酒運転をした教職員は免職」との指針を基に、元教諭を懲戒免職とした。
 地裁は「懲戒免職は公務員にとって『死刑宣告』にも等しい究極の処分で、慎重に選択されるべき」と指摘のうえで、指針について
「飲酒運転を『道交法の酒気帯び運転以上のアルコール量を体に保有した状態』と解釈しない以上、裁量権を逸脱・乱用している」と判断。
鑑定を基にした「運転時のアルコール濃度は基準を超えていた」との県側の主張を、「裏付け証拠のない推定で、信用できない」と退け、
「処分は違法」と結論づけていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090805-00000047-mai-soci
436非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 17:40:24
「酒を飲んで車を運転した程度のことで、懲戒免職にするのは違法」…福岡高裁
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249458989/
437非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 17:45:48
退職すると死刑



そういう並外れた職が存在することが間違い


顔を洗って職佐賀市しろ
438非公開@個人情報保護のため:2009/08/05(水) 20:18:59
【社会】飲酒運転→懲戒免職は重すぎ…福岡高裁判決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249450234/
439非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 17:44:37
酒気帯び容疑で空自隊員を逮捕 和歌山
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090805/crm0908052152030-n1.htm
440非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 17:45:53
酒気帯び運転:支援学校勤務の教諭を逮捕 自転車と衝突−−日下部署 /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20090806ddlk19040099000c.html
441非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 17:46:56
酒気帯び運転で市職員逮捕=「無職」と偽る−徳島県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009080600381
442非公開@個人情報保護のため:2009/08/06(木) 17:47:49
大阪市議が酒気帯び運転、物損事故…辞職を示唆
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090806-OYO1T00718.htm?from=main2
443非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 00:00:18
宮城・仙台育英高 飲酒運転撲滅へ遺族とタッグ 厳罰化求め署名活動

 「あの悲劇を風化させてはいけない」。宮城県多賀城市で平成17年5月、仙台育英高の生徒の列に飲酒運転の車が突っ込み、3人が死亡、
22人が重軽傷を負った事故の記憶を同校生徒会が引き継ぎ、飲酒運転撲滅に向けた活動を続けている。仙台市青葉区の勾当台公園で6〜8日の
3日間開かれるイベントでは、全国の交通事故遺族とともに飲酒ひき逃げ犯の厳罰化を求める署名活動を行う。
 事故は、17年5月22日早朝、多賀城市八幡の国道交差点で発生。ウオークラリー中の生徒の列にRV車が突っ込み、25人が死傷した。
運転手の男(30)は飲酒し居眠り運転。危険運転致死傷罪で懲役20年が確定し、服役している。
 3年生で生徒会会長の須賀英樹君(18)と副会長の佐々木真里さん(17)は当時中学2年生。塩釜市に住む須賀君には、隣町の現場は
なじみが深い場所だった。佐々木さんは、同校に通っていた兄が被害者と同級生で、強い衝撃を受けたのを覚えている。
 事故に直面した生徒は昨春ですべて卒業した。だが、須賀君は「事故の重さは校内で語り継がれている。県民にもこの悲しみを忘れないでほしい。
絶対に飲酒運転をしてはいけないと伝えたい」と訴える。
 昨年11月、飲酒運転のトラックに娘2人を奪われた千葉市の井上保孝さん、郁美さん夫妻らの活動に参加し、思いは一層強まった。「生徒会と
遺族では背負う悲しみの次元が違った」。小さな声が束になれば、飲酒ひき逃げ犯の厳罰化という大きな流れにつながると信じる。
 今回のイベントには、井上さん夫妻ら遺族4組が参加する。佐々木さんは「こんなに多くの遺族がいる。加害者にも被害者にもならないよう、家族や
友人に飲酒運転撲滅を広めてもらいたい」と呼び掛けている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000004-san-l04
444非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 01:39:01
【裁判】 「退職金がなければ自宅のローンが払えないなどの理由で減刑容認できない」 元自衛官飲酒運転裁判で検察が控訴 静岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249562159/
445非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 22:25:27
県:飲酒運転の職員を懲戒免職 痴漢主査は停職1年 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090807-00000053-mailo-l06
446非公開@個人情報保護のため:2009/08/07(金) 23:13:02
【栃木】酒気帯び運転で事故、県職員を懲戒免職〜6年前にも酒気帯び運転の疑いで検挙され停職1か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249651926/
447非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 15:12:27
追跡やまがた:県の飲酒運転対策 指針より習慣改善を /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090808-00000072-mailo-l06

飲酒運転なんて公務員を辞めさせるほどの重大なことではない


裁判官より
448非公開@個人情報保護のため:2009/08/09(日) 23:08:04
酒気帯び運転の疑い 米原市職員を逮捕 長浜署
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090808-00000059-kyt-l25
449非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 11:46:03
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 これ以上交通遺児を増やさないためにも酒の販売を規制するべきですね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
450非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 18:20:50
もっとやれ 民間に行けば地獄た
451非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 22:37:11
大分市職員が飲酒運転事故で停職6ヶ月

 大分市の男性職員が7月、飲酒運転で物損事故を起こしていたとして11日付けで停職6か月の処分を受けました。
 停職6か月の処分を受けたのは、大分市清掃管理課の28歳の男性技師です。市によりますと、この男性技師は
7月31日、別府市の国道で酒を飲んで車を運転中に中央分離帯に車を乗り上げ植木などを踏みつけたものです。
しかし、男性技師はそのまま帰宅しました。市の聞き取り調査にに対し、男性技師は事実と認めています。
男性技師は大分市内で職場の宴会に参加したあと別府市の自宅に帰る途中だったということです。これを受けて
市では全職員に対し、綱紀粛正への指導を強化することにしています。

http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=7136
452非公開@個人情報保護のため:2009/08/11(火) 23:58:31
【石川】酒気帯び運転で4台に衝突、26歳無職男を逮捕・・・金沢
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1249997228/
453非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 08:44:58
飲酒運転の支援学校教諭を懲戒免職処分 県教委
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/08/12/21.html
454非公開@個人情報保護のため:2009/08/13(木) 16:09:22
行政ファイル:酒酔い運転で桐生市職員を懲戒免職 /群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090813-00000038-mailo-l10
455非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 00:32:20
夫の車にひかれ妻死亡 酒気帯び容疑で82歳逮捕

 13日午後4時10分ごろ、福井県坂井市春江町の雑貨店駐車場で、近くに住む主婦清水すず子さん(76)がバックしてきた夫の軽乗用車に
ひかれた。すず子さんは車の下敷きになり、頭などを強く打ち死亡した。
 坂井署は、夫から基準を超えるアルコール分を検出したため、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、無職正信容疑者(82)を現行犯逮捕した。
「昼すぎに自宅で酒を飲んだ」と供述しているといい、同署は自動車運転過失致死の疑いもあるとみて調べている。
 同署の調べでは、正信容疑者は駐車場で車を前進させた際、別の車に接触。その後バックしたところ、様子を見るために車を降りて後方に立って
いたすず子さんをひいたという。夫婦で買い物に来ていた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009081301001061.html
456非公開@個人情報保護のため:2009/08/14(金) 12:10:42
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 これ以上交通遺児を増やさないためにも酒の販売を規制するべき

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
457非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 00:31:37
冗談を言って承認してくれ。
しかしナトリウムになるにすぎないだろう。
…しかしそれの全てだ。
意志の「測定は強まること」の言っている第一人者が「罰の法令を強くならせてれ」を考える。


するか?しかし。
この福岡市の批評の単語は掛かっているお互いだ。
環境はわざと遅れていた。
2時間教育して、過去にアルコールなどのアルコールにならなかった」(物の演説の能力で、それで、…言ってこれが解決しながらそれに違反する。)
458非公開@個人情報保護のため:2009/08/20(木) 01:17:51
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃ 酒の販売は規制するべき ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

459非公開@個人情報保護のため:2009/08/21(金) 22:17:36
巡査長が飲酒運転、「仲間売れぬ」同僚らもみ消し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090821-00000897-yom-soci

こんな隠蔽工作をしないで警察官も裁判に訴えれば裁判官から
公務員は飲酒運転ぐらいでは懲戒免職にしてはいけないという判決が
もらえただろうに。
460非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 13:17:11
巡査長飲酒運転 上司は隠避容疑 埼玉県警

 埼玉県警浦和署地域課の男性巡査長(34)が公用バイクで飲酒運転したことを知りながら適切な捜査をしなかったなどとして、
県警監察官室は21日、犯人隠避などの疑いで、同課の男性警部(45)と男性巡査部長(50)を書類送検した。また、道交法違反
(酒気帯び運転)などの容疑で巡査長も書類送検した。
 併せて県警は21日、警部を懲戒免職、巡査長を停職6カ月にするなど関係者計5人を懲戒処分とした。警部以外の4人は同日付で
辞職した。
 監察官室の調べでは、巡査長は2月1日午前9時15分ごろ、浦和署から勤務する交番まで酒気を帯びて公用バイクを運転した疑いが、
警部は報告を受けながら適切な捜査をしなかった疑いが持たれている。
 監察官室によると、巡査長に酒のにおいがしたため、交番にいた巡査部長らが飲酒検知を実施。呼気1リットル当たり0・15ミリグラムを
超えるアルコールが検出された。
 県警の岡田昭文監察官室長は「事件は遺憾の極み。再発防止と信頼回復に努める」とコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090822-00000042-san-soci
461非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 19:35:27
何もしなければ懲戒免職
裁判をしたら懲戒免職取り消し
黙っていたら損をする社会
462非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 21:30:15
陸自曹長が酒酔い運転容疑 香川
2009.8.23 13:50
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090823/dst0908231351009-n1.htm

香川県警琴平署は23日、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで同県まんのう町宮田、陸上自衛隊第14旅団の陸曹長、道久亀保容疑者(53)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は23日午前10時15分ごろ、まんのう町の路上で酒に酔って軽トラックを運転した疑い。
琴平署によると、蛇行する軽トラックを署員が発見。
呼気1リットル当たり0・5ミリグラムを超えるアルコールが検出された。
ろれつが回らず真っすぐに歩けない状態だった。
463非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 22:04:23
民間企業とは桁違いに遵法意識の高い公務員でさえ
これだけ不祥事が発生しているのだから酒を誰でも買えるという
制度そのものに問題があると思う。

飲酒運転による悪質な事故は後を絶たない。
それによって家族の命を奪われる人が後を絶たない。

いまこそ酒の販売規制を真剣に考える時だと思う。
464非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 22:07:09
そうかな?車の販売規制をむしろすべきだろ。
タバコのように価格の8割を税金にするとか。
車、特に自家用車は交通にとって邪魔者。
465非公開@個人情報保護のため:2009/08/23(日) 22:35:38
>>464
両方規制すればさらに良い解決策になるとは思います。

根本的な原因は「酒」なので「酒」の販売をまず規制するべきです。

当たり前のことですがクルマは社会インフラや消費経済として重要な
位置づけを占めているので酒に関係している条件だけに絞って
規制するべきだと思います。

・クルマの購入時にアルコール依存症の検査を義務付ける。
・免許の取得時にアルコール依存症の検査を義務付ける。
・酒気帯び運転による違反歴によって免許取得や更新に制限を設ける。
・自動販売機を含めた酒の販売に個人認証を義務付ける。
・1人当たりの酒の販売量に制限を付ける。

とまあ、これぐらいは考えられます。

情けないことですが国が個人の飲酒量を管理することになります。
財務省は酒税でも莫大な税収を得ているので国民の健康と安全
を守る義務があると思います。
466非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 17:50:21
飲酒運転で事故、8人死傷 同乗2人も起訴へ 危険運転幇助

 埼玉県熊谷市で平成20年2月、酒に酔った男が乗用車を運転して衝突事故を起こし、8人を死傷させた事件で、さいたま地検が
男の乗用車に同乗していた男性2人を危険運転致死傷罪の幇助(ほうじょ)罪で起訴する方針を固めたことが23日、捜査関係者への
取材で分かった。同乗者が同罪幇助で起訴されるのは異例だという。
 乗用車を運転していた玉川清被告(33)は危険運転致死傷罪で起訴され、20年11月に1審さいたま地裁で懲役16年判決を
受け控訴中。同乗の男性2人は同年5月、道交法違反(飲酒運転同乗)容疑で書類送検され、地検が捜査を続けていた。
 地検は、2人が玉川被告が酒に酔って正常な運転が困難な状態だと知りながら、止めずに同乗したことなどが、道交法違反罪より
法定刑が重い危険運転致死傷罪の幇助にあたると判断したもようだ。
 1審判決によると、事件があったのは20年2月17日夜。熊谷市佐谷田の市道カーブで、酒に酔った玉川被告の乗用車がセンターラインを
はみ出て対向の乗用車2台と次々に衝突。2人が死亡し、6人が重軽傷を負った。玉川被告は制限速度40キロのところを100〜120キロで
走行していた。
 また、玉川被告からは酒気帯び運転の基準の約7倍に当たる血液1ミリリットルあたり2・2ミリグラムのアルコールが検出されて
いた。
 1審判決は、玉川被告ら3人が熊谷市内の居酒屋で約5時間も酒を飲んだ後に一緒にドライブしていたことを認定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000024-san-soci
467非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 17:58:27
和泉市役所の職員N次長も飲酒運転やり続けてますよ。
468非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 19:16:43
飲酒運転:自衛隊員を容疑で逮捕−−琴平署 /香川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090824-00000156-mailo-l37
469非公開@個人情報保護のため:2009/08/24(月) 19:27:00
>>462
 同署によると、道久容疑者は酒を飲んで運転したことは認めているが
「それほど飲んでいない」と供述しているという。
470非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 15:07:46
福岡、巡査部長がひき逃げ容疑 国道を逆走、飲酒運転か
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009082501000235.html
471非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 20:02:37
巡査部長から基準4倍の血中濃度 ひき逃げ容疑、酒気帯びも
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009082501000703.html
472非公開@個人情報保護のため:2009/08/25(火) 20:05:07
飲酒運転事故?:教頭、署員の事情聴取で認める−−神埼 /佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000227-mailo-l41
473非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 00:01:11
またまた 鹿児島の海上保安庁の幹部職員が人身事故。
幹部ということで、マスコミには広報せず。
474非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 08:26:02
困ったときの法律相談所
“飲酒運転防止の行きすぎ”
http://www.geocities.jp/sake_jichirou/

ふざけるナ!飲酒運転防止にいきすぎはないだろぉ〜に!
これだから日教組・自治労は反社会的と言われるんだよナ
475非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 11:42:58
検問みたいなので、検査されたときに、警察の目の前で飲酒(キー抜いてエンジン停止してる)するとどうなるの?

もともと飲酒はしてたとして。
476非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 16:07:47
警察官が飲酒運転したら終わりだろう!
477非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 19:45:14
<ひき逃げ>容疑の自衛官から基準超すアルコール検出 山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000011-mai-soci
478非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 20:09:37
人事院が勧告書替えれば済むな
479非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 22:30:11
【秋田】酒気帯び運転の県職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251118476/
480非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 22:45:33
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 警察官や教師のような社会的信用度の高い職業でも飲酒運転
 による悪質な事故が後を絶ちません。

 アルコールという危険な「薬物」が含まれる「酒」というドラッグを
 何時でも誰でも幾らでも購入できるというのは行政の怠慢です。

 もう消費者への呼びかけだけはこの問題は解決できません。

 酒の販売を規制するべきです

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
481非公開@個人情報保護のため:2009/08/26(水) 23:30:21
飲酒否認の警官、一転認める 福岡、危険運転容疑で送検

 福岡県警小倉南署地域1課の巡査部長、古賀達雄容疑者(49)が、道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失傷害の疑いで逮捕された事件で、
県警は26日、容疑を否認していた古賀容疑者が「酒を飲んで運転しました」と供述したと発表した。県警は同日午後、古賀容疑者を危険運転致傷と
道交法違反(ひき逃げ、事故不申告)の疑いで福岡地検飯塚支部に送検した。警察庁によると、警察官、警察職員で危険運転致死傷罪を適用された
ケースは、過去に2例あるという。
 県警の説明によると、古賀容疑者は事故直後には「酒を飲んだ」と話したが、事故については「全く関係ない。車は盗まれた」と容疑を否認。その後も
「記憶にない」などと供述した。ところが26日になって「うそをついていました。酒を飲んで運転しました」と供述を翻し、飲酒運転をしたと認めたという。
 当初の供述について、古賀容疑者は「組織や上司にご迷惑をおかけすると思い、職を失うのも心配だった」と説明したという。一方で「事故当時の記憶は
ない」とも話しているとされる。
 県警は逮捕容疑に道交法違反(酒酔い運転)の疑いを加えて送検する予定だったが、古賀容疑者が飲酒運転を認め、しかも「事故の記憶がない」と話したことから、
「記憶がなくなるほど酔っていた」と判断。地検飯塚支部と協議し、血液中から高濃度のアルコールが検出されたことや逆走したことも考慮し、「事故当時は
酒の影響で正常な運転が困難な状態だった」として、有罪なら15年以下の懲役と、酒酔い運転や自動車運転過失傷害より法定刑がより重い危険運転致傷容疑での
送検に踏み切った。

http://www.asahi.com/national/update/0826/SEB200908260023.html
482非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 14:41:33
【社会】飲酒運転→懲戒免職は重すぎ…福岡高裁判決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249450234/
483非公開@個人情報保護のため:2009/08/27(木) 22:29:33
飲酒運転の絶無を=全国警察に緊急指示−警察庁

 福岡県警の巡査部長が飲酒運転でひき逃げ事故を起こして逮捕された事件を受け、警察庁は26日、飲酒運転の絶無を
期して防止対策を強化するよう全国の警察に緊急で指示した。
 飲酒運転で懲戒処分を受けた警察官や警察職員は今年1〜6月に全国で11人に上り、半年間で昨年1年間の9人を上回った。
 同庁は既に、会議などで対策の強化を指導していたが、飲酒運転が厳罰化されるきっかけとなった福岡市の3児死亡事故から
ちょうど3年目の25日に、福岡県の警察官が飲酒による事故で逮捕されたことを重く受け止めた。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090826-00000216-jij-soci

ワロス
484非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 17:08:31
【佐賀】飲酒運転事故? 中学教頭、署員の事情聴取で認める
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251217435/
485非公開@個人情報保護のため:2009/08/28(金) 17:26:55
酒気帯び運転の法務教官を懲戒 沖縄少年院

 沖縄少年院(沖縄県沖縄市)は28日、道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された男性法務教官(24)を停職1カ月の懲戒処分にしたと
発表した。法務教官は同日付で依願退職した。
 同少年院によると、法務教官は4月26日午前11時ごろ、那覇市の市道を運転中に那覇署のパトカーに呼び止められ、呼気検査を受け
ところ、基準を超えるアルコールを検出。交通切符を切られた。
 前日午後9時ごろから約5時間、友人らとビール中ジョッキ4杯と泡盛の水割りを10杯ぐらい飲んだ後、乗用車内で約7時間仮眠し、自宅に
帰る途中だったという。
 同少年院の鈴木康行院長は「国民の信頼を著しく損ねてしまい、深くおわびします。職員の綱紀粛正を図り信頼の回復に努めたい」との
コメントを出した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009082801000359.html
486非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 22:59:28
>>375
酒気帯び運転:国立病院機構、容疑の係長処分 /奈良

 独立行政法人国立病院機構は28日、酒気帯び運転をしたとして、道路交通法違反容疑で逮捕された同機構奈良医療センターの
男性係長(52)を停職2カ月の処分にしたと発表した。
 同機構によると、係長は5月14日、奈良市六条西2の市道で、酒を飲んで乗用車を運転。民家の塀に衝突し、現行犯逮捕された。
このほかにも3月以降、飲酒運転や当直勤務中の飲酒が計4回あったことも判明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090829-00000182-mailo-l29

国立病院機構も国立大学と似たような感じだな
487非公開@個人情報保護のため:2009/08/31(月) 22:06:33
飲酒運転の海保職員免職 鹿児島、5人重軽傷事故
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009083101000946.html
488非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 08:25:32
飲酒運転で事故 2職員懲戒処分 鹿児島海保

 鹿児島海上保安部は31日、飲酒運転で事故を起こし、5人に重軽傷を負わせたとして、主任機関士(59)を懲戒免職に、
飲酒運転で物損事故を起こした巡視船乗組員(58)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
 同海保によると、機関士は7月28日夜、鹿児島市宇宿4丁目で酒を飲んで乗用車を運転。バイクや乗用車に衝突し、5人に
けがを負わせたとして道交法違反(酒気帯び運転)の現行犯として県警に逮捕された。乗組員は同14日夕、同市宮之浦町で
乗用車を運転中、カーブミラーに衝突し、同法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検された。乗組員はゴルフ場でビールを飲み、
帰宅する途中。同僚職員も一緒にプレーしていたという。
 物損事故を受け、第10管区海上保安本部は7月17日付で綱紀粛正を通達したが、その11日後に機関士が逮捕されていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000002-nnp-l46
489非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 10:18:54
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 警察官や教師のような社会的信用度の高い職業でも飲酒運転
 による悪質な事故が後を絶ちません。

 アルコールという危険な「薬物」が含まれるドラッグを
 何時でも誰でも幾らでも購入できるというのは行政の怠慢です。

 もう消費者への呼びかけだけはこの問題は解決できません。

 酒の販売を規制するべきです

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
490非公開@個人情報保護のため:2009/09/01(火) 19:26:09
バス運転手が酒気帯び、川崎市交通局を処分

 川崎市バスで今年3月、同市交通局の男性運転手(49)が、酒気帯び状態で約3時間、路線バスを運転したとして、
国土交通省関東運輸局は1日、バスを運行した同市交通局に対し、文書警告の行政処分を行った。
 乗車前に飲酒の有無をチェックする点呼をしていなかったことなどが処分の理由。同市交通局によると、運転手は
3月14日朝の出勤後、呼気検査を受けずに、午前6時から約45キロの路線を運転。運転後、呼気1リットル当たり
0・06ミリ・グラムのアルコール分が検出され、停職3か月の懲戒処分を受けた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090901-OYT1T00597.htm
491非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 15:22:21
酒気帯び運転の鳴門市消防職員に1年間、10%減給の処分・・・徳島
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1251826684/

裁判所の判決の影響が出てきたか。
公務員は飲酒運転ぐらいでは懲戒免職にはしていけないほどの
尊い仕事なんだということが任命権者にも浸透しつつあるようだ。

492非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 16:02:20
民間人が酒気帯びなら不起訴であっても逮捕された時点で解雇

公務員が酒気帯びなら組織ぐるみで隠匿&減給処分だけ
493非公開@個人情報保護のため:2009/09/02(水) 19:47:35
公務員は酒は飲んで運転してもいいが
人身事故だけは起こすなよ。
人身事故を起こしたらさすがに
かばい切れない。

裁判所の裁判官
494非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 02:37:14
慰労会で飲酒運転事故の中学教頭懲戒免職 佐賀 [09/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251888899/
495非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 13:31:10
飲酒運転の教頭免職 別の処分で敗訴の佐賀県教委

 佐賀県教委は2日、飲酒運転して物損事故を起こした同県白石町立中学校の男性教頭(54)を懲戒免職処分にした。
 県教委によると、教頭は8月23日、勤務先の中学校でのバザー後、正午前から約6時間、PTA関係者と同町内の2店で
飲食し、ビール中ジョッキ5杯、焼酎水割り4杯を飲んだ。その後、PTA役員の家族の運転で佐賀市へ戻り、車内で
約30分の仮眠後、自ら車を運転して知人宅に向かった。さらに知人宅で飲酒運転を指摘されながら再び運転して帰宅途中、
自宅近くの同県神埼市で電柱に衝突した。
 教頭は車を放置し歩いて帰宅中、神埼署員が事故車を見つけ飲酒運転が発覚。現場に呼び戻され、呼気1リットル中
0.35ミリグラムのアルコールが検出された。
 県教委は「教育に対する信頼を損なうもので大変遺憾。服務規律を徹底し、信頼確保に全力で取り組む」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000006-nnp-l41
496非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 17:36:07
飲酒依存警官の健康管理強化へ 事故を受け安藤長官表明

 福岡県警巡査部長の飲酒運転事故を受け、警察庁の安藤隆春長官は3日の定例記者会見で「さらに踏み込んだ対策を
取る必要がある」と述べ、再発防止へ向け、アルコールに依存する職員らの健康管理強化の検討に乗り出すことを明らかに
した。
 警察庁は事故2日後の8月26日、全国の都道府県警に飲酒運転防止の徹底を求める緊急指示を出したが、長官の発言は、
綱紀引き締めとは別次元で飲酒問題に対応する考えを示したものだ。
 飲酒が原因で懲戒処分を受けた警察職員は昨年1年間で9人だったが、今年は8月末までで既に13人。職員の飲酒問題は
深刻さを増している。
 事故を起こした巡査部長の家族によると、離婚後の親権問題から大量に飲酒するようになり、上司らが節制を指導する中で
事故を起こした。福岡県警はアルコール依存症専門医とも協力し再発防止策を模索しており、安藤長官も、福岡県警の取り組みを
参考にするという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009090301000535.html
497非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 17:56:36
大阪府警巡査が飲酒運転=道交法違反で書類送検へ

 大阪府警第3機動隊(泉佐野市)の男性巡査(27)が同僚と居酒屋でビールを飲んだ後にマイカーを運転し、
酒気帯び運転で検挙されていたことが3日、分かった。府警は近く巡査を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで
書類送検する。巡査は「自分の勝手な都合で飲酒運転をしてしまい反省している」と話しているという。
 府警によると、巡査は先月29日午後4時50分ごろ、大阪府貝塚市の阪神高速湾岸線の貝塚料金所近くの道路上で、
軽四自動車を運転した疑いが持たれている。巡査は府警の高速道路交通警察隊の検問を受けた。検査の結果、
呼気1リットル当たり0.2ミリグラムのアルコールが検出された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000099-jij-soci
498非公開@個人情報保護のため:2009/09/03(木) 23:07:56
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 警察官や教師のような社会的信用度の高い職業でも飲酒運転
 による悪質な事故が後を絶ちません。
 飲酒運転による悲惨な交通事故によって毎年多くの尊い命が
 失われています。
 交通遺児も増え続けています。

 アルコールという危険な「薬物」が含まれる酒類を
 何時でも誰でも何本でも購入できるというのは行政の怠慢です。

 国民の健康と命を守るべき行政が利益優先の酒造会社やそれら
 に依存しているマスコミに対し毅然たる態度で立ち向かうべきです。

 アルコールに依存した消費者への呼びかけだけはこの問題は
 解決できません。

 酒の販売を規制するべきです。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 それこそが国民の生命を守る唯一の選択肢です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
499非公開@個人情報保護のため:2009/09/04(金) 23:01:39
<飲酒運転隠ぺい>元警部らに罰金 さいたま簡裁

 埼玉県警浦和署に勤務していた元男性警部(45)=懲戒免職=らが部下の飲酒運転を隠ぺいした事件で、さいたま区検は
4日、元警部ら3人を証拠隠滅罪などでさいたま簡裁に略式起訴し、簡裁はそれぞれ罰金20万〜40万円を科した。
 起訴状によると、元警部は2月1日、部下の巡査(34)=依願退職=が飲酒運転したことを検知した同署の巡査部長(50)が、
飲酒検知管を壊して証拠を隠ぺいした報告を受けながら捜査をせず黙認したとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000144-mai-soci

公務員の飲酒運転については全く問題ありません。

さいたま簡裁
500非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:18:58
飲酒運転容疑で大阪・四条畷高職員を逮捕 京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000573-san-soci
501非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 21:21:37
民間人でも酒気帯び不起訴の場合に解雇したらこれらの判例根拠にして
不当解雇だとして裁判勝てるんじゃないの?判例あるのかね?
502非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 21:59:46
酒気帯び運転の係長を懲戒免職 八峰町

 八峰町は4日、酒を飲んで物損事故を起こした疑いで能代署の取り調べを受けた町福祉保健課の男性係長(47)を
1日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
 町によると、係長は今年7月12日午後4時ごろ、酒を飲んで軽乗用車を運転し、町内のコンビニエンスストア駐車場に
止めていた乗用車に接触した。呼気から1リットル当たりの酒気帯びの基準値を超える0・65ミリグラムのアルコール分が
検出された。
 同町の職員の懲戒処分に関する条例で、酒を飲んで車を運転し、人身や物損事故を起こした場合は免職と定めている。係長は
7月14日に町に報告、その後は自宅待機していた。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20090905c
503非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 22:02:05
懲戒処分:飲酒運転で罰金、県職員停職6月−−県 /石川

 県は4日、飲酒運転で検挙された奥能登土木総合事務所の地域道路建設係長の男性(46)を5日付で停職6月(無給)、
技術専門員に降任する懲戒処分を発表した。
 県人事課によると、係長は先月7日午前9時半ごろ、酒気帯び状態で自家用車を運転。公務のため県庁に向かう途中、
宝達志水町菅原の国道で標識柱にぶつかる事故を起こし、飲酒検知で呼気1リットルから基準値以上のアルコール分が
検出されたため、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で羽咋署に逮捕された。既に罰金40万円を納付したという。

http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20090905ddlk17010706000c.html
504非公開@個人情報保護のため:2009/09/06(日) 22:03:31
消防士長 酒気帯び
甲府署 容疑で摘発
同僚と飲酒後運転

 甲府地区消防本部中央消防署に勤務する30歳代の男性消防副士長が先月28日未明、酒を飲んで車を運転したとして、甲府署に
道交法違反(酒気帯び)の疑いで摘発されていたことが4日、分かった。同本部は事実関係を確認した上で処分する方針。
 中央消防署によると、消防副士長は非番だった27日夜、甲府市内の飲食店で酒を飲んだ後に車を運転。28日未明、同市内で
甲府署員に摘発された。飲食店では同本部の同僚職員が同席していたが、摘発された際に同乗者はなかったという。
 消防副士長は28日朝に出勤して上司に報告し、「反省している」と話したという。現在は処分が決まるまで自宅待機の指示が
出ている。同署の滝田政一署長は「署員には飲酒運転はしないよう再三注意を促してきた。このようなことになり残念」と話している。
 同本部は、消防副士長の飲酒量や飲酒した時間、27、28両日の行動などについて、本人や同僚から事情を聴くなど調査を進め、
懲戒処分の内容を検討する。同本部人事課は「飲酒運転の詳細内容については、調査中なので答えられない」としている。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/09/05/3.html
505非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 11:24:06
福岡県職員を酒気帯び容疑で逮捕 走行中に自損事故
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090701000180.html
506非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 17:20:45
福岡の公務員と飲酒運転はもはや切っても切れない関係にある
507非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 23:17:59
【石川】白山市職員が酒気帯び運転で懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1252330016/
508非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 00:18:28
【社会】福岡県職員佐々木喜一(56)を酒気帯び運転容疑で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252287510/
509非公開@個人情報保護のため:2009/09/08(火) 21:11:49
<飲酒運転>泥酔状態の52歳陸自隊員を容疑で逮捕 熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000041-mai-soci
510非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:31:14
県:酒気帯び運転の職員を懲戒処分 /青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000092-mailo-l02
511非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:32:23
酒気帯び運転:逮捕の県職員を懲戒免職 /宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000218-mailo-l45
512非公開@個人情報保護のため:2009/09/09(水) 19:36:49
【社会】 「オレは自衛官だぞ!!」 飲酒運転で街路樹激突のDQN自衛官、基準の6倍以上のアルコール検出…熊本
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252472766/
513非公開@個人情報保護のため:2009/09/10(木) 17:38:12
また福岡県、久留米市職員が酒気帯び運転 [09/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252560472/
514非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 16:18:37
消防士、飲酒運転で逮捕…8年前は酒で傷害事件 長崎 [09/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252647863/
515非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 22:26:53
飲酒運転の消防副士長に停職6カ月 
「悪質性低い」と氏名非公表 
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/09/11/9.html
516風車貢 ◆aAMYUDt9sU1U :2009/09/11(金) 22:59:12
岩田敏雄氏ね。
公立病院と人事を私物化するな、メタボキモ親父めが!
オンドレこそ悪魔じゃ!
狂犬にその腐ったチンポコしゃぶられて狂犬病にかかって閻魔様の審判受けろ!!
下級国民ドもよ
皆様の税金で50歳平の夫婦で年収2,300万円ですよ、マイッタカ
屑ドも。
518非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 13:06:01
酒酔い運転:行橋市消防本部係長、長崎・壱岐で 市長陳謝、自身を処分へ /福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090912-00000166-mailo-l40
519非公開@個人情報保護のため:2009/09/13(日) 19:26:17
県:徳之島事務所の職員が飲酒事故 処分へ /鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090913-00000254-mailo-l46
520非公開@個人情報保護のため:2009/09/14(月) 13:47:06
小学校教諭が酒気帯び運転=接触事故も、容疑で逮捕−愛媛県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090914-00000068-jij-soci
521非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 08:52:55
酒気帯び運転の新人職員を免職処分/平塚市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090914-00000036-kana-l14
522非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 19:27:03
飲酒運転の巡査部長を懲戒免職=再発防止案を発表−福岡県警

 福岡県警は15日、飲酒運転で衝突事故を起こし、現場から逃げたとして、危険運転致傷と道交法違反(ひき逃げ)容疑で
逮捕、送検された小倉南署巡査部長、古賀達雄容疑者(49)を懲戒免職処分とした。同容疑者は処分を受け、「被害者をはじめ、
組織および上司に多大な迷惑を掛けて申し訳ございません」と話したという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000082-jij-soci
523非公開@個人情報保護のため:2009/09/15(火) 20:36:04
愛媛なんて飲酒運転天国停職で終わり
524非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 22:51:24
飲酒運転:県職員が人身事故 土木部課員、容疑で逮捕 綱紀粛正効果なし /愛媛

 県土木部の職員が15日、飲酒運転をして人身事故を起こしたとして道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで松山東署に現行犯逮捕され、
県は同日、土木部幹部が記者会見し、陳謝した。土木部では別の職員が07年12月に飲酒運転をしたとして翌年1月に停職処分となり、
綱紀粛正をしたはずだった。県は各部局の主管課長らを集めて緊急に会議を開くなど対応に追われた。
 発表や同署によると、逮捕されたのは県土木部管理局用地課員で県土地開発公社今治用地事務所に派遣され係長をしている松山市溝辺町の
武智正能容疑者(50)。逮捕容疑は15日午前0時5分ごろ、同市紅葉町の国道317号で酒気帯び状態で乗用車を運転し、自転車に
接触し男性(31)にけがをさせた、としている。同署の調べでは、武智容疑者は14日午後10時ごろから帰宅前に同市内の飲食店で
焼酎をロックでコップ5杯ほど飲み、自宅へ帰る途中だったという。
 県庁では15日午前、事故を受けて俊野健治・土木部管理局長と松岡正利・用地課長、石川孝夫・人事課長が記者会見。俊野局長は
「二度と飲酒運転を起こさないよう強く指導してきたが、このような事件が発生したことは誠に申し訳なく、深くおわび申し上げます」と
陳謝。改めて飲酒運転根絶と交通ルールの順守を徹底し信頼回復に努めたいと述べた。また、石川人事課長は、分限・懲戒委員会で審査して
厳正に処分したいとした。
 県が各部局の主管課長を集めて15日に県庁で緊急に開いた会議には14人が出席した。東倉勝利・総務部管理局長は「飲酒運転の禁止を
周知徹底して、再発防止策を講じてもらいたい」と話した。
 東倉局長は「公務員の飲酒運転が続発して、全国的にも風当たりが強くなっている」と述べた。その上で「くどいぐらいに周知徹底を繰り
返して飲酒運転が絶対に起こることのないようにしてもらいたい」と指示した。
525非公開@個人情報保護のため:2009/09/16(水) 22:52:27
 ◇別職員は08年に停職
 加戸守行知事は15日、報道陣の取材に応じ、「大変残念な思い。一昨年も酒気帯び運転の事例があり、周知徹底したつもりだったが、
意識の点で欠くところがあったのかなあと反省もしている」などと述べた。そして「飲んだら乗るなという常識を、徹底させて、県民の
信頼を取り戻したい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000301-mailo-l38
526非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 02:21:06
【社会】「飲んだら乗るな」 飲酒運転で自転車撥ねた愛媛県職員(土木部課員で県土地開発公社係長)逮捕 翌年1月に綱紀粛正したが効果なし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253121072/
527非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 13:40:05
飲酒運転:酒田の火事で非常招集、警察官からアルコール検出 /山形

 酒田市で8月25日早朝、火災の非常招集で酒田署に車で出勤した同署地域課の50代の男性警察官から、基準値の呼気1リットル
当たり0・15ミリグラムを上回るアルコールが検出され、県警が道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで調べていることが16日、分かった。
 火災は午前4時50分ごろ、酒田市寿町で発生、住宅や商店計10棟延べ920平方メートルを焼き、火元の女性(59)が焼死した。
警察官は前夜に酒を飲んだが、数時間が経過していたと話しているという。
 県警監察課は「事実関係を調査中で現段階でコメントできない」としている。
 県警は07年8月に全職員にアルコール検査機を配り、酒が残っていると確認されたらタクシーなどを利用するよう指導。非常招集では、
当直が飲酒の有無を必ず確認するよう指導している。県警は、今回それが徹底できたかについても調べる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090917-00000087-mailo-l06
528非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 19:38:46
三重の飲酒免職、二審も取り消し 県基準は改正検討すべき

 飲酒運転による懲戒免職は厳し過ぎるとして、三重県立志摩病院の元医事課長(51)が県に処分取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、
名古屋高裁は17日、処分を取り消した一審の津地裁判決を支持、県側の控訴を棄却した。
 判決理由で岡光民雄裁判長は、都道府県の多くが酒気帯び運転に免職以外の処分を設けていることを挙げ、一律に免職とする三重県の
基準は「硬直したもので、改正も検討されなくてはならないと考える」と指摘した。
 その上で一審同様、「今回は飲酒後8時間以上経過した後の、交通事故を伴わない酒気帯び運転で、その悪質性の程度と処分内容を
比べると過酷で重い」と判断した。
 二審判決によると、元課長は2007年7月6日夜から7日未明にかけ、横浜市内で飲酒し就寝。7日朝、同市内を運転中、呼気1リットル
当たり0・2ミリグラムのアルコールが検出され、道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された。同10月に懲戒免職処分となった。
 元課長側の弁護士は「個別の事情を精査した的確な判決」と評価。三重県病院事業庁は「判決文をよく読んで、今後の対応を検討する」と
コメントした。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009091701000710.html
529非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 19:47:51
公務員は身分が保障されている職業だから飲酒運転ぐらいで
懲戒免職は職権乱用である。
飲酒運転をしたら懲戒免職と取り決めてもなんら効果はないのは
普段のニュースを見ればよくわかるはずだ。
だから裁判で有罪判決と確定しない限りは懲戒免職にしてはならない。
たぶんこれが今の裁判所の考えだろうなあ。
530非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 19:50:34
飲酒運転公務員と、性犯罪者は、
パイプカットの刑ぐらいにしないと・・なくならないんじゃない??
531非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 20:00:45
現場に酒気帯びパトカーで急行=巡査部長を停職処分−山形県警

 山形県酒田市で先月、住宅など10棟が全半焼する火災が発生した際、現場に駆け付けた巡査部長(59)が、酒気帯び状態でパトカーを運
転したとして、山形県警は17日、この巡査部長を停職6カ月の懲戒処分とし、道交法違反容疑で酒田区検に書類送検した。巡査部長は同日付で
退職した。酒田署長ら5人についても監督責任を問い、本部長訓戒などとした。
 県警によると、巡査部長は火災が発生した先月25日朝、出動要請を受け、県警配布のアルコールチェッカーで0.07ミリグラムのアルコールを
検知したにもかかわらず、駐在所から約10キロ離れた現場まで約25分かけてミニパトカーを運転した。
 巡査部長は前日午後7時ごろから約2時間、自宅兼駐在所で、水やウーロン茶で割った梅酒や焼酎を飲んで就寝したという。
 現場に到着した警察官らに、県警がアルコール検査をしたところ、巡査部長から基準値を超えるアルコールが検出された。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091700464
532非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 21:24:14
地方公務員の行政職が停職処分ならほとんど辞めないのに
警察官は懲戒処分を受けたらたいてい自分から退職して行く。
この違いはいったいなんなんだ。
533非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 23:32:07
裁判すれば復職できるから
534非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 08:22:48
飲酒で交通事故高校教諭を免職

 県教育委員会は17日の懲戒処分の発表で、飲酒運転して事故を起こしたとして、津市の県立白山高校の男性体育教諭(46)を
同日付で懲戒免職としたことを明らかにした。
 発表によると教諭は8月21日夜、松阪市内の居酒屋2店でビールの中瓶6本を飲んで乗用車を運転し、自宅に戻る途中、対向車線に
駐車中の軽自動車に衝突、事故処理をせずに走行を続け、側溝で脱輪して松阪署の呼気検査で飲酒運転が発覚した。教諭は1998年も、
飲酒運転で減給処分を受けたことがあるという。
 このほか、交通事故を起こしたとして伊勢市立小俣中学の男性教諭(50)を減給10分の1(2か月)、野球部員2人に体罰を加え
1人に軽傷を負わせたとして松阪地域の中学の男性教諭(45)を戒告処分にした。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20090918-OYT8T00112.htm
535非公開@個人情報保護のため:2009/09/18(金) 09:50:54
<酒気帯び運転>三重県元職員が勝訴 事故伴わず懲戒免

 酒気帯び運転で懲戒免職処分を受けたのは不当だとして、三重県志摩市の元同県職員の男性(51)が県に処分取り消しを求めた訴訟の控訴審で、
名古屋高裁(岡光民雄裁判長)は17日、処分取り消しを命じた1審津地裁判決を支持し、県側の控訴を棄却した。県は「判決文を読んで今後の
対応を検討する」としている。
 県の処分が裁量権を逸脱・乱用した違法なものかどうかが争われたが、2審判決は「交通事故を伴わない酒気帯び運転に対する処分としては過酷で
重すぎる」として、1審と同様、処分を違法だと認めた。
 判決によると、元職員は07年7月6日夜から7日未明にかけ休暇で滞在していた横浜市で飲酒。飲酒後8時間以上経過した7日午前、乗用車を
運転中に道路交通法違反(酒気帯び運転など)で検挙され、同9月に略式起訴された。県は同10月、元職員を懲戒免職処分にした。公務員の
飲酒運転は、福岡市で06年8月、市職員の飲酒運転により幼児3人が死亡した事故を機に社会問題化。三重県は同年10月、懲戒処分基準を改正し、
事故の有無にかかわらず飲酒運転した職員を懲戒免職にするなど厳罰化した。
 懲戒免職処分を受けた元職員が自治体を訴える同種の訴訟は各地で起きており、大阪高裁(4月)や福岡高裁(8月)でも、懲戒免職処分を違法
とした1審判決を支持し、自治体側の控訴を棄却する判決を出している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090918-00000003-mai-soci
536非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 13:39:35
酒気帯び運転:検挙の運転手を懲戒免−−刈谷市 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090918ddlk23040229000c.html
537非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 16:23:47
県職員の酒気帯び運転:飲酒運転防止の徹底を 逮捕受け、所属長会議で訴え /福岡

 県食肉衛生研究所の課長補佐級職員が7日、久留米市内で飲酒運転し道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された事件を受け、県は17日、
飲酒運転防止を職員に徹底するための緊急の所属長会議を県庁で開いた。
 会議には出先機関の所長などを含む約240人が参加。各職場で撲滅について討議することや、所属長から部下の家族あてに協力を呼びかける手紙を
送るなど再発防止策の実施を求めた。
 山野謙総務部長は「職員一人一人が飲酒運転をしない、させない意識を持つことが大切であり、徹底してほしい。事件を風化させない気持ちを持って
ほしい」と沈痛な面持ちで呼びかけた。
 また、医師資格を持つ県総務事務センターの岩佐一弘・健康管理監がアルコール依存症の影響や治療について説明。「飲酒のコントロールを失うのが
依存症の特質だ。自己流で酒をやめるのは無理だが、治療・援助を受ければやめることができる」と話し、依存症が疑われる人は病院などの専門機関に
早めに相談する必要があることを強調した。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090918ddlk40040284000c.html

事故さえ起こさなければ飲酒運転は職を辞するほどの大きな問題ではないという司法判断を重く地方自体は受け止めるべきだろう。
事故が起きたなら個人の問題として裁判で裁かれる。
いくらどうしたって飲酒運転はなくならない。すべては個人の問題として解決するべきなのである。日本の司法もそういう姿勢なのだから
組織うんぬんはもはやナンセンスそのもということになる。
538非公開@個人情報保護のため:2009/09/19(土) 23:17:27
飲酒運転で高校教諭逮捕 京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000574-san-soci
539非公開@個人情報保護のため:2009/09/22(火) 10:21:38
飲酒運転の教職員2人免職など懲戒処分

 大阪府教育委員会は18日、飲酒運転が発覚した教職員2人を免職などの懲戒処分にした。
 府教委によると、懲戒免職にしたのは、府立四条畷高校の男性事務職員(61)。9月5日、自宅でウイスキーを飲んだ後に乗用車で
買い物に出掛けた際、京都府木津川市内で停車中の車に衝突する物損事故を起こした。職員は道交法違反(酒気帯び運転)容疑で
現行犯逮捕され、罰金30万円の略式命令を受けた。
 富田林市立小学校の女性教諭(50)は8月24日夜、自宅で缶ビール2本を飲んだ後に乗用車を運転し、検問で飲酒運転が発覚。
9月18日に停職6カ月の処分を受け、同日依願退職した。
 また女子生徒に性的な質問をしたり、手を握ったりするなどのセクハラ行為をした府内の中学校の男性事務職員(46)を減給10分の1
(6カ月)の処分とした。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090918-545360.html

警察官以外の地方公務員で停職処分を受けて依願退職する人はめずらしい気がする。
540風車貢 ◆U1FxVe.SwU :2009/09/22(火) 13:24:10
田敏雄氏ね。
公立病院と人事を私物化するな、メタボキモ親父めが!

オンドレはナチス以下や、アスホール、GOD DAMN IT!


541非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 13:31:47
元県職員の飲酒運転:懲役1年を求刑−−地裁鶴岡支部初公判 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000051-mailo-l06
542非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 21:48:38
兵庫、懲戒免職の取り消し確定 休日酒気帯びの市職員

 休日の酒気帯び運転で懲戒免職は重すぎるとして、兵庫県加西市の元職員の男性が処分取り消しを求めた訴訟の上告審で、
最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は25日までに、市の上告を退ける決定をした。「社会通念上、妥当性を欠き過酷」
として処分を取り消した一、二審判決が確定した。決定は18日付。
 一、二審判決によると、男性は市の課長だった2007年5月の休日、焼き肉店で飲酒。車で帰宅途中に、飲酒検知で
呼気1リットル中0・15ミリグラムのアルコールが検出され、懲戒免職処分となった。
 一審神戸地裁は「飲酒運転に対する刑罰が強化され、社会の非難感情が高まる中、厳罰で対処した市の判断は理解できる」
としながらも「職務とは無関係の休日の酒気帯び運転。量も処罰される最低限の水準で、悪質の程度は高くない」として、
処分は違法と判断。二審大阪高裁も支持した。
 今回の決定に対し中川暢三市長は「飲酒運転防止をはじめ、交通安全は国民の悲願。決定は、時代の要請や世間の感覚から
ずれている」とのコメントを出した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009092501000905.html
543非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 23:03:34
544非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 20:17:16
陸自隊員ら13人 酒気帯びの疑い 福岡県警が摘発

 福岡県警は、25日夜から26日未明にかけて行った飲酒運転取り締まりで、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で
陸上自衛隊小郡駐屯地(同県小郡市)の3等陸曹の男性(28)ら13人を摘発したと発表した。
 県警などによると、2人を酒気帯び運転で逮捕。呼気中のアルコール分が低かった3等陸曹ら11人に交通切符を
交付した。同陸曹は25日夜、同県みやま市高田町で呼気1リットル中0.2ミリグラムのアルコール分が検出された。
「実家に帰省中で、居酒屋でビールや焼酎を飲んだ」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000019-nnp-l40



公務員の身分は保障されている!!
これくらいのことで目くじらを立てるな!!
日本の世論があまりにも異常すぎる。



最高裁判所より


545非公開@個人情報保護のため:2009/09/26(土) 22:23:25
酒気帯び懲戒免職訴訟:上告棄却で加西市長が批判「世間の感覚とずれ」 /兵庫

 ◇元課長の処分取り消し−−代理人「司法が常識発揮」
 加西市の元課長(58)に対する懲戒免職処分をめぐって最高裁が出した決定(市の上告棄却)は、「厳罰こそ飲酒運転撲滅の近道」と
信じて処分を下した市に大きな衝撃を与えた。中川暢三市長は「世間の感覚からずれた決定ではないか」と批判し、公務員の飲酒運転が
なくならない現状に懸念を示した。対照的に、元課長の代理人は「司法が常識を発揮した」と決定を高く評価した。
 中川市長は25日午後、市役所で記者会見を開催。「飲酒運転は即免職」とする自治体が全国で一時相次いだだけに、今回の決定が持つ
影響の大きさを指摘するとともに、「交通安全は国民の悲願だ」と語った。
 決定を受け、元課長は既に総務課付で復職。今後、懲戒免職処分以降に受け取れるはずだった約2000万円の給与を受け取る。また、
退職した場合は少なくとも約2400万円の退職金を受け取ることができる。
 中川市長は10月上旬にも市の懲戒審査委員会に新たな処分を諮問する方針。委員会は「飲酒運転は免職」と規定した懲戒処分に関する
指針を見直した上で、免職より軽い処分を答申する見通し。
 一方、元課長の代理人も25日に姫路市内で会見を開き、「当然の決定。(元課長も)ほっとしている」と語った。
 代理人は「公務員にとって懲戒免職は収入や退職金さえ失うもので、諸事情を考慮すると社会通念上妥当性を欠いて過酷」と指摘。飲酒運転の
撲滅については「罪と罰の均衡を失した過酷な処分や忠烈主義で実現するものではなく、厳正な処分と事前教育の両輪でなされるべきだ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090926-00000131-mailo-l28
546非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 17:42:22
酒気帯び免職取り消しが確定=兵庫県加西市の上告棄却−最高裁

 酒気帯び運転で懲戒免職となった兵庫県加西市の元課長が処分取り消しを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は25日までに、
市側の上告を棄却する決定をした。元課長の訴えを認めた一、二審判決が確定した。決定は18日付。
 一、二審判決によると、元課長は2007年5月、知人に誘われ焼肉店で飲食。車で帰宅途中、酒気帯び運転で検挙され、懲戒免職処分を受けた。
 一審神戸地裁は「公務に影響が生じたとは言えず、事故も起こしていない」と処分を取り消し、二審大阪高裁も「勧められて飲酒し、直後の運転を
ためらい30〜40分間空けている」と支持していた。(2009/09/25-18:42)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009092500815
547非公開@個人情報保護のため:2009/09/27(日) 17:43:51
酒気帯び運転の加西市職員 懲戒免職取り消し 最高裁 

 加西市は25日、酒気帯び運転を理由に市が元課長(58)を懲戒免職とした処分の適否が争われた訴訟で、最高裁判所が市の上告を棄却した、
と発表した。二審の大阪高裁の判決通り元課長の処分が取り消され、市の敗訴が確定した。
 元課長は2007年5月に酒気帯び運転で摘発され、市の懲戒基準で懲戒免職となった。その後、酒気帯び運転をすれば一律に免職とする市の
基準は厳しすぎるとして提訴。一、二審ともに「過酷だ」などとして処分取り消しとなり、市は最高裁へ上告していた。
 今月18日に棄却され、元課長は19日付で復職し自宅待機となっている。給与は免職となった時点までさかのぼり、約2000万円が支払われる。
 市は10月、大学教授や市民らでつくる懲戒審査委員会を開き、飲酒運転をした職員の懲戒処分の基準を見直した上で、元課長の処分を決めるという。
中川暢三市長は「主張が認められずに残念だが、決定を重く受け止めたい」と話している。
(9/25 21:51)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002385885.shtml
548非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 19:27:18
飲酒運転で懲戒免職 鎌ヶ谷

飲酒運転で懲戒免職 鎌ヶ谷市は29日、飲酒運転で事故を起こしたとして、同市市民生活部の男性主査(56)を
懲戒免職処分とした。また、上司の同部長ら4人を訓告とした。

 同市人事室などによると、主査は今月20日、自宅でビールを飲んだ後、軽トラックを運転し、同市北初富の市道交差点で、
赤信号で停車中のワゴン車に追突したとされる。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090930-OYT8T00162.htm
549非公開@個人情報保護のため:2009/09/30(水) 19:35:49
550非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 21:54:25
泊まりの忘年会でも宴会は早々に切り上げるようになったなぁ
551非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 23:29:45
>>523-526
懲戒処分:飲酒人身事故の職員を停職4カ月−−県 /愛媛

 県は30日、飲酒運転のうえ、人身事故を起こした土木部の男性職員(50)を同日付で停職4カ月の懲戒処分にした、と発表した。
 県人事課などによると、職員は今年9月15日、酒気帯び状態で乗用車を運転し、松山市内の国道317号で、自転車と接触して男性に
けがをさせ、松山東署に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000245-mailo-l38
552非公開@個人情報保護のため:2009/10/01(木) 23:35:40
千葉県警警部補、酒気帯び運転 交通安全運動検問で摘発

 千葉県警千葉中央署地域課の男性警部補(41)が、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで摘発されていたことが1日、同県警への
取材でわかった。摘発されたのは秋の全国交通安全運動(9月21日〜同30日)の期間中だった。
 県警によると、警部補は9月28日午後11時50分ごろ、同県船橋市で酒気帯び状態で乗用車を運転し、検問中の船橋東署員に見つかり、
交通切符(赤切符)を交付されたという。警部補は同日夜に同市内の飲食店で家族で食事をし、酒を飲んでいたと話しているという。警部補は
同日、千葉中央署に休暇届を出して休みを取っていたという。県警は警部補を処分する方針。
 同県警監察官室の西山厚志室長は「飲酒運転追放に取り組んでいる中、警察官がこのようなことを起こしたことは痛恨の極み。深くおわび
申し上げ、再発防止と信頼回復に努めたい」とコメントした。
http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY200910010174.html


これくらいの飲酒運転で警察官を辞めるほどのことでは
絶対にない。
職権乱用はやってはいけないことだ。


最高裁判所より
553非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 00:54:05
飲酒運転は誰でもやることだから仕方がないことなのさ。
それを組織がとやかく言うこと自体がそもそも間違い。
法の番人である最高裁の判決の意味をもう一度国民は
しっかりと考えないといけないということだ。
特に警察や地方自治体は最高裁の判決をぜんぜん真摯に
受け取ろうとしていないようにも見える。
554非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 09:45:41
「市への報告義務ない」 職員の飲酒運転で彦根市長
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1161791535/l100
555非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 13:19:01
>>552
酒気帯び運転:千葉中央署の警部補が交通安全運動中 /千葉

 千葉中央署地域課係長の男性警部補(41)が道交法違反(酒気帯び)の疑いで県警に摘発されていたことが、県警への取材で分かった。
摘発されたのは秋の交通安全運動期間中の9月28日だった。
 県警監察官室によると、警部補は休暇だった同夜、船橋市内で酒を飲んだあと自家用車を運転し、船橋東署員に検問を受けた際、呼気
1リットル中からアルコール分0・15ミリグラム以上が検出されたという。「家族で外食をした際に飲酒し、運転していた」などと話して
いるという。
 県警は事実関係が分かり次第、処分する方針。西山厚志・同室長は「県警を挙げて飲酒運転の追放に取り組んでいる中、警察官がこのような
事案を起こしたことは痛恨の極み。県民の皆様に深くおわび申し上げます」というコメントを発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000094-mailo-l12
556非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 13:23:53
飲酒運転:巡査、府警が懲戒免職 高速検問で判明 /大阪

 府警は1日、飲酒運転をしたとして、第三機動隊の男性巡査(27)を懲戒免職処分にしたと発表した。同隊長の警視(58)についても、
監督責任を問い、本部長注意とした。また、高速隊は同日、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で巡査を書類送検した。
 府警によると、巡査は8月29日夕、阪神高速湾岸線の貝塚料金所付近で高速隊の検問を受けた際、呼気1リットル当たりから基準を超える
0・2ミリグラムのアルコール分が検出された。巡査は同日午後から同僚らと飲酒しており、容疑を認めているという。
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20091002ddlk27040374000c.html

この巡査も提訴すれば警察官を辞めずにきっと済むだろうに・・・。
557非公開@個人情報保護のため:2009/10/02(金) 23:16:05
公務員飲酒運転停職32日、6カ月、懲戒免職… 処分なぜこんなに違う?
北富士駐屯地自衛官を処分氏名公表にも差
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/10/02/2.html
558非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 09:56:03
>>551
飲酒運転:宇和島市が職員2人を処分 /愛媛

 宇和島市は1日、飲酒運転をしたとして、いずれも同日付で水道局津島水道管理室の男性職員(37)を停職6カ月、津島支所総務市民課の
男性職員(43)を停職2カ月の懲戒処分にした、と発表した。
 市によると、津島水道管理室の職員は昨年2月16日、同市文京町の市道で乗用車を運転中、宇和島署員に酒気帯び運転で摘発された。上司に
報告を怠り免許停止期間中にも無免許で公用車などを運転したとしている。津島支所総務市民課の職員は今年7月17日、同市津島町の市道で
乗用車を運転中、同署員に酒気帯び運転で摘発された。

http://mainichi.jp/area/ehime/news/20091002ddlk38040586000c.html

風土は尊重しなければならない


愛媛県
559非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 19:45:00
飲酒運転:逮捕の県職員を起訴休職 /福岡

 県は2日、飲酒運転をした道交法違反(酒気帯び運転)の罪で起訴された県食肉衛生検査所の課長補佐級職員(56)を起訴休職にした。
地方公務員法に基づく措置で、期間は刑事裁判の判決が確定するまで。職員は1日に保釈されており、事情を聴くと同時に公判の推移などを
踏まえて処分内容を検討する。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20091003ddlk40040347000c.html
560非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 15:11:16
【山梨】 酒気帯び運転で、自転車と事故 「懲戒免職処分は重すぎる」 支援学校元教諭、軽減求め不服申し立てへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254569218/
561非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 17:17:29
陸自隊員が飲酒運転=同僚に暴行も、2人処分−信太山駐屯地

 出勤時に飲酒運転して道交法違反で検挙されたとして、陸上自衛隊信太山駐屯地(大阪府和泉市)は5日、同駐屯地の第37普通科連隊の
男性陸士長(24)を同日付で停職15日の懲戒処分にしたと発表した。陸士長は先月15日、同法違反(酒気帯び運転)の疑いで府警和泉署に
書類送検された。
 同駐屯地によると、陸士長は8月23日未明、500ミリリットルの缶ビール3本を飲んだ後就寝し、午前5時ごろ乗用車で出勤中に同駐屯地
近くの民家の壁に衝突。駆け付けた和泉署員が検査すると、陸士長から呼気1リットルあたり0.15ミリグラムを超えるアルコールを検出した。
陸士長は「アルコールが抜けたと思い運転した」と話しているという。
 また、同駐屯地は5日付で、酒に酔ってほかの隊員の襟首をつかむなど暴行したとして、同連隊の男性1等陸曹(40)を停職13日の懲戒処分に
した。1曹は同僚隊員と駐屯地内の禁止された場所で飲酒していたが、見とがめた巡回の隊員ともみ合いになり、襟首をつかんだという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000084-jij-soci
562非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 19:33:07
宇和島は飲酒天国http://p2.ms/i1wb0
563非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 19:35:50
宇和島は支所のやつ左遷組で仕事できないやつばかり
564非公開@個人情報保護のため:2009/10/06(火) 15:33:02
>>558

>おまけに免停で公用車運転市民のたれ込みでばれても懲戒免職ならず。
565非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 13:49:40
566非公開@個人情報保護のため:2009/10/09(金) 16:03:56
飲酒運転は事故さえ起こさなければ
罰金を払えばすべては解決だ!!
懲戒免職なんてもってのほかだ!!

最高裁
567非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:48:36
県立下呂温泉病院:飲酒運転で事故の医師を自宅謹慎 /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20091010ddlk21040182000c.html
568非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:49:54
懲戒処分:覚せい剤違反、飲酒運転で2教諭を−−県教委 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20091010ddlk43040537000c.html
569非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 08:41:12
【福岡】飲酒運転、逮捕の県職員を起訴休職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254919275/
570非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 08:42:36
飲酒運転は誰でもやることである
だから日本の司法界は単に飲酒運転だけで厳しい処分は
あり得ないという考えなのだろう
飲酒運転にあまりにもナーバスになっている日本社会に
司法界は国民に向かって疑問を投げかけているといえよう
571非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 00:14:31
<酒気帯び運転>援助隊から帰国の海保職員を容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000029-mai-soci
572非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 00:16:15
小学校教頭が酒気帯び運転=容疑で書類送検、自損事故も−千葉県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000101-jij-soci
573非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 22:16:17
酒気帯びの警部補書類送検=男性殴った疑いも、懲戒免職−北海道警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000197-jij-soci
574非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 08:35:59
【千葉】酒酔い運転の高校教諭が失職、有罪確定で
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255644465/
575非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 06:38:18
大垣市:酒気帯び運転の男性職員を免職 /岐阜

 大垣市は15日、酒気帯び運転と信号無視をしたとして、クリーンセンターの男性清掃職員(41)を免職、
監督責任を問い上司のクリーンセンター所長を戒告の懲戒処分にした。
 市によると、職員は8月6日午前1時35分ごろ、乗用車を運転中に同市旭町で信号を無視し、パトカーの
大垣署員から停止を命じられたが逃走。約15分後、同市米野町で停止し、飲酒検査を受けたところ、呼気
1リットル中0・4ミリグラムのアルコール分が検知された。スナックで飲酒し、帰宅途中だった。職員は
同月26日、大垣簡易裁判所で道交法違反(酒気帯び運転と信号無視)で罰金31万8000円の略式命令を
受けたという。
 同市は06年11月、飲酒運転による処分の基準を定め、酒気帯び運転は停職または免職としたが、免職は
初めて。市は「酒気帯び運転の上に信号無視をし、逃げており、悪質」と説明している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000059-mailo-l21
576非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 06:59:46
飲酒運転:事故を起こした課長補佐を降格−−南部町 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20091017ddlk02040132000c.html
577非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 07:00:41
道職員酒気帯び容疑、追突事故で2人軽傷
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20091017-OYT8T00676.htm
578非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 13:55:49
出水市職員、飲酒運転容疑で逮捕
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=19986
579非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 19:27:10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1253860835/705
ボクはダメダメ公務員!シーズン2が始まったよ!
580非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:53:16
近大教授が飲酒運転=当て逃げも、現行犯逮捕−大阪府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000182-jij-soci
581非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 09:26:42
582非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 09:28:28
飲酒運転の中学教諭を懲戒免職 岡山市教委
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009102119392265/
583非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 11:43:53
ひき逃げの元農協職員に懲役7年 酒気帯び運転、3人死亡
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102201000230.html

飲酒運転で3人殺して、ひき逃げしても懲役7年
584非公開@個人情報保護のため:2009/10/22(木) 11:47:17
農業の職員は公務員ではないぞw
585非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 08:48:50
【栃木】酒気帯び運転の宇都宮市環境部環境政策課職員、停職6月および降格→市は退職願受理
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1256250787/
586非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 09:09:16
飲酒運転の空士長を懲戒処分 茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091023-00000021-san-l08
587非公開@個人情報保護のため:2009/10/23(金) 20:03:25
飲酒運転事故の長岡市職員を懲戒免職
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091023-558608.html
588非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 17:38:05
元陸自隊員の酒気帯びひき逃げ:被告に執行猶予判決 /山梨
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091024-00000129-mailo-l19
589非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 19:44:49
臼杵市県立高校男性教諭が飲酒運転
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD10260011165.html
590非公開@個人情報保護のため:2009/10/26(月) 20:02:29
>>365 >>387 >>419 >>439 >>462 >>477 >>512 >>544 >>557 >>561 >>586 >>588
飲酒運転の自衛官停職、一緒に飲み同乗の隊員も 福岡
http://www.asahi.com/national/update/1026/SEB200910260004.html
591非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 08:47:27
592非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 14:03:49
酒気帯び運転:隊員2人停職処分−−陸自小郡駐屯地 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20091027ddlk40040433000c.html
593非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 14:05:01
594非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 17:48:12
595非公開@個人情報保護のため:2009/10/27(火) 19:24:11
飲酒運転:また教員不祥事 県立高45歳、近く処分へ /大分

 県教委は26日、臼杵市にある県立高校の男性教諭(45)が25日に大分自動車道で酒気帯び運転をしたとして近く懲戒処分にすると発表した。
教諭は自宅謹慎中で、県教委は停職以上の処分を検討している。
 県教委によると、男性教諭は25日午前9時ごろ、日田市の大分自動車道日田IC付近で、県警高速隊に停車を求められ、飲酒検知された際、
呼気1リットル当たり0・48ミリグラムのアルコールが検出されたという。教諭の乗用車がふらついていたため、付近を走っていたドライバーが
通報した。
 教諭は大学の同窓会のため、24日午後5時ごろから佐賀市内で約5時間半にわたり、3カ所でビール7〜8杯、焼酎とウイスキーの水割り4杯、
日本酒2〜3合を飲んだ。同日午後11時半ごろホテルで就寝し、25日午前6時半から車で帰る途中だった。飲酒検知後、教諭は校長に報告。
「大丈夫だと思った。飲酒運転の認識はなかった」などと説明しているという。
 26日会見した小矢文則県教育長は「飲酒運転は社会全体で根絶しようとしている問題。綱紀粛正を徹底するしかない」と謝罪。その後、県立高校長らを
対象にした臨時会も開かれ、小矢県教育長が「綱紀粛正の成果が出ていないと言われれば返す言葉がない」などと述べた。
 県教委の今年度の懲戒処分件数は17件。7月、電車内で痴漢行為をした大分市の小学校男性教諭が逮捕され、9月には県立日田林工高の男性教諭が
児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕され、いずれも懲戒免職となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091027-00000228-mailo-l44
596非公開@個人情報保護のため:2009/11/01(日) 20:26:11
公務員として純粋であって厄介でわずかで誇りを持っている。
都市の税金で支払われてその言葉による商品では形態に列を作る。
市民と名前だ。
富の丘の中では公務員だ。
597非公開@個人情報保護のため:2009/11/04(水) 14:13:40
飲酒・無免許運転、校内で盗み 釧路町の中学教諭を懲戒免職

 道教委は4日、飲酒運転で免停中に無免許運転を繰り返した上、校内の金庫から現金約17万円を盗んだ釧路管内釧路町の
中学校の男性教諭(33)を懲戒免職処分とし、監督指導責任を問い、同校の校長(58)を戒告とした。
 男性教諭は昨年9月、釧路市内の居酒屋で酒を飲んだ後、自家用車を運転、警察に摘発され、90日間の免許停止処分を
受けたが、校長に報告せず、通勤や私用で無免許運転を繰り返した。今年9月には校内の金庫から、5回にわたり、教職員の
親睦(しんぼく)会費総額17万1千円を抜き取った。別の教員が金庫を確認した際、盗難が発覚、教諭は学校側の聴取に
対し、飲酒・無免許運転と盗みを認めた。
 教諭は消費者金融に約80万円の借金があり、返済のために金を盗んだという。教諭は全額を弁済しており、学校側は
刑事告訴しない方針。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/198094.html
598非公開@個人情報保護のため:2009/11/04(水) 23:19:44
飲酒運転で免職の元教諭 甲府区検が起訴猶予 

 今年8月、飲酒運転をしたとして書類送検された県立支援学校の元教諭の男性(44)について、甲府区検は4日、起訴猶予処分とした。
 県警によると、元教諭は8月、甲州市の自宅近くの交差点で、酒気帯びの状態で乗用車を運転した上、中学生が乗った自転車と出合い頭に
衝突し、事故を起こしたとして書類送検された。
 甲府区検は「再犯のおそれはなく、交通違反の程度も極めて軽い」として、起訴猶予処分とした。
 元教諭は既に県教委から懲戒免職処分を受けているが、本人が県人事委員会に対して不利益処分に対する審査請求書を提出したほか、元教諭を
支援するグループも県人事委員会に処分の軽減を求める嘆願書と署名を提出している。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/11/04/20.html
599非公開@個人情報保護のため:2009/11/05(木) 22:12:20
NHK女性スタッフが飲酒運転=仕事中、隠れて焼酎−秋田

 NHK秋田放送局は5日、同局放送部の女性契約スタッフ(23)が局内で飲酒した後に乗用車を運転し、道交法違反(酒気帯びなど)容疑で
県警に検挙されたと発表した。女性スタッフはその後、簡裁から罰金約30万円の略式命令を受けた。
 同局によると、女性スタッフは9月9日午前1時半ごろ、帰宅するため秋田市内の国道を運転中、速度違反で秋田中央署員に停止を求められ、
酒気帯び運転でも検挙された。8日夕、局内で周囲に気付かれないよう焼酎を約200ミリリットル飲み、5時間ほどたってから車で帰宅、
以前にも仕事中に飲酒したことがあると話しているという。
 NHK秋田放送局の話 誠に遺憾。厳正に対処するとともに、全職員・スタッフへの指導を徹底したい。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000254-jij-soci
600非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 07:06:02
ケシカラン!爆
この女には、税務大学校本科研修及び国際租税セミナー基礎コースに行きたくても行けなかった、この俺の鬱憤と怨念を受けてもらう→→→→→→→→→→
601非公開@個人情報保護のため:2009/11/08(日) 15:58:17
兵庫労働局:酒気帯び事故の職安指導官停職 /兵庫
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20091107ddlk28010411000c.html
602非公開@個人情報保護のため:2009/11/08(日) 16:00:57
酒気帯び運転:県職員を容疑で逮捕−−かほくの県道で事故 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20091107ddlk17040619000c.html
603非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 00:36:34
【埼玉】酒気帯び運転で当て逃げ テレビ東京社員(47)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257678175/
604非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 13:16:00
堺市職員をひき逃げ容疑で逮捕=「飲酒運転で怖かった」−和歌山県警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091109-00000047-jij-soci
605非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 19:47:45
【鹿児島】酒気帯び運転で衝突事故、瀬戸内町教委臨時職員を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1257433205/
606非公開@個人情報保護のため:2009/11/10(火) 19:29:16
>>566 >>570
兵庫、飲酒運転の処分基準緩和 判決確定受け、停職以上に

 休日の酒気帯び運転を理由に懲戒免職にしたのは過酷として、兵庫県加西市の課長だった男性(58)への処分を取り消した最高裁決定を
受け、加西市は10日、飲酒運転を原則的に懲戒免職とする処分の指針を緩和し「停職以上」と改めたと発表した。
 加西市は「処分の基準を緩める例はほかの自治体では聞いたことがない」としている。
 市は同日、元課長の免職処分を「停職9カ月」とした。
 市は福岡市の3幼児死亡事故などを受け2006年9月、飲酒運転は原則として懲戒免職処分と定めた。元課長は07年5月の休日、焼き肉店で
飲酒後、車で帰宅中に呼気1リットル中0・15ミリグラムのアルコールが検出されて酒気帯び運転で摘発を受け、懲戒免職になった。
 一、二審判決は「過酷」として処分を取り消し、最高裁も9月、市の上告を退ける決定をした。
 市によると、元課長には免職処分になってから現在まで約2年半分の給与が支払われる。停職処分は10日からだが、元課長は11日付で
依願退職するという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009111001000421.html
607非公開@個人情報保護のため:2009/11/12(木) 10:09:08
市職員がひき逃げ事故、飲酒運転の発覚恐れて逃走か

8日未明、山口県岩国市内の市道で、道路を横断していた女性が交差点を左折してきた軽乗用車にはねられた。女性は軽傷。
クルマはそのまま逃走したが、警察は約20分後に39歳の男をひき逃げや飲酒運転の容疑で逮捕している。

山口県警・岩国署によると、事故が起きたのは8日の午前0時10分ごろ。岩国市今津町1丁目(N34.9.51.4/E132.13.20.3)付近の
市道で、24歳の女性が道路を横断していたところ、交差点を左折してきた軽乗用車と接触した。

女性は転倒した際に頭部と足を打撲する軽傷を負ったが、クルマはそのまま逃走。警察では軽傷ひき逃げ事件として捜査を
開始したところ、事故から約20分後に目撃情報に酷似したクルマを発見。運転していた男に職務質問を行った同署員は、
男が酒臭いことに気づいてアルコール検知を実施。この結果、呼気1リットルあたり0.55ミリグラムの高濃度アルコール分を
検出したことから、自動車運転過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の容疑で逮捕している。

逮捕されたのは同市内に在住し、同市職員として勤務する39歳の男。飲酒運転については大筋で認めているが、ひき逃げに
ついては否認しているようだ。警察では飲酒運転の発覚を恐れて逃走した可能性が高いとみて、厳しく追及する方針だ。

http://response.jp/article/2009/11/11/132307.html
608非公開@個人情報保護のため:2009/11/13(金) 20:55:25
飲酒事故職員の大使任命は不適切=政府答弁書

 政府は13日午前の閣議で、飲酒運転で交通死亡事故を起こした外務省職員を、後にドミニカ共和国大使に充てた人事は
不適切だったとする答弁書を決定した。鈴木宗男衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。飲酒運転による交通死亡事故は、
現在の懲戒処分の指針で判断すると懲戒免職に当たるとして、「大使として任命されることは当然不可能となる事案」としている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091113-00000088-jij-pol
609非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 19:51:48
山口県職員が酒気帯び運転、停職6カ月 

 山口県は13日、酒気帯び運転し、山口簡裁から罰金30万円の略式命令を受けた県地域振興部交通運輸対策室の
男性室次長(57)を停職6カ月の懲戒処分にした。室次長は同日付で依願退職した。
 県人事課によると、室次長は夏季休暇中の8月6日午前中に山口市の自宅で焼酎の水割り2杯を飲酒後、乗用車で
外出。同日午後5時40分ごろ、酒気帯び運転で山口県警に摘発された。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091113/crm0911131534029-n1.htm
610非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 19:53:04
酒気帯び運転:南伊勢町主査を停職3カ月 /三重

 南伊勢町は13日、道路交通法違反(酒気帯び運転)をしたとして、40代の男性主査を10日付で停職3カ月の懲戒処分に
したと発表した。主査は今年9月25日夕、友人と2人で志摩市内の居酒屋でビールを中ジョッキで2杯飲み、店の駐車場で
4時間ほど仮眠した後、市内のホテルに向かった。途中、鳥羽署員に職務質問され、呼気1リットル中0・2ミリグラムの
アルコールが検出された。主査は「飲酒するのでホテルを予約していた。アルコールが抜けたと思い、運転した」と話して
いるという。

http://mainichi.jp/area/mie/news/20091114ddlk24040153000c.html
611非公開@個人情報保護のため:2009/11/14(土) 19:56:54
>>486
酒気帯び運転:小倉医療センター看護師を停職 /福岡

 国立病院機構本部九州ブロック事務所は13日、今年8月に酒気帯び運転容疑で逮捕された同機構小倉医療センター(小倉南区)の
女性看護師(58)を停職2カ月の懲戒処分にしたと発表。「飲酒運転の根絶に向けて指導を徹底したい」とコメントした。
 事務所によると、看護師は8月15日未明の出勤途中、車を酒気帯びで運転しトラックに追突。運転手に約1週間のけがを負わせた。

http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20091114ddlk40040355000c.html
612非公開@個人情報保護のため:2009/11/16(月) 00:01:19
飲酒運転:容疑で郵便局長を逮捕 30キロ逃走、道路脇に転落−−能代 /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091115-00000078-mailo-l05
613非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 15:13:20
酒気帯び事故:主事を懲戒免職−−県教委 /茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000052-mailo-l08
614非公開@個人情報保護のため:2009/11/18(水) 21:47:32
飲酒運転などで2教諭懲戒免職 新潟
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/091118/ngt0911182040001-n1.htm
615非公開@個人情報保護のため:2009/11/21(土) 00:51:55
【熊本】酒気帯び運転で検挙、八代市職員を停職1か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1258732077/
616非公開@個人情報保護のため:2009/11/22(日) 13:29:52
懲戒処分:交通事故で県職員処分 八代市は飲酒運転で /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20091121ddlk43040596000c.html
617非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 08:35:53
飲酒運転容疑で奈良県保健所職員を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091122-00000565-san-soci
618非公開@個人情報保護のため:2009/11/23(月) 17:55:00
酒気帯び運転容疑、岩手県警課長を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1123/TKY200911230134.html
619非公開@個人情報保護のため:2009/11/25(水) 12:03:39
酒気帯び運転事件「弁解の余地はない」
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000911250004
620非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 11:50:49
酒気帯び運転の県警課長 罰金30万円
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000911260003
621非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 11:52:23
酒気帯びの県職員 懲戒免職に

 県は25日、8月に徳之島署管内で酒気帯び運転による自損事故を起こした50代の男性職員を、同日付で懲戒免職処分にした。
06年8月に福岡市内であった3児死亡飲酒追突事故をうけ県が規定を厳罰化して以降、職員が飲酒運転がらみで懲戒免職になるのは
初めて。県人事課は「男性職員は06年にも酒気帯び運転で減給処分を受けており、2度目であることを重くみた」と話している。
 男性職員は8月下旬の夜、徳之島署管内で缶ビールを飲んだ後に車を運転し、ブロック塀に衝突する自損事故を起こした。10月下旬に
罰金30万円の略式命令が出たという。

http://mytown.asahi.com/kagoshima/news.php?k_id=47000000911260002
622非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 22:35:30
酒気帯び運転で摘発のレスキュー隊員を懲戒処分/鎌倉

 鎌倉市は26日、酒気帯び運転で摘発された同市消防本部警備第一課の男性レスキュー隊員(32)を停職4月の懲戒処分にしたと発表した。
あわせて、管理監督責任として松野則雄鎌倉消防署長と佐藤孝之副署長を文書訓告とするなど行政処分を行った。
 市によると、職員は9月28日午後9時50分ごろ、鎌倉市浄明寺の県道で飲酒の上バイクを運転。パトロール中の鎌倉署員に信号無視で
呼び止められ、飲酒運転だったことが発覚した。
 職員は4時ごろから同5時半まで自宅で350ミリリットル缶ビールを6本飲んだ後、同9時ごろに食事のために外出し、その帰宅途中
だったという。職員は「4時間ほどたっていたので、大丈夫だと思った」と話しているという。
 職員は30日に、上司に報告。道交法違反の罪で10月29日に保土ケ谷簡裁で罰金20万6千円の略式命令を受けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000030-kana-l14
623非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 23:48:46
酒気帯び運転容疑で田川市の公務員摘発 福岡県警

 福岡県警は25日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、同県田川市内の公務員男性(33)に交通切符(赤切符)を交付した。
 県警によると、男性は25日午後11時半すぎ、同県田川市千代町の県道で乗用車を運転中に検問を受け、呼気1リットル中0・2ミリグラム
のアルコール分が検知された。「飲みたい気分だったので、午後9時ごろから1時間、福岡市内の居酒屋でビール中びん3本を飲んだ。
田川市内の駅に置いていた車で帰宅中だった」と話しているという。
 県警は毎月25日を飲酒運転撲滅の日と設定しており、25日夜から26日未明にかけて県内各地で取り締まりを実施。酒気帯び運転
容疑で公務員男性を含めて7人を摘発し、12人に警告を与えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000021-nnp-l40
624非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 19:52:15
酒気帯び運転:上越市係長停職 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20091126ddlk15040069000c.html
625非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 19:55:10
自治医大外科医、酒気帯び運転容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091127-OYT1T00315.htm
626非公開@個人情報保護のため:2009/11/27(金) 19:56:49
中学校職員が酒気帯び運転、停職3カ月 大阪・寝屋川市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091127/crm0911271731036-n1.htm
627非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 19:55:11
道警巡査が酒気帯び容疑 自家用車で衝突、逮捕 道警警官で今年3件目
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/202503.html
628非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 19:56:50
懲戒処分:酒気帯び運転の教諭、停職6カ月−−県教委 /福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20091128ddlk18010682000c.html
629非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 22:06:10
飲酒運転で中央区職員を現行犯逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091128/dst0911282149008-n1.htm
630非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 17:48:53
飲酒運転:事故を起こした消防士長を免職−−鹿島消防本部 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20091201ddlk08040187000c.html
631非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 17:49:54
酒気帯び運転:また県職員が 9月逮捕の専門校課長は懲戒免職に /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20091201ddlk07040169000c.html
632非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 17:50:48
みなべ町と県の職員が飲酒運転
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=180037
633非公開@個人情報保護のため:2009/12/01(火) 20:19:20
県職員が酒気帯び運転で摘発

盛岡市内の国道でスピード違反をした上に酒気帯び運転をしたとして、県職員が摘発されました。
先週、県警本部の幹部が酒気帯び運転で逮捕されたばかりです。
摘発されたのは、盛岡地方振興局土木部の30代の女性職員です。県によりますと、この職員は
おとといの午後11時ごろ、盛岡市川目の国道106号で車を運転中25キロを超えるスピード違反で
停車を命じられ、その際の呼気の検査で酒気帯び運転もわかりました。職員は午後8時ごろから
自宅でビール500ミリリットル1缶と350ミリリットル3缶程度を飲んでいたということです。
先月23日に県警本部の元地域課長が酒気帯び運転で逮捕されたばかりで、達増知事は「飲酒運転撲滅を
徹底した矢先で極めて遺憾。事実関係を調査の上、厳正に対処したい」とコメントしています。

http://news.ibc.co.jp/item_12564.html
634非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 06:57:35
県職員 酒気帯びで摘発

 盛岡地方振興局土木部の30歳代の主事級の女性職員が11月29日夜、酒気帯び運転中にスピード違反で摘発されていたことが
わかった。県が1日発表した。女性職員が摘発される6日前に、県警幹部が飲酒運転で事故を起こし、逮捕されたばかりだった。
 県などによると、女性職員は29日午後11時頃、盛岡市川目の国道106号を自家用車で走行中、25キロオーバーの速度違反で
盛岡東署のパトカーに停車を命じられ呼気検査を行ったところ、基準を超えるアルコールが検出された。
 女性職員は同日午後8時頃から盛岡市内の自宅でビール計約1・5リットルを飲み、午後10時半に自宅から数キロ離れたスーパーまで
買い物に出かけ、その後、自宅とは別方向の川井村方面へ向けて国道106号を走行中に摘発された。女性職員は「酔った感覚は
無かった」と話しているという。職員は体調不良を理由に11月24日から30日まで休暇を取っていた。
 今回の不祥事を受け、達増知事は1日、「警察職員による酒気帯び運転の発生を受け、飲酒運転撲滅を徹底した矢先の出来事で、厳正に
対処する」とのコメントを発表した。県の規定では、飲酒運転で摘発された場合、原則として懲戒免職となる。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20091202-OYT8T00096.htm
635非公開@個人情報保護のため:2009/12/02(水) 14:22:42
飲酒運転:県職員、容疑で検挙 知事「厳正に対処」 /岩手

 県は1日、盛岡地方振興局土木部に勤務する30歳代の女性一般級職員が道交法違反(酒気帯び運転、速度超過)容疑で県警に
検挙されたと発表した。県は、県警幹部の酒気帯び運転事故を受け、11月24日に飲酒運転をしないよう全職員に通知したばかりだった。
 県土整備部などによると、職員は11月29日午後11時ごろ、盛岡市川目の国道106号で、飲酒のうえ軽乗用車を運転したという。
同市内の自宅で缶ビール4本を飲んだ後、買い物に行ったという。
 職員は精神疾患で通院中で、同24日から体調不良で休んでいた。「自分でもよく分からない」と説明しているという。県人事課によると、
飲酒運転は規定では原則、懲戒免職になる。
 達増拓也知事は「飲酒運転撲滅を徹底した矢先で極めて遺憾であり、厳正に対処します」との談話を出した。

http://mainichi.jp/area/iwate/news/20091202ddlk03040061000c.html
636非公開@個人情報保護のため:2009/12/03(木) 17:44:29
酒気帯び運転で職員停職1年
京丹後市「あらためて指導徹底」

 京丹後市教委は3日、酒気帯び運転で京都府警に検挙された網野学校給食センターの男性調理員(45)を停職1年の懲戒処分に、
同センター長を文書訓告にしたと発表した。
 市教委によると、調理員は11月6日午後8時ごろ、同市大宮町の国道312号で乗用車を運転中、警察の検問を受け、呼気1リットルから
0・5ミリグラムのアルコールが検出された。調理員は大宮町の自宅で焼酎の水割り2杯を飲み、仮眠をした後、網野町の実家に向かう
途中だったという。
 水野孝典・市教委次長は「飲酒運転に対して厳しい社会的な風潮がある中で、職員による酒気帯び運転は誠に遺憾。あらためて職員への
指導を徹底する」と話している。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009120300093&genre=C4&area=K00

11月6日午後8時ごろに検問を受けて、その前に仮眠って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
637非公開@個人情報保護のため:2009/12/03(木) 21:23:36
飲酒運転・人身事故の助教を懲戒解雇 鹿児島大
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091203/dst0912032022015-n1.htm
638非公開@個人情報保護のため:2009/12/03(木) 22:02:09
本当の<勝・ち・組>は夫婦で国家公務員他夫婦で市職員とか夫婦で警察や教職公務員等で夫婦世帯だべさ!。
639非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:02:43
飲酒運転懲戒免職訴訟:京都市処分「重すぎる」 大阪高裁が取り消し命令 /京都

 酒気帯び運転で懲戒免職になった元京都市職員の男性(36)が処分取り消しを求めた訴訟で、大阪高裁(三浦潤裁判長)は3日、
「処分は重すぎる」として、取り消しを命じた1審・京都地裁判決(09年6月)を支持し、市の控訴を棄却した。
 判決によると、男性は06年10月、自宅で焼酎3杯を飲んだ後、道路をバイクで逆走して道路交通法違反(酒気帯び運転など)の
容疑で現行犯逮捕され、3日後に懲戒免職処分となった。
 三浦裁判長は「具体的事情を考慮しておらず、処分は行為との均衡を欠いている。飲酒運転による被害もない」とした。
 京都市は「極めて遺憾。上告する方向で検討したい」とコメントした。

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20091204ddlk26040647000c.html
640非公開@個人情報保護のため:2009/12/04(金) 23:03:49
641非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 00:30:21
夫婦合わせて年収約2,000万円ですよ、現役公務員夫婦世帯の年齢53歳タメ夫。
642非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 23:12:12
公務員夫婦ばかり高優遇してないで低所得世帯国民にも公平な政策を!
政権覇者様、国民の誰もが経済格差や差別の無い社会で暮らせるように政策をしろ!。
近所に夫婦で公務員職員がいるけど子供2人とも家庭教師がついているよ!。
53歳夫と53歳妻の夫婦で250万円位冬のボーナス貰えると言っていたよ!だから、子供には贅沢な程先行投資しているよ!。
643非公開@個人情報保護のため:2009/12/06(日) 07:57:19
こんな奴等に免許証をあげた教習所は甘いなw

644非公開@個人情報保護のため:2009/12/06(日) 15:31:57
【山口】酒気帯び運転で女性をはね軽傷負わせる、起訴の岩口市職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1260018780/
645非公開@個人情報保護のため:2009/12/06(日) 15:32:38
代行運転のお金もったいない…酒気帯び運転で沼田市議現行犯逮捕 群馬 [12/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1259979013/
646非公開@個人情報保護のため:2009/12/06(日) 15:34:18
千葉県議、飲酒運転の疑い 事故起こしアルコール検出
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009120601000088.html
647非公開@個人情報保護のため:2009/12/08(火) 22:33:50
選挙事務の経費は人件費も含めて総務省が補助金を出しているので市町村
の職員が選挙の投開票の仕事をした場合は時間外手当が支給されているよ
時間外を支給しないと労働基準監督署に摘発を受ける様にお膳立て大義名分
が整っているよ。
だから選挙事務は最低16時間以上に成る為一日で68,000円以上になる
期日前投票事務も含めると1回の選挙で120,000円以上に成る職員もいる事
は珍しくありません、夫婦ならば当然2人分で240,000万円以上に成り
2回選挙事務をすれば何と夫婦で480,000円以上に成る職員夫婦もいますよ。
更には管理職員にも全国の市町村の約半数以上が支給されている筈です。


648非公開@個人情報保護のため:2009/12/08(火) 22:58:39
【長崎】酒気帯び運転の中学教諭を懲戒免職、職場の慰労会でビールやワイン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1260280555/
649非公開@個人情報保護のため:2009/12/09(水) 19:46:35
飲酒運転巡査を懲戒免職=道交法違反容疑で書類送検−道警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000161-jij-soci
650非公開@個人情報保護のため:2009/12/09(水) 23:48:01
大阪市職員が酒気帯び運転容疑、無職装う…京都で逮捕
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091209-OYO1T00683.htm?from=main2
651非公開@個人情報保護のため:2009/12/10(木) 20:03:24
県教委:酒気帯び運転の教諭を懲戒免職 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20091209ddlk42010601000c.html
652非公開@個人情報保護のため:2009/12/10(木) 20:05:27
酒気帯び運転で追突事故 警視を懲戒免職 岩手県警
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091210t33021.htm
653非公開@個人情報保護のため:2009/12/11(金) 12:04:41
酒気帯び容疑、函館の高校教員を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091211-574666.html
654非公開@個人情報保護のため:2009/12/11(金) 19:36:32
飲酒運転で懲戒免職の職員、公平委裁決で修正 茨城・鹿嶋市
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/091211/ibr0912111747001-n1.htm
655非公開@個人情報保護のため:2009/12/11(金) 19:37:24
656非公開@個人情報保護のため:2009/12/11(金) 22:49:33
【大分】酒気帯び運転の高校教諭を停職6カ月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1260538252/
657非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 11:55:04
懲戒免を停職に修正 鹿島地方公平委
飲酒運転処分の鹿嶋市職員

 飲酒運転が発覚し、昨年12月に懲戒免職処分になった鹿嶋市建設部の男性主幹(53)に関して、鹿島地方公平委員会が「処分は重すぎる」
として停職6か月の処分に修正していたことがわかった。同委は「処分は市の裁量権を逸脱、濫用している」と結論づけた。再審請求も
却下された市側は「市の基準と異なる結果となったことは大変残念」としている。
 鹿嶋市によると、男性主幹は昨年11月14日に酒に酔った状態で車を運転し出勤。酒臭かったため、上司が事情聴取したところ、飲酒運転を
認めた。市職員の懲戒処分等基準では、飲酒運転した職員を懲戒免職にすると定めており、男性主幹が以前にも酒気帯び運転で事故を起こし
停職処分を受けていることや勤務態度などを考慮して、懲戒免職とした。
 しかし、男性主幹は「警察官の検挙を伴わず、明確な法違反を示す根拠がない」ことを理由に処分が重すぎるとして、今年2月に同委に不服
申し立てをしていた。同委は「飲酒量や飲酒時間などの裏付け証拠が全くない。男性主幹の記憶に基づく推定である以上、信用性に疑問が残る」
としている。
 公平委員会は、公務員の不服申し立てなどを審査する機関で、鹿島地方公平委員会は、鹿嶋、鉾田、神栖の3市のOB職員で構成。公平委の決定を
不服として、同市が訴訟を起こすことはできない。男性主幹は現在、有給休暇を取っており、近く職場復帰すると見られる。
 悲惨な事故を引き起こす飲酒運転に対する批判の高まりを受け、飲酒運転が発覚した場合、即懲戒免職処分とする自治体が増えているが、処分を
不服として職員が裁判に訴えるケースも全国で相次いでいる。9月に名古屋高裁で、今月には大阪高裁でそれぞれ「懲戒免職は裁量権の乱用」など
として、三重県や京都市に処分の取り消しを命じる判決が出されている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20091211-OYT8T01512.htm
658非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 16:31:29
659非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 16:32:40
酒気帯び運転:神町駐屯地所属の自衛隊員3人、容疑で検挙 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20091212ddlk06040049000c.html
660非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 08:49:37
幹部の飲酒運転で指名停止!?

 幹部の酒酔い運転が指名停止処分に発展した。
 国土交通省北陸地方整備局は14日、元専務理事が酒酔い運転で事故を起こして懲役7カ月(執行猶予3年)の有罪判決を
受けた財団法人、環日本海経済研究所を同日から1カ月間の指名停止処分とした。
 同局の指名停止措置要領には、代表役員などが禁固刑以上の刑を宣告された場合が明記されており、元専務理事の問題は
この条項に当てはまるとしている。
 同局によると、酒酔い運転が指名停止処分につながったのは、国交省全体でも初めてという。

http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/091214/ngt0912142011005-n1.htm
661非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 08:51:35
秋田県警も絶句、運転代行業者が酒気帯び容疑

 秋田県由利本荘市で運転代行業を営む男性(60)が、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで由利本荘署に摘発されていたことが14日、分かった。
 男性は、その約10時間前、検査を受け、運転しないよう求められていたことも判明。県警は「こんな話は聞いたことがない……」と絶句気味だ。
 県警や関係者などによると、男性の同僚が11日夜、男性が酒臭いのに気付いた。「酒のにおいがする」と指摘されたため、男性は同僚と一緒に、
由利本荘署に行き、呼気検査を受けた。
 その結果、呼気1リットル当たり0・15ミリ・グラム以上のアルコールが検出された。このままハンドルを握れば飲酒運転になるため、同署は
午後9時頃、男性に対し、運転代行業務をしないよう注意し、自宅に帰した。
 男性は午後11時過ぎ、自家用車に乗り、市内で消火栓にぶつかる単独の物損事故を起こした。男性は、この事故を警察に申告しなかったという。
 約8時間後、同署員が実況見分をしていたところ、男性が事故現場を車で通りがかった。事故を目撃した住民が通報したナンバーと一致していたため、
同署員は男性を呼び止め、呼気検査を行い、酒気帯び運転が発覚した。
 男性は読売新聞の取材に対し、「警察から注意を受けてから酒は飲んでいない。酒が残っていたとは思わなかった」と話した。
 県警は「職業倫理からも断じてあってはならない行為」とし、男性を1月上旬にも道交法違反容疑で本荘区検に書類送検する方針。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091215-OYT1T00011.htm
662非公開@個人情報保護のため:2009/12/15(火) 17:42:10
酒気帯び事故:横浜市、職員を停職6カ月処分 /神奈川

 横浜市は14日、酒気帯びで原付きバイクを運転して事故を起こしたとして、資源循環局神奈川事務所の男性職員(55)を
停職6カ月の懲戒処分にした。
 同局職員課によると、男性職員は10月5日午後5時半ごろ、仕事帰りに同市神奈川区内の飲食店で同僚3人と約3時間にわたり
飲酒し、自宅最寄り駅の相鉄線相模野駅から原付きバイクで自宅に帰る途中に乗用車と接触して転倒。近くの民家の生け垣に衝突した。
男性職員は道交法違反(酒気帯び運転)で免許取り消しの行政処分を受けた。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20091215ddlk14040237000c.html
663非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 16:35:06
 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
664非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 16:36:10
  )
             (
         ,,    )     )
         ゙ミ;;;;;,_      (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
665非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 19:51:11
飲酒運転の防衛事務を停職処分、依願退職

 陸上自衛隊西部方面総監部(熊本市)は18日、飲酒運転をしたとして、27歳の事務官を停職16日の
懲戒処分にした。事務官は同日付で依願退職した。
 同総監部によると、事務官は11月27日夜、熊本市内で職場の宴会に出席し飲酒。いったん帰宅した後、
車を運転して実家に向かう途中、熊本県御船町の町道沿いにある事務所の出入り口に衝突する事故を起こした。
 呼気1リットルから0・39ミリグラムのアルコールが検出されたため、県警が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕して
いた。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091218061.html
666非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 23:21:02
自衛官ら懲戒、10年で最少=1146人、飲酒運転など−防衛省

 防衛省は18日、2008年度の自衛官、事務官らの懲戒処分者は前年度比120人減の1146人と発表した。過去10年間では最少で、
同省は「対策の効果が出ている」としている。
 処分者のうち自衛官が1103人、事務官らが43人。処分内訳は免職127人、停職518人、減給283人、戒告218人。
 理由別では、飲酒運転など私有車運転時の悪質な交通法規違反が261人で最も多く、正当な理由のない欠勤が240人、窃盗・詐欺・恐喝・
単純横領が135人の順だった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121800847
667非公開@個人情報保護のため:2009/12/18(金) 23:23:23
飲酒運転の教諭停職 ワイン1本飲む 島根県教委

 島根県教育委員会は18日、酒気帯び運転で事故を起こしたとして、安来市の市立小学校の男性教諭(49)を停職3カ月の
懲戒処分にした。
 県教委によると、教諭は11月15日午後0時半ごろ、鳥取県米子市の駐車場で車を運転し、別の2台と接触。呼気から基準を
超えるアルコールが検出され、米子署が道交法違反容疑で現行犯逮捕した。
 教諭は米子簡裁から罰金50万円の略式命令を受け、即日納付。県教委に対し「ワイン1本を飲んだが、10時間近く寝てアルコールが
抜けたと思った」と説明したという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091218/crm0912181614015-n1.htm
668非公開@個人情報保護のため:2009/12/19(土) 22:08:15
酒気帯びで停職6カ月 県が職員を懲戒処分

 和歌山県は18日、酒気帯び運転で検挙された近畿自動車道紀南高速事務所(田辺市)の男性主事(26)を停職6カ月の
懲戒処分にした。飲酒運転の厳罰化など懲戒処分の基準を2006年10月に改正以降、飲酒による処分は2件目。6カ月は
停職で最長。
 県監察査察室は「飲酒運転防止に研修や厳罰化を図るなどしてきたにもかかわらず、事案が発生したことは遺憾」と話して
いる。職員は「取り返しのつかないことをした」と反省しているという。
 県によると、職員は11月18日午後6時半ごろから9時ごろまで、紀伊田辺駅近くの飲食店で飲酒。カラオケボックスで
3時間ほど過ごした後、軽乗用車を運転して摘発された。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=181155
669非公開@個人情報保護のため:2009/12/21(月) 19:55:59
県職員が飲酒運転で懲戒免職
http://www2.knb.ne.jp/news/20091221_22434.htm
670非公開@個人情報保護のため:2009/12/21(月) 20:06:30
見つかったら
懲戒免職確定?
671非公開@個人情報保護のため:2009/12/22(火) 09:04:09
672非公開@個人情報保護のため:2009/12/22(火) 12:07:02
673非公開@個人情報保護のため:2009/12/22(火) 13:06:53
富里市議飲酒運転:市議に罰金30万円−−簡裁が略式命令 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091222ddlk12040202000c.html
674非公開@個人情報保護のため:2009/12/22(火) 21:20:02
飲酒運転事故:看護師を懲戒免−−県が処分 /富山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000294-mailo-l16
675非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 08:53:55
飲酒運転容疑で消防士逮捕 トラックと接触し発覚 宮崎
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091222/dst0912222139010-n1.htm
676非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 13:12:12
女性に乱暴しようとして逮捕・懲戒免職の元警部を“停職1年に”修正 福岡県警 [12/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261482302/

公務員互助会連合
677非公開@個人情報保護のため:2009/12/23(水) 17:30:00
県立医大病院助手の無免許・酒気帯び:助手を懲戒解雇 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091223-00000122-mailo-l07
678非公開@個人情報保護のため:2009/12/24(木) 21:52:23
飲酒事故の職員を懲戒免職 名古屋国税局

 名古屋国税局は24日、飲酒運転で事故を起こし男性に軽傷を負わせたとして静岡税務署職員(57)を懲戒免職にした。
 同国税局などによると、職員は個人事業主らの所得税の納付状況を調査する特別国税調査官。11月20日夜、同僚らと飲酒。
帰宅後に酒気帯びの状態で車で出掛け、静岡市清水区の路上で信号待ちの車に追突し、男性の首をねんざさせたとして、静岡県警に
逮捕された。
 自動車運転過失傷害、道交法違反(酒気帯び)の罪で今月22日、略式起訴され、罰金40万円の略式命令を受けた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091224/dst0912241845014-n1.htm
679非公開@個人情報保護のため:2009/12/25(金) 21:17:00
小倉北署員の飲酒追突事故:元警部補、懲役6月を求刑 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20091225ddlk40040340000c.html
680非公開@個人情報保護のため:2009/12/25(金) 21:18:19
県教委:車盗んで飲酒運転、高校教諭を懲戒免職 /佐賀
http://mainichi.jp/area/saga/news/20091225ddlk41010522000c.html
681非公開@個人情報保護のため:2009/12/26(土) 21:59:10
682非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 15:50:05
うちの根性悪元上司、数年前交通死亡事故起こしたのに平気で勤めてやがんの。
やめればよかったのによ。奴に比べれば首になる必要がない人いるぜ。
発見者がいなかったから首にならずに助かったんだと思うよ。
正義ってものがないのかな。あんな人殺しの根性悪、やめればよかったのによ。
683非公開@個人情報保護のため:2009/12/28(月) 20:19:45
米兵:酒酔い運転容疑、衝突3台 「米警察呼べ」と抵抗

 那覇署は26日、酒に酔った状態で車を運転したとして、道路交通法違反(酒酔い運転)の疑いで、在沖米空軍嘉手納基地所属の2等軍曹(29)を
現行犯逮捕した。容疑者の2等軍曹は那覇市久米で信号待ちをしていた対向車線の車両3台に次々に衝突。けが人はいないが、道交法違反となる基準値
(呼気1リットル当たり0・15ミリグラム)の4倍以上のアルコールが同容疑者から検知されたという。
 容疑者は逮捕しようとした那覇署員に対し「米国の警察を呼べ」と抵抗するなど、現場は一時騒然となった。
 県内では現在、飲酒運転根絶などをスローガンにした2009年度年末年始の交通安全県民運動が展開されている。現場付近ではことし4月にも、米兵の
飲酒運転によるひき逃げ重傷事故が発生した。今回の事故について那覇署は「一歩間違えば死傷者を出しかねない重大な事故だった」として、飲酒運転の
取り締まりを徹底する意向を示した。
 容疑者の逮捕容疑は、26日午後3時12分ごろ、那覇市久米の市道で、酒に酔いながら普通乗用車を運転していた疑い。同容疑者は那覇市の国道58号を
北上して久茂地交差点を左折。久米2丁目の市道で信号待ちをしていた普通乗用車と郵便配達車、生コンクリートのミキサー車の3台に次々とぶつかったという。
 目撃者などによると、容疑者は那覇署員が逮捕しようとすると、大声で侮蔑(ぶべつ)用語をわめき散らすなどして抵抗。パトカーが5台ほど来て、現場は
騒然となった。事故車両が市道をふさいだため、渋滞も発生し、那覇署員が交通整理に当たった。
 事故現場を目撃した会社員男性(25)=那覇市=は「道路が封鎖されたので何事かと思った。人がひかれていたらと想像すると怖い」と顔を引きつらせた。
 同署は容疑者がどこで飲酒していたかなどを調べる方針。

http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091227rky00m040006000c.html
684非公開@個人情報保護のため:2009/12/29(火) 19:53:54
飲酒運転:市議が辞職−−大牟田 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20091229ddlk40040267000c.html
685非公開@個人情報保護のため:2009/12/31(木) 01:11:15
酒酔い運転で3台に衝突 米兵容疑者を逮捕 沖縄県警
http://www.asahi.com/national/update/1231/SEB200912300060.html
686非公開@個人情報保護のため:2010/01/03(日) 20:56:24
都市の政府です。

誰かが媒体の広告を出して知らせますか?

毎月移動する料金で集まって奨励のお金で4000円は2万円ごとです。

1年あたり6万8000円に取ります。


夜に旅行して分野とほぼ2でそうします。


酒の飲み物と日光の酒の飲み物と夜会で飲んで朝と真夜中に部屋を深く感受します。


大いに悪臭があるだけで酒が理由にある状態で現在酔っぱらっている事故のため公務員で覚えて存在しています。
687非公開@個人情報保護のため:2010/01/04(月) 15:46:39
【福岡】酒気帯び運転容疑で毎日新聞販売店主を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262330426/
688非公開@個人情報保護のため:2010/01/05(火) 15:39:28
酒気帯び運転で自衛官逮捕=帰宅途中に接触事故−北海道警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010010500137
689非公開@個人情報保護のため:2010/01/05(火) 15:40:18
岩国市職員が酒気帯びの疑い
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201001050080.html
690非公開@個人情報保護のため:2010/01/07(木) 13:22:32
熊本市の小学校教諭が酒気帯び運転で停職3か月
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=19792&mod=3000
691非公開@個人情報保護のため:2010/01/10(日) 23:20:14
>>590-592 >>594 >>659 665-666
酒気帯び自衛官また逮捕 天童・「誠に残念」と第6師団広報室
http://yamagata-np.jp/news/201001/10/kj_2010011000148.php
692非公開@個人情報保護のため:2010/01/12(火) 23:11:55
東根市長が隊員の飲酒運転に苦言 神町自衛隊での成人式
http://yamagata-np.jp/news/201001/12/kj_2010011200176.php
693非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 08:20:09
【社説】取り締まり警察受難時代…飲酒運転に厳罰を
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125078&servcode=100§code=110
694非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 08:59:18
○公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多いぞ!
695非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 09:01:52
○公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

○公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

○公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

○公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

○公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

○公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!
696非公開@個人情報保護のため:2010/01/15(金) 09:05:45
公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!

公務員よりもはるかに◎民間企業の会社員◎自営業者の飲酒運転が多い!
697非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 00:04:48
【福島】県立医大病院研修医が酒気帯び運転で交通事故
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263565218/
698非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 10:07:49
>>694-696
その通り!!

だから最高裁判所は
公務員の飲酒運転ぐらいでは
懲戒免職はするなという判決を
出している

日本のマスコミの飲酒運転に対する風潮に
日本の司法は真っ向から批判していると
いえるのだろう
699非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 14:41:17
公務員って普通免許持っているんだな!

公務員ってせこいイメージしか無いから普通免許取らないかと思った。
700非公開@個人情報保護のため:2010/01/16(土) 22:02:20
【北海道】酒気帯び運転で追突事故、北海道職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263562052/
701非公開@個人情報保護のため:2010/01/18(月) 22:12:31
<交通事故大国>100人に7人が飲酒運転!「その危険に無知なのが問題」―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000003-rcdc-cn
702非公開@個人情報保護のため:2010/01/19(火) 13:00:08
女性20メートルひきずり死なせた職安職員は飲酒運転
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100119/dst1001191203008-n1.htm
703非公開@個人情報保護のため:2010/01/20(水) 08:39:58
「3合以上飲んだ」 30メートル引きずり事故
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201001190042.html
704非公開@個人情報保護のため:2010/01/20(水) 22:51:20
【大阪】飲酒運転の男、体調不良を理由に仕事を休む→「朝からパチンコをしていた。午後からは勝ったので、酒を飲みながら打った」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263994550/
705非公開@個人情報保護のため:2010/01/20(水) 23:10:17
>>657
【社会】 市職員、飲酒運転で通勤し懲戒免職→が、停職処分に大甘裁定→停職中にまた飲酒運転→2回目の懲戒免職…茨城・鹿嶋市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263980079/
706非公開@個人情報保護のため:2010/01/21(木) 00:24:17
酒で2回目の懲戒免職 停職中に酒気帯び事故

 茨城県鹿嶋市は20日、飲酒運転で受けた停職処分の期間中にあたる2009年3月に酒気帯び運転で交通事故を起こしたとして、同市人事課主幹の
男性職員(53)を懲戒免職処分にした。
 市によると、職員は09年3月20日午前10時ごろから午後2時ごろまで自宅で日本酒を約2リットル飲んだ上、午後3時50分ごろ、車を運転し、
衝突事故を起こした。
 この事故の約4カ月前の08年11月、職員は酒に酔った状態で車を運転し出勤したとして翌12月24日に懲戒免職処分を受けた。これに対し職員は
09年2月、鹿島地方公平委員会に不服を申し立て、同委員会は09年8月の裁決で、懲戒免職処分を停職6カ月に修正した。
 停職6カ月の期間は08年12月25日から09年6月24日までなので、09年3月の酒気帯び運転の交通事故は停職処分中の事故となる。
 内田俊郎鹿嶋市長は「公務員にあるまじき行為で誠に遺憾。今後、市民の信頼を取り戻せるよう、全力で飲酒運転の撲滅に取り組みたい」とのコメントを
発表した。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012001001048.html
707非公開@個人情報保護のため:2010/01/21(木) 21:18:46
【三重】「仕事が重なってパニックに」勤務中に酒を飲んだ職員を減給 帰宅時の運転については不問 松阪市教委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263902821/
708非公開@個人情報保護のため:2010/01/21(木) 22:34:21
酒気帯び2教諭を停職 県教委 本年度処分計7人
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-01-21_1869
709非公開@個人情報保護のため:2010/01/22(金) 00:14:01
飲酒運転の消防士長、懲戒免職の取り消し確定 最高裁

 酒気帯び運転を理由とした神戸市消防局の懲戒免職処分が妥当かどうか争われた訴訟で、最高裁第1小法廷(宮川光治裁判長)は
21日、市側の上告を受理しない決定をした。元消防士長の男性(52)に対する処分を取り消した1、2審判決が確定した。
 1審神戸地裁判決は、前夜の飲酒でアルコールが残っていたと判断。男性に処分歴がないことなどを挙げ「懲戒免職処分の際には
処分する側にも慎重さが求められる」とし、2審大阪高裁も支持した。
 1、2審判決によると、男性は飲酒翌日の平成19年年3月30日、自家用車で出勤途中に大型トラックと追突。呼気1リットル中
0・2ミリグラムのアルコールが検出され、酒気帯び運転で摘発された。同年5月、内規に基づき処分を受けた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100121/trl1001212253023-n1.htm
710非公開@個人情報保護のため:2010/01/22(金) 00:15:11
711非公開@個人情報保護のため:2010/01/23(土) 09:05:11
飲酒運転の高校講師を懲戒免職 岡山県教委
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010012223020759/
712非公開@個人情報保護のため:2010/01/23(土) 20:16:04
九州森林管理局:飲酒運転で事故、職員を懲戒処分 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20100123ddlk43010580000c.html
713あいつ:2010/01/24(日) 19:55:34
飲酒運転してくれよ。
俺が叩いてやるから。
714非公開@個人情報保護のため:2010/01/24(日) 22:31:24
酒気帯び容疑 県課長逮捕
身延新年会終え、追突事故
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/01/24/2.html
715非公開@個人情報保護のため:2010/01/25(月) 23:14:28
>>611
公務員の看護師が酒気帯び運転で逮捕
http://www.rkk.co.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003201001231639590111
「居酒屋でビール」飲酒運転容疑の看護師御用
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100123111.html

国立病院機構の職員って今は公務員ではないでしょ
まあでも待遇は公務員の時と全く同様らしいけど


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118471811
716非公開@個人情報保護のため:2010/01/27(水) 13:52:59
飲酒運転で逮捕・摘発の陸自4人を処分
http://yamagata-np.jp/news/201001/27/kj_2010012700456.php
717非公開@個人情報保護のため:2010/01/28(木) 09:41:47
懲戒処分:飲酒運転で事故、職員停職6カ月−−消防本部 /滋賀
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100127ddlk25040442000c.html
718非公開@個人情報保護のため:2010/01/30(土) 23:59:29
公務員と死刑として酔われている間、車に乗って行く。
月末だ。賃金は詳細で封鎖して必ず親切に交渉して長く薄く国境の通りに角の丘の銀行に運で保管している。
金は彼によって友人に預けられて愛して商品で飲んで精力として嘲られる。笑って微笑んで切望する。

自分で知っている。あるときまでにあるとき前方に彼を間違って手に入れることで悲しんで違反する。
飲まれて会合は返して雨と一夜だ。横断歩道がある影による停止の中だ。日に彼で酔っぱらう。

人は殺人をする。低下する。彼では足が犠牲者の中に涙で下がる。
彼では大声が泣いて縁とにわかに軒先の厚板だ。

彼で人と事件だ。何かを示すので忘れる。移動する。移動する。
償金だ。毎月の人と送金だ。

今日が長く自分と部屋だ。泣いて突然動いて含んでいて突然だ。彼に関しては1時までに手紙に賛成する。
出来事のため数えて彼は年間最初に時間を内部に7番目に初めて状態で費やす報告書とダイヤモンドだ。

素晴らしさは心臓だ。震動することを置いて下がる。特はと毎回見られる。
修士は思って出して苦痛だ。心臓だ。原状が人生によって自分で回復されて願望だ。

手紙と内容だ。償金だ。人だ。
答える。

神秘的だ。考えて自分と叫び声だ。彼は低下することで考える。
来月、運と共に丘の銀行を通る。人で低下する。

人は近くで気の毒だと思う。傷つける。
何かが言われていて引き裂かれることで泣く。
719非公開@個人情報保護のため:2010/01/31(日) 15:55:30
飲酒運転で摘発 職員停職6カ月 伊勢崎市

 伊勢崎市は二十八日、市あずま支所の五十代の男性職員が飲酒運転で摘発されたとして、停職六カ月の懲戒処分にした。この職員は
管理職である課長補佐だが、係長へ降任する分限処分を行った。
 市職員課によると、職員は二十二日夜、同支所の新年会に参加。その後、少数の同僚と二次会へ、さらに一人で別の市内の飲食店へ
いずれも運転代行を利用して行った。しかし、翌日午前一時ごろ、店から車を運転して帰宅途中に県警に摘発された。
 市は昨年十二月、年末年始で飲酒の機会が増えることから、全職員に総務部長名でメールを送り、飲酒運転しないよう指導したばかり
だった。職員課は「もう一度、原点に返り指導を徹底したい」としている。 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20100129/CK2010012902000108.html
720非公開@個人情報保護のため:2010/02/01(月) 09:36:04
懲戒免職処分で相次ぐ敗訴 京都市 取り消し判決4件

 職員不祥事の多発を受け、京都市が実施した懲戒免職処分に対し、市が敗訴する司法判断が相次いでいる。処分を不服として提訴した元職員7人のうち、
復職が確定した1人を含め、4件の訴訟で京都地裁は処分取り消しを命じた。市民感情を背景に厳しい姿勢で臨む市は「服務規律が緩む」と反発するが、
判決は内部調査のずさんさも指摘した。
 市では、たびたび職員不祥事問題が発生していたが、2006年度に覚せい剤使用など不祥事が続発し、市民から強い批判が出た。このため、分限免職を
含め処分基準を厳格化し、警察OBを加えた内部調査を行うなど全国でも例のない態勢を組み、3年間で30人を免職処分にした。
 しかし、免職処分を不服として、元職員が相次いで提訴、06年度以降で7人に上る。京都地裁では4人に取り消し判決が出て市側が控訴、うち2件で
大阪高裁も市側が敗訴した。
 裁判所が市の免職処分を「違法」と判断した理由は大きく分けて二つある。一つは事実認定の誤りだ。
 動物死骸(しがい)収集手数料を着服したとして免職された元職員の訴訟で、大阪高裁は08年7月「横領の事実はない」と一審に引き続き、処分取り消しを
命じた。市は上告せず敗訴が確定、職員は復職した。
 別の元職員が起こした同様の訴訟でも昨年末、京都地裁で市側が敗訴。市の調査で手数料を支払ったとされた証人が、裁判で「金を渡した人と容姿が違う」と
否定に転じた。判決は31件の着服すべてを「無実」とし、市の調査のずさんさを指摘した。
 懲戒免職では退職金は支給されず、市は氏名公表するため社会的制裁も受ける。職員の訴訟を支援する団体は「市役所への批判をかわすため、十分に調査せず、
見せしめで処分した。その結果が司法に指弾されている」と憤る。
 二つ目は処分が「重すぎる」と判断したケースだ。
721非公開@個人情報保護のため:2010/02/01(月) 09:36:50
 市は飲酒運転を「原則免職」と06年に厳格化したが、大阪高裁は昨年12月、免職された元職員が事故を起こしていないことから「免職は著しく妥当性を欠く」
と判断した。保育所の給食食材を過剰発注したとして免職された元職員の訴訟でも二審は免職を認めたが、一審では悪質性を否定し、取り消しを命じた。
 司法判断を受け、処分基準を緩和した自治体も出ている。兵庫県加西市は昨秋、飲酒運転で免職になった元職員の処分取り消しが最高裁で確定し、「原則免職」から
「免職か停職」へ基準を変更した。
 しかし、京都市は本年度に免職にあたる不祥事が1件に激減した実績から「基準や調査の厳格化で不祥事抑止に成功した」と基準緩和に否定的だ。星川茂一副市長は
「判決は到底納得できず、処分を甘くすれば市民は納得しない。処分時には最大限の調査を行っており、裁判所の事実認定は粗い面がある」と争う構えだ。
 市は敗訴を受け、処分時に弁護士と相談するようになったが、専門家らから「当時の処分を検証すべきだ」との指摘も出る。人権にかかわるだけに、より慎重な
判断が求められる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000052-kyt-l26
722非公開@個人情報保護のため:2010/02/02(火) 22:21:02
酒気帯び運転:下関市職員検挙される 34歳主事、市が来月に処分決定 /山口

 下関市は1日、市環境部クリーン推進課の男性主事(34)が酒気帯び運転容疑で下関署に検挙されたと発表した。労働組合の集まりで
ビールやハイボールを飲んで運転し、飲酒検問を受けた。道交法の基準(呼気1リットル当たり0・15ミリグラム)を上回る0・35ミリグラムが
検出されたという。市は主事を3月、処分する。
 市によると、主事は先月29日夜、同市赤間町のホテルであった自治労下関市現業労組の新春旗開きの集いに出席。そこでビール中瓶3本程度を
飲み、他の出席者らとスナック2軒をはしごしてハイボール中ジョッキ2杯、焼酎の水割り1杯を飲んだという。
 主事は同市豊田町から古屋町の職場にマイカー通勤しており、この日は車をホテル近くのコインパーキングに駐車。朝まで車中で寝て酔いを
さますつもりだったが、30日午前3時ごろ、エンジンをかけたままアイドリングできる場所に移動しようと考えて運転したという。
コインパーキングから飲酒検問を受けた同市貴船町の新町4丁目交差点までは、直線で約700メートル。
 主事は30日朝に上司に報告し「魔が差した。申し訳ないことをした」と涙ながらに述べたという。市が06年10月に定めた内部基準では、
飲酒運転で検挙された職員の懲戒処分は原則として免職で、情状が認められれば停職。基準策定後では今回が初のケースになる。

 ◇「信頼大きく損ねた」中尾下関市長、相次ぐ不祥事を謝罪
 下関市の中尾友昭市長は1日の定例記者会見で、市上下水道局下水道管理事務所の場長(60)の不正経理や環境部主事(34)の酒気帯び運転検挙など、
不祥事の発覚・発生が相次いだことを「市民の信頼を大きく損ねた」と謝罪した。1日朝の臨時部長会では職員の指導強化と再発防止の徹底を指示した。
 中尾市長は不正経理問題について「市予算の決算重視を訴える私とすればあってはならない不正。組織的関与がないか、他に不正がないか再度調査する」と
説明。酒気帯び運転に対しては「常日ごろから職員あての『市長通信』で飲酒運転は身の破滅だと再三言ってきた。身分を保障されている公務員には
高い倫理観が求められる」と述べた。

http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100202ddlk35040501000c.html
723非公開@個人情報保護のため:2010/02/04(木) 20:11:50
横須賀で飲酒運転し事故、海自3等海曹を懲戒処分

 海上自衛隊横須賀地方総監部は3日、自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで横須賀署に逮捕、
書類送検された横須賀警備隊の3等海曹(27)を同日付で停職27日の懲戒処分にしたと発表した。
 同総監部によると、3等海曹は2009年10月2日午後9時40分ごろ、酒を飲んだ上で横須賀市内の路上でオートバイを
運転。信号待ちをしていた前方の乗用車に追突し、乗用車の運転手と同乗者に軽傷を負わせた。3等海曹はその後、
道交法違反罪で略式起訴され、罰金を支払っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100203-00000020-kana-l14
724非公開@個人情報保護のため:2010/02/04(木) 20:13:25
警察職員、飲酒運転で懲戒20人 昨年倍増

 昨年全国で飲酒運転が原因で懲戒処分を受けた警察職員は20人と、一昨年の9人から倍増したことが警察庁のまとめで4日分かった。
うち免職者は16人で、警察不祥事の続出を受け「警察改革要綱」がつくられるなど再発防止策が進んだ2000年以降では、07年と
並び最も多かった。
 警察庁は昨年8月、福岡県警の巡査部長が飲酒運転でひき逃げ事件を起こした直後に、アルコール依存が疑われる職員の指導強化を
含む健康管理徹底を行うよう都道府県警本部に指示し、現在実施状況を検証している。
 同庁によると、免職のほかに停職と減給、戒告を含む全体の懲戒処分者は242人と過去10年間で最も少なかった。しかし免職者は
40人で前年より11人増。飲酒運転以外の免職理由では「窃盗・詐欺・横領など」が14人、「特別法犯など」が8人。
 警察庁は「重い処分を受ける者が増え厳しく受け止めている。絶無を期すよう指導したい」としている。

http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020401000235.html
725非公開@個人情報保護のため:2010/02/05(金) 22:49:13
免許取り消し65%「飲酒」 仕事解雇、再就職困難も

 県警交通企画課は4日、運転免許を取り消された200人を対象にしたアンケート調査の結果を発表した。取り消し理由では、
飲酒運転絡みの違反者が131人(65・5%)を占め、「仕事に支障が出た」と答えた人は170人(85%)、「仕事や生活に
免許が必要」と答えた人は198人(99%)と、多くの人が車を使えなくなることに不便さを感じていることが浮き彫りになった。
 アンケートに回答したのは、2009年9月から12月の間に、免許を再取得するために取消処分者講習を受けた男性173人と
女性27人の計200人。29人が、取り消しを受けて「仕事を解雇された」と答え、うち9人はアンケートの時点で新たな仕事を
見つけられていないなど、取り消し処分は生活に深刻な影響を与えている。
 感想を書く欄には「仕事を探しても車がないことで7カ所に断られた」「離婚に発展した」「学校に行くためにためていたお金が
ほとんど交通費に消えた」などと、取り消し処分を受けたことによるマイナス点が書き連ねられた。
 09年6月の道交法改正によって、呼気1リットル当たり0・25ミリ以上のアルコールを帯びていた場合は即免許取り消しと、
飲酒運転の罰則が強化されたため、今後は飲酒運転による免許取り消し者がさらに増えることも予想される。
 同課は「沖縄では、車が使えないことが決定的なハンディとなりかねない。免許の大事さを知ってもらいたい」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100205-00000012-ryu-oki
726非公開@個人情報保護のため:2010/02/05(金) 22:50:37
大阪狭山の死亡事故容疑者、大阪労働局が懲戒免職処分
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201002050023.html
727非公開@個人情報保護のため:2010/02/05(金) 22:51:23
酒気帯びで自衛官を逮捕=逃走中、車2台に追突−徳島県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010020500698
728非公開@個人情報保護のため:2010/02/06(土) 20:03:29
県教委:酒気帯び、ひき逃げで起訴 学校職員を懲戒免職 /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100206ddlk35010477000c.html
729非公開@個人情報保護のため:2010/02/07(日) 14:39:20
酒気帯び運転の海保職員を停職 釧路 (02/01 23:57)
 【釧路】釧路海保は1日、昨年10月に釧路市内で酒気帯び運転をして逮捕された男性職員(41)を停職1年の懲戒処分にしたと発表した。

 男性職員は昨年10月13日未明、釧路市内で酒気を帯びた状態で乗用車を運転して釧路署に現行犯逮捕された。2006年にも酒気帯び運転で摘発されていたが、職場に報告していなかった。男性職員はすでに同海保に退職願を出し、5日付で退職する。
730非公開@個人情報保護のため:2010/02/08(月) 21:17:58
【大分】酒気帯び運転で接触事故、大分市・清掃業務課の職員を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265631356/
731非公開@個人情報保護のため:2010/02/09(火) 09:00:02
大分市市職員 酒気帯び運転容疑で逮捕、車に接触
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20100208-OYT8T01017.htm
732非公開@個人情報保護のため:2010/02/09(火) 17:36:47
酒気帯び運転:容疑で大分市職員を逮捕−−大分中央署 /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20100209ddlk44040564000c.html
733非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 00:05:49
>>665-666 >>688 >>691 >>716 >>723 >>727
酒気帯び運転:罰金の2等海曹を停職−−海自第2航空群 /青森

 八戸市の海上自衛隊第2航空群は8日、飲酒運転をした第2航空隊所属の男性2等海曹(28)を停職20日の懲戒処分にした。
 広報室によると、2等海曹は昨年11月7日午前2時40分ごろ、市内の国道で飲酒運転をし、八戸署の検問で呼気1リットルあたり
0・35ミリグラムのアルコールが検出された。2等海曹は道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で書類送検され、同12月、八戸簡裁から
罰金30万円の略式命令を受けた。
 11月6日午後7時ごろから、職場の宴会でビールをグラス10杯、焼酎水割りを3杯ほど飲んだといい、航空群の調べに対し
「帰宅のため代行を呼んだがつかまらず、無意識に自分で運転していた。酔って善悪の意識がなかった」と説明したという。

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100209ddlk02040092000c.html
734非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 00:07:29
【秋田】小学校教頭を酒気帯び運転で検挙
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265723451/
735非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 00:30:14

 最悪だな。

司法・立法・行政の立場にある人間が飲酒運転したら罰則を重くしろ!

たとえ酒気帯び運転でも、殺人未遂が適当だと思うぞ。
736非公開@個人情報保護のため:2010/02/11(木) 10:41:39
飲酒運転の疑い 福岡県の小学校教諭逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100211/dst1002110117001-n1.htm
737非公開@個人情報保護のため:2010/02/11(木) 22:07:34
【山梨】酒気帯び運転で軽乗用車に追突、社福協職員を逮捕・・・笛吹
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265891941/
738非公開@個人情報保護のため:2010/02/12(金) 22:24:38
酒気帯び運転容疑 市社福協職員逮捕
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001002120003
739非公開@個人情報保護のため:2010/02/12(金) 22:26:02
酒気帯び運転の元警部補に実刑 「罪証隠滅はかり悪質」
http://www.asahi.com/national/update/0212/SEB201002120004.html
740非公開@個人情報保護のため:2010/02/12(金) 22:28:48
【山梨】酒気帯び運転で乗用車に追突して2人にけがさせる、県職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265980369/
741非公開@個人情報保護のため:2010/02/14(日) 22:46:02
742非公開@個人情報保護のため:2010/02/14(日) 22:48:02
県教委職員が酒気帯び容疑で逮捕…相次ぐ不祥事
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20100212-OYT8T01272.htm
743非公開@個人情報保護のため:2010/02/14(日) 22:50:31
酒気帯び運転で生徒指導の見回り 中学教諭停職処分 福井
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/fukui/100213/fki1002130213000-n1.htm
744非公開@個人情報保護のため:2010/02/15(月) 00:50:13
ゴミがきちんとするところにある状態で1日は区別する能力によって指定されて話して税金は泥棒で利きます。
公務員は酒気で公務員を棄却するために訓練される会社のベルトです。
すべてのアールが現在、満足な丘の都市の社員で公務員を調べます。
多くの人々に従って公務員は確実に住んでいます。
公務員は良くて飲酒に関して嘘をつくと共に人で行きます。
公務員は悪意がある場所の商品とにわかです。公務員は手の指です。
公務員は公務員を調べます。すべて公務員はよく気が合います。公務員は怖がります。
健康な社員の福祉は公務員を課します。公務員は安全な場所です。公務員は社員としてさらに協力します。
人生は安全に公務員を課して公務員は交通安全料金と脚の脳です。公務員は境界です。
745非公開@個人情報保護のため:2010/02/15(月) 17:00:45
懲戒免職:県教委、教諭を処分 酒気帯びで電柱に衝突、道交法違反で有罪判決 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100213ddlk12040114000c.html
746非公開@個人情報保護のため:2010/02/16(火) 09:33:43
【沖縄】県職員が酒気帯び運転で停職3か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266249729/
747非公開@個人情報保護のため:2010/02/16(火) 17:28:41
消防職員が酒気帯び運転 宇都宮市、停職1カ月
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100216/crm1002161133013-n1.htm
748非公開@個人情報保護のため:2010/02/16(火) 20:07:38
交通事故後の自殺に賠償命令 福岡地裁、因果関係認める
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021601000810.html
749非公開@個人情報保護のため:2010/02/17(水) 00:55:10
【福島】自宅で酒を飲んだあと車を運転し物損事故、県職員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266333513/
750非公開@個人情報保護のため:2010/02/17(水) 22:12:51
行政ファイル:飲酒ひき逃げで起訴の看護師を免職処分 /和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20100217ddlk30040402000c.html
751非公開@個人情報保護のため:2010/02/18(木) 09:12:33
酒気帯び運転の県職員、6カ月の停職処分 福井
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000004-san-l18
752非公開@個人情報保護のため:2010/02/18(木) 21:52:15
>>733
酒気帯び運転の陸士長を停職処分 陸上自衛隊北富士駐屯地

 陸上自衛隊北富士駐屯地は18日、昨年12月に富士河口湖町で乗用車を酒気帯び運転し、事故を起こしたとして、第1特科隊所属の
男性陸士長(20)を停職21日の処分とした。
 同駐屯地によると、陸士長は昨年12月29日、富士河口湖町の飲食店などで飲酒後、酩酊状態のまま、部外の友人の車を勝手に運転し、
駐車中の車2台に接触する事故を起こした上、国道を約200メートル走行して脱輪。駆けつけた警察官の取り調べで容疑が分かり、
酒気帯び運転と事故不申告で摘発されたという。

http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/02/18/21.html
753非公開@個人情報保護のため:2010/02/19(金) 23:12:27
飲酒運転の熊本労働基準監督署の男の非常勤職員が停職1か月懲戒処分
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=20146&mod=3000
754非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 00:30:47
755非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 11:40:55
和歌山西高教諭、飲酒運転し作業車に衝突 2人重軽傷
http://www.asahi.com/national/update/0220/OSK201002200048.html
756非公開@個人情報保護のため:2010/02/21(日) 13:19:58
【裁判】飲酒運転で懲戒免、最高裁が取り消し 佐賀県の上告棄却
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266664758/
757非公開@個人情報保護のため:2010/02/21(日) 13:24:38
職場での飲酒運転に対する抑止効果など全くない
起こった事故の程度で処分するべき
法律ではこういうことなのだ

そう考えるのと日本のマスコミは
本当に滑稽ということになる
758非公開@個人情報保護のため:2010/02/21(日) 13:28:13
× そう考えるのと

○ そう考えると
759非公開@個人情報保護のため:2010/02/23(火) 23:54:42
J1の鹿に関しては島の中では公務員は酒気で出演者の区域を追い立てる。飲んで路上に帰って来て調査する。

公務員は大いに広くて運命は公務員の酒気がJ1で20日の鹿の18番目の所属の通りの良い出演者は島でサッカーのJのリーグ戦1の分類で区分する20のコネを運転する。
判明することを掛けて加護する出演者による23時と山の中の2時までに船が荘厳に扱って公務員を発表する。リーグ戦はこの季節で参加する。
2人の17日の18日の夜明けの鹿がいる島の近くの低木の中では城の県が神秘的で木へ立ち寄る都市で飲んで道路と18日の朝に帰って来ることは状況が両方の出演者として公務員を聞く突き刺しの傾向がある。
公務員はこの都市で調査されてアルコールは4時に公務員を検出する。
公務員は18日にトロフィーと共に両方の出演者としてアジアのベトナムで遠征して戦線の近くの部品で公務員は家に帰る。
軍事力はリーグ戦の悪霊で公務員はJで大きく鹿で東の島によって和解されて美しい社長として酔われている間に車に乗って行って反対の社会の行為と20日の朝に今回まで認める健康な2人の社長によって報告される。
公務員は役立って低下する。徹底的に出演者が教育して正しく再び出演者という社員が教育してぶり返しは線で公務員を防いで威力は出される。
公務員は批評の注意で公務員を出す。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008052001000375.html
760非公開@個人情報保護のため:2010/02/25(木) 09:20:47
【宮崎】酒気帯び運転でトラックと衝突事故、都城の消防隊員を懲戒免職
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266669428/
761非公開@個人情報保護のため:2010/02/25(木) 09:21:38
【千葉】酒気帯び運転で車に追突し女性にけがさせる、都教諭を逮捕…「自宅で焼酎を2杯飲んで、食事に出かけるところ」・・・八千代
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266842734/
762非公開@個人情報保護のため:2010/02/25(木) 09:22:21
【大分】酒気帯び運転で事故、県職員を懲戒免職…飲酒の発覚恐れ、一旦現場離れる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266940012/
763非公開@個人情報保護のため:2010/02/26(金) 00:12:40
酒気帯び運転:南部の保育園長が追突 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100224ddlk02040057000c.html
764非公開@個人情報保護のため:2010/02/26(金) 08:47:11
酒気帯びで人身事故 大阪府職員を懲戒免職

 大阪府は25日、酒気帯び運転で人身事故を起こした港湾局の技術系の男性職員(62)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
 府人事課によると、職員は今年1月22日、自家用車で通勤途中にトラックに追突した。運転手が軽いけがをしたほか、職員から
アルコール分が検出されたため、業務上過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で現行犯逮捕された。
 この職員は1月20日にも接触事故を起こしながら上司に報告していなかったうえ、自家用車で通勤しながら、平成15年4月からの
通勤手当(約115万円)を不正受給していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000002-san-l27
765非公開@個人情報保護のため:2010/02/27(土) 21:47:29
酒気帯び運転:下関市職員を懲戒免職 「情状の余地なし」厳罰規定を初適用 /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100227ddlk35040513000c.html
766非公開@個人情報保護のため:2010/02/27(土) 21:49:27
767非公開@個人情報保護のため:2010/02/27(土) 21:51:16
「市への報告義務ない」 職員の飲酒運転で彦根市長
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1161791535/l50
768非公開@個人情報保護のため:2010/02/28(日) 00:03:16
消防隊では犯罪者による誤りをします。
不十分に劣った特性の企業が民宿の規模で、経営基盤が丘の中の倉庫で幸福に告発するという多少のことです。
ttp://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html

民宿の規模で倉庫で満足であるということで後のコネは丘です。
ttp://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
北方の新聞担当の人は捕らえます。アルコールは帯状になって容疑を追い立てます。

極悪の違法行為はお金で、湿地帯は市立大学で、北方の新聞は豆で田で知的な犯罪容疑者で、社員は部分で警備します。
現在のところお金の湿地帯の中でアルコールで警察署の4日での道路交通の法則の違反の区域を追い立てることによって、目抜き通りの山の中の25人を編集します。
捕らえます。
山はどう3日の午後11時50分と疑問に話し合うかの護衛という犯罪容疑者で、お金の湿地帯の都市の市道のアルコールの区域の状態の都市の1つの近くに乗用車で行きます。
現在止まれば車が賃貸されて、追跡で駆動ソフトであって事故のためしっぽで発生を支払って、生まれながらの職員がいる酒の手と飲酒は検出して測定して超えています。
アルコールの共有は検出します。
北方の新聞が課して知らせて関連して上って、会社の構成員が厳密に提供して扱うという事実によって調査されると言われています。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008060401000452.html
769非公開@個人情報保護のため:2010/03/01(月) 01:03:24
>>752
酒気帯び運転:陸自1曹を容疑で逮捕−−仙台北署 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20100228ddlk04040047000c.html
770非公開@個人情報保護のため:2010/03/03(水) 21:36:43
男性高校講師を懲戒免職 免停中に無免許通勤 熊本県教育委

 熊本県教育委員会は2日、酒気帯び運転で交通切符(赤切符)を交付され、免許停止期間中に無免許運転をしたとして
県立大津高校の男性講師(33)を懲戒免職にした。
 県教委によると、講師は昨年12月5日夜、教職員の懇親会で飲酒。近くに止めた車内で朝まで仮眠し、帰宅しようと
車を運転した際、警察官による呼気検査で基準を超えるアルコールが検出された。また、免許停止期間中の今年2月4日、
車で通勤したとしている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100302/dst1003021925008-n1.htm
771非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 22:40:04
飲むまで運転された事故のため、酒の柄杓で提供する決定で店主を飲んで食べて有罪になる。9人は殺されることの宝石で岬の中で負傷した。

 岬の中で純白で酒が2月に9人で殺して負傷することによって飲むまで運転された事故のため、クマと殻の都市で男性で運転する人にある美しい飲み物と道路交通の法則が違反する県は申し出と犯罪を溶液に浸す。
質問してこの都市は小さく、食堂は噴水で管理されて大きく長く保護して、明るさは聡明に起訴されて45人で正しく、遅れは5年地元の法廷の5日間の懲役刑の2年毎の実行で実行と懲役刑に要求を出す。
2年後に言って広がっている。歴史の裁判長が上って酒で飲んで大きく幸運である場合に殻の商人で売る。自己中心で利己的に指摘する。
 5時間と多大さが長いことで、被告が決定で保たれると約束されて、半分は午後1時に2月17日に商人という常連の客で川の中で宝石で清潔に起訴されて、危険は32人で死んで、傷は運転される。
犯罪で起訴されてウーロン茶は焼酎で下がって、8個のコップは約束されて提供する。川は宝石で起訴されて支払われるべきものの1時間後に事故で目覚める。
 大きくて自然に実際の責任に役立たれた決定で運転する人が事故のために遺族の近くで飲みながら運転することによって起こって、殻の裁判長は大きいので運転する人と常識であることを望んでいる。
簡単さが完了しているので、実行は証拠で遅れて無謀に運転する行為で見通して支払われる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000111-mai-soci
772非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 23:16:29
773非公開@個人情報保護のため:2010/03/05(金) 23:17:47
飲酒運転で市職員を停職 熊本・玉名市
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100305/crm1003051900020-n1.htm
774非公開@個人情報保護のため:2010/03/07(日) 21:11:58
殺されて負傷されることの偶然は酒が9つの人と弱気筋が谷で臓器提供者と有罪である場所に起こります。遺族を理解していることをためらいます。/岬の中ではボールです。

 レストランに関する問題に関してクマが長い間制御の要素と店で日本酒を管理して使用することによって出かけて交際して道路の近くで法に背いて酒を勧めて小さく噴水の水で管理して犯罪のため谷の都市を大いに維持して、博学さは大いに知って示している被告です。
時間が誰かの物を制限する場合、5年間の5番目と実行が2年で2年間の罰のために伸ばされることで服役が引き渡されるまで服役は45人によって有罪によって決められます。それから判決を下して報道家が事故であるときに残っている一族で会見することです。
被告として酒を飲む店の正面で運転することによって黙認します。非常に悪く犯罪を犯して実行は優柔不断で満たしながら拡張しています。
 妻は小さく木の故郷にある場合に残っている影で56歳のときに事故のため湿地帯の中の夫婦で打ち勝って長男で生きていない31人を扱って27人のハンドルに乗って判決を下して監査します。
 決定に関して出来事が一族によって遭遇されることで報道家は後で殺人が一人自体で県政での面会であると徹底的に考えるでしょう。重くて犯罪のために残念ながら望んでいます。
775非公開@個人情報保護のため:2010/03/08(月) 20:11:04
飲酒運転した三重県職員 懲戒免職取り消し決定でまたまた公務員大勝利!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268044279/
776非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 00:42:16
福岡県警、アルコール依存症対策を発表

 福岡県警は8日、全職員を対象にアルコール依存症の予防から立ち直りまでを支援する総合対策を発表した。
 同県警の警察官による飲酒運転事故が昨年相次いだためで、警察が飲酒問題に絞って組織内の対策を行うのは全国で初めてという。
 対策では、依存症が疑われる職員の早期把握のため、出勤時に酒のにおいがしていないかなどを上司が日常的に確認。定期異動時の
上司との面談の際、「ストレス発散方法として酒を飲む」「家族に隠れて飲酒したことがある」など20項目のアンケート調査を実施する。
 依存症の疑いがある場合は、専門の医療機関を受診させ、節酒や断酒によって改善を指導。依存症と診断されれば入院治療させる。
 節酒に関するセミナーを開くほか、「おいしく、楽しく、健康的」に飲酒する習慣を身に着けさせる教育も取り入れる。
 同県警では昨年6月と8月に警部補と巡査部長計2人が飲酒運転で事故を起こし逮捕され、いずれも多量飲酒の傾向があった。今月下旬には
依存症の職員への支援を専門とする係(5人)を設置する。現在、依存症の職員は3人、疑われる職員は6人いるという。
 アルコール依存症に詳しい杠(ゆずりは)岳文・国立病院機構肥前精神医療センター(佐賀県吉野ヶ里町)副院長は「予防から治療まで
配慮した取り組みで評価できる。職場に復帰した後の支援態勢も充実させてほしい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100308-OYT1T01093.htm?from=main4

こんな対策なんて・・・・・・。
777非公開@個人情報保護のため:2010/03/10(水) 21:49:01
>>769
自衛官が飲酒運転
大久保駐屯地が処分
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100310000121&genre=C4&area=K00
778非公開@個人情報保護のため:2010/03/11(木) 21:00:48
自動翻訳野郎は死ね
779非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 21:57:15
飲酒運転で事故を起こした熊本市の男の職員に停職6か月の懲戒処分

先月28日、酒を飲んだ直後に車を運転し、交通事故を起こした男の職員を熊本市は今日付で停職6か月の懲戒処分としました。
懲戒処分を受けたのは熊本市の市民生活局に勤務する50代の男の参事です。熊本市によりますと、この男の職員は先月27日、
仕事を終えて友人と酒を飲み、翌28日の午前2時ごろ帰宅。それから約6時間半後の午前8時半ごろに目が覚め、お茶で割った焼酎3杯を
飲みました。その後、男の職員は車で佐賀市内のラーメン店に向かいましたが、佐賀市内を運転中、居眠り運転で道路脇の縁石に
乗り上げる事故を起こし、駆けつけた警察に検挙されたということです。熊本市は今日付でこの男の職員を停職6か月の懲戒処分と
しましたが、職員は今月8日に退職願を提出していて今日、受理されたため、熊本市によりますと、退職金は全額支払われるということです。

http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=20315&mod=3000
780非公開@個人情報保護のため:2010/03/12(金) 23:05:54
【静岡】飲酒運転で玉突き事故を起こした警部補、依願退職へ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268400511/
781非公開@個人情報保護のため:2010/03/14(日) 00:44:37
酒気帯び運転:県立病院の看護師、停職処分 /新潟

 県は12日、酒気帯び運転をしたとして、県立病院の主任看護師の30代女性を同日付で停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。
 県病院局によると、看護師は09年11月1日朝、新潟市南区の県道で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転し、電柱に衝突。駆けつけた警察官が
検査したところ、呼気からアルコール分が検出され、検挙された。看護師は当日午前0時ごろまで、自宅で缶ビール2本を飲酒。同6時ごろ、
車でごみを集積所へ出しに行き、自宅に戻る途中、自損事故を起こしたという。

http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100313ddlk15040089000c.html
782非公開@個人情報保護のため:2010/03/14(日) 00:45:38
>>777
飲酒運転:自衛官を停職35日処分 /徳島

 海上自衛隊第24航空隊は12日、飲酒運転するなどした下村太志・3等海曹(28)を停職35日の懲戒処分にしたと発表した。
 下村3等海曹は2月5日未明、徳島市両国橋付近で酒気帯びで軽乗用車を運転したとして、道路交通法違反容疑で徳島東署に逮捕された。
同隊の調べに対し、「徳島市内の居酒屋でビールを6杯ほどと水割り1杯を飲んだ。安易な考えで乗ってしまった」と説明したという。
 24航空隊司令、永溝羊祐・1等海佐は「飲酒運転の根絶が叫ばれる中、今回のような事案が起き大変遺憾。再発防止を指導する」と
コメントした。

http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20100313ddlk36040496000c.html
783非公開@個人情報保護のため:2010/03/14(日) 13:23:25
沖縄米兵2人を現行犯逮捕 酒気帯びと職質妨害容疑
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031401000208.html
784非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 09:02:33
【秋田】飲酒運転で男鹿市職員を停職3か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1268489326/
785非公開@個人情報保護のため:2010/03/16(火) 09:13:14
786非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 20:22:48
女性下士官の身柄拘束=当て逃げ、飲酒運転か−在沖米軍
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010031700857
787非公開@個人情報保護のため:2010/03/17(水) 20:23:58
飲酒運転の教諭を懲戒免職、和歌山県教委
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100317/edc1003171630005-n1.htm
788非公開@個人情報保護のため:2010/03/18(木) 20:20:09
県教委:飲酒運転で事故、教諭を懲戒免職 /和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20100318ddlk30010401000c.html
789非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 08:27:06
飲酒運転の袋井市民病院技師を処分(静岡県)

2月に飲酒運転事故で検挙された袋井市民病院の技師について、袋井市は、18日付けで懲戒免職処分とした。懲戒免職となったのは
袋井市民病院の診療技術部に勤める51歳の男性技師で、市によると、この技師は2月28日に酒を飲んで車を運転し、磐田市三ヶ野の
県道橋脚に衝突する自損事故を起こし検挙されたもので、18日に浜松簡裁で罰金30万円の刑事処分を受けている。あわせて市は、
所属室長を口頭注意とした。

http://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news8803415.html
790非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 20:05:20
陸自第8師団:陸曹3人を停職処分 酒気帯び運転容疑など /熊本

 陸上自衛隊第8師団は18日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙された第42普通科連隊の3等陸曹(25)を停職15日、
軽犯罪法違反(つきまとい行為)で検挙された同連隊の1等陸曹(50)を停職6日の懲戒処分にしたと発表した。
 師団によると、3等陸曹は09年11月22日午後10時ごろ、天草市内の飲食店で焼酎7杯などを飲み仮眠した後、乗用車を運転し、
翌23日午前5時過ぎ、同市本渡町の国道324号で警ら中の警察官の呼気検査を受け、1リットル当たり0・33ミリグラムの
アルコールが検出されたという。1月7日に天草区検に書類送検され、同月22日に罰金30万円が確定した。陸曹は、19日付で
依願退職する。車に同乗していた3等陸曹(30)も停職2日の処分となった。
 また1等陸曹は09年8月16日午後6時20分ごろ、菊陽町の大型商業施設で面識のない女性につきまとい、腰に付けたポシェットの
中に隠した携帯電話で胸や足を約4分間動画で撮影したとしている。9月17日に熊本地検に書類送検され、11月19日に不起訴処分に
なった。陸曹は「07年から約30回女性を撮影した」と話しているという。

http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20100319ddlk43040440000c.html
791非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 20:06:49
西日本高速道路が飲酒運転の社員を解雇

西日本高速道路(株)は18日、 和歌山市内の路上で昨年7月5日に酒気帯び運転し現行犯逮捕された和歌山在住の男性社員(42)を
懲戒解雇処分にしたと発表した。 男性は今月11日に和歌山地裁で懲役8カ月、 執行猶予3年の判決が言い渡され確定している。

同社によると、 平成17年10月の民営化以降、 酒気帯び運転による懲戒解雇は初めて。 同社は 「今回の事態を重く受け止め、
役員および社員に飲酒運転の根絶と法令順守の徹底を心がけるよう、 さらに周知徹底し再発防止に努める」としている。

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/03/100319_6513.html
792非公開@個人情報保護のため:2010/03/20(土) 12:48:09
ひき逃げ女米兵「話もできないほど泥酔」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100320-OYT1T00130.htm
793非公開@個人情報保護のため:2010/03/22(月) 21:36:40
中津市職員を酒気帯び運転の疑いで逮捕
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD03220012686.html
794非公開@個人情報保護のため:2010/03/23(火) 17:06:54
容疑の都立高教諭を逮捕=口論男性殴り、現金奪う−警視庁

 口論となった男性を殴り、現金を奪ったとして、警視庁亀有署は23日までに、強盗致傷容疑で、東京都葛飾区青戸、
都立足立高校教諭の浅野浩史容疑者(39)を現行犯逮捕した。
 同署によると、同容疑者は当初、「よく覚えてない」と供述していたが、「殴ったことは思い出した」と話しているという。
 逮捕容疑は21日午前2時20分ごろ、同区亀有の路上で、自転車で帰宅途中のタクシー運転手の男性(57)と口論となり、
顔を殴るなどして顔に1週間のけがを負わせた上、現金2万8000円が入ったショルダーバッグを奪うなどした疑い。
 同署によると、同容疑者は自転車で帰宅途中、交差点で男性とぶつかりそうになり、言い掛かりをつけたという。
 同容疑者は20日午後10時ごろから、京成電鉄京成立石駅近くの居酒屋で、知人らと飲酒し、泥酔状態だった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000114-jij-soci
795非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 09:29:26
神戸市 酒気帯び運転処分に基準
最高裁決定受け 免職・停職事例別に精査
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20100325-OYT8T00006.htm

最高裁
鼻高々 !!
796非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 09:32:01
797非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 22:02:03
神戸市:懲戒免職、停職に修正 飲酒運転、人事委の裁決受け /兵庫

 神戸市は24日、飲酒運転で懲戒免職とした職員2人を、停職6カ月に修正したと発表。今年1月、最高裁で懲戒免職処分取り消しが
認められた同市消防局職員の事例と比較しても悪質性はなく、市人事委員会が「懲戒免職は過酷」と裁決した。
 同市によると、いずれも酒気帯び運転で検挙された保健福祉局男性職員(50)と特別支援学校の男性教諭(42)。同市は福岡市職員の
飲酒運転で幼児3人が亡くなった事故を受け06年9月、飲酒運転の懲戒処分指針を厳格化。2人は「処分が厳しすぎる」などとし同委に
不服申し立てを提出した。裁決を受け市は24日、「懲戒処分の指針の運用方針」を策定。酒気帯び運転をした場合は原則として免職処分
だったが、検挙のみの場合などには停職とする運用基準を定めた。
 市は同日、出先事業所の電話料金を支払う手続きを怠った建設局男性職員(31)を戒告▽泥酔状態でタクシー運転手の胸ぐらをつかむ
などして暴行容疑で逮捕された同局の男性係長(59)を減給10分の1(1カ月)−−の懲戒処分とした。

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100325ddlk28010429000c.html
798非公開@個人情報保護のため:2010/03/25(木) 22:04:25
免職2人を停職に緩和 酒気帯び運転の神戸市職員
 
 神戸市は24日、酒気帯び運転をした職員の処分基準を緩和し、懲戒免職にした職員2人の処分を停職6カ月に変更した、と発表した。
飲酒運転の厳罰化で懲戒免職になった公務員に対し、「社会通念上、過酷」などとして処分を取り消す判決が相次いでいるのを受けた対応。
市は「厳罰で臨む姿勢は変わらないが、今後は個別事例を慎重に判断する」としている。
 処分を変更したのは、保健福祉局の男性職員(50)と特別支援学校の男性教諭(42)。
 男性職員は昨年5月、飲酒後、自宅で約4時間仮眠し、車を運転。職務質問で呼気1リットル中0・2ミリグラムのアルコールが検出された。
男性教諭は同年6月、自宅で飲酒後、自損事故を起こし同0・25ミリグラムのアルコールが検出された。市はいずれも懲戒免職とし、2人は
市人事委員会に不服申し立てをしていた。
 市は、福岡市職員の飲酒運転による死亡事故を受け06年、飲酒運転を「原則免職」にした。ところが、酒気帯び運転で懲戒免職に
なった神戸市消防局職員の処分取り消し訴訟で「免職は裁量権の乱用」とした判決が1月、最高裁で確定。同様の訴訟で自治体が敗訴するケースが
相次いでおり、運用基準を見直した。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002809386.shtml
799非公開@個人情報保護のため:2010/03/26(金) 23:16:17
唐津市選管事務局長、酒気帯び運転で諭旨免職

 佐賀県唐津市の選挙管理委員会事務局長(58)が道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告など)容疑で逮捕され、
罰金32万円の略式命令を受けた事件で、市は25日、事務局長を停職6か月の懲戒処分にしたうえで諭旨免職とした。
 事務局長は11日深夜、酒気帯び運転で物損事故を起こし、警察に届けずに立ち去っていた。市は「市政に対する信用を
失墜させた」などとして、懲戒処分では2番目に重い停職6か月とした。そのうえで、管理職でもあり、公務に留め置くことは
適当でないとして諭旨免職とした。懲戒免職と違い、一定の退職金は出る。
 市は今回の事故を重くみて、春の定期異動が終わった4月に、「飲酒運転をした場合、いかなる処分を受けても異議はない」
との誓約書を全職員に提出させる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100326-OYT1T00844.htm
800非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 00:49:31
【社会】 「七五三ゲーム」で女子大生を酔わせてレイプ未遂、青山学院大と日大の学生3人逮捕…東京

★学生3人、集団準強姦未遂容疑で逮捕…青山学院大・日本大学

「七五三」と呼ばれるトランプゲームを悪用して女子大生を泥酔させ、
集団で暴行しようとしたとして、 青山学院大2年の男子学生と日本大1年の男子学生2人の計3人が、
集団準強姦未遂容疑で警視庁に逮捕されていたことがわかった。
逮捕は10月22日。捜査関係者によると、3人は容疑を認めているという。

逮捕されたのは、いずれも東京都大田区東糀谷、青山学院大2年広田悠祐(21)、
双子の兄で日本大1年駿祐(21)両容疑者と、横浜市緑区、日本大1年の男子学生 (19)。
捜査関係者によると、3人は10月21日夜から、広田兄弟の自宅で女子大生に大量のアルコールを飲ませ、
翌22日未明、正常な判断ができない状態に陥った女子大生を乱暴しようとした疑い。

3人は今年になって知り合った女子大生と、21日午後8時頃から「七五三」ゲームを始めた。
ゲームに負けた人に、グラスについだウオツカやカクテルの原酒を飲ませる罰を与え、女子大生は酩酊状態で
体が動かなくなり、抵抗できなかったという。
女子大生は、意識がもうろうとする中で、服を脱がされるなどしたことに気づき、
自力で現場から逃げ出し、同庁蒲田署の交番に助けを求めたという。
801非公開@個人情報保護のため:2010/03/27(土) 02:13:25
【青森】六ヶ所村職員が酒気帯び運転で物損事故
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269620322/
802非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 13:26:35
海自幹部、酒気帯び運転の疑い 山口・宇部
http://www.asahi.com/national/update/0328/SEB201003280019.html
803非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 17:58:38
3等海佐、酒気帯び運転の疑いで逮捕…否認
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100328-OYT1T00333.htm
804非公開@個人情報保護のため:2010/03/29(月) 13:29:17
805非公開@個人情報保護のため:2010/03/29(月) 13:31:08
飲酒運転:県立高職員を検挙 県教委が処分検討 /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20100329ddlk19040017000c.html
806非公開@個人情報保護のため:2010/03/29(月) 13:32:23
自隊員が飲酒当て逃げ=道交法違反容疑で逮捕−山口県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032900269陸
807非公開@個人情報保護のため:2010/03/31(水) 12:47:05
飲酒事故:自衛官、次々 容疑の3曹と3佐逮捕−−県警 /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20100330ddlk35040487000c.html
808非公開@個人情報保護のため:2010/03/31(水) 12:47:47
酒気帯び運転で摘発、消防士を懲戒免職 秋田市消防本部
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20100330p
809非公開@個人情報保護のため:2010/03/31(水) 12:49:10
小学校教頭が酒気帯び運転の疑い 御船署が摘発
http://kumanichi.com/news/local/main/20100331003.shtml
810非公開@個人情報保護のため:2010/03/31(水) 12:52:58
>>795-796
酒気帯び懲戒免 和解協議へ
元職員と白山事務組合 地裁初弁論で勧告
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20100331-OYT8T00044.htm


裁判で争えば懲戒免職は回避できる
公務員は黙っていたら損をする
811非公開@個人情報保護のため:2010/04/01(木) 19:53:30
飲酒運転:御船町小学教頭が事故 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20100401ddlk43040613000c.html
812非公開@個人情報保護のため:2010/04/01(木) 19:54:25
酒気帯び運転:追突事故の男性職員、懲戒免−−南部町 /青森
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20100401ddlk02040024000c.html
813非公開@個人情報保護のため:2010/04/02(金) 09:35:07
飲酒運転 免職を緩和・県教委
最高裁の判例など受け

 滋賀県教委は1日、教職員が飲酒運転をした場合、原則的に懲戒免職とする処分基準を緩和し、状況に応じて停職以上にすると
改めた。対象は県立高校や中学校、特別支援学校と市町立小中学校計398校の教職員で、同日から適用した。
 福岡市職員による飲酒死亡事故以降、各自治体で進んだ飲酒運転の厳罰化傾向を受け、県教委は2006年9月、「酒酔い運転は
免職、酒気帯び運転も原則免職」とする処分基準を定めた。
 しかし、最高裁や大阪高裁などで、他の違法行為に対する処分とのバランスを欠くことがないよう行政に求める判例が相次いだため、
基準を改定し、飲酒運転が発覚した状況や事故の発生などの状況を考慮した上で「免職または停職」にする、と改めた。
 これまでの基準で教職員4人を懲戒免職処分にしているが、県教委教職員課は「発生時の基準に基づいた措置で、これらの処分に
変更はない」としている。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100401000166&genre=F1&area=S00
814非公開@個人情報保護のため:2010/04/03(土) 14:15:05
大阪市交通局職員が飲酒運転の疑い
http://www.sankei-kansai.com/2010/04/03/20100403-022389.php
815非公開@個人情報保護のため:2010/04/05(月) 21:01:01
言葉で働いている。
 判決を下されて小さくて酒である場合に残っている一族がまさしくその多くて長い間湿地帯と出て来ると主張する被告であることが中で法廷で犠牲者について説明して、記録が判決を下されて意見が行為で読まれることだ。
複製して必要性を複製する。路上に交差する法で特に指定して承認することで犠牲者が仮説で望まれている。鳩と夫は面と向かって国の山の中の司法大臣だ。
そして下院が司法委員会と理由と出来事と何かで、犯罪は研究することで、結果は5月に真剣に意見の声明で離れて招待するという考えだ。
記述だ。
 犠牲者と共に私で木に登って中の故郷を定義して誰かだ。苦く州から司法から分かって再び広げる。
 日に事故のため上がっている電灯と被告で乗って車は使用されて、前の道と共犯は湿地帯の致命傷を運転して、小さいことが正しく、危険な犯罪は2人の制御の人々を扱う。
警察が地元の検察庁で起訴する探偵と朝の夜明けだ。書類の束は法が交際することで2人で道路を疑いながら届けられて背かれて乗る。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080606-00000072-mailo-l11
816非公開@個人情報保護のため:2010/04/06(火) 16:16:04
817非公開@個人情報保護のため:2010/04/07(水) 10:13:31
【熊本】飲酒運転の小学校教頭を停職6月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270565316/
818非公開@個人情報保護のため:2010/04/07(水) 10:14:12
【大分】酒気帯び運転で事故、中津市職員を停職6か月…基準値のおよそ8倍
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270565917/
819非公開@個人情報保護のため:2010/04/08(木) 12:38:01
飲酒運転者は30日間日記つけよ 警察庁、免許再取得時
2010年4月8日10時53分
http://www.asahi.com/national/update/0408/TKY201004080128.html

警察庁は8日、飲酒運転で免許を取り消された人が免許を再取得する際に、飲酒量や目標の達成度などを30日間、日記につけ、カウンセリングを受ける講習を義務づけると発表した。
アルコール依存症の治療法を参考にしたといい、今秋から4カ所程度で先行実施して効果を確認したうえで、3年後に全国で始める予定だ。

免許を取り消された人が受ける一般講習は1990年9月から義務づけられているが、飲酒運転で免許が取り消された人に限定した講習は初めて。

適性検査などの間にアルコールによる障害の程度を調べるテストや指導員のカウンセリングを受ける。
1日の飲酒量の目標値を決め、目標達成度や飲んだ酒の種類や量、飲んだ状況などを30日間、用紙に毎日記入する。

これを30日分持って再び講習会場へ行ってカウンセリングを受ける。
目標を達成しないと免許を再取得できないわけではないが、日記を記入していなかったり、明らかに虚偽の記入をしたりした場合や、重度のアルコール依存症と認められたりした時は講習を終えたことにならず、免許を再取得できない。
試験実施する4カ所は今後、決める。

昨年、全国で3万3964人が免許を取り消され、うち8785人は飲酒運転が主な原因だった。
飲酒運転の罰則は昨年6月から強化され、昨年の飲酒運転の検挙者数は4万1801人で2005年と比べ7割減。
一方で、飲酒運転の常習者への対策が課題になっていた。

警察庁は08年度からアルコール依存症治療などに詳しい専門家らで講習制度を検討。
昨年秋、全国で希望者20人に日記をつけてもらう講習を試験的に実施したところ、15人が飲酒量が減ったと答え、反応はおおむね好意的だったという。
(五十嵐透)
820非公開@個人情報保護のため:2010/04/08(木) 22:19:43
【三重】検問から逃走した県立高校事務員男(38)を酒気帯び運転容疑で逮捕 自宅で缶ビール4本飲み、飲み足りずスナックへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270696906/
821非公開@個人情報保護のため:2010/04/09(金) 08:32:17
高校教諭 酒気帯び運転で検挙(秋田県)

県教育庁によりますとこの男性教諭は、7日午前6時過ぎ出勤のためマイカーで潟上市天王の県道を走行中警察の
一斉検問を受けました。その際に男性教諭の呼気から基準を上回るアルコールが検出されたものです。男性教諭は
6日午後8時ごろから午後10時過ぎにかけて、自宅でウィスキーの水割り3杯と焼酎の水割り2杯を飲んだという
ことです。 県と県教育庁では、飲酒運転で検挙された人は懲戒免職処分と定めていますが、飲酒運転による検挙が
あとを絶ちません。県教育庁高校教育課の白山雅彦課長は「まだ甘い考えの職員がいるということだととらえ一人ひとりに
自覚を促し実効性ある防止策を徹底するようねばり強く指導していく」とコメントしています。

http://www.news24.jp/nnn/news8613227.html
822非公開@個人情報保護のため:2010/04/09(金) 14:12:35
酒気帯び運転:紀南高職員を容疑で逮捕 知事、会見で謝罪 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20100409ddlk24040203000c.html
823非公開@個人情報保護のため:2010/04/12(月) 21:08:56
飲酒運転が増えてドアの7人の川を提供する湾の被告で殺されて負傷して軽はずみです。

 東のドアで7人によって殺されて川が首都の湾を割った1月に傷つけられて隣人の部下は中の酒気がその時ベルトを締める交通事故による状態の35歳で申し出は車と掛けられます。
絵は田の友人によって起訴されて1人の裁判官と東は壮健で飲酒運転は道路交通の法則が違反を掛けて乗り物が提供して質問して失業している産業で食べて公判第1時間は首都の地方で法廷について見られる4番目の35で湾です。
軽はずみです。本は反射に書かれています。
 車は冷たく地区を起訴して冒頭陳述で食べて田と不在による食べ物が男性で行って招待して指す被告で車は賃貸されて防衛地区に入ります。
掛かって男性に車で行って言葉を入れることを決定して1つは辛抱と戦争して姿勢は示されています。
 アパートで隣人は男性で陳情と田と7の非難で紅茶の切断を食べて車と夜に駆動する飲酒で1月22日までに自分で8個の焼酎を勧めます。
掛けます。車で食べられて田は起訴されて2人の子供が増えて男性で路上に街路樹を持つ男性で道路の腋の下での矛盾で3人の子供を食べて帰って来て田は起訴されます。
長女に関しては3人で以下の子供で死にます。田は食事で被告で大怪我と軽傷は4人によって破られます。
 人が酔っぱらって人の車で提供して去年の9月に実行して道路交通の法則に修正して新設して賢明で正義の法令と人の飲酒運転と車のこの乗法です 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080605-00000001-mai-soci

言います。幸運で丘の中の県では県警は総じて取って危険です。
824非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 22:25:48
【大分】竹田市職員が病気休職中に酒気帯び運転で摘発
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1271087891/
825非公開@個人情報保護のため:2010/04/13(火) 22:26:48
県議を飲酒運転で現行犯逮捕、追突事故も/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1004130033/
826非公開@個人情報保護のため:2010/04/14(水) 06:27:40
酒気帯び容疑の神奈川県議、議会懇親会後に運転
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000038-yom-soci
827非公開@個人情報保護のため:2010/04/14(水) 15:49:48
酒気帯び事故:榎並県議逮捕 県民、怒りの声 交通安全運動の中 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100414ddlk14040283000c.html
828非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 11:47:08
中学教諭が酒気帯び事故「警察に言わないで」

 東京都渋谷区立上原中学の男性教諭(53)が3月上旬、自宅で飲酒後に乗用車を運転、通行人の女性をはねて軽傷を負わせる
事故を起こし、武蔵野署に道交法違反(酒気帯び運転)容疑などで逮捕されていたことがわかった。

 教諭は現在、服務事故防止に関する研修中で、都教育委員会が処分を検討している。教諭は事故直後、「責任を取るから
警察には言わないで」と口止め工作ともとれる言動をしていたことを認めている。

 同署幹部や本人の説明によると、教諭は3月6日夜、武蔵野市内の自宅でウーロンハイを4杯ほど飲んだ後、ガソリンスタンドで
給油するため乗用車を運転、戻る途中に通行人の女性(40)に接触、肩や足に軽傷を負わせた疑いが持たれている。同署員が
飲酒検知し、呼気1リットル当たり0・5ミリ・グラム以上のアルコール分が検出され、現行犯逮捕された。

 教諭は取材に対し、「次の日にスキーに出かけようと車を見たら、ガソリンが少なかった。飲酒運転とはわかっていた。仕事上の
ストレスがたまっていた」と説明。さらに「とんでもないことをしてしまって、生徒にも合わせる顔がない」と沈痛な面持ちで語った。

 逮捕を受けて、上原中ではPTA総会などで保護者に説明したが、生徒への説明では、飲酒の事実について触れなかったという。

(2010年4月15日09時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100415-OYT1T00241.htm?from=y10
829非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 12:05:52
酒気帯び運転:都立高副校長が事故−−東京・大島

 東京都立大島高校(伊豆大島・大島町)の上原勉副校長(50)が地元で3月に酒気帯び運転で交通事故を起こしていた
ことが分かった。警視庁大島署は上原副校長を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する方針。

 大島署の調べによると、副校長は3月24日午後10時ごろ、大島町元町の都道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転し、
カーブを曲がり切れずに道路右脇の縁石に衝突し胸などに軽傷を負った。副校長は「送別会でビールや焼酎を飲み
帰宅途中だった」と容疑を認めているという。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100414ddm041040132000c.html
830非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 13:28:19
飲酒運転しても懲戒免職ではないという判決から
みんな公務員は強気の行動に出るようになった。
まさに最高裁はさいうこうさ!!
831非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 23:34:26
>>828
井の頭線通勤か…武蔵野市内で車なんて要らないだろうになぁ。
832非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 23:48:11
中学教諭が酒気帯び事故「警察に言わないで」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100415-OYT1T00241.htm?from=navr
833非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 23:48:52
社会福祉法人の主査逮捕 ひき逃げ容疑、飲酒も 愛知県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100415/crm1004152220034-n1.htm
834非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 23:49:35
飲酒運転で人身事故、巡査逮捕=対向車と衝突、2人重傷−奈良県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010041501008
835非公開@個人情報保護のため:2010/04/15(木) 23:50:23
榎並県議が議員辞職、6年前にも酒気帯び事故
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100415/kng1004152108000-n1.htm
836非公開@個人情報保護のため:2010/04/16(金) 09:57:12
奈良署の巡査、酒飲み運転で正面衝突事故
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100415-OYT1T01073.htm?from=navr
837非公開@個人情報保護のため:2010/04/16(金) 12:27:20
酒気帯び運転職員の免許取り消し確定 大阪市教委、処分指針改正

 酒気帯び運転で懲戒免職となった大阪市立高校の管理作業員(41)をめぐり、「免職処分は過酷」として市教委の処分を
取り消した判決が確定していたことが15日、分かった。市教委は同日、あらためて作業員を停職3カ月とするとともに、
飲酒運転をした教職員を原則免職とする懲戒処分指針を一部改正し、5月1日から施行する。
 市教委によると、作業員は平成19年11月、大阪市内でマイカーを運転中に検問で酒気帯び運転が発覚。20年1月に免職と
なった後、処分取り消しを求めて提訴した。
 取り消しを命じた1、2審判決を経て最高裁が3月31日に市の上告不受理を決定、確定した。
 作業員は今月1日に職場に復帰。今回の停職処分は免職翌日から3カ月間が対象で、その後の約2年分の給与約980万円は
満額支払われる。
 市教委は18年8月に福岡市で発生した飲酒運転の車による幼児3人の死亡事故後、懲戒処分を厳罰化。最高裁決定を受け、
飲酒運転をした場合は「免職または停職」と変更した。

http://www.sankei-kansai.com/2010/04/16/20100416-022859.php
838非公開@個人情報保護のため:2010/04/17(土) 09:46:34
酒気帯び事故の元用務員、懲戒免職取り消し 新潟地裁
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY201004160554.html
839非公開@個人情報保護のため:2010/04/17(土) 09:48:34
840非公開@個人情報保護のため:2010/04/18(日) 20:54:44
京都市の中学教頭、酒気帯びで追突容疑 大阪府枚方市
http://www.asahi.com/national/update/0418/TKY201004180095.html
841非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 15:40:53
842非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 15:41:56
県立山梨高事務長の飲酒運転:容疑で検挙の事務長を懲戒免職 処分指針変えず /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20100422ddlk19040123000c.html
843非公開@個人情報保護のため:2010/04/22(木) 21:34:12
飲酒運転:久留米市職員が交通切符 幹部ら謝罪「再発防止する」 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100422ddlk40040428000c.html
844非公開@個人情報保護のため:2010/04/23(金) 22:30:59
飲酒運転で追突事故、消防署員を懲戒免職/逗子市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100423-00000029-kana-l14
845非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 08:32:46
酒気帯び運転:病院職員の懲戒免を停職3月に変更 三重県
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100424k0000m040134000c.html
846非公開@個人情報保護のため:2010/04/25(日) 22:39:09
飲酒運転で検挙 上司に報告せず
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000001004240001
847非公開@個人情報保護のため:2010/04/28(水) 12:59:44
飲酒運転で免職 元教諭の処分取り消し 地裁判決『著しく妥当性欠く』

 飲酒運転による懲戒免職処分は厳しすぎるとして、鎌倉市立中学校の元教諭の男性(49)=茅ケ崎市=が県に処分取り消しを
求めた訴訟の判決が二十七日、横浜地裁であった。深見敏正裁判長は「処分は社会観念上著しく妥当性を欠き、違法である」と
請求を認め、処分を取り消した。
 深見裁判長は、県教育委員会の指針で「原則免職」とされている飲酒運転の処分の目安について、「勤務実績を考慮しないのは
合理性を欠く」と指摘。男性が教員としての能力に優れ、元生徒や保護者ら七百人以上が寛大な処分を求める嘆願書に署名したこと
などに触れ、「行為の悪質性を考えても処分は重きに失する」とした。
 判決によると、男性は二〇〇七年十一月、学校の懇親会で焼酎などを飲酒。ミニバイクで帰宅中、警察の検問で呼気一リットル当たり
〇・二ミリグラムのアルコールが検出され、罰金刑を受けた。同十二月に免職処分となり、昨年六月に提訴した。
 判決後、男性は「飲酒運転で多くの人に迷惑をかけたことは反省しているが、処分には納得できなかった。今後、復職の手続きを
進めたい」と話した。県は「判決文を確認後、検討したい」としている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20100428/CK2010042802000070.html
848非公開@個人情報保護のため:2010/04/29(木) 11:30:12
美馬市職員、母身代わりに飲酒事故もみ消し図る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100429-OYT1T00300.htm 
>関係者によると、男性主任は20日、飲酒後の午後10時15分頃、
>同市脇町の市道で乗用車を運転し、路上で仮眠。

仮眠していたら問題なし   


裁判官より
849非公開@個人情報保護のため:2010/04/30(金) 22:53:43
飲酒運転の巡査、懲戒免職=「5回ほどやった」−奈良県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010043000750
850非公開@個人情報保護のため:2010/05/01(土) 23:04:33
懲戒処分:飲酒、車検切れ運転の2人処分−−竹田市 /大分
http://mainichi.jp/area/oita/news/20100501ddlk44040607000c.html
851非公開@個人情報保護のため:2010/05/04(火) 15:58:50
やめよ飲酒運転 運転手の自業自得では済まぬ
http://www.sanspo.com/shakai/news/100503/sha1005031806012-n1.htm
852非公開@個人情報保護のため:2010/05/06(木) 22:36:40
酒気帯び運転の教頭、懲戒免職に 県教委
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20100506h
853非公開@個人情報保護のため:2010/05/07(金) 22:04:19
>>18 消防士はプープーと測深でつぶやいて消防隊で愚かに言う。
馬のくさびの木の県は小学校が酒精地帯を運転することによって説教して6ヶ月義務を吊るして預けることが教えられる。
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213113732/

酒の運転は都市を助成する。交通安全料金だ。
商品とテレビとテレビだ。さえずって巻く。
移動に破壊されていて改良されている。
仕事が丘の都市の小さい酒場の事務室ビルによって幸福に結論づけられた後に祝宴だ。
甕が酒の空の燃焼室の空にある状態で寝転がっていると行って誰かが言う。
小さい酒場事務室ビルだ。酒は運転されて皆無だ。子供は殺す。
誰で自然で何か?
消防士は酒を運転することによって捕らえる。成長して岬の県警の道路と事故に働きかける。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008062201000216.html
854非公開@個人情報保護のため:2010/05/08(土) 20:08:51
酒気帯び運転:富士吉田市職員、停職処分 /山梨
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20100508ddlk19040113000c.html
855非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 07:04:45
あげます
856非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 08:49:50
元県議あすにも追送検 飲酒事故で逮捕・辞職
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20100509-OYT8T00036.htm
857非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 21:24:52
中学教諭が酒気帯び運転 江迎署、容疑で現行犯逮捕
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji2/2010050801.shtml
858非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 21:25:34
嘉手納基地の空軍1等軍曹、酒気帯びで逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100508-OYT1T00503.htm
859非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 21:26:40
懲戒免職:酒気帯び事故、職員を処分−−さつま町 /鹿児島
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100509ddlk46010426000c.html
860非公開@個人情報保護のため:2010/05/10(月) 01:13:20
酒気帯び運転:容疑で佐々中教諭逮捕 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100509ddlk42040364000c.html
861非公開@個人情報保護のため:2010/05/11(火) 23:31:25
【鹿児島】陸自国分駐屯地:酒気帯び運転をしたとして停職13日の第12普通科連隊の男性陸士長(21)依願退職の意向
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1273584737/
862非公開@個人情報保護のため:2010/05/12(水) 20:26:50
飲酒人身事故:元教諭に有罪−−地裁判決 /和歌山
http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20100512ddlk30040402000c.html
863非公開@個人情報保護のため:2010/05/13(木) 20:09:27
県立高職員の酒気帯び運転:県教委、飲酒運転の職員を懲戒免職に /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20100513ddlk24040166000c.html
864非公開@個人情報保護のため:2010/05/14(金) 00:19:03
865非公開@個人情報保護のため:2010/05/14(金) 20:51:46
よく機能する旋律は丘の都市が飲酒運転でメモを取るところで50代に教えられます。

 そのうえ、丘の都市の東の年少者は二次で1番目では松の都市が明らかにもっと50代で郡警察で運転することによって旋律と男性が今月であり、都市が取ることを教えている利益はアルコールのベルトに注意します。
27で変更にもよります。都市の教育委員会は教育の男性で飲酒運転における事実で分かって出版で進めます。
実際に確認された状況と都市の教育委員会で配列することについて議論して郡の教育委員会で結局、処分は裁判官の物です。
 学校は通常、教育の男性に分類を渡し続けています。期間と学校は監督として動作して意志決定で待ちます。詳細で何とかして詳細です。
状況で聞かれて効果から聞きます。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000037-san-l30
866非公開@個人情報保護のため:2010/05/17(月) 23:46:17
飲酒運転事故で母身代わり、市職員を書類送検へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100517-OYT1T00185.htm
867非公開@個人情報保護のため:2010/05/17(月) 23:48:20
飲酒運転に同乗、巡査逮捕=現場から逃走−長崎県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010051701014
868非公開@個人情報保護のため:2010/05/19(水) 15:08:25
府警免許課職員が酒気帯び容疑「前夜に焼酎4、5杯超」
http://www.asahi.com/national/update/0518/OSK201005180053.html
869非公開@個人情報保護のため:2010/05/21(金) 07:34:55
飲酒事故もみ消し 美馬市職員を懲戒免職
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20100519-OYT8T01182.htm
870非公開@個人情報保護のため:2010/05/21(金) 07:35:37
飲酒運転の中学校教諭を懲戒免職=長崎
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20100520-5
871非公開@個人情報保護のため:2010/05/21(金) 07:36:31
酒気帯び運転:事故起こした署員を懲戒免職−−郡山広域消防本部 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20100520ddlk07040131000c.html
872非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 12:47:26
飲酒運転で女性自衛官停職 熊本の第8通信大隊
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100520/crm1005201627026-n1.htm
873非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 22:05:29
酒気帯び運転容疑 たつの市職員を逮捕
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003009656.shtml
874非公開@個人情報保護のため:2010/05/24(月) 10:23:04
酒気帯び運転:陸自第8師団、陸曹を停職処分 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20100521ddlk43040624000c.html
 
陸上自衛隊第8師団第8通信大隊は20日、酒気帯び運転と信号無視で検挙された20代の3等女性陸曹を停職15日の懲戒処分にした。
21日付で依願退職する。

同師団によると、3曹は2月26日午後7〜9時ごろ、熊本市内の焼き肉店で同僚ら40人と梅酒6杯などを飲んだ。
27日午前0時半ごろ、車で帰宅する際、同市清水本町の国道3号交差点で赤信号を見落とし警察官に呼び止められた。
検査で呼気1リットル当たり0・41ミリグラムのアルコールが検出された。

3曹は3月17日、熊本区検から略式起訴され、罰金約30万9000円を納付した。
875非公開@個人情報保護のため:2010/05/29(土) 20:54:43
酒気帯び運転の車に同乗、巡査を免職
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100528/crm1005281335015-n1.htm
876非公開@個人情報保護のため:2010/05/29(土) 20:56:34
飲酒運転:職員、停職1年の処分に−−久留米市 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100529ddlk40040376000c.html.
877非公開@個人情報保護のため:2010/05/29(土) 21:03:50
>>795 >>796 >>797 >>797
酒気帯び運転:士長を停職15日−−陸自大村駐屯地 /長崎

 飲酒運転したとして、陸上自衛隊大村駐屯地は28日、第16普通科連隊所属の男性陸士長(23)を同日付で
停職15日の懲戒処分にしたと発表した。
 駐屯地広報室によると、陸士長は4月3日午前5時23分ごろ、乗用車を運転して帰宅中、大村市森園町の交差点で
県警の呼気検査を受け、呼気1リットル当たり0・54ミリグラムのアルコールが検出されたため、道交法違反(酒気帯び)
容疑で摘発された。
 陸士長は2日深夜から大村市内の飲食店など計3軒で飲食し、ビール1杯と焼酎水割り11〜13杯を飲み帰宅。交差点で
停車中の車内で寝込んだといい、同広報室は「再発防止と信頼回復に努めたい」とした。
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20100529ddlk42040459000c.html


最高裁判所からのお墨付きの行為だから
自衛隊は胸を張って堂々と停職15日の処分を
下している!!!!!!!!!



878非公開@個人情報保護のため:2010/05/29(土) 21:05:37
879非公開@個人情報保護のため:2010/05/31(月) 19:25:42
高校女性職員がカップ酒、車ごと土手に転落
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100531-OYT1T00061.htm
880非公開@個人情報保護のため:2010/05/31(月) 20:59:22
優位でその分野の長さと野生的な都市の審議会の飲酒と駆動と議長は辞職に提出したがっている。長くて荒野だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080629-00000144-mailo-l20

酔っている間、車に乗って行って接触事故中学を教えて懲戒免職をする。以前、アルコールのテープで車に乗って行って中断して石と川の中の郡部の教育委員会だ。
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1214841070/

勇退して見て社員は以前、音のため寺の都市でうまくやるか?事故は酔っている間、駆動しながら隠す。匂いと川だ。

 60歳までに男性社員による先月の次席として働いて辞職して音で寺の都市に関して終わった飲酒駆動単位で自発的であると考えて事故を与えた。
2番目があった。都市の社員懲戒免職の長いす印によって酔われている間、車に乗って行って棄却して中断して都市の飲料で以前社員を通り過ぎて非表示で行動して無料だ。
 音は見られて軽トラックが夜、5月10日と寺の部分の上の都市にある駆動の前の社員は衝突して信号の男性会社従業員の58による軽自動車がある後部だ。
社員にとって以前、0時までにアルコールの息の約5ミリグラムの1月で詳細に調べることは1リットルだ。蒸留酒が駆動直後自分の家にある状態で飲まれた。
認識で雇用して農業の入れ物は偽物だ。
 2日間後に物の損失の偶然のため社員で頭部第一で惜しむことによって処理を変えて移して都市の役員だ。
知恵だ。区画は点検のためにほとんど車と損害賠償で誤りをして酒のテープを動かして記録と容疑者を駆動する。
 都市は当時光のため先月の自分への9日のある損失事件について説明するために聴かれる。遅かれ早かれ、以前、16日間と30の1つの願望だ。
引退を辞職して支払う。1日間、報告組織で一緒に聞かれて飲料駆動を知っている。
 官僚市長が2番目の打ち合わせで引退が川の中で白さを支持して日当たりが良いので社員で舌で法で一生懸命2009年のある掘り出し物をいっぱいにして辞職した。
言葉だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000273-mailo-l37
881非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 23:01:17
酒気帯び運転で医長を懲戒免職

 県は31日、酒気帯び運転で倉吉署に摘発された県立厚生病院(倉吉市東昭和町)の外科の男性医長(54)を
懲戒免職処分にし、発表した。医長は「大変申し訳なかった」と謝罪しているという。
 県病院局によると、医長は4月23日夜、倉吉市の居酒屋であった職場の歓迎会に北栄町の自宅から自家用車で
参加し、焼酎の水割りを3杯程度飲んだ。閉会後いったんはタクシーで帰宅したが忘れ物をして店に戻った。その後、
店の駐車場に止めていた車で帰ろうとして午後10時40分ごろに摘発された。翌24日に医長が院長に報告したという。
 県病院局は5月27日、外部委員による評価委員会に諮り処分を決めた。免職で病院の外科医が減るため、県立厚生病院は
鳥取大学に医師派遣を依頼した。県病院局は「患者に迷惑がかからないよう万全の態勢を取りたい」としている。

http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001006010002
882非公開@個人情報保護のため:2010/06/01(火) 23:03:14
緩和前なら免職…酒気帯び運転の教頭を停職 大阪市

 大阪市教委は1日、酒気帯び運転で摘発された市立中学校の男性教頭(50)を停職6カ月の懲戒処分にした。
酒気帯び運転で懲戒免職となった市立高校職員の処分を取り消した判決が3月末に確定。市教委は、原則免職として
いた懲戒処分指針を緩和した新指針を打ち出したばかりで、「旧指針であれば免職になっていた可能性はある」としている。
 市教委によると、教頭は昨年10月6日夜、帰宅中に兵庫県芦屋市の路上で、酒を飲んでミニバイクを運転。芦屋署に
道交法違反(酒気帯び運転)容疑で摘発され、尼崎簡裁から罰金20万円の略式命令を受けた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100601/crm1006011234019-n1.htm
883非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 06:17:33
>>558 >>562-564
【愛媛】飲酒運転の上事故、宇和島地区広域事務組合職員に停職6か月
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275410593/
884非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 19:52:08
飲酒運転で中学教頭を懲戒免職=京都市

 京都市教育委員会は5月31日、酒を飲み自家用車を運転し物損事故を起こしたとして、市立中学校の男性教頭(50)を
同日付で懲戒免職にしたと発表した。
 市教委によると、男性教頭は4月17日昼から自宅でウイスキーを飲み、その後車で外出した。午後7時45分ごろ、大阪府
枚方市の国道1号で、前で信号待ちをしていた自動車の後部に追突し、道交法違反(酒気帯び運転)と器物破損で府警枚方署に
検挙された。
 教職員人事課長の話 今後再発防止にむけ、全職員への指導啓発をより一層徹底していく。

http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20100602-1
885非公開@個人情報保護のため:2010/06/02(水) 23:00:15
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1267908065/

護送車内で飲酒してるらしいな
886非公開@個人情報保護のため:2010/06/04(金) 07:02:15
飲酒運転の3等海佐停職

 海上自衛隊小月教育航空群(山口県下関市)は3日、飲酒運転で事故を起こし、山口簡裁から
罰金100万円の略式命令を受けた司令部の3等海佐(41)を停職30日の懲戒処分にした。
 航空群によると、3等海佐は3月27日夜に宇部市の飲食店で友人と飲酒。28日午前2時20分ごろに
乗用車を運転して駐車中の車両に追突し、4人を負傷させた。呼気から基準を超えるアルコールが
検出されたため、県警が道交法違反で現行犯逮捕した。
 3等海佐は、航空群に「仮眠を取ったので深く考えず運転してしまった」と話しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100603/crm1006031627031-n1.htm
887非公開@個人情報保護のため:2010/06/08(火) 06:14:35
行方市教育次長が飲酒運転 茨城

 茨城県行方市教育委員会は7日、同市の教育次長(57)が酒気帯び運転で行方署に摘発されたと発表した。
 市教委の発表によると、教育次長は休日だった5日、鉾田市内の温泉施設に行った帰り、午後8時ごろから
行方市の自宅近くの飲食店でビール約1・5本を飲んだ。その後、乗用車を運転して帰宅中、午後9時半ごろ、
パトロール中の行方署員に摘発された。
 教育次長は「普段は運転代行を利用しているが、注意散漫で運転してしまった。弁解の余地がない」と話して
いるという。
 教育次長は自宅謹慎中。同市は今後、分限懲戒等審査委員会を開き処分を決定する。
 伊藤孝一市長は「教育次長は教職員を指揮、監督する立場で絶対に許されない。厳しい姿勢で臨む」との
コメントを発表した。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100608/ibr1006080303001-n1.htm
888非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 09:44:32
【速報】飲酒事故の3曹を停職処分 陸自山口

 陸上自衛隊山口駐屯地は7日、同駐屯地勤務で海田市駐屯地第13後方支援隊(広島県海田町)所属の
男性3等陸曹(27)を停職28日の懲戒処分にしたと発表した。
 山口駐屯地によると、3等陸曹は3月28日夜、山口市内の県道で、酒を飲んで乗用車を運転し、赤信号で
停車中の軽乗用車に追突して逃げた。軽乗用車の男女2人が軽傷を負った。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201006070195.html
889非公開@個人情報保護のため:2010/06/09(水) 09:45:40
890非公開@個人情報保護のため:2010/06/10(木) 06:44:53
ひき逃げ容疑の男 実は玉野市職員 取り調べで「高所作業員」と偽る
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010060923020637/
891非公開@個人情報保護のため:2010/06/10(木) 20:07:49
停職は日本酒を飲んで追い立てることによって自らを守る会員で扱います。

陸は防御されて軍団の地区の東地域の継続の応援軍団は小さく山の町はこの軍団の2人の男性などの陸の秘書で4日の都市の周りの教師の転回で34人は起訴で6月と運転する日本酒を深く感受します。
12日に義務を吊ってこの日付に規律を処分します。この軍団による友人が否定を禿げることでなく陸の秘書であるときに都市は真夜中の6月13日で酒と本職復帰と車です。
車に乗って行きます。現在3時間が小さく眠ってどっしりと新しいことが始められて道路で教師が転回するところで警察官が職員を飲むことで酒で発見して受信して車では基準値より多くなった後に車に乗って行きます。
アルコールは発見します。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000054-san-l22

苦心は国家公務員として分割されて使用します。
飲み物と酒の駆り立てと行為です。
認識します。
酒に関して北の町は事故のため区域の山での課長での逮捕で叱られます。
892非公開@個人情報保護のため:2010/06/12(土) 05:42:23
【高知】「缶ビールを5本飲んだ後、別の友人宅に行くところだった」 酒気帯びで地方公務員の介護士を検挙・・・越知
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1276270264/
893非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 05:01:55
酒気帯び運転:教諭を懲戒免職−−県教委 /秋田

 県教委は11日、酒気帯び運転で県警に検挙された秋田市の県立高校に勤務する50代の男性教諭を同日付で
懲戒免職処分とした。
 県教委によると、男性教諭は4月6日の夕食前に自宅で缶入り酎ハイ500ミリリットル、夕食後の午後8時ごろから
同10時過ぎにかけてウイスキーの水割り3杯、焼酎の水割り2杯を飲んで就寝。翌7日に乗用車を運転して出勤中の
午前6時10分に潟上市の県道で県警の呼気検査を受け、1リットル中0・31ミリグラムのアルコールが検出された。
 県教委は10日の委員会で処分を決議。11日に県人事委員会の認定を受けて発令した。

http://mainichi.jp/area/akita/news/20100612ddlk05040039000c.html
894非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 05:03:50
県教委:県立高校女性職員、飲酒運転で懲戒免 /福島

 いわき市の県立高校の事務職員が飲酒運転した問題で、県教委は11日、この職員を懲戒免職にした。
 県教委によると、職員は四倉高校の女性(57)。休日だった5月29日の午後0時10分〜1時15分、
双葉郡内の自宅や、車を運転して出掛けた近くの店舗駐車場で、カップ焼酎(220ミリリットル)を計3本ほど
飲んだ。仮眠した後運転していた同5時10分ごろ、富岡町の国道6号で道路側溝に転落。双葉署の調べで、
呼気から基準値を超えるアルコールが検出された。

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20100612ddlk07010091000c.html
895非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 05:05:04
飲酒運転の和歌山駐屯地自衛官 停職17日

先月10日未明、田辺市の国道42号で飲酒運転の上、道路脇の看板に衝突する事故を起こした陸上自衛隊・和歌山駐屯地所属の
43歳の男性2等陸曹を、和歌山駐屯地は、今月11日付けで停職17日の懲戒処分にしたことを発表しました。

和歌山駐屯地によりますと、男性2等陸曹は、先月10日の未明、田辺市内の国道42号で車を運転中、対向車線を越えて道路脇の
看板に衝突する事故を起こしました。そして警察の現場検証で、この男性2等陸曹が酒気帯びだったことが分かり、田辺警察署が
道路交通法違反容疑で書類送検していました。男性2等陸曹は、前日の勤務終了後、湯浅町の自宅でビールと焼酎の水割りを飲んで
おり、事故を起こした際は釣りに行く途中で、和歌山駐屯地の調査に対して「時間が経っているので大丈夫だと思った」と話しています。

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=14570
896非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 17:00:02
【高校野球】沖縄・嘉手納高野球部員、無免許酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕…地区大会は出場へ[06/11]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276228486/l50
897非公開@個人情報保護のため:2010/06/13(日) 19:02:22
【街の…】 酒気帯びで電柱衝突、4人死傷…運転の男逮捕 福岡 [05/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276422424/
898非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 06:19:55
飲酒運転容疑で教員摘発

 鶴岡市教育委員会は13日、同市立中学校に務める同市内の30歳代の男性教員が飲酒運転の疑いで
鶴岡署に摘発されたと発表した。
 発表によると、男性は13日午前1時過ぎ、鶴岡市伊勢原町の市道で乗用車を運転中、道路脇の街路樹に
衝突、パトロール中の鶴岡署員に職務質問され、飲酒検知の結果呼気1リットルあたり0・4ミリ・グラムの
アルコールが検知された。男性は友人数人と同市内の飲食店で飲酒した後、一人で帰宅途中だったという。
男性は市教委に「駐車場で代行運転の車を呼んだが、来るのが遅いので運転してしまった」などと話している。
市教委学校教育課は「日頃から不祥事防止に努めている中で教員の飲酒運転が起きてしまい、大変申し訳ない。
警察の捜査を待って処分を決めたい」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20100613-OYT8T00788.htm
899非公開@個人情報保護のため:2010/06/14(月) 15:28:31
飲酒運転で高校主査を懲戒免職=福島

 福島県教育委員会は11日、酒を飲み乗用車を運転し、自損事故を起こしたとして、県立四倉高校の
女性主査(57)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。主査は「迷惑をかけ申し訳ありません。
なぜ飲酒運転したのか自分でも分かりません」と県教委の調査に答えているという。
 県教委によると、主査は5月29日午後0時10分ごろから、同県双葉郡内の自宅で焼酎を飲み始めた。
その後、同郡内の店舗に焼酎を買うために車で外出。買った焼酎を店舗駐車場内で飲み、車の中で仮眠を
取った。同日午後5時10分ごろ、富岡町の国道6号で運転を誤り、道路左側の側溝に車を転落させた。
呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出されたため、警察に検挙された。
 遠藤俊博教育長の話 県民の教育に対する信頼を裏切る結果で心より深くおわび申し上げます。教職員の
不祥事防止に取り組みます。

http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20100614-3
900非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 07:12:23
アルコール検知で、バス運転手を懲戒免職処分/横浜市

 横浜市交通局は14日、処分基準を超えるアルコールが検知された男性バス運転手(35)を懲戒免職処分にした。
 交通局によると5月24日、西区の浅間町営業所で、乗務前の仕業点呼の際、運転手から1リットル当たり0・154ミリグラムの
アルコールが検知された。乗務前だったため運転はしていなかったものの、免職となった。
 交通局はアルコール検知に関する処分基準について、道交法の飲酒運転に当たる0・15ミリグラム以上の検出で懲戒免職、
0・10〜0・15ミリグラム未満で戒告処分と定めている。
 運転手は前日午後11時半ごろからウイスキーをストレートで約120ミリリットル飲んでいたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000014-kana-l14
901非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 07:13:33
飲酒運転で教員摘発の鶴岡市教委「撲滅呼びかけているのに…」

 鶴岡市立中学校の30歳代の男性教員が飲酒運転の疑いで鶴岡署に摘発された事件を受け、市教委の難波信昭教育長らが
14日、鶴岡市内で記者会見を開き、「飲酒運転撲滅を呼びかけているのに、保護者や市民に大変申し訳ない」などと謝罪した。
市教委によると、教員は市立櫛引中の常勤講師。市内の飲食店で約3時間半、趣味の仲間と飲酒。「飲んだのはビール2、3本
くらいだと思う」と話しているという。クラス担任や部活動の顧問を務めており、事故後、森晃校長に反省を示す電話があった。
 市教委は5月27日、酒田市立中学の男性教諭が生徒の飲酒を黙認した問題を受け、全小中学校に深酒などしないように
求める文書を通達したばかり。難波教育長は「指導が徹底せず残念」と述べた。
 櫛引中は14日、臨時全校朝会を開き、森校長が経緯を説明。15日に臨時保護者会を開く。また市教委は、14日の臨時小中学校校長会で
再発防止に向け管理を徹底するよう指示した。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20100615-OYT8T00151.htm
902非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 11:02:00
酒気帯びで免職 元消防士が提訴

 酒気帯び運転で自損事故を起こしたことで2008年5月に県西部広域行政管理組合を懲戒免職された米子市の
元消防士の男性(60)が、管理組合に対し処分の取り消しを求める訴訟を鳥取地裁に提訴したことが、14日わかった。
 訴状によると、男性は同月、米子市の駐車場で、降車後に動き出した自分の乗用車にひかれて右肩などを負傷。この際、
呼気1リットルあたり約0・3ミリグラムのアルコールが検出され、道交法違反(酒気帯び運転)の罪で米子簡裁から
罰金30万円の略式命令を受け、管理組合を懲戒免職された。
 男性は運転する5時間前に飲酒し、精神疾患のため一緒に服用した睡眠導入剤との副作用で酒気帯び運転の認識を欠いたと主張。
過去に飲酒運転の違反歴はなく、「停職でなく、ただちに懲戒免職処分をもって臨むのは裁量権を逸脱したもの」と訴えている。
 男性は同年7月、県人事委員会に処分取り消しを申し立てたが、09年11月に棄却されている。

http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000001006150002
903非公開@個人情報保護のため:2010/06/15(火) 19:03:18
壊して幸いにも丘が地方裁判所の支店になる前に場所の北の都市の職員は有罪なことに用いて酒を飲んで危険に9に歩いたことがある。

罪を犯す酒で酔っ払うことを願い出ることで事故は対立を生んで男性は打ち破られてそれによって損傷の危険は以前は以北の9を運転して状態で運転して車を運転して場所は都市の職員だ。
していることを決定して幸運に対してとても小さくて地区が8日支店だることは広くて丘で公判の倉庫で買うことで重いと豊かにして気持ちの楽しい司法官が兵役に服することは1つで6月の年の4年執行猶予とすることと懲戒が免職することは本で畑はそれで幸運な被告も夫で58人だ。
6月1日の兵役に服することを求めて広がっていると年前に言う。
酒を飲む重責と多くの司法官は事務室で車に乗っていって案内人を受けて自分で尊敬されて酒を飲んで車で置いていって酒を飲んで時によって検査と測定する。
状況で酔って状態で深く研究して行為が危険な批判であるため運転する。
状態の都市がとても小さくて9で南の地区は倉庫の8で都市は以前は4月22日の1は午後0時に15分後のに時に横切って決定の畑の被告で横物の広告の都市がしばらく道中に訪問する北に60世代だ。
男性と車が衝突が発生して頭数を使って約2週間の男性は打ち破られる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000084-jij-soci
904非公開@個人情報保護のため:2010/06/17(木) 01:54:55
>>903
何言ってんだバカか
905非公開@個人情報保護のため:2010/06/18(金) 21:45:53
ヘイ負け組み愚民夫婦ドモ悔しかったら自分も公務員に成り、公務員の配偶者を確実に持て、公務員同士で税金泥棒共稼ぎをしてみろ!。
マー無理かー平均世帯年収450万円の乞食夫婦世帯めが!。
世帯年収2100万円55歳同士公務員夫婦ですが、公務員共働き夫婦世帯には手も足も出まい。
906非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 01:34:01
飲酒運転の教育次長を懲戒免職 茨城・行方

 茨城県行方市教育委員会は18日、酒気帯び運転で摘発された次長の男性(57)を懲戒免職処分にしたと発表した。また、
根本安定教育長を訓告処分とした。処分は17日付。
 市教委によると、次長は今月5日夜、市内の飲食店でビールを飲んだ後、車を運転して帰宅。同市繁昌の路上でパトロール中の
行方署に摘発された。
 処分を受け、伊藤孝一市長は「教育行政を担う立場の者として断じて許されない」とコメント。伊藤市長は、自身と根本教育長の
給与を10分の1(3カ月)減額することを次期市議会に提案する方針を示した。
 伊藤市長は11日、市教委を含めた市職員全員に綱紀粛正を促す訓示を行っており、今後も職員研修を強化するなどして再発防止に
努める。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/100618/ibr1006182122003-n1.htm
907非公開@個人情報保護のため:2010/06/19(土) 01:36:24
警察官が酒気帯び、当て逃げ=懲戒免職処分に−茨城県警

 酒気帯びで車を運転した上、当て逃げしたとして、茨城県警は18日、道交法違反の疑いで、高萩署地域課の巡査長(55)を
書類送検するとともに、懲戒免職処分にした。
 県警によると、巡査長は3月8日午後6時から同僚6人と高萩市の飲食店で飲酒し、午後10時ごろ帰宅。その後すぐに
自宅近くのコンビニに車で向かう途中、右折のため止まっていた会社員の男性(45)の車に接触し、ドアミラーを破損させたが、
そのまま逃走した疑い。
 巡査長は事故後、姿をくらましたが、9日午前11時ごろ、同僚に電話で連絡。同日、辞表を提出した。「腹がすいたので(コンビニまで)
運転した。警察官として自覚を欠いた行為で申し訳ない」と話しているという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061800955
908非公開@個人情報保護のため:2010/06/21(月) 05:46:35
酒気帯び運転したうえ当て逃げしたとして茨城県警の55歳巡査長を懲戒免職処分

茨城県警の55歳の巡査長が、酒気帯びで車を運転したうえ、当て逃げをしたとして、県警は18日、巡査長を書類送検するとともに、懲戒免職処分にした。
書類送検されたのは、茨城県警高萩警察署に勤務する55歳の男性巡査長。
巡査長は3月8日、同僚らと飲酒し帰宅したが、その後、自宅近くのコンビニに車で向かう途中、会社員の男性(45)が運転する車に接触し、そのまま逃走
した疑いが持たれている。
巡査長は、事故翌日、署員に電話で連絡したという。
調べに対し、「飲酒運転がばれると思い逃走した」と話しているという。
茨城県警は18日、巡査長を書類送検するとともに、懲戒免職処分にした。
県警は、「今後、職員の指導を徹底し、信頼回復に努めます」としている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179328.html
909非公開@個人情報保護のため:2010/06/22(火) 06:28:41
910非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 16:56:42
酒気帯び運転:国道で接触事故 容疑の教諭逮捕 福岡
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100626k0000e040034000c.html
911非公開@個人情報保護のため:2010/06/26(土) 23:54:53
ふらつく軽トラ、捕まえたら酒気帯び交通局職員
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100626-OYT1T00905.htm
912非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 01:40:09
酒気帯び運転:追突で発覚、39歳医師を逮捕 兵庫
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100627k0000m040070000c.html
913非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 07:31:08
【行政】『最高裁の判断は尊重すべきだ』 「原則懲戒免職」だった公務員の飲酒運転への処分に対して停職などへ緩和の動き
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1277589799/
914非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 13:32:45
さすが民主党 公務員の飲酒運転原則懲戒免職を緩和
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277580696/
915非公開@個人情報保護のため:2010/06/27(日) 20:54:57
飲酒は人事の理由を押しのけます。その分野の北部で9人と有罪による国立都市の役員です。運は小さく労働者が丘と倉庫の決定で宮廷に面があることです。誘導する自負があります。

小さく危険な状態で発信する述べる事故のため起こって、ロナルドの裁判官として8日の分置倉庫でお金で酔われています。
大いに駆動している丘の中の労働者の横の宮廷は都市が中で統率して、犯罪と作成への支払われるべき物の9人に頼む運の駆動がその分野の北部で負傷しました。
畑に書いて幸運で、夫は被告で、4年の実行は6月1日に58歳までに遅れて、懲役刑の年と6月1日にその言葉に要求して、実行懲役刑の年と広がっています。
判決理由と事務室のお金の裁判官による案内と自負で重いです。強く批評して逃げて、懲戒免職をします。
社会の罰は受け取られて、扱うことに書かれています。
本の数に従った最後尾が小さく都市が中に述べるという田と9人の決定で起訴されて、今正午に北で旗の町で軽い乗用車を倉庫を運転している状態で、乗用車は4月8日に22の南部で男性で66を追いかけます。
軽傷は破られます。飲まれて通常、車に乗って行って難しくて状態です。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000017-nnp-l40
916非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 12:18:43
小学校教頭を飲酒運転容疑で検挙
http://mytown.asahi.com/kochi/news.php?k_id=40000001006280001
917非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 12:22:29
事故さえ起こらなければ飲酒運転なんて
たいした問題ではないと最高裁判所は
絶対に考えているに違いない!!

地裁、高裁の裁判官の多くもそれに異論は
全くないのだろう

それが法から考える飲酒運転ということ
なんだろう

918非公開@個人情報保護のため:2010/06/28(月) 20:41:42
【速報】安佐南署警部補が飲酒運転 転倒事故起こし発覚
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201006280248.html
919非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 02:01:50
酒気帯び運転摘発の講師懲戒免職 県教委「酌量の余地がない」
http://yamagata-np.jp/news/201006/28/kj_2010062800470.php
920非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 13:00:13
>>917
飲酒自体が悪ではないのでそうなるんだろうな。
酩酊しきってると心身慌弱なったっけ?
921非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 13:29:36
飲酒運転:福岡県職員を現行犯逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/drunk/news/20100629k0000e040052000c.html
福岡県警西署は29日、福岡市西区生の松原、県農林水産部企画主査、
松本敬十(よしと)容疑者(55)を道路交通法違反
(酒気帯び、無免許運転)の疑いで現行犯逮捕した。県警によると、
松本容疑者はオートバイで道路を蛇行し、パトカーに停車を命じられた後、
約500メートル逃走していた。勤務を終えてから2カ所で飲酒後に帰宅途中で
「飲んでいます。すいません」と、容疑を認めているという。

 飲酒運転で県職員が逮捕されるのは、県食肉衛生検査所の
課長補佐級職員(56)=起訴休職中=が昨年9月に福岡県
久留米市の筑後川沿い市道で軽乗用車を酒気帯び運転し、
転落事故を起こして以来。飲酒運転追放への真剣さが改めて
問われることになりそうだ。

 逮捕容疑は29日午前2時ごろ、
同市西区下山門の市道で、飲酒したうえに無免許で
オートバイを運転したとしている。

922非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 13:47:47
【速報】萩消防署副署長、飲酒運転し事故 警察との懇親後
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201006290276.html
923非公開@個人情報保護のため:2010/06/29(火) 17:30:13
福岡県職員、無免許でオートバイ飲酒運転容疑
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20100629-OYS1T00781.htm
924非公開@個人情報保護のため:2010/06/30(水) 13:09:08
高知県教委、飲酒運転の小学校教頭を懲戒免職
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kochi/100630/kch1006300345000-n1.htm
925非公開@個人情報保護のため:2010/07/02(金) 16:30:30
酒気帯び運転:教諭逮捕受け、八女市長が謝罪 「心からおわび」 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100702ddlk40040375000c.html
926非公開@個人情報保護のため:2010/07/02(金) 21:04:20
消防会員は酒気にはあるので疑いながら捕らえる。軍人と倉庫の十字路の軽傷の偶然だ。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008071301000040.html
罰せられて菓子だ。

捕らえるがそうではなく信号は非常に良い県の社員で無視しながら捕らえる。酒酔い運転を区別する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080718-00000925-san-soci
関係する。

元々、町が前者の日の演者に協議されて岩石と彼だ。古くて名前での印によって酔われている間の駆動と事故だ。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008071902000279.html

事故のため酔っている間、運転して高いことを疑問に思って情報からの逮捕が教えた島の東寄りはドイツで明けて朝は明ける。ドイツでは島だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080720-00000164-mailo-l36

以前の候補が部分に関して慎重に酔っていて以前の候補がいるが車に乗って行って用心深く部分の罪深い決定だ。地方裁判所は危険で非常に悪く信用は不利だ。山の中では類型だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080723-00000148-mailo-l06
927非公開@個人情報保護のため:2010/07/03(土) 14:54:45
小学校教諭が酒気帯び運転=民家の塀に衝突、逮捕−福岡県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010070300130
928非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 01:37:11
酒気帯び事故:容疑で阿南市臨時職員を逮捕 /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20100703ddlk36040561000c.html
929非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 01:38:23
佐賀の消防士が飲酒運転 自宅前で塀に衝突、横転
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100703/dst1007031725006-n1.htm
930非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 22:47:51
酒気帯び疑いで教諭逮捕、教頭「弁解できない
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20100704-OYS1T00276.htm
931非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 13:31:32
飲酒運転検問突破、市職員を逮捕 大阪・富田林
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100705/crm1007051016001-n1.htm
932非公開@個人情報のため:2010/07/05(月) 19:12:24
交通局の飲酒職員処分は遅いな。メルヘンや街道が関わってるのか?
933非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 19:38:10
飲酒運転検問突破、市職員を逮捕 大阪・富田林
2010.7.5 10:14
 大阪府警富田林署は5日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、富田林市昭和町、同市教委教育総務課職員、間瀬悠司容疑者(29)を現行犯逮捕した。調べに対し「酒を飲んでいたので逃げた」と供述しているという。

 逮捕容疑は5日午前0時15分ごろ、富田林市新堂の府道で、酒気帯び状態で乗用車を運転したとしている。

 富田林署によると、間瀬容疑者は飲酒検問で停車を求められたが、応じずに逃走。署員がパトカーで約1キロ追跡して停車させ、検査したところ、呼気から基準を超えるアルコールを検出した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100705/crm1007051016001-n1.htm
934非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 21:24:34
【北海道】酒気帯び運転で追突、札幌市職員を逮捕
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1278332409/
935非公開@個人情報保護のため:2010/07/06(火) 14:40:54
県立病院技師 酒気帯びで摘発
ミニバイクを運転、帰宅途中
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/06/16.html
936非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 23:18:43
事故不申告:容疑で奈良市職員逮捕−−奈良署 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20100707ddlk29040512000c.html
937非公開@個人情報保護のため:2010/07/07(水) 23:18:43
事故不申告:容疑で奈良市職員逮捕−−奈良署 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20100707ddlk29040512000c.html
938非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 19:51:46
飲酒運転:海陽町の職員が書類送検 /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20100708ddlk36040621000c.html
939非公開@個人情報保護のため:2010/07/08(木) 20:21:54
停職は西で運転しながら飲み物による神殿で都市の役員で扱います。

 規律は43歳までに2ヶ月の停職の1つで指揮官の環境の局の当事者を配列してこの都市は24日に西の神殿の都市でオートバイを飲んで運転することによって日本酒を発表します。
当事者とビールが都市のレストランにある状態で今年2月22日の夜に神の水の州でJRの塩の中の家で高い焼酎で合計のこれらの4つの都市を飲むドアの都市の調味料から立つ指揮官です。
オートバイが私の家にある状態で車に乗って行きます。水の職員は飲酒の試験を吐いて1リットルの0と4ミリグラムのアルコールによる検出と酒気のため、帯の水滴を怒らせます。
運転することによって起訴されます。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000009-san-l28
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:40:34
【秋田】「公務員としてあるまじき行為。厳正に対処」 東成瀬村職員(57)が酒気帯び運転で検挙…停職3カ月の懲戒処分
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278610549/
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:43:13
線路内に侵入し列車を止めたとして、和歌山東署は9日、威力業務妨害の疑いで和歌山市の
「川辺郵便局」局長、龍神敏之容疑者(51)=同市上野=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は9日午後11時10分ごろ、和歌山市北野の踏切から線路内に侵入、
一時停止していたJR阪和線の快速列車の前に立ちふさがり、約15分間にわたり
運行を妨害したとしている。

 同署によると、龍神容疑者は酒を飲んでおり「運転士に文句が言いたかった」と
容疑を認めているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100710/crm1007101012006-n1.htm


942マジすかこれ:2010/07/10(土) 14:22:54
パトカー内で17歳少女をレイプ 鹿児島県警巡査逮捕
http://yomi.mobi/read.cgi/live23/live23_livetbs_1224163075
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:13:39
酒気帯び運転事故:容疑で逮捕、阿南市臨時職員を懲戒免職処分 /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20100710ddlk36040547000c.html
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:07:50
酒気帯び運転容疑で巡査長逮捕 北海道警
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010071101000245.html
945非公開@個人情報保護のため:2010/07/12(月) 12:33:23
小学校教諭が飲酒運転 甲府市内で物損事故
甲斐市教委謝罪 処分へ
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/12/1.html
946非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 02:35:17
「飲酒発覚まずい」信号無視して逃走容疑 中学校長逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0714/OSK201007130174.html
兵庫県警は13日、同県姫路市立大津中学校の校長、木村勝好容疑者(60)=同市網干区新在家=
を道路交通法違反(信号無視)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。木村容疑者は
「飲酒運転が発覚すると、問題になると思って逃げた」と供述しているという。

 網干署によると、木村容疑者は同日午後9時30分ごろ、自宅近くの公園駐車場に
止めた車の中にいた際、同署員に職務質問されそうになり車を急発進。バイクで追跡した
署員に対し、赤信号を無視しながら約10キロ逃げ、車から降りてさらに100メートル
逃走した後に取り押さえられた。呼気1リットル当たり0.05ミリグラムのアルコールが
検出され、「車内で缶酎ハイ1本を飲んだ」と供述したという。
947非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 13:33:44
948非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 13:35:11
武庫川女子大教授を逮捕 酒気帯び運転容疑
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010071401000367.html
949非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 14:17:45
小学校校長、酒酔い運転幇助の疑いで逮捕 容疑を否認
http://www.asahi.com/national/update/0714/SEB201007140011.html
950非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 23:14:35
【社会】「飲酒運転発覚すると問題に」 職務質問→車を急発進→信号無視→車を降りてさらに逃走→逮捕 兵庫県姫路市立大津中学校長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279051377/
951非公開@個人情報保護のため:2010/07/14(水) 23:39:13
2つの説教で懲戒免職をする。新しくて干潟だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080725-00000025-san-l15

懲戒免職は完了している。
規律を処分して宗教の扉で社員で3は都市が義務から中断することが好きで月だ。酒気と共に状態でベルトを運転することによって出勤する。幸運で丘だ。

 酒気と共に都市の30日に宗教の扉で個人的に所有する車で状態でベルトを運転することによって出勤して広がって船はでしゃばります、そして3の男性社員が月曜日に義務を吊るしたことで監査役は41歳までに誘導される。
56歳までに即座の統制の下にあって58歳までに課長で警告して担当している全員と規律を処分していると発表される怠惰による興業の演出家に罰せられる。3月だ。
規律は受け取って義務から広がって船の後に運転することによって中断した物による配列がでしゃばって社員の近くで月の中の区別で飲むことだ。
 都市の社員と島で大いに硬くなって屋上担当の広い船が人であることで神秘的に集まる。20日の午後11時に私の家で友人の近くで飲まれる。水槽ビールと350mlだ。
360mlは6つの断片による焼酎で施錠して飲むと約束される。広がって船は1リットルで翌日の午前6時以前の車で業務の前者が調べることを始める終着駅と怒りで到達を吐く。
当たってアルコールの共有による0で15ミリグラムが検出して隊長と外部として働いている。
。3月の容器と2人と共に夫婦で調べて義務を引き合わせた後に2個のアルコール探知器によって都市の終着駅に置かれる。男性社員で言って翻訳する。
声だ。振舞いで酔っている間、車に乗って行って破滅して取って結合して再び起こって市民で心は補佐市長がいる1による仲間による桑のすべての地方組織が迅速だ。
謝る。
 警察における案内人の都市の状況で同様に引き止めて状況で捨てて義務を吊るす。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080731-00000192-mailo-l40
952非公開@個人情報保護のため:2010/07/15(木) 18:39:57
消防副士長が酒気帯び運転の疑い 山梨
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/100715/ymn1007151556000-n1.htm
953非公開@個人情報保護のため:2010/07/15(木) 18:45:50
罰金を払えば済むような単なる飲酒運転ぐらいで
その人の人生を否定をしてはいけない

日本社会はもっともっと飲酒運転に寛容になるべきだ
最高裁はきっとこんな考えなのだろう

だから訴えたなら勝てる可能性が非常に高い
954非公開@個人情報保護のため:2010/07/16(金) 22:53:35
【福岡】飲酒無免許運転、県職員を懲戒免職…「1年ほど前から、自賠責保険が切れたバイクに無免許で乗って、週に3回ほど通勤していた」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1279283702/
955非公開@個人情報保護のため:2010/07/17(土) 23:08:55
久慈市臨時職員酒気帯び逮捕
http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045799181.html
956非公開@個人情報保護のため:2010/07/18(日) 19:23:07
交通安全協会職員が飲酒運転容疑 山梨県

 18日午前0時25分ごろ、山梨県都留市中央の国道139号で、県交通安全協会の男性職員(24)
=同県富士吉田市=の乗用車が道路沿いの衣料品販売店の壁に衝突、職員は頭に軽いけがをした。
駆け付けた大月署員は職員が酒臭かったため調べた結果、呼気から酒気帯び運転に当たるアルコールが
検出された。
 大月署によると、現場は片側1車線の直線。職員は17日夜に都留市内の飲食店で酒を飲み、帰宅
する途中だった。
 協会によると、職員はシートベルト着用推進の啓発などをする期間採用の交通安全支援要員で、17日も
活動していた。

http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071801000434.html
957非公開@個人情報保護のため:2010/07/18(日) 20:40:23
犯罪市役所姫路で校長が飲酒、逃走。ここ数年の職員がらみの交通事故で6人
も死亡して犠牲になってるのに・・・・。
市長はわしゃしらんてふりしてる。
958非公開@個人情報保護のため:2010/07/19(月) 08:19:24
【裁判/栃木】酒気帯び死亡ひき逃げで旧小川町総務課長に実刑判決 地裁大田原支部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279464837/
959非公開@個人情報保護のため:2010/07/19(月) 22:03:53
鹿児島県内の飲酒運転、厳罰化後初めて増加 2010年上半期

 飲酒運転に対する厳罰化以降、減少傾向が続いていた鹿児島県内の摘発件数が今年の上半期、初めて増加に
転じた。厳罰化のきっかけは2006年、福岡市で幼児3人が犠牲になった飲酒事故。県警は飲酒運転の常習性を
懸念しており、8月末までを取り締まり強化月間にして大規模検問などに乗り出す。
 県警交通企画課の18日までのまとめによると、今年1〜6月の摘発は318件に上り、前年同期比38件の
増加。年間では06年の1489件が近年のピークだった。福岡市の事故を境に822件(07年)、649件(08年)、
619件(09年)と減少してきた。
 同課は「特に福岡の事故以降、飲酒運転は社会悪という意識は定着してきた」と分析。ただし、ここ数年の減少幅の
鈍化を指摘し、第三者を巻き添えにする、飲酒運転に対する恐怖心の薄れを懸念する。
 鎌田孝盛理事官は「飲酒運転の増加は死亡事故の増加に直結しかねない。摘発を強化することで重大事故の芽を摘みたい」
と話している。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25291

飲酒運転なんかなくそうと思うほうが無理。
日本の司法界がはっきりとした見解を出しているように
大きな罪を犯したなら法によって罰せられるというのが
結論だろう。
960非公開@個人情報保護のため:2010/07/21(水) 18:30:17
検察官、飲酒運転不起訴の際に示談勧める 判断に批判
http://www.asahi.com/national/update/0719/SEB201007190111.html
961非公開@個人情報保護のため:2010/07/21(水) 18:32:08
飲酒運転:十日町市職員が横転事故 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20100721ddlk15040129000c.html
962非公開@個人情報保護のため:2010/07/21(水) 21:55:35
規律は市の職員として酒気が主張するように運転することによって棄却します。新しく浅瀬と10日の小さな町です。

10時までに31日の日の都市の町で浅瀬の10の県までに新たに属することで運転することによって起訴されて酒気が日に小さな町の警察署で持っていて30番目の世代では規律は男性の社員として棄却して罰します。
都市の管理の分類による7月18日の午後9時の領域の男性の社員と酒に酔っぱらっていて私の家で戻ることに従って集まります。
水で買って車で出かけて同じ都市は19日の午前2時に山に登って民家の固まりで面していて損失の偶然から来て始めます。
同じ朝が明けるときに運転することによって現行犯で起訴されて酒気にはそれがあります。
飲酒は2005年に同じ都市で社員の公式の商売の車によって追い立てられて事故による個人的な始めと飲酒は18年の11月に車に乗って行きます。
規格は厳罰で行って酒気が主張するように運転することによって罰せられて棄却されて義務から中断します。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000048-san-l15
963非公開@個人情報保護のため:2010/07/21(水) 23:26:13
【山梨】飲酒運転で電柱に衝突、小学校教諭を懲戒免職…居酒屋で生ビール3杯飲んだ後、別の店でウイスキーを3、4杯
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1279720352/
964非公開@個人情報保護のため:2010/07/22(木) 00:12:43
【社会】今春採用の小学校教諭中山ジェームス慎一容疑者(22)をひき逃げ容疑で逮捕 - 福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279724389/
965非公開@個人情報保護のため:2010/07/22(木) 06:29:23
終業式の打ち上げで飲酒、小学教諭ひき逃げ容疑

 福岡県警南署は21日、同県久留米市梅満町、同市立鳥飼小教諭、中山ジェームス慎一容疑者(22)を
自動車運転過失傷害、道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。
 中山容疑者は20日夜、同僚らとともに終業式後の打ち上げで飲酒。「酒を飲んでいたので、怖くなって逃げた」
と供述しているという。
 発表によると、21日午前2時45分頃、福岡市南区玉川町の国道385号交差点で、軽乗用車を運転中、信号で
止まっていた乗用車2台を巻き込む玉突き事故を起こし、男女2人に軽傷を負わせて逃げた疑い。
 県警のパトカーが1時間40分後、約4キロ離れた博多区博多駅前1の市道で、前部が壊れた軽乗用車を発見。呼気
1リットル中0・05ミリ・グラムのアルコールが検出されたが、酒気帯び運転の基準値(0・15ミリ・グラム)を
下回ったため、南署は飲酒運転での逮捕は見送った。
 中山容疑者は今年4月に採用され、5年生を担任。20日午後7時から、久留米市の居酒屋で開かれた打ち上げに
参加した。「ビールをジョッキ3杯、日本酒を2〜3杯飲んだ。自宅で仮眠した後、福岡市の友人宅に行こうとしていた」
と供述。事故原因は「足元に落ちたたばこを拾おうとして前を見ていなかった」と説明しているという。
 久留米市教委によると、打ち上げには堀恒郎(つねお)校長や教頭も参加していた。堀校長は「責任を痛感している」との
コメントを出した。
 県内では、2月に鞍手町の小学校教諭、6月に八女市の中学校教諭、今月3日に宇美町の小学校教諭が酒気帯び運転容疑で
逮捕された。県教委はこの間、再発防止に向けた通達などを繰り返したが効果がないため、9日に校長らを集めて緊急対策会議を
開いた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100722-OYT1T00127.htm?from=navr
966非公開@個人情報保護のため:2010/07/22(木) 12:07:16
「俺の場所に迷惑駐車が!」 通報し酒気帯び発覚、市職員逮捕 奈良・大和高田 [07/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1279767571/1

1 名前:菜めし田楽φ ★[] 投稿日:2010/07/22(木) 11:59:31 ID:???0
俺の場所に迷惑駐車が!通報し酒気帯び発覚、市職員逮捕 奈良・大和高田
2010.7.22 11:00

 酒を飲んで車を運転したとして、奈良県警高田署は22日、道交法違反(酒気帯び運転)の
疑いで奈良県大和高田市の嘱託職員、花岡亘容疑者(63)=同市市場=を現行犯逮捕した。
同署によると「酒を飲んだことは間違いない」と容疑を認めているという。

 花岡容疑者は、契約駐車場に迷惑駐車車両があったため同署へ通報したが、逆に自身の
酒気帯びが発覚したという。

 逮捕容疑は同日午前3時25分ごろ、自宅近くの市道で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した
としている。

 同署によると、通報で駆けつけたパトカーが市道で停車中の花岡容疑者の車を発見。
職務質問したところ酒のにおいがし、呼気から基準値を超えるアルコール分が検出されたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100722/crm1007221101008-n1.htm
967非公開@個人情報保護のため:2010/07/23(金) 07:42:22
>>953
飲酒運転 処分に差
県立病院技師、停職6カ月
県は原則懲戒免 独立法人は別判断
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/23/3.html
968非公開@個人情報保護のため:2010/07/23(金) 13:04:31
飲酒運転:高校講師を懲戒処分−−県教委 /三重
http://mainichi.jp/area/mie/news/20100723ddlk24040138000c.html
969非公開@個人情報のため:2010/07/24(土) 09:53:31
飲酒運転 大阪市交通局中百舌鳥検車場ー助役職員
未だ、処分されず。
970非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 19:57:43
メルヘン街道は治外法権か?
971非公開@個人情報保護のため:2010/07/24(土) 22:48:29
白石町教委係長を酒気帯び運転の疑いで逮捕
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1690529.article.html
972非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 04:51:55
東社員が飲酒運転して当て逃げ 「飲んでいたので逃げた」 茨城
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100726/dst1007260036001-n1.htmJR
973非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 18:08:33
笛吹市主査が酒気帯び運転で検挙 山梨
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/07/26/20.html
974非公開@個人情報保護のため:2010/07/26(月) 20:28:13
酔っぱらって酒は運転して解雇は雲のため南の総合病院で科学処理親方として扱う。島の中では根だ。

 公衆の雲と南の総合病院と雲と南の都市の規模と東の町と31人と病院と運動会と安らぎの後の酒と車を飲むことは駆動だ。
解雇は34人までに男性科学処理親方として扱いながら示す。酒は飲んで一緒に管理して誘導して怠惰だ。
調べられてその警告が50人か3人の1ヶ月か3ヶ月後に次長としてその減給の処理がある39人か2人による技術者で扱うことだ。このデートの相手だ。
 この病院の科学は運動会で安らぎの協会を親方として扱って7月11日の午後8時30分に都市の小さいバーで同僚で合計する。
湯は6人による焼酎で切ってウィスキーはビールを飲む。大会議場はその後、12日の午前0時30分に止まる。
所有の車は個人的に運転する。しっかり成功してパトロールカーは出して逃げる。所在地から逃げて2人で目撃されてこの門であり病院で報告されることだ。
問題の人はその後午前5時に病院で報告して入れて警察は改造での部門を人にする。
 この病院では墓で大いに輝いて男性の演出家で医療人だ。奉仕規則は安全にして精力を出して批評の注意だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080801-00000214-mailo-l32
975非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 01:39:18
飲酒運転しても停職6月位の処分だからダイジョウv。
仮に懲戒免職に成っても初犯なら裁判で勝利よ。
976非公開@個人情報保護のため:2010/07/27(火) 22:48:44
本別署員を懲戒免職 酒気帯び運転で
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/243507.html
977非公開@個人情報保護のため:2010/07/28(水) 08:50:51
町営バス酒気帯び運転
琴浦町委託、乗務後に認める
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20100727-OYT8T00924.htm
978非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 05:41:24
酒気帯び運転:交通局職員処分 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20100731ddlk27040401000c.html
979非公開@個人情報保護のため:2010/08/01(日) 22:31:32
検問逃走の消防署員 飲酒認める
甲府署 容疑で書類送検へ
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/08/01/4.html
980非公開@個人情報保護のため:2010/08/04(水) 10:23:24
武庫川女子大、飲酒運転容疑の教授を退職処分
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100803/crm1008032009027-n1.htm
981非公開@個人情報保護のため
コピペの羅列