東京都庁スッドレ 〜37階収容委員会事務局〜♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
926非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 19:35:34
コンロはいくつあるとかさあw
そんなこと、ここできかずに管理しているところにきけばいいのに。
927非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 20:17:49
コンロがいくつあるか 
酒はどこで売っているか

交通局なら詳しいよな。酒臭いからw
928非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 21:08:19
うるせーな
929非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 21:28:05
そんなに知りたければ周囲の都職員の先輩に直接、訊けばいいのにね
同じ大学のゼミの先輩とかサークルのネットワークさがせば
現職の都の人間のひとりやふたりいるだろうよ・・・
まさか、そんな人間関係のネットワークすら皆無なわけないよね?
930非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 21:30:55
>>929
残念ながらいません。
本当です。
931非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 21:33:01
>>899
名簿順に電話してるってことか?
932非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:00:10
いろいろ考えたところでどうせ主税に配属されるから心配すんなw
933非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:09:43
交通局に行きたいんです。
934非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:23:27
酒税じゃねーよ
935非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:24:03
交通局の酒臭さをなくしたいんです。
936非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:36:24
だーかーらー、現職スレ荒らさないで欲しいんですけどっ。
937非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:41:21
だーかーらー、荒らしてないでしょ。
938非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 22:56:59
もっと穏やかにいこうね。
939非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 23:05:58
オリンピックまでもたねーなこりゃ
940非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 23:12:17
酒税の本人内示は17日15時
941非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 23:45:23
内示の時に、たとえば休暇を取っていて、本人に連絡が取れない場合は、その内示は他の人に振り返られたりするの?
942非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 23:45:25
役人が作った調査報告書を信じるものはいない。
943非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 23:46:50
内示?で、それで?
944非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 23:51:09
学閥によって異動に影響したりしますか?

あと1年で異動することはありますか?


945非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 23:57:43
>>941
他人に振られることは無い
が、自分の受けた内示に対する変更希望が出せない。
酒税の例だが、
18日午前10時までは所属からの変更希望を受付け、午後に正式内示となる。
なお当然のことだが、
変更希望を出したからといって、それが通るとは限らない。
946非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:07:53
やけにスレが伸びてると思えば新採予定者か
辞退するなりどこぞの市町にでも行ってくれ
947非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:13:20
ここで働きながら他の公務員試験を再受験する人っているんですかね?
948非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:38:26
現職感じが悪いよな。
949非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:39:16
現職市ね
950非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:39:39
こうなったら埋めてやる
951非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:40:12
都庁は低学歴の無能力集団
952非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:40:55
バカな現職は主任試験落ちろ
953非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:48:05
>>946
お前何様?っていうような口の利き方だな。
きっと職場でも嫌われてんだろうなw
954非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:48:35
955非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:52:35
956非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:53:46
新人の指導すらまともに出来ないくせに低学歴低脳集団市ね黙ってろカス
957非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 00:57:39
958非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 01:03:04
.
959非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 01:09:12
.
960非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 01:15:18
( ̄d¨b ̄)鼻くそホジホジ
961非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 01:15:29
●^m^●
皆さん熱くならず冷静に対処してください
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1204621182/l50
↑家族や友人にも知らせてあげてください
ホームレスには選挙権ありませんから
962非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 01:18:20
..
963非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 01:22:05
新採ばんざい!
964非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 01:29:56
ι
965非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 06:55:54
都庁って残業代きちんと支給されてますか?天井はありますか?
福祉局の方、特に教えてください!
うちの親の勤務する地方自治体では、残業代は天井なく全て支給されるものの、毎年過労死が数人出ています。
過労死コワス(((゜д゜;)))
966非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 07:23:55
自己管理って言葉、知らないの?
967非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 07:39:46
質問がたくさんww
4月に入ってから、職場の先輩に聞いても遅くない質問もあるし、
そっちのほうが親切に教えてくれると思うよ。人事とかさ。
面と向かって聞けないってことはないよねぇ〜。
968非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 07:44:43
>>965
部署による。
969非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 07:47:26
就職状況が変わると入ってくる人材も変わるからなぁ。
都庁の氷河期は11〜15年採用か。世間の氷河期と
公務員バブルが重なったころ?
970非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 08:44:09
質問に答えてくださいよ先輩
971非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 09:38:30
>>965
福祉保健局は出ない部が多いです!
それでも年間1000時間以上の
ハイスペックがイッパイ居ます。
972非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 10:36:11
先輩方ありがとうございます。
色々なレスがありますが、ためになることがいっぱいで助かります。
973非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 11:04:38
>>971
激務って言われてるのに残業代でないなんてしどい・・・
974非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 12:13:03
公務員が嫌なら、駅前で一生ティッシュでも配って生活すればいいと思うよ
975非公開@個人情報保護のため
ありがとうございます。
月に40時間までとかではなく、残業代はまるっきり出ないんですか?!
それじゃあ、公が労働基準法違反をしてるわけですよね??
財源の豊かな東京都でも職員への還元はないんですね…
それなら、組合の強い地方自治体か、給料のよいコンサルにでも行った方が良いように思います。
自分は転職組ですが、選択を誤ったような気がして、かなり鬱です。