新潟市役所 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 22:47:47
新潟市ホームページ
http://www.city.niigata.niigata.jp/
3中川秀直:2007/06/19(火) 20:25:52

昼休み45分の原因は社会保険庁だよ!!

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168164963/561

561 :名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 09:39:52 ID:+dUdp8qZ0
そもそも、この戦後60年も続いていた勤務時間不足が露呈したのは、社会保険庁のさぼり体質のせいです。
公務員の皆さん、文句は社保庁に言いましょう。
社保の阿呆が麻生太郎らの年金未納をバラしたことの報復から、公務員全員が叩かれています。
許すな社保庁、責任とって組織解体されて全員解雇になれ!!

『45分やったら、15分休憩』小学生の授業ではありません。
社会保険事務所での話です。
https://youth.jimin.or.jp/iken/
4非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 14:01:39
休憩15分減らされたぐらいでガタガタ言うな。少しは県職員を見習えカス。
暖房費節約すんのも休憩時間減らされんのも全て無駄な出費が多いからなんだよ。
自業自得だ
5非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 20:12:00
>>4
いいなあお前は平日の昼間から休めてwww
6非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 22:08:27
まあまあ、ガタガタ言ってるのは飲食店なわけでw
7非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 07:35:05
>>5
有給って言葉の意味分かるよな?w
8非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 08:05:28
秋葉区の職員5人、職員やめてよし。
9非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 21:53:30
>>8
お前が消えろ!ヴォケ!!
10非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 07:13:24
お前5人の中の1人か?
119:2007/06/23(土) 15:56:51
>>10
そうだとしたら、どうだってんだ?
このカスヤロー!
12非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 07:20:14
6月議会の議案書にしっかり実名出ちゃったしね。5人とも本庁勤務にしてしまえば、あんなこと言わなかっただろうけど。ま、本庁が欲しがらんか。
13非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 10:45:17
ここではアイスリンクがちょっとした話題になってます。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1182583997
14非公開@個人情報保護のため :2007/06/25(月) 21:51:55
勤勉実支給率?
15非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 23:57:41
>>12
詳しく
16非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 18:38:46
追加議案書を見なさい。
17非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 18:53:21
まあ駐車場はタダに越したことはない。一般質問との関係はどうなんだろう?
18非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 07:18:09
全会一致で棄却。当たり前だな。政令市になったのに田舎の町村レベルの頭しかないような職員はいらない。
19非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 08:02:20
肝心の士農田は田舎レベルじゃないっていうの?
20非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 09:55:28
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/hisyo/sicho/sityou.html
厚生労働大臣が来たくらいで浮かれてる士農田は干潟レベル。
21非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 19:49:41
議員さんも駐車場を使うならお金払ってくださいよ
22非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:13:52
バカな民間監視員は庶民から金をふんだくって
役にたたない議員は特別待遇ですか。
23非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 22:19:16
カネ払う払わないはともかく、
職員間の公平性とか市民の利便性を損なうとかで全会一致で・・・
ってのはちょっと議員の資質を疑うが。
ま、市民の代表だから別にいいのか。
24非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 23:06:11
そんな議員です
だから士農田でもやっていけるわけですよ
25非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 03:53:19
う〜ん、干潟病を治す薬はないものでしょうか。
26非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 16:48:39
ない。
27非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 16:57:57
駒形十吉が死んで、新潟が終わった。
28非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 20:31:40
市民の代表というかゴルァ電話の代行屋だけどな
29非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 20:55:00
士農田よ、工藤と桑田の意地を学べ。
30非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 17:56:01
中内功 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%86%85%E5%8A%9F

市長就任後、イエスマンばかり集め、関係ない市民の生活も犠牲になっている。
その上で箱物経営で市の財政も圧迫。
無計画な政令都市で経済も低迷。しかもオール与党体制を放置。
士農田も和泉田も無意味な中国訪問。
中央区は若者が減り、老人世帯が加速。

まさに中内の失敗に似ている。
31非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 19:03:19
暴言王に約223万の亡無洲支給
32非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 20:13:33
士農田は明日からヨーロッパ
33非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 21:48:09
は〜〜〜??
のんきな市長さんだこと。
34非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 22:49:26
社会保険庁の職員がボーナスからいくらか返納してるというのに、
何やってんだ、アホが。
35非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 23:10:04
例のアンケートで出先機関で45分が多いのは
12:00になったらメシ食い始めてるから?
36非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 05:39:44
歴代の市長で士農田ほどの独裁者っていただろうか?
37非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 07:08:06
>>35
少なくとも窓口部署はムリ。それ以外は知らんが。
38非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 09:19:07
>>36
見たことない
39非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 12:59:04
>>12
 「某月某日に文句を言ってきた職員○名」でもよさそうなもんなんだが。
40非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 14:17:23
>>12
>>16
みつけらんね
41非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 18:06:35
付託された総務常任委員会に組合推薦の馬鹿が入っている件について。
42非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 22:33:55
どうしてあれが組合推薦なのか,まったく分からん。
組合員のためになんかしてくれなきゃ推薦する意味はない。
組合の執行部は全員ヴぁかか。
しかも当人はあほたれな質問ばかりしてるし,あれでも議員か。くず。
43非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 22:48:46
新潟の議員でまともなのはいない。
44非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 01:30:22
>>当人はあほたれな質問ばかりしてるし
あほたれな質問をすることが議員だと思ってるんだからしょうがない。
組合の事務室からあのアホの机と椅子を投げ捨てろ。
45非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 06:50:34
【秋葉原】中川翔子似のダッチワイフ発売に所属事務所がメーカー側に猛抗議
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1182739971/
46非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 21:25:16
あべのりをですがなにか?
47非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 22:11:50
>>46

偽者なら市ね。
本物でも市ね。
48のりを:2007/07/01(日) 22:15:07
選挙のときだけ職員の味方です。
49非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 01:07:02
そう、そろっと街がうるせえし。
50非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 14:19:23
鬼リーダー俊輔、巻や矢野に説教。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000005-dal-socc

さすがは世界の俊輔、ついでに士農田にも説教してくれ。
51非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 22:10:55
あんな市長なら誰にでもできるんじゃね?
52非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 06:30:12
あんな悪政、誰にもできねぇよ!
53非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 06:40:00
たしかに。
54非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 13:04:19
北朝鮮による拉致被害者家族会代表の横田滋さん(74)が腹痛を訴え、入院していることが3日、分かった。
検査の結果、肝臓の疲れなどが原因とみられる総胆管結石症と診断された。
今月中旬まで療養する見通し。
都内で行われた中山恭子首相補佐官の参院選挙事務所開きで、妻の早紀江さん(71)が明らかにした。
滋さんは先週、腹痛のため支援集会などを相次いで欠席。
6月29日に入院し、2日に検査結果が判明した。
早紀江さんは「順調に回復しているので大丈夫」と話している。
滋さんは2005年12月から1カ月半、血液の難病で入院した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=956
55非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 21:02:37
士農田の点数は・・・・
まあ10点だなあ、いやそれ以下か。
56非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 22:00:07
まさか100点満点の10点じゃないよな?
10000点満点くらいだよな?
57非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 22:21:31
そうだね、スマン!
100点満点だったらマイナス・・・やめとこ。
58非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 11:36:26
今年の道路工事は過去最低だね。
安全をまったく考えない素人工事。
南浜通りや西大畑、上大川前のサークルK前・・・。

呆れるわ、ホンマに。
59非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 21:51:25
なんで関西弁?
60非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 22:13:37
このまま帰ってこなきゃいいのに
61非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 22:24:48
まだヨーロッパ行ってるの?
62非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 22:26:05
何しに行ったの? 税金無駄使いだべ。
63非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 02:14:30
>>62
税金を無駄遣いする労相サミット開催の参考にするために今年のサミット開催地に税金を無駄遣いしに行ったんだよ
64非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 02:54:11
七夕の夜に帰ってきますよ。彦星を待ち焦がれる織姫のように帰りを待ちわびてくださいね。
65非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 03:33:51
いっそ朝鮮行って拉致されてください。
66非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 07:07:58
朝鮮人も、いらないって言ってますよ。
67非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 19:34:27
帰ってきてしまったかな
68非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 00:42:50
帰ってこなくていいのに。
69非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 18:14:32
また明日から仕事だぞ
朝議で旅行話でもするかな
70非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 18:41:37
庁議の内容

1、旅行記
2、職員のほんのチョットしたドジ ミスを徹底的に叩く
以上
71非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 06:44:10
>>70
あり得すぎてワロタ
72非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 07:07:29
組合の新聞見たけど、起こるべくして起きたってのは?
73非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 17:28:00
新潟市役所はコネ採用ありますか?
74非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 18:23:46
コネがなくても実力と運があれば入れる。
75非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 18:33:18
士農田は黒岩の応援に駅に来たみたいだね。
76非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 19:39:38
口利き市長のコネでもない限りコネ採用は無理だろうな
77非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 20:11:10
>>70

3、自慢話
78非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 07:41:40
>>72
組合がよく使うバカのひとつ覚え
79非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 13:11:26
スレが違うが、関川村の村八分の問題がテレビに出てた。

同じ県民として恥ずかしい。
80非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 21:44:43
>>78
あ、知らないんだ。現職の死亡くらいチェックしろよ。
81非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 07:57:17
休みなのに職場のことを思い出すなんて
相当ストレス溜まっている

疲れているなぁ
82非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 10:23:29
地震だ
出勤しろよオマエら
83非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 10:31:33
おい!新潟方面の役人ども!

ゴルフとかうつつ抜かしてたりしたら、ぶっとばすぞ〜!

とっとと自衛隊要請しろ馬鹿役人ども!
84非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 10:32:57
士農田、大丈夫かあ・・・って心配してないけど。
85非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 10:33:05
10時13分頃、新潟地方で震度6強を観測。

NTT東日本 web171提供中
https://www.web171.jp/top.php
86非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 10:56:40
近所の避難所にかけつけたが、鍵がしまってた・・・(--;
87非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 11:30:11
余震に注意!
88非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 12:36:52
>>70
 失敗した件じゃなくて、うまくいった件を数えないのは卑怯だと思うんだよ。
 年間数百万〜数千万(?)の行政処分やら措置やらその他諸々は問題視されていないわけなんだからさ〜
 些細なミスでたたくくせに、ミスを恐れずやってくださいなんて言われたって、しらけるよな。
 と、地震騒ぎの最中に書いてみるw
89非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 13:12:55
士農田、人気取りのために職員派遣を決定。
90非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 14:34:55
士農田は新潟にもどってきたかな?
まだかな?
91非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 14:36:19
大停電のときも今回も
士農田は新潟にはいない
それが幸いしている
92非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 15:42:45
首都圏からの交通遮断で、帰ってこなきゃいいのに。
93非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 15:48:57
士農田、このようなおいしい場面に新潟におれず、
腹立ち紛れに、職員の処分を決定。
94非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 17:10:43
悔しいけど
今回の地震で新潟のイメージは完全にトドメを刺したって感じだな
95非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 17:16:21
かっぺ共いい気味♪
96非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 18:15:46
中越地震んときって、士農田、何してたっけ?
97非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 18:58:35
ラーメン喰いながら、誰を処分するか考えてたんじゃね?
98非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 19:18:11
ヘリポートもある
新市民病院
去年完成していれば、今回の地震で
役にたったのに 残念
99非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 21:30:42
>>94
トドメは刺されるものだ。

>>98
長岡赤十字病院と上越の大きい病院にもヘリポートあるらしいが、
ヘリ搬送のシーンってテレビ流れてたか?
100非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 22:00:27
で、のん気な士農田はいつ帰ってきた?
かえってきたころは、やることもなかっただろうが・・・
101非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 00:53:42
ここでいつ帰ってきたとか書き込みしてる奴らは出勤もしないで遊んでるようなのばかりだからまとめて被災地の最前線送りにしてやれ
102非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 03:18:24
う…まだ庁舎。四時間仮眠します…
103非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 05:56:33
>>101
おまえは出勤で書き込みか?乙
104非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 20:20:37
嬉しそうに何が職員への通信だよ
信楽焼きの狸とでも通信してやがれクソが
105非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 23:31:30
>>101
俺は出勤させられたクチだが、
出勤=偉いみたいな考えは好かん。

所詮徒労だよ徒労。
働いたつもりになってるだけ。

そもそも被災地の最前線に行くなんてのは、
職員の鑑であって、英雄じゃないのか?
カネくらい払ってやれよw
106非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 00:06:31
>>86
南区では子守が忙しいから鍵を開けに行けなかった職員がいるからな。情けない(T_T)
107非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 00:06:45
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php

こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
108非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 21:32:00
>>106
そんなとこでも合併すれば新潟市だ、あ〜、なさけなや。
109非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 22:49:36
もうホントさあ、今回の地震の対応って、阪神大震災の村山内閣と同じ。
110非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 16:13:57
こんなときにスケート場建設を急ぐなんていわないよなあ。
士農田さま!
111非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 22:32:09
サミットやめれ
112非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 03:49:36
いやサミットはやるべきだ

人員をかけ市役所諸君が苦労したにもかかわらず、何の話題にもならず徒労に終わるだけ
113非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 04:53:52
>>112
そして、担当職員を処分、処分。
114非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 22:56:36
人生やめたい
115非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 07:25:35
>>114
生きろ
116非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 08:48:33
人間やめたい
117士農田:2007/07/21(土) 12:22:09
市長やめたい
118114:2007/07/21(土) 14:00:48
>>117
生きる気力出てキタ━━(゚∀゚)━━!!
119非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 14:34:40
>>117
よく言った
120非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 20:13:04
>>117
どうぞどうぞ
121非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 20:22:21

【中越沖地震w】 民主党ネクスト環境大臣の末松先生、死者10名の被災地視察をブログで「珍道中」と表現、募金にも疑惑?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184985648/

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 珍・道・中!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  珍・道・中!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

    _, ,_  
  ( ゚∀゚) ちんちん道中!
  ( 末 )  珍・道・中!
   | 彡つ
   し∪J
122非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 11:16:47
なぜ組合は今だに社民なんて応援してるんですか?
123非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 12:52:11
【中越沖地震w】こんどは民主党新潟県議が地震命名で暴言「中越に泥をかぶっていただく」【珍道中】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185068143/

地震名称で上越の民主党県議が失言

「中越沖地震」の名称をめぐり、上越市区選出で民主党の梅谷守県議(33)が21日、
「『上』の字が入らなくてよかった。中越には地震のイメージを一身に背負っていただくという
ネーミングになったことで実はほっとしている」

などと、同市で開かれた参院選比例代表候補者の応援であいさつした。
被災者からは「被災地への配慮に欠けた発言」などと反発の声が上がっている。

会場の約200人を前に梅谷県議は
「初め上中越沖地震になりそうだった。『上』が入ることで上越にまで地震のイメージが出ると懸念していた」と発言。
「県全体でみたら申し訳ないが、中越に泥をかぶっていただく」と話した。

 新潟日報社の取材に対し梅谷県議は「観光面などで風評被害が広がる中、
少しでも拡大をとどめたいという気持ちからの発言だった。もちろん上越の被害も認識している」と真意を説明。
「中越の方に対し失礼で、軽率な発言だった。訂正したい」と謝罪した。

【中略】

梅谷県議の発言について、避難生活を強いられている柏崎市田塚の会社員(41)は
「被災者のことを人ごととしか考えていない」とあきれ返った様子。 【以下略】
124非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 13:31:57
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 士農田の暴言まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
125非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 17:56:16
「政令指定都市になって、何のトラブルもなく、順調な滑り出しができた」
これだって暴言じゃないけど、問題発言だよ。
126非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 20:36:44
類は友を呼ぶ
127非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 21:34:16
ドカベンバッヂ捨てちゃった
まさか使い回すとは思わんかった
死のうOTL

128非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 06:40:35
類は士農田を呼ぶ
129非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 21:56:31
たしか昔、若杉元喜が市長だったころは
大西助役が地域で子供の減少を真剣に心配したもんだった。
130非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 21:57:15
中央区で目立つのは年寄りばっか。
131非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 05:40:39
>>127
使わないのが1個あるけどいる?w
132非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 06:35:51
>>127
オレのもやるよ
133非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 07:33:11
>>127
オレのもやるぞ
134非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 20:05:00
ドカベンも名作だがあのバッジはいただけない。
クソベンバッジ
135非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 23:09:35
>>127
●●●●政策監もやるよ
136非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 06:55:48
現業の身のくせに
現業の仕事ができない奴はイラン
パソコンなんか使うことがないのに
無理してパソコン使うフリしているのが笑える
137非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 10:07:47
>>136
何で現業が存在するんだ?
138非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 17:23:19
運転手どもをなんとかしろよ。
139非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 18:59:37
現業労組がバックについているから無理です
弱者(仕事出来ない奴)を守り、組合費を貰うのが組合の使命ですので
140非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 21:55:55
ということは、組合は139みたいなヤツらを守ってるわけか。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:09:26

組合ほど無責任な組織はない
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:42:43
<柏崎市役所>投石で窓ガラス1枚割れる

29日午前8時ごろ、新潟県柏崎市中央町の同市役所本庁舎で、
1階の秘書広報課の窓ガラス1枚が割られているのを出勤してきた同課長が見つけた。
ガラスには直径約15センチの穴が空いており、室内の床に直径約10センチの石が落ちていた。
県警柏崎署は何者かが外から投石したとみて器物損壊容疑で捜査している。
市によると、28日夜は中越沖地震の災害対策本部がある4階に職員数人が残っていたが、
異状には気付かなかったという。
同課の担当者は「市民が一丸となって復旧に取り組んでいる時にとても残念」と話している。【岡田英】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070729-00000017-mai-soci
143非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 00:16:25
あの方が応援した黒イワが敗退。
144非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 02:23:12
ざま〜!
145非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 19:50:09
ん?
黒井輪が落ちたのは、かつて彼が士農田を応援したからだ。
我々の支持を裏切ってな。
146非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 22:06:57
黒岩落選の責任をとって、篠田も辞職するってのはどうだろう?
147非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 05:29:07
>>146
それはいい!
148非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 06:56:19
>>146
お前、頭いいな!
149非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 10:05:53
安倍同様、それはないと思います。
150非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:40:29
○○を失っても士農田市政が存続する
非常識がまかり通ろうとしているようだが、
そんな手前勝手なことは、○○の理解を到底得られない

○には何が入りますか?
151非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:20:45
九炉違和。
152非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 02:36:56
九炉違和落選は士農田のせい?
153非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 06:02:10
>>152
もちろん。
奴が支援したため票が他に流れた
154非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 07:53:33
市長より知事ということか。
155非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 13:34:08
あんな市長の下で働きたくないわ
156非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 17:51:10
それにしても、ここで祭の話題がないってのがすごいな。
157非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 18:02:20
それより大阪と横浜の学歴詐称が旬じゃね?新潟も火がつくんじゃね?
158非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 18:24:42
祭?
東区役所に警備員がたくさん配置されていたが???
159非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 21:23:48
新潟まつりだけが政令市新潟市のまつりという
勘違いが笑える、が
結局、祭りなんかどうでもいいけど
160非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 22:51:22
他の祭りなんて全部やめればいいのに、とは言わんが市は関わりになるな。
新潟祭りも花火以外いらん。
なんなら花火もやめてくれて結構。
161非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 23:27:27
こんげくそあっちぇときに祭りなんか行ってらんね。
よっぱら行ったし。
家でめいっぱいエアコンきかしてビール飲んだほうがええわ。
162非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 23:40:01
>>157
クビ切りのいい口実になるから、
どうせなら大卒もやっちまえよ。出身大学調査とか。

特○職が該当してたら笑えるが・・・
163非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 02:05:41
>>158
知ってるくせに。
164非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 08:10:36
ん?
市長に学歴詐称疑惑があったの?
165非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 11:37:52
市長は、国籍詐称。
166非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 12:26:51
士農田〜、何で北京事務所作るんだ。今すぐ閉鎖しろ。
元・アルビの反町さんのU-22の日中戦で中国人レフリーと観客がめちゃくちゃだ。
国を売る気か。
167非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 12:27:20
>>165
座布団一枚
168非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 13:13:33
48 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2007/08/02(木) 18:04:52 ID:lRP+aBS5
新潟市西区

今までにないくらい起き上がれず。
8時から●していたのに起き上がれない。
昼くらいに少し良くなってきて、●を変え食事を済ませた。

日に日に悪くなっていくような気がして、こういう時だけ預ける先がないか新潟県の児童相談所に電話してみた。
お話を詳しくと聞かれたので話すと、
「担当と代わります」と。
また一から説明。
「新潟市は政令指定都市になったので、新潟市の児童相談所に電話してください」

新潟市の児童相談所に電話した。
一から説明。執拗にあれこれ聞かれて10分以上話す。20秒ほど保留後
「西区役所の児童福祉係に電話してください。」

疲れて寝込む。
16時半すぎ、西区役所児童福祉係に電話。
一から説明。
「保育園の入所ってことでしょ?」
保育園の一時保育を含めて預け先を知りたいと言うと、また担当変え。
そして一から説明。
一旦電話を切る。協議してかけなおしてくれるとのことだった。
15分ほどして電話が来た。
「新潟市ではありません。すいませーん。今度相談あったら保健センターに保健師がいますので・・・そちらを紹介しましょうか?」

相談(愚痴)したいわけじゃない。
人と話すのも無理な状態で動けない時に、娘を見てくれるところがあるか知りたかっただけ。
ないならないで最初から言えばいいのに。
辛い時に頭ゆるい公務員相手に本当つかれた。
たらい回し勘弁してほしい。
169非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 18:57:34
>>168
篠田市政っていいなぁ(´∀`)
170非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 20:55:56
どこが?
171非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 08:29:06
皮肉ってわかるか?
172非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 08:51:04
ハメ殺しって知ってるか?
173非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 11:15:33
>>172
それ、なんてAV男優だよ?www
174非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 13:06:24
何の話だよ!
175非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 17:09:01
>>173
チョコボール士農田だよ
176非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 19:36:26
なんか東区役所だけ祭りおわんねぇ。
177非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 06:29:40
下水道で積算誤りが30件以上あったって。
今回だけじゃないんじゃないの?
178非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 18:18:20
そんなのどーでもいい
179非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 20:32:48
高齢職員に超過勤務させると
組合が怒りますよ
180非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 05:41:32
クビキレ!!
181非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 13:21:48
現業なんか
使えなさ過ぎ 仕事覚える気なし

182非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 05:58:42
>>181
覚えてまでやる様な仕事ないから現業なんだろ
183非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 23:03:12
へたくそなコーナリングをする車が同じ課の人間だと発覚した。
184非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 07:59:17
本間組駐車場を見てるといろいろな人間模様が見える。日によって仲が良かったり悪かったりする夫婦、毎日ある女性職員の車を待ってる奴とか。
185非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 15:48:33
毎日、ある女性職員の車を待っている男性職員を見ているヤツとかな。
186非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 21:10:39
>>184
特定した
187非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 22:45:27
別に女性職員待っててもいいだろ。
少子化に歯止めを掛けるのに貢献してくれ。
188非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 05:54:32
不倫相手を待っているのもありだな
189非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 09:30:22
夫婦で市役所勤務
おまけに愛人も市役所勤務もありだな
190非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 21:47:05
あさしょうりゅうと士農田、どっちがまし?
191非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 00:07:09
不倫願望が叶わぬ輩のたまり場
192非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 22:35:52
あげ
193非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 18:25:06
>>三重県伊勢市での企画「七人のメタボ侍 内臓脂肪を斬る!」
>>市長ら市幹部の減量企画
>>参加していた同市生活支援課の男性課長(47)が死亡していたことが17日、分かった。
>>休暇だった14日朝、自宅近くで運動中に倒れたと見られ、死因は急性虚血性心不全。
>>同課長は、毎日のジョギングなどで、ややスリムにはなっていたという。

うちのメタボ実験者も被害者にならなければいいが。47歳 若課長カワイソ
194非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 10:59:09
中越沖地震の復興のさなか、創業23年のDIYのお店が閉店
・・8月18日(土)の新聞折込広告(情報パーク)にて広く配布される・・

社員一丸となって再建に向かおうとした矢先、
柏崎市いち職員の非情な言動や対応により商いを続ける気力が失せてしまいました.....
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www2.ocn.ne.jp/~nkousen/johopark/image/8_18fudo003.gif


地元の掲示板より
柏刈の役所・役場について語るスレ!
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/44/1106545941/746-
195非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 19:55:36
そんなのアレだろ?
DIY屋が、地震に乗じて、役所に無理を通しに行ったら、
職員が道理を引っ込めてくれなかったんで、火病っただけのことだろ?

勝手に潰れてろ!
196非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 22:12:11
確かに経緯の説明もなしに一方的に非難されてもね。
┐('〜`;)┌
197非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 23:14:34
士農田、一回くらい靖国参拝しろよ。
198非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 00:17:16
たとえその柏崎職員がどんなひどい言動や振る舞いをしたであろうと、
最後の閉店の文書にあんなこと書くのは大人としていかがなものかと思うが。
やる気が失せただけで、直接的な原因ではないんだろうし。

被災者の心痛さは当然理解には難くないし、こういう人ばかりだとは思いたくないが、
現地で対応に追われる職員たちの気持ちは察するに余りあるものがあるね。
特にこの商店代表みたいな人と直に接しざるを得ない職員は。悲しいね。
199非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 06:15:19
>>197
万景峰マンセー!、イージス艦カエレ!のサヨ士農田が、
靖国になんて行くわきゃないだろう。
200非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 11:19:25
それもそうだな。
201非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 11:33:58
まあ和泉田、士農田コンビではありえない。
202非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 16:20:59
サヨでも最低のサヨだね。
203非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 17:53:38
完全に新潟はシナのものになってしまった。
204非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 20:33:42
自治基本条例が成立すれば、条例ノモト、
マシマし、支那の手にオチダも同然だ。
205非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 21:07:55
>>204
座布団
206非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 21:28:58
>>205
全部持ってって
207非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 22:33:09
最近、不良中国人留学生の職場荒らしがある。
しかし中には相撲協会じゃないが、外国人に甘い体質の企業もある。
それで不本意なリストラが流行る。

で、士農田は不要な北京事務所を作る。和泉田は意味のない中国訪問する。
208非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 04:52:38
なんだカンダで、支那の手先の士農田。
北京の汚れた空気で止まらぬセキ、カワいそうな事務所職員。
209非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 16:41:20
士農田いらないから、いっそ中国で引き取ってもらってください。
210非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 21:58:30
でポケットに麻薬いれとけ
211非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 22:57:05
「今後は同様の事件を起こさないよう、もうパンツをはかないようにする」
「なぜ、私どもの手にコカインがあったのかって事を知りたい。俺が知りたい。」
212非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 23:00:10
>>208
上手いね!山田君、座布団2枚やっておくれ。
213非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 06:44:12
>>211
それ、勝新じゃねぇかwww
214非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 11:36:41
士農田いい加減に辞めてくれないかな・・・
215非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 11:36:50
>>212
自演乙
216非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 14:12:59
>>214
一緒に問題にならない奴も辞めてくれないかな・・・
217非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 01:22:43
盆明けたら急に人が少なくなったぞう。
218非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 17:35:06
219非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 09:25:24
>>218
お前が1番知ってんだろ?
220非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 20:28:28
合併の時に作った歌って、今現在どのように活用されてるの?w
221非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 20:46:46
>>220
さっちゃんが柏崎辺りで歌ってるんじゃない?w
222非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 21:11:54
これから事業評価するんじゃね?
223非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 14:01:26
>>220
あの歌暗すぎて嫌だ
224非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 16:28:24
朝青龍市長。
225非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 21:53:14
>>222
あんなん何か評価する余地あんの?
226非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 23:25:11
新潟市役所のみなさん、こんばんわ。
新潟市と同期で政令市となった浜松市役所職員のオレがきましたよ。
これからもよろしく。
227非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 06:54:48
浜松市の人、早く逃げて!!
バカがうつりますよ!!
228非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 15:16:21
そうそう。
229素晴らしいww:2007/08/28(火) 15:17:57
>>226-228
自作自演乙
230非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 17:44:40
朝青龍市長。
231非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 18:29:32
また浸水かよ
ここの下水 問題外
232非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 22:58:31
>>231
うるせーヴァカ!!
233非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 23:11:35
>>226-229
自作自演乙
234非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 23:36:57
新潟の下水道課って最悪だよね。
235非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 06:42:59
>>234
うるせーヴァカ!!
236非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 13:25:27
新潟市の下水道課が最悪ってより新潟市の下水道が最悪なんだろ

新潟地震で壊れなかったらどうだったか分からんが
237非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 15:26:56
アルビヲタが新潟をダメにした。
238非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 15:41:22
>>232
>>235
当直勤務のセンター現業乙
239非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 18:08:13
朝青龍市長。
240政処分へ;厚生労働省 :2007/08/29(水) 18:35:57
けったいなランドマークタワー最上階
http://www.youtube.com/watch?v=eLmWZL2_r80
 スカラー波と呼ばれた洗脳用低周波
http://www.youtube.com/watch?v=xrOx4y9gueU
 子供たちの影響
http://www.youtube.com/watch?v=V68A2PFPNO4
 各階で引っかかってまっすぐ落ちないエレベーター
http://www.youtube.com/watch?v=Mm3_kK3C8sg
241非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 18:37:03
けったいなランドマークタワー最上階
http://www.youtube.com/watch?v=eLmWZL2_r80
 スカラー波と呼ばれた洗脳用低周波
http://www.youtube.com/watch?v=xrOx4y9gueU
 子供たちの影響
http://www.youtube.com/watch?v=V68A2PFPNO4
 各階で引っかかってまっすぐ落ちないエレベーター
http://www.youtube.com/watch?v=Mm3_kK3C8sg
242非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 20:17:28
新潟市:昼休み短縮問題 60分復活させます 一件落着で飲食店、ほっ! /新潟

新潟市職員の昼休みが45分に短縮され、近隣の飲食店から売り上げが減ったと苦情が出ていた問題で、同市は来月1日から職員の昼休みを60分に戻すことを決めた。
これに伴い、職員の勤務時間が15分延びるため、午前8時半から午後5時15分までだった本庁舎や区役所などの窓口の取り扱い時間も午後5時半まで延長される。
市職員の昼休みは、無給の45分と有給の15分を合わせた1時間だったが、4月から有給の休息時間を廃止し、45分だけに短縮した。
しかし、短縮により市職員が庁舎外で昼食を取ることが少なくなり、近隣の飲食店が5月、見直しを求める嘆願書を提出していた。
一方で、職員の間からも「食事の後に休む時間がない」という不満が出たため、市と市職員労働組合が協議し、見直しを決めた。
【前谷宏】

毎日新聞 2007年8月29日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20070829ddlk15010179000c.html
243非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 22:24:39
別に飲食店の都合で公務員の昼休みが決まるなんて前代未聞だね。
出前くらいできないのか。
244非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 20:37:09
死のだが前代未聞市長
245非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 23:41:40
朝青龍市長。
246非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 03:04:53
中内功式市政
247非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 09:49:48
給料泥棒市長。
248非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 18:50:45
人事課へ勤務していた歴代課長及び歴代職員へ
オメエ等、人の人事弄んで面白かったかい! バカが!
249非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 18:57:25
だから職員ばっかじゃねえって言ってるだろう。
250248:2007/09/05(水) 19:05:27
ついでに
過去、自己申告書を渡した所属長にも(退職した野郎も含む)
同様に。

バカが!
251非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 20:27:49
>>248,250
日本語でおk
252非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 20:52:27
>>248、250
もしかして関係ないただの割り込み?
253非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 21:03:58
脳天気市長 士農田旭
能天気知事 和泉田比呂火子
254非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 22:53:11
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  10月異動内示まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
255非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 23:06:00
いっそ士農田を北朝鮮に異動してください。
いや北京事務所でもいいや。
256非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 06:23:34
257非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 23:56:54
Iカフェってどうなった
258非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 21:05:32
最近断れないボランティアとか増えてないか?
残業不払いとかわらんだろ?
259非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 21:46:55
>>258
そんなのあるの?
地震絡み?
260非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 21:34:15
前の大地震でなれたせいかな。今回の地震はもう話題にならなくなりつつある気がする。
261非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 23:00:03
こうなったら村八分にするしかない!
262非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 23:15:57
新潟をかい?
まあその方がええかもしれんなあ。
263非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 00:11:40
いい転職先ないもんかね。
264非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 00:20:15
はっきりいおう、新潟にはいい転職先は・・・ない!
265非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 06:54:28
>>263
3年後、打倒篠田を掲げて新潟市長選に出ればいいさ。
月給100万円超のおいしい転職先だ。
266非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 18:38:38
新潟県北区松浜3丁目16番地6号にある、「高橋住宅」に我が家の外装工事
を発注したところ、この会社に欠陥工事をやられてしまいました。
267非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 14:10:44
安倍首相、辞任。
日本中に激震が走ったが、潔い辞め方かもしれない。

士農田も男らしく辞任しろ。
268非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 17:25:40
士農田にも「民意」は届かないだろう。
269非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 18:44:29
士農田のK.Yっぷりは異常
270非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 20:52:41
総裁選後に解散総選挙あったりするのかな?
選挙事務やりたくないな
271非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 21:43:10
解散総選挙になっても、士農田には何の影響もない。
272非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 22:38:59

     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
273非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 22:53:42
内線電話くらいちゃんとかけろボケ

「○○課△△です」
「(他課の)××担当お願いします」
「すいませんが、こちら○○課ですが」
「だからー、××担当お願いします」

今度掛けてきたら許さんぞ。
274非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 07:30:18
福田康夫がもし総理になったら、万景峰号の再入港が強まる可能性あり。
そうなっても士農田や和泉田は反対せんだろう。
275非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 11:59:54
それより役所内の害虫をなんとかしろ!
276非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 12:10:29
害虫がいて、マンケーがまた来て、新潟がうるさくなる。
いとわろし。
277非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 18:08:02
役所に勤務する五十代職員の大部分は
全く何も考えない
278非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 18:09:19
279非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 20:10:08
きょうは、ばかあっちぇねえ
280非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 22:29:03
アルビサポ見てると、昔の「夜霧のハウスマヌカン」思い出すよ。
281非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 06:19:39
俺は、士農田を見てると、大槻ケンヂの「踊るダメ人間」を思い出すが。
282非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 19:04:55
士農田は長生きするよ
283非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 20:21:35
長生きするのは構わないが、早く辞めていただきたい。
284非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 22:09:41
「まぁ〜俺なんて形だけの面接だっけねぇ〜」w
285非公開@個人情報保護のため:2007/09/21(金) 18:40:52
なんで人員要求しているところに病人送るんだ?
286非公開@個人情報保護のため:2007/09/21(金) 20:20:51
>>285
誰の話?
287非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 22:08:18
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>285の回答まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

288非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 22:47:16
ていうか今回どんくらい動いたん?
289非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 23:13:56
よく窓口混雑って新聞とかに写真が載るところ。
290非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 23:51:20
豊臣政権=士農田市政

最近の新潟人って、どうして秀吉みたいに無理に関白になろうとするの?
秀吉が信長になれないことは歴史が証明してるのに。
291非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 07:11:15
>>290
K将軍
292非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 18:15:41
新潟市北区松浜3丁目16番地6号にある、「高橋住宅」に我が家の外装工事
を発注したところ、事前に約束していた期日までに仕事を終えてもらえず、た
いへん迷惑しました。
こういう結果になったのは、現場の作業員のやる気のなさと、質の低さが原因
だと思われます。
293非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 20:07:39
>>292
他でやってくれ
294非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 18:26:59
人事異動で
いいネタありましたか?
295非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 21:00:27
新潟市出身の力士がリンチで殺されてるというのに、首長である士農田は何もいわんのか?
296非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 23:30:04
>>295
明日は我が・・・だからさ
297非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 15:46:57
ビール瓶リンチ、こわ!
298非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 16:01:06
書類投げつけ、こわ!
299非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 17:59:09
バッジ投げ返せ!
300非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 20:10:14
市章投げつけたら返却受理されて退職かw
301非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 14:29:29
【サッカー】新潟・名古屋に在籍していた元北朝鮮代表・安英学が選手生命の危機…試合中に腎臓損傷
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191280355/
302非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 17:26:24
安英学、新潟で引退したいとか。
303非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 13:24:14
福田政権になって、万景峰号が再入港する危険性があるのに、
安が新潟戻ってきたら、また元の木阿弥になるの?
304非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 20:32:43
そうなるだろうなあ。
士農田にとってはどうでもいいこと。
305非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 21:53:37
長岡にできることが何で新潟に出来ないんだ?
306非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 22:13:53
政令都市とか、アルビとか、労働相サミットとか言うが、
昔、県の職業訓練校なんかどこの科にいたか知らんが
先生に反発して、学校辞めさせられて、腹いせに校門でバイクで来て
「ボン、ボン、ボボボボン」で、「ボ〜〜ン、ピポピポ」と走り去っていった。
そいつ今、何してんだか、芸能界にでもいるのかいな。
307非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:01:12
士農田に唯一、褒められるのは長谷川倉吉市長とともに抗議文を送らなかったこと。
308非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 20:42:07
>>306
お前、頭だいじょうぶか?
309非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 21:47:30
「後がつかえています。だから死んでください」
(とんねるずの食わず嫌いにて、岡本がタモリに対し言った一言)

職場の年寄りがしぶとくて、なかなか席を空けてくれない
許されるものなら、俺、このセリフ言いたい
310非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 00:11:13
>>308
意味わかんない?
そういう輩がいるってこと。
今だって夜になると、街中で走らせてるじゃん。
だから政令市なんて自慢するには、程遠い。
311非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 15:20:27
変な奴が増えたなぁ
312非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 15:43:48
新潟って、もともと変じゃない。
313非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 22:42:06
>>310
客観視できないカス
314非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 23:17:03
係長昇進試験?
おまい、受けて来いよ。
315非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 00:02:56
まあ、つまりは情実だ
316非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 13:21:14
>>314
40歳以上は所属長の推薦のみ 無試験

意味ねえ
自己申告書に続く人事課連中の笑いの種かぁ
317非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 15:26:55
この試験で係長になったやつは通常の3倍きついことになる。

それでも受けるやつは大バカか超天才w
318非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 18:03:02
>>317
ほとんど大バカのほうだろ
319非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 19:41:34
技術職の係長はバカの比重が高い

320sage:2007/10/06(土) 22:48:49
 試験受けてまで肩書きが欲しいなんて出世欲の強い人間は、そもそもそんなにいないだろうなぁ。
321非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 23:35:19
試験を受けるのは恥ずかしいけど
出世したい奴は意外と多いんじゃないかい
322非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 03:27:18
コールセンターは・・・どんな?
323非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 15:33:36
>>321
給料同じだけ上がれば出世しなくていいって思う奴は多いだろう。
324sage:2007/10/07(日) 20:05:56
係長昇進試験に受かったあとで、係を置かない課に異動になったらショックだろうなw
325非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 10:31:43
一足飛びに補佐昇進試験なら受けたいやつはいるだろうが
係長はなあ・・・。
基地害課長にこき使われて病院送りが関の山じゃない?
326非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 10:47:02
若く係長になったやつは
作文書いたと容易に推測され
それなりに仕事できるならいいが、
平凡だとかなり白い目でみられることだろう。
327非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 11:55:48
似たような年齢の4年目とかがいたら
328非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 20:12:13
ほんぽーとのネット、クロスパルよりフィルタ強杉だ!
そのくせ建物入ってすぐの場所に
『図書館の自由関する宣言』の憲章の張り紙が張ってあるんだけど
それって質の悪いギャグですか
329非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 22:01:49
クロスパルって、専用ダイヤルないじゃん。
330非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 23:07:53
山の下図書館逝ったら1階の案内板にpussy!

2階の男子トイレ(小便用)には、ウンコの絵に赤いバツ印。
小便器にウンコするヤシがいるってか。
331非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 00:27:41
どうでもいいが新潟の図書館って、くっだらねえ。
県立図書館も「ぶっくスワン」って、バッカじゃねえの?
332非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 00:29:09
クロスパルは駐車場が台数が少ない上、有料である。
こんなのほとんど人こねえよ。
333非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 00:30:00
結局、士農田って、何がしたいの?
334非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 06:32:16
>>333
新潟をよりダメな街にしたいんだろ。
335非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 21:43:50
多選制限で一番乗りを逃してがっかりしてるかな?
336非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 01:18:54
s川村の集落問題、高裁でも村八分認定。
新潟の合併市町村でも村八分は起こりかねないな。
337非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 20:51:16
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 篠田大毅の切腹まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
338非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 20:55:24
市債100億てテレビで言ってなかった?
すごい額だ。
339非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 00:02:47
そんな金があったら、貧乏な市民に分け与えろよ。
340非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 05:37:34
>>339
お前、バカだろ?
341非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 08:32:25
新潟日報に南区の下水道課出てたな。
342非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 16:12:23
>>340
当たり前だろう。
343非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 10:56:26
>>341
kwsk
344非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 21:15:12
しかし、南区は職員のレベルが落ちたな(>_<)
1号配備が出ても避難所に行かない奴とかいるし、
他にも仕事をしない奴とか増殖しているらしいが、
どーなってんだ?
345非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 21:46:09
>>344
レベル落ちた!?
どの辺が??
346非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 22:32:33
1号配備でなく2号配備の間違いだった。
レベルは昔からその程度なのか?
347非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 12:26:31
じゃあ

南区役所への異動を希望しようかなぁ
348非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 17:11:55
あそこは、なんかノンビリしていて余裕らしいぜ!
俺も希望したいけど、希望はどうすると叶うかな?
349非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 18:26:16
>>347
行けないだろうな
現業だから
350非公開@個人情報保護のため:2007/10/15(月) 22:10:44
今夜の月曜ゴールデン

あの月潟村はなんですか?
棚田あり、山あり、雁木あり
萱葺屋根の家 

これみんなまとめて「月潟」
351非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 07:50:53
俺も見た。いつから月潟は山里になったんだ。っつうか月潟村なんてもう存在しないし。ばかにされてるな新潟は。
352非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 01:30:18
にいがたしが(ぅぇーぃ)
せいれいしになった(ぅぇーぃ)
でもそんなのかんけえねえ
でもそんなのかんけえねえ
353非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 07:39:53
領収書を〜
テキトに書き換えた
でもそんなの関係ねぇ
でもそんなの関係ねぇ
354非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 19:52:43
日本郵背株式会社取締役 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    |  格差がもっと広がりますように。
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉  |  残業代が無くなりますように。
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  |  過労死が自己責任になりますように。
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  |  法人税が無くなりますように。
            | (     `ー─' |ー─'|  |  消費税が上がりますように。
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  |  派遣業務が拡大しますように。
               |      ノ   ヽ  |  |  中国人留学生を国費で援助しますように。
               ヽ     トョョョタ / <  外国人単純労働者を受け入れますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,  |  サマータイムが導入されますように。
              /\\  `i;┬:////゙l゙l  |  国会に証人喚問されませんように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|   |  自民党が選挙で大勝しますように。
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |   |  ライバル会社が潰れますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./   |  郵政民営化で甘い汁を吸えますように。
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、  |  
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|  |  無欲な私のささやかな願いです。
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、  \_________


355非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 19:59:21
今日は万代で寒かった
356非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 15:27:05
今日は万代で暖かかった
357非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 20:36:44
戦前、戦中に出稼ぎに来て勝手に居座った朝鮮人と、
拉致被害者を一緒くたにしているのは、どこのどいつだ〜い?
358非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 22:09:46
左曲がりのダンディーなんだろ?
359非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 22:20:27
>>357
キム子だろ?
360非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 22:32:51
あれ?キム?
新潟市ってもう外国籍の職員採用してたっけ?
って思ってしまったよ。
361非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:53:32
右から左に受け流すとはこのことだな?
362非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 23:00:52
掲示板からディスカッションへ島流しです
363非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 00:28:25
 キム子の言う日本に拉致同然に連れてこられた朝鮮人の実態 

昭和11年頃から、民間企業が、日本で働きたい朝鮮人(当時は朝鮮半島在住の日本人)
を募集し始めました。もちろん強制的な手段などではありません。
(昭和13年の時点で朝鮮半島出身者は日本に80万人いました。)
さらに昭和17年になると、本格的に国内の労働者が足りなくなってきたことから、
民間斡旋から官斡旋に変わりました。これは民間企業が朝鮮総督府に必要な人員を申告し、
総督府自らが募集をかけるという方法でした。もちろんこれも強制などではなく、
しっかり賃金も支払われ、日本に渡った後は参政権も授与されていました。
そして昭和19年9月になると、今まで対象外だった国家総動員法が朝鮮にも
適用されることになりました。
この法律は、日本国民を対象に、国家が必要と認めた場合は工場労働などの
労働に従事しなければいけないという内容で、内地では昭和13年に公布されていました。
当時朝鮮人も日本人であったのですから、これに従うのは当然であり、
これも強制連行などとは言えません。100歩ゆずってこれが不当な強制であったとしても、
国家総動員法の適用から終戦までに日本に徴用された朝鮮人は2000人程度であり、
戦後の210万人からすれば、0.09%でしかありません。
さらに戦後も韓国政府による済洲島の大虐殺事件や朝鮮戦争から逃れてきた難民や、
その他不法入国で大量に朝鮮人は日本に渡ってきています。
そしてその後の帰国事業などでも帰国せず、「自ら」日本に残っているのが
在日朝鮮人と言われる人たちです。つまり、在日韓国・朝鮮人のほぼ100パーセントが、
強制連行などとはなんら関係なく、自らの意思で日本に渡ってきた人たちなのです。
364非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 00:29:05
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                    * K     ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\ 足の裏じゃねーのか、
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  かゆい所はよ。
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ     
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′             
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─-‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!

365非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 11:57:11
>>364
屁こかれても知らんぞ。
366非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 18:18:47
おら市内でしょっちゅう女子高生の屁を吸っただよ。
昔の話だが。
いい思い出だっぺ。
367非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 21:48:22
人勧凍結の流れのようだが。
はっきり言ってこの薄給、一馬力では到底無理。
公務員が少子化を進めている悲しい現実の例が、何を隠そう我が家。
368非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 21:49:29
369非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 22:43:43
>>367
嫌なら民間行きな。
但しのんべんたらりんで仕事できるとこねえぞ。
370非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 00:17:42
 安月給ってことは、その程度の人間が集まればいい職場ってこと。
 優秀な人材が欲しいとこは、それなりの報酬出すんだから。
 能力あるなら、もっといい職場にうつるべきだ。まじで。
371非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 01:13:48
そんなことより
異動してぇよ
372非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 17:31:49
人事課に言えば?
でもどこへ飛ばされっかわかんねえべ。
373非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 23:10:18
>>369
あんたの職場はのんべんたらりんで仕事しているんかい。羨ましい。
374非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 09:03:50
>>369
でも新潟の民間じゃだめだ。基本的に賃金ベース低すぎ。
大卒30代で年収300マソざら。
375非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 12:21:04
じゃあ東京行きな。
376非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 12:21:36
>>373
おまえさん、日本語わかってる?
377非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 14:45:04
 華麗臭・コーヒータバコ口臭・二日酔い臭・衣類に染み付いた生活臭・デ
ブ油臭など職場で撒き散らすのは勘弁してほしい。
 華麗臭はしょうがないのかもしれないけど、コーヒーはお茶にする、朝シ
ャワーあびる、ファブリーズつけるとか、対策できるだろ〜。
378非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 02:46:23
華麗臭?カレーなら、ハウス印度カレー♪
379非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 14:43:08
>>378は、もう来ないでいただきたい。
380非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 20:41:29
上司が遺体で発見されたと聞いて飛んできました。
http://news.livedoor.com/article/detail/3363061/
381非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 21:27:46
 ヘリに乗れていいなあ。
382非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 21:51:22
ヘリ救出の日に市報に給与関係のアナウンス
383非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 22:17:50
 こういうのは庁議で注意されるんだろうか。
 無事でよかったですねといわれるんだろうか。
 それとも無視だろうか。
 救出されたはいいが、今頃胃が痛くて眠れないだろう。
384非公開@個人情報保護のため:2007/10/29(月) 00:11:30
>>379
>>377はいいの?
385非公開@個人情報保護のため:2007/10/29(月) 00:13:27
>>380
この時期に山登り?
バッカみたい。
386非公開@個人情報保護のため:2007/10/29(月) 02:56:28
>>385
この時期だからだろ
387非公開@個人情報保護のため:2007/10/30(火) 21:57:15
市報よくみたら、けっこう懲戒処分があるんだな。
びっくりしたよ。
388非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 02:22:01
ここでは新交通システムや公共工事について熱く(?)議論されている
何か大事なこと忘れてねえか、それとも新潟市民は幼稚園か?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1193182894
389非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 02:31:28
士農田は幼稚園の園長ですか?
390非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 23:10:50
ちがうとでも?
391非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 23:16:36
いいえ
392非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 20:35:45
>>388
レンタサイクル
パリに学んでみる?
なんでパリは成功したのか、そこが問題だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000000-fac-int
393非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 00:34:20
幼稚園でもいい、たくましく育ってほしい、丸大ハム。
じゃなくて新潟市長。
394非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 07:52:02
>>393は、もう来ないでいただきたい。
395非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 02:34:32
叶えられないとわかってはいるのに、自己申告書を作成してこんな時間。

人事課は本当に見てくれるのかな?上司で止まっちゃうのかな?
396非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 06:43:37
人事課はちゃんと見ますよ。プゲラって笑いながら
397非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 08:36:50
上司との面談も
結局は世間話で終了してしまった
398非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 16:22:55
部長・課長のつなひきで人事が決まる。
課内の仕事分担は課長の裁量。
選択肢はいい加減な相対評価。
てことは、目立つ回答をしたらにらまれることぐらいじゃないか?w
399非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 21:00:34
士農田、企業誘致を真剣に考えろ!
このままじゃあ新潟島が幽霊島になっちまうぞ。
400非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 21:47:23
もういい加減、士農田に「あーしろこーしろ」と言うのはやめないか。
アイツは、新潟をよくしようという気なんてさらさらないんだから。
401非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 01:30:58
それもそうだな。
402非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 10:26:46
期待しないage
403非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 21:35:01
来たいしないage
404非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 22:47:41
北意志ないage
405非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 08:43:25
新潟県
中野ゆか
統合失調症(障害者年金不正受給?)
整形(目を切開によって二重にしてるのでまぶたを閉じるとメスの跡がある)
デリヘル経験あり、チャトレ経験あり
(チャトレをしたときの動画があまりにゴリラに似ており不細工だったのでのちにごりゆうと呼ばれる。)

下の画像は一センチを超える太さのアイラインを堂々と引いて
画素数の低い携帯から奇跡の一枚を晒す女
↓そんだけやっても実物はかなりのゴリラw 配信キャプ(メイク済み)と画像の違いを見よ
21 名前: はじめまして名無しさん 投稿日: 2007/08/29(水) 08:11:18 ID:HV0ActE/0
>>1(ろくゆう)の本性(姿)が下の検証画像でわかる
>>17に掲載の画像も少し使わせてもらった
http://www.uploader.be/output/1188960595.jpg
http://www.uploader.be/output/1190558035.jpg (ズームイン)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1190551253/29
(↑横顔に見せた斜め顔)
http://www.cuelgalo.com/images/1191066111_syugo_gogo.jpg
http://www.noshmim-m.net/upic/NI2oA8f_noshmim-m.jpg (ズームイン)
http://www.imagup.info/images/05/1188604374_syugo_gogo.jpg
http://www.imagup.info/images/05/1189988123_30021.jpg (ズームイン)
406非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 21:35:01
新潟市の白いミニカに乗ったのおばさん。
そこは右折禁止場所だよ。
ルールは守ってね
407非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 13:03:05
干潟
408非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 15:55:24
世界遺産って誰が言い出しっぺ?
409非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 17:37:32
あの二人付き合ってんのかな…
410非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 07:41:30
>>409
付き合ってるんだろ
411非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 22:29:39
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) 「チャンス!」
412非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 02:39:10
>>409
ちゅーか誰と誰やねん?
ここで晒して公開捜査しろっちゅうねん!
413非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 18:18:12
黒埼支所の金令木さん?
414非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 23:15:01
反骨の文学者の名を公が借りる。
かえってその存在価値を殺すこと
になりはしないか。
それとも、無頼漢の権威を借りる
自虐的行為なのか。
ま、関係ないんだけどさw
415非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 01:21:51
>>414
確かに関係ないよなw
でもアルピニストはないわぁwww
416非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 12:57:04
気まぐれ
417非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 20:54:59
オ○ニスト
418非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 22:47:25
いっそ安吾賞自分自身に送れよ士農田。
世界遺産登録という無謀なチャレンジ精神をたたえてとかいってさ。
419非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 23:41:19
新潟市消防局が1995年度から12年間にわたり、年末年始の休日勤務手当を過払いするミスがあったことが26日、分かった。
総額は不明だが、記録が残っている2002年度からの5年間だけで約9700万円に上る。
市消防局が同日の市議会市民厚生常任委員協議会で明らかにした。
同局によると、消防職員の交代制勤務者の休日は一般職員と異なり、土日曜・祝日に関係なく1年を通して割り振る。
一般職員は出勤しなくても祝日は正規の給与が支給される。
しかし、消防職員は祝日にも勤務するため、この不均衡を解消する目的で休日が祝日と重なった場合、
直後の勤務日を休日出勤扱いとし、休日勤務手当を支給する制度を取っている。
ところが、年末年始は元日を除き12月29日から1月3日までの5日間は祝日ではないため制度は適用されないにもかかわらず、
間違って支給していた。全国の消防機関で同様のミスが発覚しており、総務省消防庁の通知を受けて調べた結果、ミスが判明した。
記録が残る約9700万円分については、退職者を含む884人に返還請求を行う。
1995―2001年度分の過払いに関しては地方自治法上、時効が成立しており、資料もないため請求することができないという。
渡辺俊英消防局長は「誠に遺憾で、市民の皆さまに深くおわびする。事務の執行に細心の注意を払い、再発防止に努めていく」と謝罪した。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=63827
420非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 23:43:09
>>418
今東光が好きな作家に上げてる安吾に失礼だ!
421非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 02:21:23
日本で一番偉い報道担当専門官が、
毎日のように降臨される掲示板があると聞いたのですが、
それはここですか。
422非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 10:31:54
どこかの区役所のどこかの課で課員の半分がノイローゼになってしまったって本当?
423非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 15:32:46
>>421
日本で一番えらい報道担当専門官って誰のことですか?
欲しければあなたにあげます。
424非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 20:19:32
女子学生狙う変質者に注意!

新潟市中央区で今月、下校中の女子生徒が変質者に狙われる事件が相次いでいる。
刃物で脅し、靴下を奪う変質者も出没しており、県警は警戒を強めている。
同区高志では26日午後7時ごろ、自転車で帰宅中の女子高校生(17)が自転車の男に、すれ違いざまに刃物で脅されたが、
逃げて110番通報した。14日には同所に近い同区京王で、女子高校生(16)が男に「靴下をよこせ」と刃物で脅され、
履いていた靴下を奪われる事件が発生。
いずれも男は10代後半から20代前半とみられ、江南署は自転車を使う手口などが似ていることから、
同一犯とみて強盗などの疑いで捜査している。
26日には同区関屋大川前2やJR白山駅周辺でも、
女子中学生が男に「靴下を3000円で売ってほしい」と声を掛けられたほか、
女子高校生が背後から口をふさがれる事件が2件あった。いずれも高校生は抵抗したため、男は逃げたという。
県警は「防犯ベルなどですぐに周囲に知らせてほしい」と注意を呼び掛けている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=63843
425非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 20:22:08
困ったのがいるもんだなあ。
俺なんて中年になっても、今だ近所の女子中学生に人気があって
逆に迷惑してるというのに。
426非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 20:31:41
>>425
妄想乙
427非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 21:17:47
最近の若けえもんは遊びを知らねえのが多いなあ。
何でもかんでも便利になりすぎるから経済成長も人間成長も止まっちゃうんだよ。

おらなんか貧乏ばっかで、さして流行にも乗れねかったが、
以前、女子社員から更衣室まで誘われたことあっぜ。
428非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 23:01:43
>>425
>>427
妄想乙
429非公開@個人情報保護のため:2007/11/27(火) 23:04:42
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 報道担当の職員恫喝マダー
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

430非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 12:05:37
すべての元凶は士農田にあり。
431非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 12:06:10
妄想? もうぞこいてんでねえべ。
432非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 12:19:23
現業なんかもうぞこきまくっているわいや
433非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 12:22:10
>>431
新潟人以外、誰もわかんねえべ
434非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 13:15:18
う〜ん、10代のわけえもんが女子学生を脅すなんて良くないなあ。
おらなんか車の中で寝た振りしながら学校帰りの女子高生を見て構ったことあるぜ。

女の子と遊びたいなら自然にしてるのが一番。
あまりもて過ぎるのもつらいぜ。
435非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 13:38:58
>>425
>>427
>>434
妄想乙
436非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 23:46:52
アルビレックススポと新潟経済
はっきりしてるのは、ぬるま湯体質。
437非公開@個人情報保護のため:2007/11/28(水) 23:48:04
妄想ね〜そう思ってればいいわいさ

俺は『こんどは書庫でしよ?』って言われたことあるぜ。
438非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 06:59:59

     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
439非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 14:41:30
キモヲタで、すいませんね。
440非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 23:54:58
変態を刺激するミニスカートな制服をやめればいいんだが、
そうならないってことは、制服を決定する管理者が足フェ
チだってことだろう。
変態のための変態による教育行政
サミットで世界に知れ渡ったら大変だぞw
441非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 10:23:54
俺、越後の制服フェチ。
ブレザー、セーラー、スカート大歓迎。
でも犯罪は歓迎しない。

こういう輩がいるから制服着て、外出れなくなったじゃない!
442非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 11:46:25
アルビと干潟でニイガタオワタ\(^o^)/
443非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 12:42:30
市役所内部でも腐食が激しい
だからガタニイなんか
とっくに終わっているんだよ
444非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 12:44:33
今日中に回答しろ!ヴォケ役人共!

新潟市ホームページ

市町への手紙メールフォーム

規制ワード多すぎ
少しでも気に入らない言葉が入ったメールは受信しない

市民の意見なんか聞く気ゼロ
全職員に暖房費として1人あたり10万以上 給与外の手当て垂れ流ししてんじゃねえよ

何様?

445非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 13:17:58
>>444
テメエこそ何様?
446非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 15:30:43
>>443
そういが。
447非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 21:51:45
>>暖房費として1人あたり10万以上 給与外の手当て垂れ流ししてんじゃねえよ
そんないい手当てがあったとは知らなかったよ。
下っ端の俺には支給されていないところを見ると
特別職を初めとするお偉いさんによほど手厚く支給されているらしい。
448非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 22:46:21
>>447
基地外の言うことに、逐一反応することはないぞ。
449非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 01:30:41
>>448
そーぉいがぁー wwwww
450非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 01:42:11
そおぃあんて
451非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 08:47:58
フジの報道2001で新潟市公務員の無能っぷりが全国に晒されたぞw
税金払ってんなら怒れよ百姓ども
452非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 13:08:07
>>451
見てかったなあ、それ。
453非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:01:36
>>451
食花を擁護するつもりはないが、
結局はこれからよくなればいいわけだし、
上山クラスの一般職員が存在するはずがない。
今の職員の待遇を見れば当然というところか。

あと、言葉遣い気をつけないと、門戸が知れる。
454非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:04:00
>>453
意味わかめ
455非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:06:51
これからよくなるという発想が理解できない。
悪くなっていいとはいわんが
456非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:08:39
>>あと、言葉遣い気をつけないと、門戸が知れる。

何もいわずただ黙って税金払えばいいってこと?


457非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:37:02
ニイガタオワタ\(^o^)/
458非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 19:56:09
言葉遣いに気をつけないといけないんじゃなくって
そもそも気をつけるような教養がないのだから許してあげなさい
459非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 20:02:19
そう、ようするに>>453はスルーしなさいってこと。
460非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 12:32:32
日共はヤクザを市営住宅に入れるつもりか…
461非公開@個人情報保護のため:2007/12/06(木) 00:09:12
462非公開@個人情報保護のため:2007/12/06(木) 02:53:33
>>461
二人に何か進展でもあったのか!?
463非公開@個人情報保護のため:2007/12/06(木) 22:28:35
不倫かね
464非公開@個人情報保護のため:2007/12/07(金) 07:46:04
ここの住人は下げるってこと知らないんだなw
465非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 23:10:16
公務員になって思うこと。
給料安いぞ。生活保護受けたほうがいい暮らしが出来そうだ。
それと、便所で手を洗わない人間が多すぎるw
466非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 08:12:22
>>465
辞めりゃいいじゃねぇか
467非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 12:31:28
正直、公務員て仕事外での損な役回り多いから、
その分の補償も欲しい所。

全体の奉仕者手当な。
468非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 12:55:26
>>467
全体の奉仕者は、本来業務だろ。
一部の基地外のために奉仕させられた場合に、手当を支給すべき。
469非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 00:20:41
>>468
一部の基地外が結構多い件について
470非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 00:50:15
>>468
>>469
禿同
471非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 07:52:59
全体的に気持ちの余裕がなくなってきている
472非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 18:26:55
↓これ、オマエラ誰か回答するまでちょくちょく張るからな!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/30(金) 04:34:23 ID:Bfa9IsuU
新潟市ホームページ

市町への手紙メールフォーム

規制ワード多すぎ
少しでも気に入らない言葉が入ったメールは受信しない

何様?


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 12:15:40 ID:X/2eCray
>>310
前にお手紙書いたことあるけど、手紙の内容を論点外して要約し、
当たり障りのない回答が帰ってきた。
ログ残ってます。今見ても腹立たしい。

回答は担当部局の職員が書いてます。
市長は“目を通している”だけ。


 
473非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 21:21:55
こういう基地外の相手をするときくらい手当てがほしいよ
474非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 00:39:46
「わたしは全体の奉仕者であってあなたの奉仕者ではない。」
なんど言いかけて飲み込んだことか。
475472:2007/12/11(火) 12:35:53
2chですら書けないのか
このチキン職員共w
476非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 19:46:49
475みたいなヤツが消えてなくなればいいのに・・・
477非公開@個人情報保護のため:2007/12/11(火) 22:59:07
平成19年度基地外の言葉ベスト10

第10位 議員に言うぞ
 ← どうぞどうぞ。不当要求で粛々と処理するだけです

第9位  ○○になったらお前の責任だ
 ← 責任の所在を決めるのはお前じゃないからwww

第8位  俺がいくら税金払っていると思っているんだ
 ← 知るか

第7位  マスコミに知れたら大事になるぞ
 ← お前の言うマスコミって投書欄? 採用されたらいいね

第6位 裁判に訴えるから
 ← 痛くも痒くもありませんwww

第5位 インターネットで全世界に公表する
 ← どうぞ。っていうか外国語出来るの?

第4位 市長を出せ。出すまで帰らない
 ← 公務執行妨害で逮捕されたいの?

第3位 この場で自殺する!!
 ← ……で?

第2位 志村市長は俺の親友だ。手紙を出したら返事も返ってくる
 ← ……誰?

第1位 あqwsdrftgyふじこl
 ← ああ、こいつみたいに発狂してえ
478非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 20:04:00
ノロが出たな。
手洗えよw
479非公開@個人情報保護のため:2007/12/16(日) 20:07:26
ヘンなの(>>478)が湧いてるなぁ・・・
うがいしよ。
480非公開@個人情報保護のため:2007/12/18(火) 16:24:19
思うんだ。
世間からも市役所の職員からも嫌われてる士農田なのになぜ再選するんだろうって。
481非公開@個人情報保護のため:2007/12/19(水) 18:44:08
えっ、逆政令都市現象だって?
でもそんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ
士農田ボケ、オッパッピー
482非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 22:22:07
>>479
ガタニーなんてへんなのがいっぱい沸いてるじゃん
483非公開@個人情報保護のため:2007/12/20(木) 23:51:39
士農田と和泉田でニイガタオワタ\(^o^)/
484非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 17:44:25
パチンコの街、新潟ワロス
485非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 18:18:44
妖怪の街 新潟
486非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 11:42:21
新潟の夕張化、決定!
487非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 12:00:27
それだけは勘弁してくれ。
488非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 12:33:27
士農田は信長のように神になろうとしてるのか?
489非公開@個人情報保護のため:2007/12/24(月) 22:11:52
そうかもね
490非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 01:27:10
新潟を、どげんかせんといかん
新潟を、どげんかせんといかん
新潟を、どげんかせんといかん
新潟を、どげんかせんといかん
新潟を、どげんかせんといかん
新潟を、どげんかせんといかん
491非公開@個人情報保護のため:2007/12/25(火) 17:56:34
どげんもならんとね
492非公開@個人情報保護のため:2007/12/27(木) 00:05:35
ジョン・レノン「神」
Woman Is A Nigger Of The World♪
493非公開@個人情報保護のため:2007/12/28(金) 23:48:06
新潟市の少子化が止まらない
http://www.youtube.com/watch?v=SU-WUD7jma4
494非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 02:01:30
西区の人口構成比に大学の効果が見られないのは意外だな。
495非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 09:13:33
>西区の人口構成比に大学の効果が見られない

学生なんて住民登録してないやつが多い。
だっけ実家で免許取ってるんよ。
496非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 15:38:33
士農田が信長になりたいだって?
こんなん改革でもなんでもないだろう。
どうみても保身です。
497非公開@個人情報保護のため:2007/12/29(土) 17:12:07
>>493
市に限らず全国的に同じことが言えるからね。
だからそのままでいいとは思わないけど。
498非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 22:16:25
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071230-00000036-jij-pol&kz=pol
>このほか、東京(08年1月から)や新潟(同)など本庁の昼休みを60分、出先を45分とする団体がある。
499非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 22:25:52
>>498
それは県庁スレに書き込んでください
500非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 03:59:43
やっぱ士農田はダイエー中内だな!
501非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 10:36:56
>>500
中内は、最後は経営不振に陥らせたが、
ダイエーを小売業日本一へ押し上げたという功績がある。
士農田には、どんな功績があるというのだ?
502非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 15:50:22
前にも書いてあったが、中内は呆れるほどの豪邸を日本中に立て
旧・ダイエーホークスの無理な経営で工藤を巨人に移籍させ
世界の王を苦しめた張本人だぞ。
503非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 19:15:40
>>502
それでも、ダイエーを小売業日本一にしたのは立派な功績。
士農田に日本一と呼べるような功績があったのか?
504非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 20:57:14
まあ中内を出すまでもないのではないか
ようするに士農田はいいとこがないというわけだ。
505非公開@個人情報保護のため:2008/01/02(水) 23:32:00
>>504
大正解
506非公開@個人情報保護のため:2008/01/04(金) 00:33:47
士農田と朝青龍、どっちがマシ?
507非公開@個人情報保護のため:2008/01/04(金) 05:55:18
>>506
朝青龍は、素行に問題があるものの、
 通算成績:525勝136敗47休(53場所 - 勝率0.794)
 幕内優勝:21回(うち全勝優勝5回は歴代4位)
 連勝:35連勝(2004年1月場所〜2004年5月場所)
 連覇:7連覇(史上最多、2004年11月場所〜2005年11月場所)
などは、立派なもの。
士農田に、立派といえるものがあるだろうか?
508非公開@個人情報保護のため:2008/01/04(金) 17:44:33
ジョン・レノン「神」
Woman Is A Nigger Of The World♪
509非公開@個人情報保護のため:2008/01/05(土) 08:18:20
>>508 Is A Nigger Of The World
510非公開@個人情報保護のため:2008/01/05(土) 11:53:20
士農田の年頭会見
「昨年はホップ、今年はステップ、2009年はジャンプ」

だれか士農田の頭を変えられるやついないか?
511非公開@個人情報保護のため:2008/01/05(土) 17:41:17
いない
512非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 03:12:07
士農田が市長になってDQNが増えてねえか?
513非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 08:42:52
士農田自身がDQNだから・・・
514非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 18:08:48
昨年はホップ、今年はビール、来年はウイスキー
515非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 21:24:57
昨年は金がない、今年は金がありそうもない、来年も金がありそうもない。
516非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 21:40:44
昨年は風評、今年も風評、来年も風評
517非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 21:42:48
昨年は継続、今年も継続、来年は廃案
518非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 23:58:48
昨年は士農田、今年も士農田、来年も士農田
何の進歩もない
519非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 00:18:49
田村で金、谷でも金、ママになっても金

どうでもいい
520非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 21:41:44
昨年はダウン、今年もたぶんダウン、来年もおそらくダウン
521非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 23:11:19
去年は一分屋上からホップ、今年は白山浦屋上からステップ、再来年は本館から士農田がジャンプ
522非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 01:15:41
昨年はホップで様子見、今年はステップで活動開始、来年はジャンプで民間企業へ。

いくら頑張っても若手の給料があがらんのに年寄りの給料は経過措置で守られてる。
そろそろ時期だろう。
523非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 11:01:53
市役所の職員の残業手当っていくらか知ってる?
市のホームページだと年額27万ちょいが平均だけどそれはあくまで
平均でしかないって分かった。
信じられないような金額でびっくりしちゃった。
ここで公開していいか分からないから知りたい人はフリーアド載せて!
政令市になってもっとやりたい放題できるんだろうな。
ちゃんとした監査機関がないと無理だね。
524非公開@個人情報保護のため:2008/01/10(木) 19:28:25
だから何?
ひとりひとり監査するんかい。
525非公開@個人情報保護のため:2008/01/12(土) 14:49:49
1月あたりの残業時間×時給×12ヶ月で考えてみ。
27万て、ほとんど残業してないんだぞ。
残業代はちゃんとよこせ。勤労者の権利をなめるな。
あ、ニート君かな、ごめんね(ワラ
526非公開@個人情報保護のため:2008/01/15(火) 07:19:54
ジョン・レノン「神」
Woman Is A Nigger Of The World♪
527非公開@個人情報保護のため:2008/01/15(火) 21:27:49
526のしつこさは異常
528非公開@個人情報保護のため:2008/01/15(火) 21:33:30
新潟市役所戻りたい。嘱託員で1年くらいいました。結局、新潟市
の採用試験駄目で、国にはいっちゃいました。いいひとばかりでい
い思い出でいっぱいです。仕事大変そうだけど、新潟市の職員さん
がんばってください。
529非公開@個人情報保護のため:2008/01/16(水) 11:35:11
士農田のおとぼけはもっと異常
530非公開@個人情報保護のため:2008/01/16(水) 20:12:33
アルビサポの坂本依存症は、ちょー異常
531非公開@個人情報保護のため:2008/01/18(金) 14:07:36
そーいがー
532非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 01:24:22
労金の手数料無料とかいらないから、
組合費もっと安くしてほしい。
533非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 10:27:34
労金の手数料と組合費に相関関係はない。
なぜなら、組合費は組合の執行部の飲み食いに消えているからだ。
534非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 12:00:39
おいおい、上部団体への上納金だってちゃんと払ってるぞ
まったく組合員には還元されないが
535非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 20:59:57
ひとごとだが、仙台市って大変そう。
新潟もそうならないように願う。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/e/0e8e7d41.jpg
536非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 21:44:12
>>535
一体仙台に何が?(^^;

それにしても沖縄は当たり前だとしても網走旨そうだなw
537非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 01:32:29
>>535
え?え? 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

これマジなの?グレるぞこれ・・・
538非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 14:38:33
市役所の職員ってなんであんなに偉そうしゃべり方なの?
質問しても余計なことばかり言ってまともな回答も得られない。
539非公開@個人情報保護のため:2008/01/21(月) 16:50:29
だってあんなのが市長になるくらいですから
6年前の市長選では革新系で出ていながら、
市長になったとたん保守系と仲良くして市民の顰蹙買ってますから
540非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 20:01:51
でもそんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ。
はい、オッパッピー。
541非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 15:11:18
冬期の暖房手当て

原油代の高騰で
みなさんの暖房手当てもUPしましたか?
542非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 15:25:52
百姓と貧乏人から大金をむしり取り
好き放題に分け合ってる市職員
市民の我慢にも限度がある
543非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 16:37:39
百姓からむしり取るって、まるで江戸時代でねえか。
つまり士農田に年貢を納めろってことですな。

こんな連中にはコシヒカリなんて、もってのほか。
麦飯が上等!
544非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 18:47:11
貧乏人10人むしるより、金持ち1人むしる方が効率が良い。
わかるよね。
545非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 13:58:01
>>543
新潟市役所職員は

「市民は米を食うな、麦飯でも食ってもっとおれたちにお布施しろ」

そう考えてるってことで良いか?
546非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 15:56:17
麦飯は体にいいんだよ。
547非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 18:36:02
職員が多い!クビにできる法律作れってんだよ。
4割は何もしてない職員です。
548非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 20:03:40
>>547
4割の根拠示せや
549非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 21:26:18
麦飯おいしいよね。
550非公開@個人情報保護のため:2008/01/24(木) 22:32:59
生保や基地外といった生産性のない市民がいなくなれば
四割は削減できると思うが
551非公開@個人情報保護のため :2008/01/25(金) 00:52:08
>>542
エ!?百姓や貧乏人って納税してたっけ?
552非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 11:23:10
役人の本音が出ています。
怖い怖い・・・
553非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 16:43:15
>>552
そうは言ってもどれも役人じゃない人が書き込んでいるんだろw
554非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 17:30:34
今思うと、渡辺洋さんだったらなあ・・・。
555非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 18:42:28
>>551
間接税少々。
556非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 20:53:25
役人っつったって、人間だからね。
俺が普通の会社員ならこんなところで書き込むボタンなんか押してないで
もっと楽しいことしてるだろうな。

・・・貧乏なら別だろうが。
農家だって今は兼業が多いだろうし、
所得うまく操作しておいしい思いしてるんだよ。
557非公開@個人情報保護のため:2008/01/25(金) 21:50:30
どうゆうわけか低所得百姓の新潟と言われてます(笑)
558非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 08:52:40
>>557
初めて聞いた
559非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 11:32:08
>>557
当たってる
560非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 19:47:29
>>559
自演乙
561非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 00:47:14
あそこ、いつから個人の日記帳になったんだ?
562非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 11:50:46
どこ?
563非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 15:51:38
>>557
都会人から揶揄されてるねw
564非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 06:07:39
>>557
>>559
>>563
必死だなw
565非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 18:49:50
とにかく仕事しろよ
566非公開@個人情報保護のため:2008/02/01(金) 11:05:17
何でレスがないの?
567非公開@個人情報保護のため:2008/02/01(金) 13:02:05
士農田さん、北京事務所作ったんだから
責任持って、餃子食ってよね。
568非公開@個人情報保護のため:2008/02/01(金) 21:20:35
やはり注意されていたのか。
あの文書では当然だわな。
569非公開@個人情報保護のため:2008/02/01(金) 22:58:18
 電車でやたら咳き込んでいる人がいたんだが、
これが鳥インフルエンザとかだったらどうするんだ?
 役所に行ったらいったでウイルスばら撒くだけだが、
熱もセキもないのに休むったって限度があるぞ。
 いざというときに役所が頑張らなくてどうするなん
て気分のいい精神論を言ってたら全滅しかねない。
 いっそのこと戒厳令しいて戦車で封鎖してくれないかなあ。
570非公開@個人情報保護のため:2008/02/02(土) 00:06:23
無理っぽ、餃子被害が全国で1000人以上出てるというのに
相変わらずの田舎のんびり市長だもの。
571非公開@個人情報保護のため:2008/02/02(土) 07:03:24
ちゅうこくじんが〜 ちゅきだから〜 by 士農田
572非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 16:14:13
必要最低限以外は出勤禁止にすべきだろー
保健所長の発言力に期待・・・していいのか?(汗
573非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 08:20:56
>>572
何言ってんだ、お前?
574非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 18:20:19
ニックネーム認めてやれよ
575非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 21:39:54
>>573は、もう来ないでいただきたい。
576非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 22:39:13
春だな〜〜???って、まだそんな季節じゃないのに
どしてへんな気(わいせつ、下着ドロ)起こす人、多いの?
577非公開@個人情報保護のため:2008/02/05(火) 00:12:29
>>576も、もう来ないでいただきたい。
578非公開@個人情報保護のため:2008/02/05(火) 01:07:10
>>575だけは、本当にもう来ないでいただきたい。
579非公開@個人情報保護のため:2008/02/05(火) 07:08:55
>>572>>575は、出勤禁止にしていただきたい。
580非公開@個人情報保護のため:2008/02/05(火) 13:50:37
自演やめな
581非公開@個人情報保護のため:2008/02/06(水) 00:02:45
灯油代の助成って賑わってるの?
582非公開@個人情報保護のため:2008/02/06(水) 10:50:33
ガソリン税って、公務員以外の個人が負担するんでしょう?
公務員がガソリンを税金で使って、環境対策って矛盾してねえか?
583非公開@個人情報保護のため:2008/02/06(水) 14:45:17
>>582
日本語でお願いします。
584非公開@個人情報保護のため:2008/02/06(水) 18:02:07
ファックシノダ
585非公開@個人情報保護のため:2008/02/07(木) 23:24:10
>>571
なるほど、シノ田昭じゃなくてシナ田昭ですな。
納得!
586非公開@個人情報保護のため:2008/02/08(金) 00:16:17
正直言って古町なんかよりイオンの方が大部分の新潟市民にとって有益だろ。
郊外店が本当に郊外にある中央の連中だけがノスタルジックな変なこだわりを持ってるけど、
更地にして巨大な駐車場でも作ったほうが、よっぽど新潟市の未来につながると思う。
587非公開@個人情報保護のため:2008/02/08(金) 01:08:22
>>586
同意、中心部ばかり有料駐車場ばっかあったって経済にはプラスにならん。
588非公開@個人情報保護のため:2008/02/08(金) 01:18:59
>>586
既存の有料駐車場業者への影響がね・・・。

どうしても古町を活性化させたいのなら新潟市ができることは
第2市民病院を古町周辺に作ることぐらいしか思いつかない。
589非公開@個人情報保護のため:2008/02/08(金) 08:35:09
士農田では無理
干潟では無理
590非公開@個人情報保護のため:2008/02/08(金) 21:50:28
佐渡がカジノ島になれば万代島がお台場に。
591非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 09:15:06
一類感染症昇格記念パーティ
592非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 12:47:27
新潟市役所職員て。。。。。
新潟市の中心市街地(古町万代駅前)は旧新潟市の就労人口全体の
約半分が、あの地域で働くという、超偏重就労バランスになっている。
売上高も市内全域の4割以上をあの地域で稼ぎ出している。
しかも全国のトップ10に迫る商業圏を形成している。

弊害として朝晩の市街地への通勤ラッシュや
就労人口が多いことからくる1人当たりCO2排出量ワースト3など

一極集中化が進みすぎてるので、今後は分散化をすすめるのだが。。
(さびれた町?そんな嫌味言う奴いねーよ。)
593非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 14:37:12
ビジョンで大枠の方向性だけを示して
見える化を次の段階で行っていくのだが
とりまきの誰か教えてやれよ。
594非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 19:54:06
古町=古い町
降る街=雪が降る街
595非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 23:18:40
政令市以降後、合併先の商工会系の県補助金を
市補助金に移管された後にスパッとカットして
ズタボロにしたくせに。恨みタンマリの人達。

合併先の商店街とネットワーク構築だと?
(素人議論させてると市民からパンチくらうぜ。)
596非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 01:03:30
これぞ逆政令市現象
597sage:2008/02/10(日) 01:38:56
☆水と土の文化王国の発信☆
「水と土の芸術祭」の開催に向けて
2009年「水と土の芸術祭」の開催に向け,本市のアイデンティティとして
「水と土の文化王国」の明確化を図り,集客の増加による交流人口の拡大を図ります。
◆水と土の芸術祭推進事業【新規】 180,000 千円
・美術展やプレイベント,シンポジウム等による機運の醸成と啓発
598非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 08:29:14
>>597
いちおくはっせんまん!?
中身は何?
599非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 11:44:51
天下布篠
600非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 13:19:18
もっと職員のリスク管理しろよ。
8000人の特攻隊がいると思ったら大間違いだぞ。
601非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 13:19:43
夕日コンサートや食の陣は市役所が企画運営なんかしてないんだぜ?
市民の実行委員が中心になって運営されているんだよ?

実情も知らずに呑気に中華出せとか言うなよ。実行委員から怒鳴られるよ。
いや怒鳴ってもらったほうが、すっきりするな。
実行委員は無償で汗だくに。市職員は休日出勤で2万以上ゲッツ。
もーイライラ!
602非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 13:21:02
自分の得することしか考えていない市役所職員
603非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 14:01:42
来年度から夕日コンサートや食の陣などに
市が関与するのはやめる。
市は行政の事務のみ粛々とやる。
それでおk
604非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 14:10:12
政令市になったら前よりダメになったみたい
ヤナギバスとか喜んでいるけど、郊外は我々は返って悪くなった
なんで市民病院を駅南に作らなかったのかな
道路も凸凹、公害は好き放題、○越製紙の新工場は敵
605非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 14:14:20
今悪くなるのは既定路線。
政令市なっていなかったら、この先もっと悪くなるかもとは思わないんだよな、誰も。
606非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 14:39:29
発想に「実益」の二文字がますます欠落している。
話題づくりのためだけに動いてるからなあ。
607非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 15:04:31
合併しなかったら役場の職員給与下がるだけだろ?

市民・町民の生活かわらんよ。
役所職員給与を守るために合併しただけだよ。
608非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 16:43:31
自立を選んだ市町村がどうなっていくか、温かく見守ってあげようよ。
609非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 18:23:44
アルビがJ1昇格した時、市もこぞってあちこちにアルビマークをうざいくらいにちらつかせたが
最近はオレンジバスも見なくなった。また目立ちすぎな自家用車のステッカーも最近少ない
苦情が多かったのかな?
例の名簿選挙利用事件がどの範囲でかかわってるか知らんが、少なくても新潟の心象を悪くしたのは事実。

アルビボケする前にやることあるだろうが、ボケ!!
市民も同じだ!
610非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 00:23:52
なんとか感謝賞とか文化人会議とか水となんとかの芸術祭とか
文化系の一過性イベントが多いなー
市の職員は必要性や効果を考えてるのかな
611非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 01:40:13
市長が好き放題やってるだけで職員が何言ったって聞いてくれるはずもなし
612非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 11:16:58
職員は士農田以下だし
613非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 12:17:51

      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
614非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 13:18:45
職員提案させてみろよ
士農田を越える提案なんて皆無
615非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 13:46:02
「合併して仕事が増えた!」
「増えた量を報告しろ」
「その報告書の仕事が増えるよ」
「さらに今後の仕事量予定を報告しろ」
「予算が決まってないのに量だせるか」
で提出した仕事量をどう活用するんだ?

市民の為にならない仕事を山のようにやらされて
マヌケな職員集団であったw
616非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 15:37:12
干潟とは、おもに東京湾や九州に多いが
新潟には干潟はない。

なのになんで干潟っていわれるの?
617非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 15:41:39
>>614
まあ、超えられない罠
超えたくもないが・・・
618非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 15:49:28
>>616
お前の干潟への執着は異常
干潟に埋まってろ!
619非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 16:29:08
>>614
政策企画部 3連休中もお仕事乙です。
620非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 18:43:58
連休中も
仕事している部署はそこだけではないぜ!
621非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 19:28:53
休みの日くらい休もうぜ
622非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 21:50:21
>>620
かみあってないなあ
623非公開@個人情報保護のため:2008/02/11(月) 22:54:14
>>620
アンカーって知ってるか?
624非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 13:54:52
連休中も仕事なの? 民間より悪いじゃん
休日手当は出るんでしょ? まさか出ないとか。
625非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 18:48:25
この時期なら、予算使い果たして・・・
なんてことになっているかも。
626非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 19:35:55
KY
627非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 22:01:28
誰か逮捕されたな
628非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 22:39:05
逮捕って何かあったの?
629非公開@個人情報保護のため:2008/02/12(火) 23:29:53
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 市長の逮捕マダー
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
630非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 18:59:47
おい、士農田!
5月の労働相サミット終わった後に日中友好かよ。
餃子で全国被害になってるのに、まだ懲りないのかよ?
631非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 19:01:51
この市長の頭って、どうなってんでしょうねえ
632非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 21:33:53
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|      餃子に毒が入っていて悪いんでしょうか?
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
633非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 22:32:10
千の風で地域おこしってどうなん。予算2000万だっけ。
NEXTから下みりゃお墓ばっかだけどさ。

まるでイスカンダル。
634非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 22:34:39
新潟市ナイス
おれの青春 新潟

新大OBがんばってるかい??
635非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 23:20:50
>>632
殺虫剤入りの餃子〜〜

おら知らんね〜、おら知らね♪
キンチョールのせいだよ(違う、菌チャイナのせいだ)
おら知っちゃる♪
636非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 23:35:00
匿名だとして書き込むかい?
637非公開@個人情報保護のため:2008/02/14(木) 23:51:13
しかし、何かにつけて政令市ばかり強調しているが、
職員の品質がついていってないんだから、どーにもならんだろ!
特に西蒲はプライドは一流だが実力は三流以下だから手に負えん(>_<)
638非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 00:13:51
>>633
宇宙のかなた、イスカンダルへ、はるばる臨む
宇宙戦艦や〜ま〜と〜〜〜♪
639非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 00:20:46
>>636
無知な奴らに教えてやりたい事がやまほどw




あんなに何も知らない奴らに経営権握らせていいのか士農田?
640非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 00:27:53
お前は行政の人間は一般世間から、どう見られてるか分かるか?
お前は人として欠落して非人道的な感情と行為は報道によって
一般社会の人達に認識されてきた
刑務所に入らない犯罪者はこれから世の中の人達に軽蔑の視線を浴びて見下されて生き続けろ
快楽殺人鬼に怯えて暮らせ狙われろ
641非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 05:46:55
>>640
通報しました
642非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 06:21:13
>>639
士農田が経営しらないから
643非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 17:58:48
おい、夜中にヤマト再放送やってるぞ。
もうすぐドメル機動部隊登場だ。
644非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 19:37:15
>>640
通報しました
645非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 20:13:11
お前は行政の人間は一般世間から、どう見られてるか分かるか?
お前は人として欠落して非人道的な感情と行為は報道によって
一般社会の人達に認識されてきた 
刑務所に入らない犯罪者はこれから世の中の人達に軽蔑の視線を浴びて見下されて生き続けろ
快楽殺人鬼に怯えて暮らせ狙われろ
646非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 20:50:35
>>645
日本語で頼む
647非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 20:53:28
世の中の寄生虫

金返せ泥棒 金返せ泥棒

まだ飯食うな 金返せ

まだ生きるのか 金返せ

お前の存在はストレス

生き恥さらしの寄生虫
世間から後ろ指を刺されて生き続けろ
648非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 20:58:25

基地外
649非公開@個人情報保護のため:2008/02/15(金) 22:10:30
天下布篠
650非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 06:33:55
世界サイズの男が戦国ジパングにいた・・・信長
世界サイズの男が現代越後にいた・・・士農田
651非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 07:02:34
現代越後の方は、世界サイズのバカだがな
652非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 12:29:05
↑具体的に示せw

G8て新潟市『が』開催するわけではないんだよ
   新潟市『で』開催するだけだよ。

場所が新潟市てだけで、何の権力も発言権も無いんだけどねw
会議室を貸せてるだけという感じなんだが。。。。。。
勘違いしてる越後人多すぎるけどね。職員も含めて
653非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 12:38:03
今回の労働サミット、たった3日間で12億の警備費を使うの?
ばっかばかしい。

その12億を有効に使えば、どれだけの市民が助かると思ってるんだ。
どれだけ産業が救われると思ってるんだ

サミットやら政令都市やらでボケるのもいいかげんにしろ!
654非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 12:39:53
サミットや政令市を奨励する市民だけ、全財産をはたいて警備やればいいんだよ
税金で関係ない人までまきこむ必要はなし。
655非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 16:54:55
国際会議の誘致促進による交流人口の拡大は国策だし、
一分野とは言えサミット関連会議を開催するメリットは計り知れないと思います。

とか甘い言葉を士農田に囁き続けないと書類を投げつけられるからなあ。
656非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 18:36:21
ウソ言うなよ。あれはトップダウン

士農田と伊豆見田とオサカナ君の選挙支持母体が同じだから
共同でサミット誘致したんですよね?
これは選挙利権にあたらないのですか?
と、書類投げつけられる前に切り出してみろよw
657非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 18:58:10
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|      選挙利権の何が悪いんでしょうか?
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
658非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 13:59:53
篠田は東港に企業誘致を考えてるみたいだが、
今、東港工業地帯がどれだけ冷え切ってるかわかってるんだろうか?
それに派遣会社が東港地帯への派遣を留まってるのは原油高があるからなんだぞ。

もう少し脳みそ働かせろよ
659非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 22:42:03
【事件】新潟市職員が1200万円着服、パチンコに使い込む。市は刑事告訴する方針[2/16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203158502/
660非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 23:53:05
無礼者!士農田は信長の生まれ変わりなるぞ。
尾張の・・じゃない越後のうつけものじゃ!

天下布篠。
661非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 00:27:35
士農田は2chラーに頼ってる時点で信長ではないがやーw
無能幹部職員より市民派2chラーのほうを高評価してるのは
市民としてありがたいけどな。
662非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 01:38:54
サミットをビックスワンでやってくれ
見に行くから。
663非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 10:18:28
はっ?
664非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 21:27:34
サミットは公開制にしたほうがいいな。
665非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 23:28:09
チャンコロ大臣が来ないと知って士農田の機嫌が悪いとか
666非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 23:37:41
北チョンの将軍が来ないと知って士農田の機嫌が悪いとか
667非公開@個人情報保護のため:2008/02/18(月) 23:53:55
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|      鯖に殺虫剤が入っていて悪いんでしょうか?
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
668非公開@個人情報保護のため:2008/02/19(火) 01:21:51
669非公開@個人情報保護のため:2008/02/21(木) 15:55:15
日の丸燃やし、敗戦悔しがる=騒乱防止へ3000人動員−中国当局
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080220-00000183-jij-spo.html

これだけ東アジア選手権日本ー中国戦は悲惨を極めていた。
その中で1−0で勝った日本は褒めてしかるべきだが、選手に怪我人続出。
4年前同様、最悪の試合だった
数年前の反日デモ、そして今回の餃子と鯖騒動。

これでも士農田は北京事務所を閉鎖せず日中友好するんですか?
新潟だって数年前から中国人留学生の勝手なトラブルに巻き込まれて生活を犠牲になってる例があるんです。
ただそれは小さい出来事で片付けられてる実態です。

もう絶対認めるな、外国人参政権!
670非公開@個人情報保護のため:2008/02/21(木) 19:01:07
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   本日は中国へのイエローカードで済みましたが、
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   日本がアジアからレッドカードを受けないよう気をつけたいものです。
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

671非公開@個人情報保護のため:2008/02/22(金) 01:18:19
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   今まで、自治基本条例に反対していた議員は、いったいなんだったんでしょうか?
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
672非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 12:04:09
フリスビードックて国内においては新潟市が発祥の地だったんだね。
ちょっとビックリ。

でも、どこで実施してるんだろう?広い公園も無いし
犬もそんなに多くないだろう?雪の日も多いのに全国の人
イメージわかないだろうな。

で、そんな情報を集めて何するんだ?
(また思いつきか?)
673非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 13:28:56
日報に新型インフルの記事が載ってた。しっかり対策してほしい。サミットなんか国の仕事だろ?。大臣会議のあった都市なんか宣伝効果もないだろ。基礎自治体なんだから住民の福利厚生が最優先。国での評判や雑誌の格付けに右往左往で本末転倒。地に足が着いてない。
674非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 14:01:16
>>672
阿賀野川の河川敷でよう見るよ
675非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 15:32:20
>>673
同意!
676非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 15:43:03
死民倶楽部の議員さんたち、接待されたメシはうまかったかい?
677非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 19:52:31
新潟市、自治基本条例成立へ

保守系会派が問題視し、2度も継続審査となっていた新潟市の自治基本条例案が、20日開会の2月定例議会で成立する見通しとなった。
永住外国人に住民投票請求権を認めた条項を執行部が削除したため、過半数を占める保守系2会派の大半が賛成に回る。
21日の総務委員会、22日の本会議で可決される見込み。
 市は昨年4月の政令指定都市移行を機に、市政の憲法として自治基本条例の年度内制定をめざした。
条例案で、「市民」の定義を市内の勤労者や学生、企業・団体にまで広げ、市内の永住外国人に住民投票の請求権を認めたことに、
「特定団体が市政参画を主張し、混乱を招く」などと、保守系議員が反発していた。執行部は市民の定義を「市内在住者」と
「市内の勤労者や学生、企業・団体」に区分し、住民投票請求権に関する部分は「外国人参政権の議論と混同されるのは本意ではない」
(野本信雄政策監)として削除した。


ノブヲ、左翼と士農田とおいしいお酒飲めたかい?
678非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 20:01:10
>>674
秘書課では、士農田が投げつけられた書類を咥えて走ってくる管理職連中をよく見る。
それを、本当の犬に応用したのが、新潟のフリスビードッグの起源らしい。
679非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 20:43:47
>>677
新潟市民が、あれがどれだけ怖い条例か知らないんだろうな
正しい事より、人の多数決で全てきまっていく

新津住民が「新津区」復活を言い出せば、全市の住民投票で
賛成多数で秋葉区から新津区にひっくりかえる。

新潟駅の万代口と駅南は一直線に道路がつながるが
通れるのはバスだけで自家用車は交通規制かけて通れない
住民が反対すれば、自家用車も通さざるをえない。

別名:住民わがまま条例。やりたい放題になるぞw
680非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 21:19:08
上にも書いてある通り、日中問題がますます深刻化する中で
新潟は拉致の現場でもある。

自治基本条例は全国の自治体でも採用するのかな?
もしそうなったらここは日本じゃなくなる。
犯罪が増す一方だぞ。
それでなくとも三国は問題ばっかおきてるのに、
治安が悪くなったら士農田、辞めてもらわなきゃな
681非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 22:28:54
>>680
自治基本条例なんて士農田みたいに左翼思想に染まった
首長しか採用しないよ
682非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 23:09:16
ようやく動き出したなw

実は柳都大橋から東堀への接続道路が開通するにあたり
東堀と西堀の一方通行の規制解除の方向で調整がすすんでる。
(なんで幹部職員が知らないんだ?給与泥棒だな)

ところが地元がこれに難色を示してる。古町周辺が活性化にならず
衰退していくと予測されているからである。さらに高齢者にとって
一方通行のほうが交通事故が少ないと慎重派も提言している。
彼らが反対してる声は国や県にも届いてる。公安は慎重派に近い
スタンスをとっている。

西堀・東堀を時計回りにくみ郊外への幹線道路を接続させる事により
中心市街地を形成してきた。フランスや東京なども実施している
古典的な中心市街地の形成手法だ。

これを崩し、古町へ行く道路を整備するのではなく、古町を通り抜ける
道路を整備し、通りすぎるだけの町になり、今後は衰退していくもの
と推測されている。

今、アルビ市役所は究極の選択をせまられてる。さぁどうする?
一昔前なら住民の意向通り反対するんだけど、最近の士農田では無理ポ
(自分が古町に住んでいて便利だから一通解除せよなんて問題外だよ
 あんな物に返事するのは、お馬鹿さん)
683非公開@個人情報保護のため:2008/02/23(土) 23:23:55
性零新潟市はアンケートだけは好き
バスについては真ん中だけ立派にしたがるが郊外線は切り捨て
市営のバス事業を興して新潟こうつうと張り合えば、市民は幸せになります
アンケートとかばかりではダメダメ
684非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 02:10:14
一通解除にむけて動いてる所管課ですら回答しない
下手に回答してみろ圧力かけられて左遷させられるぜ
685非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 02:19:34
あのねえ、二位型市民の感覚ってのは、その程度
西堀や東堀を二車線通行や交通システムなど、余計な頭しかない。
それで本当に新潟島が活性化すると本気で思ってるの?
全然、本質がわかってないじゃない。
そんな逝かれた頭しかないからアルビなんてつまらないサッカーに熱中するんだよ。
田舎ボケもいいかげんにしろ
686非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 07:56:50
輜重といい千路といい人がいねーのがよくわかる。優秀なのは東京行っちゃうからねー。
687非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 11:21:20
90年代は、ちょうどバブル崩壊の直後だったけど
新潟の若者は元気があったよ。

まさに新潟も青春だったと思う。

今のように朱鷺メッセもビッグスワンもなかったし
アルビもまだ草サッカーやってたころだ。

しかしスポーツやアウトドアが盛んだった。
それが2000年以降は景気が急に冷え切って
若者離れが加速し、市も県も必要な調査を怠った結果がこの様だ。
688非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 11:55:12
父親から引き継いだ地盤 3,000票
両親から授かった美貌 1,000票
不正に利用した名簿 100票


執行部からの飴(アメ)に振った尻尾  priceless
689非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 15:43:47
こいつら何にもわかってない
我々がどれくらい無駄な税金払ってるのか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/521/
690非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 21:30:18
天下布篠
691非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 22:03:56
「天下布篠」とわけのわからんことを書き込むヤツには、
いい加減消えてもらいたい。
692非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 22:05:48
>>689
内容はともかく、すばらしい提言文ではないか
某職員専用掲示板より数段、立派だよw
693非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 23:59:39
書き込んでる職員がアレなだけですから。
一緒にしないでください。
694非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 03:08:49
まあどっちもどっちといったとこ
695非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 05:40:36
>>688
アルビ名簿使ったヤツって、あいつだったの?
696非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 00:21:22
言われてしもたて〜

モーニング娘のDVD、ボーナス出たら買おうって言ったら
「ボーナス出ねえと買えねえのか?、さすが低所得百姓の新潟だな」

悪かったな、低所得百姓で!
697非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 00:40:43
千の風になっては新潟起源ニダ
みっともねえ、全国に恥をさらす前に尻すぼみになって立ち消えないかな。
新潟市がふるさとなら、この詩を日本に紹介したデーブ・スペクターは千の風になっての父だな。
698非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 02:50:38
あるびなんてJ2落ちればいいんだよ。
一般市民の生活には何の影響もない。
今さらサカヲタなんて、新潟って何年遅れてるんだよ。
699非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 07:08:12
>>696
朝日新聞はためになりますか?
700非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 11:08:20
はっ?
701非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 11:59:03
2ちゃんねるは、ためになります
702非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 17:41:39
NT21のニュースで新潟のホームレス特集してる。全国版ニュース。緊張感ない人だなあ。。。
703非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 17:56:22
ワンセグ対応でもないと見れない。時間帯が悪いなあ。
704非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 18:33:43
おおっ、MSNに代わってTSUTAYAがアルビのユニスポになった。
ついに新潟が世界のビルゲイツを超えたか
うれしいの〜
705非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 18:59:46
んなわけねえだろう。
でもTSUTAYAがスポになったのは本当うれしい
706非公開@個人情報保護のため:2008/02/26(火) 23:05:40
独り言は独りで言え!
707非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 01:57:25
まあいいじゃん、
形がどうあれ新潟が世界を超えることはいいことなんだから。
新潟市出身の漫画家、高橋留美子さんの「うる星やつら」なんか
諸星あたるの愛情が宇宙を越えたんだから
708非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 06:06:26
>>707
寝言は寝て言え!
709非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 07:21:31
msnに見捨てられたのを
地元企業が拾っただけだろ
710非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 09:38:29
>>709
さすが、いいとこついてる。
越後人も捨てたもんじゃないのう。
711非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 15:09:43
>>689
あっこは小学生並みの頭しかないから相手にするな
712非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 21:07:07
市長への手紙
「新潟市勤労福祉SS=ニピィの割引補助が何故、同居家族に限られていて、
 実の親でも非同居家族だと割引補助できないのだ?」
 と聞いてるのに対して士農田(文書作成は市職員?)の回答
「補助をいっぱいすると会費が足りなくなるので同居に限定してます」だと?

ニピィは市内の企業に働いている人のための福利厚生目的のため設立されている。
その主旨から「勤労者本人および、勤労者本人の給与によって生活してる者」
(=生計を共にするもの。と一般には表現し、同居家族の事を示してる。)
を対象に会員登録を行い、その会員に対して補助を行ってるんだよ。

だから離れて暮らしてる実の両親は補助対象からはずれるし、会員登録すらできない。
日本全国の市町村に(財)勤労福祉SSは存在し全部同じ形式で運用されてる。
市の共済や福利厚生も似たような運用してるだろ?

士農田ちゃんと投稿者に謝罪し、本当の会の主旨とそれに基づく補助事業を説明しなおせよ。
所管課が回答持ってきた時点でウソと見抜き御得意のファイル投げつけたらどうなんだ?
713非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 21:38:57
馬の耳に念仏
714非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 00:49:23
士農田の耳に堅物
715非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 14:06:28
>>692
朱鷺BBSの参加者なんて、知能も精神年齢も小学生並みなのに
それより劣る市職員って、どんだけ〜〜
幼稚園かよw
716非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 19:12:27
勉強もろくにしないで無駄な交通システムやビル建設のことしか頭にない
逝かれ市民
717非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 19:20:27
勉強もろくにしないでアル美や政令市万歳やサミットのことしか頭にない
逝かれ市民
まるで、どっかの国と同じ
718非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 20:30:24
>>717
政令市万歳やサミットのことしか頭にないのは、
市民じゃなくて、士農田だろ!

どっかの国の将軍と同じ
719非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 00:12:30
お前らごみボランティアに参加する?
俺はしないけどねwwww
720非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 00:22:23
さっぱ仕事しねえで税金ばっかふんだくって
ゴミ回収はボランティアで、一般ゴミは有料かよw

ほんと税金泥棒だよ
721非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 12:20:53
いま民放で士農田が出演していたが

新潟の農家を支援します。首都圏に新潟の魅力を発信しますという場面で
物産展みたいな写真に「ひとめぼれ」でデカデカと出てたぞ?


『嫌がらせか?』
もともと農業なんか、どうでもいいんだよな?
だからTV提供写真のチェックが甘いんだろう?
722非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 16:01:44
しょせんは、元ブンヤさんですから。
723非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 22:12:42
>>719
どうせカネ貰って従事してると思われるんだろう。
ゴミ出しにきた>>720みたいなのに睨まれながらな。
724非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 00:02:49
ボランティアって、善意と弱気につけこんでタダ働きさせたいだけだろ?
「なくて当然。あったら助かる」(本来の姿)
「やって当然。やらなきゃ左遷。周囲の視線で針のむしろ」(極端なところ)
725非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 00:13:18
残業時間を減らしてボランティア時間を増やす。
出費を減らして事業を拡大すれば必然的にそういう傾向になるんじゃないか。
もちろん、「事業」なんだから、これをタダでやったらタダ働きに違いないんだがw
726非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 01:12:58
あ〜あ、ついに新潟市も貧乏団体の仲間入りするのかあw
727非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 20:07:12
新潟市内、交通マナー&駐車技術低下激増!
728非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 23:20:53
へいへい
729非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 23:22:51
>>727
自分の周りにたまたま起こったことを
あたかも新潟市全体の現象のように語るなよ
730非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 00:12:03
多いよ、あちこちで見るぜ。
731非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 05:54:07
>>730
はいはい。わかったわかった。
そういうことでいいよ。
732非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 08:57:24
ttp://homepage3.nifty.com/jh9vsf/pr080303.pdf
プレスリリース:無線LANに暗号化処置を施さず長年情報漏えいを
続けていた新潟県の3団体1民間放送局に警告書 (PDF101KB 2008年3月3日発表)

733非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 11:25:01
自分の欠点は絶対認めず、やたら自慢したがる干潟根性
734非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 11:29:05
He got a
735非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 11:43:55
新潟は都会だよ
736非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 13:57:19
相変わらず危機意識がないな。
東京や大阪なんて65歳以上のお年寄りの運転については
適正検査を実施する動きがあるんだぜ。
とくに新潟みたいにあちこち道路工事が多いと、判断ミスで事故がおきやすい。
つまり誘導する警棒の意味を取り違えて、衝突する事故がおきている

また33ナンバーの危険強要運転も目立ち始めていて、
住民の間から地域のパトロール強化を訴える声も多いんだぜ。
それくらいマナーが最悪な数字に跳ね上がってるのに、
おめえらの頭は士農田ボケか?
737非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 14:11:11
新潟の立体駐車場って、狭いとこ多いね。
だから駐車するにも一苦労だけど
朱鷺メッセの立体駐車場なんて、一番広くて入りやすいぜ。
そこでもカーブで柱にぶつかるのがいるくらいだから
しかもてめえで運転して、てめえの車のサイドブレーキがわからないのが本当にいるんだから
お笑い市民かよw
738非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 16:03:13
ジョン・レノン「神」
Woman Is A Nigger Of The World♪
739非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 19:32:32
>>736-737
もうわかったから。
クルマの話は、どこか別なところでやってもらえないか。
740非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 19:35:42
嫌だね
741非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 20:55:07
じゃ、独りでやってろ!
742非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 21:04:59
>>740を残して新スレ立てるか
743非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 22:03:41
新潟の女子高生のオナラ吸いたいお
744非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 22:18:44
またその話かよ>>366
745非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 22:44:33
はっ?
746非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 23:40:07
知らなかったのかよ、すまん
747非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 01:05:01
  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
748非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 07:10:40
まったく干潟は呆れるな
こういう危険極まりない交通災害は放置かよw
749非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 13:38:15
いつから新潟はこんなダメな県になったんだ、昔は働きもののかあちゃんが多かった県なのに
750非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 15:18:40
あきらちゃん、良かったでちゅねえ
マンションがあちこちにできて、
新潟市が東京並みの都市化計画できて満足でちゅか?
でもちゃあ、マンションなんてそんなに作って入るほどリッチな市民なの?
み〜〜んな郊外に引っ越して中古住宅を購入してるのに?
751非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 20:36:15
「新潟 干潟」
あまりメジャーな呼び方ではないみたいだな
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E3%80%80%E5%B9%B2%E6%BD%9F&lr=
752非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 21:02:53
しかし、北京事務所は黄砂対策は何かしてくれないのか?
環境問題だぜ!
753非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 22:01:46
 今後,北京事務所を拠点とした取り組みを進めていく中で,このたびのご指摘も踏まえながら,
本市にとって中国との関係がさらに有意義なものになるよう努力していきたいと考えています。

担当課:産業政策課

http://www.city.niigata.jp/info/koho/kocho/tegami/19tegami/19-8sonota-38.html
754非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 06:55:55
昨日佐藤議員が脳梗塞で倒れたとか?本当かな?
755非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 12:23:23
北京事務所って何のために開設したの?
シナ人を新潟に輸入するために作ったの?

新潟オワタ!
756非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 20:18:02
こんな投書にもまともに回答しつつ引責辞任については全く触れないのなw
757非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 20:22:35
これ、去年の回答じゃん。
今年、どれだけシナが世界を騒がしたと思ってるんだ?
いや今までだって。
758非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 20:55:19
窃盗で新潟市職員を処分

新潟市は5日、窃盗の疑いで逮捕された同市建築部副参事の50歳代男性職員を停職4カ月とし、
課長補佐に降任する懲戒処分にしたと発表した。
市によると、男性職員は2007年11月、同市のパチンコ店で拾った財布から現金1万5000円を抜き取り、
遊興費などに使った。男性職員は2月下旬に不起訴処分となった。
市人事課は「市民の信頼を損ねてしまい、申し訳ない。
再発防止に向け、全職員に指導していく」としている。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=108617

人の税金を何だと思ってんだ? それでこんな軽い処分?
759非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 21:02:04
>>758
人様の物を盗んでもくびにはならないんだね。
760非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 21:50:56
まあ、処分するヤツが犯罪者みたいなヤツだから仕方ない。
761非公開@個人情報保護のため:2008/03/05(水) 22:32:11
まあ、処分するヤツが税金無駄遣いするヤツだから仕方ない。
762非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 07:37:07
>>758
市長、議員に抗議しろよ
763非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 08:23:13
最近留置所から出てきたそうだね。
首にはならんそうだ。
ちなみに奥様も市役所(区役所)勤めである
764非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 11:54:28
どっかの警備会社とおんなじだ
765非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 17:45:00
そうけい?せこむ?
766非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 17:45:54
ほうけい?あこむ?
767非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 20:20:15
どうてい?まむこ?
768非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 20:40:49
盗んだのが市長の財布だったら即クビなんだだろうけどなw
769非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 21:27:28
新潟市のシティプロモーションは最高??
新幹線で新潟駅おりたら臭いのなんのって
下水臭というか泥臭がただよっていた。
寿司屋やラーメン店、パン屋とかならんでるココロ東が
あるってのに、酷い臭いだよ。サラリーマンは鼻つまんでたよ。
とてもこの状態で食えないよ。どうなってんだい?

セコムで一躍有名になった市管理の駐車場が、今は無くなり
掘り起こして駅南口の開発事業やってるだろう?その掘り起こした
臭い泥臭が風の向きで駅構内に入り込んできてるよ。

さらに工事後からプラーカ3との接続部の階段も雨漏りしてるし
あれ工事の関係で地盤沈下して接続部が曲がったんじゃね?
今はポールたててるだけだけど。大丈夫なの?

新潟に来た人を楽しませるシティプロモーション?
現状は逆じゃないの?さすが士農田のやる事は違うわww
770非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 21:27:40
>>763
必殺仕事人がいたら一家惨殺を願いたいところだなw
てゆうか、ドラえもんでもなんでもいいから勧善懲悪を示してくれ
このままじゃ新潟は終わるよ…
771非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 21:51:10
>>770
1万5000円程度の窃盗ぐらいで
一家惨殺まで言い出すなよ、キチガイ!
772非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 22:10:29
>>771
じゃどんなんが適当かね?
773非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 22:46:14
クビ
774非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 22:49:38
そもそもプラーカ作った時から無駄な建設ばっかしてますから
東京みたいに都市化しないと気が済まないんでしょう。
また一部の市民も都市化に賛成ですから、
環境が悪くなって住みにくくならないとわからないボケが多いんですよ。
775非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 23:03:45
>>774
無駄な建設って、例えばどこのこと?
776非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 23:13:42
何億もかけて堀掘るんじゃねーよ。
777非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 23:37:20
>>776
他には?
778非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 23:53:06
>>776
プラーカと堀とじゃ、ちょっと趣が違う気がするぞ。
プラーカはダメにはなったが、持ち直す可能性がある。
堀は本当に無駄だ。救いがない。
779非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:13:37
音楽文化会館−りゅーとぴあ−県民会館

似た施設が3つも並んでる。複合施設1個あれば十分だろ?

県立図書館に、そっくりに作った市立図書館

RC造りの市役所庁舎が一番不要だと思うが?
議事場なんかプレハブで十分。
780非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:33:17
図書館を無駄な施設と言うヤツの見識を疑う。
市庁舎などは、大災害時の避難所にもなり得るので堅強な造りにすべき。

公共施設を何でもかんでも無駄だと言う野郎の
ワンパターンな物言いには、反吐が出る。
781非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:35:02
>>780
じゃああんたは全財産を新潟市に寄付できるか?
782非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:37:15
市職員のいうことなんて無視しろ
783非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:44:55
一番悪いのは、こういう箱物行政に講義しない市民だ。
こいつらは売国行為だ。

もともと2000年以降、市民にも非常に売国奴が多くなった。
で、一部の市民や県民が救う会に協力するようになって
万景峰号を止めることに成功した。
でもあまり効果がないようだ。

横田さん、市長になってくんないかなあ。
あの歳じゃあ無理か
784非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:45:46
講義→抗議
785非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:48:07
>>図書館を無駄な施設と言うヤツの見識を疑う。
同じ施設2個もいらんだろう?県とは異なる図書館作れよ。
(ちなみに昔は県と市は方向性が真逆だったんだよ。)

>>市庁舎などは、大災害時の避難所にもなり得るの
ウソだろ?災害対策本部ができるので住民入れないはずだ。
市長と職員を守るために頑丈にしてるだけだよ。
市長室は消防車で救出できる低い階に設置されてるんだよ

無知な奴には反吐が出る
(自民相乗り後の長谷川市政の方向転換ぐらい知ってるよな?)
786非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:59:07
長谷川時代も欠点は多かったが、
2001年ごろからようやく市の経済の回復が見え始め、
市民の生活の安定が少しづつ現実化してきた。

その努力を水の泡にしたのがよりによって士農田に投票した市民だ。
そいつらにだけ税金を背負ってもらえばいい。
787非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 01:50:52
>>751
干潟の意味がわかってらっしゃらないようです。
新潟に干潟があるなしじゃないんです。
788非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 05:54:08
>>787
じゃあお前の脳内にある「干潟」の意味を開陳しなさいよ
789非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 05:57:25
>>785
中越地震のときには、長岡市役所は避難所として開放されていましたが?
790非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 06:12:53
なんか流れがアレだなぁ・・・
791非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 06:25:04
違うとこ間違って来たかと思った
792非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 06:51:41
793非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:01:44
794非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:30:21
795非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:35:45
796非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:40:28
797非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:41:49
798非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:43:17
799非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:44:25
800非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:45:03
801非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:50:08
802非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:52:52
803非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 07:54:45
804非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 08:03:34
805非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 08:18:33
ドラえもんに必殺仕事人か…
806非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 08:40:03
犯罪者公務員への糾弾ならこっちでやれ


http://same.u.la/test/r.so/society6.2ch.net/koumu/1189001855/1
807非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 12:25:23
今、在日が祖国へ帰ろうとする動きがあるのに
どして干潟はシナやチョンにやさしいの?
これって反日行為だろう。
808非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 12:38:41
いっそう士農田は日本にいなくてもいいから
北京事務所の所長さんになってください
809非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 19:46:02
>>769
今日、駅南を視察に行って来たよ
プラーカ1のほうの連絡通路だな。怖くて通れねぇw
崩落したりしてな。
口の中が砂ぽっくなるし、臭いし、最悪だな。

>>789
住民票や個人情報たんまりの市役所の中は避難所に使いません。全庁警備できんだろうw
長岡は玄関ロビーに居た避難民だけ許可した。出ていけとは酷で言えないだろ?
(中越沖の柏崎はいろいろとあったみたいだが)
810非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 19:50:20
>>758
公務員のモラルてこんなものなのか?
懲戒免職にもならんし‥
もっと市民に知らしめて再発防ぐ方法はないの?
811非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 19:56:17
全国で起こってるから珍しいことではないが、
だからといって許されていいことではない。
一番けしからんのは国民の怒りが足りないことだ。
812非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 20:13:21
そこはドラえもんにお願いして(ry
813非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 20:39:41
ドラえもん、新潟の人って変わってるねえ。
若い人がほとんど車持ってないんだってさ。
今って西暦何年。

つうか車のない時代って、いつの時代よ。
俺の親父の時代だぞ、それも戦争体験者の。

ねえ士農田さん、高給取りの公務員でも持ってないのが最近多いんだって。
それで道路財源とって何になるの?
どうりで新潟に地震や停電の災害が出るわけだ。
814非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 20:53:05
朝夕のラッシュ・アワー減らねーのは何故?
815非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 08:52:19
「ラッシュ・アワー減らねー」・・・www
816非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 11:26:17
新潟は道路が整備されているように見えるが
実は幹線だけが立派で他はズタズタなんです。
立派な道路は国道と県道で接続する市道は整備されていない。

自民党系の国・県が強力にバイパパスや幹線の道路整備をすすめたが
社会党系の新潟市は接続道路の整備を無視してたからです。

朝夕バイパスの降り口がふんずまりwマヌケな光景です。

「政令市になると道路管理の権限が新潟市になります」と士農田が自慢してたが
この相反する問題をどう解決していくんだよw騙された市民が一番愚民だけど。
817非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 13:51:43

     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
818非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 14:38:31

              ,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <     AAでここまでがんばれる自分を
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \  誇りに思う。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
819非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 17:29:45
>>758
マスコミの注目集めるしかないな
820非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 17:37:21
市長がマスコミ出身なんですが・・。
821非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 21:32:44
ぶっちゃけ
国道、県道、市道の舗装の厚さが違う。
当然、一番薄いのは市道。
よく見てみろ道路が波うってるよw
>>820
マスコミ出身の士農田は社会資本整備の
基礎知識ゼロみたい
822非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 22:10:55
新潟市民って、リッチでおまんなあ。
マンションがあちこちにできて、うらやましいですわ。
・・ってあほか。
823非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 22:12:23
最近、全国的に若いもんの車離れが加速してますが、
そのわりに何でマンションが多いんですか?
824非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 22:16:21
マンションという名の税金対策
825非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 01:22:18
俺、(旧)新津に引っ越そう
中央区は、もはや人が住むとこじゃねえw
826非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 02:34:01
新潟の年寄りって、いい歳してジャリたれかw
827非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 09:54:17
>>818
ニート君は今働いてるらしいね、何してるの
828非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 12:38:46
堀という名のエンゾ復活!
829非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:14:49
>>825
お前は、平壌に引っ越した方がいい。
830非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:36:08
>>829
アホ!
もっと自然の大きさを知れ
831非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:40:29
>>829
お前こそ、東京のゴミゴミしたとこに引っ越した方がいい。
自然なんか必要なさそうだから
832非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:49:38
士農田さんよう、ここ(中央区)は新潟じゃなくて東京だってよ
今、東京から帰省しても誰も心の故郷とは思ってないぞ。

だから故郷を求めて郊外に引っ越すんだろっかのう。
833非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 14:35:58
>>823
自動車がなけりゃ車庫代がかからないからじゃないか?
車庫付きのもあるけど、やっぱり、ない方が安い。
834非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 14:59:56
俺、親の実家が新津で土地持ってるけど、俺も引っ越そうかなあと思ってるぜ
中央区なんてマンションは多いわ、うざい道路工事が多いわで住みにくいわ。
それに中央区の土地代が将来的に上がるようだと一部のリッチ層以外、住めねえぜ。

>>829アホか、昔と違って、今、新津なんて大型ショッピングセンターもTSUTAYAもあるし
駅前なんてだいぶ開けてるぞ、しかもバイパスができて道路も数段にいい
中央区とそう変わりない生活ができるぜ。おまけに新津は地代が安いし。
中央区よりは昔の家がまだまだあって、自然が豊かだし。
いつかは人間は自然に帰るんだ、一番ナウいのは郊外生活だと思うぜ。
835非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:02:04
東京だって郊外生活を望む人が多いお
郊外だと逆に車社会ぽ。

これだから田舎もんの世間知らずは。
836非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:07:51
>>830
>>831
>>834
お前、なんでそんな必死なんだ?
キムチばかり喰ってるから頭が変になってんだろうな。
837非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:16:39
またバカが!
838非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:19:22
>>836
おめさん、そんなに田舎が嫌なら東京やニューヨーク行けばいいんじゃね?
839非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:24:47
ほっとけばいいさ。
太陽の恵みと自然と人間情緒やおふくろの味が欲しくても手に入らない人が多いのに
鉄筋住宅やビルがあるギスギスしたとこがいいんだから。
840非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:27:32
おらも東京暮らしは嫌だ。
田舎帰りてえだ。
841836:2008/03/09(日) 15:27:44
>>837
>>838
俺は田舎も都会も嫌じゃない。
唯一嫌なのは、お前の連続書き込みだけだ。
842非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:44:43
今、三条や白根や新発田あたりが産業が集中的に良くなったね。
843非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:53:24
それって、中央区や西区、東区がダメダメってこと?w
844非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 16:03:21
>>841
おめ、田舎が嫌いじゃないんだったら、黙ってろよ。
人がどういう生活を望むのは勝手だろう。
言うことが幼稚園だぜ。
845非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 16:25:43
ここは公務員板です。
846非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 16:50:40
ヘンなのが湧いてるなぁ
誰か新スレ立ててくれよ
847非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 20:34:47
久しぶりに来たら荒れてるなあ
新潟市なんかどこでも大して変わらんよ。
↓まあ落ち着け。
>>830
>>831
>>834
>>837
>>838
>>844
848非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 20:41:30
こんなくらいギャーギャーわめいてる新潟市民って
どんだけ〜〜??
>>829
>>836
849非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 21:02:30
矢野のことをチョン呼ばわりするサポがいるくらいだからね。
今日の試合のあのざまでは納得!
850非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 21:11:47
俺も今日の試合負けたから機嫌悪いが
同じ市民をチョン呼ばわりするおめえらみてえなのがいるとよけいに腹が立つわ

もちっとアルビを育てようという気がねえのか?
851非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 22:59:03
全員がアルビを育てようとしなければいけないという発想が、チョン呼ばわりされるんだよ。
好き嫌いがあって当然という発想が現代日本的ではないのかね。
852非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 23:06:04
ここは公務員板です。
853非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 23:19:40
ダヴィだ、こりゃ。
やっぱ干潟だな。
J2行き決定!
854非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 23:20:46
90年代は新潟の青春じゃったのう、ほんに。
今どうしちまったんじゃ
855非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 23:23:24
万景峰の入港を救う会の努力(?)で必死に止めても
肝心の県民がこんな逝かれ方では!
856非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 23:25:19
>>851
親シナの士農田派に言われたくないわ
857非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 23:32:46
おめえらいいかげんにしろ。
昔っから新潟から出稼ぎに行って、たまに郷里に帰省しようというのは当然の心理だろう。
何がおかしいんだよ。
おめえらの論理は東京からUターン就職した県民が皆、チョンだという論理。
新津より不便な町や村の住人は皆、チョンかい?
全国で地方に住んでる人は皆、チョンかい?
それじゃあ日本中がチョンだらけだなw

都会人が日本人で、その他はチョン人か?
へ〜〜〜〜〜〜!

そんな日本だったらとっくに潰れてるよ。
幼稚園の議論はそのくらいにしろ。
みっともねえ。
これ以上、新潟の恥をさらすなよ
858非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 23:49:37
士農田が東港に企業誘致する計画は口から出まかせか?
本来、中央区とはいえなくても、旧・市内でできる所はたくさんあるぞ。

つうかここでは企業自身が来んか。
下手な都市計画はよけい人口流出を招くな。
これなら東京都心部の方がまだマシだぞ。
859:2008/03/10(月) 02:33:47
市民からは高い駐車料金を取っていながら
議員(職員)はフリーパスで駐車できるという市役所駐車場のデタラメ!!
市民が駐車するために長蛇の列を作っているのにこっそり裏口から駐車!!
毎月70万円もの高給を得ながら駐車代も払わないのか!!!怒
職員厚遇ここに極まり!!
860非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 06:10:27
真に新潟市役所について語るスレを立てました。
新津・アルビ厨の方は、立入禁止です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1205096821/l50
861非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 11:09:10
>>860
勝手に煽って、市民の怒りもきけなくなるほど落ちぶれたかw
862非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 11:14:37
スルーすればいいんだよ、こいつら逝かれてるだけ。
こんなの秋葉区民が見たらどう思うかわかってんのか?
同じ新潟市だろう。
呆れたよ
863非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 11:26:49
おらも引っ越すわ、つくづく嫌になったよ。
864非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 12:38:55
>>856

>>851が士農田派の発言だという理由について400字以内で述べよ。
865非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 13:58:22
>>全員がアルビを育てようとしなければいけないという発想が、チョン呼ばわりされるんだよ。

意味不明なんですが、どこの学校出てるの?
866非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 17:29:56
意味分からないんですか、どこの学校でてるの?
867非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 18:08:01
>>866
865の方は、新潟朝鮮初中級学校でしょうね。
868非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 18:38:10
>>859
市長への手紙と回答を読ませてもらったよ。
新潟市の条例には
「議員が市役所の駐車場を公用で利用した時は無料にする」
としか書かれていない。

市長の手紙でご指摘の通り
「一般市民より優先して停めさせる。」
「満車の場合は駐車してる市民に時間制限をかけられる。」
「一般車両より優先して入場できる。」
とは、どこにも書いていない。つまり法令抵触行為に近い行為にあたる。

誰だマヌケな回答文を作成した奴は?

ちなみに大型ロッカーの搬入搬出は駐車場利用でなく門前停車行為だよ。
だから専用口から入場させて玄関前に横付けさせてるんだよ。

士農田も回答文読んでインチキ文だと理解できないのかよ。
869非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 20:05:05
あそこのコンプライアンスは庁内LANに著作権を無視して
IT雑誌をそのままアップするくらいですから。下手すりゃ
訴えられて裁判ですから。てか先月裁判で敗訴判決でたばかり。
職員にネチケットなんて言える立場かよ。。。。。。。

職員のコンプライアンス意識高めてくれよ士農田さん。
870非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 20:40:49
>>860
スレ立て直せ。
871非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 20:48:31
>>871
お前専用のスレ立てて、独りでやってりゃいいじゃねぇか!ヴァカ!!
872非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 20:51:57
>>871
アンカー間違ってるぞ!
>>870だろ!!
873非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 21:04:23
>>867
スルーパス!
874非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 21:06:37
こんなところでクダを巻いてないで、
議員選でも市長選でも出ればいいんじゃないの?
875非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 21:24:05
>>829のおかげで荒れがとまらないな。
おまけに頭のわりーやつが新スレ立てて火に油注ぐ
スルーだスルー。
876非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 21:57:08
以前はもっと内部事情とかおもしろい書き込みあったのになぁ。
公務員じゃないヘンなのが荒らすから、このスレをつぶしたい士農田の思うツボに
はまっているのがだれもわかってない。
877非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 21:59:05
課長内示が心底待ち遠しい
878非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 22:04:29
真に新潟市役所について語るスレを立て直しました。
荒らしや差別の方は、立入禁止です。
こっちで議論しましょう。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1205153518/
879非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 22:07:10
>>878
サンクス!
こっちが埋まってから行くわ
880非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 23:31:48
881非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 00:44:42
>>862
逝かれてるって、こんな風に?
http://www2.uploda.org/uporg1297702.jpg
882非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 00:55:40
ハハハハハハ!!
883非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 02:21:08
士農田では企業誘致は無理っぽ
しかし中心部見ても、空き地が多いなw
どうして有効利用ができないんだ?
884非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 02:25:53
885非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 03:22:31
>>851
あだち充の「タッチ」見たことある?

こわいねえ
886非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 03:42:09
最近は苦労知らずのやつが多いからなw
ほんまこわいわ!
887非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 11:17:41
1000までまだ遠いわ
888非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 11:48:46
889非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 13:17:17
まあいいや、俺も親の実家や祖父の実家があって
しょっちゅう自然と触れ合えるからね。
時々、遠出もして山登りもするし、温泉も行くし。

自然が嫌いで都会がいい人は一生コンクリートジャングルで過ごせよ
890非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 13:41:10
田舎人をチョン差別するやつは、高齢者虐待だ!
身障者虐待だ!
891非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 17:42:04
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E5%BD%B9%E6%89%80&lr=
新潟市役所で検索すると関連検索に「2ch 新潟市役所」って出てきてワロタw
892非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 11:14:15
市役所職員は置き引きをしても免職されないのは本当ですか?
皆その事に触れないで仕事しているって本当ですか?
クビに出来る法律が早く出きればいいのに。
893非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 14:45:26
新潟って東京にコンプレックスやあこがれを感じて都市計画立てたの?
バッカみたい。
東京にあこがれるんだったら東京へ引っ越せ。
士農田も伊豆見田も人材流出を防ぐために都市計画といいながら
何もしてないじゃない。
幼稚園そのもの。
894非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 20:46:49
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「>>893よ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い!」
895非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 21:19:51
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「>>894、反日よ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い!」
896非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 08:14:05
市役所職員は置き引きをしても免職されないのは本当ですか?
皆その事に触れないで隠して仕事しているって本当ですか?
他にも沢山犯罪者がいると言うのも本当ですか?
クビに出来る法律が早く出きればいいのに。
897非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 23:30:00
あ〜、90年代の新潟は青春じゃったなあ
898非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 00:42:11
のどかな田舎はいいのう〜
空気はうまいし、人間もすれてないし。
ビルもマンションも、ほとんどないし。
899非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 01:18:40
あるびさぽって、初戦に負けたくらいでギャーギャーわめいてるけどさ、
そのエネルギーをどうして政治に生かせないんだ?
900非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 02:07:17
ほんとうに士農田、誌ね! これしかすることがないのか!

7月にも西堀東堀で交互通行
現在一方通行となっている新潟市中央区の東堀通りと西堀通り、新津屋小路が7月にも、交互通行となることが分かった。
新潟市役所で13日に開かれた同市中心部の交通体系を検討する「新潟島中心部交通政策検討協議会」で、県警が方針を報告した。
市や交通事業者、地元商業関係者らによる同協議会は「街中の交通の流れを分かりやすくしたい」として2007年2月、
3つの道路の一方通行規制の解除などを求める要望書を県警に提出。県警や県公安委員会が対応を協議していた。
計画では早ければ7月に東堀通りと西堀通りが2車線と1車線の交互通行となる。新津屋小路の一方通行も合わせて解除。
路上パーキングメーターは原則撤去し、交通安全対策として車道中央にポールの設置やゼブラマーキングを行う。
同協議会は同日、一方通行規制解除を含む「交通規制見直しに関する基本方針」を承認。これを受け、
市と県警が4月から近隣住民への説明を行う。工事は6月からだが、住民の意見の調整が長引いた場合、
新潟まつりや「全国豊かな海づくり大会」の終了後の9月にずれ込む。
委員からは「案内板の設置など準備もあるので実施時期が決まり次第、早めに知らせてほしい」と意見が出ていた。
事務局の市都市交通政策課は「長年慣れ親しんだ交通体系を見直すだけに、
事故の防止を第一に考えて十分な広報に努めたい」と話していた。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=108782
901非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 08:21:06
市役所職員は置き引きをしても免職されないのは本当ですか?
皆その事に触れないで隠して仕事しているって本当ですか?
他にも沢山犯罪者がいると言うのも本当ですか?
クビに出来る法律が早く出きればいいのに。
902非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 15:39:54
最近、うざい交通システムおたくがいるが
東京が現在の車いらずの交通システムができたのは何十年前だ?
四半世紀前くらいにほぼ完成してる。
それでも車交通量は年々増えてる。
ガソリン高騰の今でさえ、車は激減していない。

しかし新潟は産業が荒廃し、生活が出来ない市民がどんどん移住していく。
その影響で新潟島の人が激減し、車さえろくに見えないほどの呆れよう
だが士農田はよりによって西堀東堀の4車線化を今年中にやると・・・。
あいつは本当に県民か? 日報の論説委員で新潟の何を見てきたんだ?
903非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 16:00:05
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「役所のPCで身内批判よ奥さん」 「嫌だわ気持ち悪い!」
904非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 16:29:04
クリーン・エチゴ! チョンや反日や売国がないきれいな新潟を。
905非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 19:40:28
あるびさぽって、初戦に負けたくらいでギャーギャーわめいてるけどさ、
そのエネルギーをどうして政治に生かせないんだ?
906非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 20:34:54
>>902
士農田は人物的には悪くない。
けど一部の変な意見を間に受けてるお人よしじゃない?
だから真の新潟の現状がわからない。
県民がよくわかるよ。
907非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 22:37:50
人物はいい? んなわけないじゃん
あ〜あ、士農田のせいでまた新潟市が住みにくくなる。
引っ越そう!
908非公開@個人情報保護のため:2008/03/14(金) 23:36:42
>>691
天下布篠が、わけわからんというが
これで正体が、はっきりしたではないか。
「天下布篠、われこそが神だ」

老人や事故や犯罪防止は、どうでもいいんですね。
909非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 01:37:36
ようするに人が死んでも事故が起こってもいいということだね。

最近は合併して後悔してる旧自治体住民がいますよ。
いいかげんにしろ!
910非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 09:36:35
燃えるゴミ袋の有料化にしてもそうだが、
政府も地方自治体も環境の名を借りたテロだね。
911非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 23:28:56
>>909
一通解除したら普通、事故起きるだろうね
帰省客とか、市外から来る県内人とか。

人が亡くなったら、誰が責任とるのかね?
士農田は遺族に謝罪する気なんか初めから無いんだろうしね。
912非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 00:33:54
その通りだ、帰省客は勘違いで通行違反するのが増える可能性がある。
士農田は、おそらくそのことなんか頭になく県警の言うことをそのまま鵜呑みにしたんだろう。
また路上パーキングの撤去は、よけい古町の活性を悪化させるのがどうしてわからないんだ?

本当、今までの給料を全部返還して辞めれ
同時に市民に憂鬱病が起きてる、どうしてだと思う?
この病気は士農田のせいだ、こういう憂鬱病が事故や無謀運転を増加させてる最大の原因なんだ。
憂鬱病は生活苦から起きている。
幼稚園でもわかる論理だぞ。
913非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 09:40:49
三車線でどちらかが一車線になるんだろう。
だったら今まで通りの方が通行しやすいだろうに。
思いつきもいいかげんにしろ
914非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 12:39:24
島見地区は完全に過疎ってるね。
あっちはスーパーといったら清水フード一店のみ。
ろくにスーパーもコンビニもない。

もう無計画性な都市計画はうんざりだ。
915非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 14:16:02
小針銀座も相当過疎っている
周囲を見渡して、気の毒としかいいようがない
916非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:09:32
>>912
県警というか公安は反対してる。住民も反対傾向。
国が車を、無駄橋と批判されてる柳都大橋に流すための一通解除。
交通事故が起きようが死亡事故が起きようが国には関係ない話。だから強固に進めてる。
死亡事故など後処理する県警、公安などは事故防止を焦点に反対気味、慎重派の見解です。

>>913
パーキングメーターを撤去して4車線化。
国対応なので、士農田は対応してないので思いつき行動はしてないと思います。
この辺は国はぬかりなく行います。(駐車利用率まで発表して、いらないとか言うし。
24時間パーキングなんで夜間帯いれてしまうと率が激的に下がる事も計算済み。キタネー)

>>914>>915
住民がスーパーやコンビニを必要としてないだけ。
島見地区に本当に必要ならコンビニは潰れない。
小針銀座なんかコンビニ潰れまくり。駅前キオスクですら撤退。

士農田批判するなら、思いつき批判はやめてくれ。
奴はまともな意見には耳を傾ける能力をもっている。と信じたい。
917非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:28:12
>>916
公安?
918非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:35:56
昨年から問題になってる職員駐車場だが、よく考えると変だぜ。士農田!
職員が止めてる駐車場て我々市民の税金で購入した土地だよな?
なんで市民に使わせないで職員だけで独占してるのだ?
3月に市民・職員関係なく公募して目的外利用の許可だせよ。
市民に目的外利用させない法的根拠なんか無いだろ?

今まで職員に限定できるたは職員駐車場目的で設置してたからで
よって目的外利用の適用外だったからだよ。
今のまま職員限定だったら目的外利用の適用は法的に無効で、
市民にも利用させる事が法的条件となるんだよ。

士農田のマヌケ。ちゃんと法律を考えてから市民発表しろよ。
919非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:51:11
昔は税金で作られた市営住宅も市役所職員が優先的に入れましたねー口利きで
市民は会社休んで平日の昼間に抽選会や申請書を出してたのに。
我々の税金で住宅作り格安で職員が優先的に利用。
我々の税金で駐車場つくり格安で優先的いや独占的に利用。

最近は抽選事務をやる市職員が代筆して抽選箱に入れてるんだよな?
当たる確立倍増するし、表向きは公平に抽選してる事になるし。
申し込む職員は役所休まなくてもいいし。

すばらしい市政ですな士農田
920非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 17:55:21
>>916
士農田さん?
921非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 18:25:15
市長の手紙での駐車場利用
市役所の駐車場の管理員は民間人でなく市役所職員OBですから
OBだから議員さんの顔もわかるし、裏口から入れられるのですよ。
民間人の管理員にしてごらん、そんな芸当不可能だから。

士農田の口利きは職員のみならずOBまで浸透してますな。すばらしい。
922非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 19:15:51
それ第二庁舎?
本庁はセ○ムが、やってるはずですが。
923非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 21:46:32
インチキ裏口あるのは分庁舎だけでしょうが
924非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 21:54:53
士農田の取り巻きのブレーンの問題もあるんだろうな。
925非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 15:40:27
>>士農田批判するなら、思いつき批判はやめてくれ。
>>奴はまともな意見には耳を傾ける能力をもっている。と信じたい。

それはないな、士農田は市長になって何年だ?
国に命令されて何もできなかったといいわけする?

道路だけじゃないぞ、福祉も雇用も産業も、士農田で出来ることはたくさんあったはずだぞ。
ここ6年間で。
金なんかなくてもできることはあるぞ、これなら民間委託の方がどれだけ素早いか


926非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 19:30:40
>>924の文を、よく読んでごらん>>925さん
927非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 08:19:00
>>924>>926
必死です・・・w
928非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 12:41:06
王手飛車取りですか!
929非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 21:04:37
西区は終わった
930非公開@個人情報保護のため:2008/03/20(木) 15:34:47
本庁はとっくに終わってる
931非公開@個人情報保護のため:2008/03/20(木) 17:46:59
新年度からガンガンクレームつけるゼ(はあと)
932非公開@個人情報保護のため:2008/03/20(木) 22:40:10
>>929
でも新しい西口調には
小針銀座、内野四ッ角、大野仲町の
西区三大歓楽街の復興をしてほしい
933非公開@個人情報保護のため:2008/03/21(金) 02:19:08
無理っぽ
934非公開@個人情報保護のため:2008/03/21(金) 06:33:44
>>933
そんなこと分かりきっているよ
あの口調とそのシモベでは
935非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 00:54:07
また市議会議員がアルビおたくで選挙利用するような非国民がいたら
裁判だな。

これは逝け田にも釘をささなければ。

いつまでもあるび、あるびと騒いでるほど、葦のような庶民は甘くないぞ!
皆、何よりも家族が大事なんだ、当たり前だ。
936非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 18:25:19
今、新潟市の歴史で、史上最低じゃないの?
937非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 09:13:22
角栄信者もアルビ教信者も士農田も盆栽いじりには勝てない
  
                    by 千利休信者
938非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 23:15:48
思惑としては、そろそろ北京オリンピック
がらみで北京事務所あたりから浮かれたメ
ッセージが届くはずだったんだろう。
農薬やらチベット弾圧やら大気汚染やらで、
どうしようもないがなorz
939非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 21:19:02
もしかして新潟が老化してるのは
北京事務所の影響?
940非公開@個人情報保護のため:2008/03/25(火) 23:52:04
北京事務所は農薬食品の実態つかんでたのだろうか?
知ってても言わないような
941非公開@個人情報保護のため:2008/03/26(水) 22:24:11
いっそう市役所を北京に移転しては?
942非公開@個人情報保護のため:2008/03/29(土) 12:00:28
アルピニストとして知られる野口健さんが自身の公式ブログで、中国チベット自治区での大規模な
騒乱について「これ以上の非人道的な行為が繰り返されるならば、ボイコットという最終手段が
選択肢に入るのは止むを得ない」と宣言した。サイト内では、中国政府を厳しく批判した野口さんの
発言に賛同するコメントが相次いでいる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000003-jct-soci

士農田涙目wwwwww
943非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 11:25:51
>士農田涙目wwwwww

それは結構ですねえw
944非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 17:46:46
バカな市長やバカな知事やバカな市民で
アホな交通計画や無駄なビル、マンションを作って
勝手な勘違いのおかげで
アルビのJ2行きが決定的になったようです。
945非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 21:52:32
士農田涙目wwwwww
あるびさぽ涙目wwwwww
946非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 04:27:39
映画「靖国」、新潟で上映へ

ドキュメンタリー映画「靖国 YASUKUNI」の上映が次々と中止される中、
新潟市中央区の「シネ・ウインド」と大阪市淀川区の「第七芸術劇場」の二映画館が予定通り上映することが3日、分かった。
第七芸術劇場は5月に上映する予定。シネ・ウインドは時期については配給会社と調整するという。
配給会社によると、現在第七芸術劇場を含む全国の十数館で上映を検討しているが、上映決定が明らかになったのは初めて。
「靖国」をめぐっては、異例の国会議員向け試写会が開催されたほか、一部の政治団体が上映中止を働き掛ける動きを見せている。
これまでに東京や大阪などの映画館が上映中止を決めた。
シネ・ウインドは市民団体が運営する94席の映画館。同日までに、上映するかどうかの問い合わせはあったが、
中止を求める電話などはないという。斎藤正行代表(58)は「中止にすることはない。価値観の多様性を見られるのが映画であり、
見て議論してもらえばいい」と強調した。
第七芸術劇場は地元商店主らが出資する96席の映画館。上映をやめないよう求めるメールや電話などが寄せられているという。
松村厚支配人(46)は「庶民と深く結びついている映画館は、作品を見て考え、議論のきっかけになる場所。
上映を求める声があるので、それに応えたい」と話している。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=109230

これはいいねえ、靖国が右翼のおもちゃという批判もあるが、いい悪い嫌いは見て判断すればいいんであって
無理に上映を中止する必要はない。
興味のある人が新潟にいて安心したな。
あるびがJ2行くなんてバカ騒ぎしてる暇があったら、少しはこういうのを見ろよ。

クリーン・エチゴ! 在日や逝かれ宗教のないきれいな新潟に。
947非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 15:44:48
市報や中央区役所に言った方がいいかな?

新潟島の下町あたりで毎年のように救急車が来る家がある。
マジ迷惑だ。
いくら自由だからと言って、外も満足に出ないでボケてばっかいる年寄りは
老人ホーム入ってくれ。
948非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:26:48
>>477

>第3位 この場で自殺する!!
> ← ……で?

せめて110番と119番くらい電話してあげなよ。
949非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:49:49
>>477
志村市長って、どこの人?
950非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 16:03:28
950ゲット
951非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 12:28:03
士農田さん、誰かさんじゃないが
「かわいそうなくらい苦労してるんですよう」なんて言うなよ
952非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 18:20:03
新潟は負け犬県民

・車なんていらねえや
・地下鉄や電車が欲しい
・彼女や生活よりアルビ優先
953非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 08:01:26
どしてあるびさぽって仕事しねえサッカー馬鹿が多いんだ?
あるびなんか応援しねえでハロワ行け。

まったく最近の干潟親は!
954非公開@個人情報保護のため:2008/04/14(月) 20:14:42
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < ニョイ汚です!新潟はチョー大都会らこってぇやぁ!
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
955非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 10:45:55
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「最近、鉄道推進宗教が流行ってるんですって奥さん」「嫌だわ気持ち悪い。」
956非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 19:23:30
何で中心街に鉄道を敷く必要があるんだよ?
気が狂ってるのか?
957非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 22:10:29
何で同じことを3つのスレで書き込んでるんだよ?
気が狂ってるんだな!
958非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 22:27:17
ジョン・レノン「神」
Woman Is A Nigger Of The World♪
959非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 11:41:09
朱鷺BBSで、とんでもない話題が出てるが
箱物行政ばっかやって県民に重税押し付けて
で、鉄道で赤字経営して苦しめるの?

篠田や泉田って、金正日か?
960非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 12:38:41
新潟は良くも悪くも田中角栄を永遠に否定できない。
しかし80年代や90年代の新潟人は角栄の欠点を補えるだけの能力持っていたから
県外人からも愛された。

しかし2000年以降、変な都会ブランド志向に目覚め、それが反発を食い
思わぬ罠があることにも気付かない。

あ〜あ、これぞゆとり教育の悲劇
961非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 14:28:14
士農田さま、こんなとこに鉄道敷いて、
赤字補填を市民に税金で補うようなことするなら、マジ親でください

もう箱物は反日行為です。
962非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 21:59:24
>>961
士農田が、いったいどこに鉄道敷くって?
963非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 22:44:49
まだはっきりしてないが、古町〜駅前に鉄道計画の話がちまたでは持ち上がってるの
もちろん士農田は現在ではバス運行中心に考えてるものの
将来、どうなるかわからない。

もちろん市営であれば許すことはできない。
新交通システムはどこも大赤字をかけている。
LRT、地下鉄、モノレールetc、これは箱物同然
964非公開@個人情報保護のため:2008/04/17(木) 09:58:45
>>962
交通システムに関する議論は数年前から起こってるよ

どうも車やガソリンが高いから鉄道欲しいなんてネガるやつが多くなったなあ
965非公開@個人情報保護のため:2008/04/17(木) 16:12:02
>>961
同意!こんなことがまかり通るようなら市役所に怒鳴り込むぜ。
966非公開@個人情報保護のため:2008/04/17(木) 16:33:09
んだんだ、これからメールする!
黙っていられる問題じゃないぞ
967非公開@個人情報保護のため:2008/04/17(木) 22:28:01
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     新潟交通、あぼーんまで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと (ry
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
968非公開@個人情報保護のため:2008/04/17(木) 23:52:20
おいおい、箱モノと交通網の整備は全然違うだろう。
点と線て知ってるか?
新潟の現状は点はあるが、線になってないぞ。
俺が思うに、新潟に足りないのは金じゃなくて頭脳じゃね?
あと東京なめんな。
新潟にはないエスプリが東京には存在してるぞ。
あと緑地も新潟よりあるぞ、っても田んぼじゃねーぞ。
人間が酒盛りしたり、ホニャララするとこだぞ。
つーか、都市計画なんぞ20世紀のうちに
片づけておくべき宿題だったんじゃねーか?
都内でいえば、新宿あたりなんか真似しやすいこと
この上ないと思うがな。
969非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 00:28:09
貴重な意見、ありがとう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:46:51
>>968
いい人材がみんな東京に吸われているから、頭脳に関してはしょうがない。

東京に住む新潟人として一言、新潟と東京を比べてどうする!
971非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 01:09:34
どっちも貴重な意見だ、ありがとう。
972非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 01:21:59
どちらもくだらない意見だ。ありがたくない。
973非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 01:23:06
また変なのが来た。
974非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 01:25:50
乗り物なんかに乗るから足が退化する。
975非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 01:27:29
新潟にはこんな野市甲斐ないのか
976非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 01:33:40
お国自慢板でやれよ。
977非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 06:48:42
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     新潟市、鉄道借金あぼーんまで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     あと (ry
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
978非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 06:54:16
>>975
Yes I Do!
979非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 06:57:01
よっぽど東京って、馬鹿にされてんだなあ
980非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 07:12:08
う〜ん、これで夕張化決定だな
981非公開@個人情報保護のため
昔の新潟は良かったのう。
皆、家庭を大事にしたし、一に仕事と家庭。
これが県外人からも好まれる新潟よ。

今の新潟人って、平気で街を壊すの?