仙台市役所 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 15:05:55
財政破綻半年前!
3非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 15:59:57
掲示板
★★先のスレを消化してから、書き込みましょう★★
4非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:42:33
5非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 23:18:04
仙台良いとこ一度は住みたくなんかねーよ!住んでるけどどどどど
6非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 07:43:32
昔、視察で仙台市役所へ行った時は、公用車でいろんな場所を案内してくれたなあ。萩の月ももらった。作並温泉の宿まで連れて行ってくれたし。本当にいい所だ。
7非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 18:06:18
最初から作並温泉に泊まるつもりで行ったのならいい。市役所や県庁と同じ青葉区だから、仙台駅の近くだろうと思い込み、作並温泉の宿を予約したオレは超勝ち組。
8非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 21:41:25
全て痛い妄想

村田町のアウトレット
なとり臨空の中華街→長町の中華ビル
西公園バスターミナル(妄想どころか病気)
ライブドア本社移転(重症)
スパコン
仙台都心縦貫の都市高速道路
茂庭台モノレール
テレビ東京系列局
東急ハンズ
宮城野貨物線旅客化&新仙台駅
東北放送AMステレオ化
第2FM局(妄想ホームページだけで自然消滅)

これらすべてボツになった計画
9非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 21:56:24
前スレが全て埋まったので,ほしゅも兼ねてサゲます。
10非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 21:59:36
中華街構想について梅原市長はやっぱりやめてよかったと言ってましたね
わたしも多分やめてよかったとおもいます。
投資主体が中国本土でどうのこうの〜という話は知らなかったです。
11非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 22:57:36
12非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 00:28:11
■政令市可住地飲食店密度と可住地人口密度■
 
大 阪 市 275.6 店/ku 11,744 人/ku
名古屋 市 117.2 店/ku 6,908 人/ku
横 浜 市 72.5 店/ku 7,843 人/ku
京 都 市 112.2 店/ku 6,808 人/ku
福 岡 市 99.5 店/ku 5,965 人/ku
神 戸 市 64.1 店/ku 4,716 人/ku
札 幌 市 42.8 店/ku 4,136 人/ku
広 島 市 53.7 店/ku 4,002 人/ku
堺    市 55.7 店/ku 5,700 人/ku
川 崎 市 77.3 店/ku 9,273 人/ku
さいたま市 53.8 店/ku 5,342 人/ku
北九州 市 52.1 店/ku 3,504 人/ku
千 葉 市 36.0 店/ku 4,044 人/ku
------ここから下は政令市として微妙------
仙 台 市 41.1 店/ku 2,976 人/ku
静 岡 市 36.1 店/ku 2,258 人/ku
浜 松 市 20.8 店/ku 1,619 人/ku
新 潟 市 17.2 店/ku 1,208 人/ku
13非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 02:11:03
とりあえず田舎町仙台は地場産業を育てることだね。
いつまで経っても支店経済都市だったら、本社機構を持つ東京大阪にチューチューされるだけだからね。
次にインフラだ。4両編成の糞短けー地下鉄とか見た目的にどぅよ?一路線しかない、都市高速もない。これじゃぁ都会とは程遠いよ。
まぁがんばれ。
14公立病院職員の生活を守る会:2007/06/01(金) 10:30:14
医者におもねる大学講師伊関のブログより
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-2114.html

>―夕張市立総合病院の病巣は何だったか。

>「『お役所仕事』 だ。 医師が減っているのに、 医師の仕事の厳しさや待遇の悪さを変えられなかった。
>役人は、 目の前の医師不足より、 役所内の調整に目がいく。 つまり、 条例を変えるには、 首長、人事担当、財政担当、 そして議会の了解が必要になる。 これら面倒くさいこと、 大変なことをやらない。
>40億円近い借金があり、 職員給与を抜本的に変えなければいけなかったのに、 しなかった。
>住民にも問題があった。 軽症で診療時間外に受診に訪れ、 コンビニのように使い、 医師のやる気を失わせる一因になった」

去年医療監視で行ったとある民間病院の給与。医師は160万、事務長35万、婦長34万、看護師平均23万、介護士平均18万、まさに医者の一人勝ちの世界だ。
伊関は、公務員の給与もこれにならうべきだと唱える。怒れる同志の皆さん、抗議の書き込みはバカ伊関のブログに!!
15非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 19:28:48
>>14
おまいが怒るポイントがイマイチわからんのだが?
16sage:2007/06/02(土) 02:17:49
今月の市民の声

都知事選立候補者に対する市長のコメントに対する賛辞

ってナニ?
17非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 03:07:55
これとか
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/07-04-09/outou070409.html
これ
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2007/04/20070409t71025.htm

史郎のことをこき下ろした発言に対するGJメールだろ。
中華街の時もそうだけど、
梅が反特ア発言をする→2chのニュー速+でスレが立つ→特アが嫌いなねらー大喜び→GJメール大量到着
まあ思想は人それぞれだからいいとして、こんなメールもいちいち目を通さなきゃ無い高潮相談課乙
反特ア発言だけで、梅を名君扱いする連中も連中だが。
18非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 17:21:25
前スレ>>980の電車の中で一目惚れとかきしょいなwww
どうせ相手にされないから諦めろよww
職無しは相手にされないよwww
19非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:21:42
これが仙台の現実ですねwwwwwwww
都市高速はない。
地下街はない。
私鉄はない。
産業はしょぼい。
たいしたビルはない。
繁華街は活気ない。
歓楽街は狭い。
副都心はない。(自称のものは除く)
一流ホテルはない。
たいした衛星都市はない。



中核市と大した変わんないね。
20非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:46:41
>>18
スルーしろ
どんだけ低脳なんだよこのスレは
21非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:49:21
モー娘。藤本美貴の彼 庄司語録

「(渋谷の雑踏で)見ろよ。まだこんなにも抱いていない女がいるんだぜ」
「俺とヤりたかったら、まずは山本さんに抱かれな」
「女は星の数ほどいるとかいうけど実際見える星は1000ぐらいしかない。
その中で欲しいと思う星は100ぐらいでモノににできるのはその半分もいない。」
「オナニーは一日2回」
「指マンで潮吹きさせるのが趣味」
「セックスは毎回駅弁」
「彼女とセックスするときは駅弁スタイルでやっている所を
鏡に映して自分の筋肉の張り具合とか見て興奮してる」
22非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:51:27
「6月は環境月間です」とかいう、通常のポスターの倍サイズくらいの、
巨大なポスターを見たのだが・・・。
R100マークとか入っていたが、あんな巨大なポスターにする意味がワカラン。

環境月間を知らせるポスターが思い切り無駄な造りという、馬鹿な失敗をした
ものだ。
以前からあった「環境のためなら、多少環境を破壊しても構わん」といわんば
かりの本末転倒さ・浅はかさに、最近一層磨きがかかってきたな。
23非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:03:51
◆百貨店商品販売額

■札幌市・・・・・・・26,424,000万円
■福岡市・・・・・・・23,140,800万円
■広島市・・・・・・・20,914,400万円
■北九州市・・・・・14,068,600万円
-------------------------------
□仙台市・・・・・・・13,943,400万円

24非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 14:12:26
ショボ差は広島と比べればよく分かる。

       広島       仙台
駅ビル   アッセ1万平   エスパル5千2百  売場面積
駅乗降数  広島駅15万   仙台駅8万     /日
都市交通  アスト5万    地下鉄1万6千   /日
地域一番店 福屋700億   藤崎140億    /年売上高
通行量   紙屋町10万   一番町2万     /日
地価最高値 172万     52万       /平メータ
風俗業者数 7000     3000
ビル空室率 8%       16%
球場収容数 市民3万     フルキャ1万5千  


しかも地下鉄と言っても地下部分は3キロだけ、後の12キロは高架。
自慢の超高層ビル‥‥アエルは北朝鮮、SS30は韓国、電力ビルは
ロシアのスパイ情報局の通信設備で半分以上埋まっていると聞く。
25非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 16:20:37
大体仙台市職員の男に一目惚れとか、きもいよ。
性欲丸出し。
こういう女は毎日オナニーしているんだろうな。
26非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 16:50:38
>>25
どうみたって>>980は釣りだろうwww
それに釣られてるおまえって・・・
27非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 16:50:42
あれだろ?
三十路過ぎの売れ残り女だろきっとwww
28非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 17:05:09
いい加減この辺で止めとけまず誹謗中傷をしてる奴自体職無しでもがいてるんじゃないのか?
29非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 17:18:49
自己紹介乙w
30非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 18:01:06
大体、仙台市職員の男ならば引っ張りだこなのに。
普通は同じ仙台市職員と結婚するだろ?www
31非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 20:01:53
仙台市職員であればモテモテだと勘違いしている三流大卒がいる。
どうせ作業着でも着て地味な仕事して最後には教養のない臭いオッサンになるんだろうけど。
32非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 02:49:01
ベッドタウンの駅を降りたらそこそこ賑やかな商店街とかないだろ?
ぶらぶらするところも点でしかないし。
所詮は地方都市。その程度なのだよ。
33非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 07:05:30
と仙台市職員になれなかったキモヲタニート>>31が妄想していますwww
34非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 23:11:41
市職員だからっても、俺みたいにデブで仕事もできず性格も悪く生活力無い
マザコンだと、さすがにモテないよ。
そして、周りには俺みたいなヤツがたくさんいるよ。
35非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 00:19:22
耐震工事うるせー
夜間工事希望
36非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 00:31:07
公務員みたいな薄給をうらやむ人の気が知れないわ。
安定感はあるけれど、薄給じゃどうにもねぇ。
37非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 00:40:00
高給からは馬鹿にされ
薄給からは恨まれるのが公務員。

リストラが無いことと、市外転勤が無いことだけがましなところ。
38非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 10:45:40
梅原殺せ〜
39非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 10:53:43
女性巡査長が当直者仮眠室で拳銃自殺…島根県警出雲署

(略)(女性巡査長の)手から硝煙反応が検出された。県警は巡査長が口に拳銃を差し込み自殺したと判断、動機を調べている。
(略) 同署では、200丁近くの拳銃を保管室に収め、夜間は当直責任者が鍵を管理。
(略)巡査長は2004年10月に採用され、05年4月から同署勤務。勤務態度はまじめだったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070604i215.htm?from=main2


40非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 20:06:39
若なんとかというのは、ふざけすぎとボスが言っていました。
でちゅみたいな感じで砕けすぎ、あまりにも知的水準が低い
41非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 21:14:48
札仙広福 新金浜松岡 北熊長那
幌台島岡 潟沢松山山 九本崎覇

◎××◎ ◎×○×○ ×××× オークラ系
◎××◎ ◎○◎×× ×◎×× ニューオータニ系
×××◎ ×◎××× ×××◎ 都ホテル系
××◎× ××××× ◎××× リーガロイヤル
◎○○◎ ◎◎×○◎ ×◎○◎ JAL系
◎×◎◎ ○◎×◎◎ ×◎◎◎ ANA系
◎××× ××××× ×××× シェラトン
◎×◎× △×○×× ◎◎×× プリンス系
××○○ ×××○○ ○××× 阪急系
◎××◎ ××××× ××◎◎ その他外資系

ほとんどシティホテルらしいものがない仙台
政令都市でこれはないんでない?
42非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 21:56:49
札仙広福 新金浜松岡 北熊長那 東
幌台島岡 潟沢松山山 九本崎覇 京
×××× ◎◎××× ×××× × アルファワン系
×××× ××××× ×××× ◎ アルファイン系
43非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 21:58:12
シティセールスって一体何を売るの?
知人が来ても、見せるものすらないここって・・・
44非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 00:15:40
アルファーワンて郡部狙って建ててるんじゃなかったっけ?
広島県は三次や尾道にある
静岡県は三島
愛媛県は新居浜
岡山県は津山
熊本県は八代
まあある意味便利だが
45非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 00:30:34
>>40
腸内LAN使ってアンケート始めてるあれのことか。
二回目の設問は「自分の職場のここがイヤ」っておいおい(´д`;)
まともに回答する奴もそうそういないだろうが、生々しい意見が来たらどうするつもりなんだ…
組合でもそうそうやらないことをするとは正にチャレンジャーw
つか世間知らずかも試練
46非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 00:38:09
>>40
墓場に片足突っ込んでるようなクソ老害の意見なんて聞くんじゃねぇよ
47非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 05:33:04
好きか嫌いで判断するのは短絡的でマスコミ的
何の意味があって質問しているのか、わからない。
職務としてやっているわけだから、感覚的な質問はどうかと思う。
嫌いが多数をしめたらどう分析し、どのような改善方法を提言するのだろうか?
それとも、50代は意見が少なく、30代40代は不平不満を職場にもっているから
環境を変えましょうくらいになるのか、内閣支持率や視聴率の数字みたいに他愛のない
もの、人間の感覚で日々変わる数字を調べたところで何になるのだろうか
48非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 07:11:17
なんか、本庁全体だけど、ノーネクタイ・クールビズが定着・徹底されていない
ようなんだけど?
やるならやる、やらないなら空調温度を下げる、ハッキリして欲しいな。
オヤジがアレだから、みんなしないんかな。
49非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 18:20:27
>>36
薄給と言っても若いうちだけじゃないんですか?
民間で高給取りと言っても基本給とかはほとんど公務員と変わらず、やつらは残業手当てで稼いでる感じらしいですよ
時給にすると公務員が一番おいしいらしいですし
みんなで頑張ろうお(^ω^)
50非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 22:41:04
100万人都市なんだから普通「あって当然」なんじゃないの?
地下街、一流ホテル、百貨店とかさぁ。

これから森トラ180mで外資ホテル言ってるけど
観光都市でもないし、東北ったら温泉宿の方が人気あるのでは?
需要あんのかね…
51非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 23:57:39
>>47
おまえの職務だって全然意味ないだろ。
アンケートくらい自由にやらせてやれよ。
52非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 00:15:05
普通に質問。(煽りじゃないよ)

仙台人は昔、
1)Jリーグなんか見ないよ・・・とか言ってて、ベガルタがJ1になったとたん
→野球なんか見ないよ。やっぱり、これからは野球よりサッカーだな・・・と言い出して。

2)プロ野球なんかいらね・・・とか言ってて、楽天ができることになったとたん
→Jは新潟でもあるからな。やっぱ野球でしょ? お前の町にプロ野球チームある?と言い出して。

3)テレビ東京なんか不要・・・とか言ってて、テレビ東京が見れることになったとたん
→5局全部映らない地域は田舎・・・と言い出す。

これって、どういう心境の変化?
53非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 04:29:44
アンケートの自由回答に、行革課こき下ろす意見があってワロタ
行革の分けわかんない照会やら方針やら何やらで、通常業務に支障を来たしてんのは
もはや庁内の常識だしwとりあえず書いた香具師GJ
あと、自由回答欄は何らかの手立て講じたほうが良いと思うけど。
随時書き込みが反映されるんでは、そのうちマジで洒落にならなくなるよ。
54非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 07:17:22
>>53
それって、自己申告書と同じで、書いた人間を特定して・・・ってんじゃないの?
55非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 22:03:04
あのワカゾーどもの会議議事録、少し見たけれど、「今の職員が
ほんの少しだけやる気を出せば、向上する」とかってエラソーな
発言していた世間知らずのゴミがいたっけ。
「僕達エリートです」ってなイタイ勘違いどもばかり。
56非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 00:26:01
>>52
それはおまえの勝手な仙台人像だろ
おまえが作り上げた仙台人像なんだからどういう変化なのかはおまえしか分析できねぇよ
士ねよカス
57非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 05:30:10
>>55
激しく同感
ヒマな部署の人たちのようだ、趣味なんだろうね
エリートがほんの少し仕事をすれば、全体が楽になるのに?
飲み会の打ち合わせでもしながら、時間前に じゃこれくらいでいいか
なんて発想だね メンバーは職員研修オタクの集まりみたいだし
暇でいいよね

58非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 07:18:56
>>57
確か、第一回目の議事録だかに、「もっと意識をもって働けば全体が向上するのに」
みたいな暴言の数々があったよ。いったい何様になったつもりなんだか。
2CHに書くならいいが、役所サーバーにUPする内容か?と。

さらに、アンケートと称して、単なる愚痴と暴言と情けなさをさらすだけの場に
なっているし。
それが予測できなかったならば、単なる馬鹿の集団だし、予測できていたならば、
おふざけ集団ということだし。
59非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 09:07:11
まあ、仕方なくやらされてる者もいる訳で・・俺はうまく逃げたけどw
60個人で融資します:2007/06/08(金) 12:27:53
個人で融資をしてます。
必ず返済していただける方に限ります、常識のある方なら過去の金融トラブルは関係有りません。
名前と年齢を入れて2chを見たとメール下さい。
[email protected]
61非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 21:37:01
>>55
あいつら、エリートなのか?
まともな奴もいるんだろうが、知ってる限りヤヴァイ奴が何人かいるし・・・
62非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 22:46:39
>>61
いや、だから「僕達エリートだもん」と思い込んでいるイタイ集団w
63非公開@個人情報保護のため:2007/06/08(金) 22:58:47
ここで文句ばかりいってるやつらよりはマシだとおもうが。
イタイとかいうならお前が結果残してみろ。
64非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 00:36:15
>>63
池沼のご登場ww

1)「マシ」の根拠を述べよ。

2)「結果を残していない」と断定した根拠を述べよ。

3)「結果を残していない(として)ゼロ」と、大馬鹿な行動をして「マイナス」
な行動と、それこそどっちが「マシ」か?述べよ。

お前みたいなウスラ馬鹿には理解できないだろうが、何かを批判するときに、
その批判対象と同等以上の成果や行動をしなければならない道理は無い。
素っ裸で街を歩いている狂人を笑うには、同じく素っ裸で街を歩いてから
でなければ批判する資格が無い、と言っているも同然なんだが?
こう教えてもらっても、馬鹿だから理解できませんか?
お前みたいな池沼でも市役所に混じってしまっているのだから、確かに
行革ってのは必要だよなあww
65非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 00:49:20
>>64
あんたプライド高いな。
頭ではわかっているんだろうが感情的になっているんだろうね。
そのようなレスは公の場では控えたほうがいいよ。
66非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 00:52:48
>63 誰に対しての発言なのか理解できません。

文句があるのならば、64さんのように
>>をつけましょうって、何年やってんの?2ch
67非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 04:46:34
自己紹介の欄見たけど、つまらない発言が多いね
写真も卒業文集の写真みたいだ
適当にやっているようにしか見えない
暇つぶしにはもってこいかも知れないが
若ぴーならぬ、定年前のおっさんに局横断組織ハゲぴーでも
組織してもらい、定年後の生き方について論じてもらった
方が実用的だ、第二の職場、退職金の運用なんかいいね、
68非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 08:59:22
>>65
プライドも何もw
頭でわかってても感情的?何がわかっているって??
頭でも、連中のくだらなさ・勘違いぶりは十分わかって
るし、>>63が馬鹿だともわかったしWW

>>66
ここで書かれていることにガマンできなくなった本人or
周辺のイタイオトモダチの2CHデビューなんじゃないかな?
あの自由記述にも、妙に感情的に擁護するのも登場して
るしwwww
69非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 12:15:41
>>67
あれって、勤務時間中にやってんの?
それともアフター5で、超勤つけてやってんの?
少なくとも「仕事」とは到底言えず、お世辞と
して最大限言っても、せいぜい「クラブ活動」
だろうがなあ。
70非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 12:17:16
>>57
ちょっと違う。
会議録見ると、職員全員が少しだけでも向上心持てば
ちっとはマシになるのに、みたいな、じゃあお前はど
んだけ仕事してんだよ、とツッコミたくなるような、
勘違い発言だったよ。
71非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 13:02:43
プレジデントとか読むと分かるけど
最近の民間のトレンドは会議を如何に減らすか。

何で新しく無駄な会議を作って、働いたふりをしている馬鹿を増やしてるんだ?
その会議に使っている無駄な時間を仕事に使わせれば残業も減るんだぞ?
72非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 13:45:33
百歩譲って存在意義は認めたとしても(?)、
あんな内容のアンケート、町内欄つかってやるなんて
社会人(公務員)のやることじゃない。
内容は学級新聞並み、結果は町内に無用の混乱と人間関係の悪化をもたらす。
これのいったいどこが「カイゼン」だよ。
町内欄で、2chのごときカキコミを目にする日が来るとは予想だにしなかった
第一、本当に職員の声を取り上げたいと思ってるんなら
全職員に配置されてない町内欄のみ使うのは不適当。
73非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 14:15:42
ずいぶんあのアンケートに必死な人が多いな。
放置しておけんのか。
74非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 19:31:05
>>71
環境率先行動と言って、馬鹿デカイポスター作ってPRしたり、
報告書作成のために残業させることになったり。
環境の外部監査の連中、「電気や水道の節約のために、センサ
ーを導入すべきでは?」と抜かしたことがある。
どう甘く積算しても、「工事費>>>(越えられない壁)>>
>>>節約効果(金額など)」なのだが。
環境のためなら環境破壊しても構わない、と思っているようだ。

>>73
別に必死、ってほどじゃなく、絶好の祭りのネタにしている
だけと思われ。

ってか、執務時間中なのかどうか知らんが、ただでさえしょぼ
い庁内LANサーバーに、あんなもん載せるなよ、といいたい。
無駄。
75非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 20:49:09
76非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 21:45:40
業務マネジメントってもうやめたの?
77非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 22:12:04
>>76
やってるんじゃないかな?
庶務のおばはんが文句言いながら、なんか入力してた。
78非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 22:20:56
出る杭は叩かれる。見事なまでのお役所体質だな。
79非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 22:27:17
役所にはありがちな、手段と目的を取り違えたものの最たるものだよな>業務マネジメント
業務の効率化図る目的のものが、本来業務の足引っ張ってるようなもんだし。
行革も、提出させるだけさせて、そのフィードバックもフォローもないし。
そんな連中に、「もっと意識をもって働けば〜」なんて言われた日にゃぁ、もうね。
80非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 22:41:50
>>78
馬鹿め。
杭は一定面と揃ってこそ、安全で役に立つ。板の廊下でクギが出ていたら
危険だろう。
ちなみに、馬鹿どものお遊びは「杭」の役にもなっていない。腐って機能
していない杭なんぞは、さっさと交換しないと危険なだけ。
81非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 01:53:06
必死だな。
ここに書き込んでないで行革つぶしに奔走しろ。
82非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 05:57:20
昨日の県庁の星みたろ
あれが行政の醍醐味だ
83非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 10:41:37
>>82
一番の醍醐味は、知事が「前向きに検討する、といっただけ」と、結構なワル
だったところが一番現実味があって良かったw
84非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 17:49:31
地下鉄(東西線)はヤバイな。
人口の伸びがもう鈍化してるからな仙台は。
夕張みたいに財政再建団体に転落するかもよ。
85非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 18:47:41
まだ政令市になっていない熊本市などは地下街とアーケードがあることによっての
相乗効果で活気のある繁華街を形成しているというのに、仙台は「地下街や大手百貨店ができたら
アーケードさシト来なぐなっぺや!」と努力もしないで反対のための反対ばかり・・・
まったく恥ずかしいかぎりです。競争を避けようとする人たちに政治力あるのが
仙台の一番の問題点であり弱点ですね。
86非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 19:00:40
>>85
悪名高き「仙台商人」ぶりがよく表れていますな。
自分達のことしか考えない上に頭の悪い連中ばかりが
牛耳っている街だからなあ。
87非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 21:12:42
業マネってお役所仕事の最たるもの
業マネの成果ってあるんだろうか?
今年は作成拒否を全課でやろう
88非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 21:57:50
>>84
仙台圏の人口は増えてんだよ。
ただ、市内より名取、富谷から最近は大和、岩沼あたりまで
通勤圏で団地とか出来てるから空洞化が進んでるけどな。

前に偉い人が言ってたけど、塩釜を早めに合併して
塩釜魚市場を仙台魚市場に整備しておけば
仙台湾の魚介を仙台特産として全国にアピールできたんだよ。

海から離れたところに魚市場を立てたせいで地物の魚がぜんぜん入らず、
鯖なんか大量に湾内に居るのに、わざわざ関から運んできたり馬鹿なことをしていた。

やっと金華サバがブランド物になって育ってきたが
塩釜を早めに合併しておけば仙台サバとしてもっと大々的にアピールできた。
仙台人ってのは先を読んで行動したり、布石を打つのが下手だから困る。
89非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 23:24:24
>>87
できれば、環境率先行動も白紙にしてホスイ・・・。
情報セキュリティだの、業務マネジメントだの、新しい文書システムだの・・・。
幹部候補に早く実績を残させようとでもしているのか、新しい仕事をどんどん
作って、しかも意味のあるものならともかく、何の意味もないものなんてorz。

>>88
役人も民間人も、先見性が無くその場限りの思いつきで行動するのが仙台人。
長年じっくり時間をかけて作り上げるというものもニガテ。
昨今では放置自転車対策が先進的と言われているけど、全国的なイメージ
ブランドになっている「杜の都」を壊すケヤキ伐採なんて、もう自分でクビ
を絞めるようなもの。
90非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 23:31:37
余計な仕事増やして、普通の仕事してる一般職員の足引っ張るのが
実績と勘違いしてるアフォが多いから仕方が無い。
これで「もう少しやる気出せば」だって?
ふざけんなやww
91非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 23:35:29
>>88
えっ、、、。
仙台都市圏自体はすでに人口減少し始めたよ。
92非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 23:39:10
>>89
ベガルタも県内企業が名乗り上げなかったし
楽天も来ていただいて棚ボタ。
泉ダイエーの跡地の西友はあれほど大騒ぎして来てもらったのに
出来たら誰も行かずで閑古鳥。
隣のスケートリンクの運営も県内企業が名乗り上げず。

損得勘定ばかりしている糞県民性が如実に現れている。
93非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 23:47:32
>>92
んだんだ
94非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 01:01:28
>>92
そうそう。店の企業努力だって必要だし問題があるのかもしれんが、
地域で応援する、という意識に欠けているんだよね。仙台人は。

まあ仙台に限らないかな?気仙沼の元ビブレ・「イコール」も、
せっかく従業員らが営業引き継いだのに、先日閉店になったらしい。

野球も、最初に手をあげてくれたのはライブドアだから、と、熱烈な
ホリエコールをしていて反楽天みたいな市民も多かったのに、ホリエ
が逮捕されるや、あっという間に無かったことにw
そして楽天になったら、田尾の甘いマスクで人気があったのに、勝て
ないと追い出され野村になって少し勝ってきたら、もう田尾のこと
を語る人もいない。
ベガルタの監督も、少し勝てないと引きずり落とされる。当然なのか
もしれんが、これは象徴であって、こんな風土だから歴史に名を残す
大人物は仙台や宮城からほとんど排出されない。
学力も全国最低レベル。「人を育てる」ことをしない風土だからか。
そして、そんな風土に心ある人は他県に流れ出ていく。負のスパイラル。
95非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 01:02:26
↑ ×排出
  ○輩出
96非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 04:29:26
今の市長は素晴らしいじゃないですか
きっと、仙台が生んだ歴史的人物になるでしょう。
何故かって?
仙台市、最後の市長になるから
97非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 19:02:36
>>94
トンペイ卒でも人脈wが無いと地元の一部上場等有力企業に入れないからな。
年寄りが自分の権力を誇示したがって身内の役立たずを優先的に入れるせいで
優秀な人材が次々と首都圏に流出している。

まずは人材の正当な評価からはじめないとダメだぞ。
市も同然に。
98非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 21:48:06
>>96
>仙台市、最後の市長になるから

何が言いたいの?
まさか宮城県と仙台市が合併して「都」になるとでも?

99非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 21:48:30
>>97
仮にも「学都」を名乗る(死語か?)なら、有能な学生に独自の奨学金や
格安の寮を提供するとか、そんな支援をしてもいいのだけどね。
民間も、東北大学の学生証見せたらランチ半額、とか。

アジアの優秀な学生もドンドン招待すればいいんだよ。いずれその国の官
僚や政治家、実業家とかになったとき、「仙台はいいところだった」と語
ってくれるかもしれない。たった1人でもそんな有力者ができれば、もう
元は取ったようなもので。それが本当のシティセールスではないか?と
思うがなあ。

昔の日本人は、木を育て作物を育てるように、人や郷土も時間をかけて
作り上げていった。今は、先人の財産を食いつぶし、自ら無しにしよう
としている。愚かなことだ。
100非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 22:16:51
>>99
>アジアの優秀な学生もドンドン招待すればいいんだよ。以下略。

それって、シナの魯迅の事ですか? 
宮城県自動車運転免許のシナ語OK!とか、
これ以上、三国人来て欲しくないんですけど。
長町の三国人街構想が消えてホッとしていたのですが。
101非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 22:19:50
>>100
シナやチョンはダメ。人様の恩を感謝しないどころか、仇で返すだけだから。
正確に言えば、東南アジア系。
・・・そういえば、ボスが好きな方面だな。
102非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 22:32:32
あのワカゾーどもは行革課に踊らされた行政ゴッコ。

103非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 23:17:03
>>102
「(改革改善は)今までしっかりやってきている人にとって痛みは無いかもしれな
いが、あまりできていない人たちにとって痛みはある」
「今いる職員がほんの少し資質・能力を上げることによって、改善改革はできる」

「若P」とやらの会議録より。

注目ポイント1:
「しっかりやってきている人」と単数形。「あまりできていない人たち」と複数形。
「大部分の、俺たちみたいな少数の優秀な職員以外の、大多数の無能な職員どもは、
やっていないんだよねえ。」とでも思っている意識の表れか。

注目ポイント2:
「今いる職員〜」の文章が、会議録では下線強調つき。個人の考えではなく、会全
体の考えということか。思い上がりも甚だしい。いったい何様のつもりなのか。
104非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 23:26:28
そして思い上がりが確かな実力の裏づけがあるならば構わないが、明らかに
間違っている。

これまで、とっくの昔から改革改善を独自にしてきた者にとっては、もう
これ以上の改革改善はできない。予算シーリングと同じ。逆に、何もしてい
ない人間(もし、そんなのがいるとして)は、まだまだ改善のしようがある。
「ほんの少し」も同じこと。とっくに限界になっているのは、これ以上の
上げようが無い。

こんな発想をするのは、そもそも自分が何もしていなかったから、「改善への
痛みを伴わない&改善の余地がまだまだ残っている」ぬるい職場のぬるい人間
以外はありえないのではないか?普通。
100sの体重の人と、40sまでしぼった人では、5sのダイエットをする
のも全然大変さが違うわけだが。大多数の職員は既に40sだが、こんな発想
するのは100sの人間しかありえない、ということ。

だいいち、会議録を見れば平日の勤務時間にダラダラと毎度「会議」をしている
ことがわかる。つまり、自分の本来の職務を放り出して長時間外に出て来れる
職場・業務内容しかこなしていない人々が多い集まりだとわかる。

なるほど、改善する余地がいっぱいある人間の発想なはずだ。
105非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 23:29:09
大学まで出て会議好きとかアホか?
どうせ文学部出身とかでピーター・ドラッカーの名前すら知らない奴ばかりなんだろうな。
106非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 00:17:13
批判もいいけれど、名誉棄損や侮辱には注意しなよ。
どっちかっつーと、批判だけよりも、建設的な提案の投稿が
望ましいな。
業各課に文句あるなら、そこよかいいアイディアや提案を出す
のが最も効果的だと思われ。
107非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 00:37:44
>>106 って若P?
108非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 04:32:02
改善するなら、朝の3分のブリーフィング、仕事終了時の反省会
を毎日実施していればいい。
となりの人は何をやっているかわからない。部下が何をやっているか
わからないようでは組織としては、成り立たない。
意識を変えるには実践、何でも言いからよいことは習慣化させる。
飲みにケーションもいいけど、弊害もある。
毎日あいさつの練習でも、頭下げる練習でも毎日つづけるのがいい。
無論、管理職が恥ずかしいと思わずに率先してやるのがいい。

109非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 04:40:31
>>98
南東北州 仙台府になると思われます。
きっとその頃は、ボスは衆議院議員になっていると思います。

>>107
若Pは自称 若いパーフェクト(完全な人)と言っていました。
何人か知っていますが、みんな頭がいいと自分で言っています。
いい大学も出ているし、落ちこぼれは、学校の先生をしていると
言っていた人もいます。


110非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 18:18:35
ブログ「きっこの日記」で梅原市長の自衛隊に関する発言がこきおろされてたw
こんな人市長に選んで仙台市民は恥ずかしくないの?だってさw
111非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 19:00:14
消防につづき59歳、死人規格局の侮超級が人を地下鉄で殴りました。
団塊の世代は火炎瓶を投げていた世代で、攻撃的です。
誡告は生易しいのではないですか?



112非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 19:01:42
幹部職員てだれ
113非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 19:46:54
>>110
市長がどうあれ、あんな恥のカタマリみたいな女に「恥ずかしくないの?」とは
言われたくないがなw
114非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 22:15:58
市長の演説はすばらしい。
国家に忠誠を誓い。市民に滅私奉公する姿勢は
美しい。
まさに、ビューティフル せんだい。
某左翼新聞に市長の悪口が載っているが、やはり
某国の回し者


115非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 00:34:55
>106 最も効果的だと思われ。 っていまどき恥ずい。逝って葦。
116非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 02:29:48
ここでお聞きするのは間違ってるかもしれませんが、誰か知っている方がいたらどうか教えてください。
宮城県は電子申請システムというのが導入されており、
自分のIDとパスワードをまずはじめに登録します。
この情報を元にいろいろな申請を電子的に行えるシステムなようですが、
期間限定の手続きで
@警察官A採用試験(宮城県)
A宮城県職(大卒程度)
B宮城県・仙台市教員採用試験
の三つがあります。
試験日は別々なので、これらをそれぞれ受ける事は可能です。
ただし、電子申請の際に作られたマイページの中で、申請の状況を確認した時に、
三つもしくは二つ(申請を出した数)申請結果が表示されます。
つまり、上記の3つはすべて宮城県の公務員ではあるのですが、この複数申請したという事実を試験官らに知られた場合、
「あなたは複数受けるようだけど、ほんとは何がやりたいの?」
と言われるような、気まずい状況に陥るのではと考えています。
そこで質問なのですが、
@公務員試験は、必ずどれか一本に絞って受けなければならないのでしょうか?
(例えば公務員になる為の専門学校等でも、各自一つしか受けないものなのでしょうか?)
Aそもそも上記三つの試験官それぞれは、受験者が複数申請をしているという事実は知りようが無いのでしょうか?
(気まずい状況にはならないのでしょうか?)
以上です。誰か知っている方がいたら、助言をよろしくお願いします。
117非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 19:18:04
どうも腑に落ちないのである。市民の皮膚感覚とはなんだろう。
まさか、極楽にいるという錯覚を起こしていることか?
それとも言論の自由ということを盾にとって、世論形成を計ることか?
戦前、戦争を煽ったのは誰か? 無謀な戦争を計画したのは誰か?
残念なことに、この誰かは、戦後も解体されていない。無論反省もしていない。
なまじ力があるだけに非常に怖いことである。
孫子も敵を知り己を知れば百戦危うからずと言った。
クラウゼヴィッツも情報は汚く集めて綺麗に使えと言っている。
平和がいいにこしたことはない。平和主義は非常にいいことだ。
しかし、人間が活動していく上で、争いは避けられない。
いかにして回避するか、その学習さえ拒否していては、避けられることも
避けられなくなる。黙っていることは非常に有効である。
あの政党やマスコミが黙っていれば、国益を損なわなくていいこともある。
戦争は悪ではない。現象として起こりうる事柄であり、メカニズムを研究することは
有益だ、しかし、日本は戦争を研究するといっただけで、ある人たちが騒ぐ
これでは、止められるものも止められない。いっちゃ悪いが、マスコミだって
人の弱みやプライバシーを情報収集している。マスコミが善で軍隊が悪と言うのでは、
ちゃんちゃらおかしい。軍も情報集めが必要であり、その情報をきちんとシビリアン
コントロールの中で有益に使えばいいことだ、


118非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 21:00:17
>>111
飲酒した帰りに足を踏んだのを謝らなかった。
それで踏まれた方が注意だかしたらもみ合いになって殴った。
ということらしい。

逮捕されなかったのは、たぶん、殴ったといってもケガをしない程度
であろうこと。
相手も告訴するとか言わなかったこと。
相手にも重大な落ち度が確認されたこと。
のいずれかか、全部かとは思うのだけど、報道されちゃって、十分な信
用失墜行為だよなあ。
定年間近のオヤジ風情がなに後輩や部下に迷惑かけてんだか。
免職になれば良かったのに。かばう人間が多かったのもあるのだろうな。

まあ相手も、たかが少し足を踏まれたのを謝らなかったといって挑むような
ヤツだから、まともなスジとも思えないが。
119非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 21:43:38
>>114
現職の国会議員の発言に反自衛隊としているからなあ。
圧倒的得票率で当選。それも保守系。
120非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 01:22:41
>>112 河北には太白区内の施設の・・・って載ってた。

とすると、あの施設の○長しかいないのでは・・・・
121非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 05:37:36
左翼系メディアは、戦前は大本営の手先となり、国民を戦争に熱狂させた。
戦後は、偽り、やらせ、捏造で、世論誘導をしている。
国民は馬鹿だと思っているのか? 思い上がるのも甚だしい。
ハニカミ王子にしても、ハンカチ王子にしても、雑音に気にせず
すくすく伸びてほしい。
122非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 08:21:12
職種        採用予定人員    申込者数

宮城県行政    30名程度        854名

仙台市事務    20名程度        653名

仙台市消防士   34名程度        369名
123非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 21:15:59
<<117
その論調どこかで見たけど同意。
124非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 21:19:12
>>117
だった護民
125非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 05:02:56
仙台市の職員から某政党を紹介され葉書に住所と氏名記入していい?
といわれましたが、嫌いな政党なのでことわりました。
市の職員のほとんどが左翼らしいのですが、本当ですか?
7割がその政党を支持して、管理職の本の一部だけが保守といって
いました。私は右翼の方が親しみがあります。
凱旋車はうるさく迷惑ですけど、プラカードや旗もってわめきながら
行進しているのもうるさいです。辛抱さんがいったコメントで、拉致
被害者の方が、北と親交のある某政党の幹部に相談にいったら、もみ
消されたといっていました。国益より大陸の利益を優先するような
ところは信頼できません。そういった意味で、市の職員のほとんどが
左翼らしいと聞いてショックを受けています。職員には工作員もいるのですか?
志のある方はいるのですか?
126非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 06:36:43
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
127非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 07:44:36
仙台市の職員にもスパイがいます。
それも女性です
128:2007/06/17(日) 20:29:37
おにいちゃん、試験の内訳おしえて→
129非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 21:33:51
久々にバカPの話し。

仁慈課の「市役所の底力よりも役に立つ?」みたいな挑戦的な題名で、今日の
掲示板に出ていた。あいかわらずの唯我独尊ぶりってか勘違いはイタイタしい。

そうして何をするのかと思えば「先輩に話を聞く」というもので、1回目はT局
の理事に話を聞きにいくという、幹部のゴキゲンとりスリスリの、連中らしい腰
ぎんちゃく企画。

T局理事の話しは公平に見て面白い内容ではあるが、これはバカPに関係なく、
話し手の能力のおかげであるのは言うまでもない。

そして秀逸なのは、「改善には積極的な人と足を引っ張る人がいると思いますが?」
という質問に、理事、「本当に足を引っ張る人なんていない。それは改善しようと
する方の説明が不十分だからだ」というような主旨で、バカPの浅はかな誘導尋問的
思い上がりをバッサリw

そう言われて大恥をかいたにも関わらず、それをUPして公開するというのは、半ば
露出狂の変態並みの厚顔無恥ぶり。すごいとしか言いようが無い。
130非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 23:37:55
若いからどう思われようと何でも聞けるんだよ。
恥も肥やしだ。
がんがれよ。

それにしてもT局の理事は仕事のツボを教えてくれていい人だな。
収穫あったよ。
131非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 00:44:20
恥を恥と理解してれば肥やしになるだろう

>仁慈課の「市役所の底力よりも役に立つ?」みたいな挑戦的な題名で、
未見なのでなんとも言えんが、今まで仁慈課の「市役所の底力」に
出た人の立場が無いな、それじゃ。
他人の考えとか経験談を聞いてそれを自分の糧なり参考にするなりする
姿勢こそが大切なのではないのかなと。
上の位の人の話だとか平職員の話だとか関係なく。

まあそんな姿勢のカケラもなく、俺が出張で見聞した東京の事例を
「東京は大都市過ぎて参考にならない」とかほざいたボケも課長になれる役所だからなあ。
132非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 00:07:50
若Pは「市役所の底力よりも役に立つ!?」みたいな題名をわざわざつけてい
るところが、勘違いぶりがひどい、と思うね。
例えそう自負していても、そう公言する必要は無い。そのページを担当して
いる人間や部署をバカにして怒らせる。

むろん、積極的に挑発しているわけではなく、本当に「何も考えずにノリだけ
でやっちゃった」というところなのだろうが、あんないい歳して学生のノリ
みたいなのでお調子に乗って、その軽はずみな言動がどれだけ周りに影響する
か?というところが一切考えの範疇に無いのだろう。

彼らも、所属部署を見れば市役所内の「それなりのコース」にいる階層なの
だろうが、あんなのが幹部になっては、市民も、部下になる職員もたまった
ものではない。

>>131
その課長の発言がどんなシチュエーションの中で言ったのかはわからないが、
ケースによってはその発言も間違いではない場合もありうるけどね。
まあ、公平に見て、それが適切ではない論評だったのでしょうけど。
133非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 00:12:07
他の職種へ行ける職種変更試験ってないの?
134非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 00:40:15
>>132
同時に更新された、Pナッツ小僧の日誌とかで
「周りや他人から自分がどう見られてるか想像しないといけない」
ってなことが書いてあって、このAAが頭に浮かんだ




   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
135131:2007/06/21(木) 00:49:26
↑のAAは和歌P見るたびいっつも思い浮かぶんだけどねw
>「東京は大都市過ぎて参考にならない」
技術職なんで、他都市の事例は参考になることばかりなんよ。
つかそういう意識がないと、技術の向上は見込めないと思ってる。
東京はいろんなことやってたんで、きちんと復命書に書いたさ。
係長と課長は評価してくれたけど、そいつ(当時主幹)はチラ見した
だけでそんなことほざいたのであきれたわけさ。
136非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 06:30:52
若Pの写真に写ってる真中の方がボスですか?
貫禄ありますね、いかにも私たちが仙台市を動かしてるのよ?
ちゃんと稼ぎなさい、ちゃんと意識を高めなさい、常に周りを意識しなさい、
オホホホホみたいな
137非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 07:20:18
>>134
ツボにジャストミートして笑ってしまいましたW

>>135
その主幹も若Pみたいなもので、たとえ参考にならないものだとしても、
復命書を見たときに言うこと・言い方か?とも思う。もし会議中ならば、
まあ1つの意見(間違っているとしても)でそれはそれでいいけどね。

上司・先輩に当たる人間が、部下や後輩が復命書にいろいろな着眼点で
報告してきた。そうした場合の接し方1つできないのが管理職クラスに
なっているのは迷惑だなあ。

想像だけど、単に自分が他都市の事例や先進的事例を取り込んで活かす、
柔軟性や意欲に欠けた、ガンコじじい的人ってイメージ。
変化しなくてもいい仕事ならそれでもいいけど、変化について行けなく、
着いていこうともせずに自滅するパターン。
138非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 23:44:54
このスレ若P批判のやつらしかいなくなったなwwww
139非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 00:04:40
自分がメンバーに選ばれなくて嫉妬しているのかな
140非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 05:32:55
若Pって、厚顔無恥な集団にしか思えない。

「〜より役に立つ」なんて、失礼すぎるし、知的センスがまるで感じられない。

141非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 05:48:53
某新聞は、何を煽ってるんだろうか? 市長が「自衛隊は軍隊は世界の常識」
はあらためて持論。自衛隊は軍隊じゃないと言ってほしいのか。自分のことが
嫌いな女性に嫌いじゃないといってくれと言ってるようなもの。
トラブルになるから、強引にきかない限り、嫌いなんて直接言わないどろうけど、
市長の持論じゃなく、常識のある人なら、自衛隊が軍隊というのは、理解している。
自衛隊のレベルが世界中でトップレベルということも、世界の為政者やインテリ層の
間では、あたりまえの話、だから、中国は日本を何十回も破壊できる大陸弾道ミサイルを
向けている。亜米利加も日本の核武装に慎重なんだ。しかし、日本の戦力は決して、
侵略できる戦力ではないことは確か、レベルが高いとは、よく訓練され、勤勉で、正確な
ことだ、軍人のうち数パーセントしか、犯罪者が出ないのは日本の軍隊くらいだ。
パイロットの訓練時間も世界で3本の指にはいるだろう。
総員状況で、軍隊なのに軍隊じゃないと世界に発信してることこそ、嘘つきで、
信頼されない。自衛権は世界共通、国家に認められている。よって、軍隊が国家として
存在することはあたりまえ。日本が独立していないのなら別だか、日本は過去を清算し
しちゃんと国際社会に復活している。市長の常識に噛み付くのは、幼稚としか思えない。
それとも、安保反対の時代からフリーズしているのか、70歳代にもなって、現実が
わかっていない評論家も多いが、前向きな生き方とは思えない。東西冷戦で、第3次
大戦が終了し、今は新たな世界大戦の真っ只中だ。世界中生き残りに必死なのに、
この日本は、エネルギー、食料も海外に依存、これらをストップされたら、どうなるのか、
みんなわかっていても、口に出さない。言霊の国、日本

142だめぽ:2007/06/22(金) 07:15:24
公務員の方々
ご苦労様です

借金救済ブログ

借金1000万円完全返済計画

自己破産、債務整理、多重債務、ブラック必見!
国際クレジットカード、キャッシング枠200万円
時間はかかるが誰でもゴールドカードキャッシング付き
初期費用かけず作れます!

借金1000万円完全完済計画

個人信用情報をきれいにできる!
しかもブログだからお金がかからない
ブラックを消す方法!

借金1000万円完全返済計画

見て後悔させません。感動するでしょう!!

借金1000万円完全返済計画
をコピーしてヤフーの検索に貼り付けして
ブログに入ってください!!
143非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 14:38:53
仙台・地下鉄東西線差し止め訴訟:仙台市課長証言「事業の見直しになる」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070623-00000070-mailo-l04
144非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 02:29:09
若P批判の人最近お休み中ですか?
145非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 07:52:13
若Pの集いは火曜の午後ですよ
146非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 21:47:47
以前までの人員に余裕のある役所と違い、自分1人だけのペースで仕事を
すればいいということや、自分担当の部分だけをしていれば良いという
ことは無くなった。例えそんなの部署があったとしても、それでいいと
思っている人間は、役所にはもはや必要ない。

勤務時間中に余計なクラブ活動をしているというのはまさにそれで、
要するに改善だ、業務効率だ、といいながら、自分の担当業務や職場の
業務を放り出してお遊びをしているというのは本末転倒以外の何者でも
ない。遊んでいる最中に残された同僚はたまったものじゃない。
時間外や年休を取得しての活動ならばまだしも。

近年の市役所はバカが支配するようになったのか、「環境率先行動」と
言ってやたらめったらITSで照会文書を大量に、しかも同じ内容を
何度も送ってきたり、業務マネジメントといって手間のかかっていて
役に立たない仕事を増やしたり、ということが多く、本来その仕事の
目的はなんだっけ?という意味不明な業務や活動が多くなってきた。

某お遊びはその象徴であろう。
147非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 05:34:10
格差社会は仙台市役所にも始まっている。
勝ち組みは、窓口のない職場。
負け組みは、窓口のある職場。
勝ち組みは、暇だから趣味の仕事ができる。
勝ち組みは、休暇も多く取れるし、残業も多くできる。
148非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 18:13:44
市営バスの採用試験いつ?教えてーみんな天才だもんね?
149非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 19:38:05
技能職って例えばどんなの?
150非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 20:10:17
最近はランチAとかBばっか食ってたら太った。
151非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 21:25:05
まさに便所の落書きレベルだな
152非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 00:57:58
今日の若P批判マダー
153非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 05:24:19
今日の午後は若Pの日です。
154非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 17:45:09
今日もボスが仕切っていました。
155非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 19:26:21
カジュアルランチウマー
156非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 21:25:32
>>151
便所の落書き並みのことを、勤務時間中にやって得意になっている
バカ集団もいるけどね。
157非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 21:30:47
モチベーションの低いアホ職員の溜まり場と化してるな。
もしくは元吝嗇とか現役吝嗇やバイトの暴露自慢大会みてーな。
クズども乙^^
158非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 22:10:57
>>157
ビクビク気にしてチェックしている小心者のお前も、
自分が同類だと自覚した上で言ってんだろうな?

もしそれに気づいていないならば、恥を恥と思わない
バカピーの方のご同類か?
159非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 22:17:56
吝嗇釣れたw
160非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 22:33:56
>156-159 お前らは全員糞以下。決定!
携帯ガスボンベを悪戯しないように。
161非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 23:07:40
ここって、元吝嗇や元バイトが恨みを晴らすために現役ぶってるだけのスレって聞いた。
負け組み乙!w
162非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 23:50:59
140 名前: ゆきんこ 投稿日: 2007/06/24(日) 20:27:25 ID:K8DSeCUI [ softbank218112052032.bbtec.net ]

仙台って歩きタバコの人多いね。
飲食店も禁煙席少ないし。
行政やる気ねえな。


141 名前: ゆきんこ 投稿日: 2007/06/24(日) 21:13:19 ID:wQGLoLMQ [ p3137-ipbf208aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]

>>140
役所の入り口にタバコの自販機があるくらいですから。
庁内禁煙のはずなのに。


143 名前: ゆきんこ 投稿日: 2007/06/26(火) 05:46:07 ID:8e8/OJgQ [ p125028003143.ppp.prin.ne.jp ]

>>141
 仙台市役所の正面玄関のことかな?
 この前通りかかったら、飲み物の自販機に変わっていたぞ。


144 名前: ゆきんこ 投稿日: 2007/06/26(火) 07:13:27 ID:8sRKekuo [ p3113-ipbf202aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]

>>141 
ヒント 青葉区でも上杉ではないところ。
実は庁舎内に喫煙室があるという内部情報が。

163非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 05:13:19
>>154
ぼすって 最近おなかが大きくなった人ですか?
貫禄ありますね。
164非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:31:08
>>159-161
吝嗇でも元バイトでも食卓でもカスでも糞でもいいんだけどさあ。
それに論破されて糞未満のレスしているお前、情けなさ過ぎw
165非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 20:44:23
あすも若P
166非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 21:10:03
とりあえず論破って書けば勝ったと思ってる>>164がいるって聞いてやって来ました♪
167非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 21:23:48
何を論破したんだろうねw
告発も出来ない根性なしプギャーw
168非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 21:41:16
鼻くそ以下。
169非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 21:44:16
論破厨を鼻糞と比較するのは鼻糞に失礼なくらいだw
170非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 18:22:20
若P批判係のやつ早く書き込めよ。
サボってると若Pに「もっとがんばりましょう」と言われても文句言えないぞ。
171非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 18:53:55
若Pって誰ですか?
外部の者なんで全然分かりません。
172非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 19:31:30
若P最高!w
アンチが一生懸命2chで抵抗してるのを見るのも楽しいです^^
173非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 21:44:47
最近、明らかに2ch初心者な奴が流れ込んできてるよな。
>>159みたいに図星付かれて「釣れたw」とか言ってるアホとか、
>>170-172のような程度の低い煽り入れてるボケとか。

まあ同一人物だろうけど
174非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 02:01:09
とりあえず論破って言っとけば勝ったと思ってる吝嗇キターwwwwwwww
175非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 20:47:51
今日の若P批判まだー
176非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 13:23:46
こんにちは
今度職員採用試験の一次面接です。
エリートであるみなさんの仲間入りができるようがんばります
177非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 16:51:18
>>176
国会議員級のコネはお持ちか?
178非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 22:22:30
議員級ではありませんがしっかりコネもあります。
179非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 05:27:01
某左翼系新聞に書いてあったが、なぜ組合は北朝鮮を指示するの?
某週刊誌の記事にあったが、議員会館をデリヘル化する人を支持するの?
おかしいんじゃないの?
そんな運動している暇があったら、手伝えよ、こっちは忙しいし、
クレーマーの相手しなけりゃならないし、心身ともに疲れてるのに、
集めた金で選挙資金や、温泉で飲み食いは許せない
組合のやつばっかり、昇進は早いし、結局、声が大きく文句いうほうが、
得なんだ、何でも

180非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 05:41:25
在日の朝鮮人・韓国人50万人を対象に血税が使われてます。
これじゃ出て逝かないぞ。笑
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」


181非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 13:35:44
梅原殺せ〜
182非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 17:40:39
仙台市役所は学院みたいなDQNでも受かるんですか?
DQNとは一緒に働きたくないんですけど

学院は皆コネ採用の無能ということでよろしいですか?
183非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 22:46:27
ていうか仙台市役所を受ける優秀な人材の数そのものが少ないんじゃねーの
10人採用するとして、3人くらいしかマシなのがいないとか
184非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 22:55:16
きみはどっち?
185非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 23:03:51
>>181
冗談で書いてるかもしれないけど冗談で済まされない日がやってくるかもよ。
>>182
大卒であるだけマシ。入ってみれば色んな人がいると分かる。
現業に近い仕事や部署も多く個性的な人がたくさんいる。
186非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 23:19:24
大卒程度の試験をパスしている時点で、学院だろうと
宮学だろうと、知識・知能がヤバいヤツはいない。
優秀かどうかは別として。
世間には想像を絶するキチガイが大勢いることを忘れてはならない。
187非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 08:46:16
デカイ口は受かってから叩けと
188非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 18:13:19
ここ何年かで受かった人は予備校通ってました?
今年の筆記を通った知り合いの学院大生は予備校に行っていなかった
のですが、大原あたりに通った方がいいですかね?
189非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 19:13:34
他県の国立大ばっかだよ。
学院は僅か。
190非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 19:38:39
県のNNの人間だけど、

以前俺の事で、宮城県から仙台市への編入の話が出たんだけど、
仙台市役所の職員の間で広まっててびっくりした。
俺が望んだわけでは無かったけどな。
仙台市に俺を好きな職員が何人かいるからという話で、そうなったみたい。
結局行かないで終わったけど、酷い話だった。
平成14年度の話ね。当時俺は県の仙台合庁にいた。

まぁ宮城県は嫌気がさしたので辞めるつもり。
昔からもう口に出してる。

仮に仙台市に行っても、変な目で見られたんだろうな。
仮に言ったら、メール関係の仕事をやらされていたらしい。
191非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 21:08:14
6月末になると、バカマスコミが恒例行事のように、公務員の期末・勤勉手当
の取材と放送をする。全く工夫のない、意味の無い話題だ。
世間じゃあ「公務員のくせにボーナスをもらいやがって」「俺たちの金」「働き
もしないで」「楽してそんなにもらうのか」という、やっかみしか産まない。
平均60万円の支給だとしても、税金が8万前後。年金4万前後。健康保険2万
円前後と、14万円前後も世間様に提供しているってことを、無職や非課税者は
考えもしまい。
192非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 22:19:05
>>190反応ないな。
一部にしか広がってなかったろうし、みんな忘れたか。
それならよかった。
193非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 23:09:48
>>192
意味が分からないので、反応しようがない。
194非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 23:13:31
うん、わからないのであればほっとする。
これで知ってる人が2chやってたりしたらヤバス。
195非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 00:29:26
要するに、>>190は壊れて使い物にならないオモチャってことでOK?
196非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 00:34:27
そういうことでいいよ。
いずれ仙台市になんて行く気は無かったからな。
こちらからお断りだよ。
197非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 00:44:53
まぁ>>195みたいなカスしかいないんだろうから、無視してよかったよw
198非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 00:52:27
まぁ簡単に言えば、
俺がらみで国から県へ、
県から市へ圧力がかかったと言うこと。

そうでもなければ編入の話なんて出るわけ無いでしょ。
俺の親父が元、国の役人だから。
199非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 01:14:39
まぁあれだ、終わったことだから、やめにしよう(^_^;)

俺は県でも、気に入らない上司は更に上の上司に言うか、
身上調書に書いたりして、ばんばん飛ばしてるからな。
一年で飛んでったのもいるし。
いい職場環境は自分で作らないと(^_^;)
200非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 02:55:40
なにこいつwwひとりでナニやってんだww
きんもぉーーー
201非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 07:13:29
>>194
>これで知ってる人が2chやってたりしたらヤバス。

↑これは、「この事情を知っているような立場の人が、2CHなんてくだらないもの
をやっていれば、仙台市、大丈夫なのか!?」という意味か?
それとも、「この事情を知っているような立場の人が、この掲示板を見ていたら
自分のことが特定されて、危なかった」という意味か?

いずれにしても、基地外には変わりないな、コイツWWWW
202非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 07:38:37
何このあからさまな連投
203非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 13:45:49
おいおい、仙台市職員て基地外しかいないなw
204非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 16:21:40
宮城県職員な
205非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 18:03:00
安倍、おだづなよ!

っつか、9条とか喚いてるキチガイ政党を支持するなんて・・・
206非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 21:11:34
>>195
むしろ>>190に該当する人に嫉妬している馬鹿が、当人が変な目で見られるように工作しているんじゃね?
普通に考えて自分から2chで個人特定される&仙台(しかも知ってる人がいる)に喧嘩売る様な書き込みはしないと思う。
書いた馬鹿本人は「おい、2chで変な書き込み見つけたんだけど、アイツじゃね?」とか言って
第三者のフリしながら広めてそうだw
207非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 22:22:54
>>206
その場合もやっぱり、「>>190に該当する人を嫉妬しているヤツって・・・
あぁ、あのバカかW」って分かる人にはバレそうだけどねw
208非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 23:47:31
仙台市の職員に美人はいますか?目の保養になる人
がいたほうが楽しいのですが。
209非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 23:52:16
>>208
自分もそれ気になってたw
210非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 23:59:09
別に美人がいても落としたいとかは思わないし、
実際無理だと思いますが、やはり目の保養がほしいのです。
211非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 00:02:28
減らず口は受かってからたたけと
212非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 00:21:15
受かってからじゃおそいっす
213非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 00:26:53
>>208
そういうのを内部に求めるなと
こういう馬鹿が税金で食っていくのかと思うとムカつくな
214非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 00:30:35
こんなことでムカついている
あなたも大した人間じゃないでしょう。
215非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 03:23:51
昨日初めて知ったんだけど、「イマラチオ」じゃなくて
「イラマチオ」だったんだね。この年まで全然気がつかなかった。
ちょっと恥ずかしかった。
216非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 05:51:40
うそつけ!!
217非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 06:41:22
広島と仙台はどっちが田舎?スレあるよ よろしく
http://same.u.la/test/r.so/ex21.2ch.net/ana/1183121780/l10
218非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 19:25:16
冷やし中華(゚д゚)ウマー
219非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 19:38:11
>>210
目の保養を求めるのはいいが、お前がいればかなり目障りだから、
さしづめプラスマイナスゼロってトコになるんじゃない?
220非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 21:41:38
うまいこと言ったつもりかもしれないけど
俺の目の保養がいるのかって話だからさ
自分で自分が目障りなわけないじゃん

あるいは、俺が入る前の段階でキミらの目の
保養がいるかって聞いてるわけ

221非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 21:48:40
今日面接でしたが、綺麗な方いましたよ。まぁ絶対不合格ですがorz
222非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 21:51:12
>>220
お前は、「目の保養になる人はいるか?」と、「現在の職員に質問」してんだろ?
そこで、「いたとしても、それを目当てに目障りなお前が来てしまえば、現在の
職員にとってプラスマイナスゼロになる=答えなし」って言ってんだけど?
ここまで説明しないと理解できんのかよ、このくらい。
223非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 21:55:40
現在の職員に聞いたのになんで将来のことを
考えて回答してんだ?お前学院とか下位国立出身だろw
224非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 22:58:07
また吝嗇が荒らしてるな
225非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 05:17:04
こわい。現職も受験生もこわい。落ちててもいいかもしれない
226非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 20:33:06
>>225
そう思ってたら逆に受かってたりするんだよねw
227非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 20:39:18
学歴はあんまし見てないキガス。
228非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 21:13:09
>>227
だが、仮にほぼ同じ程度の試験結果の2人がいて、でもどちらか落とさなけりゃ
ならないとすれば、学歴は加味されるんじゃない?
もっとも、トンペー卒と学院卒が同じ結果で最終まで残るはずもないけど。
229非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 21:45:16
町内ランの掲示板が、ある程度種別ごとになってスッキリしたな。
味噌も糞も一緒にし過ぎてたからな。
230非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 21:50:25
わかんないぞ
俺の友人で学院法落ち、トンペイ経済って奴いたからな。
今はそいつ公務員浪人してるがな。
231非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 23:23:58
>>230
ネタがお上手なようで、
たぶん、落ちたときはインフルにかかって39℃の熱があったんだよ。
232非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 00:52:17
家庭の事情で県内しか受けられないが、トンペー落ちても学院
には死んでも行きたくないから、試験中寝ていたというのが答えです。
233非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 00:52:59
>>228
そんときはコネがものをいうんでないか?
234非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 09:46:12
まぁ、トンペーにしろ、ドキュインにしろ、
ガチで頑張ります!って臭いプンプンなヤツは落とされるキガス。
235非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 10:41:26
>>232
俺の大学時代の同期にも学院の法学部落ちた奴いたぞ(マジメに受けたらしい)。
センター試験も580点しか取れなかったらしいのだが、なぜか法学部受かったらしい。
トンペーの法学部は、一次試験のセンター試験の配点が低いから、マークシート苦手なだけの奴なら通る可能性がある。
236非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 10:44:47
梅原殺せ〜
237非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 11:26:37
>今、一番、県庁に影響力のある有力県庁職員OBって誰ですか?

前の知事の時代だったらH、今は?I?
ていうか、2世職員、多すぎないか?
Hの息子もおるな。Nの娘もおるな。まだまだいる。
ちょっとひどすぎないか?
1次試験は別にして
まともな競争試験が行われているとは考えずらい。
そんな中で、今年は3次試験まで行われるらしい。
おい、人事委員会、どうなのよ!
おかしい事は「おかしい!」といえる県庁の方が
「あいさつ運動」より大切ではないか?

千葉再生委員会(内部委員2名、外部委員多数)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1176030466/l50
238非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 13:27:59
>>234
公務員受けるようなトンペーは生真面目が多いから
脱力感のある学院のほうが面接ウケがよかったりしてな

今年学院とか下位私立のやつ一次通ってるの?情報ない?
239非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 17:19:26
まぁ遊び人キャラじゃないと面接きびしそう
240非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 01:44:04
落ちる東北大はほんと面白みなさそうなやつ多い品
241非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 06:42:05
2ちゃんの就職ランク(宮城限定)見たが、とんぺでここなら
勝ち組、学院でここならネ申らしいね
宮城ってシケてるね
242非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 10:44:43
面白みの無いヤツが集まったら学歴で見るって程度じゃないかな。
中で働いてると生真面目なヤツはそんなにいない。
生真面目に見えてユーモアがあるんだよな。
朝昼夕と歯磨きしてるオヤンズは居るが。
243非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 12:53:32
朝昼晩と一日三回糞する俺もいるぞ。糞する時間長いから最中に携帯で呼び出されること何度も・・・(ry
244非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 13:54:42
そういや確かにトイレ行くと必ず誰かしら糞しているのが仙台市役所。
自分の家みたいな感覚なのかな。
245非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 17:35:02
女半分もいらね
246非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 23:30:02
僕はピーナッツ小僧だよ。
247非公開@個人情報保護のため:2007/07/09(月) 23:45:03
確かにレディースは不必要
男女平等言っているあほうははよやめろ
メンズのように力仕事、不快仕事は出来ないんだからだまってろ
248日経読者:2007/07/09(月) 23:55:46
週刊東洋経済7月14日号が公務員の過酷な労働実態を取り上げている。
経済誌がこういう特集を組んでくれると我々の苦労も少しは報われる。
(公務員叩きで人気の週刊ポストとは大違いw)
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/index.html
249非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 17:53:07
mixiで「公務員嫌い」で検索すると、いかにも頭の
悪そうな連中のあつまったコミュが現れる。
250非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 20:41:19
>>247
民間でも求人広告の際、性別やら年齢での制限が難しくなったみたいね。
しかし実際のところは、いらない性別の人や年齢層が来たら、なんやかんや
で落とすだけということで、雇用側も応募側もいらぬ苦労が増えただけとい
う話も。
だいたい、年齢や性別で向き・不向きは確実にあるわけだし、その制限を
失くせとただ言っている人間は狂ってるな。
何やらの委員会や評議会を作るときは女性の割合がどうたら、って、バカか
と言いたい。
251非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 05:25:57
20人くらいしかやってないからデータとしては不十分だけど参考までに


無臭(あるいは不快感を感じない程度の臭い)→10人に1人
基本的にクンニできるのはここまで


臭いけど「まぁこんなもんか」と思えるレベル→10人に4人
愛があればクンニできる



愛さえあればセックスできるレベル→10人に3人
とはいえ手マンまで


インポになるほどの激臭→10人に2人
手マンですら下半身への打撃が強烈
百年の愛も冷めるレベル

主婦とかおばはんにかぎらず大概くさい

手マンすらNGなくらいくさいやつは頼むからなんとかしてほしい


252非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 18:09:18
>>257
それって、シャワー浴びた後でも?
253非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 20:15:08
かえるぞう!
254非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 20:43:05
どうやったら1と7を打ち間違えるのかと
255非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 22:49:36
>>254
禿同www
256非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 23:24:36
>>254
汚い字で書かれると、「1」なのか「7」なのか、「0」なのか「6」なのか、
判別不能ってことはあるがなあ。
257非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 23:50:29
20人くらいしかやってないからデータとしては不十分だけど参考までに


無臭(あるいは不快感を感じない程度の臭い)→10人に1人
基本的にクンニできるのはここまで


臭いけど「まぁこんなもんか」と思えるレベル→10人に4人
愛があればクンニできる



愛さえあればセックスできるレベル→10人に3人
とはいえ手マンまで


インポになるほどの激臭→10人に2人
手マンですら下半身への打撃が強烈
百年の愛も冷めるレベル

主婦とかおばはんにかぎらず大概くさい

手マンすらNGなくらいくさいやつは頼むからなんとかしてほしい

258非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 23:51:15
>252よ、ありがたく思へ
259非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 22:50:00
260非公開@個人情報保護のため:2007/07/12(木) 23:33:22
ところで、バイトよ。
ローライズもいいが、けつ毛くらい手入れせーや!
己は柴犬か!
261非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 00:00:48
確かに、露出するなら永久脱毛してほしいよな
262非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 12:23:02
エリートの先輩方に質問です。二次面接で使用する履歴書は
なぜ二枚も書かねばならないのでしょうか?
263非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 21:50:10
また松森か・・
264非公開@個人情報保護のため:2007/07/13(金) 22:07:50
だれ?
265非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 00:57:24
見るべきものとは到底言えないようなのばかりなのに、期待して覗いてる馬鹿ってけっこういるのか?
目も当てられないような××ばっかじゃん
266非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 01:44:55
クズでもこなせる仕事すら任されない最低のクズが、
必死に他人の足を引っ張ろうとしているだけだもんなw

元吝嗇が暴れているって事でFA♪
267非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 05:21:34
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
268非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 17:30:27
サヨ新聞配りすぎ。
269非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 20:44:20
>>265
むろん、お前もその馬鹿の一人だと自覚しているのだろうな?
自爆乙w

>>266
むろん、お前もその最低のクズだと自覚しているのだろうな?
自爆乙w
270非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 20:59:39
FAってなに?
271非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 21:03:04
仙台市職員よ。
宮城県庁なんていらねーだろ。
いつまで宮城県庁にひざまずいてんだよ。

もっと宮城県庁にたてつけよ。
なんなら、なくしてしまって構わんぞ、宮城県庁。
272非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 21:38:23
りんごほっぺが好きだから我慢してる
273非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 21:56:44
>>269
一番のクズがお前だということに気付いているのだろうか?
274非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 21:59:26
>>271
宮城球場をぜんぜん補修しないから県から市が引き取ろうとした矢先に
楽天が来て全部やってもらって無かったことにしてるからな。

宮スタも仙台市内に作りたくないからって利府の山奥に作って
誰も使わず維持費を捨てまくり。

名取合併も邪魔してアクセス鉄道も地下鉄延長のはずがパーに。

県って仙台市の邪魔をすることが仕事なのか?
今でも各所から恨み節が出てる。
275非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 22:30:56
県つうか浅野だな。
あいつは自分のことしか頭に無かった外道だから、
市や県がどうなろうが関係なかったんだよ。
276非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 23:59:06
>>272
ワケルくんは、政治手腕は知らんけど、とても物腰柔らかでいい人だよ。
>>275
一方、シローは・・・。TV好きの目立ちたがり屋。自分が中心じゃなきゃ
不愉快になる、まったくの子供。むろん、それで政治手腕があれば良いが、
まったくダメなのは周知のとおり。
277非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 00:40:51
財務は名取市の方がかなりマシな状態だから
名取市から見れば合併しないのは正解
278非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 21:21:39
それ言ったら泉は合併したのが失敗。
得したのは泉市職員。
給料150%アップ
合併直前主任は係長級に昇進、単労職はどさくさにまぎれ行政職へ。
まだ熱変で役所入った奴等の方がましだな
279非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 00:07:02
>熱変で役所入った奴等の方がまし
お前、熱変で入ったクチか?
280非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 00:17:54
仙台市役所には資格手当のようなものはありますか?
HPをさらっと見たのですが、それについて言及している
ページを見つけられませんでした。

HPにのっているのであればヒントがほしいのですが。
載っていないのなら、簡単にでいいので教えてくれませんか?
281非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 00:34:29
>280
そういったものは一切ありません。
282非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 01:16:46
>>278
二癖くらいある奴だなと思うと大抵旧泉w
283非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 01:45:19
確かに旧泉はやばい

現業系は、さらにやばい
284非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 09:10:42
国保についてですが仙台市は市県民税ベースなので、料金算出基準かえないと根拠なく増額になると思うのですが。
変わらないの?
285非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 18:55:26
午前午後散歩を欠かかさないトンちゃんに注意したら泣いちゃったw
286非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 19:01:19
>283 確かに使えない奴だと感じると大抵旧泉。
更に目を覆いたくなるのが、旧宮城町+旧秋保町
287非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 20:23:24
ぶた
288非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 20:28:56
ていうかバブル期頃、大量採用した時期の連中もけっこうヤバいだろ
やっぱさ、確率の問題でいろんなのが混じってるというかさ
289非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 20:40:16
技能職こそ
癌だよな
仕事はしないしグズグズ文句ばかり言うし
組合の悪い影響でまくり
現評もなんとかしろよ
290非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 21:13:50
確かにその通り
技能+組合に絡んでるやつは、うざすぎる
291非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 21:47:23
仙台市役所の仕事=ホロン部活動
仙台市役所の仕事=ホロン部活動
仙台市役所の仕事=ホロン部活動
仙台市役所の仕事=ホロン部活動
仙台市役所の仕事=ホロン部活動

仙台市は日本の癌
朝鮮人国家として独立しろ
292非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 21:49:42
どう考えてもおまえが癌だろ
293非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 22:17:41
今回も誰か派遣されるのでしょうか
294非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 23:14:46
>>299
新潟にかい?
295非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 23:50:40
そうだよ
296非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 07:11:19
技能職給料下げたら・・・・いいよ
難しいかな
漏れは以前技能職の人と同じ職場に居たけど
奴らは仕事しないな〜(まぁ俺も同じか?)

ttp://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070705/shc070705000.htm
297非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 20:22:44
市役所で技能職の奴っているの?私服で通勤する人達?
298非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 21:33:38
全員私服だ
299非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 22:35:53
スーツだって自分で買った服なんだから私服だろw

逆に出先だと作業服通勤も珍しくないぞ。

つか>>297の世間知らずに脱帽
300非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 23:42:23
ここはとりあえず公務員と聞くだけで叩きたいだけの馬鹿もいるから仕方ない。
公務員は公僕たれ、とか2chでほざく馬鹿がいるけど、
最近になってリアルに言ってるキチガイも発見して怖かったw
301非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 22:28:41
公務員は税金ドロボーだと言われたがこっちだっていろいろ大変なんだよ
302非公開@個人情報保護のため:2007/07/18(水) 22:56:09
税金を着服した公務員本人に対してならまだしも、
公務員ネタを見ると脊髄反射で税金泥棒と騒ぐ馬鹿は死んだ方が良い。
病気になっても医療費は高額、救急車を呼んでも見殺しにされ、
家に強盗が何度入っても警察は来ない、ウンコが溜まっても回収してくれず、
学校に行かせたわが子は教師にすら無視される、土地を買おうにも住所を移転しようにも申請すら却下。
電気も水道も通してくれない行政。
そんな公務員に少しも頼らない生活をしていて、
なおかつしっかり税金納めてるヤツなら、税金泥棒!って言う権利はあるかもな。
たかだか毎月数万払っただけでガタガタ抜かすのは、マスコミに綺麗に洗脳された頭の弱い子w
303非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 00:01:58
このクソ寒いのに半袖ポロシャツで出勤してきて「寒い」とかほざいてる馬鹿を何とかしろよ
304非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 00:57:20
暑くもないのに軽装で出勤してる人たち結構いるよね
社会人としてどうなのよって話じゃね?
305非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 01:04:56
>>303>>304
その人達って土木系ですか?自分の知り合いにそれに当て嵌まる奴がちらほらと見当たるもんで
306非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 09:33:21
梅原殺せ〜
307非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 22:45:28
久しぶりにあの人達の話なんだが

あんなの、ITSで全庁全課に送るなよ。
容量逼迫してるからデータすぐ削除しろ
全庁向けのは掲示板とか使え、って何回も言われてるだろうが。
第一、サーバーの中にわざわざ専用のホームページスペースまで
もらってるくせに、それだけじゃ足らないのか。
内容も内容で、ITSで送信するレベルのものじゃないし。学級新聞レベル。
”アンケートが大変なことになってる”って欄はもはや呆れて何も言えない。
自分達の行動について、全く想像力が働いてない。
インタビューやらブレインストーミングやらやってるみたいだけど
何にも得てないのが丸わかり。
308非公開@個人情報保護のため:2007/07/19(木) 23:28:47
>>302
いや、そんな連中に限って非課税だったり、思いっきり低所得だったり。
あるいは、支払った分以上に児童手当やら乳児医療費助成やら生活保護とか
もらってたり、やたら保険証使って病院通いしているとか。
自分が支払ったもの以上のこと、社会からしてもらっていることを理解して
いない連中に多いね。
高額所得者で、各種手当類などが軒並み該当しない、ってな人は、逆にあまり
何も言わない。余裕。
これ、窓口での経験。

>>307
所詮はお遊びだから。それなのに、自分らが何かたいそうなことをして
いるのだと勘違いしているから、恥ずかしげも無くそんなことができる
のでしょう。
あんなのでもいちおうは幹部候補なんでしょ?顔ぶれ(所属課)見ると。
309非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 01:30:32
>>305
技術系はそもそも現場に出たりするので、私服で出勤して仕事中は作業着のパターンが
軽装化以前から多い。
軽装化を大義名分に、とても仕事着とは呼べない服装で執務している事務系もけっこういる。
そして管理職にもw
せめて襟付きシャツくらい着ればいいのにね。
民間ならネクタイ外すどころか、半袖シャツすら認められないところも少なくないというのに。
310非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 02:18:49
>>308
お遊びしてて給料貰えたり、そのお遊びが後々の
箔付けになるんだからいいご身分だよな。
インタビュー記事見てて思うんだが、上司の方は
やはりいいこと言ってると思う。
だけどある意味職員として当然のこと説いてる部分についても、
彼らは「初めて知った。目からウロコ」
なんだそりゃ。
何年市職員で飯食ってんだ?と思うよ。
311非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 04:58:35
若P=マスターベーション倶楽部
312非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 16:04:34
来年地上行政職でここ受けようかと思っている大学生です。
出勤時や勤務時間はスーツではないのでしょうか?
上の方にそういう話題があったもので。。。。。
みなさんの後輩になれるかどうかは分かりませんが、よろしくお願いいたします(>_<)
313非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 20:32:06
受かってから気にした方がいいよ。
314非公開@個人情報保護のため:2007/07/20(金) 23:36:11
僕はPナッツお兄さんだよ。
315非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 06:47:59
わたくしは Pーまん よ
ほほほほ
316非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 09:06:36
あくまでも狭い経験の中の印象だけど。
技術系の人って、優秀で性格もいい人と、クズの化身みたいなのに両極端に
分かれる。どっちかしか見たことが無い。
しかし、教員から写経主事や始動主事だとかで行政に来た連中は、まともな
人間は見たことが無い。特に♀。あいつら見てると、昨今、学校で続発する
信じられない教員の不祥事が起きて当然だと実感する。
317Pナッツ鼓動:2007/07/21(土) 09:18:21
セクハラ&ナンパ失敗逆恨みカキコやめれ
君には手の届かない存在なんだよ
318非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 09:41:36
10月30日
市民が市役所をどう見ていくのかが分かれる大きな節目の日になるだろう。
何事も無ければ現状。
もしもの事態があれば市民からの信頼は地に落ちる。運命の日。
319非公開@個人情報保護のため:2007/07/21(土) 14:54:59
>>318
意味ありげなことを・・・。
320非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 17:50:45
10/30って、なんかあるの?

もしかして、地下鉄訴訟の判決のことでつか?
321非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 22:33:55
9条9条キメェよアイツら。
322非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 21:20:43
昇任試験って・・・ヤラセ?
323非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 23:29:30
>>322
何を今さら・・・。
324非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 06:18:07
結局
40越すまであの椅子には・・・
50越すまであの椅子には・・・

そしてそのヤラセっぽさを緩和するために象さんや落花生が犠牲になるわけで
325非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 20:31:23
増産とは?
326非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 09:48:29
梅原殺せ〜
327非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 12:34:00
>>326
こいつマジで逮捕されないかな?
328非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 23:37:30
痛いニュースで大盛り上がりではないか!
329非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 23:45:46
たぶん登庁中に警察に呼び止められてタイーホじゃない?
その様子をどこかのテレビ局が撮影w
330非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 08:01:56
大卒事務って30で年収400行く?なす込みで。
いかないよね…仕事は魅力的だけど、給料安いよね…
331非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 10:59:36
>>330
総支給なら余裕、手取りではギリギリ。
金が欲しいなら局地バブルの名古屋で就職した方がいいかと。
332非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 11:14:20
手取りで400近くいくなら問題ない。
金はそんなにほしくないけど、やりがいだけではモチベーション
もあがらんし。中に入ったらやりがいすら実はないってこともあ
りうるし…

二次も頑張ろう。情報サンクス。
333非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 14:17:52
高卒の方が給料高いケースがあるから
ショック受けないように、
課長より、年収高い高卒ヒラがうじゃうじゃいる。
年間800時間越える独身超勤ウーマンとか、
日中現場、デスクワークは5時からおじさんとか
常軌を逸脱しているケースもある。
上司殴っても、首にならずに主任に昇格したつわものもいる。
上司が左遷された
334非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 14:51:02
恐ろしい世界ですな。特に最後のは。
まぁ入れるだけましって感じです、いまのところ。
335非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 15:22:01
>>333
実質、超勤つけ放題だからなぁ。
カスな仕事なのに、よくあれだけ時間をかけてやれるもんだと関心する。
あれも才能なんだろうか?
336非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 21:09:22
遅刻、昼も数分遅れて帰ってくるのに、休暇は付けない。
しかし、超勤は15分単位でつけ、15分の休息時間を
足した時間。すなわち、帰宅時間+15分を終了時間にしている。
午前休暇、夜10時まで残業はあたりまえ。
月60時間は超勤をつけている。超過勤務手当ては10万円になるだろう
337非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 21:43:54
今日東口で仙台すずめ踊りがあったのだが
市長がすずめ踊り踊ってたよ

いつの間に練習したんだろう……
腰が入って様になってた
338非公開@個人情報保護のため:2007/07/29(日) 00:31:29
>>336
そんなのまだかわいい方だと思うがw
もっと酷いのはいくらでもいるだろ
339非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 20:41:28
>>336
漏れ、3つ目の職場で3年目なんだけど、超勤が15分単位でつけれるの今年はじめて知ったよ。
今年異動してきた奴が15分単位でつけまくってるから分かったんだが、周りも知らない人多かった。
まぁ、15分単位なんかで超勤つける奴はろくなのがいないんだろうね(うちのはろくな奴じゃありません)。
残った時間全部を超勤申請するなんて、普通の神経ならできないよねぇ(しかも、ちんたらやってるし)。
多額の住宅ローンでも抱えてるんだろうか?
340非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 21:43:19
俺は庶務の人が整理しやすいように30分単位だな。
但し1時間分位差っ引いて。
341非公開@個人情報保護のため:2007/07/30(月) 22:27:42
仙台市の職員なんて仕事、とっととヤメたいよ。
給料なんか割に合わないし、職員に至っては
まともな人間なんて極少数派だし。
無くて七癖ってゆーけど、クセが服着て仕事してる
フリをしてるよーなモンだ。

あ、でも出てくるだけマシか。
出て来もしないで給料もらってるヤツもいるし。
342非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 00:00:25
ローソン11時から15時まで弁当置かないのか!
343非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 00:18:21
>>339
1分単位でつけてる場かもいるよんw
庶務の人のこと考えてやれよwww
344非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 00:47:05
超勤の時間計算位庶務に頼らず自分でやれよ。。。
難しくないだろう。

>339
超勤は1分単位でつける事ができる。タイムカードと同じだ。普通に考えろ。
15分でやるのはその方が合理的なため。(計算しやすい)。
それと残った時間云々の話をここでするのはやめろ。
345非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 00:54:53
まあ、業務時間中に「クラブ活動」をやって、「業務改善です。局区横断する
若手じゃなければ絶対にできません」などと、テメエらが一番ダメダメくんと
いうことにテメエで気づいていないカワイソウすぎる馬鹿集団もいるけれどな。
346非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 03:10:29
ちゃんと残業したらその分つけるのは当然の権利じゃん。
「1時間分位差っ引いて」とかって何の意味があるの?
347非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 14:21:03
単に仕事が遅いだけなのに、一分単位で残業代請求する根性が
気にくわないってことよ。
いかにも「ダメな公務員」ってやつを野放しにするのは新人
に悪影響だし。
348非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 14:44:00
>>347
>>340は「1時間分くらいを差し引いて請求している」という主張。
>>343は「庶務担当のことを思いやればいいのに、1分単位で請求する馬鹿もいる」という
>>339へのレス。
>>346は「残業をした分を請求するのは当然」という、文脈からして>>340へのレス。

流れからするとお前はこの>>346に対してレスしているようだが、>>346は1分単位請求
ウンヌンなんて直接触れていないし、触れていたとしても>>343では「1分単位で請求する
人間=仕事遅い人物」なんて前提には全然なっていない。

なんだかズレたような、後だしジャンケンのような、無様なレスになってんな、お前。
そんなお前は相当に賢そうだがw、さぞかし仕事が早いのだろうな?ってか、周りが仕事を
預けてくれないので少ないだけかもしれんがなww
仙台市があまりにもレベル低すぎてワラタ
349非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 15:31:41
特定のコメントに対してレスしたつもりはないよ。
さらっとみて自分が思ったことを書いただけ。

逆に得意げに論破したつもりでいるお前の方がいたいと思うぞ。
350非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 15:35:47
まぁ改めて見直すと、確かに質問に対する答えのようにみえるな。
じゃオレが質問に対してとんちんかんな答えをしたとして、
なんでお前はそんなに「オニの首めしとったり」なノリではしゃ
いでるわけ?
ストレス溜まってるの?

ウンコし終わったからまたな。
351非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 19:18:04
超勤って、30分単位でつけるもんだと思っていた・・・
352非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 20:16:26
>>346
超勤は、事前・事後の管理職決裁が必要なはず。
それに、業務量と人員の適正化の把握と目安にもなる。
超勤はつけません、ってのは、業務と判断しづらいような
整理整頓とか、自分に100%のミスの後始末って場合な
らまだしも、適切に業務をしているのに申告しないという
のは、余計に申告するのと同じくらい、組織への背信行為
だと思う。
何か超勤申告しないのがエライ・カッコいい、とでも勘違
いしている勘違いクンがたまにいるよね。
超勤つけない→超勤しないでOKの部署と人事課で判断→
人員削減→後任者が大変、ってことも理解できない人が多
いのだろうか?
353非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 21:10:23
電子決裁の新文書管理システムは明日からだっけか?
年度途中にまたくだらないこと始めたものだよな・・・。
354非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:18:35
年度始めの糞忙しいときに導入されるよりは多少はマシだが、明日から運用が開始されるのに
マニュアルやら通知やら今日になって一気に送られても読む時間も気力もないし

急にいろいろよこされても操作する側の準備が整わないことに気付け
準備が遅れたツケを払わされるのは誰なんでしょ

システムに慣れるまで、市役所全体でどれだけロスが生じるのかな〜
超過勤務も増えるだろうな〜
ただでさえ人が削られてるってのにね
355非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:23:30
>>352
>何か超勤申告しないのがエライ・カッコいい、とでも勘違
>いしている勘違いクンがたまにいるよね。
おれは340じゃないが、1、2時間はよく差っぴいてる。
別に「エライ・カッコいい」とか思ってる訳じゃなく、単に「日中にそれだけ根詰めて仕事したのか?」とか
「もっと能率よくやれなかったのか?」と自問自答した時に、自信がないから。
まぁ、周りの目が気になるヘタレですよ。
上もアフォじゃないから、ちゃんと見てるし。
356非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:26:45
>>354
お前、一ヶ月前から通知がきてても文句言うタイプだろ
357非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:30:44
>>356
お前じゃないんだからそんなことはない
358非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:35:08
>>356
1ヶ月前だろうが1日前だろうが、しょうもないシステムを考え無しに
押し付けるのは問題だがなあ。欠陥品だよ、あのシステムは。
何しろ、様々な部署でそれぞれ特性があるのに、全部同じ扱いのシステム
なんだから。
財務会計はどの部署でも同じやり方でOKだから、まあうまくいったが。

近年、行マネとか環境率先とか文書管理とか情報セキュリティとか、
余計な仕事ばっか増やすよな。それらが有効なものであれば文句無いが、
欠陥だらけのポーズ・辻褄あわせに終始しているのだから、無駄なだけ。
359非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:42:40
ええと・・・、ここは総務・企画批判スレでおK?
360非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:47:09
内部管理的な業務に本来業務が圧迫されている
本末転倒というか、役所の自己満業務が市民サービスを圧迫していると言える
361非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:50:23
>>360
あなたの考える,役所の本来業務ってなんですか?
362非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:51:56
一番重要な、起案内容の部分がメモ帳程度の扱いってなんだそりゃ。
碌に起案もしたこと無いような奴がデザインしたとしか思えない。

>>358
(自称)エリート様の手柄作りとしか思えないよな。
そんで(自称)エリート様は出世して、下のものは
更に苦労が増すという負のスパイラル現象w
363非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:54:27
>>361
ん?
文書管理業務が役所の本来業務だと言いたいの?
さすが市民不在w
364非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:57:44
>>361
いや、文書管理はどうでもよくて、純粋にきいてみたいだけ。
答えられないの??
365非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:59:18
アンカーもまともに打てない人に大してまともに答える人はいないだろう
366364:2007/07/31(火) 22:59:20
間違えた。
>>363へのレスね。
367非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 22:59:27
>>362
文書管理システムの研修のときに、起案文とかで決裁権者の修正ができると
いうことだったが、それが起案者に戻ってきたときに、なんと「どこが修正
されたのか、起案者はひと目でわからない」というシロモノだとわかった。
講師に「それは非効率過ぎるのでは?」と指摘すると、「起案者は、自分で
起案したのだから、どこが原文と違うかわかるはず」「修正のときに、上司と
部下で打ち合わせやコミュニケーションを取ればよい」と回答された。
おいおいおい、ひと目でわかった方が「より」効率的だし、いちいち修正で
打ち合わせやコミュニケーションするんなら電子決裁の意味ねーだろ、と
あきれ果てました。
しかも、研修は短時間のやっつけ・間に合わせ・実施したという実績残しの
アリバイづくりとしか思えない内容。
全体像がまだ見えないが、その1つでもって「あ、こりゃダメだな」と推測。
368非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:00:29
364がかわいそうです。
369非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:02:37
>>368
「聞いてみたいだけ」が動機なら、普通は「自分はこう思うが、>>360さんは
どう考えますか?」と自分の意見を書くものだと思うが。
アンカーだけではなく、まともに質問もできないダメ職員降臨かな?
370非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:03:44
>>364の最後の一行が香ばしすぎる
371非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:06:13
お勤め御苦労様にございます
372371:2007/07/31(火) 23:07:31
アンカー打ち忘れた
>>364
373非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:07:48
>>354
そういえば今回の新システム担当の分署縫製課って、新年度からの新しい
起案書形式も年度末ギリギリになって送りつけてきた前科がある。あれで
非常に迷惑した。
そして、今回もマニュアルギリギリ送りつけ。
夏休みの宿題を8月20日辺りになって慌ててやってた子供が、そのまま
大人になった職員が担当しているんじゃないか?
374非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:09:00
行マネでも新文書システムでもなんでも、
それが市民サービスの向上に役立つ「手段」なら受け入れるよ。
でも、それの音頭とってるやつら、それを「目的」としか捉えて無いじゃん。
市民サービスの向上という当初の目的は、頭からすっぽり抜けている。
そんな連中のこさえたものだから当然の結果として、新システムのほとんどは
「手段」として用をなしてない。
無い時のほうがマシだった、ってレベル。
何のために新システム作ってんのか、もう一度考えてみたらどうだ?
375非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:10:33
>>359
今日の書き込みを総合して書くと、超勤に業務内容に
「行マネ、文書管理システム対応」と書くのがささや
かな抵抗になるかな?
環境の実績報告でも「環境対応のため、超勤で消費電
気増」とか。
376非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:12:53
>>374
音頭取りは、例えば環境の場合は「環境負荷軽減に努めることで、業務量や
経費節減につながります」と言っている。確かに、それは言える。
しかし、音頭のとり方がヘタ過ぎて、その目的が達成できないどころか却って
悪影響だけを残している。
あなたの指摘は全くそのとおり。
377非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:14:38
>>370
「お前のかーちゃん、デーベーソ」と同レベルの香ばしさだよな。
378非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:16:48
>>373
わかった!人事評価のために、仕事はあるのに超勤実績を残したくない、
でも、ただ働きしたくないってなヤツが担当しているのでは!?
379非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:20:09
>>373
忙しいのは分かるんだよね、あそこも人が少ない中でやってるし、ここ数年はどの部署もかなり忙しいし
新年度のバタバタも正直迷惑だったけど、今回はさすがに酷すぎる
ここまでぎりぎりになるなら、システム稼動を1ヶ月遅らせるくらいの潔さが欲しかった

担当レベルがどう考えていたのかは知らないけど、想像としては上がそれを許さなかったのかなと
役所の上なんざ体面を第一に考えるようなのが多いからね
「一度始めたものはやめられない」「一度決めた予定は動かせない」みたいな
あのね、あんたら現実を見ているのかと
380非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:25:04
そうすると明言していたケヤキ移植本数を下方修正したのは英断と言えるね
381非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:28:22
>>379
さすがに、全庁に「8月1日に始まります」ってぶちあげた手前、
「やっぱり9月1日からになります」とは口が裂けても言えないだ
ろうな。。。
382非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:32:36
>>381
実害と体面を天秤にかけて体面をとるからそうなるのではないかと
批判を甘んじて受けてでも、実害が出ないようにすべきだと思うけどな
実際大変な思いをするのは我々だし
明日から日常業務がまともに進まなくなりそうで怖いんですけど
383非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:36:00
戦場と化しそうな明日に備え、もう寝るであります!
384非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:37:57
しかもマニュアルが完成版ではないことを見逃してはいけない
調整中(作成中だっけ?)ってなんだよ・・・
385非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:44:00
>>379
酷捕システムなんてまさにそれじゃないか
386非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:50:30
>>384
マニュアルも、現時点で150ページだかのシロモノ。
しかも、印刷物は配布しないときたものだ。
例規とかならばパソコン画面だけで見るのはいいが、パソコン作業に使う
マニュアルをパソコン画面だけで見ろとはどういうつもりよ?
1係か1課に1冊、外注印刷して配布すべきだろ?と思う。

ITS文書も掲示板文書も、みなそんな感じ。印刷は各課で、と来たもんだ。
それで環境実績報告で「紙の購入量=使用実績が多い理由書」を出せとい
うのだから、もう馬鹿としか言いようが無い。

庁内LANも、掲示板もITSもメールもゴチャ混ぜに使って、しかも本庁以外
は全職員に配備されているわけじゃないんでしょ?
異常だよ、これは。
387非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 23:57:25
時代劇風に言えば、こんな感じか?

音頭取り・幹部が、馬に乗った大将。
一般職員が、歩行足軽。
馬鹿Pが太鼓持ち。

大将が、殿様に褒めてもらいたい、出世したいがために、
敵地に「俺について来い。進めー!」と足軽に命令。一人
で後も見ずに、馬で突き進む。
しかし、足軽は、敵と戦いながら、その馬を追いかけなくちゃ
ならない。しかも、敵の数は減らないのに味方は減らされる
一方。そりゃ、息も切れるわな。
太鼓持ちは安全なところから、「足軽の意識が低い」だのと
言いたいことを言って何もしない。
そして、大将がふと後を振り返ると、誰もいませんでした、と。
388非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 00:21:27
レスはぇぇえ!
どーしちゃったのよ!?みんな。
みんなっつっても4〜5人だろうケド。
389非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 00:30:17
今どき印刷物外注できるほど予算はくれないし、昨年の財政課査定ではほとんどカットされてるよ。

今回のシステム導入はほとんど国からの押し付け。
全庁的に配布された導入の経緯が書いてある資料にそんな事が書いてある。
思うに、話がなければどうでも良かったのではないだろうか。
このシステムも上手く流れれば軽易な照会回答のようなどうでもいいような仕事が一挙に軽減されると思うけど。
390非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 00:42:53
>>386
>>389
外注せずとも浄書コーナーのドキュテックでまとめて印刷すれば
いいだけじゃ・・・。
391非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 16:44:09
梅原殺せ〜
392非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 19:50:52
結局紙の書類で保存するから・・・
393非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 20:01:14
>>392
紙で保管しないと社保のようになるからしょうがない。
394非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 20:28:22
>>348は今年の採用試験に落ちたんだろうな…

>仙台市があまりにもレベル低すぎてワラタ

↑このへんが内部の人間じゃない表現だし
395非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 22:30:33
3日振りに見たら、新着56件。

スレ間違えたかと思っただろ。
396非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 22:43:52
>>395
週始めに出勤したら、所属課メールに200件のスパムメール。
何とかしてくれよorz
397非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 00:38:31
結局、新システム初日は1件も処理することがなかったわけだが
でもね、紙では処理したよ
398非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 01:26:22
>>386
印刷物配付しないのは環境率先のせいと推測。
これに限らず、ダメダメ同士の相乗効果で余計にロクでもないことになっている気ガスw
399非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 02:03:16
新システムの起案、紙に印刷すると
すごくレイアウトが不恰好に見えるんだが。
それにこういうシステムにしたんなら、
「浄書」と「照合」の欄、要らないだろ。
文書管理する側の人たちが、文書のこと全然知らないで
仕事してるこの皮肉。
400非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 22:52:10
400
401非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 22:58:13
職員は減り。
予算は減り。
道路や庁舎・施設は一斉に老朽化。
給料も減り。
市債残高は増え。
DQN市民は増え。
愚かな業務と苦労ばかり増える。
402非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 23:01:15
服務だかのセルフチェックなるものが配布されたんだけど、
なんだアレ?
元々何もしないヤツは、あんなもの必要ない。
元々何かしでかすヤツは、あんなものでは治らない。
つまり意味が無い。
要は、あれか。また不祥事が起きたときに、「8月には全職員を
対象にセルフチェックをし、管理職が個別に指導したいたのだが・・・
このような事態になって申し訳ない」と、幹部が言い訳するための
道具か。
403非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 23:02:31
馬鹿P第2弾みたいなのが掲示板に出ていたような。
黙殺して開きもしなかったけど。
404非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 23:10:47
DQNがセルフチェックしても意味ねぇよなぁ
405非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 23:24:18
>>401
今年は多めに採るらしいよ。蹴られてもいいように
406非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 00:25:55
ひさびさの不祥事なのにだれも書いてないなぁ・・

水道局職員、会社発起人になり地方公務員法抵触
総務局へのタレコミFAXにて判明
減給50分の1の処分って・・・2%カット??
それって処分なの?
407非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 07:18:03
>>403
いや、別チームの方はかなりしっかりしてると思ったけど。
第1チームの方は勘違いの上抽象論に終始しててかなり痛々しいが、
第2チームの方は具体的で、現状をきちんと把握した上で議論してると思う。
「功名心」と「向上心」の違いとでも言おうか、そんな感じ。
チーム間同士での意見交換見ても、第1チームの勘違いっぷりがww
やはり、出先区役所経験は必要だなと。
408非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 07:21:49
今朝の河北に、秋田では「職場事情に応じてパソコン使用禁止1〜2時間」
ってな記事が出てた。職場に活気が無くなっているから、議論を活発にする
機会にしたいとかなんとか。
自殺者が多い秋田ならではかもしれんが、忙しい職員からすれば、知るか
そんなもんって言いたくなるよなW
どこの幹部が思いつきで言い始めてんだか。どこも阿呆な幹部が音頭をとる
と、下は悲劇でしたかによな。
409非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 15:29:31
どこか忘れたけど民間の会社で社員同士のコミュニケーションを高めることで創造性を取り戻すことを目的に
商品開発部門限定かなんかで個人PCを廃止して供用PC数台にして、大成功している例がTVで放送されてた。
それに触発されたのだろう。

ただし、役所でそれに合致する部門はあまりない。
そこが「職場事情に応じて」なんだろうね。

某部署ではそれぞれ席に座っているのに、会話せずにメールでやりとりという異常な状況って話。
まじでキモいよ。
410非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 16:17:35
>406
芋沢関連?
411非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 19:28:24
バカが常駐してるな、このスレ。
412非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 20:28:51
>>411
で、お前は単発で現れたバカ?
413非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 21:30:58
ていうか明らかに管理部門職員様だろうw
414非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 22:11:57
>>407
第2チームも相当お粗末じゃね?
お題が具体的だからそう感じるだけ
だと思う。

文書管理システムと違って、実害がない
からナマ暖かく見守ってるけど、どっちも
虚業だよな。
415非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 22:39:11
「欅(ケヤキ)を伐るより、梅(ウメ)を切ろう」という、戯れ歌が
仙台市民の間に急速に拡がっているそうで、、、。


416非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 22:55:44
プロ市民とかサヨとか在チョンの間だけでしょ。
417非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 00:35:01
>>406
しかしよくバレたものだね。関係者か本人しかわからないことなのに。
本人が調子にのってしゃべっちゃって、それを聞いた身近な人物がチクリ?

その程度で大騒ぎしなくてもいい、ってな処分なんだろうな。
でも、チクられたからには処分はしなくちゃならなくなった、みたいな。
自分で「知らなかった」と自己申告してたら、処分なしかもっと軽かった
と思われ。
418非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 02:44:11
若P其の二はいいじゃん
おれは応援するぜ!
419非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 12:05:29
>>408
民間では、2時間の間、一言もしゃべらないで電話も受けてダメな
仕事に集中する時間を作ってるところもあるのに
なんで公務員てのは時代に逆行した馬鹿なことをしたがるんだかな。

まずやらなければならないのは、机の間を仕切ることからだと思うぞ。
無駄話が多すぎる。
420非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 12:36:25
ローソン最高。
オープンした直後に行ったら一杯人がいたから諦めた。
421非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 16:01:06
何故かエコバックもらえなかった・・・
422非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 16:13:41
オープン日に労組がチラシ配っていたが、なんか因縁つけていたな。
左巻きの連中だから、大資本のコンビニが嫌いなんだろうな。
地元中小企業を大事に汁!とか・・・。
名前もアレだし。


労損・・・。
423非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 17:23:21
>>420
なんで就業時間内に職員があんだけいるんだか。
業務上の正当な理由(打ち合わせや現場まわりで昼飯前後させたとか)が
あっても、市民やマスゴミが騒ぎ出すぞ。
424非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 17:33:45
筆記は実力、面接はコネって人はどのくらいいますか?
425非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 18:55:40
今朝の河北に「東京資本のショップは七夕飾りを出すメリットを感じない、
として、今年は飾りを出さない」という記事があった。
記事としてはそんな「よそ者」の判断を批判する方向に見えるが、1本数十
万円もする飾りを出せと半ば強要するのが正しいのか。

郷に入りては・・・と言うが、地元市民も七夕に協力的な店を選んで利用するとか、
郊外型の安売り店ばかりに目が行って、「安ければ何でもいい」という風潮を
後押ししていることが、廃れていく遠因ではないか。

だいたい、七夕飾りも、昔はその店の従業員が時間外に他の店に負けじと、工夫
を凝らして作ったものだ。それが、今や外注するところが多く、どこの店も工夫
も個性もなく、面白くも何とも無い。
東北の代表的な夏まつりの中で、最もつまらない祭りと化した。

それもこれも、地元市民が盛り上がらないから。
仙台市民は特に、物事に対する感謝とか、イベントに積極的に参加するとか、
そんなことをしない冷めた風潮がある。
何かを育て、守っていくという伝統などを大切にしないという街づくりにお
いて致命的な欠陥である。
だから、平気で青葉通りのケヤキを切れといい、そんな騒ぎの合間に切られた
西公園の桜のことも話題にしない。

こんな市民なんぞ、どうだっていいな、もはや。
こんな住民のために何かをしよう、ってな気にはならんよ、もう。
426非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 19:42:50
>>424
合格者の3割くらいはコネなんじゃない?
427非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 19:50:28
>>426
仙台市民は交通マナーがなってないからなw
428非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 19:51:46
え?
429非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 20:08:18
>>417
CEOの名刺配って営業してたらチクられるの分かんなかったのかね。
犬界の人なら皆んな知ってる人だったんだから。
犬業界、獣医業界甘く見てたってことでしょ。



430非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 20:13:25
>>422
誰が上手いことを言えと(ry
新聞のあれは、イデオロギーからじゃなくて、
一応当局には一言いったんだよ、ってアリバイ作りだろ。

休憩時間の件も、組合員アンケートもしないで勝手に決めるし。
そりゃ育児や家庭の都合で定時に帰らなきゃならない人もいるだろうけど、
一体だれがそんなに強硬に定時退庁を主張したんだ?
むしろ俺は当局提案のほうに賛成だったんだが。
あるいは選択制というのもできたんじゃないのか?
自ら労働強化をまねく組合なんかいらないと思う。

431非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 21:46:57
今の時代に社眠党支持だもんな。
組合止めようかな。毎月毎月、何千円もぶんどられて、しかし役立たず。
全くの無駄金。連中の飲み食いや選挙支援なんぞに使われているのかと
思うと、頭に来る。
432非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 21:48:57
>>419に一票入れたいところだが、
ゴルフ雑誌やエロサイトみるやつが続出しそう。
でも、個人的には、まじで仕切りは欲しい。
アホ主幹がまじでうるさすぎる。
433非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:04:44
>>432
まあまあ。
あと1〜3年くらいで、お情けで主幹や係長になった団塊が
一斉に消えるから。
・・・しかし、教師とか公務員って、役所へのクレーマーに
なりやすいんだよなあ。社会に放り出していいのか!?あん
な連中。
434430:2007/08/04(土) 22:12:14
>>431
俺は休憩時間廃止になったときに止めるつもり。
435430:2007/08/04(土) 22:21:57
秋保に行くのが「勉強会」だもんな
じゃあその成果を見せてみろと
436非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 22:55:09
>>431,434
それがなかなかやめさせてくれないんですよ。
一回企業局にでれば簡単なんですけど
437非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 23:01:49
うろ覚えだが、フランチャイズはウンヌンって書いてあったから、
「コンビニは労働者から搾取するから許せんニダ」ってことで
労損の出店に反対していたんジャマイカ?

どっちにしても、労働者から上納金(組合費)を巻き上げて、
飲み食いしたり北朝鮮日本支部(社民党)を送金しているのは
事実なわけで、もうホント足抜けしたいよ(涙)
438非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 23:53:33
組合だけど、以前、局の執行委員だかが他局に異動になって、なし崩し的に
俺が任命されたことがある。そうしたら、ビックリしたが、月手当みたいな
のが出た。当時の組合費の倍くらいの手当だったような。
で、「勉強会」と称して、金曜午後からむろん年休取って行くのだが、温泉
ホテルでお遊び。午後年休分の費用弁償で現金を寄こしたっけ。
それぞれ、手続きとしては正当なのだろうし、親睦会幹事みたいに世話して
無給、ってのはおかしいが、それにしても「組合が強ければ、権利主張だけ
のダメダメ社会になるのだろうな」と当時思ったもので、受け取った金が
すごく汚らしいものに思えた。
組合どっぷりの役員たちも、人間性はとてもいい人が多いのだが、妙な思想
にかぶれていて、ちょっと距離を置いて付き合うべき連中ばかりだった。
439非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 00:38:10
そこまで書いて、特定されたりしないのかこっちが心配になってしまうぞw
440非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 01:07:12
>>438の安否が心配だ!
441非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 08:50:50
労働組合って社民党を支持してるの?
てっきり共産党を支持していて社会主義国家を目指す団体だと思っていた。
442非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 09:40:40
>>439
ヒント:内部告発を装った一般論

そんなん、誰でも知っている話じゃなかったん?
443非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 10:36:00
>>433
窓口部署の退職間際の主幹や係長・主査って、
1)窓口に向いている、実践的な立派な人物・苦労人
2)どうしようもなく使えないカス
のどちらかという例が多いよな。
退職の日、かつての職場の部下や今の職場の部下に、花束や拍手を
贈られる人、全く無視される人の両極端になると思うが、それもこ
れも、全てそいつのこれまでのウン十年のツケなんだろうな。
444非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 17:32:42
>>窓口に向いている、実践的な立派な人物・苦労人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これ、どこの部署にいる?
まだ会った事ないから、いるなら教えて。
445非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 23:39:48
ぼつぼつ自己申告書に時期ですかな。
もし、どこでも好きな部署に行かせると言われても、
今はどこに行きたい、という希望は無いな。今がいい
というワケじゃなく、どこもヒドそう・じゃあ慣れて
るだけ今がマシか、という消極的な動機で。
皆さん、どこ行きたい?
446非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 22:51:22
事前研修は手抜きやっつけ。
周知徹底も不十分。
明らかな準備不足。
操作性サイテー。
肝心のマニュアルも最悪。
必死な情報UP繰り返し・情報錯綜。

何だよ、あのシステム・・・orz
447非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 02:26:22
社民党を支持する限り自分の思想信条と相反するとして組合を脱退した同僚がいるけど、俺にもその勇気が欲しい。
448こんなスレがあったんですね:2007/08/07(火) 02:34:34
以前市役所に納入した大量の切手や藤崎と三越の商品券って
どう使われていたんでしょうか?
(もちろん、納品書は別な名目でしたが)
449430:2007/08/07(火) 02:44:30
>>446
伺い文の内容より、文書分類や起案月日のほうが重要だと考えてんじゃないの?>分署縫製蚊
あれはメクラ判前提のシステムだ。
多分担当課にはまともに決裁取ったことのある奴いないんだろ。
450非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 03:21:55
夏目ナナ引退orz orz orz orz orz








orz

orz
451非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 20:15:56
今にも壊れそうなPC
452非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 20:51:05
町内LANのパソコンに貼ってあるシールを見ると、
どれもこれもリース期間がとっくに過ぎているんだけ
ど・・・契約上問題無いのかいな?
453名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 21:01:42
七夕祭り、こんな祭りでごめんね。
454非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 21:59:49
今の時期、街中を歩くと、七夕飾りの下をつまらなそうに、「あれ?
こんなものなの!」という不満顔したたくさんの人々とすれ違う。

仙台城跡や隅櫓前、伊達政宗騎馬像前でも、「え!?これだけ?」と
いう不満顔の人によく出会う。
455非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 22:01:02
>>448
何に使われていたか?によっては、納品書や請求書をごまかした
あんたの店も巻き添え食いそうですな。
456非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 01:05:21
>>454
確かにw皆アーケード街では七夕の飾りなんてあんま見ていないな
七夕は1度見れば十分。暑くてイライラが募るこの頃…早く冬にならんかな
457非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 01:11:09
>>456
バーカ、オホーツクにでも引っ越して死んでろハゲ。
458非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 01:12:41
何故にオホーツクw
ほかにないのかよww
459非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 01:17:31
>>457はニートで苦しんでいるようですねwww
460非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 01:19:17
冬は嫌いなんだよカス共。
氏ねよ糞職員共。
461非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 01:27:59
スルースルー
462非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 01:30:22
>>460
バーカ、エチオピアにでも引っ越して死んでろハゲ。
463非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 20:43:42
国会をサボって韓国の反日デモに参加し日本大使館前で群衆と一緒になって日本国旗を焼いた岡崎トミ子

こんな売国奴を圧倒的多数で当選させた宮城県民は屑だ
464非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 21:05:43
一億総売国奴
洗脳成功戦後教育
不感症思考停止
滅亡への序章
465非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 21:07:23
市長部局の係長級の職員が性犯罪で逮捕されたそうだが?詳しい情報きぼんぬ
466名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 21:07:55
ボスを止められる人って我が社内には、いないよね?
467非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:20:02
あちこち予算削減大変だねぇー
羽振りの良いとこは東西線関連事業だけってかーー
ご愁傷様ーー(^^)/~~
468非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:36:55
ボスよりも、(自称)エリート様方の手柄作りの暴走のほうが目に余る。
一般職員が割を食って、業務に支障を来たしている=市民サービスの低下←これが彼らには解らない。

469非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 05:46:39
>>465
マジ?でたらめか?
470非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 20:05:43
明日の華北に出んのかな?
471非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 20:07:44
氏のホームページにデッタよ

教員が酒気帯びで物損だって。

処分はこれからでしょうな。

http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/houdou/07/pdf/190809.pdf
472非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 20:56:01
で、市民会館の件で特別抗告するのかね?
まともに憲法勉強したやつならここまで引っ張る意味がないこと
くらいわかると思うのだが。どう考えても分が悪い。
うめちゃん東大法なのになぁ…ムキになるのは勝手だが裁判だって
ただじゃない。
473非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 21:38:14
宮城、仙台の無職 その19でアエルに生首飾ると言っていた文蔵が
煽りに逆上裁判起こす予定!!!!!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1184147091/4-12

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1184147091/598-

このコピペを他のスレにもはってください。
474非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 22:27:14
>>471
法律以前に、なんでこのご時世で未だに酒飲み運転しやがんだか。
パチンコ屋駐車場で子供蒸し焼きするDQN並みに学習能力が無いクズだな。
名前さらしてクビでいいよ。
いったい、子供に何を教えてるんだかな。

今日印ってのはイカレているのが多いから、これは氷山の一角と見るべき。

修学旅行や野外活動では、児童生徒が寝てから宴会開始は当たり前の連中
だしな。旅館やテントで事故発生したらどうすんだか。
475非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 20:42:14
>>472
そもそも、勝った負けたじゃない。
判例をみれば明らかなんだから。

この仙台で、人非人国家北朝鮮の資金稼ぎにカタを持つ人種がいる。
なんと信じがたいことよ・・・。恥ずべきことだと思わないのか。本当に。
476非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 20:58:31
>>472
市のHPの市長記者会見の様子で、

>(32)市長は記者会見において、「法廷で述べたとおり」、
>「先週の会見で述べたとおり」、「担当課に聞いてくれ」
>などという発言が多い。市長は記者会見という場をどう考
>えているのか

と記者に詰め寄られて、その後も記者に追い込まれていたよ
うですね。
法学部出でも、法知識があっても弁護士や検事に必要なディ
ベート能力が無いとか知識を活かせないような人なのではな
いでしょうか??

>>474
青森で飲酒運転で懲戒免職になった職員が処分が重すぎると
不服申し立てしていた件で、免職取り消しで復職になる方向
のようです。
過失ではなく故意犯なのですから、懲戒免職で構わないので
すけれどね。
477非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 21:55:36
>>476

>と記者に詰め寄られて、その後も記者に追い込まれていたよ
>うですね。
>法学部出でも、法知識があっても弁護士や検事に必要なディ
>ベート能力が無いとか知識を活かせないような人なのではな
>いでしょうか??

そうかな。経済産業省の、国家を代表しての交渉官だったのだから、それはナイべさ。

ただ、低次元の質問にムッとしてああいう受け答えをしてしまうのは首長としていかがか。

うろ覚えだが、前任者は、何度同じような質問をされていても、ふわーっとした言葉を交えながら、少しづつ変えて答えていたような覚えが。
中身はともかく、それが前任者の好印象の源泉だった。

実に不器用な市長だが、やっていることは決して、最終的なマトは外していないかも。

478非公開@個人情報保護のため:2007/08/10(金) 22:24:01
無意味に質問を繰り返すほうの良識を疑うけどな。
記者自身のレベルの低さを証明しているようなもんだ。
あの質問みてほんとあきれたよ。
479非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 00:55:49
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/houdou/07/pdf/190810.pdf

また不祥事のようだけど、一体何がおきたのか全然わかんねえw
480非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 06:00:33
特別抗告見送りか。
481非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 06:59:05
仙台市弁護士会までが北朝鮮の走狗だとはな・・。
なんで仙台の弁護士って極度の左巻きが多いニダ?
482非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 08:18:15
>>447
官僚機構でどういう位置になるのか。
っていうか。ある意味で相当有名な人だったのも事実でしょ。

483非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 09:40:44
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/07-08-08/outou070808.html

結局警察を動員しなくちゃまともに開催出来ないんでしょ北チョン歌劇団。
チョンの団体なんか在チョンしか見たくないと思うし、わざわざ税金使って開催して欲しくないわ。
自腹で警備会社を雇わせるべき。どうせチョン連がパチンカスから搾取した泡銭で何万人と雇えるだろうし。
484非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 18:13:47
アスコミは「在日朝鮮人による金剛山ー」という表現するのだが、
これがそもそもオカシイ。

正しくは、「朝鮮労働党の直接指揮下にある朝鮮総連の事業体である金剛山ー」なのだ。

総連もちゃんとHPで認めているのに、マスコミはなぜ、「無辜の市民団体」のようなオブラートをことさらにかぶせる??

ホレ http://www.chongryon.com/j/cr/index4.html
485非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 19:22:48
公用車を私的使用して、しかも上司の注意を受けた後も繰り返して
使ったクズ。
処分が甘すぎない?ついつい1回、ってのならばこの程度でもいい
が、繰り返しでしょ?
どこの課?どこの係?
486非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 20:24:10
>>485
あんた、人の処分とか不幸を楽しみにしているさびしんぼじゃないかい?
487非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 21:37:04
人の不幸はやっぱ、
488非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 21:48:48
>>486
同情できない理由で公用車運転しちゃ、そりゃ処分は当然でしょ。
現場まわりの職員まで、変な目で見られかねない。迷惑。
489非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 01:32:56
盆休みか
490非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 01:42:22
>>485
部下に運転させて、勤務中に公用車で自宅に忘れた携帯を取りに行った主幹もいるからな。

素行の悪いやつをぎゃふんと言わせる術はないものか。
491非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 07:15:53
>>490
つ市長への手紙
492非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 11:07:40
勤務時間中に、ビラ配り、投票依頼に家庭訪問する
組合員が多くいますが、ゆるせません
組合休暇という伝家の宝刀があり、さらに飯を食い500円もらっている。
われわれが、窓口で上層部の悪政のため罵声を浴び、机をたたかれ、
自分の本来の仕事ができない状況におかれ、サービス残業を余儀なく
されるなか、ふざけた組合幹部もう許せない
みんな、組合やめましょう
493非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 11:21:06
組合員幹部が勤務時間中にヘルスにいってました。
組合員の貴重な組合費で、選挙期間中へする抜いたそうです
494非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 18:07:23
>>492
組合なんて、「俺は(わたしは)絶対やめる!」と言い張れば、
かんたんに辞められますよ。
周囲の冷たい目線が気になる人は、自他共に認める「仕事デキル派人間」として突っ張ればいいのです。
495非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 23:16:54
意外とケバイ格好した女多いよな役所。
496非公開@個人情報保護のため:2007/08/12(日) 23:46:17
例えばどんな?
497非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 00:55:21
事務系とかケバイの多い
498非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 06:58:39
いい年してミニとか?
499非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 07:34:23
たまに本当に市の職員なのか見分けつかなくなるよ
500非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 08:57:45
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=12607138
メッセージまってるよ〜〜
501非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 20:04:49
>>495
正職が減って、アルバイトや臨職が増えてるのと違うの?
502非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 22:34:35
>>501
某区役所にいたとき、茶髪ではなく金髪の髪の毛の色をして、マスコットキャ
ラクターのディパックを背負って庁内を歩いているハタチくらいの女を見た。
「朝イチで何だ?精薄?」と思ってたら、その年の春に採用されたばかりの
職員だったとか。
ウワサじゃ、その年のうちに退職したとかなんとか聞いたが・・・。
503非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 23:38:10
ディパックが一瞬ティーバックに見えた
504非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 08:29:10
それなら、個人的には許す。
505仙台市民:2007/08/14(火) 09:56:15
市役所っていつからいつまで盆休みなんですか?
506非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 12:15:50
市役所に盆休みはありません。各自でテキトーに休暇とってます
507非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 12:46:32
梅原、裁量の余地がある許認可において云々はもういいから
森トラストにケヤキ移植させとけ。市の不要な財産財産払い下げた
と思えばいいじゃん、もう。
508非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 13:39:55
李下に冠を正さず
瓜田で靴を直さず

公務員の基本だ
509非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 21:21:28
今日ボスは千代田区九段北に行ったの?
510非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 22:27:22
行ったに決まってるだろ。
日本人として基本でしょ。
俺は金無いんで練成とって護国神社に行って来た。
511非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 23:24:25
あれだけ日本が中国や韓国に悪いことしたのにどうしてあえて参拝に行くんでしょうか。
きちんとした謝罪がされないまま被害国の反感を買うような行為をすることは、
たとえ総理大臣でなくても控えるべきだと思いますが。
512非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 02:28:52
>>511
何に「あきた」の?
513非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 12:59:49
>>511
「靖国で会おう」を合言葉に心ならずとも戦場で亡くなった約200万人の若者に対し参拝することは日本人として当然だろ

アジア諸国に配慮しA級戦犯を分祀することはありかもしれんが
514非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 15:20:24
当然ならちゃんと行けよ
515非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 15:21:07
>>513
アジア諸国って言っても結局特ア三国だけのことなんだよね。
他の国の駐在武官とか外交官でも靖国参拝してるんだから。
国連加盟(日本以外)191ヶ国とオブザーバー18団体と台湾の210国・団体のうち公的に文句つけてるのは3ヶ国だよ。
あとは、賛成から消極的反対だけど内政干渉になるから一々言わないよってところまでで極めて大人な態度。
極端な話としては、サンフランシスコでたった48ヶ国と講和しただけで独立国として国際社会に復帰できたんだから、3ヶ国なん
てのは誤差の範囲として「内政干渉ウザい」で無視していいんじゃない?w
516非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 18:22:05
>>513
叔父が二人靖国にいるが
東条英機がいるのは納得いかない。
517非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 23:15:59
どうでもいいです。
文書システムをどうにかしてください・・・・
518非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 16:17:42
職員研修に2日もかけないで下さい。ただでさえ人出が足りないのに…
519非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 20:45:33
酒飲んだセンセイがクビになった
520非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 20:46:35
飲んで車を運転して事故ったセンセイです

何なんでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/20(月) 21:03:24
ボスの替わりに、職員が去年100人海外出張。
どんな花が100本咲くのだろうか?
そのための肥料はいくら?
522非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 21:58:15
>>521
仙台市なみに職員を抱える民間企業ならば、海外出張数がその10倍は
あると思うよ。
523非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 22:54:12
バカか?
そんなの業種によるだろ
524非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 23:39:54
>>520
何なの?って、そりゃあ大学生並みのノリと見識のまま社会人やっちゃって
くれているから、世間知らずなんだよ。
タチの悪いことにプライドだけ高い。
子供相手にしているうちに、何年社会人やってても子供のまま成長しない
ってのが多過ぎる。

最近、理不尽な要求する親に注目が浴びているが、もう少し常識ハズレな
バカ教師をさらすこともした方がいい。
525非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 23:42:15
>>517
文書システムもどうしよーもない欠陥だらけだけど、「庶務システムが
12月1日から始まります」って告知も気になる。
どんなものか、周知されてたっけ?また予告だけの言いっぱなしのギリギリ
のやっつけ仕事で間に合わせの研修をねじ込んでくるのかや?
526非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 12:26:46
学校の先生って市の職員なの?指導主事だっけか?あれはなに?
527非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 18:15:02
実際忙しいの?
528非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 21:26:09
おっと,あの市長の任期(4年)も今日でちょうど折り返しなんだな。
529非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 18:14:47
梅原市政河北に出てたね
530非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 23:29:34
今日の河北の投書に載ってた年寄りに暴言を吐いた運転手は市バスと宮交のどっちだ?
ひどい奴も居るもんだな。
531非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 23:47:37
>>530
いつも思うのだが、あの欄って「その場で反論しろよ」とか、
「直接その部署(会社)にクレームを言えよ」っていうもの
も多いよな。役所・民間関係なく。
誰もが共有できるような体験ならばまだしも、個人的な体験
をあんな欄に乗っけて、「で、お前は何が言いたいの?んな
こたぁ、直接言えよ。こんなところに書いて、直接言えない
くせに、あとでこっそり文句言って、弱いヤツw」としか
思えないんだよね。実際のところはどうだったか?ってな
事実確認も取らないくせに、カホクも乗せるか?って思うよ。

どの新聞でもそうだけど、あれは読者の声を借りた新聞社の
声ってトコもあるからなあ。
例えば「カホクの記者や配達員の態度は何だよ」って投書が
あったとしても、きちんと掲載するのだかね。
532非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 23:58:38
所詮マスコミ記事なんか思い切りフィルターかかってるってのに、それを知らない一般市民がどれだけ多いことか

しかしなんで記者連中は態度悪いのばっかなんだろ
あんな連中に他者批判する資格はないと常々思う

おっと、スレ違いw
533非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 02:42:55
>しかしなんで記者連中は態度悪いのばっかなんだろ
>あんな連中に他者批判する資格はないと常々思う

そういうのはうちの中にも(ry
534非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 22:56:07
>>532
確かに,河北のアホ記者連中はもう…
もっとも,他社も似たり寄ったりだけど。
おっと,スレ違いも甚だしいので,サゲさせていただきます。
535非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 00:45:43
しねよかす
536非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 01:10:46
技能職ってもう採用しないの?最終的に技能職にいる人達は何処に行くのですか?
537非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 09:19:14
最終で落ちて悔しかったから、青葉区役所の女に中田氏してやった。
落ちたから捨てられるかなw
538非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 11:14:49
こういう奴は市の職員になる資格なし
539非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 14:47:47
>>536
退職補充無しで随時民営化じゃないの?
540非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 16:19:36
マジレスすると清掃収集委託等で技能職余ってんですよ。
無理やり行政に転職させて窓口とかやってるし。
何年か後には人員補充があると思うがそん時は無理やり転職組をあてればいいのにと思う。
541非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 18:23:47
中田氏ってどうやるの?
542非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 20:42:57
>>540
団塊世代は100人単位で抜けていくから、5年もすればよほど整理できる。
あと、余ってるのは男だけで女は足りない。
543非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 21:40:45
清掃工場や処理場なんかにいる
技能職の奴らがガンなんだよな
組合とかが保護しやがるから
あいつら調子に乗るんだよ、、、、

544非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 21:49:48
技能職うまく使えないで勝手に切れてる奴もいるけどな。
確かに組合とかいろいろしがらみあるけど、人を上手く使える人は
行政職だとか技能職だとか関係なく使ってるよ。
545非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 21:53:48
技術職は上級でも最初清掃工場とか現場に配属される事が多いみたいだよね。
同期の奴が言うには現場では行政職の方がきつい仕事とか汚い仕事やらされるみたい。
奴等は技術的な事わからないのをいい事に技術屋にあれ直せとか言ってくるらしい。
初級技術職にかなり助けてもらってたみたいで本庁に異動してからは本庁の高卒は使えないって口癖になってる。
546非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 21:55:21
○○とはさみは使いようってか。
まぁ、使いづらいことにはかわりない。
547非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 01:46:56
>>538
自分の女とセックスをすると市の職員になれないの?
548非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 03:33:03
>>544
あんたいいこと言うね
549非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 12:39:54
給食センターとかも委託になるんでしょ?

若い技能職から順次、他職種に異動させるとか。
550非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 14:37:55
消防士また何かやった?
551非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 20:06:45
ATMで現金を・・・

クビかな?
552非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 21:28:26
これでクビにしなかったらマズいでしょ、普通に
553非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 23:05:05
なにしたの?
554非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 23:36:57
551補足
前の客がとり忘れた20kを窃盗

555非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 22:21:10
 わたしたち仙台市職員労働組合(略称:仙台市職労)は、“杜の都”仙台市の行政職場と外郭団体で働く職員で構成しています。
 組合の原点である「助け合い」の精神をスタンスに、行政サービス向上につながる「やり甲斐をもって働き続けられる職場環境づくり」をめざしています。
 また、官民という枠組みではなく、同じ労働者という視点から、連合の運動や市民団体との交流を通じて、住民活動に積極的に参画し、平和憲法を守り、市民・労働者が安心して暮らせる共生の社会づくりをめざしています。
556非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 19:33:15
消防と教師って、不祥事ばっかりだな。
557非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 22:13:31
>545 あなたの日本語理解できません。
558非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 23:10:28
消防、教師、現業職どうにかしろよ。
559非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 23:19:37
>>558
こう言ってはなんだが、ATMに忘れた金を着服するというのは、
まあ魔が差した出来心、ってのはどうにか理解できる。
また、消防の不祥事が続くと言っても、関連性は無いように思う。

しかし、酒飲んで運転ってのは、もう繰り返し繰り返し起きる
教員特有・共通の不祥事と断言しても良いだろう。全く理解も
同情もできんよ。
子供相手に学習指導してんのに、自分らが一番学習能力が無い
まま大人になった連中なんじゃない?
アル中どもめ。
560非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 23:32:21
>>559
出来心って・・・・、すまんが理解できない。
消防のやつら、ほんと後先考えずに動くぞ。
感情的に動いて、後でどうしようってことが多すぎる。
逆に事務屋の”後になって困らないように”ってアリバイ
作りに精を出してるやつもどうかと思うが・・・

教員の件に関しては、同意。
561非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 02:37:59
消防,教員はまあいいが,事務が最低。
562非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 07:18:47
>>560
いや、窃盗でも、他人の家に侵入して・・・って種類じゃなくて、
目の前に置き忘れてなかったら盗まなかったかも?と思うし、
むろん弁護するつもりはさっぱり無いけれど、まあ「人間らしい」
という気がするわけ。
消防で無くとも、事務でも教員でも起こりうる、って。
あくまでも飲酒運転がマヌケ過ぎるからそう感じるだけかもしれん
けど。

事務が事前に後で言い訳できるように書類やらを揃え、起案書1つ
の文言に「等」を入れるとか何とかを聞くのもウンザリするけれど、
世の中、そんな姑息なのでも一応の「スジ」が通っているかいないか
が重要視されることがまだまだ多いので、まだやむを得ないとも
思う。
563非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 08:07:44
>>562
甘いな 甘すぎるな
そんな意識だから公務員の犯罪は後を絶たない
564非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 19:57:15
>>563
だからさぁ。別に窃盗を肯定も弁護もしてないじゃん。
それで、なんでそんな結論に至ってるわけよ?わけわかんね。
565非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 21:39:19
なんでもいいよ・・・。教師も事務職も消防も現業も、どこも人員は減るけれど仕事は
増える。しかも、市民に直結するような仕事の増加ならいいけれど、業マネ、環境、
情報セキュリティ、文書システム・・・。
権利意識が高いだけならいいが、それが過ぎて義務を果たさず権利だけ主張する勘違
い市民の増加。
内部では手柄や実績だけ欲しくて必死な幹部や幹部候補生。

組織全体が疲弊しているんだよ・・・。
566非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 04:29:34
>>565
文書管理システム導入後
メンタルヘルスで2人休職してます。
それでなくとも忙しいのにあと何人か出そう。
567名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 20:30:41
試験申し込み、明日〆切
568非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 00:15:09
569非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 06:19:01
また、センセイが不祥事。

今回は児童買春だって
570非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 18:40:48
てか最近女の子かわいすぎだろ
中学生でもおっぱいでかいし足もそそる
性欲起きないほうがおかしいんじゃないかと思うよ
571非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 21:59:37
>>570
同意
でも手出したらだめだろ。
技能職の俺でさえ見るだけで我慢してるのに、、
572非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 22:28:42
教師ってのは、ホントにダメな連中だよな。
573非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 22:30:59
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ2さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!アイゴ♪ ヒ〜!


574非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 23:28:02
エリート市職員のおれがきたよ
575非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 23:39:58
エリートさん、これをなんとかしてけさい

            ↓

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1187580423/l50
576非公開:2007/09/01(土) 20:26:41
これから仙台市の保育所は、民間が経営することに変わるらしいよ。何でもかんでも、民間に渡して安上がりの行政をしようとしている。本当にこんなこと、していいのかなあ。
577非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 21:26:54
PFIでシテカン??
578非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 21:56:10
保育士はどうなるの?
579非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 21:59:31
>>574
ぷっw
580非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 22:28:35
今でも認可保育所は公立と私立両方あるよ
581非公開:2007/09/01(土) 22:37:57
おそらく保育士も一緒に民間に、いくのかなあ。それって、ありなの?
582非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 22:48:19
仙台市は現業の職場も委託、保育所も委託進めて、働いている職員どうするつもりなのかな?
583非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 22:54:30
いっそ、行政まるごと民間委託してしまえ。
584非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 23:20:13
おれはエリート市職員だよ
カス職員どもはさっさと辞表書けや
585非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 23:28:14
まるごと民間委託ってもしかしたらあるかもね
その前に給料の削減だろうけど
586非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 23:44:19
>>584
つ鏡
587非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 23:44:24
>>584
そしておまえ1人残って何ができr
588非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 23:49:51
いやあ みちまった
試食でエリーートwww
589非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 00:44:35
なんぼ内部でエリート気取ってても、所詮は仙台市職員。
590非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 08:20:56
出たな!もはや批判相手にすらならない、忘れられたバカPめ。
591非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 08:38:54
若P叩きに必死になってる香具師は正直キモイね。
ITS見てもタイトルだけでスルーすんじゃん普通の思考回路なら。
それをわざわざ2chに出向いて隠語使いながらネチネチ叩いてるなんて、
まともな精神状態じゃねぇな、こんなヤツに公務任しててええんかな?って疑問に思っちゃうよ。
592非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 09:41:08
4行にわたってムキになっている>>591の精神状態が心配w
593非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 10:37:16
>ITS見てもタイトルだけでスルーすんじゃん普通の思考回路なら。

アンテナ低っ!
担当個人あてならともかく、自分の課あてに配布された資料にすら
見向きもしないなんて、どれだけ情報収集能力低いんだよw
自分には関係ないと思っても、いつか自分の担当になることもあるだろうし
わずかな情報でも、知っていれば自分の仕事に役に立つこともあるだろう。
コピー頼まれた時でも、どんな仕事してるのかな?って積極的に情報を集め、
もし自分の知っていることで役に立つことがあれば提供していく位の姿勢を持つことが
仕事に関わっていくのが社会人としてのあるべき姿だろう。
594非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 11:00:04
何人の優秀な若い職員が、どれくらいの時間を割いて
作成したものなの?
若Pの瓦版は?
595非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 17:34:46
近々某新聞社がこのスレについて取り上げるらしいよ♪ワクテカしてきた。
596非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 17:43:46
ここよりも県庁スレのが凄いことになってるんだけど…
597非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 01:14:36
某施設職員の新婚の小島君のカミさんをこないだ食ってきた俺が通りすがりますよ♪
598非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 07:47:53
研修所の研修って必要なの?人出のない職場は大変だよね。
599非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 19:53:09
どの研修?全部?
600非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 20:09:40
市民会館の前を通ったら、右翼の街宣車&警察の検問で大渋滞していました。
今日は例の裁判で負けた市民会館の使用許可の日だったのね。

チョソも嫌いだけど、右翼の皆さんの低学歴のバカ丸出しぶりに苦笑しました。
601非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 20:13:30
>>598
環境率先行動計画とか、情報セキュリティだとかで管理職やらに
召集令状が来るのも迷惑。
職場内でも定期研修しろとか余計なお世話を強制するし。
>>595のカキコが事実なら、マスコミのシトに馬鹿げた業務は
ヤメレという記事にして欲しいよ。
602非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 20:39:48
市民会館前は穏やかでない雰囲気でしたね。
警察も50人はいたでしょうか、なにやら装備をしている警察も多数・・・
大きな問題はおきなかったんでしょうけどあまりよろしくないですね。
次は使用禁止が認められるかな。
603非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 22:46:13
>>600
右の中の人の国籍がどうなってるか調べると面白いことが分かる。
たぶん南と北の関係だよ。
604非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 18:46:39
「右翼の圧力に屈するのか!」と言われるだけでブレる日本。
605非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 20:04:00
よくわからんのだが、警官隊と市役所職員の応援多数と、そして付近の道路を
大渋滞させて、それでようやく開催したんでしょ?
明らかに「通常の使用」じゃないよね。特別扱いだよね。混乱してたよね。

使用料の中に、それらの人件費やらが入っているわけでなし、使用することで
市役所や警察の業務に支障が出ているじゃない。警察は業務かもしれんが、
市役所職員は本業ではないでしょ?
この間、市役所職員や警官の、本来もっとすべき仕事が圧迫されてんですけど?
たかがくだらない自己満足の程度の低いかくし芸大会のために。

だいたい、「会場を使用することで、混乱するので使用不可」ってのが、
なんで認められない。十分な理由じゃないのか?

市役所VS右翼ではなく、使用団体に起因する問題でしょ?右翼は。
使用団体側と右翼の間の問題じゃん。
市役所は、「右翼との問題を解決してから申請してください」って
突き放すか、市役所職員は一切タッチしなければ良い。
606非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 20:53:12
本日の鹿北

仙台市でも年金保険料をお良していたってさ。

いったい誰よ
607非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 21:00:34
さっさと逮捕しろよ
世間様に顔向けできねぇだろ
608非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 21:58:24
右翼が来っから許可できません、ってのは
理屈として通らねえだろとは思っていたが、
こうやって当日の混乱を目の当たりにすっと
許可取消しもあながち間違ってはなかったかなと思う。
609非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 22:29:35
俺みたいなエリート市職員がもっと増えてほしいぜ
610非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 22:58:11
現場を見てきた。

現地はとんでもない厳戒態勢で、そこに右翼の街宣車が制止を踏み切って突入したり、街宣車から降りてきた右翼と機動隊がもみあったり、なにより飛び交うすさまじい怒号・・近所の住民たちはさぞかし恐怖だっただろう。

なんでこんな物騒なことが起こる催しに使用を許可しなければならなかったのだろうか。

そもそも・・本当は主催者の反社会的属性に着目して公的施設を貸さないようにできないことが問題だ。

北朝鮮が朝鮮総連使って日本人を拉致していた、その収益源であり宣伝装置が金剛山だ。
(朝鮮総連のHPには、歌劇団が事業体であるとはっきりうたっている。)

例え朝鮮総連だろうがアレフだろうが過激派だろうが、現実的な危険がない限り使用団体の属性には関係なく公的施設を貸すべきだ、という判例が出てしまっている。
それが諸悪の根源だ。だから、こんなことが起きてしまうのだ。

そして「表現の自由」「集会の自由」を制限する行為は人権抑圧だから使わせろという仙台弁護士会の議論は、もともと何が大事かを考えることを放棄した逆立ちした、もしくは思考停止の念仏だ。

そういう頭でっかちの連中がテロ国家北朝鮮に利を与え、日本国民を苦しみのどん底に導いていく。

もういちど、どっちが大切かをみんなで見つめ直そう・・。
611非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 23:21:40
年金泥棒は牢屋に入ってもらいます
だそうだ
612非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 00:23:17
司法は立法府の作った法を執行するという三権分立に則れば、
自ずと法改正以外の解決法は無いと気付きそうなもんだが。
最近は社会も満足に習って無い奴がいるのか?
613非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 05:40:58
主催者は成功したことを強調、来年秋に仙台で開催することを強く希望している。
しかし、左翼系マスコミは、それをただ書いただけで、今回の混乱を問題視していない。
歌劇団の演舞をテレビで垂れ流し、字幕で表現の自由、集会の自由の正当性のみをうったえている
テレビには悪意すら感じた。マスコミはただ煽り、この状況をワイドショーとして伝えている。
一番迷惑なのは、近所の住民で、その次は警備に従事した関係者、一番喜んでいたのは、
マスコミ。
614非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 07:19:08
エルパークとエルソーラ、一転して存続だそうだ。
腰砕けだよな、ウメちゃん。
平日昼間から、ヒマを持て余した特定多数の連中相手に赤字垂れ流し。
集会所、コミュニティセンター、市民センター、国際センター・・・を使えよ。
男女共同?いったいなんの仕事してんの?
無駄遣い施設の典型としか思えんな。
615非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 19:55:47
終淫海産
あの人出馬で
戦艦たいへん
616非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 19:58:15
あの人って「どの人」でつか
617非公開@個人情報保護のため:2007/09/05(水) 20:02:21
>>607
わからんのは、「横領→バレた→全額返還→諭旨免職・告訴なし」。
なに、コレ?と思うよ。
罪の意識に耐え切れず自分で告白(自首)したというならまだしも、
監査とか異動によりバレても、諭旨免職?告訴なし?
万引きしても返せばいいだろう・金払えばいいだろう、的発想だよな。

くだんの元クズ職員も、時効が成立しているっぽいから、今さら何事も
無しのようなよな。
618非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 06:58:09
ほんとに免職したかもワカンネーシ。
619非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 19:02:23
>>617
市職員は全員死ぬべきだよね。
全員死んで,新しく入れ替え。
620非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 21:47:50
泉の研修所遠い〜
621非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 21:54:45
>>619
あなたの人生、つまらなくてくだらなさそうね。
622非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 07:56:33
子供未来局の係長、相談相手の市民に
セクハラして停職4ケ月だとさ。
50代半ばで、ナニやってんだか。
戻ってこなくていいよ。
子供の未来を考えるよりも、テメエの
未来でも考えてろ。恥さらしめ。

やっぱ、あれかな。係長試験は、現職
で試験受けずに上がった係長以上にも
受験させて、基準点に満たない場合は
降格にしたらどうか。
入れ替え戦ってことで。
623非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 09:43:30
入れ替え戦、賛成。 
負けたら辞めてもらいたい。
624非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 10:00:46
自動ソーダ所か…
で、誰?
625非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 18:52:44
明日は蒸し暑くなりそうだな
626非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 19:05:44
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
627非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 21:46:03
基礎研修って行かないとダメなの?
628非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 23:33:30
>>626
うまいことを言ったように印象づけるが、実は論理的におかしい。
論理的ってか、戦闘を知らない者の詭弁だな。

「一度も侵入を許していない砦」「一度も侵入に成功していない兵士」
の前提が、「過去何度も戦闘を経験したにも関わらずそうであった」な
らばその評価はわかるが、単に「それまで一度も戦う機会が無かっただ
け」であった場合は?どう?

侵入を許していない理由は築いたばかりの新しい砦だからかもしれんし、
侵入経験の無いのは訓練を終了して配属されたばかりの新兵かもしれん。
結果、戦いが始まれば、頼もしいと思っていた不戦勝の砦があっさり陥落
するかもしれんし、兵士も勇猛に砦を落としまくる歴戦の戦士になるかも
しれん。

落語家レベルの比ゆだな、孔子さん。
629非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 23:44:43
世間で、いつの時代でもそう処女や童貞がそんな評価をされているのか?
また、そうだとして、心理学・社会学・生物学的にどうか?は知らん。

想像だが、男は性交して結果女が妊娠しても、また他の女を妊娠させる
ことができる身体構造である。女は妊娠した場合、他の男の子を妊娠す
ることはしばらくの間、できない。

また、男は、外に出て食糧を集め、自分の子を妊娠している女が無事
子供を産み、それが育っていくように養うことが、結果、自分の遺伝子
を受け継いだ子が生き残るのに便利なことに気づいたのではないか。

それらの結果、「たくさんの女と性交する(妊娠させる)男は、多くの
食糧を集める能力がある(甲斐性がある)」となり、「妊娠の経験の
無い女は、未開拓の大地同様、男が求める対象となる=希少性が高まる」
という傾向になるのではあるまいか?

と、金曜夜の飲み会帰りで、酔っ払った俺の根拠の無い想像。
支離滅裂、スマソ。
630非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 23:51:28
セクハラで停職4ヶ月でも本人が辞めなきゃまた仕事すんだよな。
今の職場は異動だろうけど、やっぱ男だけの職場とかに飛ばされんのかね。
そんな職場あるのか知らんけど。
女性職員いたらこんなの異動してきたら嫌すぎるだろ。
631非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 23:59:25
コピペにマジレスかよw
632非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 01:58:34
>>624
ソーなの?
633非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 04:02:19
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
弟子「それでは、30年近く侵入を許していない砦は相当頼もしいのですか」
孔子「その砦には攻め込む価値がないのだよ」

634非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 06:29:57
朝の4時からご苦労なこった
635非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 07:15:04
>>631
酔っ払ってるからだろw
でも一瞬「なるほど」と思ってしまったww
636非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 13:42:32
勤務中の私語を完全禁止にしてくれ。
最近毎日終電だと言っている隣の課の奴を見ると、午前は無駄話だけでほとんど仕事をしていない。

働け。まず働け。
どうしても口が止まらないなら縫って出勤しろ。

課員が足りないのではない。
貴様の働きが足りないのだ。
637非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 14:13:12
>>636 その隣の課の課長は何をしておるのじゃ。
管理能力がないのではないか。

638非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 16:37:08
636の職場は私語ゼロなのか?
それはそれでキモい感じが
639非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 18:02:27
>>638
好きなだけ喋って時間が足りなくなって残業手当を請求するような馬鹿はうちには居ない。
目処が立って退勤間際に時間潰す程度ならあるが。

明日は月曜だから、週末どこ行っただの、やれ楽天だベガルタだと
いつもに増して働かないんだろうな…
640非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 20:29:14
>>636
未だにそんなヌルい職場があんの?
ってか、ヌルい連中を隔離するゴミ捨て職場なのでは。
641非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 20:48:55
自己申告書に書きたいので、職場名をおせーてちょうだい。
642非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 21:01:20
自己申告っていつなのー?
はやく異動したいわw
643非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 21:11:21
>>642
そんな人に限って、周りから「はやく異動してほしいわw」と
思われていたりするw
644非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 22:27:27
休日出勤したら、庁内LAN掲示板に子供未来局の係長職の停職がUP
されていた。
645非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 02:42:31
>>644
よっぽど仕事熱心な人だったのかな?
休暇の日に飲食店に呼び出すなんて・・・
町内欄にも実名が出ないのであの人かな?
と余計な詮索をしてしまう。
懲戒処分なのだから実名で公表すべきでは?
その方がチェックシートなんかより効果がある。
646非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 03:10:56
仕事熱心というか、熱心だったのは下半身では…
647非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 20:30:16
熱心息子
648非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 20:41:21
公務員制度改革の骨格が八日までに明らかになった。
@公務員の特権的な身分保障の廃止A人事・組織管理の抜本見直し−−
を柱に、国家公務員法と地方公務員法を廃止して共通の新公務員法制定を
目指すほか、警察などを除き、団体行動権(スト権)などいわゆる労働三権
を認めている。

 防衛、警察、海上保安庁、監獄、消防を担当する公務員には引き続き
身分保障を与え、団結権、団体交渉権、団体行動権の労働三権を付与し
ないが、その他の事務担当の公務員は労働三権を保障し、民間と同一と
の法令を適用。そのために国と地方共通の新公務員法を制定する。
http://www.seirokyo.com/archive/news/roudou/koumuinseido.html
649非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 20:56:58
いつの話だYO
650非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 22:49:57
公務員制度改革ねえ。
安定雇用・一定給与が無くなれば、絶対に今より質の低い連中しか集まらんよ。
断言できる。
業務も高度化・多様化している昨今、誰が好き好んでそんな職場で働くよ。
間違い・ミスだらけ、士気・やる気の低下、住民サービスの低下。間違いなく
そうなる。
そうなってから後悔しても、遅いぞ。目先の・身近なことに嫉妬して全体や
将来の見えない愚民ども。
651非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 19:09:23
この国あと何年もつのかな?
仙台はあとどれくらい都市が存続するのかな?
652非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 21:45:04
NHKで天文台の小石川某の特集をするそうな。
専門職で入った訳でもないのに趣味=仕事で1つの職場に
何十年としがみつき、すっかり文化人気取りだな。
組織として番組に出るのではなく個人名で出るのなら
役所を辞めて天体観測家にでもなってから出るべきではないか。
653非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 21:45:59
>>650
お前、公務員だろ?
だからそんな事しか言えない。民間の仕事のほうが
もっと高度化してるんだよ!みんな自分達の仕事に
命がけで取り組んでるんだ、でなきゃ家族もろとも
くたばるしかない。競争意識のない公務員どもに何
が分かる。
654非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:00:27
>>652
普通は3年くらいで回されるのに,なんでこういう人の存在が許されるんだろう。
天文学に詳しいのかもしれないけど,他の教育施設を経験させたってよかっただろうに。
さっき,NHKのニュースでインタビューされていたが,無性に腹が立った。
655非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:06:14
>>653
公務員批判をする人間は、ワンパターンだな。いわく「民間はもっと厳しい」
「民間から公務員になったが、楽だ」とな。
ただ、逆に言わせてもらえば、民間でも使えないクソみたいな連中も相当いる。
約束の時間に無断で1時間以上も遅れて来たり、打ち合わせで指摘して訂正の
約束をしたのに次の打ち合わせで修正されてなかったり、工事がいい加減だった
り、納期を守れなかったり。それが個人ではなく会社の体質だったりすることも
多い。
が、俺は「だから民間はダメだ」と安易で愚かな短絡的発想はしない。「そういう
のも中にはいる」と思うだけだ。

一方、安易で愚かで短絡的発想な人間は、一例を見て、内部を知りもせずに
「公務員はダメだ」とすぐに考える。そんな程度の能力の者が民間は大変で
ござい、と言っているのだから、それは民間か否かではなく、キミの能力の
問題と思われるだけではないか?
「何が分かる」?じゃあ、キミは何を知っているの?グチにしか見えないが?

それに、その業務の結果の重大性も違うな。
公務員の不祥事、最近では耐震偽装がらみとか社会保険庁があるが、それは
公務員や役所の不祥事や汚職、ミスが社会や個人に与える影響が与えるから。
一方、民間はどうか?営業マンがノルマ達成できなくとも、それはその個人や
会社が困るだけの話。アカの他人は誰も責めない。関係ないから。
いちおう言っとくが、自動車製造業や電車の運転手とか持ち出すなよ。それは
乗らなければ回避できるが、年金や保険・・・などは、回避できないのだからな。

「民間>役所」「民間<役所」と優劣の比較するのがそもそもおかしい。評価
しようが無い。イタリア料理と和食はどっちがうまいか?100m走選手とマ
ラソン選手はどちらが足が速いか?と言っているようなもの。
656非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:10:05
>>654
博物館や科学館も開館以来って人もいるんじゃ??

>>655
今日も上司に怒られました、まで読んだ。
俺は>>653じゃないけど、そのダラダラ書く文章で、
公務員とバレバレだぞ(別に構わんが)
657非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:36:17
>>654
窓口なんかでも異常に長い人ってたまにいるよね。6年とか8年とか。
引き受け先が無い人か、便利だからと所属長に長く置かれてしまう人。
658非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 22:42:23
逆に、どこも困ってすぐ異動させられちゃう輩もいるけどな
659非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 23:51:18
>>658
異動して1年ってのがその典型。
でも、そんなのの循環ルートがあるようだ。
変なのが異動した後、また別の変なのが来たり。
660非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 01:53:22
要は公務員は楽だということだろ。
俺は民間だから働いて世の役に立ってるけど,公務員は一日暇を持て余してんだよな。
まったくお気楽だよ。
661非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 02:43:30
民間が不満なら、公務員に転職すればいいじゃん。
どこで働いても、それなりの苦労はある。
結局は、自分次第だと思うけど。

662非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 02:44:17
これだけステロタイプの人間が多けりゃ、そりゃあ為政者は楽だよな…
簡単にコロッと騙されて搾取され放題。
663非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 00:51:39
予算要求関係の書類が来たね。
財政が作った文書もあいかわらず変わり映えがないねえ。
「前例にとらわれないで・・・」みたいなこと言ってるけど、
言ってる自らが前例にとらわれていては、原局に対してどうこう
ケチつける資格ないと思うんだけど・・・

減らせ予算とそんな減らせない予算が実際あるわけだから、一律に
やるのではなく、もう少しメリハリをつけるべきなんじゃないの。

結局かれらも中身が良く分かってないから簡単な方法をとらざるを得ない
と思うんだけどね。
664非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 05:22:17
殿 乱心
うちの ボスはどう動くの?
決戦は 討ち入りか
665非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 21:58:33
環境から「私たち仙台市職員は、レジ袋をもらいません」みたいな
ポスター見本みたいな文書が来てたな。

文書の方は、「地下のローソンやら周辺で買い物するときはレジ袋
を断れ」というのが目立ってて、「日常もそうしろ」というのが
わずかに。
どう見ても、「普段はどうでもいいから、市役所周辺だけでは、
ポーズだけとれ」と言っているとしか思えんな。

だいたい、「仙台市では、レジ袋をもらわないことを推奨してい
ます」というならわかるが、勝手に「仙台市職員は」と、誰に
断ったのか知らんが職員に許可なく宣言するなよ。
環境って、何だか自分のやってることは正しいこと・いいこと
ってな感じで、暴走し過ぎ。
666非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 22:07:56
つーか、どうせやるなら地下ローソンではレジ袋を有料化させるとか、レジ袋いらないと言えば1円引くとか、
やり方があるように思うが
折しもレジ袋有料化実験の効果が絶大だったと、これでもかというくらい自画自賛していたわけだから、
お膝元に入っている店舗にやらせないのは変だよ
667非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 22:11:19
理工系の学部から行政の事務職を受けても合格できますか?
668非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 03:15:14
>>667
結構いるよ。
大丈夫。
669非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 06:28:42
親の脛かじって大金かけて理工系の大学に行って地方公務員の事務?
いかにも日本の大学生らしい選択だ
しかも実際に理系崩れが結構いるときたもんだ
いやはや・・・
670非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 20:33:34
>>666
確かに。正論っす。
確か、業務委託や行政財産目的外使用許可に当たっては、契約書や
許可書に環境負荷軽減する努力を求める項目を入れろと、環境が言
って来ているのに。
庁舎管理課か厚生課が許可条件に「レジ袋を削減すべし」と言えば
済む話なんだがな。

>>667
役所は文書の「てにをは」「等」にこだわるような世界だから、せっかくの才能
や経験を活かせる職業の方がいいと思いますが。。。
理系離れが進んでいるので、せっかくの理系卒がもったいない。
671非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 20:38:42
文系卒が思っているほど理系に優位性はないよ
企業にこき使われるより役所でのんびりしたいんだよ
>>669みたいにいわれるのはしょうがないけどね
日本は病んでる、ほんと
672名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/14(金) 21:14:59
自己申、どーしよー。年々早くなっている気が・・・
673非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 22:26:51
少なくても、あと2年は注目を浴びない職場で無難に仕事をしたほうが
よいと思われます。
674非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 22:45:04
お聞きしたいんですが、仙台市役所に勤めてる方々は何年か毎に区役所にも人事異動したりするんですか?
675非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 23:07:02
おいらの感覚は>>665に近いな。

そもそもレジ袋削減→マイバッグって、本当に
環境に優しいのか?
ttp://takedanet.com/2007/05/post_c278.html

古紙100%のリサイクルは環境に悪いって話もあるし・・・。
ttp://www.np-g.com/news/news07042401.html

マスコミ・環境行政や一部の市民団体に扇動されて
いる気がするのだが・・・
676非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 23:55:08
まあ、アレだ
環境負荷低減を叫んでいる環境管理課がものすごい量の照会や通知を出してるわけだからな
それに伴う様々な環境負荷を棚に上げていられるってのがスゲーよ
全庁的に見て、あそこが一番環境負荷をかける仕事の仕方をしているよね?と問えば、
それに首を横に振る職員は皆無だろう

何にせよ過ぎたるは及ばざるが如しというか、全体のバランスなんだよな
バイオエタノールで世界中大騒ぎになったりしてるしね
イタリア人はパスタの不買運動を始めたらしいw
677非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 08:06:19
>>674
区役所だけじゃなく水道、交通、ガス、病院なんかにも行くよ。
678非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 12:15:20
おはよう!クマソ市役所諸君!
679非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 14:09:59
いつもいつもネガティブなことを書き連ねてるのは同一人物?
680非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 15:57:32
>>676
過去ログにもあったが、6月の環境月間周知ポスターが、古紙100%だが
新聞見開きくらいの巨大なものでワラタ。

ウワサじゃあ、オバQビルは民間だから室温設定が推奨温度にできないとか、
9階〜10階が局のフロアだから職員がエレベーター使いまくりだとか、
そんなイクナイことを聞くけど、ホント?
681仙台市民:2007/09/15(土) 20:13:57
>>677
有り難うございました!
682非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 21:50:13
オバQビルは広いし内装新しいしトイレも綺麗だし空調もちょうど良いし
俺もオバQビルに引っ越したいぜ。
683非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 23:00:12
最近右翼多いな。
684非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 01:49:43
オバQビルは喫煙所も窓が大きく明るくていい。
685非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 01:59:01
ワケル関連ポスターを見かけましたが、ずいぶんしっかりした紙を使っていると思いました
しかも再生紙となると、相当お金をかけているのでしょうか
そういう余計なところにお金を使っておきながらゴミの有料化で市民の負担を増やそうなんて、どんな脳みそしてるのか疑います
686非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 04:33:18
右翼に通報しました
687非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 08:08:30
>>680
>ウワサじゃあ、オバQビルは民間だから室温設定が推奨温度にできないとか

できないんじゃなくて、しないだけだろ。
まずは言いだしっぺが率先してやれよ。
話はそれからだ。
688非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 08:15:21
>>676
ITSや文書管理システムで「照会・通知を文書化して、紙削減と労力削減しました」
と言いたいのかもしれんけど、実際は本庁以外は全員に端末が配備されていない
から、結局各課で印刷して紙供覧しなければならない。それどころか、庁内LAN
掲示板すら印刷しなければならない。
全部照会・通知元が印刷・収配室投げ込みという労力があったときの方が、本当に
必要な照会や通知だけに精査されてたような気がする。今は楽に全庁に出せる分、
気楽なしょうもない照会や通知が多すぎて、労力も紙消費も無駄が増えすぎ。
689非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 08:56:26
リース終わって何年経ったのかも分からんPC
パワーポイントを不自由なく使うには無理のあるスペック
そして時を選ばない自動アップデード
690非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 09:38:07
>>680
いや、エレベーター使うのはいいと思うよ。9階・10階なら、適正使用。
逆に階段上り下りする方が、時間も労力も無駄。
要するに「無駄なものを節約する」「必要なものは適切に使う」という
当たり前のことを忘れて、「無駄なものを適切に使っている・・・っぽく見せる」
「必要なものを節約する」現在が問題。

環境保護や動物愛護とか福祉とか、主旨はいいのだが、「この運動は正しい
ことだ。だからそれに参加している自分の言動は正しいのだ」というバカボン
のパパ的な理屈で暴走し省みないのが、理解得られない原因。
691非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 17:39:19
あの文書管理システムは本当にクソだな。
692右翼参上:2007/09/16(日) 18:37:28
三大くそ
分署監理システム
凱旋右翼
若P
693非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 19:03:46
4大クソ
環境率先行動計画
情報セキュリティ
文書管理システム
業務マネジメント
694非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 19:04:42
みな
とんぺいからみ
695非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 20:48:09
自己申告書、異動したい先が思いつかない。
かと言って、今のところがいいわけじゃない。
やりたいような業務の場所が無いし、つーか、各部署が何をしているのか、
横の連携も無いからわけわかんない。
696非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 22:29:52
かわいい女の子がたくさんいる部署に行きたい
697非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 22:46:48
>696
病院
698非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 00:54:12
少し前は、保育課とか聞いたけどな。
保育士と話しをする機会が多いって。
かわいいかどうか知らんけどw
699非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 01:11:04
教員とか保育士とか看護婦のような堅くて人と接する機会が多い職は
あれが多いからやめておいた方がいい。
700非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 01:18:53
>>699
保育所と病院は男が少ない職場でもあるから、男と知り合うと
結婚に持ち込もうとする女が結構高い確率でいる。必死過ぎて
痛すぎるのが。

教員は、男の教員は社会人として使い物にならないのが多いが、
女の教員は人として使い物にならないのが多い。
701非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 01:27:36
4大クソ
文書管理システム
文書管理システム
文書管理システム
文書管理システム
702非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 02:24:36
教員採用選考は県と共同だけど、そろそろ県と市が別々にやってほしい。
703非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 17:01:44
行政としての意思決定である決裁を
あんなクソシステムにしてしまうとわな。
704非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 21:31:02
みんな自己申告書の「将来展望」とかちゃんと書いてんの?
俺なんて書いたらいいかわからんから書いたことないんだけど。
「希望業務」とか「得意業務」とかも。
705非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 22:42:04
一市民として一言。

とある書類の申請に行くのに前もって電話して「申請に必要なものは何かありますか?」
と聞いたら、「特にありませんのですぐ終わりますからとりあえず来てください」
と答えられた。

実際行ったら「書類の書式が変わったので○○と△△が必要です。すぐに申請していただかないと
ご希望の日にちには間に合いません。」と、のたまわれた。

書類の書式が変わった事についても「何か変わったようですねえ。」とだけ言われて
いつ、どのように、なぜ変わったのかについて質問しても「わかりませんねえ」
というすばらしいお答え。

私は何のために前もって電話で聞いておいたんだろう?
役所に平日2度も3度も足を運ぶのは、普通の勤め人にとっては大変なことなんです。

市役所職員○○さんの嘘つき。
706非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 23:00:30
電話でこう言われたんだけどってちゃんとクレームした?
明らかなミスなんだからてめえが取りに来いって言っていいよ
2chに苦情書いても意味なし
707非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 23:08:01
そんなクレームするほどのもんでもないでしょ
社会生活してたら当然起こることだし
708非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 23:41:28
>705
ここに書くなってw
意味ないし

ただ、鬱積した思いをどこかに吐き出したかっただけなのかもしれんが、役所の対応として
問題あるだろと思うなら、然るべきルート(苦情相談)で正々堂々抗議すべき
事前に問い合わせしてるのに必要以上の時間を割く羽目になったことについて、普通に
謝罪文出せと言ってもいいんじゃね?
709非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 00:30:53
市長への手紙とかでたまに個人に対するクレーム見るけど、
絶対に当人は認めないよなw
710非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 00:33:19
>>705
2chではなく河北か赤旗に投書しなさい。
超高速で見直し、謝罪されるから。
711非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 07:29:55
「言った」「言わない」の水掛け論でおしまい。
712非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 20:20:29
>>710
そらそうかも知らんが、購読料払っている読者としては、河北のあの
読者投稿欄で「庭の花が咲きました」だとか「店員の態度に頭来た」
というような、どーでもいー話を掲載されてしまうのはかなわんな。
あの部分だけ、投稿者から掲載料を取っているんなら別だけどな。
713非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 21:15:50
>>710
河北ってのは間違いだろw
714非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 05:37:23
>>713
別冊 仙台市公報
だと私は思う
715非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 14:59:25
★仙台市職員が卵や納豆盗む  11:39

・19日深夜、泉区の建設会社社員寮の食堂で仙台市の法人税務課に勤務する
 佐藤慎也容疑者(27)が現行犯逮捕された。佐藤容疑者は食堂の冷蔵庫から生卵、
 納豆、ジュースを盗み、物音に気づいた社員に取り押さえられた。酒に酔っていて、
 「なぜやったのかわからない」と供述。

 http://www.mmt-tv.co.jp/news2/20/news.shtml#01
716非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 20:20:54
>714
何もわかっていませんね
717非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 20:45:32
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190259055/
★仙台市職員が卵や納豆盗む  11:39

・19日深夜、泉区の建設会社社員寮の食堂で仙台市の法人税務課に勤務する
 佐藤慎也容疑者(27)が現行犯逮捕された。佐藤容疑者は食堂の冷蔵庫から生卵、
 納豆、ジュースを盗み、物音に気づいた社員に取り押さえられた。酒に酔っていて、
 「なぜやったのかわからない」と供述。

 http://www.mmt-tv.co.jp/news2/20/news.shtml#01
718非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 23:12:46
生卵を差し押さえ?
ま、懲戒免職でいいよ、そんなクズは。
719非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 23:39:34
よし、名前メモっとくわ。
720非公開@個人情報保護のため:2007/09/21(金) 22:45:56
705さんの文章を読んで、思ったこと。

似た経験されている人、いらっしゃるんだなあ、と。

お役所の窓口って、書類の受付や交付をするためにあるわけですから、
そこの職員が「わからない」という発言をするのは、自らの職責を果たせないわけなので、
正に税金泥棒だと思います。

法律の厳密な解釈を求めているのではなく、窓口職員が「書類の受付や交付さえ
まともにできない」のなら、普通の市民は誰に頼ればいいんでしょう。

私は以前、提出した診断書をなくされました。が、結局うやむやにされた。
当の職員は謝りもしなかった。市の相談窓口に言っても、何の進展もなかった。
診断書の個人情報が流出したら、私は仕事できなくなるかも・・・。

困ります、本当に。

721非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 00:11:04
八乙女三丁目って職員寮があるね
722非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 03:07:49
>>721
造りとシステムが変でものすごい微妙な評価の寮のことか。
723非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 11:51:56
>>720
わからないこと聞かれたらわからないよ。
わかる人に聞いてくれよ。
724非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 12:27:45
>>723
「私ではわかりませんので、専門の方に確認してきます」すらも言われないぞ。

at 宮城総合支所
725非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 12:35:31
課長が係長試験がんばれって、言うけど
どうせ枠(若P&文書S)が決まっていると思うと、
やるだけむなしいぜ。
726非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 16:11:31
>>725
自分の無能を他人のせいにすんじゃねぇよ。
しねよくそじじい。
727非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 16:35:16
公僕=乞撲
728非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 20:26:13
>>726
合格済みの馬鹿がお出ましだ
729非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 20:29:31
簡単だよ
730非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 20:58:53
>>726
学院卒の後塵を拝しているトンペー卒乙
731非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 22:11:28
沈む夕陽がバラのように
流す涙を染めていた・・・・・

Oh 〜 ビーバ− 泣かないで
泣かないで ビーバー
Oh ビーバー ビーバー
732非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 23:19:43
>>726はオンナ
いまどき、「くそじじい」なんてコトバを使う野郎はいません
間違ってもこんなのの部下にはなりたくないです
ていうか、こういう狂犬が合格するようでは困りますね
733非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 23:22:09
文章でもなんとなく性別がわかる不思議
734非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 03:49:22
>>733
726は男だけど?
735非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 07:25:26
>>732
今どき、課長職なら難しいけど、係長をウツにするなんて簡単だからな。
重要案件のときに大失態させるとか、めんどくさい案件は全て押し付ける
とか、チョロいよ。
仕事ができるとか、態度や面倒見が良ければ全力で支えるけど、無能とか
態度が悪い係長はそれでバイバイ。
係長になってうかれている諸君。なってから楽しみだねw
736非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 09:49:41
ウチの係長はあからさまに虐められてて職場の空気が微妙になってるw
737非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 20:10:45
>>736
その係長が虐められる理由はなんだろ?
異常に仕事ができないorしない?
性格が悪い?
738非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 20:43:29
いい年してイジメなんてよくやるよ。
739非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 22:31:57
今朝の8時からNHKで放送された天文台小石川の
番組見た方、感想を書いてくれ、(見るの忘れた)
740非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 22:33:39
>735のような奴は最悪として。

イジメというか、仕事任せられない係長がいるからなあ。
俺ごときに漏れ聞こえるウワサだけでも片手では足りない。
もちろんウチのもw

係長(主幹)すっ飛ばさないとマジやばいことになるので、結果、爪弾き者になる。
その状況をイジメと表現されれば仕方がない。
爪弾きにしないのと引き換えに係の業務を崩壊させるなんてことはできないからね。
課長も「まず係長に話をしろ」とも言わないので、課長了解事項でしょう。

そういうのがほとんど仕事もせずに年収税込で7Mとか8Mとかもらっている。
真面目に働いて3Mに届かない市民も多いのに。
一番の税金のムダ遣いだと思うけど、簡単に首を切れないのが公務員。
本人とその家族「だけ」にとってはこのうえなくオイシくて、それ以外の人にとっては百害あって一利なし。
741非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 22:39:24
あら。。。(主幹)の入れ場所違ったw

 イジメというか、仕事任せられない係長(主幹)がいるからなあ。

が正解。
どうひっくり返ってもウチのが課長職になれるわけがない。。。と思いたいw
742非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 01:08:29
すっ飛ばして仕事をするかどうかは別として、似たようなのはかなりいると思われ
係長に限らず、採用そのものを疑問視せざるをえないような職員がいろんなポストに
それなりに散在しているから始末が悪い
>>735とか>>735とか>>735とか

>>735のような奴のおかげで、入ってからおかしくさせられてしまった人は可哀相だな
743非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 03:50:29
>>737
お情けで係長になった感じで、あからさまに業務に対しての知識が少ない。
何か言うと正論で突っ込まれてシドロモドロ。
親が子供に説教されてる感じ。
744非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 07:10:12
お情けで係長にするほうが悪い
745非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 07:26:51
佐藤慎也クンってどんな人?知ってる人教えて〜
746非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 08:18:22
>>742
そんな係長がいるおかげでウツになる係員も多いよ。
安ヒラなのに、担当業務以外に、課長から係長の尻拭いを命じられる。
747非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 15:18:31
そもそも人に親切にしていないヤツに、
あいつは不親切だなんていう資格はない。
自分だけ親切にしてもらおうだなんて勘違いも甚だしい。
恥を知れ。

無能な上司でも性格さえ良ければ、必ず誰かついていく。
仕事の得手不得手、向き不向きなどあるが、
どんだけ無能でも人柄さえ良ければ、丸く収められることがほとんど。

人と人で仕事しているんだ。
機械相手とは違うよ。
748非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 16:14:14
>>747
人間社会を良く分かっているね。
あまりに利己的発言ばかりが続く中で、
久しぶりに常識的な意見でホットした感じだねぇ。
749非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 16:15:37
>>747
上司、つまり役職に就くための資格・資質には、性格の良さもあるだろうけど、
「仕事が優秀」であることも求められるわけ。
ってか、「性格の良さ」もそれは役職付きに求められる「能力」の1つなわけ。
つまり、前提上は「無能な上司」はいてはいけないわけ。

人柄さえ良ければ無能でも丸く収まる?
どんだけどうでもいい仕事してんだ、お前。
丸く収めてんのはその無能な役職付きじゃなくて、そいつの周りだろ。

そんなんで「ボクは性格いいんで、無能でも面倒見てください」ってな
甘えたヤツには、間違っても係長以上にはなってほしくないな。ってか、
社会人にも向いてないんじゃね?
750非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 16:17:38
>>749は、よほど係長試験に受からず腐っているようです。
751非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 16:19:34
>>749
他人を社会人に向いていないという前に、お前のその性格の歪みっぷりも
十分社会人向きじゃないよ。
752非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 19:07:04
749は普段からもそんな事言っているのか?
753非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 19:52:22
仕事は優秀だけど人柄、性格が悪い上司はいくらでも存在するだろうが
仕事は無能だけど人柄、性格が良い上司なんてあんまりいないよ
そもそも人柄、性格が良ければまわりに迷惑かけないように必死になって
自分なりに勉強して仕事頑張るに決まってるから
754非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 21:05:56
仕事できない、ってだけならいいんだけどね

その場しのぎを繰り返して、
全うな意見を聞かなくて、
ほっとけば何もしなくて、
いってもやっぱりなにもしなくて、
毎日なんの仕事してるのかもわからない
「性格がいい」だけで超越できる問題でないんでないかね?
まぁ、ウチの場合は「いい性格」なのでそれにもあたらないけど
755非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 21:06:16
ある業務に対して「できる」「できない」というのは、お互い様だと思うがな
それよりも、上司や部下がその仕事で「できない」場合、人としてどうサポート
できるか?で人の価値が決まると思うよ。
>>735の気持ちもわからんでもないが、そもそも「誰のために」している仕事よ?
係長=上司のためではなく、市民やひいては自分のためだろ。
俺は停滞している業務を、見てみぬ振りして失敗を失態を見るよりも、そっと
手を入れて動かして誰かが喜ぶのを見て気持ちよい仕事ができる方がいい。
それはその上司や部下のためじゃなく、市民や自分のためにするんだ。
756非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 21:03:34
@仕事しないorできない上に性格悪い上司
A仕事バリバリできて性格悪い上司
B仕事はイマイチだが部下への気遣い満載の上司
C仕事もできるリーダーシップ満載の上司

下で働きたいと思う順に並べてみたら、
C>B>A>@だな。
よって人間性は大事。
仕事ができない係長や管理職が実在する以上仕方ない。
あくまでも俺の主観だが。
757非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 23:18:18
>>756
CもいいがBも捨てがたい。
Bだと、結構手が抜けるから楽だったりするw
758非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 23:33:39
757のような考え方もあるかもしれんが、この指標で考えた場合に756と違う順番を選択するヤツなんて
基本的にいないだろ。

実際には、仕事がどれくらいできて(できなくて)、性格がどれくらいいいか(悪いか)、そのバランスが
大事なのであって、ゼロサムで論じるのは無理がある。
それに、人間誰しも必ずどこか偏りを持っているので、必ず「基本的にいい人なんだけど、ここがちょっとね」
というのが出てくるし。
そのちょっとしたところが、たまたま自分の中で譲れないポイントだったりしたら、その一点だけで
「この人ダメ」となりかねない。

仕事のできるできないも、係員として優秀だった人がいたとして、課長や部長になってからも些細なことに
事細かに口出しすることばかりが得意で、反面、大局的な見方や判断、責任を負う姿勢を持っていなければ、
それは管理職として仕事ができるとは言えなくなっちゃうからね。

外から見ていたら良さそうな人でも、いざ同じ係で一緒に仕事をすると強烈な人だと気付くことも少なくないか
ら油断はできない。
759非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 23:41:09
>758
そういう細かいところが経験不足でまだわからんのだろ。
760非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 21:44:34
佐藤慎也クンってどんな処分にされるの?知ってる人教えて〜
761非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 22:42:24
>>756
C>>B>>>>越えられない壁>>>>>>A>>@
気遣いのない上司の下では働けん。
結局は自分と合うか合わないかの問題だとは思うけど。
762非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 23:17:44
>>761
一瞬、「気遣い」が「気違い」に見えたw
763非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 08:31:58
いい議論してるね〜
764非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 09:50:12
763禿同 うん、こんな論客たちを役所に置くのはもったいない。
765非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 19:22:07
仙台市のHPで入札結果を見ていると
9/10の開札日を見てみると
(仮称)仙台市八本松児童館増築工事
予定価格(税抜)13,700,000→落札金額13,250,000(約97%)
どう見ても、談合だよな〜
766非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 21:29:40
業者の主張では、役所で積算するソフトを持っているから、仕様が分かりその
数値などを入力していけば、同じ数字が出せる、なんて言っているけど・・・そん
なもんなの!?

でも、落札率ばっかこだわるけれど、落札率が下がるってことは、前年度に
その分、適正な予算要求のための積算をしていなかったってわけで、それは
それで、積算して要求した人間のミスとは取られないものなのかな?

素朴な疑問。
767非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 22:31:49
>>766
こんなかんじかな?
http://www.taisei-shuppan.co.jp/scripts/newbooks_detailed_info.php?code=9146
http://www.kensetu-navi.com/publication/books_detail.php?c_code=A001010400
普通に書店で手に入りますよ。

落札率は入札の結果なので、入札が終わるまではわかりません。
ましてや、予定することは不可能です。
768767:2007/09/27(木) 22:47:03
誤解がないように追記。
上で紹介したものは「市販している資料」です。
担当課で何を積算基準として採用しているかはわかりません。
769767:2007/09/27(木) 22:48:37
誤解がないように追記。
上で紹介したものは「市販している資料」です。
担当課で何を積算基準として採用しているかはしりません。
770非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 22:49:13
だぶった。すまない。
771非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 22:50:04
>>765
97%って数字はたまたま。
業者間で勝手にやったんでしょ。
772非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 23:04:26
談合なんか別にいいじゃん。地元の業者が適度な利潤受けて儲けて
その金は地元の需要にまわるわけだから経済振興みたいなもんだ。
773非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 23:39:34
>>772
氏ね、バカ
774非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 07:17:36
>>771
もし業者が97%にしようと思っていたのならば、予定価格が漏洩していたか、
それこそ積算根拠がジャジャ漏れになっているか、いずれかだものね。
いっそ、予定価格を公表して郵便入札にしてしまえば良いのでは。

>>772
それが、地元企業が落札できなかったりするから経済振興にもならん
昨今。

工事はともかく、いい加減、業務委託なんかにシーリングかけるの
止めないと、それこそ地元のおじいちゃん・おばあちゃんを圧迫す
るよ。道路の草むしりとか庁舎清掃とか。
775非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 02:29:40
>>774
>>756が談合と決め付けてる工事は、「制限つき一般競争入札」で
予定価格事前公表型の郵便入札なんだけど。
また、現在仙台市の資材単価や労務単価は
全て市政情報センターで公表していて誰でも閲覧できる。
>>756-774は仙台市の入札制度全く理解してないな。
776非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 08:07:17
>>775
そしてオマイは誰が何を言ったのか理解していない。
777非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 13:30:23
>>775
んなことやっても談合は無くならない。
抜け駆けばかりやる業者は、資材納入で干されるからな。
778非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 22:45:16
庶務事務システム稼動、ってことは庶務担当1名減?
779非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 00:03:51
下半期。
ネクタイの締め付けの無いラクな服装もおしまい。
シーリングで締め付け厳しい予算要求の時期。
気温も涼しくなったと思えば、人員も予算も涼しくなった。

それにしても、10月1日異動って、結構いるもんなんだな。
世間で忙しい年度末年度始めではなく、この時期に人事異動を
させれば、春までに仕事も慣れると思うわけだが。
780非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 00:14:12
じゃあ10月に異動しろよwww
781非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 07:25:26
>>780
池沼?
782非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 08:45:40
>>781
てめえは10月異動の大変さがわからねえのか!
このやろうちくしょうちくしょうちくしょう!
783非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 20:13:12
アンカーミスか?
784非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 21:03:29
自己申告って所属長に渡した後何処に行って異動決まるの?
785非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 23:18:51
人事課っていうところがあるの知ってる?
786非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 23:52:00
>>785
イヤミな言い方しかできないやつはしねよ
787非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 19:00:03
>>786
イヤミな言い方しかできないやつはしねよ
イヤミな言い方しかできないやつはしねよ
イヤミな言い方しかできないやつはしねよ
イヤミな言い方しかできないやつはしねよ
イヤミな言い方しかできないやつはしねよ
イヤミな言い方しかできないやつはしねよ
788非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 20:04:55
大人げない奴が紛れ込んでるな
789非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 20:34:16
>>788
>>786-789 このへんにね
790非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 21:04:45
>>789
自分を含めているのか。
791非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 22:19:58
>>789
そりゃそうだろ
他人を批判している時点で同じ穴の狢だ

>>786-788はそのへんすら自覚してなさそうだが
792非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 22:20:41
あちゃー、アンカーミスった
当然ながら>>790ね・・・
793非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:14:59
市役所って残業する人多いんですか?
794非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:17:34
つか>>785は厳密にいうと間違ってるんだが
内部の人間なら分かるから何課の何係がやってるかは書かない。
1箇所ではない。
795非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:51:08
なに?
「俺は知ってるぞ、でも教えない」ってひけらかしたいわけ?
仙台市役所ってこんな人ばかり?
796非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 23:52:48
確かに嫌な奴はけっこういるなw
797非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 00:14:42
>>795
市の職員なら全員知ってるのにわざわざ書く必要ないだろ。
異動調査の紙に問合せ先として書いているんだから。
798非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 00:25:30
>>796
アンカーをミスってばかりいる、慎重さにかける職員も多く混じっています。
お前ら、決裁や文書発送の前に、もう一度作成文書を見直すようにな。
799非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 00:28:14
事務の新システムの概要が来たな。
超過勤務だとか各種人事・労務的届出の一部各自でやれ的なもの。
本庁はいいけど、区役所や公所とかは端末1人1台配備されてないんでしょ?
なのに、これもやれってか。
800非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 20:04:36
>>797
ということは>>784>>798の言うように文書をロクに読めない職員ということですね?
801非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 01:06:27
一般競争入札が善だと思っている奴は
リサイクルが環境に良いと信じている単細胞。
802sage:2007/10/06(土) 09:11:57
住居侵入だかで捕まった職員の処分はどうなったの?

いつの間にか氏のHPの記者発表資料もなくなっているしw
803非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 09:27:04
納豆マンはいま何処?
804非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 09:29:41
 ろくな仕事のできない市職員、つまりは大多数の市職員にとって
犯罪職員は防波堤なんだ。
「あいつよりは俺のほうがまし」ってね。
だからできるだけクビにしないのさ。
805非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 09:36:43
つまり、>>804も防波堤みたいなもんだな。
806非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 12:22:30
他人の処分ってそんな気になるかね
807非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 18:11:25
納豆マンワロタ
808非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 19:14:02
皆野次馬って事w
809非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 19:43:23
>>801
困ったことに、その単細胞が多くいるのも事実。

法律上は間違った言い分じゃないから、こっちは言い分を反論しても
納得されないだろうしね。普段は認めてもらったり、相手を論破した
りできない単細胞だけに、そんな正論の武器を持つとお調子にのっちゃ
うんだよな〜。

DQN市民や単細胞の相手ばかりしてると、民主主義の限度を感じるよ。
810非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 21:08:16
DQN市長や単細胞職員の相手ばかりしてると、官主主義の限度を感じるよ。
811非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 07:30:54
子持ち女の優遇は止めてほしい
それに甘える女も嫌だが、女にはいい顔しようとする野郎にも腹が立つ

俺らの仕事ってさ、職責は号俸で決まり、内容は事務分担表で決まるもんでしょ?
性別とか性格とか家庭環境とか、捨象して考えられるべきじゃないの?
まあ、愚痴なんですけどね。独身男が無理使いされるんだよな。
812非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 08:21:54
>>811
気持ちはわからんでもないし、実際に独身男女にしわ寄せが来ることが多いのも
事実かもしれん。
しかし、社会全体でこの少子化を何とかしなくてもならんので、その一環として
その母子のためではなく、社会のために勘弁してやれ。結果的には自分にもわず
かでも還って来るかもしれん。
だが、「家庭と子供がいるので仕方ないでしょ」「当然の権利」という感じで
周りに負担かけても何とも思っていないカスも多いんだよなあ。
813非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 09:06:37
共働き市職員の優遇もやめてほしい。
毎年海外旅行するほどの金余り世帯に寒冷地手当や住宅手当なんていらねえ。
その分、ひとり働き世帯の手当を増やさんかい。
814非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 11:45:51
>>813
高収入の自慢話もやめて欲しい。旦那が勝手に高級車を買うから困るって得意気に話すオバハン。その話聞き飽きたんだよ!
815非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 12:09:03
>>811
うちの課長、有給・看護休暇使いまくり女に、
「○○さん試験もがんばってね!」
周りは休みも取れずザンギョー。

>>812
>社会全体でこの少子化を・・・
特定の個人にしわ寄せが来ているのですが・・・。
臨職くらい寄こせよと・・・。
816非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 13:16:44
そういうおまえらも将来、同じことを言われるわけだが
817非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 14:59:39
別に・・
818非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 17:35:33
217 :受験番号774:2007/10/04(木) 17:14:01 ID:JlPdrOAe
82 :非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 14:34:27
市町村によるかも知れないですが、消防って一般の会社に出向ってあるんですか?

91 :82,86です:2007/09/30(日) 14:13:01
仙台市の消防士です。

94 :82,86,91です:2007/09/30(日) 15:20:23
出向先は警備会社。災害時などに消防と警備会社(消防・警察と民間会社)の掛け橋的役割担うための出向らしいのです。で、給料は消防からではなく出向先から…。

102 :96です:2007/09/30(日) 21:03:43
事故現場で彼が作業しているところがテレビニュースで映った事がありました。なので消防にいたのは確かなんです。
819非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 17:42:29
>>815
そういう管理できない無能管理職も、さっさと消えて欲しい。
ってか、一番悪いのはそんな団塊エレベーター管理職。
しっかり超勤手当を請求すべし、だな。
もし将来、超勤100%支給が無くなれば、その枠内でしか
俺は仕事しない。緊急の災害対策だろうが議会対策だろうが。
管理職が勝手にやれば良い。尻拭いにもう飽きたし疲れた。
820非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 18:12:05
>>819
今までお疲れ様でした( ^ω^)
821非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 20:38:23
株式会社 建設技術研究所 新卒の新入社員
年間四千時間の長時間労働でうつ病、労災申請を妨害され解雇

http://5982.biz/  (裁判係争中)



【四千時間】 (株)建設技術研究所 2 【自殺放置】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1191808837/


建設技術研究所「年間4千時間労働」賠償求められる
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1173592891/
建技って
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1105187456/
嫌疑の天下りについて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1178029848/
【9621】建設技術研究所【週刊東洋経済 6月2日号で不祥事報道】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1180793621/

土木学会
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1181914655/
建設コンサルタンツ協会
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1152639116/
全国建設関連産業労働組合連合会(略称:建設関連)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1188733248/
コンサル社員は人生損してるって!【その10】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1183623101/
【梗塞】パスコ・国際航業・アジア航測 [【拘束】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1181294251/
822非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 22:41:20
>>813
市長より年収の多い共稼ぎ管理職夫婦
教育長より年収の多い教員夫婦
毎年、平日に堂々と休暇をとって海外旅行に行く共稼ぎ公務員夫婦
地下食堂を使わず、毎日、近辺のレストランで優雅に外食する共稼ぎ妻達
これはもう犯罪です、法律で規制すべき時期に来ています。
憲法の『職業選択の自由』条文を盾に、姑息な公務員の共稼ぎが
横行しているのなら、憲法を変えればいいのです。
多くの理性ある国民は、9条改正には反対でも、公務員共稼ぎの実態
を知れば、『職業選択の自由』条項の改正に賛成するでしょう。


823非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 23:47:44
結婚してから公務員になってる人なんているの?
職場結婚するなってことか?
人権侵害も甚だしい
824非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 00:48:15
保健所に勤めている方達は市役所に出入りしたりする機会ってあるんですか?
825非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 14:16:25
>>822
公務員になればいいじゃん
826非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 21:34:51
夫婦で最高年収は誰ですか
827非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 21:41:47
どうでもいいが、823は地方公務員法の欠格次項とされる心身の故障に該当するかもしれない。
828非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 22:10:27
>>827
必死だな。なにかあったか?
829非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 22:51:24
「欠格次項」ワロス
830非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 18:42:58
諸手当の大部分は薄給補助のなごりで、いらないものがほとんどだ。
廃止して能力給にしてくれ。送りバントばかりの生活はもうたくさんだ。
831非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 20:03:53
おいおい、厳正に能力を判定してくれる上司がいるとでも?w
それとも、よっぽど自分の能力に自信があるのか?
832非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 20:09:48
>>830
参考までに、お前の考える「いらない手当」と「いる手当」をあげてみ。
833非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 20:40:23
納豆マン、やっとクビになったか。
834非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 21:35:40
>>833
nande分かったの?
835非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 21:43:41
>>832
俺もそれ思った
何の手当てのことを言ってるんだか
今の制度のことよく分かってないのかね
836非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 21:44:15
妻子がいて生活が大変になるとしても首になるのかな。
最近の公務員批判は度が過ぎていると思いませんか?
837非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 21:45:12
>836
意味わかんねーし。

>最近の公務員批判
kwsk
838非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 21:47:49
>>836
過ぎてないですよ
839非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 21:56:45
納豆マン

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071010-268147.html

今年の春にも同じことをやっていたとか。

酒によっての犯行ではないんだな。

今は在宅中のようだ。
840非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 22:06:59
子供未来局の係長職が相談相手の市民にセクハラ
⇒刑法犯ではないが、職員の地位を悪用⇒停職4ケ月
法人税務課の一般職が泥棒
⇒サツの世話にはなったが、被害は納豆・卵⇒懲戒免職

セクハラ係長の方が悪質だと思うんだけどね。
841非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 22:07:25
>>836
それは、公務員を叩いても反論しないことがわかっているから。
愚かな視聴者が、的外れなものでも公務員批判なら何でも拍手喝采を贈るから。

的外れな報道に関しては、そろそろ業務妨害や名誉棄損など、どんどん
訴訟を起こせばいいと思う。東京都知事がTBSの「正当化する」捏造事件
時に毅然とした姿勢を見せた途端、TBSはおとなしくなった。
噛み付く相手からは速攻逃げる。サラリーマン記者は正攻法で追い詰めると
モロい。
842非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 22:09:40
>>840
そうかなあ。セクハラは相手の受け止め方しだい、ということも考えられるし、
過失ということも考えられる(と言っても、許容しないが)。
しかし、侵入して窃盗では、もう言い訳できないでしょ。
843非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 22:23:12
納豆マンは泥棒の常習犯だったのか。
なら、これ以上役所に置いておく訳にはイカンガー。

セクハラ係長はもっと処分が重くても
良いような希ガス。
844非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 22:25:33
世間に迎合しすぎだと思う
窃盗で懲戒免職とかありえない
民間のほうがもっとひどい
845非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 22:58:17
>>841
今、報道ステーションを見ていて思ったのだが。
20年くらい前、医者を徹底的に叩いていた風潮があった。
医師優遇税制とかあったし。
しかし、この産科医、麻酔医の慢性的な不足はどうだ。そうなって
慌てている。
農業も優遇税制やら補助金やらで叩かれた。重労働なのに。しかし
その結果、耕作放棄地が増え、国土が荒廃・怪しげな輸入食品が
あふれた。
今、公務員を叩いている(叩かれる原因も多々あるが)が、いずれ
公務員も不足するのは間違いないな。

>>844
おいおい。窃盗しても懲戒免職しなくてもいいのかい?
信用できんだろ、保険料納めたり税金納めるのが。
846非公開@個人情報保護のため:2007/10/10(水) 23:03:46
医療も農業も、もう金持ちだけのものになる。
貧乏人は高度医療も、安全かつうまい食糧や水は得られない。
それは、愚民が自ら招いた結果なのだ。
努力する医師や農家に感謝せず、足を引っ張るようなことを
繰り返した、報いなのだ。

有能な人間が官僚や公務員になりたがらなくなれば、今より
ももっとレベルの低い人間がバイト感覚で役所に入る。
しかし、今、肥大化させ人員を削減させた役所では、ついて
行けない。
結果、今以上にミスや汚職や怠慢が増える。身近な町役場も
機能停止になる。
847非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 00:55:38
スーパーゼネコン鹿島建設谷○昭パワハラ課長実態
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1191638428/

2年前仙台営業所から本社経営企画部に転勤したものだが、
ここの事務課長は最悪だったな。
自分の金と会社の金の区別をせず、自分で飲んだ領収書を
社内便でがんがん送ってきてたからな。
拒否しようと思ったけど、他の現場で拒否したらパワハラされまくって
いるのを見ていたから、私はそれが怖くてできなかった.
これって れっきとした業務上横領なんだよね。
でも創価学会の会員だから上司はみんな見てみぬふり。
こんなFランクの国際武道大学しかいけなかった馬鹿の上司に仕えていた自体
屈辱的だった。
転勤出来て本当によかったよ。
848非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 04:39:43
世も末
仙台市は荒廃してるね
仙台市の諸君はかなり常識から離れている
849非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 22:03:48
納豆マンはなんでそんなことをしでかしたのか、まったく見当がつかない。
どうゆう精神状態?
850非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 22:29:03
セクハラはセーフで
窃盗はアウト
納豆マンより悪い奴が多いのになぜ首にしない
お偉いさんや組合の幹部にもそういうのが多い
851非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 22:35:09
>>849
酒のせいにするのは社会人のクズだけど、酒癖が悪いのかな?
それとも手癖が悪いだけかな。20代後半ならば、結構難関を
くぐって採用になったのだろうに。試験じゃ、そこまでは把握
できないからねえ。

>>850
窃盗よりも悪いこと?
あんた、仕事しててそれを知っているならば、「なぜ首にし
ない」なんて悠長なこと言ってないで、それこそ告発義務が
あるだろ。知っていて「なぜ告発しない」と言いたいが?
852非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 18:49:55
産経新聞からの記事によると、昨年の企業年休取得率が最低ということだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000078-san-soci
記事によれば、従業員1000人以上の企業では9.7日、取得率は
51.7%。
業種では電気・ガス・水道業は最長で、15.3日となっているとか。

完全週休二日とは限らずサービス残業や休日出勤のある民間とは単純に
比較できないが、俺は去年は年休2日ちょいだった。
今年も有休は1時間だけ。
練成まだ取ってない。あと半月では消化できるはずもない。休日出勤の
代休も取れないのに。練成取得して出勤タダ働きということになりそうだ。
853非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 21:47:28
練成3日でいいような気がする。
年間25日も休む奴は技能職くらいだろ。
854非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 22:14:32
錬成取らないとなんか問題ある?
やっぱ取ったことにした方がいいの?
855非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 22:30:23
練成消化できないってどんだけ忙しいの?
上司や周りは気づかってくれいないのかな。
有給とらないのもよくないだろうけど全部使うのもよくないような気がする。
消化率50%がちょうどいいところか?
856非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 23:38:15
週休2日だから取る必要も無いからな。
休みすぎると逆にリズムが狂う。
857非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 23:50:48
錬成は5日でもいいけど、そのぶん年次有給休暇の日数を5日減らして良いよ。
有給はとりづらいけど錬成なら、って言い分もあるわけだから、錬成休暇の存在意義はゼロではない。
でも、大病を患うなどして、錬成取得期間以外で有給を使いたい人もいたりするだろうから、
消化しなかった錬成分は、有給休暇に振り替えて付与すりゃいい。
「トータルで年間20日ですよ」でいいじゃん。
どうせ使い切れないことの方が多かったりもするし。

にしても、すぐ病休処理して、有給は丸々遊びに消費するヴァカを見かけるよな。
ある程度は有給使って、そのうえで病休に移行するだろ、フツー。
子看休暇とかにしてもそう。
そういう、無理矢理だろうと何だろうと他の制度を利用できるんなら、有給は自分自身の楽しみ以外には
使わねーよ!って考えのクズどもはクビにできないものか。

>>853
技能職以外でもいくらでもいるよ。
毎年ではないけど、俺だってそうだ。
業務に支障をきたしたり、遊びで休んだために処理できなかった業務をこなすために超過勤務を
していたりするのでなければ問題ないし。

もし、自分が周囲からの評価を気にして休めずにいるからといって、休暇の消化を実践している連中を
批判しているとしたら、とんだお門違いだぞ。
858非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 05:23:42
休暇よく取る奴に限って超過勤務時間が多い
なんで残ってンのって感じ
そして、よく旅行に行く
結局、遊びのために超勤して、超勤するため、休暇をトル
午前1、2時間休暇とって、平気で残業、ちょっと行き過ぎ
859非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 17:50:28
>>858
昔は休暇取ったら超勤つけないとか、
飲み会の次の日は遅れない、休まないとか
暗黙のルールがあったような・・・
 
860非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 18:51:08
知り合いの民間企業では、退職時に残っていた有給休暇を日給換算で買い取りを
してくれるそう。1万円/日だとしても3〜40万円くらいにはなるものな。
有休使いまくりが得して、その穴埋めに追われて休めないってこともあるから、
買い取りしてくれるとうれしいけどな。
じゃないと、退職まぎわに年休一気に使う(40日間出て来ない)という馬鹿が
出て来る。

>>859
強制はできないけれど、マナーっていうか、当たり前っていう感覚がありますよね。
特に親睦会の翌日休むとか午前中年休と聞くと、そいつはその程度のヤツ、と思って
しまいます。
861非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 20:20:39
>>859
>>860
昔はよくそんなこと言う職員もいたけど,実際の所,飲み過ぎてフラフラで出勤の上,
午前中ぐったりしてろくに仕事もしていない奴を見てると,年休惜しんでいるだけの
馬鹿野郎だと思うよ・・・
862非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 20:22:06
出たくもない飲み会出ているから休みを取るのは当たり前だと思ってた(汗)
863非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 20:29:07
>>862
そういう人も結構多いよね。若い人達なんかは特にね。でも,仕事きちんとこなして
周りに迷惑かけなければ,年休なんていつ取ってもいいんじゃないの。
864非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 21:23:20
>>861
>>863
禿同。正論なんだけど、勇気がいるよね。
865非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 22:47:32
アホだな
飲む前から「明日は用事があって前から午前中休むことにしてた」
と予防線はっとけば問題なし
866非公開@個人情報保護のため:2007/10/15(月) 00:19:15
>>865
休むためにウソの理由を用意するってこと?
ばかばかしい。
867非公開@個人情報保護のため:2007/10/15(月) 02:59:27
明日は苦情対応か〜

父亀田みたいなオッサンにまた怒鳴られると思うと眠れない・・・
868非公開@個人情報保護のため:2007/10/15(月) 19:33:00
>>861
いや、翌日に全く酒を残さないってのは当然の前提の話。
出てきてボケーっとしているのは論外。
お盆やらGWとかと一緒で、課の飲み会ならば翌日はみんな休みたいのは一緒、
っていうのに、それを少しは周囲を考えてみ?っていうこと。

>>862
別スレの話になるけど、俺も昔は課の飲み会は欠かさなかったけど、最近は
「何で金払って時間を使ってまで、楽しくも無い親睦会に行かなくちゃならん
の?」と思うようになった。親睦会費は慶弔ごとや茶代だけにして、飲み会は
別徴収にして欲しいよ・・・。

>>867
何の苦情?
まあ、なんだかんだ言っても今日無事に過ごして帰って来たんだから、
がんばった。真面目で真剣な人ほどそう悩む。悩んでいる自分に誇りを
持っても良いかと。お疲れさま。
869非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 17:42:24
「親睦会費は慶弔ごとや茶代だけにして、飲み会は
別徴収にして欲しいよ・・・。」

マターク同感。俺は酒好きだからまあ我慢できるが、
半強制の飲み会は下戸にとっちゃ酒ハラスメントだな。
870非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 19:39:48
中途半端な金額なのに年に何度も飲み会をするからそういうことになる。
集める金が少ないなら年1回にして、料理の質を豪勢にすれば、下戸の人も満足。
飲む人の中にはあまり食べない人もいるから、それをもらえば酒代回収。
飲む連中は、飲まない人のことも考えてやれって話。
871非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 22:33:25
>>870
そういう、酒を飲む側が気づかってくれる姿勢が見られれば、いいのだけど。

実際は酒飲まないor飲めないと言うと、未だに「情けない」「飲めば強くなる」
などなど、飲まない自由を認めないような酔っ払いがいる。
都合が悪くてどうしても出られないと言っているのに、しつこく誘ったり、断った
ことを非難するようなのがいる。

段々嫌になってきたよ。

別に職場の同僚が嫌いとか好きとか関係なく、「職場で飲み会」という発想が今や
理解できないようになった。何が楽しいのだろう?と。

まあ、この話は別スレだったね。スマソ。
872非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 00:11:23
親睦会・飲み会が嫌い part15
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1189165781/
873非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 21:02:44
「ビールは地ビールか輸入物しか飲まないし。
焼酎や日本酒も、まともに造られたのしか飲まないから、飲み会で飲まされる
安酒は苦痛で仕方ない。」


同志よ、いっしょに飲み会しよう。
874非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 22:03:14
俺は職場の飲み会好きだよ
875非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 22:09:29
職場の飲み会つってもペーペーだけで上司の悪口言いながら飲むのは大好きだが
上司が入る飲み会は大嫌いだ言いたいことも言えないし
876非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 22:16:25
俺も安酒ダメ派。
発泡酒を出すような店で親睦会の飲み会をやるのはやめて欲しい。
マズイ酒を飲まされるくらいなら脱会したいくらいだ。
若手が幹事をやるから仕方ない部分もあるかもしれんが。
877非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 22:17:47
安酒が好きな30代以上の連中だっているだろがw
878非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 22:27:12
親睦会は幹事に対して、報酬か委託料を支出すべきだと思うのだが。
879非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 22:28:50
俺、今年の忘年会もパス。親睦会費は酒飲みどもにくれてやっているつもり。
880非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 21:51:57
支所で1週間かかるといわれた書類の申請と受け取りを上杉でやったら
待ち時間含めて5分で終わった。
こんなのあり?
881非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 22:08:18
882非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 22:09:48
>>880
何の申請か知らないけど、行政サービスセンターで受け付けたものは
支所間メールサービス便で定期回収されて区役所とかで事務決裁処理
を受けるものもあるだろうから、その分遅いこともありまっせ。
883非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 22:37:40
>>878
大した手間じゃないだろ
しかも、しょーもないセッティングしかできんのだろ
気の利いた小料理屋とか、下戸の人や味にうるさい人にも絶賛されるような店を
手配できるようになってから言うべし
884非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 22:56:49
>>883
お前の理屈だと「業者に工事をさせた」「納品をさせた」のに、
「大した手間じゃない」ならば対価を支払わないってことになるな。

そういうボランティアを強制するお前みたいな今日人がいるから、
幹事のなり手も飲み会参加も、みんな嫌になるんだよ。自覚しろ。
885非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 23:39:55
>>883
自分で言うくらいセッティングしてる?
どうせやってると言うだろうが、陰で何て言われてんだかなww
どう見ても説教爺っぽいものな
最も一緒に飲みたくないタイプ
886非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 00:40:04
対価を払う工事と飲み会のセッティングを同一視できるなんて、仙台市職員て相当にバカ?
887非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 00:40:12
クソやかましい奴はプレミアムモルツ飲み放題の店に連れて行け。
だいたいは静かになる。
888非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 00:45:12
幹事を全くやったことない奴なんているのか?
みんな持ち回りで経験することなのに、それを「ボランティア」とか「業者」とか言っちゃう神経がヤバス
おまえはどこまで事故中(r
889非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 00:56:36
宮城は特定名称酒(米だけの日本酒)の醸造割合が83.4%という
とんでもない日本酒大国なんだが、住んでる人間がそれを知らない。

いまの季節ならひやおろしが飲めるし、12月になると吟醸酒の生酒という
首都圏ではとんでもない酒を置いている店もある。

たまには日本酒も飲んでやってください。
890非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 00:58:34
884のような奉仕の精神の欠片も持ち合わせないような奴が公僕とは片腹痛い。
飲み会の設定にしろ仕事にしろ俺様がやってやってると思っているようなヤツにいい仕事ができるわけがない。
884は、勤勉手当カット&1月の昇給は2号俸ってことでおながいします。
891非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 01:09:10
>>886
そのようですww
892非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 01:11:27
あの〜、そろそろスレ違いかと・・・
893非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 08:06:47
まったくだ。
結論はたったこれだけ。
「飲みたいやつだけが飲みに行けばいい」
「その話がしたければ、そのスレに行けばいい」

バカばっかり。ヤレヤレ。
894非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 18:39:55
>>893
ヴァカ丸出しのレス乙
895非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 21:00:48
幹事をやなら報酬が欲しい、報酬もらえないならやりたくない、そう言えばいいのに。
実際に知り合いで幹事を断った人がいるけど、嫌なら嫌とも言えないくせに
2ちゃんで吠えてるヘタレって誰なんだろうか。
俺の周りの人間じゃないことを祈るよ。
896非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 21:04:19
>>893
おまえ、文章の要約とか苦手だろw
897非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 22:28:55
建設工事で不当な低入札は失格にすることにしたとの河北の記事。
今日の記事によれば、「低価格入札の場合、一般管理費を大幅に削って
積算しているケースも目立ち、従業員や下請け企業へのしわ寄せが懸念
されていた。」ということらしいが・・・。

業務委託契約は置いてけぼり?
否応無く進める長年のシーリングで、業務内容や雇用条件なんかの悪化
が進んで、雇われている人の質の低下、士気の低下、生活の質の低下な
んかを招いているんだけど・・・。
節約や仕様の見直しなんかも大事だけど、こうもシーリングが続けばそ
れもいい加減に限界。

トイレをピカピカに磨いてくれるお掃除のおばちゃんがかわいそうでな
らない。
一生懸命やっているのに給料減らします・新年度からは働けません、と
いうような契約の仕方はどうか?と思う。

各課で業務委託する場合、ちゃんと入札価格の内訳書を提出させて、最低
賃金以上が支払われているか?設定シフトや人員数が無理が無いか?という
ことを確認しているのだろうか?
898非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 22:35:09
うるせー馬鹿
899非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 23:31:40
このスレをたまに覗くと、市職員の中に強烈な腐敗臭を漂わせているのがいることを改めて実感し、打つになるわけだが。
900非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 23:34:43
>>890
残念ながら、今年度は勤務評定の反映はしないらしいね。
901非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 23:50:25
>>899
お前もその一人なわけだが。
902非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 00:58:58
>>897
内訳書なんて超テキトーなんだから提出させる意味あるのかね?実際とかけ離れた人工数で調整してガラガラポンの世界でしょ。役所がチェックしてますよというポーズ取りでしかないような希ガス。
903非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 21:41:35
いま,wa区役所が。。。
904非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 21:55:02
>>903
どうした、はっきり述べよ
独裁者でもいるのか
905非公開@個人情報保護のため :2007/10/21(日) 08:34:44
そーか。そーか。
906非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 12:23:41
w区役所の吝嗇定着率の低さは異常。
なんであんなにボシューしてんだろうね・・・
907非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 15:04:47
あっこは通うのが不便つーかメンドイし
908非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 22:45:00
部下の前でその上司を怒鳴る上司って、どうよ?
909非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 21:47:00
関係性が分かりにくい表現ですね。
910非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:26:30
避難訓練ワロタ。
911非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:37:43
>>910
小中学校時代を思い出したw
法的にやればいいだろう訓練。
912非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 00:10:03
おさない
かけない
しゃべらない
913非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 06:54:42
w区役所で何か問題が起きているの?
914非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 21:05:38
恒常化していて、どれがトラブルだか分からないんじゃね?w
915非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 21:55:36
原因はただひとつなわけだが
人事とは奇なり
916非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 22:03:40
原因はただひとつ
あの将軍様が来てからだ、あの時から ・・・・・
917非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 22:09:46
>将軍様
そんな体のいいもんじゃないだろ
裸の王様くらいじゃね?
918非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 22:57:32
裸の・・・

なんとなく、誰のことなのかワカタ

ばれないようにしておけよ。
919非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 23:36:45
4月から言われてたぞ

w区役所は,大変になるなって・・・
920非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 05:54:23
無試験で管理職にしたりするからトンデモが発生するわけだ。
せめて採用試験を一緒に受けさせて、バカを排除してくれ。
921非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 20:56:21
試験を通過した人の中にはトンデモは存在しないとでも?
甘いよ
922非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 23:23:11
>>921
むしろ、試験を受けて実力で合格した(とされる)連中の方が
トンデモ度が多いかも。

ここ数年のクソみたいな、環境、行マネ、情報セキュ、文書管理、
庶務システム、バカP・・・を見てるとそう感じる。
923非公開@個人情報保護のため:2007/10/25(木) 23:41:44
バカPは別として、他の例示が糞であることについて試験合格者の所業であると考えてたりする?
だとすると、あなた自身のトンデモ度の話になっちゃうぞ
924非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 07:35:49
あの糞は、前妻が別の男に孕まされてからおかしくなったんだよな。
925非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 14:19:17
 トンデモをすべて排除できるわけではないにしても
無試験よりはましだろう。
 年金着服職員の告発問題にしても、
「自治体の裁量で告発しなくてよい」とのたまうような
バカ職員は、筆記試験である程度昇進を阻止できるはずだ。
 
926非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 21:06:25
>>923
ちゃう。
あの試験の中身と、それによって「合格」している連中の顔ぶれを見ていると、
試験制度を筆頭として仙台市が全てにおいてトンデモと化していると思うわけ。
まして、あの試験で合格したのが幹部になっていった日にゃあ・・・とね。

>>925
それはそうも思う。
今の、定年間近の主幹や万年係長の中には、新卒よりも使えないのも
まだ残っているからね。
しかし、仙台市は今回年金〜の告発対象者がいなかっただけで、公金
横領でも弁済したので告発しないって事例は多いんだよねえ。異常ってか
法に背くのでは?と思うが。
927非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 00:37:06
>>926
おめえよりは優秀だから管理職になってんだよ
928非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 01:36:38
庁内LAN、やたら保守ばかり入っているな
庶務〜が始まる関係か知らんが
週末仕事の職員にゃ、迷惑だろうな
929非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 01:51:06
930非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 08:43:55
おまえ クリ好きだろ
931非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 08:45:20
>>928
この前の土日の保守では、土日月に送られたメールの一部が
火曜日朝着になった
土曜日送って火曜日着・・・・。今どき沖縄に宅急便を送っても
もっと早く着く
業務効率上げようとしてんだか下げようとしてんだか
932非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 15:12:41
効果はどうあれ、「導入した」という実績だけが欲しいんだろ。
こんなんで「行財政改革だ」なんて言ってるんだからちゃんちゃらおかしい。

933非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 04:18:35
俺みたいに優秀な人材がどうでもいい部署にいて,
いわゆる花形ポストにいる無能な奴らが出世を約束されてるのがむかつく
934非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 12:51:40
>>933
ちなみにどうでもいい部署って、どこよ?
935非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 20:46:44
>>933
ついでに、「花形ポスト」ってのもどこか聞きたいな。
936非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 21:20:51
釣り
937非公開@個人情報保護のため:2007/10/29(月) 07:40:00
けっして利口ぶってはいけない。馬鹿を演じてみろ、花形ポストは思いのままだぞ。
938非公開@個人情報保護のため:2007/10/29(月) 07:43:24
926「しかし、仙台市は今回年金〜の告発対象者がいなかっただけで、公金
横領でも弁済したので告発しないって事例は多いんだよねえ。異常ってか
法に背くのでは?と思うが。」

↑これは全くその通りなんだが、
「告発しなかった大崎市の措置を容認した梅原市長は
東大法学部を出てるのに刑事訴訟法も知らない」なんていったらアウトだぜ。

939非公開@個人情報保護のため:2007/10/30(火) 20:55:23
リース切れの端末、やっと入れ替えだな。
940非公開@個人情報保護のため:2007/10/30(火) 22:35:39
ノートパソコンらしい。
入れ替えもいいが、割安なデスクトップにして、さっさと
全職員に貸与すべきだと思うが。
庶務システムも文書システムも絵に描いた餅。

ついでに、少しくらい混み合っただけで重くなるサーバも
何とかして欲しいね。
941非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 00:55:50
子持ち女,頼むから異動してくれよ。

お前,今年どんだけくだらない理由で休み取りまくったと思ってんだ・・・
942非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 00:57:22
なんでノートに拘るのか不明だな。
安いデスクトップでメモリ大容量にして画面もデカくしないとペーパーレスなんて絶対に無理。
ディスプレイだって別に高画質である必要はない。
とにかくデカくないと話にならない。
メモリも512MB以上にはなってるんだろうな。
システム上いろいろ常駐させてるのに256MBだったら最低最悪。
2年もしたらまたあちこちで不具合が出始めるだろう。
特にサーバ機能持たせている端末では、HDDがすぐにぶっ飛んじゃうから1Gは欲しいところ。
それに、処理速度低下防止のためにアドミ権限がなくてもデフラグくらいはできるようにしてもらわないと困るんだよな。
ま、アレも頻繁にやりすぎるとHDDの寿命を縮めることになるから、よく分からずのべつ幕なしでやられるのを
防止する必要もあるんだろうな。
943非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 02:03:12
町内LAN導入当初は「セキュリティ上の懸念があるからブラウザはネスケ」っていってたのに
いざ導入数が増えたら「ブラウザは一般的なIE」って手のひら返したし。
「セキュリティ上の懸念」はどこいったんだよw
どうせ今回の入れ替えも、業者の言いなりになって効率とか使い勝手とか無視だろ。
(そのくせ適当な言い訳は後付けする)
944非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 02:07:30
ノートにしないと場所とるから。ってそれだけだろうね。
一人一台なくても出来る業務って今時ある?

庶務システムも文書システムもまともに動けば効率化が進むが,まともに動く頃には
次の世代のシステムに切り替えする時期になるんじゃね? 

庶務はともかく文書は紙のほうが圧倒的に便利だからな。
ここを他の手段で電子が便利というようにしないと,端末ない人は使わなくていいとし
てしまっているから,使わない人のほうが増える。
今でも使ってない人って相当居ると思うぞ。

文書システムはメールでの受付関係がまずいんじゃないかって感じがするね。
945非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 07:24:02
おおかた予想ができていた判決だっただけに、
東西線の話題が出ていませんなw
946非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 19:03:44
リース切れに一時間に数回の自動アップデートによるフリーズ、
あんなので個人情報どうたら言うのもなぁ。
947非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 21:43:34
とりあえずわかっているスペックは・・・

CPU  セレロンM(やはりセロリンですかぁ)
OS   XP-SP2(これは妥当)
メモリ  512M(ビジネス用途なら充分か?)
HDD  40G(ちょっとケチりすぎ?)
ドライブ CD・DVD-ROM(書き込み不可です)
形状   A4ノート15インチ液晶

Officeのバージョン ???
948非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 21:44:37
今どき、スリムタワーだってあるし、キーボードを立てかけたりできる分、使い方、置き方によっては
デスクトップの方がノートより机上の場所はとらずに済んだりするわけだが。
場所をとるかどうかよりも業務効率の向上の方がよっぽど重要なのに、相変わらずうちの情報化推進部門は
頭が悪いったらありゃしない。
949非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 23:24:49
セレロンでも1.5Ghzから2Ghzあるならまあ良い方でしょ。
メモリは1Gは欲しいね。
パワーポイントを使ったプレゼンとか説明資料作成はこれからもっと増えるでしょ。
512Mじゃ作るだけで時間食って話になんないよ。
シーリングで物件費も例外なく減らされた上でのリース契約だから
スペックを削れるだけ削ったんだろうねぇ……。
950非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 23:36:53
全職員に端末配置しないで「情報化推進!」「電子化で行財政改革!」
なんて胸張って言ってるんだから笑止千万。
個人でPC持ち込んでた時の方がよっぽど効率よく仕事が出来たよ。
PCスキルの無い奴に、情報化部門担当させるなよ。
951非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 00:00:51
>>950
行政改革が何か理解していないのが始めたのが、滑稽千万の行マネ。
環境のためなら何でも許されると思ってる環境マニアが本末転倒で
進めているのが、環境行動計画。
文書のことを知らないヤツが文書管理システムを作った結果が、あのザマ。

パソコンや情報管理を知ったかぶっているのが端末入れ替えだのしたら
どうなるか、目に見えているよね。
952非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 00:08:18
連投自己レス乙
953非公開@個人情報保護のため:2007/11/02(金) 06:22:13
>951
「行政改革が何か理解していない」つうより、
そもそも役所に改革は馴染まんことくらい痔核しろ。
954非公開@個人情報保護のため:2007/11/02(金) 23:10:54
痔核は早期手術をオススメするが
955非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 14:28:27
>>951みたいな「おれはすべてを知っている」とでも言いたげな人って
どこで仕事してる人なの?
956非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 20:22:39
河北新報夕刊の折込チラシに「ワケル新報」なんてパロディ新聞入れたり、
巨大なポスターやカードカレンダー・パンフレットを作ったりって、一番
環境に負荷かけて金と資源をムダにしてんのが閑狂局じゃねえの?
そんなムダづかいしてて、どのツラ下げて「来年からゴミ有料ね」って市
民に言えるんだよ。

環境や動物保護マニアって、自分のしていることが絶対の正義だと思い込
んでいるってか宗教がかっているのがありがちだが、ウチのもそんな連中
が勘違いして遊んでいるんだな。
957名無し:2007/11/03(土) 23:50:17
公立保育園で、福島県の郡山市の自治体の保育所で、児童虐待があるみたいです。
うわさによるとそこの所長さんが自閉症の子に馬乗りになって、しつけをしていたそうで・・
職員が市長に訴えても、腐ったみかんを排出するかのごとく、知らん振りしてるそうです。
今、虐待されたこのうちでは、泣き寝入りしてる上、保育所をやめる羽目になったらしい。。
しかも、虐待をした本人は、何にも制裁がない上、現在、安積保育所の子育て支援センター長を
しているらしい。
皆さんは、このままでいいと思いますか?
958非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 07:19:56
>>954
痔核はなかなか自覚症状が出ないからひどくならないとわからない
959非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 09:05:02
960非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 12:09:26
環境担当って勘違い君が多いよね。
961非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 13:48:40
>>960
禿同。
我々のように知的な職員に言わせれば,奴らのやってることはちゃんちゃらおかしいよね。
962非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 18:14:47
自覚に欠ける閑狂と痔核は手術しかない。
だいぶ前になるが勤務中にタバコを離せないヘビースモーカーの
閑狂管理職がいたのにはあきれた。
963非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 20:04:02
タバコくらい吸わせてやれよ。
964非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 20:47:28
執務室で吸われるのはかなわんが、別室や外に行かれるのは時間のムダ。
勤務中に菓子食ったりしないのと同じで、タバコもヤメレと言いたい。

非喫煙者が5分たりとも集中を欠かずに職務専念しているとは言い切れ
ないが、喫煙者はそれプラス喫煙タイムだからね。

「タバコ吸うと集中力が高まって効率が上がる」と未だわからん言い訳
するのがいるけど、そりゃ完全にニコチン中毒になっているだけ。
965非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 20:59:19
>>963
公務員なんかに人権は認められてねーんだよ!
国民が駄目だといったら駄目なんだ。
お前ら明日からタダで働けよ。
966非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 21:34:17
>>965
お前も明日からバイト探せよ
967非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 22:34:00
喫煙の効用を得意気に語る馬鹿が多いのはなぜ?
968非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 23:08:09
言い訳にしか聞こえなくて見苦しいだけなのに、
吸う理由が欲しいだけでしょ。
吸いたいなら、黙って吸えばいいのに。

969非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 23:13:42
>>967
そんな奴は俺の周りには1人もいないのだが。
>>968の周りにもそんなにいるのか?
てか、967と968は同じ職場か?
てか、またまた自演?
970非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 23:36:04
そのたばこ吸う奴が仕事できる奴なんで967と968は悔しいんだろ。
971非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 00:02:27
いや、自分が煙草嫌い&薀蓄垂れる馬鹿嫌いなんだけど、好きになってしまった男が
そのダブル馬鹿なもんで、足掻きとしてこんなとこに書き込んでる馬鹿女だと思うね。
「黙って吸えばいい」と喫煙は肯定し、薀蓄だけでも辞めて欲しいと懇願しているんだな。
相手にも選ぶ権利があることに気付いているのだろうか。
972非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 00:15:45
と蘊蓄垂れながら喫煙している>>971が申しておりますw
973非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 00:17:57
俺は喫煙くらい余裕でするよ
974非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 19:31:34
喫煙者が我が国の財政に大きく貢献していることは間違いありません。
喫煙者が市の財政に貢献していることについて広く知ってもらうべきと
考えますが、いかがでしょうか。

私は喫煙者に対する排除の論理といいますか、
対話を初めから拒否したような一方的な否定の対応が
ともすれば見受けられることを何よりも残念に感じております。

ハンドルに遊びがない車の運転は危険であります。
息抜きや楽しみのない、ゆとりのない社会も味気がないと思います。

一服するという意味深くゆかしい日本語がこれからも死語となることなく、
活力仙台の源となることを強く念願しまして、
この件に関する質問を終わらせていただきます。
975非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 19:51:55
読む気しねーよ
976非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 20:23:46
役所の文書にありがちw
977非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 20:50:27
>>974
中味少ない割に文字数多し
役人文書(言葉)の典型だな

馬鹿なんだろうね
978非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 21:19:27
所定の場所で吸ってくれ。
臭いを消してから戻ってきてくれ。
吸う理由なんて、「吸いたいから」だけでいいじゃねえか。

誰もおまいらに禁煙は強制しない。
たばこ税を納めているわけだし、他人の迷惑にならないなら文句は言わんよ。

979非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 21:43:43
執務時間にぴょこぴょこ抜け出されるのが迷惑だから文句が
出るわけだが
庁舎で吸わなきゃ灰皿にかかる経費や手間もゼロになるし

喫煙抜け出しの最中に電話や来客があったら、「今、たばこ
吸いに出ているので5分くらいで戻ります」と言っていいの
か?
もしダメだというならそれは後ろめたい行為だと認識してい
るからだろう
980非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 22:17:43
>>979
禁煙ファシスト乙です
981非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 22:58:47
982非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 18:41:41
産休育休でいなくなる女のほうが迷惑です。
983非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 19:43:16
>>982
こういうヤツは、結婚もしていない若造か行き遅れだろうな。
納税していただく方々が減ったら困るのはお前だろ。
組織の単なる一歯車でしかないお前の負担を増やさないことが、少子化抑止よりも遥かに重要か。
素晴らしい価値観を持ってるな。
7時前に帰宅して書き込みできるような職場にいるだけのことはある。
相互扶助的な考えの欠落した人間に公務員なんて一番合わないから、退職した方がいいんじゃね?

そうは言っても、ほとんど勤務実績もなく、出てきたと思ったら産休育休、今度こそ出てきたと思ったら病休、
また産休・・・・・・なんていうのに限っては、確かにどうにかしてクビにして欲しいけどな。
何のために就職し、公務員になったのかと。
制度を悪用して、共済からの給付金を含め、退職させられることなく市民の税金を手にしようというウジ虫も
確かに存在するからな。
984非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 20:29:37
>>983
「鬱だ。死のう」まで読んだ。
985非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 20:30:41
>>983
既婚者のために独身者が負担を強いられるのも不公平だと思うが。
>>982だって納税者でしょ。
産休とる人が多くても残った人が無理せず働ける職場を作るのが先でしょ。
いきなり>>982の価値観を否定するなんて卑怯じゃないかい?
「相互扶助的な考え」はあなたにも不足していると思うよ。
986非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 20:32:31
>>985
「退職した方がいいんじゃね?」と「そうは言っても、」で、主張が一変している
バカは放置でOK。
987非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 21:12:53
>>983
少子化抑制のために末端の職員の負担が増えてもいいと言うのなら、
日本国の競争力をつけるために、労働者にはもっと安い給料で長時間
働いてもらわないといけませんね。
988非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 21:15:42
釣られるなよ。
989非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:33:24
984以降は馬鹿ばかりだな。
990非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:34:36
984以降と言っても2名だけ
991非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:39:43
>>989
>985-987の論理的思考のなさに愕然とした。
992非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:42:38
>>991
俺は>985-987の読解力及び論理的思考のなさに愕然とした。
993非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:46:54
元凶は>>982か。
994非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:47:45
みんなまとめてヒキヲタでいいじゃん
995非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:48:29
>>985
>>982の価値観て、「喫煙者よりも産休育休でいなくなる女のほうが迷惑」って価値観?
尊重する価値ねーじゃんw
996非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:50:05
だから、そのへんの一連は馬鹿だって言ってるのに。
997非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:53:04
もうそろそろ消化だな。
998非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:53:46
>985-987は自分も理解できん。
消化晒しアゲ
999非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:54:20
>>989
983以降の間違いだろ。
それと、「以降」ってことはお前も含まれているのだが、それで良いか?
1000非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 22:54:59
1000なら、仙台市は俺が退職するまで財政破綻はしない。
退職金全額ウマー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。