1 :
非公開@個人情報保護のため:
ストレス多い、休めない、評価低い、窓口対応大変・・・
2 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 21:33:43
1000ゲト!
3 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/03(土) 23:49:13
廃車にしたら、自動車税関系の届出って特に何もしなくていいの?
それはそれで他にしなくちゃなの?
ここって軽自動車税も含むのかしら。そのへんどうなのかしら。
5 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 01:21:32
窓口対応は住民税担当の方がキツいと思う。
底辺で生活してる人も来るからね。
盗まれたとか、俺の知らない誰かが乗ってるとかいってくる人いるね。
話してて突然ブチきれたりするので電話応対してる姉さんカワイソス。
7 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 23:06:07
電話ならまだいいよ。危害を加えられる恐れがないし。
8 :
非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 22:12:58
何ビビってんだよヘタレ公務員どもが
まぁ命にかかわる金額じゃない品。
単車乗りなら結構極楽な職かもしれん。
10 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/02(金) 23:43:07
引越しして3ヶ月経ち車検を今月受けるのですが、車検証の住所変更
をするのを忘れていた事に気づいてどうしたらいいか迷ってるのですが、
そのまま車検を受けるのはまずいでしょうか?ナンバーも変わるみたいで
どうしたらいいかわからないのでよろしくおねがいします。
あと変更しないと自動車税の納付書も旧住所に送られてしまうんでしょうか?
11 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 00:02:25
クレーマー対応マニュアルって作ってますか?
>>10 車検時に住所変更でも可。
ナンバーが変わった際に税申告(税金がかからないという申告)を
する必要がある。今月中であれば新しい住所に納税通知書は送られる。
住所変更もナンバーも変更しないで受けるのも可。
旧住所管轄の自動車税担当窓口に住所が変更した旨連絡すれば
車検証の住所でなくても納税通知書は送られる。
最近ではHP上で連絡もできるらしいね。
もちろん、持ち主が変わった場合は必ず運輸支局で手続きすること。
13 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 02:28:50
14 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 00:58:03
それでいいんじゃない?
15 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 00:38:22
自動車は贅沢品ですね。
重税にしろ。
16 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 21:45:27
それ以前にバカに車を与えるな。
17 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 21:27:29
えと赤紙で去年の自動車税払わないとさし押せるって
きたんだけど・・前もきたけど差し押さえられてない
いったいいつさしおさえあるの?
自動車もっててもらおうとおもてるんだけど。
18 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 22:54:41
もう法的にはいつでもオッケーなので後は担当者の判断。
たいていは自動車そのものではなく給与や口座の預金がまず差し押さえられる
19 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 01:22:21
20 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 01:42:20
>>18じゃないけど、
自動車税だけが県税じゃないし、管轄区域(○市○町)だけで毎年数千単位で滞納ある。
程度にもよるけど、納期限超過→即訪宅はまずしません。
自動車は車検制度のおかげで延滞金がついても車検とりたさ?に納付率は意外と高い。
そして、赤紙送っても
>>18にあるように「換価しやすい」財産を調査するのが先。
差し押さえても公売するなりして現金化しなきゃならないし。
自動車税の滞納者でよく見る名前の人達は、他の税も滞納してること多いし慣れてる
から、顔覚えられて「しつこい、来るな」と金投げつけられるまで通って少しずつ
不平等をなくしていくような方法で対処してたなあ。
決して差押えが最善の方法ではなく「自主納付」してもらわないとね。
一過性の税じゃないんだから。
徴税担当はヘタレじゃやれないよ。
俺も軟禁されたり刃物向けられたり酒臭い息で罵倒されたり犬けしかけられた。
福祉(ケース)・用買担当と並んで「三大職」って言われてる。
内勤でつらいのは議会・人事・財政かな?
そのへんは徴収係スレの管轄やね。
滞納者って数多いし、そもそも払わない方が悪いってんで最近は差し押さえる方が多いんじゃないの。
22 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 01:48:50
>>21 そなの?うちの県は自動車税担当=徴収だったよ。課税は電算で一本化されていたから
それぞれの管轄県税事務所で徴収事務しかなかった。
そこら辺は最近の情報過多が影響してるよ。普通に納付遅れとかってのもあるけど
数万ある自動車税の毎年に動向を10人もいない担当で管理?してるんだから未納=滞納処分
とすぐにやることは自主性の尊重を損ねるって意識もあるんじゃないかな?
そもそも自動車税の納付義務があることを「分かって」車所有してるんだし・・・
と思っても、名変しないで譲渡とかあるんだわ。悪く言えば狡猾なのもいる。
NEWSでみるような公売はほんの一例。
23 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 01:50:14
新車ばかりともかぎらねーしな
24 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 03:13:54
公務員死ね!
貴様らは死ぬことのみによって社会に貢献出来る!
死ね死ね死ねー!
評価低くてもいいじゃん
土木の管理よりはマシだろ
税務から土木へ逝ったこの俺が言うんだ
間違いない
3月31日までに廃車にしたらその年の自動車税って払わなくていいの??
誰か教えてください
27 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 22:20:07
>>26 今年3月31日までに抹消登録すれば、平成19年度(19年4月1日〜20年3月31日)分は
課税されない。
ただし、抹消登録日が4月1日(今年は日曜日なのでありえんが)だとすれば、1ヶ月分
月割課税になる。
さらにヤバいのは、車屋が「廃車します」と言っていながら実際は抹消登録も名義変更
もしていないケースで、この場合まるまる課税になってしまう。
自動車税のトラブルで一番多いケースは、じつはこれ。
車屋を通すんだろうから、ぎちぎち詰めといたほうがいいよ。
「抹消登録を確認するから、登録事項証明書を取ってきて見せろ」くらい言ってもいい
だろう。
28 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 01:29:34
電算で一括といってもそれはいろんなケースがあるから・・・
たとえば登録時に業者がリース車両を使用者課税として申告ミスして申請してあったりとかその逆とか。
29 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 08:09:14
何でもいいから早く死ね。
30 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 08:27:10
自動車税ぐらい払え
愚民らしく払え
31 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 09:20:07
公務員みんな死んだら社会生活おくれるねかニ−ト君
上下水道は?医療保険は?ゴミ処理は?道路補修は?
お前こそ働いて税金おさめろや禿
32 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 21:49:04
ぶっちゃけどんなポジションなの?
窓際?
33 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 11:49:11
ニートよりはマシ。
34 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 20:59:08
>>27 多い、非常に多い。
おかげで小さい中古屋は行く気失せた。本当に怪しすぎる。
>>28 所有者が業者なら通常の課税及び納付の場合はトラブル経験なし。
むしろ業者でも怪しいところはあるんで、課税実態調査した経験はある。
>>32 無能ではやっていけない部署。余所に異動できない人はたまにいるがw
野郎で持て余す職場なら統計関係じゃないか?処分出来ないが通常業務に
支障きたす性格(遅刻魔、処理能力が著しく(ry
田舎だと抹消せずに敷地内に放置してるヤツもいて対応苦慮してる。
悪質滞納者は氏名公表すべきじゃないかなあと思うのだが。
35 :
32:2007/03/28(水) 00:47:30
>>34 忙しいわりに評価低いんで窓際なのかと自信なくしてましたが
そういってくれる人が同業に少しでもいるならがんばれます、ありがとう。
敷地内の放置は車検切れ後一定期間経過で課税保留(課税見合わせ)の
扱いにしてるよ。山とか多い地域なんで。
さらに放置だと運輸支局で職権抹消してくれるのでそのままエンド。
36 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 21:46:25
時々これはどう見ても車検切れの車を乗り回してるだろうというケースを見かける。
やばいのだが口に出せない・・・
無車検車は罰則6点、必然的に自賠責無加入だからその罰則6点で計12点
ヘタしたら交通刑務所逝きだな。
まあ、催告時に念のため申し添えたらどうかな?
教えて下さい
来年度の自動車税が課税されないように登録抹消手続きをしたいのですが
期限は明日30日まででしょうか?
それとも4月1日は日曜なので2日提出でも大丈夫なのでしょうか?
39 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 21:50:04
事実上、明日の受付終了時点まで
40 :
38:2007/03/29(木) 21:54:44
>39
やはりそうですか…不便ですね(´・ω・`)
その前に前もって抹消してない自分が悪いのですがf^^;
ありがとうございました!
41 :
34:2007/03/29(木) 22:58:45
>>32-35 どこまで頑張ってるかっていう評価の仕方みたいですよ?<税の場合
滞納者を説得し交渉して分納なりさせて完納まで持って行けるかという、行政職として
交渉能力を問われるようです。ヤだから逃げるっていうのは低い評価。
いい経験だと思いましょうや、用地やワーカーもあるんだし。
課税保留は知ってるが、保留までの税金は滞納でしょ?
出来れば未納額はゼロにしていきたい。お互いに気持ちよくw
ここにいて勉強になったなと思うのは、任意保険なしや車検切れで乗ってる馬鹿
が意外にいて交通事故は相手を選べないからこそ、慎重になるべきということ。
家族親戚に通達したよ、不景気だと口だけで賠償未払いってよくあるし。
そういう事案もみてきたからだけど、ここでは割愛ね(^^ゞ
42 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 23:59:39
減免でトラブルが絶えません
☃
44 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 04:19:18
自動車税の税収で環境対策としてバスをもっともっとはしらせてくれ
ガソリン車に比べてディーゼル車は環境にやさしいのだから
45 :
非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 01:03:30
議員からヤクザまで本当に色々な人がかかわって来る。
人間観察的には非常に面白い。対応が大変だが。
ヤクザ紛いの物言いをするリース会社が納税に便宜を図れとしつこく要求してくるんだが、同じような案件の自治体はありませんか?
お前らは国民の税金で生きている白蟻みたいな公僕で、自分達は納税者なんだから便宜を図れと言われたw
公僕だからこそ誰にでも公平に対応しなきゃいけないんだが、どうも公僕と下僕の区別が付いてないみたい。
納税もリース会社の仕事なんだし、リース料には税も含まれてるはずなのにね。
しかとしといて滞納したら差押えちゃえ、俺納税課だけどそんなふざけた会社ならガンガンやるよ
文句があるなら異議申し立てしてね、こっちは法律に従ってるだけと言ったれ
48 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 15:51:28
今年度から県税事務所に配属になりました。しかしまあ滞納の多いこと。正直驚いたよ。
交渉の記録カード見てると一筋縄でいかんのばかりみたいだな。先行き不安だがやるだけやってみるわ。
やっぱ差押なんかは感情論や人情的なとこも絡んでくるんだろうか?
49 :
K県某県税事務所納税課現職:2007/04/07(土) 21:36:45
納税課で小口の滞納整理担当ってどういう位置づけ?
>>48 自力執行権があるのだから、担当徴税吏員の意思が反映されるのは当然ある。
>>49 法人県民税均等割と自動車税か?数だけ多くて一見ゴミだが、極悪なのは大口と変わらない。
51 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 23:44:35
52 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 17:22:11
さてきょうからしばらく忙しくなるなあ。
53 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 00:39:20
春はデンパ系のお客さんが多いから気をつけようね。
54 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 21:07:55
同僚死んでるのに宴会の話してる職場の神経がわからん。
55 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 01:12:20
>>54
それは酷いなあ。
56 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 01:26:06
ちょっと聞いてみるんだけどヤフオクで車売ったんだけど名変してくれないのよ。
遠く離れたとこなんで連絡もなかなかつかない。
この場合どうしたらいいの?
陸運局で車検証発行してもらって抹消手続きっていうのは違法になるの?
それしか方法がないと思うんだけど・・。
うちなら課税保留してやってもいいぞ
>>56 自分も同じ被害受けたけど差し押さえられた
>>56 オクで売ったお前の自己責任
近々納税通知書がお前の所に届くと思うが、
滞納になったら優先的に差押えしなければ
ならない案件だなw
60 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 22:21:49
>>56 詰めが甘くて泥沼にはまる人間の典型的パターン
世の中いい人ばっかじゃないのよ
61 :
非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 19:25:27
みんな税金納めてね。
消費税の次に身近な税金だから。
62 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 09:56:58
俺免許持ってない
63 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 12:29:44
免許持ってないのと車所有してないのはまた別。
よくいるんだよね、テメーが無職だか多重でローン組めないからカカアだの親の
名義にして車買ってるヤツ。で、ローンも払わない、カカアだのの預金差押えしたら
逆ギレするジジイ。お前は関係ねーだろって感じなんだけどな。
65 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 20:41:16
バカに車を与えるなあっ
66 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 14:36:36
>>64 うちには客に差押通知送りやがってと怒鳴ってる車屋のジジイがいたよ。
黙って八つ当たりを受け止め、テメーが受け取った税金を納めないからこうなるんじゃねーかと言わない上司をある意味尊敬したかも。
新米なんで知識不足&稚拙な内容で申し訳ない。
自動車免許取得する際に、自動車税についての講義時間でも設けてくれれば
「手放した車の納税通知書が届いた」だの
「事故で廃車にしたはずなのに(ry」だの
そんな電話を何本も取らなくて済むのに。
>>67 オレ徴税課だけど、今日から6月までは自動車税テレホンセンター、
又の名を「怒鳴り込み受付課」に改称になりまつ。
69 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 20:14:51
うちは徴税は無能なのばっかだから結局課税が全部やってる。
70 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 05:36:48
車屋で廃車してもらいました
手続きも印鑑証明だけ送ってあとは車屋がやってくれました
土曜日に一時抹消登録証のコピーが送られてきたんですが
所有者、住所等は自分ではなく車屋の名前になってました
まだ支払ってませんが今月末期限の自動車税を払った場合
還付は自分にされるんでしょうか?
分かる方いたら教えて下さい
71 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 06:25:46
>>70 あなたのところに納税通知書が来てるんでしょ?
なら還付もあなたのところになります。
てか、一時抹消登録証をFAXででも送って、月割の納付書
もらって納めた方が手っ取り早いと思います。
連絡してみたらいかがですか?
>>71さん
>一時抹消登録証をFAXででも送って、月割の納付書
もらって納めた方が手っ取り早いと思います。
こんな事出来たんですね。初めて知りました
明日にでも問い合わせたいと思います
初めて来た板ですが、すぐレス貰えて嬉しかったです
本当に有難う御座いました。
73 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 02:18:20
74 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 21:15:39
公務員の自動車税は2倍にしろ
75 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/16(水) 23:34:15
本当の地獄はこれからだぜーフハハハー
>>72 71ではないけど、月割りの納付書は黙っていても送られてくる。
(送られてこないところもあるの?)
抹消された時期にもよるけれど。
たとえ6月に送られてきても納期は5/31だが、小額じゃ延滞つかんし。
手間としては何もしないでほっておいてくれたほうが仕事はラクw
たまに、廃車の手続きするときに印鑑ぽんぽん押してたら
税金の還付先が自分じゃなくて車屋にするような委任状にまで
押印していたりすることもある(車を入れ替えるときなどは特に)
77 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 17:08:53
住民票を移しただけでは納付書の送り先が変わらないってことがわからず、
今週の16日に住所変更を行ったのですが(引越しは1年前)、
やはり前住所の方に行ってますかね…?
一応前の家のポストは見てきたのですがw、ないんですよね…。
こうなったらもう一度再発行してもらうしかないのでしょうか?
それとも払わないでいたら催促の連絡がきますかね?
78 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 17:26:29
>>77 車検証に記載されている所有者(割賦販売契約の場合は使用者)に課税されるので、
車検証を訂正したのが今週だったら前の住所に発送されている。
だが、前の家のポストになかったということは発送元に納税通知書が戻っているという
ことだと思われるので、納税の告知が成立していない。
だから、いきなり督促状が来るということはない。
引っ越しをした旨連絡して新住所を伝えれば、納期限が変更された納税通知書が届く
ことになるだろう。
車検が間近でなければそれで足りると思う。
79 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 20:58:55
>>78 回答の程有難うございます。
かなり心配になってたもので…。
とりあえず来週頭にでも連絡したいと思います。
80 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 19:14:55
担当者のグチの言い場なのになんで住民相談になってるんだYO!
81 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 18:21:38
なんで自動車税納めないとならないのか疑問。というかなんで自動車税なんてあるの?公務員でも不思議なんだが
82 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:11:04
そろそろ疲れのピークでござんす・・・
基地外からの電話もポツポツ入ってきまーす・・・
83 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 14:54:02
クレジットで納付するのには、yahooに自分らが手数料を
315円払うことも知らずに「導入しろ」と言ってくる奴。
84 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 15:08:19
>>83 意味不明。
手数料は自治体が払うんだ。
だからどこも導入を躊躇している。
コンビニ納付も銀行や郵便局に比べると手数料が高いので
導入が遅くなったってわけだ。
85 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 02:03:50
手数料は公務員に払わせろよ。
なんで国民が負担させるんだよ。
頭おかしいだろ
87 :
非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 18:59:13
部落のクレイマー来所。
この時期の風物詩・・・
88 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 13:10:06
税金払いたくなきゃ車なんか乗るなよカス
タクシーでも呼んどけ
89 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 17:21:49
90 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 04:02:15
5月末に所有していた自動車を廃車にしたんですが、
2ヶ月分納付しなさい、と自動車税減額通知書というものが来ました。
この分を払わなかった場合、将来また自動車を購入したときに、
延滞金を取られるとか、手続きできないとか、なにか不都合なことがあるでしょうか?
よろしくお願いします。
91 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/14(木) 05:08:33
>>90 自動車税は、当該年の4月1日から翌年3月31日までの分を
4月1日0時00分00秒時点での登録上の所有者(割賦販売契約
による場合などは使用差)に課税するものなので、5月末に抹消
登録した場合は、4〜5月の2ヶ月分の納税義務が残ることになる。
納めなければ単なる滞納。
税額が小さくなっているから延滞金はなかなか発生しないが、
うっちゃらかしていると滞納処分を喰らうよ。
なお、他の自動車を購入する場合の不利益は特にないが、何らかの
必要があって「県税すべてに未納がないことの証明」の提出を求め
られたときには、当然証明書の交付を受けられない。
92 :
90:2007/06/14(木) 21:14:16
>>91 詳しくご説明いただきありがとうございます。
金額も大きくないですし、素直に払っておいた良いようですね。
ありがとうございました。
取得税担当者はいないのかな・・・?
94 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 20:22:08
自動車税事務所ってどういう位置づけ?
95 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 21:21:30
使えない職員の巣窟
96 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 21:59:09
>>95 それは言い過ぎ。
使えなかったら窓口でトラブル続出で税金払ってくれないからねw
97 :
あっこ:2007/06/18(月) 22:11:49
教えてください。
旦那の車は親名義になっています。
自動車税ももちろん親名義です。
ところがその親と仲違いしていて、
連絡すら取れないため、
納税通知書が手元になく払う事ができません。
車はそのまま乗ってきたのですが、
このままだと9月の車検時の保険継続手続きさえできないので、
困ってます。
こういった場合こちらから自動車税を支払う方法はないでしょうか?
もう納付期限も過ぎてるのでどうしたら良いか…。
初歩的な問題かもしれないですけど、
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
>>97 事務所に直接払いに行って、納税証明をもらえば良い。
99 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 23:51:01
>>97 親から車の乗り逃げで訴えられても
仕方ないケースだね。
あと事故のとき大変。
100 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 12:39:18
コンビニ納付恐るべし。本県の納期内納付、新記録達成
101 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 12:41:22
税務畑の中では徴収は最底辺に位置される
「税収確保は市政の最重要項目」などと持ち上げておきながら
景気の回復とともに、「汚い仕事をやる掃き溜め部門」との認識が復活
ま、適当にやりなよ。臨戸なんてマンドクセ。喫茶店でまったりしなよ
誰にも感謝されない仕事なんだからさ
102 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 13:18:45
納税課(滞納整理担当班)は、踏絵だと良く言われる。なぜかっていうと仕事に対する取り組みや姿勢
がもろに仕事っぷりに反映されるから。
だから、左翼っぽい奴や変ってそうな奴は、まず、納税課で試される。
そして、使える奴は総務に、使えない奴は福祉にって感じかな。
徴収は事務屋の中でもちょっと変なヤツ(技術屋よりのヤツ)が
行くところ。多分どこの県税でも徴収はガタイがよくて、頭の悪そうなヤツが
多いだろ。
103 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 18:23:36
底辺の納税はこのスレからデテケ!
104 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 18:28:38
課税では自動車税が最低底だけど・・・
105 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 23:12:33
暇な時ってあるんですか?
106 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 15:24:37
9〜10月くらいは。
107 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 16:34:24
今年本庁から移動したけど、うちはメンヘルと高齢者の吹き溜まり。
108 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 19:51:24
底辺の納税ってなに?
109 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 16:47:03
仕事柄、色んな地方の税事務所に電話でよく問い合わせする。
ほとんどが、丁寧に質問に答えてくれるんだけどね。
この前電話した二県の事務所は酷かった。
口調は綺麗だけど、冷たくて高圧的。
感じが悪いのでこちらが不機嫌になると、クレーマー扱い。
税金扱ったりしてると、自分も偉くなったように思うのかね・・。
110 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 23:52:39
自分は軽自やってるけど、市外で廃車したやつの申告書が回ってこなくて、
「廃車したんだけど」って怒鳴り込まれることが多数あって困る・・・
111 :
非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 09:28:04
↑こういうクレームがすぐ来るからイヤなんだよ自動車税は。
同じ公務員でも公共事業系はどんな不遜な態度でもチヤホヤされるのに。
マイナスの査定しかつかない部署なんだからやるだけ損。
112 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 20:34:15
税務畑で徴収は最底辺に位置される
113 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 00:53:37
税務だって不遜な態度取って良いんだよ。
逆らえば強制的に毟り取れるんだから。
114 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 11:44:20 BE:323201257-2BP(0)
>>100 時代に付いて行かなきゃ、どんどん取り残されるぞ。
ネット振込みとか、月賦、土日の窓口業務・・・・
でなきゃ、わざわざ昼休み削ってまで払いに行きたくないってやつは多い。
115 :
非公開@個人情報保護のため:2007/07/24(火) 18:35:00
住民税なんか問題にならないくらいトラブルが大井。
公務員訴訟保険に入らねば。
116 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/02(木) 20:21:03
ほす
免責条項ありまくりでいざというとき役に立たないよ。
118 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 21:28:40
保険って掛け金いくら?
119 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 13:05:11
6月前半に業者に引き取ってもらって廃車にして
半ばあたりに業者に名義変更され一時抹消したっていう車検証のコピーが
送られてきたんですけど、自動車税の還付金通知書がまだ来ないのですが。
埼玉の大宮管轄なんですけど、まだ時期的に送付してないのでしょうか?
それとも悪質業者で業者が還付を受けたのでしょうか?
120 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/16(木) 06:08:33
>>119 ここに書くより聞いちゃった方が確実。
埼玉県自動車税事務所 048-623-0233
121 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 08:58:21
>>118 うちには客に預かった自税を納付せずにいたくせに
納税義務者である客に滞納通知を送ったら怒鳴り込んできたアホ業者がいたよ
くすねていたら懲らしめてやりなさい
122 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 08:59:35
自動車税を2年分滞納しています。諸事情により一括で納める事が出来ません。
自動車税を分割で納付出来る事を最近知りました。
何処へどういう手続きをすればいいのですか?
>>123 すぐに県税事務所に行って相談するんだな。住所電話番号は納税通知書に書いてあるだろ。
オレが担当者ならとっくの昔に財産差し押さえだ。おまいの住んでいる県は職務怠慢だな。
来週の始めあたりに愛車の一時抹消しに自分で手続きしに行くんですが
納めてある今年の自動車税の差額はすぐに返してもらえるんでしょうか?
126 :
119:2007/08/29(水) 15:05:40
税事務所に聞いてみたら、業者に送付されたらしい。
これ勝手に還付金とったわけだから、悪徳業者として
公表しても問題ないんですよね?
127 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 21:54:22
>>126 納税義務者以外に還付されるのは、納税義務者が同意したケースしかないです。
抹消登録を依頼した際に、誤って同意のはんこを押してしまった可能性がありますね。
自動車税事務所に、業者あてに還付される根拠となった書類を確認してみてはどうですか。
もし外形的にあなたの承諾が得られている形になっていたとしたら、あなたの過失も相当
あると考えられます。
業者と話をするのは、それからにした方が進めやすいのではないかと思います。
>>125 都道府県によって異なるが最長で2ヶ月くらいは覚悟しておいた方がいい。
陸運支局から都道府県に抹消情報が提供されるサイクルと充当(他に都道府
県税の未納があった場合相殺を行うこと。)の調査期間が必要なので
>>126-127 >>自動車税事務所に、業者あてに還付される根拠となった書類を確認してみてはどうですか。
最近は個人情報の管理が厳しいので次の手順を踏んだ方が良いと思われ
1 直接電話し口頭で教えてくれるか確認する。
↓
2 「電話では本人確認ができないのでダメ」と言われたら、免許証など
本人を証するものを持参して直接窓口に行けばいいのかと食い下がる。
↓
3 それでもダメといわれたら個人情報保護条例に基づく開示請求という
マンドクセエ〜手続ならどうかと食い下がる。
別途情報公開条例に基づく公文書開示請求という手もあるが、この場合、
印影が黒塗りされて、自分が押したハンコか否かわからなくなるのでこれはやめておいた方がいい。
130 :
非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 09:33:54
>>127 "誤って同意のはんこを押してしまった可能性がありますね"
これについては業者のHPからダウンロードした譲渡証明書と委任状に
業者の方から「はんこだけを押してくれれば、後はこちらでやりますので」
という話で、印だけを押したのを提出してしまいました。
調べてみると委任状というものが怪しいですね。
業者の方からは何の説明もありませんでしたが、
確認もしなかった私の過失でもあるということですね?
131 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 22:36:29
ところで、名義貸しの自動車について、登録上の使用者に
納税義務があるとする根拠はないだろうか。
名義貸しということは、名義人は自動車の実質的な所有者
とはいえないが、法律上納税義務者は「所有者」で、「登
録上の名義人」じゃない。通達でも「登録によっても差し
支えない」なんて奥歯に物がはさまった言い方で、固定資
産税のような登録主義ではない。
勿論、名義貸しの証明は非常に困難だが、それが主張・立
証されたとしての話だけど。
132 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 01:40:21
古物商許可証があれば
自動車取得税が免除になるってよく聞くけど
本当?
>>132 中古自動車を商品として登録すればな。
サイト調べたら悪用して自己使用している悪党が
ゾロゾロ出てくるな。
134 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 04:57:53
>>133 これから新車買うつもりなんだけど、
古物商許可証を持っていたからって免除されるってわけじゃないんですね
135 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 01:49:07
窓口の応対に不満があります。
苦情はどこに言えばよいのでしょうか。
136 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 06:05:01
職員の横暴な態度など接遇の悪さなら本庁の人事主管課(名称はまちまち)
税法など制度に運用に基づく対応なら本庁の税務主管課(名称はまちまち)
>>135 この時期窓口になんの用だ?
自動車税の納期限はとっくに過ぎてるぞw
139 :
sage:2007/09/20(木) 00:27:00
私の住む県では、車検証を運輸支局で交付してもらってから
自動車税・自動車取得税の申告となるのですが、それはどんな
軽微な車検証の変更でも必要なものなのでしょうか。
先日、車検証の備考欄のみの変更を行ったのですが、その場合でも
申告書を書かされました。内容は、被牽引車で牽引ができる車両が
増えたので、その型式を車検証の備考欄に追記したというものです。
単純な備考欄のみの、記載事項変更でした。
税金も当然発生しませんし、諸元すら変わりません。
台数がたくさんあったので申告書の提出を抗議すると、担当者が
法律を持ってきて説明しました。結局書きましたが納得できません。
他県では提出不要としているところもあると聞きます。
アドバイス頂けたらと思います。
140 :
非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 02:10:12
法人所有の自動車税は会社を解散した場合、請求先はどうなりますか? 代表者とかの個人宛になりますか?
141 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 09:17:31
分割で税金を納めている期間中に車が車検となった場合どうなるのですか?
全額納めていなくても納税する意思があるとみなされて、納税証明書を発行してもらえるのですか?
それとも、残額分を一括で納めないといけないのですか?
車検代払えるお金があるなら、残りの税金を全部払えよと思うかも知れませんが、もちろん車検代も
分割で支払う予定なんですが...。
納税証明書は自動車税の未納が無い人にのみ交付されるものです。
143 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 19:48:46
払ったのにまた督促が来た。
単なる行き違いだろ、いちいち騒いでんじゃねーよ
そうそう、督促来るのが嫌だったら期限までに払えばいい話。
146 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 01:37:03
oss
147 :
非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 23:51:26
149 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 21:13:03
2回行き違いってそんなのあるか?
嫌がらせとしか思えない。
分割納付が出来るのここではじめて知った。
滞納してる人に教えてあげたら、払いやすくなると思うんだけど。
教えてないのかな?
152 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 22:31:10
>>143 キミ納期から何ヶ月すぎてると思ってるの?
153 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 22:40:07
>>150 普通の債権と同じ。
原則は一括納付だけど
1万円しか払えなければとりあえず1万円払えば元本に充当されるし当然金利も減る。
一番バカなのは車検ギリギリまで滞納してカードショッピング並に高い延滞払ってる連中。
農協とかで低利の融資受けて早めに払っとけ。
154 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/08(木) 22:15:53
自動車税は次回車検までの分を前払いするようにしたらええのに。
前払い分の利息と、納税職員の給料分安くして。
って話は既出?
155 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 14:09:12
自動●税事務所に勤務してる東京●務協会の職員のレベル上げてくれないかな?
主●局退職者が再雇用されてるのも問題あるけど自分の息子や娘、親類を押し込むのはやめたほうがいいと思う。
酷いのが多すぎで縁故で入った本人たちは実力で入ったと勘違いしてて職場が乱れてます。
156 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 22:38:36
>>151 うちの事務所の自税の者によりますと、
滞納者のある方から一括支払が困難だというご相談があった場合に、
分納のご説明をしてるってことでした。
まずご連絡いただきたいですよね。
157 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 14:35:16
自動二輪を事故でスクラップにしてそのまま引っ越してきてしまったんだけど、前の土地には代理で手続きしてくれそうな人の宛てもない場合ってやっぱり自分で出向くほかない?
いい考えが浮かばないままもう5年くらい払ってる。
158 :
非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 20:25:14
>>157 自動二輪は自動車税の課税客体じゃないので厳密に言えばスレ違いだが・・・
「スクラップにした」っつうのは、具体的にどういうことなの?
古物商の許可を持った解体業者に依頼したのなら、解体証明が出る。
それ持って市町村とお話し合いだ。
山に放置したんならだめだぞ(笑)
。
5年くらい払ってるってことは、還付請求権の時効に掛かってる可能性が
あるから、まず電話かけて相談したらどうだい?
159 :
157:2007/11/20(火) 11:12:42
>>158 そうか、自動二輪は軽自動車協会で手続きするんだよな。
確かにスレ違いだ、ごめんよ。
実は引越しする前も数年家を空けてて、その間に住んでた住居が解体されたんだよ。
その解体されたときに一緒に廃材と共に処分されてしまったらしく、
書類もナンバーも手元に無いんだけど、毎年税金は払ってるので
ナンバープレートの番号だけは分かるんだ。
一度電話で窓口の人に相談したんだが、そのときは自ら出向くか、
代理で誰かに頼むかして手続きする他無いって言われたよ。
「還付請求権の時効」についてよく調べてみるよ。
親切にどうもありがとう。
160 :
非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 23:37:38
赤い封筒に入って金払わないとタイヤロックするって奴来たんだが、これって本当にすぐロックしに来ますか?
161 :
非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 00:02:26
162 :
非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 01:47:51
>>161 と言いますと?連絡入れとけば大丈夫?シカトかませばロックされると…
>>162 161ではないけどウチでは連絡くれればすぐにはロックしないよ。
でも昔に比べて最近は滞納者に随分厳しくなってきてる。
たとえ払うつもりが全く無くてもあんたが会社勤めなら給与から
強制徴収することも簡単にできる。
大概の香具師はここまで行く前に払うがね。
自営業や無職なら最後はモノを差し押さえてヤフーオークションで
売却というのが最近の流行。
164 :
非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 14:04:45
公務員なら勤務先に言うのが一番効果的だ。
165 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/01(火) 14:25:40
でも処分の対象なんかにはならないだろ?
「個人の問題」で片付けられるだろうし。
それよりも氏名住所を公開した方が効果があると思うよ。
>>165 >でも処分の対象なんかにはならないだろ?
最近は多くの役所で懲戒処分の対象になる(さすがに免職にはならないが)。
それに税金の場合、給与差押えが確実にできてしまうので
人事にはトンデモ職員ということがバレバレになる。
「勤務先に連絡する」と言われても放置してる香具師は
余程の馬鹿か、なんらかの特殊信念を持ってる香具師。
ちょいと質問。
車検切れからかなりの長期間ナンバーついたまま保管されてるバイクがあったとする。
あれって、車検切れ以降の税金を滞納してる状態でナンバー返納すると滞納してる税金ってどうなるの?
というのも、車検期間満了後2,3年未納期間のある車のナンバー返納のときに
車検がない以上乗れなかったわけだから、納税の必要がないといわれたっていう書き込みを
見かけたからなんだが、そういうことってあるの?実際払わなかったらしいし。
>>167 バイクは市町村の税金…ってのはおいといて
車の場合、自治体によって違うかな?
うちの場合、車券が切れた翌年度は課税保留扱い。
それまでの納税が済んでいるのなら、このあと抹消しても
車税はかからない。逆に車検を取るならそのときに納税。
ただしこれに延滞金はかからない。
車検が切れた年度内の納税が済んでいればいいってこと。
もちろん、車検切れ年度までの税金は払えよ。
登録がある以上その車は生きているんだから。
>>168 そうなのか。
いや、俺の親父は車検切れた後も税金払い続けてたから
自治体によってそんな良心的な制度があるのか?と思って聞いてみたんだ。
サンクス
170 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 00:08:16
いえいえ
171 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 06:01:41
良スレだな
172 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/22(火) 10:37:31
大阪府税 陸運支局
なんでこんなエロそうな♀多いん?
173 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 19:41:46
車検の有効期限が切れている車は
抹消してください。
登録がある以上、課税の対象です。
174 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 20:47:51
大昔、県税の窓口のおばちゃんは親切だった
恩は忘れてないYO〜
実は車を廃車にしました
一時抹消の手続き完了しました。
解体すんでないので一時です。後日解体番号でてから
永久抹消いきます。
自動車税の質問です
残2ヶ月なんだけど、戻ってくるならありがたいです。
陸運事務所で一時抹消手続きが完了したら
自動的にに自動車税の還付手続きをしたことになるの?
手続き ググったけどよくわからなかった。
自賠責の還付と
重量税の還付は 完璧にわかりました
自動車税のみ よくわからなかったです
よろしくお願いします
175 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/23(水) 22:18:09
ここでの質問に合わなかったらスイマセン。
原付バイク(80CCぐらい)を中国とかからネットで購入した場合、
道路運送車両法の保安基準を満たしているかどうか確認するのは、
軽自動車税を担当している市町村役場ですか?
>>174 抹消後の自動車税の月割り計算について
自分の地区の場合
手続きは何も必要ありません。
運輸支局から情報が入ってきて、それからこちらで事務処理をして
目安としては1ヶ月〜1ヶ月半で減額通知
(今年度の税金の額を知らせる)が届きます。
その後2〜3週間後に最寄りの指定された金融機関に受け取りに行く
または口座を知らせてあれば口座に振り込まれるという仕組み。
ときどき「戻ってこないんだけど」という電話があるけれど、
大概代行してもらった場合が多くて、知らないうちに委任状
(代行者に税金を戻すようにという依頼文)が出されていることも
あるので注意。わからず印鑑を押しちゃう人が多い。
>>175 バイクの税金が市町村役場なのだが
登録の際に保安基準を満たすかどうか検査するでは?
>>175 ナンバーを出すときに、保安基準を満たしているかどうかは関係ないですよ。
現物確認してないし。
あくまで「原付として軽自動車税を払いたい」申告があったという扱いで、
ナンバーが発行された=走行できるお墨付きをもらった、ではないです。
うちでは「ナンバーとる前に警察か陸運支局に相談してください」と言っている。
178 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/26(土) 14:22:59
取得税どーなっちゃうんだか。
でもバイクの取得税ってどれくらいかかるのさ?
お題は原チャリだし、残存価格あるの?
なお余談ですが、新車新規登録の軽自動車でも
取得税がかからない車両があります。
180 :
非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 02:57:52
>>177
役所で、現物確認しないとこありますよねぇ。
実は、警察にも電話で聞いたことあるんですけど、
「あんまり分からない」とか言ってました・・・。
どうみても保安基準を満たしていないゴルフ場のカートもどぎや
牧場で使うような三輪バギーとかがナンバーを着けて走っているのだが
道交法違反であることを警察官は理解しているのだろうか?
あんなのにナンバーを交付するなよ〜 >市町村
182 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/04(月) 19:06:26
?
自動車税の免除受けようとする障害者
なんだってあんなにえらそうなんだ?
税金を「とられている」っていう感覚
自動車税を免除するのではなく、相当額を補助する方法じゃダメなんかな。
どちらが効率的かという問題はあるが、税はシンプルな方がいい。
いつもそれ思うよ。
補助金制度にしてくれたらどんなに楽か。
都道府県によって違うと思うんだけど、
免除する額も定額にしてほしい。
高級車乗ってて取得税減免って何よって。
心臓にペースメーカーを入れた嫁が使っている軽自動車の方はどうなのか知らんが
旦那が通勤に使っているベンツが自動車税全額免除なんだよな・・・
身体障害者1人につき課税免除される車は1台。
>>186の事例で、ヨメがベンツを使うということであれば
軽自動車で申請していなければベンツの車税は免除されるんだけど
…おかしいよねなんか。
188 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 18:18:44
>>187 同感。
所有者欄に障害者の名があれば、まずその車を減免すべきだろう。
加えて、減免税額の制限も設けるべきだと思う。
・・・すぐ裏をかかれるのはわかっているけどね。
財政事情が厳しくなったせいか、免除額に上限を設けた県もあるようだが、
障害者は高級車に乗るなというのか!というような苦情はなかったのかな。
うちでは上限を設ける話が浮上しては・・・しばらくするとなぜか消える。
190 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/09(土) 21:58:25
ossが全然伸びないぞ〜
伸びないでくれ。当分導入はムリだ。そんな金はない。
192 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 04:32:26
うちは潰れてくれないかってマジに思っている>OSS
それよりeLTAXに力入れたいっていうか・・・
うちの市町村はeLTAXが伸びないよう願っているんじゃないかな。金がないのは市町村も同じだ
OSSもeLTAXも方向性は間違ってないと思うが、この財政難ではどうにもならん。
金があるならツギハギだらけで青息吐息の税務システムを改修してほしいよ。
194 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/20(水) 22:17:35
age
現年分の徴収率が前年同期を下回ってしまったようだ。
年度前半はいい調子だったのだが・・・
もう、コンビニをやるしかないな〜
196 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 13:03:13
コンビニか
会社に赤札っていつ届くのですか?給与差し押さえ期限までに支払えば会社には赤札は届かないのですか?
198 :
非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 22:11:30
誰か…教えてください。
状況不明で教えようがない。
連絡してきた税務事務所に電話して聞いてみろ。
そうそう。
ここで無駄な時間を費やしてうだうだ言うより
電話で聞いた方がいい。
滞納しているアンタが悪いんだから。
どんな事情があっても、納期過ぎた時点で納税誓約すればいいものを。
201 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/03(月) 02:54:45
だな
202 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 18:54:27
納税は国民の義務です
203 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 21:17:39
障害者は高級車に乗るななんて言ってない
高級車を購入する担税力があるのだから、自動車二税の減免の必要はなく
乗りたければ一般人と同じように税金を支払って乗りなさいという事。
質問させてください。
自動車税窓口担当の方々は、その自動車にまつわる違反記録などを知っているのでしょうか?
警察からの違反情報などを把握していたりするの??
>>204 知り得ません。
警察情報は一切入ってきません。
もちろん警察も滞納状況など知りません。
連携しているといい部分もあるんだが。
例えば免許失効していながら課税免除が引き続いている場合。
205さん、コメントありがとうございました。
違反と税金は基本的に関係ないですもんね。情報共有とかはないんですね。
どうもでしたm__m
207 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/17(月) 23:54:25
質問です。
一昨年、車検が切れました。
去年の車税は払っていませんし、請求も来ていません。
ナンバーはそのままつけています(抹消していません)
今年、車検を取りたくなりました。
@自動車税は、車検が切れている間の分も支払わなければいけないのでしょうか。
A @がその通りだ、というのであれば、現状請求が来ていない状況なので、そのまま抹消して、他都府県で登録・納税し、納税証明書を貰えるのでしょうか。
全く乗っていない間の自動車税を支払うのは何か納得いかない。。。
まあ、抹消しなかった自分も悪いんでしょうが。
>>207 1.お見込みのとおり
2.お見込みのとおり
登録がある以上は、自動車税の課税対象。
抹消しなかった貴方が悪い、そのとおり。
まったく乗っていない間と言っても、登録がある以上車は生きているのです。
2について補足。
抹消して、中古新規として登録する場合は月割で納税する必要があります。
他都府県でなくても、同じ運輸支局でやってもそれは変わりありません。
質問させてもらっていいでしょうか?
207さんと同じようなケースなのですが、車検が切れたまま置いてある車があります。
税金も何年分か未納状態なのですが、検が切れるまでの分は納めています。
検切れ以降の税金の納付書は届いていませんし問い合わせもありません。
その車を解体して業者に処分してもらおうと思うのですが、
こうして廃車処分してしまう場合でも検切れ以降の税金は(おそらく自動的に課税保留扱いになっていると思います)
支払わないといけないのでしょうか?
また、廃車解体するならば検切れ以降の年数分の税は払わなくてもいい方向で相談してもらえる余地はあるのでしょうか?
再度写車検を通す場合は間の年数分も支払わないといけないと聞いた事があります。
お忙しいところお手間でしょうが実際業務にあたっている窓口の方のアドバイスを聞かせてもらえませんか?
なにとぞよろしくお願いします。
>>209 車検が切れた年度の分は納めなければなりません。
(例えばH18.4.1に車検切れした場合、H19が課税保留。
18年度は1年分まるまる納めなければならない。車は生きているから
これをH18.6.25に抹消すれば18年度の車税は3ヶ月分になる)
車検が切れた年度の翌年度以降が保留扱いです。
廃車解体ということですが、いわゆるリサイクルに回すことだと思います。
これは抹消できないときにすべきことであり、正規に抹消できるのであれば
抹消したほうが都合いいです。トラブルにもならないために。
(リサイクルに回したつもりができていなく、税金の対象から外れないトラブルがあります)
所有者が行方不明やら倒産やらで抹消できない車の自動車税は
リサイクルにきちんと回すことで、その証明日の翌月から自動車税の課税から
外すことができると思いますので、最寄りの税務事務所に相談してみてください。
登録があるままで再度車検を通す場合は最長3年分の税金は納めなければなりません。
乗らない車は抹消してください。車券が切れていても課税の対象であることに変わりありません。
209です。210さん丁寧なお答えありがとうございます。
車は当然業者さんに解体を依頼して、永久抹消してもらうことになると思います。
お答え頂いた内容について、わたしの理解が悪く申し訳ないのですが
基本的に「課税保留」となると基本支払い義務が無いということなのでしょうか?
例として........
【H17】12月車検切れ(自動的に課税保留扱いにすると聞きました.....)
【H18】課税保留
【H19】課税保留
【H20】課税保留 ・利用していない現状のため、解体廃車依頼。代行により永久(解体)抹消手続。
上記のような流れの場合、平成18・19・20年度の税金は
永久抹消(ナンバープレート返還)時に払わなくてもよいということになるのでしょうか?
勘違いしているでしょうか?理解悪くてすみません。
教えていただけますでしょうか。
ついついそのままにしていたのが悪いのですが、結局検も切れて使用していなかった3年分に対して
税金を支払うのがちょっときつくて....
ここらへんは窓口で相談に乗ってもらえるものなのでしょうか?
209です。追記です。
先の車両に関してはあらためて車検を通すつもりはありません。
よろしくお願いします。
>>211 運輸局と税務はまず別機関なので、差し押さえでもされていない限り
抹消時に支払う税金はないです。
例で出してもらった内容だと、お見込みのとおりです。
当該年度の4月1日現在車検が切れている車は課税保留扱いとなり
納税通知がいきません。納税通知は税額を通知するものであり
納税義務を果たしてねというものですから、これが届かないということは
納付する必要がない。ただし、課税の対象であることに代わりはないので
もし車検を取るなら納めないと納税証明書は出せないよ(そりゃそうだ)
ということになります。
ただ何度も繰り返しで申し訳ないのですが
とある事情により検切れによる課税保留の車両が多くなると
非常に困る事例が増えています。
みなさん、乗らない車は抹消してくださいね。
抹消できない場合は最寄りの税務事務所に相談してみてください。
保留の制度も今後変わって、検切れでも車税を納めなければならないことに
なるかもしれませんから。
209です。
大変丁寧なお答え、本当にありがとうございました。
すごく参考になりましたし、理解もできました。
抹消、廃車ともに急ぎ進めたいと思います。
お忙しい中、御親切にありがとうございました。
>>213 課税保留が全国共通だと思ってるのか?
所有権留保の問題もあるんだがね。
>>215 全国共通とは一言も答えていませんが。
所有権留保の問題って、どこの県域でどういう問題が?
抹消できない場合の所有権留保問題ならわかりますが。
追記。
そういえばどこかの県では課税保留なくしたり
課税免除の上限定めたり
うちのところでもそうすればいいのになとよく思います。
218 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 15:49:59
どなたか教えて下さい。
先日、身内に不幸があり実家に帰ったところ、行方不明になって諦めていた、平成11年発行の自動車税還付金の通知書が出てきました。
大昔に期限切れになっているこの通知書は、発行事務所で請求の手続きをとれば再発行されるのでしょうか?
時効だね
うん、たぶん時効だね。
行方不明になったときになぜ聞かなかったんだろうね。
221 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 06:00:07
税率が国会通過したとして、
20パーセント達成と車検証に記載してある車の
再取得税は4月以降どのように処理すればよいのでしょうか・・
そんなのない
223 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/24(月) 22:19:04
暫定税率どうなるんだろうねえ・・・
224 :
非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 23:35:09
免税点は15万円以下になるの?
自賠責の値下げのチラシ来てないよね?
226 :
新採:2008/04/05(土) 19:32:45
滞納処分事務って楽しい?
ストレス解消になりますね
ストレスの種になる人もいる。
229 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 02:30:22
ことしももうすぐ定期課税〜
今年もハードワークで体中が痛くなって口の中にできものができてしまうのだろうな・・・
ビタミンAを飲みなさい
231 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 21:25:51
せめて環境配慮税制廃止してくれないかな。
これがなくなるだけで「何で昨年より高いんだゴルア」という苦情は少なくなる。
232 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 21:27:41
233 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 18:44:10
>>231 税金というのは上がる時にはいつの間にか上がり下げるのは大変な苦労が
いるのである。
納税は国民の義務なんだがねえ
新しく市町村の税務担当になった者です。
身障減免について質問です。
自動車、軽自ともに、地方税法には、障害者の減免の規定ってないですよね?
県によっても、取り扱いが違いますし。
身障減免っていったい何なのか由来をご存知の方いらっしゃいますか?
総務省(旧自治省)の指示などとは関係なく、
各自治体の行政判断で始まり、
いつの間にか全国的に広まった・・・のではないかと思うのですが、
いかがでしょうか。
(軽自の身障減免は県税をまねてはじまったのではないかと
思っています)
近隣市町村や、県と、対象者の範囲が微妙に違うので
トラブルもあり、説明もしにくい(根拠規定が明確でないので)ので、
困っています。
どうするのが適切なのか調べようと思っても、
たいした資料がありませんでした^^;
詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
要は身障者の足代わりとして使われる車の税金を免除・減免しようと
いう話なわけだが、旧自治省通達でその障害の範囲が決められているから
その通達を探してみればいいんじゃ?
確かに都道府県で違いが大きいので文句言われることもあるんだが
甘えんなよっていう障害者も多い。悪質な人もいる。
>>235 地方税については直接の根拠が条例ということを認識すること。
細かく言うと地方税法の範囲内で条例を制定し税務行政を執行することになる。
だから身障者減免も都道府県によって扱いがマチマチなのは当然。
要は自分のところの自治体がどういう考え方に立脚して対応しているかを
勉強することが先でしょう。
「近隣や県がこうだから」という発想自体が納税者に対する説明責任の忌避だぞ。
238 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 18:32:29
>>235 事務の根拠を調べない職員は不勉強だな〜
ま、「いやならこの土地から出てけ」だよ。
県のはもともとは自治省通達。
その後は首長の裁量で規定を決められることになり、現在は事務要領の中である。
条例で決めてる県、市町村もあるね。
生保のように明確な規定があるわけではなく裁量の範囲が大きいね。
不服なら不服申し立てをするかその土地から出てくかどっちかだねえ。
239 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 18:38:28
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の
死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると
増税なんて必要ないから調べてみなさいな
福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
240 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 19:09:02
>>239 おまえが一番表面的なことしかいっとらんよ
241 :
235:2008/04/27(日) 22:41:59
さっそくのレスくださったみなさん、ありがとうございます^^
旧自治省通達があるのですね。探してみます。
是非、一度見てみたいと思います。
誤解されたのではないかと思いますが、わたしは、
租税条例主義ということも、理解しているつもりですし
自治体によって違う対応をしていることも肯定的です。
軽自については、条例はじめ、すぐに手にできる範囲の解説書などは
隅々まで読んだうえで(と思っています^^;)、
さらに疑問点がいくつかあったので、
どうやって調べようかと考えていたのです。
軽自のことなのでスレ違いであったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
242 :
非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 19:48:09
車検も取らずに自動車税を払い続けています。何年後かに取るつもりなんですが税金を払い続けるのがもったいないのでなんかいい方法ありますか?
賦課期日直前に原付廃車して、直後に前所有者の身内の名前で
ナンバー登録すれば軽自動車税かかりませんか
>>242 過去ログ参照
払いたくなかったらいったん一時抹消し、
次に乗るときに登録する。
>>243 意味がよくわからないんだけど、身内に軽自動車税がかかるでしょ。
身内の名前で賦課期日を迎えるのなら。
3/31廃車
4/1登録
ならかからないのか?軽自動車は月割がないんだっけ。
しかし登録費用と手間をとるか、税金を払うか
>>245 自動車税なら厳密には4月1日0:00が賦課期日なので
4月1日登録であれば月割課税なんだが。
節税じゃなくて普通に節約しなさい。
外食費や交遊費削って。
247 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/01(木) 22:49:20
教えて下さい。自動車税納付証明書を紛失してしまいました。
車の売却を決めたんですが証明書がないとだめですか?
もし必要であれば、郵送で再発行してもらえますか?
248 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/02(金) 16:37:44
>>247 所有権はついてますか? ローンで車を買っていて、車検証でみると使用者と
所有者が違う場合などですが。
納税は済まされていると思われるので心配はないと思いますが、所有権者から
滞納がないことを証明する書類を求められることがあります。
名義変更に使う納税証明書ですので、未納がないことを確認してから、返送先の
住所氏名を記入して返信用切手を貼った封筒を同封して、住所、氏名、所有者
(使用者)、自動車の登録番号を書き、納税証明書送付を依頼してください。
手数料は、未納の確認がないかどうかを問い合わせする際にご確認ください。
なお、4月1日を過ぎたので、本年度の納税義務はあなたにあります。
新しく車の所有者となった方に納税義務が行くのは来年度になります。
契約上本年度の納税負担がどのようになっているか、車検証の写しをもらって
名義変更が確実になされているかを確認してくださいね。
この時点のトラブルがとても多いものですから。
風邪引き中徴税吏員より。
249 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/02(金) 16:52:13
自動車各種税金は 何に 使ってんだ〜〜?
古い年式や中古車等は 割引くらい しろや
250 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/02(金) 17:03:35
251 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/02(金) 18:33:54
>>249 あえて釣られてやる
「国会議員に要望してくだされ」
現場の自動車税担当は当事者能力無し。
あくまで制度を粛々と運用するこだけ
252 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 15:39:35
さて、OSS
あえて釣られてみれば
古い年式の車は取得税が安いしかからないし
(暫定税率がなければ課税標準額15万円以上から取得税がかかる
今は50万円以上)
取得は安いが自動車税は10%割り増し
環境にやさしくないってんでね
でも
国会議員に要望しろよ
ここでぐだまいてないで
254 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 22:49:34
すいません。初歩的質問です。今年の1月に中古車を購入したのですが、10年
落ちのサーフ(ディーゼル)5月の自動車税はいくら払わなくてはいけないのですか?
255 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 22:51:26
税金を決めているのは法律です。下げることができるのも法律です。
ガソリンのことでわかったでしょ?
>>254 ・1or4ナンバーの場合定員及び積載量
・3or5ナンバーの場合排気量
・8の場合は元の登録が1か4か3か5か
スペックわからないと回答できない。
257 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 19:36:39
毎年、5月連休前後に届いた、自動車税の納付書がいまだに来ないけど
問い合わせたほうがいいの?(5月末まで以降は遅延が発生だったような?)
5月末ころに来て、即払えは嫌なんだけど。
258 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 19:44:45
>>257 うちの県は今日発送。
GWが押したので遅く感じると思うけど、例年こんなもん。
引っ越しとかしてなければ、遅くとも来週中にはとどくんじゃないかな。
>>258 ありがとございます。
既にカミさんから支払い分を貰ってあるから、財布に入れとくと使いこみそうで…。
260 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 11:35:25
今、無職でアルバイト中。
自動車税の納付書が来た。
納付期限が6月2日で税額29500円。
延滞金(1000円以上)が発生する日はいつ?
金がないのでそれまでにバイト代で払うつもり
誰か教えてくれ
261 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 13:57:20
似たような質問になりますが教えて下さい
生活が厳しく、今月自動車税が払えそうにありません
来月の給料日に支払いたいのですが、利息などはどのようになるのでしょうか?
また支払っていない間、車に乗っていて大丈夫なんでしょうか?
かなり無知の免許取立てです よろしくお願いします
>>260 計算方法
(1+(実質年率÷365)×借入日数)×元金=返済額
例えば10000円を実質年率29.2%で5日間借りた場合の返済額は
(1+(0.292÷365)×5)×10000=10040
埼玉県の場合
2000以上、税額が1000未満端数切捨、年14.6%の遅延金
(1+(0.146÷365)×?)×29000=30000
?=87 で 30009+500=30509 87日以降 8月28日以降かな?
>>261 1ヶ月以内の遅延の場合、年4.7%(埼玉県)
(1+(0.047÷365)×?)×29000=????
計算して。
264 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 22:10:44
>>260 一括納付と考えずに分納相談しとけや。
督促状行って怒るなよ。
265 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 22:40:18
督促状は経験無いんだが最大何日までに払えばいいの?
1年くらいほっとくと裁判所から差し押さえとかなのかな?
>>265 納税課の職員は裁判所を通さずに差し押さえができる権限をもってるので、
督促状発布以後12日目に差し押さえできまつよ。
267 :
261:2008/05/10(土) 09:01:24
みなさんマジサンクスです
都道府県によってやり方は違うからね。
差し押さえも悪質な場合とそうでない場合で違うようだし。
とにかく分納の相談をしてください。
まぁだいたいお盆が目安だね。
でも信じるなよ。文句言われても困るから。
年によって率が違うからね。
269 :
261:2008/05/10(土) 20:28:41
>>268 情けないです しかし来月の給料で払います
ありがとうございます
270 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 21:19:39
>>261 未納で乗っても違法じゃないけど延滞金とか差し押さえのリスクは
自己責任でね。
271 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 21:56:34
ニュース系の板はコンプライアンスに厳しいけど
車板や生活系の板は目を覆いたくなるようなスレが多いな。
金融車(そんな言葉はない!)とかVIPカーだとか。
272 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 00:09:15
相談です。市役所職員ですが軽自動車税納付書に記載する車検用の納税証明の日付を誤って21年6月1日と印字してしまいました。
住民の方から指摘され気付きました。
この期限は法的根拠はあるのでしょうか?
自分で調べたところ通達のみで期限は必ずしもとはありません
他市でもホームページで期限を延期して6月15日としてるところもありました。
課内では車検のある人全員に再通知すべきかとの意見もあります。
必ずしも全員に再通知すべきでしょうか?
陸運局はこの納税証明を受け入れてくれるのでしょうか?
良きアドバイスをお願いします。
本気で困っております。
そんな事をここで聞いてる場合なのでしょうか?
274 :
傍観者:2008/05/13(火) 13:50:09
>>272 納税する側から言えば21年06月までにすれば良いのかト額面どおり受け取る
払わない人は当然出るだろうし、遅延金の計算の根拠が無くなる。
ベストは全員に送りなおして、かつ、役所をはじめ広報活動は必要でしょう。
役所からの正式な納税通知書なのだから、例え間違っていても法的には有効になる。
グダグダ対応してたら問題が大きくなるだけだよ。
徴収側の苦労も考えてくれぃ
276 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 21:27:37
>>272 納税証明の有効期限は根拠がないな。
一般的に考えて「滞納がない時点」までということでしょう。
つまりその年の納期限をどう考えるかによる。
277 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 22:01:36
252です。一応法的根拠がないということと、通達のみで市町村に裁量があるということで6月1日でそのままいくことにしました。検査協会も車検には問題ないということと影響も極めて少ないという判断からです。
どこか穴はないですよね?
278 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 22:05:14
勘違いされてるかもしれませんが、間違えたのは納期限ではなくて、車検用の納税証明の期限なんです。
279 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 22:06:01
昨年度も有効期限を20年5年30日として、後で「しまった」というところがけっこうあったみたいだけど、
「31日と6月1日が土日だからまあいいか」ということでそのまんまにしてたとこが多いみたい。
でも、今回のはほんと難しい問題ですよね・・・誤った記載のされた納付書をすべて回収するのは不可能でしょうし。
納期限と納税証明書の関係を考えよう。
19年度の納税証明書が5/30までだったとする。納期限は5/31。
今年の納税証明書が6/1で打ったとする。今年の納期限は6/2。
もし来年の納期限が6/2だとしたら?6/2に納める人の納税証明書は?
ごめん自分で書いていてわけわからんくなった
納税証明の期限に空白があっちゃいけんってこと
281 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 18:57:20
282 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 01:08:10
今年も繁忙期だね。
うちは若い職員が多いせいかすごく士気が高い。
アルバイトの人すら無給で残ってやりましょうかと申し出てくるくらい。
クレームも奇跡的なくらい少ない。
俺はボンクラと言われ続けて来たが、他人の評価はどうあれ今年はいい仕事ができた。
283 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 07:37:32
うらやましい限りです。
俺のところは職員40人中20歳代が俺を含めて二人だけ。
うちは昇任試験制度を導入してるんだけど試験に受からず
やる気をなくしている高齢職員が人事当局から押し付けら
れていることもあって職場の士気低下が著しい
役所の貴重な一般財源を担うセクションなんだからこのあたり
改善してほしいと思うのだが。
284 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 23:47:29
今年の3月に軽トラの車検が切れて
もうボロイし乗らないつもりでいたのですが
なにもせずに放置してたら自動車税の請求がきました
今歯医者届けだしても4000円払わないといけないんですよね、、、
どうにかならないのでようか、、、
285 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 00:14:32
廃車の実費は3000円もかからないよ。
業者がぼったくってるだけ。
286 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 03:25:50
あ、ごめんなさい
説明が下手で、役所に払う軽トラックの自動車税払わなくて
良い方法は無いのでしょうか、、、
3月のうちに歯医者届けを出してれば良かったものを
ダラダラなにもせずにいたら請求されちゃって、、、
乗らないつうか車検切れてるから乗れない車なのに
税金払いたくないなーーーと
自分のせいなのに
288 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 19:13:22
ダラダラしてる人には容赦ないのが世の中です
289 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 15:53:38
自動車税のハガキ無くしちゃったんだけど、電話したらまた送ってくれるよね?
それって市役所に電話でいいんだよね?
>>289 えーと…おばかさん?
都道府県によって違うのか?
まず自動車税→都道府県(あれ?都もそう?)
軽自動車税→市町村税
問い合わせ先はこのとおり。
ハガキなのは口座振替の場合で、通常送られてくる納税通知書は
金融機関で納めるための振込依頼書。
納税通知そのものをなくした場合、電話連絡すれば納付書を送ってくれるはず。
軽自動車のを県に言ってもダメだし、自動車税を市町村に言ってもダメ。
ついでに、例えば秋田県から届いた通知を岡山県で発行できないからな。
連絡は秋田県へ。
291 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 19:40:55
>>290 ハガキ形式の通知書兼納付書にしてるとこもあるみたいだYO!
これは自治体によってまちまち。
やっかいなのは出稼ぎ組が都市部で車を買って田舎に戻るケースかな。
東北とか北海道のものすごい田舎でコンビニすらろくにないところだと
収納すらできない。場合によっては現金書留で送ってもらうこともある。
>>291 …北海道ってものすごくコンビニ多いって知ってた?
それにうちは北海道だけど、北海道外に住所変更した人には
住所変更したことが先にわかっていれば郵便局用の納付書を
納税通知書と共に送っているよ。
293 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 18:24:18
やっているところとやっていないところとあるはず@コンビニ収納
意外と郵便局用の納付書送ってくれって人が多かった。
295 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 20:31:41
ボーナスが6月中旬なんで、払うのそん時でいい?
いいよ
297 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 22:44:24
>>295 本音ではそれでもいいけど建前ではダメです!
298 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 22:46:47
>>293 ファイナンス系の会社をはさんでチェーンまるごとの収納代行だから
基本的には全国。いわゆるお財布ケータイで払ってる人もいるね。
299 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 00:24:26
自動車税の用紙が届いたのですが、納期限は平成20年6月2日と記載されて
いるのですが、その少し下にはコンビニで収納可能な期限は平成20年7月17日
と記載されています。
これってコンビニで7月17日に払ったら、6月2日からの滞納金とか払わなければ
ならないのでしょうか?
トーゼンだね。
301 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 18:53:19
>>299 7月17日以降は督促状が発送されるから、それまで契約している都道府県かな。
延滞金はコンビニレベルではできないのでついていても別に払わないと
いけなくなる場合もある。
302 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 15:14:08
クレジットカード納付を始めた各県の利用率がどんなものか
見物だな。
303 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 11:39:03
知人が自動車税を納めずに滞納してたところ、男女の職員が直接自宅に徴収しに来たという話を聞いたんですが、こういうことはあるのですか?
茨城県です。
あるんじゃないですか。
滞納している方が悪い。
305 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 22:28:29
>>303 あります。
社会を敵に回したくなければ納めてください。
306 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 16:28:09
307 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 16:34:49
↑キモい…
>>303 まったく納めず、連絡もせずだとお宅訪問しますし、
預金口座を差し押さえたり、生命保険を差し押さえして解約したりしますよ。
勤務先を割り出して電話したりなんでもします。
309 :
非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 23:58:03
最近は勤務先に親展付きですが催告書を送るようにしました。
やってる側でもかなり気の毒です。
無職になったらもっと払えないと客観的に思うもの・・・
でもさ、車持っているんなら維持するためのこときちんとしなきゃな。
税金払うのが嫌なら乗るな、もっと安くしろってんなら軽に乗れって。
軽自動車税って銀行引き落としや銀行振込出来ないのは何故?
平日は仕事で窓口に行けない人たくさんいるのに…
>>311 軽自動車税は市町村税。
自動車税に比べると台数は少ない。
振込ができないのは知らないが、銀行引き落としは手数料がかかるはず。
手続きする際に、官が金融機関に手数料払うんじゃないだろうか。
じゃなければ銀行がタダで労力使うわけがない。
手数料を市町村が負担するのは大きいんじゃないかと。
313 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 04:07:24
何日までに払えば督促状はこなくて済みますか?
自動車税支払い分を使ってしまい、督促状が届くと妻にばれてしまいます。
6月20日には必ず払えます。
それ以前に払わないとヤバイならすぐに金策するんでご回答願います。
地域によって違うから、まず納税誓約しとけ。しても届くときは届くけどな。
バカ夫。
車に寄るけど延滞金の発生と関係なく最初の督促状は届く。
315 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 07:56:43
>>314 回答ありがとうございます。
6月2日までに支払済ませてない人には必ず督促状が届くって事ですか?
諦めて今週、妻に話します。
316 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 10:04:42
*********************************************************************************
実態・・・
377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)
■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円
■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)
■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)
■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円
ニッポンの平均年収
http://www.ganvaru.com/ *********************************************************************************
本音・・・
180 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/05/30(金) 22:28:47 KKrwb2c00
民間なんてその国の政府に税金を貢ぐために存在してるんだよ。
そして政府ってのは、いわば公務員の集合体。
支配者が被支配者より給料が高いのは当たり前。
ましてや普通の人より勉強して、
公務員試験に受かって職についてるんだから。
悔しかったら公務員になればいい。
バカな貧民どもは、黙って官の言うことを聞いて、
永遠に搾取され続けてくれればいいんだよ。余計な知恵はつけるなよ
>>315 だから、自治体によって違うの。督促状は
7月半ばに送るところもあれば、納期過ぎたらすぐ準備に
とりかかるところもあるの。
一例だが、7月10日に督促状が発付するとしたとき
7月5日に既に納めてあってももう止めることはできないの。
納める金融機関によっては、1週間前10日前に納めても
間に合わないことがあるの。
不安だったら管轄の税務事務所に聞いてごらん。
払わなかったら、車を持って行かれるの?
銀行口座差し押さえ
給与差し押さえ
生命保険解約
車差し押さえ などなど
いろんなパターンがあるけどどれがいい?
維持できないんだったら車を持つな買うなってこと。
追加。
タイヤロックする県もあったと思う。
321 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 15:50:28
納税証明書無くしてしまった。
322 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 15:58:59
と思ったら発見w焦った
323 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 20:05:45
そんなこといちいち書かんでいいw
なくしたときはどうしたら、ってことでも聞きたかったのかね。
管轄の税務事務所に言えば出してくれる。
(取りに行かねばならないケースが多いと思うが)
まぁあれだ、なくすなぼけ
325 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 22:30:18
そろそろ納付率でるねー。
今年はがんばったつもり。
326 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 23:37:49
本県は明日が本月報
327 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 20:05:03
今年はクレーマーも少なく、かなりうまくいった。
328 :
まずもって:2008/06/14(土) 06:03:00
さて、徴収担当の皆さん、納通発付対応も一段落ついた督促発付前の今日この頃、
滞繰分の差押などに忙しい日々をお過ごしでしょうか?
329 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 00:24:08
やってるわけねーじゃん、あの連中が
330 :
まずもって:2008/06/15(日) 21:02:07
なぜやってるわけないんでしょうか?
331 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 20:22:39
納付率第一報来ました〜
その中の1%くらいは俺の力じゃ〜
332 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 20:52:06
自動車税って分納したら安くなるってことありますか?
先日、自動車税の分納を相談したところ
39500円を3回払いにして、初回13500円、2〜3回目は13000円ずつという説明を受けましたが
送られてきた納付書は、11500円のものが3枚のみしか入っていませんでした。
合計すると34500円にしかなりませんが、このままの金額で払ってもいいのでしょうか?
残りの5千円は、やっぱりいつか徴収されますかね?
333 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 21:00:14
>>332 分納したら安くなるってんなら誰しもがやってるわこのボケが。
分納したって督促は出ることあるんだからな。滞納なんだぞ滞納。
払えないなら車なんか持つな。
元の税額は39500円で間違いありませんか?
車の登録番号、名義人に間違いありませんか?
間違いなければ、分納担当者が間違った可能性あり。
さらにいえば、延滞金は最後の回に加算されます。
言わないでほっておいてら、残額に延滞金がついて残るかもね。
確認の電話した方がいいよ。
335 :
まずもって:2008/06/17(火) 06:33:42
分納の相談を受けたときは
「督促は出します」
という説明をするようにします。
「約束しているのに、切手代の無駄だからそんなもの出すな」
というお客さんもいますが
「督促を出さないと万が一約束が守れなかったとき
差押さえできなくなってしまうので出します」
と説明すると
ますます怒る人もいれば納得する人もいます。
336 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 20:13:20
分納申し出のとき誓約書とか書かせてる?
やっても窓口混むだけだしあまり意味ないけど・・・
337 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 20:15:03
公務員にカネをやればアニータに送金してしまう
338 :
332:2008/06/17(火) 22:53:59
>>334 レスありがとう
確認しましたが、車の番号も名義も間違いありませんでした。
延滞金が怖いので、明日にでも正直に電話することにします。
339 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 01:14:22
こんなに景気の悪い時に税金なんて払ってられねーよ
個人事業の俺が潰れちまう
潰れたら余計に払えない
税金も払えないような輩はさっさと廃業した方がいいです
341 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 20:21:41
きちんと税金を納めている人もいれば
分納して、浮いた金でキャバクラで遊んでる人もいるかな
343 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 16:15:43
自営業の中には感心な人もいて銀行で不渡り出してしまったので口座
引き落としができない、ついては納付書を送ってくれという電話もあった。
恐縮しつつ納付書を送った。
おじいさん、会社だいじょうぶ?
344 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 17:14:02
督促状がまだ来ません
払わなくて良いということかねw
>>344 納期限はいつですか〜
バカか。
>>342 そーだねー
生命保険解約があるかなー
ただし、差し押さえることでその人の生活がままならない場合は…
あぁ、車が必要ないね、売っちゃえ。
>>345 生命保険も入っていなくて
車を売ってもボロ車で金にならなかったら?
347 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 19:59:43
答えている方って
現役の公務員なんですよね?
お疲れ様ですw
348 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 20:25:39
ああそうだよ!!
>>346 そんな人が車を自分名義で持っているの?
実例をあげてよ、たとえ話じゃなくて。
>>349 おいおい、配属されたばかりの若造か?
そんな奴は世の中にいくらでもいるぞ
例え話でもなんでもないよ
「生命保険も入っていなくて
車を売ってもボロ車で金にならなかったら?」
この問に答えてみなよ
351 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 23:10:19
新人を苛めないで下さい。
>>339-340の流れから考えたら、
>>350なんて会社経営はおろか
自己破産もしていないで、車だけあるってこと?
いよいよもってバカじゃん。車手放して逃亡でもしたらw
「徴収担当に泣きついて事情を話してください」
すべて同じケースではないだろうしね。
世の中、年金暮らしの母親から小遣いむしりとっている
バカニート息子が、さらに年金から税金払っているんだよな
車乗るなよってw
最近じゃ官公庁オークションってのもあるんだよねー
一般の人から見たらガラクタのものでも、差し押さえ物件の中に
売れそうなのがあったらオークションに出しているんだろうね。
あ、私徴収担当者じゃないんで。
文句言われても困りますけど、滞納者さんw
353 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 01:01:18
↑税金で食ってる人もこんな事を言うんだね
「バカ」扱いされてますよ
関係のないニートの事や、
誰でも知っている官公オクのことを書いています
こんな所で納税者をバカ扱いにしてるのは
職場のストレスからなのかな
毎朝、決まった時間に出勤して頑張ってくださいね
遊びを知らない人になってください
真面目に納付する納税者を増やしましょう
4日も経ってがんばってこんなレスw
誰もいないんだよ直接窓口なんて。
なのにわーわー騒ぐ廃業者w
2年前に廃車にした車の自動車税を滞納していた事になっていて差押調書が届きました。
業者に頼んで廃車にして、新しい車のローンに前の車の税金をかぶせる形をとったので、
何度か通知が来ていたのですが調べれば分るだろうと思ってずっと無視していました。
差し押さえられたのはもう8年くらい使ってない銀行口座です。
業者に問い合わせると「知らない」の一点張りでした…。
現在引っ越して、前住所の窓口に行って相談することも難しく、
調書に
「債権等の取立、譲渡、免除、機関の猶予、相殺等を禁止します。」
とあるのですが、これはもう相談しても何しても無駄だから一括で払えってことなのでしょうか?
債権者が私で、債務者は銀行になっています。
債権等の種類の所には
「滞納者(債権者)が債務者に対して有する下記普通預金の払戻請求権」
となっているんですが、すこしずつでもこの口座にお金を入れていけばいいってことなのでしょうか?
現在乗ってる車もあと1ヶ月半ほどで廃車にする予定で、
差し押さえられた口座も使う予定は全くないのですが、
このまま無視をし続けると他の口座も差し押さえられたりするのでしょうか?
質問ばかりの長文ですみません。
357 :
まずもって:2008/06/30(月) 06:44:24
私は現在自動車税の預金の差押さえを担当しています。
滞納処分のやりかたは自治体によってもちがいますし
担当者によってもまた滞納の状況によってもちがいますので
私の回答が直接お役にたてるかどうかはわかりませんが、
>「債権等の取立、譲渡、免除、機関の猶予、相殺等を禁止します。」
>とあるのですが、これはもう相談しても何しても無駄だから一括で払えってことなのでしょうか?
そういうことではありません。
>「滞納者(債権者)が債務者に対して有する下記普通預金の払戻請求権」
>となっているんですが、すこしずつでもこの口座にお金を入れていけばいいってことなのでしょうか?
そういうことではありません。
>このまま無視をし続けると他の口座も差し押さえられたりするのでしょうか?
そういうことはあります。
このようなケースの場合(預金残高が滞納金額に満たない場合)
私なら、とりあえず
配当計算書と一緒に残額分の納付書を送付して自主的に納付してもらうことを
促します。
差し押さえた口座で効果が得られなかったので
また同じ口座を押さえることはしないと思います。
他の財産が無いかの調査に移行するものと思われます。
お客さんの方から今後の納税計画など具体的に示されれば
調査は中断して納付を待つことになると思われます。
「自動車税を滞納していた事になっていて」とか
「調べれば分るだろうと思って」など
私の立場からするとちょっと理解できない考え方であり、
税金を滞納される方と、徴収する側の考え方のギャップの
大きさに驚きました。
358 :
非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 07:19:05
自動車税の滞納ぐらいで差し押さえするなよ。
まんどくせえから。と、近くにいる公務員が言っていました。
359 :
356:2008/06/30(月) 21:49:28
357さんありがとうございました。
私としては車のローンと一緒に払っているものだと思っていたし、
お役所は調べて払わせるのが仕事だと思ってましたので
「ちゃんと働けー」
ぐらいにしか思っていませんでした…。
証拠もなく口で新しい車のローンにかぶせることを業者と決めたので、
業者を訴えることもできませんよね…。
明細の方には前の車の残債にプラスした形になっているのです。
滞納分が3万程度に延滞金額が1万くらいなので
諦めて分納で相談してみることにします。
ありがとうございました。
360 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 21:34:29
昨日車検の為長崎市役所に軽自動車税を払いに行きました。
前年未納の為、納税証明書を発行してもらう為にです。
すると17年度、つまり4年前から未納なので延滞金も含めて4年分
払わないと出せませんと言われました。
俺 「あれ、おれ2年前払ったよ・・・。だってどうして今車乗れてるの・・・。
車屋に納税証明書もっていったよ。」
役人「画面上未払いです。公の機関ですので領収書がないと支払いの証明は
できません。」
俺 「陸運支局も公の機関なんですけど。納税証明書がなければ車検証交付
してくれないんですけど。」
役人「こちらとしては領収書以外に支払いをしょうめいできません」
しょうがないので全額払う事に。
どうしたらいいのでしょうか・・・。平成18年の領収書なんてもうないよ
車屋に尋ねると、納税証明書なしで車検は終了しませんとのこと。
年金問題で苦しんでる人の気持ちがかなりわかった。
>>360 まず、軽自動車税と自動車税は違うってことを先に。
ついでに、毎年納めるのが当然の義務。
5月30日までに車検をとる場合、前年度の納税証明書でOKなわけだが
それでもせいぜい3年前から未納が限界だろう。
その、2年前に納めたのは長崎市役所から発行されたものか?
住所変わったりしていない?
前回改造して車検を通したりしなかった?
この4年の間に何か変わったことがないか、思い出せないかな。
362 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 21:54:31
7月23日に車検してます。
不景気で税金分納してるぐらいだからここ数年車検ごとに軽は払ってる。
営業車なので改造なんかしない。40年住所も変らない。
まったくもってこちらに問題なしです。
363 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 21:59:20
それにしても役所の対応って・・・。
意地でも領収書探すしか方法ないのでしょうか?
たかだか2万ちょいですが、苦しくて払えないときは鬼のように
仮差し押さえでもなんでも事務的にこなすくせになぁ〜。
裁判でもするしかないのかなぁ。2万のために。
364 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 22:18:39
ひょっとすると窓口のおっさんがネコババしてしまったのか
>>364 それはないだろうと。たかが数千円だろ〜?
>>362 いや滞納してんだから問題あるだろw
先に納税約束しておくべきだっただろと。
でも今そんなこと言っても仕方ないから、思いつくことを。
過去にも分納したんだったら、その履歴が端末画面上だけではなく
内部の報告書なり調書なりに記載があるはず。
2年前に対応した担当者を覚えていない?
(あくまでも納税相談して分納した場合は有効。
ただし車検時に一括納付なら、都度納付書を作成する記録は残していない)
あとは市役所以外で納めている事実もない?
営業車だってんなら、会社の経費で払っているんでしょ?
(黒ナンバーじゃないのは営業車って言わないよ。仕事に使っている車だってだけ)
経理の帳簿つけていないの?領収証って数年〜5年は保管しとかないの?
あとは対応した窓口の人が間違った客体情報を見ていたとか。
これが一番あってほしいことだな。腹も立とうが、
もし2年前まで払っているのがわかれば、還付されるから。
366 :
まずもって:2008/07/03(木) 22:46:33
そうですね。窓口のおっさんがネコババしたのかもしれませんね。
泣き寝入りですか。
18年度の納税証明書。車検証にはついてないですか。
2年前は自分で納税しましたか?どこで払ったかは覚えていますか?
未納なのになんで車検とおったんだ?
といわれたら
納税証明書偽造して通したんじゃないですか?
納まってないものは納まってません。
と言っちゃうかもしれません。
領収書か納税証明書があればいいんですけど。
間違いなく納めているのなら
ネコババしたんだろう返せ
と何時間でも何日でもねばるぐらいしか方法が思いつきません。
367 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 09:22:47
皆さんお答えありがとう。
もちろん経費で帳簿には載せてるけどそれは個人のものだろうし
結局 領収書 ですよね。
俺はコンビに納付は個人情報保護に問題ありという人なので
しません。市役所以外で納付したら証明書が出ませんし。
意地でも領収書さがすしかないようですね。とほほっ。
368 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 19:23:25
去年から、口座振替なんですが
納期限6月30日
車検7月3日
納税証明が、10日発送だから通帳コピーと車検証と、印鑑等もってきて
くださいって・・
超めんどくせぇ。
リースカーを今年の5月に買い取りました。
役所から軽自動車税の請求書がきたのですが、4/1に所有してなくても
月割りとかで払うという事なのでしょうか?
>>368 口座振替、クレジット納付、マルチペイメント導入のネックが納税証明書
>>369 納税義務者はリース会社。
しかし軽自動車には月割制度はない(はず。安いから)
リース会社と要相談。
372 :
369:2008/07/05(土) 15:19:07
>>371 ありがとうございます。リース会社は土日は休みなので、月曜日に連絡してみます。
>>372 ただし、買い取ったのが5月でも名義替えしたのが
3/31以前なら納税義務者は
>>372 もうひとつ、所有者と使用者がまったく変わらないで
リースアップした場合、リース会社が「今度から使用者が
納税義務者ですよ」という内容の申請をしていたら
納税義務者は使用者。まぁリース会社に要確認。
374 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 20:43:02
327
クレーマーだって・・・。役人が市県民様のご意見伺うのに
クレーマーだって・・・。いろんな奴いるだろうが。公僕の使う言葉かよ。
俺の後輩も民間から役所に勤めて生活保護の担当になったとき
同じような事ほざいたのできつく叱っておきました。
お前の金で保護するんじゃねーぞと。あっという間に公務員になりやがった。
あ〜あ。
375 :
369:2008/07/05(土) 23:52:24
>>373 重ね重ねありがとうございます。
名義替えは5月ですが
>所有者と使用者がまったく変わらないでリースアップした場合
これに当て嵌まるのかも?
所有者…リース会社→私
使用者…私→私
三年契約なのに税金二回しか払ってくれてない(>_<)
とかいう不満は通じないものなのかな。
>>375 所有者使用者については、きちんと車検証を確認すること。
最後2行については
契約書を 確 認 し な さ い
3年契約で、リース開始が5月だったとして、
最後の年度当初に買い取りしたってことで
2回しか…って言っているんだろうけど
最後の年に関しては、リース会社と要相談。
気の利くリース会社なら、月割りで1ヶ月分くらい払ってくれるだろう。
でも今年度の分は使用者が払うだろうね。
377 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 00:18:15
質問させてください。
過去レスには車検切れの車にも課税、とありますが、自分の場合
車検が切れた状態で1年放置し(車検有の期間は納税してました)
7月に入って陸自で一時抹消しました。
つまり、車検切れで放置した1年+α分は未納になるんですか?
(切れている間、税請求は来なかった)
また、今一時抹消の状態ですが、この状態から譲渡〜車検を取得する時には未納分を払う必要(≠義務)が有るんですか?
ここよりも陸自関係者に聞いたほうが良いのかな・・・
まず、普通に一時抹消が出来た事にホっとしましたが。
>>377 陸自っていうから自衛隊かとw
今は運輸支局だ。
車検切れは何月?
仮に、昨年の3月に車検が切れたのであれば19年度の税金は棚上げ。
納税通知は来ない(自治体によって違うが)
車検をとるときに納めてもらう。
この状態で今年7月一時抹消したのなら、納めないでよし。
昨年の4月に車検が切れたのであれば、19年度の税金は納める(もちろん1年分)
切れたまま今年の4月に入ったのなら、20年度の税金は棚上げ。
この状態で今年7月一時抹消したのなら、19年度納めていないのなら払う。
20年度は棚上げのままで、滞納とはならない。
一時抹消の状態から譲渡〜車検を取得という場合は
抹消している時点で課税対象の客体ではないため、納めるのは登録時。
(月割で、証紙で納めてもらう)
中古車の登録時の車検については運輸支局に確認。
379 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 23:47:06
>>378 レス有難う御座います。
ググってみても、Yahoo質問箱やら教えて●●とかで
無知なお節介な輩の「車検切れの車も納税の云々でとにかく払え」みたいな、偉そうな上に間違ったいい加減な回答
ばかりで辟易としてました。
さて、車検切れは昨年の3月以前ですので、19年度は棚上げなんですね。
そして今年も棚上げですね。
その「棚上げ」という状態は・・・今年、一時抹消状態から車検取得状態になった場合、
「棚上げ」となっていた税金を払わねばならないのでしょうか?
それとも、棚上げはあくまでも棚上げとして、今年度の・・・例えば今月車検再取得したとすれば、
7月〜来年3月分を納めるだけでOKなのでしょうか?
お知恵拝借したく思います、よろしくお願いします。
>>379 後段。
車検が切れている間であっても、抹消しない限り(一時でも永久でも)
客体は生きています。今回のケースは逆。
抹消されれば客体がないので、登録するときに先の税金がかかる。
(例えば今月登録なら8月〜来年3月までの月割り課税)
今回は抹消できているので、上記になる。
抹消していない状態で、今月車検をとって売り渡すという場合
納税証明がないと車検がとれないため、棚上げしている分を支払う。
昨年度からかかっていないのであれば、昨年と今年の2年分を払うことになる。
自賠責を払えば車検は取れる。
382 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 00:02:55
質問です。
自動車税を納めておらず、今月支払える状態になったので支払いをしようとおもうのですが、
延滞金計算日が6月16日
納期限が6月2日と書いてある納付書しかありません。
この納付書を郵便局に持っていって支払いすればいいのでしょうか?
携帯からスマソ
お手持ちの納付書のどこかに支払い可能な
金融機関が書いてありませんか?
私の住んでいる県では、納税通知書には郵
便局では納期限までしか受け付けないと書
いてありました。各自治体により取り扱い
が違うと思いますのでご確認ください。
または、納付書に記載してある自動車税担
当事務所に電話確認してから払いに行かれ
ると良いかと。
384 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 23:17:16
>>380 亀レスすみませんが、ありがとうです。
今回は車検切れ後に1年以上放置してしまい
@抹消するにも車検切れ〜抹消の間分徴収される
A抹消は出来ても、再登録の際に車検切れ〜抹消の間分徴収される←コレが一番可能性高いと思った
B抹消出来て、再登録の際も車検切れ期間分は免除←これ希望でした
Bで良かったです。
385 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 23:19:30
>>382 品川管轄だと、コンビニでなら納期限切れでも7月中なら払えます。確認済み。
7月までは延滞金が取られない為。
8月以降だと延滞金が発生するため、送付されてきた納期限が切れた払込書では支払いが出来なくなる。
四月に切れたからそのままだが、まだまだ車検予定無し。
金出来たら取ろうかと抹消もしてないけど車検取る時は四月に取ろうと思った納税証明書、車検証あれば車検OKですか?
切れから空白の月の自動車税も払うんですか?某ショップではそれは必要ないって聞いたけど不安で。
>>386 その納税証明書、有効期限はいつまでになっている?
切れていたら切れている年度分払わなければならない。
有効期限が来年の5月30日までになっていればおk
(自治体によって違うかも知れないが、年度分納めれば証明書の有効期限は翌年の納期前日まで)
>>387 まだ確認してなかったです。取る間無いから代理に頼んだけどちゃんと払ってたんですけどね。
389 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 06:57:03
8月1日納付指定の督促状兼領収証書が送られて来ました、9月にならないと払えないんですが、差し押さえされてしまいますか?また、コンビニで9月以降の支払いにはこの納付書は使用出来るのでしょうか?回答よろしくお願いします。
>>389 まず、督促状が届く前になぜ連絡ができなかったのかと。
税務事務所によってコンビニ納税可の場合と不可の場合がある。
可であっても、金額変更ができないため延滞金は後日納付書が送付される。
その納付書はコンビニ納税できない場合がある。
とにかく、数千円でも払えないのか?
税務事務所に分割納税の相談をすること。差し押さえするかしないかは
それも税務事務所の判断で行われるので、まず連絡。
391 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 15:51:40
回答ありがとうございます。自動車税も厳しいんですね。分割する金額でも無いので、9月支払いの旨相談してみます。ありがとうございました。
分割する金額でなかったら、そもそも何で払えないのよ?
納税通知書には6/2期限って書いていなかったの?
こういう人に限って権利だけ主張するんだよな。
393 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 17:14:47
聞いて損した。コメントが馬鹿丸出しだね。反論しても二度と見ないから無駄だよ。
反論しても二度と見ないだってwバカ丸出しの反論w
車なんかYou手放しちゃいなよ自動車税納めなくて済むよw
395 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 06:50:04
8月1日の納付指定日でコンビニとはうちの県の者だな。
2ch的には大阪の次に恥ずかしい都道府県
396 :
非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 07:29:00
関西のテレビで憤懣本舗という視聴者の怒りを特集する番組があって、
和歌山県在住の滞納者が「自動車税の督促状の封筒の裏に車買い取りの広告があった。税金を払わない奴は車を売れ、ということか!?」と逆ギレしておりました。
番組スタッフは関係者にインタビューしておりましたが、もちろん県庁の担当者もスルー、知事もスルー。
これまでの河川敷の迷惑ゴルファーの特集のように、一方的な悪なら視聴者の賛同も得られたでしょうが。
今回は分が悪いです。
つーか車乗る資格なし。と
つーか 納税者の税金で飯食ってる奴が偉そうなこと言ってんじゃねーよボケ
と税金も納められない無職がわめいています。
400 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/01(金) 21:23:38
>>396 見たよ。
依頼者の必死振りがちょっと笑えたけど。
ガソリンも高騰してきて車を手放す人が増えてきましたね
自動車登録台数が減ると、自動車税担当の職員も減らされるでしょう
希望もしない部署に配属され、生活のために我慢して働くようになるのかな・・・
働き蟻以下の扱いをされる公務員さんも可哀想です。
こんにちは。
質問させて下さい!
一昨年、引越してきました。
今回、車検に出して初めて車税納付書が送られてなかった事に気づき、地元の車税課税課に問い合わせし、納付書を送付して頂きました。
車は既に、ディ―ラさんへ重量課税等は支払い済みで車検待機して頂いています。
しかし、ATMで車税を支払った為に納付書に領収印がもらえませんでした。
こういう場合、証明書はどうしたら頂けますか?
ディ―ラ―さんが長期休暇に入るので、とても焦っています。
どなたか教えて下さい。何卒宜しくお願いします。
ATMで支払ったって直接口座に振り込んだってこと?舐めてますね。
別に舐めてはいませんが、車検で急いでる上に窓口も締まっていたので。
明日、直接聞いてみます。ごめんなさいね。
>>402 ペイジー用ATMから払ったんなら役所に電話して
納税証明書送ってもらえればいい。
あとディーラさんが地元(車の登録番号と同じ都道府県)なら、
どっちみち地元の車検場に行くんだから、隣接の税事務所に寄って
もらって納税証明書を代行で取ってもらえればいいよ。
>>405さん
>>406さん
ありがとうございます
車検は現在住んでる地域(関東)のディ―ラ―さんに出しました。
ATMで支払った時に機械から出る領収書を納付書に着けて提出しましたが、印じゃないと駄目だったんですね。
ディ―ラ―さんは
駄目モトで明日、陸運局へ聞いてみると仰いました。
どちらにしても…
車検には間に合わないので、特別措置で二週間の猶予を頂けるらしいです。明日、地元の車税課に証明書の発行を依頼して間に合うのかどうか心配です。
兎に角、係の方に相談してみますね。
お騒がせ致しました。
なんとか金を工面したから、
延滞金が発生しない内にペイジーで支払おうとおもったけど
イーバンクに対応してなかった。
自動車税が45000円の場合は今月の17日までに支払えば、
ぎりぎり延滞金発生しないですか?
>>408 ペイジー(マルチペイメントネットワーク)は技術仕様では金融機関を
問わないはずです。
考えられる原因としてはイーバンクが
>>408さんが居住する都道府県庁
からたまたま指定金融機関(この書込みでは収納代理機関を含む。以下同じ)に指定されていな
かったせいでしょうか?
ただ通常は「窓口収納を以外のマルチペイメント収納に限り指定金融機関
にする」というのが導入時の掟のはずですが
>自動車税が45000円の場合は今月の17日までに支払えば、
>ぎりぎり延滞金発生しないですか?
17日ですと微妙かもしれません。最近手計算で延滞金計算やっていない
んで怖くてここでは回答できませんが、素直に税事務所に電話して聞いた
方が早いですよ。
延滞金が1000円以上になると初めて徴収となるわけだけど
毎年その日は変わるので
>>409の言うとおり電話した方がいい。
>>409 >>410 どうもサンクス
なるべく早めに支払おうことにします
ちなみに、イーバンクでペイジー振込みが可能な地域は4〜5件程度でした
去年売った車(個人売買)の納税通知書(延滞)が先日とどきました。
はっ?と思い税務署に電話したら
今年の4月上旬に名義変更されていますが、4月1日の登録はあなたですので
法律上あなたに支払う義務があります。といわれました。
しかも名義変更が済んでいるので、こちらの都合で廃車などにできません。
ググッてみると割とメジャーなトラブルのようですがこの場合、泣き寝入りしか
ないのでしょうか?
ちなみに変更されている名義は売った本人のものでしたが電話番号が変わっており
通じませんでした。
ま、お前ら国から搾取され続けそのかき集められた金は利権を利用して私利私欲に
使われるメデタイ国だからしょうがない。
窓口下流公務員に当たってもしょうがない。
政治家で汚い奴らを徹底的に叩け!
>>412 まず、税務署は国税を扱っているので
都道府県税を扱っているところは別だからね。自分で連絡した役所の
種類くらいきちんと覚えようね。
で、よくあるケースです。
アナタの場合は個人売買ということですが、通常このようなケースの場合
税務事務所はどっちがどう払おうと納税されればいいわけだし
(言い方は悪いですけど)
売り主・買い主双方で負担額を決めるのがよいです。
買い主の都合で名義変更が遅れたところで、それは買い主の都合でしか
ないわけですから。
電話番号が変わっており通じなかったということであっても
それは「3月31日までに名義変更してね」ときちんと伝えなかった
あなたが悪いし、名義変更をしなかった相手も悪いのです。
相手の住所もわかりませんか?内容証明つきの郵便物でも
買い主に送ってみてはどうでしょう。連絡先を調べる手段なんて
結構あるもんです。
また、誰も間に入っていないんでしょうか。
>>413 国と都道府県の役割を勉強してから、もう一度いらっしゃい。
公務員も政治家にやられてはいますが。うぜーんだよ議員。
>>412に追加。
名義変更が終わっているとのことでしたが、所有者・使用者の
「使用者」部分だけが変わっているんでしょうか。
または移転登録で「所有者」「使用者」両方とも変わっているんでしょうか。
所有者が買い主ではない場合(ディーラーやローン会社についていることがある)
また状況が変わってきます。
416 :
412:2008/08/15(金) 02:05:32
直の取引で間には誰も入っていません。
また所有者・使用者ともに名義変更されています。
相手の住所はわかりませんが、勤務先は把握しております。
>>416 所有者が変わる場合は名義変更ではなく移転登録と呼びます。
(税申告書でそう扱います)
勤務先わかっているんなら電凸がてっとり早いです。
用件は電話で済まさず、直接会った方がいいかもしれません。
話がわかるような人であればね。その辺は自分でよく考えてください。
車検の有効期限はいつまで?もし年度内であるなら
あなたが払わない限り買い主は車検をとれません。
相手に接触しない限りは、泣き寝入りしかないでしょう。
いい勉強をしたと思ってください。
繰り返しになりますが、法律上の納税義務者は4月1日現在の
所有者使用者が同じで所有者、所有権留保付きの車なら使用者です。
なので納税通知は当然あなたに送られます。
しかし税務事務所としては、どちらが払ってもいいのです。誰が払おうとかまいません。
でも、義務者はあなたなのです。相手と接触し、負担額を決めなければ
あなたは悶々とするだけでしょう。間に税務事務所が入ることはできません。
今、オークションで売買する場合は必ず納税証明書をつけることに
なっています(トラブル防止の為)19年度内の納税証明書をつけて
売り渡したのでしょうが、個人売買であっても契約書を取り交わし
事務処理も適切にしないと、この「よくあるケース」に該当してしまいます。
ディーラーに下取りに出しても似たケースはありますからね。
その場合はディーラーに文句言えばいい話ですけど。
418 :
412:2008/08/15(金) 12:22:54
詳しく解説ありがとうございます。
「よくあるケース」で処理ですか・・・
ちなみに車検はほぼ2年付きだったので今年は車検ではありません。
しかも結構古い車なので、2年で乗り捨てされる(次回車検取らない)可能性も
十分にあります。
会社経由で電凸しましたが、「必ず払う、だが今は金がない」とパチンコ店内
(だと思われる)で電話対応されました。たぶん払う気はなさそうです。
今年は泣き寝入りしかないのでしょうね。
放置して差し押さえが入る場合は、やはり私の口座等が差し押さえられるのでしょうが
優先的に当該車を差し押さえてほしいところなんですが、それは県税部に相談すれば
可能なのでしょうか?
やっぱり確実に取れる取りやすいところからとるのでしょうかね?
>>418 差し押さえは通常給料か預金口座と思います。
それは税務事務所のやりかたによって違います。
車を差し押さえて、果たして売却益が税額に値するのか?
それよりは確実なところを押さえるはずです。
(だいたい今の所有者・使用者が違うことくらいわかっていますから
勝手にやることはできませんよ)
あなたがどれだけ自分はもう車を持っていないと言ったところで
納税義務者はあなたです。あなたが買い主から取り立てをしないと。
以下、個人的な意見です。
必ず払うって言っても、後で言った言わないの話になりますから
第三者に入ってもらうなどしてきちんと書面を取り交わしましょう。
あなたが文句を言い、また泣きつく先は税務事務所ではありません。買い主です。
補記。
「よくあるケースで処理」と
>>418は書きましたが
税務事務所からしてみれば「未納、未処理」です。
勘違いなさらないように。自分の不手際を理解できませんか?
せっかくですから…参考までに(ここから個人的な意見です)
今回、納税してしましょう。ただし全額ではなく、税額のみ。
延滞金に延滞金はつかなかったと思います。
もしくは、延滞金がなかなかつかないくらいの税額を払う。
(分納相談で聞いてみてください)
さらに、徴収担当に買い主とのやりとりを話し、記録してもらいます。
(滞納者カードみたいなものがあるはずです。端末に注意表示することもできる)
もし車検を取るor転売するときに困るのは買い主となります。
納税証明書がないのですから。
税制上の流れはおおよそわかりました
ありがとうございます。
以下、個人的な意見として
持っていないということがわかっているにも係らず、また
「よくあるケース」にもかかわらず法改正などしないのは
役所の怠慢では?
知らないほうが悪いといわれればそれまでですが、
現状を把握した措置をとってもらいたいものです。
もっとも税務側としては
「誰が払おうとかまいません。」なのでしょうけど
憤りはありますね。
>>421 知らない方が悪いです。
広報していないのでは?と疑問に思うかも知れませんが
地区によって違うのかも知れませんが、うちの地域では
毎年毎年納税通知書を送る際にリーフレットを同封しています。
その説明もしますし、年度末によくそういった質問もされます。
そのたびに同じ回答をします。年度が替わっても同じ回答をします。
双方で話し合って決めてくださいと。
これが友人知人親兄弟間で移転登録しても、個人売買だろうと
オークションだろうと中販・ディーラーを通しても、ほぼ同じ回答です。
これで納得されなかったケースは、ありません。
先ほどから言っていますが、よくあるケースを勘違いしないでください。
法改正も何も、4月1日現在の登録者に納税義務があるという以外
どういった法改正をお望みですか?
4月1日0時0分に変わった瞬間、そのときの「書類上の」所有者が
納税義務者で「ない」ことを証明するためには何をもって行うのでしょう?
実際に持っている持っていないというのは何をもって判断するのでしょう?
実際に発付するまでの時間は関係なく、5月1日所有などとしますか?
そうすると、どんな不都合があちこちに起こるでしょう?
自分の不手際を正当化するのでは、徴収担当者も困るでしょうね。
憤りを感じる先は税務側に対してではなく買い主に対してではないですか?
問題をすり替えないように。「役所の怠慢」ではなく「あなたたちの怠慢」です。
去年売った車なのに、ずっと移転登録or名義変更していないんですよ?
それに、5月にすでに納税通知は届いているでしょう?
届いていないのに延滞金の通知は送りませんから。
どうして5月の時点で連絡をとったりしなかったのですか?
疑問符だらけのレスになり、読みづらいでしょうが
感情的にならず、売買前後からの行動を省みてください。
淡々と書いたつもりですが・・・
思う問題点をあげると、5月に車買えば、5月からの自動車税が発生します。
なんで発生するんですか?車を所有しているのを何を持って判断するのですか?
判断できてますよね?登録してるんですから。
新規登録では請求して、移転登録では4月1日の所有者に全額というのは
怠慢ではないでしょうか?
職業人であれば、「そういうものだから」という常識になってしまうかもしれません。
が、よく考えてみてください、おかしくないですか?
手続きを行わなかったのは「わたしたちの怠慢」です。でもそれは
移転登録を現在も行っていないなら言い訳もありません。
が、現実は4月の段階で移転登録はなされています。
現在の私には当該車を廃車にすることすらできません。
だって「私の車ではない」からです。
4月分の納税義務があるなら納得できますが、
一年全部ってやはりおかしいと思います。それが憤りです。
>>423 例でいえば、5月に車を購入し、登録するから月割りの税金が発生します。
(6月からの月割り課税)
あなたが知らないだけで、きちんと書類は動いているのです。
ハンコ押した記憶はありませんか?
車買ったからすぐ乗れるってものではないでしょう。
車庫証明、印鑑証明…
登録時の手続きについて、運輸支局のサイトがありますから
きちんと読んでくださいね。そして、運輸支局で登録が終わったら
税申告をします。この車を登録し、この車の所有形態は
「所使同一」「所有権留保付き」「リース車」など…
車の所有をこの書類と、運輸支局からのデータで判断します。
そこで4月1日現在の納税義務者を判断できます。
さて、例えば20年3月31日に新規登録した車があります。中古新規でもいいです。
移転登録でも名義変更でも、なんでもいいです。
これは、19年度内に登録されていますが、登録した翌月から
月割り課税になるので、19年度の税金はかかりません。
20年4月1日現在、この車は登録されているわけですから
その時点での名義人に納税義務はあります。
長くなったので2回に分けます。
これを4月半ばに廃車=一時抹消ないし永久抹消したとします。
そうすると、4月1日0時0分時点ではその人の所有ですから、
20年度4月一ヶ月分の税金がかかります。4月の時点ではなく、
あくまでも
4月1日0時0分
です。
(現実には、3月31日に登録事務処理が終わった段階で。
4月1日に登録になったら、11ヶ月分の税金が発生します。
抹消が4月1日であっても同じです。逆に登録抹消になれば11ヶ月分かからない)
これを読んで気づきませんか?売り渡す前に一時抹消し
買い主が中古新規で登録すれば、19年度の税金が「月割りで還付」されていたと。
新規登録・中古新規登録・一時抹消・永久抹消があれば月割り課税・還付があります。
あなたは、4月の段階でと強調していますが、4月1日だろうと4月25日だろうと
4月に代わりはありません。これが3月31日と4月1日では違います。
検索する力があるようですから、もう少し勉強してください。
1年分全部払うのはオカシイから、それを「売り主買い主双方で話し合って」
と税務側は言います。どちらがいくら払いなさい、とはゼッタイ言いません。
言う権利も義務もありません。あるのは納税義務者に納税通知する行為。
ですから、あなたは買い主から1年分+延滞金を取り立てて払うか
納税通知書を渡して払ってもらうなどすればいいのです。
あなたが廃車できるわけないでしょう。もう移転登録終わっているのですから。
移転登録前に抹消してしまえば、1年分の税金もかからなかったし
相手とトラブルにもならなかったでしょうね。
補足:軽自動車の場合は年度途中で抹消しようが移転登録して抹消しようが
月割り課税は存在しません。
あと、登録には種類があって
・新車新規登録
・中古車新規登録(抹消後の車を登録する)
・移転登録(所有者を変更する)
・転入(道府県外から)
・転出(道府県内から)
・抹消
・変更登録(使用者の名前・住所・構造など)
・その他
移転登録は、客体=登録がある状態のまま所有者の名前が変わるので
月割り課税は発生しません。
使用者の変更も同様です。
登録がない状態から登録する・登録を抹消する
この場合において月割り課税が発生します。
新規登録と移転登録を同列に扱ってはいけません。
保守
429 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 08:22:00
混乱よりも、電話苦情が多くなるだろうな。
きちんと納税者が納得できるような説明をしなければならない。
でも納税者は権利主張ばっか激しいから(それもジジや滞納者w)
431 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 21:28:40
システム担当者からすると、
MOTASが対応してるのかよ、
分配がどーなるんだよ、
またシステム改修かよっっっっ!!!
あっOSSもだ。
432 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 21:34:07
軽四の自動車税を上げる話が出てるみたい。
そんな事するよりも未納者を徹底的に締め上げろ。
433 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/25(月) 22:07:32
携帯からなので読みにくかったらすみません。
先日、主人の自動車税滞納の通知がきました。主人に確認してみると、きちんと払っていたと言います。
その通知書は平成17年度の滞納となっており、再三連絡したが支払いがない為、このままだと財産を差し押さえすると言う内容でした。
主人とは去年の春入籍したのですが、そこから今までで通知が来たのははじめてです。しかもその車はスカイラインなのですが、滞納分と合わせても27300円と中途半端な金額。
その車は去年手放したので納税証明証もとれません。
何か考えられますか?
>>433 H17の滞納となっていて、スカイライン。
排気量と初度登録年がわからず、情報が足りません。
・車検の有効期限はいつでしたか?
・抹消は昨年のいつですか?
・19年度、18年度の納税証明書は手元にありませんか?
あれば、その納税証明書の有効期限はどうなっていますか?
・分納相談をしたことはありますか?
(一括で支払えない場合、分割納税の方法を取っている役所もあります)
昨年手放した車両についても、納税証明書をとることは可能です。
ただし、納税されていなければ発行されません(当たり前ですね)
17年度の滞納ということですが、17年度の納税はいつされましたか。
昨年春入籍ということは、19年度の納税通知書は新居に届いたのでしょうか。
18年度の納税通知書はいかがですか。引っ越しなどされていませんか。
引っ越しして連絡がない場合通知が届かず、税務事務所で住所調査をして
判明、17年度の滞納分から通知ということも考えられますが、
情報が足りませんので、ここまでのレスとします。
436 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/25(月) 22:33:07
無知なものですみません。車検の有効期限は11月(車検は受けずに抹消しました。)
排気量は2500
抹消したのは去年の10月で永久抹消です。
18、19年度の納税は手元にありません。
分納を相談した事もありません。
19年の4月に引っ越ししており、確かに19年度の通知書は来ていなかったかもしれません!
その分が分割されてきているという事でしょうか?
>>436 2500ccということなので、本税45000円(初度登録がH5.3月以前であれば1割増)かな?
17〜19年度が間違いなく払ってあるというのであれば、通常は
19年度の11〜3月の月割税額18800円が戻ってくる。つまり26,200円は
払わなければならない。19年度の通知は本当に届いていない?
実は届いていて、支払っていないことはない?
またはその抹消後税額が変わったという通知も届いていない?
↑これは抹消後1〜2ヶ月で送られてくる。
(もしくは手元にないけれど前の住所に届いており、誰も見ず放置とか)
届いていると判断されたとき、未納であれば滞納処分すると考えられる。
本当に未着であれば、税務事務所に送った宛先・住所を確認すること。
さて、延滞金というのは実は1000円未満は請求されない。1000円以上に
なったところで初めて徴収されることになる(結構これ勘違いされている)
1000円ついた以後は1週間〜10日くらいで100円ずつ上がっていく。
(率によって毎年違うし、本税額によっても違うのでおおよそ目安)
端数がつくのもありえる話。
438 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/26(火) 00:43:43
現住所には何も届いていない為わかりませんでした…。
今主人と話していて、H19年度分は通知がこなかったので、払っていない事がわかりました。
主人の実家にも聞いたのですが、覚えていないそうです。
完全にこちらの払い忘れですよね。
お手数をおかけしてすみませんでした。すっきりしました。
439 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/26(火) 00:46:29
いや…でもなぜ17年度が未払いになっているんですか?
何度もすみません。
いや、それは夫に聞けとw
>>17年度
今日の内に税務事務所に聞こうな。
17年度のものが滞納でその額は、年度途中で購入した以外
考えられるのは分納くらいだから。
車検切れで乗ってたんだな。
>>441 車検切れの場合、納税通知書を送る地域と
送らない地域がある。
>>436で言っているのはH19の11月と取ったんだが違うのか?
443 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/29(金) 06:40:43
OSSの導入状況を教えてくれ
444 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/29(金) 17:22:23
期限切れててもコンビニで支払える?
ちなみに北海道
445 :
非公開@個人情報保護のため:2008/08/29(金) 21:09:45
印刷されているEAN128から読み取れ
>>444 支払えるけど、延滞金は払えない(計算されない)
その延滞金はコンビニ収納できないはず。
二台分、合計30万円弱滞納してましたが月々1万円の分納で了解してもらえました。
意外とアッサリ。担当者様ありがとうございます。
逃げる心配がないと思われたからだろうな。
月々1万円払っても、翌年度の納税通知は普通に出て
滞納が車検も取れないし、気をつけれな。
車税払えないのに車持っていても無駄なんだから。
レンタルにリース、カーシェアリングぅ〜
447です。レスどうもです。
そうですね、早急に抹消登録を勧められました。実は滞納してたら廃車手続きも出来ないものだと思ってましたから。抹消は出来るみたいですね。
次は軽を買います。もう大きなクルマは要らないです。正直しんどい。
>>449 結構勘違いされることが多いんだが、抹消登録ができないのは
所有権がディーラーやローン会社にある場合。
残債があると抹消できない。残債がなければ譲渡書もらって抹消可。
税金の滞納はなくならないけど。
車検切れた車も、あとでとるからとそのままにしておくよりも
一時抹消した方が税金がかからず済みます。
(車庫証明はとりなおさなければならないので、メンドクサイと言う人もいるけど)
がんばって滞納分納めてください。延滞金は最後に計算されますから。
>>450知ったか乙
所有権者に第二次納税義務が発生するから
滞納があったら所有権は譲渡書をださない罠。
>>451 滞納があっても抹消できるんですけどね。
>>451-452 車が差し押さえになっていなければ抹消はできますよ。
譲渡書がもらえるかどうかは別問題。
残債があっても移転登録の為に譲渡書を出してくれる場合もありますから。
第二次納税義務とおっしゃいましたが、実際に所有者に納税を促した
ケースはありますか?現在私は税務に携わっていないのでお聞きしたいのですが。
あと、譲渡書が出なくても実際に車が動かせない状態で
(車検が切れているということではなく、事故で修理不能など)
抹消もできなくて…ということであれば課税を除却することが
できるかと思います。
>>454 実際は完納証明書を取得後に譲渡書を出してるみたいだから
滞納のまま抹消して
所有権者に納税を促したのは1件だけだね。
滞納があるのに譲渡書出す所有権者はまず居ないね。
3.0リッターの車に乗ってます。今月車検ですが、車税を2回分滞納してます...。
払えない..。延滞金と合わせていくらでしょうか..。
>>456 正確な額は税務事務所に電話して聞きなさい。
3.0リッターと言っているが、車検証を見て再度確認を。
3.0以下だったら本税は51,000円。2回分ということは2年分か?
延滞金は目安として、お盆頃に1,000円になり
1週間〜10日ごとに100円ずつ上がっていく。誰か補足よろしく。
払えないのに、そんな大きな車なんか持つな!
今すぐ抹消しろ!
(もちろん滞納分は払えよ)
完納しないと車検なんか取れないんだから。
>>457 有難うございます..。
2年分です。前、車検だった時も役所で滞納分も納めたんですが..。
前送られてきた51000円の督促状があります。
滞納分も合わせて11万ちょっとくらいでしょうか...。
459 :
非公開@個人情報保護のため:
保守