15日に納付書を約5万通送ったんだが問い合わせ&苦情ウザス。
金曜だけでも200人来庁。電話の問い合わせも100は優に超えてた。
明日はどうなることやら・・・。
「年金の額が減ったのに、市民税も増えて国保料も高くなった。
政治は私たちに市ねって言うの?食費も病院代も減らして生活すればいいの?」
と泣き叫んで電話をかけてきたバアサンが一人いたが、明日はそんなのばかりだろうな。
年金の控除が下がったことで7割軽減外れて、通常になった一人世帯が多い。
これが一番説明がしにくいwま、今まで得してたんだよって言ってやるけど。
年金の額が減ったのは国保のせいじゃないし、年金の控除額が減ったのも国保のせいじゃない。
国保料が上がったのは、国保加入者のせいだしw
937 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 16:02:18
金曜に200人って少な杉じゃまいか?
うちらん所は昼までに200人突破。60人待ち。明日は100人待ちの悪寒。
説明するだけ無駄と云う事に気が付いた今日この頃。
市民に対して、保険料について文句があるなら「自民党と公明党に言え」と自民党と公明党の電話番号を渡す予定。
今回の国保料改正で65歳以下は安くなっているので、年金受給者以外は誰も来ないのが現状。
938 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 17:00:26
>「年金の額が減ったのに、市民税も増えて国保料も高くなった。
>政治は私たちに市ねって言うの?食費も病院代も減らして生活すればいいの?」
このセリフは政治家に言ってほしいよなマジで。
役所の係員に言ったって無駄。
あーでも「あんたに言ってもしょうがないんだけどねえ」とか
言いだすんだよなあ。
やっぱ市ね。
どこも同じだな
「住民税は払うのは当然だが国保料は払わない」
とかむかつくこと言う奴続出
そもそも国保料は住民税より1桁金額が大きいのが
根本的にもめる要因なんだが
>市民に対して、保険料について文句があるなら「自民党と公明党に言え」
>と自民党と公明党の電話番号を渡す予定。
保険料は住民税と違って、市町村ごとに異なるからねぇ
940 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:16:12
国保加入者士なないかな
941 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:29:18
無職カス国保と
自営業者・定年退職者いい国保
にわけたい。前者は5割負担。未納多い!
俺の住んでるとこはホント田舎なんだけど
国保税50万納めてるやつがたまにいる。
どんな仕事してるのか気になる。
>>973 金曜の夕方に発送&小分け配送なので、少なかったと思います。
問い合わせに来た人の住所を見ても市の中心部のみでした。
電話は10本あるのですが、午後からはずっと埋まっていました。
今日から一週間が勝負かと。減免も始まるし・・・。
>>938 ほんとにそうですよね。
あんたたちに言っても仕方ないんだけど・・・と言って話し出して勝手にヒートアップ。
そして最後には「あんたたちも私たちの税金で生活してるのよ」と言い出す始末。
本当に勘弁して欲しいです。
>>942 田舎だとしたら、資産割で国保料が高くなっている可能性もあるのでは?
あとは不動産所得とか、譲渡所得とかで高い人もいると思います。
944 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 22:31:40
脳痛の発送直後はどこの役所も似たようなもんなんだな
うちは7月の3連休の前日に発送
火曜日のことを考えると鬱な3日間だ(w
945 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 22:54:21
>>943 笑ろた! 全くの禿同。
貧乏人は頭が弱いのか、すぐオーバーヒートし自滅する。
常日頃から考える癖をつければ良いのに、通知書が届いて始めて国保料が高いと気付く。
あんたに言うても仕方がない・・とか言われれば、もちろん適当にあしらう事になる。
名案があっても間違いなくスルー。
946 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 22:56:31
先週国保発送しました。苦情の嵐嵐・・・。
一段落する間もなく減免。
その後介護の本算定発送。殺す気か!とのたまうのは聞き飽きた。
長生きしないで早死にしてくれればいいのに。
>>944 うちは6月だから農機10回だけど
それでも「月割り額高い!」→「1.2ヶ月*10回」
って説明たいへんなのに、9回は余計たいへんでは?
10回と9回、どちらが主流なんだろう?(12回もある?)
948 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 15:19:55
札幌市国保料高いよ(´Д⊂ヽ
20万の収入で28800×10ヶ月も払えんよ
16年度170万の収入から17年度は270万に収入UPしたのさ。
したら、去年は12200だったのが一気に1万6千円も上昇。
(# ゚Д゚)「これって、Doなのよ?こんなんじゃ家族3人生活できないよ!!」って
電話で
>>945の例のようにオーバーヒートしちゃったよorz
おばちゃんに言ってもホントしょうがないんだよね。
典型的な貧乏人でごめんよおばちゃん(´Д⊂ヽ
949 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 16:05:26
自分も以前から高いと思ってた国保が
昨日の請求で更に5千円値上がってビックリ( ゚Д゚)ポカーン
年間40万って・・・年収の1割近く占めてるんですがw
って思ってたら
>>948はもっと酷いのね・・・
国保の安い地域に引越したいな〜
札幌って住民税方式から旧ただし書き方式に変わったから,余計にキビシイみたいですね。
>>948 政令指定都市の多くは、保険料が高いようです。
社会保険に入るという手はありませんか?
>>949 どこに住んでいるのかわかりませんが、東京都特別区や
周辺の武蔵野市・三鷹市などは比較的安いようです。
東京都千代田区(上限53万)
都民税・特別区民税合計額×1.72+33,300円×加入者人数
東京都特別区(千代田区は除く)(上限53万)
都民税・特別区民税合計額×1.82+33,300円×加入者人数
武蔵野市(上限53万)
市民税所得割×1.95+25800円×加入者人数
三鷹市(上限52万)
市民税所得割×2.2+24700円×加入者人数
40歳以上64歳までに賦課される介護分は除いています。
>>947 うちは2ヵ月に一度の支払いで6期ですよ。
1期毎の金額が大きいのですぐに延滞金がついてしまいますw
田舎なので滞納世帯は村八分です。
>>948-949 社会保険は会社が保険料の半分を負担してくれます。
健保組合に関してはそれ以上負担してくれるところも多いです。
任意継続の場合は無職でも全額保険料を負担するために高くなりますよ。
国保はその上に被保険者全員に保険料が発生するから加入者が多ければ増えますし。
担当者も、国保自体は赤字の事業だから仕方ないと思って現状を受けとめています。
ところで
>>948はそんなに稼いで勤め先で健康保険ないのですか?
953 :
948:2006/06/20(火) 21:24:08
>>951 >>952 会社では社保を取り扱ってないみたいです。
20万の給料から年金2万8千と国保2万9千引いたら14万3千しか残んないよ‥
そっから家賃、生活費、幼稚園代引いたら‥(´Д⊂ヽ
でも他のみんなも払ってるんだもんね。すごいなぁ‥
近い内に窓口に行こうと思うんですが、
ちゃんとした計算で決まった値段だから減額なんて絶対無理ですよね?
954 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 21:45:15
会社勤めなんだ
会社って法人だよね
法人なら従業員の社保加入は義務
法律違反する会社なんて辞めたといたほうがいいよ
そのうち法律やぶって給料も払わなくなるかもしれんよ
955 :
951:2006/06/20(火) 22:03:09
>>953 札幌市の保険料計算式
給与収入2,700,000円→給与所得1,710,000円-330,000円(基礎控除)=1,380,000円
1,380,000円×14.5%+34,480円(世帯割)+21,480円(均等割)×3人(加入者人数)
=299,020円
計算上、書いてある内容と大きく違わないので、減額は恐らくできないと思います。
分割納付という方法しか思いつきません。
参考に札幌市のHPより
「負担が一定以上増える世帯には(経過措置)」
収入に大きな変動がないのに、計算方法の変更によって保険料が一定以上増える世帯に対しては、
平成18年度と平成19年度の2年間にわたり経過措置(保険料の減額)を実施します。
平成18年度は、「新方式保険料」が「旧方式保険料」の1.3倍を超えることになった場合、
「新方式保険料」と「旧方式保険料」の差額の3分の2を「新方式保険料」から減額します。
ただし、3分の2を減額した後の金額が「旧方式保険料」の1.3倍以下となる場合は、
「旧方式保険料」の1.3倍の金額を減額後の保険料とします。
なお、世帯主(世帯主が他の健康保険に加入している場合は、国民健康保険の加入者)の
所得を課税台帳その他の住民税の資料(所得が33万円以下の場合は 国民健康保険の所得申告書)
により確認することができない場合は、経過措置の対象となりません。
経過措置により保険料が減額となる方には、減額後の保険料で通知しますので、申請の必要はありません。
また、経過措置による減額分は、 所得割対象世帯全体で広く負担していただくこととしています。
ただ948さんは収入状況に変化があったようですので難しいと思いますが・・・問い合わせみては
956 :
948:2006/06/20(火) 23:27:04
>>954 法人だとか、社保加入が本当に無理なのか旦那に聞いてもらう事にします。
>>955 やっぱりそうですよね。一応窓口に行って問い合わせてみますが
また貧乏人の戯言を言ってしまいそうで怖い(´Д⊂ヽ
スレ違いなのにみなさん相談に乗っていただき
本当にありがとうございました。
957 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 00:20:57
>>955 酷すぎるな札幌
>>953の内訳、どうみても余裕無いのに本当おかしな国だよなぁ・・・
何の為に働いてんだか( 'ω`)
減免対象になればいいけど・・・。
国保が本来成り立たない制度である以上保険料が高いのはやむ得ない
税金から毎年何十億円も補填して支えていることを理解してほしい
仮に(ありえないけれど)民営化したら保険料はこんなもんで済まない
ついにはじまる、広域連合。どないやねん!
>>960 平等割がない自治体は都心部に多いですよ。
上の方で既出の話題ですが、
住民票異動届を出して国保異動届を出さない世帯への勧奨&職権について
再度質問させてください。
当方、中部地方の、とある小さな自治体の者です。
市民課のすぐ隣に我が保険年金課があるのに、届出に来ない人が多過ぎます。
毎月アンマッチリストに基づいて届出勧奨しているのですが、
勧奨通知を出しても半分来てくれるかどうか。(良くて7割)
特に主変、世変が絡むと納税義務者が変わるので、おいそれと職権処理できません。
(無届転出は転入通知確認で切ってますが)
一応、
・3回届出勧奨通知を出す。
・3回目の通知には「届け出ないと職権処理します。納税義務者変わるよ」と記載。
ということでやってますが。
法的に問題ありそうな気がして、ヒヤヒヤしています。
今まで怒鳴り込んできた人は、ごく少数。(怒鳴り込んでこない人のほとんどは滞納w)
そういう方には時間をかけて説明しています。
皆さんのところでは、どう取り扱っていますか。
参考にさせてください。
964 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 19:16:43
「住民票異動届」の文字の横に「(兼国保異動届)」って刷ってありませんか?
国保法は一定の住民票の届出について付記すれば国保法の届出があったこととみなす
という規定があります。
できていないのは、証の差し替えや回収といった届出本体に付随した部分じゃない
でしょうか?
であれば、住民票の届出をみてバンバン入力して、呼出通知と保険料変更通知を一緒
に送るという流れでいいんじゃない。
>>951 平等割なしで均等2万円台って、驚異的に安いなあ。
札幌以外にも、大阪とか京都(去年から)とか政令市でも旧ただしに
変更したところ多いみたいですね。
>>955 それにしても、札幌の介護込みで17.6%ってひどすぎる・・・すぐ限度額いきそうだし。
旧ただしで知ってる限りだと、多摩市(17年の率だけど)
(均等のみ平等のみ) 医療19800/介護6000
(所得割旧ただし書き)医療5.2%/介護0.96%
なんていうのが、うらやましすぎる。札幌に引っ越したら3倍近くなる・・・
保険証の一斉更新がある・・・
マジで辛い・・・もうダメぽ
967 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 22:50:56
>>965 しかも、市民税の所得割しか計算式に使わない(都民税所得割・均等割、市民税均等割
は除かれている)ので、一見特別区と変わらないように見えて、実はかなり違う。
968 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 00:29:47
【国内】佐賀市が国保税 課税ミス サムスンと共同開発したソフトにエラー【2006/06/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150884894/l100 1 :(-@∀@)つφ ★ :2006/06/21(水) 19:14:54 ID:???
佐賀市は19日、市税や住民票などを管理する市独自の基幹システムでプログラムエラー
があり、国民健康保険税に課税ミスがあったと発表した。納税者57件に対して、本来よりも
計671万円高く課税したという。市はこれまでに55件の納税者宅を訪れて謝罪。納付した人
はいないという。
市保険年金課などによると、3万7654件の納税通知書を、15日に一斉に発送した後、
担当者がプログラムの誤りに気づいたという。
国保税は世帯ごとに、国保加入者の合計の年間所得に課税される。プログラムでは、
今年度に65歳になる国保以外の健康保険に加入している世帯主の所得も誤って加算して
いたため、高い税額になったという。本来の課税額は合計で886万5200円だったが、
1557万5200円を請求した。差額が最も大きかったのは46万7500円だった。
プログラムは16日に修正し終えたという。
この基幹システムは、旧市が韓国IT大手の「サムスンSDS」と約8億7千万円で共同開発し、
05年4月から運用を始めた。開始直後は約50人の同社員がエラーをチェックしていた。
市情報政策課は「昨年度もエラーはあったはずだが、データを手直ししただけで、プログラム自体
を修正しなかった可能性が高い」と話している。
ソース:
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000000606200002
>>964さん、ありがとうございます。
>「住民票異動届」の文字の横に「(兼国保異動届)」って刷ってありませんか?
>国保法は一定の住民票の届出について付記すれば国保法の届出があったこととみなす
>という規定があります。
ウチの住民票異動届にはその記載が無いんです。
単なる市内転居の場合でも、市民課職員が住民票異動届のコピーを市民に渡し、
保険年金課に案内しています。そしてあらためて届出書に記載させていました。
数年前に「市長への目安箱」のようなところに改善要求があり、
住民票異動届の片隅に日付と届出者氏名を記入する欄を設けました。
何に使うかと言うと、あらためて国保の異動届を書かせるのではなく、
市民課で以前と変わらず住民票の異動届のコピーを渡していますが、
国保の異動届をワザワザ記入させる手間を省くため、
「住民票の異動届と国保の異動届の内容に相違はありません」という意味で、
再度自署させるためです。
しかし、この方式で対応しているのは氏名変更・市内転居のみ。
世変・世分・世合・主変などは、相変わらず国保届出書を記入してもらっています。
ご指摘のように「(兼国保異動届)」と記載してしまえばもっと簡単になるし、
市民課が案内してもスルーしてそのまま帰ってしまう市民にも対応できると思うのですが。
何故そうなっていないのか尋ねても、前任者や上司も「さあ?どうしてだろうね」という感じ。
こりゃ根本的に法を読み直したりして改善しないとダメですね。
私自身、感覚で仕事をしているようなところがあり、不勉強なこと甚だしい状態ですから。
969の続きです。
>できていないのは、証の差し替えや回収といった届出本体に付随した部分じゃない
>でしょうか?
>であれば、住民票の届出をみてバンバン入力して、呼出通知と保険料変更通知を一緒
>に送るという流れでいいんじゃない。
現在は
>>963でも書いたように3回通知して届出がないと職権で強引に変更して証を交付し、
翌月更正決定を送付してます。
(旧証の回収率は3割前後と物凄く低いです。)
このような手間を省く為にも、市民課とも協議して、届出書に
「(兼国保異動届)」と表記するようにしたいと思います。
・・・もうひとつお伺いしてもよろしいでしょうか?
971 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:16:23
国保には上限があるみたいだけど
どんだけ年収が多くてもそれ以上は請求来ないんですか?
あるスレで年収1千万で保険料年80万払ってるというレスを見たので…
ちなみに住民税が月10万らしいのでうが…釣りですかね?(足立区です)
>>971 どう見ても釣りです。
本当にありがとうございました。
去年より保険料が上がったと苦情の電話があった
昨年の所得が8000万円あった人だった
青天井計算だったら保険料が820万円かかるところだが
それを53万円に抑えていることを説明して
お引取り願った
974 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 07:09:55
すいません 質問です 教えてください 国民健康保険に入ってたんですが 金を払ってなくて 更新されず 保険書が ないんですが… 医者に行くために 保険書を 貰うことは できるんですか?
975 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 07:27:06
>>973 医療分の上限53万円は去年と変わらずで、介護の上限が去年より1万円上がったと思われ。
>>974 釣りか? まず病院へ行って頭をみてもらえ!
病院は保険証が無くても診察可能。
すぐ役所へ行き未納分を全額納めろ。 つうか、保険書じゃなく保険証だろ?
976 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 07:31:21
まぁ 落ち着いてくださいよ
全額 すぐに納められたら 悩まないですよ
資格証明があるから使えばいいでしょ
なんでお金払ってないのに保険証使おうと思うの?
979 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 23:51:39
>>976 資格者証を発行して貰おう。
それを病院へ持って行き、受付の人に寒い目で見られて下さい。
そもそも保険って、保険事故が起こる前に保険料を払うものだろうに
保険料まけてください。
982 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 00:47:58
高額療養費の請求にくるジジイババアはさっさと死ね
983 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 00:49:22
収めない奴に「消えろ」といってやりましたよ。
984 :
非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 01:24:47
同じく、騒ぐな!ゴミは番号札もってまってなさい!
と言ってあげたんだ。
985 :
非公開@個人情報保護のため:
そうだ! そうだ!!
保険料を収めない乞食は役所に来るな! 後、息の臭い香具師やカレー臭は来るな! (激怒