独立行政法人 日本学生支援機構 (JASSO) 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
平成16年4月1日、日本育英会の日本人学生への奨学金貸与事業や日本国際教育
協会・内外学生センター・国際学友会・関西国際学友会の各公益法人において実施
してきた留学生交流事業、並びに国が実施してきた留学生に対する奨学金の給付事
業や学生生活調査などの事業を整理・統合し、学生支援事業を総合的に実施する
「独立行政法人 日本学生支援機構」が誕生しました。

これだけ大きな組織なのですから、言いたいことがある人もたくさんいるでしょう。
存分に語ってください。

ホーム   http://www.jasso.go.jp/
総合案内  http://www.jasso.go.jp/about_jasso/
 役員の経歴・給与・退職手当について
  http://www.jasso.go.jp/personnel/yakuin.html
奨学金   http://www.jasso.go.jp/shougakukin/
 奨学金Q&A http://www.jasso.go.jp/henkou/faq.html
留学生支援 http://www.jasso.go.jp/ryugaku/
 留学情報センター  http://www.jasso.go.jp/study_j/info.html
 東京国際交流館   http://www.tiec.jasso.go.jp/
 日本語教育センター http://www.jasso.go.jp/j_language/
学生生活  http://www.jasso.go.jp/gakusei/
支部から  http://www.jasso.go.jp/shibu/

●前スレ
独立行政法人 日本学生支援機構 (JASSO)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120615715/

にくちゃんねる 過去ログ墓場
http://www.makimo.to/2ch/index.html

で、「JASSO」で検索すれば、このスレの過去ログが出てきます。
2非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:35:10
●関連サイト
特殊法人等改革推進本部参与会議について:行政改革推進事務局ホームページ
http://www.gyoukaku.go.jp/sanyo/contents-sanyo.html

特殊法人等から移行した独立行政法人の理事長
ヒアリングに関する参与会議の指摘事項
平成17 年6 月9 日
http://www.gyoukaku.go.jp/sanyo/050609siteki.pdf

> (独)日本学生支援機構
> ○ 奨学金貸与事業は、客観的な融資審査により資金を貸与し、適切な債権
> 管理に基づき厳格な回収を行うもので、当該機構には金融業としてのマネ
> ジメントが求められている。特に回収率の向上は、財政支出の縮減を図る
> 上で重要であり、現状を分析・評価した上で、抜本的な回収率の向上策を
> 講ずるべき。また、貸与業務及び回収業務を全面的に民間委託することも
> 検討すべき。
> ○ 大学の大衆化及び少子化の進展を踏まえれば、貸与を真に必要な者に限
> 定して、奨学金事業の規模の抑制を図るべき。また、大学に入学後の成績
> 等の追跡調査を厳格に行わせ、その結果によっては貸与を停止するという
> システムを考えるべき。
> ○ 留学生支援事業及び学生生活支援事業については、独立行政法人が行う
> 必要性に疑問のあるものが多く、例えば、全国に17 ある国際交流会館
> (留学生宿舎)については、費用がかかりすぎており、民間委託を徹底す
> るなどの見直しが必要。特に、東京国際交流館は華美なものとなっており、
> 独立行政法人が所有する必要があるのか疑問。
3非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:39:52
日本育英会労働組合
http://ikueirou-web.hp.infoseek.co.jp/

はてなダイアリー - 日本学生支援機構とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%fc%cb%dc%b3%d8%c0%b8%bb%d9%b1%e7%b5%a1%b9%bd

はてなダイアリー - 独立行政法人とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%c8%ce%a9%b9%d4%c0%af%cb%a1%bf%cd

はてなダイアリー - 育英会とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%e9%b1%d1%b2%f1

●関連スレ
日本育英会(日本学生支援機構)の借金
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/life/1096912143/

日本の奨学金制度って…
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1060810196/

不要な独立行政法人を挙げるスレッド
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1121606690/

【高給】 独立行政法人+α  04 【マターリ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1117024077/
4非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:45:43
●前スレの内部告発(ごく一部)

> 122 名前:マスメディア論特講 投稿日:2005/07/15(金) 08:41:34
> そいいえば、東京国際交流館が建てられていた、5、6年前、あそこの建築業者の談合疑
> 惑が読売に報じられていたが、結局はウヤムヤになったな。
>
> まあ、森喜朗以下の議連が後ろ盾だったから、マスコミも動きづらかったのかもしれない
> が。
>
>
> 123 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/07/15(金) 21:01:16
> これか。
>
> > 「国際大学村」建設談合疑惑 情報通りのJVが落札/東京・臨海副都心
> > 1999.10.20 東京朝刊 35頁 (全423字) 
> >  臨海副都心で進められている国の大型プロジェクト「国際研究交流大学村」建設をめぐる入札談合疑
> > 惑で、工事を発注する文部省所管の財団法人「日本国際教育協会」(東京都目黒区)は十九日、参加
> > 業者に「不正はない」との誓約書を提出させた上で予定通り一般競争入札を実施し、四工区とも事前
> > 情報通りの共同企業体(JV)が落札した。同協会では公正取引委員会に結果を報告したものの、「これ
> > 以上の疑惑追及は困難」として、近く落札したJVと契約するとしている。
> (以下略)
>
> 続報も検索してみたけど見つけられなかった。

> 276 名前:ハリ坊主 投稿日:2005/07/28(木) 13:17:27
> 「JASSO辞めてやる症候群」蔓延中とか。何やっても評価されず、
> 得意な分野の仕事から不向きな分野に換えられて心の病で続々長期
> 休暇や通院治療中が。人事の責任者はド素人か? こんな職場、要
> らんわ。
5非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:47:21
> 689 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/09/16(金) 05:15:58
> あたし、知ってるんです。この前、あの人、旅費規定を無視して、書類偽造させて無理や
> りビジネスクラスに乗って出張したんです。あたしが会計検査院に告発したら、詰め腹切
> らされるのはあの人の部下たちだってわかってるから、密告できないんですけど、ほんと
> は指示したのはあの人本人なんです。でも、旅行業者の証拠書類も手に入れたし、ちょっ
> とまじめに調べれば部下はただ指示され、やらされただけってわかるはずだから、なにげ
> に気が向いたら検査院に告発しちゃおうかしら。あちこちのマスコミにばらまくのも面白
> いわね。www

> 843 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/10/18(火) 20:11:21
> あたし、知ってるんです。あの人、アル中じゃなくて、酒好きなだけなんです。でも、最
> 近はちょっと度が過ぎることあって、朝、アルコールくさいことあるわね。それに、みん
> なと飲んでも、すぐに酔ってしまって、ヘンな言動をして周囲の人たちの首を傾げさせて
> いる。もう少しリラックスして、ゆったりと構えたらどうかしらね?もともと神経が繊細
> というか気が小さいんだから、虚勢を張る必要はないのよ。子どもみたいで可愛いけど無
> 理しないでね。w
6非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:49:08
> 988 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/11/10(木) 08:20:31
> JASSOには悶化省からのほかに、罪務省や害務省からは天下り、出向はないのですか?
>
>
> 989 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/11/10(木) 08:39:00
> 罪務省から一人、害務省からも一人、出向しています。
> 役に立っているかどうかはわかりませんので、お手数
> ですが関係部署にお問い合わせください。

> 991 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2005/11/11(金) 13:03:28
> JASSO某支部の職員です。昔、学徒援護会といったころ、経験がなくてもいいからと言わ
> れて、経理や庶務的な簡単な仕事をしていました。
>
> そのうち、学生アルバイトの紹介は、民間企業がやるようになり、次第に宿舎の仕事しか
> やるけとがなくなり、潰されるんじゃないかという噂で一時もちきりでした。でも、文部
> 省が日本国際教育協会がやっていた留学生の仕事を少し振り分けて、内外学生センターと
> いう名前に変えて生き延びました。天下り先を確保するために官僚が悪知恵を出しただけ、
> と非難もされました。
>
> それが、今度は統合でJASSOとなり、宿舎の他に、やれ地域交流をやれ、奨学金返還業務
> をやれ、他に何もやることないんだろ、支部のブロック化だ、廃止だ、と急激に変わって
> きています。
>
> 自分には、留学生の交流事業など企画して実施する能力もありませんし、語学を今さらや
> る気力かあるほど若くもありません。
>
> かといって、家のローンもまだあるし、いったい、この先、どうなるのか不安な毎日です。
7非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:50:36
こんなもんでしょうか。
先に前スレを使い切ってからお越しください。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120615715/
8非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 20:01:14
実際、JASSOは公務員のように安定した職場なんですか?
9非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 23:38:48
>>8
まず、前スレ全部読めや。自ずとわかる。
10非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 22:53:42
前スレ落ちた。みなさん、こちらへどうぞ!
11非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 23:42:18
前スレ最後の部分の問題提起

997 :非公開@個人情報保護のため :2005/11/13(日) 19:03:37
おい、さっき、JASSOの北原理事長が電車の中の本の広告で笑って
たぞ。そんなことしてる場合かよ?

998 :非公開@個人情報保護のため :2005/11/13(日) 22:50:43
>>997
TBS系列でも、ほぼレギュラー出演してます。問題な理事長は、
JASSO辞めてタレントになればいいのにね。そのほうが儲かる
かも。WWW
12非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 07:52:32
うわっ!もうレス1000超えて新スレできてる。
13非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 08:13:50
それだけ問題なJASSOなんですな。
14非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 08:24:05
ミッキーオッキーガンバリィや!
15ミッキー:2005/11/14(月) 08:36:59
あのね、JASSOは学生にとって必要な独法だから、皆さんの協力で
良い組織にしましょう。辛いときは、ダンスすれば気分爽快ですよ。
16非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 08:56:36
ミッキーさん、旧育英会としては、吸収合併した他の4団体、ウザいんですが。
17非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 12:27:45
>>16
そういう狭量なことでは困りますね。だから私はお互いに旧団体を
背負わないで仕事ができるように、人事異動を大胆にやって、職員
をシャッフルしているのです。今後もさらに大胆にシャッフルしよ
うと思ってます。みなさん、覚悟はよいですか?
18非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 21:36:24
    ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
    ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
   ◢▋██◢███████◤███◤█▲
  █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▊░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▌
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
19非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 00:09:01
>>18
あなた、ミッキーさん?ちょっとカッコ良すぎ。
20非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 02:59:35
わたすはタイ人のトーサツタイーホ
21非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 16:17:57
品川駅の手鏡教授は?
22非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 23:08:26
大恨み労組が裏で動いてる。
23非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 00:06:13
爆弾テロはJASSOにこそ必要か?諸君、目を覚ますな!夜明けは遠い。
24非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 00:33:01
落ちた前スレ、どうすれば覗き見できますか?
堕ちたJASSO、どうやったら覗き見できますか?
25非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 00:45:09
をゐ、キヨシって誰?
26非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 01:14:33
>>24
29ch - 独立行政法人 日本学生支援機構 (JASSO)
http://www.makimo.to/2ch/society3_koumu/1120/1120615715.html
27非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 05:56:04
28非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 12:28:04
あのタヌキ親父、そろそろ燻し出れるぞ。www
29( ̄^ ̄):2005/11/16(水) 21:57:23
>>28
×燻し出れるぞ。
○燻り出されるぞ。

その日本語は問題だな。これを読んで勉強したまえ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469221686

続弾も今月出たぞ。だが「続弾」というのは日本語として問題があるような気もするのだが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469221724

実は先月問題集も出ておる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469221740

6割正解なら、まずは安心ですね(笑)
30ミッキー:2005/11/17(木) 00:37:26
今度、ダンス教本も出そうと思っています。
31非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 08:38:00
JASSO理事長は、文春にも登場してるな。売れっ子なのは結構だが、
JASSO理事長としての仕事は、ちゃんとやってるのか? 独法がた
いへんなときに他の天下り理事任せで大丈夫なのか?
32( ̄^ ̄):2005/11/17(木) 22:27:17
> 独法がたいへんなときに他の天下り理事任せで大丈夫なのか?
ワシよりはマシかも知れんな。
33ミッキー:2005/11/18(金) 08:29:51
おっしゃるとおりです。
34非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 13:09:52
ここって使えない職員多いのに、給料高すぎじゃないか??
35非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 18:01:32
ここって使えない役員多いのに、給料高すぎじゃないか??
36( ̄^ ̄):2005/11/20(日) 18:23:28
使えない役職員は即刻クビ!あまり使えない連中は、給料減らす!使えるのは
給料上げる。ワシの給料は5割増!クビの奴らか?役員では○○、××かな。
職員では多すぎて書けない。ワシにメールで問い合わせたら、こっそり教えな
いでもない。
37非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 18:43:01
ミッキーさ〜ん、今度、あたしにダンス教えてねん。♪
38ミッキー:2005/11/21(月) 08:36:05
退職後、広島でミッキーダンス教室でも開きましょうか。
39非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 12:38:02
明日にも開いてねん。あたし広島で待ってるわん。♪
40非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:13:30
  ,〜((((((((〜〜、
     ( _(((((((((_ )  
     |/ ~^^\)/^^~ヽ|
      |  _ 《 _  |      「マーシー!!」
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
.      |   厶、    |       /  ̄ ̄ ̄\
       \ |||||||||||| /     ( ( -(\    ヽ
  ||   /\____/       j |) |  |     i
     /      | |        i__ u  ||)    /
     / /   ノ | ||          )  ( \´⌒>
    / /___/| |           ̄ //`−゙ \
(( (⌒ヽ/    | |__|       _   ノ      ヽ
   ^/_____| ヽ,,)      ∈ | ̄  人      ヽ
     |  |  |           ̄  ̄ ̄  ヽ/  ̄ ̄ \
  // /  /|  | ||               /  ____ヽ
   _./ ヽ/ | -|                //  |  | ノ
   | ヽ/  |_|__                ` |   |  ヽ
   ヽ =|  (_゙_)                 |  |\  \
41非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:16:42
「今度 生まれかわったら…、
 天使のような     ,〜((((((((〜〜、     ___
  盗撮魔に…、」   ( _(((((((((_ )     /      \
              |/ ~^^\)/^^~ヽ|   (  (  ( ヽ   ヽ
                 |  _ 《 _  |    ! -、  −、\   i
.         ..    (|-(_//_)-(_//_)-|)    (| |゚)|  |゚) | |__./
         //     |   厶、    |    i u 、  u   r)、
               \ |||||||||||| / ´   (\ ヽ⌒)   /ヽ ,,)
             /⌒ヾ\____/´⊂ヽ__^ノ`,−−´ ^ヽ
  二二       / |   |\ ヽ、  ヽ _ ノ___,|   /  ノ|
    _ ii__/  |  |  ヾ/i     _∩、─ ´  / |
 _i i\i i    \  |  |  ノ |     ∈  )/⌒ヽ.____|
     \  \i i`ヽ|  | /!  |       ̄/|   |. \ ヽ
 ─ii  ̄ ̄ヽ、  ヾ  |  |  |   | ii    /⌒ |─-|  ヽ |
 ____ ノ     ,| ̄\  |─ヽ..    (  . |  |__ 丿jノ
        ̄ ̄ ̄ ̄              ̄∠二二) ̄ ̄
42非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:19:19
                    l
       . . .         ヽ  /  ̄ ̄ \
       i i i i      − ( ( (  \ ヽ
.      i  | | | | | | | i     ||/|  |ヽ| |__ノ
   i | |  | | | | | | | | |    i 丶  u   )、
                 m  ヽヽ⌒)  ノヽ,,ノ
     「ミニにタコ。」    ゙、 ) ̄ ̄ / ̄/^)
                    ̄∈~| ̄ _ /|
 | | | |  | | | | | | |        ̄i⌒ヽ、-ヽ、
 | | | |  | | | | | |        /|  i \ i
.  | | |  | | | |          (_-| ̄|、__ノjノ
                     (二二)
43非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:20:00
   ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
    ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
   ◢▋██◢███████◤███◤█▲
  █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
  ███◣◥█▼▀◤▀    .: .:░▓◥██
  ▐▼░:: ::  ▐     .: .:░░▓◥█▉
  █▊░:: :    ▀   .:░▂░░▀██▌
 ▐█▓░::▄▂: .    ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
  █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
  ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
  ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
  ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░:  .: .:::░▓▍
   ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
      ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
      ◥▓░:: ::  .:░:: .:░:░▓◤▲
44ミテもタコ:2005/11/21(月) 22:49:11
他のネタないのか?
45非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 00:27:25
あたし、他のネタあるわよん。でも、まだ教えてあ・げ・な・い!
46非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 07:48:49
お姉さん、そう言わず教えてくれよ。べつに、損するわけでもあるまい?
47非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 08:41:39
あら、いやよ。後のお楽しみ。www
48非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 18:55:45
「下流」のわれわれ一般庶民としては、年収1000万近いJASSO職員
諸君が何を吠えてもチクっても関係ないことだよ。まともに仕事も
しないで文句ばかり言っている甘えた集団は消えてもらうしかない
んじゃないか?
49非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 12:25:46
>>48
賛成!まず役職員半減しろ!5年で潰せ!
50非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 05:30:08
だいたい育英会が組合に牛耳られてきたから、仕事をしない職員が
はびこっているんだよ。それを許したのは、歴代天下りの文部官僚
じゃないのか!?文科省は責任を取るべきだ。
51非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 20:48:14
>>50
賛成!責任取ってJASSO潰せ!
52非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 21:06:37
ここの職員

   r‐‐i、  .__,    ,r‐┐          i、 丶                              ,ri、
 :"'''''''″ ‘゙,,,,,,,,,.   ,i´ ,/      r‐┘ ー―ー                           / .i、
 .r‐---‐ .'「ー¬'i、  ,l゙ ,l゙,,,,._     .゙‐'''l .,!''''''''''              v―''''''""''''-i、  _,,,,,,,,,/  ゙l,,,,,,,,,,,,,
 ーー',,,,,,,,,, メi"^゜  .,l゙ .”,,,. ゚i、 ,,,,,、.[ ̄` ` ̄"゙″  l''''''''''''''''''''''''''''''''i、 .l゙r‐'''"~゙゙゙'┐ ゙> ヽ,,  ,,,,i゙l,,,、 ,,.r"
 .,r'"゙,,,,,,,,,_ ゙゚ァ  ..,i´ .,/゜` .l  l゙ .l゙ `"゙] 厂 ゙̄|"゙l  "''''''''''''''''''''''''''''''′       |  、  ゙゚┐゙゙l,,,,|゜.y'"
 l゙ .l″   ゙"・"  .,i´ ,l"  :  |_,/゜ j   冫 ゙l  .,ノ |                   _,,r" ,‐   .,i´ ゛,_″.゙l
 .ヽ,_ ^`゙゙゙゙" `,,} .,′,!   'i,、  .,,/   .ヽ_ ^ `゛_,,,i´                广゙.゙_,,r┘   .,",,r'" ゙''x,,.ヒ
    r‐‐i、  .__,    ,r‐┐          i、 丶                              ,ri、
53非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 17:25:01
age
54( ̄^ ̄):2005/12/03(土) 10:45:38
やれやれ、ようやくみんな飽きてくれたようだな。
55非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 11:11:30
ある法人に内定をもらいました。
「給与は行政職棒給表が適用」って寄附行為にあったとしたら、
待遇はどうなるんでしょうか? ググッてもわからないです。
特殊法人職員の人、ぶっちゃけいくらもらってます?
30歳でいくらでしょうか?
56非公開@個人情報保護のため:2005/12/05(月) 23:07:05
ぐぐればわかるで。もっとも、いろんな手当も付くから、
生の俸給表だけじゃ分からないな。
57非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 23:40:23
>>55
これでっか?
http://www.jasso.go.jp/jigyoukeikaku/documents/kitei_16_04.pdf

たしかに、どこに張り付くかによって違いまんな。
58非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 22:20:59
>>57

どうもありがとうございます。やはり、いくらもらえるのか、
それぞれの法人によってかなり違っていて、実際に働いてみないと
わからない部分が多いようですね。この表だと、27歳年収350万(税込)
ということもありえるわけだし。住宅手当なども大分違うようですね。
59非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 23:45:49
給料は安いですよ。期待しないほうがよいよ。
60非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 23:52:12
どーせ仕事もラクショーなんだからいいんじゃない?
61非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 22:19:38
>>58

いろいろな業務に取り組める組織です。
給料以外の部分も考慮に入れて考えてみてください。
62非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 07:49:59
>>61
金貸し、取立て、下宿屋、、、あと何やってるんだ?
63非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 17:51:11
>>62
人身売買。
直接売り買いしてるわけじゃないからブローカーかwww
64非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 06:15:15
>>61
給料安ければ話にならないじゃん? 高い給料もらってなんぼでしょ?
いろいろな業務に取り組めても安月給じゃねぇ。興味ねぇな。下級の
世界だな。
65非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 16:47:53
そうだな、平均年収1000万以上でないと話にならない。
66非公開@個人情報保護のため:2005/12/20(火) 08:41:51
>>65
だったら、がんばってしっかり稼ぎなさい。おれたち平均的サラリーマンには関係いない
話だよ。今はリストラで失業しないだけJASSOはマシだと思わない
とね。
67非公開@個人情報保護のため:2005/12/20(火) 08:47:31
マスコミの垂れ流す 毒入り伝聞情報

この伝聞情報を垂れ流しているのは  NHK  朝日新聞などに
雇われている 探偵の40ぐらいのおばさんである

探偵のおばさん
「  そうですよ  そうですよーーーー そういってましたよーー」
この伝聞情報はいつも 裏がないし 一回も 本人確認のない
いいっぱなしの未確認情報である
このおばさんは 「 かいてますよ  かいてますよ
いってることをかいてますよーーー」 と汚い メモ帳を
証拠として出してくる  

しかし このメモ帳には 何の証拠能力もない
なぜなら 本人の直接の供述がないからである

このような いかがわしい 情報を世間や 政界に流して
民主主義や 経済を 破壊しているのが いまの マスコミである

伝聞証拠

http://www.shijokyo.or.jp/LINK/report/rinri/chap4.htm#chap4-1

68非公開@個人情報保護のため:2005/12/21(水) 14:08:52
age
69非公開@個人情報保護のため:2005/12/22(木) 09:47:26
伝聞によると、JASSOってかなりひどい職場環境らしい。事務所は古くて汚い、ネズミやゴキブリは這い回る、
トイレは臭い、服装はだらしない、仕事はつまらない、役職員はやる気ない、欝やノイロ
ーゼ、出勤拒否、アル中、職場不倫、不正支出などが蔓延。すごい職場だ。連中を国民の
税金で養っておく価値はないだろう。
70非公開@個人情報保護のため:2005/12/22(木) 12:03:53
廃止はまだですか?
71非公開@個人情報保護のため:2005/12/23(金) 15:26:46
>>70
廃止までのシナリオは、こうだ。内閣府参与会議で散々叩き、市場
化テストで奨学貸与事業を一般金融機関に移す方が効率がいいこと
を証明。また、全国の国際交流会館も全面民間委託または施設の老
朽化を理由に閉鎖。次期中期計画で事業縮小の大リストラを具体化
し、職員は70〜80人程度として今は下請け団体の(財)日本国際教育
支援協会に吸収合併して独法廃止。あと、8年で消滅だ。wwwww
72非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 20:07:20
age
73非公開@個人情報保護のため:2005/12/26(月) 15:55:45
JASSOにいつかけても電話にでない!
74非公開@個人情報保護のため:2005/12/26(月) 17:24:14
全廃決定、滞納者の債権をアイフルに売って清算する。
75非公開@個人情報保護のため:2005/12/30(金) 09:25:58
繰り上げ返金したくて市街電話から電話したらオペレーターの対応が遅くてテレホンカードの点数がむっちゃ減った。
76非公開@個人情報保護のため:2006/01/01(日) 06:09:22
新年おめでとう。JASSOの事業はすべて市場化テストにかけられ、
5年もすれば跡形もなくなるんじゃないか?市場化テストめでたし、
めでたし。
77非公開@個人情報保護のため:2006/01/01(日) 18:10:35
>76
実際に市場化テストにかけらることは決まってるの?

また、事業規模は縮小するのかな…?
78非公開@個人情報保護のため:2006/01/01(日) 22:57:26
>>77
決まってる。確実に縮小するだろう。人員整理が頭痛いな。国立大や自治体で引き取って
くれればいいが。
79非公開@個人情報保護のため:2006/01/03(火) 14:06:19
>>78
ということは、すぐ近い将来も不安なのかな…?
でもそうなったら職員は就職の斡旋とか、いろいろやってもらえそう。
民間と違って。

でも大学や市役所とかに配属(引き取ってもらう???)されるのは
とても現実には考えられないけど。。。
ただでさえ、予算が逼迫しているのに。
本当にどうなるんでしょう?
80非公開@個人情報保護のため:2006/01/03(火) 14:54:07
あけましたが、あんまりめでたくなさそうだな。

>>71
とりあえず第一弾。

組織変更に伴う交流基盤課の改組について-JASSO
http://www.jasso.go.jp/ihouse/change.html
81非公開@個人情報保護のため:2006/01/03(火) 15:00:09
奨学金返済まけてえな
82返還部:2006/01/03(火) 16:19:33
>>81
支払総額ならまけてやるから、まとめて払え。
83非公開@個人情報保護のため:2006/01/03(火) 16:35:13
>>80
つまりは、旧内外学生センターという、今や無用の長物、と言うか、
もともと統合前から要らなかった組織をこの期に及んで、さらに維持
しようとするために、全国の留学生宿舎の管理をさせる部署をでっち
上げたと言うことなのか?

留学生宿舎は、育英奨学金以前に市場化テストの俎上に乗せるべきだ
な。育英奨学金は独法がやる必要があるが、宿舎なんて民間に任せて
も問題なかろう。

早く切り捨てろ!ヤツラと一緒に沈みたくない。

84非公開@個人情報保護のため:2006/01/03(火) 22:45:04
>>83
どうやら仲悪そうですね。。

でも育英会奨学金もなぜ独法でやる必要があるのかわかりません。
民間の金融機関でもやれそうだから、市場化テストで試されるというのに。
素人だってわかりますよ、そんなこと。

つまり近い将来、組織全体が不要ということなのでしょうか?
だれか真剣に回答してくださいよー。

85非公開@個人情報保護のため:2006/01/04(水) 01:16:54
>>84

育英会奨学金は、「金融」というより、「政策」なんですよ。
なので、「政策」である以上、「現場」の情報を集めて「政策」に反映させる必要が
あるので、民間ではなく、情報のより集まりやすい政府系の機関で行うほうが
いいということだと、思いますが、いかがでしょう。

ちなみに、この奨学金は、お金のない(→所得の低い)人から貸すので、
普通の教育ローンとはぜんぜん違うことはもっと知ってもらいたいとは思います。

ただし、この奨学金事業は、昔も今も事実上の独占事業なので、職員の応対はよくないよね。
86非公開@個人情報保護のため:2006/01/04(水) 02:17:08
>>85
留学生宿舎だって「政策」だぞ。
昔よりあからさまじゃなくなったかもしれんが、普通のアパートの大家は
外国人に貸したがらないからな。

ただ、お台場みたいに豪華なのが必要なのかってのはまた別の問題だが。

>>84
悪いでつwww
87非公開@個人情報保護のため:2006/01/04(水) 19:38:56
>>83
悪〜いでつぅ♪

でも、もうすぐそれもオシマイ。組織がなくなればね。www
88非公開@個人情報保護のため:2006/01/05(木) 01:02:57
>>85,86
ここでいう「政策」は、大学や自治体でもできるのでは?
情報の集まりやすさを考えたら、むしろJASSOより良いのでは?
さらにいえば、応対もいいのでは。

89非公開@個人情報保護のため:2006/01/06(金) 08:34:18
>>88
大学や自治体の場合、やる気(→引き受ける意思)があるとは思えないなあ(笑)。
これって、奨学金の原資だけを大学・自治体に配分して、「あとは自由にやってくれ」、てやつですよね。
これらにとっては業務が増えるだけなのでは?



90非公開@個人情報保護のため:2006/01/06(金) 09:40:46
ここ最高(>_<) http://love.fromc.jp/
91非公開@個人情報保護のため:2006/01/07(土) 14:43:39
オマエら、何をほざいてんだ!JASSOとウチの課長の髪は消え行くのみだ。WWW
92非公開@個人情報保護のため:2006/01/07(土) 22:59:44
知り合いの話だと、去年の受験者はとても多く、しかも面接に残っている人
は英語ができる人が多かったらしい…。

なぜに語学ができる人が集まるの?
93非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 20:58:12
留学生関係の仕事するからじゃん。
94非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 21:01:17
この会社は斜陽分野を扱ってるから今からの就職は危険だよ。独法入るんだったら町役場のほうがぜんぜんいいよ。
95非公開@個人情報保護のため:2006/01/10(火) 05:53:18
>>94
うん、町役場、結構おいしいよ。仕事はヒマだし、のんびりやって、給料は
悪くない。休暇もしっかり取れる。町では名士だし。そのうち町長選に出るか。
96非公開@個人情報保護のため:2006/01/10(火) 22:14:19
>>95
ちょうちょ〜、ちょうちょ〜、JASSOに止まれ♪
JASSOに飽いたら町役場にどうぞ〜♪
97非公開@個人情報保護のため:2006/01/10(火) 22:16:03
前スレ、ヨロシク。これです。↓
http://www.makimo.to/2ch/society3_koumu/1120/1120615715.html
98非公開@個人情報保護のため:2006/01/10(火) 23:39:19
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060110i206.htm
「ODA企画・実施それぞれ一元化、「援助庁」など創設」

これってJASSOに関係あるの?「文部科学省の留学生交流部門は援助庁へ」
ってあるけど。。。


99非公開@個人情報保護のため:2006/01/19(木) 01:05:43
なんとなくageてみますね
100非公開@個人情報保護のため:2006/01/20(金) 08:45:02
>>98
JASSOの主務官庁が2つになるってことでしょう。もともと、育英奨学金と留学生支援と
はぜんぜん関係ないのに数合わせで無理やり統合したのだから、この際、JASSOを2団体
に分けたらどう?

聞くところでは、人事異動もままならず、自殺者、ノイローゼ続出らしいけど、政府のい
い加減な行革の罪も大きいのでは?
101非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 21:54:12
>>100
話は簡単だ。JASSOをつぶし、育英奨学金事業と留学生事業を分離する。
育英奨学金は、完全民営化。留学生事業は、国際交流基金、JICAと
合体。日本学術振興会も一緒にする。これでスッキリじゃないの?
102非公開@個人情報保護のため:2006/02/11(土) 22:45:26
>育英奨学金は、完全民営化。
民営化するメリットは?
103非公開@個人情報保護のため:2006/02/13(月) 14:55:12
>>102
1 前世紀の遺物で金食い虫の巨大なイクシスが不要になり、経費大幅削減。
2 奨学部、返還部、情報部が不要になり、大幅人員削減。

3 事業運営の革命的効率化により、国庫普段大幅削減。

4 国民から信頼される事業運営が可能になり、昔の育英会は、ありゃいったい何だったのか、と呆れられる。
5 やはり、特殊教育は必要と認識される。
104非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 00:12:40
age
105非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 15:27:35
そろそろ、あの理事も退任だろ?
106あの理事:2006/02/26(日) 22:14:08
もう少しいさせて。お願いっ! 他に行くところないし。田舎に帰り
たくないし。もっと給料ほしいし。気に食わない職員をいびりたいし。
107非公開@個人情報保護のため:2006/02/27(月) 17:02:51

文部省出身の理事らって天下りだよな?
まったく仕事してないだろ?
108あの理事:2006/02/27(月) 22:25:47
>>107
文科省にいた頃より多少はやってます。天下りをどうやって少しでも多く
入れるかとか、市場化テストをどうしたら誤魔化せるかとか、これでも
悩みは尽きないのです。国民を欺くつもりはありませんけど、血税をいかに
有効にわれわれ自身のために使うか、日夜心血を注いでいます。
109人事ウォッチャー:2006/03/12(日) 22:36:56
そろそろ異動の内示も出揃ったか? どっちみち、誰がどこに異動しようと
たいして変わり映えしなそうだが。また、文科省からの天下りとか出向とか
おおぜいいるんだろう? 最近じゃ、財務省や外務省からも来ているし、役人
オンパレードの独法だからな。何か新しいことなんぞは到底できないだろ?
110非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 02:05:16
異動キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
111非公開@個人情報保護のため:2006/03/27(月) 15:03:11
電話しても全然繋がらねぇ・・・

通話中なのか、ガチャンと切れやがる


なんか、めちゃくちゃ腹立つ・・・
112非公開@個人情報保護のため
たいへんたいへんへんたい・・・