とんでもない厚遇公務員共済年金

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 00:47:54
>>951
良い待遇は、良い人材を確保するためには重要なファクターだよ。

考えてみ、某巨大メガバンクの待遇が中小企業並みだったとしたら。
そんな銀行に行ってこき使われるより、同じ業務で高給が貰える別の銀行や、
もしかしたら他の業種を考えるかもしれない。

ましてや国の機関の場合は代替が聞かないんだ。
理解力やコミュニケーション力がある人は民間企業でも欲しいところは多い。
そういう人が公務員にならなければ、被害者の話をまともに理解できない警察官や、
外国政府の言外の言を理解できない外交官ばっかになれば大変なことになる。また、金銭感覚のおかしい財務職員や、法律を理解できない行政官など
使い物にならない。

それに、官民交流も一流企業の社員を招き入れたくても、「公務員の給料が
安すぎて話にならない」と一蹴される始末ではどうにもならない。
社会保険庁の村瀬長官も、長官就任の打診を受諾するとき、奥さんに
「給料が下がるけどいいか?」って聞いたって具合だし。

別に清掃作業員に1千万の給料を払うべきとは必ずしも思わないが
(本当にそれだけの価値がある人材であったり危険があったりする
業務であれば払うべきだと本気で思うが)、一般の行政官まで給料を
出し惜しみしてるとしょうもない事になるぞ。
953非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 01:24:24
>>952
公務員は悪平等の典型的な世界じゃないか、オレは東大出の官僚が
1000万以上年収があってもおかしくないと思うが、大阪市の役人
みたいに棒振ってるだけで年収1000万のバス監視員とか
年収1000万の新みどりのおじさんとかetc、こんなんを分相応の
待遇にしろといいたいんだよ。

954非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 01:45:18
>>953
だから、
>別に清掃作業員に1千万の給料を払うべきとは必ずしも思わないが
>(本当にそれだけの価値がある人材であったり危険があったりする
>業務であれば払うべきだと本気で思うが)
って書いてるよな。

高額報酬にしないと誰も寄りつかないパターンもあるから一概には言えんのだが。
「棒振ってるだけで年収1000万のバス監視員」というのがどういう
仕事なのか浅学にして想像できんが。
955非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 14:17:18
>>952
> ましてや国の機関の場合は代替が聞かないんだ。

一番の問題点は、そこじゃないかと思われ。
956非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 23:38:25
三木の死体遺棄:母親の死を隠し年金を不正受給 詐欺容疑で再逮捕 /兵庫

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000199-mailo-l28
957非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 00:23:11
>>953
また木を見て森を見ずの発言が。
そもそも共済年金で差はつけられんだろw
958非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 21:12:50
貸金業規制法違反:慰謝料求め遺族が提訴 違法金融の返済で死亡−−熊本地裁 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000157-mailo-l43
3者協議物別れ グリーンピア南紀跡地問題(和歌山)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070317-00000000-agara-l30
959非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 10:46:17
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

年金の歴史
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1086174631/l100
とんでもない厚遇公務員共済年金
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1127298395/l100
960非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 11:29:38
公務員が待遇良すぎるんじゃなくて、
一般社員の待遇が悪すぎるんだよ。

悪いほうにあわせるんじゃなくて、
良い方に合って行く事を祈ります
961非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 19:52:07
退職金も年金も廃止しろ。貰うほどの仕事していない。
962非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 19:54:50
貧乏憎んで人を憎まず
963非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 22:14:41
>>961に給料も社会保険もやるな
コイツは生きている価値がない
964非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 22:43:02
アカン、マトモな公務員の一応管理職からワケわからん毒法のナントカ役に
出向の内示受けた。給料ガタ減りで標準報酬にも影響するやんけ。
965非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 20:58:42
>>955
政府の内閣府や裁判所、自衛隊などの代替機関って必要?
966非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 09:42:00
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンの厚生年金側に押し付ける制度なのだ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した制度で、その原資がなくな
りそうなので、厚生年金基金に狙いを定め、寄生しようとしているのだ。
厚生年金より多くもらえる共済年金の3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生
年金から公務員が搾取する「年金一元化」には断固反対だ。
まず、積み立て時点で税金で補填されている公務員共済年金の3階部分を撤廃しろ!
共済年金破綻の原因は、結局は、公務員のお手盛り制度での税金私物化によるものだ。
民間のパートにも厚生年金を納付させ、同時に企業側にパートの厚生年金企業負担分を負担させ
て、寄生先の厚生年金から退職公務員が高い共済年金をもらい続けるのが、パートの厚生年金加
入の強制だ。
国民の公僕である公務員なら、厚生年金に寄生するのではなく、国民年金に加入すべきだ。
税金補填で民間サラリーマンや国民年金加入者よりも高い年金をもらう制度の維持には断固反対。
967非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 09:42:53
>>960 経済に対して無知。国際競争力って言葉をご存知か?
968非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 10:21:17
>>967
従業員の生活を守らずに、何が国際競争か
経済を語るなら、家計の収入減による個人消費抑制の影響も考慮しろ
969非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 13:45:39
>>967
それだと、今度は日本人を雇用するメーカの製品が売れなくなるんだよね。
まさに国際競争力のお話。
さて、その結果は如何に?
970非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 16:02:01
公務員の共済年金が破綻するので、民間サラリーマンから徴収して退職公務員への年金支給を
継続させようという汚い制度が共済年金の厚生年金一元化だ!!!!
クソ公務員の年金破綻のしわ寄せをサラリーマンの厚生年金側に押し付ける制度なのだ!
共済年金は、厚生年金よりも手取額が多い、公務員が我田引水した制度で、その原資がなくな
りそうなので、厚生年金基金に狙いを定め、寄生しようとしているのだ。
厚生年金より多くもらえる共済年金の3階部分を残して、原資をサラリーマン年金である厚生
年金から公務員が搾取する「年金一元化」には断固反対だ。
まず、積み立て時点で税金で補填されている公務員共済年金の3階部分を撤廃しろ!
共済年金破綻の原因は、結局は、公務員のお手盛り制度での税金私物化によるものだ。
民間のパートにも厚生年金を納付させ、同時に企業側にパートの厚生年金企業負担分を負担させ
て、寄生先の厚生年金から退職公務員が高い共済年金をもらい続けるのが、パートの厚生年金加
入の強制だ。
国民の公僕である公務員なら、厚生年金に寄生するのではなく、国民年金に加入すべきだ。
税金補填で民間サラリーマンや国民年金加入者よりも高い年金をもらう制度の維持には断固反対。
公務員共済を解散し、公務員は国民年金に再加入し直せ! 年金一元化は共済年金と国民年金で
行え!公務員なら、それぐらいの気概を示せ!
971非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 21:41:32
凡民の諸君、公務員は寄生してるのではなく支配してるのです。
972非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 17:58:01
国が夕張状態なら、どうしようもないよ、一度潰さんとなあ。
973非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 18:17:18
公務員の待遇がいいというなら公務員に
なればいい。ただそれだけのこと。

ニート、フリーター、中小企業以下に勤務する
貧乏人共はほんとうにうざい。
こんな板まで来て公務員の悪口を
書き込んでいる。
お前らには公務員になれる学力もコネも
なかったんだろうがww
そんなに自分の境遇に満足できないのなら
自殺しろ。
974非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 19:38:07
素直に自殺してくれれば平和なんだがな、この日本も。
975非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 21:51:15
<採用疑惑>市長が試験結果無視、合格者決める 兵庫・加西
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000006-mai-soci
976非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:14:54
日本が潰れますか。
977非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:20:03
公務員が日本を潰す。
978非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:26:17
>>458,829,848,966,970

この一行目から間違えてるコピペを何度貼れば気が済むんだろ?
979非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:27:48
日本が公務員を潰す。
980非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:45:49
はぁ?
981非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 22:51:50
もう潰れてるよ。
982非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 23:59:29
>>954
【社会】"実働5時間足らずで、年収1000万円超" 大阪市・バス専用レーン監視員に批判の声

朝夕の交通渋滞時にバス専用レーンの通行を妨げる違法駐車を監視するため、大阪市
 交通局が70人の職員を配置し、年7億2千万円の人件費を支出していることが3日わかった。
 1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから「市職員の厚遇ぶりを象徴する
 仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。

 市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。午前7〜9時
 と午後5〜7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に「ここはバス専用
 レーンです」と声をかけて移動を促している。
 勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。40分
 かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。午前10時
 40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、再び40分かけて
 同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。

 職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。市交通局は
 「大阪は他の都市に比べて違法駐車が多い。バス運転の経験者の方が効果的だと判断した」
 としている。
 3日の市議会決算委員会でこの問題を取り上げた辻義隆議員(公明)は「働き盛りの30、
 40代を立っているだけの仕事にあてており、管理者責任が問われる。同僚と雑談している
 だけの職員も多数いる」と批判した。

 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510040005.html
983非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 00:29:11
>>982
普通に見たら「ふざけんなっ」って感じだなぁ。

本当にバス運転経験者である必要があって、バスを運転していればこれだけの
年収を得ることが出来るんなら仕方がない(余人をもって代え難い)とも
言えるのだが・・・。

で、実際問題、その辺はどうなの?
984非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 00:54:33
>>983
道路工事の警備員と同じ仕事、大阪市にはこの他にも年収1000万の飛脚員
とか「ふざけんなっ」って感じの現業職が多々あるみたい、ちなみに・バスレーン監視員
はマスコミとかの批判で廃止、今は交通局の研修所で電車Go!Go!の豪華版で
毎日遊んでるとかのうわさが。
985非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 06:54:04
廃止できるんだったら本当に必要がなかったのか、
本当は業務に支障が出まくってるんだけれどクレーム対応に困った人事が
廃止やむを得ずとしたかわからんなぁ。
それに似ている(ように見える)ことと同じ事とは全然違うし。
多分本当にほとんど変わらないんだろうけど。

バス運転に復帰するのかなぁ・・・?
986非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 17:36:36
うらむなら銀行員を恨めよ。もともと破綻させたのは銀行。
公務員の共済は独自で自立してたから被害は少ない。
本当の悪の源は銀行じゃんか。
987非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 17:42:28
だいたい難しい試験受けて受かったのになんでそこまでいわれるよ。
みんながバブルのときに良い大学でて高い給料もらってたくせに。
そのとき 少ない給料で地味にやってた。
見栄より実益を選んで公務員になったのに
今さら 景気が悪くなったからって逆恨みとは何事?
自分の選択がおもしろくないからって
人に八つ当たりするのはおかしい。
988非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 17:43:05
たたくならコネで入った遊んでる地方公務員をたたけよ。
989非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 18:35:40
公務員の待遇がいいというなら公務員に
なればいい。ただそれだけのこと。

ニート、フリーター、中小企業以下に勤務する
貧乏人共はほんとうにうざい。
こんな板まで来て公務員の悪口を
書き込んでいる。
お前らには公務員になれる学力もコネも
なかったんだろうがww
そんなに自分の境遇に満足できないのなら
自殺しろ。
990非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 18:38:51
あえて木を見て森を見ずって観点で話をするなら
年収300万円台でサビ残地獄の職員もいるわけだが…
991非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 21:35:11
>>987
バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
992非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 00:44:29
公務員はタダ働き。
993非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 00:54:30
↑ゲラゲラ
994非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 00:57:51
↑プッ
995非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 01:02:12
ばーか
996非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 01:05:22
馬鹿ばかりですね。
997非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 01:05:58
>>995
ばーか
998非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 01:12:08
ガキだな
999非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 01:13:37
http://clearing.jinji.go.jp:8080/hakusyo/book/jine199101/jine199101_2_057.html
3 平成2年官民給与の比較

(1)官民給与の較差  前記の国家公務員給与等実態調査及び職種別民間給与実態調査の結果に基づき、公務にあっては行政職、民間にあってはこれに相当する職種の者について、
職務の種類別に、責任の度合、学歴、年齢等が同等であると認められる者同士の給与をそれぞれ対比させ精密に比較したところ、 別表第1 に示すとおり、民間給与が職員の給与を
1人当たり平均8,512円上回っていることが明らかとなった。さらに、全事業所の21.0%に当たる事業所において、本年4月に遡って定期昇給分を含め平均5.9%の賃金引上げが実施
されることが明らかとなり、昇給率を勘案したその影響は2,216円と算定され、これを加えた官民給与の較差は10,728円(3.67%)となる。
(2)扶養(家族)手当  民間における家族手当(世帯手当等これに類するものを含む。)の支給状況を調査した結果は 別表第2 に示すとおり
であり、その支給額は職員の扶養手当の現行支給額とおおむね均衡している。
(3)住居(住宅)手当  民間における住宅手当の支給状況を調査した結果は 別表第3 に示すとおりであり、その支給額は職員の住居手当の
現行支給額を上回っている。
(4)通勤手当  民間における通勤手当の支給状況を調査した結果は 別表第4 に示すとおりであり、交通機関利用者についてみると、その支給額
は職員の通勤手当の現行支給額とおおむね均衡している。
(5)特別給  昨年5月から本年4月までの1年間において、民間事業所で支払われた賞与等の特別給は、 別表第5 に示すとおり所定内給与月額の
5.34月分に相当しており、職員のこの種給与の年間支給割合を上回っている。また、民間における特別給の所定内給与月額に対する支給割合には、
別表第6 に示すとおり役職段階により相当の差異が認められる。


1000非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 01:15:11
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。