【緑は友だち?】林野庁スレ6林班【国有林】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
■仲良くしましょう。
■「釣り」に反応しろ、あなたのレベルは最高!
■議論はオープン、しかも身内同士の煽り合い・叩き合いおk。
  但し「例の彼」の話はNG
■「花粉症」のコピペには脊髄反射で。
■「埋め立て」には「スレ立て」。
■とにかくage進行で逝きましょう。
※ZとNの統合決定だな

過去スレは知らん!
2非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 22:38:46
3非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 22:38:53
林野庁っていつなくなるの?
4非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 22:42:03
まだしばらく無理。
5非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 23:14:03
例の彼って何さ?
6非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 23:14:44
1の言ってることおかしくないか?
7非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 02:08:22
>>3
お前が居なくなってから
8非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 07:00:50
林野庁スレ
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034052517/
林野庁スレ 続き
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053176750/
【組織再編】 林野庁 3林班 【森林保全】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1074343556/
【国有林】林野庁スレッド4林班目【森林管理】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103022036/
【緑は友だち】林野庁スレ5林班【国有林】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1116415997/

html化されていないスレはココで検索
ttp://makimo.to/2ch/index.html
9非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 07:02:43
現行関連スレ・板
公務員板:農林水産省本省職員集合!!2
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1097759491/

農林水産業 ttp://society3.2ch.net/agri/
公務員試験 ttp://school4.2ch.net/govexam/
農学 ttp://science3.2ch.net/nougaku/

花粉症関係の話題はココでお願いします。
アレルギー ttp://life7.2ch.net/allergy/
ヽ(,,゚∀゚)ノ★林野庁様の花粉症対策★ヽ(゚ー゚,,)ノ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110170611/
10非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 10:35:24
ただいま赴任期間中、例の喫煙についての裁判
の話もう少し詳しくお願いします。
11非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 20:34:22
あげ
12非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 21:39:08
林野庁どうですか?
今、実際に働いている方にお聞きしたい。
(何年前かの)受験した頃の自分に何か言えるとしたら
林野庁について何て言いますか?リアルな内情を知りたいです。
13非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 21:43:32
立てる資格のない香具師がスレ立てしてしまったか…
人材不足を露呈するようで恥ずかしいねw
14非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 21:49:16
>>10
http://66.102.7.104/search?q=cache:IXeFBiLmCWsJ:plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/+%E5%8F%97%E5%8B%95%E5%96%AB%E7%85%99+%E8%A3%81%E5%88%A4+%E6%A3%AE%E6%9E%97%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%B1%80&hl=ja&lr=lang_ja
ここの下の方にある
因みに江戸川区の裁判では約32万の請求に対して5万で和解
弁護士費用で完全に足が出るね
15非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 22:23:02
何sageてんだYO
16非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 04:27:48
喫煙裁判の件ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
17非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 18:44:02
>>12
マジレスで入らなくて良かったと思う。
業務よりサヨ組合が優先・組織存続しか考えない施業の推進等挙げればキリがない。
あなたが1種以外で入らない限り、来る意味はありません

18非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 19:57:46
>>17
ありがとうございます。そうですか。。
当方、来年に受験しようかと考えている者です。
ちなみに2種志望(1種は勉強無理)なんですが。。。
全体的に公務員になって良かったっていう意見を
聞かないですね。なんでだろう。。
19非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 20:58:07
>>17
何処に入っても自分のトコがショボく見えて不満が溜まるもんだよ
林学じゃないのかな?それなら行き先はいくらでもあるから色々調べてみるといいよ

不満があっても変えようという意志があって文句を言うならまだ良いけど
泣き言は見苦しいよな
20非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 21:06:31
お前等馬鹿者どものせいで花粉症でどれだけ
たくさんの国民が苦しんでると思ってるんだ。
インチキ排気浄化装置を販売して補助金を詐
取した三井物産ともども全員逝ってよしだ!
生きてる資格なし。さもなくば早く杉を切り倒
してブナやクヌギの木を植林してこいや!ゴルァ!
詐取同然のボーナス返上して国民に金返せや。
国民のことなど眼中になく、組合のことばかり
考えている脳無しDQNどもは首括って逝け!

アスベストによる中皮腫や塵肺での死者が問題
になっているけど、スギ花粉症によって一年の
うち4ヶ月以上も健全な人生を奪われる花粉症
被害者の時間を集計したら数百万人分の殺人
にも匹敵する。林野庁の馬鹿公務員はある意味
DQN鬼畜ホロコースト殺人犯。こんなところで
何の反省もなく自分たちの労働組合の愚痴ばか
り並べ立てているようなクズどもを税金で飼っ
ているのは盗人に追い銭も同然。
21非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 21:13:32
ひさしぶり!
22非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 21:52:23
ハナタレ小僧乙w
23非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 21:53:14
>>19
変えなくていいよ。
もうすぐ消えるんだから。
24非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 23:35:21
>1種以外で入らない限り、来る意味はありません

意味が分かりませんよ、バカ林3w
25非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 00:52:25
1種の出世を僻む3種と
3種どもから 疎外感を感じる1種
どっちにも相手にされない2種
26非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 17:22:15
>>25
まあ、故にU種には奇人変人っていうか我道行な人間をよく見るがな。
食うためだけに仕事をしてるという人間だな。
27非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 18:57:09
採用区分差別age
28非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 20:01:37
12の質問をした者です。
何か良い意見が出ませんね(笑
つまり、やめておいた方が良いって事ですかね。。。
仕事内容や勤務形態も重要ですが
働いている方達がどのような方かが大切な気がしますが
どうなんでしょうかね。。。
29非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 20:27:37
林野庁の将来の方向が見出せないでいるのが現状、今までは環境保護の方向
つまり森林の管理的な方向へ舵を切った思っていたらここ一年は、一昔前の
政策へ先祖帰りしている、つまり伐採が増加している。これも団塊世代の退職金
の為?一人一人は純朴だがそこに強力な組合の存在がある。
30非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 20:42:17
>>27
区別だ、いや侮蔑だ!バカ林V( ´,_ゝ`)プッ
31非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 20:43:50
>>30
人をののしっちゃいけません。
32非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 20:48:25
そういやいつかあったな

林3 40代 独身 Z 署係長

役満だったっけ?
33非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 20:55:53
>>32
チョンボだろそれ、人生そのものがw
ZがNやTでも同じ気がするけどな
34非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 21:00:06
あぁー想像するだけで痛々しいぃ
35非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 22:07:50
>>28
林野庁に来るなら違う役所を研究してから・・・と言っておく。
「自然に触れられる」とか「山を仕事に出来る」と考えてると失望が大きいよ。

また3公社5現業の内、郵政の公社化の後は、ただ一つ残った「公務員が運営する
役所でもある国営企業」なので公務員というより企業人になる覚悟も必要かと思う。

(他の役所もそうかもしれないが)特にキャリア(T種)・セミキャリ(U種)として出世を
目指すなら、時としては自分が林野庁を志願した理由に対して、裏切りに近いような
仕事上の決定をしなければならないことが多々ある。
36非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 22:14:33
と使えないU種が言ってます。
37非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 22:25:07
>>35
おまい余所の世界見たことないだろ?
38非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 22:30:14
セミキャリだってよプゲラッチョ
ノンキャリとしての自覚がないんだな

39非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 22:58:52
国1ですが農業経済です。
そんな私はアリンコです。
40もう少し時間を空けてうpしろよ。:2005/08/04(木) 23:00:32
>>36 >>37 >>38
と、残業もない窓際1種が自分を慰めてます。
41非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:01:30
もうさー、兄弟で林3なんつーのは死ねよ。生きてる価値ないよ。
林業高校しかなかったのか?w
42非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:02:52
>>30
8時にカキコ出来る暇な部署ってどこ?
43非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:07:43
と、仕事が終わらず涙目の2種が吠えています
44非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:08:56
39です。
私はS・A局の者ですが、今も庁舎に居座ってます。
4540:2005/08/04(木) 23:09:24
>>43
やっぱり図星だったんだ。
46非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:14:58
39です
夜食食べ終わりましたので退散します。
47非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:23:11
4828:2005/08/04(木) 23:27:52
>>35
なんか難しい内容ですが、
お話ありがとうございます。
ちなみに周りの人(林学で公務員をうけようとしてる友人、先輩)が
言うように自然や山に憧れや過度の期待、妄想はしていません。
変な言い方ですが良い意味で(?)冷めた感じで目指しています。
もちろん惰性、妥協、なんとなく、、って感じで受けるつもりは
ありません。。。夢見る子供ではないって事です(笑
ただ実際に働いている方達が少しでもやりがいや、充実感、喜びを
感じられるような職場でしたら受けさせてもらおうかと思っているので
お話を聞かせていただきたく書き込みさせていただきました。。。

長文&生意気な事言ってすいませんでした。
49非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:38:51
井○○三って労使関係ってこと知らないよね
50非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:44:58
                           身分階層

財務・総務キャリ   神  天界に君臨する神達。彼らの声には誰も逆らえない

農水キャリ     天使  天界における兵隊。時折、地上界に降臨し、暴れまわって天界に帰っていく人達。

――――――――――――――――――――――天界―――――――――――――――――――――――――――

組合幹部      貴族  林野において最強の地位。組合員の労働条件?そんなの知らね。お前らは黙って組合費だけ払ってりゃ良いんだよ!!!
              と働かずに組合費がっぽりな人達。  

林野キャリ     武士  猿山のボス。天界から降臨する天使達においしい所は持っていかれる。
              能力はそれなりだが、根本的に就職先を間違えて来てしまった人達。

林U・専攻科    平民  兵隊。プライドだけは高いが、能力は?が多い。全国転勤OKで最も使い勝手が良い。
              当局の駒という現実に気付いていない、最も悲惨な人達。

林V        平民  Z会員。組合が大好きだが、実は組合からも搾取され続けている。
              しかし、洗脳によって気付いておらず、義務より権利を重視する人達。
              たまに団交と言う一揆を行う。
――――――――――――――――――――――地上界―――――――――――――――――――――――――――

           
51非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:48:06
>>49
川○○三
52非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 00:30:46
>>48
本当に山が好き、林学が好きならば研究者を目指したほうが良いかもしれない。

公務員の友人で親が旧帝大である国立大学の教授だった人間に言わせると、
(独立行政法人になった現在は直接の比較は出来ないが)長官の地位も給与も
オヤジより低いって事実が解って愕然としたそうな。
5352:2005/08/05(金) 00:32:20
おっと間違い。他の役所は事務次官だった。
54非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 00:34:11
チキンは黙ってろよw
55非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 00:42:00
>>54
まあ、こういった人間が幹部候補生として通用する役所って事だな。林野は。
56非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 01:02:30
今日、Zの組合幹部が 組合費で風俗言ってるよ。
30代組合幹部は 腐ってる
57非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 01:11:19
>>56
僻みはいいから働けよ
能無しくんw
58非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 01:37:16
>>57
まあ、こういった人間が幹部候補生として通用するような役所って事だな。林野は。(爆笑)
59非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 07:33:47
ここにはオウムが住み着いてるなw
60非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 12:41:44
>「自然に触れられる」とか「山を仕事に出来る」と考えてると失望が大きいよ。

同意なり!
実際山の中で仕事をできるのは最初の5年程度だもんね。
あとは悶々と事務だ。
61非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 12:44:08
>「自然に触れられる」とか「山を仕事に出来る」と考えてると失望が大きいよ。

同意なり!
実際山の中で仕事をできるのは最初の5年程度だもんね。
あとは悶々と事務だ。
62非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 18:30:34
なあ・・・・・・・>>57>>59みたいなのが、もしT種で入ってきてるなら、林野庁の
将来って良くて(旧)食糧庁だな。
63非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 19:05:04
>>60
それでも間接的には自然に触れていられるから、
全く興味のない分野の仕事に就くよりは、やり甲斐があるんじゃない?
2種ならいまは首席という道もあるわけだから、
もう少し長い期間ふれられる可能性もあるわけだしさ。
64非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 19:26:04
>>63
3種でも首席にはなれるよ。
オイラ、現場業務は若手より中堅に任せたほうがいいと思ってる。
若手ニャ正直煮が重いよ。

つーか2重カキコしててごめん。
65非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 19:53:55
正直、若手一人で現場森林官においておいたら
何をやらかすかわからない、怖い感じがする。
一人で山に入ることはできないし、施業管理図の判読もできない。
地下足袋、など履くこともしない。
66?Q?W:2005/08/05(金) 20:05:46
>>64>>65
それでも皆さんは乗り越えてきたんですよね?
何とかやってはいけますよね?
何故か大分先の(受かるかも分からない)事なのに
不安になってきました。
しかも自分、林学科じゃないので知識はないんですけど。
67非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 00:50:11
>>66
大丈夫、何とかなる…と思う。みんな、最初から出来ていた訳じゃない。
漏れもDQN職員でよく怒られてたが、尊敬出来る上司が面倒みてくれてマシになった…と思う。
それに所詮、山仕事だ。知識もいらないとは言わないが基本的に経験だと思う。
組合が強くて最初は驚くだろうが、人自体は悪くない(変なのがいないとは言わないが)ので頑張ってる奴には周りも手を差し伸べてくると思われ。
まずは、試験頑張れ!!!

68?Q?W:2005/08/06(土) 01:09:36
>>67
ありがとうございます。少しだけ安心しました。
組合ですが。。。強そうなイメージはありますけど。。
楽しみです、どんなイジメor感動or苦労が待ってるか。。
あ、まずは試験ですね(笑 その前に卒論だ。。

あと、、、DQNの意味は何なんですか?2ch超初心者なんで。
香具師と厨房は最近理解しましたが。。
69非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 03:14:37
ネットに繋がっているのなら、それぐらい検索しろ。釣りか?
その程度の事も出来ない学生なんざ、社会人になっても
使えない奴になるぞ。
70非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 11:01:28
>>68
わなに はまったな
71非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 11:05:41
交流人事なんてやめてしまえ!
使えないDQNばっじゃじゃねーか。
どうせ他局でも使えねーからよこされたんだろ。
メーワク極まりない。
人事権者はなに考えとるんじゃ!
72非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 17:43:04
人事権者は 3役と調整中です。
73非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 20:55:22
>>66
大丈夫、大きな失敗をしたらポンと遠くに飛ばされるだけだから。
俺んとこは人が悪くて苦労した。。。
いい場所にいけるといいな、てか、受かるといい・・・のかな?
ま、がんばれ。
74?Q?W:2005/08/06(土) 21:06:26
>>69
んー2ch用語検索(?)というとこで調べたんですが載ってなかったような。。
2ch用語を調べるために必死になるのも何ですし。。。
他に役にたつ事ではないですしね。
>>73
ありがとうございます。人には恵まれるタイプなんで
あとは神に祈ります。ってかまずは受からないとか。。。
75非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 21:09:05
>>74
ヤフウで検索しれ
76?Q?W:2005/08/06(土) 21:16:13
>>75
どうも。
ドキュン=DQNか。。。
理解はしましたが。。。なるほど。。。
日常生活では使いませんね。。。
77非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 21:19:11
>>76
どういたしまして。って、わざわざ意味まで書き込まなくていいってば。
なんか、相手してる俺も馬鹿だな。
78?Q?W:2005/08/06(土) 21:24:40
2chのルールは何が正解か分からないもんで。。。
なんか色々言われたり、そんな事でいちいち突っ込んでくるんだ、
とか・・・初心者は書き込まない方が言いですね。
話をすれば普通なんですけど2chは分からない。。。
79非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 21:26:32
勉強しな、勉強
80非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 21:34:58
三浦
8167:2005/08/06(土) 21:39:21
>>78
2ch初心者だったんだ。2ch用語使って悪かった。
でも、69が煽りか本心で書いたのか分からないが、言ってる事は正しいぞ。
分からない事もある程度自分で調べてみましょう。
調べずに聞くのは仕事でも怒られる。これも漏れが怒られた一原因。
DQN職員の漏れが言うのもなんだが、まずは勉強頑張って下さい


82?Q?W:2005/08/06(土) 23:31:01
>>81
いえ、2ch用語検索で『DQN』というのがなかった気がして。
『ドキュン』という単語はあってこれかな?とは思ったんですけどね。
なんか関係ない話でお騒がせして申し訳ない。
頑張ります。
また機会があれば覗かせていただきます。
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84例の彼:2005/08/07(日) 12:25:54
おい、屁垂れ林野の糞ども さっさと出てこいよw
来週あたり新宿にでも出てこいよ腰抜けの糞どもがwww
ネットでしか虚勢張れないネット弁慶どもが調子こいてんなよ。
この先「死ぬのも厭わない」小泉みたいなのが首相になり続ければ、おまえらの将来はないぜ?
ま、おまえら保身の塊じゃ組織守れないからアボンだよ。ご愁傷様。
85非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 13:44:13
なんだ、やっぱり全国ツアーやるのか?
86非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 13:46:46
しかし、もう来ないぞ宣言してた筈なのに、
あっさり撤回とは。
87要は単なる弱虫:2005/08/07(日) 17:31:28
>>84
だから林野庁は逃げも隠れもせずに霞ヶ関にあるんだからさぁ、文句あるなら
こいっていうのが判らない池沼だなぁコイツ。
口先でなく実行しないお前は将来どころか今もないニートじゃねぇのか?
因みに前回オマエが騒いだときに本庁の総務にいる知り合いに聞いたら、そんな
電話もFAXも総務省からの連絡も全くなかったらしいなぁWWWWWWWWWW
口先だけの弱虫はだから困るよ。





    口    先    だ    け    の    弱    虫    は  (爆笑∞ループ)
88非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 18:02:18
えーと、返すとなると 
おい、屁垂れの糞 さっさと家から出ろよw
たまには人前にでも出てこいよ腰抜けの糞がwww
ネットでしか虚勢張れないネット弁慶が調子こいてんなよ。
この先ニートにも増税の小泉みたいなのが首相になり続ければ、おまえの将来はないぜ?
ま、おまえみたいな親の寄生虫じゃ人生終わってるからアボンだよ。ご愁傷様。

となるのか。偉そうに言う割りに自分は口だけで、小泉にして貰おうとするんでつね。
早く引きこもりから抜け出して、就職出来る事を心から祈ってます。
89例の彼:2005/08/07(日) 18:07:12
>>87
だからおまえらに外に出て来いって言ってるわけ。
役所に篭ってないと何もできないのか?w
あ、まあいいや。いい案思いついた。
>>87よ、おもいしろいことしてやるよw
90非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 18:25:02
お待ちしております
91例の彼:2005/08/07(日) 18:31:14
行くとは言ってないから。おまえら霞にヒキ篭らないと何もできんのか?w
外でならいつでもあってやるけどま、おまえら屁垂れじゃ絶対に来ないだろうけど。
とりあえず、ちょっと面白いこと試してみるわ。
92非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 20:25:01
自分が過去に書いたレスも忘れてるのか・・アンタは。
何度も、
「会ってやるから、場所指定しろ。どこでも行ってやるからさwww」
みたいなこと言ってたんじゃなかったの?
93非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 20:57:17
>>92
あのな〜普通はお互いにとってフェアな場所だってわからんか?
霞ヶ関に来いってさぁ・・・言ってることが卑怯そのものだろ。
「組織の力が及ぶ場所でなきゃ会えない屁垂れです(ハート」って言ってるようなもんw。
しかも所属部課名もかかず「霞ヶ関にあるだろ」って・・・なんだそりゃ。
さすが屁垂れ小役人どもの言うことは違いますなw
94非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 21:56:29
だったら何で、どこでもいいから場所指定しろなんて言うのかね。
最初から言わなければいいじゃない。そんなこと。
95非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 22:22:13
藻前ら、餅つけ。この手の荒らしは放置しれ。
それと、例の彼。屁たれというぐらいなら、うちらみたいなのを相手にいちいちムキになるな。
必死だなと言われても仕方ない位だぞ。
前スレで一度引き下がったんだから、もう出ていけ!!!
96非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 22:24:41
本格的ですね。
97非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 22:28:54
>>87
一応本人はシステム管理者とか言ってたけどね。
まさか、林野庁と何らかの関係のある会社とかじゃあるまいな。
98非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 22:32:44
いじめないでよー 林野なんて 黙ってても逝くんだから
早く来い道州制! 皆地方公務員になれるチャンスだよ!
こんな しょっぼい俸給と手当てから 脱しよう!
99非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 23:20:47
>>84
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
100非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 23:34:06
>霞にヒキ篭らないと何もできんのか?w

さすが!ヒッキーの言うことは違う!

俺 た ち は 庁 舎 内 に 住 み 込 み だ と 思 っ て る よ う で す わ !

                    (   爆   笑   )

1階にあった、あの洗濯機見てそう思ったのかねぇ。
101非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 20:07:08
さあ総選挙、斜明党の当選のために
がんばろう
102非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 20:13:22
>あ、まあいいや。いい案思いついた。
>>87よ、おもいしろいことしてやるよw

なあ。コイツが小泉純一郎だったら、確かに今日

    「 お も い し ろ い こ と し て 」

                     くれたわけだが。
103非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 20:41:00
新 手 の ギ ャ グ か
おもいしろいことしてやるよw
104非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 20:43:36
今回の解散で自民の抵抗勢力はほぼ一掃されたな
これで小泉の改革は加速度的に進むだろうね
お次は林野だったりしてw
105非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 20:44:53
おまえらNHK見ろよ
小泉本音言ったぞ 「国家公務員の既得権ぶち壊す」とさ

106非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 20:47:13
んなもん前から言ってるよ。
107非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 21:28:10
むしろ、小泉がぶち壊されたわけだが。
108非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 21:29:20
最期はこの上なく見苦しかったな
109非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 21:30:14
>>98
滅多なコトいうな。俺ら立場悪くなる一方だぞ。
110非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 21:47:34
>>107
それは総選挙後にわかる
多分小泉路線継承するだろうけど
111非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 21:48:18
北の頼りの社民が消滅しそうだね
112非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 21:59:23
>>111
共産が躍進したりしてw
113非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 22:12:50
この件について例の彼の意見きぼんw
114非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 23:06:19
例の彼は山奥に逃げましたとさ。
115非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 23:08:16
林野庁解体解散
116非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 23:39:26
いいか? 公務員はなるよーにしかならないんだよ!! 
だってさ公務員になんで労働組合があんだよ!!
組合は発言力(無駄な)、行動力(無駄な)は大きくても、結果がでないんだよ 高い組合費払ってこの結果・・・
117非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 00:12:17
>>114
例の彼が、樹海の中で霊の彼になりますように。ナムナム(AA略)
118非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 14:51:59
ちゃんとAA貼れ!
119非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 17:46:55
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 例の彼が、
     ,__     | 青木ヶ原で霊の彼になりますように。。。。
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
120非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 17:49:36
よろしい。
121非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 20:02:53
>>110
どのように悪くなるの??
122非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 22:06:49
クソ組合役員の飼育のために、組合から搾取されていることが解らないのか?
おまいら。
お馬鹿。
組合が1つになったって、組合役員がおめいらの生活の向上に何かしてくれると
思っているのか?
おめいらは、組合役員のために、組合費を納めているだけなことに早く気付よ。
グダグダ言ってないで、少しは自分の頭で考えろ。
つまんね−権利の主張をする前に、義務を果たせや。
義務を果たさなければ、権利がないことくらい覚えろ。
権利の主張させるために、給料もらうな、ドロボ−め。
123非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 23:42:33
>>122
かぁー リアルで言えないから ここで言う!
吐いとけ吐いとけ ストレス溜めてメンタルになる前に!
チキンちゃん♪
124非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 17:50:01
内田
125非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 19:27:19
例の彼
126非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 21:42:23
小泉の次の標的は農政らしいよ
君らが余裕こいてるのも今のうちだったりして
あ、そういえば今の農水大臣って小泉かw
なんか皮肉な話だなwww
127非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:36:14
>>126
 とゆうことは、いつもより激しく燃える選挙活動?
可哀想に・・・・w
128非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:50:36
川端
129非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:20:05
修三
130非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:23:33
あちゃー、特定できるがな
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 00:58:56
夏なのにハナタレ小僧乙w
133非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 09:37:24
>>131
訴訟起こせばいいじゃん。じゃないと、しょせん、戯言。
せいぜい、春先に鼻水垂らしておけ!
134非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 20:07:18
農政局職員の夫刺殺で逮捕 「浮気が原因」自首

 大阪府警豊中署は11日、自宅で夫の農水省近畿農政局職員下辻好久さん(40)を刺殺したとして、殺人容疑で主婦香代子容疑者(37)を逮捕した。犯行の4日後に自首し、動機については「夫が浮気していた」と供述しているという。
 調べでは、香代子容疑者は6日正午前、大阪府豊中市新千里西町のマンション3階にある
自宅台所で、好久さんの首を背後から果物ナイフで刺して殺害した疑い。
 香代子容疑者は犯行後、遺体を和室に移し、冷房の温度を低めに設定し、放置していたが、
10日午後5時ごろ近くの交番に自首した。
 同署員が駆け付けると、遺体はあおむけに寝かされていた。自宅から約2キロ離れた公園の
植え込みから、凶器の果物ナイフが見つかった。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000029-kyodo-soci

さすが農水省クオリティーだねw旦那も旦那なら嫁も嫁
ま、農水なんて人間のクズばかりだからしょうがないかw
135非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 20:33:26
グズヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
>>134
その偏見ぷりも クズですね(/▽\ )
136非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 20:38:50
>>135
偏見も何もクズだろ
旦那→公務員で浮気
嫁→浮気くらいで殺し
普通に世間の常識レベル超えてると思われ
あとおまえ、いい年して恥かしい絵文字使うなよ
137非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 20:46:45
また大阪か!
138非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 20:52:33
農水は存在自体が無意味
139非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 21:00:32
くっだらねぇなぁ、がるんでやれよ。
140非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 21:32:30
>>137
近畿農政局は大阪じゃないよ、京都だよ。
141非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 22:13:12
>>139
がるんで最高w
142非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 00:22:37
>>136
君は何千単位の集団から採取した、たった一つのサンプルで、残り全てが同様な個体の
集団と判断するという独自の推計学を発見した素晴らしい人間だと思う。

貶してるんじゃないよ。奇 跡 と讃えているんだよ。
143非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 00:40:26
1 :今日は暑い日@茜丸φ ★ :2005/08/11(木) 21:52:07 ID:???0
衆院解散に反対し、罷免された島村宜伸前農相の後任に決まった岩永峯一農相が11日、記者会見し
「(小泉純一郎)首相の改革路線を農水省も取り入れ、大きな農業改革を断行したい」と語り、不祥事が
続く全国農業協同組合連合会(全農)の改革や、競争力のある農家などに助成を集中する政策に積極
的に取り組む考えを示した。

 年末の貿易自由化の基本合意に向け、ヤマ場を迎える世界貿易機関(WTO)の農業自由化交渉に
ついて「(スイスなど食料輸入国でつくる)G10と力を合わせ、対応する」と説明。米国などが参加し、19
日からオーストラリアで開かれる5カ国農相会議で、上限関税反対など日本の立場をあらためて主張す
る方針だ

はい、いよいよ農水分野も改革のメスが入りますよ〜。
144非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 08:41:16
最近、林野に入った若い人の、職場を去っていく話しを
よく耳にしますがどうしてなんだろう。
145非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 12:39:51
>>142
でも、世の中で社会学とか呼ばれている分野なんかは、
結構そういうパターンで捻じ曲げられてるの多いよ。

・・流石に一人だけってのは聞いたことないけどw;
146非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 15:16:11
とりあえず、ガルーンで全職員用の掲示板に書いて、すぐ削除するべし。
件名は、おまかせ
147非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 16:16:15
>>144
お先真っ暗だから 
逃げ切れるのは50台の連中だけでしょ
よくて40台後半まで
148非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 16:45:51
>>147
破綻するって、わかってても辞めるやつなんぞいねー。
うちの職場で、外部でやってける優秀な奴なんぞいない。俺を含め。
149非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 21:06:53
辞めていくのが多いのはドコでも一緒だ
官庁別の離職率の統計とかどっかないのかね?
自殺率が自衛隊の次に高いのはさておいて…

150非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 21:41:56
>>148
それってただ単に何処にも行き場がないだけだろ^^;
151非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 23:00:49
>>150
確かに職種が職種だけに、経験をいかせる職場が少ないのは事実。
どうしようもない人間、生産工場って訳だ。
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 05:56:40
5林班で、何度もやめたいといっていた治山担当
と思われる人も辞めたのだろうか、希望をもって
職場入ってきたと思うがそれに答えることのできない

職場になってしまった。残念・・  みんな自分のことで精一杯か




154非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 12:29:39
>>153
俺の管内では治山の若い香具師が辞めたって言う人事の紙は回ってないがな。
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 19:43:38
>>154
だめだって突っ込んじゃ 病んでるんだから!
157非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 20:59:53
>>156
ん?病んでるって何処が?
おれは>>153じゃないけど、>>153の書き込みは煽りでもないし病んでる書き込みには見えんが?
辞めてる奴がいるとか書くと組織として都合の悪いことでもあるのか?
158非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 14:55:31
>>155
とりあえず、ここじゃなく、マスコミとかに言えば?
どうせ林野職員なんだろーけどよw
159非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 16:22:12
>>158
つっこまないのw
160非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 16:34:44
>>159
ほんとさー、さも内情を知ってるかのようじゃん?
組合がどうだの、交際会だの、きょうなろ、蜜意とか、
マスコミさんに言えば、いくらか解決すんじゃねーの。
161非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 20:49:17
後払いとかね!
162非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 21:54:09
道警とかもな
163非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 21:56:34
なんだぁあ〜。
今日は役所や現場と同じように、ここも開店休業か?
164非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 10:28:20
役所は年中休業ですがなにか?
165非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 12:48:41
くだらね−ことで盛り上がってますか?
そのうち、君たちの職場が、さっきの地震以上に
揺れるから待っててねっ!!
166非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 12:57:05
と、ハナタレ小僧の165が申しておりますw
167非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 13:35:24
>>166
 ここで書き込んでる林野の職員がリストラされたらおもしろいね。
その時には是非コメント聞いてみたいよ。どういう心境かさw
168非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 17:24:17
>>167
心境
我が 林野庁は永久に不滅です!
169非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 18:39:38
>>168
その心意気や良し!
170非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 19:38:18
そう言ってる>>167は昼の日中の13:35に書き込める永遠のニートなので面白くない。

一度就職して、試用期間でノシ付けて解雇されるという「面白い見せ物」を演ずるべきである。
171非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 21:20:42
お盆休みというものを知らない馬鹿もいるのかw
172非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 21:57:47
>>171
盆休みは国の定めた休日だと思っている引きこもりニート。
毎日が休日だとこんな事も解らないのかと(ry
173非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 22:27:36
井上師ね
174非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 00:03:51
>>172
おいおい、おまえ何意味不明な発言してんだよw
国が定めた云々じゃなくて、今の時期かなりの会社で盆休み(夏季休暇)に入るけど?
でなきゃ平日にUターンラッシュなんぞないわけで。頭大丈夫か?w
 自分らに立て付く奴、意見いう奴はみんなヒキコモリ二ートかよ・・・。
どこまで腐ってんだか。
175非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 14:22:39
↑お盆に役所が休むと思ってる引きこもりニートが居直ってますぅ〜!
176非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 00:54:17
事実 林野はお盆は 仕事になんねーじゃねーか
ほとんど いねーよ
177非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 08:31:43
杉の木を見ると心が和むねぇw
178非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 12:29:07
>>177
杉を見るたびに、
都会の喧騒なウジどもボヤキが、小さな事だと思う。
179非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 16:16:57
今日は祝日のお盆休みです
180非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 22:23:12
という訳で、今年も植林頑張ります
181非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 23:36:30
か・・・・・係長!
鼠被害で、スギが全滅しました!
182非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 23:38:01
環境税はどうした
183非公開@個人情報保護のため:2005/08/19(金) 21:22:13
とにかく死ね
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 01:03:00
公務員ってだけでも恥なのに
農水・林野なんて恥の上塗りだね!
アスベスト吸って死ね!
186非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 01:23:19
林野の当局の腰抜けども
大阪市のように「やみせんじゅ−」の処理はど−した
187非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 01:26:38
>>185
もっと、花粉が飛散する杉を植えてから死ぬ。
アスベストだと、死ぬまで時間かかるから、ちょうどいいなー。
花粉吸って死ね!
188非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 05:24:20
>186   林野では、大阪みたいに闇専従問題
      に取り組む勇気はありません。
      そんな組織です。
189非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 09:23:10
勇気がないのではなく、
金がないんだろ?
190非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 10:15:46
分会の役員なんかでも、平気で時間内で組合活動しているし、
全国になったら何人になるだろうか?林野の闇専従、
やっていることは、前輪野共済の仕事と
選挙運動のみ、今でさえこんな状態なのに民主党が政権とったら
末恐ろしい
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 11:28:18
もしも林野庁の職員が一人一日一本ずつ杉を伐ったら1年間でどのぐらい?
>今でさえこんな状態なのに民主党が政権とったら末恐ろしい

で、こんな状態を放置してる患部・・・もとい幹部が早期退職して自民党から
選挙に出馬するのは末恐ろしくないんですかそうですか。
194非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 13:12:21
人が足りないから仕事が回らないと言って、自分は組合活動に
励んで働かない人達を見る度に不思議でなりません。
せめて、やる事はやってから言うべきと思うんですが。
何故、管理者が言わないのかも分からないです。
いくら、組合が怖くても勤務時間中は働けと言っても何の問題も無いと思いますが。
何か弱みでも握ってるんですか?どこの職場でもそんな感じなんですかね。
195非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 13:31:35
ここは、タンツボだ。

オカシイトオモッタラ テメーデ ドーウニカシロ
コワクテナニモデキナイ チキンナゲットハ 100エンプラスデス
196非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 16:05:29
内田だな。
197非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 17:53:02
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!告発状だ!告発状持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ FMVナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(´<_`; ||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (;´_ゝ`||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\
198非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 18:01:19
組合活動と称して、本当に組合員のためもしくは、職員のためになるのなら
まだしも、某政党の活動を堂々と勤務時間にやっているのだから困ったものである。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 20:59:03
いいから井上死ねよ。
201非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 00:19:21
>200
「井上」って、どこの死と?
202非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 00:51:54
>>201
・・・内部の人間だとガルーンですぐに判ってしまうな。
203非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 10:45:31
      ,,;;-― 、__
     ノ      "⌒ヽ
    ζ          ) こんな職場 嫌だ・・・
    /   ,ノ> ′   く
    i   y'  /^"ヽ、 \
   |      /      \ \
   ゝ、  _ノ .        ヽ `ヽ、__
      ̄            'ー ‐一'

 
204非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 14:53:14
内部の話しが楽しくて仕方がない
もう仕事なんかどうでもいいや
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 20:28:47
がるんでやろうぜ
207非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 21:16:24
やろうぜ
208非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 21:19:54
杉植えようぜw
209非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 21:51:19
トド植えるからいい
210非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 21:57:52
いいから井上死ね。
211非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 22:01:26
いいから井上ってどこの誰だか教えろ。
212非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 23:12:56
だから調べろよ
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 18:44:23
しぼれない
215非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 21:19:27
林業の人手不足の為、NPOで中国から人材の受け入れ
2ちゃんねるヘッドラインに出ているぞ。
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 23:21:45
1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★ :2005/08/22(月) 20:28:19 ID:???0
★痴漢行為容疑:農水省調整官を逮捕 女性の体触り 埼玉

 埼玉県警大宮署は22日、同県杉戸町高野台南、農林水産省関東農政局人事課調整官、
篠崎一夫容疑者(56)を県迷惑防止条例違反(痴漢行為)容疑で現行犯逮捕した。

 調べでは、篠崎容疑者は22日午前8時20分ごろから約10分間、岩槻−大宮公園間を
走行中の東武野田線車内で、扉付近に立っていた同県幸手市のパート女性(25)の体を
スカートの上から触った疑い。近くにいた女性の知人男性(25)に取り押さえられ、北大宮駅で
駅員に引き渡された。車内は通勤ラッシュで満員だった。

 篠崎容疑者は「2カ月くらい前に(女性を)見つけて気に入って触ってしまった。これまで2回ほど
痴漢をした」などと、容疑を認めているという。【和田憲二】
218非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 23:48:39
>知人男性(25)
電車男の二番煎じか?
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 19:46:09
新人でもう辞めた人いる?
221非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 20:52:14
三種のくせに辞めたアフォがいるよ
222非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 20:56:32
こんな最高の職場を辞めるなんて・・・
次の職あるのか?
223非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 21:16:16
そりゃいきなり輪尺とか持たされて山歩かされて
基職から変なコト吹き込まれりゃ辞めたくもなるよ。
224非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 21:33:31
寄食はドコモ同じだな。
通年雇用のありがたみを知れ!といいたいが心にしまっておきます。
225非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 21:51:58
>>222
身分保証と公務員としての待遇が無きゃほとんどの奴が辞めるだろ。
その程度の仕事だよ。持ち上げすぎだって。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 23:06:53
できません。ヒントお願いしまつ。
228非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 23:45:43
>>227
おいおい、何とかいい顔したい「Z」某分会が、個人情報漏洩案件として団交の議題に
しようとしてるぞ。ひろゆきンとこに手紙が行くよ。
229非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 00:44:07
ひろしきに公文書が届いたら楽しいなw


とにかく井上死ね!
230非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 19:13:24
ねえ、みんなちゃんと杉を伐りまくってる?
なんなら、焼き払ってあげようか?
231非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 19:21:39
あんたそんなことしたら捕まるよ。
232非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 20:58:08
刑法(明治40年法律第45号)
第110条 
放火して、前2条に規定する物以外の物を焼損し、よって公共の危険を生じさせた者は、1年以上10年以下の懲役に処する。
2 前項の物が自己の所有に係るときは、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
233非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 20:59:58
森林法(昭和26年法律第249号)
第202条
  他人の森林に放火した者は、2年以上の有期懲役に処する。
2 自己の森林に放火した者は、6月以上7年以下の懲役に処する。
3 前項の場合において、他人の森林に延焼したときは、6月以上10年以下の懲役に処する。
4 前2項の場合において、その森林が保安林であるときは、1年以上の有期懲役に処する。
234森林警察権:2005/08/24(水) 21:55:45
ついでに言っておくと、森林官、管理署業務課長、管理署長、次長(あと居たっけ?)は
>>230のうpが>>233の法を犯す可能性が高い場合、裁判所に書類の発行を申請して
東京都北区赤羽のネットの目立つ人ン家で、その書類を見せて>>230が何者かって
参考になる資料をちょうだいな!って事が出来るんだな。
235非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 21:59:08
司法警察権ってそこまで出来たっけか?
236非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 22:12:52
>>234
森林放火の恐れが明らかな場合は出来るはず。

まあ>>230の場合は「@@町の国有林に火付けちゃうよ〜!」とは書いていないので、
具体性に欠けるため令状を取るのは難しいと思うが、何処かで山火事が起こっている
場合や、放火による山火事が続いている場合は出るはず。
237非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:21:24
それって逮捕の要件じゃねーか?











井上死ね!
238非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:24:03
>>232-236は同一人物だろうけど言っておくわ。
一々法律用語書き入れて煽りに過剰反応してる馬鹿は2ch辞めたほうがいいぞ。
冗談半分の>>230の書き込みに目くじら立てて「俺たちは強大な権力握ってんだぞ!」ってか?w
ふつうに馬鹿丸出しだぞ。ここが便所の落書き2chってこと忘れてるだろ?
何をそんなに必死になってんだか・・・。腹痛すぎ。
239非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:25:58
>>238
お!例の彼か?
全国ツアーはどうなった?(@wぷ
240非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:37:04
>>238

             >同一人物だろうけど言っておくわ。


























ププッ
241非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:39:53
242非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:49:24
井上いいかげんにしろよ。
243非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:55:19
>>240
図星で「ププッ」って書き込むしかできなくなっちゃった?w
恥かしいから2chで虚勢張るのやめた方がいいよ。
法律文引用してもどうせ行動に移せないだろ?
>>241
絶対にそういうレスがつくと思った。
ざんねーん。違います。
ただ法律文書きこんでる馬鹿がいたので茶々入れてやったまで。
2chで>>230レベルの書き込みにあそこまで噛みついてる馬鹿始めて見たから。
なんかここの部署、精神病んでそうな奴多いな。確か農水省でも自殺が多いんだっけ?
244非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:57:20
>>243
全国ツアーはどうなった?
245非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 00:41:42
243は、この間まで居た「キ」とは別人じゃないかと言ってみる。
この間の「キ」は実に「キ」だったが、243は、ただ単にコドモだな。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 20:37:38
林野の連中って口だけだな。2chでしか強がれないアホ連中。
こいつら林野が無くなってリストラされたら犯罪でもやらかしそう。
248非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 20:54:23
>>247
>林野の連中って口だけだな。

この間は昼の日中の13:35に書き込みしていたニートに言われるほどじゃないと思うが。
249非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 21:00:43
>>248
なんでも同一人物の書き込みにしないでね。
君にとってはその方が都合がいいんだろうけどw
250非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 21:17:57
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 22:30:28
国2の合格発表が来週です!!
林野庁はどうですか?仕事内容とか・・・
253非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 22:36:45
まあいいんじゃねぇの。
254非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 23:14:36
いいから井上死ね。
255非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 23:50:44
行政がやるべきことをやらないのだから、代わりに杉林を焼き払ってあげる
行為はもはや行政代執行と言ってよいのでは?
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 10:43:57
まま、モチツケ
260非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 12:09:15
辞表届けは年度末(3月末)がよろしいですか?
261非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 12:50:24
辞める前に杉をたくさん植えるよw
262非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 13:05:33
花粉が・・・スギ花粉が・・・!!!
         ,/::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
         'i:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
         i;:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.:.:.:ゞ
_,.、-‐'''"´^~ ̄;;リ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.リ^~`゙`'‐-、,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i"'i_;、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.i`'i、:.:.:,ノ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``'‐-、.,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i'´,/:.;ノ~フ.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`'-ミi, 'i,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -,l´ /ィ'"´⌒).:.:(⌒l/ミゞ  ヾ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / .イi'´ ,,r‐'´:.:/´フ匕 `ヽ  } /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i !  ' 彡ィ'⌒''レィ'`'-、_`i  i  ,i. };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ',/  f´ ``'r、 `'゙     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i       | '-、/ 〕      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐、ィ'       lこニニニl       i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ.      ノ  -   l        ,`ィ‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l   ,-‐'‐-------‐'ゝ、    ,r'  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l_,,ィ'´ゞ`'‐,r''´⌒`'-、‐''´'‐、 ,r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
263非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 13:10:16
そういえば、19年前の高尾山の入山料導入問題はどうなったの?
264非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 15:56:39
>>252
このスレが職場の雰囲気を端的に表してる。
ここ見た上で判断しろ。
265非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 16:43:09
部下が辞めたら上司は監督責任を問われるってホントですか?
だから引き留めがきつく辞めれないってほんとですか?
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 23:01:32
>>263
19年前!?いい歳した奴が書き込みしてますよ!
きっと国鉄上がりじゃねーの?
268非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 23:05:01
井上死ね
269非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 02:24:09
アホとアル中だらけのZ
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 20:13:57
子供樹木博士研修長杉
273非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 20:19:07
明日、衆議院告示この職場の組合は、小選挙区は眠主当
比例は斜明当の支持、ビラ配り等々動員がうるさい
やりたいやつだけがやればいい。
274非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 20:20:35
だったらこんなところに書き込まなくても(以下省略)
275非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 20:56:37
何処の井上か晒そうか?
276非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 20:57:15
国家公務員法に引っかからないように
277非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 21:04:08
国公法の第何条かなんて忘れたけど
個人情報保護法なら知ってる蚊もね。


俺の言っている井上は国公法すら知らないN出身なんだよ。
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 21:14:39
民主が勝ったら、出来るとは思えないが三年間新規採用三分の一にするって言ってるのに
Zが何故応援するのか分からない。社民なんて今回で消滅するかも知れないし。
自民応援して環境税導入してもらった方がまだ良いんじゃないの?



280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 19:38:35
選挙も本格的公示になった。わがzは相変わらず
社明党マンせー
283非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 20:49:32
いまだに社民って・・・北か?南か?
284非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 20:54:24
北にしか生存していないだろうな
285非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 20:57:56
このスクリプトは不定期ですね >281
286非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 21:40:41
飽きたは社民
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 18:46:20
どうした?
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 21:13:34
井上死ね。
292非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 21:49:43
いのううううううえー って誰よ
293非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 22:07:22
cとコナラって花粉出してないの?
294非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 22:27:00
だしてるべ
杉が憎くてたまらない使徒なんだから〜
杉のことになると外のこと考えられなくなる死とナンだから
まともに相手しちゃだめ メっ!
295非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 18:38:48
ガルーンで調べたら36人ヒット。
296非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 19:00:14
がるんねぇ、問題は下の名前だな、一文字わかれば絞れるな
297非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 19:14:42
   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <井上が36人もいるなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 20:31:20
自分だと思う井上は名乗り出なさい。
300非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 21:17:41
井上がどうしたの
301非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 21:30:20
バカにバカって言ってるバカを見たよ
さすが林3だ、互いを知ってるなー、プププ
302非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 22:04:47
林業高校しか行けなかった奴は偏差値低いな。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 22:16:26
>>303
何でsageるのカス!
職員なんだろ?
面白がってるならageろよ林V!
305非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 23:47:43
林業高校の偏差値を35として
それ以外の高校って60くらい?
306非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 00:39:09
辞意を伝えるのは何ヶ月前がベスト?
307非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 12:53:13
ガ゙ルーンでオパーイ見ることできますか。
308非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 12:58:04
無料会員登録してポイントを稼ぐと
2万円〜3万円なら30分ほどで稼げます
さらに毎月必ず誰かに1000万円当たります!
全て無料なのでやらなきゃ損
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1117286314/85
309ゼネラルプロダクツ:2005/09/02(金) 16:31:42
我が署には、月面兎兵器はいませんが、怪傑のーてんきは存在します。
310非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 22:34:17
ここですか?林2種のタンツボは。
311非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 22:47:12
そうですが何か?
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 04:29:29
林野庁イラネ
314非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 14:39:05
森林事務所のガルーンを操作する機会があった。
あのアクセスするまでの時間のかかること、いらいらするばかり
であった。
どうしてこんな使えないものを入れたのだろうか?
待っている時間のほうが高くつくでは
315非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 15:53:14
>>314
事務所なら今時良くてもISDNだろ。>純粋ダイヤルアップしてるとこもあるし。
オマケに各所の通信ラインが全て細いから午前9時台とかはアップアップだし。
各署独自にWebを契約してた時のほうがメールの早さも確実性も高かったってどうよ?
316非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 17:20:55


                          __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                            ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙         ・林野庁                 ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 01:44:07
>>317
ロボット乙w
319非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 06:09:31
来年国2受けようと思うんですが、林野庁とその他独法なら林野庁のほうがいいですか?
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 10:24:48
>>319
そういうことは受かってからかんがえようなw
322非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 21:28:29
林Vは、足算が出来ないのは事実だけど、その連中から「使えねえ!!」と笑われているT種・U種は何者なんだろう? その連中からもサジを投げられる専攻科がある意味一番凄いよね。
323非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 22:53:02
>>322
だから、そういった論理の破綻したうpを書けるオマエが「使えない香具師」なんだってw

良く読み返してみろよ・・・そんな使えないのばっかりなら誰が国会答弁書いてるんだよ?
324非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 01:10:13
まあまあ、傍から見ればみんなDQN最底辺官庁の仲間なんだから仲良くしましょうや。

林T・U・V種含めてDQNもいれば、少数ながらまともな奴もいるんだから。
325非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 14:59:47
>>321
kasu
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 20:20:31
とりあえず署にいる人間の半分はゴミ
328非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 20:39:45
しかし井上には敵わない
329ゼネラルプロダクツ:2005/09/05(月) 21:11:25
足の裏が痛いぜ!
330非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 21:35:57
もしかして>>322は井上か?
331非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 21:52:17
ゴミはちゃんとゴミ収集に出しなさい
332非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 22:21:26
兄弟で林Vかよ。お前ら馬鹿か?
ゼロの人間かーーーーーーーー!
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 21:05:34
336ゼネラルプロダクツ:2005/09/07(水) 13:03:32
足の裏が治ったぜ!!
 でも、小指がなくなったぜ!
337非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 19:54:12
小選挙区はみんしゅ、比例区は斜民なんて言っている内に
みんしゅは、公務員の人件費2割カット言っているぞ
自分の首を絞めるみんしゅになんか絶対投票しない。
338非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 21:56:41
>>337どこに投票寸の?
339非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 21:58:01
じみん
340非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 22:00:50
解決に繋がってないと思われ。。
341ゼネラルプロダクツ:2005/09/08(木) 12:48:56
 Z会は人の邪魔ばっかりして、挙句の果てには当局の手先となって説得工作をはじめます。酷いもんです。2月なんて言わないで今すぐ解散してほしいものです。
342非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 12:51:40
賛成!賛成!大賛成!!
343ゼネラルプロダクツ:2005/09/08(木) 12:55:30
 ヘロンて知ってる?三角形を測りながら、お寺を巡るんだよ。
344非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 20:54:58
長期療養者はとっとと退職しろ!税金泥棒メ
そのうえ林野共済を赤字にたたき落としている。
寄生虫。
345非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 21:17:53
今日のZ新聞の、一こま
Zの組合歌を聴いて感激の涙
まだそんなにめでたい人がいるのか?
驚いてしまう。



346非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 21:52:17
環境省と一緒になれ!
347非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 22:13:16
環境省が迷惑します。
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 13:02:19
新採時に「Z入らんかったら仕事出来ひんぞ。』と
研修所で当時の青婦部長に脅され18年。
やっと糞Z辞めてやった。
組合費年17〜18万円Zに払うのは、ドブに捨てるようなもの・・・
給料が上がらない中、Zに払うような無駄金はない。
あ〜スッキリした。
350非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 17:58:27
.>>349GJ!
糞Zが全力で応援する党の党首は公務員を目の敵にしてるなw
それでも組合員はバカだからその党に入れるんだろうな

ほんとばかだなw
351非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 19:51:58
>>349
よくやった、昔組合抜けようものなら
村八分にされるところだが、今はそんなことはできないだろう。(一部北の方はわからないが)
みんな抜けたいと思っているができないでいる。

組合としての目的がなくなってしまったから
方向性を見出せないのが現状、危機ばかりあおっている
352非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 20:06:51
>>349
そんなに書くと特定される悪寒が・・・

しかも、内容から職員と思われるが平日の昼間にカキコとは。

そんなのだから抜けられたと邪推してしまうが、素直にGJ!!!

Zに嫌がらせとかされなかったの?
353非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 21:58:12
我々の所属する地本はアホで腰抜け、辞めても何一つ言えやしないよ。
354非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 22:03:00
辞意は一ヶ月前でよろしいですか?
355ゼネラルプロダクツ:2005/09/09(金) 22:58:17
 Nと当局と無所属を合計したらZより多いのでは?既にZは終わっているのよね。
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 03:22:45
おれも2月の解散に乗じて脱会届け出すこととする。
359非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 04:50:43
ヘデオ君
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 15:00:50
18年も働いて、組合は嫌だけどで、管理職になる能力もないのか???

本当ならスゴイね!
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:00:15
井上死ね
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:16
>>364
首相じゃなくなるかもよw
366ゼネラルプロダクツ:2005/09/11(日) 21:18:36
次の国会で総統になるみたいだね。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:44
>>365
圧勝だったなw
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:29:34
林政民営化
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:51:49
>>368
まあ民間でやれるものなら。
多分、小泉はやるだろうけど・・・良いんじゃないの〜?山は丸裸で綺麗になるし。
370非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 00:43:23
祝!松岡先生御当選!!
371非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 00:47:00
民主激減www 組合ワロスwwww

Z新聞等期待してるぜwwww
372非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 02:28:12
>>369
どうせただ飯食わせるなら庶民の方が安上がりかw
373非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 17:33:21
>>352
特定されても別にかまいません。
「自分から晒すつもりはありませんが・・・」
嫌がらせなんか一切ありませんよ。
形だけの説得があっただけです。
>>354
脱退届は、2週間ぐらい前に出しました。
>>361
別に管理者になりたいとは、思わないし
(向上心が無いと言われればそれまでだけど)
高等科受けても、2〜3年ぐらい待たないとなれないのでは・・・
374非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 19:16:39
高等科受けたらすぐ出されるだろ

確かに組合費は無駄だよな
単に中央の馬鹿共の報酬払ってる感があるよな
現場も知らずに7級?の俸給かよ・・
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 20:20:42
喪前らが言うZ幹部の報酬は組合員の為に働いていることの正当な対価です。
Z幹部は、日夜組合員の生活と権利を守る為に必死で活動しているのです。
当局の言いなりになって、これから仕事を安心して続けていけるのですか?
組合が組合員を守っているから、今の労働環境が有ることを忘れないように。
そんなに文句があるなら、大会で言えばいい。その為に大会を開いているのです。


377非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 20:40:47
>>373
形だけの説得・・・
やっぱり、18年も無駄な組合費を払ってきたんだね。

今後、何のデメリットも感じなければそういうことか?

378非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 20:55:34
とりあえず言ってみるけどさ・・・・・

>>376
釣れますか?
379非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 21:35:31
井上死ねよ
380ゼネラルプロダクツ:2005/09/12(月) 22:11:49
確かに、恥本・分解とも幹部はエライね。そこらの課長連中より忠実に当局の手先として組合員つぶしやるもんね。
真っ当な意見は大会前にツブすんだよね。つまり、署内に狗が存在するんだろうね。
381非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 23:18:07
>>376
>Z幹部の報酬は組合員の為に働いているふりをしている不当な対価です。

>Z幹部は、日夜組合費で飲み食いする為に必死で活動しているのです。

>組合の言いなりになって、これから仕事を安心して続けていけるのですか?

>組合に守られてない非組合員でも、今の労働環境が有ることを忘れないように。

組合員が、大会で本音をぶっちゃけたら、幹部は答弁できないでしょ
382非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 23:55:32
組合に文句ある奴はさっさと組合辞めれば

その後、どうなっても知らないがなwww

ぶっちゃけたら後が怖いから文句も言えないんだろ

黙って組合費払ってろ


と本気でZ幹部が考えてそうで怖い
383非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 06:43:50
別に本音をぶつけても困らないと思うぞ。

1 不満があるなら、言ってみろ。(聞くのが任務だ)
2 やりたい人がいれば、いつでも変わるぜ(組合専従)
3 組合費は新組織になれば大幅に下がります(何も出来なくなるかも)

ってとこかな?
384非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 12:17:54
>>383
組合必死だなwww
385ゼンネラルプロダクツ:2005/09/13(火) 12:22:46
場所はいえませんが、ある国有林で河童を見たことがあります。
386非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 18:58:35
場所はいえませんが、ある国有林でツチノコを見たことがあります。
387非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 19:04:47
んじゃ俺はアレを見たことがあるぞ
388非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 20:12:35
実は本庁の地下にはシャドウ日本本部があります。
各局には地方支部があります。
ムーンベースのインターセプターが撃ち逃して地球に着陸したUFOがあると、
主席森林事務所に連絡が入って通常の仕事は休みになり、森林官と現場
係員と基職のオッちゃんたちで休憩所に隠してあるシャドウモービルに乗って
宇宙人ブチのめしに行きます。
「宇宙人退治」の管轄は国有林管理課宇宙人係です。
389非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 20:43:48
うちの署には未確認生物保護係があります。
390非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 21:05:56
うちの署にはきちがい土木係があります。
391非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 21:26:48
>>387
俺もアレを見た!!
392林野太郎:2005/09/13(火) 21:52:40
今日、倉庫の中からミイラが発見されました。
393非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 21:58:43
人跡未踏の巣窟でZの役員を見た!
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 22:10:24
このまえ国有林で井上を見たよ。
396非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 22:29:07
今日、国有林でヒバゴンを見たよ。
397非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 23:54:17
今日
398非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 14:02:00
ウチの山にもイノウエがいた。蜂に刺されてた
399非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 20:40:50
井上出現情報求む
詳しくはガルンまで
400非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 21:42:51
400井上
401かしわ鳥太郎:2005/09/14(水) 21:58:52
 近所のケンタッキー人形をよく見ると細木数子でした。
402さくら馬次郎:2005/09/14(水) 22:08:25
Z幹部の乾電池が切れました。
403もみじ鹿三郎:2005/09/14(水) 22:09:47
 ヒノキは不味い。でも食べてしまいます。どうしたらいいでしょう?
404非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 22:17:20
日林労同士諸君。

執行部は、合併後のパワーバランスが崩れるのを恐れ、脱会しないように求めている。
しかし、われわれは鬼畜Zにいつも迫害を受けてきた。
また、Zの時代錯誤的な一般社会の教官はとても得られない主張に、いつも違和感を感じてきたはずだ。
そんな我々が、Zと一緒になってやっていけるのか?
もう一度、己の本音と向き合って欲しい。
Zと合併し、我々はやっていけるのか?

否。

そう思う諸氏は、合併と同時に脱会届を出した方がいい。

少なくとも私はそうするつもりだ。


おそらくこの記事に対し、魑魅魍魎からなるZ工作員から罵倒の嵐を受けるだろう。

だが、掛け買いのない給料を払うのだ。しっかり考えて欲しい。
405非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 22:18:55
それもまた井上の仕業だ。
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 22:30:19
じゃあ、辞めれば?一人で辞められないチキンが


釣られたか?
408非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 22:30:34
井上コピペ貼るなよ(w
409非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 22:43:56
      (\
       ) \
      (   \            
       )    \  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (       \(゚Д゚ ) <  >>407キターーー!
       )       ◯Ю|   \_________
      (        | |〜
       )        U U
人o。ヾ ゚。 o_。 _ソ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )      |
      (
       )
       (
     Λ |Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ 亅|
      | | |
      ∪∪
410非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 22:46:07
一緒に活動できないって言って出ていったアフォ共が
数が少なくなったから何とかしましょうってなぁ
しかし役員は要求しますよって・・ポカーン

Nは黙って従えや!お前ら少数派なんだぞ
選挙でもするか?
411非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 22:51:14
と井上が言ってます。
412非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 23:03:23
>>410
・・・というZ共に反対する勢力を味方につけりゃ。
413非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 23:10:55
      ∧_∧
      ( ・∀・)
      / ∪  つ───┐
     (___⌒)⌒)     .|
     |ミカン|し'し' ____|_____
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ,..|...、  /
     /     /  (´ | `)
   /    /      `'''';''''´  /
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                 |
                 |\Z
           >>410/|
                 |\アフォ
               ZJ
414非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 06:31:58
分かってない!

一番に必要だったことは、Nがなくなることさ。

Nの組合員が抜けることは想定の範囲内でしょ。

連合加盟組織は森林労連だけが残るから・・・  ネッ
415非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 10:28:33
今年内々定をもらった者ですが、
ここを見て暗い気分になりました。

技術系なのですが何かアドバイスを。







416非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 16:58:08
オメデタイ。森林労連って???産業として成り立たないのに産別組織が残るかね。
それ以前に連合ってどうよ
417非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 20:03:21
休みか何か分からんが平日の昼間にカキコするなって

職員のDQNぶりが今以上にバレるだろ

これ以上、落ちる評判もないが…orz



418非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 20:35:04
おいおい、本当の職員が書くわけねぇだろ。適当に踊らされるフリしとけよ。マジは嫌われるゾ
419非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 21:20:48
いいから井上死ね
420非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 21:22:01
>>418
417はリアル職員だね!
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 21:58:59
さげれ
423ゼネラルプロダクツ:2005/09/15(木) 22:17:36
いま、恥本の嫌がらせで官舎の新築がストップしています。刺客でも送り込みたい気分です。
424非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:18:44
>>423
詳細KIBONNU
425ゼネラルプロダクツ:2005/09/15(木) 22:46:00
詳細書くと確実に特定されるからな。ま、全国にそんなに官舎新築の事案がないからほとんど特定されているだろうけど。奴らに核心を与えてしまうと、報復人事まで行きそうだからちょっと考えるよな。俺個人の問題ではなく事務所vs恥本という構図になっているからね。
426非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:49:59
>>423
詳細をお願いします。
どこですかね
地本は誰のためにあるのですかね?
427非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:50:49
あんたんとこの事務所かい?
特定したいけどわかんねぇー
428非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:52:37
>>426
何言ってるんだい君は?
429非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:53:31
地本は中央のためにあるんだよ。
430ゼネラルプロダクツ:2005/09/15(木) 23:14:49
どんな恥本かというと、2004年3月の事務所廃止のときに、分会が「暫定の管理官みたいなよく分からない職責など要らない」と文書で回答したのにもかかわらず、「分会が暫定の管理官を希望している」と嘘だらけの交渉をした腐れ恥本です。
431非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 23:17:43
地本は地本幹部の飲み食いの為に存在してるんだよ
組合員のことなんか興味なんてないよ
432ゼネラルプロダクツ:2005/09/15(木) 23:20:43
違います。局の幹部と飲み食いしたり、ゴルフをしたりするんです。
433非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 23:21:10
あ、同意。
434非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 23:24:12
名古屋じゃね?
435非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 23:28:57
井上死ねよ。
436非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 23:43:27
だからどこの井上なんだよ
437非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 08:59:05
今から来年の2月3月が楽しみw
438非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 13:00:19
恥本の嫌がらせは、いつまで続くのか?
無所属にまで迷惑掛けるな
439非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 18:34:43
郵政の次はどこですか?
440非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 18:36:01
>>437
どういう意味ですか?

ほんと郵政の次はどこだろう・・・・
441↑ ◆B6uXKhh19w :2005/09/16(金) 20:56:58
昔から自民党は労組の強い官庁をつぶす方向にある。

現業って基本的に強いからな。斜歩調も骨抜きにされたし。次はうちらだろ。決算収支が赤字になった時点でつぶされるな。
442非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 21:24:20
今後は
@ 独法化
A 農水林野局
B 環境省に吸収される
のどれかでは?
443ゼネラルプロダクツ:2005/09/16(金) 21:25:08
なら、うちは大丈夫!労組は強くないもん。ただのバカだもん。
444非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 22:19:22
確か、来年の2月にZが解散してNに吸収合併されるんだよな。
445非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 22:20:32
バカ故にたちが悪いんだよな
446ゼネラルプロダクツ:2005/09/16(金) 22:27:55
今日は朝から、恥本が嫌がらせの説明に行くってウザイのなんの。
全員が電話に出て「来ていらんわ」言ってたよ。
それでも来るなら全員年休とって帰るみたいな状態。
恥本の暑気チョーって何様のつもりかね。
447非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 22:32:46
448非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 01:11:07
>>442
一回、販売課関連だけでも民営化って話が出たけど、与党もさすがに無理と判って
引っ込めたって話だからなぁ。
増してや「環境問題」をテーマにした博覧会が黒字になる今時では「赤字を解消する
のに民営化します」なんて言おうものなら労組よりも環境団体が大騒ぎしそうだし、
次の参院選で欧州の「緑の党」みたいなのが出てきて初出馬で勝ちかねないし。

環境省に吸収は「池田党」が毎度お馴染みの「思いつき法案」で出したけど、山林
ってのは「木の畑」という側面もあるので農業や漁業の行政と省庁変えて切り離す
訳には行かないって事で決着したとか言う話。

だからAの農水省林野局が有力ではと見る。
地方自治体林が次々と特別会計から一般会計に移っている訳だし。
449非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 02:38:35
民有林行政はな。

国有林の組織のまま林野局になれるなどとはおこがましい。
寄食を全部首にできるなら別かもしれんが。
できない限り無理。
現業部門は公社化しかない。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 11:23:47
>>450
ヨン様が主演する映画「四月の雪」の公開にあわせ
までヨンだ
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 22:39:32
いい加減目覚めなさい
454非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 00:16:05
小泉首相が一般会計にしてくれればイイのに!
最高の環境財産である国有林野特別会計にもっと
光を!

花粉症で苦しむ国民のために必死で努力する
職員は公務員の鑑だ。
インチキ排気浄化装置を販売して補助金を詐
取した三井物産とはちがうんだぜ!
杉を切り倒して環境破壊をすることはせず、資源を
有効活用しながら、ブナやクヌギの天然林も育て!
こんな立派な公務員のボーナスもっと増やしましょう。
国民のことをさいゆうせんし、組合のことなど
考片手間に付き合い程度。もっと優遇を。

アスベストによる中皮腫や塵肺での死者が問題
になっているけど、スギ花粉症によって一年の
うち4ヶ月以上も健全な人生を奪われる花粉症
被害者の時間を集計したら数百万人分の殺人
にも匹敵する。などと馬鹿な書き込みをする奴はある意味
DQN鬼畜ホロコースト殺人犯。こんなところで
何の反省もなく自分たちの花粉症の愚痴ばか
り並べ立てているようなクズどもの社会保障は
盗人に追い銭も同然。
455非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 00:45:46
>>454
ヤクルトは週明けにも古田敦也捕手に来季の監督就任を要請する方針を固めた
まで読んだ
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 10:23:49
花粉毒ガスを撒き散らしている営林署などは百害あって一利なし。
郵便局の方がよほど大切だと思うが。。。
458非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 12:27:42
>>449
基職のオッチャン達の数なんて、もう騒ぐほどでもないだろ?
40代の基職ですら殆どいないと思うんだが>>449の知ってるとこには居るのか?
459非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 12:28:57
>百害あって一利なし。

では国有林から出てる分の酸素は吸うなよ。
呼吸数を今の2/3にはしてもらわないと。
460非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 15:04:30
基職は特会でしか存在出来ないと聞くな。一般会計に移行できない一つの理由と聞いた事がある。
全然働かない現場もあるが、全くいらないとも思わない。どうなるんだろう?
そう言えば、北の方のZが言ってる定期の基職任用はどうなったの?

461非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 15:18:24
あえて流れを読まずに書きこみ
今日これだけ杉が増えたのは、高度経済成長期に木材が不足し、
「世論」が伐り惜しみ批判の方向にあったから。
拡大造林時代は花粉症がこれほど拡大するとは予見できなかった。

まあ、具体的な対策を現在取れない林野庁もアレだが。
民有林行政の具体的な部分は都道府県がやっている事や、
土地所有者の判断に植栽樹種の選定が任されている事、
民有林と国有林の割合についても忘れずに。

林野庁=日本の森林をすべてを一元に管轄している役所ではない。
462非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 15:32:39
コピペに反論
>最悪の不良債権である国有林野特別会計の闇に民営化のメスを!
一般の株式会社のような民営化は不可能。
林業は儲かる商売ではない。
林野庁の資産には立木だけではなく、土地も含まれる。
国土の何%の土地を所有し、およそ幾らの土地評価があると思っている?

独立行政法人みたいにみかけだけ公務員じゃなくする?。
独立行政法人の予算で、どれだけ税金が注ぎ込まれているか。

>お前等馬鹿者どものせいで
拡大造林当時は想像できなかった。
森林計画を承認しているのは農林水産大臣。
農林水産大臣は国民による選挙で選ばれた政党が選ぶ。
ようするに国民は花粉症対策を望んでいない。
本気で望んでいるのなら、もっと国会なり政治に圧力をかけろ。
463非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 15:33:49
>さもなくば早く杉を切り倒してブナやクヌギの木を植林してこいや
適地適木。
ブナやクヌギは木材生産目的に向かない。
国策として木材蓄積をする必要がなかったり、木材自給率を維持する必要は無いのか。

このスレは林野庁や職員について書く場所であって、
真面目な議論をすると決められている訳ではない。
勘違いするな。
公務員板の他のスレを見てみな。
464非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 17:21:56
>>463
ない。水源涵養だけできてればよい。
465非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 17:28:53
>>464
おいおい・・・木材消費の事で海外から日本は どんな目で見られてるのか知ってるか?
466非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 17:29:50
>>464
馬鹿か?
>>461〜463
そんなまともな事を書いたところで、ここはDQNの巣窟2ch。ムキになるだけ損
467非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 18:13:48
>>461-463>>465>>466は同一人物!
468非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 18:49:43
461-463です。まあ暇つぶしですね。
>>467違います。そんなしょうもない自作自演するかっての。意味がない。
反論があるのなら、真面目に書いてね。
469非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 19:05:10
>>468
ファイナルアンサー?
470非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 19:52:09
何のFAだよ。話が通じない。
471非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 20:50:10
>>470
ざ〜んね〜ん!!
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 21:52:49
えらいマジになっとるやん。せやけどな、林野庁の歴史自体が高々120年130年ちゅうとこやろ。
森林のサイクルから考えたら、たいした事あらへんやんか。そないに、行政的なこと批判されてもなぁ。
いろんな人おるけど、山から見たら寄生虫みたいなもんやろ。
現実にそこで仕事しとる人の考え方と、外野の考え方はちゃうもんな。
よけいに、ややこしゅうなる一方やないやろか?
などと、やいやい言うております。
 by わての主食はタコヤキでんがな。
474非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 22:18:12
とにかく井上死ね
475非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 23:01:05
○三?
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 05:13:13
相変わらず改変の無いコピペかよ、無能め。
ちょとは反論しろ。
AAの多い井上ネタもつまらん。もうちょっとひねれ。

批判するばかりではアレなので、ある職員の事。
仕事はしないは、署内で勤務時間中に机に足を上げるわで、
とにかく態度が悪い。

やっと転勤してくれたが、トラックのみ手配して、
引越は職場の善意の手伝い任せ。
しかも押入れや畳にはカビが。
何のために赴任旅費があると思っているんだ。
こんな人が組合の役員でした。やれやれ。
479非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 07:39:47
以上、アホ役員とゴマすり478の物語
でした
480非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 10:09:58
気違いZの信者共へ
 おまえら、社会の不要品 死んでしまえ!
481非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 20:22:45
毎年ちょっとづつ旅立ってるじゃん・・
482非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 21:49:55
まあまあ、信者なんていませんよ。
皆さん職場内虐めに対抗する勇気がちょっと足りないだけですから。
そこまで言うのは気の毒です。
社会の不要品は気違いZの方ですから、そちらを攻めましょう。
483ゼネラルプロダクツ:2005/09/20(火) 22:29:29
来た来た。恥本暑気チョーが事務所に来ましたよ。全員の来ていらんという意志を無視してやってきた。開口一番驚いたぜ。
「皆さんの意見を聞いて帰りたい」だと、全員の来ていらんを無視しておきながら呆れたね。
嫌がらせで官舎新築を遅らせた事は一言も詫びなし。また、内容がヒドい
@ 恥本は皆さんの意見は聞きますが、あとはまったく無視します。
A 当局の決めた事に反対しません。
B 執行部は局幹部とゴルフ場で決めます。
C 交渉はパフォーマンスです。
要約すると以上のようなことだったと思うよ。
最後は、今後恥本の交渉は迷惑でしかないので、当事者間で決めることを宣言し、塩を撒いて追い返しました。
それでも15分位いたかな。ある事ない事本部に報告されると思うけど、それはそれで今後が楽しみ。
484非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 08:47:55
さあ、今日から特別国会が始まる。
今回の特別国会で、郵政事業に終止符が打たれると、
次のねらいは林野か?

むねむね 復帰したね、
この間、むねむねを隠居に追い込んだ連中は元気にしている階
あいつしつこそうだよね!
485非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 09:27:37
最近、組合員を搾取し続けている大塚の腐れ専従がうろついてウザイ。
穀潰しのヤミ専従も連んで、我がもの顔で歩いているよ。
486非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 14:54:09
林野のために頑張ってくれている、中央役員を
そんなに罵るモンではないよ。
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 16:25:55
中央・地本なら人事異動の事前折衝があってもいいけど,分会段階は必要ないと思う。両組織合わせて6人も署の中にいて三役だといばり動かない。おかしい
489非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 20:56:30
井上の所為だよ多分。
490ゼネラルプロダクツ:2005/09/22(木) 21:46:07
虫王・恥本の執行部から飛ばせばいいんだよ。あいつら自分が特権階級組合員だと思ってやがるんだから。
人跡未踏の地にクズ署をつくって集めたらすっきりする。
491非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 21:50:43
地本なんかは専従が1人くらいしかおらへんやろ。そしたら残りは結局ヤミ専やんか。
勤務時間中でも平気な顔して書記局に居るやろ。
あんなん、鬱陶しなったらマスにチクたったらええねん。おもろいで〜
492非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 22:01:23
よく解らないんで質問しますが、組合の書記局は庁舎内にありますよね。
あれって、家賃や高熱水料はどうしているんですか?
まさか、官費負担じゃないですよね。
493非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 22:50:27
払ってるよ。






井上死ね。
494ゼネラルプロダクツ:2005/09/22(木) 23:23:40
恥本が来た次の日に当局もきた。宿舎の新築するそうです。
そこまで、歩調合せたらバレバレだよな。
結局、我々に塩を撒かれた理由が理解できずに、「分会の対応が悪い」と言うことになったみたい。
分会の面々も呆れ果てていたみたい。書記長は脱退届書こうかなと言っていた。
来週以降、まだまだ激震が走りそうな予感。
495非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 23:29:43
辞めたい・・・・
496非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 11:58:30
辞めるなら杉を植えてからだな
497非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 15:48:32
クズどもが。2種のクズのボヤキの次は Zのクズどもか
おまけに辞める勇気もねー クズときた

クズ揃いだな オレを含め
498非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 16:16:58
よく聞け!! お前ら!!
職人目指して職人になるやつは偉い、ひたすら勉強して東大入っちゃうのも偉い
アニメ好きでそれを職にしちゃうやつも偉い、ニート目指してニートになるやつも偉い
自分が目指したものになっているなら偉い

ただし、自分で納得いかない状況になっているのを他人のせいにするやつは偉くない
自分の努力や才能が不足している事に気付きながら自分でそれを補おうとしなかったために
当然ながら実現もしないことにコンプレックスを持って精神的に病んでしまうやつは偉くない

自分が原因でコンプレックスを持って自分で苦しむような生活をするよりは
「自分で身の丈にあった納得のいく生活を送れる方が偉い」←これマジお勧め

これは優れているかどうかではなくて、偉いか偉くないかの話。
499非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 00:51:15
偉いって 基準がウケル
500ゼネラルプロダクツ:2005/09/24(土) 21:28:02
正確に言いますが、私はZかどうかわからない立場です。まだ除名の通知が来ないからZなんだろうなくらいです。
この前、話題になっていた脱退男君は同じ事務所にいます。彼と話したことは、
「辞めるより除名になるほうがハクが付くのでは?」
「除名は辞めさされるワケだろう。やっぱ自分の意志で辞める方がいい」
といった訳で彼は脱退。俺は組合費不払いを続けている訳です。
従って、我々の事務所に限っては「辞める勇気もねー クズ」は適当な言葉ではありません。
辞める勇気はどうでもいいことで、
恥本とどこまで闘う腹積りがあるのかということではないでしょうか。
501非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 21:34:56
>>493
管理局のある場所は周辺の賃貸事例なんかも高いでしょう。
書記局の賃貸料金にしたって小額随契の範囲内で納まるとは思えないのですが、
その場合、どの条項を適用して随意契約にしているのですか。縁故随契?
逆に不当に低い料金設定をして小額随契にしていたら大問題だと思うのですが・・・
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 00:40:12
失業して困っているホームレスさんたちを集めて全国の杉を切って
広葉樹に植え替える一大公共事業をやったらどうでしょうか?景気
回復にも役立つんじゃないかなあ。保水力も広葉樹林の方が格段に
良いって言うし。

ついでに増えすぎた害獣である林野庁役人を駆除する林野庁役人狩り
もやれば健康なリクレーションにもなって、全日本ライフル協会の人
たちも喜ぶんじゃないかなあ? え?そんな団体はないって?なんか
あったでしょ猟友会とか何とか。
504非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 01:46:57
引き継ぎの仕方教えてください!!
引き継ぎとはそもそも何ですか?
505非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 03:25:05
失業者の502も誘ってやってねw
506非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 21:46:01
未だに闇専従とか、バカかと、あほかと。
507非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 21:58:17
>>503
切った木はどうするの? 山に置いといたら大雨降ったら流れ出して大災害。
苗木はどうするの? おそらく日本中の苗木かき集めても足りないだろうねぇ。
資金はどこから出すの? 大増税に賛成するか。
書くのは簡単なんだけどねぇ・・・
まっ、ここは書くだけでいいんだけど。あんまり、真面目に考えるのもね。
こんな心配は林野庁がすることなんだろうねぇ。
508非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 07:50:48
>>507
切った木は細かく切り刻んでおく。
苗木は数年計画で計画的に用意すればいいんだよ。
資金は、これまで無駄に支払われていた林野庁役人の給与が林野庁役人狩り
の結果、要らなくなるので転用できる。有害無意味な林道工事の費用もね。
509非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 07:59:59
でも、その場合困るのは「林野庁役人狩り」で駆除した林野庁役人の死骸の
始末だよね。もともと大そう腐敗していて有毒だから放置しておくわけに
もいかないし、狸ナベにもできない。狂牛病毒牛と同様に焼却処分にする
しかないね。
510非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 20:39:42
数年計画で計画的にってどういう意味ですか?
511非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 21:03:49
切り刻んだりしたら、いよいよ流れ出して困るよな。
バクテリア分解でCO2の発生源にもなるし。
512非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 21:05:49
全国の杉林全部切って、広葉樹植える費用?
おいおい林野庁職員は、総理大臣以上の給料貰ってるのかよ?
513非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 21:57:53
503さん、そんなに仰山切ったら、山崩れるがな。どっちが自然破壊やわからへんで。
もうちょっと、ゆっくりやらへんか?
 by わての主食はタコヤキでんがな。
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 20:47:25 0
おちついて
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 22:24:56 ID:0
頼むから、横断溝でバーベキューは止めてくれ!!
518非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 00:54:20
>>510
苗木が育つまで数年かかる。
519非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 22:25:21
どんなに、広い苗畑が要ることやら・・・
520非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 22:53:33
平3種の被害者意識はすごいな。
高等科や選考科を受ける能力もなく、努力すらせずに、文句や僻み、妬み。
みてて哀れになるよ。
521非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 07:45:01
選考科最強いえーい!やつほーい!
522非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 20:23:46
ときどき、発生するエリート馬鹿。また出た!
523非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 20:39:50
間伐フォーーー!!!
524非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 21:15:48
35%間伐すると、山から木が無くなるのは何故?
525非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 21:19:11
選考科??専攻科じゃなかったけ?
エリートさんは漢字を知らない?
林野庁のレベルがバレるから、気を付けようね。
526ゼネラルプロダクツ:2005/09/29(木) 21:24:36
 今日、いつまでたっても除名にならないし面倒臭くなって脱退してしまった。
分会の、書記長と委員長が脱退したわけで・・・
恥本が恥本だから仕方ないけどね。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 22:07:06
住谷なぁ、出渕とやっとったときのほうがオモロかったような・・・
529非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 22:19:08
>>525
なにマジつっこんでんの?
初心者か?
一応釣られてみるかー
530非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 22:30:27
>>525
正しい漢字は潜航化だったかな?
林Vの中の最低レベルの人が行くんだよね。
531非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 22:33:36
遊歩道、貸すとわき道で、糞を踏む。
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 22:47:46
>>530
局内で始末できない馬鹿を他局へ追い出すありがたい制度だよ。
534非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 23:06:19
専攻科で国語と算数をお勉強w
535非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 19:23:41
林3が顔真っ赤にして釣られまくっててワロスwwwww
536非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 20:01:03
レスを見る限り、僻み根性というのはあながち間違ってないな。
537非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 22:40:31
ノンキャリのクズは、けなし合いしかできねーからな。
所詮、コマだ。コマ。
538非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 22:52:34
わかってないなぁ。林Vはネット繋げないんだよ。
539非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 22:57:51
>>538
キャリアやその他エリートがこんな書き込みをするとも思えないのですが・・・
540非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 23:12:16
俺はどっちにも関係のない人間だけど、署内では結構いろんな立場の人が仲良くやっていると思うんだけど。
外様の立場から見て、大差は無いんじゃないのかな。
結局、ここしか就職先が無かった訳だし。
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 19:09:15
>>540
キャリアのくせに「キャリアである事」以外は何も無い、大学に行ってもバカが
直らなかったバカと、手仕事だけで成り上がり大局を見る目がないのに官僚を
目指す国の迷惑でしかない成り上がり系V種が醜く啀み合ってるんですよ。
局段階だと良くある話。

結局は出世に固執せずにノンキにやってるT種・U種と、仕事と立場が良く
判ってる専攻科・V種が仲良くバカの後始末をしてるから役所が成り立ってる。
543非公開@個人情報@@のタメ:2005/10/01(土) 22:42:20
 TUVは、学歴と受験する採用試験の違いであって、
仕事が出来る出来ないは関係無い筈。
 当然ながら、係員<係長<課長<次長<署長と頭のいい順番ではない。
 結局、何かの肩書きとか、地位とかにすがらないと生きていけない連中が
沢山いるから、変な書き込みが増えるんだろうな。
 エリートと称する人種が林野庁に存在しないと思うんだよね。
エリートは林野ではなく他省庁に行くでしょう。ここに居るキャリアはそういった意味では不遇の人々となるのかな。
 局や本庁は仕方ないだろうけれども、署単位ではTUVなんか、あんまり気にならないよね。(気にするほどヒマがない)
”ウチワもめはセンスが無い”上手いね、座布団一枚!
544ゼネラルプロダクツ:2005/10/01(土) 23:08:32
祝、ADSL
やっと、普通にネットが繋がる。
545非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 23:12:35
役人川柳


公務員
お前は既に
死んでいる
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 00:04:10
現場のADSLっていつからなの?
548非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 13:34:11
ノンキャリ通しは貶あいが好きなんだよ、クズだけに。
549ゼネラルプロダクツ:2005/10/02(日) 20:06:35
わが局は9月中に全森林事務所繋がったよ。
550非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 21:57:02
キャリアと花粉男って同一人物か?
いい加減終わりゃいいのに、クドいな。
551非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 19:38:27
局によって違うんですね、関東はまだです
552非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 21:34:55
ADSL環境があればいつでもつないでもらえるのにニャー
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 20:45:09
メソ?
556非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 21:42:28
今日、仏壇捨てられた。
 不法投棄なんて大嫌いだ!!
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 22:37:27
いい加減ウザイな
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 21:00:45
漏れの仏壇は国有林に捨てないで欲しい。
561非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 21:58:14
花粉様、皆勤賞進呈!!
562非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 22:48:59
井上死ねよ
563非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 13:59:47
ヽ(,,゚∀゚)ノ★林野庁様の花粉症対策★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110170611/
564非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 21:22:16
皆で書き込みやめちったら、花粉は一人で頑張るのかな。
面白そうだから、放置してみない。
565非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 21:32:30
>>564
お前なんかレベルの低い林Vび誘いになんか、誰も反応しないだろ。
566非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 22:08:56
>>564
救いようの無いキャリアバカがまた釣れたみたいだね。
それとも、花粉野郎本人か?
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 10:03:40
おい、そこの森林官
削除依頼とアクセス制限の依頼してこい
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 11:39:40
まともなレスなんてただの一つもないのに?
スレごと削除依頼する方が手っ取り早くない?
572非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 12:30:48
花粉症が数百万人分の殺人にも匹敵するかは知らんが、
日本全体で考えると結構な労働力の低下を招いていると思うんだが。
政治的にどうにかする気は無いのかね。

まあ、具体的な(金のかかる)政策を出せないという点で、政府は無能だな。
政府=林野庁ではなく、財務省とか政治家の事です。


573非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 15:01:15
だから連絡会議とかひらいて対処策考えてるんだろ。

これだけ大規模なんだからそんなに簡単に解決するわけないだろーが。
574非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 16:17:55
来春も金を落としてくれたまえ
庶民どもw
575非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 00:05:32
>>571
確かに、花粉野郎にしても、バカキャリアにしても理解力があるとは思えない。
これって何のレスなの?状態だよな。
かといって、理解する気のない素人さん相手に説明するのは時間のムダ。
もう終わってもいいのかもな。
でも、こいつらクドいから移転先にも押しかけてくるんだろうな。ああヤダヤダ。

変な事聞くけど、これってガルーンから入れないよね?
576非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 00:15:25
きっとね、スギ切ってブナ植えたら、ブナ花粉症が出ると思うよ。
クヌギ植えたらクヌギ花粉症になるんだよ。悲しいね。
でも、ホントにキッツイのはヤシャブシの花粉だぜ。
花粉男さんも医者で検査した?
症状重いのはスギより、広葉樹のヤシャブシだぜ。
577非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 21:56:35
井上死ね
578非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 19:35:13
井上はがんばってる
579非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 20:03:10
235 :非公開@個人情報保護のため :2005/10/10(月) 11:30:33
私は3年前からここの掲示板で軽い冷やかしで「今後の公務員の待遇や地位は
大変なくらいにやばくなる」と頻繁に書いていたが、
まさかここまで現実的になるとは思わなかった。
もちろん3年前の公務員は「そんなはずはない。自分たちは一生安泰だ」
とほざいてたがね。
580非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 20:14:45
で?
581非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 20:28:23
林野スレ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1122903473/579
喘膿淋スレ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1127998429/180
本省スレ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1097759491/710

よほど脳衰に恨みがあるのか、脳衰系のスレにピンポイントで爆撃。
脳衰省にすら入れなかったアホ学生さんなんだろうなwwwwwwwwwwww
582非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 22:46:30
がんばれ低脳
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 23:15:21
レーザー治療効くらしいから頑張って。
585非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 01:27:30
医療費たくさん使えよw
586非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 08:11:39
郵政の次は林野が民営化か?
OB会社(あす○ろ)にどれくらいのお金がながれてるんだろう。
587非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 08:12:59
age
588非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 17:25:34
なんだかんだで不安なアホ林野職員なのであった。www
589非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 19:40:09
所詮ヒノキになれないあすなろ

糞組合のOB組織にはぴったりの名前だなwwwwwwwwwww
590非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 22:50:48
>郵政の次は林野が民営化か?

良いねぇ〜♪世の中を知らないで生きられる人ってw
林野が民営化?
プ・・・お前「世の中の金は金持ちのポケットから自然発生するんだ!」
って真面目に思ってるだろ?wwwwww

良いなぁ♪無知を恥じない心はwww
591非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 23:13:43
ええなぁ、民営化。
儲からんことような行政サービスは全部やめられるし、
木切って山丸坊主にして、山削って造成して土地売って。
米軍か自衛隊の基地に売りつけるのもええなぁ。
原発誘致、産廃も儲かるなぁ
ハイキングコースが無くなろうが、崩れていっぱい人が埋まろうが、
文句は言わないよな。
国民が選んだ政権なんだし、ツケは国民が払ってくれるでしょう。
小泉ならマスコミ使ってキャンペーンやって実現しそうだな。
592非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 02:09:03
無駄金が減ってよろしい
593586じゃないが:2005/10/14(金) 10:17:50
>>590
なんか言われたくないこと言われちゃったみたいね^^;
そのファビョリぶりからして相当ストレス溜めてそうw
594非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 12:43:56
民営化というが、林業が儲かる産業だと思っている?
補助金なしで黒字になっている林業関連の民間会社が、
現在どれほどあるのか教えてよ。

みなし公務員的に、公社化、独法化はできるかもしれんが、
結局税金は投入される。
595非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 14:12:51
儲かるわけがない。
もうけているのはOB会社だけ。
596非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 19:22:58
儲かるんだったら、こんなに苦労してない罠
597非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 20:59:34
キャリア連中と東北・北海道を切り離せば、土地管理会社としてやっていけるんじゃないか。
処分関係の法的制限がなくなるわけだし・・・
林業なんて滅び去った産業は考えないこと。
598非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 21:02:49
ZもNも裏金や隠し財産どうするの?
やっぱ幹部連中で山分け。
599非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 21:27:24
>>597
但し、そのプランは今と同じように海外から安い幹材・原料材を買い放題ならば・・・
という限定条件が付く。あとプラスチックのための原油が安く使い放題ならばと
いう条件も付くからなぁ。
600非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 21:30:44
>>593
>相当ストレス溜めてそうw

うん♪オマエみたいな「国有林を民営化したら儲かる」なんて本気に思ってる
クソの上に超が付く馬鹿を見ると我慢が出来ない位に貯まってるんだ。
坊やはちゃんと子供の遊び場で遊びなさいw
601非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 21:55:10
今度破綻したら林野庁も解体だな。
県の林業公社の破綻のおまけつきだろう、今度は。
602非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 21:55:20
>>600
キミは立派な公務員だ!
民営化は儲かる事をするんだから儲かるんだよ。
切り捨てるものはかなりあるだろうけどな。
儲かるまで人減らし、財産切り売り。それでもダメなら、会社整理。
それだけのこと。
国土保全とかなんとかの今の林野庁の看板は国が上げるもの、民営化したら知ったこっちゃないんだよ。
603ゼネラルプロダクツ:2005/10/14(金) 22:18:58
>>599
 いままで、生産性の無い局・林野庁や赤字の根源北海道を扶養していたからね。
その荷物を外せばかなり楽になると思うな。署単位でなら黒字なんだし。
 材木の輸入が無くなっても国産材は必要ないと思うよ。代替材を創るだろうから。
ある意味、木材を使うのは金持ちの道楽になるんじゃないかな。
 分割すれば、JR以上に各社の格差が付くだろうけどそこは我慢してもらわなきゃ。
Z馬鹿はあす・・、馬鹿エリートはこう・・・・にでも頼って共倒れ。なんてな。
604非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 23:01:14
別に天下り団体でも安くて良い仕事をしてくれるなら受注しても俺は全然構わないが、
高くてろくでもない仕事しかしないのがほとんど。それで仕事くれっておかしいだろ。
収入確保以前にそういうところから経費削減しろよ
605非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 23:08:50
>うん♪オマエみたいな「国有林を民営化したら儲かる」なんて本気に思ってる
あちゃ〜><・・・林野にはHNも読めない馬鹿もいるのか^^;。
自分らを批判する奴はどうしても1人しかいないと思い込みたいらしいw
言っておくがおれは「国有林を民営化したら儲かる」って書いた奴じゃない(マジで
反論が反論になってないあたりも笑えるしw この組織終わったな。
606非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 23:39:43
心配せずとも、とっくの昔に終わってる
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 09:35:23
>>601
破綻なんてとっくにしてる。破綻を前提としたシステムになったんだろ。
行革の過程での解体は否定しない。
609非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 09:37:36
>>602
おまえの言っていることは今の林野の現状そのものなんだけどな。

国土保全なんて一般会計ぶんどってくるためのただの看板化してる。
610非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 10:46:49
3種を全員クビにしればいいんだよ。いらねーだろ、あいつらよ。
せいぜいココで吠えるくらいの奴らんだからよ。
611非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 11:16:50
杉伐って広葉樹を植えまくってればいいんだよ。早くやれ!
612非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 11:19:13
森林吸収源対策のために環境税が必要とか言う真性ヴァカ集団だからな、林野庁は。
今の無駄遣いじゃ足りないのかよ。
税金でしか飯食えないヤツはばっさり行ってくれ。
そして林野庁も。
農林省の外局は水産庁だけになるな。
613非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 11:43:02
庶民どもは税金納めて医者に通ってればよい
614非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 17:03:29
>>612
国民100人あたりの公務員数が3.3人を「世界一多い!改革せよ」という
井の中の蛙はお前ディェ〜スカァ?
615非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 17:19:09
100人当たりの公務員数が多かろうが少なかろうが林野庁が要らないことに変わりはない(w
超低級な話のすりかえしかできないヴァカが多いですね。
思考停止してる組合の受け売りですか?(w

必要なものは必要だし、要らないものは要らないんだよ。

チミは組合の中のヴァカ蛙ディェ〜スカァ?(プ
616非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 17:53:59
>>615
要らなくても存続できるんで安心してくれたまえ
君は黙って税金を納めればそれでよいw
617非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 18:11:30
まあ、ココでいくら必要ないと書いても、財務省なり政府が
必要と判断したからまだ存在しているわけで。
本当に必要なかったら、局合併の時にやられていたはず。
618非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 18:12:20
>>616
食糧庁を見ていてまだそんなことを言っているのか、愚かだな。
次のリストラはもうないよ。
組織自体がなくなるのさ。

局も農政事務所も引き受けやしない。
せいぜい環境省にお願いすることだ。
まぁ、借財付きじゃ、誰も引き取ってはくれないだろうけどな。

公務員制度改革で身分保障をなくすことについては与野党一致しそうだから
整理解雇も可能になりそうだな。
テストケースとしては最高のものになりそうだよ、林野庁。
619非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 18:15:16
>>617
食糧庁をスクラップしたときのことを言っているのかい?
あのときはあのときで終わりだよ。

林野庁はこれからなのさ。
公務員制度改革が林野庁には無関係だとでも思っているのか?
だったら幸せ者だな。

今や誰にとってもお荷物だろ、林野庁は。
620非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 19:00:23
我が社がいつまでもあるとはほとんどの職員は思っていない。

だがお荷物は言い過ぎだ!
621非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 19:25:13
お前らの会社の方が先に無くなるよ
俺は一生楽させてもらうよw
622非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 21:15:15
 貧乏人が公務員を妬んで書き続けても見苦しいだけだな。
林野庁なんて小っちゃなところ叩いてもどうにもならんのだが。
こいつら、2チャンネルですら財務省叩く勇気無いのか。
623非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 21:39:59
分割民営化賛成!!
現実に黒字署があるんだから儲からないとは言えない筈
反対してるのは赤字作って足引っ張る連中だな。
民営化反対して、首切ってもらいな!!
624非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 21:55:51
>超低級な話のすりかえしかできないヴァカが多いですね。

で、自分が話のスリ変えしてる事に気が付かない訳ね。オモシロ〜〜〜〜イ!
625非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 22:00:39
>>624
負け犬は釣りやすいなw
626非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 22:35:48
社民・共産なみのヤシしかいないのか、ここは。
頼みのミンスも公務員は半分にするって言ってるしな。
世界の人口当たりの公務員数をネタに日本の公務員は多くないなんて言ってる時点で超マイノリティ決定だ。
自分の仕事の必要性を国民に納得してもらえなければスクラップだからな。
旧食糧・統計を見ても何も学べないのか。
627非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 22:37:38
完全民営化すりゃいいじゃん。

(株)林野庁(w
すぐに会社更生法適用申請だな(w
628非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 22:47:27
水源涵養だの高度保全だの地球温暖化の防止だのと偉そうなこと言っても、やってることは
OBを食わせるための予算確保。
環境税の上がりも欲しくて裸踊りしてるし(w
629非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 23:52:07
長文書く職員が増えたな。
それなりに危機感が現れてる証拠か、それともストレスでテンパってるだけかw
630非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 10:25:36
>>626
組合に洗脳された職員がほとんどですので。
その職員たちは、林野の足を引っ張る人たちです
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 11:49:11
ブナって植林してもなぜか活着しないことが多いんだよな。
633非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 14:24:28
黒字署って書く人がいるが、
収入(立木・製品販売、土地売り、土地貸付料)
収入に保安林関係の造林費=税金は含まないとする。

支出(造林費、人件費、署の維持費、車両費等、建物の立替等経費)
と考えると、とても黒字だとは思えないんだが。

民営化の定義が書く人ごとに違うと思うので、議論になっていない部分もある。

634非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 15:22:12
しょせんV種がヨタをうたってるだけだ。
635非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 20:26:10
>>633 同意。
だいたい細かい支出の署ごとの配分をいちいち計算している訳じゃないので、黒字署という時点でおかしい。
黒字署とか言う人は、財務諸表を提示した上でプライマリーバランスに基づいて黒字赤字を論じて欲しい。
636非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 21:34:39
無理無理。(^O^)ハゲワラ

>>625 みたいに、皆が職活で必死になってるときに、ウチらみたいな場末の
役所をカラカってるようなヒッキーは数字なんて理解できないよ。
オマケに>>626 で「ボクは統計は判りません」って宣言してるし。

超マイノリティだってwww
ちゃんと人口100人辺りの数字の意義を否定的に解説をしてから言いましょうね〜。

>統計を見ても何も学べないのか。

・・・あ、察するに統計局から不採用通知もらってからニートになったんだ。これは失礼。
そりゃ粘着するわなぁwww
637非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 21:39:15
>>628
それではオマエは外国相手に二酸化炭素の放出量減少についてどのように
説明するつもりだ?

 それとも何か?オマエが吸い取ってくれる訳だなwwwwww

まあバカにも判るように解説してやろう。木材は光合成で(以下略)

やめた。世界中で判ってないのは>>628と3歳児だろうし。
638ついでに書いておくか:2005/10/16(日) 21:41:37
>>636 637
負け犬は釣りやすいなw

どうせバカの行動は簡単で読めるから書いておいてやった。ありがたく思えよwww
639非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 21:50:02
>>637
お前は排出権取引の相場を考えたことあるのか?
寝言は寝てから言え。
訳の分からぬ植林にカネを突っ込むくらいなら排出権を買った方がよほど安上がりだって、
中環審でもさんざん言われてるだろ。
これに何か反論できてるのか、農林省は。
何もできてないだろが。できるはずないが。

森林吸収源対策を是が非でもやらなきゃいかんと思い込んでるのは農林水産省だけだよ。
誰も期待しちゃいない。
国債約束を果たすためには排出権取引で済ませるのが一番安くて効率的なのはみな分かってる。

分かってないのは農林省だけ。
てか、林野庁のヴァカどもだけ。
640非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 21:55:14
>>636
筋金入りのヴァカみたいだな。
マクロじゃ政府がやるべき仕事に必要な公務員は残すが、それ以外は要らないってことだ。
ミクロじゃ林野庁のやってる仕事が国として必要ないってことになれば、国家公務員が全部で何人だろうが、
林野庁職員は必要なくなるってことだよ、ヴァカが。

お前みたいなヴァカは、社民・共産とともに滅び行く運命なのさ。
せいぜい泥船に乗ってリラックスしとけ、アフォが(w
641非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 22:14:46
>>637
> それではオマエは外国相手に二酸化炭素の放出量減少についてどのように
> 説明するつもりだ?

この無知・無能が林野庁クオリティだな(w
日本が問われるのは自国の責任を果たしたかどうかであって、林野庁のノルマ云々じゃねーよ。
そもそも、90年比で大幅に温室効果ガスの排出量が増えている現状、林野庁が鉛筆舐めて
ノルマを達成しようがしまいが、それじゃ物事全然解決しないんだよ(w
端役のくせに、環境税導入して植林しろとか寝言言ってるんじゃねぇ。
642非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 22:25:57
>>636
本物の馬鹿だな。
他の国がどうだろうが、日本の政府与党は5年で10%の定員削減を決めてるんだよ。
現実を受け入れられずに聞こえないふりしてるアフォですか?(w
そう、外国で国民100人当たり公務員が何人いようが関係ないんだよ。
この期におよんでまだ分からないの?(w
林野庁って馬鹿ばっかりなんだね。
643非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 23:08:56
でだ。>>639-642 は一人で何を必死になっておられるのか?

どうも公務員予備校の問題集の臭がプンプンするんだが気のせいか?
マクロ〜ミクロってのは先日の模試に出てたし。
あと、どれも問題のすり替えで単語を並べてるだけだし。
644非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 23:10:59
どうせ2次試験落ちた香具師じゃネェの?
645非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 23:17:32
>>644
いや。一次の専門分野試験が敗因と見た。
人生は長い!俺たちみたいな場末の役所構ってる暇があったら民間の就職活動やれよ。
646非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 23:26:24
>外国で国民100人当たり公務員が何人いようが関係ないんだよ。
公務員になれない君にはね。ププ
解説できない時の良い良い訳だな♪だから落ちたのかゲラゲラ

落ちたクセに開き直ってるよゲラゲラゲラ ハハハハハハ♪
647642じゃないが:2005/10/16(日) 23:38:09
>>646
この板には元公務員もいるってことをお忘れなく。君よりレベルの高い試験で受かった奴もいるってことをねw
どうせここで暴れてる役人って上に行けない営林署の連中や本省でキャリアに顎でこき使われてる2種以下だろ。
書き込みからして相当ストレス溜めてるみたいだし。特に>>646とか精神的にヤバそう(藁

 
648非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 23:51:27
はいはい、そんなレベルの高い試験を受かった優秀な方が何でこんな最底辺官庁のスレにわざわざ来るの?

必死にカキコする前に職探して下さい。

649非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 23:55:36
>>648
職についてますけど?w
今日日曜日なんだけどねぇ・・・。
自分たちを批判する奴はみんな無職・ニートということにしないと気が済まない?w
650非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 07:50:46
>>649
> 自分たちを批判する奴はみんな無職・ニートということにしないと気が済まない?w

そういうことにしないと何も言い返せないんだよ、こういうヴァカどもは。

そういうヤシが書いてると思わないと、林野庁職員としてのちっぽけなプライドが粉々に砕けて
自我が崩壊するのさw

ここで暴れると、涼しくなった首の辺りが少しは暖かくなるんだろう、こいつらw

これから始まる特別会計の見直し、公務員制度の見直し。
楽しみだねぇ、林野庁と林野特会がどうなるか。
時を同じくして2度目の破綻も迎えるしw
651非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 12:41:04
>そういうヤシが書いてると思わないと、林野庁職員としてのちっぽけなプライドが粉々に砕けて
>自我が崩壊するのさw

で、林野庁職員がバカでないと気が済まないあなたはナンダロウ?
どうせ旧帝大出たのに公務員試験の2次試験で落とされて、今は民間に就職して
省庁への営業周りで地べたに頭すりつけてる香具師だろ?

  林野庁職員がバカでないと自分の人生が情けなくてしょうがないんだよ。


可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww

学科試験通って、それから落ちたのは、ここで林野庁相手に粘着してる 性 格 が 問 題 って
解るような事をしたからだよwww 目に見えるようだよ!面接態度が!www
652頭の中で虫が暴れてるの?w:2005/10/17(月) 13:01:49
>>651
そうでも書かないと自我が崩壊するのか、可哀想にw
ま、心が落ち着くまで書き殴れ。
己のヴァカさを世界に発信し続けることだ。
653652:2005/10/17(月) 13:06:06
>>651
> >そういうヤシが書いてると思わないと、林野庁職員としてのちっぽけなプライドが粉々に砕けて
> >自我が崩壊するのさw
> で、林野庁職員がバカでないと気が済まないあなたはナンダロウ?
> どうせ旧帝大出たのに公務員試験の2次試験で落とされて、今は民間に就職して
> 省庁への営業周りで地べたに頭すりつけてる香具師だろ?
>   林野庁職員がバカでないと自分の人生が情けなくてしょうがないんだよ。
> 可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
> 可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
> 可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
> 可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
> 可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww可哀想にwwwwww
> 学科試験通って、それから落ちたのは、ここで林野庁相手に粘着してる 性 格 が 問 題 って
> 解るような事をしたからだよwww 目に見えるようだよ!面接態度が!www

お前が優越感に浸れるのは、こういうヤシに対してだけなんだ。
自分で書いてるんだから間違いないだろう。
なんと虚しい中身空っぽの人生を送ってるのかがよく吐露されてるわw
654非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 15:31:56
>どうせ旧帝大出たのに公務員試験の2次試験で落とされて、
>>651よりは遥かにポテンシャル上だろうけどね。
655非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 17:20:23
何でそんなに必死なの?わざわざ昼休みにまでずっと張り付いて余程暇なんですね。
こんな便所の落書きで、俺はお前らと違って能力高いんだ!と言ったところでwww
さすが、レベルの高い試験を受かった方の考える事は違いますね
656非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 17:26:05
>>655
おまえが一番必死そうだなw
>>652
2005/10/17(月) 1 3 : 0 1

>>653
2005/10/17(月) 1 3 : 0 6

>>654 は、もっと恥ずかしい
2005/10/17(月) 1 5 : 3 1
658非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 19:35:58
>>651
しかし真面目な話、この荒らしって誰なんだろうね?
これだけ粘着してるってことは、過去に何かがあった人物なんだろうけど・・。
659非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 20:26:26
>>655
>>657
世の中みんな月金の9時5時が仕事で12時からの1時間が昼休みだと思ってるヤシ発見w
ヴァカというか世間知らずと言うか単細胞と言うか天動説野郎と言うか。
みな自分と同じ時間帯で仕事してるとでも思ってるのか?w
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 21:00:38
久々に見たけど>>660まだいたんだー。
662非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 21:36:53
>>661
杉が伐られるまで居るぞ。
663非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 21:48:28
V種ごときが、気取って意見たれてるんじゃねーよ。
664非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:10:48
>>663
あらまぁ、知性の欠片もないカキコでございますこと(藁
665非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:25:34
こんなスレで幾らコピペしてもしょうがいないのに。

数百万人分だか知らんが、それだけのマイナスの経済効果があるのなら
なぜ政府や財務省は、具体的な対策を打たないの?

予算が無く、組織の保身しか考えていないい林野庁に
粘着する暇があったら、もうちょっとソースなり根拠を
しっかり整えてから、首相官邸あたりメールでも送れば。
本気で何とかしたかったら、政治に訴えた方が早いよ。
666非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:43:47
俺はこんなレベルの低い奴がいる所で働いてるのか。。ショック!!!!
俺の隣のデスクの君は書き込んでないよね?(笑
ってか正直な話、ここにいる人は本庁勤め?管理局、管理署他?
レベル低い奴は部外者である事を心から願う。
667非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:45:18
>>664
ここに知性があると思ってるのか(藁
668非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:51:19
>>667
ヴァカだねぇw
スレにじゃなくて、書き込んでるアフォに知性の欠片もないと申しておるのです。
老婆心ながら、もっと読解力を身につけた方が宜しいかとw
669非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 06:01:33
>>666 オマエモナー(AA略
670非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 18:27:16
>>665
> 首相官邸あたりメールでも送れば。本気で何とかしたかったら、政治に訴えた方が早いよ。
子供じゃなるまいし、官邸にメールして何か起きるとでも思ってるの?
官邸への苦情メールは情報として各府省に回付(転送)されるんだよ。
官邸にメールするまでもなく、総務・財務からはリストラ対象当確でマークされてるさ。
特会見直し、公務員制度改革、2度目の破綻、3面待ちだからな。
671非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 18:34:50
>>670 このスレ何度もコピペしているよりは、って意味じゃないの?。
コピペ厨は林野庁の仕組みとか公務員制度どうこうより、
花粉症対策メインに言っていると思われ。

>>666 その高いレベルの頭で、画期的な花粉症対策を提案してください。
672非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 19:38:12
来春もガッポリ儲けさせてもらいますよw
673非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 22:41:47
小泉首相が全員クビにしてくれればイイのに!
最悪の不良債権である国有林野事業特別会計の
どす黒い税金泥棒の暗黒の闇に民営化のメスを!

お前等馬鹿者どものせいで花粉症でどれだけ
たくさんの国民が苦しんでると思ってるんだ。
インチキ排気浄化装置を販売して補助金を詐
取した三井物産ともども全員逝ってよしだ!
生きてる資格なし。さもなくば早く杉を切り倒
してブナやクヌギの木を植林してこいや!ゴルァ!
詐取同然のボーナス返上して国民に金返せや。
国民のことなど眼中になく、組合のことばかり
考えている脳無しDQNどもは首括って逝け!

アスベストによる中皮腫や塵肺での死者が問題
になっているけど、スギ花粉症によって一年の
うち4ヶ月以上も健全な人生を奪われる花粉症
被害者の時間を集計したら数百万人分の殺人
にも匹敵する。林野庁の馬鹿公務員はある意味
DQN鬼畜ホロコースト殺人犯。こんなところで
何の反省もなく自分たちの労働組合の愚痴ばか
り並べ立てているようなクズどもを税金で飼っ
ているのは盗人に追い銭も同然。 早く杉を伐れ。
674非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 17:49:07
マジレスしてやるよ。でもたまにはバージョン変えてきなよ。
ブナやクヌギの植林技術って確立してないんだよね。
植林して投資する以上は当然収穫を想定するわけだけど、なかなかうまく育たない。
場合によっては下層植生に負けてしまったりする。
だから、収穫を前提としない天然更新となる。

でも保安林で植栽義務があると、やはり植えないといけない。
そうするとやはり植林技術が確立している針葉樹になるんだよ。
最近は針葉樹の中でもヒノキを植える割合が高くなってるけどね。

国内のスギを全部伐るってのは無理だろうね。スギは日本の固有樹種だし。

スギ花粉症って昔はなかったのね。スギは大昔から日本にあったわけだけど。
つまり、スギ花粉は媒介ではあるけど直接の原因ではないってこと。

スギ花粉症が憎くて、スギを全部切れっていう主張は、
空気が化学物質によって汚されて喘息になったから、空気を全部無くしてしまえっていうのに等しい。
そう考えると、スギを全部伐ってしまえっていう主張のほうがホロコースト的だと言える。


あと、文句があるならこんなところでだらだら書くよりも、直接林野に要望書送った方が早いよ。
個別の計画区について、公告縦覧時に意見を出すとか。
よっぽどそっちのほうが建設的だ。
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 12:23:31
自民党の部会で林野の民営化について具体案が出たらしいな。

いや、そうなったらそうなったで、知床の天然銘木と屋久島の縄文杉をガッパガッパと
切り出して、またトド・カラの造林地は全伐の後を(旧)天二の放置更新にして、そうした
上がりで借金返して毎日、昼ご飯は上天丼にすりゃいい話で。

民営化ってのはそういう事だってのは「道徳教育」自民党にはまだ解ってないらしい。
680非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 12:50:39
それが本当ならどうやって利益出せるのか本気で教えてほしいな。

確かにこのままズルズル行ったところで、ジリ貧は確実だからまた改革は必要だとは思うが。

民営化したら二酸化炭素吸収源・世界遺産・保安林 ハァ?何それって感じになるのかな。

681非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 18:42:37
お前ら何か勘違いしてるんじゃないのか。
利益の出せない事業はどうなるのか、世間一般の常識で考えてみろ。

それが林野庁の運命だ。
682非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 19:18:53
>>681
自分の懐が温まればそれでいいのだよ
683非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 20:00:59
風前の灯火だな(w
684非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 20:12:52
特別会計は風前の灯って事?

保安林やら二酸化炭素対策などの経費が増えているし、
ナリワイとして成り立たない産業なんだから、一般会計化してしまえばいいんじゃね。
685非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 20:19:06
コピペ厨へ。もうちょっと練り直すなり、真面目な議論をしようや。
同じ文言のコピペを続けのなら、そのうち削除依頼を出すよ。

林野庁は、基本的に特別会計。
要するに木を売ったり、土地を切り売りしたりしたお金で、
苗木を植えたり、職員の給料を払っています。
最近は保安林などの公益的機能が重視され、
一般会計(税金)から林野庁にお金が支給されています。

花粉症対策は公益的な対策です。
林野庁の特別会計の中では出来ない事業です。
仮に林野庁が花粉症対策の事業を提案し、財務省に提出したとします。
それが素直に通ると思いますか?

こんな所にコピペしている暇があったら、財務省なり政治に働きかけて、
具体的な対策に予算が付くようにしてみては。
予算が付いたら、林野庁は喜んで花粉症対策をやると思いますよ。
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 22:20:30
>>684
寄食に言ってみ。
「オマエラ養ってらんないから全員クビにして、一般会計化してしまえばいいんじゃね。」って
688非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 23:27:44

農林統計など国家公務員の整理を提言 諮問会議民間議員
http://www.asahi.com/politics/update/1019/008.html?ref=rss
689非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 00:53:10
>>681
さて、頭の良い>>681は、林野庁が廃止されると広大な国有林が残る事を
な〜〜〜〜〜んにも考えてない訳で、素晴らしい頭だと思う。

木は植えてしまえば手入れが要らないと言う考えは実に素晴らしい!
地球博以降、三歳児でも認識してる事に捕らわれない感覚は、素晴らしいを
超えて神の領域に入る感覚ですな。

昔の鞘に戻って総務省(戦前の内務省国有林)と宮内庁(戦前の宮内省御料林)に
戻るとしても「俺、郡部の狭い森林事務所に住み込んで毎日、山行きたい!」って
総務省・宮内庁職員は何人いるのかな?
690非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 01:23:18
             非公務員型独立行政法人化
                   ↓
               赤字なら首切りおk
                   ↓
           収入確保の為伐採量増加を試みる
                   ↓
         保安林・国立公園等で伐採不可・木材価格低迷
                   ↓
              赤字で職員減少・借金増加
                   ↓
                 あぼ〜ん    でFA?     
691非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 01:46:17
>>690
いや「税金使用が本分」の他省庁と違って、面積辺りの価格は安くても土地と
いう財産を持ってる林野庁は、あぼーんするにも、その処理が大変だろう。
財務省に移管しようにも財務省で林野の面倒みれる人間なんて居るのか?

あと「赤字なら首切りおk」って事には表向きそうなってるけどZ&Nにとっては
鞘の中で錆びていた名刀(スト権)を抜いて振り回すチャンスだろう?

「保安林・国立公園等で伐採不可・木材価格低迷」は無い(言い切り)
民営化したら保安林も国立公園も「努力目標」だから、知床から一部銘木に
なる木と緑化木、屋久島からは屋久杉をバッサバサやっても止める方法は
無いから幾らでも切れる。

あと自治体に無料で貸付してる道路敷地の強制収容で有料道路化だな♪
あちこちの観光道路や登山道路は押さえてるから私有道路でドリも膝擦りも
OKって事にして小銭稼ぎかな。
692非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 07:41:20
赤字を垂れ流す特別会計は不要さ。
ずっと組織の縮小を重ねてきているのに、この先が安泰だと思い込んでるヴァカが多いな。
ま、これが林野庁クオリティな訳だが。
同じ組織で食糧庁がどうなったか、そして今どういうことになってるのか、ちっとは勉強しろよ。
お前らの仕事が全部必要だと思ってるのはお前たちだけだ。
国民が必要と認めた仕事だけが残り、そのために職員が必要なら、必要なだけの職員が残るだけ。
きっちり見直せば外局なんて要らない。
今のような地方組織も要らない。
693非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 12:36:18
>きっちり見直せば外局なんて要らない。

基礎知識の無い人間の考えはバラエティに富んで素晴らしいね!
俺たちはヴァカだそうだから君は「カミサマ」と呼んであげよう♪

で、カミサマ、林野庁の無くなった後の国有林の移管させるべき
省庁を施業実施機関を具体的にあげていただけますかねぇw
現実的な話でお願いします。
694非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 12:44:11
>基礎知識の無い人間の考えはバラエティに富んで素晴らしいね!

現実を受け入れられずに聞こえないふりしてるアフォですか?(w
マクロじゃ政府がやるべき仕事に必要な公務員は残すが、それ以外は
要らないってことがまだ解らないのか?
今の時勢は林野庁職員は必要ないってことだよ、ヴァカが。
なるほど林野庁クオリティだな(w
695693:2005/10/21(金) 12:48:36
>>694
・・・やっぱり逃げたw
どうして現実的な話が出来ないのかな?カミサマ♪
696非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 17:35:02
5年ぐらい前にも、さんざん同じ議論をしたような気がする。
国土保全機能とか、広大な国有地の管理は、政府がやるべき仕事ではないの?
林野庁がやらなくてもいいかもしれんが、受け皿はどこがやるの。

林野庁の持つ土地が国土の何%あるか知っている?。
国有地はそう簡単に払い下げられないよ。
697非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 18:05:58
>>696
たぶんカミサマは「財務省」とかブッこくだろうな。
財務省の目ェ吊り上がったエリートちゃんが蚊やアブに刺される山行きを
ちゃんとやってくれると(・∀・)イイねぇ。
698非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 21:32:47
おまえら、もっと必死に材木売ってください。

森林官は暇なら林況調査やってください。
特に混交歩合とm3/ha。
ほんとお願いします。
699非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 21:55:12
環境省
700非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 22:02:08
低脳職だな
701非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 22:03:37
>>698
おまえら、もっと必死に材木売ってください<業者が現地案内にすら来ない。売っても糞みたいな値段で落札される

森林官は暇なら林況調査やってください<そんな事する森林官は残念ながらほとんどいない。
図面を見ても今どこか分からない(図面が怪しい時もあるので一概に責められないが)
まず現場に出ない、一体何をしているのか分からない等素晴らしい方々もたまにいる。

そして、それら全てが当局責任になる。もう、どうしようもない・・・orz

702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 02:45:46
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は森林官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
森林管理局の採用面接に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「森林官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
森林官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
林野行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の産業育成をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国家公務員試験制度を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
森林管理署所管の現場などで学んだことにより、僕たち森林官は
伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「森林官です」の一言で羨望の眼差しが。
森林官に成って本当によかった。
704非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 02:55:35
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は森林官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
森林管理局の採用面接に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「森林官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
森林官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
林野行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の森林保全・育成をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国家公務員試験制度を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
森林管理署所管の現場などで学んだことにより、僕たち森林官は
伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「森林官です」の一言で羨望の眼差しが。
森林官に成って本当によかった。
705非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 04:18:02
>森林官は暇なら林況調査やってください

って事を机の前で出世の事を考える事だけに必死になってる計画課の
御坊っちゃま方に言われてもねぇ。
706非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 06:37:43
そんなことは本来計画課の仕事だろう
それを、施業案を編成するのに、1森林事務所
1日位しかいないどうなっているの
707非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 07:15:39
ベテラン低脳と見た
708非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 09:05:00
イヤむしろ販売課だろ
709非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 09:07:04
つーか予備編成年でも地林況調査やらない新輪姦なんてだろ
710非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 09:49:25
>農林統計など国家公務員の整理を提言
ププッ、林野終わったな w
ま、余り書くとヤツあたり的に噛みつかれそうだからここいらでやめとくかw 
711非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 10:33:48
>>710
あぁ、この期に及んで自分たちは安泰だと思ってる厨が荒らしに来るからなぁ。
旧食糧と統計は既定路線だからな、上積みは林野だ。
食糧庁は「部」で残ったけど、林野庁はどうかね。
官房の林政部になれるかねぇ…官房林政課かなw
きれいさっぱり小さくなって、環境省に身請けしてもらうのかな。
712非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 10:43:43
>>710 >>711
国有林が元々、何処の所管だったか知らない素人はこれだから困る。
713非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 12:14:10
>>712
はあ?
714非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 12:20:23
715非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 12:27:48
ずいぶんと大雑把な説明だな。
で、それのどこを読んで驚けばいいのか教えてくれ。
716非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 14:27:27
>>712
ヴァカ?
昔は関係ないんだよ。
今現在、税金をドブに捨ててる林野庁がガンなんだろ。
717非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 15:16:12
HPで諮問会議の資料見たけど、資産が負債より大幅に超過の様に書いてるが
売れない雑木を含む立木・誰が買うの?と人跡未踏の様な土地まで資産と言われても
いまいちピンとこない。そんなに資産超過なら国有林はウハウハなはずなんだが。
売れるあてがなくても会計上はそういう事になるの?
718非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 16:06:24
昔から今までずっと同じように読めるんだが、俺の日本語読解能力がおかしいのか?
まあ、物資所管として吸収されるなら、蚕糸のように生産局かその中の特産振興課あたりじゃないかと。
719非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 16:24:30
 2005/10/22 09:03
 政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)が21日開かれ、奥田碩
・日本経団連会長ら民間議員4人が公務員の総人件費削減策で、「北海道開発
」「農林統計」「食糧管理」の3分野について大胆な業務の整理を提案した。

《3》森林
管理関係業務や国立高度医療センターなどの民営化や独立行政法人化−などを
盛り込んだ。


はい、終了w 林野のみんなこれからが本番だよ!w
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 18:00:09
林野の皆さん公務員だなんて
言っていられるのもあと少し
せいぜいZとともに反対運動でもしたら

722非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 18:37:48
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2005/1021/item1.pdf
> ・国家公務員のメリハリをつけた純減(重点的に見直すべき分野・事項を明示: 別紙2)
>
> 別紙2
> ○森林管理関係の非公務員型独立行政法人

イイヨ(・∀・)イイヨー
723非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 19:36:24
くだらねぇ。酒でも呑んで、語り合ってろ。
724非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 19:38:53
酒でも飲まなきゃやってられないのは>723じゃないの?w
725非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 09:31:39
来るべき時が来たか。意外と早かったな
726非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 09:35:26
40年間で90%のリストラを行っている官庁をさらに削ろうだなんて信じられん
727非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 09:38:55
>>726
仕事のないところに職員は要らない。それだけのこと。
728非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 10:55:08
2chガタガタ訳わからん御託の言い合いをして、リアル職場では「だれそれが仕事してない」「使えない」という責任の擦り合い。
そんなことしてる間にも公務員改革は進んでて本格的にメス入れられようとしてるんだよなぁw
ホント間抜けもいいとこ。ま、組織の中にしか目が行ってない奴ばかりだからしょうがないかwww
729非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 11:52:31
>>726
提供する商品やサービスが必要とされなくなった会社は倒れるんだが。
独法に移行できるだけでも恵まれてるじゃないか。
何を甘いこと言ってるんだか。
730非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 10:04:19
負け犬どもは黙って税金納めてればいいんだよ
731非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 12:25:10
こいつらの所得低いから納める税金もカスみたいな金額だ。
ほんと、社会のゴミだな。
732非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 12:30:37
>>730
> 負け犬どもは黙って税金納めてればいいんだよ

と、もうすぐ飼い主様に捨てられて野良犬になる運命の役立たずの駄犬が吠えてます(ププ
733非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 12:38:50
>>731
> こいつらの所得低いから納める税金もカスみたいな金額だ。
> ほんと、社会のゴミだな。

そんな社会のゴミに頼らないと成り立たない会社から給料もらってるクズにしては随分と立派な台詞だこと(ププ
734非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 12:57:03
>>730
非 公 務 員 型 独 法 は 勝 ち 組 で す か ? w
735非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 13:45:41
郵政の次は何?
736非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 14:17:25
自動車検査の予定
林野は不採算なので無理
737非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 14:19:31
解体して環境庁と統廃合のほうがよくね?
738非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 17:57:09
民営化と非公務員型独法化の違いがわかってない奴が多いな。
739非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 18:23:03
外局 → 非公務員型独法 → 破綻 → 清算 → 雲散霧消?w
740非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 21:51:45
 相変わらず、公務員妬み組みのスレ多いじゃん。
 自分らのバカさ棚に上げて公務員叩いてりゃ世話無いな。
 叩く相手も分からずに踊らされるのはカナシイね。
 よく考えろ。って、考えるくらいなら踊らされて公務員叩きやってねぇか。
741非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 22:06:33
>>740
誰が林野庁職員を妬むんだ?
寝言は寝てから言って下さい。
742非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 22:23:47
開発局は?
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744非公開@個人情報保護のため:2005/10/25(火) 21:13:51
↑もう あぼーん設定したから意味なすwww
745非公開@個人情報保護のため:2005/10/25(火) 21:15:37
>>744
だったらレスしないで放置しておけよ、このヴァカが。
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747非公開@個人情報保護のため:2005/10/25(火) 23:26:31
明日もせっせと収穫調査〜
748非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 06:59:15
長野県議会「木製ガードレール」は一転否決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051012-00000049-mailo-l20
「国有林改革」の陰で天然林を伐り尽くす林野庁
ttp://www.kinyobi.co.jp/KTools/mokuji_pt?v=vol578

ざっと読んだが、ブナ天然林の伐採に反対。
天然林伐採を止め、その分の収入を一般会計から繰り入れろ。
特別会計の廃止せよ、という論調でした。
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 06:09:03
ttp://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku/report-final/IV.html
行政改革会議 最終報告 平成9年12月3日

今回の特別会計見直し関係は、この当時の方向から大きく変わるものではないし、
特に目新しいものでも無いと思う。
いつか来るだろうと思っていたものが、やっと来たという感じ。
751非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 12:36:38
土木事務所春の名物といえば淋野鳥からくる請求書。
隣椰も諦めて土地を売れと小一時間(ry
752非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 17:54:49
頭悪そうな当て字ですね。
土木事務所って都道府県の組織?
買う気があるのに、林野庁が売らないというのはちょっと考えにくいのですが。
県の予算が無いだけじゃないの?。
無償の県道がいくらでもあるから、早く買ってくれよ。
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 00:06:19
貧乏負け犬の遠吠え
乙w
756非後悔@@@@:2005/10/28(金) 21:48:00
お〜い、糞恥本の異陰弔さんよ! これ見てウジウジ考えてねぇで、
とっととアホ暑気チョーの首切りな!!
そしたら、話くらいしてやるよ。
757非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 23:30:21
 組合費高いよな〜組織統一を前にわざわざ改定して値上げしなくてもいいのに
758非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 03:23:50
小泉首相が全員クビにしてくれればイイのに!
最悪の不良債権である国有林野事業特別会計の
どす黒い税金泥棒の暗黒の闇に民営化のメスを!

お前等馬鹿者どものせいで花粉症でどれだけ
たくさんの国民が苦しんでると思ってるんだ。
インチキ排気浄化装置を販売して補助金を詐
取した三井物産ともども全員逝ってよしだ!
生きてる資格なし。さもなくば早く杉を切り倒
してブナやクヌギの木を植林してこいや!ゴルァ!
詐取同然のボーナス返上して国民に金返せや。
国民のことなど眼中になく、組合のことばかり
考えている脳無しDQNどもは首括って逝け!

アスベストによる中皮腫や塵肺での死者が問題
になっているけど、スギ花粉症によって一年の
うち4ヶ月以上も健全な人生を奪われる花粉症
被害者の時間を集計したら数百万人分の殺人
にも匹敵する。林野庁の馬鹿公務員はある意味
DQN鬼畜ホロコースト殺人犯。こんなところで
何の反省もなく自分たちの労働組合の愚痴ばか
り並べ立てているようなクズどもを税金で飼っ
ているのは盗人に追い銭も同然。 早く杉を伐れ。


759非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 12:13:18
>>758
負け犬乙
来春もよろしくw
760非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 12:58:27
>>752
優良物件は売るよりも貸付のほうが収入が安定するから売らないって判断もあるんじゃね
761非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 13:02:31
>>748
ブナなんて、用材にならないからほっとかれて極層化しただけなのにな。
ほっといても倒れるんだから、地元要望に応える分ぐらい供給しても問題ないと思うのだが。

自然保護原理主義の日本**の会M支部が全国股にかけて暴れまくってるからその影響だろうな。
762非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 13:06:37
>>748の記事書いた岡村健と言う者。
検索してみたら、南会津事案の当事者じゃんか。しかも売国アカヒ新聞の記者OB。放置して問題ないな。
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 18:23:46
age
766非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 22:02:07
クヌギの分収造林を皆伐調査したけど,1/5しか残ってないんだなー。それでも植林してこいって言うの?
767非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 00:02:28
杉を植えれば俺らは儲かる
768非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 07:06:19
林野庁をスクラップすれば税金の無駄遣いを防ぐことができる。
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 17:23:39
ttp://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h17-10gatu/1027-21seikihoukokusyo.html
「21世紀の森林整備の推進方策のあり方に関する懇談会中間とりまとめ報告」の中間とりまとめ報告

林業白書的というか、いかにもお役人の書いた文章で抽象的です。
結局、具体的に何をどうするのよ?。
10年前から進歩の無い、こんなお役所文章を書くためだけに集まっている
内輪の懇談会なんて潰れてしまえ。

>コピペ厨へ
公益的機能については書いてあるが、花粉については一言も書いてないよ。
文章を推敲して、しっかりしたソースを付けて提出したの?。
こんなスレにコピペしている暇があったら、他にやる事はないの?。
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 10:09:13
自分こ事か?
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 02:39:08
雑木林のままにしておけばよいのに、わざわ
ざ有害で保水力も低い貧相な杉林を作りまく
り、森を守るフリをしながら税金の無駄使い
で無意味で有害な林道工事をする馬鹿林野庁。
その罪は万死に値する。早く首を括って逝け!

お前等馬鹿者どものせいで花粉症でどれだけ
たくさんの国民が苦しんでると思ってるんだ。
インチキ排気浄化装置を販売して補助金を詐
取した三井物産ともども全員逝ってよしだ!
生きてる資格なし。さもなくば早く杉を切り倒
してブナやクヌギの木を植林してこいや!ゴルァ!
詐取同然のボーナス返上して国民に金返せや。
国民のことなど眼中になく、組合のことばかり
考えている脳無しDQNどもは首括って逝け!

アスベストによる中皮腫や塵肺での死者が問題
になっているけど、スギ花粉症によって一年の
うち4ヶ月以上も健全な人生を奪われる花粉症
被害者の時間を集計したら数百万人分の殺人
にも匹敵する。林野庁の馬鹿公務員はある意味
DQN鬼畜ホロコースト殺人犯。こんなところで
何の反省もなく自分たちの労働組合の愚痴ばか
り並べ立てているようなクズどもを税金で飼っ
ているのは盗人に追い銭も同然。 早く杉を伐れ。
777非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 16:26:33
微妙に改変しているコピペ厨w
>雑木林のままにしておけばよいのに
広葉樹は用材生産に向きません。
日本の森林蓄積を放置したまま、海外から木材を輸入しつづける事が
いいと思っているの?。

独法化の俎上にあるから、無理して文章を考えずに、
しばらく放っておけば?。
778非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 16:33:58
11/2の日経新聞の1面より

財政制度等審議会(財務省の諮問機関)の特会小委員会が3基準に従って
11月中旬に個別の特会ごとの見直し案をまとめる。
3基準とは
1.国が行う必要なし→民営化
2.国が行う必要がある→特会廃止で一般会計に吸収
3.特会を残す場合は他の特会と統合

与党も特会改革の具体策を検討しており、政府・与党が連携して
31ある特会すべてについての今後5年間の工程表を年内にも策定する。

見直しの具体策としては、民営化では森林保険、(中略)などが対象に挙がっている。
国の役割が薄れている国有林野事業(農水省)や(中略)の7特会も廃止・縮小を検討する。
779非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 20:44:03
むちゃくちゃ恣意的な中略だな。
780非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 09:46:20
局からの広報FAXにあったね。
林野に関わる部分だけ抜き出しただけじゃない?
原文が手元にあるが妥当な中略だと思うよ。
781非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 10:03:11
独法化・一般会計化するならするで、早く決めてほしい。
局が統一して通達とか仕事のやり方が変わり、
やっと軌道に乗り始めたのに、また数年後に変わると思うとウンザリ。
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 17:22:35
林野庁は環境省に吸収してほしいね。
784非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 18:21:57
農水には、林野庁はいらない!
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 20:51:06
農水省自体いらない
787非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 21:16:42
>>783
山は欲しいかもしれないが、職員と借金は要らないだろ、環境省は。
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 22:07:34
解散大会でまたレセプション。
そんな金あるなら返せ、結成大会でも飲み会?
組合費払うのあほらしくなった。
790非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 22:17:10
>>789
黙って搾取されるのが、労働組合員だろ!
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792非公開@個人情報保護のため:2005/11/08(火) 20:49:07
社会主義ってそういうものだしな
793非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 22:38:44
安心してください。
我々が暖かく見守っていますから。
来年も安泰ですよ。
http://www.pollen-net.com/NEW/sugi2228.JPG
http://www.pollen-net.com/
794非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 00:26:11
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。
この一事だけでも、小泉売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
795非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 17:26:48
今日も日経に載っていたが、一般会計化は無いって事?
あの記事では、何と何を統合するのか、良く分からんかった。
796非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 21:24:37
我が国有林は優良企業なために、一般会計には組み込まれません。
経済財政諮問委員会によると非公務員型の独立行政法人だそうです
相変わらず分会3役の人事異動はできないみたいですね。これだけ時代

が動いている時に昭和の時代に決めた協約に縛られている国有林
にマンせーー
797非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 23:41:27
798非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 07:10:12
経済財政諮問会議で国有林は非公務員型の独立行政法人へ。
さあ、どうする?
799非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 16:01:18
そろそろ次のアレルゲンを仕込んでおくか
800非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 17:10:54
財政制度等審議会
ttp://www.mof.go.jp/singikai/zaiseseido/top.htm
内閣府 経済財政諮問会議
ttp://www.keizai-shimon.go.jp
林政ニュース/WEBNEWS
ttp://www.j-fic.com/webnews/magbbs.cgi

14日の次回会合で公務員の総人件費改革の基本指針案を提示し、正式決定する方向。
年内に実行計画を策定する。
801非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 17:14:19
いまだに↑こういうの信じている人居るんだね。
のん気っていうか、幸せ者っていうか・・・
802非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 19:54:31
政府の発表やマスコミ報道のどこが信じられないのか良く分からないんだが、
教えていただけますか?
14日までに信じられるソース・情報が書き込まれなかったら、
>>801の脳内政府会議って事www
803非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 21:28:33
さて、誰から首を切る?
誰から振り落とされる?
804非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 01:02:41
>>802
今の政府を信じない奴は国民の敵だ
共に改革を応援していこう
そのためには多少の増税も止むを得ないな
役人は100%信用できるからな
805非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 12:34:06
拒否できない日本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603760/249-3311279-0397910

アメリカに「年次改革要望書」で命令されたとおりにやってるだけなのに、さも自分たち
で考えているかのようなペテンはいつになったらちゃんと報道されるのでしょうか?
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 15:01:51
非組合員から首切られるんでしょ?
808非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 15:02:23
809非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 01:26:39
森林研究所って全国勤務なの?
810非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 01:27:47
あげ
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 12:46:13
あ〜辞めたいなぁ
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 00:39:06
ここのコピペロボットはまだほざいてるのか
さっさと医者にみてもらえよw
815非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 18:18:05
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000106-yom-soci
花粉封じ、スギ伐採に27億円…東京都が対策本部設置
来年度予算案に約27億円のスギ伐採予算を盛り込む方針
都は来年度以降の10年間に1200ヘクタールを伐採する計画
都産材の用途開発、都発注の公共工事への利用促進のほか、林業の活性化を議論する予定
816非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 19:50:59
年末手当でますか?
817非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 20:53:41
望まなくてもリストラされるさ
818非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 21:26:32
組合幹部のみが生き残って末端はクビ切られるのかね。あいつらがどんな生き残りを図るか見物かも
819非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 22:44:57
分会三役、地本幹部は中央協約によって守られ人事異動
する際は、組合の了解がなければ転勤させることもできない。
こんなあほらしい事がまかり通ってしまうのか平の組合員は
一係5年、一管理署11年までという三役やっていれば異動なし

わずか10人程度の署では、不公平極まりない
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 16:03:44
まだ、やってるんだこのスレ。相変わらず変なスレおおいねぇ。
822非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 21:18:23
>>815
おかげ様でリストラされずに済みそうです
823非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 19:21:38
災害あった?
824非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 19:37:06
>>822
伐採したスギと一緒に林野も処分してくれよなw
825非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 19:41:46
別の名前にしてもいいよ
全然問題ない
826非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 19:47:06
>>825
こういうカスは捨てないとな。
まぁ、全部まとめてあぼーんだから。
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828825:2005/11/18(金) 02:14:58
>>826
君とは身分が違うから安泰なんだよ。
せいぜい2ちゃんで「あぼーん」連呼してなさいw
829非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 06:02:04
>>828
その身分とやらももう終わりだよw
せいぜい強がっておくんだな、ここで。
830非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 10:59:29
>>829
お前はすでに終わっている訳だがw
831非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 12:32:21
匿名掲示板で何が「お前」だか。
外から見れば、同じ穴の狢
832非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 12:43:02
>>831
お前もな...  お約束すぎ?
833非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 17:31:24
鋸が挟まったり、思った通りに木を倒せないってのは、
林業のプロとしてどうなの。
寒かったり足場が悪かったりと、色々な要因はあると思うが、
技術レベルが低いのでは?。

カラスに突かれたり、荷物を運んでいてドアにぶつかったり、
水溜りを避けようとして林道から落ちたりと、しょうもない事故が多すぎ。
834非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 17:55:17
↑どこの話し?
835非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 18:18:26
>>830
公庫も抵抗虚しく統合だ。
公庫よりもっともっと筋悪のお前はたっぷりと恐怖を味わいながら身分を失いリストラされるがいいw
構造改革、good job!w
836非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 18:19:04
>>833
林野庁のやってることだろ?w
837非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 18:37:20
カラスで公務災害キタwwww
アレには笑った。

タクシーにぶつかったのもあったな。
お前はボールを追っかける小学生かっての。

最近もイベントがらみでアホみたいな災害がなかった?。
838非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 18:53:04
レクで転んで尻を打ったとかだろ。
839非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:47:05
レク災害多いからね気をつけてねってレク自体いつまでもつかね
840非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 23:46:35
>>835
庶民の想像って面白いなw
841非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 06:45:32
改革推進の空気をまったく読めてないのは林野庁の職員だけw
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 09:15:50
定期職員の存在がよく分からないのですが、どんな形で雇用しているの?。
林道の維持程度なら、建設会社とかに外注した方が安いんじゃない?。
844非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 21:11:08
メンヘラーに給料払うのやめて欲しい。
給料泥棒だろ。
845非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 07:15:59
ガルーンで去年の夏頃送ったメッセージを、未だに開けていない人がいる。
ttp://garoon.cybozu.co.jp/price/licence/academic.html
年間数千円の経費が丸々無駄。

こんな人は、パスワードもデフォルトのまま変更していないはず。
くれぐれも職員番号を調べて他人のアカウントでログインしたり、
メールアドレスを勝手にメルマガに登録したりするなよ。(出川)
846非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 10:58:21
>>845
ここで吠えないで、きちんと勝負して来い!
応援してやるからよ。ここには組合嫌いな奴たくさんいるぞ。
847非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 16:49:24
うはwww出川哲郎の前フリキタwwww
>>846 組合は関係無くない?
組合的にガルーンを認めていない局や署があるの?
848非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 18:37:22
組合情報はガルーンで流せないことになっている
849非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 07:28:50
ガルーンの署代表アカウントって何のためにあるの?
一回も使っている所を見た事が無いんだが。
というかログイン名が分からん。
総務担当者で知っている人がいれば、教えてくれ。
850非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 20:32:56
森林管理署と、森林事務所の火事ってどこの管理局?
851非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:10:28
ワロスww どこの間抜けだよww
852非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 07:46:14
森林事務所ってADSL化しているんですか?
IP電話にすれば、通信経費が減らせると思うのですが。
短縮番号の変更とか短縮電話の番号を変更したとかの話を聞きません。

あと、同一県内定額プランとかに加入していますか?
ttp://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/ichir/ichir-k.html

細かい部分から光熱費、維持費を減らしていかないと、
単年度収支均衡に近づかないのでは。

事務用品なども高い地元の店で買うより、安い通販業者から購入できないの?。
民間の営業所ならやって当然の経費削減を、署ではやっていない気ガス。
853非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 08:28:43
852>>
天下った奴らに、給料と退職金やれないだろ!
どんな小さな予算も天下れるお偉いさんと組合幹部のため
なんだよ。
林やにも曲にも天下った奴らと交流する会が存在してるのしらないのか?
854非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 17:26:46
OB団体なんて定年後のオマケのような物だし、
世間的には無くてもいい天下り団体。
離れを栄えさせる為に、母屋が苦労してどうする。

組織自体が厳しい状態にあるのに、そんな古いしがらみを
いつまでも引きずっていては駄目だろ。

出来るコストダウンをきっちりやらないと、
統廃合や組織不用論の標的になるよ。(今もなっているが)
855非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 18:00:00
森林事務所のインターネット代、2万超えてる事務所の森林官はクビにしろ
856非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 18:45:23
>>854
全部OB養うための事業だろ、地球温暖化防止とか偉そうなこと言ったってw
全部あぼーんでいいよ。
857非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 19:55:45
854>>
854はまともな事言ってるけど、所詮母屋の苦労に手を貸している存在だろう
何も854だけじゃなく、誰もがそうなんだが。
御託並べてもこの大きい流れを消すのは不可能なんだよ。
858非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 21:35:13
若くして世を去った。悲しい悲しい。
花粉症っちゃあさ。栗の匂いだよね。
859非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 21:42:31
土曜日 パチンコ
日曜日 布団干し
民営化になったら土地売りまくるぞ〜
宿舎法の始末、楽しみに待とうね。結果出たらZにとどめを刺そう。
860非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 22:41:55
朝鮮玉遊びかよ。さすがだな
861非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 07:30:33
>>859 >>800あたりの流れを把握している?。
とりあえず治山会計と特別会計が統合するだけで、
林野の組織論まで今回は踏み込まなかったのでは。
将来の独法化はありますが、2・3年でははならないと思う。

第一、独法化しても地面は国の財産では。
新しい独法が金を出して国有地を買って、財産として運営するとでも?
862非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 22:06:44
真面目さん釣れてもな、判ってるんだけど・・・
どうなんだろうね、面積的には国有林は大きいけど資産価値的には・・・
JRの方が大きかったんじゃないのか??財産関係はどうとでもなるんだろうけど。
それよりね、
特別会計の統合も情報的には知ってるんだけども、もっと複雑怪奇ウラがあってね。
流域整除時点である密約がなされているのよね。既に国有林は売られてしまってる筈
表向きは暴動起きない程度の情報だから。
国有林野事業、消滅はあっても民営化はない筈だよ。
な〜んてな。
863非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 23:19:13
ソースはないの?
確かな意見なんだろうけど。
864非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 00:10:05
>>862 詳しく
865非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 17:21:47
【雪道】林道16【凍り道】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1131287352/
【内密に】進入禁止林道走りまくるオフ【他言無用】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132798031/

とりあえず伊豆署の知り合いには連絡したが、どうなる事やら。
林道の管理関係は頭が痛い。
前号のSAPIOの大前研一のコラムの内容が分かる人いる?
866非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 20:34:40
公の組織としてどうあるべきか、という組織論が
組合との話し合いで決まるってのがおかしいわな。
867非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 19:02:07
天然林受光伐で叩かれている所があるらしい。
経営係長や森林育成係長さん達は、受光伐や花粉症対策について、
自然保護団体や一般大衆に上手い事説明できるの?。

施業関係の通達やら実務はよく分からないが、
一般人向けに分かりやすく語れるものが無い役所は存在感が薄い。

特別会計がいつまでも残っているから、天然林受光伐をやって外から叩かれる。
早いところ一般会計化して欲しい。
868非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 15:10:36
杉を増やそう
花粉の出る杉を
869非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 21:49:44
お〜い花粉。帰って来いよ!!
870非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 00:29:54
林野庁で使える資格を教えてください。
871非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 01:47:20
どういうこと?入ってから役に立つ資格という意味なのか?
872非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 12:23:23
>>871
そうです。たとえば測量士補だとか。とりあえず評価&使える資格を
とりたいです。
873非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 13:14:13
そんなもんはない
874非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 16:39:50
測量士補とか森林インストラクター不動産鑑定士とかだったかな。
明日労務の手引きを見てくる。
給料的に3級から4級に上がるのが早くなるだけだったと思う。
875非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 17:24:22
>>874
わざわざありがとうございます!
876非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 19:48:33
まあがんがれ(・ω・)ノシ
877非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 18:50:10
定員内職員の基準内給与の協約より
・業務に有用な資格(ジャンル別に並び替えてみました)

公認会計士、税理士、簿記
衛生管理者1種、社会保険労務士
森林インストラクター、林業専門技術員、技術士
建築士1級、電気主任技術者1種、測量士、測量士補
土木施工管理技師2級以上
土地家屋調査士、不動産鑑定士、宅地建物取引主任者
情報処理技術者、システムアドミニストレータ
パーソナルコンピュータ利用技術認定3級以上
診療検査士、看護婦(准含む)
878非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 18:50:34
補足。(間違っている部分があったら突っ込みよろしく)
これらの資格があるから、毎月の給料に手当てが付くわけではなく、
3級から4級に昇格するのが少し早くなる程度。

専門的な資格・知識を持っていれば、そのジャンルの係に
配属されるかもしれないが、人事の気まぐれでそうなるとは限らない。
林野内部の通達に基づいて実務は進めるので、資格の有無は目安程度かも。

局によって違うが、衛生管理者、測量士補、インストラクターなどは
希望すれば公費で受験できる場合もある。

林業職で入ったものの、治山係を一度でもやってしまうと、
治山ジャンルから抜けられなくなる場合もある。
専門職を育成するという意味では良い人事だが、本人が希望していないと悲惨。

上記資格以外にも、表計算、ワープロ、ブラインドタッチや
画像加工、パワーポイント程度のパソコン全般のスキルは
身につけておくと良いかも
879非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 18:51:23
最近書き込みが少ないね。
専用ブラウザで見ている人は、bbsmenuのアドレスを変更するか、
スレを一旦削除して、再度読み込みをして見ましょう。

林野庁のホームページでリンク切れを見つけたので
メールを送ったんだが、10日経っても修正しないし返事も来ない。

特会と一般会計でサイト運営が違うようなので分かりにくい。
外部から見れば、特会も一般会計も同じ林野庁。
もうちょっと何とかしてください。
880非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 19:26:17
>>879
うるさい!ボケ!
881非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 20:52:12
何、その何の捻りも無い脊髄反射レス。
担当者ですか?。

何でhtmlが大文字なの?手打ちかよ。
とりあえず工事中にしたみたいですね。
組織図がちゃんとしていない公的機関ってどうよ。
882非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 22:50:55
冥土喫茶ってどんなところ?局の地下にある??
883非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 22:54:07
>>870
資格があると互角に戦えるんだよ。
うまい!!
884非公開@個人情報保護のため:2005/11/29(火) 12:41:06
相変わらず変な人事が多い
885非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 00:26:46
花粉を削除依頼するなんて、よっぽど痛いところを突かれてたんだね。
886非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 09:11:40
コピペ厨はイタイと言えばイタイな、
毎度同じワンパターンは見ていてアイタタタタだからなw
887非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 20:27:18
>>882
それだと、
なんか入り口に三首犬がいそうなカフェだな・・
888非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 21:37:47
>>885
ボケ過ぎだよ!!
889非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 09:22:05
林野庁内ニートも小池環境大臣、杉村議員と一緒に
間伐でもやったら山はもっと良くなるよ?
890非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 09:47:07
誰かが管理している掲示板である以上、運営方針があります。
書きこむ前に。。。 http://www.2ch.net/before.html
ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html
FAQ http://info.2ch.net/guide/faq.html

花粉症関係で真面目な議論がしたけりゃ、
何も考えていないコピペをせずに、ちゃんと受け答えしろって。
このスレでもコピペに対して幾つか反応があったが、
それには答えずに、またコピペしただけだろ。

アレルギー板に該当スレがあるんだから、
そっちでやってもらった方がいいんだが。
891非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 00:03:16
>>889
シロウトが間伐やれば、木の下敷きであの世行き。
ある意味日本の為だね。
892非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 16:40:36
技官スレってないの?
ありそうでないんだなぁ・・・・
893非公開@個人情報保護のため:2005/12/05(月) 12:29:26
ホームページ関係ですが、局によっては署のテンプレを
作っている所もあるが、全国的に見たら格差がありすぎ。

せめて管内概要程度の基礎情報は載せて欲しい。
その情報を必要とする人は少ないと思うが、
ネット上に情報があるのと、ゼロでは大違い。
894非公開@個人情報保護のため:2005/12/06(火) 22:48:16
ところでね、分会段階での団交ってどうなの。あんまり意味が無いよね。
895非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 01:41:42
突然質問なのですが
一度、配属局が決まってから変更してもらうことは出来ますか?
来年から働く予定で 配属先は未定なのですが、
民間に勤める婚約者がいるので、もし遠くの局に配属されてしまったら
ずっと別居・単身赴任になってしまうのかと・・・
出身地などは考慮されるでしょうか?
896非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 05:16:14
>>895
一度決まったら余程のことがない限り無理
出身地は『ある程度』考慮されるが…
897非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 12:26:54
結婚や家の事情は比較的考慮されるみたいだが、あくまで比較的。
それと一旦配属局が決まったら、出身地が管内に入ってなければ他局に異動するのはすぐには無理と思う。
ところで事情も分からず書くが、あなたは国家公務員になるんでしょう?どこに配属・転勤なるかなんて分からないって、ある程度覚悟の上で就職先決めたんじゃないの?

とマジレスしてみる。どこになっても付いて来てもらえる様に頑張れ
898非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 19:10:58
一緒に住んだ実績が無いと単身赴任にはならないからね。
899非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 19:35:17
>>897
禿道
配属先を狭いエリアで留めたいのであれば、村役場にでも就職すべき
国家公務員である以上、国内中転勤の覚悟を常にもつべき
家を建てたから転勤したくないとかほざくのは戯言の極み
900非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 22:09:17
>>897
では、組合幹部は持家から通ったりする人が多い。
そこらへんを、気持ちが良くなるくらい バッサリ言ってみろや!
901非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 22:28:48
>>900
人に言わせずお前が家
902897:2005/12/08(木) 23:04:00
ず・・・・・ずるいくぁwせdrftgyふじこ
903非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 23:43:54
引継ぎ要員で残ってるのだが辞めたい・・・
こんな無責任でもOK? 俺は林野のものではないが・・・
904非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 02:13:40
辞めるのは自由、辞めたいと思ったら辞めたら?
905非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 19:05:45
ボーナスもらった?買うもんがなくてこまっている。
これじゃ日本経済良くなるわけないよな。仕方ないから貯金でもするか
906非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 21:02:30
ヒラ3種の連中に転勤を偉そうに語る資格無し。
907非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 22:44:27
>>852
ADSLどころかISDN環境も無いうちの事務所・・・


ところで12月〜2月時に組合抜けるNの人多いみたいね
908非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 17:30:58
うちのほうも多いみたい
909名無しんぼ:2005/12/10(土) 17:41:38
最近は、がるんの調子も悪いし・・・・

Zを抜けたい・・・・
抜けたら、4月の人事でどこかに飛ばされるかな?

910非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 18:06:10
909:Zじゃなく職場を抜ければ良いだろう。
  これからの時期に裏切るようなやつは、
  縄で吊るしてやる。

  ところで、「Iじま」て奴はまだ生きているのか?
  情報もとむ。
911非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 18:25:08
お前のような奴が、林野のメンヘル職員を作るんだぞ
912非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 21:31:28
いいかげん井上死ねよ
913非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 21:31:30
>>910

組合活動ばかりじゃなく少しは仕事してください。
こういう奴のしわ寄せで、仕事余計に増えるんだよね。
914非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 21:49:50
一人のZを追い込む事で、吊る結果になればいいが、
キレて内部告発に繋がる可能性が大。

自分が去るとき、馬鹿どもが失職+TVで揚げ玉になる楽しみを
作って去るのが、一番だ。

国家公務員には、不正を告発する義務など多数ある。
なにもZで、違法行為をし、それを隠匿する義務はない。
915非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 22:08:08
安心しろ。実態はZがNに吸収合併されるんだよ。
新組織加入はZNとも、せいぜい3割ってとこだと思うよ。
つまり、組合バカがだけってこと。
常識のある奴は、参加しないよ。
これでかなりスッキリすると思うぜ。
916非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 23:58:53
現場はいいけど、定員内は人事で飛ばされちゃうのが怖いから、いやいや組合費納入要員になるんじゃないの
917非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 18:34:16
雑木林のままにしておけばよいものを、保水力も低い貧相な杉林をつくりまくって
山を荒廃させ無意味なスーパー林道工事をやってさらに税金の無駄遣いをする犯罪
林野庁のスレはここですか?
918非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 23:31:24
>>915
>>916
結局、組合費ではない。
職場内イジメや当局に圧力をかけた不等配転を前面に出して脅し取っている金だろ。
単なる、恐喝なんだよな。みかじめ料・ショバ代ってものかな。
それ以前に、労働組合の名をかたり、幹部の遊興費に当てているから詐欺か。
たちの悪い連中にこれ以上金払う気か?
50%切ったら、立場が逆転するんだぜ。組合イジメをやろうぜ!
ヤミ専、書記室の利用形態、あ*す*事務所転貸問題、
Zを叩き潰すタネは幾らでもあるんだから恐れるな!
チャンスはこの2月。皆の良識を期待するぞ。
919非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 23:37:16
>>918
皆の良識を期待じゃなくて、お前がヤレや、
テメェで出来ないことを人に押しつけんな、
こういう奴は、組合虐められているんじゃなくて、
普通に周囲から虐められているんだろうね、
普通に頭も性格も悪そうだからね、典型的なネット弁慶は見苦しい。

2月以降、変わらない状況に官舎で首吊るなよ、
後始末する人が可哀想だからww

>>913
バカはお前
>新組織加入はZNとも、せいぜい3割ってとこだと思うよ
んなわけあるかwwwww
920非公開@個人情報保護のため:2005/12/12(月) 00:33:41
この冬も儲けるぞ
花粉様々だw
921非公開@個人情報保護のため:2005/12/12(月) 01:04:05
来年は花粉が少ないという予報だね
922非公開@個人情報保護のため:2005/12/12(月) 08:29:55
>>919
俺も、3割なわけねーだろ思ってた(藁
まぁまぁ、ここでくらい発散させてあげて。

今まで、数多くの人間がZの批判、内部告発を臭わしたが
誰一人実行した奴はいない。
しょせん、辞めれない奴の戯言だろ。
923ゼネラルプロダクツ:2005/12/12(月) 22:16:41
>>919
>>922
うちの事務所は、既に脱退者が多くて組織率3割だよ。
>>918の可能性ない訳ではない。
だって、脱退しても、まったくなんともないんだもん。説得にすら来ないし。
結局、ネット弁慶が残って、うだうだムダ金払い続けるのは正解なんだろうけどな。
内部告発までは考えないが、あんまり目障りな事をするようなら、右系の新聞に投書届くかもな。
でもそれは俺じゃないよ。
正直、最近Zにあまり興味がなったんだけど、イラった意見多いから参考まで・・・
924非公開@個人情報保護のため:2005/12/12(月) 23:09:43
そういや、秋田の騒動はおさまったのかい?
925非公開@個人情報保護のため:2005/12/12(月) 23:18:09
事務所レベルで組織率の話をしているバカがいるね、
了見が狭いのを誇示すんなよ、キモヲタ風情が匿名掲示板でを粋がるなwwww

右系の新聞?笑わせんなwwwwwwwwww
お前の目なんて気にしてられるかwwwwwwwwwwwwww
926非公開@個人情報保護のため:2005/12/13(火) 00:23:56
井上死ね
927非公開@個人情報保護のため :2005/12/13(火) 20:44:26
>>924
秋田の騒動はおさまったのかい? ってなに?
928非公開@個人情報保護のため:2005/12/13(火) 20:54:10
>>927
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000095-mailo-l05
って、記事知ってた?
全然、情報入ってこないんだなぁ。まぁ大した騒ぎでもないけど。
929非公開@個人情報保護のため:2005/12/13(火) 21:39:28
これほど組合が頼りにならないというか
不信感をもたれる組織ってないよな?
人の上たつ人はその辺を察知しなくてはな?
930非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 00:06:48
大丈夫だよ
大同団結の際は、豪華なホテルで結成式して、
当然上に立つ人はご招待です、しっかりおもてなしします。
もち、みんなの組合費で支払いします。
おまいら、下銭のゴミが騒いでも、
組合役員と上に立つ人たちは一心同体です。

腐れども、ピ−チクうるせ−んだよ。
931非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 23:03:29
>>928
スレ有り難うさんでした
知りませんでしたょ〜
今時まだこんなんありですかねぇ?
932非公開@個人情報保護のため:2005/12/15(木) 08:29:44
>>931
少し前の合図の問題と同じ人達の指摘らしい。
まだ、あの人達は活発に活動してるらしいよ。
933非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 11:44:41
あすなろって会社なに?
934非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 16:22:42
あなた林野の職員?
「あすなろ」はあしたヒノキになろうと
努力してもなれない木の事

会社で言えばいくら努力しても
一流の会社になれない会社のこと
935非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 17:22:46
ttp://www.j-fic.com/webnews/magbbs.cgi
ttp://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&ncl=http://www.kahoku.co.jp/news/2005/12/2005121501003632.htm
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005121400258&genre=A1&area=Z10

自民党行政改革推進本部は14日、特別会計整理合理化計画の骨子を了承。
現在31ある特別会計を今後5年間で3分の1程度に統廃合する方針を決めた。

国有林野事業特別会計については、平成22年度に、借入金の処理等を講じつつ、
「一般会計への統合・独立行政法人化を検討する」と明記。

24日に閣議決定する「行政改革の重要方針」に盛り込む予定。
政府は再来年をメドに特会整理合理化計画法を制定する考え
936組太郎:2005/12/16(金) 20:22:56
メンタルの被害者へ
上司(同僚、組合も同)に何を言われたか、
何をされたかを必ずメモしておくこと。、「朝あいさつしたが無視された」も十分。
毎日怒鳴られたならまちがいない!
その時に具合が悪くなったら病院に必ず行く。
医者のカルテはコピーがもらえる。
2.3年後に発症することもあるが因果関係は認められるから必ず診断を受けること。
過去のことでも大丈夫。昔のことでメモがなくても、同僚の証言で十分です。
被害者の人はお互い明るい職場づくりのために交流しよう。
937非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 21:37:59
メンタル君を生産された所にいた事があるが、
皆、メンタル君になる確信犯だったな。
『あいつは、ほんとむかつく!もう、潰してしまえ!』
『あいつが、潰れれば少しまともな奴が来る』
『あいつ粘るなぁ。明日お前が、やってしまえ』
と組合幹部が一人に指示。
ここぞ見せ場、俺の生甲斐と一人がアタック。
メンタルヘルス対策?笑わせるんじゃねぇ。この職場ではただの落伍者だ
938913:2005/12/16(金) 22:33:44
>>919
どうでもいいけどレスアンカー間違ってるよ
939非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 00:00:30
幹部が直々に行う場合も。
940非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 09:11:54
雑木林のままにしておけばよいものを、保水力も低い貧相な杉林をつくりまくって
山を荒廃させ無意味なスーパー林道工事をやってさらに税金の無駄遣いをする
犯罪林野庁の税金泥棒馬鹿公務員は、インチキ排気浄化装置を売りまくって代金
と補助金を詐取した三井物産ともども全員逝ってよしじゃないでしょうか?



941非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 10:29:14
メンヘルはとっととやめて欲しい。

組織のお荷物以外の何者でもない
942非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 14:53:05
メンヘルに追い込むのはやめて欲しい。

追い込むヤツは組織のお荷物以外の何者でもない。
943非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 15:56:21
メンヘル要らない。
メンヘルは社会に対応できないんだから、
子供部屋に引きこもりしていれば良いんです。
メンヘルってニ−トと同じ、
メシ食わせてくれるのが、親か組織化の違い。
あまちゃん要らない。
とっとと、社会から一掃してしまえ。
944非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 20:02:08
メンヘルになると、業務の遂行が困難になりお荷物は確か。
だから、即刻入院や配置転換をすべき。
メンヘルを悪化させ潰してしまえば、二度と使い物にならないゴミができる。
潰す前に、どうにかせねば。。。

追い込むをかける人も不要だ。
3種で、3〜5級の仕事をこなせていきがってるバカが追い込む。
3〜5級の仕事なんぞ、ルーチンワークだ。
945非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 07:59:20
今は局の部長だが、彼もメンタル生産者。幹部にもいるらしい。
結局、メンタルは泣き寝入りか。
946非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 09:00:16
メンヘルが暴走してるな。

おまえら、働かずして給料もらって良いとおもってんの?

おまえらは社会のクズ。みんなそう思ってるよ。国民の税金を浪費している分、NEET以下。
947非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 22:33:19
944はメンヘルに追い込まれた2種
948非公開@個人情報保護のため:2005/12/20(火) 21:44:17
変なの、倒産するハズだじょ。メルヘン書いてるの?
いっぱい煙草煙草吸ってもらうんだじょ。
国民を食い物にする森林、酷有林。どう、このコピー。いいでしょ。
ヒョットして、別のルートで公務員になれるのかにゃ??
正規のルートじゃこのレベル凄すぎるんだな・・・
うんうん、感心感心。
もっとアホさ加減ひけらかして楽しませてほしいじょ。ガンバレガンバレ!!
949非公開@個人情報保護のため:2005/12/21(水) 22:02:56
ありがとう!ガンバル!
950非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 00:00:01

本当にありがとうございました
951非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 01:54:00
まったくバカばっかり
952大人買い:2005/12/26(月) 21:34:18
みどりも中も専も3もZもNも色々あるでしょうけど頑張って下さい。
953非公開@個人情報保護のため:2005/12/27(火) 18:47:07
(一体何を大人買いしたんだろう・・?)
954非公開@個人情報保護のため:2005/12/27(火) 21:25:56
ビックリマンチョコ
955非公開@個人情報保護のため:2005/12/31(土) 14:13:46
行政事務に20年携わると行政書士資格がもらえるらしんだけど、
国有林で言うならば、総務係の人とかが申請でもらえるわけ?
956非公開@個人情報保護のため:2005/12/31(土) 14:53:12
半年勉強したら受かる行政書士なんか欲しいの?
957非公開@個人情報保護のため:2006/01/02(月) 01:41:06
明けまして井上死ね市ね。
958非公開@個人情報保護のため:2006/01/05(木) 21:11:26
(まだお正月休みです)
959非公開@個人情報保護のため:2006/01/06(金) 20:56:25
もう、昭和じゃないんだ!!
960非公開@個人情報保護のため:2006/01/08(日) 12:54:04
全林野は永遠です。
雨が降るのも雪が降るのも花粉が飛ぶのも管理者の責任です。
我々国有林労働者に非は無い!
働かず給料を貰って毎日署で遊び暮らす生活と、
管理者を糾弾して自殺に追い込む娯楽は我々に保証された権利である!
メンタルによる特権を教授しよう!
国有林は全林野労働組合員の繁栄のためにある!
国民は国有林を支える全林野を尊敬し、もっと優遇するために税金を注ぎ込むべきである!
これがわからない国民は全員腹を切って死ぬべきである!
全林野組合幹部はこの意見に賛同しない国民を地獄の火の中に投げ込むものである!
国有林よ、永遠なれ!
全林野万歳!
961非公開@個人情報保護のため:2006/01/08(日) 19:02:17
↑H局K事務所のことかな
962非公開@個人情報保護のため:2006/01/11(水) 21:40:45
北のほうですね
963非公開@個人情報保護のため:2006/01/12(木) 20:46:14
なんかカキコされないね
964非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 02:51:49
花粉対策どうしていますか?
965非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 18:36:42
>>961
A事務所も結構サヨってて凄いらしいけど。
966テンプレ案1/4:2006/01/13(金) 20:22:17
そろそろ次スレの時期なので、テンプレ案を作ってみました。
テンプレ案や、リンク集の追加等について意見のある方はどうぞ。
サブタイトルの【】は、無いほうがスッキリしていて良いと思うのですが。
リンクの「read.cgi/」が必要かどうか良く分かりません。
--------------------
■スレッドタイトル
林野庁スレ7林班

花粉症の議論はアレルギー板で。http://life7.2ch.net/allergy/
煽りや荒らしは放置。
コピペやAAはスルー。
マターリsage進行で。
967テンプレ案2/4:2006/01/13(金) 20:23:17
■過去スレ
林野庁スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034052517/
林野庁スレ 続き
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053176750/
【組織再編】 林野庁 3林班 【森林保全】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1074343556/
【国有林】林野庁スレッド4林班目【森林管理】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103022036/
【緑は友だち】林野庁スレ5林班【国有林】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1116415997/
【緑は友だち?】林野庁スレ6林班【国有林】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1122903473/

●が無いと過去スレは見られません。
ttp://makimo.to/2ch/index.html
968テンプレ案3/4:2006/01/13(金) 20:23:56
■関連スレ・板
公務員板 農林水産省本省職員集合!!2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1097759491/

農林水産業板 http://society3.2ch.net/agri/
公務員試験板 http://school4.2ch.net/govexam/
農学板    http://science3.2ch.net/nougaku/

アレルギー板 http://life7.2ch.net/allergy/
ヽ(,,゚∀゚)ノ★林野庁様の花粉症対策★ヽ(゚ー゚,,)ノ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110170611
969テンプレ案4/4:2006/01/13(金) 20:24:28
平成18年度予算政府案
ttp://www.mof.go.jp/seifuan18/yosan.htm
特別会計の見直しについて  (参考資料)(4)ttp://www.mof.go.jp/seifuan18/yosan006-1d.pdf

国有林野事業特別会計については、平成18年4月に予定する
国有林野事業勘定と治山勘定との統合を進めることとし、
その後、平成22年度に、借入金の処理等事業運営に必要な措置を講じつつ、
企業特別会計としての特性及びこれまでの取組等を踏まえ、
その業務の性質により一般会計への統合独立行政法人化を検討するものとする。
970非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 00:58:46
井上死ね!
971非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 14:19:48
961
何か土着性強くて排他的そうな感じ。よそ物も大変だけど、地元のヤツでも陰湿なイジメがありそう。
972非公開@個人情報保護のため:2006/01/18(水) 18:33:27
木っ端役人ぞろいの5流官庁の馬鹿たちが今の日本の山の荒廃を招きました。
死ね木っ端役人w
973非公開@個人情報保護のため:2006/01/18(水) 22:32:56
俸給日変わるねぇ。
974非公開@個人情報保護のため:2006/01/20(金) 11:29:47
林野庁っていつなくなるの?
975非公開@個人情報保護のため:2006/01/20(金) 18:53:44
性jobには無くなって欲しいがな。
新組織結成と同時に、消えればいいのに。
976非公開@個人情報保護のため:2006/01/20(金) 21:47:44
性jobは永久に不滅です!!!
977非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 11:25:17
↑ほらほら、また来たよ。
978非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 12:21:04
この職場での最大のストレスは、性job。
979非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 21:17:45
何なのこの展開?
980非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 21:19:09
1年間ROMってろなんていわないでください。
981非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 21:24:08
部外者は来るなってことさ
982非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 23:05:44
井上死ね
983非公開@個人情報保護のため
>>979
多分、北の人達のうめき声だろう。
あっちは凄いから。