指定管理者制度ってどうよ 第2次募集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
前スレ落ちました

引き続き語りましょう
2非公開@個人情報保護のため:2005/07/07(木) 02:41:34
前スレ 指定管理者制度ってどうよ?【公務員板】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1074176552/

関連スレ 指定管理者制度ってどうよ?【地方自治知事板】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1079688182/
3非公開@個人情報保護のため:2005/07/07(木) 19:32:36
>>1
スレ立て乙!
漏れも立てたかったんだけど、IP規制でダメだったので助かりました。

6月議会も終わってそろそろ仕様公開に向けての時期だと思いますが、
みなさんの自治体は出すものと出さないものの選定終わりました?
4非公開@個人情報保護のため:2005/07/07(木) 20:52:42
外郭のほとんどが解散。
プロパーは新たな管理者に雇用で決着がつきそう。
結局財団社団が民間になるだけで市民サービスが具体的にどう向上するか不明。
5非公開@個人情報保護のため:2005/07/07(木) 21:31:24
>>1
スレ立てサンクスです。

>>4
財団や社団を解散してわざわざ税率の高い民間に管理させるのは
自治体としてメリットあるのでしょうか?
うちの街も外郭解散の方向で進めてるみたいだが。
6非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 07:33:10
即死防止age
7非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 18:55:01
解散になる外郭って議決取らないとイケないと思うんだが、
そうゆうのはすでにクリアしてる自治体多いのかな?

近隣自治体見ても全然何もしてないトコが多くて参考にならないYO
8非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 12:24:18
ごくろうさまです。自治労です。

http://www.jichiroren.jp/restora/p01-3.htm
9非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 12:49:57
2スレ目立ったんですね。
>1
乙です〜。

参考に(古いのもあるが)

指定管理者速報
http://www.kouen.info/kanrisha-koubo.html

指定管理者制度Q&A
http://www.daiichihoki.co.jp/dhweb/svcfiles/reiki/reiki14.pdf

公の施設の指定管理者制度導入状況に関する調査結果(総務省自治行政局)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/041227_9.pdf
10非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 08:07:47
やっぱ前スレ落ちて間隔空いてるからか
見てる人少ないみたいだな。

それとも既にみんな動向が決まってしまったのか?
11非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 21:28:14
いやいやとんでもない
うちなんか、なんちゃって指針がかたちだけだよ
見てる人とにかく情報交換しましょう
12非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 19:15:46
指定管理者速報
http://www.kouen.info/kanrisha-koubo.html

6月議会が終わって色々とシテカン公募出てるね。
うちの街はまだレポート提出期限が今月末だ(苦笑)
プロポーザルが多くて価格競争してるトコってあんまいないね。
13非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 06:41:31
>>12
VFMって知ってますか?
14非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 10:47:30
横入りですみません。
13さんの言ってるのはValue For Moneyのことだと思いますが、
そうであれば価格競争は相反するものでもないのでは?

「安かろう悪かろう」は要項による規程により防げると思いますし、
算定結果を反映した最低価格の開示と事業計画による選定を併用して
利用者に費用対効果の高いサービスを提供できる事業者を選定する事
が指定管理者の意義ではないでしょうか。
15非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 20:34:07
うちは3セクとはいえ、労働環境は労基法最低限。
給料も地域の最低ライン。家庭持ちは所得税無しだ。
未だに正月休も盆休みも祝日分の休みも無い完全週休1日。
おまけに指定管理者導入を脅しに通勤手当等の切り下げを強行。
組合はアカ扱い、役場は自分達を相変わらずお上とでも思っているらしい。
そんな、最低の条件よりも指定管理者に参入してきそうな業者もいるようだ。
今の職員全部引き継がないですべてパートやシルバーに置き換えるといくらかは
儲かるらしい。
16非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 22:10:24
当たり前だろ。
外郭の仕事なんて正社員なんていらん。
全員最低賃金のパートでしたほうが市民サービスも向上し
外郭全部の淘汰が出来るんだからこれだけいい制度はないだろ。
17非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 08:42:40
そこまで言うのか。
役場の仕事だって民間で出来ない仕事なんか無い!。
次は役場の賃下げだぞ。
全員最低賃金になってどんな町作るつもりだ?。
1816:2005/07/18(月) 09:35:02
つい、興奮した。17が公務員とは限らんよな。
民間よりはマシなのかもしれんが指定されても3年ごとに
首の心配しながら勤めるのは辛いよ。毎回経費削減で選定されてりゃ
努力のしようも無い。
1913:2005/07/18(月) 11:26:11
>>14
誤解を招いたようならスミマセン。
施設の特性等にもよると思いますが、価格競争でいいものもあると思いますよ。
同時に質の高いサービスで勝負するのは当然のことだと思ってます。
僕がいいたかったのは「費用対効果の高いサービスを提供する=VFMをどう生み出すのか」
について本気で考えれば、おのずと答は見つかりませんか?・・・って事です。

せっかくだからみんな立場明確にして書き込んだ方が面白い気がするなぁ。
ちなみに僕は民間です。
2012:2005/07/18(月) 12:43:06
>>13,14,19
色々レスくださったようでありがとうございます。
VFMについては馴染む施設と馴染まない施設があると思います。
具体的には公共ホールやスポーツジム等については自主企画での
イベントやワークショップ等で付加価値を高めることが可能だと
思うし、そういった部門においてはより質の高いサービスを提供
できる管理者こそが行政サービスを任せられるところだとは思う。

俺は自治体の公園整備担当で現在シテカン仕様を検討し、レポする
ように言われてるモノなんで少々違う意見です。
公園整備の仕事って仕様に沿った業務をこなしてくれれば付加価値
はあんまり必要ない部門なので、事業計画よりも複数の公園を一括
管理とすることでの費用削減が最良だと思ってます。
ただ、あまりにガチガチに固めてしまうと、仕事としてのやりがい
を奪うことにもなりかねないので、その辺りのサジ加減が知りたく
価格競争パターンでの指定管理者公募情報を探してました。

19で13さんが言ってるように立場や管理対象を明確にすることで
より具体的な意見交換ができるんじゃないかと思います。
21非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 21:24:31
制度導入に迫られている財団職員ですが、
国・自治体からの派遣職員が来ている間は大丈夫だと踏んでます。
本気で国や県が派遣職員を戻す計画が出てきたら、
市場競争に掛けられる気がするけど・・・。
結局、財団原資は国や県からの委託金や補助金がメインだから、
指定管理者制度そのものは行政改革の一環として有効かもしれないけど、
公益法人改革との有機的連動が生まれない限り、
実効性は多く望めないんじゃないかな!?
そもそも多額の委託金・補助金を入れておいて、
競争させるなんて民間企業に失礼だよね!
22非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 23:12:46
>>21
確かに財団等の外郭においては公益法人改革との連動がなければ
指定管理者制度導入に伴う有効性は疑問ですが、補助金があるにしても
委託料=指定管理料になるので自動的な昇給は望めなくなるのでわ?
23非公開@個人情報保護のため:2005/07/19(火) 22:51:16
そもそも人事制度として
@60歳定年制、A昇給率が定められた給与体系が規定された財団が
実際どのくらいあるのか疑問です。
昇給というのは基本的に無期雇用契約いわゆるプロパー職員を対象とするものでしょう。
しかし世間一般の財団において、
全職員に占めるプロパー職員の割合は相当低いのではないでしょうか?

また、国・自治体と財団法人の関係にもよりますが、
現状、補助金・委託料も受けている財団であれば、
指定管理料の積算もそれをベースに考えると思います。
国・自治体の担当者において、
時間と労力をかけてゼロベースの積算はまずやらないでしょう。
なので、第1回目の制度導入においては昇給も見込めると思います。
しかし問題は第2回目の指定管理者選定でしょう。
ここ数年間の動向によっては財団大淘汰時代の到来となるかもしれませんね!?

ここがこの政策自体の正念場となるでしょう!
24非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 07:20:27
>23
俺のトコは政令指定都市財団だけど、プロパー職員については
定期昇給と定年60歳の規程があります。
同じ市の財団もほぼ同じ規程だと聞いてます。

指定管理者制度については言われるとおり2回目の選定が怖い
と感じています。うちの財団では第2回選定へ向けた事業計画
も含めて今後の検討をしているみたいです。
25非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 21:35:28
>24さんは、市派遣職員?
それともプロパー職員?
2624:2005/07/21(木) 19:25:21
>25
あぼ〜ん予備軍=プロパーです。
27非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 16:31:41
JTBは指定管理者制度に本気なのだろうか・・・
28非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 19:02:46
サントリーは本気のようだよ。
島根県で県立美術館の指定管理者として事業運営してる。
そうかと思えば、三島市の文化施設で地元プロダクションに負けて
情報公開請求を出してるらしい・・・。
評価結果についての情報公開らしいけど、
市も対応ミスるとやばいんじゃないかなぁ・・。
このように本気なところは本気であるが、
問題は指定管理者として業務遂行の評価がどうなのかだよね。
その辺、知ってる人いる?
29非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 21:59:02
財団職員と一口にいっても
田舎では公務員と同様?しがらみだらけで、
その辺、裏までわかってる天上人たちは
この件についてはしらんぷりです
数年後を本気で心配する財団の皆さんと
その頃は天下り先ねーよと心配なさるお偉いさん

・・一担当の私としては正直
制度の形骸化を期待するばかり
3013:2005/07/26(火) 01:12:10
>>28
知ってるけど・・・
サントリーはまだ甘いよ。
31非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 01:16:37
とある財団では、民間の受け入れに対して、
自分が民間で通用するのか自身がないらしい・・・
という事を聞きましたが、財団職員の皆さんは実際の所どうですか?
民間でも充分やっていける自身ある?
32非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 20:16:13
>31
君は財団or民間?
文章力が乏しいけど、
君はどっちでやっていけてるの?
33非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 20:23:34
>30
思わせぶりな表現より、具体的な表現で!
サントリーは何が甘いんだ?
34非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 23:24:19
>>33
ジュース。
35非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 23:29:28
それはサントリーフーズだよ。
お前が甘いんだ。
3631:2005/07/27(水) 07:59:14
>>32
自分で読み返してみたら確かに文章力乏しいですね。
私は民間です。
財団とも過去5回ガチンコ勝負して2回勝ってます。

何が言いたかったかというと、「財団職員の方は民間に行く事に抵抗あるんでしょうか?」
という事です。
その時に障害になるものって何なのか知りたいのです。
37非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 13:27:28
指定管理者制度っちゅうのはな
今まで独立行政法人がやっていたものを民間企業やNPOと競争で事業委託を決めるという方法なんだよ。
これはこれで考え方は正しい。
共産党と自治省は独立行政法人の職員の雇用問題が起こると反対している。
独立行政法人が色々意地悪して正確な情報を開示しないと問題は起こる可能性はある場合もあるだろう。

このメリットを具体的にいうと
ある県で公園を財団法人○○県公園緑地協会という独立行政法人に年間1億円で委託していたとする。
民間企業なら公園を利用していわゆる商業化するわけだ。
そこで利益を生み出して1億円を5千万にするとか、またはゼロにするといったことを競争するんだ。
だから財政再建としてはやらなければならないということ。
ただ、公共施設の高度利用という点では規制が多すぎる
公園は木一本切っちゃだめだとか、そんな事いってたら民間の知恵っていったって何にもできないところもおおい。
人気のある場所は殺到する。
この変をさらに革新しないとだめなんだな
38非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 13:31:34
>>36
独立行政法人のプロパーなんかは従来の待遇で移動を希望しているわけだ。
それが公務員待遇となっているから、人件費が高くなっちゃうんだよ。
それに、彼らはわからないが民間なら2名でできるところを3名でやっている人たちだからな。
民間だったらワークシェアリングとか受け入れるが、彼らは受け入れない。
いずれにせよ、地方自治体が直運営する以外はあと3年以内にすべて指定管理者制度にさらされるわけだ。
ただし、公募の形式を採っておきながら再び独立行政法人へ業者選定しているところが目立つ。
これじゃ談合じゃないか?
39非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 21:31:21
ある県で公園を財団法人○○県公園緑地協会という独立行政法人

↑このへんから既に完治外。プゲラッチョ
40非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 21:39:23
>>37
>>38

これ読んで、もっかいチャレンジしる!
http://www.soumu.go.jp/hyouka/dokuritu-gyouseihoujin.htm
41非公開@個人情報保護のため:2005/07/28(木) 11:46:23
皿士安藝
42非公開@個人情報保護のため:2005/07/28(木) 20:56:32
勝ったー、勝ったー、また勝ったー♪
阿呆な民間にまた勝ったー♪
43非公開@個人情報保護のため:2005/07/28(木) 23:14:29
んで、2回目の指定とれんの?
賢いプロパンちゃん
44非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 13:41:55
楽して次の更新時期まで過ぎれば
ノウハウを蓄積した民間、その他の団体に
持っていかれるだけだぞ。
つうか、施設を管理しているだけの外郭は遅かれ早かれ、
このまま小さな政府志向の政党が政権にいるうちは
財政縮小をするのだから、類似団体と合併、もしくは解散の運命。
今のうちに身の振り方を考えておくべきだな。
45非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 20:03:20
勝ったー、勝ったー、また勝ったー♪
阿呆な民間にまたまた勝ったー♪
46非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 20:36:07
>>44
地方の財団
カシラにいるのは3年腰掛再任用
施設にいるのは近所のおばはん
本部のプロパーがいくら危機感もったとこで
ナニを変えることができるんや・・
47非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 21:10:34
うちのチンカス親ビンは自分は本庁に戻るので
『まぁ、3年後取れなかったらリストラしかないね』だって…
もし取れなかったら、まず自分の身をあんじろと先日伝えといたwww
48非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 21:18:44
栗も入札して良いでつか?
49非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 22:54:24
入札だって、乳殺。
プ。
なんか指定管理に申請してくるやつらって池沼ばっか。
某県庁職員の「資質が違う」発言、意外と正しいのかもな。
50非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 23:11:14
乳殺(w
楽殺(w
51非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 10:42:52
来年4月から指定管理者に管理が渡るためには
最低でも2月には議会に上程されなければならないだろうけど
と言うことは、そろそろ審査、選定で結果が出始めたはず。
実際のところどうなんだろう。
民間に決まったところあるのかな?
52非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 11:06:47
いくらでもありますよ。
SBSプロモーションとか・・。
53非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 23:44:21
うちも3つほど取りましたよ。
54非公開@個人情報保護のため:2005/07/31(日) 03:18:50
>51
>民間に決まったところあるのかな?
って裏山。取られまくりじゃねーの?
自分とこは断剛か?
5551:2005/07/31(日) 15:15:14
おれんとこは、外郭解散決定!
転職です。
ま、だから他人事のようないい方なんですが。
56非公開@個人情報保護のため:2005/07/31(日) 19:48:16
解散だって(w
市派遣職員だろ?
出禁の蚊よ?プロパンの数は?
ずびゃり30か?って漏れのとこだよ…
57非公開@個人情報保護のため:2005/07/31(日) 21:30:59
おいらプロパン
泡沫外郭同士で統合案などあるみたいだな、役所は難色示してるが

子蟻ローン持ちのヤシが焦ってカリカリしてっから毎日気分悪い

三年後また騒がれんの面倒だし、おいらは切りのいいとこで転職予定ノシ
58非公開@個人情報保護のため:2005/07/31(日) 22:59:02
外角の職員を雇うとこなんてあるんでつか?
教えてください。
59非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 13:49:33
↑うちみ来てみる?
60非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 14:10:49
>55さん
うちも海産見込みたいのですが、糞プロパンどもを納得させる方法を伝授下され!
やはり汚れ役が天の一声ですかな?
61非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 04:46:33
>>60
労働争議覚悟で理事長が宣告だろ
62非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 22:29:47
>>61
天下りor役所と兼務の人間にそれを言えるだけの度胸があるかどうか
63非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:37:09
指定管理者で法人清算なんてあるんだ・・・。

>61 ちなみに、公益法人に労働争議なんてあり得るんですか?
64非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 14:51:48
無知なプロパンですが教えて下さい。
清算とか解散って皆さんが言うほど簡単にできるんですか?
天下りや市派遣職員の一言で決まっちゃうなら年休消化にかからないと…
うちの財団は多分2回目難しいです…
65非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 16:09:32
新しい指定法人に移籍するプロパんでつが給料面で折り合わず結局3末で辞職予定でつ。
40代で月11万は低すぎ・・・。
66非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 17:00:37
ひど杉でつね…
67非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 21:59:46
うちは半分クビになるらしい
ガクガクブルブル
68非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 21:20:23
半分クビって何人位でつか?
うちの財団だとプロパン2人だから
間違いなく俺かな…っつうか解散っぽ…
69非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 21:18:04
ここは公務員板ですよね…
久しく市ハケーン職の姿が見えないですね…
70非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 18:50:11
>>65
僕は民間ですが、11万はひどすぎる・・・
71非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 11:50:46
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/104557006.html
プロパんの給料25%カットけて〜い
努力すればするほど給料が下がっていくんだろうな^^
72非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 19:37:17
地方自治体の施設が民間管理業社に委託されてるっつー話だけど
アレって公開入札方式なんですか?
知ってる方いましたらお願いします

で、そういう管理会社ってそういう仕事以外にどんな仕事をしているのでしょうか?
あと、そういう管理業務は免許制度とか資格とか必要なものなんでしょうか?
質問ばかりでスイマセン
73非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 06:44:11
>>72
自分で調べなさい。
74非公開@個人情報保護のため:2005/08/19(金) 09:11:20
>>72
その程度で立ち止まっていてくれるのがありがたい
75非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 23:28:54
どうやら、すったもんだのあげく
うちの施設は直営になるということが決まったらしい。
しかし、現在委託管理している振興公社(外郭?)はそのままでいく
ということも発表されたみたいです。
結局今までと変わらないと思うのですが、
そんなことってありえますか?
直営か指定管理者制度かを決めるんですよね?
市長も職員も地元の新聞もわかっているんですかね?
わたしが勉強不足ですか?
76非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 14:53:33
>75 当面いけるんじゃない?
ただ、活躍したい議員とか新聞とかにつつかれて一気にひっくり返る可能性が
あるということじゃないですか?
この3年間と同じ不安定な状態がもう暫く続くという事でしょう。
77非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 21:05:22
>>62
理事長は純粋に民間の人。
商工会議所の副会頭
>>63
公益法人でも労働争議は可能。
>>72
自治体による。コンペ方式ってとこもうちの周りでは多いよ
78非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 17:51:15
外郭団体からさらに業務委託されていた業者の立場としては、
指定管理者制度に新たな民間業者が公募するのが一番怖い、というのがリアル。

自治体

外郭団体 ←(新)民間企業

(旧)民間企業

外郭を応援して公募させるか、自らが公募するか迷うだろうな。
もうひとつは(新)民間にアクセスして、指定後の業務提携も持ちかけるか。

まさにリアルポリティクスだ。
79非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 19:53:33
>>78
新民間企業に負けた場合はどーなんだろ・・・こわ
80非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 22:26:33
これまで長年、外郭から仕事もらってたくせに、
参入してきた馬鹿会社がありましたよん。
無論、返り討ちだけどね〜(w
なにを考えてんだか、DQN会社が。
悪いけど次回だって盗らせないよ。
既にいろんな手は打ってあるから。
裏切り者にはそれ相応の仕打ちは当然。
おまいらの大好きな小泉流ですよ。さいなら〜。
81非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 07:47:23
僕は民間ですが。
こればっかりは行政の考え方によるかな。
外郭外したいのが見えれば出るし、
そうじゃなければ外郭応援するし。
仕事もらってない外郭相手ならば打って出るだろうしね。

それにしても基本的には苦戦覚悟してたが、現在勝率5割近いw
負けちゃうような外郭は外郭は今まで何やってたんだ?
82非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 10:42:36
>>81
何もやってなかったってことで・・・
ついこの間、広島市議会行ってみたけど、議員はバカばっか。
指定管理者制度という制度そのものに対して無知なヤツが多すぎ。
市長が対話したくないってのもわかるわ。
83非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 11:59:28
>>82
確かに制度と取組に対する理解度は、民間の方が上だと思う。
議員、行政、外郭はその地域内だけでの取組であるのに対して、
民間は1地域だけに取り組んでいるわけではないというところかな。
おのずと経験積んでるしね。
84非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 18:36:03
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/28584.html
芦屋市2財団廃止、プロパー解雇
85通りすがりの公務員:2005/09/02(金) 18:49:10
利用料が指定管理者に収受できる施設で、管理運営費はその収入で充分でと推測できる場合、一般会計予算書はどういったように計上されるのかな?
歳入は、利用料だからないにして。
歳出は、物件費などは直営でないから計上されない・・・。ですよね?
委託料は決算がマイナスの場合のみ?必要か?議決後の協定書の内容にもよるけど…。

そのへんちょっと気になります。


86非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 19:51:12
指定管理業者への就職って・・・職安とかに求人出したりしてます?
87通りすがりの公務員:2005/09/02(金) 23:30:48
田舎の場合、指定管理者を公募しても来ないね。
結局、これまでどおり三セクだね。
でもそれでいいのよ。
もし、優良企業が公募してきた場合、行政主導で作った三セクの存在価値がなくなる。職員はどうするの?
そんな無責任な事は裁判官が許しません。

まーっ、選定段階で正当な理由無しに優良企業を落とす事もつらいわな実際。

個別の設管条例を改正する時にはよ〜く考えておくのだ。
88非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 23:33:09
>>85
今協定進めてるけど、85の例の場合は決算マイナスでも指定管理料は発生しないでしょう。
そのリスクは指定管理者が負うべきじゃないの?
できないと判断した事業者は応募してきませんよ。

>>86
求人出してる事業者を知ってます。
ただし、その事業者は指定管理者に指定されることを前提に募集しているみたいだけど、
未だに優先交渉権すら得ていないけどね。
89通りすがりの公務員:2005/09/02(金) 23:56:18
>>88
そうです。当然です。でも、この場合の想定は、
今回指定管理者(利用料金制)制度とした施設(条例改正)で、公募した結果、
うちとこ田舎だから、これまでの委託先であるJAしか応募がなく、それもなんと収支計画書にマイナス表示していたの。
聞くと修繕費が今後はかさむからという理由とマイナス部分を決算時に補填して欲しいからだと言う・・・。

前指摘のリスク承知で補填はおかしい、との話は一般論で。
実際には直営できない施設で、かつ利用料金をもってして、かつ企業努力しても採算ベースに乗れない
施設はある。行政が頼んで指定管理者になってもらうって感じかな。

そもそも、採算ベースにのらないが公益性があるから行政が設置したのだから。

どうでしょうか。

90非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 01:23:14
>>89
なるほど。
でもそれって利用料金だけで運営できないって事じゃないの?
施設の収支としてそもそも赤字な訳でしょ?
行政側がどうして利用料金のみで運営できるって踏んだのかがわからない。

それと同時にJAがなぜマイナスで提案したのかも理解不能。
それって指定管理者制度の導入目的の一つである「行政コストの縮減」になってないと思うんだが・・・
導入目的を達成できないなら応募すべきじゃないというのが個人的な意見です。

そしてさらに。
本来なら再公募なのではないかと・・・
効率図れば地元の維持管理系の会社ならいけるでしょう?
だいたい「赤字になったら補填」って、指定管理料を決算時期に変動させたいわけ?
それがまかり通るならみんなやりたくてしょうがないと思うんだけど。
そんな団体を指定してはいけないと思うけどなぁ。
・・・というか、議会の承認得られるんでしょうか?

田舎で応募者がいない事があらかじめわかっているのなら公募なんかせずに指定しちゃえば?
僕は民間だけど、何でもかんでも公募することがいいとは思いません。
しっかりと説明責任が果たせるなら非公募指定でもいいと思うけど。
91非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 03:22:40
>>85
どこの一般会計?
市の?それとも指定管理者の?

ちなみに、弊市では「委託料」として補填している。
なんのための指定管理者で、利用料金制なのか意味不明だけど
92通りすがりの公務員:2005/09/04(日) 01:36:14
>>90
>非公募指定でもいいと思うけど。
たしかにそうです。

でも、
>利用料金だけで運営できないって事じゃないの?
行政側に言わせれば収支は黒なんだけど。

>JAがなぜマイナスで提案したのかも理解不能。
今後、修繕費がすごく必要になってくるからと・・・。

そうですこの「修繕費」がキーポイントです。
今のところ、修繕費の一切は指定管理者が負担することで話しています。

前述の「委託料」は、議会承認後の協定書の「修繕費」の取り扱いにかかっているのかな?

93非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 08:14:47
>>92
JAが赤字収支にしている理由は修繕費だけなの?
まぁ、仮に修繕費だけとして。
行政施設の修繕費の一切を指定管理者に負担させることが間違いだと思うけどなぁ。
施設の経過年数は知らないけど大規模修繕もってことでしょ?
事前に長期修繕計画などの説明とかしました?
そのコストも収支計算の中に見込んで黒字と判断したんですよね?

収支読み間違えてる行政がいたりするケースもあったりするので念のため。

僕の知る限りでは○○万円以下の修繕は指定管理者、それ以上は行政という
1文を多く見かけます。
行政によっては一切の修繕費は行政で行うところも出てきてますよ。
この辺は事業者側も質問で確認すると思うんだけどなぁ。

それから行政では相変わらず「委託料」という言い方なの?
もしそうだとすれば、PPPの理念は理解されているのだろうか・・・
94通りすがりの公務員:2005/09/04(日) 16:36:43
>>93
官(役所)と民(JA)がパートナーを組んで事業を行うということは確認済で、公の施設の管理運営をどのような官民協力形態を整えるかが協定書ですよね。
確かに、そうした現行法令に基づいた手続きはPPPの理念とは少し違うようですが。「施設・設備は官が保有したまま」ということで、請負の関係も理解が必要だと思います。

さて、先述の修繕費ですが、協定書には、
管理者の瑕疵がある場合または費用が20万円以下の場合は、管理者が負担すること、
となりそうですね。

私個人は、官が保有するこの公の施設の「管理運営」を指定管理者に委託する場合、官が負担すべき「経費」が整理できていません。

行政判例もないようですしね。
95非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 22:07:04
>>64
市派遣職 外郭財団の総務課長ダス。
簡単にいえば寄附行為で規定する方法による。
理事会、評議員会での特別決議と
主務官庁許可で解散は可能。
ただし、解散後清算法人が賃金債務を負う。
その履行が終わるまでは清算が結了しないでズルズル。
96非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 23:14:24
>>64
株式会社形態の三セクなら思いっきり簡単。
97非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 14:37:52
小泉圧勝したことによって
外郭、現業、すべて民営化の流れが加速する。
98非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 14:42:31
解散になったら自治体の職員になるだけっしょ。
99非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 17:59:00
>>98
それ基本的に違くねー?
100非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 21:24:35
俺も違うと思うが。
101非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 21:45:26
>>98
そんな自治体あるのか??
このご時世に…
102非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 05:55:00
>>101
実例があるね。
103非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 10:46:07
給料半分、退職金なし
104非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 20:23:39
>>102
そんなことできるのって合併前の過疎地?
105非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 23:48:47
106非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 22:10:14
>>105
長野市、よくこんなことできるなぁ。 地元マスコミは叩かないのか?
長野の場合、県にネタが多すぎて、市にまで目が向かないのかもしれないが。
107非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 01:13:21
おれのとこは4月に統合だよ
108非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 02:01:41
>>98
解散したら 解雇がデフォルト
109外郭ワロス:2005/09/17(土) 01:30:32
清算&解雇

促進age
110非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 01:45:23
>>105
設置団体が土地開発公社からの採用するのは仕方ないの?
111非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 14:27:20
足立区のシアター1010は区が3割出資の出来合い指定管理業者だが、
芸術監督やら館長やら金のかかる人が沢山いて、破綻しかけている
が足立区が税金投入し、何とかもっている。貧乏区なのに頑張る。
112非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 12:28:22
楽チン指定管理業者
113非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 18:02:50
指定管理業者にすると儲け至上主義になることが懸念される
はずが、ここは民間なのに赤字って、何か変。。
114非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 01:21:52
age
115非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 16:01:20
とりあえず今回は勝てそうだけど
3年後がどうなることやら・・・orz
116非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 09:44:39
ヤバい・・・
こんな事なら民間に参入してもらった方が良いかも
・・・と思うようになってきた

当方外郭団体のプロパーでつ
117非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 13:48:51
制度もこれからマイナーチャチェンジされていくのでしょう。
葛飾は東急エージェンシーだと。
118非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 20:26:39
チャチェンジ?w

いや打ち間違いはいいとして
マイチェンってどんなの?
119非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 21:00:25
確認です。
市役所が振興公社に管理を委託することを
直営とは言わないですよね。
指定管理者とも言わないですよね。
直営と発表しながら上記のようなことを
することは良いのでしょうか
S県S市さん
120非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 21:10:05
管理委託じゃなくて業務委託じゃないの
121非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 21:45:25
業務委託なら直営ということでOKということですね。
ありがとうございます。すっきりしました。
122非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 11:21:55
公募をしない特命の師弟管理じゃないの?
市が振興公社に管理委託できると思うよ〜
123非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 15:01:05
マイナーチェンジ・・・期間を10年にするとか。3年5年で変えられたら
指定業者も経営計画なんて立てられない。
124非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 18:44:46
>123

ああ、業種によってはすでにそういうとこあったような覚えが。
でも3年でも計画立てれるよってとこに指定するんじゃないの?
125非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 07:47:29
管理委託制度は存続?
126非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 21:37:51
>>124
そうすると自然と3セクが中心になる罠
民間だったら3年なんて短い期間じゃ初期投資回収する暇もなく期間終了だもんなあ
127非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 00:40:13
>124
え?そう?逆じゃないの?
128非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 00:35:55
>>125
指定管理か直営だけになった(はずw)。
129非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 17:22:25
いままで管理委託やってきたところは指定管理にするメリットがあんまりない
130非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 18:46:48
不明朗な経営が続いている足立区のシアター1010劇場の指定管理業者
である「足立コミュニティ・アーツ」について区は6日の区議会決算特別
委員会で実質的な赤字になった場合は、社長の退任を求める方針を明らか
にした。この問題で古庄孝夫社長の進退に言及したのは初めて。
131非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 18:58:39
うちの県、もう選定も終わってこの9月議会で正式に議決するんだけど、
結局ほとんどが県の出資法人。
しかも、応募価格のウェイトが滅茶苦茶低くて、
例えば、今まで管理してきた出資法人の応募価格が3億円。
民間のJVが1億5千万円だけど、出資法人が勝っちゃった。

民間のJVはその出資法人のプロパー職員引き抜いて、
提案書もかなりの内容だったらしい・・・

県としてはほっとしてるんだけど、ほんとにそれでいいのか。
まぁ、3年後には財政がもっと厳しくなって
民間委託どころか施設の存廃も検討になりそうだな。
132非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 19:11:54
>>131
喪前ものすげーバカだな?
友達いねーだろ?
133非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 00:32:55
鬼の首とったような言い方はやめれ
間違いは正してやるのが人の道
134非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 00:37:31
>>131
それあきらかに問題じゃね?マスコミにリークすべし。
公僕の良心見せたれ!あんたならできる。
>>132みたいなクズとあんたは違うはずだ!
135非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 00:42:23
プロパーを引き抜くことを前提にするのはおかしくないか?
136非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 18:02:55
>>135
設備管理能力、雇用問題等々・・・
一度に様々な問題を解決するための民間の配慮だよ。

本当は役立たずプロパーなんて雇用したくないって。
137非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 20:12:21
予算・・人件費しか削るとこない・・
外郭団体を指定できたところって
議会や世間サマへの説明どうやったんだろうか
とりあえず目つぶって先送りしただけなんだろうか
どう理屈こねても
ん年後に民間に勝てるわけがないのだが
138非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 20:20:57
>>136
前段と後段で矛盾してるが


普通の入札で、
「今は技術者と現場労働者がいないけど、○○工務店から引き抜くことを前提に応札します」
なんて言ってるようなものだ。
139非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 05:55:05
>>138

「お前の所にすでに技術者と現場労働者がいても、できる限り外郭プロパーを雇用すること」
って仕様書に書いているんだからしかたないでしょ。
140非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 17:44:11
>>138
矛盾してるか?

担当職員や反対派議員に対する配慮という意味だぞ。
141非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 01:07:10
入札相手がさあ
公社崩れの会社モドキでさ
でそのヒヤリングの役人がそこに天下り予定らしくて
うちのほうに勝たさせたくないみたいで
いろいろインネンふっかけてくるんだよねー
ホントうぜ。
142非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 02:01:11
>>119
施設管理権を与えないで業務だけ請け負わせる形態は残るのかな
143非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 17:20:16
不明朗な経営が続いている足立区のシアター1010劇場の指定管理業者
である「足立コミュニティ・アーツ」について区は6日の区議会決算特別
委員会で実質的な赤字になった場合は、社長の退任を求める方針を明らか
にした。この問題で古庄孝夫社長の進退に言及したのは初めて。
(10月7日読売新聞江東版)

144非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 17:23:25
>>143
後日足立区教育委員会は読売新聞にクレームをつけた。
145非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 00:47:35
age
146非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 00:58:06
>>142
残るかなっていうより、それはそもそも指定管理者制度によるものではなく、
請負契約による業務委託でしょ?

そりゃ、残すところは残すと思いますよ。これも変なところいっぱいあるけど。
147非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 01:20:13
渋谷区ではある区議が議会質問の中で自分が代表を務める
NPOとほぼ同じメンバーのNPOを
ある施設の指定管理者にするよう迫った。
さすがに部長や課長はやばいと思って通さなかったが、
こういうことはほかの自治体でもあるんだろうか。
148非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 01:37:13
ソースは脳内

あるに決まってらあね。
149非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 14:15:47
足立区の指定管理者大失敗
150非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 19:51:51
俺のところは、無試験で入ったコネプロパーたちが負担。
ひどいヤツは、出勤から退庁までwindowsの画面のまんま。
事務職だがイスにぼけっと座ってる。
こういう非生産プロパーを始末しないで、全職員一律給与カット。
指定管理者になれたとしても、お先真っ暗だよ。
151非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 21:28:36
>>150
じゃ、辞めれば。


いやみじゃなく
本気の君のためを思っての発言です。
152非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 21:41:10
>>147
それどころか、元議員が指定管理者になったり、元ゼネコン野郎がなったりしているところがありますゼ。
893がならないだけましか。
153非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 22:34:39
某県では、息のかかった企業を指定管理者にさせようと議会で粘って
他党から攻撃されたDQN偽印もいましたな
154非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 03:03:14
>>148
ttp://www.hasebeken.net/shitsumon2.html
この中の後段の中でジェントルワンというNPOを指定管理者にしろと
言っていた。
で議員が運営するNPO グリーンバード ttp://www.greenbird.jp/
そしてジェントルワン  http://gentleone.jp/
この2つのNPOを比較してみよう。
これでもソースは脳内かな?
155非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 09:08:31
長谷部ひどいな
156141=148:2005/10/14(金) 09:32:29
>154
あら〜これはまた胡散臭さ全開っすね(^^;)

おれのほうはソース無いから脳内って言ってたんだけど
これはソースだねw
157非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 09:43:45
>>151
さんきゅ。
そうだな。誰かに肩を押してもらいたかったのかもしれね。
今、辞職願い出してきた。
158非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 04:17:48
経営のノウハウも知らない外郭が
生き残れるはずがない。

「自分は大丈夫だろう」と危機意識が、
希薄なプロパンは早く目を覚ましましょう。

T件 T協会の諸君!
159非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 16:01:42
>>155
>>156
他にも渋谷区役所の中ではいろいろ指定管理者制度を利用した
NPOがらみの話が噴出している。

宮下公園のフットサル場の話
http://www.hottimes.co.jp/kanfootsal.html
それから、美竹公園の管理の委託(今後指定管理者にしろというらしい)
を受けているNPOもハセベのNPOグリーンバードのパートナー。
http://www.komposition.org/index.php?catid=6

ソースはインターネット上にないが、渋谷区ボランティアセンターが
発行したNPO紹介誌「サラダボウル」はハセベが編集委員になって
トップページ2面使ってNPOの紹介。(他のNPOの4倍の宣伝)

d.hatena.ne.jp/keyword/ %A5%CF%A5%BB%A5%D9%A5%B1%A5%F3?kid=125030

他にもここで書けない指定管理者制度がらみの話がぞろぞろある。






160非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 23:24:15
質問です
公募したのはいいけど、どこも応募がなかった場合
どうなるのですか?
いままで直営のところなどは・・・
「やっぱりシテカンや〜めたっ!」なんてあるのかな?
161非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 23:33:41
いや このスレタイのとおり・・
162非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 01:39:39
>>160
うちのところの条例では公募とし、応募者の中から指定管理者の候補者を選定する規定だが
応募がなかったときは指定管理者の候補者を市長が任意に選定することができる旨の規定を入れている。
163非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 09:14:49
広島市、主要施設の一部が公募予定→一転非公募になりました。
議員センセイたちが散々駄々こねた結果です。
「プロパン守れ!」
「民間が運営するプールなんて危なくて行けない!」
「民間が選ばれたら、意地でも否決してやる!」
つくづくコイツらアホやな・・・
164非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 10:35:37
最低だな広島市。市とゆうか県議会か。
民間になるとプールが毒沼になるってか?
165非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 17:59:28
>163

これってブン屋でも持っていきゃいいんじゃないの?

このやりかたでいいならウチなんかとっくに安泰だよ・・・
166非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 01:08:57
>>163
>「民間が運営するプールなんて危なくて行けない!」
直営に戻す気か?
167非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 16:35:38
足立区議会の質疑から〜
(質問)芸術監督の著書出版記念と芸術監督就任記念パーティが開催
され、これは椛ォ立コミュニティ・アーツが支出したか。
(答弁)そのようにと聞く
(質問)公私混同でアーツのお金が使われたということは区民の税金が
使われたということ。大きな問題である。
168非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 08:25:41
>>166
っていうか、今でもそのプールは、運営を外郭団体が
民間会社へ丸投げしていることをセンセイは知らないと思われ・・・
169非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 08:37:29
広島じゃ偽印と外郭がグルですか
羨ましすぎ
170非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 11:29:44
>>167
指定管理者と言えども役所が何もしないとこういうこと
になる。
171非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 17:50:54
>>165
広島のブン屋さんは、知ってて書かない。

それより皆さん、事業所税どうしてます?
非課税のところもあるらしいけど・・・そんなの一部だけですよね?
172非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 18:32:44
公募やらないところとか
採算がとれない、利用料金と管理料の併用でいく施設は
自分に税金かけるようなことはしないのでは?
法人税はどうなんだろう・・
173非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 23:24:30
>>172
利用料金を取りながら、委託料を市から受給している上
補助金を給付されている財団の場合はどうするんだろ?
174非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 07:37:35
事業所税は民間イジメの象徴みたいなもんだから
公の施設の管理者だけとらないというのも変な話だが
事業所税が指定管理者の民間参入障壁になってるという声もあり
どっちにしろ財団指定するところにとってはなんともやっかい
175非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 02:25:05
>>172
うちの市では株式会社の指定管理者ってのもあるから
税は取り立てているよ。
176非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 06:55:12
うちは且Oセクなんですが他に応募者がいないのに
保留にされて「もっとやすくしろ」といじめられてます。
所得税も払ってないような給料なのに人件費減らせってさ。
あんたたち(役場職員)の半分も貰ってないってのに。
177非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 10:54:31
>>172
広島市は課税するそうです。
利用料金制だろうが、採算取れようが取れまいが、
お構いなく片っ端から徴収するって息巻いてました。

事業所税分の金額を広島市に請求
   ↓
もらった金額分を広島市にそっくりそのままバック
・・・アホくさ
178非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 15:19:32
指定管理者勝ったよ!ヽ(´ー`)ノ
って敵がいなかっただけなんですけど_| ̄|○
179非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 19:04:23
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20051019/mng_____tokuho__000.shtml

全国の実例からして、解散=解雇なんだろうか?
民間への斡旋もなし?
180非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 19:06:51
まあ今回勝ったとしても
プロパーならこれが3年毎なるわけだ
マンドク(ry

とはいえ民間なら
いつでもそうなんだけどね
181非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 22:33:05
うちの市議連中って全く勉強不足で、
制度自体の理解がほぼゼロなのに「反対!反対!」ってやつが
ほぼ8割・・・いまだ公募できずです。
182非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 01:04:23
どこのド田舎だよ
183非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 06:57:59
>>182
悲しいことに「ド田舎」じゃない
そんなに都会ってほどでもないけど、そこそこの人口
公募案自体はとっくに出来上がってるんだけどね
184非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 15:26:00
ああ、そうなんだ〜
うちの県は都会じゃないけど
そう田舎でもないってとこだけど
公募案自体ができてなくて
もうね、あほかと、バカかと。
185非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 17:55:19
>>184
この時期なのに、冗談抜きで?
ってことは非公募で公益を指定?
でも全部そういうわけには行かんと思うが・・・
186非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 18:30:43
ああ、ごめんごめん
公募案ができたのは8月中旬ぐらいだった

だからそれにあわせて提案書全部作り直ししたよ
アフォな県職員め。
187非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 21:00:17
こっちは県職員はわりとまともだけど、市職員がね・・・
っとにどうしようもない。

これじゃ破産寸前ってのもわかるわ
188非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 08:18:13
PFIでも同じくだけど、事業所税どうにかしてくれ
189非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 13:55:09
ついに足立区指定管理業者シアター1010不明朗事務手数料問題は
住民監査請求へと展開。(25日東京新聞)
190非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 07:38:31
>>176
京都市の施設の一部は応募者がいなくて再公募が出ているけど
191非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 09:47:30
>>190
公募内容・仕様などは変更になったの?
192非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 12:19:15
>>189
区から協定書以外に1億5千万の事務手数料をもらった
ことに対し、社長は、文化芸術の維持のためにやむを得ない。
(25日朝日)と。自分の放漫経営を公表してるようなもんや。

193非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 12:31:34
>>192
協定書以外にですか・・・うらやましい
194非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 10:20:12
足立区とはそんなところです。
195非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 18:35:15
近所の市が外郭に対して、本気で「解散、解雇、後の保障なし」を打ち出したのだが、
こんなドライな対応って・・・さすがにひどいよね。
196非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 19:31:38
↑具体的にはどこの市なの。
197非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 21:41:12
>>195

組合が強いところは現業組合員を守るために外郭解散を打ち出してる
のじゃないかと勝手に邪推したりしてます。
もしかして195さんの言ってる市も痔遅漏加入してませんか?
198非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 22:15:35
>>195
うちのとこも市長が同じようなこと言っていたのですが、
議員さんからの圧力があり、外郭の存続決定となりました。
ただなんで議員さんが反対していたのかはよくわかりません。
ただ
議員さんは指定管理者制度をよくわかってないんじゃないかと・・・
ある施設はどんでん返しで直営に決まったのですが、いままで
やってた振興公社を解散させるかと思っていたら、公社は存続って・・・
どういうこと? 案の定、県からも突っ込まれているらしいが
今後どうなるのか・・・
199非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 22:23:11
>195
兵庫県の伊丹なんか41施設のうち30施設以上が
そのまま外郭委託だよ。
ある意味大胆すぎるわ
200非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 22:26:03
>>199
それが現実なのかしら?
うちみたいな田舎ならみんな外郭(公募せず)なんだろうな
201非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 12:21:44
>>198
げ、同じ市かと思った
でもちょっと違うね
ちなみにうちは広島市
市議は同じくアフォばかり〜
202非公開@個人情報保護のため:2005/10/31(月) 21:03:07
>>201
静岡県です。
203非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 17:17:03
安部官房長官キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
み、みんな!
 お、落ち着くニダ!

     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   <<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
204非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 17:59:44
どこかの団体が応募した事業計画書がどこかにに公開されていないかな?
参考にしたいんだけど
205非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 23:56:07
あまーい!
206非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 11:03:46
>>204
と、無能な出向職員が申しております
207非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 17:41:58
>>204
情報開示請求すればいいじゃん
208非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 22:12:50
俺はさ、実際、
指定管理者制度でくびになったヤシの意見が聞きたいのよ。
誰もいねーのかー?
209非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 22:25:09
基本的な質問ですが・・
これって来年の9月までに、直営かシテカンを
決めるという法律ですか?
210非公開@個人情報保護のため:2005/11/04(金) 01:42:25
>>209
お見込みのとおり
211非公開@個人情報保護のため:2005/11/04(金) 21:30:42
>>208
俺は来年3月いっぱいで解雇決定の外郭正職員ですがなにか。
212非公開@個人情報保護のため:2005/11/04(金) 23:38:32
>>211
で、どうすんのさ?
213非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 08:31:57
事業計画書をこっそり売りたいぜ〜
214211:2005/11/05(土) 09:35:27
>>212
同じ職場で指定管理者に雇われることになりそうです。
今の役職から2階級特進。それでも給料が2割減です。
今までやっていた仕事にプラスして、
もっている資格を生かしてがんばって欲しい。だそうです。
なんかのミスで責任だけ取らせられそうです。
それが狙いなんでしょうけど。
上手くこなしたら、みつけもの。
失敗したら、ノウハウ吐かせた段階で首。でしょう。
215非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 14:29:20
むむむ。
今までぬるぽ湯につかってたオレだとそれはきついな。
何歳?ほかにあては?

おれもどーしよーかなー
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
216非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 18:51:21
>>214
さすがにプロパー全員指定先に雇用ってことはないよね?
やはり解雇された人もいるでしょう?
217非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 19:01:21
>>213はプロパーですか民間ですか?
ま、どっちでも金払う価値無いと思われw
>>214
クビになったら、また指定管理狙ってるとこに転職ってどう?
218211:2005/11/06(日) 00:08:26
俺んとこは5年前は役所の派遣が6割、プロパー2割、臨時職員2割の職場だったんだが
今は、2割が役所の派遣、プロパーが1割、非常勤と臨時職員と
プロパ退職者の再雇用が残りと言う配置までリストラが進んでいて
結局、解散に伴って残るのは俺だけになってしまった。
なんとか、経験者をもう少し残してくれと頼んでるところだが
1ヶ月たっても返事が来ない・・・
今は不安と期待で情緒不安定。キリキリと胃が痛い。
219非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 09:25:44
締め切り直前ってとこ多いよね?
220非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 00:56:13

でも、指定管理者って7割以上が元々の○○財団やら△△公社やらに
決まってるんでしょ?(役人の天下り先確保?とりあえずの延命?)
できレースがほとんどなんだって?
いずれにせよ3年後?が本当の戦いだあ!って知り合いが言ってたけど???
221非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 01:09:07
葛飾の文化施設は、役所の方から民間の東急エージェンシーっていうところに
出てくれるように頼んだらしいよ。指定管理って純粋な競争なのか、談合なのか、
よくわんない制度だね?
222非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 11:06:11
談合防止の規則を作っても
罰則も厳しくないし
役所側もどこも名乗り出ないのは困るからな。
あと、もともとのところが取るのは
雇用の問題の方が、出来レース問題より重視されたからだろ。
次が行なわれるまでに、役所が絡んでる外殻は
役所との関係の見直しや、実質的な独立経営、NPO法人化など
迫られるんだと、俺の脳内で想像している。
223非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 11:28:38
三セクの労働組合を結成が結構駆け込みで多いよ。自治労バックに。
三セク設立はお役所なんだから、雇用面では制度導入前に事前要求や
話し合いができる。当然個人や有志では門前払いだしね。

個人でも自治労や連合に加入できるよ。公共施設管理してる三セク関連職員なら。

今回民間に取られた施設職員も就職先などの良い結果が出た事例も出てるよ。
224非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 18:31:25
>>そういう事例を確認できるとこないでしょうか
225非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 18:37:21
>>222 財団の職員を雇用するという条件さえ出せば
 談合的にその民間が、三セクより高い価格でも取れちゃうってことですね。
 少数派ながらいろんなとこでそんな逆民間支援談合が目に付きます。
 県や市はホントは利用者のことなんか考えていませんから。
 でも、雇用された職員はノウハウ吸収後、半年でポイ!でしょうか。
 ある意味気の毒です。
226非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 20:57:09
>雇用された職員はノウハウ吸収後、半年でポイ!
三セクの職員なんてその程度
227非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 01:11:19
>>225
実際、ノウハウ持ってるプロパーって少ないけどね・・・
228非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 06:19:35
ノウハウといっても、大したことない。誰でもできるよ。
229非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 06:36:26
財団や三セクが指定管理者に決定しても、プロパー職員の給与は、削減されますよ。
1〜2割カットは覚悟した方がいい。
指定管理者制度導入の効果を、行政側がアピールしたいからね。
230非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 13:08:28
そして行政側は委託経費削減
自分の給料に影響は無し.......。  良い制度
231非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 00:22:24
俺も外郭職員だが、シテカン決定条件にカナ〜リ給与減らされるよ。
7%減だったが、市役所担当は「思ったより下がらないな。。。」って
ボヤいてたし。
232非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 03:17:58
葛飾区「指定管理者談合疑惑」追及第4弾!不可解な「第3位企業への交渉権」抹殺
ttp://outlaws.air-nifty.com/news/2005/11/post_021f.html
233非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 03:24:14
東京公務公共一般労組
葛飾シンフォニーヒルズ分会
不当解雇許さず闘いのシンフォニーを
ttp://www.jichiroren.jp/nakama/html/0505-378/s-ashita.html
234非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 03:25:46
235非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 11:01:40
>>232-234

 お ま え 何 や っ て ん の
236非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 22:13:08
葛飾区の談合疑惑っておもろいな。
でも2位の会社はおりてないらしいで?
よく調べたら、ぼろぼろボロが出てくるんちゃうの・・・
237非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:34:41
広島県総合体育館の選定結果、なんだこりゃ?
すげーな害核、こりゃ神の金額だわw
238非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 18:49:20
負け犬乙
239非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 14:26:00
( ´_ゝ`)
240非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 17:17:07
>>237
今まではなんだったのかと思わせる金額だな。

カラクリを知りたい・・・
241非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 18:31:04
選定委員がグルなんだろ。
242非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 14:19:31
他の立候補団体の半分の価格。
今までの三分の一。

そんなことされたら、今までどのくらい給料が高かったのかと思われるではないか!
243非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 22:57:33
>>240
こんな金額ではもちろんクソ赤字
  ↓
赤字分は出資母体の広島県が補填
 
ってことでしょw

この金額って、職員の給与50%カットとか委託業務費カット
とかじゃ、どうにもならないくらいのもんだからね
244非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 21:44:07
>>241
県庁内部の役人が多数だから当然
245非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:48:42
静岡県静岡市シテカン情報を知りたいんですが
知っている方がいたら教えてください。
246非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 23:54:33
  ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲    ∧,,∧
   (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ . ミャァー
 〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ     ミャァー
   新潟    富山     福井    石川

   ★北陸4県による北陸州で地域活性を★
247非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 15:20:24
>>244
内部だけで選定委員会組むとこ結構多いね
248非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 16:33:33
鎌倉芸術館、SPSかぁ・・・
たいしたことない内容だったけどな
249非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 00:05:04
↑SPSって?どこの?
250非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 13:39:42
>>249
サントリーパブリシティサービスのこと。
>>248
公開ヒヤリング行ったよ。ホント、あれで指定されるかね?
251非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 16:59:39
>>250
公開なんだ。ちゃんとしてるなぁ。
ほとんどは密室ヒヤリングだよね。
252非公開@個人情報保護のため:2005/11/29(火) 11:19:13
>>251
密室ばかり
おまけに選定委員は、ほとんど役人
採点なんて後付け
253非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 19:25:00
滋賀県栗東市のホールが騒がしいな。
254非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 12:24:04
>>253
どんなふうに?
255非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 19:16:58
256非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 12:01:23
この事業団(財団)は設立は自治体、いわゆる3セクなのかな?
ならば組合として要望するなら市長相手に身分保障の要求をすべきだろう。
自治労も協力してくれるんじゃ?
契約をひっくり返すのは無理と思うが。
257非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 10:41:26
市幹部としては職員の個人や有志での交渉、話し合い、文書受付・回答等
の義務は無い。
だがきちんとした組合としての交渉は受けなければならない。
今回の制度であわただしく組合設立した三セクは多いとか。
公務員でなくとも公共施設管理職員として自治労組織に入れると思うが。
札幌市だったかな?組合として事前に身分保障の確約を取っていたみたい。
258非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 17:38:14
保障されてもロクな現場にまわされないだろうよ・・・
259非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 18:07:04
>>257
ソース希望
260非公開@個人情報保護のため:2005/12/05(月) 21:19:42
無知な私に教えてください
例・・・振興公社が今までやっていた市民会館に応募

公社が指定管理者に応募するときに、清掃業や警備、舞台操作などを
業者に依頼するとき、入札をしなくてはいけないものですか?
今までの業者に無条件で決めてしまってよいのか、それとも
今までの業者を切って、何の話もなく別の業者と手を組んでよいものか?
教えてください。


261非公開@個人情報保護のため:2005/12/06(火) 10:19:30
>>260
公社の内規を変更し、それを出資元が認めればOK
指定管理者制度では、公益法人であっても何でもアリです
262非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 20:09:02
指定管理者制度下では公益法人であっても民間企業と同じ、民間企業が入札を
一般的にしていると思いますか?グループ企業や協力会社、子会社等に無条件で
請け負わせていますよね。入札することによって、有利に契約できないこともあります。
協会の規定等を改正し、民間企業並みに自由に契約できるようにするのが、必要では
ないでしょうか?役人の頭ではだめですよ!
263非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 13:11:42
>>261
>>262
ありがとうございました。
私は現在ある財団に10年以上委託されている業者ですが、
このシテカンになるにあたって、いきなりぶった切られてライバル会社に
契約されたらどうする?なんて話になり、私はそんなもんしょうがない、
みたいな事をいったら、それはうちの会社が訴えることできるよ、と
根も葉もないこと言い出して・・・公的機関が特定の業者と裏で取引して
10年以上やって、信用もある業者を切るなんてこと世間的にみても
おかしい!と。(私から見たら入札もなく10年同業者の方が疑われる
と思いましたが・・・)
ただ明確に反論できなかったので
質問させていただきました。

意味がわからなかったらごめんなさい。
264非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 14:36:37
>>263
だいたいわかりました

ならばその財団にJVなり、協定なり持ちかけたら?
ただ政治がらみで10年来の業者が切られた例も身近にあるけどね
非炉死魔の腐痔汰ってやつね
265非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 22:46:51
>>264
そう言っているんですけどね〜
担当者は「財団の方から言ってくるよ」なんて
根拠のない自信をもってるみたいで・・・
しかもその施設は財団が確実に取るとも思えないんですよね。
何の準備もしてないこんな会社辞めたほうがいいのかな〜
なんて思ってしまいます。
10年来の業者が切られたという例もありえないと思ってるぐらいだし。
266非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 07:14:14
>>265
委託料は見直し対象のトップ項目です。
うちでは、6年一緒にやってきた業者さんに
今の金額の3分の2の額を提示する予定です。

できないのなら、ドライな対応ですが、
それまで・・・ってことになりますね。
267非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 17:44:36
>>265
辞めたほうがいいかどうかはわからないけど
この期に及んで何もやってないってのはスゴイ

公益法人なんて乱暴に言ってしまえば、削る部分は
人件費と委託費なのね
人件費を削ると当然自分の給料が減る
   ↓
じゃあ、委託費削ろう
っていうのは自然な流れなわけで・・・
268非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 23:00:57
まだうちに委託費の話があれば考える余地はあるけども
なにも営業活動もしていない当社に何も話も無く
がんばっている同業他社に話がいきそうで、心配しています。
私どもレベルではどうにも出来ないので・・・。
269非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 06:29:53
委託費を削る=すでに限界。
よって人件費を削る=プロパー職員の給与カット実施する。
それも限界=プロパー職員を解雇し、嘱託や臨時を採用する。
270非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 09:51:57
今入っている行政施設のトータルの契約を
見せてもらったら、うちの会社の委託費が
ダントツに高かった。それでも10年がかりで
かなり下げられてきてるのに、さらに下がると思うと・・・
271無言:2005/12/11(日) 00:58:30
島○県は最悪だったよ。財政難の為、民間導入で財団は人員整理やほとんどが嘱託になったよ。行政は外郭団体が邪魔なんだろうねぇ。
272無言:2005/12/11(日) 01:00:44
県は切り離したくてしょうがなかったんだろうねぇ、対策の部署もあったそうだし、儲けのノウハウの無い財団は安い委託料で受けないと資本金もないしみんな首になっちゃうし、とにかく島根の外郭団体は指定管理者の制度の影響はでかかった。解散した公社もあるし。
273非公開@個人情報保護のため:2005/12/12(月) 21:27:50
県レベルはわかりませんが
ワリと市の財団系がとりあえず最初の3年〜5年を・・・
というパターンを聞きますが、
3年後5年後はその施設を民間がとりに行くのでしょうか、
となると消滅(解散)する財団が
たくさん出てくるのでしょうか?
274無言:2005/12/12(月) 21:49:27
そうですね、県に続き市も指定管理者を導入してきました。全国的に見て委託料をさげてそのまま財団や公社や3セクがとっています。
275無言:2005/12/12(月) 21:54:33
だいたい3〜5年契約ですが、初めはなぜ財団がとれるかというと、指定管理のレクチャー時に自主事業のノウハウを持ってるからなんですよね。財団によっては5年の事業計画を企業に委託してみっちりしたものを創ってきますし、最初の年で島根美術館は民間になりましたけどね
276非公開@個人情報保護のため:2005/12/12(月) 22:26:12
行政がめんどくさがって、財団解散させて
民間に・・・なんてことも増えてきそうですね。

現在自分が入っている(自分は委託業者です)、行政施設は
議員の反対にあい、指定管理制度導入がとりあえず2年〜3年先
になりましたが(とりあえず直営→でも振興公社がそのまま管理という
意味のわからない状況ですが)そこの職員を見ていると
毎日めんどくさそうですよ。振興公社も解散なんて
市長が発表したもんだから
期待していたんでしょうね(自分が本庁に戻れると)
とにかくやる気ゼロの職場になっています。
277非公開@個人情報保護のため:2005/12/13(火) 16:20:42
指定管理者の公募で民間会社に負けました…。
既出のように「お手盛り」の「内部だけの選定委員会」
にもかかわらず、です。
まあ、負けてよかったんだけどね。
民間に勝つために、人件費を削って応募させられたから、
もし勝ったらどう運営するのかと疑問に思っていたし。
278非公開@個人情報保護のため:2005/12/13(火) 19:10:09
>>277
某県の外郭は民間を恐れるあまり下げすぎちゃって、
人件費半額で取れてしまい現在困ってます
279非公開@個人情報保護のため:2005/12/13(火) 19:21:11
民間に負けて外郭団体解散ってとこホントにあるのかしら?

行政で面倒見てもらえるんですよね?
280非公開@個人情報保護のため:2005/12/13(火) 19:23:32
>>279
解散時に行政でどのように面倒を見ればよいと?
281無言:2005/12/13(火) 21:04:50
 行政は面倒なんてみませんよ。あくまでも外郭団体は公募してきた企業のひとつとしかみませんよ。外郭団体は負けた場合、民間企業に再雇用のパターンが多いですね。
282非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 08:42:29
>>256>>257 
ただし組合が無きゃ何にもならない。 ホント
283非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 09:17:34
聞いた話によると
遺跡の発掘作業なんかも民間がやる?らしい。
こういうのは行政とかがやるもんじゃないの?
284無言:2005/12/14(水) 22:45:06
 外郭団体の組合は県にぶらさがってたので、県から切り離されるから弱いものよ。発掘は僕が知ってる限り行政や教育委員会や外郭団体だねぇ。
285非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 23:01:41
>>277
某県のように指定されたものの財政で提案額をカットされ採算割れ、
という末路を考えれば、むしろよかったのでは
286無言:2005/12/14(水) 23:14:26
 そうなんですよね、某施設は今まで民間の名がついた財団が運営していたのですが指定管理で金額があまりにも下がり手を上げなかったのですよ。すると県が頼みに行ったという噂がありますよ。今日も某県は指定管理の民間参入の記事がでかく載ってましたわ
287非公開@個人情報保護のため:2005/12/15(木) 13:39:39
今年度足立区はシアター1010の指定管理業者に当初協定書になかった
事務手数料1億5千万円を支払い、その半額近い法人も支払った。
ところがその後議会で批判を浴びたため区と会社は、事務手数料を
3分の1の5千万円
弱に訂正した。しかし、既に支払った法人税は1銭も返還しないことを
税務署は伝えた。(12月9日読売新聞江東版より)
288無言:2005/12/15(木) 22:23:39
 しかし自治体によって指定管理の条件はさまざまですね。
指定管理者は予算削減や民間導入の活性化で世間からは後押しされてますから、
直面した団体や公社はかなり厳しかったと思います。やはり指定管理に勝つに
は自主事業の強さと、技術力とを文化的に儲ける事だと思います。公益法人は
そこが難しい。
289非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 03:20:30
知り合いは民間に取られたら自殺を考えているようです。
結婚してて子供がいてローンかかえてて大変なようです。
生保の約款の自殺免責期間を確認してるっていってたから、
本気で死んでしまうかもしれません。
最近シテカン絡みの自殺は多いとききますね。
290非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 08:45:23
悲しいな・・・。
291非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 12:35:55
悲しいね。
この制度の見直しなんてないものかなぁ。
小泉さんよ。張本人の片山さんよぉ。
292外郭プロパー:2005/12/16(金) 23:28:13
俺は年俸3割ダウンで、民間企業の指定管理者に雇用になる予定。
まだ、最終契約はしていないが
予算の関係でそのあたりが限界ですと言われた。
自殺するほどでもないが、住宅ローンと小学生2人を抱え、
俺の父母は同居している。
妻の父母も、そのうち年を取ると面倒を見なければならんのだろうし、
正直悩む。

別の道があるのか・・・
293非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 00:02:23
友人(40代)の職場は解散か来年大リストラをするという噂が
職場内に広まっていて仕事に集中できないとボヤいています。
>>289
自殺をするという選択肢もありますね。
>>291
指定管理者制度導入に伴う自殺や殺人事件が続くようならば、
政府も少しは検討するのではないでしょうかね。
>>292
次の入札の時に別の民間企業が指定されたとして、
指定管理者があなたを雇用する保証はありませんよね?
指定期間が何年かは知りませんが。

いずれにしても指定管理者制度導入によって関わってくる
関係外郭団体などの職員は一生その職場で働けると思わない方が
いいですよね。
294非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 08:00:45
死ぬほどの事じゃないと思うけど?
295非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 08:25:03
それは形をかえた脅迫だろ

昔、中学校に匿名で「試験を中止しないと自殺する」とか
自殺予告の手紙を出して、学校側がビビって本当に試験を
中止するとかいうことがあったけど
お前は中学生と同レベルか
296非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 11:23:22
まあ、ごくつぶしなんだからリストラは妥当でしょう。
民間の中小企業は、未だに痛みに絶え続けているわけだしね。
まだまだ無駄なやつは多い。
297非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 12:02:10
まあ指定に出す自治体は予算削減で助かるし
公務員
公務員
公務員自体の給料には全く関係の無い制度だものな。
298非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 13:11:45
民間で指定管理取ったものの(施設の部分委託業務らしい)
もうすでにギブアップ考えてるところもあるらしい。
やはり自治体の縛りが思ったよりキツイく、やっていけないらしい。
違約金とか発生するのかな?
今後こんな事例もきっとあると思うよ。
299非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 22:43:09
すでに業務を行っている、
民間指定管理者の責任者レベルのかたから
非公式で話を聞く機会があったが
思っていたことは出来ないと言っていた。
新しい提案にはことごとく前例が無いと言われるらしい。
強いて言えば、9時から開館を30分早く開館出来るようになった
とさ。
なんだかなあ。
結果を求めているくせに、
もう少し自由に活動できるようにしないと
意味が無いとおもうがなあ、公務員殿。
300非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 23:47:47
300ゲット
公務員は新しいことが怖いんだよ。
平均学歴高いくせに、頭を活かせないんじゃ意味ない罠。
給料も高卒並でOK。
301無言:2005/12/19(月) 18:51:27
 指定管理は公務員が生き残る為の言わば外郭団体の一掃だね。
結局ホール運営はもともと管理規定があるので改革は難しいし
直面した団体はホント振り回されたよ。自分が住むとこは外郭団体
解散や合併してるし、行政の言いなりだよ。
302非公開@個人情報保護のため:2005/12/19(月) 23:35:32
管理者が代わっても行政や条例の縛りがあるのは想定の範囲内だろうし、
まさか新しい指定管理者が好き勝手出来ると勘違いしているんだろうか?
所詮行政の言いなりだよ。反発し問題起こすともう取れないだろうし。
303非公開@個人情報保護のため:2005/12/20(火) 19:27:42
公社存続はいいけれど、条例がらみで増やされた書類の数が半端じゃない...

アマゾンの森林を破壊しているのは間違いなく日本の役所だ
304無言:2005/12/20(火) 21:43:14
 各地方の県議会や市議会では指定管理の話がのぼる頃だね
305下流自治体:2005/12/21(水) 17:35:53
足立区は今年度シアター1010の指定管理業者に対し、当初協定書に
なかった事務手数料1億5千万円を支払い、シアター側はその収益に
対する数千万円の法人税をも支払った。
ところがその後議会で批判を浴びたため区とシアターは、事務手数料
を3分の1の5千万円弱に訂正した。
しかし税務署は既に支払われた法人税を1銭も返還しないことを伝えた。
(12月9日読売新聞江東版より)


306非公開@個人情報保護のため:2005/12/21(水) 19:36:08
307無言:2005/12/21(水) 20:14:03
 島○なんかは指定管理をいいことに安く提示して候補業者がでてこなくて、
今までの財団が安くとってますわ。もちろん給料はあほみたいにさがったよ
308非公開@個人情報保護のため:2005/12/21(水) 22:08:09
結局この制度は誰も得しないということ?
309非公開@個人情報保護のため:2005/12/21(水) 23:21:31
K県では提案額の1割以上をカットさせられた所もあるそうだ
何のための提案?どうやって運営させるつもりなんだ?
310非公開@個人情報保護のため:2005/12/22(木) 01:12:47
>>283
遺跡発掘などは、文化財保護法に基づく手続きさえ行っていれば民間企業で十分対応可能。
某県のように無駄に巨大な発掘財団を解散させるには、積極的な民間企業参入を計るべし。
311非公開@個人情報保護のため:2005/12/22(木) 01:56:35
>>305
改善策を示せ
312非公開@個人情報保護のため:2005/12/23(金) 15:26:42
>>310
いや、もっとも有効なのは文化財保護法を廃止することだろ。
文化財なんていうのは、国民の衣食住の水準が保たれてから考えるべきような瑣末な存在だ。
国民が失業して生活に困っている時に、経済より文化財を優先する必要はない。
313下流自治体:2005/12/26(月) 09:14:42
>>305
区教委文化課などでは、手数料を減らした理由について、区の演劇公演などに
必要な職員数以上の人件費を盛り込むなどの「錯誤」があったためと説明。
改めて積算した結果、経費の10%分9800万円の圧縮が可能になった
としている。
一方で「区民や議会からの、法人税納付についての批判にも配慮した」とし、
「当初からきちんと積算すれば良かったが、時間がなかった」と弁明。
(9月22日読売)

314非公開@個人情報保護のため:2005/12/27(火) 02:35:05
民間開放を進めても、耐震強度偽装問題みたいなのがでてくるんじゃないかな?仕事によっては
315無言:2005/12/27(火) 23:36:21
そりゃあるだろうねぇ、行政が安い金額を提示してくるので
どっかを削らないと行けなくなるだろうし、サ○トリー系列
とかなら資本金があると思うから問題ないと思うけど、まぁ
でも世間は民間開放賛成してるからねぇ、公益法人は損な
役割ばっかですわ、金の無い文化事業ばかり行政から進められて
316非公開@個人情報保護のため:2005/12/28(水) 12:50:04
>>314
出てきたっていいんだよ。国民がそれでも官から民への流れを支持してるんだから。
困った時には国を脅せば税金投入してくれるよ。
317非公開@個人情報保護のため:2005/12/28(水) 16:15:40
うちの県の民間の指定管理者、安い金額でとったはいいが、人が揃わず苦労している様子。
願わくば現在のプロパー職員を安く再雇用で引き取りたいと思っているようだが、基本給12万の契約職員では無理だよ。
318無言:2005/12/28(水) 21:29:17
 どこも一緒よ。若い人は初任給並みだし、中堅で10〜15万カット。
45歳以上は嘱託だよ。それぐらい人件費を下げないと指定管理で
とれなかったよ。あほらし
319非公開@個人情報保護のため:2005/12/29(木) 18:24:10
つまりね、それだけ外郭団体なんて大した仕事やってないって事だよ。
それがわかっただけでも良かったじゃない。
320非公開@個人情報保護のため:2005/12/29(木) 18:37:48
大した仕事やってなかったんじゃなくて、
土建屋議員が財政悪化させてきたってことでしょ。
321非公開@個人情報保護のため:2005/12/29(木) 22:58:32
外郭の仕事はピンからキリまで。
地元のDQN業者にでも安価で廻してやったほうがいいものもあれば、
5年、10年と投資して育てた外郭職員を放り出すには忍びないものまで。
うちは地方の劇場だけど、明らかに後者だよ。
普段は偉そうにしてる県職員も、なにかあれば(結構ある)泣きついてくる。
わかんねえんだもん、やつらには。1から10まで。
特にマンション偽装の件が出てからは、民間委託には相当ビビりだしてる。
忙しいんだから日に何度も電話かけてくるんじゃないっ!!
322非公開@個人情報保護のため:2005/12/30(金) 00:20:29
>>321
長年外郭に投げたおかげで誰も業務の基礎すらわかってない県担当多数
何だったらおまいら1年でいいから自分の手で管理してみろ、と言いたい
323非公開@個人情報保護のため:2006/01/01(日) 16:36:49
>>313
協定書は指定管理者の指定議決を経てしまえば
協定書自体の議会議決がいらないからな。

といっても債務負担を予算計上しないといけないから
議会もわかりそうなものだが
324非公開@個人情報保護のため:2006/01/05(木) 00:06:50
http://www.okayama-fureai.or.jp/
ここで職員の募集をしてるけど、どうなんだろう。
325非公開@個人情報保護のため:2006/01/05(木) 09:13:14
>>324
正規職員(若干名)が辛い立場となりそうな悪寒。
326非公開@個人情報保護のため:2006/01/05(木) 20:20:58
↑でも指定管理者制度導入後も、あれだけ採用するなんてすごいね。
327非公開@個人情報保護のため:2006/01/05(木) 23:06:02
倍率100倍位あるじゃない。
328無言:2006/01/06(金) 20:36:53
あるある、財団の試験は公務員感覚で受けるから、
いつも若干名に群がるよ
329非公開@個人情報保護のため:2006/01/08(日) 16:41:44
age
330非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 00:51:10
結局これって利益上げてる施設ほど民間が有利なんかね?
正直、制度の意味が全く理解できない…
331無言:2006/01/09(月) 16:29:55
 そうだね、管理は入札制度で、行政に入札した金額を支払って
それ以外は儲け(収入になるよ)。しかし民間なら儲けは給料に
反映できるけど、公益法人、団体は非営利の為、儲けがでても
給料に反映してはいけない事になってるよ。
しかも、ほとんどが儲けのない公共施設がだされてるので、
団体整理だろうねぇ。
332非公開@個人情報保護のため:2006/01/11(水) 00:45:13
儲けの無い施設なんて民間にとって魅力なんか無いと思うけど
333非公開@個人情報保護のため:2006/01/11(水) 05:45:15
ここ最高(>_<) http://lovelovelove.hippy.jp
334非公開@個人情報保護のため:2006/01/11(水) 13:10:26
スポーツ施設の場合、現委託業者や常連の競技団体の口聞きで構成された
企業体が有利になるのは間違いない。
選定するほうもそのつもりで査定してるんだからまったく呆れるよ。
結局役人は出世のためにしがらみから逃れられない生き物なんだなw
335非公開@個人情報保護のため:2006/01/11(水) 15:09:13
>>332
民間であろうがどこであろうが
指定管理者では低賃金の非正規雇用者で人件費おさえて利益をだす。
ほとんどの場合そんなとこが実際じゃないかなあ。
336非公開@個人情報保護のため:2006/01/12(木) 00:21:58
337非公開@個人情報保護のため:2006/01/12(木) 10:44:08
シアター1010社長解任
338非公開@個人情報保護のため:2006/01/12(木) 23:15:43
>>336
結局、ほとんどの選定結果が財団を存続させるが為の茶番劇に過ぎなかった。
339不眠:2006/01/13(金) 09:19:22
大阪府の情報はないですか?ww
ちょっと関係してます(下請けの下請けでw)
340非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 23:58:16
>336 >338
http://www.pref.kumamoto.jp/sec_img/0040/200606174920080.pdf
これ意味ワカンネー
341非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 15:44:49
>>338

その茶番劇の裏で、まじで社運を賭けて必死で
事業計画書作った人たちがたくさんいるのよなー
342非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 18:17:17
>>341
そんな奴いねーよw
計画書作成なんてはっきり言って、民間にとっては片手間だよ。

必死なのは外郭だけだってw
343非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 19:27:46
>>342
そりゃそうだよ。
外郭は万が一負ければ全員失業。
民間は取れなければ担当だけ。
344非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 20:12:10
>>340
合計得点ではA社が上回っているのに優劣を認めない。
で、民間活力で考えると外郭団体を候補者に?
345非公開@個人情報保護のため:2006/01/14(土) 23:25:32
>>323
債務負担ってやっぱり必要なんだろうなぁ・・
うちは「指定期間は複数年だが契約は毎年締結」として債務負担に計上しなかったけどどうなんだろ。
346非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 00:41:45
>>344
一応、そこの候補者は”株式会社”で外郭団体は落選。
しかし、その株式会社も地元放送局など地元企業が出資する会社なので
県幹部の体面も保てるというわけ。完全な民活と言えるかどうか疑問。
347非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 07:15:35
今後、全国的に、公社や事業団など外郭団体は廃止されます。
348非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 07:17:19
これからは、民間→民官の時代だよ。
349非公開@個人情報保護のため:2006/01/16(月) 13:14:54
山口県では岩国の文化ホールをあっさりSPSがとった。
現状では自治体によってかなり差があるね。
公募を地元業者に限るか全国規模に広げるかで状況が大きく変わってくる。
350非公開@個人情報保護のため:2006/01/16(月) 22:14:36
SPS
351非公開@個人情報保護のため:2006/01/17(火) 00:39:38
SPSは仕事とりすぎて人が足りないらしい。
352非公開@個人情報保護のため:2006/01/17(火) 00:40:32
北千住駅前の暗幕劇場もSPSに任せたら?
353非公開@個人情報保護のため:2006/01/17(火) 04:46:14
>>340
何、そのお役所仕事(w
354非公開@個人情報保護のため:2006/01/17(火) 12:21:13
みなとみらいホールはどうなるだろねw
355非公開@個人情報保護のため:2006/01/17(火) 19:14:29
予想:再公募
356外郭プロパー:2006/01/21(土) 02:37:50
ついに来年度からの雇用条件が提示された。
俺のところは、民間企業が指定管理者になったので
覚悟はしていたが
正直ここまでとは思っていなかった。
1年更新の契約社員で、しかも、今までの給料の6割の提示だった・・・
「俺が居なければあの建物は動かないから居て欲しい。」
とか、いろいろ引き止める言葉を指定管理者の代表や担当役員に言われた。
その言葉はうれしいが、正直、提示額では家族を養えないし、契約社員では・・・
やるべきか辞めるべきか。

こんな思いをしている人が全国にたくさん居るんだろうな。

あ〜寝れね〜や。
357非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 06:46:58
>>356

とりあえずお前の管理ノウハウなんて、
他のバイトでも1年ありゃ十分習得できるから、
とりあえず1年間だけここにいろや。

ノウハウ提供後はクビだよクビ。
逆に1年間も面倒みてやるだけ、
ありがたいと思えよ。

・・・ってことだぞ。
施設内に地雷を何個か準備しつつ、今すぐ転職活動を。
358非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 10:20:22
地雷を何個か残すって・・・
その結果不利益を被るのは市民だって考えないのか?
そんな事言ってるから外郭はダメだって言われるんだぞ?
負けたからってみっともない・・・
359非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 15:40:37
うちの職場でもウラで継続雇用を工作してるみっともない嘱託が2人もいるよ。
正社員希望?ふざけんなって!民間じゃ使い物にならねーって地雷ねーちゃんやいw
360外郭プロパー:2006/01/21(土) 17:39:11
>>357
やっぱりそう思うよね。
東証一部上場企業が指定管理者なので
ごねればすぐにでも見切られそうだしな。

また今日も寝れなさそうだ。

361非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 19:49:18
>>358
>その結果不利益を被るのは市民だって考えないのか?

何も考えないでこんな制度作ったのは役人なわけで…
362非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 22:08:52
まあ・・
しかし酷い制度だよね
理念だけであと勝手に考えろだもん
国から指示されないと合理的な判断なんてできないの百も承知で
うち(市)も誰のための制度だか途中でわかんなくなるくらい大混乱でした
外郭のみなさんには、酷いねとしかいいようがない
何か変えようと努力もしなかった人には同情できないが
363非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 22:36:59
制度的にはいいが、しっかりと企画書通りに運営されているかの
チェック体制が未整備では制度の効果が薄れてしまう。
364非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 22:44:44
>>363
外郭の場合
その前に自治体との関係を財政的にも人的に断ち切らないと
担当レベルではとまどうばかりだ




365非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 01:41:35
>>361
また嘆いてるよ・・・
ルールは変わったんだって事を認識したら?
366非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 06:55:00
>>358

>その結果不利益を被るのは市民だって考えないのか?

地雷云々はともかく、こんな馬鹿な考え方の奴が一番いらないんだよな。
市民のためなんてこれっぽちも考える必要ねーんだよ。
金だしてくれる客のためだけに尽くすんだよ。


367非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 10:32:23
>>366
じゃぁ民間の方が断然いいじゃん!
368非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 19:16:20
>>367
自治体はそう判断したんだよね。
369非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 21:42:21
>>368
じゃぁこれからもガッツリいただくとしようかw
370非公開@個人情報保護のため:2006/01/23(月) 16:30:24
北海道札幌市指定管理者制度の有益な情報求む
371非公開@個人情報保護のため:2006/01/25(水) 23:18:40
372非公開@個人情報保護のため:2006/01/26(木) 19:32:32
北千住の劇場は区の職員が運営委託費でお座敷宴会
おまけに地元区議には利用料まけるし自立も何もあった
もんじゃない。
373非公開@個人情報保護のため:2006/01/26(木) 20:53:10
さっさと指定取り消すべきだよね。
374非公開@個人情報保護のため:2006/01/26(木) 23:05:38
千葉も結局外郭を存続させたいがための選定結果が続々と・・・。
選定委員の半分が県患部である必要ない。1名で十分。
375非公開@個人情報保護のため:2006/01/28(土) 10:28:06
≫374
おっしゃるとおり。
千葉は出来レースばっかりで、制度導入の意味無いみたいね?
376非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 01:13:06
千葉といっても広いけど
県全域でそんな感じ?
浦安とか松戸とか…
377非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 14:14:26
某施設では民間会社が借りたいと希望があってインサイダーの噂まであるのがあるよ
指定管理者制度へは入れないでやるだろう
官僚の手はみえすいている
378無言:2006/01/29(日) 20:52:20
 各県の財政状況によって導入、待遇はかなり差があるよ。それこそ千葉の
どこぞこのホールは外郭がとったけど、新体制で
若い力でひっぱとるみたいだわ。委託料は導入前とあまり差がなかったとか
379非公開@個人情報保護のため:2006/01/30(月) 03:47:12
指定管理者制度導入対象施設にしておいて,
簡単な理由書で「公募によらず指定管理者の候補者を選定します」
というのは,おかしいと思わん?
例えば,ttp://www.pref.gunma.jp/a/01/kanrisha/shisetsu.htm
の県総合スポーツセンター.公募しない理由がpdfであるけど,
それを見ると,まったく文章に説得力がない.改革の流れにそってない.
事務職員の保身のための苦し紛れの理由にしか見えない.
県のホームページからはこのページにたどりにくいし.
380非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 20:39:20
age。。。年齢
381非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 23:28:18
スポーツクラブに運営を任せりゃいいんじゃんと思うことはある
382非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 00:07:28
「民なら黒字」甘かった
足立区教育委員会は区の出資比率を50%以上にしたいと説明。
区が主導権を握ってアーツ社(シアター1010の運営会社)の
役員刷新を検討していることをにおわせた。
1月31日読売朝刊
383非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 00:39:34
アーツ社をめぐる足立区の「迷走ぶり」について区幹部の一人は
「制度に対する認識が甘かったことに原因がある」と認める。
1月31日読売朝刊
384非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 23:23:07
アーツ社に出向する区職員はアーツ社プロパー社員に対して
“個々の「危機管理」をしておくように。”と言った。
385非公開@個人情報保護のため:2006/02/02(木) 08:29:11
静岡県静岡市のシテカン情報(結果等)知っている方
可能な範囲で教えてください。
386非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 18:41:41
美術館で学芸員やってます。
指定管理者制度が導入されて財団がとりましたが、
私は市職員からの派遣のため、
美術館から異動し、財団の他部署に移ります。

今の上司(財団職員)も最悪だったし、
異動できて、最後まで守られる、市雇用の身分を捨てるつもりはありません。

上司をはじめ、残る後輩たち(財団職員)たちには
「ざまーみろ!」の
言葉しか思い浮かびません。

私は安全な場所に行きます。
387非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 20:44:48
私はそのような人間関係しか築けないのです。
388非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 13:24:59
財団側からすれば派遣されてくる行政職員(学芸員含む)はイラネ、となったりする。
ま、円満離婚みたいなもんか。
「ざまーみろ!」と言えるきみのほうが、若干、せいせいできているということかな。
389非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 07:27:34
とりあえず、理事長からは
「キミたち(市派遣の専門職)のことは最後まで財団で守る」
と言っていただきました。

せいせいしてます(^^)v
390非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 18:46:03
腐ってますな・・・苦笑
391非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 23:39:10
ホント腐ってますよ。
美術館学芸課内、やるきのない、学芸員だけ残っていきます
392非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 23:55:57
では、やる気のある財団、美術館、公共ホールってどこ?
393非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 00:24:14
ていうか、いつまでも外郭で勤めようと考えず、これを機に民間へ転職すればいいのだよ。
全て自分の努力次第。努力もせずのほほんと暮らそうなんて甘いよ。
394非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 12:31:53
= 骨董屋
395外郭プロパー:2006/02/07(火) 12:51:23
そうそう。
これを機会に民間に転職するほうがいいかも。
どうせまた、何年か後には指定管理者選定が行われる。
今、外郭が取ったところもそのときは負けるのではないか?
今回は様子見だった民間は
その間にノウハウをためて襲ってくる。
どうせ転職しなければならないなら、早いほうがいい。
396非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 13:58:33
管理者に選ばれるように努力もせず何が転職だ。
そんなやつは民間にいっても勤まらんよ。
397非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 15:58:33
今さら努力する時期か?
自発的に民間にいくのか、結果的に民間へ行かざるをえないのか・・・
どっちを選ぶかだけでしょ。
398非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 18:25:27
>>397
外郭職員を雇う民間なんてないってw
399非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 18:46:31
>>398
まぁそう言いなさんな。
うちは面接の上、まずは契約扱いで受入れしてるよ。
外郭職員全員が無能とは思わないし。
400非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 20:24:39
私は公務員〜♪
401非公開@個人情報保護のため:2006/02/07(火) 21:56:42
ワタシが思うに...
立派なハコ(音楽ホール)があって、そこで儲かる事業をやろう
なんて思うスタッフはいないのか?
まぁ給料に反映されないんじゃやる気も起こらんだろうが
それでもオモシロイとか思わんか?
色んなシガラミや何やらもあるとは思うが...。
それともアイデアが出てこないのか?
402外郭プロパー:2006/02/07(火) 22:45:48
努力したって、外郭解散だからどうしようもないわな。
指定管理者に契約社員で採用すると言われたが
いつも世話になっていた業者さんに
そんなことなら、うちに来いって言われたので、
悩んでる。
指定管理者企業に採用されて
責任持たされる仕事にやりがいも感じられるが
搾取されるだけのような気もするし

5年先が見えてこないんだよな。
403非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 01:06:02
指定管理者企業に採用されて給料はどうなりますかな?
ま、きくまでもないです...か。
404非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 15:03:06
引き続き指定管理者として継続することになったけれど(2割削減、給与も)
今度は「国の補助金が管理料にはいるから、補助金用の予算決算や報告書もよろしく」
と言ってきた。仕様書には記述が無いが「その他自治体が必要と認めた業務」に
含まれるとも言う。本制度導入の意味が無い。「もし新規民間が入っても
やらせるのか?」と聞くと「仕様書には書かないが、やらせる。」との事。
補助金事務はエライ大変。決算報告なんて4月第1週に報告らしいですよ!
別に当該施設限定の補助金じゃぁないのに、充当させられて....。
外郭とはいえ一応民間、民間がすることじゃぁ無いと思うけど。まして
新制度導入なのに。断れないかなぁ。
405非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 17:50:58
結局ね、この制度にハマるのはほとんどの場合
「損」するんじゃないのかな。
今までがどうだったかはともかくね。
あ、そんな事はとっくにわかってるだろが!って怒らないで下さいね。
感覚でモノ言ってしまいますた。スマソ。。。
だからと言って、さてどうするかな...
406非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 21:59:26


外郭だろうと民間だろうと、この制度にはまったら現場は地獄。
いかに自治体が無責任かが痛いほどわかるはず。
ま、3年後見ててみ。
407非公開@個人情報保護のため:2006/02/09(木) 03:10:01
この制度は失敗だったかも。一部の経費大幅削減とかは除くけど。
民間民間と騒ぐが、無能でだらしない民間会社も目に付く。
もちろん無能でだらしがない外郭団体など不要。淘汰されればいい。
制度が廃止されるまで(たぶん無理)、延々外郭団体と民間との闘いが続く。
給与減らされ、退職金は大幅カット。30代で月額18万くらい。
408非公開@個人情報保護のため:2006/02/09(木) 10:24:08
小泉はもとより
片山(当時総務大臣)が元凶
409非公開@個人情報保護のため:2006/02/10(金) 08:18:20
片山って本当に仕事できんの?
態度は悪いし言ってる事に説得力がない
410無責任自治体:2006/02/10(金) 09:27:10
民なら黒字」甘かった
足立区教育委員会は区の出資比率を50%以上にしたいと説明。
区が主導権を握ってアーツ社(シアター1010の運営会社)の
役員刷新を検討していることをにおわせた。
1月31日読売朝刊


411非公開@個人情報保護のため:2006/02/10(金) 09:53:18
とある地方の施設では既に本制度で部分受託で新規運営していた
民間が役所の「縛り」があまりにもきつく、わずかな収益をも
見出せないと今年度で違約金発生してでも撤退を考えているらしい。

このような事例は今後増えると思う。
違約金なんてのは協定書にあるんだろうか?
412外郭プロパー:2006/02/10(金) 13:31:30
>>403
聞くまでも無いですw
3割カットです。



公共施設の管理運営だけやってる外郭は
最終的にすべて解散だろう。

今の制度では最低賃金で働く人をいかに多く雇えるかが勝負の分かれ目。
現状では、民間に求められることってそういうことだろう。

しかし、コストダウンばっかり考えてると痛い目に会う。
清掃作業員並みの給料のおじちゃんに苦情処理をさせて
更に怒らせるのか?
収入を増やし、優秀なスタッフを集め
顧客満足度をあげることを考えないと
結局評判を落とし、ダメになって行くスパイラルに入ると思う。
ま、そこに行きつくまでに
最悪の事態を迎えない事を祈るのみだけど。
413403:2006/02/10(金) 16:59:14
んんん〜
もう少し・・・頑張って、踏ん張ってくださいますかな?
あとできっと良いことが待っておりますよ。
心のどこかに、少〜しだけ、明るい未来を期待しててください。
414無責任自治体:2006/02/11(土) 00:13:00
指定管理者制度により芸術文化より利益優先が懸念されている
が、足立区のホール運営会社は民間のクセに利益すら出せないで
それを自治体がかばうというわけのわからん状態だ。

415外郭プロパー:2006/02/11(土) 21:25:01
>>403

明るい未来はありますか?
そうですか。
416雑魚:2006/02/13(月) 00:50:46
足立区の大馬鹿課長は「アーツ社は、これからも運営を任せるか
どうか決めていない」と話した。
417外郭プロパー:2006/02/13(月) 21:49:54
本日、指定管理者企業に
採用を辞退すると伝えました。
私は、もう引けないところまで来ました。
人生の岐路ですし
睡眠不足もまだまだ続くでしょう。
仕事中もそのことばかり考えてしまうんですが
春が近いと思ってがんばります。
418非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 09:02:11
大変なのは貴方だけじゃない
頑張ろうというコトバを使う事にとやかく言う連中もいるが
とにかく、前向きに広い視野で見れるよう努めて
頑張りましょう。
人生一度ですからね!
甘い事を書いてるかも知れませんが
頑張りましょう。
419非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 17:03:38
>>外郭プロパーさん

私も、つい先日指定管理者に採用辞退の旨を伝えました。
行政の都合で外郭団体が作られ、また廃止されようとしている中で、
指定管理者側の人間になってしまうと、これまでの私たちの存在自
体も、施設に対し、本来行政が担保すべき責任も、全てがうやむや
になってしまいそうな、危機感を持ってしまいました。

引けないところまで来ている、そのとおりですね。
既存の施設が制度以降となるこの4月以降が本当のスタートだと思って
います。
地方と都市部では、明暗がはっきり分かれるでしょう。
その際に、指定管理者制度の光と陰を検証し、新たな流れが生まれる
のかもしれない、それを待つのもいいではないか、と思っています。

そういう意味では春はまだ先ですが、
このスレを覗いている同じ立場の皆様方、希望を持ちながらも、頑張って
行こうではありませんか。
420非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 20:45:20
 そうです。わたしももともとプロパーでした。
指定管理は外郭団体の一掃でした。
今は民間で働いています。出世して指定管理者で入札する立場に
なりますよ(笑)。行政にしがみつくようじゃ先はない
お互いがんばりましょう。
421非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 10:19:19
落ちぶれイイ気味
ばーかばーか
422非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 15:57:43
>>421
貴方は心が落ちぶれていますね。
423落ちぶれ:2006/02/15(水) 16:01:44
>>421
民間に行く事を落ちぶれというなら落ちぶれなんでしょうね。

ただ、民間にもピンキリがあるし
私は収入もプロパー時代と大して変わらないので
落ちぶれも良いかもね。
424非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 16:50:29
結局自分らの雇用や給料のことしか考えてないんですね。
情けない。
市民のために給料はなくてもいいから頑張りたいという人はいないのかね。
それが外郭の職員なら民間人の方がいいですね。        
425非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 17:22:20
>市民のために給料はなくてもいいから頑張りたいという人はいないのかね
>市民のために給料はなくてもいいから頑張りたいという人はいないのかね
>市民のために給料はなくてもいいから頑張りたいという人はいないのかね
>給料はなくてもいいから
>給料はなくてもいいから
>給料はなくてもいいから

女房子供がかわいそう
426非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 20:17:43
うちの財団なんかはプロパーの給料カットしたのはいいけど
県派遣の6級だの7級だの8級だののワタリの主任が、
昼間遊んで夜に時間外をごいとやってくださるので、
人件費が一向に減りません。
外郭の職員はもとより、行政も民間人の方がいいですね。
427非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 22:19:36
>>424
文句をいうつもりはありませんが
みんな食うために働いていると思うので、給料はなくても、
というのは無理な話で・・・民間なら特に・・・


たしかに行政にはそういう気概を持った人がいると良いと
思いますけど。
428非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 22:25:07
>>424
>366
429非公開@個人情報保護のため:2006/02/15(水) 23:31:21
>>424はひきこもりニート。
430非公開@個人情報保護のため:2006/02/16(木) 16:52:33
おまいら釣られすぎ
431非公開@個人情報保護のため:2006/02/16(木) 20:11:46
釣り糸が細すぎ
432非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 06:38:01
指定管理者制度導入対象施設にしておいて,
やっぱり公募しません,というのはおかしいと思わん?
例えば,ttp://www.pref.gunma.jp/a/01/kanrisha/shisetsu.htm
の県総合スポーツセンター.公募しない理由に説得力がない.
保身のための苦し紛れの理由にしか見えない.
433非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 09:03:27
指定管理者の選定基準て何?
たとえば●●体育館に2団体が応募したとする。民間は人件費一人5万×4人
外郭だと正職20万×2 臨職5万×1だとする。
コスト的には明らかに民間が安い。
自主事業で民間より質の高いもの企画しても勝てないかね?
結局はコスト重視?
関係者の方レス頼む・・・
434非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 20:36:51
>>433
審査の点数の割り振り次第。
たとえば100点満点で80点を
コスト削減に割り振ってた審査基準の場合
コストが高い方は負けるが
自主企画に80点を割り振っている審査基準であれば
コストが高くても企画がよければ勝つ。
審査基準を公表している自治体もあるから見てみるといいよ。
435非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 20:39:42
>>433
もちろん内容が濃いにこしたことはないと思いますが、最終的には
ほどほどの内容で適度に安価な業者だけが外郭を退けて入っている
印象があります。
公開されている選定結果の内容から判断すると
金額面で優位性がなくても提案内容に優位性がある方に決まった施設と
内容は僅差で優れていても、金額面で大きな差があって安価な方に決定
した施設がそれぞれ2施設でした。

内容が良ければ多少の価格差は跳ね返りますが、最終的には金額が
決定内容になると感じました。
436非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 20:41:46
 三年、ないし五年の委託金額、委託時の文化事業計画、管轄行政に
レクチャーして、選考されるよ。民間も団体も行政が好むような
文化事業を計画にいれてるので、委託計画書は差がないよ。
となると金額で民間がとったよ。あと民間のイベント会社は
計画に入場人数を増やすより、リピータを増やすことも視野に入れてるから
その辺も差がでるだろうねぇ。
437非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 23:07:41
この期に及んで制度を理解していない天下りOBはどう始末したらいい?
438非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 23:16:03
うちの自治体は
「直営にして、管理を振興公社に委託する」
なんて言っているのですが、
これって今までと変わらないと思うのですが・・・
こういうのってありですか?
439非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 00:39:15
>>438
それは直営とは言わない、というか真っ向から地方自治法違反では……
440非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 01:30:31
>>434-436
行政の考える自主事業像ってどんなの?

行政の喜ぶ事業って大抵赤字、すなわち人気の無いつまらんイベントでしょ?

そんな事業しても一部の自称文化層のダニがニヤリとするだけで、
市民サービスとは程遠いと思うんですが
441非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 07:49:13
>>439
そうですよね〜
じゃあ隠してやるつもりなのかな?
ばれりゃあいいのにw
442非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 10:45:47
芸術文化振興のお題目も営利追求もどちらも駄目で救いようがない
足立区の劇場。足立区長は栃東とお茶してる暇があったらもう少し
考えろ!
443非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 10:49:38
>>439
使用許可権限までを含む包括的な管理権までは委ねず,
清掃等の事実行為のみを委ねる場合は問題ない。
444非公開@個人情報保護のため:2006/02/18(土) 10:57:16
>>443
指定管理者制度を謳いながらも実態は管理委託と変わらない
(委託料が指定管理料になっただけ、権限はほぼ全て自治体が握ったまま)
自治体もあるけど・・・
445433です:2006/02/18(土) 21:53:50
>>434
>>435
>>436 レスさんくす
結局コストになるのかなぁ。自治体によるだろうけど。
ぶっちゃけ、転職したほうがいいよね?みんなどう思う?
数年ごとに路頭に迷うか生き残るかの審査あるからなぁ。
外郭やNPOは指定管理がメインビジネスだから、選ばれんだったら即死。
他の民間はメインビジネス持ってて+おまけ(指定管理)だからなぁ・・・
446非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 00:06:23
>>444
まぁ、それも自治法上は問題なしだよね。
指定管理者制度と利用料金制は、別の制度だし、使用許可権限の代行もできる規定だから。
もっとも利用料金制を採用して、使用許可権限の行使も代行させないとあまり意味がないと思うけど。
447非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 00:47:54
初歩的な質問だけど教えてください。

使用許可権限の行使も代行させて、指定管理者が不許可にした場合って、不服審査や行政訴訟の相手方は自治体のまま?
(不慣れなところが指定管理者になった場合が心配で・・)
448非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 08:36:26
>>445
僕は民間のものですが、今すぐとは言わなくても転職狙った方が良いんじゃないでしょうか。
どう考えても外郭団体は縮小傾向ですよ。
個人的には外郭団体を潰す必要はないと思っていますが、行政や外郭の皆さんが新たな道を
切り開けない限りは先行き暗いのは>>433さん自信も感じてるのでは?
449非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 11:37:49
劇場費1200万円未収でも誰も責任取らない足立区出資の指定管理業者。
450非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 13:13:24
情報公開請求したら他団体の事業計画書なんかって見れるの?
451非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 16:32:37
コスト(人件費)と働きが一致していない職員が多いのが外郭団体の致命傷。
民間だったら、とっくにリストラ要員がゴロゴロしている。
452非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 17:14:05
>>450
行政によるだろうけどみれる場合もある。
著作権との絡みで閲覧のみ、または要約版の可能性もあり。
453非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 21:38:32
質問・香具師という言葉がよく使われるが、どういう意味?シロートですまん
454非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 23:08:25
>>453
優しい俺が説明してあげようw

「ヤツ」⇒「ヤシ」⇒「香具師」(「やし」を変換)
だから、「香具師」とでてきたら「やつ(奴)」と読むべしw
決して「かぐし」でも「こうぐし」でもないw
455非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 23:59:44
外郭は、ただでさえ欝で吹き溜まりみたいな椰子が多いし、
さっさと切って民間に任せた方が、うまくいくんだろうと思う。
456非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 08:23:52
赤字まみれの区役所癒着劇場運営業者に1億超の協定書にない
事務手数料を支払い、おまけに役員報酬まで認める足立区役所。
ちなみにスタッフ賞与は凍結。
457非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 11:35:33
事務を外郭に委託しても直営になるらしい。
458非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 15:41:40
>417 >419
ウチもまともな人間が皆して継続を辞退しました。。。。
自分は諸事情(借金、年齢他)により安易に転職を考えられず、
このまま残ることになりそうです。勿論、民間が雇用継続すれば、
の話ですが。
毎朝胃痛、頭痛が酷く、通勤時はえづきとの戦いです。
自分のような下っ端が辞めようがどうなろうが、何にも影響しない
楽な立場といえば聞こえは良いですが、継続以降の運営を考えると
もう不安要因ばかりで、下っ端なりに辛いのです。
「辞めちゃエヨ」「借金どうするよ?」の自問自答の繰り返し。
ちょっとでも希望を持って入社した自分が懐かしい… 長々スマソ
459非公開@個人情報保護のため:2006/02/20(月) 22:02:18
足立コミュニティ・アーツ社長室の話
「税金の還付を期待していたが、止むを得ない。」
460非公開@個人情報保護のため:2006/02/21(火) 09:08:42
読売テレビ会社員なのに、えらそうに公務員批判する辛坊が大嫌い。
おまえは20年前は落語家の文珍や上岡龍太郎にに弄られて半泣きになってた軽薄アナだったろうが。
今では局次長で解説委員として偉そうにしやがって。
あの男のスキャンダル(できれば女性問題)での失脚を願っている。
あの顔もまた気持ち悪いんだよな。
461非公開@個人情報保護のため:2006/02/21(火) 11:26:45
私の県の場合、管理する施設のうち、2つが民間事業者がとりました。
そのうち1つについては、かなりの大型施設です。

現在も思うようにスタッフが集まらない。
当初、現在のプロパーを安くたたいて雇用するつもりだったようです。

選定した県も、4月以降の運営に不安があることから、人材派遣をせよ、と
迫っています。
つまり、技術者や事務方を1人数万円でイベントがある時に貸し出せ、という
のです。
そういう業者を選定した自らの責任をとらず、民間事業者への利益
供与を強いる。本末転倒です。
462非公開@個人情報保護のため:2006/02/21(火) 12:11:52
>>461
本当に本末転倒な話ですね。
私は民間事業者ですが、公募に参加する団体は現状の職員をあてにして応募するのは、
行政に対しても外郭団体の皆様に対しても失礼な話だと思っています。
そういう業者を選定するから民間に対する不信感がつのるだと思います。
463非公開@個人情報保護のため:2006/02/21(火) 16:23:29
NPO法人あだちフォーラム21はシアター1010の運営に
ついての質問書を足立区教育委員会宛に提出した。
http://adachi21.roukyou.gr.jp/
464非公開@個人情報保護のため:2006/02/21(火) 17:52:05
近くギブアップ団体出そうです。
さあどうする?
465非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 09:44:11
>460

プ!なんてIQゼロな文章だい。

>読売テレビ会社員なのに、えらそうに公務員批判する辛坊が大嫌い。

読売テレビ会社員が公務員を批判するのは偉そうなことなのか?
公務員の方が偉いとでも?
納税者である会社員が主、公僕たる公務員が従であろうに。
批判する奴を嫌う前に、なぜ批判されるのかを考えてみてはどうかね。
または批判が不当であることを論理的に証明してみせなさい。

>おまえは20年前は落語家の文珍や上岡龍太郎にに弄られて半泣きになってた
>軽薄アナだったろうが。
>今では局次長で解説委員として偉そうにしやがって。

20年も経てば、軽薄な人も立派になりえるだろうよ。
しかしそんな昔の話を覚えてるなら、君は結構なトシのようだな。
それがいい大人の言うことかね。身内が君のその阿呆丸出しな
主張を聞いたらどれほど惨めな気持ちになるか考えてみるといい。

>あの男のスキャンダル(できれば女性問題)での失脚を願っている。
>あの顔もまた気持ち悪いんだよな。

全く根拠の無い感情論だ。世の中には真面目に謙虚に頑張ってる
公務員も多くいるのに、こういう意見を見ると公務員全般が低俗な
ものと勘違いされてしまうじゃないか。君の存在は公務員に迷惑をかけ、
民間人を不快にさせる。自分を恥じて人間性を育め。
466非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 11:31:01
>公務員全般が低俗なものと勘違いされてしまうじゃないか
>公務員全般が低俗なものと勘違いされてしまうじゃないか
>公務員全般が低俗なものと勘違いされてしまうじゃないか


うーm 目糞鼻糞だな 近年特に
467非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 16:37:51
スルー汁
468非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 20:48:12
>>465
おそらくは一時の感情のままに書き込んだに過ぎないレスになんで、そんなに過剰に反応するんでっか。
もしかして、あんさんは辛坊解説委員、その人自身とちゃいまっか。
469非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 02:59:30
本人キターーーーーーーー!!
470非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 07:47:32
シテカンとは直接アレだが
アウトリーチってどう思う?
こういうのが真面目に成果を出したら
10年後くらいにはJ‐POP位のシェアになるんじゃね?クラシックも。苦笑
471非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 14:16:34
一発ツモ
472非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 14:27:21
アウトリーチ = フリテン
473非公開@個人情報保護のため:2006/02/23(木) 16:11:55
>>470
ドーラク
474非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 09:10:19
age
475非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 21:52:41
内定企業の担当者の態度が天狗になってきたな。
きっと4月以降こいつが所長役になるんだろう。
あ〜あこの施設はもう終わりだな。今より無能な会社のおかげで。
476非公開@個人情報保護のため:2006/02/27(月) 20:10:32
>>475
4月からの勤務はどうなった?その会社と雇用契約むすんだ?
以前の職場から月給何%カット?
参考までにおしえて!
477475:2006/02/27(月) 21:52:08
>476
残念ながら私は正職員のため、他へ異動してしまいます。
嘱託さんは影で引き抜き攻勢を受けているようですが、
条件的にアルバイトへ格下げらしいから、応じないと思います。
もっとも、それで採用されたとしても最長1年でお役御免は目に見えてます。
478非公開@個人情報保護のため:2006/02/27(月) 22:52:08
シテカン導入により委託業者の契約金もかなりダウンして
いるのですか?もしそうなら、
そういうご時世だから、直営のところも当然
シテカン施設並みに委託契約金を下げてくるんでしょうね。
入札制度なら別ですが・・・
479非公開@個人情報保護のため:2006/02/27(月) 23:08:01
>478
指定管理にする以上は、これまで随契でやってた業者も
入札に移行しないとダメでしょ。
480非公開@個人情報保護のため:2006/02/27(月) 23:15:46
入札にしないとだめなんですね。
ありがとうございました。

ちなみに直営の場合シテカンに影響されて
随意から入札に移行するパターンも
あるんですかね。
481非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 10:38:03
入札したって随意と変わらんでしょ
業者だって談合するんだし。
482非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 21:57:40
たくさん施設を公募したけどどうしても外郭にとらせたい施設は、行政施策を提案させせてそれに配点比重を大きくしたね。
やはり純民間では痒いところに手が届くような提案は出てこないね。
外郭には一応市派遣の職員がいるので政策にも通じているし。
483非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 21:50:28
>480
直営でも影響はあるというか影響させるんじゃないか?
議会対策、ドサクサまぎれの歳出削減として。
484非公開@個人情報保護のため:2006/03/01(水) 22:36:49
↑そうです
まさに、そういった例があるかどうか
聞きたかったのです。
ありがとうございます。
485483:2006/03/02(木) 00:14:32
>484
追加
ただ、政策的意図があって随契してる業者団体とかあるじゃない?
同和、失業対策とか、障害者雇用対策とか。
そういったところは入札には移行しないと思うし、
シテカンの仕様書にも随契は盛り込んでるところもある。
一方、政策意図の割合が少ない随契、つまり
技術面とか、従来からの流れで契約してるところとかは入札に移行する
可能性あるでしょうな。
486非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 16:39:19
どーもどーも指定管理者でーす。
勝ち組から急転直下って哀れだなぁ。プー!
今まで偉そうにしてた連中が面接に来て
 「どうか雇っていただけませんか!」
大幅に下げられた給料を提示されても
 「よろしくお願いします!」
1年だけ使ってノウハウ吸収して捨てちゃうもんねー
487非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 20:51:51
外郭職員がかわいそうじゃないか!
488非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 22:31:08
>>482
ちなみに民営化して政策的にも影響のない施設(9施設中1つ)は目玉(人身御供)として純民間に取らせた。
489非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 23:58:35
>>486
ひどい事しないで仕事頑張るから(´っω・。)
490非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 00:36:43
>>486


よほど今まで辛い思いをしてたんだろうな。同情する。
でも、こんなとこで憂さを晴らして嬉々としているとこ見ると、案外、先は暗そうだね。
だいたい、君が欲しがってる「今まで偉そうにしてた連中」のノウハウって何さ? 教えてくれよ。(w
もう一度、自分の書き込みを読んで、「俺はこいつらにさえ、負けてます」宣言だってことに気づけ。
そして、明日から出直せ。
491非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 03:57:06
486は普通は仕事しているであろう時間帯に書き込んでいる。
まぁ少し前の書き込みを参考にした摸倣犯だな。
実態は引きこもりだろう。
492非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 23:10:01
今回取れたところで
3年後のほうがもっと
わけわかんなくなってんだろうなぁ
493非公開@個人情報保護のため:2006/03/03(金) 23:18:10
3年後なあ・・・ 指定管理の考え方からいくと、
今指定管理を取れた外郭の場合は、その存在意義を問われるでしょうね。
指定管理にするってことは、管理委託じゃない。
つまり、主体性を持って運営するべきことが求められる。
主体性、経営方針等があいまいな外郭は、整理されちゃうでしょう。おそらく。
この3年は実験期間だと思う。
民間にとってはいろんなケーススタディができるだろうね。
本格参入できそうな分野(福祉・スポーツなど)は3年後には堂々と参入してくるでしょ。
494非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 01:38:12
公募によらない選定方法や、外郭に取らせるようにしている審査について、
日体施協のお偉いさんは各所で苦言を呈しています。
495非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 02:36:37

>>486
逃走中か?(w

>>492
外郭にしろ民間にしろ、委託業者に主体性なんて求めてないよ、自治体は。
寧ろ主体性なんて持たれたら、大迷惑。表向きは綺麗ごと言うだろうが。
自分たちがハンドリングしやすく、且つコストが下がればいいと思ってる。
都合のいい話だけど。

>>493
こういう職員のいるところなら、別だろうな。
http://www.joc.or.jp/torino/athlete/curling/
496非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 02:40:35
ごめん。

>>486
>>493
>>494
にレスでした。

寝るわ。
497非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 23:36:09
>>494
そのわりには、今までの資格にプラスα的な『上級』なる資格を設けて金儲け
しようとしてるぞ。
正直、こうも方向性がわからないと、どっちにも良い顔するわなw
498非公開@個人情報保護のため:2006/03/06(月) 18:29:11
博物館や文化財センターが民間に委託されたら、働いていた学芸員や調査員はどうなるのでしょうか?
499非公開@個人情報保護のため:2006/03/06(月) 20:20:11
事実上、首。運がよければ、民間の指定管理者に再雇用される
だろうけど賃金は大幅カット・・・
外郭職員がかわいそうなので、市役所等で仕事を与えられる場合も
あるようです。(これはごく稀でしょう)
ちなみに知り合いは指定管理外れて、行政から税金取立ての仕事
与えられてます。(給料は外郭時代と同じ待遇)

他の自治体はどうかね?
500非公開@個人情報保護のため:2006/03/06(月) 22:12:47
499>>
外郭職員から公務員へ転進ですか!
給与が同じなら、その方がいいです。
公務員試験に落ちて、仕方なく外郭職員になった人も多いのではないでしょうか?
501非公開@個人情報保護のため:2006/03/06(月) 22:38:54
>>500
公務員への転進ではないですよ。あくまで、仕事を失った
外郭職員に市が仕事与えているだけの話です。
この自治体は例外的だと考えてます。普通はここまで面倒みるとこは
ないだろうと個人的には思ってます。
502非公開@個人情報保護のため:2006/03/06(月) 22:42:42
>>500
公務員への転進ではないですよ!
あくまで仕事失った外郭職員に市が仕事与えているだけです。
いつまで仕事させるのかわかりませんが、この自治体は例外的でしょう。
普通はポイ!でしょう・・・
503非公開@個人情報保護のため:2006/03/06(月) 23:09:57
そうですか・・・。
市職員(非常勤嘱託、臨職を含む)ではなくて、
身分は、外郭職員なんですね。
うらやましいと思いましたが、なんだか残念です。
外郭職員の雇用不安は、大問題です。
みなさんはどうされているのでしょうか?

504非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 00:29:32
外郭職員養う金あったら、指定管理者制度なんていらないよ。
合法的にかつ、社会的正当性を持たせつつ、外郭を潰す制度がこの制度さぁ。
合言葉は「民営化」「アウトソーシング」「コスト削減」「官から民へ」
505非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 00:37:40
俺さ、外郭団体で臨時やったことあるんだが、外郭職員って何で公務員意識強いんだろうな(公務員じゃないのに)。
それから、補助金出してる自治体職員が出向とかでいるんだが、そいつらより給料安いってぼやいてたよ。
なんで公務員と比べるの?って言いたいが。
他の臨時とか派遣とかと比べたら相当優遇されてると思ったがな。
それに、有給休暇やら時間給やら取りまくりだし、定時チンだし、残業があるときは残業代もしっかりつけてたよ。
そのくせ、仕事は暇だし、お喋りばかりだ。税金から給料出てんだよ!
まじで、こいつらつぶれていいと思ったよ。
506非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 19:36:21
漏れの自治体は自治体に典籍となり公務員となったが。
首になるなんて相当レアなケースじゃないの?
507非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 22:57:57
指定管理者に落ちた外郭団体のプロパー職員は、
他の外郭団体へ異動(転職)しているが。
508非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 23:30:37
外郭団体が他にもある市や県は良いだろうが・・・。
509非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 23:33:05
クビは無くても良くて現業職・・・
510非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 00:32:00
外郭団体って、何ですか?博物館や文化財センターは外郭団体なんですか?教えて下さい。
511非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 08:46:35
>>510 箱物ではなく、管理団体(法人)の呼び名。以下は定義の一例。

 外郭団体とは、地方自治法第243条の3第2項の規定を基本に、
市からの財政支出や人的支援の状況から判断して、市と関連が深い法人をいう。
 また、外郭団体の範囲には該当しないものの、市と密接な関係をもち、
団体の運営が本市の継続的な財政支出に大きく依存しているものを関連団体とし、
外郭団体に準じた取扱いを行う。
 一般的には外郭団体と関連団体を合わせて外郭団体と呼んでいるようですね。
512非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 09:19:02
>>506
すげ〜典籍して公務員?!
コッチは首になる人間もいるよ。
なんなんだこの天と地ほどの処遇の差は!?
513非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 09:45:17
×典籍 ○転籍
514非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 17:38:16
では、普通の行政職員として採用されて人事異動で博物館の学芸員になった場合でも、博物館が民間委託されたらクビになるのですか・・・?
515非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 18:36:09
>>514
異動で他の部署へ回されるだけだと思うが。
516非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 21:00:42
他の部署が無かったらどうなるの?(´;ω:`)
517非公開@個人情報保護のため:2006/03/08(水) 22:05:45
>>516
公務員は首にならんから安心せい!
ここで言ってるのは外郭の香具師の処遇がどうなるかを言ってるのだ。
518非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 11:01:27
》506さん
うちの外郭は全員解雇です。
》507さん
その辺りが望ましいと思います。
でも、うちは「それはできない」でした。
同じ人が他外郭の理事長もたくさんやっているので、できなくはないと思うんですが。
519非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 11:27:00
>>506
どこの自治体?
外郭から公務員なんて普通はなれないと思うけど。
ちゃんと採用試験したの?
520非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 15:31:41
前スレにもあったが長野市とか
http://www.city.nagano.nagano.jp/ikka/kouhou/kaiken/030728.htm
県職に転籍のところもあるぽ。
521非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 15:41:54
私は、指定管理者・市場化テスト大賛成
職務怠慢職員は、じゃんじゃん分限免職
522非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 22:53:21
金儲け目当ての指定管理者だって、職務怠慢もあるねえ。
523非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 22:56:47
分限免職は、公務員の場合じゃない?
外郭職員は、「解雇」「雇い止め」だね。
524非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 23:05:17
>>519
公務員の採用(任用)は、「競争試験による採用」と「選考による採用」があるんだよ。
525非公開@個人情報保護のため:2006/03/10(金) 23:19:35
>524
いや、そりゃそうだけど。
今時「選考による採用」はしにくいでしょ・・・。
526非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 01:25:24
そこでコネクションでつよ( ・`ω・´)
527非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 01:50:04
再来年度から事務も現業も行U給与票を基としたものに統一+賞与の業績連動化されるが、
プロパー、役所派遣職員関係無しに導入される。
派遣職員の役所への帰還が完了するまであと3年かかるにも関わらず。
528非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 22:23:16
>>505
外郭団体のプロパー職員は、公務員ではない。
しかし、公務員に準じた就業規則、福利厚生などの採用条件で雇用されている場合が多い。
それが魅力で外郭職員になった者が多いんじゃないかなあ。
529非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 10:13:30
「県職員に準じ」に惹かれ採用されたはいいが、民間さんと変わらず社会保険、雇用保険でした。
退職金は雀の涙・・・同じ仕事している派遣県職員の1/4以下。

設置者によると「騙されたほうが悪い」。

バブル前のコネで採用の人たちは「仕方ねーか」という感じですが、以後高倍率の採用試験を経た
私たち世代は納得がいかないんですよね...。

「嫌なら辞めろ」と言われてます。
530非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 10:23:42
全国どこも同じですね。
531非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 19:25:16
見事、指定管理者になられた団体が提出した企画運営提案書が非公開になっているのは納得しがたい。
ディスクロージャーすべき。
532非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 19:35:14
よくよく考えたら只の契約社員扱いって感じだね・・・orz
533非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 20:31:20
ここで一句。

外郭に残るも地獄。
辞めるのも地獄。

 読み人 ああプロパー職員 Orz
534非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 22:18:33
>>533
おまいはうちの団体の(ry


いずこも同じ春の夕暮れorz
535非公開@個人情報保護のため:2006/03/12(日) 23:38:41
>>532
職員だけでなく、団体そのものが、嘱託や臨時になった感じだ。oRZ
536非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 17:26:54
指定期間があるから正規職員は雇えないと、辞めていった人間の補充は臨時職員。
臨時職員は所詮"臨時"感覚で、「えー、そんな責任ある仕事できませ〜ん」と平気。

この人たちに比べればマックなどのファーストフードのアルバイトさんのほうが、よっぽ
ど安い賃金でよく働いてくれているようにお見受けします。




537非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 21:33:20
ま、そのうち廃止になるよ、この制度。
538非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 23:19:13
そうなんだ良かった。
539非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 23:21:25
こんばんは。
わたしは、現職自治体職員でも、外郭団体職員でもありませんが、このスレは参考になります。
みなさん当事者らしく、おくわしい。

新聞の投書など見ますと、一般社会のひとは、外郭団体のことをあまりご存じないようです。
また、公益法人はみな外郭団体である、かのように思っているらしい文章を多々見かけます。
そしてその上で、なんとなく批判しています。

批判するにしても、概念を整理してから批判すればいいのに、と思います。
では。
540非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 23:32:33
公益法人はみな外郭団体である、かのように思っているらしいが、
外郭団体は、みな公益法人でもない。

541非公開@個人情報保護のため:2006/03/13(月) 23:35:12
>>537
この制度が廃止になって、次回は、入札型委託制度になるかもしれん。
542非公開@個人情報保護のため:2006/03/14(火) 21:30:30
>>503
全国の外郭職員はそのうち全員解雇・団体解散・整理でしょう。
民間に取られて、解雇。40代で妻と子供2人と家のローン抱えて再就職先も
なくあとは一家心中か自殺するだけです。当分自殺者は増加するでしょう。
>>504
民間企業なんてピンキリでどうしょうもない企業がゴロゴロしてるよ。
金儲けの手段としての指定管理者制度はチャンスだね。
市民からお金を騙して搾り取れるからね。違法ギリギリのきわどい事も
やるでしょうね。それが表面上のサービス向上につながればいいんでしょう。
>>505
そんな奴らのもとで雇われてたお前はなんなのよ?w
臨時(アルバイト)なんて使い捨てでゴミ同然のくせに何偉そうに物言ってんだか。

まぁ外郭団体なんて資金力があり、「低コスト」で「優秀」な民間企業に勝てるわけ
ないんだし、そのうち無くなるんだから、職員は早いトコ、退職して再就職
した方がいいのでは??
と、指定管理者制度導入に伴い、公共施設での事業展開を検討している一民間企業の社員(私)は思いますが。
外郭団体の方々は首を洗って待ってるか、身のフリを考えたほうがいいよ。ほんとに。
あと、指定を受けた民間企業に再就職するといった甘い考えもやめた方がいいよ。
使い捨てだからさ。
この法律は外郭団体を一掃する制度なんだから。
543非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 08:16:27
ウツワの小せえヤツだなぁ...(苦笑)
544非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 12:05:48
>>536
>>541
いずれにせよ、委託期間があるようなやり方では
地域文化を担う人材など育たんよw
民間なら民間でいいからさ、ケチがつくまでは同じ会社に
継続してやらせりゃいいんだよ!
どーせコストは外郭がやってた時より低く抑えられるんだろ?
545非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 21:07:16
>>542
指定管理者制度導入に伴い、公共施設での事業展開を検討している一民間企業の社員(私)


ぶほっ!コーヒー吹いた!!(AA略)

今頃「事業展開を検討」かよ。
ずいぶんと小回りの効く民間会社ですね。
546非公開@個人情報保護のため:2006/03/15(水) 22:09:41
>>546

まー今頃になって「指定管理者制度って何?」って(しかも外郭に)聞いてきた
DQN会社もあったし
547非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 02:30:50
>>542
同じ民間として恥ずかしい・・・
いまから事業展開を検討してるようじゃ無理だからあきらめろ。
548非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 02:35:45
民間はいいけど、俺達はどうなるんだ(-_-)
549非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 08:55:46
>>542
>金儲けとしての指定管理者制度

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 21:44:46
金儲けして何が悪いの!
民間会社はみんな金儲けするのが目的でしょ。
まるで会社員が悪いみたいじゃん。
551非公開@個人情報保護のため:2006/03/16(木) 23:14:10
>>542
こんな馬鹿野郎がいる民間会社に取られる外郭団体はもっと馬鹿wwwwwwwwwwwwww
>>548
民間に池
>>550
金・金・金!!!
世の中「金」だろ。参入=金儲け 
見せ掛けのサービス向上でいいんだよ。
金儲けしなくてどうするのよwwwwwwwwww
俺んところ社長なんていつも儲け話ないか?と言ってるぞwwwww

美術館などで勤務している高給な学芸員の人件費を考えると、
学芸員なんていらない、なんて思うよな。パートで充分。
552非公開@個人情報保護のため:2006/03/17(金) 09:18:37
美術館で儲けようなんて考える民間は(ry
553非公開@個人情報保護のため:2006/03/17(金) 23:40:08
つまり、指定管理者制度の壺は、人件費の圧縮だな。



554非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 01:17:56
要するに仕事しない奴は解雇。
555非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 01:47:36
>>551
その馬鹿社長のいる企業が参入してくるなら世も末だ。
556非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 11:13:34

>>552
正規職員をパートにすると、企業はすごく儲かる。

正規職員じゃなきゃ、できない仕事はないよ。

正規職員1名より、パート2名のほうが、賃金安くて、従業時間も長くて助かる。
557非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 14:16:35
この不況なのに学芸員の給料はそこそこだね。
指定管理者制度で全部取ってパート雇った方が人件費削減になるな。
558非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 15:05:47
あーだこーだと文句言うプロパー職員より、
従順なパート職員のほうが使いやすい!

指定期間終了後の退職時にもめないし。
退職金もいらないし。

格言「パートなくして指定管理者なし」

559非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 01:00:02
格言www
560非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 02:04:02
戯れ言w
561非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 09:44:58
      ,.、   ,r 、    プロパー職員さん、ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  転 職  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
562非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 10:57:54
いくつかのレスで公立博物館、公立美術館について触れられています。
それらが外郭団体であるように、書いてあると読めますが・・・
公立博物館、公立美術館で、まるごと外郭団体だなんてところ、あるんですか?

それらは基本的に、自治体の内部の組織・部署でしょう(教育委員会)。
働いているのは自治体の職員でしょう(基本的には)。
その上で業務の一部を外郭団体や指定管理者に委託する、ということじゃないかと思うんですが・・・
563非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 11:40:54
>>562
俺もあまり詳しくないから偉そうにはいえないのだが
指定管理者の業務には、まずは、当該施設に管理保守にあるよ。
今までは、それを外郭団体が行ってきたが、外郭職員の公務員に準じた給料面によって、その人件費が高騰してきた。
人件費削減のために、指定管理者制度を導入されたと言っても過言ではない。
それで、管理保守以外の自主事業なんかは、確かに、教育委員会やら文化振興関係の課やらたくさんのことがかかわっているし、当然、外郭も行うだろう。
でもね、そんな事業も、高い外郭に任せなくても、安くてすむ指定管理者でいいんじゃね?という機運が高まってきたからそれが進んでいるだけ。
ただ、管理保守だけ指定管理者に委託っていうこともありうるだろうが。その場合でも、今まで管理保守してきた外郭職員の人数分はいらないんじゃないのかな。
564非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 16:52:22
>562
いくらでもあると思いますよ。
○○県△△文化振興財団とか聞いたことないですか?
市町村にも同様の団体がありますよ。
団体の名称の頭に、「○○県」とか「○○市」って入ってて、
そのあとに「文化振興財団」とか「社会福祉事業団」とか
「〜サービス公社」とかついてる団体です。
それらが官が設置した公の施設を受託運営してる団体、いわゆる外郭団体ですよ。
行政は管理運営を丸ごと委託してるから、事務系だけでなく、団体採用の学芸員とか
うようよいます。それらにすべて行Tの給料表を使ってるから、
人件費がうなぎのぼりになっている現状がある。
そういうところは、行政の関連部局からの天下り、出向先となっているところが多いね。
565564:2006/03/19(日) 16:57:11
追加
以前の地方自治法では、公の施設を丸ごと委託するのは、
官が設立した団体(=外郭団体)しかできなかったんですよ。
それが規制緩和の一環で法改正されたのが指定管理者制度なんです。
民間団体でも一定の要件を満たせば入札資格が得られ、受託できるように
なったんです。
566非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 18:50:47
今頃、復習してどうすんだよ。
567非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 18:57:05
復習:この制度導入は小泉と片山のおかげ
568562:2006/03/19(日) 19:18:22
>>564>>565

すみません。562でのわたしの質問の仕方が悪かったです。
「まるごと」という言い方が誤解を招いたようです。
564、565さんのおっしゃっていることはよくわかりますし、知っています。
>それらが官が設置した公の施設を受託運営してる団体、いわゆる外郭団体ですよ。

存じてます。
わたしが言ったのはちょっと違って、
博物館イコール外郭団体、 であるかのように思ってるひとがこのスレにいるようなので、書いたのです。
博物館イコール外郭団体、ではないでしょう。

あなたもおっしゃっているように、博物館の運営を外郭団体に任せている、ということですよね。
民間に例えると、A社がその業務をB社に委託するとします。
でもそれは、A社がB社になってしまったわけではないでしょう。
「A社とB社はあくまで別のもの」であって、その上で、委託しているわけでしょう。

上の方で、博物館イコール外郭団体、と思っているひとがいたようなので、書いたのです。
世間のひとも、この辺を混同しています。
569非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 23:09:54
指定管理者制度は、委託契約ではないぞ、「指定」という行政処分だね。
よって、委託契約書は不要です。
570非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 11:06:47
人件費ならまず窓際の首落として役所の給与表いじればいいのにねw
571非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 18:02:29
月1回、施設使用の抽選会に行くとバタナタと慌ただしいです。
若手職員は忙しそうにしている。
しかし、電話が鳴ってもでない、声をかけても応対しない、
パソコン画面見てニヤニヤしている中高年職員がいます。

勤務時間中に株やっていたり、自分のブログをせっせと更新していたり。
見られているということに全く気がついていない。
聞くと、外郭に出向して来ている公務員だという。

こういうのを始末したほうがいいのではないか、と思います。
572非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 19:58:27
>571
その前にそういう職員を放置している管理職にあたる人間を処分したほうが良いでしょう。
そうすれば自然とアフォ職員は居なくなります。
573非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 20:46:18
>572
いや、そういう職員が外郭の管理職なんですよ。
プロパーはこき使われ、理不尽さに神経を病んで退職・・・。
外郭ってそういうところです。
574非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 21:33:57
外郭なんてやめちまえ。

>>571
公務中に職場のPCを使用し、私的なブログ更新はサーバーの履歴調べて
とっととクビになればいいのに。現場を押さえるとかで。
勤務中、ネットの私的利用はどんどん通報し、クビになれば少しは人員
整理につながるんじゃないかな。勤務態度不真面目だろうし。
漏れは近々ある人を内部告発します。なんとかクビにしたい。
漏れは今月末で退職だから道連れということで。動かぬ証拠もあるし。
575非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 23:01:10
民間に指定管理される勤労青少年ホームの面接を受けるんだけど、
合格できるために何かアドバイスください。
576非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 23:19:25
>>575
悪いことは言わない止めておけ。指定期間が終われば即解雇だぞ。
577非公開@個人情報保護のため:2006/03/20(月) 23:43:01
>>575
どうしても受けるならその民間の会社を知ってからのが・・・
578非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 01:37:07
>>575
どうしてそういう所に就職しようと思うかなぁ。
長く勤めたいのならやめたほうがいい。
579非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 07:04:56
>>574
そんなことしなくいても、
指定管理者制度が外郭を廃止させるよ。
580非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 09:43:19
3月末で異動になるからと、職場のパソコンを自宅へ持ち帰った県派遣の馬鹿幹部。
これは窃盗ですよ・・・。
事務室が空になった隙に、自分の車に積み込んだ様子。

もちろん取り返しました。
その言い訳が「ウィルスでおかしくなったので自費で修理して返す予定だった」
馬鹿ばっかりです。




581非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 17:39:05
外郭解散により無職になります。
借入金・補助金・赤字補填等一切なく、前年度末の決算でも累積は黒字です。
自治体からの予算では足りぬ分、当財団は営業活動をして補ってきました。
のほほんと準公務員のつもりであぐらをかいてはきませんでした。
幹部候補として数年前に採用された人もいるのに、すべての努力が無駄になりました。
その人なんか本当に頑張っていたのに気の毒です。
私自身、今後どうしたら良いのか困っています。
582非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 17:59:49
>>581
どうして解散するのですか?
指定管理者になれなかったの?
583非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 19:21:34
>>581
どちらの方面のどんな施設のかたでつか?
584非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 22:27:34
>>581
仕事選ばないで定職に就けばいいのでは?

うちのところも解散になりました。4月から無職です。
仕事の斡旋なんてしてくれませんよ。世間は冷たいです。
外郭解散が指定管理者制度導入のメリットなんでしょうけど。
585非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 22:39:16
>584
うちも解散間近ですよ・・・。
社会福祉事業団ですけど。
586非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 22:47:37
>>585
どこの社会福祉事業団?
587非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 22:49:22
>>585
584です。
他の財団に移って職員の雇用確保とかいう夢物語もありましたが、
破談となりました。
この制度にはまってしまっているので、しょうがないですね。
普通は生き残れないはずです。
588非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 23:18:41
普通は自力で再就職先見つけるでしょ。
これまでコネで役所にぶら下がってきた人にとっては辛いのでしょうが、
現実はこんなものです。
589非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 23:56:47
現実はそんなものかも知れない。

でも、自治体から出向してきた(>>530のような)ろくでもない上司にめげず、
自分の務めを果たすためにがんばってきた外郭職員が大勢いることをおれは知ってる。
そういう自負を持っている方々は、どうか、どうかクサらずに新天地でがんばってください。

それから指定管理の次は市場化テストです。今度はあほ公務員が泣く番です。
きびしくウォチしていきましょう。
590589:2006/03/21(火) 23:58:55
アンカーミスった。
正しくは >>580
591非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 00:37:53
外郭団体職員のリストラの次は公務員ですね。
10年後は外郭団体は一掃され、公務員の大リストラが始まる。
592非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 07:01:12
公務員に八つ当たりしかできないんだ・・。
だから、プロパーは(RY
593非公開@個人情報保護のため:2006/03/22(水) 22:18:36
>592
当該レスについてスルーさせて頂いてよろしいか?
594文化ホール勤め:2006/03/22(水) 22:44:35
金にならないイベントはやりたくねえなあ・・・
興行だけやってたいねえ。
595581:2006/03/23(木) 01:43:47
指定管理者への応募をしなかった。
自治体からの出向者が、解散命令を勝手にOKしたため。
年度当初はそんな話なかったのに、いきなりの解雇通告でみんなパニック。
出向者は自治体へ帰るからいいけど。
指定管理者に雇って貰うのも、このスレをよむと考えもん。使い捨てにされそう。
でもみんな、雇って貰おうと必死で醜い争い。一緒にやってきたのがウソみたい。

>585 社会福祉事業団でも解散とは!?
福祉は、公金を充ててでも行うべき事では?
他の民間に指定管理者をとられたのかもしれないが、
そもそも、公的な福祉施設を営利目的で民間が参入するのもどうなんだろうか?
民間が自前でつくった老人ホームなんかは別としても。

>589 有難う。がんばって職さがす。
596非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 01:55:17
>>594

部落なんたら同盟の集会が減るんならいい。
597非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 03:48:48
>>593
どれどれ漏れが判子押したろかw
妬み煽りはスルーしましょう☆・゜・華麗・゜・☆にね


>>566
解同、免除なの?
お疲れ様でつ
漏れんとこは関係イベント一切無いが
土地柄かのー
つか解同程度で免除してたらどんな民間でも持たんのでは?
598非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 06:34:35
解雇された職員はどうになっているのですか?
就職の斡旋はあったのでしょうか?

599非公開@個人情報保護のため:2006/03/23(木) 22:56:30
今までのレスを全く読まずに書き込みます。
指定管理者制度って簡単に言えば「役所はボンクラだから民間に仕事をやらせよう」って制度だと思っていたのですが、私の思い違いなのでしょうか?

私は市職員で、来年度から今の職場を指定管理者に明け渡す、という立場の者です。
はっきり言って、私も含めて出来の悪い市職員が集まっている職場です。
現在、指定管理者への仕事の引継をしているところなのですが、指定管理者が我々役人以上にボンクラなんです。指定管理者は役所の指示を待っているだけです。
指定管理者が民間ならではの柔軟な発想で、業務に関しての提案などがあってもよいのではないかと思うのですが、我々が仕事の指示をしない限り指定管理者は動きません。
私の上司も、市が指示をしない限り指定管理者が動かないことに関しては、特に疑問を感じていないようです。今までの業務委託と同じような考えです。
「民間の能力を公共サービスに活用する」というのが指定管理者制度の本来の趣旨だと思うのですが、今のままでは市でやっていた仕事を民間に分け与えているだけだと思います。

私の考えは正しいのでしょうか?それとも現実とはかけ離れた単なる理想論なんでしょうか?
600非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 11:22:21
>>589
公共サービス効率化法(いわゆる市場化テスト法)の対象業務を広げる
ことは最終的に公務員のリストラにつながると思っていますが、
現実としては、戸籍謄本や住民票写しの交付など地方自治体の窓□業務、
国の統計調査などが主なものなので今のところ期待はできないでしょう。
個別法にしばられているため、現実は全面導入などありえない。
601非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 16:07:33
>>599
確かにあちこちでそういう言い回しをしてるようですが・・
まあ,結果的にこんなメリットも有り得るゾという言い訳かも知れませんね
この制度は,これまで独占状態にあった公共施設管理というマーケットを民間に開放するということらしいんです。
ま,行政がやっていた仕事を単に代替するというのもアリでしょう。
弱小外郭からはそう見えます。
602非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 16:28:36
>>600
極論の自覚はありますが
法定事務,機関委任事務(法定受託を含む)は
必ずしも公務員が執行しなくても良いのでは,と思います
やるべきことは法令で定められています(あ,だから法定か!)
プロ公務員の仕事は,その執行管理と政策的業務しかないかも
法律は変えればいいんだし
603非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 22:45:27
窮鼠猫を噛むという諺がある通り、弱肉強食社会を助長すれば、弱肉ばかりがいつも食われているばかりじゃない。強肉を食らうこともある。
外郭を廃止すれば、路頭にあぶれた貧民たちが暴徒化し、略奪行為や殺人、強盗などの凶悪犯罪を起こし、社会混乱を招くという
発想はないのか?
604非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 08:50:33
>>603
それは、発想というより、妄想っていうんだよ。

全国的に外郭団体が廃止される傾向の中、
そんなことは一度も起こってない。

そんな考えをしているから、外郭が廃止されるんだよ。
まったく救いようがないね。







605非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 14:13:40
>>604
釣りにマジレスしてどうすんねんな   アホちゃうかぁ
606非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 18:28:47
外郭プロパー職員の方、どうしています?
近況報告を希望します。
607非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 20:13:33
>606
業種 福祉
規模 プロパー60(うち事務4人)
地域 関西

経緯 平成16年度 プロパー事務職(人事系) 2人退職
    平成17年度 プロパー事務職(経理系) 2人退職

どうすんのかな、これから・・・。
608非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 21:35:42
辞めて民間にいったら給料2倍になったw
609非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 23:52:35
辞めさせられて民間に行ったら給料1/2倍になったw
610非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 00:00:54
>>606
うちのところは今年度14名退職。(内1名自殺)
退職金もらえるうちに退職した方が得策かなぁ。
退職者の中にはウィニーで内部情報を流すといっている奴いるけど
犯罪でしょ。
611非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 12:21:27
出向と天下り通さないで役所と話せたらもっといい運営が出来ると思うんだがなー
612非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 18:52:36
民間が取ったところで、天下りやら根本的な問題が全く解決される兆しもない。
内部は混乱させられっぱなし、一体誰のための制度なんだか。
613非公開@個人情報保護のため:2006/03/27(月) 19:50:41
あと一週間。
結局転職できなかったヘタレなおれ。
614非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 00:47:32
>>606
3/31で退職します。退職というか、何というか詳しく書くと
どこの団体だかわかってしまいますので、黙っています。
この職場は終わりだと思いました。
女房と子供を残して旅立とうなどと考えてしまいます。
精神的に限界です。
仲のいい同僚は去年自殺してしまいました。
さすがにこの歳での転職はかなり厳しいです。
みなさん頑張ってください。
615非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 06:19:13
>>606
私も3月末で退職します。
4月から新しい職場で働きます。
給料は下がりますが、外郭より良い職場と思っています。
雨降って地固まるでしょうか。
気持ちの切り替えも大切かと思います。
616非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 16:32:30
>>606
解散により解雇となります。
ハロワより戻ったところですが、厳しい現実を痛感しています。

ローンが支払えなくなるため、マイホームを手放さざるを得ません。
妻は、こどもを連れて実家に帰っています。
心配かけまいと空元気の私を見ていると辛い、との気遣いのようです。

職、住宅、そして家族まで全てを失いそうですが、何とか生きていこうと思っています。
617非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 16:55:07
選考により自治体職員となりますが、派遣という形で
外郭の解散まで居残ることになりそうです… 
618非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 18:13:52
http://www.kct.ne.jp/~plaza/
なんで、みんなそんなに深刻なのかな。
地元の外郭は安泰で、むしろ拡張しているよ。
619非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 22:57:16
今民間委託された所がそれなりの結果を出したら
来年はもっと拡張されるだろう。。。もうだめぽー!!
620非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 05:59:06
>>618
甘い。
http://www.0986.jp/mbunka/about-zaidan.html
ヒント:財団設立年月日
621非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 11:38:39
>>618
差異様は綸旨と食卓っしょ?
いつでも切れる〜〜〜ってね
622非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 22:03:08
http://www.kagawa-reha.net/2.html
これなんか専門的なんで大丈夫なんじゃないの。
なかなか民間も参入しにくいでしょ。
623非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 04:20:20
民間舐め過ぎ、ありえないのでも突っ込んでくる。
624非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 09:03:40
>>622
お前やれと言われても無理だけど
業種によって十分イケそうな気がする
ウマいかどうかわからんけどね
〜今日は明け番よん〜
625非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 14:08:03
自分らの給料を下げればいいのか・・・昇給無しで。
626非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 23:40:22
>>622
いますぐに乗っ取られることはないだろうけど
民間で高齢者の介護サービスで力を付けた事業所が、商売になると判断すれば
10年後ぐらいには参入してくるかもね。
627非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 09:01:35
なにか明るい話題はないのかよ。
暗すぎるぞ。
628非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 12:15:03
ついに民間指定管理開始。
施設に残り、指定管理者に雇われた私は
これから転職に向けて
徐々に仕事を引き継いでいきます。
一般的には、地方の公共施設は、
修繕、改修予算の確保が難しく、
建設から約40年の施設は早晩閉鎖の運命でしょう。
そうなる前にある程度めどをつけておかなければ
困ってしまいます。
現在の指定期間のうちに、
収入が下がっても長く勤められるところを探して
転職することを考えておこう。
あとは専業主婦の妻をパートに出したりして
収入を確保。
閉鎖が決まってからあわてても
年くってて雇ってもらえないと考えている。
629非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 23:15:37
先月解散、解雇となりした。職の斡旋は無し。手当たり次第に面接を受けましたが
全部駄目でした。面接50社ほど。書類は200通程落とされました。
「あんたみたいな金のかかる歳のいった汚いオヤジを雇う企業など無い」
とはっきり言われました。私は軽度の障害があります。
妻と離婚する予定です。家は持っていかれます。
自殺をしなければなりません。保険金を妻に渡すためです。
私が自殺し、保険金と年金で妻と子供を幸せにしてあげたい。
地獄で呪います。この制度を考えた人達を心から。
家庭を家を幸せを人生を生命を魂を全てを奪った人達を許さない。
>>616
職、住宅、家族まで全て失ってなお生きていこうという気持ちがわかりません。
>>618
自治体によってまちまちです。

早いうちから解散決定していたので、在職中に仕事が決まればいいと
思っていましたが、もうこの歳なので無理だというのがわかりました。
結論として、今まで何のために働いてきたのか、生きてきたのかすら
わからなくなりました。自殺者が年間3万人いることが不思議では無い
と実感しました。それでは失礼します。
630非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 23:37:47
いったい何歳なんだ?
631非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 01:17:57
>>629
@退職金はなかったのですか?
A年金受給年齢まで、月々10万くらいでも稼げる仕事に就くことなどはしないのですか?パートなどはないのでしょうか?
B指定管理者制度が導入されるのが分かっていたはずですから、民間と勝負するために、コスト削減は行われたのですか?某県の外郭団体では、職員一律25%カットでした。
C失職の可能性を考えて資格取得などの自己研鑽に励んでいたのでしょうか?
632非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 03:01:33
>>629
自殺者を出す団体は経営努力不足か無能だろ。
もちろん自殺した本人にも問題あり。
障害者だからとか健常者だとか関係ないと思う。
こう言っては何だか、むしろ有利。
「障害者雇用率制度」が設けられており、「常用雇用労働者数」
が56人以上の一般事業主は、その「常用雇用労働者数」の1.8%以上
の身体障害者又は知的障害者を雇用しなければならない。
障害者を雇えば「障害者雇用調整金」または「奨励金」も入ってくる
のにね。
団体が解散したとは言え、50社面接駄目、200通書類落ちwなんておっさん
はよっぽどクズなんじゃないの?wどんなおっさんか見てみたい。
歳は50歳くらい?生命保険はいくらくらい入るの?加入期間は?
奥さんが死ぬまでと子供の養育費他逆算した?
保険の約款とかちゃんと読んだ?免責特約期間は何年?
自殺する場所とか考えてる?方法は?
軽度の障害とは具体的にどのような障害?何級?
自殺するなら自殺するなりに考えないと駄目。
保険金目的の自殺は最高裁で認めている判例があるからね。

失敗したら悲惨だよ?俺みたいに自殺失敗して中途半端に
生きていたらもっともっと悲惨な人生になるよ。
633非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 04:04:11
うはは管理してた建物の清掃員に・・・www
もっと綺麗にそてくれと清掃員を怒ってた自分が恥ずかしい。
634非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 05:36:21
広島市公社、嘱託化で経費6割減へ 

広島市が100%出資する財団法人の市都市整備公社は本年度、駐車・駐輪場管理部門で大幅な
リストラに踏み切った。三月時点の九十四人体制を七十八人に絞り込み、早期退職に応じた職員を
嘱託として再雇用するなど管理経費を六割削減。市が今月から本格導入した指定管理者制度への
危機感を背景に、競争力を高める。(林仁志)

新たな人員計画は、公社の駐車場管理部が労使協議を重ねてまとめた。九十四人体制(市の派遣職員四人、
公社採用のプロパー職員七十四人、嘱託職員十六人)を正職員五人と嘱託職員四十一人、臨時職員三十二人
の計七十八人にした。
派遣職員は全員、市に戻った。プロパー職員は、四人が前年度末で定年退職▽三十八人は早期退職(うち二十八人を嘱託
として再雇用)▽二十七人は公社の他部門や別の市の外郭団体などに配転―とし、残る五人の身分は変えなかった。
プロパーの平均年収は七百八十万円。嘱託になると、約三百二十万円に半減する。人員や正職員削減による人件費縮減で、
本年度の管理経費は前年度の七億三千八百万円から一気に二億九千七百万円まで下がる。
大なたを振るわざるを得なかったのは、市から受託する駐車・駐輪場管理の「仕事」を守る必要があったからだ。
市は昨年末、八十四件、二百二十八施設の指定管理者を公募し、駐車場・駐輪場も五件、五十六施設が対象に含まれた。
参入を狙う民間に競争で敗れれば、組織存続の危機に陥る。

駐車場などを所管する市道路管理課は「駐車場管理は特殊技能は求められず、サービス面でも裁量の余地は少ない」として、
人件費を含めた管理経費をどれだけ落とせるかがポイントとの見方を示していた。
正職員から嘱託になったある業務員は「転職も考えたが、六十歳近くになって環境が激変するのはつらい。
退職金の積み増しもあり、早期退職し嘱託になることにした」。組織がなくなれば元も子もないと、苦渋の決断をしたと言う。
ただ、管理者の指定期間は原則、〇九年度末まで。再び管理者の公募が予定される四年後には、今回の公社並みの大リストラが、
福祉や文化関連など他の外郭団体にも押し寄せかねない。(一部略)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200604030018.html
635非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 22:57:24
給料も下がるし、超勤出ないし、時間単価上げないとねぇ〜
636非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 07:00:08
>>629
あんたみたいなネガティブ思考は民間じゃ無理だよ。
別に死ぬとか宣言しなくて良いからサッサとどうぞ。
637616:2006/04/04(火) 18:26:15
>>629さん
生きていれば、きっと良いことがあると思います。
「死ぬ」なんて仰らないで、どうか命を大切にしてください。
638非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 20:38:32
>>637
こんなこと言っちゃなんだけどさ・・・

この板に「解散したので自殺する」やら「同僚が死んだ」やら
書いてる人って、同一人物が定期的に書いているように思えるんだよ。
過去に遡って文体等で確認してみて。
639非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 22:30:54
死ぬ気があれば、何でもできる。
気持ちを切り替えて、民間でがんばろう!
640非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 16:21:09
こういうのが一番嫌だな。

自分の収入や身分を下げる事もせずに、思うように行かない事柄を
とにかく人や社会のせいにしてる。

外郭職員ってやっぱこんなのが多いのかね。

今までが身分不相応な生活だったって事だな。

そう言えば知り合いで出向させられてる若手県職員が、外郭内でOB
理事に公募用の書類を書かされてて、「なんで俺が、解散した方が良い
外郭の書類を書いて、抵抗勢力扱いされなきゃいけないのか」
とボヤキっぱなしだったよ。
今年度中には出向者も全員引き上げらしいけどね。
641非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 19:06:26
10日までの指定管理者指定申請書を追い込み中です・・・。

小さい団体でしたが、解散となり、その後釜を受けるため会社設立・・・。
どうなるやら・・・。

まーとりあえず給与は激下がりの方向で・・・
642非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 23:06:07
公営住宅の維持管理こそ指定管理者制度で外部委託してほしい。ただ引き受け先がないとは思うが
643非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 00:28:49
そんなことない。公募に応じた民間もあったぞ。
644非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 22:44:12
万引き:食料品114点窃盗 容疑で世田谷区職員逮捕

◇公社出向中に

 25日午後6時15分ごろ、神奈川県相模原市古淵3のスーパー「イトーヨーカドー
古淵店」の食料品売り場で、男が弁当や野菜などをレジ袋に入れ、代金を払わずに
店を出たのを警備員が発見、同県警相模原南署に通報した。駆けつけた署員が世
田谷区玉川3、財団法人世田谷区都市整備公社主事、捧志之歩(ささげしのぶ)容
疑者(28)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。捧容疑者は1998年に世田谷区職員に
採用され、現在は同公社に出向中だった。

 調べでは、捧容疑者は25日午後5時すぎに入店後、同店のレジ袋に弁当をはじ
め、ニンジンやキュウリ、リンゴ、ナシなどを入れ、食料品計114点(1万8300円相
当)を万引きした疑い。「給料が底をついてしまって金がなく、1週間分の食材を取ろ
うと思った」などと供述している。【内橋寿明】
645非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 05:26:25
給料激減とか言ってるが
しょせんそれくらいの仕事だったんじゃないのか?
まぁ文句たれてる間があれば、それなりに稼げるように
アタマとカラダ使えって。
もし出来ないなら、むしろ今までを感謝しろよ。

と、無責任に言ってみるw
646非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 09:08:28
俺のところの外郭は解散し、
結局プロパーだった俺だけが残って
あとは一年契約の職員だけに
なってしまった。
人件費もかからないけど
仕事も進まない。
サービス向上の掛け声もむなしいほど
日々の業務でめいっぱい。
電話もろくに取れない状態。
お客さんは怒ってるよ。
おらしらね〜よ。
あほ。
647非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 10:08:16
プロパー職員はどこへ行ったんだ?
648非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 13:23:39
想像だけど、プロパーは>>646ひとりだけで
あとは自治体からの派遣だったとか?
649非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 13:31:35
いや、転職したんじゃないかな。
650646:2006/04/09(日) 21:15:37
すまぬ。
俺のほかのプロパーは退職。今は求職中と聞いた。
役所からの職員は、移動した。
あとは、今まで居た臨時と嘱託、何にも知らない幹部2人。
651非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 22:29:01
県立施設に勤務しているプロパーです。
うちの外郭は、とりあえず3年間の指定管理者となりましたがその後は公募です。
プロパー達は、この制度による自分達の立場をほとんど理解してません。
マンネリに陥って救いようのない公務員のふりをした怠け者。きらくなもんです。
ほんと外郭の職員ってバカばっか。もちろん自分も含めて。(自分なりには精一杯やってきたつもりですが)
無能の集団です。こんな自分が民間で通用するかは分かりませんが、
できるだけ早く転職したいと思っています。
652非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 00:18:09
成長するということは、「気づくことが増える」ってことだ。
>>651さん、成長したね。
早く転職できるといいですね。
653非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 09:29:10
>645

正しい
654非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 23:17:27
俺は民間の内定をもらったが、
結局今の外郭を選んだよ。

まあ、やれるだけのことはやるさ。

必死でな。
655非公開@個人情報保護のため:2006/04/14(金) 09:34:52
>>654
民間の内定とは新しい指定管理者のことかね?それとも転職?
ちなみに、歳はいくつの人?
656非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 09:41:44
>>654
大変気になります。気も漫ろ(w
外郭は今後も維持できそうなのでしょうか?
ちなみに,ウチはまだ解散予定ない・・らしい
657非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 20:32:29
公務員が減らされるときに、外郭が平和に
生き延びられるわけがあろうわけないべな。
658非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 06:08:06
>>655
転職。32歳
659非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 23:03:09
プロパー職員がまた辞めました。Orz
転職です。
660非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 11:59:20
>>659
良い選択だろうな。

お前も早くそうしろよな。
661非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 17:41:17
調整手当なくなるのきついね
俺は広島大学だけど
友達にかなり給料負けちゃうよ・・・
662非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 17:42:58
と言うか、今年は昇給自体が無かったんだけど・・・。
663非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 19:45:17
組織の売上増や、合理化による収益の向上、
個人能力の明らかな向上 とか

そんなの無いわけでしょー

そりゃ
昇給なんて無くて当然と思うよ。
664非公開@個人情報保護のため:2006/04/17(月) 22:28:59
指定管理者制度の改正って、あるのか?
665非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 21:17:49
すぐには地方自治法の改正は無いだろうね。
結果が出てないからね。
当面は運用基準の改正とか、
法を受けた条例の改正ぐらいじゃないのかな?
地元自治体議員が動けば状況が変わるだろうが

でも、今、民間指定管理者で働いているけど
今までがいかに甘かったか、身につまされているよ。
ある程度の立場でのプロパーから
民間指定管理者への転職組だけど
毎日がショックの連続だ。
外郭がいかに無駄なことが多かったことか。
目から鱗だよ。
早いとこ民間に移るべきだよ。
数年後民間が取りに行くよ。
666非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 22:32:41
664>>です。
民営化の流れは加速するってことですね。
ありがとうございました。
667age:2006/04/18(火) 23:54:31
公務員を目指すプロパー職員が多いと思う。
現業公務員なら、35〜40歳まで受験可能。
最近、どこも高倍率だが、いまから公務員も不可能ではない!
プロパーよ、がんがれ!
668非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 07:40:10
>>665
具体的に、どんなところが無駄だったの?
669665:2006/04/20(木) 22:14:21
専務理事と事務局長とお茶汲みのおねーちゃんが無駄。
なんせ3人減っても普通に動いている。
上に来た人間が働くとこれほど仕事がスムーズに流れるのかと
感心する。
670非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 23:35:01
>669
目から鱗って・・・
その程度のことプロパー時代に気づかなかったのですか?
もっとすごいこと気づいたのかと・・・
671非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 01:00:36
あーあ、とうとうネット新聞に出ちゃった。
http://www.janjan.jp/government/0604/0604182550/1.php
隠したかったんだろうけどね。
672非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 03:58:13
>>671
他の自治体で解雇されたプロパーも自殺してるね。
今後増えるだろうね。殺人も。
673665:2006/04/21(金) 07:27:34
>>670
いやいや、ジョークですよ。
それ以外にもありますよ。
やり方はすべて変わりました。
感心することばかりですよ。
674非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 13:35:12
>>671
死にたい人は死ねば良いんじゃない?
民間じゃそんな話ごろごろしてるよ?w
675非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 22:44:03
この程度で自殺とはおめでたいね。
676age:2006/04/22(土) 00:05:39
>>675
亡くなった事務局長に失礼です。
677非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 00:22:43
自殺者はこれからも出るだろうが、指定管理に適した業態とそうでない業態があるわけで、そういう選別なしに
一律に制度導入したつけはいずれ出てくるだろう。
678非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 01:47:00
>>675 676
両方に同意してしまう
件の財団って歴代市長が理事長だったよね
去年商工会議所会頭に変わったとか?
一人だけの常勤理事?
ただ、とるべき作戦はほかにあったような気もする
679非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 13:26:54
事務局長 いい人だったんだろうね。
でも普通の役人はこの程度じゃ自殺しないと思う。
知らんふりを決め込むことができる人種だからね。
680非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 19:02:39
しかも役所のOBでしょ。退職金ももらってるはずだし
悠々自適でもよかったのに・・・
681非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 21:18:10
まあ、この程度で自殺する人が役職を引き受けたことが間違いだろ。
給料の無駄だったってこと。
682非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 22:34:51
役所のOBなのにちゃんとその団体の事も考えてくれた結果
悲しい幕引きを選んでしまったんだけど、679も言うとおり
きっといい方だったんだろうなと思う。
ほとんどの役人は同じ境遇にあっても絶対責任を感じたりしないね。
683非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 09:13:37
いい人だったかどうかなんて関係ないんじゃないの?
死者に鞭打とうとは思ってないけど、>>675に賛成。
死ぬくらいなら他にやるべき事いくらでもあるだろうに。

事務局長は周りに迷惑かけて嫌な思いさせてるだけ。
そんなことする人間に対して失礼とか言ってる方がおかしい。
っつーか事務局長が失礼なやつだろ?w
684非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 10:59:51
ちょっとは人情というものも感じてやれ。
その時の状況や施策の中で、やるべきことが尽きた結果、自殺したんだろ?
あとで色々言っても、結果論にしかならない。しかも部外者でしょうが。

あなた方はこれから指定をうけたり、指定管理の団体に雇用されたり
して、仕事するんでしょ?
そんな紋切り型の考え方してたら団体の経営なんてできないよ。
経営ってのは泥をかぶるときや、バカの振りしないといけないときだってあるんだよ。
685679:2006/04/23(日) 11:01:37
名前入れ忘れた。 684=679です。
686非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 11:20:03
>>683
> 事務局長は周りに迷惑かけて嫌な思いさせてるだけ。
> そんなことする人間に対して失礼とか言ってる方がおかしい。
> っつーか事務局長が失礼なやつだろ?w

それを死者に鞭打つ、と言うんだけど。。


もしかしてツッコミ待ちだった?
687非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 19:57:23
企業イメージ面で、サントリーもいい迷惑だよね。
制度や選定方法を知らない人が記事を読むと、サントリーが自殺に追い込んだように読める。
688非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 23:19:51
hitodenashi
689非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 00:24:04
> サントリーが自殺に追い込んだように読める

それ以外に、どう読む?
690非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 09:01:14
クビチョウさん、惨鳥出身だしねえ〜
691非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 14:19:11
>>684
人情で語ることがそもそも間違い。
そんな話は民間でもいくらでもあるって。
やるべき事やっていたとしても、結果を手に出来なかったならそれまでって事。
死ぬくらいなら他に責任の取り方いくらでもあるだろ?
死んだのはただの”逃げ”だよ。

>>686
ツッコミありがとw
692非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 17:25:27
このスレ見ると指定管理者制度が、まるで暗黒制度の様な印象を受けてしまうなあ。

凄く良い制度なのに。

病院や公立学校なんかも一部導入すべきだと思うぞ。

頑張れ! 拡大しろ!
 指定管理者制度
693非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 20:47:12
病院や公営住宅にこそ導入すべき制度
694684:2006/04/24(月) 21:20:57
>691
だからね、結果的に”逃げ”だったことは否めない。
仕事の結果を人情で語ることも的外れなのは確かだ。

ただ、逃げることしかできなかった人の気持ちも考えてやれ。
って言ってるんだよ。それが人情ってもんだ。
死者に対しては、何言ってもどうしようもないんだからね。
695非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 22:38:23
あの制度によって姉一家は幼児2人を抱え住み慣れた地元を離れることになりました。
(守秘義務がありますのでこれ以上はいいません。)
696非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 23:33:14
>>694
だからさぁ、逃げることしかできなかったわけ?
頑張っている人に対して人情は感じても、逃げた人間に対する人情は持ち合わせてないわ。
これ以上やるとスレの趣旨からずれすぎなので終わりにします。
697非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 23:33:59
人の死を利用してまで利権、特権を維持したいのだろうか。
指定管理者制度を理由にして自殺したと言うなら、公務員の利権のおかげで
働けない人なんて、沢山自殺してる。指定管理者制度をもっと広く民間に開放
すれば、今働けない人が働ける。特権的な公務員には辞めてもらうだけだ。
698非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 23:36:52
指定管理者って、要は「民営化」ってことじゃないの?事実上
699非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 16:07:11
>>698
施設の最終的な管理権限は行政に残したまま「管理代行」させるだね。
「民間業者の効率的・経済的な住民サービスが確保され、行政が管理運営する役割を終えた場合は、施設の売却・民営化などの可能性も」だそうだ。
あれこれやれそうなんだけど,できない理由がここにある。
700非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 17:06:28
指定管理者って、要は「経費削減」ってことじゃないの?事実上
701非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 18:18:13
鎌倉市長って、サントリーの社員だったのか。
指定管理者も出来レース。
702非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 10:42:42
>>697
>今働けない人が働ける
本当にそうか?今正社員で働けてる人が契約や派遣社員に変えられ
下請けで委託を受けてるいろんな職種の人間が、コスト削減の旗印の下
どんどん委託費下げられて苦しんでるのにか?
外郭がやってた時は正社員50人だったところが
民間でやると正社員は5人でパートや派遣や契約が45人だろ?
それで「よくやった!」って本気で思うのか??
703非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 10:52:37
結果的に、この「正社員5人」になれなかった人間は、
負け組まっしぐらだ。
5:45の比率がそのままピラミッド型社会の象徴だよ。
まさに今の日本の現状を表してる。
絶対正しくないね。
指定管理者制度そのものは決して悪いことじゃない。
でも、実施するには現状ではまだ考えが足りなすぎるんだよ。
704非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 11:19:05
>>701
30年位前に3年間だけ,みたいよ
http://www.kanalog.jp/news/local/entry_1479.html
705非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 22:13:41
大体、外郭への就職もコネだったんだろうね。
市職員に準じる賃金って、貰い過ぎだしねえ。
委託費ガンガン下げても施設運営できるってことは、
今まで何やってたの?って話になる。

今の流れは妥当だと思うし、世間のコンセンサスだと思う。
まあ、民間だろうが役人だろうが、いろんな意味で力ある人が残るんだろう。
706非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 23:52:31
>>704
サントリーの情報を載せるのが筋だと思うが・・・
ひょっとして、隠したい?
707非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 09:32:57
>>702
>外郭がやってた時は正社員50人だったところが
>民間でやると正社員は5人でパートや派遣や契約が45人だろ?
>それで「よくやった!」って本気で思うのか??

当たり前だ。だいたい正社員50人だったということはそれだけ税金が食われてたって
ことだろう。
民間はそんなことをしてどんどん人件費をかけていったら潰れてしまうから抑制が働く。
税金でやってるところは逆にどんどん税金を増やすだけだ。ほんとにそれが良いことだと
思うのか。
公務員の言ってることを聞いてると、単にこんなことが必要です。そのためにはこんなに
金がかかります、とか言ってるだけ。必要性とか経費とか常に民主的な統制をかけないと
公務員天国になるだけだ。
702を書いた奴は自分の家の家計を、公務員と同じ様な発想でやってるのか?
708非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 14:11:54
鎌倉の件なんだけど
出来レースとか癒着とか考える以前の問題として
太刀打ちできる相手ではなかったということだと思うよ。
↓(既出?御免)
http://shiteikanrisha.at.webry.info/200510/article_1.html
「ネットワークを活かし,比較的早い段階での対処」だといいな。
俺的には。
709非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 16:12:27
>>707
別に公務員だろうがなかろうがそんなことはどーでもいい。
税金食ってる人間が大勢いても、その分仕事してくれればそれでいい。
だいたい「公務員が減れば、税金が減る」とかいう夢でも見てるのか?
ありえねぇな〜〜〜
>>703についての反論は出来ないのか??
正社員5人*派遣委託契約45人
そんな雇用情勢をどうにかしてくれるんなら、
自分は外郭がやろーが民間がやろーが
運営が良く行われるならそれでいいんだよw

・・・それとも今は
有る程度人口が減らないと正社員になれない飽和社会なのかね?
710非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 16:35:59
>>705
>外郭への就職もコネ
そうそう、良家のおぼっちゃんおじょうちゃんが沢山。
つまり公務員試験受ける必要もなかったんだなw
だからみんな後悔してるだよ。
独身はともかく、家庭を持ってる人間はな。
711非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 11:19:46
だいたい公務員自体が世襲制みたいなモンだろ?
親が公務員でどーゆー仕事をしてるのか見てないと
公務員がどーゆー仕事をする職業なのかなんてわかんねーし
親が公務員じゃないと、その安定性とか給料の優遇性とかに
実感なんて沸かないだろうし
公務員の良さは身近に公務員がいないとわかんねーよ
712非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 11:24:55
新潟スタジアムはどうだろ?

外郭潰すべき?


鹿島はアントラーズがシテカンになったんだよね。
713非公開@個人情報保護のため:2006/04/28(金) 11:38:29
チームがホームグラウンドを運営できればそれが一番いいに違いない。
でも立候補したのに落ちたんだよな?
あそこは「公園一体管理」ってコトだからそういう結果になる。
分離するとか、スタジアムだけそっくりアルビに委託するとか
そういうことは考えられないだろうかと思う。
714非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 02:08:10
>>673
具体的なこと、何も書いてないところを見ると
「釣り」だな。
715非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 08:37:01
私が3月までいた施設は、シテカンにかけられました。

私はプロパーではなく、公務員だったので、別部署に異動。
しかも、希望通りの部署。

同じく、公務員から外郭に派遣の人々と仲良く楽しくやってます。

後にしてきた元職場は、年度当初から企画に失点だらけ。

ざ ま ぁ み ろ !
716非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 09:01:37
>715
そうとう恨み辛みをもってたようですね
お疲れさん
717非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 10:27:34
>>715
みんなから嫌われてた天下り役員と同じコト言ってるw
有能で尊敬できる派遣公務員なんて来たコトないけどな〜〜今まで
718非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 19:57:40
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。

「あの幽霊は助けてくれたんだ」

そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。

トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。

「死ねばよかったのに」


「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわっ!!!」

翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
719非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 23:23:57
>>708
市職員か?
ちゃんとリンクさせなよ。w
720非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 06:43:20
転職を考えている外郭プロパー職員

県職員(総務技術員)になるのはどうか。

ttp://www.pref.mie.jp/TOPICS/2006040213.htm
721非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 23:44:01
不満のある方へ
青年の働く実態アンケート実施中!

パソコン
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/

携帯サイト
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/top_i.html

不満のメールも募集中!
(特に三重県の方からの情報提供お願いします!)   
722非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 06:25:45
公務員中途採用が拡大。
国、地方、民間企業が連携して「働き方、学び方、暮らし方の複線化」を目指す方針。
具体的には公務員の中途採用拡大で、
学校卒業時に就職氷河期だったフリーターや子育てが一段落した主婦を採用する。
723非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 09:14:18
うちは新規も中途も減る一方だけどな
724708:2006/05/07(日) 15:33:41
>>719
文化施設ではないけど,切られる側ですよ。
連休だろうとなんだろうと出てます。
お仕事あるうちがハナだからね

リンク行かないみたいで申し訳ないです
2ちゃんと向こうのサーバーの相性かなぁ
アドレスコピペでは行くんですがねえ
725非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 18:45:17
切られたプロパーがきましたよ。
726非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 19:03:17
口減らし
727非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 17:32:53
>>720
こうゆう事例もあるみたいだしね

浦添市の公園は街区公園72カ所、ポケットパーク10カ所、緑地5カ所、
運動公園1カ所など。市が支出する管理委託費は1億1700万円(2006年度)。
民間委託により、年間約4700万円の経費が節減されるという。
これまで公園を管理していた市施設管理公社は3月末で解散し、
職員16人は同市職員に採用された。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-12831-storytopic-5.html
728非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 18:48:52
>>727
だいたいがその自治体の職員になると思うが。
解雇されるのはまれなケースだけだろ。
かわいそうだとは思うが。
729非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 22:17:11
嘱託、臨時職員での採用。
正規職員ではない・・・。
730非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 16:37:53
自治体職員になる方がレアなケースだってば;;
731非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 22:38:15
>>727
年金の問題はどうなるんだろ・・・?
年金一元化ありきの編入なんだろうか?
732非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 23:36:23
公務員といっても、嘱託や臨時職員は、民間人と同じ厚生年金でしょ。
正規職員は、職域加算の共済年金に加入できるが・・。

733非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 22:36:08
プロパーとして残留、1ヶ月半。
決算が終わり、一段落。
みなさんは、いかがですか。
734非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 03:14:25
来週理事会っす
充て職と年季奉公しかいないから、危機感全くないし・・
今の形態では最後かも知れないのにねえ
735非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 13:57:20
シテカン導入前と比べて何も変わりません。
昨年度退職者補充分を、震災じゃなくて臨職で対応したってことぐらいかな。

上の人は自分が定年になるまでは安泰だから、毎日のんびりしてるし
下の人間は無能が多いし・・・
イメージ的には「昔の市役所職員」て感じ。

今のうちに辞めようかなぁ
736非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 20:06:19
>>735
辞める必要ないよ。

この制度って結局一過性のもので、
この後誰も大騒ぎしないよ。
737非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 22:43:19
この法律って・・・
今後欠点が見つかり改正なり無くなることって
ないのですかね。
738非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 00:28:38
>>733
自治体当局の担当者が制度を理解できてないんですがw
739非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 06:50:27
一過性というより、
むしろ定着して地方自治体だけでなく、
国の公の施設も指定管理者制度が導入される。
740非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 21:23:11
法律の欠点は、議会が認めない限り直らない。
運用をいじる可能性はあるが無くはならない。
役所側から見ると、支出は減らせるし、
管理責任は民間に押し付けられるし
夢のような制度。
741非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 23:25:50
775兆円の借金がある。
国と地方自治体にね。

だから、指定管理者制度はなくなりません。
742非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 22:01:13
大したスキルもないくせに
いい給料貰ってるからだろ?

指定管理者制度にすることで民間経営者は儲かるんだし、
役所も経費もかからなくなって一挙両得。
自民党の支持層には受けがいい制度だし
この制度は無くならないだろうね。
743非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 06:56:13
確かに、外郭団体の目線だけで、物をみてはいけないよな。

指定管理者制度を廃止するより、外郭団体を廃止する方が、
現実的だ。
744非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 13:26:33
745非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 14:43:27
>>744
ならツッコんでください
746非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 23:01:14
指定管理者制度って、世間にPR不足ですよ。

もっと、宣伝広告すれば、行政コストも下がり、民間活力も増大するのにね。

747非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 12:37:47
>>744
普通に考えると,なんか事情がありそ
合併したてだし
わからんけど
748非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 15:44:38
>>745
提案上減額が空白

質疑に対する回答日が提出〆切後

別の自治体の募集要項を丸写し
749非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 07:49:23
指定管理者制度が始まって、もうすぐ2ヶ月。

何か問題が起こったわけでもなく、順調に定着している。

これが、現実。

 
750非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 05:08:48
捕手
751非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 08:36:35
問題は起こってるけどな
市役所に抗議が殺到してたりとか
でもきっとそれも最初のうちだけで
そのうち慣れちゃうんだろうな、利用者も
752非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:05:40
そうだろうな。

行政のスリム化をしなければこの国はどうにもならない
ところまで来てるんだから。

公務員は認識しているのだろうか。

年度末に予算を使い切るために必要のないものを買ったり
予算獲得のために不必要なものまでつける見積もりを取ったり。
まったく非効率極まりない。
753非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:30:04
まずは、仕事しない不良債権を何とか辞めさせるような人事をすること。
これだけで財政破綻を回避できるよ。
754非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 23:07:02
年度末に予算を使い切るために必要のないものを買ったり って
公社も同様でしょう。
民間は、そんなことしないのか?
755非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 18:21:47
ウチの会社に、ある施設の指定管理者になった外郭から
イベント協賛金のお願い(恫喝)が来ました。
最低10万円からってことでしたが、断りました。
「仕事やらせてやってる」的な態度が滑稽でした。
ウチとしては「仕事やってやってる」ってな受託金額です。
いつでも仕事止めますんで、広島市文化財団さん。
広島国際アニメーションフェスティバルっていつまでやる気?
756非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:45:53
たんだん、縮小され、消滅するよ。
協賛金!
757非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:56:51
時間外の予算、もう終わっちゃったよ・・・。
今後は、サービス残業かね。
758非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 07:28:56
結局、事業費より人件費が一番コストがかかる。

759非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 08:40:26
>>757
早っ・・・・!
760非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 08:46:19
>>752
前は良く言われたな
「予算使い切らないと、次年度同じだけもらえない」って。
そんなバカな話をあたりまえのように強制させてきた
悪の権化はいったい何処?
自治体レベルじゃないだろ?
761非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 19:32:42
時代は、刻々と変わるのです。
過去の話をしていてはいけません。
今後を考えましよう。
762非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 00:11:27
それで前向きなつもりか?
しゃらくせえ
公務員くずれが偉そうにwww
763非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 09:23:39
>>762
・・・妬いてんの?
764非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 21:37:35
じゃ、公社に未来はあるのですか?
765非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 04:17:14
>>758 >>764
そうだよなあ
中期財務計画がぁ・・・
766非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 12:44:57
公社の未来より、職員の未来の方が心配です。

公社を廃止しても、自治体が再雇用してくれればよいと思います。
767非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 21:21:10
甘っ!
768非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 23:14:35
民間からみて、指定管理者制度って、どうよ
769非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 18:38:39
商売になる間は徹底的にやるし
儲けにならなきゃとっとと撤退するさ
770非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:44:58
思ったよりうまみがなくても指定期間中は勝手にやめられない
いちど撤退したらその自治体からはもう二度と指定を受けられない
771非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 20:33:45
いったんどこかの自治体で指定をうけたら、
他の自治体でも指定を受けられる可能性がグンと上がる。
また、指定を受けたってことで、自治体がらみの仕事の受注
可能性もグンと上がる。
要は信用力の問題。
行政にとってみれば、ラクな随意契約をしやすい業者になるってことだよ。
772非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 00:25:11
つまり、指定管理者制度って、素晴らしい制度ってことですね。
773現場の人:2006/06/17(土) 23:08:10
とうとう、死亡者が出ました。照明さんなんですけど、事務職は、減らないのに現場が減って
激務に耐えられず・・。労災のような気がするんだけどなー(-_-;)
現場の契約会社は、ディスカウント合戦、おかげで、スキルの無いやつが・
指定管理者は、悪くは、無いけど、運用に問題あり?
結局、天下り職員の給料と退職金だけは、変わってないし・・・。
774非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 23:37:27
>>773
漏れ財団プロパー舞台技術職です。
それはどこですか?伏せ字で結構です。
775非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:56:30
うちは、過労死の前に、悲観して去ったプロパーが多いよ。
orz。
776非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 07:26:58
>>773
トリムとは別件?
777非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 11:21:51
3年後無くなったりしてナこの制度w

さすがにそれはないか。
778非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 11:20:13
ないだろな
適用範囲が拡大したり,監視チェック体制が強化されることはあるだろうが
方針は変わらないと思う。
>>740さんのいうように
「夢のような制度」 だからね

このひと騒ぎが静まったら,次のターゲットは公務員と
くずれOBの人件費だわね
マスコミ躍起になって挙げ晒しに奔走かも
多分競争だろ
779非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 14:02:53
その可能性は、低いと思う。

公務員の人件費が高いから、指定管理者制度が始まったのでは。
780非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 18:53:20
火災:禁止の野焼きで 行政施設、批判の声−−阿賀野 /新潟
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2137272/detail

指定管理者にしてしまうと、こんな順法精神の欠如した行為も常態化してしまうんだろうな。
781非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 18:37:58
わが町では行政のほうがこんなこと日常茶飯事。
「そんな法律あったの?。」って感じで色々やってる。
そして押し付けてくる。
782非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 19:57:27
http://blog.canpan.info/asakawa-y/archive/140
某区議会議員さんも指定管理者導入で苦言を呈しているね。
783非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 13:12:06
いつかきっとチャンスは来るからそれまで自分を磨いたらいいと思う。




784非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 19:22:47
もう磨耗してるwwwwwwww
785非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 19:39:14
なんか暗い話ばっかりだな。
明るい話題は無いのかよ。
786非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 23:01:25
民間は、明るいよ。
787非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 00:09:16
財団だけど、うちはうまくいってる。今のところ。
使えない高給取りが辞めて身軽になったし、
給料は1割程減ったけど、年度末には取り返せると思う。
多少シフトがきつくなったのは、ま、許容範囲。
ほかの財団でも、気持ち切り替えてやってるみたいだし、
要は職員のやる気の問題だな。民間でもだめなのはだめ。
シンドラーとか見りゃ、わかるだろ。




なにより「未来世紀ブラジル」的な雑務は減ったのが今は嬉しい(w
788非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 11:41:54
未来世紀ブラジル
ハゲバロス
789非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 23:05:54
ああ切ない
790現場の人:2006/07/07(金) 02:29:23
多分、特定になっちまうでしょうね>>774さん
現場、3名減らして、仕様書でサービスで、二人余分につけるって、
約束しちまったんだから・・・。どこから、そのお金と
人持ってくるの?
791非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 21:54:10
>>790現場の人さん
>>774ですが、亡くなった方は過労死みたいな感じですか?
うちはの現場は今のところ死者が出るほどではないですが
確実に仕事量は増え、現場の負担が増えています。
792非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 00:19:43
指定管理者制度は公立博物館にはどんな影響を与えるか教えて!
793非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 21:58:52
指定管理者制度って、ブームが過ぎたのかな。
794非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 20:20:39
ブーム?
795非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 03:21:48
某23区にあるS区役所
指定管理者制度の悪用
草加関連に全面委託
職員も草加に好待遇
最悪
796非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 22:39:07
指定管理者の指定を受けていた法人が解散、特別清算開始ってケースが発生した模様
この後、どう処理するのか楽しみだw
797非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 23:03:18
>>796
どこなのそれ。別に秘密情報じゃないでしょ。教えてよ。
798非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 12:21:42
799非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 14:18:58
>>796-798
http://www.araimt.com/
ここだね。
でも契約途中で管理者破綻って、そりゃ無いよな。
そんなに財務状況悪いんなら、入札に応募させるなよ。
800非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 23:26:53
プロパー職員のみなさん、
その後いかがですか?
私の職場では、給料カットと昇給停止で厳しい状況です。
801非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 00:32:20
指定管理者が破綻したら、指定の取り消し→専決で条例改正→直営しかとりあえずないんじゃね。
すぐに直営で運営できるような人員体制が取れるとは思わんが。
802非公開@個人情報保護のため:2006/07/13(木) 00:36:38
次点の指定管理者を選んでいるはず。
803非公開@個人情報保護のため:2006/07/14(金) 15:33:56
つうか・・・スキー場については
指定管理者制度がどうとか言う以前の問題のような感じ
誰がやるかは別にして存続の可否,施設の必要性まで
判断を迫られるんぢゃないか?
西武ホールディングスも経営撤退を表明してるし
804非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 09:06:15
公務員でよかった!と思える今日この頃です〜♪
805非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 10:41:12
>>804
衰退産業だぞ。
退職金制度が廃止されたり、毎年減給されたり、年金もあやしい。
まあ,ろくなことは無い。
806非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 12:33:29
民間への出向制度拡大で
本庁舎職員数削減し「小さな自治体」目指すんだと

ごみ処理センターへ 4名逝ったな 作業服支給で
若いのに.... まあ5年間ガンガレやwwwwwwww
807非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 13:06:54
市町村の公務員では、ゴミもあるが、
都道府県だと大丈夫です。
808非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 08:48:13
安心しろ。
外郭団体は、なくならない。
でも、若いプロパーはいなくなる。
OBのためだけの職場になる。
809非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 03:20:50
そりゃまぁ、定年延長やらなんやらあって、外郭はなくしたくないというのが本音
でもなぁ、純然たる施設管理が主な存立基盤の外郭というのはビジョンが描きにくい
規定通りに業務を遂行すればいいというだけでは、何に挿げ替えても同じなんだよな
「余計な事は考えるな!言われたことだけやってろ!」と言われ続けてたわけで
急に「せめて業務改善提案でもしてみろ」ってのもキツイんだろうけど、
何かしら必ず優位性ってあると思う。それを経営資源として評価・再構築なわけだ
810非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 06:49:24
>何かしら必ず優位性ってあると思う。
1)OBが在籍しているため、業務を正確に熟知し、従順で安心感がある。
2)OBが職員のため、プロパーより賃金が安く、低コストである。
3)プロパーと違い、長期雇用しないため、指定管理者期間後の雇用問題がない。
811非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 01:58:48
>>806
アッチ系のオツトメみたいなもんか。
帰って来ても組(ポスト)が無いなんて笑えん事態も想像出来るな。
812非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 23:11:01
私は指定管理者を指定する側です
税務課から4月に異動してきてシテカンって何?って状況です
皆さんの話している内容もさっぱり理解が出来ません。

こんな状況で仕様書(素案)作りを任されているのですが、話に加わっても構いませんか?
とりあえずプロパーってなんの略でどんな意味?
813非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 23:26:22
釣りか?






それならそれでかまわんが、
まず、ノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)って言葉から勉強だな。
814非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 23:46:27
とりあえず>>812が漏れの地元の自治体職員でないことを祈る
815非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 00:24:40

>>812に捧げる言葉



    税  金  泥  棒


816非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 09:43:49
面接員(市職)「君は英語大学卒なのに体育館へ就職希望とは、人生にポリシーを
        持っているのかな?体育館就職で今までの勉強に意味あったの?」
私「でも農業高校で畜産勉強していて、市役所などで会計事務している人もいるんじゃないですか?」
面接員「・・・・・。」

結局不採用でした。面接員は農業高校出身の高卒収入役でした。
10年前のことです。
817非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 22:37:14
釣りに答えたのか?
818非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 22:46:36
とりあえず>>813
スコルピョワームかもしれない
ということはわかった。
819>812(税金泥棒):2006/07/19(水) 23:24:39
>813
辞書でひいてみましたが相応の責任を取るという意味しか読み取れません
市は最終的な管理責任があるということをおっしゃってるのですよね

んでプロパーとはなんでしょうか?


現在 シテカンしている施設に対し疑問に思ったことがあります
その施設の使用料はシテカン業者ではなく市の収入となります

指定管理者制度というのは受注側が使用料を収入とすることができ、かつ使用の許可を出せると理解しています。
上記のとおりであれば、市の収入とするのは問題では?また、その特約を結んでいれば問題ないのでしょうか?

>814さんの地元職員かもしれませんので、
より良い指定管理者制度の構築のため、御教授願います
820812:2006/07/19(水) 23:39:36
>>819
Wikipedia「指定管理者」の項より

都道府県又は市町村が適当と認めるときは、
指定管理者にその管理する公の施設の利用に係る料金
(利用料金)を当該指定管理者の収入として収受させることができる。
この場合、公益上必要があると認める場合を除くほか、
条例の定めるところにより、指定管理者が定める。
この場合において、指定管理者は、あらかじめ当該利用料金について
当該都道府県又は市町村の承認を受けなければならない。

プロパーってのはプロのパーと言われることも多いがw
公益法人(外郭団体)に直接雇用されてる職員
自治体からの派遣職員と区別するために使われてる用語だとおれは思う。
821非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 23:40:18
あ、820=814ね、間違いスマソ
822非公開@個人情報保護のため:2006/07/19(水) 23:47:58
プロパーって
公務員ではないけれど、
公務員に準じた給料や福利厚生を受けている場合が多い。
823非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 20:59:34
>>819
プロパーは「生え抜き」の意味で、820さんが言ってるとおり、
自治体からの派遣職員と区別するために使われる言葉です。
824>812(税金泥棒):2006/07/20(木) 21:22:02
>820-823
御教授ありがとうございます

自治法自体に問題は無いみたいですね
ただうちは市場化テストせずに指定していますので、なんら生かされていないのでしょう
825非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 21:58:06
>>824
うう〜む・・
確かに「法」本体の問題ではないからなあ
それから、市場化テストと指定管理者制度は少し違うんだが・・
ちょっと検索するとわかる筈なので。。。
つまり従来の管理団体に「公募によらない指定」をしたということだよね?
そのへんは自治体の判断ですから。地域の事情や都合もあるんだろうし。
という漏れは覇権組。帰るところがあるんだろうか・・
826非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 23:04:00
なんかやっぱ役人独特の臭いだな
ほんと机上の(ry
827非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 23:10:39
>>819
使用料を自治体の収入とするか指定管理者の収入とするか
許認可権を自治体が持つのか指定管理者が持つのか

全ては募集要項の書き方次第
あと対象施設の条例をどこまでいじる気があるか次第

ちなみに使用料収入も許認可権も自治体が持つ場合、
指定管理者にとってはうまみがほとんどないことに注意


指定管理者制度を生かすも殺すも運用=募集要項の書き方次第だよ
828非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 01:16:50
829非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 09:07:09
直営民間問わず
公共施設全部を「公募」でなく「指名」って.....
自治体合併スケジュールに合わせるかのような強引さ

例:長野県I市

他にもあるだろうけどサ
同じ合併時に苦労した者にとっては何か疎ましい
830非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 11:45:25
事実上、指定管理者制度は、コスト削減が最大の目標と言える。
しかし、サービスの低下をしてはならない。
831非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 01:45:30
ちょっと疑問に思ったことがあるんですが
ある施設の使用料金が、直接民間の指定管理者の収益に計上することができて
かつ年間のさまざまな維持費が、自治体から補助される条件で
今期、施設の運営で利益が出た場合来期の補助金に影響するのですか?
もし減額されるなら、あまり頑張っても仕方ないような・・・
832非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 08:53:48
>>831
この場合は補助金ではなくて指定管理料と言った方が誤解が
少ないと思います。
ご想像の通り、利用料収入の実績を受けて翌年度の指定管理料
を決定する仕様の場合なんかはいくらがんばっても意味がない
ように思えてしまいます。
ただし、収入連動では減収の場合の弾力性を保てないため、
指定管理料の減額は収入増より少ないもののはずです。
がんばればがんばった分だけ儲かる仕組みでないことだけは
間違いありませんが。。。
833非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 10:23:41
横レス、スマソ。

がんばればがんばった分だけ儲かる仕組みでない...んだとしたら、
民間参入の意味無いんじゃ?
そんなんじゃ、民間でも、サービス向上できるとはとても思えないし、
利用料金や雑収入(例えば自販機の売上げなんか)を低めに計上したり、
自治体が遠回しに帳簿操作の奨励をしてることにならないのか?

勘違いならごめん。


834非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 10:56:26
>833
だから、>830になるんだ。
835非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 11:57:46
基本的には頑張れば頑張った分儲けになるのでは?

指定管理募集時に提出する収入と支出の経費を概算した
経費見積書を基に管理代行料を貰うわけだから。
指定管理者としての運営段階での帳簿操作というのは完全にマズイ。(当たり前)

ならば当初見積時に操作しておけばイイんでないの?
契約期間5年として各年の見積を年度別に提出し、5年契約締結
しているのだから、仕様書や契約書に見直し有りと明記してなければ
基本的には期間途中の管理代行料見直しは無いと思う。
836非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 18:31:42
そこがサ,キモなわけで。
外郭の公益法人だったりすると期末精算方式なもんで
頑張っても儲けにはならない。。
制度的にはそれでも桶なんだから面倒だよな
利用料金制入れたって状況は変わらないし・・
837非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 00:00:36
>>831
経費削減に夢中になっている自治体ではあるらしい
ひどいところでは応募時の金額に難癖つけられて1年目から切られたなんて例も
838非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 08:22:34
最大のコストとは、人件費であることに気づく。
昇給や退職金、事業主負担分の社会保険料など負債は多い。

だから、臨時職員やアルバイトが主力となっていく。
839非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 20:13:17
>臨時職員やアルバイトが主力となっていく。
業種にもよってはそれでも成り立つかもしれないが
それでは責任ある仕事はまかせられない。
サービス低下になるんじゃないか?
少なくともおれのいるところでは間違いなく低下するよ。
840非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 22:19:45
うちはプロパーだけのときよりいいよwwww
841非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 11:22:32
民間の指定管理者だけど、利益を残しても次期の値下げに利用されるだけなので、
期末には補修工事を発注して利益は消すつもり。直すところはたくさんあるしね。
プロパーが責任ある仕事をしているというのは幻想。彼らは今まで首にならないと
思っていたので、適当なことを数多くやっている。壊れている遊具や、存在していない
遊具に異常なしと書いてある書類が多い。元からいる臨時職員やアルバイトに
きくと、異常ありと書くと修理しなければいけないのでそう書いているそうです。
修理するための書類が民間に比べて多いので、面倒くさいらしい。
842非公開@個人情報保護のため:2006/07/25(火) 11:28:59
>833
指定管理で儲けようと思っているところは少ないと思う。
建設関係は仕事が減ってるし、その他の業種でも指定管理者となれば、
信用度が増すし(指定管理者の名刺で挨拶すると、民間の名刺より
役所の対応が違う)関連の受注がしやすくなる。
最終的にはPFIを目指しているのでは?
843非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 00:20:35
指定管理者が始まったら、
プロパー=責任者から
プロパー=負債
になった。
844非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 01:30:50
誰がうまいこと言えと
845非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 20:44:00
プロパーの仕事って
正直、3倍仕事して、3割給料減ってちょうどいいって感じじゃないの?
846非公開@個人情報保護のため:2006/07/27(木) 18:03:46
3割ではくて、3分の1だったりする///.OZE
847非公開@個人情報保護のため:2006/07/28(金) 22:19:58
公益法人(外郭団体)も遅かれ早かれ民間になる。もはや、金がないので、地方の官は
それを維持できない。出向している官が引き上げたら、もう終わりは近い。
848非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 10:24:06
○手拳の指定管理者制度の印象について情報くださいー
849非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 10:29:30
>>848
スマソ も少し説明してくれ
うまいこと言えん
850非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 10:37:17
スイマセン。小沢さんの出身地だポン。
851非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 11:56:11
公益法人って、はじめから民間でしょ。
社会保険も厚生年金。
身分も公務員でなくて団体職員(会社員と同じ)。
852非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 07:09:42
役所の資本が50%以上入っていて、役所の保障がついているのに民間か?
そんな会社がどこにある?仕事が確保されていて、倒産の恐れもない、
だから無駄遣いして、仕事をしない。
853非公開@個人情報保護のため:2006/07/31(月) 23:39:19
指定管理者制度が始まってから、
役所の保障なんてないよね。
倒産はないが、解散は、よくあるよね。
854非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 02:09:34
何とかして保障をつけたいんだが・・・
業態変更くらい当たり前に覚悟してくれ。
環境が変わったんだ。食い物が変わるくらい仕方ないだろ・・
855非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 17:20:36
ふじみ野市大井プール事故

指定管理者:太陽管財株式会社
実際の業務は更に下請けに丸投げだと.....。

そこら中の指定管理者に応募していたようだが  氏ね
856非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 18:39:06
>>855 
この事故には怒り心頭である
857非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 19:04:08
やっぱり民間はだめだよ
公務員じゃないとだめ
858非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:25:21
今回のプール事件、
指定管理者制度知ってる奴なら
この制度こそが今回の問題の本質であることに、すぐ気づいたと思うんだけど
知らない人たちは
コスト削減で民間委託させた市長がわるいとか何とか言ってるね
今回の事件で本当に重要なキーワードは
「国による一方的な法改正」「地方自治法の改正」「指定管理者制度の創設」
「指定管理業者による運営」「非常勤・パート・アルバイトによる管理」
だと思うんだよね
排水溝がどうとか危機管理意識がどうとかは二次的な問題にすぎない

間違ってるかな?意見求む
859非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:28:13
間違ってるね
同じところが4年前からやってる訳だから

もしかして直営だったら事故がおこらなかったと思ってる?
860非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:29:48
直営だったら針金なんてことないだろ
861非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:30:09
>同じところが4年前からやってる訳だから
マジですか?
てっきり今年の4月からやってる業者だと思ってたよ
862非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:35:43
安かろう悪かろうの事例になってまうんじゃね?
「ほーらwやらかした〜w」なんて思ってるプロパーも居るんじゃね?
けっして民間が悪いわけではないのだが・・・
863非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:41:27
>>860
本当に直営だったらフタがとれた時点で
流れるプールを止めたと思いますか
お役所的なところのほうが事故はおこるよ

プールは公営も民間もあるから比較はしやすい
どっちが安いか、どっちがサービスがいいか
どっちが安全か
俺はいっそ民営にしたほうがいいと思うけど
864非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:45:28
>>862
>安かろう悪かろうの事例になってまうんじゃね?
国民が望んだことだからそれでいいんじゃないかと俺は思うよ
小さな政府、金をかけない行政、人を極限まで減らした役所
これが国民の理想になってしまったんだから。
行政と医療からは、実際に負担する額以上のサービスを受けているってことが
低所得者の人は分かってくれないんだよね最近、、

865非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 21:52:10
本当はプールなんか廃止したいところがほとんどだろうけど
なくすと市民から文句が出るんだよな
866非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 22:12:09
報道ステーション詳しく報道しているなあ
867非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 23:11:24
>>863
「民間プールは安全が営業に直結するので危機感を持ってるが、公営プールは役人が管理するのだから危機感がない。」とも言えるし、
「民間プールは営利目的だから安全は二の次になりがちだが、公営プールは営利を目的としないので安全第一である。」とも言える。

結局は管理者の安全意識が高いか低いかが問題であって、公営か民営かはあまり関係ないのではないかと思う。
安さとサービスでは民間>公営だと思うが。




ところでこのプールは、指定管理者じゃなくて業務委託を受けた業者が管理してるのでは?
どっちにしろ、「官から民へ」という流れの中で「安かろう悪かろう」になってしまったということに変わりはないが。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060802k0000m040123000c.html
868非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 23:19:19
学校にとってプールはつい最近まではお荷物だったんだけどね
・事故のリスク
・教師への負担
・夏休み時の管理人の手配(PTA、用務員など)
・プール塗装、ポンプ修繕、プルサイド補修の捻出
など教育委員会からの微々たる予算で必死で運営してたんだよね。

で、水泳は公営プールを利用!ってながれだったんだけど
最近はまた学校がプールを欲しがるようになったらしい
理由分かる人がいたら教えてください。
869非公開@個人情報保護のため:2006/08/01(火) 23:58:34
>>867
民間のプールって安くないけど
870非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 00:40:05
委託か指定管理者かを問わず、丸投げって時点で終わってるかと


それと>>855、お前調べるって言葉知っているのかと小一時間(ry
871非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 03:58:34
コストカットのために指定管理者制度を作ったら、
余計、費用がかかるはめになるのか。
つか、安全のためのコストカットはイカンって、
ホント学習しないな>公務員
872非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 06:55:57
プールも管理している指定管理者だけど。
知り合いの近くの役所から電話きたよ。
直営で管理しているプールがあるけど、日誌を書いたことがないので
教えてくれって。
役所か、民間か、それが問題ではありません。ちゃんとやってるかどうかで、
プール管理をしていて、排水溝をチェックしないとか、日誌がないとかは、
普通なら考えられない。
873非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 07:24:06
民間に任せるとこれだからな
やっぱり直営じゃないと駄目
指定管理者制度は公共施設を悪徳民間業者の食い物にするだけ
民営化論者は猛省を
874非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 09:10:25
直営や外郭でたまたま事故が無いだけでもっとズサンなとこ多し・・・
焦って整備してるはずw
875非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 19:11:01
指定管理者制度は廃止しる
これからどんどん、死亡事故がおきるぞ
876非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 20:46:18
直営なら大丈夫って、わけ?
施設の安全を確認していなかったのは、委託者側も同じ。
どっちも、ずさんだった。Oze
877非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 21:35:55
>>869
運営コストの話じゃね?
878非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 01:01:25
>>876
安全性を切り詰めたものほど低価格を提示でき、
切り詰めすぎると崖から落ちる
879非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 10:34:11
>878
まったくの勘違いだよ。指定管理者制度になってコストカットした部分は、
ほとんどが役所の出向者給与と、天下り公益法人(外郭団体)職員の給与なんだよ。
後の現場員のカットは、ポーズに過ぎない。たとえば、2億くらいの管理費で
役所の出向者給与と、天下り公益法人(外郭団体)職員の給与だけで5千万カット。
現場員のカットは2百万くらいだよ。
880非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 16:51:27
次回は残念ですが...
今回は猶予期間ということで。
881非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 17:47:59
>>879
だったら、指定管理者制度なんて、そもそも不要
882非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 18:22:18
>>881
は?
だから指定管理者制度は今まで自治体が手をつけられなかった
外郭団体の整理に法的なお墨付きを与えるためのものだろ

誰だか知らんが総務省に知恵者がいる
883非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 18:28:38
民間から金もらってる汚職職員が考えた糞制度
884非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 19:25:21
>>883
偽印の間違いだろ?
職員が制度決められるならアフォなお前でも決められる・・・
だいたい公益法人の公益性が見直されてるってのに・・・
885非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 21:23:09
>>879
コナミスポーツにも出向者がいんのか?
886非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 22:36:54
入札を重ねるにしたがって質が悪くなる制度
887非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 23:50:21
いや、選定に問題があるのでは?
888非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 00:11:10
>>887
選定基準が不透明すぎ
金の安さ?内容?役所の圧力のかけやすさ?議員の圧力のかけやすさ?
889非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 10:24:57
1.金額
2.自治体の要望通りの管理をするか
3.サービス
4.内容の充実
うちの自治体はこんな順番で選んでいると思う。
1が僅差なら2で決まるケースが多かった。
890非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 02:15:21
指定管理者制度と従来あった委託とはどうちがうの?
891非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 03:14:47
指定管理者制度って自治体が所有建物の賃料とかもらえるの?
固定資産税、水道代なぞはどうなるの?
892非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 08:19:06
市が民間に委託料出して、運営を丸投げするんだよ。
受けた民間は、その範囲内で経費すべてをまかなう。
賃金なんてむちゃくちゃに抑えて、安上がりにする。
簡単な話だ。
市の責任放棄だよ。(これまでの事業開始決定責任を含めて)
893非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 10:00:00
>>890
申し訳ないけど「指定管理 管理委託」かなんかで検索してくれ
あちこちで解説してる。
>>891
条例と協定書の内容による。つまりは自治体の考え方次第
制度的にはどっちでも桶。ついでに、指定管理料として執行するも、委託料として扱うも問わない
894非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 10:55:04
自治体運営→机上の大雑把な計算が原因で経費激高
→赤字運営→運営及び高給取り職員に問題をすり替える→委託及び指定管理者制度利用提案
→委託及び指定管理者制度正式決定→入札により業者決定→業者による運営開始
→経費削減で自治体ウハウハ(の予定)

だが プール事故で・・・

指定管理者がすべて悪いとは言わないが
自治体、業者とも人命第一という責任を持て!
895非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 11:15:06
>>894
大雑把な計算じゃなくて、管理委託時代の赤字の原因のほとんど全部は人件費
でも人件費が高いから優秀で、安いから駄目職員かというとそういうことはない
単に終身雇用で年齢が高いだけ

給与の高い職員を1名配置するより、安い職員を2名配置したほうが安全だしサービスもいい
でも管理委託時代はそんなことはできないから、指定管理者制度のほうが安全になるはず

今は確かに自治体のほうも経費削減に偏りすぎてるけどね
でも管理委託よりは指定管理者制度のほうがいい制度
896非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 14:06:43
うちの自治体は委託料とか言わないで、補助金とか言う名称を使っている
なんか対等の契約関係でなく、金を恵んでやるという感じになっている
897非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 17:40:56
>895
>給与の高い職員を1名配置するより、安い職員を2名配置したほうが安全だしサービスもいい
2名配置するわけないだろ。
安い職員を1名配置するだけだから、安全性もサービスも変わらない。
人件費が減るだけ。

管理委託も指定管理も変わらないと思う。
権限と責任を与えることによって、行政の逃げ口上を作ってるだけだ。
898非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 17:50:00
丸投げはいかんよ。
899非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 18:03:17
ふじみ市のばあいは市の管理体制の甘さ、連絡体制の不備、やる気のなさが
結果的に管理会社に「自治体の要望通りの管理」をさせたといえるだろう。
結局は自治体の姿勢の問題ですよ。やる気がなければそのまま委託業者に
伝わるのです。


900非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 20:45:50
指定管理で施設管理専門の会社に管理を任せることができるようになったら
安全性は増す

よかったね
901非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 21:05:05
ドンナ制度でも現場の人間のやる気しだいだと思います
902非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 21:23:51
現場は時給1000円、役員は何もしないで年収5000万円だったら?
903非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 23:34:52
>>896
建て前論で言うと、委託は事業主体が行政側、助成は相手方が事業主体となる
補助金のほうが行政の実施責任が相対的に低くなるわけだぁね
まあ、何かあった時は、結局は事実上の関係が問われることになると思うが・・
外郭だと、多くの場合事実上の雇用的委託と言えるんでないか?
それはそれとして、どうしたらインセンティブを確保できるんだろな
>>902 の言うような状況ってあちこちにありそうだし
904非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 01:16:01
>>902
現場の時給が800円になります
905非公開@個人情報保護のため:2006/08/07(月) 19:04:49
>>902
現場に嘱託の公務員置いた方が安上がりだよ
906非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 09:46:09
  東     決まり手   西
市役所○   丸投げ   ●民 間 
907非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 05:04:42
契約違反を見逃すための制度か。
908非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 13:08:36
今回選定されたのは次回への猶予期間をあげたとの事です。
次回選定時は高確率で落とされると見られております。

この制度無くならないかなぁ。
余命わずかとガン告知されたみたいだよ。
909非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 16:08:58
>>908
管理委託は短くて2〜3年かな。あっという間だよ。
ウチは5年だけれど、どうなるのかなぁ。
次回も同じだと世間の目も疑いを強めるかな。
910非公開@個人情報保護のため:2006/08/11(金) 22:15:49
他責にしたい役所のご都合制度ですなぁ。利益なんかでないし赤でるよ。
911非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 22:05:09
男児が4メートル転落、重体 大分・佐伯市の県立施設
http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608130200.html?ref=rss

県警佐伯署の調べでは、2人は朝食後にセンター内を散策中、半開きになっていたホール入り口から入場したらしい。
入り口から3メートル奥までは踊り場が続くが、その先に転落防止のさくはない。事故当時、扉は施錠されていなかった。
ホール内は消灯中で真っ暗だったという。

同署は業務上過失傷害容疑も視野に、県や、センターの管理を県から受託しているサンテツ(佐伯市)から事情を聴いている。

 安達さんと平山君はお盆休み中で、2家族計10人で12日から宿泊していた。
県は13日、平山君の家族に謝罪。同日夕、サンテツの山本徹社長とともに会見し、管理のずさんさをわびた。
912非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 05:41:30
>>911
施設の構造も問題だな。
913非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 17:00:08
つまり契約不備な制度って事ですなぁ。もっとドライに役所の責任を明示した
契約書を交わさないと責任だけ民間に丸投げの制度になるよね。警察も所詮
役所側だし公的サービスの綱渡り制度かな
914非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 18:26:10
>>913
一応責任分担や修繕の分担が盛り込まれていたりはするけど、
実効性がどこまであるかきわめて怪しいからな

指定管理者制度が導入される前からあった施設や設備の欠陥は誰が直すのかとか、
行政が修繕を分担することになっているものは指定管理者が指摘したらすぐ修繕してくれるのかとか

まあたいていは行政が金がないとかいろいろと屁理屈つけて手がつけられていない間に
重大事故発生→指定管理者だけ責任を問われるパターンになるんだろうがorz
915非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 18:55:31
裁判沙汰になれば
業者どころか自治体にも責任追及される

案外指定管理者制度って
自治体の財政を破綻させる制度だと
思えてきた
916非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 23:17:10
それは従来制度だって同じようなもんだ
大抵は発注者側(自治体)の考えがユルいからな
本来、安全管理・セキュリティ対策には選定委員会とは別に独立審査チームが必要な程だ
制度が万全でないのはどこの世にもあるわけで、「ご利用は計画的に」だな
917非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 00:18:48
コスト優先です。
それが一番、合理的です。
918非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 14:32:52
なぜこの記事を議論しない?



http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608130200.html




919非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 18:00:06
>>918
この事件は、人為的要因が主要因ではなく、
施設構造上欠陥が主要因あるのは明らか。

よって県の責任。
920非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 19:26:04
人為的要因が80%ぐらいだ
921非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 21:13:18
【社会】男児が4メートル転落、重体 大分・佐伯市の県立施設
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155471063/
922非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 22:42:08

施設構造上の欠陥と言うが、
そうした構造を承知の上での指定管理応募であるはずなので、
あきらかに現管理者である企業の責任が大。

ざまみさらせ(w
923非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 23:05:38
ちがわろ!
両者に責任大だろ。
924非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 23:06:57
>>922
大分県職員乙
925非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 00:07:23
>>923
日本語へん。
>>924
理屈の通らないあほ。
926非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 16:36:38
行政って裁判起こして保険入ってるからなぁ。まぁ倒産するわけでもなく
そんな人種相手してもしかたないよね。
927非公開@個人情報保護のため:2006/08/17(木) 02:14:07
確かに腰掛OBも一杯の財団方式、今だに物も言わないか、過去の役人気質の
OB様が水戸黄門みたいに偉そうにしてるかのどちらかだね。
結構笑える人種かも  コストも運営管理もど素人が、民間に物言うなんて
甚だおかしいよね。
928非公開@個人情報保護のため:2006/08/18(金) 07:30:38
OBが悪いのではない。
職員全体の責任だとおもいます。
929非公開@個人情報保護のため:2006/08/21(月) 23:08:05
8月18日付け日経新聞(夕刊)に掲載された、直木賞作家・坂東眞砂子さんのエッセイが、
 ネット上を騒然とさせている。「私は子猫を殺している」というのである。坂東さんの掲示板では
 8月19日にエッセイのコピーが書き込まれてからコメントが突如急増し始め、坂東さんへの
 批判が怒号のごとく続いている。

 騒ぎになっているのは「こんなことを書いたら、どんなに糾弾されるかわかっている」という
 文章ではじまる「子猫殺し」と題されたエッセイ。タヒチに住んでいる坂東さんは、家の隣の崖の
 下の空き地に、子猫が生れ落ちるやいなや放り投げているという。
 内容は以下のとおりだ。

 猫に言葉が話せるなら、避妊手術など望むはずがないし、避妊手術を施すのが飼い主の責任
 だといっても、それも飼い主の都合。「子種を殺すか、できた子を殺すかの差だ。避妊手術の
 ほうが、殺しという厭なことに手を染めずに済む」。そもそも、「愛玩動物として獣を飼うこと自体が、
 人のわがままに根ざした行為なのだ。獣にとっての『生』とは、人間の干渉なく、自然のなかで
 生きることだ」。人間は、避妊手術をする権利もないし、子猫を殺す権利もないが、「飼い主
 としては、自分のより納得できる道を選択するしかない」。

 最後は、「自分の育ててきた猫の『生』の充実を選び、社会に対する責任として子殺しを選択
 した。もちろん、それに伴う殺しの痛み、悲しみも引き受けてのことである」と締めくくられる。
 坂東さんの予想通り、エッセイへの批判や怒りがネット上で噴出している。

 J-CASTニュースでは、エッセイを掲載した日経新聞の担当部署に電話で取材を申し込んだ。
 しかし、書面で「該当のエッセーについてはメールで数十件の反響があった」という返答がきただけで、
 それ以外は答えてもらえなかった。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2349351/detail
930非公開@個人情報保護のため:2006/08/22(火) 22:08:25
<プール不備>吸水口のボルト欠落のまま営業 富山市

 富山県国際健康プラザ(富山市友杉)で、流水機能がある「リラクゼーショ
ンプール」の吸水口のふたを固定するボルト計7本が欠落していたのに、施設
を管理する県健康スポーツ財団(理事長・斎田道男副知事)が県に報告せ
ず営業を続けていたことが分かった。財団は県の指示で22日、使用禁止にし
て補修した。
 県や財団によると、埼玉県ふじみ野市での女児死亡事故を受け、財団職
員が今月1日、点検。プール底の吸水口4カ所中3カ所で、ステンレス製ふた
のボルトが欠落し、最も多い所で12本中4本がなかった。財団は「十分な強
度がある」と判断し、県の確認にも「(ふたは)固定されている。安全性に問題
はない」と答えたという。
 県は「利用者に深くおわびし、財団に適切な対応を強く指導したい」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060822-00000105-mai-soci
931鹿沼市:2006/08/23(水) 23:54:12
鹿沼市民情報センター指定管理者宮ビルサービスのセンター長は会社が予算がないとかで賃金不払いが不満により退職。
932鹿沼市:2006/08/23(水) 23:57:21
鹿沼市は把握しているの?
933非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 22:54:52
つまり資本主義の制度に逆流しているのか、合致している制度なのか
それともボランティア制度なのか?
934非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 23:04:37
安くてサービスが良いのが、一番!
資本主義とか関係ないよ。
935非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 07:54:28
>931
しっかり調査せずに計画を組むと、そうなる。
給与なんて、具体的にまで予定して予算組みすれば、はずれない。
そういう能力のないところに頼む市があほ。
936非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 09:23:31
来年度から指定管理者制度導入になりました。(公共ホール)
でも現在管理委託で入っている名前だけの財団がそのまま
やることになるそうです。
何も変わりません。
せめて公募して競わせることをしたほうがいいと思うのですが・・・
今までルール無視でなんでもOKすることを市民サービスだと思っている
人ばかりなので今後が楽しみです。
せめてルール無視なら責任は取ろうよ、S市財団さん。
このままじゃそのうち事故がおきるよ。
あっ、それも業者に責任かぶせる気か。w

937非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 21:06:32
はい 業者に責任かぶせて なんぼですぅ
938非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 22:20:27
委託業者も行政の内情暴露しちゃえば?
私も委託業者だけど色々知っちゃってるから
最後に暴露して辞めてやろうかと思っている今日この頃です
939非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 01:43:44
そうしる!そうしる!













そんな勇気があるならな。
940非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 04:14:26
>>938
なるほどご立派。


ちなみにお宅は「受託業者」だろ?
「委託業者」ってもしや行政側?にしても「業者」て。
941非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 23:59:57
>>940
どこでもいるよね、こういう奴。
人の揚げ足をとって、さぞかしいい気になってんだろうねぇw

>「委託業者」ってもしや行政側?にしても「業者」て。

なにそれ?本気?w

942非公開@個人情報保護のため:2006/08/28(月) 20:52:51
しょうもない スレ
943非公開@個人情報保護のため:2006/08/28(月) 23:49:48
安かろう よかろう なんてないんだけどね
944非公開@個人情報保護のため:2006/08/29(火) 08:59:35
【アンガールズ併走スタッフが老婆をドスの利いた声で恫喝】

・おばあちゃんが走ってるアンガールズを「頑張ってね」という感じでタッチする
・それを見ていたスタッフ(アンガールズを追走している人)がおばあちゃんに大声で怒鳴る
・怒鳴ったときの距離およそ50cm
・わざわざ顔を近づける感じで怒鳴る
・怒鳴った言葉は「さわるなやぁ!」か「さわるなやコラぁ!」に近いニュアンスと思われる
・結構ハッキリと聴こえたのでかなり大声で怒鳴ったものと思われる
・徳光が気づいたらしく慌ててフォロー

http://www.youtube.com/watch?v=c9Myy-GL-RQ


お婆ちゃんカワイソス(´;ω;`)
日テレスタッフはヤクザなりね><
945非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 09:40:10
頼むからイメージをこれ以上悪くしないでくれ。
コレだから三セク職員はアホ扱いされるんだよ。
>>938>>940
>>941なんて論外。マジレスして逆ギレかよ。そんなスレなんだな。
『で、受託料って何?委託料じゃあねえのかよ』ってな感じ。
946非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 16:52:31
餌に食いつきマツカ?
947非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 21:33:23
>>945
頼むからイメージをこれ以上悪くしないでくれ。
コレだから三セク職員はアホ扱いされるんだよ。
948非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 16:34:25
俺、体育館で働いてんだけどぉ
何で三セクって言うんだぁ〜 委託料とか受託料ってなんだぁ〜
予算決算書見てもな〜んもわからんしぃ〜
起案文書とか復命書とか言う物は作れねぇから前の丸写しだしぃ〜
給料安くなったなぁ〜 眠みいなぁ〜
949非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 20:36:52
おい、誰かいつものやつやってやれ。
950非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 20:39:32
>>948
頼むからイメージをこれ以上悪くしないでくれ。
コレだから三セク職員はアホ扱いされるんだよ
951非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 15:38:25
>>948
クマー!!

でいいか?>>949
952非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 20:45:37
なんの議論もないスレ さすが公務員
953sage:2006/09/06(水) 23:45:28
そんなことよりも、この先数年後にやってくる認定を受けるか受けない?やったけ?公益法人として
認定受けるメリットってなんなん?まだあまり情報がなくてよくわからんのですが
954非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 10:41:42
国の方針だっけ?財団見直し政策が数年後に迫るな。
既存の三セクはこのまま公益法人か株式会社かNPOか
選択リミットが近づいてきたな。
上層部は頭が痛い日々が続く。
955非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 20:39:13
これを機会に、解散してしまう選択もあるが。

956非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 21:24:28
NPOは意味ないなぁ 無いに等しい てか邪魔だね
三セクの生き残りに選択肢はないね
957非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 06:59:33
958非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 13:26:31
解散でしょうね。
959非公開@個人情報保護のため :2006/09/12(火) 03:47:54
指定管理者なんて裏で繋がってるよ。
N市なんて指定管理者側に元市職員が天下って理事してるからな。
不正入札が横行すると言うけど指定管理者も同じ穴の狢だろ。
結局、市にとっては都合の良い制度でしかない。
困るのはその下請けをする民間業者だけだ。
960非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 20:15:49
>959
そんなところは、次回の選定で落選するよ。今は、過渡期で
財団とか、議員のひも付き、天下りとかあるけど、そんな給与は
払えないようになってくるから。
961非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 22:50:30
県や市町村が出資し、プロパー職員の給与も県や市町村の予算で支払っている
ような外郭団体が、指定管理者になる施設が大半。
こんな制度、意味ねえよ。
962非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 23:36:46
なんか立場が戸違いすぎたな。
外郭で指定管理者の身分は、今じゃ被差別民だな。
「心よりお祝い申し上げます。」だって

http://www.youtube.com/watch?v=oA-pFfa83bQ
963非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 23:35:38
外郭団体職員は公務員でない。となると民間人の括りに
なるのですか?  行政の出資比率も関係しますか?
964非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 07:42:26
年金、保険は民間と同じ。
福利厚生関係は、公務員並みですね。
プロパーですけど。
965非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 09:02:29
>964
県や市からの天下って来たOB嘱託職員は、「給料半分以下になって
仕事に取り組む気にはなれない」と言っている。そんな輩が何人も
いる(OBの送り込みは市の権限)外郭が民間と競争できるか!

自治法にて取り組むべきだった改正は指定管理の導入の前に県市の退職OBの
送り込み人数を個々の団体規模や固有職員の比を十分考慮して団体職員のモ
チベーションが維持でき、OB嘱託にも仕事をしないと居づらい環境、仕組み
にすることが先決だったと思う。
今からでも間に合う団体がある、それが出来たら民間との競争に生き残って
いけると思う。
福利厚生が県市に準じている団体が多いことに関しても問題ありだが、各団
体の中枢管理部門に2〜3年でコロコロ代わる県市派遣が多く、人のことに
真剣に取り組まない(れない?)から。理想的には平均年収ベースで県市よ
り10%前後低い給与体系が必要。
966非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 09:17:43
この制度を決めた小泉や片山がいなくなろうとも
今後も変わることはまず無い
967非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 22:04:43
>965
>966
そのとおりだと思うよ。実際、民間の指定管理者として財団と官と会議をすると、
県や市からの天下って来たOB嘱託職員は、先輩風を吹かせて、予算がないから
これも出来ない、あれも出来ないという。官の担当者が困った顔をしていてもしらんぷり。
こちらは、こうやって予算をひねり出そうとか、ボランティアを活用しようとか
アイデアを出すと、官はすがるような目で見るよ。
風の読めないOBが足を引っ張ってるね。がんばっているプロパー職員がかわいそうだ。
968sage:2006/09/25(月) 04:05:27
アルバイトですが、昨年度までは財団の職員として
今年度からは指定管理者(民間会社)の職員として
某館で働いています。

この半年はとにかくバタバタで、去年からいた職員の負担が
半端じゃなかった・・・_| ̄|○
やっと落ち着いてきたところだけど、正直微妙・・・

良い面もあるけれど、現場にいると悪い面が目に付いてしまう。
要はそこに携わる指定管理者(会社、団体)や人次第な気がする・・・
969非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 20:13:18
つまりボランティア企業がすべき制度です。頑張ってください。
970非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 21:43:33
俺、元プロパー。
今、指定管理者民間会社社員。
正直、民間になってよかったよ。
今まで暖めていた企画は通るし
結構やりたいことができるようになった。
責任が重くて忙しいが、やりがいはある。
ま、悪い話だけじゃないってことだけは言えるよ。
ただ、役所が後ろ向きなところが
今後の課題。
971非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 22:38:40
>968
確かにそうでしょう。しかし、数年後に悪い管理者ははずされることもある、
というのがこの制度の肝です。財団が管理していた時代は悪かろうが関係なく
再契約されていたのです。変えれるということが、大事なのです。
私は民間の指定管理者ですが、数年後に換えられれたくないからがんばってます。
972非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 22:58:40
>>971
>財団が管理していた時代は悪かろうが関係なく
>再契約されていたのです。変えれるということが、大事なのです。

理念としては、そのとおりなんだが実際はどうだろうか。
施設の維持管理が中心のところは競合する民間企業もあるだろうがね。
地方の福祉系の事業団でケアマネやヘルパーを数百人規模で雇用しているところは競合する相手がいないよ。
973非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:15:21
1.頑張って指定された。
2.指定管理料金の98%を社長&役員の人件費に。
3.消耗品購入、修繕なんぞ一切なし!
4.あとは3年後の指定管理者に任せま〜す!

うちはこうですが。何か?
974非公開@個人情報保護のため:2006/09/25(月) 23:22:23
>>973
地元の有力企業は一時金をぶったくれるチャンス!!
格安見積りと議員のつてで、指定後はやりたい放題!!
面倒は後の指定管理者がみてくれます!!
975非公開@個人情報保護のため:2006/09/26(火) 23:09:05
こわいよぉ 893のことですか 有力企業て
976非公開@個人情報保護のため:2006/09/28(木) 02:04:43
>973
それで黙っている行政がいるとは信じられない。
職務怠慢もいいとこ。うちの監督官庁はけっこう口出ししてくるよ。
>974
次は指名されないでしょう。
977非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 20:12:36
行政て 慣習かなぁ あくまで民間より 賢いって思ってるんだね
978非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 20:59:32
>>976
次は指名されるかどうかわからないなら
取るだけ取ったほうがいいじゃん
979非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 22:54:35
>>973-974
しかし指定管理者って言うのは、いわばクラブの雇われママみたいなもんだから、
市民からクレームがあったり、いい加減な管理や事務をしていたらスポンサーの自治体が当然指導するだろう。--
980非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 23:05:59
一度指定をはずされたら二度と指定されないと思う。
981非公開@個人情報保護のため:2006/09/29(金) 23:08:12
982非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 20:11:38
ずっと指定を受けられるなら真面目にやるけど
次はダメかもしれないと思ったら真面目にやらないよ
983非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 20:17:16
>982
そうして、不真面目なところは消えていくからそれでいい。
時間かかるけど。
984非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 20:22:09
>>983
そういう問題ではないんだよ
長い付き合いになると予想されると真面目にやるというのが
人間の心理なんだよ
同じ人でも状況によって違う行動になる
985非公開@個人情報保護のため
>984
>長い付き合いになると予想されると真面目にやる
そうかな?それでは、再契約を約束されていた財団の時代、
彼らは、まじめにやっていたのか?
引き継いでびっくりしたよ。修理はほとんどしていないし、
書類は嘘だらけ、無くなっている備品などが異常無しって記載されて
いるのが多数あったよ。一部の財団の問題かな?