福岡市役所専用スレッド19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
楽しく情報交換し、きちんと議論しようとするスレッドです。
今日もかたりぃ

旧スレ
「た・ま・て・ば・こ・2ch」
http://box2chfk.hp.infoseek.co.jp/tamatebako2ch.html

福岡市役所ホームページ(市政情報はまずここで)
http://www.city.fukuoka.jp/index.html

なお、「荒らし」は徹底放置で願います。
無視できなければ同類、再発助長、スレの無駄遣い、
そして削除判定の妨げになります。
↓削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
2非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 07:01:34
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ/■\|  +
  ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  .・.・:☆ スレ19に幸あれ〜(´ー`) 
  ´〃///〃⊂    つ
         / / /      +
+        し' し'
3非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:35:27

       (⌒─-⌒)
       ((`・ω・´))
__   |:::::::::::::::::::::|::::::::::〕
      |::::::::::::::::::::::|::::::/
  __  〉::::::::::::::::〈::::::〈
      |::::::::::::::::::::|:::::::/
 __  |:::::::::::::::::::|::::::::|
      |:::::::::::::::::::|::::::::ゝ
       | |_〜| |/


         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

4非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:35:53
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
5非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:36:12
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
6非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:36:33
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
7非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:36:58
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
8非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:53:22
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
9非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:57:55
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
10非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:58:16
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
11非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:58:30
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
12非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:58:43
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
13非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:59:10
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
14非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 23:17:01
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

15非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 23:17:18
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

16非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 23:17:40
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

17非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 23:19:15
さて暑くなりましたね。明日は蒸すのかな。
18非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 23:20:42
>>17
どんな天気だろうが仕事は仕事。

ガンバ
19非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 23:22:06
動物管理センタ・・・
酷いらしい・・
20非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 23:33:40
>>19
詳しく
21非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 00:31:03
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
22非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 00:45:00
清瀧ダム建設中止 「福北導水」合意受け転換 福岡県方針
福岡県は、同県古賀市に計画していた多目的県営ダム「清瀧(きよたき)ダム」の建設を中止する
方針を固めた。工期やコスト面などから、北九州市の水を福岡都市圏に融通する「福北導水」の
推進がより現実的な手法と判断。福岡沖地震を契機に、災害緊急用として福北導水の来年度着工
に福岡、北九州両市と合意したことを受け、白紙化に踏み切った。
全国的にダム建設の見直しが進む中での方針転換は、県内外の未着工のダム事業にも影響を
与えそうだ。
23非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 01:02:35
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
24非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 01:57:48
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
25非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 06:15:56
たけのこ狩り・・・つくし狩り・・・←動物管理センタ
26非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 21:21:57
微笑ましいね、動物管理センター
自然を満喫w
27西日本新聞05/06/27夕刊 テレプラ:2005/06/27(月) 23:26:34
被災者救援は仕事だったの?

・・・福岡市補正予算の中に、災害対応に伴う市職員の時間外手当3億円(専決処分)が
計上されたことを知り、がくぜんとしました。市職員の救援活動は無償行為ではなく、
しごとだったということですね。・・・そんなお金があるなら、なぜ、被災者支援に向けられ
ないのでしょうか。納得できません。・・・
(福岡市中央区、自営業・男、54)
28非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 23:34:25
>>27
仕事じゃなく災害対応業務に就いているなら公務災害(労災)の対象外
ボランティア保険に入らなければならないし、勤務時間中に従事するなら
年次有給休暇を取らないとダメだな。納得できない。
29非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 04:17:01
>>20
本気で知りたい?
ド肝抜かすぞ・・・。
30非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 01:25:22
本気で知りたい
31非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 06:26:20
 福岡市役所 庁内で乱暴 賠償命令 福岡地裁判決
 福岡市役所で一九九七年三月、勤務後に庁舎内で飲酒した際、当時同僚だった元職員の男性から
強姦され、市も適切な処分を行わなかったとして、同市の女性職員が男性と市に慰謝料など計六百万
円の損害賠償を求めた訴訟の判決が二十八日、福岡地裁であった。秋信治也裁判官は、強姦の事実
や市の不適切な対応を一部認め、男性に三百万円、市に十万円の支払いをそれぞれ命じた。
 判決理由で秋信裁判官は、飲酒のため酩酊(めいてい)し、抵抗が著しく困難な状態だった女性に対
する男性の行為について「刑法上の準強姦、あるいはそれに準じる行為に当たり、人格や尊厳を侵害
する違法行為」と認定。
 さらに、苦情申し立てを受けた担当の上司が「飲酒したあなたも悪い」「処分となれば、あなたも失うも
のが大きい」などと発言した点については「不適切な発言であり、セクハラ苦情に適切に対応する雇用
者の義務に反する」として、慰謝料支払いを認めた。
 判決によると、女性と男性は九七年三月一日夜、別の同僚を含めた計三人で、市役所内の一室で飲
み始めた。同僚は先に帰宅。女性は泥酔状態になった際、男性から乱暴された。男性は数日後、女性
に謝罪。女性は上司に事実を報告し、別の職場に異動した。
 女性の申し立てを受けた市は調査した結果、二〇〇〇年十一月、「性行為は認められるが、強姦は認
定できない」「担当上司のセクハラ発言は認定できない」と結論づけ、口頭注意としていた。
●福岡市の鹿野至・総務企画局長の話
 判決文をみて、内容をよく検討してから対応を決めたい。
32非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 16:22:05




  ハレンチ公務員のいるスレはここでよかでつか?







33非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 00:08:06
もう辞めたけど
34非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 00:20:22
先日、娘が見慣れない缶を買ってきたので、何を買ったのか聞いてみたところ、
返ってきた答えに思わず母乳を噴射してしまいました。
「夏が近いから、殺中在を買ってきたの。」
なんということでしょう。娘は夏の敗戦記念日の腹いせに、戦勝国である中国や
在日の人々を殺戮する器具を買ってきたというのです!!

あわてて缶を見てみると、偉そうな鶏の絵の下に「禁朝留」と書いてあります。
鶏とは日本の象徴色である赤と白の鳥であり、これは『朝鮮人が日本に留まることすら
禁ずる!!』という意味を込めた図柄と商品名なのでしょう。

さらに恐ろしいのは、アジア人を殺戮するための道具でありながら、
「ハエ、蚊、ノミ、ダニ、ゴキブリの駆除に効果があります。」
などとと缶に書いてあることです。
いくらなんでもアジアの同胞たちを害虫呼ばわりとは、
かつて無垢のアジア人たちを虫けらのように何千何百万と殺戮して平気だった
日本人の本質は全く変わっていないのだと、絶望的な思いになりました。

この道具の使用法は全く見当がつきませんでしたが、こんな汚らわしいものを
家においておくわけにはいきません。私は嫁の目を盗んで裏庭で焚き火を起こし、
邪悪な存在を炎で清め、灰にする為に「殺中在」の缶を火に放り込みました。
次の瞬間、焚き火は大爆発を起こし、私は吹き飛んでしまいました。
そう、「殺中在」の正体は、爆弾だったのです!!

私は幸いにも軽いやけどで済みましたが、家は爆発が原因の火事で全焼して
しまいました。まあ、アジア市民爆殺を企むような娘がいる家には
当然の報いでしょう。
しかしこのような恐るべき爆弾が我が家のような一般家庭でも買え、それを用いて
アジア人殺戮を企む者が現れるとは、日本の右傾化はもはや歯止めが利かないようです。
この国はどこへ進んでいくのでしょうか。
57歳 主婦
35非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 07:53:55
>>33
辞めたってどっちが??
36非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 22:30:04
男がハメタつもりがはめられたの?
37非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 23:07:51
いや、男がハメたのは事実らしい
でも、辞めたのも男の方
38非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 05:01:10
ほぼ毎日12時過ぎ 混雑するうどんコーナー付近に陣取り、
水だけ飲んで周りを電話でレポしてるしているTシャツ男は何者?
39非公開@個人情報保護のため:2005/07/04(月) 21:39:59
>>38

↓こいつ
40非公開@個人情報保護のため:2005/07/05(火) 00:36:32
山崎広太郎です。
41非公開@個人情報保護のため:2005/07/05(火) 05:15:34
震度3
雨が降った後の玄界島など大丈夫でしょうか?
玄界島には職員が泊まっているはずですが。
42非公開@個人情報保護のため:2005/07/05(火) 05:44:24
市民局、西区、西消防署の皆さんお疲れさま
43非公開@個人情報保護のため:2005/07/05(火) 22:00:04
テレビ朝日「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスターは4日の同番組の中で、6月10日の放送で参院北朝鮮拉致問題特別委員会における岡田直樹・自民党参院議員の質疑に対し「無神経な発言」などとコメントしたことについて
「今後は、ご本人の真意を問いただし、その上でコメントしたい。岡田議員および関係者に多大な迷惑をかけたことをおわびします」
と謝罪した。自民党と岡田氏は謝罪を受け入れた。

今後は、ご本人の真意を問いただし
今後は、ご本人の真意を問いただし
今後は、ご本人の真意を問いただし
今後は、ご本人の真意を問いただし
今後は、ご本人の真意を問いただし
44非公開@個人情報保護のため:2005/07/06(水) 00:52:21
臨職いない 臨職いない 臨職いない 臨職いない
はぁーー
ほーんと 今の制度になって 余計な仕事増えたわ
たまらん
45非公開@個人情報保護のため:2005/07/06(水) 00:53:55
>>44
激しく同意
46非公開@個人情報保護のため:2005/07/07(木) 06:09:40
なあ〜んかいっちょんおもろないスレやなあ
昔の常連さんどこ行った?
47非公開@個人情報保護のため:2005/07/08(金) 21:58:24
★教員不祥事:実名公表中止、懲戒保護処分? 報道規制の批判も  /青森
 ◇個人情報保護が理由−−文科省「聞いたことない」

・「懲戒免職は実名で公表」としてきた県教委が6日、個人情報保護を理由に、この原則を
 崩した。個人が特定できる学校名なども「事実上出さない」としている。公表内容は県教委
 が意図的に決められることにもつながり、「人権配慮を隠れみのにした報道規制だ」との
 批判も出ている。

 県は4月の個人情報保護法施行に伴い、県個人情報保護条例を改正。第9条に「本人
 または第三者の権利利益を不当に侵害する恐れがあるとき」は保有する個人情報を
 提供出来ないという項目を作った。今回は、この項目に抵触する恐れがあるとして匿名化
 を決めたという。
 県教委は、これまでの実名公表の理由を「教職員全体の不祥事を防止することが目的
 だった」と説明しているが、これからは「実名公表に抑止力を期待するのではなく、
 県教委の細やかな指導で再発を防止する」としている。

 一方で、県民への説明責任を果たすため、月1回の定例会で地方公務員法に基づく
 懲戒処分(戒告、減給、停職、免職)に該当する処分をすべて公表することにしたという。
 社会的に重大な事案と判断した場合は、定例会を待たず速やかに公表するとした。
 しかし、公表内容は、もととなる事件などの内容や▽小・中・高などの所属種別▽職種
 ▽年齢▽性別−−などで、それも「被害者が児童生徒である場合などは一部公表しない
 こともある」とあいまいだ。社会的に重大と判断した場合でも「決して実名発表はしない」と
 している。

 花田隆則教育長は「個人情報の慎重な取り扱いが求められていることや、児童生徒に
 対する教育的な配慮から公表しないこととした」とコメントを出した。(一部略)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aomori/news/20050707ddlk02010117000c.html


48非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 00:30:06
神聖な市役所で酒盛り&同僚レイープ
49非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 04:38:16
警報出たよ!
一時配備の皆さん頑張ってな。
50非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 05:36:28
「一時」配備ってちょっと誤解を生みそうw 第1配備(第1次配備) 
玄界島に渡る職員も気をつけて
51非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 06:40:26
平成17年7月9日(土)04:30大雨警報・洪水注意報発表
同時刻 本部設置警戒態勢(第1配備) 計画人員346人 配備人員06:00現在330人
http://bousai.city.fukuoka.jp/sokuho9.html
さすが防災課・総務課はえらいな
52非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 12:48:10
1000 :非公開@個人情報保護のため :2005/07/09(土) 11:45:16
1000なら次のオリンピックは福岡

勘弁してちょノ(^-^;)ノ
53非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 13:42:02
パリが落選するんだから先ず知名度で無理w
54非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 18:03:54

収支を黒字改ざん〜「市側が指示」博多港開発幹部

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/jinkoutou/0507/ji_507_05070901.htm
55非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 18:14:05
今ランク王国で、かっこいい県内企業ランキングやってた。

1位  テレビ西日本
2位  福岡放送
3位  福岡県弁護士会
4位  RKB毎日放送
5位  九電
6位  NTTドコモ
7位  西日本シティ銀行
8位  電通九州
9位  福岡銀行
10位 福岡三越

こんな会社に入れたら女には困らないだろうな。
56非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 18:54:05



    俺も職場でセクースしてみたい。 男の憧れだよな〜




57非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 19:35:34


   セクースじゃねえよ、レイープだよ



58非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 20:33:50











収支を黒字改ざん〜「市側が指示」博多港開発幹部

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/jinkoutou/0507/ji_507_05070901.htm
59非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 20:53:50
4割超「駐輪施設利用せず」 天神地区の自転車利用者

天神地区を自転車で訪れる人の四割以上が駐輪施設を利用しない―九州大学の
学生有志でつくるグループが昨秋行ったアンケートで、こんな違法駐輪の実態が
明らかになった。使わない理由は「面倒」「料金がもったいない」「短時間だから」など。
学生たちは、地区内の店で使える割引特典付きクーポンを発行するなど、自転車
利用者と商業者が一体となった駐輪奨励策の導入を提案している。

利用しない理由を複数回答で聞いたところ、「面倒だから」が最も多く五十一人。
次いで「お金がもったいない」が四十七人、「短時間の駐輪だから」「料金が高いから」
がそれぞれ四十四人。ただし、天神地区はこれまで二期連続全国ワーストを記録した
だけに、放置自転車の現状については自転車を利用しない人も含め、八割近くが「不満」
だった。
60非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 20:56:13











収支を黒字改ざん〜「市側が指示」博多港開発幹部

http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/jinkoutou/0507/ji_507_05070901.htm
61非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 01:21:20
>59
路上の駐輪場所、金払って止めてる横には不法駐輪。これでは真面目な利用者がバカみたい。何とかしてほしいよね…。
62非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 03:14:28
神聖な市役所で酒盛り&同僚レイープ


63非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 07:14:20
05:35 大雨警報発表
連日の災害対策本部 お疲れさまです。
64非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 09:05:09
前スレ埋めてた人
>>手当の上限は27,000円。対応する家賃は55,000円

これなんのことか教えれ。
65非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 12:07:01
住居手当でしょ
給与条例第10条の3第2項第1号
ttp://www.city.fukuoka.jp/reiki2/reisys/reiki_honbun/aq00302431.html
66非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 21:17:35
福岡市役所勤務の女性職員の方々、いつもミニスカ美脚を沢山披露してくださっていますか?
67非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 21:36:41
>>66
あんた,アホですか?
市役所に何を期待してるん?
68非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 21:50:58
>>67
役所で酒飲んで同僚レイープ
69一次配備:2005/07/11(月) 01:07:07
ただいま帰宅
布団で眠れるのって幸せですね
70非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 01:09:39
>>69
ほんと おつかれ
夜中に警報出ないといいね
71非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 17:23:21
でも大雨のおかげで貯水率回復。
あとは雨で大きな災害がありませんように…。
72非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 20:04:06
補身湯って知ってるヒトいる?
73非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 20:06:32
精がつくらしいよw
74非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 21:25:24
精をつけて職場で同僚レイープ
75非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 21:47:17
レイープじゃなくて、
女がしゃぶりついたw
76非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 21:55:58
77非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 22:03:12
またもや、めんたいワイド。

水道サービス公社への天下り問題を取り上げているが、
公社へ出向している現役職員の人件費も一緒にして、
こんなに大きな金額が、天下り職員に無駄遣いされているだと。

しかも、「こんな状況では、汚職があるかもしれない。他の公社も
調べてみたら・・・」と報道番組で憶測で物を言う始末。
78非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 22:07:02
必死ワロス
79非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 23:05:58
>>77
見てないのでなんですが市政記者とは違う記者が担当しているから
よく分かってないような報道があるのは確か。
80非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 23:28:41
わんにゃんうまかねっと
このページは福岡市動物管理センターに保護収容された犬や猫たちが1匹でも
多く飼い主のもとに帰れるように情報を提供するものです。
 また,家から逃げ出したり,迷い込んできた犬猫の情報交換もできます。
あなたの周りの方で「犬・猫をさがしている」,「 このホームページを見るこ
とができない」方にもお知らせいただければ幸いです。
 早く引き取らないと食べちゃいますw
 我慢にも限界があります。
わんちゃんは精がつきます。
でも、食べると下半身にも、我慢の限界があります。
シャワー室に駆け込みたくなります・・・
犬のように番いたくなります・・・。
ワンワン!
81非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 23:54:49
さすが大阪よりも釜山のほうが近いだけのことはあるな
82非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 00:04:36
日本航空(JAL)の福岡―ホノルル直行定期便の休止問題で、福岡市は8日、
休止中の米・ノースウエスト航空(NW)にハワイ路線再開を働きかける考えを
明らかにした。山崎広太郎市長が8日、着任あいさつで同市を訪れたジョン・
トーマス・シーファー駐日米国大使(57)に伝えた。
山崎市長はシーファー大使に「ホノルル線は県も市も継続を希望している。
JAL(の再開)が難しいようなら、NWの再開をお願いしたい」と要請。大使は
「NWが(福岡に)戻ってくるよう、私からNWに話しても良い」と応じた。
83非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 00:15:33
15メートル岸壁07年度供用 福岡・人工島 九地整が目標示す
国土交通省九州地方整備局は十一日、福岡市の博多湾の人工島(アイランドシティ)で
予定している水深十五メートルのコンテナ岸壁の整備について、「二〇〇六年度の着工と
〇七年度の供用開始を目指す」と表明した。宮田年耕局長と同市の山崎広太郎市長が
市役所で行った会談で明らかにした。
84非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 21:38:26
うふふ
だから何なんだ?
>>82
>>83

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 21:43:15
ボウフラが頭に涌いてるだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 21:44:19
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」何ですか?のこぎり?
87非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 21:46:24
あ、のこぎりかw
88非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 21:47:37
んでもてageすぎか?
89非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 21:50:13
笑い(w)も人を切るちゅうやつやなw
90非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 21:50:57
また、ageてもうたw
91非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 22:06:16
福岡オリンピックってどうよ?
92非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 22:37:34
>>77 市民の声の第三セクターの投書もいつの間にか消してある
93非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 23:28:03
期限切れじゃないの?
94非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 07:08:21
平成17年7月13日(水) 05:46 大雨警報・洪水注意報発表
災害対策本部設置 警戒態勢(第1配備)
95_| ̄|○:2005/07/13(水) 07:26:03
「九州五輪」 招致準備秋に本格化 福岡市長 分散開催の利点強調
福岡市を中心に九州各県で夏季オリンピックを分散開催する「九州五輪」構想を打ち出している
山崎広太郎・同市長は十二日の定例会見で、今秋にも二〇一六年以降の五輪招致に向けた
準備を本格化させたい考えを示した。
山崎市長は二〇一二年の夏季オリンピック開催地がロンドンに決まったことに関連し、九州五輪
構想について言及。「他県を巻き込み、どういう絵を描けるか。秋に働きかけを始めるとすれば、
九月には動かざるを得ない」と述べた。
現在の五輪では、競技会場を集中させる「コンパクト開催」が主流。山崎市長は「世界から見れば
九州は小さな島。選手の輸送や安全面で課題をクリアできれば、分散開催は効率のいい運営が
できる」と強調。「新しいやり方を打ち出してみたい。どこまで許されるか、日本オリンピック委員会
(JOC)と相談したい」と話した。
(西日本新聞) - 7月13日2時18分更新
96非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 11:14:04
>94
玄界島は大丈夫ですか?
97売国帰化チョンに台上がりを務めさせる福岡:2005/07/13(水) 11:56:00
ソフトB孫オーナーが山笠「台上がり」

 ソフトバンク孫オーナーが博多祇園山笠の「集団山見せ」(13日)で、台上がりを務めることに
なった。三番山笠・土居流で台上がりする孫オーナーは4日「山笠は福岡の男たちの心意気を示す力
強い祭りであり、小さいころは沿道から見つめ、その姿にあこがれたもの。今からワクワク、楽しみ
にしています」とコメント。ダイエー時代も当時オーナーの中内■氏や、中内正氏が務めたことが
ある。
※■は功のつくりが刀
(日刊スポーツ) - 7月5日10時18分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050705-00000058-nks-kyu
98差別用語を使わないこと:2005/07/13(水) 13:10:19
 
99売国在日には使ってよし:2005/07/13(水) 16:16:56
 
100非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 16:17:30
100
101非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 22:34:57
↓ちんこなめさせろ
102非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 23:59:22
↑お前が雌ならなぁ(ショボン)
103非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 07:02:41
なんかくだらんスレやなあ
やめちまえ
104非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 20:45:42
Yahoo!BBって、こういう会社らしい
http://f25.aaa.livedoor.jp/〜zflag/005.html
105非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 21:39:36
↓まんこなめさせろ
106非公開@個人情報保護のため:2005/07/15(金) 00:27:01
105=101=102
107非公開@個人情報保護のため:2005/07/15(金) 09:46:01
福岡職員給与削減の案が浮上。 ニュース

http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/LNF_T1.mov
108非公開@個人情報保護のため:2005/07/15(金) 21:55:27
プーケット航空、仁川〜プーケット便の就航取りやめ
--
 【永宗島15日聯合】タイのプーケット航空は15日、17日から就航する計画だった
仁川〜プーケット便の就航を断念すると明らかにした。同社関係者によると、建設
交通部から同路線の運航承認を受け就航を推進してきたが、集客が難しく採算が
合わないなどの理由で運航中止を決定したと説明している。近く建設交通部に運航
取り消しの申請書を提出する計画。

 プーケット航空は現在仁川〜バンコク便を週3回運航しており、17日からスタート
する予定だったプーケット便は週2回の運航予定だった。突然の運航中止決定で、
すでに予約していた5000人余りが払い戻しを求めるなど、問合せの電話が相次いで
いるという。関係者は「ほかの航空会社がプーケットに就航する計画があるなどの
理由から、悩んだ末に決断した。予約客にはほかの航空会社を利用してもらい被害
のないよう措置をとる」と話している。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042005071509900

109非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 22:02:21
米ワシントン州シアトルにて、馬のペニスを肛門に入れるなどして獣姦をしていた男性が、肛門と
腸を突き破られて死亡したとのこと。
今月2日、牧場の中で馬(アラビアン・スタリオン)とアナルセックスを試みた男性(40代、男性は
挿入される側)が、牧場で死亡している姿で発見された。
男性は肛門に挿入された馬の巨大なペニスによって肛門と腸が突き破られ、内出血して死亡した
もの断定されたという
(参考写真はマニア向けの馬並みディルド、"トール"。長さ凡そ60cm。)。

現在、当局は牧場に取り付けられた監視カメラの映像を基に、同牧場を訪れていた人々を特定し、
聞き込みを行っている。
これまで牧場を訪れた人の具体的な数は明らかにされていないが、調べによれば、同牧場は
獣姦愛好者の間では有名な言わば"盛り場"として、"ものすごい数の人々"が訪れていた
可能性が高いという。
また牧場の情報は獣姦愛好者が集まるインターネットのチャットルームなどにおいて伝わっていた
ものと当局は推測している。

事件が起きたワシントン州では獣姦は違法行為に当たらず、またその為、検死官が男性の死因を
"不慮の事故"であると記録したことから、これまで男性の名前は明らかにされていない。
しかし今後、巡査部長のジョン・ウルクハート氏は動物虐待の可能性もあるとして、事件を調査
していくと話している。

「実質的には、獣姦は動物虐待だと考えることも出来ます。だから今後も調査を続けて行きます。
とにかく、ものすごい数の人々がこの牧場を訪れていたようです。」

また事件を受けた米国動物擁護協会は、今後この事件を立法議会で取り上げ、ワシントン州が
獣姦を違法行為として制定するよう働きかけていく予定であるという。
現在、米国ではは33の州で獣姦が違法と定められているとのこと。

http://x51.org/x/05/07/1605.php
110非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 22:22:06
↓ 牧場の中で馬(アラビアン・スタリオン)とアナルセックスを試みた男性(40代、男性 ↓
111非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 01:45:22
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /::::::;、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         i:::<Y/「|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          |:::lト!N |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::|!|,ト,」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::_:::::::::::::::::|
        _}__;;;:: --一 '' ´ ̄  ̄  ̄イ;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::_;;、:-< __;;;;;;;;;;;;;;;r',ニヽ:;;;;;;;;;;{
     /::::::::::::::::____;:、イ'" ̄     {;;;;;;;;;f /  ,} }:;;;;;;;;;ヽ
    /-‐,ニニ;:「==、 ヽゞ,ィィーiゥ-=,,_  i;;;;;;;;;| >‐、ノノ:;;;;;;;;;;;;i     何だと!
    ` ̄     ヾ<_}!  ヾヽ ̄  ヽ   };;;;;;;;| }_ノ:/:;;;;;;;;;;;;;/
          | |  '            , i;;;;;;;;;!  ノ!;;;;;;;;;;;;;」
           ||  -、     r '´  i;;;;;;;;;i^´ i;;;;;;;;;;/
          ヽ.{_ _,r;='__   |   /;;;;;;;;;;;i   ヾ=イ
             f´;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;ヽ- 、,_ ノ;;;;;;;;;;;;;;;〉    ヽ
            ヽ;r'_ ̄¨` ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/___,. --‐‐_,ユ、
            /;;;;; ̄ヾ;、イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-一 '´ ̄    \
              〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、- '"            \
              i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、- '"       ______\
            ヽ:;;;;;;;;_;;、- '´ ___,. < ̄_ _       __ヽ
              /    /      、 _ _ _    ̄` ー-      \
112非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 01:47:52

         /                           、  ゙:、ヾ:、
           /          .::  ..:  .:.   .:.. :!:.. :!.. .  :i::.. i:.. ゙;
        i          ..::::: ..::::::. .:::::::.  .:Y:..|:::::.:::i::::i:. ::|::::.:i:::. i
         |    i  .: .:::::;:::::::::/i::::::::;::::. .:::::!:::ト、::::::|:::::i::::|:::::::|::::.l
        i  i :! .;:: .:::::/:::::/ .l::::::/!::::::::::ハ::i ゙:;::::!:::::|:::!:::::::l、::::i
           ':  | l:::i:::::::::i::::/    !:::i l:::::::::/ j/,.、-゙:;i゙:、::|:/;::::::i ヾ:、
            ゙. 丶 ゙::!::::::/l::/''"" ̄ヾi' |::::::/ 'ゾ    i i、i':/ i!:;'
         ト   ゙i:::::ハ i' 、_, ....::::;_  i/  ;:=''''''ヾ' | iソ ' i'
            i.     i:::!::|  ~                i.    l
         l      :::: |             i        !     |  え、…えっと…で、電脳体験よね?
          | .i:.   i.  |、           '     /      |
         i.::l:. .   ゙、 |:\     __,,...-......    /:::..::..  i !
            !::i!:.i.  . ゙、|;;;;l \        -    /;;;:::::::::. |: l
          ゙:;i!::゙、 i !:.i;;;;|  丶、     ,.イ;;;;;;;;;::;;;;r':. i;:!!
             〉!:::゙、゙、 :!;;;;;|    ` ー- "  |;;;;;;;;;;;;;;i'l:::. !リ、
       ,. -‐:'/ ゙:;:!::、ヾ!;;;;;|             |、;;;;;;;iヾ!.|::::l  ヽ,...、
    ,、-'" (::://   ヾ゙:;:、 !;;;;;|            ! `ヾ;;;,. !::i.   ヾ‐'''‐- 、 _
_,. ‐'´    //      ゙:;、.|;;;;;l             ヽ ヾ;;,. リ     \ 、    ` 丶、


113非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 02:38:23
       _..、
       _,.....-‐:.':.:´:.:\:.:`:.:、ヽ..、 、
      -=ニ二:.:`ー..、:.:.:.:.:.!:.:.:.:\:.:.ヽ:、
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.-:.、:.:`:.-.:、:.:.:.:.:!ヽ:.!:!.、
   ー---:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:ヽ!:.:!
   /:.:.:.:.:.:.;.:._``:.:.ー-:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.i:.::!:.:.i
  <-‐:::'::´:.:.:.:.`.:>-- 、:.ヽ:.\:.:.:!:/:/ヽ:.i
   /:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    ` `ー 、:::: '´  !::!
    〉-‐::::‐::::'::.´:/              !:!
   〉::::::::::::::::::.:.:/      、       , .!!,.....--....、
   >:::::i´、ヽ:::「   、__    \   / , イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 / !:::::i ,'i ヽ!      ``ヽ.__ ヽ  !='-.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
'´  i´!:/ 、、i      ー---=>ー' 〈`   ! 、:::::::::::::::
   !'.    ヽ _.  、      '´  ` ',  /   \::::::::
   !      i   ヽ        ,ヘ   〉/     \::
   !    !  !   ヽ    _`_ー ' /  ____    おい、俺の馬返せよ
  .!    i   ヽ、    /:.:. ̄:/ /   /:::::::::::::::::::
  ヽ   i     `ヽ、  ゝ、_,.ノ ,'  ./::::::::::::::::::::::
   ',   !      `ヽ   -- '/ /::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::
    ',   !      /´`ー―‐ '′ \:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
へ、  ',            _.|         \:::::::::::::::::::
:::!  \ ',ー‐-- 、  ,. ' ´ ,!        >::::::::::::::::
:::i   //        '  ,,=/    ,..-<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::ヽ  /         ,',' /  ,..-..':´:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

114非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 21:11:13
福岡市職員給与削減の案が浮上。 ニュース 前回の続報

http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/LNF_T1.mov
115非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 11:25:54
「.mov」とは動画の拡張子ですからURL自体をアク禁ワードに指定しましょう
116非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 17:00:06
>>114
を見ましたが、来年度より10パーセント削減される可能性がある様ですね。

知りませんでした。
117非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 18:22:07
>>116=>>114
10パーセント削減という情報はありません。
118非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 19:17:56
育児・介護で半日勤務も、国家公務員に人事院提言
人事院の「多様な勤務形態に関する研究会」(座長・佐藤博樹東大教授)は15日、国家公務員の
勤務時間を弾力化するよう求める提言をまとめた。
実際の勤務時間が短くても必要な仕事をすれば所定の時間働いたと見なす「みなし労働時間制」や、
育児や介護のための半日勤務などを可能にする「短時間勤務制」の導入を検討するよう求めている。
人事院は提言内容を、8月上旬の勧告の際に出す報告に盛り込む。政府は報告内容を実施する場
合は、来年の通常国会で勤務時間法を改正することになる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050715-00000113-yom-pol
119非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 19:42:36
市職労のページ
ご意見やお問い合せがある方はこちらからどうぞ
http://www12.ocn.ne.jp/~sishoku/toiawase/index.html
120非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 21:56:43
>>115
死ね、クソサヨ
121非公開@個人情報保護のため:2005/07/18(月) 22:08:01
???
122非公開@個人情報保護のため:2005/07/19(火) 04:08:30
職場のトイレの個室で用をたしていたら、俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだが、
いきなり「おぅ、こんちは」と来た。
正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので「こんちはっす」と答えたさ。
そしたら「最近どう?」とたわいのない話してきやがった。
しょうがないので「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり、小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」。。。
123非公開@個人情報保護のため:2005/07/19(火) 06:26:38
古ネタ
124非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 00:23:53
>>120
115に言ってるの?119じゃないの?
125非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 00:54:34
>>124

115に腹が立つ
126非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 00:58:06
意味不明 少なくとも左翼じゃなかろうw
127非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 01:02:39
まっ とにかく定番のコピペは禁止な
128非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 12:48:28
   ||     ||     ||     ||     ||     ||     ||      ||  
   ||     ||     ||     ||     ||     ||     ||      ||  
 Λ||ヽ   Λ|ト、   ∧|Λ  ∧Λ   Λ∧   /|∧  ∧|Λ   ∧Λ 
 (/⌒ヽ (゚ /`ヽ  (∀゚ )  (,゚∀゚,)   ( ゚∀)  (  ゚)  (    ) ( ((∀゚,,))) )
  ||  |   || |   l| ̄ヽ  /  ̄ヽ  /   | ⊂| 彡つミ   )))ヽミ  彡ノ
  U /ノ   U ノ   (  U  U   U  (,イ |  (  |  ミ  彡'  ミ 彡ノ
  |||   | ||     || |     |||   / ノノ  ⊂ン.ノ  ノ ∧   と彡イ´
  UU   UJ    UU     UU   (,/ノ   (/   (,∧.)     し'
 
                          ||
                  , , ' ∧||Λ ヽ
                 (( ( (( ゚∀゚ )) ) ) )
                  `ヾヽミ 三彡, ソ´
                    )ミ  彡ノ    ア〜ヒャヒャヒャヒャ〜!!!
                     (ミ 彡゛
                    \(
                      ))
                     (
129非公開@個人情報保護のため:2005/07/21(木) 01:55:45
↓足、臭いよ
130非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 06:15:23
バン ゼロ フットデオドラントスプレー おすすめ
ttp://store.yahoo.co.jp/kenkocom/y114450h.html
131非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 06:22:26
しかしおもろない掲示板やな
132非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 22:18:33
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いた時よりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一度「これだ!」と決めたものを使い続ける勇気だけで愛しているのですか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
洗剤だって同じことです。
最初に買った洗剤をずっと使い続けていて本当にそれでいいのですか?

あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
133非公開@個人情報保護のため:2005/07/22(金) 22:34:42
お前,歪んでる
若しくは,病んでる
病院に行った方がいいかもよ
134非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 04:40:32
しかしおもろない掲示板やな
135非公開@個人情報保護のため:2005/07/24(日) 22:32:59
age
136非公開@個人情報保護のため:2005/07/24(日) 23:26:17
花博や国勢調査など、本業と関係のない仕事が増えるばかりだ。
負担過重。
137非公開@個人情報保護のため:2005/07/25(月) 05:46:28
>>136
ねんりんピックもあるよ
138非公開@個人情報保護のため:2005/07/25(月) 11:33:49
今年から臨職が公募になったみたいだけど、あれってどういう場合に不合格になるの?
139非公開@個人情報保護のため:2005/07/25(月) 20:09:12
去年の12月から。
例えば1人採用するときは2人以上の候補者の中から
実技などの試験と面接の結果で選考します。
140非公開@個人情報保護のため:2005/07/25(月) 22:00:11
  ((   )        (
    ) ノ          )    (
   ( _⌒)        ( (    )
     )ノ         ヽヽ  ノ
     ( (           ) ))
  ∧_∧)ノ ウマー      (,, (
 ( ´∀`)O_______)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ((;;)
 (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



141非公開@個人情報保護のため:2005/07/25(月) 22:49:14
そもそも職員がチケットを割り当てられるようなイベントをすべきですか?
市のイベントだから職員が「協力」するのは当然でしょうか?
142非公開@個人情報保護のため:2005/07/25(月) 23:35:15
当然でしょう。
まあ2回くらいは見に行ってくださいな。
でもいまのところ管理職ならいざ知らず、それ以外の職員への押し売りはあってないと思いますが。
143非公開@個人情報保護のため:2005/07/25(月) 23:36:08
>>141
今までもイベントは何でもそうだよね
オリンピックなんてやった日には
人気のない競技のバカ高いチケットを買わされるに違いない

そんなもんやめろって誰か言ってやれよ
144非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 01:35:06
>>142
係員でも販売割り当てられた局があると聞いたが。
まあつっかえすのはできるらしいけど、やりづらかろう。

>>143
チケットもIOCが握るだろし・・・
オリンピックがユニバと同じレベルなら
相当かなしいものがあるな。


145非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 06:41:03
まきゃべりずも?
いまさんかな
146非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 15:39:21
・韓国選手が不利になると会場の電源が落ちた
・ボクシングでの判定を不服としてコーチが審判に殴りかかる。観客はリングに椅
子を投げ入れる。 審判の所属する国の大使館には脅迫の電話がじゃんじゃん掛かっ
てくる。で、結局その審判は身の危険を感じて途中帰国。
・マラソンで松野明美が倒れてゴールしたのに韓国人役員は、邪魔だからどっか行けと
いうような扱い。なお、一位でゴールした英国選手が松野の側に駆け寄って抱き起こした。
韓国人委員はその英国人に向かっても余計なことをするなと排除しようとしたが、
英国選手はその役員を睨んで松野を運んでいった。これを見て中継のアナウンサーは
ひどすぎると激怒。
・柔道では観客のマナーとジャッジの偏りで、日本の山下康裕監督が悔し涙を流す。
あまりの酷さに韓国以外の全出場国が連名で抗議。
147非公開@個人情報保護のため:2005/07/26(火) 16:52:47
そんな国に一生懸命媚びている
148非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 00:55:02
今日某公演で某大学助教授がアイランドシティーは実験だと言っていたらしぃ!
俺らの税金を実験で数百億も使うんじゃない!
税金返せ福岡市!!!!
149非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 06:50:30
>>148
某大学助教授だろ?市立大学はないから放置しとけ
>>142
係長5枚 係員2枚
150非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 08:08:53
俺係長だけど何も言われてないよ
151非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 08:29:05
離れ小島じゃない?区役所レベルまでうるさく買えって言われそう。
152非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 15:54:51
153非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 21:28:33
既に係員まで押し付け済み
154非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 22:39:37
★中学教諭、実習の女子大生を公衆トイレに連れ込み触る

・福岡県内の中学校の男性教諭が、教育実習の女子大生の体を触るなどの
 セクハラ行為をしていたことが27日、分かった。男性教諭は学校から自宅
 研修を命じられている。

 地元の教育委員会などによると、男性教諭は6月上旬にあった同僚らとの
 懇親会終了後、同席していた女子大生を近くの公衆トイレに連れ込み、
 体を触るなどしたという。

 女子大生が大学に相談して発覚。地元教委には6月中旬に学校側から
 報告があり、男性教諭に自宅研修を命じた。
 地元教委は男性教諭や懇親会出席者らから事情を聴くなどして調査している。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072769.html
155非公開@個人情報保護のため:2005/07/27(水) 23:40:32
俺本庁係長だけど何もないね。
でもさ、家族がいれば1回行けば何枚か使うでしょ、ならそれくらい応じるべきじゃないの?
せこすぎ!
156非公開@個人情報保護のため:2005/07/28(木) 06:09:13
給料が下がる時代に何を言ってるんでしょう?
自分が割り当てられていないからこそ言えるだけでしょ
157非公開@個人情報保護のため:2005/07/28(木) 23:07:58
給料下がる時代って、まだ下がってないでしょう、昇給があってるんだから、それとも懲戒処分でも受けたの?
割り当てられなくても買うよ、家族で1回行くくらいは。
市の行政職として、恥ずかしいことだよ、知らん振りは。
158非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 00:17:25
>>157
知らん振りができないようなイベントをすべきかどうかの話をしているのでは?
159非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 05:56:05
>>158
「行政職」?
技術、消防、現業などと線を引くのは何故?
160:非公開@個人情報保護のため :2005/07/29(金) 22:24:39
まだまだ、役所内は身分制度があるから....
161非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 23:29:52
うちも東京都みたいに災害用住宅作ってくれんかな〜。
162非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 00:24:48
>>161
エリアや家賃を考えれば福岡市じゃ無理(一応ツッコミw)
163非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 11:57:26
福岡市って難しいの? 狙ってんだが。
164非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 15:08:24
>>163
何と比較して?
165非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 15:23:12
>>163が狙ってる区分による。
上級の事務なんかは九大ぐらいのレベルありゃあとは面接次第じゃね?

それよか、アカヒとか西とかの投書をなんで市民の声に載せてるの?
"プロ"市民や基地外どもがのたまってるだけじゃん。
あんな程度の低い投書を載せる新聞も新聞だけど、それにいちいち反応する方もどうかと思う
市政に対するご理解を〜 とか言ってないで、皮肉の一つでも言ってやりゃいいのに。
166非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 19:32:40
市民の声の公表の規定どおりに対応しているだけでは?
恣意的に除外できるなら意味がないと思うが。。
167非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 23:04:05
規定の中に基地外投稿も含まれているとは知らなんだ。スマンかった。寄せられた声は全て公表されるのかな?
あんなのが全ての市民の声ではないと思いたいけど、頭の悪い声が多いのにはウンザリさせられる・・・。
168非公開@個人情報保護のため:2005/07/31(日) 21:29:12
実際九大でも何人も毎年落ちてるわけで。
試験の出来次第でなら福大からでも合格可能。
169非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 01:56:44
市役所の臨時職員になりたいんですけど、どうやったらなれますか?
170非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 05:12:15
>>169
4か月毎の公募制となっています。
臨時的任用職員(一般事務補助)は現在,募集を行っていません。
次回の募集は,10月初旬頃の予定です。
12月〜3月から2か月任用が開始される臨時的任用職員の募集を10月に,
4月〜7月分の募集を2月に,8月〜11月分の募集を6月に行う予定です。

福岡市役所のトップページhttp://www.city.fukuoka.jp/index.htmlの一番左・真ん中より下から
市職員募集−市職員(嘱託員,臨時職員など)募集−福岡市臨時的任用職員の募集について
でお知らせしています。
171非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 05:58:41
市役所の方とお友達になりたいんですけど
172非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 21:23:41
>>171
女性の方ですか?

市役所まで顔写真送ってください。
173非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 21:46:23
レイープされますよ
174非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 01:23:00
>171
ならない方がいいと思う
175非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 06:44:33
マキャベリズム シリーズ はいつまで続くのだろう?
おもしろくもなんともねえ
176非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 12:22:22
開くだけで全く読んでない。
177有休中:2005/08/03(水) 15:33:07
>>175
> マキャベリズム シリーズ はいつまで続くのだろう?
> おもしろくもなんともねえ

個人的には面白い。
かれに与えるにはこれ以上ないおもちゃだと思えば、今後もどんどん続けて欲しい。
178非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 17:11:40
ダッチ・ワクワク・チンチンおっきおっき
179非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 17:55:19
JTBインターネット予約した経験の人へお尋ねします。

予約して数日経っても、申請中のままでJTBから音沙汰なしてのですけど
もうすぐ、旅行申込日も迫ってきました。
だいたい、予約してから申請が通るまで何日かかるのですか?

180非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 22:08:49
8日
181非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 23:48:40
>>177
>個人的には面白い。
お知り合いの方ですか? そうでないと,どこが面白いのか(ry
でも,彼が俺ら以上に給料もらっていると思うと腹立つよね。
そげんことない?
182非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 06:35:08
本人やないとね 親戚?
本文引用して 我が社にこじつけ 皮肉るだけ
アホくさ
183非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 10:21:13
http://live14.2ch.net/wildplus/index.html#1

総辞職しろ!福岡の恥!
184非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 22:42:08


剣道の起源は韓国にあり?! part32
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120972350/l50


>今日の剣道競技の原形は撃剣である。
>中国の〈史記〉や〈漢書〉では、撃剣が相手と一対一で競う武術だと説明されている。
>我が国でも、君子国の例から見て、早くからこの撃剣が行われていたであろうが、それに関する記録はない。
>だが、我々が世界に誇らしく掲げられることが、まさに新羅花郎たちが撃剣を修練していたという事実だ。

>〈三国遺事〉の金?信の条に見られる「剣術を錬磨して国仙になった。」という内容から、
>撃剣が得意できなければ最高の花郎である「国仙」や「風月主」に上がれなかったことが分かるし、
>〈三国史記〉や〈花郎世紀〉では、花郎たちが月庭のような一定の修練場所に集まって体系的に撃剣を修練していただけでなく、
>個人的に深い山岳や洞窟に入って克己訓練や心霊訓練まで受けていたことが記録されている。
>当時の剣器もやはり、熾烈な戦争をしながら、三国すべてが東洋最高の水準に上っていた。

>こうした刀剣の機能と技器が後代に日本に伝わってこんにちの剣道の母胎になったのだが、
>これは誰も否認できない歴史的事実だ。

>確かに近代の数百年間、我々の物をきちんと守れないまま、武を敬遠して刀剣に関して蔑ろにしながら自愧に陥っていたが、
>中国の〈武備志〉に紹介された唯一の剣法である〈朝鮮勢法〉と現存する世界最古の剣法である
>〈本国剣法〉は世界剣道史に大きな光になっているのだ。

>ある者は剣道が日本の物だと考えて、白眼視したり忌避しようとするが、これは誤った考えだ。
>日本が剣道をスポーツとして開発したことは彼らの自慢であり、その根が我が国にあることは我々の誇りである。 (以下略)
185非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 23:42:44
今年、現業に入りました。
行1から見て現業ってどうなんでしょか?ウザイ?ウラヤマシイ?
186非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 23:56:26
>>185

おめでとう。
人によるよ。
187非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 08:51:39
ウザイともウラヤマシイとも思わないけど
188非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 12:25:04
>>185
 今後大変かな(民間委託等)という程度。結構
 そもそも仕事で現業職員と会う機会といえば守衛程度。あとたまに運転手
あたり。現業だけの職場ならともかく、行1ばかりのところに一人だけ現業
職員がいる場合(運転手など)はお互いに気を使うこともある。
 
189非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 13:46:56
5日午前10時公園内の韓国人原爆犠牲者慰霊碑前には、在日韓国人と学生300人あま
りが出席したなか、第36回慰霊祭が開催された。悲劇が再発しないように平和を祈念す
るこれらのうち、日本人女子高生のガールスカウト会員20人あまりが目を引く。

はじめてここを訪れたという高校2年生の西村裕子(16)さんは「歴史の時間に学んだ
ことがなかったので、韓国人の原爆犠牲者がいるということさえ知らなかった。強制連行
についても勉強するつもりだし、韓国人の友達とも仲良くしたいと思っている」と話した。

公園内では原爆投下直後の黒くくすぶった遺体の写真など、当時の惨状を生々しく伝える
展示会も開かれた。大部分日本の原爆被害を強調しているだけで、日本のアジア侵略戦争
による惨状は見かけられない。

広島市内の原爆投下60周年記念写真展で会った50代の女性案内者は「アジア各国民が
一丸となって反核運動を展開すべきだ」と声を張り上げた。ところが、アジア侵略の惨状
に関する資料が一件もない理由を聞くと「今回の展示会はあくまでも原爆投下を記念する
ものだ」ととぼける。

家族とともに慰霊碑の参拝を終えたある市民は感想を聞かれるや、匿名を要求しながら反
米宣伝場と化した公園の周りを遺憾な表情で見つめた。彼は「過去は想像さえできなかっ
たことが起きている」とし、日本の侵略戦争の加害事実を否定しようとする最近の日本社
会の風潮を嘆いた。

5日平和記念公園内の風景は、韓国、中国など日本の侵略戦争による被害国の国民にとっ
ては、どうしても納得できない「日本人の常識」をうかがわせている。

ソース:東亜日報(一部省略)
<強まる「反米」に否定される「加害」 「原爆投下60周年」の広島>
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005080613408
190市民代表:2005/08/06(土) 22:44:19
市立小中高の教師は生徒が夏休み中は何をしているのですか?

週に一回だけ出勤とかなのでしょうか?

もし、月〜金曜日まで全日出勤しないで、通常の月給を貰っていると

したら、おかしくありませんか?

仕事もしてないのに給与だけ貰って、それも市民の税金を。

実際、夏休み、冬休み、春休み中に教師は何日出勤しているのか

疑問を持つ。
191非公開@個人情報保護のため:2005/08/06(土) 23:33:31
ちゃんと勤務してます。
192市民代表:2005/08/07(日) 01:37:00
>>191
生徒が居ないのに何をしてるの?

出勤だけして、適当に時間をつぶしているだけじゅないの?
193非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 08:14:36
教材研究・備品点検・資料室整理
こどもがいたらできないことは結構ある
 と思う。

194非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 09:39:34
おまえ なにさまじゃ
人のこといちいちいうな ボケ!!
195非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 09:40:54
なにが 市民代表じゃ
このボケ カス!!
196非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 10:31:46
生徒がいなけりゃ仕事がないとか思ってる香具師はもう少し考えろよと思うな。
勝手に妄想して勝手に怒る、そういう香具師のなんて多いことか。
197非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 12:26:02
オレ バカ市民代表
ケケケ
198精神科医:2005/08/07(日) 12:55:47
>>194
>>195
>>196
>>197

相当、精神的に病んでらっしゃる様です。
至急、精神病院で見て貰われる事をお勧め致します。
このままだと、今年中には精神病で自殺されるでしょう。
閻魔大王の判断で地獄の苦しみを延々とうけますよ。
今の内に病を治して、功徳をしなさい。
199非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 14:29:58
>>196
> 生徒がいなけりゃ仕事がないとか思ってる香具師はもう少し考えろよと思うな。
> 勝手に妄想して勝手に怒る、そういう香具師のなんて多いことか。

まったくですね。
新聞投稿とかは8割そうですね。
200非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 20:25:49
夏季五輪東京開催に意欲 16年以降、石原都知事
石原慎太郎東京都知事は5日の定例会見で、2016年以降の夏季五輪開催地として、
東京都が立候補することに意欲を示した。実現すれば、日本初の五輪が東京で開かれた
1964年以来となる。
石原知事は「国が動かないと、どうにもならない」とした上で「日本に五輪を招致するなら、
キャパシティー(容量)からいって東京しかない」と述べた。16年夏季五輪は札幌市と福岡市
が招致に関心を示している。
201非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 20:45:43
>>188
たしかに一部ですが、民間委託の話がちらほらと聞こえてきてます><
現業って民間にされてもいい職種なんですかね・・・

あまり意識してないんですかね・・微妙?な関係をもう少し観察したいと思います
202非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 21:38:48
>>201
すくなくとも警備員、運転手は民間に委託すべきだろう。
小泉内閣の「民間に出来ることは民間に・・・」
それを自治体でも実行すべきである。

警備員や運転手が公務員でないといけない理由はない。

運転手が勤務中に運転する時間って一ヶ月どれくらいあるのか
殆どか、控え室でテレビを見たり、雑誌を見たり、同僚と雑談したり、
寝たりと暇をもてあましているのが現実。
現状は人件費つまり税金の無駄使いをしている。
民間に委託することで、少人数で効率よく運転業務を遂行できる。

今、公務員のリストラが現実化しつつある時代。
不要な人材を減らし、税金をもっと市民の為に使う、努力をすべきである。
203非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 22:02:18
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
204:非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 22:45:05
民間に出来ることは民間に・・・小泉総理の公用車も民間委託にするべきだよね〜出来ないだろうね!
秘守義務が守られるかが心配!! 
205非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 10:18:31
小泉の言っていること真に受けちゃっている奴が居るとは。現在の民間って宝刀か?
206非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 11:24:17
帰化在日 平 田 正 源 には絶対投票しねーよ
207非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 22:27:09
>>
小泉内閣の「民間に出来ることは民間に・・・」
それを自治体でも実行すべきである。

賛成!!
市役所民営化賛成!!!!!!!!!!
どうなってもしらんけどね
賛成!!!!!!!!
208非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 22:38:00
武部が今テレビで「公務員が一番のムダ」とほざいた。
何言てんだよ。お前のような,クズ議員が一番のムダなんだよ。
官僚がいないと何もできないくせに。
お前のようなクズ議員が早く辞めればいいんだよ。
209非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 22:40:32
官僚&法人の無駄使いの是正を全国民の為に先にすべきだと思います
210非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 22:50:08
>>208
クズ公務員、乙
211非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 23:13:06
くず議員が諸悪の根元
で、
それを選ぶ国民は
212非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 23:17:50
荒井はくず議員
213非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 23:28:43
議員は増やすべし!!そして給料を減らすべし!!
少人数の議員に日本を任せてはならぬ!!
民主主義とは多数決にあらず!!少数の意見も聞くべし!!
214非公開@個人情報保護のため:2005/08/09(火) 23:36:02
213
矛盾
215非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 10:31:47
214
どこが?
216非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 10:55:14
馬鹿市長山崎広太郎を辞めさせよう!
217:非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 12:10:14
やめて、次誰がなる??
218非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 14:31:47
山崎市長の犬ですか??
219非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 15:02:15
日本から独立
220非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 15:28:43
そして、韓国の植民地になるw
221非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 16:45:35
がまがえるみたいな市長の次は?
222非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:07:07
>>210
クズ市民,乙
223非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:11:14
>>222
クズ公務員、乙
224非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:29:39
ケヤキ
225非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 10:26:31
>>208 そうかな? 議員は定期的に選挙でふるい落とせるが
公務員はたっち1回の試験で墓場まで寄生する。
不良債権になる確率が高い
226非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 23:36:30
君は、間違っている。墓場までは無理だ。せめて、退職若しくは
天下りの職場までは寄生できる。公務員は、不良に成ることはあるが、
不良債権には成らない。納税者のケツの毛までむり取ることで、
なんぼでも、無駄なことができる不良債務者や。
227非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 23:36:35
今は不良債権になったら、退職を進められます。
それよか上(上司&官僚&議員さん)が腐ってたらどうしようもないっすよ(;´Д`)
228非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 00:23:23
公務員が不良債権になって、だれが退職を勧めるの?
御法度を犯し塀の内に落ちたら分かるが、上司は、強気を助け弱気を挫く
公務員倫理からして、声が大きい(組合が更に拡声するかな)不良債権者に
言えるかな。せめて、出先が面倒を見るしかない。
229非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 21:51:30
230非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 23:46:48
福岡市役所もいよいよのリストラが始まったみたいですね。

http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/LNF_T1.mov
231非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 07:20:52
今年のDNA探検隊、托イ。
いまさらヒロシの物真似して面白いと思ってるんだろうな。
232非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 08:41:18
公務員改革だけでなく、議員改革やってくれ。
今の国会議員みてると国民のことは考えていない!
考えているのは自分の立身出世のことだけ。こんな議員はいらない。
自分のことを顧みず、果敢に郵政民営化反対した議員に拍手を送る!
小泉貧乏神、軍国主義者、アメリカ追従主義者、きらいだ!
233非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 09:22:34
全員じゃないと思うが、郵政民営化反対派は莫大な郵貯マネーにあやかりたい人達じゃあないのかな?公社のままで民間の為になるの?
234非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 10:28:11
民間になっても民間のためになるの?それよりか民間になった場合の郵政監察制度の不備が生じそうで心配である。
235非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 10:36:23
とりあえず民間になれば、豪華保養所とか建てなくなるんじゃない?そのうん百億円が国民の為に使えるようになるじゃん。まぁ使えるようにしなきゃダメなんだけどね
236非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 10:59:04
>>235
本当にそうなるの?
237非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 11:54:10
たぶんならないと思う
それより民間になって競争性が出て郵便料金が下がればいい
郵便料金,高すぎ!
238非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 12:10:40
何だかんだ言っても民間だぜ、利益優先だから豪華(?)施設作らなくなるかもしれんが、国益考えるか?考えるなら今の状態でなんの不都合があるかわからん。よって民営化あぼ〜ん 民営化賛成してる奴らも只何となく、公務員憎しで賛成してるんだよ。
239非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 12:34:59
民営化された場合,玄界島や能古島の郵便局が存続するのだろうか?
240非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 12:57:42
サラリーマン増税,反対!!
いつも標的にされるのはサラリーマンばっか
それよりも,国会議員の数を減らせよ。
おまいら,金食い過ぎ!
今度の選挙は増税反対の人に入れる
241非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 13:02:55
離島、過疎地は存続できない。公共事業だから過疎地に行っても何の心配もないけど、民間事業だとそうはいかないのは周知の事実。今だって公社はトヨタの子会社みたいなものだから、公共心ゼロの業務改革断行してくるよ。
242非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 20:24:27
離島、過疎地の振興のため税金を投入することで、民間事業者も
経営は成り立つのでは。
243非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 22:21:42
242さん
 それなら民間力抜きますよ。
 3セクのように責任の所在もあいまいになるかな?
244BP探検隊:2005/08/13(土) 22:26:53
>>231
 それなら,意見を知恵の杜に書いて下さいな。
 ヒロシの意見でなく,BP探検隊の活動や広報誌の意見を。
245非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 00:09:55
>>234
正月はアルバイトが配ってる

>>241
メール便の例だってある
246非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 02:27:15
>>240
逆だよ・・・
議員を給料を上げる代わりに、ほかのところからの給料等をもらえなくすればいいんだ。
会社の役員なんかになるのを認めているから、変な利権が絡むんだ。
だいたい国の方針を決定させるような立場の人がそこら辺の三流野球選手よりも給料低いんだよ。
変な気起こして利権にしがみつくさ・・・
247非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 05:56:01
>>246
三流野球選手よりも給料低いんだよ

低いわけねーだろ。せめて二流野球選手だよ。
けど、それは議員給与が低いんではなくて野球選手が高すぎるの。
一般サラリマーンから見れば議員の報酬は高すぎるよ。会期中寝てよーが
欠席しようが関係なし、そんな連中が議会外で真剣にヤッテルワキャネーヨ
248ごみ袋っていくらよ:2005/08/14(日) 06:19:49
>>ごみ袋の販売価格は、条例で定めるごみ処理手数料の金額です。
じゃー袋代はロハかよ。有料化前は袋代自己負担で有料化後は福岡市負担かい!!

ttp://kankyo.city.fukuoka.jp/eco/pdf/gomi.pdf
249非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 08:10:20
>>248
ごみ袋の販売価格は書いてあるとおりで有料です。
落ち着いて読んでください。
250非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 08:36:00
ところで、飛行機の部品、近所に落ちてきた人いますか?
251非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 21:37:29
252非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 23:08:36
イラクに派遣された韓国軍人が「独島は大韓民國領土です」と書いたプラカードを持って
日本自衛隊員2人と一緒に撮影した写真が、ウェブサイトに出回っており、日本防衛庁が
韓国政府に抗議したと日本の産経新聞が 13日報道した。

問題の写真では戦闘服を着た自衛隊員2人の間に韓国人と推定される軍人が、プラカード
を両手に持って頭の上に広げている。三人は笑顔だった。この写真は韓国の一ウェブサイ
トに載せられた。

日本防衛庁は「対立する政治的主張に笑顔で同調しているかのような誤解を与えかねず、
冗談の範囲を超えている」とし、「日韓友好上、遺憾だ」と言って、韓国軍の駐日武官を
呼んで抗議し、削除するように要請した。

また撮影及びサイト掲載の経緯について調査に取り掛かった。写真の中の自衛隊員たちは
プラカードにハングルで使われた「独島」の意味を理解することができなかったと新聞は
伝えた。

この写真が撮影された場所はクウェートの「キャンプバージニア」という米軍基地に推定
される。イラク派遣多国籍軍がイラク入国の前訓練する施設で、写真撮影当時韓国軍と自
衛隊員が一緒に駐屯していた。

ソース:連合ニュースを翻訳<日 自衛隊員 '独島は韓国地' 写真撮影唐慌>
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050813/040201010020050813092116K4.html
写真の載ったサイト:
http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=57618&work=list&st=&sw=&cp=1
写真:http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/58000/57618.jpg
産経新聞記事の画像(ネット上に記事なし):http://aploda.org/dat3/upload44987.jpg
日本語記事:<「独島は韓国領」と記念撮影=韓国兵が陸自隊員と−サイトに掲載、防衛庁抗議>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000036-jij-pol
253非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 02:09:15
>>247
日本人のプロ野球選手の平均年棒知ってるの?
たしか4,000万円弱だよ。そんでこの金額は一部の高額年俸者が引き上げてんだよ。
だからプロ野球選手で議員報酬程度の年俸者は、まあ三流っていっても言い過ぎじゃないでしょ?
それと一般サラリーマンと同じに考えちゃいけないよ。
議員はピンからキリまでの人材がいちゃいけないの。ピンの人間ばかりでなきゃね。

会期中寝てよーが欠席しようが関係なし、そんな連中が議会外で真剣にヤッテルワキャネーヨ

副業ばかり頑張ってるから議会でそんなことになるんだよ・・・

254非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 12:26:29
国家公務員 マイナス勧告です
255非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 19:31:44
給料が下がる時代
256非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:49:07
給料下がる時代って、まだ下がってないでしょう、昇給があってるんだから、それとも懲戒処分でも受けたの?
257非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 00:54:04
50代後半の人たちは下がってるんじゃないの?
258非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 06:37:44
いいの いいの
給料分超えることなく働いときゃ
259非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 00:14:38
世間は「公務員は給料分働いていない」と思っているんですが
260非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 00:41:05
261非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 06:22:55
そうだよ
何がわるいの?
262非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 09:23:11
公務員で良かった
民間で文句言ってる人は望んだ道なんでしょと言いたい
263非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 10:30:21
公務員給与が構造的に引き下げられることも知らないのかな・・・
264えらい:2005/08/17(水) 21:34:07
福岡県の麻生渡知事は国土交通省が航空・鉄道事故調査委員会メンバーを派遣しないことについて
「この事故は重大でないと考えているのはおかしい」と批判。「都市部のど真ん中に(部品が)落下した
ことの重大性を認識してほしい。飛行機の運航面ばかりを考えて判断する『専門バカ』みたいなところが
あるのではないか」と不信感をあらわにした。
265非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 23:03:47
しっかし
4人乗りの民間機の不時着だか
地下鉄のドアが開いただけでも調査官はやってくるのに
社領にエンジン部品が墜ちても
問題ないとするんだから
福岡市は相当嫌われてるんだな。
新空港のせいなのかよ
266国土交通省大阪航空局長:2005/08/17(水) 23:19:02
茨木局長は「今回は航空法の規定で(機体の損傷程度など)事故調を派遣するケースに該当しない」
と説明。「誤解を招いているようだ。事故調は派遣されないが、国交省航空局の専門職員が調査をする」
などと理解を求めた。
267非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 06:22:26
こうなったら 退職までダラダラやるぜ〜 !♪
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ〜
268非公開@個人情報保護のため:2005/08/19(金) 02:02:44
福岡一区には自民から刺客 武田てつや
選択肢のない二区には 国民新党より山崎刺客 小林よしのり
269非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 10:53:26
こんにちわ。
地方からきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
270非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 13:43:42
↑正解、俺は持ちかえって食べてるぜ。循環型社会の構築目指して。
271非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 17:13:41
そうそう
あつあつのごはんにたっぷりかけて
召し上がれ!
272非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 17:57:20
>269
おまえ、まさか水を流してねーだろな?
トイレットペーパー以外は流しちゃいけねーんだから、水も流すなよ
273非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 00:38:23
>>269、270
朝鮮人に住みよい町でよかったですね。
274非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 08:00:34
ネアンデルタール人に住みよい町でよかった。
275非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 12:00:55
石川県警金沢東署は20日、女性更衣室に女装して侵入したとして、建造物侵入の現行犯で
滋賀県湖南市職員を逮捕した。市職員は「自分が男性とは分かっているが、女性として生きたい」
と供述している。
逮捕された市職員は19日夕方、休暇を利用して訪れた金沢市内のレジャー施設の女性更衣室に
女装して侵入した疑い。「施設のプールでビキニを着て泳いだ」と話しているという。利用客から
様子がおかしい人がいるという連絡があり、施設を出る際に、施設の社員が引き留め、同署に通報した。

福岡市職員にも、同好の人がいるのでは?
276非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 13:34:34
>272
おまえ、まさか水を流してねーだろな?
トイレットペーパー以外は流しちゃいけねーんだから、水も流すなよ

賛成!
みんなマナーは守ろうよ
277非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 18:28:16
花どんたくのチケット、業者にあっせんしてるんだけど、こんなに売るのが辛いとは。
売るほうとしても、なんか申し訳なく思ってしまう。
278非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 19:58:27
花ドンタクは700円が限界だと思う。
アイランドシティのアピールならまず赤字覚悟で人に来てもらわないと話にならないでしょ
279非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 21:36:10
花どんたく・・・
あやふし!!
これだけやってすったりだと、また福岡市は叩かれるぞ・・・ガクガク
280非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 02:28:09
叩かれないYO
国体と同じ全国持ち回りの都市緑化フェアでしょ
281非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 12:57:19
場所が場所だけに、批判ネタは、どっからか湧いてくる。
282非公開@個人情報保護のため:2005/08/26(金) 00:23:54
>平成6年入庁者の同期会

市民から苦情でないようにね。
1時間くらい早く来てたって職員は席を空けろ
というくらいの勘違い権利意識市民ばかりだから・・・
283非公開@個人情報保護のため:2005/08/26(金) 06:56:46
ヲイ、債務保証って何だ?
284非公開@個人情報保護のため:2005/08/26(金) 20:37:55
>282 何を伝えたいんだ。日本語で書け。
285非公開@個人情報保護のため:2005/08/26(金) 20:53:40
>270 以降の糞書きを読むと、ムカ腹が立つ。テメえら本物の市職員か。
おバカな公務員にメシを食わせるため、税金を払うのがアホらしい。
286非公開@個人情報保護のため:2005/08/26(金) 23:37:12
>>285
糞を食わされましたね。
初めから食わなきゃいいのに。
こういうのは、ニセ者ですよ。

勝手に決め付けるのは止めて落ち着いてください。
税金は我々のためではなく、市民のために払ってください。
287非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 00:19:04
285 んじゃ税金払わなくていいモナコにでも行きゃ良いじゃん。どこの世界にも糞公務員いるぞ、本当に食っている奴一人くらいいるだろうから。福岡市推定七人はかたい、内二人おんな。
288非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 05:49:27
エンジョイ♪
公務員生活!
人生ってスバラシイ...
289非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 19:18:40
ここ数日、訳あって地下鉄七隈線に乗っているが、ありゃひどかねー
乗り換えが不便だし博多駅からでは、バスの方が便利だ
ラッシュアワー時でもがらがらだよ
狭いうえに空いてると、よけい悲しい

利用客水増してでも新しい地下鉄作りたかった電車オタクと、ポスト確保したかった土木屋の合作らしいけど
なぜ、わざわざ乗り換えにくくしたのか、一利用者のおれには、わからん

後、経営大丈夫かね?


290非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 22:06:06
大丈夫なわけないだろう。
作った連中はあと10年もすれば
退職金もらって福岡市からトンズラするから
我関せずだ。
291非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 22:42:39
インチキの需要予想を作って、自分らの身内だけ昇任させて、いずれトンズラ
あとは、借金の山


292非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 00:29:25
最悪だな…。
最大の利用客と見込んでた福大生も頭打ちなんだろ?
死ねよボケ公僕ども
293非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 04:14:50
公務員が作った借金は、市民に頼らず公務員が返せ。
給料、ボーナス、退職金と頭数をカットし、ずさんな計画を実施した
ことの謝意を市民へ態度で示せ。
294非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 06:42:09
誰が作れと言ったのか
何もわかってないなあ...
295非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 10:14:52
沿線の一般市民だろう

単に自分たちが便利になればいいというのがあるから
おかげで、建設費も維持費の赤字も払うはめになる東区の住民は、いい迷惑だ
七隈線の沿線住民は、赤字の負担をすべきだ




296非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 11:42:54
公務員は、すぐ責任を転嫁するんだな。
行政の怠慢とずさんな計画で作った借金でしょ。
297295:2005/08/28(日) 13:44:06
おれは公務員じゃないよ
人工島は作っても、公共施設は図書館等を始め、何一つ満足なものがなく不便な東区の住民だい
298非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 15:54:09
違うよ
地下鉄ができて直接誰がもうかったのよ
何もわかってないなあ...
299非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 18:12:33
わかっているよ
おきまりの土建屋、ゼネコンと言いたいのだろう
しかし、直接儲かったのは、やはり沿線の住民やそこに土地を持っていた市民だよ
そして損害被ったのは、それ以外の恩恵にあずからない、そればかりか借金を払わなければならない市民だ
300非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 22:31:03
>>297
東区には図書館が3箇所もあるだろ!
東図書館・和白図書館に県立図書館!
何もないのは南区なんだよ!!!!!
301非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 22:40:31
公務員とは、責任転嫁をする無責任な人種と思っていたが、ひがみ根性も強いな。
救いがない。地下鉄ができて地域の経済が活性化しするのが何が悪い。
問題なのは、市民にたいして、市職員が膨大な借金の責任をどうとるかだ。
302非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 22:42:57
南区? あるだろう、春日市と大野城市の図書館が
303非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 22:54:10
>>301 地下鉄で地域が活性化するのは、悪くはない。だ。
・・が、無茶な計画を市民の税金で活性化するのはどうかと言っておるのだ
>>301が活性化して潤うのはいいが、それは俺たちの税金だ。
七隈線沿線の一部の住民ために、俺たちの税金が無駄使われるのは納得できん。
あっ、それと俺は公務員ではないぞ

304よく考えろ:2005/08/28(日) 23:13:58
鉄道ちゅうもんは,沿線の住民のため。
福岡市民全体のためにするには環状線か?

それとな,地下鉄ちゅうもんは赤字経営になってしまうのよ。
赤字にならなければ,民鉄がやるだろ。
地下鉄は公共でしか作れないんだ。

最小の経費で最大の効果は公務員の使命だろうが,地下鉄は
最初の建設費がかかりすぎて最初から苦しい赤字経営になってしまうんだ。
外国なんて全て国費で建設し,開業後以降から無借金で経営を地方に
任せるんだ。

国こそ,なんとか考えろといいたい。

俺は,七隈線は均衡ある都市計画のためにはいいと思うが?
でも,天神の乗り換えだけは失敗だな。
305非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 23:19:10
七隈線が築港のコンベンションゾーン&博多駅まで延伸される日は来るのでしょうか。
306非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 23:26:09
渡辺通りへ大回りするくらいなら、天神へすこしでも近づけた方が良かったのだが
あの大企業のためか?

それと、天神の乗り換えも失敗だが、同時に博多駅方面の乗り換えも失敗だ。
いや、博多駅方面への客は、乗るなということのようだ


307非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 23:33:27
確かに、七隈線は不便・・・
天神での乗り継ぎも悪いし・・・
しかし・・・天神と天神南で駅を別けたのは、お偉い市議の方々では
ないのでか?? いろんな私欲が混同していたらしいが・・・
308非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 23:48:54
>303 あんたも、ひがみ根性が強いな。七隈線沿線か人工島に住むことで
あんたの不満は解決するぞ。オレが言いたいのは、ずさんな計画で公務員が
責任をとらず、その借金を市民へ押しつけるのが気に入らないんだ。
309非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 00:09:08
>>307

あの程度の乗り換えでぶーぶー言っているのが、田舎もんだよね。
ふつう乗り換えってあんなもんじゃん。

両方市営なのに、って視点からの非難でもないみたいだし。
310非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 06:22:08
ぶーぶー いうなら
前原でも二丈町でも引っ越せば?
自然のなかでぶーたれとけ
311非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 09:41:51
たしかにあの程度の乗り換えで何言ってんだ。少しは歩け真性田舎者。
312非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 20:35:11
七隈線を天神駅に直結させたら、天神地下街の下を線路がとおらにゃならん、事業費がさらに大きくなっていた。
その上、たぶんホームが地下5階くらいになるよ、それはそれで利便性は良くならなかっただろうね。
313非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 21:03:14
ぶひぶひ〜
田舎者〜ぶひぶひ〜
前原・二丈町は田舎か〜  う〜ん 確かに・・・
314非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 22:33:32
>>311 自分たちのミスを市民に押しつける、真性ばか公務員
う〜ん、二丈町への田舎よばわりは、たしかにそうだ
315非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 23:44:35
さぞかしたくさんの市民税を納めてるんだろうね
ついでにオリンピック誘致失敗の時の借金もよろしくね
おれはそのときは福岡市民やめるね(* ̄m ̄)プッ
316非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 21:40:14
312さん、毎日省エネのため、階段で事務室までお疲れさん。
たまにはエレベーターを使ったら、歩くより楽ですよ。
それと、天神駅へ直結する事業費と天神地下街の延伸事業費が分かったら
教えてね。
317非公開@個人情報保護のため:2005/08/30(火) 22:52:47
ぶーぶー いうなら
志摩町でも浜玉町でも引っ越せば?
自然のなかでぶーたれとけ
318非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 02:12:09
>>298ハッキリ言ったら。
広ちゃんがQ伝に船渠お世話になったからって。
319非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 22:01:36
こりゃー武装蜂起だなもう。
320非公開@個人情報保護のため :2005/08/31(水) 23:03:40
>>311
>>317
あんたらは障害者のことわかって言っとうと?
あんたらが市職員(公務員)じゃないことを心から祈るよ。
321非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 23:03:55
なんで?
322非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 23:16:49
>>320
市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ

市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ

市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ

市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ

市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ
323非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 00:24:33
>>320
市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ

市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ

市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ

市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ

市職員(公務員)じゃなけりゃいいのかよ
324非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 11:04:13
で?どうなの?

>>320
325名無し:2005/09/01(木) 12:37:01
福岡市の図書館の配置は西部や香椎以北に偏り過ぎている気が致します。
とくに香椎以南より博多部にかけての市街地においては県立図書館のみで
あり、図書館サービスの充実が望まれます。そのために利用しにくい場所
にある東市民センターを香椎副都心整備地区に移転新築するべきではないか
と思います。香椎副都心整備地区に移転すれば西戸崎志賀地区の市民も人工
島経由での来館が可能であり、東区全地域からの来館がしやすくなると思い
ます。また博多部においては冷泉小学校跡地か博多リバレインを活用したビ
ジネスにも対応した分館があってもよいのではと思います。運営は公設民営
方式や指定管理者による運営にすれば経費が少なくて済むのではないでしょうか。
326名無し:2005/09/01(木) 12:42:32
納税者が等しく図書館を利用できるために月2日程度は月曜日も開館して
頂き、開館時間も仕事帰りの市民も気軽に利用できる様に19時までの開館
を望みます。
327非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 13:33:27
>>320

これは、弱者権力ふりまわし杉だよ・・・
(一生涯者より)
328非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 14:58:42
329非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 17:22:09
>>322
まあそうですな。
少なくとも市職員(公務員)が310みたいなスレを
立てることが許せん。

>>321
オレは体の不自由な人があれだけの距離を歩くことのは結構大変やと思うんやが。
年取ったばあちゃんなんて歩くスピードは普通の3分の1も出らんくらいやし。
バリアフリーとか高齢化社会対策とかを考えたら乗り換えにはもっと配慮しても
よかったっちゃないかいなと思ってね。時間も金もかけてこれじゃーねえー。

>>327
弱者じゃなくとも今より便利になるんだからいいんじゃない。
330非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 20:36:26
ぶぶー ぶー
ぶー太郎
331非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 20:50:58
ねー、誰かいい方法無いもんかね?
天神南と天神をうまく結ぶ方法。

漏れは、体の不自由な人や高齢者向けに地下街に3m位のトロッコ列車か、
お猿の電車でも走らせたらとでも思ったんだが、あの地下街の狭い通路の
安全性の問題が脳内クリア出来ずで頓挫。
332非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 21:21:58
年寄りは歩けなくなったら終わりだ・・・という配慮がうかがわれる
333非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 21:24:41


  た い し た 用 も な い の に 出 歩 く な

334非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 21:58:16
>>333
はげどう
335非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 22:33:21
> >>327
> 弱者じゃなくとも今より便利になるんだからいいんじゃない。

費用対効果はどうよ
336非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 23:14:15
>>335
福大病院駅があるんだ。
通院する人は毎日相当数おるはず。
博多駅からバスに長時間揺られるよりは
地下鉄を利用するっちゃないかな?

337非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 23:21:55
公務員は、ズル賢いと思っていたが、322,323,333 は真性のバカだ。
公僕たるものが、言葉尻を捉え、市民へ周知啓発する立場を失念している。
このようなバカ公務員にメシを食わせるために、税金を払うのに疑問を感じる。
そこで、市職員に聞きたい。福岡市としては、高齢者、障がい者にやさしいまち
づくりを推進することは、立て前であって、本音はウソなのかを聞きたい。
それと、310,317は、引っ越せば、とはどうゆうことだ。
福岡市は、市民と協働をうたいながら、市民を排除するということか。
また、その地域と住んでいる住民を差別している意識が見えてくる。
一部のバカ公務員の意見と思うが、市民としては、非常に不愉快だし、
市職員の全てをそのように見えるのが、福岡市民として悲しい。
338非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 00:12:45
>>337
お前のいう「バカ公務員」同士でこれまで上手く市政を担ってこれたんだよ。
きれい事ばかり並べ立ててるお前みたいな世間知らずにはわからんだろうがなw
どうせお前なんか外にも出ないでそこに座ったまま能書き書き散らかしてるだけで
今まで市にロクな貢献もしてないんだろ。
偉そうに市民ヅラしてないでとっとと引っ越せばぁww
339非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 00:56:11
天神まで行くのなら大変便利になりましたけど、そんなにいけないですかね、
地下鉄・・・。
いつでも座れて、乗る立場にしたらうれしいんだけど。
学生はずいぶん恩恵をこうむったんじゃないですか?
昔は橋本周辺から福大に行こうと思ったらバスの乗換え時間ががもったい
なかったんですよ。
ただ、駐輪場の位置には偏りを感じるので反対側にも駐輪スペースを増やし
てくれないですかね。青空駐輪場で良いので。
それと、もう少し駅近にバス停を移動してほしいですね。
340非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 02:01:04
338さんよ、やっと己がバカと気付いたな。ついでに、バカ公務員同士で市政
の何をどう担っていたか、もう少し、具体的に書いて頂けないかな。
それと、オレは税金を納めることで、市に貢献しているけれど、キミは、
市職員として市民に何を貢献したんだ。
まさか、税金のただメシ食らいとは、言わないだろうな。
キミのような、自己中心的な性格では、市民や同僚とのトラブルが絶えない
だろうな。クビになる前に公務員を辞めたほうが退職金もでるし、市民の
ためにもなるヨ〜。
341非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 03:06:02
↑携帯使ってるみたいだから、からひきこもりじゃないかもしれんぞ。純粋まっすぐ君ぶりを今後も思う存分発揮してくれ、明日の日本の為にも。
342名無し:2005/09/02(金) 18:47:44
和白図書館は蔵書をもう少し増やし、充実させてください。5万6千冊程度では
少なすぎます。あと駅ビル内という立地条件を活かし、勤め帰りのサラリーマ
ンや学校帰りの学生等にも気軽に立ち寄れる様に開館時間を19時まで延長され
ればと思います。調査研究されているそうですが、図書館利用者の声もアンケ
ート形式で聞いて頂ければと思います。
343非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 21:52:58
>>340
>オレは税金を納めることで、市に貢献しているけれど

年間何百万?
貢献しているって言い切るんならせめて1千万は超えてるよね。
まさか源泉徴収と年末調整で終わり、ってわけじゃないよね。
毎度ありがとうございます。
344非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 22:09:44
やっぱ公務員ってひねくれてるな。
そんなこといってっから税金泥ぼーとかいわれんだよ。
345非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 22:36:24
税金泥ぼーに生活を守ってもらっている ↓ から一言
346非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 22:56:12
市職員は、そこまでバカだとは信じられない。自分のメシのタネの市税を
知らない。事業者が給与所得者の「源泉徴収と年末調整」を行うのは、原則
として所得税ですよ。国税ですよ。市税ではありません。
それと、キミの考えでは、1千万円以上の市税を納めない者は、福岡市民とは
認めないのか。さすが、金と権力にシッポを振るバカ公務員の典型だな。
347非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 23:54:06
和白図書館だと〜 東区の本読まない連中に図書館なぞ不要だと思う
19時までだと〜 役所は5時までと決まってライ。おまえらが生活あわせろ

348非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 02:23:47
>>346
>事業者が給与所得者の「源泉徴収と年末調整」を行うのは、

すまん、意味わかってて取られてる奴もいるんだな。
ま、どっちにしろ大した額じゃねえだろ。

>1千万円以上の市税を納めない者は、福岡市民とは認めないのか。

ちゃんと認めてるよ。ただ貧者の相手はしたくないだけ。負癖が伝染りそうだしw
あんまりまとわりついてこないでくれ。
お前ら赤貧の相手ばかりしてて人格に歪みが生じてきた仲間が大勢いるもんでね。

2発目の導入剤が効いてきたんでこの辺でグッナイ
349非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 08:52:44
人格が歪んでいるのは、オマエだよ。
350非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 09:06:54
福岡市職員にバカがいると聞いたが、348君だったのか。
性格も歪みまくっているね。救いがない。
351名無し:2005/09/03(土) 10:03:56
東区は他の区に比べても図書館の利用率は高い様です。(平成16年図書館要覧)
香椎、和白、箱崎地区には文教施設も集積していて図書館の需要は高いのでは
ないでしょうか。東区に限らず、総合図書館や分館から離れていて人口もそこそ
こに集積している地域には分館があってもよいのではないかと思います。

352名無し:2005/09/03(土) 10:05:16
ちなみに私は図書館をよく利用する一市民です。
353非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 10:47:09
公務員の給料は、民間とそう大差ないと思っていたが、福岡市職員の場合は、
市民を貧乏人と言えるぐらいに収入は多いのか。すごいネ。
ヤミ手当、カラ残業、横領、業者からのリベートなど、なんでもありですネ。
354非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 12:03:52
>>351
本くらい買えよ、貧乏人w
355非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 13:10:21
図書館の本を買うのも税金から
356夏も終わりですね:2005/09/03(土) 14:41:49
┼─┨| | | | | |、//        | ......   .         ┠─┼─
┼─┨| | | | | | //、 カァ    ∂       .  ... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   カァ   ...  . .          ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m                     ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^       .....  .... ... ... .   . .  ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ              ...    .  . ┣━┷━
    ┃.._/_/_/_/._/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/..┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....          ┗━━━
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;  ::,.. ,,:::.: . . . ,. _,,..,,,,_         γ⌒'ヽ
;:;;;;;;;::,,,..:::.@~: . .. . ...... ......./ ,' 3  `ヽーっ    i ミ(二i
;;::,,,.. ::.: . .┸ . .......     l   ⊃ ⌒_つ     、,,_| |ノ
               `'ー---‐'''''"   .     r-.! !-、
357非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 16:22:36
私は一般人ですが・・・

税金でメシ食ってるくせに!って言う人いるけど、

公務員だって税金はらってるやん。
それに
ゴミは誰があつめてるんだ?
急病なったら救急車使うだろ?
公園は利用しないのか?

その他色々なことで
払った以上の行政サービス受けてるんだろうに。

そんなに言うなら、
払った以上のサービスを受けれないのに、
他の市民の分まで税金を負担してる
金持ち様に毎日感謝してるのか?

もちろん、市の無駄使いに対して批判はするべきだけど、
何かマスコミに踊らされて批判するだけの低脳な人が
多い気がする。
358広聴課:2005/09/03(土) 16:59:58
そもそも2ちゃんで糞たれてる死民を相手にするのが
間違いだす。
ってか、このスレ福岡市役所の人いるの?
359非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 17:38:55
福岡デリヘル 求人
360非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 18:08:25
357さん。君の考えには、重大な欠陥があるよ。何のために国や自治体がある
んだ。個人で、できないことを、国や自治体に信託しているのでは。
その対価として、国民は税金を納めているだ。公務員は、国民ではないのか。
公務員だからといって、税金を免除できる理由はないだろう。
次に、法律に基づき、所得に応じた負担を定めている。
なにで、君が言う「金持ち様」に感謝する必要があるのかな。
必要に応じ、税制は見直されているのでは。
それと、市は市民に対し、全ての情報公開をしているのかな。
また、専門家以外では、公開された生の情報を分析することが困難もの
あるのでは。マスコミが、それを分析し、市民に分かりやすく情報を提供
することは良いことと思う。言論、報道の自由は民主主義の原点と思う。
「マスコミに踊らされて」を感じるなら、市が市民に対し、十分なる説明
責任を果たしていないこを危惧した方が良いにでは。
361非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 18:45:25
>>357
縦の平等ってやつだよ縦の。
362非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 19:09:39
>>359

>公務員だからといって、税金を免除できる理由はないだろう。
公務員だから税金を免除しろなどとは書いてない

>なにで、君が言う「金持ち様」に感謝する必要があるのかな。
「金持ち様」に感謝しろなどとは一言も書いていない

>専門家以外では〜
市の情報開示の内容が難しいからマスコミの分析が必要
→マスコミに踊らされて
→市はもっと説明責任を果たせ
→難しい
→マスコミ(ry

もうね、バカ丸出し。小学校からやり直すか、もっと他人とコミニュケーションとって
読解力、他人の考えを読み取る能力を鍛えなおせ。
その前に医者行って精神障害直したほうがいいけどな。
とはいえ>>357は公務員の偽装w
363357:2005/09/03(土) 19:33:49
まず、公務員は税金払わなくていいなんて意味じゃないですよ!
もちろん公務員も税金払わなければいけないでしょう!
市民だけが税金払ってるわけじゃないのに
税金でメシを〜っておかしいんじゃない?ってこと。
市民だけが税金払ってるって勘違いしてそう。

んで、もちろん金持ちの人に感謝する必要はないよ。
ただ、税金税金って言うなら、
あなたはいくら払っていくら分使ったのか?
(行政サービスはタダと思ってるんじゃないの?)
ほとんどの人が、払った以上を使ってる。

なのに公務員を叩く。
それなら公務員叩く前に、あなたの分を負担してるであろう
金持ちに感謝しろよ!ってこと。

んで、情報公開。
マスコミが分析しわかりやすく伝えればいいだろう。
でも、実際そうか?
マスコミが率先して公務員叩きたいだけじゃないですか?

だから、公務員側も、言われっぱなしじゃなくて
ちゃん主張(反論)するべきと思う。
でも、労働三権がないせい(?)で色々できないわけじゃないですか。

もちろん、問題点は直すべきですよ。

ただ、現状は、なんだかな〜って感じます。
まじめに働いてる公務員はカワイソウって思う。
364357:2005/09/03(土) 19:45:00
僕公務員じゃないですよ!
まぁ目指してますけど。

だから、色々調べて
んで、はめられた公務員って本読んで
思ったこと(ほとんど書いてるのそのままですが)を
書き込んだんです。

もちろん、360のような人がいて
公務員を監視?することも必要ですよ。
誰かが監視?抑制?しないと、
どんな組織であっても、ろくなことしないですし。

ただ、市民の声だっけ?
あそこ見てたら、勘違いしてる人が結構いるじゃないですか。

だから、まぁ、そんな感じです。(どんな感じだろ?)
365非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 19:49:49
>>357

他人の意見を曲解して(すりかえて)自分の意見を主張するのは朝日新聞と同じ。

その辺の態度を改めろ。

その前に国語勉強しろ。
366非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 20:05:16
>>365はどの人?
ってか、そんなん言ったら、意見なんかなくならないか?
今まで誰も考えたことない意見なんかめったにないだろ。

自分から勉強して、同じような考えを持つことが、いけないのか?
参考文献って書けばよかったですか?

それなら、マスコミを鵜呑みにして
盲目的に公務員を叩くひとも一緒だろうに!
(こっちの方がひどくないか?)

それよりなにより、朝日新聞と一緒ってトコが
日本人として最大の屈辱です!

そこだけ撤回してくれ〜
態度改めるし国語勉強するから〜
367非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 20:55:40
>>366
ほんと頭ワリーなw
368非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 21:28:39
>>367
てか,客観的見て>>365の方が頭悪いと思わん?
369非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 22:32:33
↓一番頭悪い人
370非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 23:15:02
ぐへへ
371非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 23:20:10
頭悪いやつの相手せんでよろし。
もっと実のある論議をしなされ。
372非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 00:16:35
実際問題、福岡の今後はどうなのかね?

実は市長は、、、

実現可能な政策について語ろう

実家が福岡市にあるんですが

何か実証実験のいいネタない?

区役所の実態は
373非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 00:21:22
>>372
どういう実態をお望みですか?
374非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 00:34:25
職場で飲酒&同僚レイープが実際にあったの、とか情実採用ってあるの、とか
375非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 00:35:29
福岡市博多区 > 生活と文化
地域通貨よかよか - 奈良屋まちづくり協議会地域通貨よかよか実行委員会が主催。福岡市博多部で流通。


福岡県 > 福岡市役所
福岡市民防災センター - 防災に関する情報提供、防火教室、応急手当法等の実施。


福岡県 > 福岡市議会
公明福岡市議団 - 公明のトピックス、議会での実績。


福岡市南区 > 生活と文化
福岡市男女共同参画推進センター アミカス - 女性の自立と社会参画をすすめ、男女平等社会の実現をめざして誕生した施設の紹介。

376非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 06:23:49
お〜い ここのみんな
ひまやな〜
自分の家庭のこと心配しとけ
377非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 06:25:53
815 :名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 06:10:12 ID:eSAdaxYY0
民主党 北系パチンコ業界から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1510/1510029contribute.html
民主党の赤松広隆、近藤昭一 北朝鮮系パチンコ業者から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1511/1511026akamatsu.html
民主党赤松広隆衆院議員次々と発覚するパチンコ屋との癒着
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1601/1601073dirty.html
民主党岡崎トミ子参院議員 朝鮮人から寄付
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1604/1604037money.html
民主党愛知 在日から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1604/1604036zainichi.html
民主党赤松広隆衆院議員 在日から献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1606/1606023money.html
ハンナン浅田容疑者関連企業 民主党議員に献金
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1609/1609hponly.html#526
民主党の5議員 革マル派を擁護
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503020revolution.html
民主党の石井一議員 拉致被害者両親をバカ呼ばわり
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503013ishii.html
民主党岡崎議員ら、ソウルの反日デモに参加
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503025okazaki.html
外国人参政権狙う民主、公明
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1501/150108minshu.html
民主党、従軍慰安婦への謝罪と補償の法案化へ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1409/140929propaganda.html
民主党性奴隷被害者救済、参院参議院に法案再提出
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503026law.html
民主党水島広子代議士 ジェンダーフリーを推進
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1406/140610mizushima.html
民主党国会議員7人 北スパイ疑惑の大阪経法大 客員教授に
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1111/111105osaka-keiho-college.html
378非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 21:21:31
キチョウナキュウジツ
ゴクロウサンデス
379市民:2005/09/04(日) 23:23:26
通院医療費公費負担制度
(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第32条に規定による制度)
を利用したいのですが
申請書と所定の様式の診断書はどこで貰えばいいのでしょうか?
380非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 23:33:07
>>379
保健所の健康課だと思う。
381非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 01:01:20
自分に落ち度がないことを証明するために
仕事をしているような気がするときがある。
くだらんな・・・。
382非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 16:53:02
今日は第3配備だそうですね、多くの人たちが意味もなく
庁舎に残るんでしょう?
頑張ってね!
台風それたりしてw
383非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 18:41:09
>>382
その時点で市職員以外は知らない情報ですが
そのカキコは職務専念義務違反では?
384非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 18:51:25
福岡市役所防災サイト
http://bousai.city.fukuoka.jp/index.html
福岡市災害対策本部情報
http://bousai.city.fukuoka.jp/sokuho14.html
385非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 18:59:16
>>382
むしろ無駄骨であってほしいものです。
この台風で被害が少ないということですから。
386非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 20:10:27
福岡市も、ディーゼル車の排ガス規制を検討しているというが良いことだ
あの○鉄バスの黒煙はひどかけんね
387非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 21:00:33
この台風で災害起きないといいんだけど・・。
ほんと、台風それてくれるのが一番なんだよねぇ。
388非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 22:16:17
a


h

o
389非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 22:35:40
>多くの人たちが意味もなく庁舎に残るんでしょう?
校区に一か所避難所を開設して、避難所開設を広報車で広報して・・・
ってのも意味なし?
390非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 22:56:30
>避難所開設を広報車で広報して・・・
こんな日に、聞こえねぇーんだよ!
391非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 23:09:00
>>390
現実問題としてそれぐらいしか手段ないし。
TV、ラジオ等での呼びかけや戸別訪問って手段もあるにはあるだろうが・・・
一番確実なのが戸別訪問か?時間かかりまくりだろうけどなあ。
392非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 23:30:38
393非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 06:23:43
他の都市だが、今年の梅雨の災害でも広報車ってのは、情報が聞こえなかったって言われてた
やってる方は、流すだけなので楽なのだが

394非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 09:36:26
>>383
お前市職員だな?
お前が職務専念義務違反では?
お前みたいな奴はヤメちまえ!!

俺はプーだけど友達が職員だからしってんだけどw
飲みに行けなくなったんでな。
395:非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 15:04:50
>>394
  台風が来ても、飲みに行けるぞ!
396非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 16:38:24
室見川が危険水域を突破したな。
室見川河口の地域はダイジョーブかよ。
台風が通過した直後に満潮ってのも
怖い話だな。
>>382 第5配備にするから、出撃の準備汁!
397非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 16:41:28
避難所=投票所=避難者土曜日までイル事になったら?((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
398非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 18:30:21
第4・第5になっても、この状態でどうやって出勤するのだろうか?
バス・電車は無い。雨風で、自転車バイクは無理危険。タクシーは呼んでも来ない。
自家用車での出勤禁止。
どうしろっちゅうんじゃ!
教えてくれ。体制表作った災害対策本部どもよ
399非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 22:52:42
博多港開発と銀行団との協定書について、ミスター山崎は本当に中身を承知していなかったのか?協定の現場に立ち会ったのではないか?法的な効力がないにもかかわらず、なぜ協定を忠実に実行しているのか?フシギダ−
400非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 22:55:23
>>398
毎日遠くから通勤乙です。
まぁ、福岡市で働いているんだから、近くに住もうぜ。
401非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 01:21:01
>>394
???
>>382は16:53:02の書き込みで>>383は18:41:09の書き込みだよw
402非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 08:02:48
避難所配備から帰宅。
また出勤かと思うと非常にだるいね
403非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 22:09:39
つべこべいってないで働け
404非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 23:30:56
402さんお疲れさん。403は、休んだか交通遮断とか言って逃げた無責任な
ヤツだな。
405非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 23:54:37
>382 今日は第3配備だそうですね・・・ 
>394 俺はプーだけど友達が職員だからしってんだけどw
市職員以外で、一般の市民は第3配備を知るわけがない。通常、飲み会を
中止する時は、台風で待機になったと言う。こいつ市職員や。台風が怖くて
逃げてズル休みしたんやろ。小心モンは、アホ面してグタグタ言うな。   
406非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 00:20:09
>>394
???
>>382は16:53:02の書き込みで>>383は18:41:09の書き込みだよw
407非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 00:21:04
小学校の性教育で、自分が昔、精子だった事を知った。聞くところによる
と莫大な数の精子と戦ってたらしい。
そして、最後に勝ち残ったのが俺様だという事だ。その結果得た人生が、
この有り様俺が思うに、精子達は戦っていないのではないか基本的には
譲り合い ・・・いえいえお先にどうぞ!
この言葉に騙され続けたのが俺だと思う方が自然だ。
過去に戦った精子たちョ、今頃、市職員になったアホな俺を笑っている
だろうな。
408非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 20:03:12
>>407
その精子のおかげで市職員になれたんだよ。
ほかの静止画勝ってたら今ごろどうなってただろうな。
409お尋ね者:2005/09/08(木) 20:45:11
ちょっとこのスレの福岡市役所で働いてる住人さんにお尋ねしたいんですけど
俺今年19なんです それでですね職を探し探したあげく公務員である福岡市役所
職員になろうと思ったんです。それでチラっと福岡市役所のwebサイトの「職種」
ってページを見てみたら「行政事務」ってところが自分にやれそうだな、と思い
ました。
今年の職員募集は終わったみたいなんで来年は受けてみようと思うんですが
受ける前に公務員の資格って必要なんでしょうか?
今日本屋へ足運んで「初級地方公務員試験対策」のテキスト買ったんですけど
そこのとこ読んでもよくわからなくて・・・
ないんですよ。
410非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 21:51:43
読んでもわからない程度の頭で公の仕事されちゃ市民が迷惑。やめとけ。
411非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 22:09:03
とりあえず公務員専門学校とか行って勉強
412非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 22:32:36
私ってアレの大きい人に興味があります。
以前学生時代にプールでビキニパンツの膨らみの大きい人を見て以来、
どうしても、目に焼き付いてしまってるんです。
それ以来、夏になるとプール三昧。
男の人のビキニってすごくセクシーでいいですよね。
恥かしいっていう友達もいるけど私はビキニ派。
もっと沢山の人に穿いて欲しいけど、最近少なくて残念です。
たまにスゴイ人いますよね。
身体は華奢でも、アソコだけはどうだーって感じのもっこり具合。
いいですよねー。ついつい目で追っちゃうんです。
高校生の頃ってオンナの子同士で男の人の下半身を見て右とか左とか当てっこ
しませんでしたか? 例に漏れず私たちもしてたんです。
キャーキャーいいながら男の人を見てたら、
ビキニの男の人たちのグループが声を掛けてきたんです。
友達はどちらかというと顔で選んでましたけど、
私は、逆三角の身体、そして目のやり場に困るくらいの膨らみに!
2人きりになったときは恥かしかったけど、
思い切って「ねえ,SE○好き?」って聞いちゃいました。
これは、今年の夏の話よ。
413非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 23:40:09
↑お前の同胞じゃせいぜい9cmだからな
414非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 00:17:50
>>398
歩いてこいよ!いや、走って濃いw
出来ないんなら、春日原の第4師団の体験入隊で鍛えてやってもいいぜ。
まともな公務員になれるように、なw
415お尋ね者:2005/09/09(金) 01:01:15
>>410
その公の仕事をやってる君が匿名で2chやってるなんて周りの同僚が知ったら
(っていないかこんな内気的な性格じゃ(笑))びっくりするでしょうね、市民も(核
>>410
どうもありがとうございます。よく考えてみるとその手もありました。
これからそれも視野に入れて考えていこうと思います。


ありがとうございました。
416お尋ね者:2005/09/09(金) 01:03:34
レス番間違えました(汗)
二つ目のレス番はもちろん>>410さんじゃくて>>411さんなので・・
一つ目は合ってます(笑)
417非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 10:06:36
花博・・・・ショボ
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:30:34
 八日午後九時四十分ごろ、福岡市中央区桜坂三丁目の歩道で、
女が通行中の近くの女性(50)をおので切りつけた。通行人が取り押さえ、
福岡中央署が殺人未遂と銃刀法違反の現行犯として逮捕した。
女性は頭やほおにけがを負ったが、命に別条はないという。

 調べでは、女は福岡県粕屋郡の無職(38)。
被害者の女性とは「顔見知り」と話しており、同署で動機を調べている。

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news002.html


419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:08
ベトナム
・南漢、宋を続けて破って独立。
・モンゴル軍の3度に亘る侵攻を全て撃退。
・明の侵攻により直轄領とされるが、約20年に及ぶ抵抗戦争の末明軍を撃退して独立を回復。
・清の侵攻により一時国都を占領されるものの、まもなく逆襲して清軍を撃退。
・第二次大戦後、フランス軍を破って独立を回復。
・ベトナム戦争でアメリカ軍を撃退。
・カンボジア救国民族統一戦線とともにカンボジアに進攻し、中国の支援を受けて暴政の限りを尽くすクメール・ルージュを打倒。
・中越戦争で中国軍に大損害を与えて撃退。

朝鮮
・唐の命令により渤海に侵攻して大敗。
・モンゴル軍に連戦連敗して服属。
・モンゴル軍に従って日本に侵攻し、対馬、壱岐、松浦、博多等で暴虐の限りを尽くす。
・明軍に従い後金(女真)に侵攻して大敗。
・清軍に2度に亘って大敗して服属。
・事大先を求めて右往左往しているうちに日本により併合される。
・日本の降伏により独立したものの内紛により南北に分裂して現在に至り、更に南は日本の混乱に乗じて公海上に「李承晩ライン」を引いて日本漁船を抑留し、竹島を占拠。
・アメリカの経済援助と引き換えにベトナムに侵攻し、略奪暴行放火殺人の限りを尽くす。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:46
 真心のこもった味と接客をどうぞ――。軽度の知的障害者が社会的自立を目指して
働くレストラン「ゆずのき」が7日、福岡市西区姪浜駅南1にオープンする。約30
人の障害者が健常者約30人とともに働く予定で、開店を前に張り切って実習に励ん
でいる。
 社会福祉法人「柚の木福祉会」(本部・志免町)が運営。福岡市も自立を支援しよ
うと、市有地を無償貸与して協力した。

 店内(計124席)はフロアから厨房(ちゅうぼう)が見渡せるようになってお
り、開放感がある。和食、洋食、中華の3人のシェフがそれぞれに腕をふるい、契約
農園から仕入れた有機野菜など素材の味を生かした料理を提供する。

 お勧めの日替わり健康ランチは、おかず10品から自由に選べ、デザート、飲み物
付きで850円。ココナツミルクを使ったカレー850円も人気を集めそうで、仕事
帰りのビジネスマンを対象に酒類、つまみもそろえている。
 障害者は食器の片付け、デザートの盛り付け、皿洗い、店内清掃などを担当。フロ
アスタッフの工藤たつこさん(29)、大石美保さん(19)は「接客の仕事ができ
て楽しみ。緊張するが、少しでもお客様に喜んでもらうように頑張りたい」と意欲を
燃やしている。

 営業時間は午前11時〜午後10時。7日も午前11時に開店する。
駐車場完備。(略)
(2005年9月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news001.htm
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:10:31
昨日、近所のジョイフル行ったんです。ジョイフル。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかスーツ姿の集団がいて、DOTCOMで幸せになろうとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、集団マルチ如きで普段来てないジョイフルに来てんじゃねーよ、ボケが。
集団マルチだよ、集団マルチ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で集団マルチか。おめでてーな。
よーしパパ浄水器買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ドリンクバー券やるからその席空けろと。
ジョイフルってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣のテーブルに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。業者、間抜けは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、ドリンクバーが全て品切れ。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、集団マルチなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、浄水器だ。
お前は本当においしい水を飲みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、浄水器って言いたいだけちゃうんかと。
ジョイフル通の俺から言わせてもらえば今、ジョイフル通の間での最新流行はやっぱり、
シーガルウォーター、これだね。
シーガル・オン・ザ・ロック。これが通の頼み方。
シーガルってのは不純物が少なめに入ってる。そん代わりミネラルも少なめ。これ。
で、それにオンザロック。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ジョイフルハンバーグでも食ってなさいってこった。
422非公開@個人情報保護のため:2005/09/11(日) 23:51:12
選挙事務従事者乙!
423非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 00:06:45
>>422

なんで、点字ってあんなにあせって探す必要があるの?
どうせそのうち出てくるのに。
424非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 00:31:31
やっと帰宅
今回の投票事務はマジ疲れた。ゆっくり飯喰う暇もなかった
おれ寝る
425非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 00:32:39
で、山拓か、、、ハイハイワロスワロス
426非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 21:41:48
で、クニヲか、、、ハイハイワロスワロス
427非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 22:26:31
【福岡1区】松本龍氏(部落解放同盟副委員長)、接戦の末に民主議席を福岡選挙区で唯一守る
1 :ブルーベリーうどんφ ★ :2005/09/12(月) 19:44:25 ID:???0
朝日新聞福岡・北九州版より
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=8816

 11日に投開票された総選挙で、計38人が争った県内の11小選挙区は、小泉人気を追い風にした
自民党が9議席を得て圧勝、前回5議席まで伸ばした民主党は1議席にとどまった。
民主支持層が最も厚いと見られた1区でも、知名度の低い自民新顔に肉薄された。(略)

【1 区】
 民主前職の松本龍氏が手堅い組織戦を展開し、6選を果たした。
共に参院議員だった祖父と父から引き継いだ地盤を生かし、
建設業界や部落解放同盟、労働組合などの支持層を固めた。

 郵政民営化を前面に掲げる自民新顔が、小泉改革支持の世論に乗って浸透することを警戒。
一層の引き締めを図りながら、年金改革やアジアとの共存などを訴えた。


参考記事 「解放新聞」(2005.9.5-2234)
http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050905-2.html
松本龍副委員長必勝へ 「平和と人権」めざす 全推薦候補の当選を 


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126521865/l50
428非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 22:27:54
【福岡10区】西川京子氏がミカン箱に乗って勝利の万歳 隣にはちゃっかりミカン箱発言の主が…(画像あり)
1 :ブルーベリーうどんφ ★ :2005/09/12(月) 01:45:12 ID:???0
「小泉改革を評価してくれた証しです」。福岡10区で自民前職の西川京子氏(59)が
郵政民営化法案に反対した自見庄三郎氏(59)らを破り、象徴となったミカン箱に乗って笑顔をみせた。

 自見氏への対立候補として比例九州ブロックからくら替え。
党福岡県連から「ミカン箱に乗って1人で頑張って」と突き放され、
地元・熊本から届いたミカン箱で演説を続けた。
 当初は法定得票の獲得も危ぶまれたが、ミカン箱でアピール。
「小泉改革」を訴えて都市住民に支持を広げた。

http://www.asahi.com/politics/update/0912/004.html
(写真:ミカン箱の上で喜ぶ西川氏。左には「ミカン箱」発言の主、中村明彦県連幹事長の姿が)

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126457112/l50
429非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 23:49:11
ねえねえローソンの店員さんって対応いいね
直営だからかなあ?
ちょと飛びはね気味の人も味があっていい感じ
「いらっしゃいませ こんばんわ」
430非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 07:15:45
花どんたく動員  客いなくて暇だけど、きつい
431非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 23:19:43
アイランド、ビジネス中華街構想だって・・・('A`)
432非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 08:46:37
うむ オリンピック万歳!?
433非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 11:41:31
じゃ いまからハワイへ行ってきます!
じゃあねえ〜バイバイ
434非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 21:57:04
馬鹿市長山崎広太郎
435非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 22:25:17
ディフェンス固めるべきときに
ぶんぶん大振りしてきた福岡市
で、今度はオリンピックかよ
西日本新聞もなんか煽ってるし・・・

終わったら
・・・祭りの後 〜残された負債〜
なんて特集記事組むんじゃないのか

いっとくが9割以上の市職員は
オリンピック反対だ。

436非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 23:18:16
いっとくが残り1割弱の市職員も
オリンピック反対だ。

賛成は、一部の太鼓持ち、取り巻き連中と地元の魑魅魍魎ども

437非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 00:05:14
オリンピックなんざやれる状況じゃねえだろうに。
んなもんに金かける力があったら他に金をかけてくれ
438非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 00:43:33
なんも考えてない、職員はオリンピック反対です。
ちったあ考えている職員はオリンピック反対です。
結構考えている職員は、賛成反対半々です。

福岡は泳ぎ続ける、宿命にある都市です。
少なくとも道州制の、州都が確定するまでは。
439非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 09:24:38
大阪・名古屋が誘致失敗したのに
田舎政令都市ごときが誘致できるわけがない。
福岡が正式立候補したら,各政令都市が
だまっちゃいないぞ。(まともな都市は立候補しないだろうが。)

アトランタ,シドニー,アテネ,長野がどうなっているか,
ちゃんと調査しろ。
440非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 09:55:17
>ちゃんと調査しろ

いや、福岡オリンピックというものに酔っているだけ。いや、皮算用しているだけ

イベントで良かったと思われるのは、よかトピアかユニバまで。バブルの頃まで
それでも膨大な借金、過度な動員と悲鳴をあげる企業の営業担当とつじつま合わせの帳簿があったが




441非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 10:29:01
山田部長も大変だな。本意か不本意かはさておき。
442非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 17:08:59
天下の笑いもんだよ
九州の田舎大名が...
443非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 21:50:30
このスレ,了見の狭いやつらばっかw
444非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 23:09:03
>>439
>アトランタ,シドニー,アテネ,長野がどうなっているか,
>ちゃんと調査しろ。

 どうなってんの?
 やっぱ負債に喘いでんの?
445小学生:2005/09/19(月) 00:02:01
どうやって円周率は3.1425・・・・・と求めるのですか?

教えてください。
446非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 08:53:14
長野市はオリンピック終わって
施設の維持に大金使っているよ。
447非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 13:08:40
>>445
どうやって求めても3.1425…になることはないから安心しなさい。
448中学生:2005/09/19(月) 14:37:14
どうやって円周率は3.14・・・・・と求めるのですか?

教えてください。
449非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 19:55:04
円周率=3+2+1+@
450非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 21:01:58
>>448
まずは、円に内接する正n角形の1辺の長さを求められるようになってから
もう一度尋ねてくれ。
451非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 22:28:23
↑それ、知って手も何かの役に立つのか?
452非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 00:34:09
>>451
円周率を求める前提条件でしょ。
知ってて役に立つのかとかじゃなくて
円周率を計算で求めるなら必要なことだよ。
453小学生:2005/09/20(火) 08:49:07
円周率の説明ありがとうございました。
でも、もう少し詳しく説明して欲しいです。
で、今日は次の質問をします。

(-1)×(-1)=1

どうしてマイナスとマイナスを掛けるとプラスになるんですか?
454非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 21:22:06
地震半年だが、玄界島への特別手厚い支援には、なにか釈然としない
あまりにも同じ福岡市で、ほかの地域との差がありすぎだ
するなと言わないが、同じようにほかの被災者への支援も行って欲しい
住む地域で、扱いに差がひどいのは、おかしくないか

455非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 22:04:27
「石原都知事 「東京五輪招致」を正式表明 準備組織も新設」・・だそうな
だめだこりゃ
456非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 22:24:51
>>453
穀潰しが一人死んだらましになるってことだよ
457非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 22:46:27
>>444
やっと規制解除された。
遅レスだがアテネの状況↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000024-kyodo-int
458非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 23:11:21
課長、おねがいです。
本庁から中央区役所に行くのに地下鉄に乗らないで下さい。
100円バスで行ってくれたら往復200円なんです。
ウチの課は役務費ギリギリなんです。
459非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 23:42:21
>>458
タコは自分の足をたべてな
ってゆうか歩けよ。
460非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 00:08:20
>>458
北別館で自転車借りて行け。
健康にいいし,地下鉄より速いぞ。
461非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 00:10:11
>>455
広太郎ごときが
石原大先生と張り合おうなんて・・・
片腹痛い。
462非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 00:11:33
>>461
その石原もバカだけどね。
おかげで、日本はディーゼル後進国。
463大胆な小心者:2005/09/21(水) 00:15:54
>>458
市営地下鉄=連結子会社
西鉄=ライバル企業

これ市職員の基本です。
あなたは西鉄の回し者でっか??
464非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 00:18:23
人権擁護法が通ったらどうやってお前らと遊ぼうかな
465非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 00:41:29
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
466非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 05:18:14
>>462 ディーゼル規制 福岡も準備中です。もうすぐ規制地区になります。

467非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 10:02:34
五輪九州全域で開催だって笑わせるよな。なんか綺麗事いって、だれも反対できないような、良いことだ的で気持ち悪い。裏をかえせば負債は福岡だけではもちたくないと言いたげでもある。
468非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 12:05:56
そこで佐賀五輪ですよ!!
469非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 13:44:47
なるほど!あそこだったら平地ばかりだからいいかも。
470小学生:2005/09/21(水) 19:44:56
親切な福岡市職員の皆さま、教えて下さい。


(-1)×(-1)=1

どうしてマイナスとマイナスを掛けるとプラスになるんですか?
471非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 19:58:55
え〜 
あんた なんで口数が多いんですか?
472非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 21:48:09
(-1)×(-1)=1  遮光土器だな
473非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 21:58:56
>>468

 サ ガ リ ン ピ ッ ク 



いいな、それ
474非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 22:55:43
>>470
小学生を偽ってくだらん書き込みをする
香具師が死んだら世の中がよくなるって事だ
475非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 23:11:29
>>468
 なるほど!
 ガタリンピックにしちゃえばいいんだ!
476小学生:2005/09/21(水) 23:18:33
親切な福岡市職員の皆さま、教えて下さい。


大便のあとに小便をするのはどうしてですか?

教えてください。

よろしくお願いします。
477幼稚園児:2005/09/21(水) 23:33:44
海は雨がふってもどうしていっぱいにならないの

雨はどうしてふるの

雨には何がふくまれているの

雨の落ちるスピードはどれくらい

雨がふるときどうして雲が黒くなるの

どうして雲から雨がふるの

雨の水はどこにあるの

酸性雨って何,どうしてふるの

太陽が出てるのにどうして雨がふるの,天気雨はどうしてふるの
478幼稚園児:2005/09/21(水) 23:43:44
計算(たし算,ひき算,かけ算,わり算)はいつだれがつくったの

かげはどうしてできるの

どうしてかぜをひくの

どうしてかぜをひくとねつがでたり,せきがでたり,のどがいたくなったりするの

星はどんなかたちなの

どうしてかたがこるの

石や岩はどうしてかたいの

たまごはどうしてゆでるとかたくなるの

文字(ひらがなやかたかな)はいつどうやってできたの,だれがつくったの
479幼稚園児:2005/09/21(水) 23:46:17
文字(ひらがなやかたかな)はいつどうやってできたの,だれがつくったの
熱い食べ物の上にかつおぶしをのせるとどうして勝手に動くの
どうして外国人はかみの毛やはだの色がちがうの
かみの毛はどうしてのびるの
かみの毛はどうしてあるの
1日にかみの毛はどれくらいのびるの
かみの毛は何本あるの
かみの毛はなぜ黒いの
静電気はどうしてかみの毛をすいつける
人間の体は何からできているの
どうしてサルから人間になったの
どうして鼻水がでるの(どこからでるの)
太陽はどうして東からでて西にしずむの
どうしてウシから牛乳がとれるの
どうして化石から恐竜のことが(生活も)わかるの
動物はいつごろからいるの,どうやってうまれたの
糸は何からできてるの,どうやってつくるの
絵の具は何からどうやってつくるの
えんぴつのしんは何からできているの,どうやってつくるの
カセットテープからどうして音がでるの,どうして録音できるの
紙は何からどうやってつくるの

480幼稚園児:2005/09/21(水) 23:47:46
ガラスは何からできているの,どうやってつくるの
クレヨンは何からできているの,どうやってつくるの
せっけんは何からできているの,どうやってつくるの
テレビはどうやってつくるの,何からできてるの
プラスチックは何からどうやってつくるの
テレビのリモコンはどうして遠くからそうさできるの
貝は何からどうやってうまれるの
カタツムリとナメクジはどうちがうの,からをとったらナメクジになるの
どうしてカタツムリにはからがあるの
クモはどうしておしりから糸をだすの
(食べてから)走るとどうしておなかがいたくなるの
つばはどこからでるの,どうしてでるの
骨は何からできているの
石や岩は何からどうやってできたの
砂鉄は何からどうやってできるの
石油は何からどうやってできたの
地球は何からできているの
どうして(宇宙から見ると)地球は青いの
土は何からどうやってできるの
マグマ(よう岩)はどうしてできるの,何からできるの
球根は何からどうやってできるの
種からどうしてめがでて成長するの(花や実をつけるの)
種は何からできているの
どうして雲から雨がふるの
きりは何からどうやってできるの
雲は何からどうやってできるの
しもはどうしてできるの,何からできるの
雪は何からできてるの
雪はどこからふってくるの
ガスからどうして火がでるの
481幼稚園児:2005/09/21(水) 23:48:55
空気は何からできているの
じしゃくは何からどうやってつくるの
火は何からできているの
お湯や温かいものからどうしてゆげがでるの
ガムは何からどうやってつくるの
カレーライスはどうしてからいの
小麦粉は何からどうやってつくるの
こんにゃくは何からどうやってつくるの
さとうは何からどうやってつくるの
ダイコンはおろすとどうしてからくなるの
チョコレートは何からどうやってつくるの
パンは何からどうやってつくるの
どうしてお金はできたの,お金の始まりは何,いつごろからあるの?
482幼稚園児:2005/09/21(水) 23:50:32
どうしてカにさされるとかゆいの
カレンダーはだれがどうやって決めたの
カエルにはどうしてへそがないの
どうしてカメにはこうらがあるの,こうらは何でできているの
カメレオンはどうして色が変わるの
カメレオンの舌はどうしてのびるの
カンガルーのおなかにはなぜふくろ(ポケット)があるの
どうしてトカゲのしっぽは切れてもまた生えてくるの
カセットテープからどうして音がでるの,どうして録音できるの
カメラはどうして写真がとれるの
どうしてイカには骨がないの
カはどうして人の血をすうの
カタツムリとナメクジはどうちがうの,からをとったらナメクジになるの
どうしてカタツムリにはからがあるの
カニはどうして横に歩くの
カニはどうしてはさみをもっているの
カブトムシはどうしてつのがあるの,どうしておすだけにあるの
カラスはどうして黒いの
どうしてキュウカンチョウやインコ,オウムはしゃべれるの
ザリカニはどうしてはさみをもっているの
スイカにはどうして黒いしまもようがあるの
どうしてスイカにはたくさん種があるの
種なしスイカや種なしブドウは種がないのにどうやってふやすの
カレーライスはどうしてからいの
スイカは野菜,果物どっち
スイカに塩をかけるとどうしておいしくなるの
カッパは本当にいるの
外国(アメリカ)と日本ではどうして言葉がちがうの
外国(アメリカ)と日本ではどうして時間がちがうの,どうして時差があるの
女はスカートもズボンもはくのに,どうして男はズボンしかはかないの
483幼稚園児:2005/09/21(水) 23:56:30
カエルにはどうしてへそがないの
カセットテープからどうして音がでるの,どうして録音できるの
カタツムリとナメクジはどうちがうの,からをとったらナメクジになるの
どうしてカタツムリにはからがあるの
カッパは本当にいるの
カニはどうして横に歩くの
カニはどうしてはさみをもっているの
ザリカニはどうしてはさみをもっているの
カブトムシはどうしてつのがあるの,どうしておすだけにあるの
どうしてカメにはこうらがあるの,こうらは何でできているの
カメレオンはどうして色が変わるの
カメレオンの舌はどうしてのびるの
カメラはどうして写真がとれるの
カメラはどうして写真がとれるの
カメレオンはどうして色が変わるの
カメレオンの舌はどうしてのびるの
カラスはどうして黒いの
カレーライスはどうしてからいの
カレンダーはだれがどうやって決めたの
カンガルーのおなかにはなぜふくろ(ポケット)があるの
化石はどうやってできるの
どうして化石から恐竜のことが(生活も)わかるの
火山はどうしてふん火するの
火星人は本当にいるの
花粉はどうしてあるの
貝は何からどうやってうまれるの
漢字はどうしてできたの,だれがつくったの
漢字はどれくらいあるの
484幼稚園児:2005/09/21(水) 23:57:44
以上、長くなりましたが回答をよろしくおねがちます
485非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 06:13:46
え〜
あんた なんかうまくいってないの?
言ってごらん
相談にのるよ
486非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 23:53:34
福岡のオリンピックに諸手をあげて賛成する訳じゃないけど,
石原,偉そう過ぎ。うざい。氏ね。
日本は東京で回ってるんじゃないぞ。
世界一暮らしにくい都市のくせに。
487幼稚園児:2005/09/23(金) 02:30:46
>>485
ともだちができないんでつ・・・
488非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 09:32:22
↑だろうな
489非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 11:07:58
10月の異動のスケジュールはどうなんだろう?
もう声かかってる人とかいるのかな?
490非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 18:01:15
異動か・・・・減員々でいくとこないんだよな〜俺たち



491名無し:2005/09/23(金) 19:05:45
オリンピック誘致もいいのですがもっと市民生活にも目を向けて頂ければと思います。
とくによく利用する公共施設の整備充実とより利用しやすい施設を。
例えば、図書館分館の開館時間について、多くの市民から開館時間の延長を希望する声が
上がっていますが財政難や職員の勤務時間等の問題でいまだに実現されていません。
また図書館整備のことですが博多部にも図書館分館を整備して頂きたいと思います。
冷泉小学校跡地を活用してビジネス利用を視野にいれ、博多に関する郷土資料も充実した
新しいタイプの図書館分館を整備して頂ければと思います。
492名無し:2005/09/23(金) 19:07:58
とにかく公共施設ももう少し利用しやすいものにして頂ければと思います。
493名無し:2005/09/23(金) 19:09:57
福岡市教育委員会の図書館関係部署ならびに博多部振興に関係する部局
の皆様、ご検討頂ければと思います。
494非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 21:22:37
図書館は総合が有るでしょう
これ以上、箱物は不要。欲しいなら、自分たちでつくれよ
いらん税金を負担させられる、他の区の身にもなれ
495非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 22:14:38
あの百道の図書館ですが、図体が大きい割には、本が少ないような気がします。
建物はものすごく大きいのですが、欲しいと思う本が何となく無い。
私だけかもしれませんが、なんとなく県立図書館の方がそろっている気がします。

496小学生:2005/09/23(金) 23:10:58
親切な福岡市職員の皆さま、教えて下さい。


大便のあとに小便をするのはどうしてですか?

教えてください。

よろしくお願いします。
497非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 02:35:55
冷泉小学校の後は、「学校」にしとかないと、
上川端商店街にフーゾクのお店ができちゃうよ
498非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 02:39:18
>>495

気がするだけでは・・・
同規模の施設の蔵書数を調べるくらいの努力できねーのか?

そんなんで予算つける、財務担当者は当市にはおりません。
499非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 08:35:59
>>489
既に10/1付けの分は内示が出ている 28日辞令かな
500非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 10:49:34
dクス
そうなんだー。いつ内示出たんだ?
ひそかに期待してたのにまたスルー・・・。
501非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 11:12:53
秋季異動は、本当に必要な事態のみ
不要不急な人材は、定期に異動が原則

502小学生:2005/09/25(日) 22:08:17
親切な福岡市職員の皆さま、教えて下さい。


大便のあとに小便をするのはどうしてですか?

教えてください。

よろしくお願いします。
503非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 22:13:25
 
504非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 22:16:50




右京大夫集
505非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 22:56:56
>>501
意味が良く分かりません。
定期異動で動く人は皆必要な事態でないということ?
506質問:2005/09/25(日) 23:24:54
1号線、2号線の
「運行管理システム」
「電力管理システム」
「情報管理システム」
のCPU
は本局7階の電力指令、運輸指令の隣の部屋に設置さていたけど。
3号線のCPUも同じ場所に設置されてるのかな?

3号線の信号、通信、情報、駅務の各機器は1、2号線と比べ高技術が
使われているのかな。
もし、新しい技術が導入さているなら、どんな技術だろう。

3号線沿いにたぶんの変電所が設置されいると思うけど、どこに設置してあるのだろう。

1、2号線の架線電圧は直流1500ボルトだけど3号線も同じなのかな。

1、2号線の電車の走行パターンはノーマル走行、ファースト走行と数パターンが
あったけど。3号線の電車も同じ機能もしくは新しい安全システムを搭載してるの?


507非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 23:29:57
今年度の東部クリーンパークの職員簿を見ると昨年度より極端に
職員数が減っている。
たぶん、新工場の運転管理システムが既設の西部、南部、臨海とは違うのだろうけど
新東部での市職員の仕事は職員数が少ないけど何をするの。

既設クリーンパークの現業職がしている仕事は誰がするの?
新東部の運転管理、技術管理が既設クリーンパークとどう違うのか
教えてください。
508非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 01:30:23
>>507
知ったら前んち萌えるかもよ。
509非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 11:28:05
九州オリンピックは税金の無駄使い
510非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 18:02:01




右京大夫集
511sage:2005/09/26(月) 19:38:35
>>507
 たしか、減員分は現業職員分だったと思う。業務の大半を九電と設立した
企業(福岡クリーンエナジーだったかな)に委託しているはず。残った職員
の仕事は多分変わっていないと思う。
 因みにそこにいた現業職員の枠は環境の別の部署・・とにかく前年度分の
組織図と対照してみるべし。
512非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 19:39:43
給与削減さげ
513非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 23:28:24
民間一人分の仕事を公務員が3人がかりでやってんだから給与削減もやむを得ない。
514非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 00:10:31
>>513

民間一人分の仕事を公務員が3人がかりでやってたと言う根拠なんなのか

それを説明せな、説得力は無いぞ。

もっと頑張って発言せな、小泉チルドレン君
515非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 00:12:58
>>511

現業職員が余ったのなら、当然現業の採用は数年前から計画をたてて
 
減らしていたのだろうな。

まさか、お役所仕事で普通に採用した余剰の現業職員が多数いるのか?

516非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 00:27:35
はい。 います。
定数の関係で、採用せざる得ないとのことですが・・・・常識的には理解できません

517非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 00:46:51
>>516
議会で定数の見直しをすべきでわないのか?

市会議員は税金の給与を貰ってるくせに何をしてるんだ。

福岡市市役所も改革が必要だ。
518非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 01:02:13
福岡市議会、議員大杉!!
人件費削減は、議員→管理部門→現場の順番でやるべきだ!!
519511:2005/09/28(水) 20:21:09
 清掃衛生部門の現業職員である環境業務員は毎年数人採用しています。
ただ昨年度は1人だけのようです(市HPによる)。退職者分のマイナス
を考慮して実際の環境業務員の人数がわからないので、削減しているのか
どうかはわかりませんね。
520おなじ穴のムジナ:2005/09/30(金) 20:50:24
福岡市議会:五輪反対の請願を不採択
福岡市議会の第一委員会は29日、市民団体・博多湾会議(脇義重事務局長)が「市議会は市がオリンピック招致をしないよう求めてほしい」と提出していた請願を、賛成少数で不採択とした
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20050930ddlk40010447000c.html
だめだこりゃ
521非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 00:15:36
ほっとけよ、来年駄目になるから。
東京とじゃ勝負にならん。
522非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 05:53:50
>>476〜484
おまえ、市職員だろw
バレバレw
523716:2005/10/01(土) 08:10:36
もともと、五輪誘致には反対だったが、
石原の発言を聞いて、東京だけには負けてほしくないと思った。
オリンピックは首都でしかできないだと?
いつから日本は、途上国になったの?
一地方都市でも五輪ぐらいできるに決まっているじゃないか。
国のレベルを下げる発言だ。

俺としては、東京に勝って、その後IOCの選考から落ちるのがベスト
524非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 10:37:06
高額所得のくせに県営住宅に住み続ける
40代の福岡市職員は税金泥棒の典型
探し出して名前をさらせ!
525非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 12:22:29
俺も住みたい市営・県営住宅
なぜかりっぱなベンツ・アウディ・クラウンが
駐車場に止まっているぞ。
526非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 12:57:10
市営住宅だからって、外車のってはいけないということはなかろう
市営住宅に住むものは、それ相応の生活しろというのは差別と思われる。
そのような発言は、公務員としていかがかなものか
527非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 14:44:13
>>526
なんで、525が公務員ってわかるんだ。
小学生、中学生、高校生、大学生、主婦、字の書けるチンパンジー、無職のおじさん、
かもな。
528非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 17:01:24
>>526
市営住宅に住んでるからそれ相応の税金しか払ってないでしょ
それなのにベンツ・アウディはないっしょ
と言ってると思いますが
529非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 17:49:46
たとえベンツ・アウディでも、商売に必要なら認められるぞ
ベンツ・アウディが必要な商売って・・・・・

530非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 22:09:31
↑生活保護の話してるのか?
531非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 22:56:28
>>523
>俺としては、東京に勝って、その後IOCの選考から落ちるのがベスト


 それって一番の税金無駄遣いパターン(大阪市)じゃねえか?

 俺としては札幌市が東京に勝って、その後IOCの選考から落ちるのがベスト

 早めに降りた方が、苦労しなくてすむと思うぞ。
532非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 23:38:55
>>528
高級車に乗れるのに
よく所得制限にひっかからなかったな!
といってるのでは?
533非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 06:44:18
所得制限が有名無実なのは有名なこと
534非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 23:18:56
アイランド花どんたく
なにげにいい
客は入らんだろうが
庭の展示が
迷路みたいで面白かった
また行ってみたい
535非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 23:28:34
>>534
10/15『W(ダブルユー)』のコンサート行こうかな。
辻ちゃん加護ちゃん見てみたい。
でも「要整理券・要予約」らしいが,
どうやって予約するんだろう。(不親切きわまりない)

森口博子(花園博美)はなんにも制限なし。
はたして何人くるだろうか?
がらんとしてたらかわいそう。
536非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 00:24:08
 
アイランド花どんたくの催しの予定はどこを見ればわるのかな?
537非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 00:30:59
>>534
しかし...
都市緑化フェア史上最低の入場者数になりそうだ...アボーン
去年の第21回浜名湖花博545万人、1日平均約2.9万人福岡の開催日数に
あわせると212万人
一昨年の第20回おおいた緑・香り 夢フェスタ90万人、1日平均約1.4万人
同じく福岡の開催日数にあわせると102万人
これまでの最低は平成10年の第15回にいがた緑のものがたり98万人、1日平均
約1.2万人同87万人。
福岡10月3日現在18.5万人、1日平均約7千4百人このままだと.....
なんと54万人、全国に恥をさらしそうだ。
福岡市民は花を愛でるゆとりもないのか。そんなところでオリンピック招致とは
広太郎は当に裸の王様だな。
>>535
W(ダブルユー)の整理券は9月9日に締め切ってますが何か?
538非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 06:05:31
花博の応援業務 マジきつい
交通の便が悪い シャトルバスは動かん 職員用は時間が悪い
駐車場は使用させない 暑いのに水もない 日陰もない
だが、みんな福岡のためだ、がんばっていこう
会場に来た人たちの評判は、よかったぞ


539非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 09:39:37
>>538
来月、応援で行く予定なのですが・・・
マイカーで会場に行っても駐車させて貰えないのですか?
では、お客さんと同じく駐車料金を払わなければいけないのですか?
そうなら、辛いな(涙)
540非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 09:41:20
>>537 W(ダブルユー)の整理券は9月9日に締め切ってますが

知らんかったわ!

どこででそんな宣伝をしとったとね。

541非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 21:13:18
職員用の駐車場が道路の横にこそーりとあります。
ですが、自分たちは使っても応援には使わせないようです。
応援者に対する仕打ちは、歴代のイベント中では、今回が一番ひどい!


542非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 23:12:47
東側ゲートから入ると舗装された駐車場で山笠ゲートに近い。
西側ゲートから入ると未舗装,山笠ゲートまで300m
西側駐車場にはいったら東側駐車場へは行けません。
ほんと不親切だと市民に怒られますた。
543>>540:2005/10/05(水) 01:34:10
>>540
 市政だよりの折り込み広報誌
 都市緑化フェアのHP
 新聞報道

 今回のように案外お宝イベント発掘できるので市政だよりは熟読すべし!
544>>541:2005/10/05(水) 01:43:58
>>541

 んなこたぁない。
 ぱちゃぽの時だって支援職員用駐車場なんてなかったので
 自腹でコインパーキングに入れてた。

 緑化フェアの人たちは毎日不便な場所で,しかも残業してるだろうから
 こそーりと黙認してあげて。
545非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 06:00:21
某15階食堂 経営者 
パート賃金30分切り捨て
未払い
546非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 06:02:36
払ってね♪



547非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 09:36:06
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/earthquake/0509/ea_509_05092004.htm

福岡市は何やってんだよ!
地震があってからもう半年以上経っているというのに・・・
もう市民税はらわんぞ!
インフラの維持管理は基本中の基本
まずは通行可能にするべし

旅館潰れたら・・・知らないよ・・・
548非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 10:22:27
支援職員用駐車場がなかったら、せめて有料駐車場代金くらい
支給したらいいのに。
それもないのでしょ。
行ったことないからわかりませんけど。
549非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 20:31:24
今回の地震に対する、市の援助の地域差は目に余る
玄海島だけにたいする、今回の厚遇措置は異常と思う
福岡市は、これから災害が起こるたびに、被災した家・土地を買ってあげて復興していかなくてはならなくなった。
もう少し他の支援方法がとれなかったのか疑問だ



550非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 20:51:34
>>549
玄界島の現地の状況を見た?
551非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 21:15:36
>>549
ねたみw
552非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 22:32:40
現地の状況はみてないが、以前行ったことがあるので、おおよそ原因はわかる。
被害が大きいのは、直下なのはもちろんだが、もともと家屋の基礎が弱かったのではないか
あそこは素人が石積みしたような場所に土を乗っけて平地を造ってたようだ
その弱い土地と古い家屋、強い地震で、あのようになったのだ
その証拠に、きちんと基礎を打った漁協や学校は崩れてなかったようだが
それはいいとして、おれが言いたいのは、他と比べあまりにもおかしくないかということだ
災害にあったので、島の復興は今回の方法でよいと思うが、だが他の地域はどうなるのだ
志賀も大名も、おなじ被災地ではないか。
志賀や大名は、自分で解体して立て直せ
だが、玄界島は市が土地家屋買って住宅まで建ててやるでは、おかしくないか


553おかしい:2005/10/05(水) 23:00:24
福岡市、出資で1億8千万円損失←朝日新聞より

>九州電力の子会社「西日本環境エネルギー」(福岡市)の経営悪化に伴い、出資者の福岡市が1億8800万円の損失を出したことがわかった。
>市の出資先では「ベイサイドプレイス博多埠頭(ふとう)」の運営会社が9月に経営破綻(はたん)したばかり。
>行政の出資責任が問われる事態が続いている。
>西日本環境エネルギーは90年、九電を中心に設立された。当初は海水の温度差や変電所の排熱を利用したエネルギー事業を主としていた。
>新エネルギー開発に公的な性格があるとして、市は設立時に株式の5%に当たる2250万円を出資。
>その後の増資で、98年までに出資額は2億500万円となった。
>しかし同社が02年に重油による発電事業に乗り出したところ、最近の原油高で業績が大幅に悪化した。
>市によると、九電は8月、市に増資を要請したが、市が断ったため、株式の買い取りを申し出た。
>両者が話し合い、純資産を株数で割る計算に基づき市は9月上旬、株式を1692万円で九電に売却。
>出資額との差額1億8800万円が損失となった。

これおかしいだろう、九電が払うべきもんだろう
なんで九電には、市は何も言いきらんとや

554非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 00:06:51
おまえらもうおしまいw


1 :( ´∀`)<のまネコちゃんです ◆NAGOYA/xbQ @団長ψ ★ :2005/10/05(水) 22:15:45 ID:???0 ?###
九月に経営破たんした福岡市博多区の商業施設「ベイサイドプレイス
博多埠頭(ふとう)」をコリアンタウンとして再生しようという案が浮上し
ている。同市内の飲食店関係者らで組織するグループが近く、複数の
韓国企業と日韓共同資本の形で、同施設を所有・管理している第三セ
クター「サン・ピア博多」に提案する。

 提案するのは「日韓友好コリアンタウンを作ろう会」。計画案による
と、同施設の空き店舗や閉鎖中の温浴施設を活用し、韓国の食材・物
産店、本場の韓国料理店、屋台、韓国のあかすり付きのエステなどを
開業、定期市や韓国文化を紹介するイベントも開催する。二十一日に
は、支援を申し出た韓国企業をはじめ日韓の関係者約二百人が釜山
に集まり合同期成会を開催、構想実現に向けて協力態勢を確認する。
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news010.html

依頼@790
555非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 02:08:06
>>554

orz

556非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 11:54:50
し、し、市は関係ないですよね・・・
557非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 16:28:37
福岡市の給与の明細ってどうなってるの??
友達が市役所勤務 実績手当という項目が2つもあり。
やみ手当て? そのほかにも結局通勤手当や扶養手当もつくのでしょうか?
558>>557:2005/10/06(木) 18:32:18
何それ?ないよ。
559非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 18:52:20
12時16分 15階食堂うどんコーナー前テーブルにて
コップに水2杯をテーブルにおいて ビデオ撮影していた男
何者ですか?
560非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 18:59:51
すまん コップを撮影していたのではない
日本語はむつかしいのー
561非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 19:10:59
>>557 
それって時間外手当のことでは?
562非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 22:33:41
今の時代、闇手当はないよ
それより時間外きっちり払って欲しい
民間から見れば、よけいな仕事でも仕事は仕事
よけいな仕事は、過度な要求するプロ市民のためえではあるが、一個人としては単なる労働者である



563非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 05:37:41
某15階食堂 経営者 
パート賃金30分切り捨て
未払い

払ってください
564非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 23:23:08
駐輪代とるなよ
前は無料だったのに
565非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 08:48:22
金無いよ
取れるとこから取る これ原則
566非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 10:12:54
旧ゴミ袋を新しい福岡指定ゴミ袋に交換するのに
なんで20枚につき1枚なんだ?
割りあわねー
最悪だわ

567非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 10:33:08
一枚4〜5円で売られていたので半分程度の交換率
使用できないものは価値が下がる
交換するだけ良心的と思え


568非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 10:46:09
ごみの持ち込みセンターの電話が話し中で全くつながらん
一人でやっているのか、どうにかしろ
569非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 15:50:11
2、3人はおろうもん
気長にやっとけ
たいした話じゃなし
570非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 16:08:29
臨職って同じのがループで来てね?
もっと若いお姉ちゃんを入れて欲しい。
571非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 16:11:01
>>568
インターネットで申し込みできます。
電話よりもインターネットで!

インターネットによる自己搬入ごみ事前受付制度はこちら
https://uketuke-kankyo.city.fukuoka.jp/eco/home.do
572非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 16:47:18
>>569 市民に対し失礼だ
>>571 あんがとうさん
573非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 17:23:58
>>567 >>569
きさんネクラだろ
ウザイカキコするな
ボケ
まじむかつく
くされ野郎が
574非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 17:36:04
>>567
>>569
DQN職員さんですか??
575非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 17:53:33
>くされ野郎が
「くされ野郎」は差別用語ですが、市の方が使っていいのですか


576非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 18:34:11
ゴミのことならなんでも聞きなさい!
577非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 18:45:25
575>> 市の職員じゃないぞ
578非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 19:42:54
なんでゴミ袋を値上げしたのか
あんな袋もんが40円もするわけがなかろうもん。中州のぼったくりより悪か

579非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 20:36:20
ごみ収集時間が福岡では
深夜だから
その人件費では?
580:2005/10/08(土) 22:08:17
周りの市町村とどっちが高いの??
581非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 22:14:59
>>578
葉書なんかもそう。
あんな、ただの紙が50円もするわけないよね。
でも、中洲のぼったくりに一回分で何回ゴミがだせるだろうね。
582非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 22:51:31
福岡市住宅供給公社は市役所から見ると・・・
583非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 23:03:02
東方向ですが、何か?
584非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 23:54:28
以前、一緒に入浴する機会のある姪に包茎であることがばれないようにする
には何歳くらいまで大丈夫ですか?と投稿したことがあるのですが、女の子
は陰毛が生えたり・初潮をむかえたら男の人と一緒にお風呂に入らなくなり
ますよね?それっていつ頃ですか?ちなみに俺は陰毛が生えたのが小学校4
年生で、精通があったのは中学1年生です。
585非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 23:55:11
あほだらけ
586非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 23:56:06
ここはあほしか来ない
587非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 04:44:35
保守
588非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 04:49:41
革新
589非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 05:59:16
ワースト市
590非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 06:49:25
ゴミ袋代 45円
福岡以外はどうなんだろ
591非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 09:39:21
知らね。いちいち他と比べたら、やってけない。
592非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 10:05:23
福岡市住宅供給公社は,福岡市(行政or職員)にとって,どういう存在?
593非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 10:40:57
姥捨て山然
594非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 13:36:15
離れ小島
595非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 21:19:45
ところで,なぜ突然住宅供給公社なの?
596非公開@個人情報保護のため :2005/10/10(月) 08:49:56
誰か1月人事の話知らない?友人が浜の方へ声がかかってるみたい。
緑化フェアも終わるし、どうなるんだろう・・・
597非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 14:07:26
フェアの後かたづけか?
予算無いので自主作業で撤去の要員もしくは赤字の詰め腹切らされる人柱
598非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 16:33:58
山仲ヒデキン
599非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 17:26:17
悲しき掲示板
3連休何ゆえここに来る
600非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 20:22:36
正直 金がないのでここで遊んでいる
601名無し:2005/10/10(月) 21:38:18
福岡市総合図書館の雑誌コーナーにある市内図書館所蔵雑誌の一覧表はいまだに
平成15年度のデータのままになっていて和白図書館の記載もないのですがなぜ最
新の所蔵状況に変えていないのでしょうか。
602名無し:2005/10/10(月) 21:47:46
和白図書館は分館のなかでは一番面積が広く、収蔵能力に余裕があるのですが
平成15年夏の開館時からあまり蔵書数が増えていないのは財政が厳しいのでしょうか。
もう少し蔵書を増やすべきではと思います。ほぼ同規模の博多南図書館は現在約8万冊
あり蔵書がぎっしり配架されているのに対し、和白図書館は書架がジャンルにもより
ますがスカスカな部分も見受けられます。
603非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 22:05:09
あわれよのう ...
604非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 06:52:35
和白なんかより博多部に金を注ぎ込んでくれ
和白に金をかけるのは、新宮町に金をやるようなものだ
新宮町はずるい。水道やら下水やら何か何まで、福岡市にたかりっきり

605非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 20:14:44
>>602
おまえ何者?
博多南図書館の非公開蔵書数を何故知っている?
606非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 20:38:43
福岡市の図書館は、なぜに蔵書数を公開しないのか
隣の町にも負けるお粗末さを知られたくないからなのか
607非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 23:24:14
ユニット制?
608非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 04:27:21
パート賃金30分端数切り捨て反対
609非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 23:25:51
環境局ちゃどげんなっとるとか!なんであんな
クチの態度の悪いヤツがのさばっとるんか!
610非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 23:36:37
で、おまいら様の御県でも「人権救済条例」を御施行なさるのですか?
611非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 23:41:03
県庁スレへどうぞ
612非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 06:10:49
ユニットちゃなんな?
モー娘。みたいなやつか
613名無し:2005/10/13(木) 11:58:30
605さんへ、市内各図書館の蔵書数は毎年発行されている図書館要覧に記載
されています。各図書館の行政資料の書架にあります。ちなみに福岡市の
職員ではありません。一市民です。
614名無し:2005/10/13(木) 12:07:50
604さんの意見には共感するところがあります。福岡市の発展を支えて
きた博多部の振興にもっと力を入れて頂きたいと思います。その振興の
核として冷泉小学校跡地に図書館分館を導入し、他地域からも人が集まり
文化の風薫る魅力的なまちづくりを進めていただきたいものです。
615名無し:2005/10/13(木) 12:20:21
とにかく福岡市の図書館配置は一定方向に偏りがみられます。
総合図書館と早良図書館が近接していて、早良図書館のある藤崎の2駅
先にある姪浜には西図書館がある。東側は香椎以北に配置している東
図書館その先の福岡市の東端筑前新宮駅にある和白図書館など。
福岡市中心部には中央図書館しかなく、博多部から香椎までのエリアには
県立図書館があるのみで市立図書館がない。県立図書館でも市立図書館の
蔵書の貸し出し返却が受けられる様にシステム統合を図り、福岡市図書館
システムの利便性向上を検討して頂きたいと思います。
616非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 18:16:28
そんなに図書館いるか〜?
俺はここ15年一度も行ってないぞ
他の市民も似たり寄ったりじゃないのか
一部の図書館オタクのために、あちこち造る必要ない。


617非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 18:24:45
だいたい図書館なんて、世の中に本が無かったりビンボーだった時代には必要だったろうが
今の時代に本当に要るのか?
要る本だったら、買えや
その方が出版社や著者のためにもなるぞ
618非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 22:06:01
>>616
>>617
自己チュー人間ここにあり
俺は最大限に使ってるぞ
すまんね,貧乏で
619非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 22:11:29
花どんたく客大杉!
東の愛知万博に西の花どんたく
祭りがいっぱいで楽しいな
620非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 23:58:05
総合図書館の管理職は何故に一年サイクルで異動するのだ?
何か組織的に欠陥があるんじゃないか?
621非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 06:08:06
>>619 桁が間違ってないか
>>614 冷泉地区の振興 大賛成です!
交通の便も良い、あの地区の再興を応援します。
622非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 18:28:06
どうでもいいです
623非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 21:39:02
よくわからないけど、女は普段から男女平等といって
いろんな分野で男と対等に扱われるのを望んでいる。
つまり、女は男に男と同じように見られるのも男女平等に
望んでいるから、女が男になぐられたとかいうのも女から
みると男女平等でいい方向なんでないかと考える。
624非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 21:48:47
>>620
確かに結構優秀な課長さん方の1年異動や早期退職が目立っています。
組織的欠陥というか…まぁ上下関係のトラブルは多い職場です。
625非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 21:51:59
>>613
図書館要覧は市民向けには公開されていないと伺っておりますが。
ズバリ、あなたは読書相談員さんでしょう!
626非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 22:14:17
税金で作った要覧を市民向けには公開しないとは、どういうこっちゃ
見せられないことでも書いてあるのか
税金で作った以上、市民にはみる権利があるぞ。
それとも作ったと言って、実際には接待費に消えたとか。あっははは冗談だが・・・冗談でいいんだよね。

627非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 23:16:26
きさん くらすぞ! コラ
628非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 23:25:39
某15階食堂。
私はそこで働いているパートタイマーです。
理不尽な理由で突然解雇されました。
昨年、経営者が替わり、
新経営者になって1年ほど経ちます。
ここ1年(新経営者になって)で約30人ほどの離職者が出ました。
すごく人材の入れ替わりが激しく、職場は殺伐とした雰囲気で
不安な毎日を過ごしていました。
私自身
無遅刻・無欠勤でがんばっていたんですけどねえ。


629非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 23:36:33
なんて汚らしい言葉ずかいをする人が
いるんでしょう!他でやってちょうだい!
630非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 07:08:58
↑日本語おかしいよ
631名無し:2005/10/15(土) 10:24:46
625さんへ私は読書相談員ではありません。図書館が好きな一市民です。
図書館要覧は行政資料の棚にありだれでも手にとって見ることができます。
ただ特に関心がある人でないとおもしろくはありません。蔵書数や主な事業
などが中心です。もっと市民に関心を持ってもらえるような要覧にして頂き
たいと思います。要覧というかたくるしい名称を変えてみんなの図書館(平成
17年度版)という名称に変えて写真入りでカラー刷りで。
632名無し:2005/10/15(土) 10:35:52
もっと図書館が利用しやすくなればと思います。
そのために分館の開館時間延長と蔵書の充実、分館のバランスよい配置をお願い
致します。
633非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 13:01:49
634非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 17:41:04
2
635非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 17:56:54
>>590
"全国""ごみ""有料化"でググったらヒットするよ。
ttp://www.city.kitakyushu.jp/~k2602010/sosiki/keikaku_ka/gomigenryo/pdf/kouka.pdf

それにしてもソフトバンク弱すぎ。
636非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 18:34:35
ふう〜ん ゴミ袋が高ければ高いだけゴミが減るのか
手数料入ってゴミが減れば、まさ一石二鳥だ

よしっ、明日から一袋1000円じゃー
これで人工島の借金も返せるし、オリンピックも開催じゃー
637非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 19:33:39
>>636
>ゴミ袋が高ければ高いだけゴミが減るのか
他市ならいざ知らず福岡市で減るわけないだろ!
他所は、「資源ごみ」といって、PETや空き缶、空き瓶に紙類は無料なの。
だから、分別してごみが減量になるだよ。福岡は瓶・PETだろうが
段ボールだろうが資源ごみでも有料なの。生活を変えなければごみが減るわけないだろう。
だから、他所は資源ごみは無料にして分別させてごみの減量化を行っているんだよ。
煙草と一緒だよ値上げしたときは売り上げが落ちてもいずれ元に戻る。
638非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 19:43:25
よしっ、それじゃ一袋2000円じゃー
ゴミに月10000円も、かかれば出さなくなるじゃろー
そして売れる資源ゴミだけは、きっちり分けさせ売る。さすれば2重にうまーじゃー


639非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 20:09:10
早い話、ごみ収集やめればよろし
自己処理かごみ処理会社と個別に契約する
これで話し終わり。清掃工場もゴミ収集車もいらない。
640非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 21:11:43
エプロンを着けたメード姿の女性従業員が雑談に応じたりコーヒーに砂糖を入れたりするメードカフェ。
新しい形態の店だが、福岡県警は15日までに、従業員の行為が「接待」に当たるとして福岡市に
オープンした2店に対し風俗営業の許可を得るよう指導した。

喫茶店の場合、従業員は「接客」をしているだけとされ風営法の許可は不要。しかし、福岡市の店は
警察から「接待」とみなされ、許可が必要になるのではないかと考え、福岡県警中央署に相談した。
同署は「当初業態などを理解していなかった」というが、話を聞いた上で、スナックなどと同様に
風営法2条1項2号に規定する「客の接待をして客に遊興または飲食をさせる営業」として届けるよう
指導した。

■以下省略
引用元:日刊スポーツ 2005/10/15
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051015-0007.html
641非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 21:33:03
>>639
そして街に不法投棄されたゴミがあふれる。
642非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 22:49:25
誰だよ、ベイサイドにコリアタウン作るなんて言ったアホ
日帰りで行けるのにわざわざ作ろうなんておかしいだろ。
市は金出さないよな?税金使ってスラム街作る必要ないし。
643非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 00:57:50
市町村レベルの地方公務員なんて、3流会社の社員以下のレベル。
民間委託?民とのコラボレーション?
能力無いから外注しているだけだろうに・・・
644非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 00:59:54
>>637
たしかに収集してもらうと有料だけど
紙・段ボールは各校区にある「リサイクルボックス」に,
PETや瓶缶はスーパーに持っていけば無料だよ。
645非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 10:03:06
そうかスーパーが新しくゴミ捨場となるのか。うひひひ
646名無し:2005/10/16(日) 11:44:49
ベイサイドプレイスは市民図書館があったころの方が結構にぎわっていた気が
します。蔵書は現在の図書館に比べると少なく、施設も古かったのですが天神
からも歩いて行けるほどの距離にあり、地域の人々にも親しまれておりました。
博多部の活性化と図書館サービスの充実のためにも図書館がまたできればと思い
ます。
647名無し:2005/10/16(日) 11:50:18
図書館サービスについて、月曜日がお休みの職業の方にも図書館を利用
してもらえる様に月曜開館を毎週が無理ならば第2第4週だけでも開館さ
れると良いのではないかと思います。
648非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 17:01:59
図書館いらね
それより野球場つくってくれ
649非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 23:20:41
太宰府の国立博物館が16日にオープンしましたね。
でも、駐車場に駐車できる台数が少ないとか。
どうしてもみんなが休みの土、日、祝日しか行く時間が無いので
ここに停められないかも知れません。
周辺近くで無料で停めれる所を知りませんか?
650非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 07:29:52
ホークスが優勝したら那珂川に飛び込む輩が現れるかな?
651非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 11:26:21
知り合いが先月末の県職の試験を受けたのですが、通知が来ない場合は不合格なのですか?それとも不合格の場合も通知は来るのですか?公務員のことはよく分からないので教えてください。
652非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 20:11:16
それは県庁スレで聞きましょう。
653非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:14:11
そうそう,県庁スレは暇そうだから聞いてみればw
654西区役所OB:2005/10/17(月) 22:17:25
>>624
 上下関係のトラブル??
 あの勘違い女のことか…
655非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:33:51
福岡市の職員,勘違い女大杉w
656非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 23:03:11
勘違い臨職も多い
今日、議会棟エレベータで見た臨職だが、上はなんて言うのかフランス人形に着せるみたいな服装
足は荒い黒の編みタイツ 靴は赤で、どう見ても50前後のおばさん
いくら来る人がいないからって、あれはどう見ても犯罪、いや公害だぞ!
657非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 23:54:22
>>643

民間の中小企業にいて、市役所に入ったけど
けっこうすげーのがいるぞ。

話しはかわるが、キャリアが来るので国内最高レベルの人材というのが
どういうものかの座標軸を持てるのもいい。
658非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 01:15:36
国内最高レベルの人材って、財務省からも来てんの?

あんまり知らねえんだけど。

659非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 07:01:10
東大出 京大出もいるが、さすがに違うと思う
座標軸が俺らより桁が違うと感じる
だが、市役所では冷遇されて出世できない人が多い

660非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 13:44:42
勘違い女の特徴。紺ベスト(制服?)を着ない。着ろとはいわんが。俺って島国根性?
661非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 18:30:55
太宰府の国立博物館が16日にオープンしましたね。
でも、駐車場に駐車できる台数が少ないとか。
どうしてもみんなが休みの土、日、祝日しか行く時間が無いので
ここに停められないかも知れません。
周辺近くで無料で停めれる所を知りませんか?
662非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 20:44:47
市役所の職員って勘違いが多すぎ!
公務員だともてると思ってる人や、来る臨職はみんな公務員狙いだと思ってるし。
いくら安定職でもルックスや人柄みるっつーの。
安定職でも、人一倍金持ちにもなれないし、犯罪者多すぎじゃん。
663非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 21:04:55
そうだよねぇ。
今まで色々ニュースとかでもあったけど、ちかんやのぞき、ひったくりに盗撮。
そんな人たちが首にもならずにいるなんてキモイ。
でも、実際、何にも知らない子たちとかは公務員狙いで行く人とかいるから馬鹿だよね。

県庁に行った事あるけど、県の人はお茶くみとかゴミ捨て・掃除、自分たちでやってるよ。
臨職さんは事務補助だからって。県の臨職さんもみんなマジメな人ばかりだよ。
664非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 22:33:44
うちは臨職おらん。県は、お茶くみとかゴミ捨て・掃除、自分でやってるだと。
当たり前だ。いばるな。

665非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 22:48:15
>>662
> 市役所の職員って勘違いが多すぎ!
> 公務員だともてると思ってる人や、来る臨職はみんな公務員狙いだと思ってるし。
> いくら安定職でもルックスや人柄みるっつーの。
> 安定職でも、人一倍金持ちにもなれないし、

たしかにそんな風に思っている奴は勘違い系だが
多すぎとまではおもわんな・・・

> 犯罪者多すぎじゃん。

公務員の犯罪発生率は、非公務員より低いよ。
公務員の場合マスコミネタになりやすいというだけで。
大杉はファクトじゃないな。
666非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 23:31:27
>>662
単なる妬みw
667非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 23:44:11
>>663
>県庁に行った事あるけど、県の人はお茶くみとかゴミ捨て・掃除、自分たちでやってるよ。
>臨職さんは事務補助だからって。県の臨職さんもみんなマジメな人ばかりだよ。

 生産性を考えると時間単価の安い臨職さんの方にやってもらうと助かるのです。
668非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 06:17:42
>生産性を考えると
な〜んにも生産してない、ごくつぶしが何を言う
669非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 10:23:29
8割はラクしに来てるけど、2割はちゃんとしてるよ。
それは職員だって同じじゃん。
民間に比べると、いい加減だし、責任感ないし、
常識ないし、どうでもいいようなことばっかして、
市民の税金無駄遣いしてるだけじゃん。
花どんたくだ、ねんりんピックだ、って無駄じゃん。
なにが生産だってカンジ。
670非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 17:56:41
てか、お前ら掲示板でしか文句言えないなんて最低だな!
時間外になったら、事務室で酒は飲むは、禁煙なのにタバコは吸うは、
まず人としてのマナーを守れよ!このちんかす野郎ども!
671非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 00:49:07
>>670
はい。福岡市職員は皆、ちんかす野郎です。
だから、もう文句を謂わないでください。謂っても無駄です。
672非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 12:34:48
>>669
>8割はラクしに来てるけど、2割はちゃんとしてるよ。

それどこかで聞いたことあるな。
「パレートの法則」だっけ?
2割が組織を引っ張っていく、だけど残りの7割は必要。
一番下の1割は、いらない。(辞めてもらった方が本人のためにもなる)

その本では、民間企業の例をあげていたが。
673非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 14:06:07
test
674非公開@個人情報保護のため:2005/10/20(木) 19:57:30
九州大学の伊都キャンパスがどんな所か見に行ってきた。
車で入場しようとしたけど、進入道路の出入り口に有料駐車場の出入り口に
あるような黄色の棒が開かないと中に進めない様になっていた。
カード?を差し込む機械が設置されていた。
関係者以外は車で進入できないのかな?
でも、昭和バスなんかも出入りしているし?
ゲートの前で一旦停止すれば、なにもしなくてもゲートが開くのかな?
仕方ないので、ゲートの手前に車を停めて、校舎まで長い道のりを歩いたよ。
知っている人がいたら教えて下さい。
675非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 09:09:48
守衛に聞け
676守衛:2005/10/23(日) 14:39:58
>>674
関係者以外入れません。
学生の車による通学を制限するためです。
正当な理由があれば,申し出てもらえれば入れます。

 ↑ たぶん
677非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 19:03:36
>>669
>花どんたくだ、ねんりんピックだ、って無駄じゃん。
どちらも福岡市の独自の事業ではありません。県や政令市での持ち回りです。
ねんりんピックにいたっては、福岡県が当番で県内全体で行われている
イベントです。国体みたいなもんですよ。政令市のウエイトが大きいのは
仕方がないでしょう。
678非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 19:30:34
>>677
それより、オリンピックはどうよ?
広太郎は舞い上がって五輪のための新たな開発は行わないと嘯いてるけど
人工島のときみたく、お世話になった軽罪下位や是根今のために
なんだかんだと屁理屈をこねて施設開発を行い、金をばらまくつもりだろ。
679非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 22:52:55
>>676

教えて頂いて感謝します。
伊都キャンパスに入るには学生、教師等関係者しか原則入れないって事ですね。

校内を見学したのですけど、出入り口がオートロックだったり
講義室や研究室の入り口にボタンの操作卓が付いていましたけど
その共通カードが無いと講義室や研究室に入れない仕組みになっているのですか?
建物は立派だし、セキュリティーが強化されているのでびっくしました。
いろいろと教えてください。
680非公開@個人情報保護のため:2005/10/24(月) 23:57:23
セキュリティ強化のため、教えられません
681非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 09:30:34
1
682非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 19:53:18

       (⌒─-⌒)
       ((`・ω・´))
__   |:::::::::::::::::::::|::::::::::〕
      |::::::::::::::::::::::|::::::/
  __  〉::::::::::::::::〈::::::〈
      |::::::::::::::::::::|:::::::/
 __  |:::::::::::::::::::|::::::::|
      |:::::::::::::::::::|::::::::ゝ
       | |_〜| |/


         (⌒─-⌒)
     __ ((´・ω・`)) __
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

683非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 20:01:19
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

684非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 21:49:26
アホ
685御機嫌力:2005/10/26(水) 22:18:58
いいね!
686非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 01:00:44
なんがアホかて!かなりウケる!
誰がかいたんかい??天才やわ!
なんかもっと書いてよ♪
687非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 07:11:31
 金曜日組合が情宣を行っていたが、市民に通用する理屈とおもっているの
だろうか。時間外不払いは違法だが「わたり」も違法だろ。
 組合が強いのか人事が弱腰なのか知らないが、ここは鳥取みたいに議会が
がんばっていかないといかんやろう。
688非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 17:40:02
>>687
 オレもそうおもふ。
 公立保育所のこと書いてあったけど,民間保育所の人が見たら激怒するぞ。
 公務員だからこそ,給食など安全とか書いてさ。

 組合も現実見ろよ。

 反対,反対言う前に,制度変えるのなら「こうすべき!」など対案出せよ!

 そうしたら組合に入る。
689非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 21:16:15
>>687
「わたり」などありません。あなたがそれだけの仕事をしてないのに今の級に自動的になったというなら別ですが。
>>688
組合に入ってあなたが対案を提案すべきです。その対案が賛成多数なら、その対案が組合の方針になります。
690非組合員のたわごと:2005/10/29(土) 22:29:38
対案が賛成多数かどうか、どうやって調べてるの?
組合の上層部だけで決めているんじゃないの?
691非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 00:00:16
>>690
組合では年に大会が2回、中央委員会が年4回あります。
その時、あなたが「組合はこうすべきだ」ということを議案として提案すれば、必ず採決があります。
出席者の過半数の賛成が得られれば、議案が成立。
組合執行部は決まったことに拘束されます。
692非組合員のたわごと:2005/10/30(日) 03:38:55
執行部に全く属さない1組合員の提案が
そのまま議案として提案できたケースは
いくつくらいあるんでしょう??
そしてそれが賛成を得られたケースって?

あと
大会は、組合員過半数の出席をもって
成立でしたっけ。委任状ばかりでは
問題でしょうし、大会出席者を増加させるような
策は検討されてるんでしょか?

とかくきれいごとばかりでは
組織存続のための組織に墜ちてくばかり。
私は公務員労組全般の主張と世間一般の方々の考えとが
あまりに乖離している現状を
組合員の方々がどう思っておられるか、伺ってみたい。

乖離している現状ってどこが?
と聞くのはナシにしてくださいね。
693非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 07:29:44
>>687
 「運用昇格」は「わたり」の一種じゃないのですか?組合の出して
 いる冊子を見ると「当局の裁量による昇任と別に」一定年数を経る
 と自動的に上の級になるような書き方をしているので。
  
  たしかに4級昇任までは正式昇任になるから、「わたり」の定義
 に該当しませんが、運用5級はあきらかに「わたり」じゃないで
 すか?

  組合議決機関の選出方法がいまだに良くわからないのですが・・
 あれは代議員選挙があるのですか?それとも選挙でなく支部か本部
 に自分から登録するほうほうですか?
694非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 13:05:07
ゴミ袋が値上がりして一月だが、うちはゴミ袋の数はさすがに減ったが、ゴミの量は変わらないみたいだ
いままで、いっぱいに詰めてなかったものが、満杯にして出すようになっただけ
減量、リサイクルなど、なかなかやる気にならん
695非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 17:58:22
心配ない
もともと、ごみを減らすためじゃないから
単なる財源確保だから、じゃんじゃんごみ出してくれないか



696非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 21:26:35
>>692
会議のルールでは提案は一人でも可能。
議長が提案に対して出席者に意見を求め、他に一人でも議案にすべきと発言が
あれば議長が議案として取り上げる。
私が遭遇した範囲では、修正案3件(3件とも賛成が過半数に満たず否決)、
新規議案提案1件(賛成多数で可決)、対案1件(賛成多数で可決)あり。
大会は組合員20名に1名の代議員の過半数で成立し、委任状は認められて
いない。
大会が不成立となれば方針も予算案も決まらないので、執行部は参加を呼び
かけているが、どの職場も忙しく、定足数をやっと上回るのが実情。
定足数に満たず大会中途で休会となり、後日継続大会があったこともあり。
 市民としては職員雇用にかかる経費を押さえたいと思うし、組合員は働きに
応じた処遇を求めるから、そこに乖離が生じることは自覚している。
またその乖離を縮める必要があることも理解している。
697非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 21:32:25
>>693
運用5級は定数管理してるので、「わたり」ではないことを当局が総務省(
旧自治省)に説明し、理解を得ている。
しかし、職員の年齢構成分布が平均化しておらず、年によって早い年齢でな
る場合と遅い年齢でしかなれない場合があり、それはそれで不公平で、当局も
頭が痛いところ。
 そのため当局としては年齢の最低限度を設定したが、それに伴い定数管理が
今年からできないようになり、当局としても頭を抱えている。
 団塊世代(政令市昇格前後の大量採用)が退職すれば解決する問題なので、
時限的な結果として乗り切れるかどうか、不透明。
 組合としても当局の苦悩は理解し、5級のあり方について労使協議すること
を方針にしている。
 大会代議員は組合員20人に1人。その割合で支部に割当てられる。
 登録制は採っていない。
 割当数より参加希望者が多ければ支部で代議員の選出を選挙で決めなければ
ならないが、実際は参加希望者が割当数以下。
 よって参加希望者は全員参加できるのが現状。
698非組合員のたわごと:2005/10/31(月) 19:35:27
>>696

わざわざおつきあいいただきありがとうございます。

市民は「職員雇用にかかる経費を押さえたい」
とばかりは思っていないと思います。

多くの人は、公務員が「働きに 応じた処遇」以上に厚遇されていると
感じていることが問題なのではないでしょうか。
もちろんマスコミに先導されているとは思いますがね。

こんな状況だからこそ、
今まで組合が勝ち得てきたという輝かしい実績も
全て懺悔する覚悟をもって、労働者としての権利主張ばかりでなく
市民への奉仕者として、何ができるか
労組が主体となって考えていくくらいの決意が無いと
今後は生き残っていけないのではないでしょうか。

私は非組合員であることが奉仕者として少しは貢献しているかな
と思ってるくらいですもん・・・・・

まあ、労働者の権利を
放棄したようなたわごとですから
あまり真剣に聞かなくともヨカです。
699693:2005/10/31(月) 20:58:21
>>697
 詳しい説明ありがとうございました。定数管理のことは思い出しました。
確か係長ポスト数の何%だったような。組合にはがんばってほしいところ
です。

 話題は変わるのですが、東区でDNA運動関係で庁舎内の改善を行って
いたBP探検隊の記事が全庁OAに出ていたのですが。あれって本来は
組合が区長交渉や、安全衛生委員会等で働きかけるべき問題のような気が
するのですが。区役所改善ではどうも組合の姿が見えないんですよ。でて
来ても「DNAで職員は疲れている」や「名札問題」「職員公募」なんか
批判ばっかで、もちろんそれも組合の重要な役割(権力の監視)ですが・・
700非公開@個人情報保護のため:2005/10/31(月) 21:04:50
>市民は「職員雇用にかかる経費を押さえたい」
>とばかりは思っていないと思います。

押さえたい。おもいっきし押さえたい。全員首にしたいほど押さえたい。


701非公開@個人情報保護のため:2005/10/31(月) 21:51:52
http://www.city.fukuoka.jp/download/159105386726.pdf

特5は、7月1日現在でないと一部資料に反映されないが、
4と5とどっちにカウントされているのだろうか。
702非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 01:56:56
「わたり」って何??
教えて、エロい人!
703非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 06:23:21
 わたりとは、本来の職務の級より上位の職務の級に格付けされることを
いい、その者の職務はそのままで、その者の職務より上位の職務の給料月
額の支給を受けることです。
 福岡市であれば5級は係長であるのに係員が5級の給与表を適用されてい
ることである。
 ただ最近は「年功的な処遇を目的とした昇任制度、ポスト」も「わたり」
として扱われている(鳥取県のように)。
 なお専任主査は正式昇任であり「わたり」ではないが設置過程を見る限り
(組合の冊子なんかに交渉録がある)年功による処遇と運用昇格の限界によ
り交渉により設置された「処遇職」といえる。
あたりも
704非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 06:41:35
人より多いとか少ないとか、勝っとうとか負けとうとか....
母ちゃん そげなケツの穴のこまか人間に
あんたば育てた覚えはなか!!
九州男児やろうが。
ドーンと行け このバカ息子が!
705てつや:2005/11/01(火) 12:09:12
わかったよ かあちゃん
706名無し:2005/11/01(火) 14:32:12
北九州市では図書館に指定管理者制度を導入して特に問題はなく、市民サービス
も開館時間の延長で向上している様ですが、福岡市の図書館は指定管理者等の
導入は検討されているのでしょうか。
707非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 20:38:33
>>706
あげなもん高い単価で契約して一部の業者ば太らかすばっかしやろーもん。
メリットといえば労使交渉の煩わしさから開放されるぐらいかな…
…で、明らかに管理部門の怠慢としか思えんぞ。
708非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 21:06:40
>>698
>私は非組合員であることが奉仕者として少しは貢献しているかな
>と思ってるくらいですもん・・・・・
全然、貢献してません。組合に入って
「こんな状況だからこそ、
今まで組合が勝ち得てきたという輝かしい実績も
全て懺悔する覚悟をもって、労働者としての権利主張ばかりでなく
市民への奉仕者として、何ができるか
労組が主体となって考えていくくらいの決意が無いと
今後は生き残っていけないのではないでしょうか」
と組合員に呼びかけてこそ、貢献したといえる。

709非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 21:18:47
>>701
ご案内の資料は組合発行の2005年度版「私達の労働条件」に載っているのと
全く同一。
これはH16年度人事委員会報告の級別・号別人員分布図をそのまま掲載したも
のであり、5級には特5が含まれている。
よって区分には「標準的な職務内容」と記されている。
710非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 01:16:09
>>699
同感です。当局の提案に対しいつも受身ではなく、「こうすれば仕事がやり
やすくなる」とか「こうすれば無駄が省ける」というような組合員の声を拾
い上げて、組合の方から提案すべきと思います。

組合役員経験者で、そう思っている人は少なくなく、現に「名札問題」でも
組合役員経験者が職場で率先して提案し、大きな名札を着用してる事例もあ
ります。
「異動公募制」も組合役員経験者が職場で提案し、当局と掛け合って実現さ
せたものです。長野県職労では青年部が当局に要求して実現させ、毎年の要
求交渉で公募対象職場を拡大させてました。

当局提案で組合が合意したものは幾つもありますが、本来、組合から提案す
べきだった事例もあります。「給与振込」「制服廃止」などです。
「日額旅費」の廃止も組合から提案して良いのでは、と思ってます。

もちろん組合が提案し、実現したものも数多くありますが、意外と知られて
ないところでは「採用者の国籍条項の廃止・緩和」「職員録からの住所の削
除」があります。
711非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 01:11:55
712非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 12:28:16
あ〜 仕事してえ!




ウソ
713非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 12:30:52
公務員改革賛成!!
週休4日 給料5割減でどう?
それを希望
しかも午後3時まで
714名無し:2005/11/04(金) 12:00:26
FBSテレビのニュースで北九州市の図書館の指定管理者についてのレポートが
放映されていました。報じられているのを見る限りではおおむね市民に受け入
れられている様です。福岡市も参考にして頂けたらと思います。
戸畑図書館はハローワークの求人情報ファイルを置いているそうです。
これは公共図書館ならではの取り組みではないでしょうか。
715非公開@個人情報保護のため:2005/11/04(金) 12:39:19
FBSといえば、「めんたいワイド」は地元の放送局として恥ずかしいね。
よそには見せられんよ。
昨日、ごみ処理問題を取り上げていたが、周辺市のごみを受け入れていること
について、担当係長が、「負担金としてをもらっているので、他市の分につい
ては、市民の税負担はありません。」
とコメントしているのに、キャスターはそのことには一切触れず、
「無駄な公共投資・・・他市の分まで・・・市民の税金ですからね〜」で
締めくくっていた。まったく中身のない批判前提の内容。
716非公開@個人情報保護のため:2005/11/04(金) 20:20:45
地方局制作の番組ってそんなモンだろ?
所詮は視聴者の体のいい時間潰し。
717非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 07:42:23
福岡市民の税金で、ごみを焼いているのは事実だぜ
負担金としてもらっているのは、燃やすのにかかる費用の半分ほどしかもらってないと聞いている
718非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 07:53:48
なんかもうちょいましな話題ないとや!?
そういや昔このスレにきてた常連さんたち
どこいったっちゃろうか
仕事がんばりようとかいな
誰かしらんね?
719非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 13:57:29
おまいが出しやい
720非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 14:23:13
低能スレッド
721所長:2005/11/06(日) 16:38:02
>>718
 呼びましたか?
722非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 20:40:52
他市の職員です。
福岡市では10月1日からごみの分別&有料化が始まったとのことですが、
反対!反対!などど大声で騒ぎ立てるイカレた団体の署名活動等はなかった
のでしょうか?
723非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 05:06:22
有料化は世のはやり。福岡市民は、あたらしもん好き。
有料化の、ほんとの目的?をよく分かってくれて反対なし。
翼賛団体も大活躍


724非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 05:37:18
a
725非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 06:30:50
ヲイヲイ、有料化の理由と使い道について半年かけて
きっちり説明のチラシばら撒きまくったからと言ってオクレ。
726sage:2005/11/07(月) 07:05:04
田舎に飛ばされたナンパ師の憂鬱を描いた作品

http://blog.livedoor.jp/hirokee12/
727非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 20:45:23
有料化の理由 金がないから
使い道    トンネル通って博多港開発へ
728非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 23:00:31
ごみ料金、消費税と同じでアップアップ
729非公開@個人情報保護のため:2005/11/08(火) 20:16:30

えらくべる倶楽部の本に付いている
イエローハットのクーポン券。
見た感じではオイル無料交換と思えたので
マリノアのイエローハットへ行ったら
オイル代は実費で交換手数料が無料だと言われた。

従業員の勘違いではないか?

このクーポン券を使ったことある人いたら教えて!!
730非公開@個人情報保護のため:2005/11/08(火) 22:55:11
「福北導水構想」…両市間導水管建設費負担は県110億、北九州市90億、福岡市0円

売郷奴麻生よ!最初から福岡市を利するために北九州市から金を引き出すための方便なんだろ?
未だ公共事業が干上がった所為で不景気の福岡市の土建屋を潤すため、財政が逼迫して負担でき
ない福岡市に配慮するために県が仕組んだ「巧妙な罠」だ!それに福岡市の為の公共事業に県負担
が大きいのは筑豊や筑後の県民からすれば不公平ではないか!ソンナ金あったら有明海の再生にで
も使えよ。

それから導水管が完成して福岡市が「当市の水源は過剰なので北九州からの水はいりません」と
なったら「この事業は福岡市以外の県民に対する損失をもたらすだけだ」儲かるのは福岡の土建屋

           麻 生 渡 は 万 死 に 値 す !!

あと福岡市よ、公共事業で市民を潤すために県と北九州市の財源を使わせてもらうというのはあまり
にも恥ずべき事ではないか!
731非公開@個人情報保護のため:2005/11/08(火) 23:52:00
>>729
使ったことないけど,オイル自体の値段はピンキリ
常識的にそれを無料にするってことはないと思われ
732非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 20:11:35
「アジア」との連携について

北九州市・・・産業分野での連携、実利的で具体的実践
        
工業では中国に多く地元本社企業が進出、TOTO、黒崎播磨など。環境では中国政府に汚染防止技術を供与。
物流では中国大連と韓国仁川とで港湾・空港で連携、響灘ハブポート、新北九州空港を活用。

福岡市・・・「アジアに開かれた都市」を看板にするがアジアから「完全無視」それでもアジアに媚びようと売国奴ばかり増殖

商業ではアジアの目は東京ばかり、中途半端な都心「天神」はスルー。それでも「福岡の商圏は中国・韓国も含む」と財界
は妄言。観光は福岡をスルーして阿蘇や湯布院などの自然観光ばかりが目的

それでも「アジア」に媚びようと・・・
めん○いワイドのコメンテーターである九○大学教授は、小泉首相の靖国参拝違憲判決を受け「これは当然のこと」と誇ら
しげに発言、これ以外にもよく「左翼的発言」を繰り返す。

西○本シ○ィ銀行の頭取はこの間の小泉首相靖国参拝について「折角日中経済が盛り上がっているのに中国を刺激する
のは良くない」と新聞でコメント

福岡市の某市民団体は核企業が破綻した「ベイサイドプレイス」に「コリアンタウンを造ろう」と妄言。福岡の韓国化を推進。

そして福岡市に存在する「福岡県庁」では鳥取県に続き「人権用語法案」を条例で導入しようと検討中!

もう福岡市と福岡県には「破防法」の適用を申請するしかない!!
733非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 22:53:18
へっ?
734非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 00:07:44
その昔、筑豊に我々の税金がどれだけ流れ、どぶに捨てられたことか知って言っているのか
735非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 06:24:06
筑前 フォー〜!!
736非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 10:19:34
「媚亜都市」から「反亜都市」へ、福岡市の方針転換を提言

1.「サヨク知識人」のアジト九大へ米軍による空爆を日本政府が許可。箱崎、六本松、伊都を攻撃

2.サヨク電波報道、福岡都市圏偏重報道を繰り返す酒日本新聞並びに在福ラテ局は公安により
営業停止、総務省命令で一部は北九州市に強制移転

3.福岡空港は強制的に民間旅客機発着を新北九州空港に全面移管、跡地を日米安保条約に基
づき沖縄普天間基地から米空軍移転

4.アイランドシティは横須賀基地から米海兵隊全面移転、佐世保基地と連携化

5.中洲に米兵のための招待所を設立、赤線・青線の復活、夜の街の景気回復

6.半島が発祥である「明太子」の販売禁止、明太子没収

「アジアに開かれた都市」から「アジアからの防波堤都市」へ、米兵とともに「真の国際都市へ」
福岡市の「軍事都市化」で再び「日本一の元気都市」に
737非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 14:56:56
ま た 福 岡 市 企 業 が 詐 欺 行 為 か ?


西部ガスが過大請求、業務用7顧客で計141万円
 西部ガス(福岡市)は7日、福岡市と長崎県佐世保市の学校や商業施設など計7件の業務用ガス料金
141万3683円を取りすぎていたと発表した。
 顧客に事情を説明、利息を含め、207万3336円を返金する。複数のガスメーターを設置した業務用顧客
の場合、まとめて一契約として請求すべき料金をメーターごとの複数契約として処理したため、基本料金を
重複請求したり、割引料金を適用しなかったりしていた。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_05110803.htm

先物取引といい平成電電といい、そして信用のある老舗インフラ企業まで企業倫理が曲がっているとは(絶句
福岡市のモラルとは一体・・・。そういやBSE詐欺で倒産した「日本食品」の本社跡地はパチンカス屋になったなw
都市経済衰退へのシグナルかwwww
738非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 14:58:53
九電の中間連結決算、2期ぶりの減収減益・・・なのに・・・

九電、来年4月から電気料金4%程度値下げか
 
 九州電力は9日、来年4月から電気料金を値下げすると発表した。具体的な下げ幅は、
原油価格や経営効率化の進展状況などを踏まえて決めるが、東京電力と関西電力も
同時期に4%前後の値下げを検討しており、同程度の引き下げを迫られる見通しだ。

 今年1月(平均5.46%)に続く、1年3か月でのさらなる値下げは異例で、電力自由化
による競争激化を浮き彫りにした。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_05111001.htm

おやおや「九州で唯一の売上高1兆円企業」もこれから落ち目ですなあw1兆円割れも
必至かな?そのうちに「トヨタ自動車九州」(宮若市=北九州都市圏)が1兆円達成する
だろうから、福岡都市圏から1兆円企業が消え北九州に追い抜かされる事も現実化するねw
北九州が福岡を再び追い抜かす事は現実化したわけだ。ここで「福岡市軍事都市化論」ですよw
739非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 15:56:45
軍事都市化するのは良いが米軍はいらんだろ。安保破棄して真の独立国家形成の発想はないのかね。日本陸海空軍のみ歓迎。
740非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 19:19:49
地方の木っ端役人にはわかんねーだろうが、これからの外交スタンスは親米OR新中だw
当然今後とも日米安保をもとに親米路線を貫くだろうし日本単独で大中華に勝てるわけないw

日本、とりわけ福岡は社会主義勢力からの防波堤として「逆キューバ」状態にならざるを得ない!
741非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 23:16:48
へっ?
742非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 23:19:38
季節の変わり目には、いろいろな方が出ますな〜 おのおの方
743非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 00:17:39
新苅田町長は「北九州市との合併を公約に掲げる」人が前提条件!

現在町内各製造業の業績回復によって苅田町は我が春を謳歌しているかもしれない。実際財政力は
全国指折りで充分独立独歩で町政は当面やってゆけるであろう。さらに町政で賄う事ができない事業は
福岡県が後ろ盾となってやってくれるだろうか?

しかし町内企業が左前になって町財政が悪化した際にはどう対応するのだろうか?たかだか人口3万人
程度の小規模自治体では簡単に吹けば飛ぶであろう。それに「県のバックアップ」なんて金輪際期待なんて
するな。売郷奴麻生渡なんて福岡都市圏にしか興味なく京築はスルーであろう。せいぜい「苅田の発展は
福岡県が貢献してますよ」といった政治的ポーズをとるために京都トンネルを急ごしらえで造ったりする程度だ。
県道25号線臨海道路なんて20年間も工事がストップしてたじゃないか。

やはり「遠くの福岡市にある県庁」を見るのではなく「隣の大都市北九州市」を頼るのが賢明ではないだろうか?
経済なんて10年20年先は分からない。将来の保険のために大都市の庇護を受けるのが良策だ。合併した
暁には遅れている公共下水道の整備、北九州市のベットタウンとして良質住宅街の整備、主要幹線道路の
拡張等末吉興一大明神が矢継ぎ早に実行してくれるであろう。
744非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 00:48:09
これからも苅田町は「北九州との合併のメリットを享受」するのではなく「福岡県から面倒を見てもらう」
ことを選択し続けるのならば大変な愚行だ。

福岡県なんて「福岡都市圏一極集中主義」であり「北九州・京築モンロー主義」だ。折角町内の日産や
トヨタからもたらされた税収を県税として県庁に集め、福岡都市圏の景気対策のために「新福岡空港妄想」
や「福岡都市圏オリンピック妄想」に注ぎ込むだけだ。

あいつらは苅田町を打ち出の小槌としてしかみていない!東九州自動車道がなかなか出来ないのは京築
に熱心ではない県の責任が大部分を占める。地元で稼いだ金は地元のために使う!当然の事。もちろん
北九州市はそうさせていただく!
745非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 02:20:45
>救いようのない奴だな。
>現在下降中の北九州と合併する意味は苅田には無いよw
>そーゆー「おらが町」なのは福岡よりもむしろ北九州のほうじゃねーか??

>つーかお前北九州市民だろうが。
>中間のときみたいにセコい工作活動するなよwwww

こんなイタイ書き込みをするほど苅田町の教育レベルって低いのですか?北九州は
現在西日本で最も企業進出が盛んなところです。まず北九州と合併した暁には町立
学校の教育レベルを政令市レベルに上げないとイケマセヌなwww

まあ在福マスコミが北九州の好況を妬んで報道しない事も問題だが・・・
746非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 06:14:39
>アイランドシティは横須賀基地から米海兵隊全面移転、佐世保基地と連携化
う〜む  なんか説得力あるなあ〜
747非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 06:32:12
つーことは、中州の町が夜な夜な海兵隊員でうじゃうじゃと。
そして、若い娘がレイープ‥
748非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 17:09:12
>養護学校の給食は廃止してください

これは、まぁ、わからんでもない。
でも
>養護学校の修学旅行は2年生で

これは意味不明。単なる言いがかりじゃない?

こんな人にもいちいち取り合わないといけない市職員も大変だな〜。
真面目に働く市職員の方々、ご苦労様です。
749非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:04:49
斉藤○男教授(行政法)が、今日の夕刊で、ねんりんピックの時間外・休日出勤手当の予算についてオマイラに苦言を呈しておられるぞ。


なぜ、これだけの額の時間外手当が大会前から予算化できるのか不思議だ。行政は最低限の出費に抑えるのが適正であって、最初から目安を作る必要はないはずで、適正を欠く。





(゚д゚)ハァ? 経費の見通しを立てちゃいかんの?
750非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:51:39
>斉藤○●教授(行政法)
もう少しはっきりしゃべってもらったらいいけど
おまけに焦点ずれてるし
ボソボソ喋るなボケ
751非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:51:59
>>749
「福岡市の頭脳」がアカの巣窟に成り下がった決定的な証拠だねww

やっぱり米軍によるミサイル攻撃許可をwww
752非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 23:01:54
北九州シンパ!キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
でも,漏れのイメージとしては北九州は空気汚い公害都市
753非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 23:29:42
やっぱり九大は北九州市立大に併合させてレベルアップしてもらいたいねwww

九大の伊都移転に金を出す福岡市はアカの手先か?

あいつらは市街地から離れたあの場所で過激派の要塞を作るようだww
754非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 23:38:44
いっぱい買った花どんたくの券を、おもしろくないので返したいのですが、お金は返ってきますか。
市の皆さん教えて下さい。

755グリップ:2005/11/12(土) 01:27:55
>>754の質問が、おもしろくないので回答したくないのですが、レスは返ってきますか。
754さん教えて下さい。
756非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 01:34:16
いっぱい買わされた花どんたくの券ですが、
余ってしまったのでヤフオクで競売に掛けようと思うのですが、
利益はどのくらい見込めるのでしょうか?
>>755さん、どうか教えて下さい。
757グリップ:2005/11/12(土) 02:33:03
>>756さん,レスありがとうございます。
私はヤフオクのプロではありませんので,勝手なことを言うのはいささか
危険な香りがいたします。
利益がどれくらい出るかを考えていても,閉幕までの日数はわずかしかございません。
まずは,一歩踏み出して実際に出品されてはいかがでしょうか?
人生は何事もチャレンジです。
そしてたくさんの利益が出ることを望んでいます。
利益が出るということは,それだけ行ってみたいという証ですから。
758非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 07:26:42
>それだけ行ってみたいという証ですから
この一言で、わかる。 売れない。

759754:2005/11/12(土) 21:41:53
ここには、まともに答えをかえせないない人たちばかりのようです。
福岡市はそんな係員ばかりなのか、それともこんなところで聞いた私が悪かったのか



760まともな答え:2005/11/12(土) 23:04:02
>>754
 返ってくるハズないやろ!(野球,コンサートチケット)
 まともな人間ならココで聞かずに販売元に聞きなさい。 
761非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 23:05:27
今日は、天気がよかったので花どんたくへ行ってきた。
人大杉だった。
昼からお笑いのショーがあるというので、どうしたら良いかそこら辺の係員に聞いても「わからない」の一言
昼から始まったショーは、整理券が無いとみれないようだが、大きく席が空いているので、見せて欲しいと頼むと駄目だという
おそらく整理券だけもらって帰ったのだろう。空いているなら、見せればいいのにと腹立たしい。
3時の券をもらおうとしたが、どのようにしたらもらえるか、係員に聞いても違う答えばかり
苦情いったら「それは今後の検討課題とします」だと
おまけに、3時開始のの予定が3時半に遅れたが説明もなし
後味の悪い、花どんたく日でした
762非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 23:13:10
福岡の周辺には五島牛、壱岐牛、対馬牛、佐賀牛、伊万里牛と美味しい和牛が勢揃い!←和牛のメッカ。
また焼き肉の本場である韓国に一番近い本土の県である福岡。←アジアの窓口

<<<こんな店>>>
・値段は張るけどマジで他人にお勧めの旨い店
・激安じゃないけどそこそこ旨くて食べ放題なお店
・学生さんの味方!激安の食べ放題のお店

などなど秋の夜長を語り明かしませう。
ではスタート!

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1098534711/
763非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 07:41:14
>> 福岡の周辺には五島牛、壱岐牛、対馬牛、佐賀牛、伊万里牛と美味しい和牛が勢揃い!←和牛のメッカ。
なんも関係ないばい
アメリカ産牛肉を食う機会の方がはるかに多いっちゃけん
>> また焼き肉の本場である韓国に一番近い本土の県である福岡。←アジアの窓口
おまえアフォか?焼肉の韓国に近いとが嬉しいとや?
韓国の焼肉アメリカ産なんですけど。
それに韓国の庶民はそうそう焼肉食べないよ。
それなりに高いからね。
764非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 09:44:06
現在「ものづくり景気」によって西日本一の好景気都市として「破竹の勢いの」
北九州市。その勢いは「新北九州空港」「響灘ハブポート」の完成によってさらに
加速しそう。

一方支店経済都市の存在意義の低下、90年代から続く商業施設の乱立・オーバー
ストア、大型公共事業のツケで財政破綻まっしぐらの福岡市。

そんなだめぽぶりの福岡市を救済する事しか考えていない「福岡県の子分のままが良い」
とまだ苅田町民は思うのか?苅田町が持つ富をただ福岡市のためにかっさらうことしか
考えていない。苅田町の富は足元の京築・北九州のさらなる発展のために使いたい。

これからは苅田町と北九州市は「福岡県の勝ち組」として対福岡モンロー主義でいたい。
苅田町は苅田町だけの狭い視野を持たずに「京築・北九州のキータウン」として長期的に
京築・北九州を包括するお考えを持たれている方に投票したい。
765非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 11:46:38
苅田町民になりすました博多工作員乙!

北九州は今や西日本で企業設備投資が一極集中している、それに伴って有効求人倍率もバブル期と
肩を並べた。企業倒産だって「不況型」から「景気回復に期待した過大な投資のツケ」が主要因だ。
むしろ博多のほうが公共工事が干上がった所為で土建屋がバタバタ潰れている。

商業は4〜5年前に北九州市内の負け組が淘汰され、その後伊勢丹、イオングループ、サンリブなど
勝ち組に取って代わられた。去年くらい日経新聞の一面に「北九州は構造改革が最も進んだ都市」
と賞賛された程だ。またリバーウォーク開業で小倉の商業面積は小倉そごう時代よりむしろ増えたw

むしろこれから博多の商業過剰資本のリストラ・行政リストラがすすみそのツケが現地住民にかかって
くるであろう。それを尻目に北九州・京築は更なる発展へ邁進していくだけだ。
766非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 13:12:38
むりやり「アジアの窓口」とか、「アジアに開かれた・・」とかいってるが、神戸横浜の方がはるかにひらかれているぞい
767非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 21:18:14
マルチ天国
768非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 21:47:03
おっしょい99万夏祭り
769非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 21:50:26
北九オタが出現してるんだね、うるさいなあ。
770急募:2005/11/15(火) 13:09:45

余った花どんたくの大人の入場券がありましたら
無料でお譲り下さい。
閉幕の20日まで日数がないので直接手渡し出来る方を希望します。
よろしくお願いします。
手渡し場所と時間は希望に添います。
771非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 19:03:33
中途の採用は今後もあるんかなあ?誰か経験者おらん?
772非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 19:39:53
オリンピックに関して
市職員の方々は、どう考えてますか?
(市職員だったら書き込みできないかな)

福岡市のことを考える、(公務員の自分の将来を考えても)
まともな職員なら反対とおもうんですが・・・
バカなのは市長だけですよね?

市長!
1000億で、どうやって開催するのか、詳しく聞きたいです!
773非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 19:55:23
職員は、市長のしつけをきちんとしろ!
最近の市長の暴走ぶりは目に余るものがあるぞ!
774非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 20:55:47
雰囲気で仕方なく組合入ったけど、
組合て何やってんの?
労働条件がよくなるのは大いに結構だけど、
憲法9条のこととかも書いてあったりするし、
靖国のこともなんか書いてあった気ガス。
9条のこととか組合の考えとは合わないんだよね。
775非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 22:03:25
>>772

1000億で、出来ないって理由を、詳しく聞きたいです。
776非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 23:35:31
>>768
失礼な!
ノ【約百万夏祭り】
777非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 00:03:42
花どんたく ひゃくまん逝きました
778非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 01:18:50
>>774
組合の方針は「憲法改悪反対」だけのはず。
>「憲法9条のこととかも書いてあったりする」
としたら、執行部の所見ということだ。
>「組合の考えとは合わないんだよね」
組合で決まった方針と合わないことがあるのは、めずらしいことではない。
よくあること。4千人の組合員がまったく同じ考えとはありえない。
9条は変えるべきだと思ってる組合員は他にもたくさんいる。
9条に関して組合はこういう方針を持つべきだ、とか、9条に関しては組合
は方針を持つべきでない、とか思うなら、そのことを組合大会で提案したら
良い。
12月には臨時大会があるが、出席者は100名余りのはずだから、そこで
50名余りの賛成が得られれば、君の提案が組合の方針になる。
難しいことではない。
779非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 01:29:39
かわいい臨時タンこないかな。
780非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 06:24:50
憲法改正して徴兵制かい?
お疲れ〜
781775:2005/11/16(水) 13:06:45
結局、九州大学跡地でコンパクト開催するんですっけ?

メインスタジアムは新設だろうから、
それで4〜500億はかかるでしょ?
周辺整備入れればプラス100億くらい。
他の会場は既存の施設を使うんですか?
そうじゃなけりゃ、まだ(数百億の)ハコが必要。
それに選手村は、どうせ人工島に作るんですよね?
それに100〜億くらい。
変なマスコット作って、売れないキャラクターグッズに幾らか必要。
人件費が、計算してないけどかかる。
警備はだれがするのか。
他にも経費がかかるでしょ。
(ついでに人工島への鉄道かモノレールが必要って言い出したら
また数百億。)

素人からしても1000億で済むと思えませんが、
あなたの1000億で済む理由をお聞かせください。

あと、オリンピック開催は結構なことです。
ただ金のない福岡市が、無理して開催する必要はないって思います。
開催後、ハコの維持費が財政を苦しめるのは目に見えてます。
結局オリンピックは市や市民の為じゃないでしょ。
782非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 18:58:56
私も,オリンピックについては反対。

その前にすることがいっぱいあるんじゃない?
地震の復興も完全じゃないし,福祉も満足とはいえないだろうし。
どうせ,ハコモノ作るんだったら,出張所を作って。

今の市長は,もっと市民の立場になって物を考えるべき。
作りかけの人工島を中止しろとは言わないけど,今から新たに,
またハコモノを作るのはおかしい。

たとえば土日に役所を空けて,その分の人件費に使ったりとか,
そっちの方が,マシなつかわれ方だと思う。

オリンピック開催して,喜ぶのは市長くらいじゃない?

市長を代えて欲しい。本人は変わらないだろうから。
783非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 19:52:27
単に話題づくりのためじゃねーの?>オリンピック
知名度上げたいだけのような気がせんでもない。
784非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 20:17:54
これはもうだめかもしれんね。
リコール運動する時期かもしれんね。

785非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 20:33:36
オリムピックは、
もう降りることに決まっているらしい
広太郎以外の幹部連は、どう王様を
なだめるかに苦心している
786非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 21:40:11
どんなに頑張って誘致成功しても
2020年(?)に市長は死んでるかもしれませんよ!

市長が開会式に出席できないで、
違う人(将来の市長)が開会式に出て接待されるのは
嫌じゃないですか?市長。僕なら嫉妬しますよ。
負の遺産を残した市長として、名を残したいですか?

同じ金を使うなら、市民の為に使って感謝されたほうがうれしくないですか?
それこそ、1000億も掛からないと思いますよ。

う〜ん説得は難しいな・・・
787非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 21:55:00
オリンピック誘致とかどこの時代錯誤だよ
788非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 22:31:55
>同じ金を使うなら、市民の為に使って
だから〜 市民のためじゃないってっ
789非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 23:10:43
相変わらず福岡市は映画テーマパーク構想、人工島中華街構想、そして今度はオリンピック
と実現性の薄い巨大打ち上げ花火ばかり打ち揚げるなw

反面北九州市はものづくりという地道だけども世界を相手にビジネスを展開して現在において
成功している。福岡市は実現性はともかく都市成長のための目玉をつねに全国ないし全世界
に出していかないと忘れ去られた存在になっていくからなw

もっと現実的な都市成長のための「仕掛け」をしていきましょうや。分相応にねw
なんなら人工島に新日鐵のコンビナート贈呈しましょうか?これで福岡もものづくり都市化へww
790非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 02:06:14
>>788
序の口の話でスマソ
交通費系不正に受け取ってる職員結構多いよ
791非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 06:20:44
なんか文句あるとや?コラ
この鼻毛が!!
792非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 08:19:18
人権週間かなんか知らんけど、
誰だよ、博多区に辛子玉とか呼んだヴォケは!!
講師呼ぶならまともなやつ呼べや!
埠頭にスラム街構想といい、ほんと腐ってんのな!
793770  再掲:2005/11/17(木) 10:52:19
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



余った花どんたくの大人の入場券がありましたら
無料でお譲り下さい。
指定の場所に受け取りに参ります。
よろしくお願いします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
794名無し:2005/11/17(木) 13:09:47
もっと市民生活をよくするための行政運営にお金を使って頂きたいと思います。
例えば、市民が良く利用する公共文化施設や体育施設(図書館、市民センター、
地域交流センター、体育館、市民プールなど)とくに図書館については市民の
生活動線を踏まえたもっと利用しやすい場所に配置するなどして頂きたいと思
います。福岡市東部地域ではずいぶん前から公共文化施設の整備充実を求める
声が市民の間からでていますが東市民センターの移転改築構想は進展していま
せん。また博多部は福岡市の発展を支えてきたのですが当該地域住民を含めた
市民が身近に利用できる図書館が市民図書館移転後、代替施設も整備されずに
今日にいたっており、博多区北部地域における図書館サービスの必要性が求め
られていると思います。冷泉小跡地が都心部における貴重な公共用地のひとつ
であり交通利便性もよく博多部北部地域のみならず他地域との交流も図れると
思いますのでこの場所に図書館機能もふくめた文化交流施設を導入されればと
思います。
795名無し:2005/11/17(木) 13:19:52
ところで西区今宿周船寺地域に計画されている地域交流センターや
早良区野芥地域の地域交流センター計画は進展しているのでしょうか。
これ以外にも人口集積地域で既存の図書館や市民センター等から遠隔
な地域には図書館分館を兼ね備えた地域交流センターを整備されれば
と思います。オリンピックよりも市民の生涯学習に役立つ施設などの
整備充実や健康福祉関連、経済振興等に税金を使って頂きたいと思い
ます。
796名無し:2005/11/17(木) 13:23:26
オリンピック招致開催費用の1000億円があれば図書館の開館時間
延長など問題なくできるのではないでしょうか。
797非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 20:37:24
おなじ1000億円ですが、ちまちまと図書館の開館時間延長のため人件費に使うのと、パーっと箱物や鉄道につかうのでは、経済波及効果が違うのです。
同じ金なら、経済波及効果が見込めるように有効に使いましょう。
図書館の延長など一部の人の利用のために金使う必要は無いと思います。


798非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 02:20:39
>>789
>相変わらず福岡市は映画テーマパーク構想、人工島中華街構想、そして今度はオリンピック
と実現性の薄い巨大打ち上げ花火ばかり打ち揚げるなw

 映画テーマパーク構想ってパラマウント?
 だとしたら福岡市は全く関係ないよ。

 民間企業が、久山町に作るって言ってるだけだから。
799非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 07:22:07
OAの掲示板て匿名だっけ?
職員の中に誰も問題提起する椰具子おらんの?
福岡がアジアに地理的に近いからって、
わざわざ媚び諂ってまで友好とか必要ないてさ。
一方的にご機嫌伺う友人関係とかあるかよ。
800非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 20:37:20
町内の掲示板は、村社会の表のみしか書き込めない
みんな媚び売りよいしょ、ばっかし。
それを見て、勘違いする幹部が多いのが現実

801☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/11/18(金) 23:01:05
>>798
水面下で人工島に誘致しようとしてたくせにww

テーマパークがポシャったら今度はオリンピック誘致ですかw

所詮地方都市で大風呂敷広げたって無理だってwww
802非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 23:05:38
はいはい
803非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 00:31:46
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



余った花どんたくの大人の入場券がありましたら
無料でお譲り下さい。
指定の場所に受け取りに参ります。
よろしくお願いします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
804非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 17:44:52
☆☆☆興味を抱いた方はコピペお願いします☆☆☆

オタク(2ch)に対して宣戦布告をしてきたスレと動画がアップされ、
動画の人物に突撃する方を募集しています。
動画を見て許せないと思った方貴方の力で謝罪させてみませんか?

突撃先:福岡

【溝口】あなたと私、そしてラジャー【可愛い子、Hしない?】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1132377391/

まとめブログ(初めての方は未分類カテゴリ参照)
http://rogerttotsugeki.blog37.fc2.com/

☆☆☆興味を抱いた方はコピペお願いします☆☆☆
805名無し:2005/11/19(土) 18:09:47
箱物でも市民が気軽に利用できるものについては積極的に投資してもよいと思い
ます。下川端再開発ビル内の人権啓発センターや博多港の資料館は利用者が少な
いのに夜9時や10時頃まで開館しています。一方図書館分館は利用者が多く、
多くの市民から開館時間延長の声が寄せられていますが、財政難等の理由で開館
時間の延長がいまだ実現されていません。もっと施設の利用実態にあわせた運営
ならびに市民のニーズにこたえた市政運営をして頂きたいと思います。
806名無し:2005/11/19(土) 18:30:59
駐輪問題ではバイクの駐輪スペースが都心部において少ないことが指摘されております。
また市民とくに帰宅時間が深夜帯にかかる職業に従事されている方を中心として24時間
いつでも利用可能な駐輪場の整備がバイク駐輪場とともに要望されていますがやはり財政
上や用地取得等の問題から整備に消極的な姿勢です。これら市民生活に関連する要望項目
を後回しにしてまで多額の公費をオリンピック誘致に投入する必要性があるのでしょうか、
もっと市民生活に根ざした行政運営に対して公費をつかってください。
駐輪場についてももっと使いやすい設備、運用を考えて頂きたいと思います。
そのためには利用者の声をもっと聞き、市役所幹部の方々も駐輪場を実際に使って頂き、実感
されてはいかがかと思われます。
807名無し:2005/11/19(土) 18:51:30
新福岡都心構想が策定されるそうですが、都心部とくに博多部をもっと魅力ある
まち、にぎわいがあるまちにするためにも恒常的に人があつまる施設のひとつと
も言える図書館分館の導入を検討されるといいなと思います。
808危険なカケ:2005/11/20(日) 02:32:16
>博多部をもっと魅力あるまち
 このために地下鉄が変になった。中洲川端で1・2号線つなぐお。
 3号線は天神南から無理に中洲川端につなごうという計画もお。

 図書館って恒常的に人があつまる?
 限られたリピータしかこないんではないのお?
809:2005/11/20(日) 02:45:16
突然すみません。福岡の県職員の試験の最終合格発表っていつか分かりますか?訳あって調べてるもので。
810非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 07:20:50
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



余った花どんたくの大人の入場券がありましたら
無料でお譲り下さい。
指定の場所に受け取りに参ります。
よろしくお願いします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
811非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 11:25:19
あああ 勤評かかなきゃー 
課長からは、あの筋肉バカどもの2人を総括と係長に推薦しろと言われているが・・・どうやっても無理だよ〜
全部C以下だぁぁ〜 Dもある。
おい、60点いかで推薦できますか



812非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 21:04:12
福岡市役所は福利厚生がいいですか?残業はどうですか?
813非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 06:45:16
福利厚生は近年良くないです。
残業はいいですよ。し放題です。お金は出ないですが。

814うまい!:2005/11/21(月) 07:28:14
>>813
 名レスの予感
815非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 10:04:22

厚生会が市職員用に確保販売している九州場所大相撲の枡席の
売れ残りはどう処理されているのですかね?

知っている人いたら教えて。
816犯罪者を雇用する市:2005/11/21(月) 13:36:06
817苦情はこちら:2005/11/21(月) 14:11:03
ここに入ったら、犯罪者と同僚になれるんだね。
同僚に犯罪者がいたら、その集団は犯罪集団かな。
818非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 21:17:18
>>816
うんうん 現業じゃあよく聞く話さ
819非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 21:23:32
昔はよく日本刀もって追っかけられたって話聞いたが
さすがに、近頃は無いと思っていたが。いよっ野武士運転士
820非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 21:24:48
世間では現業とか関係ないね。お な じ 公 務 員。
821非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 23:09:46
凄い話だね、包丁持って職場に押しかける。
刑法犯間違いなし、懲戒免職にならないのも凄いね。
現業と付き合うの大変だね。
822非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 23:12:00
>811
課長が言うなら、点はつけてやんないとね。
60点以下で推薦は無理、CDばかりで推薦理由書けんでしょうが。
823非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 23:17:23
図書館は費用対効果が見出せんねえ。
深夜に使っている人なんて限定的で数も少ないものねえ。

オリンピック1000億の根拠って不明だろうね。
サッカーの予選どこでするのかね、舞鶴競技場?西部運動公園?今津運動公園?ありえねえ。
オリンピックスタジアムは博多の森競技場改修で間に合うかね?
水泳はまた、マリンメッセに仮設プール作るかね。
バスケット、バレーは市民体育館?
アーチェリーは?近代5種は?トライアスロンは?分からないことばかりだね。
824非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 07:11:57











厚生会が市職員用に確保販売している九州場所大相撲の枡席の


売れ残りはどう処理されているのですかね?


知っている人いたら教えて。












825非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 00:21:37
捨てているんじゃないの…
だって、お相撲さんって、どう見ても気色いもの!
男性はやっぱしスマートでセクシーじゃなくっちゃ。。。
826非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 11:06:16
>>825
何を訳の分からんことを言ってるのか?

824が言いたいのは市職員の福利厚生として相撲協会より買い上げた
売れ残りのチケットの処分について聞いている。

市税で購入されたチケット。
それ故、納税者は明確な処分について知る権利を有し、知る必要性がある。
と言っていると思うが・・・・
827非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 11:25:10
オリンピックが妥当かどうかは別にして、福岡は東京や京都と違って、泳ぎ続けていないとおぼれる都市。福岡が政令都市の末席から、アジアでもっとも住み良い都市とまで言われるようになったのはなぜかよく、考えてごらん。

都市としての活力(人口、経済など)が落ちていっている都市って本当につらいものがあるよ。そこに住んでいる市民の空気も本当に暗いものになる。
828☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/11/23(水) 12:44:17
>都市としての活力(人口、経済など)が落ちていっている都市って本当につらいものがあるよ。

現在進行形の福岡のことだねw民間企業がしょぼいから行政が代わりに投資し続けてきたが、ついに
リターンが廻ってこず、次の弾がもう尽きたようだねwwwあとは没落まっしぐらwww
829そうかい?:2005/11/23(水) 17:49:17
>>828
 福岡都市高速 シーサイドももち 福岡ドーム ホークス
 アビスパ 九州大学

 アビスパおめでとお!
830☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/11/24(木) 21:34:37
こっちのほうがシックリくるなwww

福岡市博多区の御笠川沿いに住んでる。先月港湾労働解雇されて寝床探しに行ったら見た瞬間に即決した。
汚い、マジで。そして危険。国道3号を走るCクラスベンツは調子に乗る、マジで。ちょっと感動。
しかも政令指定都市なのに○○町無番地だから住所も簡単で良い。
福岡市は東京のシモベだと言われてるけど個人的にはすげーと思う。
北九州市と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
山崎市長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ不況がずっと続いているとちょっと怖いね。九州一の都市なはずなのにマトモな求人増えないし。
民度にかんしては多分大阪も福岡も変わらないでしょ。
大阪住んだことないから知らないけど前科があるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれも福岡なんて住まないでしょ。
個人的には福岡でも十分にすごい。
嘘かと思われるかも知れないけど福岡市の犯罪発生率はマジで北九州を抜いている。
つまりは北九州市は福岡市ごときの民度には楽勝と言うわけで、それだけでもとんこつ野郎はショックを隠しきれませんw

ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news004.html
831非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 22:15:31
>>828

とりあえず、人口は増えてるんだけど・・・
ごく稀にいるヒガミっぽい北九州の人?
832☆愛郷無罪☆堅パン長門探題 ◆AIKYOUsaGM :2005/11/24(木) 22:19:21
人口=博多駅のホームレスの数のことか?www
833非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 22:42:17
今年の人権のつどいの人選、なんか偏ってない?
辛淑玉はまだ許せるとして浅野教授かよ。よりによって。

あれ、だれが考えるの?
834非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 23:12:41




厚生会が市職員用に確保販売している九州場所大相撲の枡席の


売れ残りはどう処理されているのですかね?


知っている人いたら教えて。






835公務員「任期制」導入委員会!!:2005/11/24(木) 23:26:57
任期制導入!契約職員化を推進!!

公務員制度に「任期制」を導入すればいいのに。
そもそも、「ずっと税金で食べれる」なんて特権がいけないんだよ!
大阪市の厚遇問題なんか見ると
現職の公務員を全部一度やめさせ、
任期制の契約職員を採用したほうがいいよね。
関前市長あてにメールを送ってみようか!
836考えて:2005/11/24(木) 23:44:34
>>835
 なぜ,企業に任期制がないのか?
 任期制にしても,延長させるさせないはどう判断する?
837非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 01:13:09
>>834
廃棄していると思います。
838非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 18:49:28
福岡オリンピックへの提案ってあるけど、

そもそもオリンピックに反対って意見を送ったら駄目なんだろうか?
839非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 19:00:23
西区の今宿、周船寺方面ははよ道路(旧202)を拡幅しないと後でかなり銭がかかるぞ。新駅作る前に道を整備しろや おっ!
840非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 23:48:08
>>837

もし、破棄しているのなら
売れ残ったチケットつまり相撲協会から購入した代金(税金)を
どぶに捨ててるってこと!

税金の無駄使い。。

これは問題だ!!!!!
市民よ怒りをだせ!!!!!


841非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 03:57:29
せこー
842非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 10:03:50
べつになんも腹たたんです
ハイ....
843非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 13:00:52

 久石譲の作曲した「principle of love」でハミングしている女性は誰か

知っている人がいたら教えて下さい。


844非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 20:57:20
相撲のチケット購入するのも、市のへの協力のつもりだが
花どんたくも、数回分買わされたが、結局全部は使わなかった。
しかし、これも職員であるかぎり当然と思う

845非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 09:36:53
>>840
余った券は相撲協会に返してるって聞いたことあるけど?
ただ,九州場所は人が入らなくなったので,そろそろ北海道場所に
変えようかなぁ,なんて言われることもあるらしいw
846非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 10:48:19
>>845
相撲なんざ福岡でやらなくて良いよ。
847非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 12:54:27
>>846
なんで? ひきこみりで観ないからか
博多座や相撲は県外からのツァー客が多いぞ
それだけ市内にお金が落ちるということだ。そうすれば、市内のお店が潤う
人工島なんぞに金かけるより、なんぼか潤うぞ
848非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 12:54:32
相撲の本場所開催がどれだけの経済波及効果をもたらしているか
分かっていないDQN
849非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 17:22:04
昨日、近所のジョイフル行ったんです。ジョイフル。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかスーツ姿の集団がいて、DOTCOMで幸せになろうとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、集団マルチ如きで普段来てないジョイフルに来てんじゃねーよ、ボケが。
集団マルチだよ、集団マルチ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で集団マルチか。おめでてーな。
よーしパパ浄水器買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ドリンクバー券やるからその席空けろと。
ジョイフルってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣のテーブルに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。業者、間抜けは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、ドリンクバーが全て品切れ。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、集団マルチなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、浄水器だ。
お前は本当においしい水を飲みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、浄水器って言いたいだけちゃうんかと。
ジョイフル通の俺から言わせてもらえば今、ジョイフル通の間での最新流行はやっぱり、
シーガルウォーター、これだね。
シーガル・オン・ザ・ロック。これが通の頼み方。
シーガルってのは不純物が少なめに入ってる。そん代わりミネラルも少なめ。これ。
で、それにオンザロック。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ジョイフルハンバーグでも食ってなさいってこった。
850非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 18:23:23
>>848

DQNって何のこと?
851非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 20:51:14
>DQNって何のこと?
>>849 の様な書き込みをする奴。低脳者のこと

852非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 21:29:37
>>849
ホントDQN丸出しの書き込みだなw
853非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 23:16:14
コピペに反応すんなよ
854非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 23:16:53
コピペにレスしちゃうとかDQNと一緒だよ
855非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 23:50:29

DQNってなんかの略語?
856非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 00:24:06
某番組名
857非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 15:15:47
DQN都市福岡
858非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 17:29:27
バーストシティ
859非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 23:40:27

住民税の控除の申請をしようと思うが、17年度分は年内にするのですか
それとも年を越してからするのですか?
教えて下さい。
860非公開@個人情報保護のため:2005/11/29(火) 00:26:44
九大の新校舎は、交通がかなり不便らしいですね。せっかく全国に誇れる大学があるのですから、交通基盤をもっと整えて
やったほうが良いと思います。いっそのこと地下鉄を開通させてはいかがでしょう?今から西区はかなり栄えると思いますが・・
861非公開@個人情報保護のため:2005/11/29(火) 08:02:02
九大や西区の振興にいくら使うの?
5000億円?アイランドシティどころじゃないね。
862非公開@個人情報保護のため:2005/11/29(火) 08:19:35
アイランドシティって個人住宅を販売するんだよね?売れるの?
売れないと市が損失を被りそうだが・・・で西区より売れるの?
863非公開@個人情報保護のため:2005/11/29(火) 22:42:28
売れても売れなくても博多港開発に税金を注ぎ込むだけで結果は同じと聞いたが
すでに、莫大な税金投入のシナリオは作成済みらしい



864非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 10:17:06
港湾施設としての人工島はグッジョブと思うが、それ以外は西区に金かけた方が良う。このままじゃ今宿出張所は手狭になるんじゃね?
865名無し:2005/11/30(水) 17:06:34
今宿、周船寺地域に整備予定の地域交流センターは建設は始まっているのでしょうか、
また施設名称は伊都地域交流センター(福岡市伊都図書館)といった名称で検討され
ているのでしょうか。
866名無し:2005/11/30(水) 17:26:14
地域交流センター(図書館分館)を準地域中心に掲げられている和白、
雑餉隈、今宿・周船寺、野芥地域以外でも人口集積が高く、拠点的な
地域でありながら既存の市民センター、地域交流センター(図書館分館
)等の公共文化施設が地理的、距離的に利用しにくい地域にも公共サー
ビスの均衡ある配置と公共サービスを受けやすい地域と受けにくい地域
との地域格差を小さくし、魅力あるまちづくりをすすめるためにては段
階的に整備してはと思います。
867名無し:2005/11/30(水) 17:51:11
住民票や戸籍謄本の交付においては既存の区役所、区役所出張所、証明
サービスコーナー以外に何箇所かの郵便局でも取り扱っているそうですが、
市民センターや地域交流センターでも取り扱いができる様になればと思い
ます。とくに区役所から離れている博多南や和白の地域交流センターに行政
窓口を開設すれば便利ではないかと思われます。
868非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 20:31:18


住民税の控除の申請をしようと思うが、17年度分は年内にするのですか

それとも年を越してからするのですか?

教えて下さい。




869非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 20:58:49
>>867
博多南郵便局と雑餉隈郵便局ではご不便でしょうか?
和白にも和白郵便局で一部証明が受け取れるハズですが‥

今宿エリアの環境整備はとっかかりをしくじると全部にケチが付きそうな悪寒。
870非公開@個人情報保護のため :2005/11/30(水) 22:39:27
アイランドシティ花どんたく、まずまずの入場者数で盛況だったみたいね。

市の小中学生全員にタダで配った入場券が効いたのかな?


871非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 22:59:52
オリンピック福岡開催絶対反対。
人工島の借金とか玄海島の復興とかあるのにまた借金作るなんて・・・。
次の市長選挙、山崎さんには投票しないことに決めた。
872非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 23:02:49
小中学生はタダでいいよ
入場券配ったの?セコイね
緑化推進事業だから国民に無料開放すればいいのにね
意義のある事を有料にしたり、無駄なことを無料にしたりしてとても違和感を覚えるよ
有名人を招待して客寄せ?はぁ?ボランティア参加してくれる有名人を募るのが先だろよ
でも市的に入場者数を増やさなきゃいけないのもわかるんだよなぁ〜・・・・
873非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 23:06:58
>>871
でも経済効果は計りしれないよ
ってことでオリンピック招致賛成♪
東京に負けるな〜〜〜〜
874非公開@個人情報保護のため:2005/11/30(水) 23:19:28
オリンピック? いいじゃねーか じゃんじゃん道路つくってくれよ。ビル作ってくれよ。
ひさびさの、うっひょー話じゃねーか。さすが福岡だぜ

875非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 06:20:47
あっ と驚く 普天間代替ヘリポート案
876非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 12:23:04
ちょっとヌイてくる
877非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 17:23:47
>>873
経済効果で借金返せるの?
1000億(じゃ足りない)も出して、
その経済効果で潤う人は特定の人だけじゃないですか?
オリンピック後に、ハコモノの維持をするは誰ですか?
オリンピック誘致賛成してる人は、福岡市の将来を真剣に考えてくれ!
賛成しといて、借金増えたから、公務員の給料減らせ!とか言うなよ!

市民の多くが高いチケット買って見に行くのか?
しかも人気のチケはどうせ取れない、テレビ観戦。
なぜ福岡市が、市民以外の為に
これ以上借金しなければいけないのか?
見たい人は自分で金出して自分で見に行ってくれ!

じゃ、俺もちょっとヌイてくる。
878非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 18:15:56
あ〜 スウ〜っとした
879非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 20:43:44
>>878
心配するな 高いチケットは無理だが、不人気のチケットは強制的に割り当てて買わしてあげるつもりだ。
町内会、子供会、老人会、婦人会、背年部などなど、取れるすべてのところから買ってもらう。
箱物の維持のことや借金のことは知らん。そのとき俺は久留米にでも引っ越す。
880非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 21:52:13
1000億??
市の生活保護費2年分か…。
881非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 22:31:45
市長は、子供がおもちゃをほしがる様に自分の仕事の何かを残したいのだろう。
おれは、阿部市長から歴代の市長を見ているが、今の市長は歴代の市長に比べ、業績も手腕もパットしない。
阿部、進藤、桑原市長に比べ、一桁も二桁も小さく見える。
それが出来もしないオリンピックというとんでもないことを言い出したのだろう。
彼の虚栄心を満たすよう様に、外環状を山崎環状道とか、地下鉄3号線を広太郎線とかにすればよかたのに
さすがに山崎島は本人も願い下げだろうが。



882非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 22:50:00
>>877
同意。
オリンピック、基本的にはテレビで見るが、
現地で見たけりゃ東京に行くことにするよ。

883非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 23:03:04
>>877
借金って返すのですか?市債を発行したところで別の事業に当てられてるじゃあないっすか。
返さなくてもよい借金ですよ。福岡市が予算を減少させたところで他の都市に回されるんですからね。
他より予算を多くとって市をよくしたほうがいいじゃないですか。根本的なところで改善しないと借金は無くならないでしょうね。

福岡市をゴチャゴチャいうより東京をどうにかしろ あそこは世界的に見ても異常だろが
884非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 23:06:35
おっと東京より大阪を先にどうにかするべきだったな・・
885非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 23:08:45



住民税の控除の申請をしようと思うが、17年度分は年内にするのですか

それとも年を越してからするのですか?

教えて下さい。



886非公開@個人情報保護のため:2005/12/01(木) 23:53:06
それよか西区役所前の大通りの名前、誰かいい案ないの?
ホントに「広太郎通り」で応募したろうかいな?
887非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 00:17:51
姪浜〜福重間で冥福通りでよかっちゃないw
888非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 00:40:32
 詳しい内容はわからないのですが、職場の同僚がレクリェーション助成金の不正使用とかで返還を求められ、在籍していた前職場から「返しなさい」通知が来ていました。
 全国で手当等の不正受給により返還するケースが流行していますが、殆どこのような場合、責任は管理職にあるのだから管理職が責任を負うというのが、常識であり、当然だと思います。
 同僚は在籍していたという事実で均等に支払いを負わされるようです。
 大した額でもないのにせこい管理職だと思います。私の考えが間違っていれば、お叱りをいただきたいと思います。

 もうひとつ、忘年会のシーズンです。幹事さんは大変です。職場の中に、あれがいい、これはだめ、エサがまずいとわがまま言って困らせていませんか。幹事さんを召使のように扱わず
平等に忘年会を楽しませてあげてください。幹事さんも会費をきちんと同額払っているのですから。
889非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 00:48:16
詐欺ですなぁ
当時は使え使えと進めといて、使っちゃったら返しなさいでつか・・・つまり詐欺ですね シクシク(´Д⊂
890非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 01:05:42
>>888(全庁OAのコピペ)-889
レクリエーション助成金の原資が市補助金(税金)だということを知っていた職員は
ごく一部だったのではないでしょうか。
そのことをきちんと説明もせずに、労使交渉の落としどころとして活用して来ておいて
「不正流用」呼ばわりは納得がいきません。
891非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 01:16:56
>>888
ぜひとも当時の管理職に責任を負わせるべきだ!!
892非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 07:23:50
 組合に補填させるべき。そもそも組合からの要求で設置した助成金制度。
文体にしても厚生会にしても組合役員が多数両組織の役員になっている。
 あとレク助成金の使い道については管理職がとやかく言うことができない
ものと聞いていた。もし所属長が「レク費を全額スポーツ大会に使おう」と
いったら職員はどう反応しただろうか。これ以上は話せないが詳しくは
過去の「職員の労働条件(組合発行)」を参照のこと。
 まあもっとも私も助成金誕生の経緯等は今年知ったのだが・・・
 だれか返還拒否するかな・・
893非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 12:13:49
>>888
>責任は管理職にあるのだから管理職が責任を負うというのが、常識であり、
当然だと思います。

>>892
>あとレク助成金の使い道については管理職がとやかく言うことができない
ものと聞いていた。

全員が現金でもらったのだから、もらった人たちが返すのは当然でしょう。
管理職の責任はあると思うが、部下全員がもらった金を、課長が自分で
払うのはちょっと変じゃないですか。
責任の取り方もいろいろある。
職員に頭を下げるのも責任の取り方のひとつ。
返還金を全額管理職が負担するのは、ちょっとやりすぎと思うが。
894非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 17:53:09
なんがやりすぎや
管理職手当もらいよろうが
895非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 18:04:37
>>894

忘年会のシーズンです。幹事さんは大変です。職場の中に、あれがいい、
これはだめ、エサがまずいとわがまま言って困らせていませんか。幹事
さんを召使のように扱わず平等に忘年会を楽しませてあげてください。
幹事さんも会費をきちんと同額払っているのですから。

課長さんも同じです。
896非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 18:12:18
>>894
>なんがやりすぎや
>管理職手当もらいよろうが
はあ?
そしたら何かい?
管理職手当もらってたら、職員がやらかした不祥事の賠償も
監督不十分ということで、管理職が負担するの?

漏れはヒラだが、その理屈は気に入らないな。
職員は全て給料貰ってる限り、仕事に何らかの責任があるよね。
給料もらっているからという理屈で、いちいち弁償させられてらたまんね。
897非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 19:14:53

交通局のHPに記載されてないけど

ニュースで見た。

全線がフリーパスになる定期券を発行するとか?

詳細を知ってる人はカキコして


898非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 19:53:36
>>896
おまえ この先もヒラのくせ
管理職の心配しちゃりようとや?
ご苦労なこっちゃ... 笑
899非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 21:03:20
>>897
12/1西日本新聞夕刊によると
・フリーパス乗車券は来年2月導入
・一般通勤者月額12,000円 学生月額7,000円
・290円区間(天神−姪浜など)定期11,300円より割高だが
 320円区間(天神南−橋本など)定期12,480円より割安
・当初は七隈線開業時導入を検討したが国などとの協議がずれ込んだ
あくまで新聞情報ですが。

>>893
>全員が現金でもらったのだから、もらった人たちが返すのは当然でしょう。
「全員が現金でもらう」というのは一般的ではないと思いますが。
私がいた職場は課の親睦会費に入れて現金は渡さないやり方でした。
900非公開@個人情報保護のため:2005/12/02(金) 21:27:45
>>899

ありがとうございました

            897より
901非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 10:49:45
緑化フェア入場者数見込みを超えて、黒字見込みらしいな。
失敗するとかやめとけとかかいていた人は、ちゃんと釈明してもらいたいですな。

ミクロの話しをして、ごまかすのは無しで。
902非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 16:58:22
黒字ってどういう根拠?
行政の収支って職員の人件費は入ってないんじゃない?
都合よく収支だしてんじゃない?
903非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 17:21:37
ちょっとむかついた話 第2話
ききたいな〜
かいてくれんかな〜
904非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 23:40:16
>>901
きちんと数字が発表されてるの?
黒字ならそれは嬉しいことだね。関係者の皆乙とねぎらいたいもんだ
905非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 00:37:28


住民税の控除の申請をしようと思うが、17年度分は年内にするのですか

それとも年を越してからするのですか?

教えて下さい。



906非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 00:53:09
>>901
実際の収入はどれくらいなのかな??

一時期、市内小中学生全員招集かかりそうになった時は正直ビビった。
結局○名様タダ券を児童全員(10万人くらい?)に配るだけで終わったが。

まあもちろん毎年恒例の博物館見学招集と同じで入場料タダ、バス代も福岡市持ちなんだろうど。
907非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 09:00:23
>>901
行きもしないチケットを関係団体に買ってもらうのに、各局の職員がどれだけ
苦労したと思ってるの?

「チケットを買った人」=「入場者」で黒字なら大成功って言えるんだけどね
908非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 09:23:02
>>行きもしないチケットを関係団体に買ってもらうのに、各局の職員がどれだけ
苦労したと思ってるの?

え〜!!
最初から行きもしないのわかってて
役所がチケット押し付けたんかい!?
それって大問題じゃん

909非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 10:06:31
>>898
>>896
>おまえ この先もヒラのくせ
>管理職の心配しちゃりようとや?
>ご苦労なこっちゃ... 笑

896は、何も管理職の心配なんかしとらんと思うが・・
この先、職員の待遇問題が、ますます厳しい目に晒されることを
心配しているのでは。

896は、この問題をすべて管理職のせいにするという考え方は、
責任とるということが、すべての場合において金銭的な責任まで
含むということでいいのか問いかけている。
つまり、仕事でミスして、その処理に残業した場合、超勤手当は
ナシ=タダ働きでいいのか・・を問題提起しているのだが。

・・・あ、898には難しすぎるか、スマソ(^_^;)
910非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 15:09:48

休暇村志賀島の金印の湯完成を祝って、市職員の身分証明書証を見せると
無料で入浴できるって聞いたけどほんとかな?
911非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 15:38:59
ウソです
912非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 15:42:00
>>つまり、仕事でミスして、その処理に残業した場合、超勤手当は
ナシ=タダ働きでいいのか・・を問題提起しているのだが。

なんで超勤手当の話になるのか...
アホか おまえ
913非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 15:51:49
福岡娘 大好き!
福岡娘 大好き!
福岡娘 大好き!
福岡娘 大好き!
914非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 18:08:02

技術職から事務職に職種変更したいのだが
年齢制限とかあるの?
また、職種変更する場合はどんな手続きがひつようなのですか?
915【次は公務員制度の改革】:2005/12/04(日) 18:12:21
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として、何を望みますか。
    次から一つ以上選び、記号で答えてください。(複数回答可)

    ア.民営化(非公務員化を含む)
    イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
    ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
    エ.機械化(ATM化、自動化)
    オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小⇒自分で稼げ)
    カ.公共業務への民間企業の新規参入(市場化テスト含む)
    キ.公共業務への人材派遣の解禁
    ク.天下りの禁止(税金から退職金を2重取り3重取りするな)
    ケ.自分の天下り先確保のために、不要な特殊法人・関連団体を作らない
    コ.本給より多いと言われる特別手当は廃止
    サ.安い官舎の家賃を相場にあわせる
    シ.人事院の給与水準参考データに
       国民の9割を占める中小企業・零細企業も入れる(今は大企業だけ)                
    ス.スト権を与えてもいいから、身分保障を廃止する
    セ.カラ残業代、カラ出張代を請求しない
    ソ.裏金をプールしない
    タ.処分を民間並に厳しくする(ニュースで聞くけど甘すぎる)
916非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 18:58:37
>>906
タダ券を児童全員に配るって言い方は誤解の元だね。
教育の一環として花どんたく見学が有意義であると当局が考えたので、市の予算で市立小学校の児童分のチケットを買ったということ。
まぁ、実体面は大差ないけど、「タダ券」などという言い方をしてると、私立校の父兄から「なぜ市立だけ?不公平だ!差別だ!」などと苦情
が寄せられるんだよ。
917非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 22:14:40
>>915

ア 具体性が全く無くて、賛成も反対も出来ない。
イ 誰が判断するの、直属の上司?ゴマすり優位かな。
ウ 国民が決定するって?決定する主体は?よく分からない。
エ 自動化って窓口業務だけ?
オ 意味不明
カ PFI制度ですか。
キ 窓口だけかな
ク 天下りって何?局長級以上くらいでしょ、退職後の再就職の口があるのは。
ケ 今はほぼ無いよね
コ 本給より多い手当てなんて無いよ、運転でさえなくなった、あってもせいぜい1万円くらいでしょ。
サ 福岡市は官舎ありません
シ これはあるかもね
ス これもあるかも
セ カラはないよ、知ってる範囲では。
ソ 同上
タ そうかなあ、それは他人事だからそう思うだけじゃないかな。公務員じゃなければ新聞にも載らないケースも多いと思うけど。

あまり具体性の無い提案でしたね。シとス位かな、多少はなるほどと思うのは。

918非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 22:22:52
セ のカラ残業について。

民間に勤めてる友人は、勤務時間内に仕事終わってしまわないように
わざと仕事をゆっくりやって
定時過ぎてから残業代つけてなけなしの給料アップ作戦やってんだけど
役所はどう?
919非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 22:43:37
某食堂 営業部長 糞野悪英 
920非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 23:05:37
>>918
サービス残業なんて当たり前ですが?これもどうかと思うけど。
つうかゆっくりやれる仕事なんてうちの部署にはないなあ。
今はまだマシだけど2月ぐらいからがね、考えたくねえ。
921非公開@個人情報保護のため:2005/12/05(月) 15:39:42
ん?残業代が100l支給の現業ですが、なにか?
922非公開@個人情報保護のため:2005/12/05(月) 19:34:27
>残業代が100l支給の現業ですが
残業どころか、その前に給料分の仕事しているのを見たことが無いのだが
923非公開@個人情報保護のため:2005/12/05(月) 20:14:10



住民税の控除の申請をしようと思うが、17年度分は年内にするのですか

それとも年を越してからするのですか?

教えて下さい。



924非公開@個人情報保護のため:2005/12/05(月) 20:33:58
はっはっはっこりゃ一本取られましたな♪
925非公開@個人情報保護のため:2005/12/05(月) 23:13:27
アホ
926非公開@個人情報保護のため:2005/12/06(火) 20:27:03
あほがもう一人
おい、おまいえらだまされるな!
最近、庁用車の吸い上げにを熱心に説得に来ているが、吸い上げた車のほとんどは廃車だ
貸し出し車になる訳ではなさそうだ。
その証拠に、最近貸し出し車はほとんど取れない状態が続いている。
927怠慢公務員 福岡市:2005/12/06(火) 22:13:24
娘を18年外出させず 福岡市、実態把握せず
 福岡市内で保護された女性(18)が、生後ほとんど外出させてもらえず、
義務教育も受けていなかった問題で、同市は六日、学校側が家庭訪問を続け
ていながら、一方で児童虐待防止法に基づく立ち入り調査に踏み込めなかっ
た点について、「対応が不十分だった」と認めた。

 市教委によると、女性は小学校に通う年次の一九九四年からずっと就学
しなかったため、九六年九月から文書で母親に指導。二〇〇〇年二月から
は、職員や学校長、教諭らが、毎月一回以上、家庭訪問したという。
市教委学事課は「何度も足を運んだが、本人に会わせてもらえなかった。
力不足だった」。

 市は〇三年に「市こども総合相談センター」を設置。保健福祉、
教育など子どもにかかわる行政施策を総合的に実施する対応を整えている。
だが児童虐待防止法は、虐待の通告があった場合に、立ち入り検査を認め
ており、義務教育期間後、女性への対応を引き継いだ同センターは「実態
を把握しないまま、緊急性はないと判断した」と釈明した。
今後、立ち入り調査の在り方を含めた新たな対応マニュアルを作成する方針。

 東京大学大学院教育学研究科の亀口憲治教授(臨床心理学)は「今の行政
には、家庭という私的空間に公権力が立ち入るべきではない、という後ろ
向きな姿勢がある。家庭の本質に目を向け、家族全体を支援する施策が求めら
れている」と指摘している。

---西日本新聞夕刊----------------------------------------

オリンピックの前にやることやれよ。へたれども!!
インタビューでヘラヘラ笑うな、気色悪い!!
928非公開@個人情報保護のため:2005/12/06(火) 22:55:50



住民税の控除の申請をしようと思うが、17年度分は年内にするのですか

それとも年を越してからするのですか?

教えて下さい。




929非公開@個人情報保護のため:2005/12/06(火) 23:09:43
皆よおく聞けよ
>>927は俺が要約してやる
>>927のお方は
このような家庭がある場合、有無を言わさず家庭を強制的に調査し、監視カメラを取り付けるべきだとおっしゃっている
俺はまさしくその通りだと痛感している。教育を義務づけている16歳以下の全ての家庭と無職は、市と警察の監視下に置くべきだ。
そしてインタビューでヘラヘラ笑うなと言いたい、小1時間言いたい。以下略
930非公開@個人情報保護のため:2005/12/06(火) 23:32:17
この手のことに動くのは確かにすべきことなんだが…
実際動いたら動いたで、公権力の過剰介入て叩かれるんだろうなあ。
931非公開@個人情報保護のため:2005/12/06(火) 23:34:36
>>929
久しぶりに読ませたいただきますた
正統派2ちゃねんらーの
絶妙な言い回しと
そつのない その書きこ
乙です
932怠慢公務員 福岡市:2005/12/06(火) 23:43:40
933非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 01:00:01
誰かがインタビューでヘラヘラ笑ってたの?
学事課長?
934非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 07:18:06
シ.中小・零細企業も含める。

帝大卒でわざわざ零細企業に勤める奴がいるかな?
今でさえ決して多くないのに、給与水準が下がって
終身雇用じゃなくなるわ、公務員てだけで叩かれるわ、
なり手いなくなるんじゃね?
全て臨職で機能するなら別に問題ないけど。
935名無し:2005/12/07(水) 14:12:09
福岡市の児童相談所や発達教育センターは豪華な宮殿の様なデザインの凝った
造りの建物ですが、建物にお金を掛けるよりも職員体制の充実、育児等の相談
に対して的確に対応でき、虐待などの事件を未然に防ぐことのできる職員の育
成といった中身にもっとお金を使って頂きたいと思います。ここ数年の福岡市
の公共施設整備でももち周辺の施設はなぜか機能や中身よりもデザイン重視と
言いますか凝った造りの豪華建築が多い様な気がします。総合図書館において
も大理石の様な階段や柱、ホテルの様な豪華なカーテンにお金をかけるよりも
蔵書の充実や貸出返却カウンターの増設等にお金を使うべきではないかといつ
も感じます。そろそろ豪華な箱物づくりから市民が利用しやすい公共施設づく
りや市民のための行政を推進して頂きたいと思います。
936名無し:2005/12/07(水) 14:30:47
公共施設整備について各公民館の改築が最近多い様ですがせっかくきれいな
公民館になっても個人利用のできる設備(図書室や学習室)を兼ね備えた所
がないのでは市民にとっての身近な公共施設、生涯学習施設とはいえないの
が現状です。市民(勤労者)が納めた市税で整備される施設であるのでもっ
と勤労者も含む市民全員が等しく利用できる施設となって頂きたいと思います。
937名無し:2005/12/07(水) 14:38:36
福岡市職員採用試験については高額な費用を投じて受験予備校に通わない
と合格しにくい現状について人事委員会事務局はどう思っているのでしょうか。
公務員の不祥事などを見ると現状の採用試験のあり方、高額な費用を投じて受験
対策をしないと試験に合格できない様な状況に問題が隠されている気もします。
938非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 14:54:20
>>937
あんまり言いたくないが、このようなピントはずれなことを言っている
こと自体合格しにくい根本原因なのではないかと心配です。
「受験予備校に通わないと合格しにくい現状」って本当にあるの?
予備校の宣伝に惑わされているだけでは?
939非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 20:47:18
>973

受験予備校に通って合格した職員に不祥事が多いということ?
940非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 21:11:13
公務員って給与高い高いって30、35、40、45、50、55でどれくらいもらえるものなの?
俸給表がいまいちわかりづらいので情報おねがいします。
地方上級の行政職ぐらいで
941非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 22:32:24
教えねえ〜
業者、間抜けはすっこんでろ!!
942非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 23:35:15
あくまで平均だが
30=600 35=650 40=700 45=800 50=1000 55=1100〜1200 は軽い
あくまで裏手当て込みだが
943非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 23:43:36
嘘だろ!
お前そんなにもらってんのかよ。

俺は平均値以下なのか?

ところで「裏手当」ってなに?
特勤のこと?
944非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 23:44:45
みんな「知恵の杜」って見てる?
オリンピックのスレが立ってるけど、書き込みがほとんどない。
だれも見ていないのか、匿名がバレそうで書き込むのがイヤなのか。
945非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 00:07:24
>>944
書き込む価値もないってことでしょw
946上級:2005/12/08(木) 00:24:03
>>937
私は受験予備校に行かずに合格しました。
同期もあまり聞きません。
初級事務なら受験予備校出身者は何名か知ってます。
947上級:2005/12/09(金) 00:33:57
948非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 20:41:59
>>942

*0.8位では?
949非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 22:16:41
>>946
ハイハイ,あんたは偉いよw
950非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 22:20:11
↑と同感。>>942は出鱈目

残業らしきものが多かった本庁の時と、定時上りの区役所じゃ、月に10万は
違っうしね。出先に移動したら基本的に年収ベースで100万以上は下がるん
じゃないの(35歳前後で)。

誇れる九大って書いてた人さー、恥かしいから書くなよ。九州1なのは認め
るが。旧帝では最低クラスだし、司法試験の合格者は私学の明治、日大、
立命、同志社と同じ10人前後だよ。北大、東北大の約半分だし、今は旧帝っ
て単語自体が在校生、OB、OGだけの矜持もどきでしかないよ。

福大、西南の学生じゃ意識してないっていうか、「旧帝」って言葉を知らん
と思うんだけどね。代議士も昔は東大、京大、早慶が目立ったけど、安部官
房長官なんか成蹊大(西南レベルかな?)で頑張ってる感じはするけどなー。
951非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 07:25:32

35歳=650×0.8=520
520+100万(出先)=620万円
650万と620万  ほぼ同じと見えますが

952非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 15:42:18
>>950 ワロタ計算できないバカ
953非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 16:36:31
>>950
西区について語ってるんたよ。ツッコむところが違うぞ
954非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 20:44:24
↑ >>950の前の部分のことだと見てとれるが? 違うのか
955非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 20:55:00
↑後半の部分
956非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 21:45:32
ピンぼけがいっぱい
957非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 13:07:46
オリンピック
盛り上がってきましたね...♪!
958非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 14:23:05
オリンピックするのはいいけど
福岡市単独でやってください。お願いです

私他県の者ですが金がないのでこれ以上借金背負う
なんて真っ平ごめんのいい迷惑です。
所詮オリンピックなんて一過性のものであとに残るのは
莫大な借金と無用な長物だけなんですから
(大分のビックアイなどが好例ですね)

いつのまに九州合同開催なんて誰が勝手にきめたのか
ほとほと困ります
959非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 15:18:59
>>951
>520+100万(出先)=620万円
という計算の意味がわからん。
>>950は、本庁と出先では35歳前後の年収ベースで100万違う
と書いてるだけでは?100万円足してどうする?
960非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 15:19:41
■国家公務員II種
年収:300〜1,300万円程度
年収は、30歳の係員で400万円弱、40歳の係長で600万円程度、地方機関の課長(50歳くらい)で約800万円、
本府省の課長(55歳前後)で1,000万円超。30歳くらいまでは、年収は比較的低いが、格安で住める公務員宿舎が
用意されていることなども魅力です。

■地方公務員上級
年収:300〜1,300万円程度
勤務する自治体・役職によって違いが出てきますが、やはり規模の大きい自治体の方が収入は高くなります。
平均モデルによれば、採用直後が年収300万円前後、42歳前後で年収600〜700万円。政令指定都市などの
課長以上となると、1,000万円近くになってきます。

■国税専門官
年収:350〜1,000万円程度
初任給は、II種の行政職に比べ、2万円ほど高く、年収350万円ほど。国税局の部・課長、税務署長などに就任
すれば、年収700〜1,000万円程度になります。

http://www.tac-school.co.jp/charm/komuin.html
961名無し:2005/12/11(日) 16:00:32
東区の分区構想が現実味を帯びてきた様で構想では多々良川を境に香椎地区と
箱崎地区とに分区する案がでておりますが和白地区や志賀・西戸崎地区は香椎
地区と同一区に含むのでしょうか、和白・志賀・西戸崎地区は香椎地区とは別
の区にしても良いと思われます。また箱崎地区を仮に箱崎区とした場合市民セ
ンター(図書館)は設置されるのでしょうか、市民センターや図書館分館のサ
ービスを充分に受けられない多々良川以南〜博多部にかけての市民にとっては
公共サービスが充実されることになります。
962名無し:2005/12/11(日) 16:11:51
東市民センターを香椎副都心地区に移転新築させ、分区によってできる
区役所や保健福祉センターとの複合公共施設とすれば副都心としての拠
点性が一層促進されます。
963非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 16:43:39
>>960
いらんことするな この鼻毛が!!
くらすぞ こら
964非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 18:30:13
香椎副都心とはいえ、千早なんだよな〜
松崎・八田・土井からは、ちょっと不便だべ
分区で区役所や市民センターで、また百億円くらいの金は必要だろうか
また、市民税増やすか


965非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 19:45:03
東区の分区って、人口35万を越えたら考えるよんと、昔
I部長だったか、I次長だったか発言していたな。
現実問題、どういう線引きが妥当かな?
アイランドによって物流の流れが香椎副都心をぶち抜くルートが出来ると
想定して、住民サービスをどのくらいの規模で割ったらいいかしらん。

志賀と和白と香椎。あとそれ以西の2区が限度ジャマイカ?
今の財政状況を考えると、単に東区を分けてハイ終わりでいいのかとも思う。

それにしても今の香椎税務署の敷地を押さえて置かなかったのが悔やまれる。
966950:2005/12/11(日) 21:01:47
>>951 は無理矢理やね。私は0.8掛けの>>948に粗同意と記述した。

>>959の方の主旨で正解です。本庁詰めの方が一部出先より超勤が付
くから区役所より年収は多いよ。

>>956 西区と言うか我らが旧九州帝国大学の事ですね。旧帝大と言
うと普通は東大の事ですね。旧帝大出(東京)の方の著作を読むと、
東北帝大や九州帝大は格下意識が見えますよ。

つっこむなら相手しますよ。唯、根拠のあやふやなのは面倒なので、
データの出典はそれぞれ明記しましょうね。
967非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 21:30:35
アホくさ
968非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 22:23:01
何でこんなとこに学歴厨が出ばってんの?
969非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 23:22:09
勘違いしてるヤシだからスルーしろって。釣られるぞ
970非公開@個人情報保護のため:2005/12/12(月) 22:07:15
ぼちぼち次スレ作成ヨロ
971非公開@個人情報保護のため:2005/12/14(水) 02:53:12
セクハラでうつ病は労災 厚労省、労働局に周知

厚生労働省は13日までに、職場でのセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)が原因でうつ病
など精神疾患になった場合には労災の対象になる、とする通知を全国の労働局に出した。
旧労働省は1999年の精神障害などの労災認定指針でセクハラ被害もすでに対象に盛り込ん
でいるが、労働基準監督署でセクハラのとらえ方や指針適用にばらつきがあったことから、あら
ためて周知を図った。
通達は1日付で(1)セクハラなど社会的に非難されるような場合は業務に関連する出来事として
労災対象になる(2)セクハラの内容自体だけでなく、その後の事業主の対応や職場環境の変化
なども含めて労災かどうか判断する必要がある−などとしている。
972非公開@個人情報保護のため:2005/12/15(木) 19:20:17
福津市役所、ふざけてる
973非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 01:29:30
日之出水道マンホール事件 大丈夫?
974個人情報保護のため@非公開:2005/12/16(金) 01:47:24
下水道局 ヤバイヨ ヤバイヨ
975非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 23:11:24
ニコチャン
976非公開@個人情報保護のため:2005/12/16(金) 23:18:40
昨日、市役所の中で同僚の子とセツクスしましたがなにか?
977非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 00:49:25
>>976
それをコソーリ覗いていたモノだが
やめれあんなトコで。
それと女の趣味悪すぎ。漏れならあの子の右隣に
座っている子を狙う。
978非公開@個人情報保護のため
はははっ
クリスマス釣り〜