山口県庁 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
942非公開@個人情報保護のため:2006/09/01(金) 19:23:55
知りませんよ、と埋めてみる。
943ニセ臨時:2006/09/02(土) 00:14:37
眠いから

と、せっせと埋め立てる干拓
944非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 10:47:51
光高校爆発事件と同じようにカウンセラーが派遣された模様>徳山高専
945非公開@個人情報保護のため:2006/09/04(月) 23:59:34
皇族が来るとなると色々大変だ〜。
通過する道路の見せてはいけない物を撤去しないとね。
毒味もあるし。
946非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 01:00:26
国民文化祭なんか、大半の県民には関係ない。
ほとんどの国民には知られていない。
947非公開@個人情報保護のため:2006/09/06(水) 12:38:03
おれ楽しみだけど☆彡
948非公開@個人情報保護のため:2006/09/07(木) 01:32:25
【秋田県の国際政治学的分析】

国際政治学分野において国際紛争がそのままの形で報道される事は稀。
   ↓
という事は、新聞報道の「竹島」は「竹島」ではなく、
日本のどこかに「韓国と領有権を争っている紛争地域」がある可能性が高い。
   ↓
その場合、その地域は他地域と比較して、
1)朝鮮人系の住民が多く、かつ
2)日本国憲法が機能していないため死亡統計が通常ではない傾向が強いはず。
3)また大阪、福岡、東京のような「国家権力に近い都会」ではなく、長い間、実効支配に
気が付かないような地方でないと他国の実効支配を受けるような事態になりにくいはず。
4)更には他国の支配を受けている以上、盗聴など諜報度合いが他県と比べて桁外れに高いはず
   ↓
1)秋田県は鉱山が日本で最も多く、鉱山労働者として大量の朝鮮族を受け入れてきた歴史がある
2)日本国憲法が機能していないとしか思えない死亡統計を10年以上示している(自殺等)
3)東京から遠く離れ、陸の孤島に近い状況が新幹線開通時まで続いていたため、政府が実情を把握しにくかったと見られる。
4)秋田県全域の住宅地域に半径5kmおきに巨大な盗聴アンテナが設置されており、諜報度合いが他県より高い
5)嫌がらせ投稿の中で何度も出てきた「ケケ島」なる表現も「竹島」と重なる。
6)竹島の漁業利権を農業利権もしくは死体ビジネス利権に置き換えれば新聞記事と矛盾しない
7)秋田県の全市町村の自治体の首長(市長、町長、村長)が全くの同じ時期に韓国を訪問しているのは政治指令でもないと考えにくい。
8)秋田空港の唯一の国際線がソウルであり、しかも赤字なのは、地理的にロシアや中国の方が近い事から考えても不自然。
   ↓
これだけ条件を満たす地域は秋田県以外では認められない。
   ↓
以上より、秋田県は他国の実効支配を受けている傾向がある「竹島」である可能性が否定できない。
その場合、秋田県では日本国憲法は機能せず、暴力とテロが支配している事になるが、
実際、死亡統計はその見方と矛盾しない高い死亡率を示している。
949非公開@個人情報保護のため:2006/09/08(金) 22:31:24
で?
950非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 11:50:00
951非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 22:54:09
今年は台風災害がありませんように…
952非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 23:07:22
22条と日々雇用の違いは何ですか。
953非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 00:53:45
>>952
給料と休みの多さ。
954非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 01:25:42
22条のほうがメリットがあるということですか。
955非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 01:35:36
うざいよ。
かわりに憲法21条のレポート書いてくれ。
956非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 01:36:51
お前が一番うざいは!
何様!
957非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 10:08:22
まあまあ…餅付け。
958非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 10:33:08
落ち着けだろ!日本語はちゃんと使いましょう!
959非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 13:53:05
>>954
マジレスすると、どっちもどっち。
22条は給料はそこそこだが、有休は年間20日。そして、バイト禁止。
日々は給料は少なめだが、バイトしてもおk。有休はないけど、月に14、15日しか
出勤出来ない。
まぁ、詳しい事はそれぞれの課によって違うけどね。
960非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 18:53:39
最初の配属は、試験の順位がいい人からいい所に決まるんでしょうか?
961非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 19:49:22

いい所?そんなのない。
所詮パート。

それよりも、もう臨時に立候補か?
欠員が出た所はそろそろ個別に随時募集かける頃だが、来年度の一斉募集は年が明けてからだぞ…ちゃんとした仕事探せ。
962非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 20:25:01
>>961
すみません。違います。
来年採用予定の正職員の話です。
963 :2006/09/10(日) 20:32:32
941>>知ってる
964非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 23:59:16
明日からまた、仕事ですね。

と、埋め。
965非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 06:43:48
>>961
行政職?
966非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 06:52:16

悪い >>962 だった
967非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 13:26:12
>>966
行政職です。
968非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 14:05:39
>>958 初心者? ぷっ。
969非公開@個人情報保護のため:2006/09/12(火) 17:56:13
>>968
きっと真面目な奴なんだよ・・・。
え!?釣り!?
970非公開@個人情報保護のため:2006/09/13(水) 13:10:22
>>969 そうか…釣られたのか。orz
971非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 21:56:13
新人は出先
それよりも今日の兄さんからのメール、なんで新聞の方が早いんだ。
人事は完全に旭になめられてるな。
972非公開@個人情報保護のため:2006/09/14(木) 23:15:44
自転車の飲酒運転論議を何度も聞いた一日でした。
973非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 07:15:30
>>971
いや、本庁に配属される奴もいるから、必ずしも出先ではないでしょ。
大体は出先というなら当たってるが、本庁→企業→本庁ってのもいるし。
それに、出先といっても東京事務所や大阪事務所はないだろうし。
974非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 15:03:29
絶滅だってさ…危惧種かよ
975非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 20:39:54
飲んだ次の朝の話も持ちきりだったよね。
976非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 22:50:18
>975
そうそう、うちの職場も持ちきりだった。
飲酒運転をすると分かっているような人には、しないとしたとしても飲ませられないよね。
それと、その夜はしなかったとして、翌朝、酒気帯びで通勤し、途中、事故等起こした場合、前日の飲み相手はも処分の対象になるのかな?
そのところをはっきりしてもらいたいよね。
これからは、みんな酒を勧め合うことが極端に考えるとできなかったりして。
みんな自分で頼んで、手酌でのむ。「乾杯〜!」もやばいか?
977非公開@個人情報保護のため:2006/09/15(金) 22:52:51
>975
そうそう、うちの職場も持ちきりだった。
飲酒運転をすると分かっているような人には、しないとしたとしても飲ませられないよね。
それと、その夜はしなかったとして、翌朝、酒気帯びで通勤し、途中、事故等起こした場合、前日の飲み相手はも処分の対象になるのかな?
そのところをはっきりしてもらいたいよね。
これからは、みんな酒を勧め合うことが極端に考えるとできなかったりして。
みんな自分で頼んで、手酌でのむ。「乾杯〜!」もやばいか?
978非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 03:31:21
飲酒運転って、金に余裕がないと出来ないよね。

モラルある人間は余裕があってもしないか。
979非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 04:33:47
公務員ってペーパードライバーが多くないか?
980非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 04:34:46
ってか、事務系公務員。
981非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 04:35:42
982非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 08:10:09
あんなところに県庁がある山口だよ。
クルマないと…。
983非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 10:26:55
代行でカエレ
984非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 16:15:40
>>976
前日の飲み相手も処分の対象になるのかな? <これはさすがにねえだろ。
まあでも、2時3時まで深酒やってたら、その次の朝は間違いなく呼気0.15以上になるだろうから、
1次会か2次会で切り上げることが増えるだろうけどな。

いっぺん県庁職員駐車場入り口で朝の検問やってみたら良いと思うよ。
県庁職員だけじゃなく県警職員もたくさん捕まること間違いなしw
985非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 17:05:13
>>984
(゚∀゚)イイ! 多分、大漁だろうねな。

防災当番の方、乙!
各地で土砂崩れがひどそうだなぁ。
986非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 11:59:34
試しに、朝、酔残荘から出勤するクルマを対象にやってみればいい。
987非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 15:50:58
>>986
>酔残荘から

誰がうまい変換をしろと。
988非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 19:10:57
>>987

いやぁ〜ほめられちゃったよぉ。o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
989非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 07:33:30
災害対策出勤組さん乙でした。
とりあえず呼び出しなくてよかった。
今年も復旧応援あるかな?

しかし、党費を払い忘れて投票権のない兄さんに何言われても…>しんぞー

990非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 15:16:58
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825

「J●日●た●こ」へ強制捜査が必要でしょう。
たばこにニコチン以外の細工をして
北日本中心に年に1万人は胃癌で毒殺している可能性が否定できない模様。

秋田の胃癌死亡率(年齢調整)が全国一位なのは
地域行政が「J●日●た●こ」に秋田県民の無差別毒殺を依頼したためだろう。

こういった傾向は全国で見ればほぼ全くない。秋田が一番激しい。
秋田では、県民が死ねば、 役所が儲かる社会インフラ(死体ビジネス)が
あるので、こういった事を平気でやっているのだろう。

危ないのは秋田流通のタバコだけではない。脳梗塞誘発剤の悪用を考えないと説明できない
統計データもある。飲食店、小売店、飲料水全ての再確認(脳梗塞誘発剤など)が必要だろう。

この実態から県民の目をそらせるためのカモフラージュ扇動工作も確認可能。

*******************
自殺率11年連続日本一は何故か?
秋田の胃癌死亡率や自殺率が全国一位である理由を考える
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
******************

(北日本には複数の縄文人系部族の分布が西日本より多いのが特徴。
その遺伝生態の解析が必要と考えます)
991非公開@個人情報保護のため
今のところ、災害復旧応援はないみたいだな…