人事院 (勧告します) スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
人事院に言いたい事や人事院職員のスレです。
2非公開@個人情報保護のため:2005/03/25(金) 12:48:15
2げとー
3非公開@個人情報保護のため:2005/03/25(金) 12:50:40
人事院勧告不服申し立てマンセー
4非公開@個人情報保護のため:皇紀2665/04/01(金) 20:53:31
地域給は、本俸を一律に下げた上でブロック別に調整するより、
全国移動職員、ブロック内移動職員、同一都道府県内移動職員
転居を伴う移動の無い職員に分けて、それぞれの移動範囲の
地域毎に官民比較を行って、給与額を決定するべきだと思う。

全国移動職員⇒
   ⇒全国移動の民間職員と官民比較
ブロック内移動職員⇒
   ⇒全国を10くらいの地域に分けて、その地域内移動の民間職員と官民比較
同一都道府県内移動職員⇒
   ⇒47都道府県毎に分けて、その都道府県内移動の民間職員と官民比較
転居を伴う移動の無い職員⇒
   ⇒各都道府県内を幾つかの地域に分けて、その地域で移動しない民間職員と
    官民比較
5非公開@個人情報保護のため:皇紀2665/04/01(金) 20:56:02
勧告:人事院は不要
6非公開@個人情報保護のため:皇紀2665/04/01(金) 21:07:09
>>4
その方法で決定された給与額を、地方自治体にも遵守させれば、大幅に人件費抑制が可能では?
7非公開@個人情報保護のため:2005/04/10(日) 20:59:35
>>4
市町村役場の職員は、転居を伴う転勤は無い訳だから、
全国移動する国家公務員(県内移動のみの国家公務員もいるらしいが)
や全国移動する民間企業より給料が大幅に安くても同レベル以上の生活が
できると思うよ。
全国移動で転勤が頻繁だと、2馬力なんて現実的じゃないし、
無理して2馬力やれば、常に単身赴任。嫁に専業主婦になって貰っても
子供が中学や高校に進学すると単身赴任を余儀なくされる。
単身赴任は、2重生活になるから、非常に金が掛る訳だし。
それなのに、地方公務員は国家公務員以上の厚遇らしいじゃん。
中にはマジメな自治体もあるだろうが。地方公務員の給料は、
転勤範囲も考慮して適正化するべきだと思うよ。
8非公開@個人情報保護のため:2005/04/20(水) 13:02:45
もう、地方自治体に好き勝手なことさせないで、地方公務員にも人事院勧告を適応させろよ!
もちろん、自治体独自で、人事院勧告以下に切り下げるのは自由ってことで。
9非公開@個人情報保護のため:2005/04/21(木) 01:11:10
バブル期の昇給勧告は無視され、切り下げは即実行
人事院イラネ
民間並というなら自分の所を廃止しろ
10非公開@個人情報保護のため:2005/05/06(金) 21:52:16
ss
11非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 00:12:57
人事院の役割は終わってしまったね。
どうすんだろ。
潰しどころがわからん。
総務省とくっつけるとか?
12非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 00:14:24
人事院は審査、勧告と試験問題でOK。
13非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 00:17:53
人事院を第1志望にして採用される奴は恐らくいないだろう・・・
よってそのやる気と実力は推して知るべし・・・
だから試験問題は全て他省庁からの出向者が作らされている・・・
14非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 00:20:39
某研修で人事院プロパーと同じ班だったが・・・
正直キモイ奴だった
15非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 00:27:02
総裁は事務次官より指定職の号俸が1号高い
16非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 00:27:07
>>13 違うよ。分野が多岐にわたっているから多国籍軍にならざるを得ないのだろう。
17非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 00:56:14
>>7
工作員乙。
18非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 01:56:50
>>15
総裁の給与は国務大臣と同じ。
指定職12号俸(なくなったけど)並びなのは人事官では?

いずれにせよ特別職だから「指定職」じゃないけどね。
19非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 06:14:29
>>11
給与案作成は厚生労働省、その他(公平審査、試験関係)は総理府じゃない?
総務省がこれ以上わけわかんなく肥大化するのはどうよ?

官民給与の比較だけなら別に勧告制度なんかいらん。

給与案を厚労省がつくって、それを内閣・民間・学識経験者・官公労の各代表
で構成する委員会で審議して最終決定するような仕組みでいいと思われ。

20非公開@個人情報保護のため:2005/05/07(土) 06:53:32
年間予算100億しかないんだから見逃してくれい。他有力省庁なんかだったら職員一人で握れる額だ。
総務の人恩とのかぶり具合は致命的ではあるが。
むしろ四倍にして給与比較の対象事業者をくまなく調査できるようにしてくれ。
21非公開@個人情報保護のため:2005/05/10(火) 23:27:55
>>20
え!まさか、人事院の年間予算が100億円ってことじゃないよね?
22非公開@個人情報保護のため:2005/05/15(日) 09:17:30
最近は、自らの組織の保身に走って、公務員の意欲を下げ続けている
「人事院」様、霞ヶ関にいる「闇専従」を一掃しろ!!
言わなくても解ってるでしょうけど、各省庁が内緒で飼っている、本来の仕事でなく組合の仕事しているのに、
本来の業務分の税金泥棒や組合からのお手当てもらっている可笑しいのがいるだろう。
こいつらを一掃するだけでも、国民からほめられるぞ!!
役立たずの「人事院勧告」以外の仕事もあるんだとアピ−ルしろ!!!
23非公開@個人情報保護のため:2005/05/15(日) 09:27:54
>>20
100億円??人件費だけだろう
24非公開@個人情報保護のため:2005/05/15(日) 11:18:13
>>22
「闇専従」いいよねっ
仕事しなくても、給料はもらえるし、ちゃんと年金ももらえるんだから
し・か・も 組合からもお手当てが・・・ ウハウハ儲けてしょうがないジャン
良いバイトだよな、公務員てバイト禁止じゃなかった?(どっちが本職かな?)
25非公開@個人情報保護のため:2005/05/15(日) 15:15:18
>21
100億円ですよ。
26非公開@個人情報保護のため:2005/05/21(土) 02:45:39
>>20
人事院いらね〜、見逃せね〜
保身に走っているような馬鹿なところはいらね〜
27非公開@個人情報保護のため:2005/05/22(日) 00:05:06
>26
そんなこといったら(ry
28非公開@個人情報保護のため:2005/05/31(火) 22:41:52
人事院で勧告に関係している奴らはどういったやつらなのか
マスコミに媚売っていったいなんの特になるんだよ
29非公開@個人情報保護のため:2005/06/02(木) 19:58:49
去年、大阪府庁の土木部へ下記のメールを送りました。
全く返事がないので、大阪府のサイトから「知事への提言」にも送ったら、広報から「担当部局から返事させる」というメールは来たけど、そのあとなしのつぶてでした。
どうしてだと思いますか?

−−−ここから−−−
わたしは、大阪市在住の○○○と申します。

 さっそくですが、つい先日、大阪府池田土木事務所に用事で伺った折の事です。
ある職員の方がなにやら書類を他の職員の方の机に配布なさっておりました。
最初は、仕事関係の書類かと思ったのですが、ふと見るとは無しに見ると、どうも労働組合関係のビラのようなものでした。
配布なさっていたのは、名札は着けておられませんでしたが、池田土木に何度か伺ったときにお顔は拝見していたので職員の方だと思います。
割と体格の良い人で黒っぽいスーツを着て配布なさっていました。

ここで疑問があるのですが、

1.本来、組合活動は休日や休み時間などの労働時間外を利用して行うべきものではないのでしょうか?
2.大阪府としてビラの配布は勤務中でも構わないと正規に認めておられるのかどうか。
3.もし、認めておられるならば、配布を受けた他の職員の方が勤務中にそのビラを読むことも認めておられるのかどうか。
4.この労働時間中に組合のビラを配布するという組合活動を行っている時間に対しても、給料は支払われているのかどうか。
5.仮に支払われているとしますと、失礼ながら大阪府は未曾有の財政危機に直面されているとの報道がなされておりますが、勤務中の組合活動への給与支払いについてどうお考えなのか。

 以上のわたしの疑問につきまして、ご多忙中恐縮ではございますが、大阪府のご見解をメールでご回答賜りたく、ここに筆を執った次第です。
 よろしくお願い致します。
−−−ここまで−−−

いままで何の回答もありません。どうしてでしょう?
なお、「休息時間を利用してるだけ」などという非公式見解を必死に述べる輩がいますが、本当にそれで通用すると府庁が考えるなら堂々とそのように回答してくればいいでしょう。

大阪府庁ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/
大阪府土木部ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/ofc/110/index.html
30非公開@個人情報保護のため:2005/06/05(日) 19:57:42
やれやれ、民主党だけでなく自公も公務員給与削減で人気取りするようになったか。
31非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 07:54:29
今まで人気取り好きの民主党には投票しないで
自民党に入れてきたのにこれかい。
32非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 08:35:42
医師の場合、官の給与が民間を激しく下回っていて、離脱者続出で
地方の医療が崩壊寸前(2,3年後には崩壊すると思う)なんですが・・。

当然、切り下げは考えても、昇給なんて120%有り得ませんよね?>人事院さん
33非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 20:38:20
人事院は僻地に移転して最低レベルの俸給に生涯甘んじていただきたい。
34非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 22:11:59
>>33 そうだね北海道、いやもうすぐ返還される?かもしれない
色丹あたりに移転してもらっても・・・
情報は、電話線とパソコンあれば収集できるだろうし、何の問題もないな。
別に何の役にも立っていないどころか、みずらの保身のために
みんなに迷惑をかけて居るんだから。
35非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 22:18:34
給与削減については人事院職員のみを対象として先行実施したうえで
5万年後に見直しとするのがよろしいと考えます。
あわせて、情実昇格を助長する懸念がある能力給についても、上記同様、
人事院のみに適用対象を限定するのがよろしいのでは。
これで誰も迷惑しない。
あ、人事院総裁はボランティア職にしましょう。これは大切です。
経費はもちろん彼の自腹で。
36非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 22:23:50
人事院なんて石垣島に移転でいいよ
37非公開@個人情報保護のため:2005/06/07(火) 22:25:27
僻地に移転しなくてもいいから、人事院だけは
本省手当も地域手当もでないようにしないと
平気で他人の給料を下げるようになる
38非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 00:32:40
公務員全員が何人かしらないけど、自民党、民主党にはいれないという統一的な意思表示を示すことはできないだろうか。
39非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 00:55:26
おまけにどさくさに紛れて財務省もこのありさまだ。ふざけるなと言いたい。

★財務省、公務員給与の官民格差是正へ人事院と協議へ
 財務省は国・地方の公務員給与を巡る「官民格差」の是正に向け、人事院と協議する
検討に入った。同省は「民間と同等にする」ことを前提とする公務員の基本給算定で、
人事院の比較対象が大企業に偏っていることを問題視。比較の対象を中小企業まで
広げることなどにより、公務員給与の引き下げ率の上積みを促す。
 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が6日にまとめる意見書で「官民給与の比較は
不断の見直しと客観的な検証が必要」などと指摘する。国家公務員の給与は人事院が
民間と比較して勧告し、地方公務員の給与はこれを基に決めている。人事院勧告は公務員の
争議権(スト権)などを制約している代償の意味合いがあり、他省庁が口出しできない「聖域」。

日経新聞 ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050606AT1F0301O05062005.html
40非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 03:36:04
ILO勧告無視スンナ
41非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 08:04:54
初のマイナス勧告になった時から、既に調査対象を徐々に中小企業にシフトしている
(だからマイナス勧告になった+景気回復後も給与が上がらない)という話を、
どこかで読んだor聞いたが…

いずれにせよ、人事院の唯一まともな業務といってよい人勧と給与実態調査を担当
してるのは財務省からの出向組だから、人事院はほぼ財務の言いなりになるだろうな。
マイナス5%どころか10%も視野に入ってきたね。
42非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 08:15:32
潰すべき機関の筆頭だな。代償機能っつー職務を放棄したんだから。
43非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 14:34:50
賃下げで元気なくなる…
また今年も『インポ人勧』でつか?
44非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 15:06:10
実際、行革が先進職国の中で進んでる
アメリカより日本、公務員の人件費でもってかれる
支出の割合低いんだってね
不満そらしのためにやられてると思ったらマジげんなりする
45非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 15:08:30
東大生はもう公務員目指すなよ
この国の国力落ちてもかまわんじゃねーか?w
46非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 15:16:39
>>45
というか、優秀なやつから辞めて行ってるけどな
今の日本昔より右よりになってきて、自衛隊は大事にする
コメントの人多いけど
国の中枢を担う若手には厳しい
47非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 22:45:58
インポのくせに永田町はもとより、国民の皆様にいい顔している人事院の皆様
インポのくせに保身のためにセンズリ行為に走っている人事院の皆様

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050609k0000m040069000c.html

見習えや、霞ヶ関にいる寄生虫をいっそうしろや
そしたら「インポ」から「中折れ」に昇格させたる
48非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 22:52:24
マイナス勧告でたらあらゆる場面で民間人に「賃下げなので」と言ってケチりましょう。
保険は「賃下げなので払えない」と解約。
行きつけの飲み屋でも「賃下げだからしばらく来ない」
49非公開@個人情報保護のため:2005/06/08(水) 23:59:17
ついでに
ワイロもバンバンもらいましょう。
収賄で起訴されたら、
「賃下げで生存権が脅かされ、適法行為をする期待可能性がない。
よって、責任がない。」
と主張して、責任阻却・無罪をかちとりましょう。
50非公開@個人情報保護のため:2005/06/09(木) 01:23:39
こうなったら皆不幸だw
賃下げスパイラル大歓迎w
51これぞ賃下げスパイラル:2005/06/09(木) 20:50:13
公務員(国家・地方)給与が5%下がった地方
 →民間企業も公務員に倣って更に給与5%カット
  または、地域消費低迷による企業業績悪化で倒産、賃下げ続出
  →再度、官民逆較差を理由に公務員給与引き下げ…(以下地域経済崩壊まで続く)
52非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 01:27:43
400万の公務員は何でも賃下げだからといって
必要以上のもの買うなよ
53非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 06:17:32
そうそう、昼飯は弁当持参か庁内の食堂オンリー。外の飲食店とかヤクルトを干し上げて思い知らせろ。
54非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 21:44:21
地方自治体の人事院勧告無視の手当乱発を速やかに是正させろ。

特殊勤務手当、調整手当、わたり、退職時昇給、55歳昇給停止

今夏の人事院勧告が出たら、地方自治体に速やかに条例改正させろ。

来年度の地方交付税は大幅に削減しろ。
55非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 22:09:58
ttp://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20050603/20050603it15-yol.html
「クールビズについては、内閣府も、国家公務員だけで100億円、地方公務員や民間企業に波及した場合は最大6000億円の経済効果があると試算している。」
賃下げされるのに、誰が夏の軽装を一式買いそろえるか!
今年の夏は、昨年の服で一切新調しないで乗り切ります。
せいぜい、人事院と環境省のお役人さんで経済効果に寄与してください。
他の地方の公務員は身の丈に合った生活を実践すべく不買運動で自己防衛を図りましょう。
56非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 22:10:35
人事院いらね。
57非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 22:11:37
保身のことしか考えていない役立たずな
お馬鹿さん

迷子の 迷子の お馬鹿さん

あなたの行く末 消滅よ!!
58非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 22:12:28
人事委員会韓国
59非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 22:43:01
今まで、本屋いって本買ってたけど
全部ネットで飼うよ
60非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 22:51:40
麻生もHPで公務員の賃下げで地方に与える影響が容易に想像できるとか言ってたけどな
まあ、5%でも20%でもカットでも
身の丈にあった金の使い方するから無問題だが
61非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 23:12:05
国家公務員の労働基本権を制約している代替措置としての人事院の責務を自ら放棄した
人事院は国家公務員法第78条第4項の「官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合」
は「人事院規則の定めるところにより、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる」に該当し
人事院を解体し、職員には免職して頂くのが人事院を除く大方の公務員の総意ではないでしょうか。
62非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 23:19:56
労働三権認めろ
63非公開@個人情報保護のため:2005/06/10(金) 23:30:51
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |清掃工場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ   |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万


・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職ですが、何か?

・庁舎や便所のそうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 庁舎や便所のそうじなんかしませんが、何か?
64非公開@個人情報保護のため:2005/06/11(土) 08:35:39
>>61
きょうびスト権与えたってストなんてしないだろうから、人事院廃止して普通の労使関係にしようぜ。
リストラは人事院から。
65非公開@個人情報保護のため:2005/06/11(土) 10:16:24
家賃以外は、
東京の方が地方より安いと思うのだが。
何を買うにしても選択肢が一杯あるし。
66非公開@個人情報保護のため:2005/06/11(土) 15:36:24
とにかく人事院をつぶすことを冗談ではなくて考えるときがきている
公務員が選挙に行き、まともな政党を立ち上げるべきなのか
67非公開@個人情報保護のため:2005/06/11(土) 15:37:11
とにかく仕事は最小限、ばいとばいとサイドビジネスどんどんやりましょ

頭使って
68非公開@個人情報保護のため:2005/06/11(土) 16:53:23
まあ、マスコミは質の確保や
経済への影響、都合の悪いことは
スルーだからな
69非公開@個人情報保護のため:2005/06/11(土) 18:45:46
社会保険庁以上に不要なお役所、それは人事院。

国民からも公務員からも必要とされていない。
70非公開@個人情報保護のため:2005/06/11(土) 19:24:24
人事院はマスコミのご機嫌うかがうのだけは超一流だから
そんなにこれからもたたかれることないだろw
71非公開@個人情報保護のため:2005/06/12(日) 00:51:16
人事院いらない
以前此処で、人事院の予算が100億との話があったが
人事院がなくなれば、その分浮く
お国のために人事院は自ら解体しろ
72非公開@個人情報保護のため:2005/06/12(日) 00:53:45
人事院総裁の給料をまず下げろ
事務次官より多い
勧告渡すだけの仕事だろ
73非公開@個人情報保護のため:2005/06/12(日) 01:32:37
公務員純減の実施は、まず人事院から。
74非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 19:43:49
ここまでされても次の選挙棄権したり自民党に入れるバカ公務員(政府の犬のキャリア
除く)は減らないんだろうな。
75非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 19:48:50
組織改革シュミレーション
【本省庁】
人事院・・・総務省へ吸収
社会保険庁・・・国税庁へ吸収、年金局。
環境省・・・国土交通省へ吸収、環境局へ。
気象庁・・・国土交通省へ吸収、気象防災局へ。
資源エネルギー庁・・・独立行政法人へ。
防衛庁・・・防衛省へ。
国土地理院・・・独立行政法人へ。

【地方出先機関】
社会保険事務局・・・国税局へ吸収。
地方測量部・・・独立行政法人へ。
地方気象台・・・地方整備局へ吸収。
地方運輸局・・・地方整備局へ吸収。
地方航空局・・・民営化。
農政局・・・地方整備局へ吸収。
人事院事務局・・・管区行政評価局へ吸収。
労働局・・・安定部門は民営化。
森林管理局・・・民営化。
76非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 19:56:25
人事院は民営化だろ。民間人が給料決めればいいじゃん。大手の民間人だったら
そこまで極端に給料を下げることはない。零細が入ることはないんだから。
77非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 20:02:54
あのさー、おまいら、
俺たちは超難関の公務員試験を突破したからこそ今の待遇があるんだよな。
おまいらは学生時代に大した努力もせず、将来の事も考えずに遊び呆けて
妥協に次ぐ妥協の就活でやっと就職したボンクラだろ。
言っておくけど
この不況は昨日今日始まった訳ではないからな。
特殊な才能が有るわけでも無い普通の人間のおよそ考えうる限り最高の就職先が
公務員って事は分かりきった事じゃねーか。
おまいらは履歴書に顔写真貼り付けて提出、マニュアルどおりに適当に志望動機と
家族構成しゃべって合格・採用ってな中小企業で満足したんだろ!?
だったら今更文句言ってないで下向いて生きてろや
満員電車に揺られてな!
俺たちは努力してやっとの事で公務員試験合格・官庁訪問・内々定・本採用を
勝ち取った勝者なの
先の全く見えない就職浪人の不安と戦いながらな。
文句言われる筋合いは毛頭無いんだよ。
78非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 20:14:52
人事院は待遇は一流だよ
79非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 20:21:31
史上最大の風見鶏「人事院」政界と財界に見苦しいほど迎合中!
こんな官庁いらない!ILOと人事交流しろよ。
労働基本権(基本的人権)を付与して人事院は解散。これが正しい道です。
情勢適応の原則=日本慶団連に迎合の原則
80非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 20:59:44
人事院の職員は、全員、国公法違反だな。職務を放棄してる以上、職務専念義務違反の謗りを免れない。
81非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 21:20:25
5%削減なんていってないで20%削減を打ち出せや
82非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 21:33:46
/⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
  α___J _J      このクソスレも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘ 
83非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 23:53:02
↑スレ終わり?
と言うことは、人事院も終わり?
バンザ−イ 行政改革が進んで
ヨカッタヨカッタ
84非公開@個人情報保護のため:2005/06/13(月) 23:58:35
>>7
思いっきりありますが何か?
東京とかに事務所置いてる政令市・中核市ありますよ?
85非公開@個人情報保護のため:2005/06/14(火) 09:37:20
>>84
東京まで通勤していますが
86非公開@個人情報保護のため:2005/06/14(火) 10:07:19
天下の読売新聞も雇用促進住宅に住むドロボウ公務犬を1面で特集
!!さすが税金泥棒公務犬!!!ドロボウ丸出し全国に知られたねw
87非公開@個人情報保護のため:2005/06/14(火) 13:18:10
会計検査院も民営化せよ
88非公開@個人情報保護のため:2005/06/14(火) 19:06:47
会計検査院を民営化するには憲法改正が必要ですので、少々めんどいです。
もっとも国民は大賛成だろうけどね。
89非公開@個人情報保護のため:2005/06/14(火) 20:14:16
どうやったら人事院を消せるのか
90非公開@個人情報保護のため:2005/06/15(水) 01:16:47
北に誤爆してもらおう
91非公開@個人情報保護のため:2005/06/16(木) 20:50:33
>>89
>>90
まず、消そうと考える。
方法を熟考する。
方法を選択する。
一番効果的と思われる方法を実行する。
・・・失敗する。嘆く、悲しむ。
立ち上がる。
もう一度消そうと考える。
以下繰り返し。
・・・・・でも・・・近い将来消えると思うよ。
92非公開@個人情報保護のため:2005/06/16(木) 22:53:43
近い将来でなく、とっとと消えろや
人事院
93非公開@個人情報保護のため:2005/06/16(木) 23:39:14
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は人事院事務官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
人事院の採用面接に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「人事院事務官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
人事院事務官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
国家公務員人事・給与運用に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の国家公務員育成をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国家公務員試験制度を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
本院研修で学んだことにより、僕たち人事院事務官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「人事院事務官です」の一言で羨望の眼差しが。
人事院事務官に成って本当によかった。
94非公開@個人情報保護のため:2005/06/17(金) 00:09:01
人事院擁護のレスがほとんどないことにワロスwww
95非公開@個人情報保護のため:2005/06/17(金) 00:55:08
ちなみに試験板でも叩かれてる
96非公開@個人情報保護のため:2005/06/17(金) 01:14:48
とりあえず、人事院は手当のないとこにいって模範を示せ
97非公開@個人情報保護のため:2005/06/17(金) 06:31:41
>>93
パロディコピペご苦労。つまらん。
98非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 03:02:46
人事院の存在自体が税金の無駄遣いだね。
会計検査院はああいう偽善官庁の存在を看過せず
しっかり無駄と指摘していただきたいものだ。
99非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 03:13:03
国立大学をあぼーんして、国家公務員はかなり減ったはずなのに、人事院の人数があまり減らないのはなぜですか?
大学は外人とか教官とかいて俸給決定や協議がややこしかったから、その事務に携わってた人員を削減できると思うのですが。
100非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 03:15:04
人事院は自分達さえよければ
それでいいという人間のクズ集団なんだよ。
101非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 09:56:41
永田町や財界マスコミの機嫌取りを常とし、
本来の職務を放棄しながらも、人事院職員の厚遇は表に出さず
温々としている人事院職員。
大阪市並の厚遇を発表したらどうです?
外の省庁、都道府県、市町村に隠して受けている手当を。
何の役にも立っていない、職務放棄の人事院は国賊でしかない。
自らを恥じ、人事院職員は切腹して詫びを入れろ。
それとも人事院職員に、思考能力や恥を期待する方が間違いなのか?
102非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 10:03:15
>>101
君が発表したらどうだ?
103非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 16:31:30
なんでキャリアだけ給料があがって他は下がるという案を
キャリアが言い出せるんですか?
104非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:24:31
↑人事院だからでしょ。
まあ、キャリアの機嫌を取ればノンキャリはどうでもいいと。
何たって、各方面での施策決定はほとんどキャリアがするし、
その決定者の機嫌を取るには効果的方法ではないですか。
ノンキャリが「人事院は要らない」と叫んでも痛くもないでしょうが、
キャリアに見限られるのは怖いんでしょう。
105非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:29:00
広域異動手当   広域異動するキャリアのための手当。地方の給与を下げるから、その分を補填するため。
本省手当      超過勤務手当をちゃんと出せばいいだけ。
地域手当      全国同一賃金で何か問題ある?住宅費以外の物価なんて大してかわらない。
106非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:32:41
同じ仕事していて、地域で給料に差をつける企業あるか?

人事院の考えていることって異常だよ。
107非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:35:00
地域手当を廃止にして
各市区町村の民間アパートの家賃額を参考に
住宅手当を家賃の高い地域に充当するのがいいでしょう。

ほとんどの地域は住宅手当は0円とする。
一部 大都市だけ数万円を住宅手当として支給する。
108非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:37:49
>>107
住宅手当0はある程度の規模の都市に住んでいる人たちには酷だよ。
109非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:39:16
>>107
俺、転勤で田舎に住んでるけど家賃は都市部と大差ない。
アパート少ないから、家賃が高止まりなんだよね。
110非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:42:27
そうか
大都市と地方で家賃に差がないのか
それならば
地域手当も住宅手当も廃止でいいだろ。
111非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:43:47
>>110
極論はやめようや。
荒れるだけだ。
112非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:45:08
給料5%カットが基準となるから
その上で地域手当を廃止
住宅手当は月額7万円を基準として
民間の家賃相場と比較して差額を手当する。
もちろん7万円未満の所は更に給料をカットする。
113非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:46:13
>>112
そもそも君の基準がおかしい。
114非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:47:43
>>113
どこが?
115非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:49:23
>>114
なんで5%カットが基準なの?
5%カットのうえ、住宅手当カットじゃ、地方の若手は生活できなくなるよ。
116非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:54:17
>>115
人事院勧告でそうなるでしょ多分。
発表されてるでしょ。
今夏になればわかる事だけど、おそらく5%カットになるでしょ。
だから5%カットと言ったまで。

おっと失礼、若手のカットは5%より低くて、高年齢が最高7%カットで平均で5%カットだった。
117非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 17:59:30
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д´>>112
118非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 18:02:56
東京では新卒の女子社員でも最低手取り20万からあるんじゃないの?
まあそれだけ地方と東京の水準格差が大きいという事だが。

しかし、手取り15万でもまったりと暮らせる現状が一番いいな。
東京じゃ生きていくのに疲れそう。
119非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 18:09:52
>>115
20代はカット無し
30代はカット5%
40代はカット8%
50代はカット12%でどうだ。
調整手当を厚遇支給している自治体が多いから
そこにいる職員は地域手当を廃止にすると
給料カット+調整手当カットでダブルカットになるが。
120非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 18:10:46
>>119
年齢よりも剛球でのカットがよろし。
121非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 18:19:07
>116
5%を基準と考えるなら地域給も基準と考えないとな。
自分に都合のいいtころだけj基準として考えようとするからおかしくなる。
122非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 18:20:01
>>118
21才。手取り12万。月平均80時間残業。ブラック。
123非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 18:22:45
ばかやろう!
俺なんて35で7%カットだ、こんにゃろー
124非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 18:24:11
この間のテレビ番組で25歳の平均給与25万とか言ってたな。エステで10キロやせるとか言う奴
でも平均給与が25万ってすごくいいな。
125非公開@個人情報保護のため:2005/06/19(日) 19:15:37
>>122
アホだな。共済の掛け金はいくらだ?12万+共済金で手取りと言った方が適切だろうな。
126非公開@個人情報保護のため:2005/06/20(月) 21:02:08
とりあえず、人事院はまず自ら見本を見せよ。
127非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 19:39:36
人事院は自ら解散!
人事院職員は自ら期末勤勉手当全額返納。&給与半減を率先して申し出!
くらいのことをしてもらわないと、他省庁や自治体はついてこない。
地方支分部局もすべて統合。
官吏:戦前:天皇の官吏
   戦後:国民の官吏
   最近:財界と内閣の官吏(人事院だけ)
公務員は労働基本権を制限された上、さらに人事院という抑圧機関に攻撃され
国際社会から笑われてる。
128非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 19:43:11
自分のところだけほとんど痛まないのがいやらしい。
129非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 19:50:27
池田内閣 所得倍増計画
小泉内閣 所得半減計画
皆さんどちらがいいですか?
景気が浮揚しないのは、総人件費削減計画(官民を問わず)があるから。
少子化が著しいのはこんなせちがらい世の中で子供を生みたくないから。
犯罪を抑制するには所得を増やせばよい。リストラするから公安職員を
大増員しなきゃならんのだ。(かえって損)
小さな政府:古典経済学派→ダメな考えなので廃れた。経営者にのみ都合の
よい考え。
130非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 19:59:51
所得倍増を言ったのは田中じゃなかったか?
131非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 20:07:02
田中でも池田でもどちらでも構わないが
>>129にまったく同感です。
132非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 20:53:31
>小泉内閣 所得半減計画

俺は消費半減計画に既に入った。
133非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 14:44:45
じゃあ俺は寿命半減計画に
134非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 19:20:29
池田内閣 所得倍増計画
小泉内閣 所得格差倍増計画
135非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 00:10:36
市場化テストは、毒呆より先に人事院でやっ鱈?
136非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 00:51:29
人事院こそ何の役にもたたない官庁
統計なぞ民間でできるわい
137非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 07:08:09
人事院は、自らの仕事を放棄してしまった。
今のザマは、盲腸以下。
税金泥棒のニ−トを焼却しろ!
138非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 08:54:23
しかし人事院は公務員に対して超甘いな。
当たり前か 人事院も公務員で組織されてるんだから。
139非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 18:54:55
国民はニートにたいして超甘いな
20すぎて働けるのに働かないで、親にせびった金
で消費税で払うだけで税金払ってるとか
ぬかすクズなのに
140非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 19:03:34
障害等で就業就学できない人や、家事手伝いの女性(問題?)を除いた、ニートの実数を出して欲しいね。
公務員どうのより、まずそいつらをどうにかすべし。
141非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 19:09:48
人事院は公務員労働者の権利抑圧機関であり、一首相と財界に対しての
み忠実無定量の責任を負う。いわば財界のための官吏である。(情勢適応
の原則)
・首相の私的諮問機関に等しいため独立性は皆無である。
・公務員の労働基本権制約の代償機関(最高裁判例)の機能をまったく果たして
 いない。・・・日本でもっとも仕事をせず、無駄な税金を使い、もって民間の
 労働条件にまで悪影響を与えている不要機関の筆頭である。
 現状では解散廃止が妥当と思うがいかが?
142非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 19:10:45
>人事院は公務員に対して超甘いな。
公務員以外に「対する」相手は居ないんだけど。

>人事院も公務員で組織されてるんだから
お前の会社は人事を外注してるのか?バカだ。こいつ。
143非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 19:14:49
国民には「勤労の義務」があるのだから無業者は収監すべき。
144非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 21:01:08
>142
どうせ働いてないだろw
145非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 21:51:28
146非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 22:25:02
おいおい公務員の退職金が
東証一部上場企業の退職金より高いなんて
ふざけてるよな。
公務員の退職金は半減しておけ。
寄生虫の公務員はどうしようもないな。
更に死ぬまで巨額の共済年金をしゃぶり尽くすんだからな。
分限免職でとっとと人を減らせ。
この役立たずが!
147非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 22:56:02
東証一部で退職金がそんな安いところあるのか?
148非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 23:05:28
東証一部ってだけでありがたがるアホの意見は無視。
149非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 23:10:17
正直地域給ばかりが話題だが、
給与構造の基本的見直しはどうなのよ。
普通昇給と特別昇給を査定昇給に一本化って、
運用は今までと変わらんのでしょ。
150非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 13:12:20
東証一部上場企業の平均退職金2400万円。

とある市役所職員退職金約3000万円。

まずは地方公務員の退職金を2400万円に今すぐ引き下げるべきだ。
151非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 13:48:02
公務員の退職金は-500万が妥当
現役時代の悪行を退職時に清算しろ
152非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 19:31:58
ワロスw
153非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 19:34:19
>>150
生涯賃金はくらべないの?
154非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 19:37:52
>>150

一部上場企業と比べるのがおかしい。

小役人は上場企業じゃなくて中小零細を基準とすべき。

官僚なんてバカなのにもらいすぎ。
155非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 19:46:51
154のような素直な、かつ知的発達が遅れたヤシが多いからZM当が勝つんだよねえ。
中小なんてこじきと同じ。意x恥部上場なんてプライドだけ高くて給料泥棒。
と仮に言われたらどういう気持ちがする?
国民は法の下、等しく扱われるべき。
156非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 20:54:07
154と平等に扱われたら全員生活保護じゃん。
157非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 21:00:46
>>156
生活保護は簡単に認められません。
158非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 21:32:22
【2005年予算執行調査の主な対象事業】(要するに小役人どもの無駄使い)

外務省 無償資金援助(1765億円)
    機材調達等が割高で業者が寡占 ←天下りOBくさい
国交省 交通円滑化事業(815億円)
    渋滞の無い地域にもなぜか予算配分
総務省 市町村合併推進事業(30億円)
    合併推進効果が不透明
文部科学省 子供教室推進事業(112億円)
    予算で想定した指導員数が過剰
農水省 コメの生産履歴追跡(44億円)
    システムの利用が低迷
厚労省 雇用・能力開発機構(204億円)
    再就職プログラムが民間事業と重複・かぶりまくり
159非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 09:29:20
特別会計膨張,歳出205兆円に…一般会計歳出の2.5倍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107005260/ 
国会のチェックもなく、既得権益だなどとホザイテ、むちゃくちゃ使い放題使っている 
01.(悪名高い)国有林野事業特会  02.     森林保険特会
03.    地震再保険特会   04.     船員保険特会
05.    労働保険特会    06.     貿易再保険特会
07.    厚生保険特会    08.     国民年金特会
09.    農業共済再保険特会 10.     漁船再保険及び漁業共済特会
11.    国営土地改良事業特会----せっかく整備しても減反
12.    道路整備特会-------------道路関係者は、タクシーチケット使い放題
13.    治水特会-----------------高価な雨量レーダーなんかをむちゃくちゃに購入
14.    港湾整備特会------------船が入らず、魚釣り岸壁に
15.    空港整備特会------------飛行機も来ない空港
16.    登記特会-----------------高い登記料
17.    特定国有財産整備特会---なにが特定だ 
18.    国立高度専門医療センター特会
19.    食糧管理特会-------------いまどき
20.    農業経営基盤整備強化措置特会  21. 自動車損害賠償補償事業特会
22.    自動車検査登録特会-------車検料に群がっている連中の凄いこと
23.    産業投資特会 24. 都市開発資金融通特会
以上:事業特別会計・・・・・・・・・・・・・・・・
25.    財政融資資金特会     26. 外国為替資金特会
以上:資金運用特別会計 ・・・・・・・・・・・・・
27.    交付税及び譲与税配付金特会28.    国債整理基金特会
29.    電源開発促進対策特会   30.    石油及びエネルギー需給特会
31.    構造高度化対策特会
平成12年の時点で特殊法人の負債は360兆3521億円
平成12年度の貸借対照表(平成13年3月31日現在)
をもとに65の全特殊法人負債総額を計算したところ、
合計360兆3521億円にものぼることが分かった。
http://www.nomuralaw.com/tokushu/
160非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 09:31:23
公務員はブタゴリラ
161nanasi:2005/06/30(木) 09:51:57
今日は公務員のオイラは待ちに待ったボーナス日。オイラは仮病で
休み。。ルンルン!!。これから巣鴨のホテトルにGO〜
 いつもの熟女を指名して、オメコに生でズボット入れてあげる。
女は可愛い顔して本気のオメコ汁を垂らしながら、よがり泣き!!
最後はいつものようにオメコに生だし。そんでもって、お口でお掃除
して貰います。 これだから公務員止められない。
 公務員の人。あまり頑張らないでほどほどにやりましょう。
笑いが止まらん。。。ワァハァ〜
162非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 12:35:52
公務員はダイオキシン
163非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 17:40:31
>>150
あまり統計を鵜呑みにしないことだな。
そもそも民間と公務員では平均在職期間が異なるんだから。

因みに裏金疑惑で退職した計算省の元企画室長は、きっちり退職金をもらっているが、
こいつの場合(退職時は本省課長)で退職金1500万円。

彼の場合は、もらうこと自体どうかと思うが、金額的には決して高くはないと思うぞ。
164非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 17:50:04
過去に内閣等の行政側を批判した人間や行政側に提出された署名等に載っている名前を
人事院がブラックリスト化して国家公務員試験に活用してる可能性ってあると思う?
165非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 18:52:41
可能性ゼロ。以上。
166非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 20:10:05
公務員は性的不能者
167非公開@個人情報保護のため:2005/06/30(木) 23:07:14
今年は勧告なし。めんどくさいから。
168非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 01:15:16
>>163
つーか、どうせわざとやってんでしょ
169非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 07:24:46
>>168
ちょっと前に夏冬のボーナスの配分が変わったとき、
「公務員のボーナス、昨年より増」って報道されたなぁ。
もちろん増えた方のだけ。
「朝三暮四」を地でいく凄い報道だった。
170非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 21:00:43
公務員にとっては「朝三暮四」の配分改訂だけど、
報道の仕方は「羊頭狗肉」だろ。
171非公開@個人情報保護のため:2005/07/02(土) 09:22:26
>>163
退職金は「1000万超」


<経産省裏金疑惑>諭旨免職の前室長、退職金を返納

 中川昭一経済産業相は1日の閣議後会見で、大臣官房企画室で歴代の室長が外郭団体の調査費
名目の資金を「裏金」として引き継ぎ、前室長(48)がカネボウ株の取引に流用した問題で、
諭旨免職(6日付)になった前室長が退職金1000万円超を、30日に小切手で返納したことを
明らかにした。
 中川経産相は「ある意味、当然のことだと思う。(一連の問題の)全容解明に向かう第一歩だ」
と述べた。小切手には「迷惑をかけた」との文書が添えられていたという。退職金が支払われる
諭旨免職については批判が出ていた。
 また、一連の問題の真相を解明をする外部調査委員会(委員長、手塚一男弁護士)の第1回会合
は6日に開かれ、前室長のインサイダー取引疑惑などについても調べる。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050701-00000068-mai-pol
172非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 15:01:50
捕まえてみればトヨタ社員。さらに余罪追求。
クソ奥田、公務員批判する前に自分とこのアホ社員きちんと管理しろやカス。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050703k0000m040121000c.html
173非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 15:11:08

       【人生楽勝】  【ラクしてがっぽり】     /\
                                  \ |
  ∩∩ 現業公務員の春 は こ れ か ら !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   .|清掃工場|ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
              ・年収1200万(3時間労働)
 ・年収1100万(仮眠中も労働時間) ・年収950万(子供と同じ春夏冬休み)
      ・年収890万(勤務中にTV・お茶付)


      「俺たち、日本のトップエリート!!」

・1日実質3時間の超長時間労働ですが、何か?
・年間実質180日勤務の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・仮眠室つきの劣悪な労働環境で耐えてますが、何か?
・給食の食器洗いは面倒なので、子供たちに一つの皿で喰わせてますが、何か?
・朝、突然年休を取りますが、何か? 年休全部消化しても病欠取りますが、何か?
・便所そうじは民間委託。俺たちトップエリートはそうじなんかしませんが、何か?
・俺たちみたいな模範優良公務員は、新築市営住宅や公務員宿舎を格安家賃で
 占拠してますが、何か?
・職業聞かれたら「私は公務員をやっております。」とハッキリ言ってますが、何か?
174非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 16:35:15
>>106
いっぱいあるよ。
会社によって「都市手当」「勤務地手当」とか名前は違うけど
勤務地によって手当がついたりつかなかったり。
俺の友達の会社は地域によって住宅手当の支給額に差があったりするよ。
175非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 17:15:44
>>174
勤務地によって加算される調整手当は、国家公務員の現行給与制度にもある。
民間企業でも同じだと思うけど、地域ごとの物価を調査して、生活費が高い度合いに応じて支給されている。
住宅手当は地域に関係なく低く抑えられているけど、その代り公務員宿舎がかなりの戸数用意されている。

でも、今回の俸給切り下げと地域手当の格差拡大は、地域別の生活費の格差ではなく、民間賃金の格差で
差をつけようとするものだから、同じ職務でも民間賃金の相場が安い(比較的小さい企業や斜陽産業が多い)
地域だと給与が下がり、民間賃金相場が高い地域(優良企業が多い地域)だと上がるor現状維持ということになる。

まして、今回地方の賃金を削った分で創設される「本省手当」はひどい。
同じ程度の職務でも、本省勤務というだけで給与をかさ上げするんだからね。
民間企業との比較で言っても、本社勤務はキツイからという理由で「本社手当」を導入してるところがあるか?
まず無いと思うが…

公務員の労働基本権を奪う代わりに、民間賃金や民間給与制度と比べて納得できるレベルの労働条件を確保するのが
人事院勧告の役割だったはずだけど、とうとうそれを完全に放棄して、政治的な圧力(地方公務員も含めた賃金切り下げ)
や他省庁の圧力(本省職員、特にキャリアの待遇アップ)に屈した人事院。

公務員全体から「廃止勧告」を突きつけられる日もちかいね、これは。
176非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 18:40:49
「本省手当」?
激務のところはそれに報いる手当がいるだろうが
毎日のように定時帰宅、年休は確実取得のような職務ならいらんな

特に地方公務員は地元民間との官民給与比較を公表して
民間準拠だということを証明すべきだな
177非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 19:19:37
>176
べき・・・なんていってないで、行動しなきゃ
178非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 19:28:48
本省手当なんて説明のつかないものを入れるんじゃなくて、残業した分だけ超勤つけてやりゃいいんだよな。
そうすれば、国会対応のせいでこれだけ無駄に税金が使われました!という数字がハッキリ出るわけで。
179非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 22:26:44
超勤も業務と待機で率変えて(125:70くらいで)、満額払え。
180非公開@個人情報保護のため:2005/07/04(月) 22:42:42
>>176
激務のところはそれに報いる手当がいると言うのは激しく同意だが、
たった8%の「本省手当」でサービス残業を誤魔化さないでほしい。
たった8%の「本省手当」の前に、サービス残業を撲滅するべき。
181非公開@個人情報保護のため:2005/07/04(月) 23:40:26
そもそも「特別調整額(現行8%)」の名前が「本府省手当(上限8%相当)」になるだけだから、何も変わらないでしょ。
新たに8%onされる訳ではない。
182非公開@個人情報保護のため:2005/07/05(火) 22:10:14
超勤と併給可能な特別調整額を貰ってたのは課長補佐級だけだからな…
今回係長、係員に適用拡大されるのは大きいと思うよ。
しかも、同じ級でも地方勤務者に多い高位号俸は5%以上の引き下げ率(枠外号俸は廃止)とし、
本省勤務者に多い低位号俸は引下げ率が小さくなるから、本俸プラス地域手当の額自体も本省職員はアップする。
183非公開@個人情報保護のため:2005/07/05(火) 23:35:05
本府省手当は、定額みたいだね
てことは、昇級が早くて号が低いキャリアには相当有利

いずれにしてもノンキャリ高位号組はかなり割を食いそう。。。
184非公開@個人情報保護のため:2005/07/08(金) 16:36:04
女子アナや女性キャスターはいくら給料もらってるの?

1位 安藤優子(2億円)フリー
2位 小宮悦子(1億7,000万円)フリー
3位 草野満代(1億5,000万円)フリー
4位 三雲孝江(1億2,000万円)フリー
5位 小島奈津子(8,000万円)フリー
6位 小谷真生子(7,000万円)フリー
6位 久保純子(7,000万円)フリー
8位 渡辺真理(6,000万円)フリー
9位 田丸美寿々(5,000万円)フリー
9位 麻木久仁子(5,000万円)フリー
次点 魚住りえ、高樹千佳子(3,000万円)フリー

1位 松尾紀子(2,700万円)フジテレビ
2位 益田由美(2,600万円)フジテレビ
3位 吉崎典子(2,400万円)フジテレビ
3位 宮崎泰子(2,400万円)テレビ朝日
5位 豊田順子(2,300万円)日本テレビ
5位 吉川美代子(2,300万円)TBS
5位 阿部知代(2,300万円)フジテレビ
8位 笛吹雅子(2,200万円)日本テレビ
9位 小栗泉(2,100万円)日本テレビ
9位 松本志のぶ(2,100万円)日本テレビ
9位 田代尚子(2,100万円)フジテレビ
9位 大下容子(2,100万円)テレビ朝日
・西尾由佳理(1,500万円)日本テレビ・鈴江奈々(1,300万円)日本テレビ
・小林摩耶(1,200万円)TBS・小倉弘子(1,700万円)TBS
・高島彩(1,300万円)フジテレビ・中野美奈子(1,200万円)フジテレビ
・戸部洋子(900万円)フジテレビ・滝川クリステル(800万円)フジテレビ
・河野明子(800万円)テレビ朝日・武内絵美(1,000万円)テレビ朝日・堂真理子(700万円)
185非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 20:54:54
186非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 06:54:23
滝川クリステルは安すぎ。
187非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 09:10:08
給料カットなんかするんじゃねえぞ。
188非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 20:31:47
地方公務員の巨額の人件費を維持するために
国民健康保険、介護保険、上下水道、ゴミ関連、施設利用、各種手数料などを
大幅値上げしているようですね。
恐ろしい事です。
189非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 20:57:55
「人件費の維持」だって。バカだ。こいつ。
190非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 21:40:43
>>188
適正な料金に近づきつつあるのですよ。
日本の公共料金は安すぎますから。そりゃ赤字にもなります。
191非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 21:48:57
どこと比べてんだろうねバカ役人は
小役人が居なきゃもっと安くなってるよ
公共料金
192非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 23:43:37
バカだね。
上下水道もゴミ処理も、やってくれる人がいなければ、どうしようもないじゃん。
193非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 10:41:51
>>192
ばーか
その一人当たりの給与や退職金が高いんだよ
引き下げろ
この役立たずが!
194非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 17:19:45
>>192
誰かがやるだろ
ていうか美味しいから独占してるくせに
195非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 21:14:26
>>194
諸外国で民営化して失敗しているのを知ってて書いてるよね? w
196非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 23:07:12
>>191

あなたはどこと比べてるの?具体的な数字とソースを出してみてよ。
197非公開@個人情報保護のため:2005/07/14(木) 23:49:28
>194
「誰かが」・・・ねぇ・・・
198非公開@個人情報保護のため:2005/07/15(金) 00:53:45
>>195

俺は194じゃないけどで諸外国で民営化失敗してるっていうのは知らなかった。
どこの国がどんな状態になったの?教えてください。
199非公開@個人情報保護のため:2005/07/15(金) 01:05:49
郵便に限って言えば、ドイツだけじゃなかった?
成功しているの。
200非公開@個人情報保護のため:2005/07/15(金) 02:15:04
>>195
んじゃそこから学べば良い
なんで学ばないの小役人は?
あ、頭悪いからだねw
201非公開@個人情報保護のため:2005/07/15(金) 06:48:24
議論にならんな。小学生並なのが一人いる・・・
202非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 02:37:59
誰かがやるだろ(藁
203非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 02:39:27
>>202

>194にやって貰えばいいんじゃないの。
204非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 02:41:52
ドイツも失敗してるよw
205非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 09:35:28
それは外国の国鉄が尼崎の事故を引き合いに出して「日本の国鉄民営化は失敗した」と宣伝するのと同じ。
206非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 09:42:58
とはいえ、尼崎の件は、民営化の悪い面が出たことは事実。

「安全」という価値を極限まで重んじる人間から見れば、民営化は失敗だった、ということだろう。
俺は、総合的に見れば成功だったと思うけどね。
207非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 18:04:53
今年の人勧ってどうなりそうよ?
208非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 20:37:18
>>186
クリちゃんはフジの社員じゃねーし。
209非公開@個人情報保護のため:2005/07/21(木) 10:23:01
>>207
ベア、ボーナスともマイナスになるのかどうか微妙なところみたい。
マイナス回避されるといいなぁ。
210非公開@個人情報保護のため:2005/07/21(木) 20:20:42
人事院職員が刺されるまではマイナスです。
211非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 00:09:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000235-kyodo-pol
どうやら刺されたいようだな、人事院。
212非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 09:07:59
多分、基本給の減は実施されるだろうけど、ボーナスの増は実施されないんだろうな。
213非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 10:21:18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000217-jij-pol
>ボーナス(期末・勤勉手当)についても同様に民間との比較を進めているが、引き下げはしないもようだ。

いきなり雲行きが怪しくなってきたな…
手元の計算では、俸給を0.3%下げて期末勤勉を0.05月上げるとほぼプラマイゼロになるのだが。
214非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 10:54:13
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050723/mng_____sya_____007.shtml
>国家公務員 月給0.3%下げ
>人事院勧告
> 八月に予定されている二〇〇五年度の国家公務員一般職給与についての人事院勧告で、
>民間との比較から月給が0・3%前後引き下げられる見通しであることが二十二日、分か
>った。
>
> 〇四年度は据え置きだったため、引き下げは〇三年度以来二年ぶりとなる。
>
> 期末・勤勉手当(ボーナス)はプラスになる公算が大きいが、流動的な要素もあり、年
>収全体が増えるかどうかは微妙な情勢だ。勧告日は八月十二日ごろの見通し。
>
> 勧告のベースとなる人事院の民間給与実態調査では、景気回復による収益増をボーナス
>に反映させ、基本給のベースアップはしない企業が多かった。結果的に、月給では公務員
>が民間をわずかに上回り、勧告では引き下げられる見通しとなった。
>
> 調査は従業員百人以上の企業の事業所のうち、五十人以上が勤務している事業所約八千
>三百カ所を対象に実施。職種や役職、学歴などの条件が同じ者同士で官民給与を比較した。
>
> 本年度の勧告では「地方で国家公務員の給与が民間よりも高い」との批判を受け、毎年
>行っている給与改定とは別に、基本給を平均5%程度引き下げ、都市部で手当を上乗せす
>る改正も盛り込む。
>
> 年功序列型の給与構造も見直し、中高年では10%以上の引き下げになる職員も出るた
>め、人事院は段階的に実施するなどの経過措置も検討している。
215非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 16:51:30
でたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
段階的な引き下げ=団塊の世代の逃げ切り

またしても団塊の世代の厚遇温存だな
年金にしても同じだしな、今後16年間も保険料率が上げ続けられるが
団塊の世代は後、3年前後で終了。

インチキ世代=団塊の世代
216非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 18:44:28

>毎年行っている給与改定とは別に、基本給を平均5%程度引き下げ、都市部で手当を上乗せす
>る改正も盛り込む。

これが良くわからんのだが、給料表はどうなるの?
北海道東北給料表とか九州給料表とかできたりして・・。
217ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/07/23(土) 19:28:12
人事院は、今年度の国家公務員の給与について、民間の厳しい実態を考慮し、
2年ぶりに月給を引き下げる勧告を行う方針を固めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    無駄な浪費ばかりして税金をバンバン上げるから
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 結局民間の生産性は落ちて、公務員の給与も下がる。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ ゲンイン ト キケツ ノ カテイ ハ カクリツテキ デハ アリマセン。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l バカらしいと思いませんか?ホラ、ソコノ コームイン サン! m9・∀・)

05.7.23 NHK「人事院 月給引き下げ勧告方針」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/07/23/k20050723000019.html
218非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 22:12:46
>>216
給料表?は一緒だよ。
現在の調整手当を廃止にして地域手当を都市部に手厚く支給するんだから。

基本給が下がると言う事は退職金は連動で下がるな
219非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 22:28:24
> 調査は従業員百人以上の企業の事業所のうち、五十人以上が勤務している事業所約八千
>三百カ所を対象に実施。

これって企業名はわかるの?
毎年、どういう企業を対象にしてるか疑問なんだよね・・。
情報公開請求するしかないのかなぁ?
220非公開@個人情報保護のため:2005/07/24(日) 19:00:19
基準に「大卒」と入っていないの?
221非公開@個人情報保護のため:2005/07/25(月) 20:53:48
人事院職員の皆様へ
219・220に答えてください!
222非公開@個人情報保護のため:2005/07/28(木) 20:44:59
0.3%カットとなると漏れの給料毎月700円も落ちるじゃねえか!!
223非公開@個人情報保護のため:2005/07/28(木) 23:50:47
官民比較なんて、民間でもできるだろ。
「市場化テスト」したら?
224非公開@個人情報保護のため:2005/07/28(木) 23:53:31
官民比較を人事院がやる必要あんの?
民間でもできるんだから、「市場化テスト」したら?

もっと言えば、公務員労働基本権制約の代償機関
としての職責を放棄した人事院は、とっととリストラすべきである。
何のための独立行政委員会か?総務省の犬だったら
存在価値まるでなし!
225非公開@個人情報保護のため:2005/07/31(日) 23:56:29
0.3カットでもいいよ。ただし期末手当は0.2ぐらいアップしてほしいな!
226非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 00:00:38
 民間と比べて、というのが国の財政から理論的に導き出して、とどっちが
いいかだと思うんだが。
 人間は比較のイキモノだから仕方ないのかな。
227非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 21:14:26
国の財政から理論的に導き出す????

国債残高を考慮して国家公務員は給与なし、逆に毎月上納金を支払えなんてことになりかねないぞ。
228非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 05:48:04
国2人事院面接の採点基準はコレ如何に??
229非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 01:52:49
相変わらず最低だな人事院
お前ら小役人のどの部分がUPする価値あるの?
230非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 16:13:04
1.本年の給与改定関係
(1) 較差・特別給について
@較差はマイナスの見通しである。
A特別給は、最小限の増加は期待できるかもしれない見通しである。
(2) 配分について
@俸給表と手当の改定を考えている。
A俸給表は一律的な改定を考えている。
B給与引下げに伴う年間給与の調整については、平成15年(2003年)の方式を考えている。
(3) 今年度の改定と来年度からの制度改正との関係について
 今年度分の改定俸給表と、そこからさらに5%程度引下げ、号俸分割等した俸給表の双方を作成し、前者は今年度に実施、後者は来年度から実施されるよう勧告する。
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo43.html
231非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 16:14:05
2.地域給与・給与制度見直し関係
(1) 俸給表引下げ率
 最も低い地域ブロックの官民比較の3年平均を指標とする方向で検討中である。なお、俸給の調整額についても整合するよう調整基本額見直しを検討中している。
(2) 号俸延長
 現在の枠外者の少なくとも過半数をカバーするよう検討中である。
(3) 55歳昇給停止
 これまで申し上げてきたように難しいが、なお検討はする。
(4) 地域手当
 要望を踏まえ、引き続き検討中である。
(5) 勤務実績反映
 組合の意見は重く受け止め、なお引き続き検討する。
(6) 本府省手当
 ご意見も踏まえ、実施の時期については、引き続き検討する。
(7) 経過措置
 ご要望は十分承知している。一方、5年程度で新制度を段階的に完成していかなければならず、財源的にどこまで可能か、引き続き検討中である。
(8) 広域異動手当
 60km以上300km未満の場合3%、300km以上の場合6%、3年間を限度に支給する方向で検討中である。
(9) 特別調整額の定額化
 定額化に伴い、V種以下について、若干の改善の方向で検討中である。
(10) 専門スタッフ職俸給表
 5年程度内の実施を目途に準備を進める方向で検討している。
(11) 勧告日については、現在調整中である。
http://www.komu-rokyo.jp/info/rokyo/2005/2005rokyo_infoNo43.html
232非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 20:03:21
本省手当は見送られることになったようですね。
もともと時間外手当をちゃんと支払えば済む話だから当たり前だけど。
233非公開@個人情報保護のため:2005/08/03(水) 20:58:41
地域給与は次年度(以降)に見送りか・・。
まあ、同じ仕事をして(違う地域で)給料の2割もの差をつける、なんてのが
そもそも無茶苦茶なわけでして・・。

しかし、面白いよな。
給料表A、Bで勧告するけど、今年はAでやってね、でも来年はBでやってね・・・。
何てのが、通用すると思っているんだろうか?

人事院勧告は、公務員の労働基本権制約の代償措置であるなんてことを
忘れてんのか。
234非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 02:37:25
地域手当の一覧ってどこかに出てる?
235非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 06:23:28
>>229
当然人事院職員には地域手当なんてないんだよな(笑)ほんとこいつらは。
地方も素直に言うことは聞くまい。
県も半ば無視の方向だし。
236非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 07:47:50
人事院、最終盤になってだいぶトーンダウンしたな。
ただ、俸給引き下げ、地域手当導入で浮いた原資を本府省手当に回すつもりだった筈だが、
その分はどこに回すつもりなのかな?
地域手当で給与ダウンになる地域は経過措置で5年くらいかけて徐々に下げるとか?

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050803AT1E0201E02082005.html
人事院、本省手当の導入先送り
 人事院は2日、今月上旬に示す2005年度の国家公務員(一般職)給与に関する勧告で、
本省の課長補佐以下の職員に新たに支給する「本府省手当」の導入を07年度以降に先送り
する方針を決めた。
全国一律で給与水準を一律5%程度引き下げるなどの給与構造改革の一環で検討していた。
専門職員向けの俸給表の新設に関しても実施まで5年程度の準備期間をおく方向だ。
 人事院が2日、自治労や日教組などで構成する公務員労働組合連絡会との協議で提示した。
06年度の給与水準に関しては、民間企業のボーナスにあたる期末・勤勉手当を0.05カ月引き
上げる方針。基本給は0.3ー0.4%程度減額する方向となっており、年収ベースではほぼ前年並み
に落ち着く見通しだ。

237非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 12:36:16
0.3%下げてもいいが、来年度は2号上げろ!!!
238非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 15:55:02
2号でいいの?
来年度から今までの1号俸が4分割されて、年末の査定次第で2〜8号俸昇給になりますが。
239非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 00:44:39
ナラナイヨ
240非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 01:05:11
2号ってことは、現行の0.5号なんだよな。237だけ昇給は半分ってことで(笑
241非公開@個人情報保護のため:2005/08/05(金) 01:25:34
地域給って、どこかの田舎議員が地元後援の田舎社長に民間はこうだから、と言われたのが始まりだろ。
自らの生き残りのみを優先し、議員のカバンになりさがった組織なんか潰れろ。
242非公開@個人情報保護のため:2005/08/07(日) 22:58:49
勧告も目前だけど、衆議院解散したらどうなるんだ??
243非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 00:32:26
人事院よる、人事院のための、人事院勧告か。
単純に、5%減だけなら総人件費減るのになぁ。
244非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 22:39:46
>>242
参議院と内閣に勧告することになるのかなぁ???
245非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 22:55:47
衆議院定数5%減を勧告
246非公開@個人情報保護のため:2005/08/08(月) 23:11:55
人事院の存在意義がますます薄れてきた。
労働基本権の代償機関を疑うような勧告多いし。
高い税金を投入してまで存在すべき機関じゃない希ガス
247非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 21:51:51
地域給ねえ・・・
好き好んで給料の安い地域に住み、そこで働いている人なら、その地域の安い給料水準に
合わされても当然と思うが、業務命令で仕方なく希望していない場所で働いている職員のことを
考えて欲しいぞ! 嫌々転勤させられた上に、給料が安い地域だからと給料も減額。
悪いことして左遷されて、そうなるなら仕方ないが、通常の転勤でこんなのが導入されるとは・・・
248非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 21:57:29
なんであんなブロックに分けてるのかもわからないし
なんで都道府県や市町村でわけないんだろ
249非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 21:58:29
地域給を導入するなら、外交官の給料も勤務地(勤務する国)の給料水準に合わせて
減額して支給しないと変だよね。派遣される国によっては、外交官の年収1000円
とかになるだろうけど、地域給ってそう言うことでしょ?
250非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:00:57
地方公務員も影響けるからなあ。
251非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:01:58
現在の調整手当てだって、物価とかあんまり関係ないんだよな
東京とか大阪とか特別に高く設定してある
都下の場所もわからない市が10%で、船橋なんかが3%だったりするしな
252非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:02:40
だから地方自治体は国の調整率なんか無視する
253非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:08:19
無視できるかなあ?
格好の人件費カットの言い訳を得られるんだよ。 まさに錦の御旗。
うちなんか大した説明もなくふたことめには「人勧が・・・」だし。
254非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:10:41
調整手当は無視してる
255非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:29:07
そもそも、地方公務員がその地域の民間の給料と官民比較せず
更に国に支給区分を無視して、高い調整手当を支給し、お手盛りの手当を
支給したり、技能労務職に、行(一)以上の給料を支給するなど勝手放題だから、
公務員の給料は、その地域の民間の給料より大幅に高いと批判が発生した。
地方に勤務する国家公務員は、地方公務員の高給の犠牲者だよ。
256非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:33:56
国家公務員のが給料高いよ
257非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 22:40:46
>>256
調整手当、お手盛り手当を除いた行政職(一)相当職の基本給だけなら、
僅差で、国家公務員の方が給料高いけど、各種手当や、技能労務職も
入れて比較したら、地方公務員の方が遥かに高いよ。
258非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:04:36
15日勧告だって?
259非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:15:42
じゃあ、人事院勧告に合わせて、黙祷を捧げる。
御愁傷様・・・
260非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:17:01
今のタイミングでマイナス勧告だったら自民は公務員の支持をうけられないだろ
261非公開@個人情報保護のため:2005/08/10(水) 23:34:17
>>260
マイナス勧告は既定路線だから。期末・勤勉0.05月上げて、その分本給
引き下げ。トータル年収ほぼ変動無し。みんな分かってることなんだから
選挙には影響ないでしょ。

262非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 20:08:12

人事院、氏んでいいよ。つか、死ね。
落とし所もわきまえずに給与勧告をもてあそぶな!

263非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 21:04:55
0.3%基本給下げて0.05ヶ月ボーナスアップでほぼプラマイゼロ。
なんでこんな面倒くさいことするんだ?
たんに数字をいじって仕事しているフリか?
264非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 21:33:05
本俸切り替えに伴う経過措置。
俸給の調整額の定額化とその経過措置。
俸給の特別調整額の定額化とその経過措置。
査**給の見切り発車的段階的実施。
地域手当財源確保のための**幅抑制措置。
地域手当と広域異動手当の調整。
昇給停***制度廃止に伴う在職者調整。
年収減をアピールするための思いつき扶養手当減額。
なにより地域手当のいい加減な率算定。

これを馬鹿の山盛りと言わずして何という。
給与構造改革ではない。単なる破壊である。

政府は一方で、行政の効率化を目指すと言い、人事給与を含む管理業務の
4割を削減し、関係定員の3割減を行うという。
この人事院の体たらくは何だ。コスト意識など微塵もない。
労働基本権の代償措置という機能はすでに昔のものとなっていたが、
行政の効率化を目指す政府の基本方針にも反している。

奴らの目的は、霞ヶ関に住むキャリアに給与資源を集中すること、ただ一点である。
265非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 21:50:14
>263
基本給が下がると退職金が押し下げられるんじゃないの?
あれって月々の月給が基礎でしょ。
266非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 23:29:12
となると年金も0.3%下がるわけか。
267非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 23:33:01
キャリアによるキャリアの為の公務員制度改革
268非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 23:45:59
>>266
年金は、月々の標準報酬の積み上げ累積が基礎。退職時の基本給がストレートに反映するのではな
い。
その前に、度重なる水準引き下げと開始年齢延伸によって、コンマ何パーセントなどという生易しい引
き下げというレベルでない話になっていることはご承知のとおり。
269非公開@個人情報保護のため:2005/08/11(木) 23:48:19
1年退職が遅かっただけで300万も退職金が下がったこともある
270非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 00:03:41
退職手当の所管は人事院でなく総務省なので、スレ違いになるが、退手も支給水準見直しの
具体的検討作業に入っている。十数年後には、「あの頃は結構な退職金だったらしいよな」と
遠い目で語るようになっていることが現実になるだろう。
271非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 01:07:25
18%は東京23区だけなんだろうけど、
結局15%はどこになったの?
272非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 08:22:52
>>270
どうせ下げるなら今すぐやってもらいたいもんだ。
現行水準では団塊連中の退職で財政圧迫されるし、漏れがもらえるのは30年くらい先の話だしな。
273非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 08:45:26
公費で名刺ってつくれないの?
274非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 20:59:17
>>271
茨城県取手市

関東痴性の出張所がある
275非公開@個人情報保護のため:2005/08/12(金) 23:55:33
うちは紙は公費で出してもらって、自分で印刷してる。

276非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 02:25:16
何だかしらんが印刷業者には名刺を発注出来ない仕組みみたい
だからな。うちは、備品に名刺印刷の機械があるよ。紙も公費。

自腹で払ってられないよな、業務での必需品なんだし。
277非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 09:07:15
うちの自治体は一律削減分5%に加え調整手当(10%)⇒地域手当(5%)になるんだが、
その場合、一定期間の段階削減処置がとられるのでしょうか?
もし来年度から実施されると一気に給料10%削減。
人間としての生活をさせない人事院氏ね。
278非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 09:49:16
痴呆公務員はそれでいいんじゃないの。
279非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 10:06:27
勧告はもっと涼しい時期にしてもらいたい。
いつもこのくそ暑い時期に日比谷に動員なんて嫌っす。
暑いは蚊に刺されるわ・・・
ただ一つだけメリットがあるが・・・
280非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 12:25:52
なぜもっとアップしないんだ?
ボーナス最低1ヶ月分アップすべきだよ
281非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 12:45:36
>>277
人事院は、5年間の経過措置でじわじわと下げるつもりみたいよ。
地方自治体なら、労使で談合してもっと長い経過措置をしてもらえばいいんじゃね?

あと、地域手当は3・6・10・12・15・18%の6段階の筈だが。
282民間人のひとこと:2005/08/13(土) 12:51:46
公務員氏ね!
給料もらってるだけでありがたいと思え!
税金返せこのやろーーーーーーーーーー
283非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 13:47:12
>>282
税金は返せません!
もっと払え!
基本給下がる分残業代できっちり元とるよん!
284非公開@個人情報保護のため:2005/08/13(土) 23:19:57
地域手当・・・
某大都市圏だから同じくらいかと
おもてたら結構下がってやんの
285非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 09:13:14
関東甲信越以外は大都市でもやヴぁいみたいね。
逆に関東甲信越は田舎小都市でも東京圏効果でアップするとこが多い。
チバラギやグンマやトチギに給料負ける地方政令指定都市・・・
286非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 17:00:55
一気に下げてじわじわ戻すほうがやる気がでるのに
287非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 10:42:40
国家公務員って55歳で定期昇給はストップ
なんですか?
288非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 12:17:34
まあ やる気をなくすような勧告だな
289非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 12:54:48
地域手当 一覧表見たいのは発表されていませんか?

自分のところが何%になるんだろう・・・?
290非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 13:43:02
>289
どこだよ 見てやるよ
291非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 14:03:27
292非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 14:28:03
国公労連のサイトで給与制度改革の解説見てきたけど、給与担当者は経過措置だの何だのでスゲー面倒になりそうだな。
人事課から異動してよかったよ。
293非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 14:45:05
今回の人事院勧告は、明らかに矛盾だらけ、
「今までも的正・的確な勧告してきました。ですが、
 今回見直してみたら、10年間で、民間より4.8%高かったです。」
って何だよ!!!公務員が、どんな仕事させられてると思ってんの!
人事院なんか、結局、独立機関じゃないんだよ。
税金上げるための、生け贄に「公務員給与」を下げてやれっていう、
政府の意図丸出し。。。国民はもっと税金払えってよ!
これを受けて、来年の民間給与も下げられるんだぜ。ざまあみろ!
294非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 15:03:01
つーか俺んとこ調整3%→地域手当10%になった。
20代なんでそのまま国の基準受け入れてくれたら実質7%アップに
なるんだが、財政的に難しそう。
295非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 15:08:51
今度の勧告で、
「配偶者と子供が2人いる40歳の係長の場合、年収は583万5000円」(日経による)
なんだ、結構公務員て高給じゃない! 年収300万時代にその倍!
民間の平均は40才で500万くらいだよ。一部上場企業とかは
800万くらいあるけど、学歴が違うからなぁ。
296非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 15:43:25
1月1日昇給に統一。
18.4.1に適用して,最初の昇給は19.1.1ってことらしいね。

4月1日定時昇給のひとは,18.4.1.に昇給なし?
(だとすると17.4.1以降19.1.1まで1年9ヶ月昇給しないことに)
10月1日のひとは,もちろん18.10.1はなしだろう。
(だとすると17.10.1以降,19.1.1まで1年3ヶ月昇給しないことに
 さらに4月1日のひとが18.4.1.昇給ありとすると,ものすごく不公平)

・・・1月1日定時昇給の滅多にいない奴ら以外は不明。
  結局どうなるのか教えてえらい人。
297非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 16:24:14
旧1号俸が新4号俸に分割される意味を考えてみよう。
新俸給表の1号俸は従来の3月分に相当する。


従来4月が昇給期だった人は、18年4月時点で、従来号俸経過12月という計算に
なり、従来号俸を基準にした対応新号俸に4号加えた新号俸に切り替えられる。
(昇給と同じ効果)

従来7月が昇給期だった人は、18年4月時点で、従来号俸経過9月という計算に
なり、従来号俸を基準にした対応新号俸に3号加えた新号俸に切り替えられる。

従来10月が昇給期だった人は、18年4月時点で、従来号俸経過6月という計算に
なり、従来号俸を基準にした対応新号俸に2号加えた新号俸に切り替えられる。

従来1月が昇給期だった人は、18年4月時点で、従来号俸経過3月という計算に
なり、従来号俸を基準にした対応新号俸に1号加えた新号俸に切り替えられる。


以降、毎年1月に良好な勤務成績で経過した者は4号俸分昇給する。これで、従
来の1年未満の端数をもった序列を維持したまま、全員の昇給期を揃えることが
できるわけだ。お解りになるかな。

なお、18年度から4年間は、地域手当の恩恵を受ける受けないにかかわらず、全国
一律に、本来4号俸ぶんであるはずの昇給幅が「3号俸」に圧縮される。地域手当
導入財源確保のためだ。怒れ!地方在住者!!
298非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 17:21:21
>>290
東京都の教員です。 290さんの書き込みで分かりました。ありがとうございます。

>>290
ありがとうございます。

漏れは、東京都人事委員会の勧告によるので
石原(ry が独断で下げないか心配です。
299非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 17:22:02
>>291
ありがとうございます感謝してます。助かりました。
300非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 17:30:34
>>297

3ヶ月昇給延伸とおなじですね。

事実上、全員が「懲戒戒告」受けたのとおなじじゃん・・・ なんだそれ・・・

むかついてきた。
301非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 19:57:22
>>295
民間の全産業・全企業規模をごっちゃにした大卒の給与は、35〜39才(標本の平均37.4才)で
560.1万、40〜44才(標本の平均42.4才)で640.6万だ。40才ならこの両者の間を取って600万前
後と考えると、公務員が特別に高いということはない。ソースは平成16年度の厚労省賃金構造
基本統計調査。

まあ民間より有休取りやすいしサービス残業も少ない分、時間当たり単価はいいのかもしれない
けどな。

>>300
それが向こう4年間ずっと続く。全公務員4回懲戒扱いだ。
302非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 20:17:57
人事院は15日、2005年度の一般職国家公務員給与について、月給を平均0.36%
(1389円)引き下げるよう国会と内閣に勧告した。年間給与は平均0.1%(4000円)の
減額で、2年ぶりのマイナス勧告となった。同時に、民間給与が低い地域での公務員
への高給批判を考慮し、06年度から基本給を平均4.8%下げることなどを柱とする
「給与構造改革」の実施を求めた。

 月給の減額は給与を改定する際の基準となる官民の給与格差で公務員給与が
民間を0.36%上回ったため。民間のボーナスにあたる期末・勤勉手当は民間が景気
回復で増えていることから0.05カ月分引き上げる。配偶者と子供が2人いる40歳の係長
の場合、年収は583万5000円で、前年より7000円減る計算だ。

 財務省の試算では人勧を完全実施した場合、約50億円の人件費削減につながる。
自治体が国に準拠して給与を見直せば地方公務員の給付経費も約190億円減る。 (10:16)

[ソース]
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050815AT1E1500315082005.html

[関連]
人事院 http://www.jinji.go.jp/top.htm

303非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 20:24:36
政治板:【諸悪の根源】お役所の終身雇用【ぶっ潰せ!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124103486/

1.お役所に限らず終身雇用全般の弊害についての議論も歓迎
2.終身雇用を採用することが得をする歪んだ公的システムの
  解明(ここで得をするのは雇用者側でも、被雇用者側でも
  どちらでも構いません。)
3.そのような公的システムを支える終身雇用の公務員たちの
  公的及び政治的行動
4.公務員が終身雇用であることによる公的サービスの不効率
  (国民&市民のためにちゃんと働かなくても、職は守られ
  さらには給料も大して変わらない)
5.終身雇用(とくに官公庁、県庁、市役所などにおける)を
  ぶっ潰すために活動している政治家、議員の応援!
304非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 20:32:39
人事院を懲戒処分しる!!!
305非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 20:32:44
終身雇用じゃなくなったらさ、
優秀な人材が、特にキャリアに、行かなくなるんじゃないの
306非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 21:15:55
地方公務員はどうなるんだろ?
今まで人事院勧告にならって、数字を操作してそれに合わせてきたね。

ところが、今回は「調査してみたら、民間給与が4.8%下でした、それに
ならって5年かけて賃金を引き下げます」っていえるのか?

それとも「いやー、今回の調査で民間と月額給与で0.1%の差がありまし
た。期末勤勉は0.05月引き上げます」って地方の人事委員会は言うことが
出来るんだろうか?

どうなんだろ?
307非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 21:39:53
 とりあえず言えることは、キャリア君の給料を必死こいて維持するためにノンキャリ君
の給料を削減するということだ。どーせ、キャリア君は評定もAとBばっかりもらえるんだ
ろう。
308非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 21:42:12
原給保証がせめてもの救いだな。
普通にやってれば2〜3年は給料が上がらないわけだ。
309非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 21:47:41
原給保障は当然調整手当てのからみだけだよね?
もともと0のところだと単純に5ぱーかっと?
310非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 21:54:41
原給保障の原資の為に、国家公務員全員が4年間昇給1号俸マイナス(懲戒処分扱い)
311非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:05:20
>>310
最大の問題はそこだよ。しかも来年は2号俸抑制。
仮に四年間良好に勤務したとしても、四年後には現制度で昇給した場合にくらべて1号俸以上差がつく。
これが隠れた大幅賃下げになってる。
やり方がきたねーな人事院!
312非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:44:27
来年2号俸抑制っていうのは何のことだ?2006年4月期は普通に昇級する
んだろ。3ヶ月経過ごとに1号俸上乗せで切り替えってことだから、12ヶ月経
過なら4号俸上載せて切り替え。

で、その後定昇は1月に統一されるが、当初4回分はCだと3号俸しか上がら
ないと。切り替えから3年と9ヶ月かけて2010年1月に合計12号俸、つまり旧来
の3年分上がるってことで間違っていないのかな。誰か訂正よろ。
313非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:44:42
原給保証は4年間満額あるわけではないぞ。
18年度は、旧額と新額の差額100%、
19年度は、            75%
20年度は、            50%
21年度は、            25%

昇給で名目上の号数が上がっていっても18年3月の月額を上回らない限り、年々
減給になるということだよ。
314非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:48:59
本省の庶務担当三種職員はウハウハだな、これじゃ
三種も一種も同じ俸給表を使おうってのが、そもそも間違ってるわけで
基本として
行2=転勤なし前提の雑役と比較
三種の1=転勤なし
三種の2=都道府県単位
二種=管区内
一種=全国
で俸給表を分ければよい
2種3種で特に優秀なのは、上に引き上げていけばよろし
号間4分割で長い俸給表つくって、ナンカ意味あるのかなぁ
315非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:52:32
>>312

19年1月に初回を迎える統一昇給期は、切替日から9月経過であるため、通常原則
が3号のところ、抑制措置で2号になるという意味であると思われ。

漏れはまだ原文を手に入れてないので、確かではないが。
316非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:53:13
>>313
俸給は、5年間満額原給保証。
差額調整するのは俸給の調整額(現行調整手当≒地域手当等)だと思うよ。
317非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:54:43
みんな詳しいな。
318非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 22:59:22
どーでもいいが、地域手当の指定、あれ絶対おかしいよな。取手、印西、鎌倉、厚木
が15%なのに横浜、川崎が12%とか。浦安、袖ヶ浦が12%なのに柏や川越あたりが6%とか。
かと思えば地価激安のつくばが12%だったり。

もうわけわかんね。そんなに地域住民の賃金に合わせたい言うなら、ヒルズの周りに済ん
だら地域手当50%ぐらいつけてくれるんだろうな?人事院よ。

319非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:03:14
柏川越はなんとも思わなかったが、横浜川崎はおかしいと思った。
320非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:09:35
賃金構造基本統計調査の現場取りまとめを担当している某県の労働局賃金室
の担当者と話したことあるが、あの調査、かなりいい加減だぞ。
321非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:09:39
埼玉の飯能市が 北九州市より多いって言うのは
絶対おかしいぞ。

これは 誰がきめたんだ?

誰に怒りをぶつければいいんだ?
322非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:13:08
関西はもっと変だ。西から順に尼崎10%、西宮12%、芦屋15%、神戸10%。
そりゃ住民の収入で比較したらそうなるだろうけどさぁ、たまたま職場が神戸から
芦屋になったからって給与が5%も上がるのか?神戸から通う職員はウハウハだな。

あと、ツッコミどころは生駒が6%、奈良が10%なのに天理が12%。そんなに天理市
民は稼いでるのか?さしたる産業もないのに。
323322:2005/08/15(月) 23:14:51
東から順に、だ・・orz
324非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:17:43
地域格差はその地域の主産業によってかなり変わるよね
その結果結構高給の航空会社が多い成田は15%、取手はキヤノンあたりのせいか?
反対に柏とか川越あたりだとそんな景気良さそうなところないもんな
千葉の木更津はどうなんだろ?
隣接してる袖ヶ浦が12%、富津が10%、木更津0%?
325非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:18:44
千葉県印西市が15%なのは、地域手当ではなく僻地手当だよw
何せ、本当に凄まじい場所だから・・・
326非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:20:43
賃金センサスってのは、都道府県単位での産業別・規模別・性別等のバランスは
一応考慮しているが、市町村単位でのバランスなんて取ってないんだよ。
なのに、無理矢理市町村単位で再計算なんぞするもんだから、おかしな数字が
出るんだよ。統計学上信頼に値しないデータを元にしていると言っても過言じゃない。

本音のところ、人事院は地方間の凸凹には無関心で、霞ヶ関だけ最高ランクになって
ればいい、って思ってるんだな。
327非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:40:19
都道府県ごとに北部・南部ぐらいでいいのにな。政令指定都市だけは別口
がいいかもしれないけどさ。細かく市町村単位に分けた狙いというのは何な
んだろう。
328非公開@個人情報保護のため:2005/08/15(月) 23:52:32
市町村単位の住民の給与所得平均収入=その市町村の平均賃金
としているようだが、イコールじゃないのだよね、実際
住居と勤務地が同じ市町村じゃないからね
でも、勧告の地域手当ては、勤務地によって決まるのでしょ?
こんなんで、給料きめられたら、たまらんぞ
市町村自治体ごとに、
1.オールジャパン
2.地方ブロック
3.県単位
4.市町村単位
での、企業ごとに、総合職、一般職、技能職の平均賃金を出して、
それに基づいて決めるべきではないのか?
予算が必要なら、きっちり要求すればいい
それをしないのは、仕事サボってるとしか思えないぞ、人事院
329328:2005/08/16(火) 00:02:22
328訂正
×住居と勤務地が同じ市町村じゃないからね
○住居と勤務地がかならずしも同じ市町村じゃないからね

ところで、こういうことはカード会社や信用組合にやらせたほうが、
まともなんじゃないか?
それか、税務署か、、、
いずれにせよ、個人情報の目的外使用に引っかかるわけだがw

330非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 00:30:42
>>328

賃金構造基本統計調査は、地域住民を対象にしているんじゃなくて、地域企業を対象にしている。
調査対象企業の従業員の居住地までは調査項目に入っていない。その限りにおいては、その統
計を元に、地域手当の地域指定(勤務地)の拠り所にする考え方は、(一見)合理性があるように
見える。

が、この統計は全数調査ではなくサンプル調査なのだよ。で、サンプル抽出にあたって、統計学上
偏りが生じないように、母集団の構成数の大きさから抽出率をはじき出すのだが、この母集団の単
位が、「市町村」ではなくて「都道府県」なのよ。市町村を母集団としている統計なら、市町村単位で
計算した結果に信頼が置けるんだが、そうじゃないところに問題があるのよ。つまり、調査の前提と
している集団の大きさより小さな単位で数字を見ると、偶々、大企業が入っている場合もあるし、零細
企業だけで構成されている場合もあるということ。

今回の勧告が如何に乱暴なシロモノであるか、考えてみて欲しい。
331328:2005/08/16(火) 00:42:31
>>330
金持ちが住んでるイメージの市が高くなってるんで、(印西は通勤手当)
市町村税額かなんかで割り振ってるのかと思ったよ。
さんくす。勉強になりますた。
332非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 00:44:49
>>330
地域手当の支給率の表の欄外に
「この支給割合は平成17年4月1日現在のものであり、平成18年4月にはかわる」
みたいなこと書かれていたけど(職場の張り紙でみただけだから記憶が曖昧だが)、
統計学上信用のおけないくらいのサンプル数ってことは、毎年支給率が変わって
一喜一憂、みたいなことになるのか?

もらうほうも計算するほうもたいへんだな・・・

それから、骨子のモデル給与例からして本省局長や事務次官は年収ベースでアップしてるのに
下っ端が下がってるのって変だろ。
それを励みにがんばって局長になれって?そもそもノンキャリはなれねーよ!
333非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 00:54:44
どこの企業に、支店と本店で給料に差をつけてるところがあるよ?

異常だよ。
334非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 00:55:20
>>325

僻地手当っていうのもあっていいよな。
335226:2005/08/16(火) 01:05:26
結局、今回の人事院勧告で公務員は汗水たらして働く必要がないということが
明らかになったわけだな。
公務員の賃金はその労働の内容・質による労働の対価ではなく民間の賃金がい
くらかが重要視されるわけだからな。

336非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 01:26:50

人事院って、民間との格差で給与決定するんじゃないの??

批判が多いから、一律4.8%削減って何???? 意味無いじゃん・・・。

人事院自体が造反しだしたぞ・・・
337非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 01:31:18
「優秀」「特に優秀」で昇給が優遇されるのが4分の1か・・・。
そんなにきっちり業績評価を区分できるのかね。
自分と大差ない働きの同僚の昇給額の方が多いとなったら
やってられないわな。
338非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 01:43:14
この地域給って県庁職員にそのまま適用するには無理があるよね。

例えば、山梨県庁職員が本庁(甲府市)に勤務する場合は6%の地域給が支給されるけど、
県の出先に勤務する場合は地域給がまったく支給されない。
一方で福島県庁の職員は本庁だろうと出先だろうと一切地域給が支給されない。

これってヘンじゃねーか?
339非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 02:03:12
>>338 そこで、本省(本庁)手当でつよ。
340非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 06:30:17
>>333
>08/16(火) 00:54 どこの企業に、支店と本店で給料に差をつけてるところがあるよ?

うちで経費削減の一貫でやろうとしてますが…
それを考えたのが 汗水流さなくとも 一般社員の3倍の年収のサボりおじさん
地方勤務すらした事がなく
交通機関事情やアパート事情は東京と同じと勘違いしていて
何故か地方は物価が安いから〜 でくくるしとだす
341非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 07:56:18
>>338
ていうか県庁はすでにそれやってるでしょ。
国や自治体が調整手当をつけている市町村の出先に異動したら、同じだけの調
整手当をつけてる。
342非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 09:41:53
賃金構造基本統計調査は、通勤手当や住居手当が含まれた状態で、
統計調査が行なわれています。このまま、この調査を使って地域格差をつけると
23区内の給与はお手盛りになります。国家公務員は、安価な宿舎があり、
交通機関を使った通勤手当は満額出るのに、その上、地域手当がもらえるのは
どう考えても変です。
 民間企業は、通勤手当や住居手当を個別に払わず、
給与に含むことで、高給になっている場合があります。
 また、通勤距離が長い職場や、不動産価格の高い地区は
自然と高給になり、地域手当も高くなります。
343非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 17:54:20
>国家公務員は、安価な宿舎があり、

みんながみんな住んでるわけじゃない。自分の勤務地域は古
い・汚い・狭い・遠い&空きもないということで、マイホームを買
った人以外は民間のアパート・マンションに住んでいる香具師
が大多数。家賃補助は最大27000円しかでないわけだし、民間
より特段恵まれているとはとうてい言えんぞ。
344非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 18:29:43
昇格対応関係が知りたい〜。一号上位じゃなければ、どうなるの?
345非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 18:35:55
各管区の人事院がある地域には調整手当てが
つくようになってるよな。
もしかして、自分たちが調整手当もらえるよう、
うまく調整したの?
お前らは転勤ないし、調整手当てはつくし、
良いことだらけだな。
346非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 18:59:32
>>345
ほとんどの公務員の給料さげるんだからな。
人事院の職員は給料半分くらい返上しろ!
347非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 19:04:34
人事院マジイラネ
348非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 19:40:58
>>344
基幹号俸(現行号俸)に上位級の最高間差額を加算した上で、直近上位に
格付けだそうな。来年4月に行(一)2-33(旧3-9)(242.1千円)になった者が
翌年1月に昇格するとすると、まず2号俸上げ(昇級より9ヶ月経過)て2-35
(245.3千円)、その上で2000円(247.3千円)を足し、3級表の中の直近上位
新3-15(248.6千円)になる。・・でいいのかな?自信ない。

2007年1月時に3号じゃなく、2号しか上がらないって話が出てたけど、ソー
スが見あたらないなぁ。2006年4月のことしか書いてないよね、各種資料には。
何か情報ある?
349非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 19:49:07
>>332
地域手当の見直しは、調整手当のそれと同じく10年毎だそうだ。
地域指定表の「18年にあらためて」旨の記載は、現在進行中の市町村合併後の
市町村名をスタート時に反映させるためで、毎年毎年見直すことはないそうだ。

経過措置の細部や切替の技術的問題については、現時点で表に出せるものは
ない(決まってない)そうで、花火を上げてから、あたふたする、いつものパターン。

相変わらずの『人事院クォリティ』である。
350非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 19:58:14
人事院マジイラネ
351非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 19:59:45
>>340
極論出されてもねえw

お宅の会社の恥部を晒すなよ。
352非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 20:13:32
>>348
06年度〜09年度は、本来は成績優秀順に8/6/4号昇級するはずが、
7/5/3号しか上がらないというのは公表されている。ただ、07年1月
に来る初めての統一昇級時、切り替えから9ヶ月しか経過してないのに
ちゃんと3号分上げてくれるのかは不明。糞人事院のことだから、3×12
分の9=2.25→端数切り捨てで2号だけっていうのは十分ありうる話だな。
353非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 20:13:41
>>342
国家公務員はの通勤手当は上限が決められているから必ずしも満額は出ないよ。
354352:2005/08/16(火) 20:16:44
訂正、昇級→昇給。
355非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 20:25:53
とにかく、4年間かけて、

全 員 が 1 号 損 す る ん だ な 。 

(現時点での号俸で)
356非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 20:29:33
果たしてこの糞改正、O電気対応できんのかな?
357非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 20:33:22
その現行1号俸相当分の損は、4年間だけでなく、
退職するまでず〜っと現行1号俸相当分損し続ける。
生涯賃金にしたら、凄まじい金額になるだろう。
358非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 20:35:29
>>356
O電気って何?
359非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 21:32:00
経過措置の原給保証ってのは、
今の調整手当てを含んだ俸給のことを言ってるの?

現在(俸給+調整手当)より導入後の(俸給+地域手当)が少なければ差額支給てこと。
360非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 21:53:21
来年4月に2−7から3−5に昇給することになってるんだが・・・
これすっ飛ばされたらしゃれにならん。
361非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 21:58:31
みなさん知ってます?

人事院関東事務局ってさいたま市にありますよね。

さいたま市って調整手当って6%なんですよね。

でもなぜか人事院関東事務局は10%もらっているんですね。

なんかからくりがあるみたいですけどね。なぜか10%。

362非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 22:00:46
>>360
そういうのは昇給じゃなくて昇格って言うんだよ
363非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 22:16:05
>>361
さいたま新都心の官署は東京から移転したから、経過措置があるんだよ。
うちもそうだ9%だけど。

364非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 22:31:22
その経過措置やら、完全性を追求する遡及措置。
公務員給与に特有の制度慣行で、民間システムを受注してきたベンダーが、
公務分野に手を出してシステム化をする際に必ずつまずく。
365非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 22:47:52
>>364
大手ベンダーでも、人事院で開発中の全府省統一システムのために各省庁の人事給与システム予算が
削減されたあおりで対応しきれてなかったりする。去年の寒冷地手当の関係とか。
その分、現場の給与担当に負担がかかる。
366非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:07:06
>>348
人事院HPで勧告関係の報告書みてみ。
367非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:21:31
これから国家公務員の敵は人事院だな。
368非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:21:38
>>365
全府省統一システムも、、ぁゃιぃ、。
369非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:34:38
地方のアパートって、都会より高い。
大型店がないから物価が高い。

      人事院を霞ヶ関からどっか地方に持って行けないか?
      地域振興ってことで。
      さしあたり、北海道旭川市か帯広市あたりどう?
370非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:40:54
>>369

そんな面倒な移転はそれこそ税金の無駄遣いだよ。
だいじょうぶよ。資源の中央集中に一生懸命になってると、都心直下型地震で泣きを見ることになるさ。
371非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:47:19
旭川や帯広は北海道では都会です。

人事院を北海道の辺境に持ってきてください。

地域手当ても払わなくて済むし。

だけどここにはこないでください。

石を投げたくなります。
372非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:48:15
択捉島に持ってけば
373非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:52:32
硫黄島にもってイケ。
ついでに、英霊達のお骨を収集しろ!
374非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 23:59:39
尖閣諸島におけよ。
375非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 00:08:41
イラクに持って行って人柱になれ
376非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 00:11:13
>>368
ホントだ、最初の回は2号俸だけと明記されているね。ということは特昇抜
きにして考えると、3年9ヶ月かけて(新)11号俸しか上がらないことにな
るんだな。厳しい・・。
377非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 00:31:21
宗教法人 塵痔院

 ・基本の教え : 公僕の労働基本権の代償
 ・実体 : 毎年夏場になると「韓国」と称し、教祖が立法府と行政府の長に戯言を述べるという自慰行
   為を繰り返している。立法府も行政府も半ば面倒くさいので、言うなりにしてきたことが災いしたの
   か、教祖自らに力があるものと錯覚するに至り、マニアックな教典を乱発するようになった。また、
   対立の構図を演出しているが、工霧老境とか酷抗老練という友好団体も傘下におさめている。
   近年の教祖の暴走ぶりは目に余るものがあり、公僕の生存権剥奪という暴挙を企てるまでになっ
   たカルト教団で、考案帖佐庁の監視対象となったようである。
378非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 01:45:56
官民比較の調査は、さっさと民間委託しる。
その方がよっぽどマトモな調査するよ。安価で。
379非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 02:05:00
国家公務員の場合
住居(借家)手当の月額上限2万7千円
通勤手当の月額上限5万5千円(交通機関を利用した場合)
ただし、通勤手当の月額非課税限度額は、10万円(交通機関を利用した場合)
そのため、独立行政法人では、通勤手当の月額上限が10万円の所がある。

通勤手当と住居(借家)手当を合わせると、8万2千円になるが、
通勤手当と住居(借家)手当を一元化して、
家賃の4分の3と、通勤費用の全額を合わせて、
月額上限8万2千円の手当を出してくれたら、宿舎なんて要らない。
宿舎に掛かる固定経費は人件費以上に馬鹿にならない。
380非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 07:09:54
一変に宿舎全廃とかそれくらいの看板立てない限り
手当がアップするなんて事はまず無い
民間で一度削った手当を今更復活させる所が無いというのも問題
すでに準拠させる所が無いから
これがスパイラルなんだね
381非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 19:52:10
財務大臣は「本俸マイナスは完全実施するけど、ボーナス0.05ヶ月アップは実施したくない」
なんて言ってるぞ。こいつの選挙区はどこだ?
382非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 20:01:05
ソース
383非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 20:08:42
俺も新聞で見た。
384非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 22:04:06
刺客を送り込め!
それが「小泉流」だ。
385非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 22:32:47
>>381

この財務大臣、人事院勧告の意味分かってないね。
386非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 22:41:52
勧告は必ず実施しなければならないという意味ではない、という点では良いのかな
387非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 22:51:41
財務相以前に人事院自体が勧告の意味を判ってないんだな。
人事院に今回ほどの給与構造変更を設計する権限などない。
政治の手抜きに付き合っちゃいけないんだよ。
388非公開@個人情報保護のため:2005/08/17(水) 22:57:33
>>387

それは言えますね。
あくまで代償機関ですからね。
389非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 00:29:07
>>387
純粋な質問として、その給与構造変更を設計する権限はどこにあるんでしょうか。
390非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 00:45:39
一般職の職員の給与に関する法律
第二条  人事院は、この法律の施行に関し、次に掲げる権限を有する。
 三  職員の給与額を研究して、その適当と認める改定を国会及び内閣に同時に勧告すること、この法律の
   実施及びその実際の結果に関するすべての事項について調査するとともに、その調査に基づいて調整
   を命ずること並びに必要に応じ、この法律の目的達成のため適当と認める勧告を付してその研究調査の
   結果を国会及び内閣に同時に報告すること。

しいていうならこれか?
391非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 01:26:48
>>390
権限がないことを知りたいのではなく、
どこ(どの機関)がその権限を有しているのか、という疑問なんですが。
392非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 02:42:17
>>389
公務員の俸給等はすべて法律で定められているのだから
それを変更するのも立法府だろう。
393非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 12:16:09
来年4月1日付で4−10から5−10へ昇給するはずなのに・・・
これでパーになってしまった。
394非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 13:01:51
>>393
だからそれは昇格。
人事が非道でなければ、ちゃんと四月に昇格するだろうから安心しる。
395非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 16:19:27
>394
旧4級と旧5級は統合されるんだから昇格はしないだろ
396非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 19:41:03
>>390の「勧告」は、給与構造変更を設計を内容としたものはできないということ?
397非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 20:36:58
18年4月1日は旧俸給表で普通昇給した後に新俸給表に読み替えるんだろ?
そうしないと「昇給は1月1日の1回に統一」に矛盾するからな。
でも、そうすると
>>393
の昇格はパーになる恐れはあるな。昇格発令って日付だけ4月1日で、実際辞令が出るのは5月とか6月だもんな。
398非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 21:30:27
399非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 21:52:48
4月1日の昇給は
>>397で基本的にいいと思うんだが、昇格絡んだ時の経過措置ってどうすんだ?
3月31日の給料と比較して給料が下がる場合、差額を上乗せして現給保障すんだろ?
新俸給表に読み替えた時、給料さがって差額が発生したとして、
昇格で3月31日の給料より高くなったら差額支給されないんだろか。
それとも昇格させてから新俸給表に読み替えんのかな。
でもそれだと矛盾でるよね。昇格は4月1日発令なんだから。
400非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 22:02:28
>>297

地域手当導入の財源確保のための1号俸抑制って
地域手当の支給対象になってない地方自治体はやる必要ないよな。
だって支給しないんだから財源確保する必要ないじゃん。
401ひろ:2005/08/18(木) 22:18:11
はじめまして!
公務員の給与を下げることには、仕方ないでしょうが、生活補助を受けてる人にも同様に下げられて、国の予算を下げることを知ってた?あまり、言わないほうがいいのでしょうか?
402非公開@個人情報保護のため:2005/08/18(木) 23:45:13
>>400
地域手当導入に伴う給与表引き下げの経過措置としての、原給保障の原
資になるんだよ。一号俸抑制はむしろ非支給地域救済のため。

つまり、非支給地域の4級以上の人の給与が急に下がらないために経過措
置をひくから、その分、今制度に伴って給与が基本的には下がない全国の
3級以下の職員、それから首都圏や京阪神の4級以上の職員も給与が上が
りにくくするぞ、と。ババをひく「30才半ば以上の非支給地域の職員」のため
に、該当しない職員も血を流そうぜと。まあそういうことだ。
403非公開@個人情報保護のため:2005/08/19(金) 00:45:06

(都市にのみ段階的)地域給導入 ← (全国一律)引下げ
          ↑               ↑
(全国一律)昇給幅抑制      (効果として一定期間相殺)
          ↓               ↑
(結果的に地方傾斜)一定期間の原給保障

404非公開@個人情報保護のため:2005/08/19(金) 07:45:16
専行行ってる俺は行ニに戻った時は
通常どうり経年みなしで移行?
405非公開@個人情報保護のため:2005/08/19(金) 07:49:26
>>397
普通昇給しないで、4/1までの旧号俸での経過期間にあわせて、新号俸の
対応号俸を変えるらしい。

406非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 18:35:32
つまり、4/1昇給の香具師は新俸給4号俸上に読みかえるってことか?
で、次の1/1に9か月分3号俸上げる、と。
407非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 21:01:31
近距離で転勤したとき地位手当って1年目満額保証、2年目8割保証、3年目以降保証なし。
これって、住んでいるところは同じでも地域手当低いところへ異動させられたら収入減るんだけど、
なんか人事の嫌がらせに利用されそうだな。
408非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 21:13:47
うちの場合だけどそのときは組合がだまってない
409非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 21:35:35
>>406
平成19年から平成22年の1月昇給は暫定措置として1年で3号俸。
で、19年1月だけは経過9ヶ月なので2号俸のみ。
>>408
低いところから高いところに異動する人間もいるわけだからさ。組合員間に
利害関係がある場合は組合も動きにくいだろうよ。
410非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 21:49:09
今年の震災ですが、覚悟していたとはいえ
モチベーションが下がります。
もちろん給料だけではなく仕事の内容で選んだのですがちょっと鬱。
愚痴ってスマソ
411非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 22:52:20
初任給はどうなるのです?
412非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 23:33:53
 そもそも、民間準拠の方法が間違っている。
 国家公務員を全国移動職員、ブロック内移動職員、同一都道府県内移動職員、
転居を伴う移動の無い職員に分けて、それぞれの移動範囲の地域毎に官民比較を
行って、給与額を決定するべきだと思う。
 その様な官民比較を行わず、単純に官民比較を行って、調整手当や地域手当で
その矛盾を誤魔化す人事院。
 この誤魔化しが、国家公務員の給料の矛盾を更に拡大している。
413非公開@個人情報保護のため:2005/08/20(土) 23:53:06
官民格差に扶養手当(△214円)を入れてるけどさ、扶養手当もらってないシトとかいるわけだ
さらに、扶養手当分に相当する配偶者扶養手当△500円。
なんか間違ってませんか?
官民格差から扶養手当は外せや、ボケ人事院!!
414非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 00:01:05
>>410

気持ちは分かるよ、とっても。
415非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 00:34:14
自分の保身のアピ−ルに必要なら、
矛盾どころかそのうち捏造するぞ、こいつらは。

アピ−ル(案)
民間と公務員ではこんなに違うんですよ、
人事院は公務員給与の改革を進めるのに必要なんですよ。
人事院の本当の仕事は、労働3権を剥奪している代わりに
公務員の賃上げを永田町や財務省に文句言われても実行する
ことですが、まあ職場の存在価値が現在無いんで、
国民にPRしているところです。

外野がキャンキャンうるさくしても、世論を味方にし余裕で決定
人事院に逆らうヤツは揺るさん。
416非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 01:14:28
新俸給表で−3000円
ボーナス0.05ヶ月で+1500円
なんだよ結局1500円マイナスかよと思っていたら
調整手当12%→地域手当18%ってマジ!?
これだけで20000円くらいプラスなんだけどいいのかね
何か地方の手当を掠め取っているような気分

プラス本府省手当か〜
まぁサビ残で捨てている金額は10万じゃきかないけどね
200時間の超勤を全て払ってくれるなら手当なんて一切いらないのだが
417非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 01:32:16
>>416
浮かれるな!
年寄共の原給保証の原資確保の為に
1.昇給幅1号俸抑制×4年分
2.地域給の段階的導入(東京23区の場合、調整手当12%→地域手当13%)
3.本府省手当導入先送り
で、給与制度改革の恩恵はほぼゼロなのに、原給保証の影響による損が甚大だぞ!
418非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 02:32:01
>>417 ほんと?

>2.地域給の段階的導入(東京23区の場合、調整手当12%→地域手当13%)

なんで13%なの? いつ18%になるの???
419非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 02:33:07
>>415
「人事院」て単語は憲法に載っているので名称変更するだけでも憲法改正が必要になる。

>平成19年から平成22年の1月昇給は暫定措置として1年で3号俸。

何の暫定措置なんだ。
420非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 03:05:29
地域手当は、5年かけて新たな%になっていくので、
18%になるのは平成22年度の予定。
421非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 03:22:11
>>420
そうなの?
給与担当者を殺す気か
422非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 05:17:37
人事給与システム対応できんの?
っていうか19年度導入無理だっつーの。
どうすんだろ・・・
423非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 08:35:37
一番泣いてるのは富○通だな
424非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 09:34:58
>>416
民間格差との是正なんていってるけどな、少なくともこの5年間(もしかしたらずっと)

誰 一 人 と し て 得 す る 奴 な ん て 居 な い

のが、この人勧だ。
本負傷手当なんてマジで実現するかもわからんぞ。
425非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 12:50:53
>>423

いやあ、ここが儲けどころと喜んでるんじゃないの?
426非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 13:04:18
>>425
 発注者の一方的な事情による仕様変更だから、追加料金が発生してもおかしくないな。
お〜い、テメエらのクソアピールのせいで多額の税金が無駄になってるぞ〜〜〜!!
427非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 13:47:41
>>419
ネタだと思うけど、人事院って憲法に出てないよ
出てくるのは国家公務員法でしょ
428非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 14:18:14
>>424
昇給幅1号俸抑制×4年分は、この5年間ってより、退職するまで一生不利益を被り続けるね。
429非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 14:20:58
>>426

以前NHKでやってたんだけど、この手の仕様変更って凄く高いらしいね。
いやあ、ITゼネコン各社大喜びだったりして。
430非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 14:21:27
組合は頼りにならんし人事院はウンコだし
431非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 14:56:17
人事院の所掌外だけど退職手当も下がるの?
432非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 18:29:20
俺来年5級予定なんだが、何か影響あるわけ?
4月の統合だと何も変化なし?汗
433非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 20:15:09
>>432
昇格機会と昇格メリットを減らすのも今回の改正の
目的だから。一号上位昇格対象の特定級、かつ、さ
らに昇格時に一号上増しの特定号俸者(12号以上)が
相当数いる4級→5級を級統合により狙い打ち。ここの昇
格をカットすると、生涯賃金をぐっと抑制出来るからね。

今年四月昇格して一号(二号)上位格付けをもらった人
と比較すると、生涯年収で数百万円差が出来るはず。ご
愁傷様。
434非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 20:18:24
生涯賃金なんざ、これから先また減らされるさ
435非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 20:50:56
>>434
先に5級になれた人と、そこの階段をはずされたあとの世代の格差が甚大
だよ。昇格1コオシャカになり、4級上位だとそれなりの俸給水準自体の切
り下げもある。世代的には>>432が一番厳しいかもな。
436非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 22:22:56
まあ、現在4級の奴が一番損を喰らうことは間違いない。
俺もそうだけど。
給料泥棒の6級以上の枠外の連中なんかの給与水準は温存しやがって。
人事院にしろ、組合にしろ、ふざけるなって感じ。
437非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 22:34:16
枠外の連中は組合活動に熱心。
J院に圧力をかけますた。
438非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 22:34:16
枠外ってなんですかぁ
439非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 22:41:09
副業を原則認めてほしい。
440非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 22:44:11
組合の要望により、原給保証を導入。
原給保証の財源を確保する為に、理不尽なほど不利益が甚大な
1号俸昇給抑制×4回などの調整措置が導入。
これを機に、労働組合から脱退いたします。
441非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 22:44:29
団塊が退職したらある程度給料水準戻るんじゃないか?
442非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 22:45:40
年寄りどもが我慢しろっての。

若手はこれ以上下がると辛いものがある。
443非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 23:02:40
大体さ〜、今まで年寄共の高給を維持する為に、若年層は不当に低賃金に抑えられていた訳で、
若年層から年寄へ多額の仕送りしていた訳だから、若年層が年寄になった時はそれなりの給料を
貰わないと、若年層やまだ年寄になっていない世代からすると、給料を搾取されただけとなる。
今回の給料構造の見直しによる昇給カーブのフラット化によって、今までの年寄への仕送りの
見返りがなくなっただけでなく、年寄共の原給保証の財源を確保する為に、1号俸昇給抑制×4回
などの理不尽なほど不利益が甚大な調整措置が導入。若年層はとことん年寄に搾取されてますね。
444非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 23:07:03
若年層は、4号俸昇給抑制分の不利益を30年以上被ることになるから、
生涯賃金のマイナスは莫大な金額だね。
445非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 23:21:36
>>>444
4号あたり差額7000円、期末・勤勉4.4月と仮定して。
7000円×16.4月=年収114800円減。これが30年続くのか。
超勤とか地域手当、さらには退職金もその分下がるとすると、
今25才なら生涯賃金500万ダウンだな。
446非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 23:53:02
6級枠外ってありえねえだろうw おいらのところじゃ
7,8級枠外はじゃんじゃんいるが、6級枠外ってきいたことないけど
ほかじゃ普通なの?

4,5級統合で何級なるんだ?
同期格差めっちゃでそうだな。
447非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 23:56:44
うちには腐るほどいます
448地方官署の給与担当:2005/08/21(日) 23:59:08
人事院も組合には色んな情報出したり、電子データ提供したりするくせに、実行部隊の給与担当者に
は冷たいよな。組合から流れてくるのはきちんとしたデータで、公式に流れてくる情報は本省で紙媒体
からスキャンしたPDFとかさ。使い回しできねぇじゃねえか。おまいらの気まぐれで決まった勧告の尻
ぬぐいをしているの誰だと思ってるんだ。
449非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 00:02:25
そんなに文句があるのなら団塊世代及び少し下の世代に文句言え。
若い頃から欲望を全て吐き出しやりたい放題だった彼らの歩いた後
には雑草も生えん。
450地方官署の給与担当:2005/08/22(月) 00:02:51

>>446
ここの8ページ以降をよく見ろよ
ttp://www.jinji.go.jp/kankoku/h16/pdf/sankoukoumu.pdf
451非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 00:05:02
人事院の職員と一緒に仕事したことがあるが本当にどうしようもなか
った。
無駄な時間をたくさん費やした。
人の給与決められる器か?と言いたかった。
452地方官署の給与担当:2005/08/22(月) 00:05:14
453非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 00:07:51
)448
うちはきましたが、どこかの出先か外局が本省からまわすと思って
忘れられた役所では?
出向でもいれば経由でお願いしてみれば。
454非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 01:06:42
>>448
それ言えてるな
データでくれ、データで

級号俸表をデータでくれ!!!!!!
455非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 20:41:18
こういうのはまったく考慮されないの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000134-kyodo-bus_all
456非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 21:34:10
>>455
当然考慮すべきだよ
457非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 22:52:18
考慮しても、反映されるのは、高級官僚だけだろ?
俺等、ノンキャリには関係無いぞ!
458非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 23:00:13
>>457
民間平均があがる
459非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 23:10:16
わざと制度を複雑にして民間に少しでもたたかれないように
してんじゃない?
460非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 23:10:44
男はチンチンを切りなさい(勧告します)
461非公開@個人情報保護のため:2005/08/22(月) 23:22:44
チンチーン勧告か
462非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 07:17:24
システム、ダメぽ
導入時、給与の支払い大混乱になるかも。
463非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 19:44:36
>>462
マジ? 富○通がんばれ〜
ていうか、担当者もそのときは大混乱だな・・・
464非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 22:14:01
公務員一斉遅配ってのも大衆受けしていいんじゃない。
465非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 22:17:05
>>464

給料が支払われるまで休みになるんだったら大賛成だけどね。
事情は違うけど、アメリカで一度あったよな。
遅配にブーたれながらも「臨時休暇」を楽しんでたという。
466非公開@個人情報保護のため:2005/08/23(火) 23:07:34
>>464
法を知らないDQN。お前らDQN世界の受けはいいだろうがな。
467非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 00:39:41
さすが資質が違うヒト達は言うことが違うねぇ。
468非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 06:12:23
なんだか 現4級は旧5級に置き換えてから新俸給になるようなきがしてきた。
4級の7号俸とか8号俸って新旧対比表にのってないんだよね。
469非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 19:21:13
法がどうあれ、支給手続きが間に合わなければ遅配はあり得るでしょ。
で、日頃安定している公務員給与が軒並み遅配となれば、さぞかし庶民どもの溜飲も下がるだろうて。

ま、遅配の理由の説明しかた次第だろうけどな。
現給保障の経過措置のせいでシステムの対応が遅れましたなんて正直に言ったんじゃ台無し。
470非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 19:43:57
>>469
義務教育からやり直したほうがよさそうだな。
お前は自分の頭の悪さをさらしているようなものだな
471非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 19:49:26
給与って当日払わないと法律違反じゃね? 
472非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 20:48:14
法律作れば何でもそのとおりになると思うのは、霞ヶ関のエリートさんの悪い癖だ。
法を作るのも人間なら、法の執行に汗を流すのも人間だ。
バランスの悪いルールは、それを通そうとするときに、多くの軋轢を生む。
周辺の法、規則、運用の違反、無視、脱法行為などである。
一旦踏みにじられた法などは、その原因がどうであれ一気に信用を失い、実質的な
効力がなくなっていく。

若い者は知らないだろうが、平成になってすぐ、1989年の春だったと記憶するが、
国家公務員給与にも遅配の実例があった。理由は、補正予算の成立遅れに伴って
国庫の資金が一時的に底をついたのだ。手続き上の問題という点では、電算処理ト
ラブルの場合と、そのお間抜けさでは一緒。当時の遅配で誰かが責任を取ったのか。
誰も取っていないのである。
473非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 22:37:48
昨日のニューステーションだったと思うが,共産党の奴が公務員を養護する発言をしていたぞ。
給料を下げるとやる気をなくすとか,必要なところには増員すべしとか。
これが本当なら全公務員は共産党に入れるべきだな。
474非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 22:47:06
>>473
党員おつ
475非公開@個人情報保護のため:2005/08/24(水) 23:47:10
>>473
レアなケースを持ち出しても意味ないだろう。そんなに扶助費の施しがほしいのか?
476非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 00:01:03
国高牢蓮が強酸系だからだろ。
国高牢蓮が自民党支持なら、自民党が同じこと言ってたかもな。
あ、そんな候補には刺客を立てられてしまうか・・・
477非公開@個人情報保護のため:2005/08/25(木) 01:38:33

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  [人事院]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |


478非公開@個人情報保護のため:2005/08/26(金) 21:25:12
>>472

確かにあった。今度も遅配はありうるかも知れないな。
間抜けな話だけどね。
479非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 20:51:59
しかし、働き盛りの4,5級でこれだけ下げられるとホンとやる気なくすね。
特に4級は5級に上がる時の昇格分まで切られるだけで人事院まじでモチベーション下げる
改革してどうすんだ?
480非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 06:40:00
4/1普通昇給の場合、
新級に切り替えて、1/1の昇給にそなえて
何号俸か昇給させるの?
481非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 06:48:52
過去レスよめ。バカ。
482非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 12:30:27
480ではないけど、3号俸−1号俸ってことで結論でてるの?
人勧読んだ限りではそういう事は言ってなかった気がするけど
483非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 16:08:17
484非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 23:08:08
4、5級が一番働かない気がするんだが・・・。
485非公開@個人情報保護のため:2005/08/28(日) 23:34:22
>>482
別紙第1 職員の給与に関する報告
 III 給与構造の改革
  4 平成18年度から実施すべき事項
   (4) 実施時期及び段階的導入期間の特例措置
    イ 段階的導入期間の特例措置
     (ウ) 昇給制度
のただし書きをよく読むように!
486非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 20:48:24
地方の人事院事務局は比較的またーり働けると聞いたんですけど、
本院は激務なんですか?
487非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 20:55:01
人事院なんて 機能してない。

大手・中小不況で ボーナス1ヶ月とかゼロの時

公務員も当然 1ヶ月とかすべき。

破綻自治体は ボーナス・退職金なんて出すな。 民間は破綻企業は出ない。
488非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 22:23:13
冷静に なれど人勧 糞すぎる
489非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 23:15:50
人事院なんて 機能してない。

民間大手で30代の年収が1000万近くあっても

公務員はその半分。

人事院自体が破綻してる。
490非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 23:34:00
>>489
大手と比較したら国民様が怒るから
491非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 07:04:19
>大手・中小不況で ボーナス1ヶ月とかゼロの時
>公務員も当然 1ヶ月とかすべき。

かつて民間の平均が1ヶ月とかゼロだったことがあったのかい?
492非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 23:30:36
国民ごときに「様」なんてつけるのはおこがましい。
493非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 00:09:51
お前ら今度の選挙で賢明な選択しろよ。
494非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 22:09:14
>>493
賢明な選択ってのは、

民主・・・何も考えず公務員削減したら国民の支持が得られると思ってる馬鹿
社民・・・犯罪者を比例トップに持ってきて自民党を勝ち組政治だと批判する負け犬
共産・・・労組の支持を得るための口だけ政治、実現性ゼロ
公明・・・草加

ってことで、そもそも自民しか選択肢がない。
民主は国家公務員なんて減らせば人気が出ると思ってるからなぁ。
本当に減らす必要がある地方公務員は自治労が怖くて手を出さないし。

小泉氏の政治手法に批判はあるが、
彼は仕事を減らしてから人員を減らすという手法をとろうとしている。
過去に、「仕事も一緒に民間に移さないと残された官僚がかわいそう」という
発言をしている。これは評価しても良いと思う。
実際、わざわざ国家予算を使ってまでやらなくて良い仕事は多いし、
無駄な仕事をして、実績を残せていない人事院みたいな官署もある。
民主は、仕事は国のまま、人だけ減らすという発想。
結局よけいな経費を上乗せしてアウトソーシングし、税金を無駄にする思想。

まず、無駄な、よけいな、仕事を減らせばよい。
意味不明な勧告しか出せない人事院を解体し、
民間と同様の権利を公務員に返すだけで、人件費は削減できる。
無駄な人の身分を保障する必要もなくなるんだから。
495非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 22:12:47
地方はとっくに減らしてるのに国家は減らさないから、国家は平均年齢が低い

よって給与の平均をとると地方のが高くなる

地方公務員叩き
496非公開@個人情報保護のため:2005/09/03(土) 23:39:08
>>495
減らし方が間違ってるんでしょ。
仕事もできないで給与ばかりを搾取しているジジイを残して新規採用を削減。
結果、利権まみれ、汚職まみれの役所になる。
497非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 00:08:53
人員削減は地方より国家の方が進んでいるのだが・・・
498非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 00:10:36
>>495
社会保険料負担割合が低い、互助組合による豊かな福利厚生はある、
昇級のスピードの速さなど、国家公務員にはない恩恵を受けていて
まだこんなこと言っているのか。
金銭面の待遇で国家公務員より恵まれていない地方公務員など、
どれだけいるのだろうか。
一部の都心部自治体だけじゃないぞ。全国レベルの話だ。
499非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 10:04:46
>>498
うちの市は国家公務員の給与表を用いてるから、ほとんど差はねえよ。
むしろ国家公務員の方が調整手当を多くもらっているくらいだ。
500非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 11:44:32
>>499
給料表の額の設定比較は意味がない。問題はその運用だよ。
ゆるゆるの昇格運用、いわゆる「渡り」が問題だ。
501非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 11:45:03
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくと便利だよ
502非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 16:26:17
>>494
痔眠工作員乙。

痔眠が勝てば公務員はお先まっくらですよ。いや、日本がお先真っ暗。
ブルジョワ王国が確立し勤労者層はアメリカとブルジョワの奴隷となる。
503非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 16:35:21
今回の選挙は郵政がどうとか、クリスタルを前へ!ニチイ学館を前へ!とかじゃなくて

正社員(正規職員)をどんどん減らしていき、労働者の権利を皆無にして、
派遣社員や請負社員・委託ばかりにして、労働者の所得税や消費税を
上げて、逆に法人税や高額所得者の所得税を下げるのか

正社員をどんどん増やしていき、労働者の待遇を向上させ、
派遣や請負などの非正規労働に対する規制を強化して、
手配師・間接雇用を減らしていくか
のどちらか。

 市立病院の窓口がニチイ学館の下僕ばかりになったり、ごみ収集も
委託先の業者が、派遣社員を使ってごみ集めしている姿を見てるとうんざり。

私は年休もとりたいし、賃上げもしてほしいし、サービス残業も一切
お断りなので、労働者の権利を向上してくれる政党に投票します。
派遣会社と請負社員は消滅すべきです。


504非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 19:01:13
>>497
 独立行政法人化による見掛け倒しのクセに何を言うか。

>>503
 赤旗工作員乙。
505非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 19:57:39
地方公務員は今度の選挙の立会いかなんかでウン万もらえるって聞いたけど、なんだその手当天国は
506非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 22:05:09
>>502
民主が勝てば「日本」は安泰ですよ。
しかしあくまで「中華人民共和国の日本省」としてだけれどね。
「民主的ではない政権奪取の手段もある」「主権委譲を目標」なんていう
政党が日本を独立国家として残すなんて考えられないよ。
507非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 22:09:55
全国の野球部では指導者が平気で殴っているという話は良く聞く。
子どもが殴られ続けていいのですか。
全国の野球部では指導者の好みで選手起用する。あなた達の子供
はいくら練習してもベンチにはいれない。

「教育委員会に訴えてやる」 ボケ。
508非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 22:10:53
>>504
>  独立行政法人化による見掛け倒しのクセに何を言うか。

いや、まだ見かけ倒しでも「仕事と一緒に人間も移す」んだからマシ。

「今の管理レベルのままで高速道路を無料化、でも公団は廃止するから
国土交通省が直轄で管理しろ、でも国土交通省の職員も減らすぞ」
なんていうことを平気で言うんだよ。某売国政党は。
どうせ最終的には地元振興だとか言って地元企業ばかり指名して入札させ、
しかも入札に有利になるような金額になることを前提とした積算基準を作り、
請負金額を上げながらも監督レベルを下げて業者の好き放題を許す体制にし、
そして浮いた金を献金してもらおうと企む政治家がいるんだよ。
509非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 22:15:32
>>507
> 子どもが殴られ続けていいのですか。

殴り慣れていないから、後遺症を残すような殴り方をする大人がいる。
殴られ慣れていないから、受け身のやりかたを知らない子供がいる。
受け身のやり方も知らない子供は、殴り方を知らない大人に育っていく。

単なる虐待としての暴力は問題があるが、指導の一環として殴ってしまう
ことくらいは昔からあったことだ。

けんかをしない、みんな仲良く、なんていう教育を続けているのは
日本人を腑抜けにしてから占領しようという大陸の指令を受けている
○教組の工作活動でしょ。

510非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 22:16:54
>>509
いいこと言ってる!
511非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 22:24:25
>486
本院はそれなりに。
512非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 22:32:09
今 NHK見てる。政党討論してる。
公明党の発言
   公務員は民間と比べて恵まれてる。   共済年金は高い。      公務員の給料は高い。
   郵便局の職員を公務員でなくせば財政再建できる
      ↓
      ↓
なにいっとるんだ!  こいつらは・・・     (以下オイラの反論)
共済年金だって、将来年金としてもらう分を 自分の給料から保険料引かれてるんだ。

公務員の給料ぜんぜん高くない
     @オイラ32才給料21万(手当て込み、ここからさらに住民税・所得税・年金保険料ひかれる)
     Aここ6年人事院勧告、マイナス勧告。
     B民間は利益でればボーナスで配分されるが、公務員は年度で決められてるから
      どんなに景気よくても増えない
     C公務員の天下り待遇に対しての報道で世論の反発をくう
      しかしそれはごく一部の職員であって、公務員全員が優遇されてるわけでない
     D今年の人事院勧告で今後5年間で平均4.8%今の給料から下げられる
      オイラの地域は地域手当支給じゃないから  一方的に給料下げられるだけ
      つまり、将来の給料、退職金、年金すべてに関わる 
     Eオイラの地域は独自に去年、通勤手当が2/3にカットに・・・
     F公務員は副業禁止だからそれだけ制約されてる。

じゃあ国会議員さんよ。  あんたらの高い議員年金はどうなんだい?  存続してるじゃない

郵便局員の身にもなってみろよ
政党CMで郵便局員なくせばもっといい国になるみたいなこと言われて。
どんな気持ちですごしてると思う?
   
民間に勤めてる同級生に 同情されちったよ。  「ははは。なんだそれしかもらえないの?   同情するよ」
だってよ。   くやしーーーーーーーーーーーーーーー     

513非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 07:19:02
>>512
>      @オイラ32才給料21万(手当て込み、ここからさらに住民税・所得税・年金保険料ひかれる)
なんだそりゃ。安すぎやしないかい?
漏れは30歳だが標準俸給で22万はあるぞ(3−6)。
>      Aここ6年人事院勧告、マイナス勧告。
昨年度は±0だったんだけど。
>      B民間は利益でればボーナスで配分されるが、公務員は年度で決められてるから
>       どんなに景気よくても増えない
でも率は民間中小企業よりはずっと多かった。
>      D今年の人事院勧告で今後5年間で平均4.8%今の給料から下げられる
>       オイラの地域は地域手当支給じゃないから  一方的に給料下げられるだけ
>       つまり、将来の給料、退職金、年金すべてに関わる 
現在の俸給が21万だとすると削減率はゼロじゃないか?新俸給表見たかい?
>      Eオイラの地域は独自に去年、通勤手当が2/3にカットに・・・
それって違法では・・・・?
>      F公務員は副業禁止だからそれだけ制約されてる。
でも実際は小金儲けできることがあったりするんだよね。

全体的に不満が多いことは同意するが、本当に公務員か?と思うくらい勉強不足。
いったい何歳採用で何号俸なんだい?
514非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 10:41:29
>>512は、痴呆公務員なんだろ?
全体で見れば、給与水準は、痴呆公務員>>>国家公務員 だが、
極一部には、国家公務員より給与水準が低い自治体もあるよ。
515非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 15:12:39
>>513 >>514
ラスパイレス90台前半の自治体は結構あるからな。自分は30才で3-5
だが(俸給21万前半)、多分自分と同じキャリアで、某県母某町勤務な
ら20万前後になってしまうはず。

・・にしてもだ。超勤手当は全くつかないのか?残業して稼げよ。
516非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 20:53:06
513や515
って何年目なの?
国家公務員?

自分30で2種9年目の地方出先だけど
4-5で252,500だ。
517非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 21:37:57
>>516
Z?
518非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 21:43:11
30で4級か、うらやましい限りだ
519非公開@個人情報保護のため:2005/09/05(月) 22:32:41
>>516
ほらな。やっぱり政令市とか大きい市以外は、国家>地方なんだって!
520515:2005/09/05(月) 22:39:20
>>516
自分も2種出先だよ。中途採用で4年目(ただし前職加算・学歴加算計3年有)。
3回昇級して今に至る(2-5→2-6→3-4→3-5)。

うちの職場はストレートで22才新卒で入った場合、3級まで3年、4級まで
6年かかる。自分の場合はあと3年半は4級になれんってことだな。最短の人で
もうちの職場は31才にならないと4級は無理。

515さんの自分より給与が高いのは、自分が2年分職歴期間が短いっ
てこと、515さんには1号俸上へ格付けの昇格効果があるってこと、さら
には途中で特昇がおそらくあった、の全てが要因だね。結果として4万
円弱もの大差がつくことに。

まあ矛盾はしてないと思う、双方言っていることに。中途採用は入って
からが厳しいね。どんなに頑張っても横並びだから2年の遅れは取り
戻せない。。
521非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 01:20:46
30で4級っているんだ・・
出先だと国税くらいだとおもってたけど、2種でそれなら
大蔵系の出先かな
おいらのとこはいくら早くても31かな。
522非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 01:35:41
早生まれなんじゃない?
昭和49年生まれの学年でしょ。
本省の2種ならストレートなら、
早生まれだと29で4になるんじゃない。
523非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 09:04:32
ウチは能力の有無に関係なく4級になるのは満33歳になる年。
524非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 19:27:23
>>523
うちも
525非公開@個人情報保護のため:2005/09/06(火) 21:55:03
うちも30で4級だな。
526非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 00:57:45
うちの場合、3級10号俸を9ヶ月経過で4級昇格。
527非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 22:10:48
>>514
ラスが100を超えてる自治体なんかほんの数パーセントしかないぞ
528非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 22:15:00
伯方の斧君元気?
529非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 22:55:24
>>527
自治体のラスパイレス指数には、調整手当など各種手当が含まれないから
ラスパイレス指数90台後半なら、実質給料は国家<<<地方だよ。
530非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 00:45:32
民主党が政権をとったら人事院は廃止だな。
531非公開@個人情報保護のため:2005/09/08(木) 22:11:39
は〜〜〜っ。 なんかモチベーションあがらない・・・
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:04
>529
それはあなたの思い込みです
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:36:58
>>529
529=あほ
534非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 21:05:14
すいません。教えてください。
今度の10月に昇格するみたいなんです。

俸給表の級が一個右に動くのはわかるんですが、号俸はどのようになるんでしょうか?
聞いた話では、元の級の元の号俸の一個上の号俸の金額を基準にして、
一個上の級のそれよりも多い号俸の2個上の号俸になる。
本当なんでしょうか?
そんなに上がるんでしょうか?

よろしくお願いします。
535非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 21:21:56
直近上位にスライド
のち1個上がる

2個は上がらんだろ
536非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 21:42:29
なーんだ。ガセだったのか。
どうもありがとうございました・・・


ガックリ・・・・
537非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:07:07
>>535
4級からは直近上位1号上なら、>>534は正解じゃないか?
538非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 23:30:01
>>534はひとつ上げてから直近上位して更に2個上がると書いてある
そんなに上がるわけがない

こんなんじゃ身元は割れないから具体的に現在の俸給表と号俸を書いてよ
539非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 00:43:15
仕事をまともにこなしても、運が悪いと4級(奴隷解放)になるのは、35才。
540非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 00:58:50
人事院のみなさん。大都会優遇の給与制度。すばらしいですね。
離島振興のため、是非、人事院は離島に移動してください。

礼文島なんてどう?
541非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 01:10:51
test
542非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 01:15:01
地方だと全員が特別昇給枠で級上がりの時に2号上がるところもある。
うちが、そうだった。
543非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 01:20:59
公務犬は楽でいいなー
544非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 15:28:40
>>543
地方公務員と国家公務員は一緒にして考えない方が良いよ。
545非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 19:28:00
谷垣ちょっと調子に乗りすぎじゃねーの?
ポスト小泉意識しすぎ。
546非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 21:19:47
そろそろあちこちの人事委員会勧告も出始めてるけど、
なんか人事院勧告の給与構造改革の部分
見送るとこでてきてるね。

>>545
ほんと調子のりすぎ。
増税増税うるせーっての。
547非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 21:55:55
つか一番いらない役所って人事院じゃねーか?
548非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 22:09:17
2000年11月21日 「加藤の乱」に際し、派閥の会長であった加藤紘一と行動を共にする。
山崎拓と二人で本会議に森内閣不信任票を投じに行こうとする加藤を、「だめですよ、大将なんだから」
と涙ながらに慰留する姿が印象的であった。

ところが、今じゃ大将を乗り換えポスト小泉を狙い、小泉の取り巻きと成り下がっている。
小泉の後継指名を得るために、小泉が気に入ることは何でする。
一番嫌いなタイプの政治家だ!
549非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 23:02:27
0.05ヶ月上げないなら俸給ダウンもするな。ボケ。
550非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 22:37:32
>>546
どこの人事委員会ですか?
551非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 19:54:41
>>550
さいたま市は1年先送り(平成19年4月〜)
川崎市も見送りで人事院から異例の事情聴取受けたって。
「漫然と先送りしたわけではない」と反論したとか。
他のとこも給与構造改革の部分はかなりあいまいに勧告してるよね。
いっそ全国的に人事院の言うこと聞かなきゃいい。
あんな頭の悪いやり方できねぇって。
国の改正法案だっていつでるかわかんねぇし、
4月に間にあわねぇよ。
552非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 22:34:05
今までの実態が結果的に人勧丸写しの委員会勧告出していても、それぞれ地方自治体の
理屈をつくって各自治体ごとに一応体裁は整えて来られたけど、国全体だからできる地方
格差の問題を、個々の地方だけを見る委員会勧告に持ち込む理屈が立たないわな。
いっそ、地方はみんなでバカ人勧にそっぽ向いてもらいたいと俺も思う。
ゆくゆくは基本権回復して、代償機関たる人事院を解体してもらいたいものだ。
553非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 23:36:48
国家公務員の場合ですら、「民間賃金が低い地域ブロックに合わせて全国の俸給を下げる」という
ロジック自体に問題があるわけだからね。
あくまでその地域の民間賃金との均衡が建前の地方公務員給与について、俸給を一律下げて
地域手当にシフトするなんてどうにも理屈のつけようがないかと。
554非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 23:50:12
公務員は楽で給料が多くてうらやましいですね
555非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 21:47:40
>>553
国家公務員の場合、民間賃金が低い地域に合わせて全国の俸給を下げた上で、
転勤範囲(地域)に応じて民間賃金と均衡させて手当を付けるなら、有りだと思う。
今年の人勧に盛込まれた、転勤すると勤務地によって給料(手当)が変わる制度は
変だと思うし、強制的に転勤を命じられる国家公務員には馴染まない制度だと思う。
大体、民間企業で勤務地によって給料が変わる制度なんて導入しているのは皆無だよ。
(地元採用と本社採用だったり転勤範囲に応じて給料を差別している企業は沢山あるが)
だから、国家公務員も民間の実態に合わせて、職員を転居を伴う勤務地移動の無い職員、
同一都道府県内移動職員、管区(ブロック)内移動職員、全国移動職員に分けて、
その転勤範囲の地域の民間賃金との均衡させて手当を払う制度を導入するべきだったと思うよ。
556非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 22:18:14
>>555
変に複雑な制度を導入すると、人手不足だ、と言ってまた人件費が増えるな。
557非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 13:24:40
実力主義でいこう! 給与は
558非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 22:09:00
> 第3次小泉内閣の重要な政策課題となる公務員の人件費削減問題で、経
> 済財政諮問会議(議長・小泉首相)の奥田碩・日本経団連会長ら民間議員
> 4人は21日、総人件費削減に向けた数値目標を設けるよう提案する方針を
> 固めた。

> 国家公務員の給与水準の引き下げに向けた具体策として、

 (中略)

> 〈3〉人事院が国家公務員の給与を判断する際に、国の財政事情も考慮に
>  入れることを求める
> ――などを提言する考えだ。

 ひらたく言えば、勧告検討の際に「国の財布を考えて遠慮すべきだ。」という
意味だ。財政事情を考えるのは内閣と国会であるはず。
 人事院が労働基本権の代償機関の役割をすでに果たさなくなって久しいが、
これが通ると、代償機関の看板すら下ろしてしまうことになる。代償機関の看板
は人事院の存立の基本なのだから、すでに役割終了ということで、即刻解体し、
労働基本権を回復すべきである。
559非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 00:02:15
労働基本権回復はいいが、これだけ公務員に対する風当たりが強い中では争議権どころか、
団体交渉権すら有効には使えないと思われ。
かえって、更なる給与切り下げやリストラを「団交による合意」を口実に呑ませるための
隠れみのとして使われる可能性が大。
日本の組合で御用組合じゃないところなんて珍しいのが実態だからな。
560非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 07:58:21
しかしなあ、どうして公務員が国の財政状況のとばっちりうけなけりゃならんのだよ。
おれが、政策かんがえたわけでも、金をばら撒いたわけでもないのにさ。
しかも人事院はおいらたちを守るべき組織なはずなのに、
561非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 20:37:52 0
そうだな、財務省だけ責任とりゃいいんだよ。
562非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 22:28:58 ID:0
気前良くばら撒く政治家にも責任取らせなきゃ
北海道の高速道路とか、すんばらしい農道を整備した奴らは逝ってヨシ
563非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 22:34:33 ID:0
人事院は1種と2種を統合する気らしいけど、狂気の沙汰だな
564非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 22:50:18
人事院ないほうがマシ
565非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 22:52:44
農道言うな
566非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 22:55:16
人事院の幹部にはもちろん2種3種がいるんだよな?
567非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 23:37:51
912 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/15(木) 00:10:02

「日本は公務員が多い」は大嘘

国    公務員数   人件費(GDP比%)  自殺率
日本   35.1人     6.6       24.1人(*1)
イギリス 73.0人     7.6       7.5人
フランス 96.3人     13.7      17.5人
アメリカ 80.6人     10.1      10.4人
ドイツ  58.4人      7.9       13.5人

公務員数は人口千人あたり・自殺率は人口十万人あたり
(*1)先進国一位。ハンガリーは日本より上位だが、75歳以上の老人が大半。
  日本と同じく壮年の自殺が多いのは、リトアニアなど旧ソ連のみ。

568非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 13:13:05
> 今後の焦点は地方公務員 政令市では判断先送りも
>
>  国が28日の閣議で、2006年度以降の国家公務員給与の構造改正も含めて人事院勧告通り
> 実施を決めたことで、今後の焦点は地方公務員に移る。
>
>  総務省は公務員給与に対する厳しい世論に配慮し、国の構造改正を踏まえた見直しを地方に
> 要請している。各自治体の給与をインターネットで比較できるシステムを本年度中につくり、適正
> 化を促す方針だ。
>  しかし、地方からは反発も出ている。

インターネットで比較できるシステム,,って,やり方陰険,,。
569非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 13:24:07
>>560
予算消化に必死になっている公務員にも責任があるんじゃないか?
「使い切らないと来年度の予算が減るから」と言っては毎年同じ事の繰り返し。
もうね、アフォかと
570非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 13:28:22
>>567
ちょっと、質問していいか?
公務員の数の中に軍隊は含まれてないよな?
例えばアメリカ軍や州兵の数とかw
571非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 22:27:18
>>566
課長クラスなら、うじゃうじゃいる。
572非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 23:15:24
1種の就職先で人事院って、最低ランクかな
573非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 23:37:21
財務省から来た地域手当の実態調査以来マンドクセ
異動保障なんか止めちまえよ
574非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 23:38:32
地域手当ねえ。人事院にとって最高の制度だろう。
そう言われたくなければ、東京から地方に移れよ。
575非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 23:51:30
576非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 00:34:28
   /⌒ヽ
  /  'A` )
  |    /    チョット トオルノ マンドクセ
  | /| |
  // | |
 U  .U
577非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 01:31:17
>>574
地域手当制度導入して、人事院と財務省と国会は、
賃金の最も安いところに移動して人件費の抑制に
寄与すべきだな
578非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 21:33:11
>>574

大賛成だね。
579非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 23:14:20
国会は、「網走番外地」に移転しる。
お誂え向きな地だよ。。。

どうしても都内というなら、せめて「小菅」に移転しなさい。
580非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 02:39:43
日本の裏ボス億打氏ね。
581非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 10:04:53
来年震災ですが
俸給の引き下げ率や地域手当の支給地域、率はあれで決定なんですか?

またここでも騒がれてる一号棒抑制の損は絶対取り返せないもんなんですか。
結局今の年寄り達は原級保障で守られて下の世代が一番痛い目見るんですかね・・
582非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 19:57:59
人員削減は年寄りからだから我慢しろ。
583非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 20:56:59
献金の力はすごいな。さすが軽暖連
584非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 23:20:40
585非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 23:25:36
>>581
震災がなんでそこまで詳しいんだよ
586非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 23:49:31
>>585
給与のことに関心があって人事院勧告の概要とか読みました
後このスレ一通り読んで詳しくなりますたw
587非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 10:16:11
震災だからこそ詳しくなる必要があるだろ。一番打撃が大きいんだから。
年寄りは逃げきりと退職金の運用だけ考えていればいいけどさ。
588非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 17:43:09
18年採用2種が新俸給表の1-25の170200円とすると
1号棒抑制×4の結果、4年後の給料は1-37の189600円になるわけですね。
この措置が無かったら現表2-6の194900円(勧告によるダウン後)となっていたはず。

ここで今年までの調整手当、賞与をベースにヨコハメ市(10%)を例にすると
194900×1.1×16.4=3515996円

4年後の地域手当導入後だと横浜は12%となり賞与は4.45月で

189600×1.12×16.45=3491390円

こうしてみると1号棒抑制のデメリットはそれほど無い様にみえます。
12%→18の東京や6→12%のさいたまはむしろ増えるかも。

まあ、中高年になれば収入の減少は避けられないようですけどね・・
旧4.5級が3級に統合されたことのデメリットがどのくらいなのかを知りたい。
589非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 23:49:02
>>587
まぁ、自分も採用が決まったときに大学の図書館で給与法をじっくり読んでたクチですが。
そのせいか今や給与計算システムの運用担当なんかしてますが。
590非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 22:50:32
>>588
埼玉で12%?うちの職場がある神戸が10%で結構下がるのに納得いかねー。
591非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 22:56:13
>>590
人事院関東事務局がさいたま新都心にあるからこその扱いだと思われ。
地域手当の支給率の根拠をちゃんと説明してほしいね。
横浜が12で東京が18だけど物価とか全くかわらんやろ
592非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 23:17:05
>>590
確か芦屋は神戸よりも率が高いよね
593非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 23:52:44
取手(茨城)、印西(千葉)の15%って、なんで?
あと、都下や神奈川で15がついてるとこって、税務署や防衛関係の
あるトコばっかじゃねーの?
594非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 21:47:09
クーデターが起きないように地域手当をばら撒いております。
                  by 人事院
595非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 21:51:14
川崎に税務署いっぱいあるけど 12%ってかわいそうじゃね。
取手は官庁なんてないだろうw
なんで15%なんだろ・・・

横浜、東京じゃ圧倒的に東京のほうが物価高だろう。
地価がぜんぜんちがうんだからわかるだろ。
596非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 21:54:41
>>593
印材は北総公団線という日本一高い運賃の電車でないと
都会へのアクセスが難しいのと、ジャスコが高い。
597非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 22:47:15
取手も印西も、河川事務所はあるんだが…
598非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 22:55:07
印西の地域手当(都市手当)は、僻地手当と考えた方が良いだろう。
599非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 00:02:29
人事院ねえ。せめて地方活性化と公務員人件費削減のために、人事院自体が
北海道の音威子府村とか、斜里町とかに移れば、今回の都市優遇も、「お手
盛り」って言われないんだろうけどね。
なかなかやるもんだな。

人事院が地方移転すれば、大歓迎する町村は多いと思うけど。
600非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 00:29:34
>>599
そうなれば、都市優遇から僻地優遇の給与制度に移行されます。
601非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 22:17:41
>>595
でも横浜に住んでて東京に職場がある奴は
なんで東京物価を基準に給与が決まるんだろうね。
602非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 05:48:42
地域手当・調整手当なんて廃止しろ
603非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 22:14:47
人事院の労働基本権の代償措置としての機能は完全に失った。
財政難を考慮しても、人事院の事務局があるところだけ
極端に優遇していることが納得いかない。
人事院廃止にして労働基準法・組合法・関係調整法を
完全適用したほうがまし。
604非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 22:26:27
正直、人事院なんて、労働基本権の代わりになんてなっていない
イラネーから、廃止してその枠分、うちの職場にまわせ
人が足りなくてしょうがない
605非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 22:30:56
人事院って、国民と接する窓口があるわけじゃないし、首都圏にある意味ないよね
他官庁との打ち合わせがあるかもしれないけど、そんなのテレビ会議でもすれば?
(人事院月報でキルギスとのテレビ会議を自慢してたんだから、それを活用しろよ)

率先して首都機能移転で新潟あたりまで行けば良いんじゃない?
新幹線もあるし
606非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 22:34:06
新潟移転いいかもね。地域手当無いようだし。
607非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 22:56:05
そしたら今度は寒冷地手当アップさせるだろうなw
608非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 23:50:16
しかし、本当に役に立たない役所だね、人事院って。
マジで何のためにあるの?
609非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 00:04:13
給与も昔は職人が居たんだけどねぇ。今はど素人が設計図書いてるからなぁ。
まぁ、条文表現は昔から「悪文の見本」だったが。でもポリシーは守ろうとしていて、今よりだいぶ
美しかった。今は言ってみれば「上がっちまった厚化粧の醜女」みたいなもんだ。
610非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 22:37:17
まず、官民比較調査事業から市場化テスト汁。
611非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 08:58:39
団塊は今回の人事院勧告も逃げ切り。
すでに昇給停止しているから「現給保障(今の給料額よりは下げない)」と併せ
て給料一切下がらず。不利益を被る前にとっとと定年。

そいつらの「現給保障」のために、他世代の公務員の昇給幅を4年間1号俸抑制。
この抑制は将来にわたってボディーブローのように効いてくる。
実質的に全職員が1年昇給が遅れるのと同じ効果だからだ。

一方、何の不利益も受けずに退職した団塊は、現制度下での多額の退職金と、
現制度下での恵まれた年金を受けてうっはうは。
その団塊の年金を払うために現役世代は毎年年金保険料を上げられ、血を吐
くような思いをしているのに、団塊は子供に仕送りすら要求し、優雅に夫婦
で海外旅行としゃれこむ。

人事院と組合は団塊を守るためならなんでもする。
612非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 09:57:52
人事院の地方支分部局は調整手当が出るところばかり。

自分たちを棚に上げて、総務省に迎合する人事院。

オマエラいらねーよ。 総務省人事恩給局と一緒になれ! 憲法改正の時に削除希望
613非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 10:06:29
人事院って、もう実質が政府の諮問機関になってるよな
勧告が完全実施されるあたりがまさにそう
614非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 10:53:08
人事院は憲法に書かれてないよ。法的根拠は国家公務員法のみ。
もっとウザイ会計検査院は改憲しないと消せないが…

>>611
現給保障措置は国公労連とか公務労協の要求で入ったと、労組の連中が自慢げに言ってたな。
組合加入率が高い中高年層にのみ有利な要求を呑ませたって、若年層の加入率が下がるだけ
ということに気付かない労組も労組だが、それを呑んで訳分からん給与制度を勧告する人事院も
ひどいもんだな。
615非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 11:12:39
“現給保障”っていう名を取りたかったんだろ組合は
実なんてどうでもいいんだろ
616非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 19:34:55
組合の所為で、現給保障が盛込まれて、不利益を被るなら、組合は敵だ。
617非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 23:45:29
今回の給与改訂って、

・俸給4%ダウン(ただし若手の下げ幅は僅少)
・調整手当12%→16%

ってことは、
本省係員とか係長はほぼ実質6%アップになるわけ?
618非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 23:48:20
単純な数字の足し算引き算にはならないよ
地域手当も1年目はストレートに適用されないみたいだし
619非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 00:02:41
調整手当が12%からアップすると言っても、来年は13%
例え1%分アップしても、1号俸分昇給が遅れるから得は無し。
620非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 00:06:54
>>619
その対応表?みたいなのって、本決まりなの?
最初あれ見てビックリしたんだけど

俺の勤務地は6%地域だから来年度から6%かと思ってたら1%だとよ
621非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 16:02:16
人事院こそ潰せ!
代償機関の職責を放棄したんだから、もはや存在意義なし!
622非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 18:32:10
とりあえず人事院総裁はいらないな
623非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 18:45:10
うちは6パーセント減だと思ってたけど、減らなかった。
県都以外はどこも厳しいみたい・・・
624非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 18:53:34
なんで印西が15パーセントなの?
625非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 23:47:35
まさか・・・・・
人事院の本局を印西に移転するのでは?
626非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 01:15:52
>624
通勤代が高いから
627非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 01:19:12
>>626
通勤手当を出せばいいだけ
628非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 01:50:00
検事と判事の給料高杉。
俺らに分けろ。
629非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 03:04:37
資料にしている賃金の統計値が通勤手当込みなんだよ。

このため、各県の地域手当最高の自治体は、中心都市とは限らない。
地元に産業が無く、サラリーマンばかりのところが多くなる。

茨城県:取手市
埼玉県:和光市
千葉県:印西市
東京都:武蔵野市(特別区は4番目)
神奈川県:逗子市
静岡県:裾野市
愛知県:日進市
京都府:長岡京市
630非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 22:28:07
和光なんて池袋まですぐじゃない。
631非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 23:28:20
和光市は、財務省の機関(税務大学校)と司法研修所があるから。
武蔵野市は、武蔵野税務署があるから。
取手市は、住宅の大半が高運賃で定評の関鉄沿線(常総線、バス)
 にある&キャノン・キリンビール・日清食品があるから。
印西市は、「日本一運賃が高い」北総鉄道を擁するから?

ちなみに、15がついてるとこ探すと、
福生:横田の防衛施設局関連施設がある。
鎌倉・厚木:税務署がある。
などなど、えてして、財務省・総務省・防衛庁関係の出先がある場合多し。
また、地方のくせに3%や6%のイロがついてるとこは、
国土交通省地方整備局関連の事務所のある場合が多い。
632非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 19:24:16
じゃあ、税務署3つもある川崎が12%はある意味不幸だね。
633非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 19:39:12
>>631 確かに。
634非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 23:43:54
税務署って、「特権さんが踏み台として署長やる」官署だから、
行先によってランクづけされてるの鴨。
で、その(特権レベルで見た)税務署のランクが、
横浜市内各税務署、川崎市内各税務署<<厚木・鎌倉・武蔵野税務署
なんじゃねーの?
635非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 00:06:24
厚木にはソニー・リコー・NTT・アンリツ等がある。
636非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 07:17:42
田舎者には関係ない
637非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 11:28:00
×田舎者には関係ない
○都会物には関係ない
638非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 22:15:40
人事院はもうこれからいらないでしょ
639非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 23:34:46
『日本経済新聞』2005年10月10日付
自民行革本部、公務員にスト権付与検討・人員削減にらむ

 自民党行政改革推進本部(衛藤征士郎本部長)は公務員制度改革に関連して、
警察官や自衛官らを除く一般公務員にスト権(争議権)などの付与を検討する
方向で調整に入った。労働基本権の制限をなくす代わりに、公務員の特権的な
身分保障を抜本的に見直す。民間企業と同じ条件の下で労使交渉を進め、大胆
な免職や配置転換、能力主義の導入を進める狙いだ。

 政府・与党は秋に国と地方の公務員の定員の純減計画を策定する方針。自民
党行革本部は6日に「10年で2割純減」の案をまとめ、小泉純一郎首相(党総裁)
に提言するなど調整が進んでいる。
640非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 00:48:46
これからはスト結構していいの?
641非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 01:05:15
>>640

警察以外でも税関あたりはストは禁止されるだろうね。
他の職種も色々制限付くんじゃないかな。
642非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 01:12:39
スト権は与えるがストしてはならん


これが実態か、スト権なんかいらねーよ
643非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 20:52:06
仮に無条件で争議権が付与されても、民間でこれだけ労使協調(御用組合)路線が定着してる中で
公務員がストを構えるなんて世間の物笑いになるだけだから、到底できない。
労働争議なんて、世論の後押しがなければ何の効果も無いからね。
国家公務員の場合は組織率も低く、まともなストができる組合自体が少ないし…

逆にいうと、そこまで読んでスト権付与→首切り解禁を狙ってるって事。
今の制度でも、鳥取県知事がやったように勤務成績不良ならいつでも分限免職にできるのであって、
マスコミや与党が言う「手厚い公務員の身分保障」なんてもともと存在しないんだけどね。
644非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 20:54:52
経過措置に5年もかかるような給与制度改革で延命を図ったつもりの人事院。
スト権付与で思ったより早く命脈がつきるかな?
645非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 21:01:10
スト権が与えられたら、真っ先にいらなくなるのって人事院だよね?
646非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 21:03:53
各省労組が各省当局と給与他の労働条件について直接議題にできるようにすればいいだけで、
スト権どうこうは関係ない。
647非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 21:06:47
そう。
今は争議権はおろか団体交渉権すら制限されてるからな。
各省庁も自分の職員の労働条件を自分で決められないし。
648非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 21:59:50
国家公務員は誰と団体交渉するんだ?
給料が労使交渉だけで決まるならいいけど
結局は国会で法案が通らなきゃ無意味だろ。

649非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:12:16
交渉の結果を今までの人勧同様に
内閣が「重く受け止め」て、そのまま実施するんだろ。

労使交渉の結果を第3者の内閣が勝手に値切ったりしたら世界の恥になるからな。
650非公開@個人情報保護のため:2005/10/17(月) 22:21:34
内閣だけじゃ法案は成立しないけどね
651非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 21:26:18
労使交渉の結果を第3者の国会が否決したら世界の恥になるからな
652非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 22:23:59
国家公務員はもうだめ。
労働条件に恵まれた地方公務員に転向すべき。
653非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 22:27:47
世界からどう思われようと構わないと思っているような感があるよな
そもそも日本の公務員の権利として不適当だって勧告は随分前から
なされていて無視し続けているんだし。
654非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 22:52:53
給与の労使交渉化に伴い、当然、給与法を廃止し、国公法の施行令の一部に格下げする。
(政令化)
国会での議論が不要となり給与改定のハードルが下がるように見えるし、形式上はそうな
のだが、水準を下げるときも国会の議論が要らなくなるということで、その歯止めも利かな
くなる。つまり、給与を含めた労働環境が一気に流動化の方向に向かうのである。
655非公開@個人情報保護のため:2005/10/18(火) 22:54:34
戦前の「特別権力関係論」(公務員に人権なし的発想)の亡霊が
未だとりついているんだろうね・・・・戦後60年も経過してるのにw
656非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 00:18:11
警察はぜったいだめ、海上保安庁も絶対だめ、
税関も空港あるからだめだろうなあ
でも警察はいいとして、一般行政職なのにストだめってどういう区切りにすんだよ。
一方は持ってるけど一方はもってないって・・・
657非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 16:35:19
人事院の給与調査が正確かどうかもかなりい違わしい。
もしかして、高級店の超高級ブランド品と量販店の激安品を足して割って、
これが平均というような方法をやってないだろうな。
658非公開@個人情報保護のため:2005/10/19(水) 20:50:13
>>657
>もしかして、高級店の超高級ブランド品と量販店の激安品を足して割って、

激安品は入っていないので平均値はもっと下がるはずだと、人事院の比較方法を批判しているものが
いるくらいだが。

659非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 20:23:17
会検も人事院もいらん。
660非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 20:34:33
会検はいるね じゃないと、糞予算執行するのが益々酷くなるから
人事院?はあ、なんであんの?
661非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 21:39:37
そもそも、人事院の給与実態調査そのものが正確かどうか非常に疑わしい。
一度、民間の調査機関に、同調査をやらせて人事院の調査結果を検証すべきだと思う。
個人的には、かなり違う結果が出ると思っている。なぜなら、民間時代に、人事院からの
調査依頼に対し、矛盾しない程度のデタラメな低い額を創作して答えたことがあるから。
だって、その時の上司からも「適当にやっておけ」としか言われなかったし、いちいち
正確に調べるのは面倒で時間がかかるだけ、正確に答えても評価があがるわけではないが、
時間を掛け過ぎると評価が下がるから。
662非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 00:04:27
ラスパイレスって発想はいいと思うけど、調査される側の立場には無配慮だよな。
官側の論理で、お上には正直に応えるのが当たり前っていう前提。
国税あたりの資料の方がある種の緊張感の下の数字という意味で説得力がある。
ただ、職種も規模もへったくれもない総体としての数字と、公務の狭い職種を較べ
る乱暴さは如何なものか。給料減らすためには、どんな屁理屈も通しますよという感じ。
663非公開@個人情報保護のため:2005/10/26(水) 22:25:11
664非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 00:16:08
人事院の調査より、経団連の調査に基づいて
給料決めてもらった方がヨクネ?
665非公開@個人情報保護のため:2005/10/27(木) 00:51:35
冬のボーナス:前年比5%増 大手企業は過去最高

日本経団連が26日発表した今年冬のボーナスの妥結結果(第1回集計、136社)に
よると、平均は前年比5.08%増の86万3577円で、第1回集計としては98年以来、
過去最高になった。3年連続の増加で、5%を超える増加率は90年以来。鉄鋼、
自動車が冬のボーナスとしては初の100万円になるなど、
製造業を中心に好調な業績がボーナスに反映した。

製造業(117社)だけの平均は同6.53%増の87万957円で過去最高。
特に鉄鋼(12社)は同35.65%増の100万13円と大幅アップ。自動車(10社)も
同2.48%増の101万9924円になった。一方、非製造業(19社)の平均は
同0.28%減の83万4894円の横ばいで、今回初めて製造業の妥結額が
非製造業を上回った。

666怠慢公務員撲滅委員会:2005/10/28(金) 02:50:21
公務員の態度悪く、対応悪いのがいたら、人事院に相談すれば、ダメージを
与えられるかな?
667非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 06:31:12
日本が模範としてるニュージーランドの構造改革の結果を貼り付けとくよ。

ニュ−ジ−ランドの行政改革

ttp://ac-net.org/doc/00c/nz-honbun.html#51

ニュージーランドの実験

ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050821

>『改革は一気に行われた』、『家計は大幅収入減』
>『医療システムの荒廃』、『犠牲になる教育』、『破産する研究所』・・・e.t.c.

いきなり結言を書いてはいささか興が削がれるかも知れないが
抜粋しておく。

>「ニュージーランドの構造改革は、文明国家としての自殺。だったのかもしれない。」
668非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 07:50:20
>>666
つ 行政監察局
669非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 21:04:10
>>668

サンクス
670非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 19:26:42
行政評価事務所もいらないな。
671非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 20:44:03
日本経団連が26日発表した
今年冬のボーナスの妥結結果(第1回集計、136社)によると、
平均は前年比5.08%増の86万3577円で、 過去最高になった。

3年連続の増加で、5%を超える増加率は90年以来。

鉄鋼、自動車が冬のボーナスとしては初の100万円になるなど、
製造業を中心に好調な業績がボーナスに反映した。(毎日新聞)
672非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 22:03:43
さて、俺たちの給料もうpしてくれよ!!人事院さん
673非公開@個人情報保護のため:2005/10/31(月) 19:54:04
総務大臣が竹中平蔵ってのは、悪い冗談だよな。
674非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 23:55:01
四の五の言う前に、
大臣自身が、過去に

年末年始だけ住民票を海外に移して、
基準日(1月1日)に本邦にいなかったことにして、
住民税の納税を免れていた

という「脱税紛い」をやっていた事実について
キチンと説明責任を果たしていただきたい
ものである。
675非公開@個人情報保護のため:2005/11/04(金) 19:17:57
>>672 ダメ、人事院は、人事院のための人事院だから。
676非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 08:27:17
>>674
まじですか?
677非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 08:34:40
割と有名な話。
脱税紛いをやっても、小泉マンセーしてれば大臣になれるっていう見本。
678非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 20:26:49
脱税まがいは「節税」といって、合法です。
679非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 21:04:22
脱法
680非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 01:38:58
>>678
ですよね?だから「合法ドラッグ」を大臣がやってても何の問題もないですよね?
681非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 16:00:44
パチンコは賭博まがいです。
682非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 06:40:54
>>679
脱法って概念は事後法的で憲法違反なんだけど。
683非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 22:36:55
倫理観が欠如しているね。
684非公開@個人情報保護のため:2005/11/08(火) 03:09:39
拝金主義だな
685非公開@個人情報保護のため:2005/11/08(火) 03:12:07
>>674-677
子供の会話はほほえましい
686非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 01:29:33
公務員の昇給幅を4年間1号俸抑制→これが、平均4.8%本俸カットに
相当すると言うこと?
23区や埼玉みたいに、調整手当から地域手当の率が6%アップするところは、
地域手当で補填されるが、一般的な地域は地域手当が関係ないから
丸々給与カットになる、という理解でいいのかな?

23区の本省でも7級以上だとマイナスになるみたいだね。
687非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 06:37:06
>>686
ていうか若手が被害を受けるんじゃないの
オッサン連中は現給保証で実質下がらないんでしょ
その分を1号俸抑制で若手が損をする
688非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 19:02:26
地域手当18%って凄まじい気がする。
地方公務員以上に厚遇になるんじゃないか?
それに比べて俺の地域は・・・。
689非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 20:50:09
物価かんがえたら18%なんてたいしたことないだろう。
今の地方の民間と公務員の格差かんがえてみろよ。
都心部は、家すら買えず千葉の奥地や埼玉、茨城に家買ってるわけだからな。
690非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 21:02:47
地価だけじゃん高いのは
その他の物価は都会のが安いと思うけど
691非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 21:04:01
>689
物価の平均値は田舎の方が高いんだろうが、絶対値なら住居費以外都会の方が安いだろ。
田舎には激安スーパーなんてないよ。
692非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 21:04:59
>691
田舎の方が高い→田舎の方が安い の間違い
693非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 21:33:41
家電なんて新宿や秋葉原の方が遥かに安いしね。
地価が高いというけど、その為に宿舎があるわけだし。
でも周りの企業との比較だと高くせざるえないのかもね。
いきなり6%も上げる必要性はさておきw
694非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 23:21:20
地価が高いということは、家賃も、飲食店もすべて高いんだよ。
家電はネットやコジマ、ケーズ、ヤマダとかあるだろう。
秋葉原が安いとかマジでいってんの?それ秋葉原に言ったこと無い田舎者が
いってるだけだろう。

695非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 23:23:24
人事院公平なる昇進昇級を…踏み絵はいかんぞ
696非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 23:29:47
>694
ちなみにうちの地方にはヤマダしかないが、近所の家電量販店とそう代わらん値段だが?
関東在住の友人に言わせると1割程度はうちの地元の方が高いとのコト
食料とか日用品とかの消耗品は最安値は都会の方が低いよ。
697非公開@個人情報保護のため:2005/11/09(水) 23:56:09
1 地方別の物価水準

平成16年平均消費者物価地域差指数(全国平均=100)を地方別にみると,総合指数(持家
の帰属家賃を除く)は,関東が102.8と最も高く,次いで北海道が102.3,近畿が101.4,北陸
が100.4となっている。
  一方,最も低いのは,沖縄の95.6で,次いで九州が96.9,四国が97.2,中国が98.5,東北
 が99.4,東海が99.7となっている。

2 都市階級別の物価水準

都市階級別にみると,大都市が104.7,中都市が100.1,小都市Aが98.5,小都市Bが97.3,
町村が97.1となっており,大都市の指数は町村に比べ7.8%高くなっている。


3 都道府県庁所在市別の物価水準

都道府県庁所在市別にみると,東京都区部が110.4と最も高く,次いで横浜市が109.6,大阪
市が106.9,京都市が105.1,長崎市が104.6となっている。
一方,最も低いのは,那覇市の97.3で,次いで松山市が98.3,宮崎市が98.4,前橋市が98.9,
岐阜市が99.0となっている。
  なお,東京都区部は那覇市に比べ13.5%高くなっている。

だとさ。
地方が高いとかマジでワロタ。
698非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 00:09:23
>>697
地方のが高いのは住んでみればわかる
699非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 00:15:08
>697
平均値は間違いなく都会の方が高いって。
ただ、平均ってのは高いのも安いのも混ぜたもんだろ。
たとえば牛肉にしたって、都会ならグラム1万円を越えるようなのからグラム1円まであるじゃない
田舎だとせいぜい上は数千円まで出、下も150円くらいまでと言った風に幅が狭いんだってば。
だから同じ物を買って生活すれば都会の方が高くつくんだろうけど、都会はさらに安い物を選択できるだけの
幅があるんだって事を言いたいんだよ。
激安スーパーなんて田舎には無いもん。
700非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 01:02:53
ただ激安と名を売っててもそこまで安くも無い現実があるんだよな。
701非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 01:16:19
>700
1万円生活だっけ?あれに出てくるスーパーとかw
702非公開@個人情報保護のため:2005/11/11(金) 22:54:27
今日人事院の説明会に行ってきたけど・・・ダメだな
担当者からして混乱しとるしw
703非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 13:01:46
4−1→4−2→5−2と上がっていくキャリアも、
新俸給では3−1→3−5→3−13となるはずだが、
それとも級の統合で3−13にならず、3−9になり、割を食うのか?

霞ヶ関の若手を上げると言いながらも、本府省手当でごまかして
本俸はどさくさで下げる気のようだな。
704非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 13:51:32
今年の4月1日に地方に転勤になった。
元いたところの手当が上がるんだが、
今年、既に異動した職員の給与にも
反映される??
705非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 14:01:08
人事院に聞きなよ
706非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 19:48:08
人勧、いつから実施ですか?
707非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 19:50:01
手当てが下がる俺様は本省にでも出向希望をだそうかなw
まじで生活できないって・・。
708非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 19:52:47
>>706
マイナス勧告は12月から
給与構造改革は来年4月から

労働時間の30分延長も多分来年4月から
709非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 19:57:25
どこまで改悪すれば気がすむんだろうね。
「公務員の給与が高いという指摘が〜」って、実算に基づいていないように
思うんだが。理由がおかしいだろ。そんなもん下がれば下がるほど国民は
喜ぶに決まってる。
710非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 19:58:21
異動手当を最も高くするくらいでなければ、
人事が停滞するのは明らか・・・・
711非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 20:00:37
なんで地方の中小企業と比べるのか分からん
失礼だけど、零細企業なんかを比較対照にしないで欲しい
712非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 20:04:10
>711
いないとする論理的根拠はなに?
法に定められてるからって事は追いとくとして。
713非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 20:15:47
来年は「手当は居住地で決める」という
勧告をして欲しい
714非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 20:18:50
そしたら俺は通勤可能範囲で一番手当てが高い市に引っ越すけどw
715非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 20:45:19
現給保障って、「俸給+調整手当」の額で行うのかと思ったら、俸給だけだったんだな。
これだと、地域手当が段階的に上がる地域では、現給保障される年寄り連中も段階的に給与が上がっていく罠…
55歳昇給停止もやっと経過措置が終わったと思ったら、どさくさにまぎれて廃止されてるし。
退職手当も、当面は旧法の額と新法の額の高い方を適用だし。
ホント、年寄りに優しい制度改悪だな。

ところで地域手当って、経過措置が終わる22年度の支給率と、来年度の支給率は人勧で発表されてるけど、
その間の支給率はまだ決まってないのかな?
地域手当の率は「人事院規則で定める」になってるから、改正給与法にも規定されてないし。
716非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 20:54:29
年寄りの現給保証のために、若い職員は1号俸抑制で犠牲になります
717非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 21:02:12
どうせ上のジジイどもが考えたんだろうよ。
718非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 21:11:46
いや実際は上にゴマをする中堅あたりだろう。人事院なんていらねーよ。
719非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 21:25:21
人事院を真っ先にスクラップにするべきだと思う。

霞が関共通の敵、人事院
720非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 21:43:54
人事院って何なんだろうね
もう総務省に統合しちゃいなよ
721非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 22:06:30
法律の策定に関わったことがあるのだが、法律というのは
「経過措置」を非常に重んじる。
でも給与法の場合、経過措置が結果的に「年寄りの優遇」になってしまう。
現行の支給水準が払ってきた保険料より高い、今の年寄りの年金制度も同じだ。
結局新制度で割り食うのは、そろそろ課長補佐クラスになってきた人か?
若い頃安くて、上がってきた頃に是正されるという…
722非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 22:19:09
広域異動手当ができたんだから地域手当の異動保障はなくして欲しいんだけど
723非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 22:22:09
国会対応手当てを新設してくれ。どうして早朝まで議員のやるはずの仕事を
しなけれなならんのだ。
724非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 22:27:20
それが仕事だから
725非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 00:24:43
国会対応手当賛成国会議員の対応ほど時間と作業を費やすものはない。
726非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 08:54:32
おれは、無名高卒と2種早稲田とかが同じレベルであがっていくのが、なっとくできないんだが
大卒給与と高卒給与って参考にしてるのかな?
大企業としか俺的には比較してもらいたくないよ。
2種と3種の給与体系も変えてもらいたいね。行1(3種) 行1(2種)とかさ
727非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 09:10:10
>726
納得いかんと言うてもなぁ・・・
その条件を理解したうえで試験受けたんだろうし・・・
採用された後にそなったならわかるけど・・・
728非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 10:16:24
早稲田まで行って2種になるのが間違ってる
729某省出先給与電算システム担当:2005/11/13(日) 11:13:31
>>704
無理。
異動の前日に受けていた率で保障するのが異動保障だから。
730某省出先給与電算システム担当:2005/11/13(日) 11:15:11
>>729
例外は、異動前の地域(官署)の率が引き下げとなる場合。
731非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 17:29:41
>>730
引き下げ時だけ対応と言うのも・・・
732非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 19:31:53
同期に遅れること一年、来年4月に4級に昇格する予定なのだが・・・。
今度の勧告でどうなるのか見当が付かない。
733非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 22:39:44
経済財政諮問会議(議長・小泉首相)は14日、国家公務員の定員(日本郵政公社を除く68万7000人)を2006年度から5年間で5%以上純減させることを柱とした「公務員総人件費改革」の基本指針を決定した。


だそうだ。おいらなんて仕事山積みで、大変なのにこれ以上無理すぎ。
地方公務員特に超田舎なんて公務員いらねえんだから、まったり公務員
どんどんリストラして、人員配分どうにかしてくれともうよ。
734非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 22:40:45
といっても、必要のない仕事を勝手に増やしてるだけだもんなあ
735非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 00:53:22
>>732
4級当たりから同期に遅れてるんなら、もうあきらめろ。
736非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 06:28:13
>>732
評価でAを取り続ければ勝ち組になれる・・・・・・・・・・・・・はず。
737非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 09:52:57
なぜ公務員の人員減らすことだけで給料下げることができないのか?
国民の批判は公務員が多すぎることではなく、給料が高すぎるということだよ。

国際比較公務員の給料
平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    ttp://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
738非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 19:16:34
>>737
国民の批判の方向は必ずしもそうではないと思う
739非公開@個人情報保護のため:2005/11/15(火) 19:26:47
>>737
ばかな高卒くらいしか、成り手いないじゃんそれじゃw
経済学も政治学も法律も英語もできないやつしか、集めるつもりないなら
いいんじゃねえのw
740非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 00:09:18
給料、別に下げてもいいけど、
そんときは、
1 収賄罪の廃止
2 副業を認める
がセットだよ、当然!
741非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 00:19:25
>>739
現状、75%位がその様な人材である。

742非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 02:32:38
実際には、高卒なんてほとんどいないだろ
っていうか、四大出ても受からない奴がほとんどだろ民間
743非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 06:52:12
>>741
その現状よりも下がるぞw
744非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 08:26:17
え?地方なら高卒がかなりいるよ。というか高学歴はキャリア以外は負け組みだろ普通に。
地方とくに市町村公務員になったら笑いものだよ。
745非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 10:16:56
>737
あちこちに貼っているようだが、これは全く意味の無い比較。
官民格差の国際比較をしなければ、何も言っていないのと同じ。
746非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 10:22:26
>>745
アメリカの平均年収は38000ドル(400万円前後)、イギリスの平均年収は17000ポンド(350万円前後)
つまり日本の公務員の適正年収は350万前後。
747非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 11:11:11
>746
官民格差の国際比較になっていない。 まったく無意味な数字の比較。
748非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 11:37:12
>>747
そういうのはあんたらの仕事なんだから正確に調べてくれ。
捏造が多いからなww
749非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 12:26:37
>748
甘ったれんな。
自分の主張の裏付けぐらい、自分でこなせ。
750非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 12:30:35
>>749
お前ら捏造しないでしっかり調べて公開しろよ。嘘かどうかは暴いてやるからww
751非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 12:38:26
>>738
給料が高すぎるというのが問題なんだよ。
そりゃIT化進めて人員減らせるに越したことはないが。
とりあえずさっさと給料30%カットしろ。
752非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 13:33:22
>750
捏造されているという根拠ぐらいだしてみろよ。ww
753非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 14:58:08
>>752
調べた結果を報告したら出してやるよww
754非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 14:58:56
>>745
アメリカとイギリスの民間平均賃金の計算方法は日本(人事院)の場合と同様に計算しているの?
そうじゃないと比較にならないでしょ。

ちなみに、

国家公務員 629万5000円
 (2004年人事院調査 40才 勤続19年 勿論、諸手当込み)

民間給与所得者
事業規模10人未満    男461万 女238万
      100〜500人   男583万 女299万
      1000〜5000人 男697万 女308万
      5000人以上   男761万 女319万
 (平成9年国税庁調査 男42.8才、女42.1才 勤続 男13.4年 女9.2年)

・1000人以上の規模の企業に勤めている男だと、公務員より収入は多い。
・民間の勤続年数が短いのも、平均賃金の低さの理由となっている。
・民間の男女間の給与格差も、平均賃金の低さの理由となっている。 
755非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 15:04:43

ごめん、詳しく調べたら下のとおり。ちょっと修正する。
500人以上の事業所の男だと、国家公務員よりも収入が多い。


国家公務員 629万5000円
(2004年人事院調査 40才 勤続19年 勿論、諸手当込み)

民間給与所得者
事業規模10人未満  男461万円 女238万円
    100〜500人   男583万円 女299万円
    500〜1000人  男636万円 女311万円
    1000〜5000人  男697万円 女308万円
    5000人以上   男761万円 女319万円
(平成9年国税庁調査 男42.8才、女42.1才 勤続 男13.4年 女9.2年)
756非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 15:09:04
>>755
500人以上の企業に勤めている人は全体の何%いるのでしょうか?
757非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 15:10:21

事業規模が小さい企業と国家公務員で給与を比較するのはどうかと思うし、

民間企業の従事者の勤続年数の低さをもって、国家公務員と比較するのもどうかと思う。

勿論、民間の男女間の給与格差があるのを、男女平均して国家公務員と比較するのもどうかと思う。
758非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 15:12:32
国家公務員の男女比はどのくらい?
759非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 15:13:44
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
760非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 15:49:33
給料もボーナスもでかいし、安定した職業だから。
自分の努力とかは関係ないし、身分保障されている。
退職金も何千万ともらえるから、将来やってて良かったと思える。
761非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 15:53:11
まあたしかに。
国の借金1000兆円を考えると
公務員の先行きも決して明るいものではないわな。
とりあえず、ここのやつらは今までの
公務員と今後の公務員をいっしょくたにして
考えすぎだよ。そこが低脳。
762夜勤明けなので、もう寝ます。zzz:2005/11/16(水) 15:55:58
平成16年の国税庁の調査結果がありました。すみません。
さっきの平成9年の調査からすると民間の景気が悪くなっていますので、以下の様に修正します。

1-9人
 割合18.5% 男431万 女243万 平均344万 平均年齢48.6才 平均勤続年数14.0年
10-29人
 割合14.8% 男490万 女280万 平均413万 平均年齢44.6才 平均勤続年数11.1年
30-99人
 割合16.5% 男497万 女269万 平均412万 平均年齢43.2才 平均勤続年数9.9年
100-499人
 割合21.5% 男548万 女292万 平均453万 平均年齢41.7才 平均勤続年数10.6年
500-999人
 割合 7.4% 男590万 女305万 平均493万 平均年齢41.0才 平均勤続年数11.8年
1000-4999人
 割合13.0% 男653万 女283万 平均524万 平均年齢41.1才 平均勤続年数12.4年
5000人以上
 割合 8.3% 男720万 女266万 平均562万 平均年齢40.0才 平均勤続年数12.9年

国家公務員 629万5000円
(2004年人事院調査 40才 勤続19年 勿論、諸手当込み)

ちなみに、
 民間企業勤続15-19年の男の平均給与622万円 女343万円
 民間企業勤続20-24年の男の平均給与685万円 女369万円
 国家公務員の勤続19年の平均給与 629万5000円。

てことで、以下の様に訂正します。
・1000人以上の企業規模の男だと、国家公務員より給与は貰っている。
・但し、平均勤続年数が民間の場合短いので単純に比較出来ない(民間の計算にパートも含まれている?)。
・民間の男女間の給与格差も、平均賃金の低さの理由となっている。 

あと、国家公務員の給与制度が来年から変わって一律5%前後減ります(本府省庁は逆に増えますが・・・)。
763非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 16:00:05
とりあえず公務員の勤続年数なんて関係ないでしょ。リストラがないんだから、
普通にやってれば勤続できるわけで。
764非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 16:08:37
短期のパートやアルバイトも計算に含まれているとしたら、
民間の平均賃金と公務員と比較するのも意味がない。
765非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 16:27:33
パートは含まれてないでしょ。フリーターの分類だよ。
経済産業省から出ている資料見てみればいいよ。
全労働者の8割は年収500万未満なんだから。いかに公務員が高いかわかるだろ。
766非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 16:32:45
パートやアルバイトを入れたら無駄に平均を下げているだけだしな。
でも俺の前にいた会社は従業員4000人で平均所得が43歳で670万位だった。
そう考えると公務員の給与は高くも無く安くもないと思うが。
うちの会社は規模はでかいけど給与は安かったしw
ただ従業員が100人にも満たないようなわけのわからない会社のデータなんて
信憑性がないだろ。得体の知れない会社だっておおいんだし、まともな申告を
しているのかさえも怪しいので調査の対象外にしておかしく無いと思うけど。
767非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 16:35:00
>全労働者の8割は年収500万未満なんだから
ソースは?30を過ぎると周りで500万に満たない奴の方が少ないんだがw
768非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 17:47:37
>>767
経済産業省のサイトの中から探せ。たしかweb上に公開してたぞ。
職種別の賃金構成とか。
769非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 17:48:35
>>767
ちなみに会社員(もちろん正社員)の平均年収は440万な。
770非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 17:57:29
どんな会社に勤めてる奴らの統計だよw
新卒に毛が生えたようなものじゃないか。
771非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 18:02:32
>>770
全雇用者だよ。
772非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 18:39:48
じゃあ名前だけの社員も含まれているのか。
どこかの総理みたいにw
773非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 21:36:10
パート、契約社員も含めなきゃ駄目だよ。
リストラされて、契約社員やパートしか仕事ない人もいるんだから。
公務員は終身雇用が保障されているんだから、年収300万でも十分だよ。
774非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 21:51:41
>773
あんた、ホントに年収300万で生活が維持できると思ってんのかい?

おととしだったか、人事院が30人以下の企業の給与を調査した。
ことし、鳥取県人事委員会も同じ調査をした。結果は「有意性が見られない」。
早い話、小さいところほど給料表だの昇格基準なんて必要ない。だから
統計の取りよう、というか公務員賃金への反映のしようがなかった、ってわけだな。
こんなことを書けば、またたたかれそうだが、事実は事実
775非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 21:58:43
年収300万円じゃ身分保障なんてイラネw
まるで奴隷だからな。というか、どうしてみんな身分保障と
叩くんだろうか?リストラされた連中が意味を勘違いして
間違った理解になっているようだけど。まあこんなのは
ほしけりゃくれてやる。その代わりちゃんと労働法の対象
として残業代よこせ。
776非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 22:35:13
>>773
こういうこというやつって、きっと学生か職歴ないニートなんだろうな・・・
777非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 22:40:38
イギリスみたいに年収300万でも副業可能にして、身分保障をなくせばいいじゃない。
778非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 22:54:41
つーか、これから公務員のリストラしようとしてる連中が、
公務員は身分保障があるから給料が安くて良いとか言うのは、
矛盾しまくりだ罠。
779非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 22:56:28
>>777
日本でそんなことをしたら間違えなく本業と副業が逆になる罠。
もう手に負えなくなる。
780非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 00:43:48
今、株が副業ですが 何か
781非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 05:49:34
フリーター経験のある公務員内定者ですけど、

いま現在、労働環境がもっとも良いのは工場労働者だと思います。
かつての労働闘争の影響で、組合の力が強く
「サービス残業なし」、「定時退社」、「職場環境up運動」
を文字通り実施できている、唯一の業種だと思います。

職務にキケンが伴うこともありますが、労災もきちんとあり
なにより給料がとても高いです。(正社員35-40才で1000万円over)

最悪だったのは、サービス業全種で、外食系は特に
先進国中で最悪の労働環境のように思います。

社員さんは毎日泣きながら仕事をし(本当に泣いていました)
サービス残業当たり前、離職率10年で8割。
社員なのに突然仕事に来なくなる人もいました。

世間の人はどうしても「ホワイトカラー」を目指すので
需給バランスが崩れ、それによって労働環境が悪くなっているような気がします。
公務員の先輩方も世間で批判されるように楽してお金をもらっている訳ではないでしょう。

本当に批判されるべきは、「公務員」でも「公務員バッシングする国民」でもなく
「経団連」なのではないでしょうか。

ほとんどチラシの裏ですが、毎日お仕事ご苦労様です。オレも来年からがんばります。
782非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 06:49:24
>>>777
それが妄想だって(笑)
783非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 08:23:32
給料もボーナスもでかいし、安定した職業だから。
自分の努力とかは関係ないし、身分保障されている。
退職金も何千万ともらえるから、将来やってて良かったと思える。
784非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 08:24:34
給料も高いし、身分保障があるって間違ってねーか?
身分保障があるなら給料安くていいし、給料高いなら身分保障をなくして、財政が悪化すればすぐリストラできるようにすべきだろ!!
785非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 08:58:58
公務員の言動みてるとイライラする。税金のぼったくりだろ。
もう爆発寸前だ。いい加減にしろ!!
786非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 09:24:15
公務員の身分保障なんて幻想なんだけどな。
勤務成績が良くない場合や、そうでなくても職自体が廃止になったり余剰人員が発生した場合はクビ(分限免職)
にできると、公務員法制上はっきり書いてある。
これまで、人員整理の必要が生じなかったのと、成績不良の認定が面倒だったから実際に行われなかっただけ。
片山鳥取県知事も、「やる気になれば、公務員法制の方が一般労働法制より首切りはやりやすい」と言ってるよ。

人事院規則などで「分限」を「身分保障」と言い換えたあたりから、誤解が生じているのだと思うが。
787非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 15:12:17
マスゴミ報道にのせられてる馬鹿ばっかw
788非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 15:34:39
給料もボーナスもでかいし、安定した職業だから。
自分の努力とかは関係ないし、身分保障されている。
退職金も何千万ともらえるから、将来やってて良かったと思える。
789非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 15:39:44
公務員の給料がいいって、どんな下級階層だよ。。
790非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 16:03:29
ほとんどの国民にとって公務員の給料は高いと思われ。

PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料

職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円  26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
791非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 16:04:09
給料もボーナスもでかいし、安定した職業だから。
自分の努力とかは関係ないし、身分保障されている。
退職金も何千万ともらえるから、将来やってて良かったと思える。
792非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 17:31:21
こんな数値を真に受けるなよ馬鹿どもが・・・平均年齢も何も
書いて無いだろうが。ましてやプレジデントって・・・。
童貞はプレイボーイをよんでよく勉強しろ。そんなレベルだ。
793非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 17:35:15
人事院がプレジデントを批判!!
794非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 17:38:48
>>739
詳しく
795非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 18:32:44
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、     だって、プレジデントに書いてあったんだよ。
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ  ← >>790
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
796非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 19:44:42
国1は弁護士 2101万円 2万人
国2は優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
国3はサラリーマン平均 439万円 4453万人

でいいんじゃねえの大体学歴がそんな感じだろう。
後飛び抜けた働きするやつは上あがってけばいいわけだから。
今の公務員制度は国1は微妙 国2は酷 国3は幸な制度だから
考え直したほうがええね。
797非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 19:50:22
勤務時間長くなるってほんと?
超過勤務もぜんぜんでないのに勤務時間だけながくなるのまじうぜえ。
8時半とか誰がくるんだよwマジで笑える。

少子化問題もでてるのに何考えてるんだろ・・・
798非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 20:09:57
労働時間の短縮をうたう国の労働者が勤務時間を長くするとはねえw
799非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 20:15:34
だから人件費下げたいなら給料下げるのが一番早い。
人員減らせば負担が大きくなるのは当たり前。
800非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 20:37:56
>>797 それ詳しく教えて。
801非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 20:39:41
>>800
休憩・休息時間の問題
お昼の1時間が完全に勤務時間じゃなくなる
そのかわり30分労働時間が増える
802非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 20:54:11
まあ負担になるだけだな。いいことはない。
803非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 21:20:04
いや、おれもあんまりしらないんだけど組合のひとが言ってた。
おれなんて9時すれすれに出勤して夜10時以降に帰宅だから
組合の新聞配ってる時間帯に出勤してないんだよね。

でも、民主党のだれかが、文句いったらそうなるらしいとか言ってたよ。
そんなことでかわっちゃうってどういうことだろ・・汗
民主党もそんなくだらないことより、残業代ちゃんと出るようにしてくれっていいたいよ。
ぜったい民主党のいったやつ、次の選挙で落ちると思う。
804非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 21:43:13
人事院の存立理由を教えたも
805非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 21:47:45
>国家公務員の勤続19年の平均給与 629万5000円。

この給与の額って,給与簿の総支給額の金額の年間合計ってことですか?
諸手当全部込みですか?
806非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 21:55:02
19年でどうやったらそんな数字になるのか不思議でならない。
807非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 22:01:52
40歳で600万超なら普通じゃないのか?
808非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 22:29:03
そんなにないよ・・・。
809非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:01:43
>>803
民主党の人が国会で質問したんだよ
首相も概ね同意

人事院も賛成、遅くとも来年4月には導入したいってさ
810非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:05:08
>>807
扶養・通勤・住宅手当て入れても届かないぞ。
残業して600ぐらいだ。
811非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:06:22
こんなにいじめられるなら、住民税を節約するしかないな。
総務大臣推奨の方法で。
812非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:11:13
休憩時間の問題だが、制度改正になれば全役所は昼休みには窓口や事務を全て閉鎖すべき。
交代制で窓口を開く場合は、その職員に必ず休憩時間を1時間とらせなければならないし、それを超過勤務で
対応するのは労働基準法違反である。
それらを根拠に昼休みは絶対に執務しない職員が発生すると懸念するがいかがか。
813非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:13:40
今日配信の「小泉内閣メルマガ211号」で竹中平蔵曰く
「公務員の給与を、国民が納得できるような水準に見直すことも重要です」
学者先生の勢いは止まりませんね・・・
814非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:22:10
既に納得いく数字になってると思うけど。
マスゴミがメタメタな報道さえやめればね。
学生時代の友達と比べても明らかに貧しい。
815非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:33:45
>>814
高校時代の友達で、中退した人と比べたら?
816非公開@個人情報保護のため:2005/11/17(木) 23:38:05
>>805 給与簿の総支給額という意味が分からないが、もちろん諸手当(扶養や通勤、住居、超勤、地域など)込みです。

そんなに貰っていないというのは国V行1地方勤務だからでは?
例えば、本府省庁勤務の国Tの税務か公安、医療だと総支給額がかなり違う。

今年の人事院勧告での調査では、
 ・大卒の割合は46%、高卒の割合は41%
 ・本府省庁の給与月額42.4万円(39.1才) 地方支分部局だと35.9万円(39.7才)
 ・東京勤務者は全体の24.15%
 ・国家公務員総数 289,949人 そのうち 行1 169,697人 税務 53,375人 公安1 20,089人 公安2 22,483人
817非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 00:28:45
地域手当は18年度から5年間で完成ですよね。

>>619-620で少し話が出ていましたが 
来年の支給%一覧表(例えば東京23区は何%とか)は
WEB上で見られるのでしょうか?
あれば教えてください。
818非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 00:31:08
勤務時間を8時間じゃなくて7時間30分にすればいいじゃん。
平均的な民間企業だってそんなもんでしょ。
819非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 00:39:38
>>810
サンクス。やはり調整手当ての差がそのままでてる感じだね。
俺は手当てゼロの地域です。やはり12%って大きいよね。
これからはもっとさがつくんだけどハア
820非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 00:41:06
本省なら40歳で700万位か。数字としては悪くないけど、あの環境で
年収700万は辛いな。
821非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 00:46:29
>>817
来年の23区は13%です。再来年以降は知りません。
おそらく1%ずつあがるような感じじゃないでしょうかね?
822非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 06:47:48
>>817
ttp://www.jinji.go.jp/kankoku/h17/pdf/bessidai1.pdf の最終ページ

決定しているのは初年度だけ。2年度目以降は、諸状況を見ながら毎年勧告だそうだ。
直線的に上がっていくか、放物線的に最終年度ギリギリに帳尻を合わせるのか、
政治圧力で完成年度を延期することだって、今の状況ならあり得ると思うよ。
人事院アボーンという線もありかな。
823非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 07:18:59
仕方ないんじゃね?
日本人の給与は今がピーク。
今後の人口減少社会に伴い、需要、人材の減少に伴い、当然民間の賃金も下がって行く。
それに伴い生活費も少なくて済むようになる。
824非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 09:23:29
>>812
昼休みを職員ごとにずらせばいいだけじゃねーか馬鹿かおまえは
825非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 09:34:20
>>813
国会議員や大臣の給与は「国民が納得できるような水準」になってるのかな?
826非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 14:27:17
>>825
それはオフレコ。
公務員の給与削減といいつつ、頂点付近はあまり下げてない。
なぜなら国会議員は一般職の国家公務委員より少なくない歳費を〜
と明文化されているから。そこが下がると自分達も下がりえる状況に
なるからね。不当な手当てなんて国会議員のほうが遥かにあると思うんだが。
歳費の半分程度の手当てがるんじゃないか?

この辺はタイゾウ発言がなけりゃ、一般国民からしたら闇に葬られた部分
だっただろう。マスゴミもようやく騒いだ。公務員と違いいきなり沈静化
なのは圧力なんだろうかw
827非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 19:22:11
>>812
昼休みを職員ごとにずらせばいいだけじゃねーか馬鹿かおまえは

そんな単純な議論じゃないだろ・・


828非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 19:26:25
勤務時間が長くなるんだな・・・
829非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 20:58:30
>>827
昼休みは窓口を閉鎖って言うほうが単純じゃん
830非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 21:01:04
思うんだけど給料5%下げるなら
労働時間も5%減らして
週38時間にすれば良いのでは?
ワークシェアリングってので
831非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 21:04:26
法務局みたいな昼休みも営業中ってところは悲惨だろうね。
窓口が忙しけりゃ休み中でも狩り出されそうな気がする。
そう考えたらただ30分延長されただけ。
832非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:07:07
国家公務員の35歳給与の最低ラインでは、
税込年収500万以下です。手取りではありません。
源泉徴収表を見てみましょう。
833非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:11:31
うちの役所なんかは、元々8時半出勤だよ?そういうところはどうなるの?ちなみに終業は5時15分
834非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:24:25
>>833
休憩・休息時間はどうなってるの?
835非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:24:57
給与は下がるし拘束時間は30分も伸びるし、来春は稀に見る制度改悪だな。
836非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:47:50
嫌なら辞めろ!!
837非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:48:45
おいらはまず国2になった時点で後悔。あまりにも待遇が低すぎる。
仕事は?雪だるま式で増えて、妻には母子家庭とか非難されてます。
地上の道もあったが、仕事が面白そうじゃないのでパス。
今思えば、都銀か証券系でもいけばよかったかと、後悔。
大学の同期と年収が1.5倍違うのは悲しすぎた。
838非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:51:16
嫌なら辞めろ!!
839非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 22:58:37
そりゃ都銀と比べるのがナンセンスw
俺は県庁だけど国Uの友達と給与はまったくといっていいほど変らないぞ。
むしろ残業があるだけ向こうの方がいい。国Uでダメとか言う奴は、
ノンキャリの公務員では何だろうがダメだ。大人しく民間へ転職しなさい。
君のいる場所ではない。
840非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 23:05:56
>>837-839
一応、指摘しておくと、国Uは本来高卒者向け。
今は、大半が大卒になってしまってるがね。

国Tが大卒者向け。
841非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 23:08:16
高卒では受験できませんが?
何も知らない初級公務員は黙っていてくださいw
842非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 23:14:22
>>841
年齢に達すれば受けられますよ?
843非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 23:40:53
それをいったらどの試験もそうじゃないかw
うちの県も上級を「大卒程度」と位置づけ、誰でも受けれるようにしているし。
たまに既卒で高専卒辺りが紛れてくる。
844非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 00:33:45
警察庁情報通信局で、勤務時間外に、不当な、幹部による、職員宅への家庭訪問が行われました。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1125815541/l50
845非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 00:34:57
国2は大卒だろう。もう、平成に入ってから。
最低レベルが明治程度と認識しているが・・・
大昔は、短大卒程度みたいだけどな。
俺が見たやつだと国1は中央官庁の幹部。国2が出先機関の幹部。国3が事務員。
見たいな募集だったが、いつのまにか国2だけ酷2になってる。
アハハ
846非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 00:44:26
国2とか国3は負け組決定だからなww
847非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 02:18:08
試験区分としては上級甲→T種、上級乙+中級→U種、初級→V種ということになっている。
848非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 02:32:24
>>839
初任給からして県庁のが高いじゃん
849非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 03:44:40
休憩時間が増えたと言っても休息時間を削って言い訳無い。今後は勤務時間内に休息時間15分しっかり取ろう。労働法上の正当な権利行使だ。
850公務員「任期制」導入委員会:2005/11/19(土) 03:46:34
公務員制度に「任期制」を導入すればいいのに。
そもそも、「ずっと税金で食べれる」なんて特権がいけないんだよ!
大阪市の厚遇問題なんか見ると
現職の公務員を全部一度やめさせ、
任期制の契約職員を採用したほうがいいよね。
関前市長あてにメールを送ってみようか!
851非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 08:26:38
任期付職員ってのがあるよ
852非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 09:12:44
国3は勝ち組だろう。大学にもいけないやつらが、6大卒と同等の扱いうけるわけだから。
853非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 09:30:03
出世できない時点で負け組。国2も国3もさほど変わらない負け組。
854非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 09:52:36
>>856
敢えて言えば国2の方が負け組
しかも、追い討ちかけるように来年からは国3の1級と国2の2級が1級に統合される。
855非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 09:53:09
だからどっちも負け組だって。
856839:2005/11/19(土) 10:25:42
>>848
新人?初任給なんて何の意味もなさないわけだが・・。
都銀でさえも大卒初任給は18万です。大切なのは給与カーブ。
857非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 10:39:30
>>856
良いこと言うねぇ!
ここはニートや学生が多いから初任給や若年層の給与で比較しがちだからね。
昇給カーブなんて知らないんでしょうね。
858非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 10:47:00
>>857
でしょ?w
地方上級というと上級がつくからイメージが膨らみがちだけど、本当に
幹部要員とされるのは同期の極一部。5年目辺りで大半の兵隊要員と
わずかな幹部候補の選別が行われる。その後も何年かごとに・・・。
係長辺りで終わる職員も多いしね。俺も出先に出されたので後者っぽいw
一度本庁から出されるとなかなか戻れないんださ。もう同期の2割くらいしか
本庁にはいないけどw
859非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 00:57:45
有名大卒の国U(負け組)です。
会計書類の書き方とかの話で、国V(高卒)の頭悪い奴らから
指導されるとマジむかつきます。
860非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 11:55:08
>>831
>法務局みたいな昼休みも営業中ってところは悲惨だろうね。
>>833
>うちの役所なんかは、元々8時半出勤だよ?そういうところはどうなるの?

うちも8時半出勤、昼窓口営業中の出先だが、昼の状況はまあ変わらない。
今もこれからも昼ご飯30〜40分程度くらいしか休めないのは変わらないだろ
うし。ただ今後は「休息」ではなく「休憩」なわけだから、計40分しか休めないの
は違法だ、とは主張出来るようになるかも。

一番痛いのは超勤手当の大幅削減。6時まで残っても超勤30分、7時まで残っ
ても超勤1時間半しかつけられなくなる。30分×実出勤230日=年間115時間分
の超勤手当削減だ。年収20万減だな。
861非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 13:22:47
>>860
おまえののところは超勤全額出るのか
862860:2005/11/20(日) 14:39:24
自分は級が低いから年間上限330H位かな。上の人は上限300とか、240とか、
180とかまあ色々。

現在年間330Hの人は215H分、年間270Hの人は155H分しかもらえなくなるって
話。今までと同じ働き方という前提ではね。

自分の場合年290H分→175H分位になりそうだ。超勤予算残しちゃうのはもったいな
いけど仕方がないわなぁ。忙しいサビ残有り部署に再分配されるんだろうな。

今現在年450Hとか超勤しててサビ残が年115H超える人は、結果的に損得は出な
いんじゃない?出先勤務の若手ではそういう状況の人はあまりいないかとも思うけど。
863非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 15:35:18
うちは級とか関係なしに一律に調整される
人事だから年度末で忙しいのにサービス残業orz
864非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 17:21:00
うちも級関係ないが、上司の管理能力とわれるからぜんぜんつかねえよ
865非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 07:42:44
>>859
お前が間違ったからだろ。謙虚になれ。
866非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 16:43:43
官だろうが民だろうが、社会で働く限りは業務経験の長い先輩高卒
に指導を受けることは何処にでもあることだと思うが。
そんなことを気にしている時点で器が知れてるわw
お前はいつまで高校卒業時の功績に寄りかかってるんだ?
867非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:10:01
連合高木】公務員削減 当事者の意見も聞いてくれ
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2005/11/21(月) 18:49:28 ID:???0
中馬行政改革担当大臣は、連合の高木会長と会談し、国家公務員を今
後5年間で5%以上純減させる方針に理解を求めたのに対し、高木会長
は、当事者である国家公務員の意見もよく聞くよう求めました。
この中で、中馬大臣は、政府の経済財政諮問会議が国家公務員を今後
5年間で5%以上純減させるとした基本指針を決定したことを説明したう
えで「この基本指針に沿って、年内に目標の達成に向けた実行計画を取
りまとめたい。連合も、労働界全体の幅広い視点に立って考えてもらい
たい」と述べ、理解を求めました。これに対して、高木会長は「公務員は、
経済財政諮問会議などが自分たちの意見を聞かずに待遇などにかかわ
る問題を決めていることに不満を募らせている。当事者の意見もよく聞い
てもらいたい」と要請し、今後、政府と連合で意見交換をしていくことにな
りました。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/11/21/d20051121000115.html
868非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:15:40
↑だがらトヨタの億打の話だろ・・・
869非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:16:23
よくやった!
870非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:28:47
トヨタの億打さんよ。あんたの思ったようにはなかなかいかないのよ・・
やりたいなら正々堂々と政界に進出してからにしてくれよ。
871非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 19:55:50
巨大外資が狙ってそうだけどな<トヨタ
ロック○ェラーだかなんだかしらないけど、あそこに目をつけられたら
打ち手なしだぞ。
872非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 20:24:01
>>866
おおむね同意だが、民間でも大卒正社員が高卒正社員と同じ仕事してる所は少ない。
公務員でもキャリアであれば、高卒に会計書類の書き方で怒られるなんて自体には遭遇したくてもできない。
つまり、大卒ノンキャリ公務員は大学まで行って高卒程度の職にしか就けなかった稀に見る負け組ってこと。
せいぜい、ニートやフリーターより少し上程度か。
873非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 21:12:14
大卒キャリアと大卒ノンキャリの比率分かってて
「稀に見る負け組」って言ってるの?(w
バカ?
874非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:00:50
国地方あわせて400万人いる公務員のなかでキャリアって何人いるんだ?w
東大生でも採用まではそう簡単にはいきつかないのがキャリアだ。
875非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:02:32
俺の同期には東大卒の2種いるよ
早大クラスもざら
876非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:04:29
早稲田なら普通は2種だ。1種なぞ普通は無理。
卒業生の俺がいうのだから間違えない。今は2年掛けて2種合格した人も
少なくない。就職難だからよ。
877非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:13:42
>>874
全省庁と自衛隊の幹候いれて1万数千人。
これには特許技官とかも入っているけど
878非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:14:47
公務員に労働三権認めて、代替機関たる人事院をリストラすればよろし。
879非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:21:10
大卒キャリア・・・勝ち組
大卒ノンキャリ・・普通の負け組
公務員試験に落ちた民間・・・かなりの負け組
880非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:23:35
つーか、労働三権回復したら、人事院は真面目にアボンかね
881非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:28:02
そりゃ不要になるだろ
総務省で充分
882非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 22:30:29
技官1種でもキャリア名乗ってよかですか?
883非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 23:25:28
今の人事院なんて代替機関ですらないもんなあ。
884非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 23:47:27
てゆうか、ここ、人事院の職員はいるの?
885非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 09:51:05
>>884
いるだろう。レス内容からわかる。レスの多さ、書き込み時刻・・・暇でいいですね。。
886非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 11:59:58
マスゴミへも「デタラメな報道するな!」と勧告してください。
おながいします。
887非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 20:10:35
人事院ならさー 俺たちがどんだけサービス残業してるか実態確認でもしてさ
残業代くらい出るようにしてくれよ。土曜まで出てきて、正義感と使命感ではたらくのも
疲れて来る年になったよ。
888非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 20:51:50
総務省に人事院の機能もたせれば、
人事院いらないな。
相当の税金が節約できる。

待遇改悪を勧告する代替機関なんていらない。
889非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 20:58:58
あれじゃ誰の為の機関かわらないな。
890非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 22:06:35
今回の勧告は、最低最悪だな。
何をやってんだ! 人事院!!
891非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 22:11:07
いつぞやは、人事院の職員の方にご親切にご指導いただけまことにありが
とうございました。随分、失礼なことも申し上げておりすいませんでした。
多くの方のご理解のおかげで、細々と生きております・・。
うへへ・・色いろもくろむことがございまして。
皆様方のご活躍お祈り申しあげます。
892非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 22:14:25
まぁ、仕事の手を休めてテレビ東京見ろや。
893非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 22:15:23
11/22日付産経新聞朝刊の談話室欄を見よ。
いよいよ実名で投書による人事院批判が掲載された。
我慢の限界ってとこだろうな・・・
894非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 22:35:57
あの地域手当導入だと地方機関の人はどうみてもやる気なくすだろうな。
同じ仕事をしていても23区勤務の人は自分より基本給2割増し!
物価も高いんだろうがさすがにやりすぎだろ・・・。
895非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 22:42:58
霞が関一の嫌われ者 人事院
896非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 23:11:22
霞ヶ関どころか、全公務員一番の嫌われ者でしょ。
897非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 23:24:56
人事院は給与担当者を殺す気か
今日も今まで残業、明日も出勤だ

人事院給与実態調査をこの糞忙しい時期によこしやがって
マジでゆるせねえ
898非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 00:06:24
>>893
要約をお願いします。
899非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 00:11:08
>>898
人事院はイラネ
900非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 00:48:34
>>894
霞ヶ関勤務の非管理職には超勤手当がちゃんと払われてない分の補償も兼ねて20%位
つけてあげてもいい気がするが、都内や神奈川勤務の出先の人間は10%で充分。今の
調整手当でも割合高すぎだって。ホントやる気無くすよ。。

都市部で高いのなんてほとんど住宅関連費なんだから、世帯主の人の住居手当だけ地
域差つければいいと思うんだよね。田舎は上限2.5万、地方都市3万、神奈川・埼玉・都内
市部と京阪神は3.5万、23区内は4万とか。扶養家族持ちは二割増。持ち家取得者にも都
市勤務者を中心に補助を新設するなんていいのもいいかもね。

そのかわり調整手当は大幅縮小または廃止。独身パラサイトとか二馬力女性職員とかま
で地方より収入を高くする必要は無い。
901非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 01:43:58
>>900
確かに。地域手当の意味わかんね。
902非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 07:17:33
飯も高いよ。都内で 1000円あたりまえ。
神奈川いくと700円
もっと田舎だと600円くらいだな
903非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 08:32:27
904非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 08:34:56
>>903
同意
905非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 08:39:14
四の五の言ってないで有無を言わさず例外なく最低20%削減しないとマジ日本はもたんぞ。
906自殺促す仕事に関与した私の懺悔:2005/11/23(水) 08:53:14
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らない
老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わせる
など)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤクザだと言うことは
探偵業界ではよくある話です。

お時間があるのなら目を通してみて下さい。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/150

※コピペ御願いします。この事実を多くの人に認識して頂きたい。

907非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 09:04:56
給与削減が病むをえないのなら,世帯用の官舎を早急に建築しれ。
5年前に昇給等を見込んで住宅ローンを組んだが,あの勧告内容で
は将来的に返済計画が頓挫するのは明々白々。
来年から家屋を売却する公務員が増えるのではないだろうか・・・

908非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 10:43:02
都市部で高いのが住宅関連費であるのなら、
公務員住宅に入居している連中には、
割高の地域手当とかを支給する必要ないね。
909非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 10:47:19
>>908
まったくだ。
都市部のほうがなにかと便利で安いものも手に入る。
なにより車を持つ必要がない生活は魅力的。
910非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 12:03:25
都市部の公務員夫婦世帯は絶対有利・・・
これは絶対に不公平感を生む原因。
差をつけられないなら繁忙勤務地への異動で均衡を図るとか誠意みせろ。
911非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 12:56:08
東京労働局、法務局、社保は勝ち組すぎだな。
都内での異動だし手当ての高い地域ばっか。多くの事務所が18%の23区内
でしょうし。そして青梅がどうして10%?横浜は12%だぞw
もうやってられないから来年は東京都でも受験しようかな。
こんなの馬鹿みたい。
912非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 16:47:24
社保は手当どころの状況じゃないだろ(w
913非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 18:12:23
陸上自衛隊に配置換を希望します・・・↓


◇公務員減へ労組と協議 中馬氏が「ソフト路線」

中馬弘毅行政改革担当相は、国家公務員を今後5年間で5%純減する
基本指針の実現に向け、連合の高木剛会長や官公労組幹部と相次いで
会談するなど、対話重視の「ソフト路線」で軟着陸を目指している。

来年6月までに純減の具体案を取りまとめる方針だが、中馬氏は連合側が求めている
スト権など労働基本権の付与には積極的でないことから、
今後も協議が円滑に進むかは予断を許さない。
「生首を切るようなことはやらないが、配置転換には応じてもらわないといけない」
中馬氏は連合加盟の官公労組でつくる「公務公共サービス労働組合協議会(公務労協)」幹部との
会談で、純減実行のために解雇することはないものの、
省庁の出先機関など組織の統廃合による配置転換は避けられないとの認識を強調した。


ソース(11月23日16時48分 共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005112301002657
914非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 19:31:31
社保の説明会にいったとき、平成7年 このままでは年金は破綻するとおもうが、
あなたたちはどのような対策を今後行うのですか?って聞いたらぽかーんとしてたよ。
俺はそれでやめたわけだが、今思えば就職しなくてよかったよ。

おれ? 今は財務省系出先機関で大手町で働いてるよ。
915非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 20:58:54
霞が関に勤務する者に手当付けてくれ。特にワガママ国会議員対応手当だな。
916非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 21:49:36
害務省に「ム○ヲ手当」ってあるの?
917非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 21:56:20
>>915 >>916
仙台市には、霞が関の役人を相手にするのが著しく苦痛で不快だとして
「東京事務所手当」なるものがあったと聞くが。
918非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 22:13:50
>>911
労働局とか法務局とか官庁別の問題じゃないだろ
労働局だって地方は悲惨
919非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 22:47:06
>>918
だから県内異動だけでという例えでしょ?
東京都内ならどこも地域手当が高いから、局内をどこにいこうが
それなりの地域手当がつくと。他方、田舎の局は県内のどこの事務所に行こうが
地域手当ゼロもありうる。
管区機関とかだと地域手当てが高いところや低いところ色々あるしね。
異動手当ての話はさておき。
920非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 23:18:28
異動手当っていつから?
921非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 23:48:01
霞が関中心に回ってるんだよな。実質、法律作ってるのは霞が関の役人だからな。自分に不利になる法律なんか作らんからな。
922非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 00:19:20
地方の手当てを削り中央の手当てへ回る。まさに弱肉強食。
というか、同じ国家公務員同士で共食い状態。
923非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 03:23:01
>>909
俺は車通勤。つーか、他の公共交通機関が無い。
離島なので、スーパーも近くに無いから車無しでは生活が出来ない。
車のローンや税金、車検、駐車場、ガソリン、任意保険などの出費は若年層には厳しい。
世帯では車が2台必要なので、更に厳しい。

>>902
都内で食費が1000円当たり前? 本庁の職員用食堂はそんなに高くないぞ。


アメリカの国家公務員は転勤が少ない。つーか、手を挙げた人だけ転勤する。
で、転勤した人には厚く報いる。引越代は全額支給。給与は転勤前以下にはしない等。
仮に自宅を引き払う必要が有る場合は処分費用まで面倒を見る。
日本は宿舎が有ると言うが、現状復帰の費用がかかり過ぎ。
924非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 07:44:09
>>923
おいらは、常に調査にいくわけで、1000円当たり前なんだよ。
食堂使えるやつはうらやましい。
925非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 17:55:37
>>924
いいものを食おうと思えばそりゃ1000円になる罠。でも都会なら吉野屋
なりなんなりもそこらにあるんで二百数十円で済ませるのも簡単。ハンバ
ーガーも1コ100円で変える時代だったりする品。

田舎の昼飯 500〜700円
都会の昼飯 280円〜1000円

926非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 20:08:33
田舎に吉野家ないわけ?w
デニーズですら1000円超えるけど・・・
一人で食うなら松屋とかでいいけど、課長級といくとなるとそういうわけにいかんのよ。
927非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 20:11:47
>926
田舎を甘く見てはいかんで、吉野家やマックも無くはないが、
そこに行くまでに40キロくらい移動せにゃならん・・・
928非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 20:12:19
人事院は超勤100%つきますからー!!ざんねーん!!
929非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 20:39:45
じゃあ漏れは来年再受験して人事院にいこうかなw
人事院って採用試験期間以外も忙しいの?
930非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 21:09:18
>>928-929
つか、残業自体がほとんど無いという罠(w
それでも超勤予算は消化しているので、カラ残業の疑い濃厚。
931非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 21:28:40
>>926
>田舎に吉野家ないわけ?w
最寄りの吉野家まで60キロあるな。行って食べて帰ってくるだけで
有休半日取らなくては(笑 デニーズに至っては人生の中で見たこ
とない地域住民も多そうだ。

うちの職場の昼ご飯の主力は弁当屋の日替わり弁当(500円)。まあ
コンビニはあるが、単一のフランチャイズ系列の店しかない独占地域
なんで、すぐメニューのレパートリーが尽きる。あとはスーパーの総菜
買うかパン屋行くか、喫茶店のランチかラーメン屋か。。

田舎は総じて高くはないが、安くあげるのも困難。なにぶん選択肢がない。
そういう意味では確かに>>925な感じ。
932非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 21:47:01
北海道じゃ札幌以外公共交通機関は無いに等しい。
函館・旭川あたりでも積雪期には路線バスが30分送れとかザラ。
氷点下の気温で30分も待たされたら凍死しそうになる。
故に殆どの家では成人の数だけ車を持ってる。
例え軽四であっても、冬タイヤ・車検・税金を考えると非常に大きい。
933非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 21:54:58
>>930
どういうことだよそりは・・・orz
地域との官民格差もいいが、残業手当をもう少し支給するよう勧告してくれよ!
手当てという手当てが無い今、これじゃ民間以下じゃありまへんか?
934非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 22:54:00
ちんぽ
935非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 23:09:33
>>930
暴露してどうする。
936公務員「任期制」導入委員会!!:2005/11/24(木) 23:18:39
任期制導入!契約職員化を推進!!

公務員制度に「任期制」を導入すればいいのに。
そもそも、「ずっと税金で食べれる」なんて特権がいけないんだよ!
大阪市の厚遇問題なんか見ると
現職の公務員を全部一度やめさせ、
任期制の契約職員を採用したほうがいいよね。
関前市長あてにメールを送ってみようか!
937非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 23:20:00
そんなとこに仕事あるのかよw
いったいどんな仕事してるんだ?
938非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 23:35:10
>>936
任期制なんかにしたら誰もやりだがらないだろ、こんな被差別職業
939非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 00:29:21
>>937
北海道の人口10万人未満の都市にある国家機関
農政出先、開発局出先、気象台、ハロワ、労基所、社保事務所、法務局本局・支局、
簡裁、区検、海保、自衛隊。

全国津々浦々に国家公務員はいる。礼文島や利尻島にさえ登記官いるんだぞ(w
940非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 07:39:38
>>939
ありがとう
そいつらみんなリストラすればかなり人数いなくなるんじゃねえか。
ハローワークなんてマジでいらねえだろう。
何であんなの国でやってるわけ? 必要なのは治安、徴税が主で、予算の執行機関が
あれば最低限いけるだろ。なんでも国でみてあげる、頼る体制が問題だよな。
941非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 08:19:07
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20051124hg03.htm?from=os1
>建物の安全性にかかわる審査業務は、一定規模以上の自治体の建築主事が
>担当していたが、1999年に民間検査機関の参入が始まった。

>当時の国交省住宅局幹部は「安全が確保されるのかという懸念はあったが、規制緩和の
>流れの中で認めざるを得なかった」と振り返る。政府の行革推進本部のメンバーからは
>「建築主事は既得権益を守っている。全廃すべきだ」との声も上がったという。



財界メンバーが参加する行革推進本部が「規制緩和」の名の下に、
強引に推し進めた「民間開放」の悲惨な結果。。。

942非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 09:27:02
>>940
勤労権の保障やILO批准国という事をしらないのか。
とゆーことでハロワは無くならない。
ある程度の福祉主義たることは必要。
こーゆー手合いに限って自分に何かあった際に行政に過剰要求す。
943非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 17:32:35
福祉職給料表がえらい細かくなったけど、「解説」に載ってた
昇給に幅を持たせる4分割ってこと? 「解説」では行政職に
適用って書いてあったけど、行政職はどうみても今までどおりだし。
944非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 18:10:42
>>941
行革なんてろくなことをしないからな。どこかの省庁みたいにw
945非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 19:39:04
>>943
どっか見落としてないか。
946非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 19:41:04
>>941
これで民間に対する信用が失われた。
947非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 20:34:03
>>943 たしかに行政職は4分割って書いてあるけど、給与表見ると
何も変わっていないな。(金額は落ちてるが)
948非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 20:43:02
>>942
おいおいハローワークじゃねえだろうそれは。外郭団体と労働基準監督署だろう。
しったかぶりしてるんじゃねえよ。マジワロタ

949非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 22:25:14
>>947
ネット上に表のってる?
950非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 22:43:10
>>948
無知は怖い。
憲法27条一項、職安法総則及びILO第88号を見よ。

まぁ解釈出来るとは思えんが…。
951非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 22:55:32
職業紹介業務は民間に任せればいいということじゃないのかな。
950氏は論点がずれているような気がするけど。
952非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 23:17:56
4分割は来年からだぞ
953非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 23:33:49
ほんとにもう4分割やるのか?
954非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 23:42:19
5%減はやる。
なのに調整手当ての完成は5年後だ・・その間の4年間は?これいかに。
全員が懲戒で減額されたかのようだ。しかも5年間w
何をしたらそんなことになるんだ。
955非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 23:45:24
>>953
もう可決したから
来年4月施行も決まり

>>954
現給保障があるから、減額にはならない
そのかわり1号俸の昇給抑制だけどな
956非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 23:53:09
>>955
上がる筈のものが上がらなかったら、減給と同じ
957非公開@個人情報保護のため:2005/11/25(金) 23:53:27
>そのかわり1号俸の昇給抑制だけどな
生涯年収でどれだけ影響が出るんだろうね。
958某省出先給与電算システム担当:2005/11/26(土) 00:33:59
>>947
それ、12月1日施行の俸給表見てない?
来年4月1日施行の俸給法が別にあるんだけど。
959非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 00:40:25
ボーナス計算のために明日も出勤です

期末手当の特例措置とか止めろ糞人事院
960非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 00:41:15


剣道の起源は韓国にあり?! part35
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1130220485/l50

http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。
>韓国剣道の歴史についてはいずれ詳説しようと思う。

 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::<丶`∀´> < 韓国では既に 「剣道の起源は韓国」 で定着しているニダ!!
ヽ、:::::::::フづとノ'   \_________________________
  `〜人  Y
    レ'〈_フ
961公務員「任期制」導入委員会!!:2005/11/26(土) 01:09:30
【衝撃!走る!!】
 な・なんと!!
【イーホームズの担当職員全員が元公務員の天下りでした。】
詳しくは朝日新聞のHPに載ってるよ!
http://www.asahi.com/national/update/1125/TKY200511250346.html
962非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 01:11:33
>>961
全員が、現民間人ですな。

民間機関では、顧客を逃がさない為に、
元公務員でも、利益第一主義になるということだね。

民間開放は向いてないね。
963非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 01:12:52
>>962
公務員でも能力がないとしか読めないが
964非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 01:14:15
>>963
民間化すると、顧客を逃がさない為に、
審査が甘くなるとしか解釈できない。
965非公開@個人情報保護のため
民間は利己的に利益追求するから、社会便益が少なくなるんだよな。
そのための公務員なんだが、理解してないやつが多い。