>>927 昔は,本籍=住所というケースが多いので,所有者を筆頭者として
戸籍・除籍謄本を公用請求してみてはどうでしょう。
所有者が亡くなっている場合,相続人の現座の戸籍まで辿りついたら
戸籍の附票を入手します。
>>926 今はインターネット契約など直筆の契約書がない契約もありますが
職権消除で住民票が消されてしまったあとって、また住民票を1から新しく作りなおすんでしょうか?
それとも古い情報も復活してきてしまうのでしょうか?
935 :
非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 21:55:24
>932
消された市町村で復活するなら、履歴がつながる可能性大。
住民票は、見た目は、最新情報だけになると思う。
他所の市町村で復活しても、附票に書かれるから、辿れば分かる。
すみません。教えてください。
例えば賃貸契約が7月1日からで7月2日から引っ越しして居住する場合、
それ以前(6月30日とか)に住民票を移しても問題ないのでしょうか?
だめ。不動産屋にそそのかされても、役所に架空の届出はダメよ。
>>939 引っ越し後の平日に会社休めそうになかったので、引っ越し前に
住民票移動したかったのです。
なんとか会社休めるように頑張ってみます。ありがとうございました。
でも実際は不動産屋にそそのかされて居住前に転入する人が多い罠
特に住宅金融公庫から融資を受けてる人が酷い。公庫が融資時の提出書類で新住所の住民票を求めているため、融資を受けられないと家の引き渡しがなく住めないから住民異動させろ、とまるで本末転倒な要求をしてくる住民が後を絶たない・・
だまっときゃわからんのにねぇ
今日の電話は,久々に頭に来た。
・どうして,転入届を郵送で出来ないのか?
・窓口で待つのが嫌だ,来たらすぐにもらえるようにしてくれ。
・私は他の人と違って忙しいから……どうして役所はこうなのか?
気持ちは分からんでもないが,出来ないものは出来ない。
名を聞かれるので,堂々と答え,逆に聞き返したら。
「どうして,私が言わないといけないの? アナタは職員で
私は,一市民でしょう?」
と,40前後のおばさん。しかも,途中で電話を切って。
電話を途中できるとかせずに,窓口に来てください。
いくらでも相手してあげますよ。
948 :
郵送請求様 スレッド改製シテネ:2005/07/07(木) 05:53:21
司法大臣ノ命ニ依リ年月日本戸籍ヲ改製ス
949 :
非公開@個人情報保護のため:2005/07/07(木) 06:11:58
>>947 いるねえ、人に名前を名乗れといって
名乗れば自分はいわない奴。ババアに多いけど。
いやだいやだ。
>>948 別のスレを立てたばかりなので無理だと思います。
マターリしてるのでもう少し大丈夫では?
>>947 転入届は確かに郵送でできるようにならないかと思います。
将来的にはインターネットで可能になるものなのにと。
>・窓口で待つのが嫌だ,来たらすぐにもらえるようにしてくれ。
>・私は他の人と違って忙しいから……どうして役所はこうなのか?
銀行などの窓口でもそう言ってるんでしょうかねぇ
952 :
非公開@個人情報保護のため:2005/07/07(木) 14:21:37
口約束で払うと言っていた養育費が滞っています。
住民台帳で住所の確認をして、催促の手紙を出したいのですがこんな理由で閲覧できるのでしょうか。
直接おしかけたりしたら近所の目もあるし、ストーカー呼ばわりされちゃかなわないので。
>>952 直接押し掛けられるのなら、相手の住所知ってるのでは?
あと。
養育費ならあなたの手元に元配偶者との間に実子がいるんだよね。
んじゃ子供自身が請求すれば親の戸籍の附票はとれるんじゃない?
子が未成年なら、親権者(だよね?)のあなたが代理申請も可では?
>>952 調べるのは簡単だが、実際押しかけるのはあまりにも危険すぎる。
弁護士に相談して、交渉のプロに任せるのを勧めるよ。
956 :
952:2005/07/07(木) 20:46:50
レスありがとうございます。
>>953 今もそこにいるのか分かりませんので、住所の確認をしたいのです。
電話は不通になっていました。
他の人が住んでて、もし手紙の中身を見られたとしたら嫌ですし。
>>955 住所確認をしてまず手紙で催促してみます。
それでダメなら弁護士に相談するつもりでいます。
どこに居るのかもわからないで、養育費請求の調停やら裁判なんてできないですよね?
957 :
非公開@個人情報保護のため:2005/07/07(木) 20:48:00
途中で電話切られた
おばはんだった
むかつくわ
>>956 >今もそこにいるのか分かりませんので、住所の確認をしたいのです。
住民基本台帳の一部の写しの閲覧では引っ越している場合何も分かりません。
掴んでいる住所で住民票の写しを取ってください。
引っ越している場合引越し先が記載されています。
(ただし,きちんと届出を出している場合ですが)
959 :
非公開@個人情報保護のため:2005/07/08(金) 19:26:07
郵送請求って一日に処理する量は多いですか?
曜日によって差があります。
月曜・連休明けや金曜日が多いです。
当区の16年度の発行件数が31,400件弱です。
本当は,探して探してそれでも見つからずに発行できずに返送する方が
何倍もの時間をかけているんですがね。手数料を取れません_| ̄|○
962 :
雨:2005/07/09(土) 18:31:05
自分の家族の除籍謄本を取得することゎできますか?例えば祖父が筆頭者のもの、可能でぁれば更に遡ったもの…。
特にこれとぃった理由ゎなくただ単に家系を知りたぃだけなんですが、ゃはりきちんとした理由がなければ無理ですか?
どなたか教ぇて下さぃ。
>>962 法的には理由なしで全く問題なく取得できますが,運用として「家系図作成のため」という
理由では交付を拒否する市区町村もありますので,「先祖供養のため」という理由で申請
されたらどうでしょう。
ご自分の記載があるご両親の戸籍の写しを添付して関係を明らかにしてください。
○戸籍法
第12条の2 除かれた戸籍に記載されている者又はその配偶者、直系尊属若しくは直系
卑属は、その除かれた戸籍の謄本若しくは抄本又は除かれた戸籍に記載した事項に関
する証明書の交付の請求をすることができる。国又は地方公共団体の職員、弁護士そ
の他法務省令で定める者も、同様である。
2 前項に規定する者以外の者は、相続関係を証明する必要がある場合その他法務省令
で定める場合に限り、同項の請求をすることができる。
3 第十条第四項(郵送請求)の規定は、第一項の請求をする場合に準用する。
964 :
非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 01:54:31
本籍がどこだかわからないのですが、どうやって調べればいいのか教えて下さい。
住民票はあるんでしょ?
運転免許証はあるんでしょ?
>>964 本籍・筆頭者の記載があるご自分の住民票の写しを取って確認しては?
968 :
非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 09:30:08
養育費請求調停のため、元夫の戸籍謄本が必要です。
上記の理由ですから、元夫に送れといったところで手に入るはずもありません。
個人情報の保護に厳しくなった今、他人である元妻の私にとることはできますか?
なるべく郵送で請求したいのですが、可能でしょうか。
969 :
968:2005/07/11(月) 11:48:57
解決しました、失礼しました。
住基台帳:指定用紙転記を全面的に禁止、閲覧のみ−−今月から我孫子市 /千葉
我孫子市は今月から、住民基本台帳の指定用紙への転記を全面禁止し、閲覧のみとする
「住民基本台帳の閲覧に関する規則」を施行した。
同市は、個人の情報保護を求める多くの市民からの要望を取り入れ、昨年5月から閲覧手数料を
1世帯50円から1人分200円に改定した。この結果、閲覧件数はほぼ半減したが、ダイレクトメール
業者らによる大量閲覧は続いたため、規制に踏み切った。今後、民間業者らの大量閲覧は事実上
出来なくなるとしている。【大矢武信】
7月7日朝刊(毎日新聞) - 7月7日16時26分更新
住民票も“転勤”を 仙台市、歳入アップへ「お願い」
7年連続の市税収入減に悩む仙台市は、プロスポーツ選手や企業の支店社員ら転勤族に対し、
住民票の異動を徹底するよう呼び掛けている。市内に住んでいても、住民登録の変更を忘れた
ままでは、個人市民税が収入とならないためだ。市は危機的な財政難に陥っており、歳入確保
のため、地道な努力を重ねていく考えだ。
市は5月、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルスを運営する楽天野球団、サッカー・Jリーグ
2部(J2)ベガルタ仙台を運営する東北ハンドレッドに、藤井黎市長名で「お願い」と題した文書を
送付した。
[全文]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000009-khk-toh
行政書士による職務上請求書の不正使用に関して全国的に情報公開請求が
行われていると思いますがどういう状況ですか?
うちでは郵送による請求分は行政書士名を登録してコンピュータ管理してます
ので検索が可能ですが、窓口の請求分は日々他の請求と混在した形で綴じて
いますので、1枚1枚申請書をめくっていますorz
電子申請システムっていうのが今ひとつピンと来ない
自宅の端末で住民票が出力できる訳ではないと思うので
窓口に取りに来るか郵便で返送という形?
サービス向上は多少感じないでもないけど事務の効率化は?
>>974 乙です。
同じくいつ終わるか分からない作業中です。
>>975 「行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律」に基づき、住民票の移しの交付請求の電子申請は可能。
「総務省関係法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則」の別表で、住民基本台帳法の次の規定が電子申請の対象になっている。
第十二条第一項及び第二項、第二十四条の二第一項及び第二項、第三十条の十九第一項及び第三項、第三十条の二十一、第三十条の三十七第一項、第三十条の四十(申請等に係る部分に限る。)並びに第三十条の四十四第二項
法令上では、電子申請して窓口に取りに行くことも否定はされていないようだけど、直接窓口で申請して交付を受ければいいので、郵送交付が念頭にあるのでは?
記事では、交付手数料と郵送料の納付方法がよく分からないけど、マルチペイメントネットワーク(MPN。ペイジー)を使うのかな?
山形県はまだペイジーによる収納機関になってないけど。
ペイジー収納機関
http://www.pay-easy.jp/payeasy_facilities/receipt.htm