1 :
非公開@個人情報保護のため:
2 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 21:40:37
Q:パソコンはどれぐらい使えたらいいでしょうか?
A:2ちゃんに書き込めたら十分です。
Q:採用までに何か勉強しておくべきでしょうか?
A:そんなの時間の無駄遣いです、今しか長い休みはもうありません。したいことをしてください。
Q:県庁と国2と政令市はどれが賃金が高い?
A:組織、部署、出世のスピードで異なる。高い賃金を望むなら、民間へどうぞ。
Q:どの自治体が楽?
A:君は公務員に向いてないし、君が採用されなくても誰も困らない。
Q:どんな資格を持っていたら、採用に有利になりますか?
A:資格が必要な資格であれば、その資格(あたりまえ)、それ以外はあまり影響しません。
Q:配属先は希望通り行きますか?
A:希望なんざ通りません。普通新採は窓口職場。もまれてこい。
Q:採用前なんですが、いま事故(違反)したら内定取り消されますか?
A:死亡事故や飲酒、ひき逃げなら間違いなく。軽い物損や人身ならそんなに心配はありません。
Q:バイトは前歴加算の対象になりますか?
A:自治体によって異なります。書けるだけかくのが吉。
Q:最初の配属で出世に差がでますか?
A:ありません。3つ目位から勝負かな?
3 :
FAQその2:04/12/20 21:41:07
Q:採用されますが、身辺調査はありますか?
A:ありません。でも、公安系は別かも。
Q:コネってあるの?
A:無い・・・とは断言できないが、確実に減少しているし、大規模自治体では皆無と言い切れる。
Q:春から採用されますが、単位が正直ヤバいので留年するかもしれません。卒業できなければ採用取り消し?
A:採用条件による、「大卒程度」なら助かる場合もあるかも。急いで自分の受けた自治体に問い合わせれ。
Q:最初の夏のボナースはどれぐらい出ますか?
A:普通は全額の6割ぐらい。冬からは満額。
Q:昔、微罪で官憲にお世話になりましたが、採用されるでしょうか?
A:公安職なら別でしょうが、そこまでは多分調べないと思います。
Q:高齢職歴無しでも採用されるでしょうか?
A:はい。あとは貴方次第だと思います。
Q:有給って取りやすいものなの?
A:こればっかは職場の雰囲気だなあ。しっかり空気を読んで顰蹙を買わない程度に楽しむのはよし。
Qサービス残業はありますか?
A:職場にもよりますが、物凄いところもあります。
他に補足などありましたらよろしくお願いします。
6 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 21:54:05
>1-4
乙
しかし、FAQ読めばほとんどの質問はカバーされてるような気がする
7 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 22:00:34
震災予定のものです。
市町村職員の方に質問です。
勤務先の自治体と住んでいる自治体が別の人は多いですか?
勤務先と住んでる自治体が一緒だとあれこれ煩わしいこととかありますか?
8 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 22:06:43
>7
一緒だと住民票や謄本、申告、申請などが楽にできる
9 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 22:19:26
10 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 22:42:17
市役所に内定頂いたのですが、一人暮らしの予定です。
住宅手当がもらえると思ってもいいでしょうか?
もらえる場合、いくらくらいもらえるものなのでしょうか。
゚.;・ ‘ . +
+. 。・ ,-ー 、
・ ;・. ( ⊂,
:’ ・' `ー' .
∵’ ・
・ .
. __,,,,一'''''~~~`-,,
_,,,-''''~ ~・、 ,,-^ー,,,,
_,,-''~ `_,-'~ ~~ー, 、
~ A A ∧ ∧ -,, '~ '' -ー,,,,____
/ )/ ⌒´丶 ~`ー,,,,
( ( ) ,,,、。、十/i~i~i~i#: ~~''--,,,,
`'~`'''`'`'`~'~~`~∧'`'`''''”`'`'~`~'~`”'`'`~'~~`'`'`~'~'~'~~'`'`'`'~'~'~`
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このまま、1000取ってもいいでつか・・・・?
───────────────────
11
matigaeta〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
前スレに逝ってくるスマソ ノシ
>>10 住宅手当は支給されると思われるが、計算ルールは自治体によって違うから、
内定した市役所に聞くのが適切です。
そんなこと聞いて失礼と思われるんじゃないか、なんて心配は一切御無用。
>>11-12 恥を忍んでイキロ
>>9 どの自治体にも一人や二人「名物住民」がいるとは思うけど、
そういう人に顔を覚えられるとやっかいかも知れない。イチャモン付ける
のが生きがいみたいだから。。
16 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 23:21:47
>>13 ありがとうございます。できれば先輩の自治体のケース
など教えていただけないでしょうか。
3万以上期待できると思いますか?多くても1万くらいの
ところがほとんどですか?10万のところ借りたら満額
でるケースもあるのでしょうか??一般論でもいいので
教えてください。
>>16 国家公務員準拠の自治体では、家賃の額によって以下の通り。
10,000以下 不支給
10,001〜21,000 家賃-10,000
21,001〜53,000 (家賃-21,000)÷2+11,000
53,001〜 一律27,000
ご希望の住居の家賃に当てはめて計算されたい。
なお、家賃には管理費、駐車場代などは含めずに計算されたい。
また、このルールによらない(もっと少ない額の)自治体も多い。
18 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/20 23:58:36
今年試験受かったものなのですが意向調査で希望勤務地を聞かれ、「どこでもいい」っていってしまったんですが
僻地に配属される危険性は高くなるんでしょうか?
やはり「自宅から通える範囲」といっておくべきだったのか・・・
希望ってある程度通るものなのでしょうか?
そりゃうちの近くに越したことは無いけど、「使えないやつ」とか思われたくないし
せっかく受かったんだからわがままみたいなこといいたくないし・・・と思ってついいってしまった。
因みに職種は地方中級です
19 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 06:28:03
希望に何書いても必要ならトバされるけどね。
あくまで参考ってことだから。
20 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 09:52:51
>>13,17
ありがとうございました。
アパート探しがんばります
21 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 10:41:58
皆様の税金で飯食わせてもらう こじき
のような奴だな! 日本の借金1000
兆円はこいつらと老人年金なのは「常識」
マスコミ新聞社もほんとよく伝えている
22 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 11:29:18
住民監査 オンブズマン マスコミ
など納税者さまはスポンサーだからw
いんちき手当ても全部暴露告発ありw
23 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 16:40:15
住民票の転出届だしたら、そのばで国保の書類を提出しないかんかったり、そのばで保険証を区役所に返したりすることになるんですか?
>>20 いまからアパート探すのはいいことだと思うけど、
転入手続きは4月1日以降にしたほうがいいよ。
3月中にしてしまうと、うちの自治体では赴任旅費が出ない。
おそらく、他の自治体でも同様だと思う。
26 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:06:21
27 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:39:31
18万円の給与があると、税金・年金・健保を差っぴいた手取りっていくらくらいなんですか?
28 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:42:13
彼女の家で同棲することになりまして、このたび自分のアパート(A市)を月末で引き払うようにして、
昨日の月曜日に住民票を移動してきました。そのご彼女がじつは子持ちだったことがわかり、そうそうに住民票とアパートをもとに戻そうと思っています。
社会保険等はまだ変更してなかったんですが、A市を転出して2,3日後にA市に転入するときでもなにか届出するのでしょうか?
29 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:48:54
内定もらいましたが、それ以後連絡なしです。これから必要な提出書類はなんですか?
今のうちに揃えておきたいのでお願いします。
ちなみに社会保険は被扶養者になっています。長々とすいません。
31 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:55:15
32 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:56:46
33 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:59:51
>>24 三月中にするつもりでいました!!
4月1日以降にします。
貴重な情報をありがとうございました!
大感謝です!!
>>28 ネタにしても凄いな。いずれにせよ転出先とA市両方で手続きが
必要になるぞ。しかもむこう3ヶ月くらいは選挙で投票できなく
なるんじゃないか?
>>29 住民票とか卒業証明書(場合によるが)それと、職歴がある場合は在職
証明書。自治体によっては胸部レントゲンを求められるとこもあるようだけど。
社会保険は被扶養者から外れる手続きが必要。4月1日付で外れる(はず)だから
その点は親御さんの会社に言うヨロシ。
>>32 ありがとうございます。
でももうちょっと差っぴかれるものじゃないんですか?
36 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 20:07:12
>>34 ありがとうございます。2社辞めて、2年ほどバイトやってました。
そういう場合はどの在籍証明書が必要ですか?ちなみに1社目は法律上、倒産して
名前はのこってますが経営者がかわっています。
37 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 20:15:21
職場でのお歳暮お中元年賀状のやり取りはどのくらい
するものなのでしょうか?
>>36 できれば両方。うちの自治体の例だと民間企業の正規職員の在職歴は
8割として初任給に加算されるから多ければ多いほどいい。倒産してる
場合は・・・証明出してもらうの難しいな。失業保険絡みで何か在職していた
期間を証明できそうな公的書類は無いか?人事に聞いてみるのが一番だとは
思うけど。
40 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 20:22:16
41 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:11:40
>>39 年賀状はだれに送るものなのですか?
課の人間すべてにですか?
42 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:12:16
あと、お歳暮お中元をえらい人が送ってる可能性
ありますか?収賄になるんじゃないかと思うんですが
43 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:13:09
>>39 うちは、「同じ職場での年賀状のやりとりはやめましょう」と指示が出ているので、
年賀状すら出しません。
44 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:16:01
>>42 もう一回収賄罪の構成要件をよく読んでから聞いて来い
どこが収賄になるんだ?
下僕の癖して偉そうに上から目線か。
クソだな
46 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:21:49
馬鹿の癖して偉そうに上から目線か。
クソだな
47 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:24:44
>>23 ついでに、自動車税などの処理も自動的には行われない。
とにかく、転出届はあくまでも転入届出すための前段階と割り切るべし。
>>37 物品のやりとりは無い。
俺は年賀状は一応出しておくが、これも最近はどうかな?
>>1 今更ながら乙一
>>6 いや、我々の仕事と同じ。法令等で対処できない想定外のところに、
問題は発生するもんです。
51 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:06:45
>>35 32の答えくらいだと思います。
それ以上引かれたらサビシイですよ。
52 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:09:55
>>51 うちは大体支給額の20%以上がさっぴかれるがね・・・
53 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:39:56
>>51-2 税金や年金自治体によって違いなんか無いでしょうし(少なくとも月収20万とかのレベルでは)、
52氏は勤務先特有の、特別な支出があるんですか(組合費とか)?
54 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:46:24
55 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:47:54
震災は組合に勧誘されるそうですが、
組合に入るメリット・デメリットを教えてください。
最終面接のときにいた職員の方、助役、総務部長、人事課長等々は組合に入ってませんよね?
56 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:50:55
>>55 釣り?管理職が組合に入れるわけないだろ・・・
57 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:52:57
釣りではありません。
面接のときにやや左っぽいことを言ってしまって、落ちたと思ったら、
受かったのでもしかしたらそうなのかなと思って
58 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/22 11:27:56
24さんのお言葉にしたがい、4月以降に転入手続きをしようと思いますが
仕事がはじまって、手続きは平日しかできないし、いつやれば
いいのでしょうか?勤務時間中にやるのはダメでしょうし、
筆休みは住民業の課も休みだろうし
あと、パソコンは2ちゃんに書き込みできれば十分
とのことですが、エクセルやパワーポイントなどできる
ようにならなくて大丈夫かなと不安なのですが・・・
59 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/22 13:20:22
>>58 住民異動届は、昼休みも受付しているよ。
多少時間がかかるけど。
パソコンは、エクセルとワードが軽く出来れば大丈夫。
おっさんの上司は、あまり上手く操作できません。
60 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/22 15:04:28
4月1日採用の場合、6月の期末・勤勉手当って何割引くらいで出るんですか?
ご回答、よろしくお願いいたします。
Q:最初の夏のボナースはどれぐらい出ますか?
A:普通は全額の6割ぐらい。冬からは満額。
62 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/22 15:37:47
>>61 ガーン. (_□_;)!!
すみませんでした。
63 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/22 22:58:58
最新50レスからFAQが消えたからな、ガイシュツ君が出てもおかしくない。
64 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/22 23:10:02
6割って、期末+勤勉手当の合計額(2.25ヶ月)の6割(1.35ヶ月)ですか?
勤勉手当って増減すると聞いたのですが。
>>64 というか組織(自治体)によっても変わる・・・
68 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 08:55:56
ネットで公開されてたら、給与条例読んでみればいかがか
>>57 まあ、総務部長だか人事課長だかも、平職のころがあったからね。その時は組合員だった場合もあるでしょう。
うちは、震災職印は毎年、全員組合に加入してるね。うちの例では特にデメリットはない。
面接の時に何言ったか知らないが、役所が個人の思想信条に対して露骨な態度を取ると思うかい? 議会にはどこの自治体にも革新系がいるんだよ。それに、首長が革新系ということもありうる。
70 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 10:38:25
71 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 10:44:11
この前、ブックオフで、「おいしい公務員生活」って本を立ち読みしたんですが、
その中で、公務員はお見合いの話が降るほどあるって書いてあったんですが、
本当にそんな感じですか?マジレスキボン!
72 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 10:45:19
届出人の印鑑というのは、実印のことですか?、認めのことですか?
73 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 11:16:40
年金手帳は年金ももらってる人が持ってる手帳のことだよね?
74 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 11:17:29
>>71 降るほどはないけど あることはある
でもそれは 普通+α ぐらいのレベル
>>72 届出人とは 何?
実印を押す機会って そうそうないと思うけど・・・
役所では実印押すなんて一度もない
新採関係の書類でも
75 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 11:18:30
76 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 11:21:05
>>74 多分「保証人」のじゃないかな。特に指定がなければ実印である必要は
無いと思われ。てか実印使う必要があるなら印鑑証明の提出も求められる
はずだし。
↑訂正 「保証人」→「保証人関係」
公務員給与、「地方」が「国家」下回る
今年4月1日現在の地方公務員(一般行政職)の給与平均が、
国家公務員の給与水準を100とした場合のラスパイレス指数で、
前年比2・2ポイント減の「97・9」になったことが22日、明らかになった。
なんか、財務省の話と違うな。
------------------------------------------------------------------------------------------
このため、財務省の細川興一事務次官も十三日の会見で、
「関係機関で検討が行われることが重要だ」と指摘し、地方
公務員の給与引き下げの必要性を示唆した。
具体的には、課長補佐級以上の職員が占める割合を国家
公務員並みに抑えることで約二千億円を削減できるとみており、
来年度の地方交付税は今年度当初予算(十六兆九千億円)
より一兆円以上の削減を目指す。
>>66 私の合格した市役所ではこうなってます
基準日以前6カ月以内の期間におけるその者の在職期間
(1) 6カ月 100分の100
(2) 5カ月以上6カ月未満 100分の80
(3) 3カ月以上5カ月未満 100分の60
(4) 3カ月未満 100分の30
基準日は6月1日なので満額の3割になるんですか?
82 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/23 16:02:45
団塊の世代がやめたらだいぶましになるんじゃない?
>>81 今年の採用者から、支給率が下がってたよ、うちの市の場合。
>>83-84 3月支給の期末手当やめた自治体はかなり安くなってるかもな。
何せ在職期間の基準日が3月2日〜6月1日までだったものが
12月2日〜6月2日まで伸びたのだから。基準が伸びれば新人の
在職していた期間の割合は減るわけで、手当額も減る。
3月手当の支給は廃止の方向の自治体が多いから次回からのテンプレは
訂正が必要か?
>12月2日〜6月2日まで伸びたのだから。基準が伸びれば新人の
>12月2日〜6月1日まで伸びたのだから。基準が伸びれば新人の
>>85 まだ、3月の期末手当が残ってる自治体ってあるの?
88 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/24 13:28:10
今朝出勤したら突然移動命令が出ました。そっちへ行くと今からここで
勤務しろと言われました。嫌ならやめろと言われました。
何の前ぶれもなく、こんなことって許されるのだろうか?
89 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/24 13:43:47
税金ドロ 手当てドロ いまや全マスコミさま
の告発で全納税者さまも知っているのにアホだなw
90 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/24 13:51:27
所詮は俺達宮仕え。紙切れ一枚で右左さあ。
91 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/24 16:37:38
質問です。
同じ役所に家族2世代が同時に勤務することに、阻害はありますでしょうか?
先日、徳島の役所で、
「職員採用の一次試験で合格した5人全員が、今年度退職する幹部職員の子供だった」
という事件がありました。
ここでは、 「今年度、退職する幹部職員の子ども」 とありますが、
暗に 「現役職員の子どもは、縁故があっても採用できない」と
ほのめかされているように感じます。
例えば、父が現職で、息子が同じ役所を受験するといったとき、
2世代が同じ役所にいることを避けるために、
恣意的に試験を落とす、といった暗黙の決まりや可能性はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
92 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/24 16:46:00
>>91 俺は現職公務員じゃなく、来年の新採だけど、受験仲間(公務員の息子)から
聞いた話だと、政令市以外の中小市役所では子どもが入るのはあまり好ましくない
事とされてるらしいよ。もちろん、実力があれば受かるらしいけど。
ていうか、親父さんに聞くのが一番早くて正確なんじゃないか?
93 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/24 18:09:30
田舎の 高卒 2流 3流大卒でも なれる
アホバカ公務員が ほんと泥棒以下だなw
>>91 まともな父親なら、その年代なら部長職あたりですから、親の評判が下がります。
まともな父親なら、子供を受験させないし、合格したら親が退職します。
ただし、現業職はその限りではありません。
95 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/24 20:04:34
まだローカルルールからのリンク先が前スレの第10回になってる。
いまいち質問が少ないのはそのためかも。
ageておきます。
96 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/24 21:52:59
現職の国保扱ってる方に質問です。
本日(金曜)官庁が閉まる直前ぐらいに、
国民保険に間違えて加入してしまいました。
本来社保の継続に申し込む手続きを社労士の先生から相談に乗って
もらったにもかかわらずです。。。
来週月曜朝いちに訂正を申し入れることは可能でしょうか。
金曜日だからって早く帰れるわけじゃないんですかね。。
早く帰ってくれてたらそれだけ都合つきそうですけど・・・
>>96 大丈夫だよ。それはちゃんと修正がきく範囲のもんだ。
まぁ、窓口に立つ人間によってはいい顔しない人間もいるだろうけど、
そんなのは気にするな。
ただ、社保は任意継続なのか?それはちょっと確認したいが。
>>99 返事サンクスです!!ゴネるのがんばります。
そう、任意継続です。
12月に辞めただけで金額が2倍も違う。
だいたい8期で割って後になるほど支払いがつらいなんて
ありえない話ですよ、ほんと。
あとから計算して、国のやり方にさらに腹が立ってくる。。。
101 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/25 12:53:52
>>96 無理だよ。あきらめな。
こっちだって遊びでやってんじゃねえぞ。
102 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/25 15:09:01
現在24歳高卒で受験可能な地方公務員試験を教えてください。
∧ ∧ ┌────────
( ´ー`) <
>>102シラネーヨ
\ < └───/|────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
公用車はAT、MTどちらが多いですか?
教習所以来MTの車運転してなくて、不安なんですが。
105 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/25 16:35:46
>>102 都道府県庁・政令市では不可能。
それ以外の自治体だと、受験可能な所があります。
九州だと、佐賀市とか。。。
町・村役場でも受験可能な所が多いです。
>>104 私もあなたと同じような状態で入庁しました
初めての所属にはMT車しかありませんでした
上司に素直に申告すると、一緒に出張した帰り道などに、練習させてくれました
自分が上司なら、隣には絶対乗りたくないと思うような腕でした
最近は公用車もATが多いのであまり心配しなくても大丈夫
でも、公用車も自治体・職場にもよるよな。
うちのとこは基本的には一般事務職員は運転はしない(保険料とかの絡みも
あるので)、みんな運転手さん(主に嘱託)にお願い。
>>107 >うちのとこは基本的には一般事務職員は運転はしない(保険料とかの絡みも
>あるので)、みんな運転手さん(主に嘱託)にお願い。
余裕がある自治体だねぇ。まぁうらやまし。
うちなんて、どんどん運転手削って、今じゃ、三役と部長以上付き車(通称黒塗り)だけだもんね。
運転手ついてるのは。
まあ、でもそれが普通じゃね?
>>102 区分が「大卒程度」とされている試験に関しても、大学卒業を何らかの
資格要件としているわけではないので、それなりの勉強さえしていれば
24歳の高卒で受けたって構わないんだけど、その点は分かってる?
レベル的に「高卒程度」の試験しか考えないということなら、
>>105の
いうとおりかも知れないけど。
一度本屋で問題集でも見てみなされ。
111 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/25 21:26:46
>>111 て有価、ここで聞くより試験板で聞いたほうが実のある答え来ると思われ。
>>104 俺は今年の新採ですが、
>>104さんと同じでした。MTは教習所のみで
そのあと5年以上AT。試用期間が終わるまでは役所の方針で
公用車は運転しないように、といわれていたのでうちにあった軽トラで
夜に練習しました。
上司も理解してくれて、試用期間終了後は
>>106さんのように
出張の帰りに練習させてくれた。
Mt車がまだまだ残っていると思うので、正直に話したほうがいいかな。
あなたが来年4月からの採用なら免許を取った教習所とかに行って
軽く練習しておくのも良いかと。
県庁や市役所に勤務している人が知事や市長になるのはよくあることなんですか?
選挙に当選すればなれるのはわかっているのですが、どうすれば当選するのかがわかりません。
「市長になりたい!」と思っている人がすべきこととは何でしょうか?
115 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 09:26:55
>>114 立候補して、選挙の際住民の投票が一番多ければ当選します。
116 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 10:14:27
質問なんですが、私は来年、大学を出て市役所に入るのですが(23歳)、
2年前に高校出て、ストレートで入庁した人は、私より3歳年下だけど、
2年先輩ですよね?
そういう場合って、やっぱりたとえ年下でも、m(_ _)m<せんぱい!ハハァーーって
ことになるんですか?
>>116 一応仕事上は先輩だから、ハハァーってするまではしなくていいと
思うけど「○○さん、ここってどうなっているんですか」ぐらいの
言葉遣いをしたほうが問題は少ないと思う。一応入庁年次主義って
ことで。
118 :
116:04/12/26 10:21:50
>>117 ま、それが礼儀ですよね。
わかってはいるんですが、弟と同い年の椰子にダメだしされたら情けないなぁ・・・
119 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 10:23:39
>>116 逆にお聞きしたいのですが、学生ののりで仕事をしようとお考えなのですか?
社会人として常識的に振舞えば先輩後輩関係なく出来ると思いますが。
120 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 10:37:47
>>119 2chでいちいちマジにならないで下さい。
おもしろくありません。
121 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 12:28:44
>>116 仕事は仕事、プライベートはプライベート。
まあカタグルシイのがいやだ、という年下の先輩もいるかもしれないし、
「先輩なんだから年下でも俺のほうが偉い」というヤツもいるし、
それが社会なんだから覚悟して臨めや。
俺はずっと年下の先輩だったけど、いちおう年上に気は使うよ。
タメ語だったけどw最近あらためてきたな。
123 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 19:30:02
先輩、とくに女性の方にお聞きします。
ずばり、職場内での男女差別やセクハラは
どれくらいありますか?あると感じることはありますか?
昇進などはもちろん、お茶くみや「結婚は?」
発言、最近話題になる夫昇進後の妻退職慣例など。
124 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 19:34:19
女で地方公務員は特とだけ言っておく
>>118 >ま、それが礼儀ですよね。
>わかってはいるんですが、弟と同い年の椰子にダメだしされたら情けないなぁ・・・
まず、その余計なプライドを投げ捨てないと後々苦労するよ。
とはいっても、学生にはなかなか実感できないだろうけど、一応こういう
ことを言っていた奴もいたと心にとどめ置いてね。
126 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 20:41:38
127 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 21:00:19
それじゃあ、高卒で入るのが一番出世できるって事やん!
>>127 もうこれからは違うっしょ。
昇級試験受けるの遅くなるし。
>>127 お前アホだねぇ〜。キャリア制度か何かと勘違いしてないか?
地方公務員は普通に要件を満たした成績のいい奴が出世するんだよ。
入庁したときの試験区分なんて関係ない。普通に高卒の特別職とか
ゴロゴロしてるし。だから「大卒」なんて余計なプライド捨てろって
言ってるんだよ。2chにあんまり毒されんな。
130 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 21:55:30
MX上を「公務員」で検索したらこんなん出てきた。
(ゲイ)【不明】極上公務員その1〜ガチムチ角刈り警察官とガチデブ自衛隊員二人の3P
[投稿] @チンポ大好きっ娘 地方上級公務員のエリート妻が白昼露出&猥語連発で肉刺し懇願[ニャン2倶楽部 LiveWindows Vol.12]
【AV】 36歳公務員 4人の男に順番にフィストされ絶叫しながら昇天しまくる奴隷妻
【無修正】マザーテレス 若妻達の私性活 公務員の若妻編
(お宝) 公務員のお姉さんパンチラ
131 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 23:11:06
>>129 大卒だから、年上だから、これほどつまんないプライドはねえよな。
>123
最近、かなり改善されてきたよ。
お茶汲みとかも、もう過去の話しだ。
ただ、セクハラまがいのワイ談を平気でやる職員はいまだにいる。
「○○さん、ここ最近ダンナと月何回ヤってるう?」とか言ってるバカが.....
133 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 23:13:33
>>123 そういう古い習慣は公務員にはまだ多い。
最近は人件費削減で結婚したらやめて欲しいのが本音。
そういう態度だからやめる人が多い。
134 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/26 23:14:49
MTもあるよ。
慣れれば同じ。
136 :
96:04/12/27 13:03:20
>>99さん、ありがとう。
あっさりうまくいきました。
今、臨時職員で働いていて4月からはその市役所で
聖職として働くんですが、他の同期よりも6月の期末手当が増えたり
することってあるんですか?
知り合いで東大の大学院を出て小規模市役所に就職する人がいるのですが、今時よくあることなんですかね?
低学歴の私からは理解できないのですが・・・
140 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/27 21:15:11
>>138 臨時期間を前歴として換算してくれるところなら違うんじゃないの?
>>139 どんぐらいの小規模かにもよるがたまにいる。
地元志向強いと特に。
>>139 院までは行っていないけど、漏れも一応東大出てて市役所だったりする。
うちはそこそこの大規模市だし、小規模市で「よくある」ことかどうかまで
分からないけど、最近なら結構あるのかも知れんね。
漏れが入ったときは、本人の知らぬところで結構話題になっていたらしいが、
その後も入ってきた年があるようで、珍しいことは珍しいけど異様ではない
程度の存在みたい。
こういっちゃなんだけど、東大を出て市役所ってことは、国家試験等の腰掛けか
さもなくば、何らかの諦めとか挫折を背負ってる可能性が高い。東大レベルの
人間からすると市役所の試験なんて(少なくともペーパーは)楽勝だから準備の
必要なんて全くなかったし、最初から目指していた道である筈がないもん。
漏れの場合は、院に進むかどうかで進路に悩んで、今さら就職活動も何だか…で
市役所を受けてしまったわけだが、そいつは漏れより少し先の段階で研究者の道を
諦めたとか、そんなところではないかと。
出先の窓口にいた時は高卒のおばちゃん方から「なんで東大クンがあたしたちと
同じ仕事やってんのよ(笑)」と言われたりもしたが、そのあたり乗り切って
雰囲気になじむことができるかどうか。見守ってやっちくり。
143 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/27 22:31:58
>>139 うちは人口40万人程度の自治体(市)だけど
最近非常に多い。
旧帝の院卒が普通に来る。
もううちょっとマシな就職先があるだろうに。
その新採の面倒を見てるのが、漏れのような専門卒のDQNだから気の毒だ。
>>139 別に珍しくない
その人の価値観による。
全国転勤が嫌で一つの土地に留まっていたい人とか
残業が嫌とか、マジで公共に奉仕したいとか色んな人がいるから分からん。
一流企業に行っている友人は何人かいるが帰りが毎日深夜で
一年中仕事に追われていて、確かに給料は良いが、とても楽しそうには思えない。
>>139 オレは東大院ではないが、その次とか世間で言われてるとこの院卒。
一流企業に就職したけど、やめて市役所に転職した。
企業の時にはいっぱい金もらってたけど、
正直会社に駒のように全国転勤させられるのは耐えられなかった。
書類が一枚来て、「はい、あなたは来月から○×県に行ってね」、とさらっと言われる。
全く知らない土地に飛ばされて、友人がいない土地で一人で寂しく仕事で過ごして、
また三年経ったらどこか知らない土地に飛ばされる。
そんな生活を一生繰り返していくのは嫌だった。
だから地元の市役所に転職した。
正直年収は100万以上下がったし、自分でもこれは都落ちだと思った。
学生時代の友達は皆一流企業に勤めてて、俺の判断を馬鹿だとか理解できないと
散々言われ、驚かれたのも事実。
でも、オレは転職してよかったと思う。なんか、企業のときより生き生きとできる。
146 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/27 23:11:55
自治振興の意味を教えてください。
147 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/27 23:15:40
ジチシンのこと?
>>144 やっぱ価値観だよね。
都道府県庁だと、国一や一流企業を蹴ってまで来てる東大の人が
普通とは言わないまでも結構いるし
あ、ひとつ微妙なトコロを書いておこう。(話の本筋には関係ないが。)
東大の院卒は、学部も東大を出ているとは限らない。
研究科にもよるが、東大の院は他大学の卒業者も大量に受け入れているから。
「その次」などの所も、たぶん似たようなものかと思うがどうだろう。
一般論だが、院だけ東大の人は、学部から上がった人間ほど受験勉強での
レベルが高かったわけではなく(入るだけなら院に入るほうが学部より楽と
言われているところも多々ある)、競争を勝ち抜いてきたとか、その種の
イメージからは少しズレていることがある。
だからといって市役所が普通かというと、そういう意味では学部卒も院卒も
大差ないのだが、市役所への就職者という中で見るならば、院卒のほうが
若干タイプが限定されるような気はする。
そういえばウチの市の場合、長期研修の派遣先の中に東大大学院もある。
それに行かせてもらえれば給料を貰いながら東大院卒という経歴を取得する
ことができるので、学歴フェチには最高かも知れない。
150 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/28 08:46:33
臨時職員としてまじめに働いていたら、正職員として採用して
もらえることってありますか?
152 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/28 11:56:18
法律により競争試験を受けなければ(通常は)正職員にはなれません。
>>151 うちは専門職でそういう人はいたけど
一般事務ではいないな
154 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/28 13:11:02
上のスレで運転についての話があって非常にびっくり
したのですが、私は事務職内定で免許は持っていますが
ずっと紙運転手です。かなり苦労して免許をとりましたが
非常に下手で、事故を起こして人を殺したり
しては大変と一生運転しないつもりでいました。
でも、就職したら運転しないといけないのでしょうか?
運転手採用でもないし、運転はしなくて良いと思って
いたのですが・・・もししないといけないとしたら
どうしよう。事故におびえるくらいならいっそ内定
辞退したほうがいいでしょうか・・・・悩むよぅ
「私は運転に自信がないので運転業務はしたくないです。
それ以外のことならなんでもやります」というのは
ダメでしょうか?新人なら運転するのは当然とは思うのですが
怖いです。
>>154さんはちなみに男性女性?
男女差別とか言われそうだが、ウチの職場は
女の子は運転する機会は少ない。
というか男が率先して運転する感じ
156 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/28 13:49:07
内定先から4月までアルバイトをしないか?って話があるのですが、
働きぶりで本採用の配属先にも影響しますかね?
>>156 ないとは言い切れないが過度な期待は禁物。
最初の配属先ですべて決まるわけでもないし。がーんば。
4月より某県で働く震災です(転職組高齢ですが)。
都道府県の職員の方にお聞きしたいのですが、
都道府県レベルの広さだと、通勤不可能な地域へ転勤もざらにありますが、
結婚後の住宅取得はどうしているのでしょうか?(実家から通う人は除く)
一般的に本庁に通うことを前提に、持ち家を取得するものでしょうか?
(地方転勤の場合は、単身赴任とか)。
それとも、転勤が多いからと、持ち家をあきらめ、
職員宿舎を転々している方が多いのでしょうか。
都道府県によって違うでしょうが、傾向を教えて頂ければ。。。
>>158 某過疎県の職員ですが、交通機関を問わず、片道1時間半の通勤くらいなら珍しくありません
県内で単身赴任という事例もあります
人事もある程度は通勤を考慮してくれますし、
本庁勤務を希望する人ばかりではないので(実家の近くがいいとか)、
あまり心配しなくてもいいかと。
異動なんて“慣れ”の要素が大きいですよ
自分も車で片道50分の距離を3年通いました
片道一時間半までは遠距離とは言わない。
何故なら俺がそうだから。
>>154 ちと極論ですが、ホントに一生運転しないつもりならば免許なんかいらないのでは?。
そうすれば絶対に事故の加害者にはならないから(無免許運転しない限り)。
しかし、試験の段階で「普通免許を有していること」が採用に加味されているはずだから
(履歴書には書きますよね、普通)、運転できることが前提として採用したはず。
なのに「運転できませ〜ん」というのはちょっとマズイと思う。
かくいう自分はMT車で免許とりましたが、教習所以外ではずっとAT車。
役所に入って公用車がMTだったため、
>>113さんのように練習しました。
上司が「いきなり無理はしなくていいけど、MT免許で採用したんだからね〜」と
言ってました。
あと、運転手採用じゃなくても、普通に公用車運転しますから。現場に行ったり
徴税に行ったり、会議に行ったり……。運転手の運転業務は全然別物です。
今から採用まで時間あるんですから、車の練習するのが一番かと。
あとは採用先の人事係などに相談してみてください。
車板住民も兼ねてる俺に言わせれば、
>>154のような明らかに
自動車を運転するのには不適格な人間にすら免許を与えてしまう
現行の日本の免許制度に疑問を感じざるを得ない。
AT限定?論外。
>>161 ヲイヲイ
>しかし、試験の段階で「普通免許を有していること」が採用に加味されているはずだから
>(履歴書には書きますよね、普通)、運転できることが前提として採用したはず。
勝手に脳内補完するなよ。
>154自身書いてるように、採用条件として明記してあったならいざ知らず、一般事務の採用条件に、
自動車免許の保有など、おまけ程度でしかないぞ。
職場配置(又は異動)後の通勤手段をどうするかも、すべて>154の自己責任で考えればいいだけのこと。
最終的に車を使うのか、バス等公共交通機関を利用するか、それとも転勤を伴う異動を拒否するのか・・・
>>163 いや、あの言葉は自分が上司から言われた言葉でして……。
書き方が微妙でスミマセンでした。
少なくともうちの役所では採用の際に考慮しているようです。
電車とかがないところだから、運転免許がないと困るからだと思います。
>転勤を伴う異動を拒否する
これって拒否できるものなんですか?
165 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/28 22:20:22
154です。皆様ありがとうございます。
免許はやっとのことで取得しましたがあまりの下手さに
それ以来運転していません。運転したのはもう数年前です。
通勤は自己責任で職場の近くに部屋をかり、必要なら
異動に応じて引越しする覚悟です。しかし仕事での運転
となると・・・
今から練習すべきかもしれませんが、できればしたくないです。
まさか運転する必要があるとも免許が採用に考慮されているとも
思わなかったので・・・
>>154 運転は下手でも事故を起こさないような運転を心がければよいと思われ。
運転することはどんな世界でも考えられるでしょ。 日本は車社会なんだから。
借金は自転車操業だけど。
167 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/28 22:41:09
>>166 いや、借金すれば火の車を運転できるでしょw
168 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/28 22:48:36
公務員とは・・・・・・
公(おおやけ)の為に務める員(ひと)のことである。
公務員とは、おおやけ に 偉そうにする人では無いのである。
公務員の意を 履き違えている!!
169 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 00:07:12
>>159、160
回答thanksです。
自分も1時間半までは我慢しようかと思っています。
県都からだと、通勤は逆方向なんで、
電車とかは通勤ラッシュとは無縁だと割り切りたいです。
本を読んだりとかもできるし。本数は少ないけど。
ただ、車通勤の方、職場の宴会とかはどうしているのですか?
車で1時間の距離だったら、タクシーというわけにもいかないでしょうし。
こういうことは、本来だったら、自分の県のスレで聞けばいいんだけど、
過疎スレで反応が薄いので。。。
四月から都道府県庁入ります。不安です怖いです。
172 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 02:52:40
173 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 02:58:08
肛門臭の嗅ぎ方・作法
パンチィーに付いた香りの場合
1. 湯飲みに50℃のお湯を7割り入れます。
2. じっくり糞の付いたパンティーを鑑賞しましょう。
ただし、衝動に駆られて頬張ったりしてはいけません!
3. 厳かに湯飲みにパンティーの局部をかぶせます。
4. 大きく深呼吸した後、左手で鼻を覆い、右手で香りを鼻に運びます。
しばし厳かな香りをお楽しみください。
5. 香りが薄くなりましたら、後は本能のおもむくままシャブルなり、
匂うなりしてお楽しみください。
174 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 05:01:35
>>156 東海地方のS市?もしそうなら同期だ。よろしく。
臨時の件だけど引き受ける?私は迷い中・・・。
>>170 行きは睡眠、帰りは読書に充ててるね。
宴会は当然「終電があるので・・・」帰るけど、そもそも職場の宴会が
終電無くなるまでやるということが無いんだよね。
>>170 自分が通勤とか宴会とかを気にしているような場所の所属って、
まわりの人も同じ(遠距離通勤)の場合が多い
県庁所在地で宴会したり、職場最寄りの駅の近くで宴会したりしていた。
車通勤の場合は交代で運転手したり、代行使ったり、タクシー乗り合いしたり。
どうにもなるもんですよ。
177 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 12:45:58
実際、出先だと車運転できないと仕事にならないよ。
MTが無理ってのはまだしも、ATぐらいは運転できないと厳しい。
公式見解では無問題でも、現場でいきなり「使えない椰子・・」って思われる可能性高い。
でも入庁前に人身事故はマズイから、練習は気をつけてな。
178 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 13:33:23
全国民が 税金ドロ 痴呆ドロ 手当てドロ
公金横領犯罪まがいの実態 をしっているw
179 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/29 17:37:23
総務省によりますと、平成15年度に地方自治体や関連団体で起きた、
横領や収賄、詐欺など、職務に関する犯罪は136件で、過去最高だった
前の年度より11件減っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 地方公務員の業務上犯罪136件。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 省庁は? (・∀・ )
04.12.29 NHK「地方公務員 職務犯罪136件」
http://www.nhk.or.jp/news/2004/12/29/k20041229000020.html
180 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 19:25:41
うちの市の場合だと、実質的に業務での運転を拒否できる。
毎年提出する異動の意向調査(滅多に希望通りの配属なんてされないことは
ご承知の通りだが)に、運転の可否を記入する欄がある。免許自体の有無を
申告するものではないので、免許を持っている人間が「否」と書いても
別に不正な申告にはあたらない。(理由を書く欄はないが、健康上の理由等
諸々の事情を加味した上で可否を選択して構わないので。)
そこで「否」を記入している人は、それを知らない上司からうっかり運転を
伴う業務をさせられそうになっても言い返す材料があるってことで。
しかし、それでも交通の便が悪い出先に異動すること自体がなくなるわけでは
ないから、苦労はする人はいるようだが。
震災は組合って入るもんなんですか?
最初もうちは立場も弱いし、入ったほうがよさそうかも、なんて思ってるんですが…
組合活動って主にどんなことやるんですか?
組合に入ると評価が下がるそうですが、実際のところどうなんでしょうか?
組合に入るメリット、デメリットを教えてください
182 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 21:33:33
>>131 組合についてだけど
新採だから立場がどうこうとかいう話は無い。
普通に入ったら動員でビラ配ったり、講演会に行ったり、交渉でヤジったり。
面倒くさい事も多いよ。
評価が下がる・・・。うーん。これはどうなんだろ?
役員降りた人はなんか役職ついたりするのがうちでは通例だけどなあ。
加入率がほぼ100%の自治体なんかだと非組の人のほうが悲惨だし
メリットはいろんな人と知り合えるぐらいか?
正直な話。
入る入らないは、おまいが勤務する職場のカラーによって大きく違ってくる。
一概には言えないよ。春まで待って、配属になってから空気読め。
絶対に暴走するな。同期の動き、職場の雰囲気をよく読め。
それから判断する方がいいよ。
183 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 21:43:20
たいていは断れない空気だがな
私は最初の所属が教育委員会事務局だったので、組合に勧誘されずに済んだ
知事部局に異動したあとも一度も勧誘されないので、加入していない
うちは組合費5,000円/月だけど、震災にはきつい額だよね
組合の重要性は認識しているけど、呼ばれてないのに自分から顔出すのもヘンなので放置しています
185 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/29 22:31:03
>>180 意向はあくまで意向でがんしょ。
別に言い返す材料にはならないとおもいやすが?
空気読まずに断りました。って奴いる?
ノシ
>>185 突っ込みのつもりなのかなあ、意図が分からないんだけど。
漏れは「実質的に」拒否できると書いたのであって、それは本当だよ。
どの課に行きたいとか何をやりたいというのは確かに単なる意向であって
それ以上のものではないが、「運転の可否」というのは申告事項。意向
調査の書類の中で病院通いを申告したのに激務を続けさせて過労死とか
あったらマズいでしょ、それと同じことよ。
もちろん理屈上は、「運転:否」と申告した職員に対しても正当な拒否の
理由がないと判断し運転業務を行えと命令する余地は残っている。しかし
万一事故でもあった場合にどうなるかを考えると、あえて命令を強行する
上司はいない。「運転能力に自信がなくなったためにできないと申告して
いたし、業務命令を発せられた際にも運転できないと申告してあることを
改めて伝えたにも関わらず、命令を撤回されなかったのでやむなく従った。
その結果、事故が生じた」と訴訟等で主張されたらどうなると思うかい。
口頭で嫌がったというのと違って、書面で提出している以上、それなりに
重みってもんがあるの。
188 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 00:18:52
>>187 事故を起こしたのは自己責任、運転にそこまで支障があるのなら免許を返上すべき。
そうでないなら、運転できない理由とはなに?
189 :
188:04/12/30 00:21:03
追加
「なるべく」運転は行いたくないってのはありかもしれないがね。
>免許話
教習所行って練習しなおせ。免許とった後でも練習させてくれるプログラムが
あるから。それがイヤなら最初から免許・資格欄に運転免許なんて書くな。
191 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 00:56:51
僕は今大学一年です。教員資格を取るための講義をうけていますが本当は
あまり自信がありません。
県庁か役場で働きたいと最近思うようになりました。
このまま教員資格は取っておいた方がいいのでしょうか。
就職のとき役に立ちますか。教えて下さい。
192 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 01:02:26
ボケ老人田原総一郎(=反日の悪魔)が、また問題発言!
本日のテレビ朝日『サンデープロジェクト』で、
田原総一郎が”また”問題発言を行った。
本日出演の孫正義氏(在日朝鮮人3世)と
王貞治氏(在日台湾?2世)に対し、
『日本人ではないから差別されたでしょう』
と昔日本が、外国人を酷く差別したかの
如く発言していた。
これに対し、
孫氏は
『小学校の頃まで差別はあった。
最近では韓流で”孫さま”と呼ばれる』と答え、
王氏は
『全く差別されたことはなかった。
国体には参加できなかったが、
目標は甲子園だった』と答えた。
『反日の悪魔』である田原総一郎は、
昔日本が朝鮮や台湾の人間を酷く差別していた
かの如く報道したかったのだろうが、
孫氏、王氏の両氏から
その様な期待通りの発言を得ることはできなかった。
田原総一郎が『反日の悪魔』であることは
今に始まったことではないが、
一体、田原総一郎は何を考えているのだろうか?
田原総一郎に限らず、テレビ朝日は
『反日の悪魔の親玉』である。
日本の公共の電波を用いて
朝鮮やシナのプロパガンダを垂れ流す
田原総一郎とテレビ朝日は徹底糾弾されるべきである!
193 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 01:23:31
王さんに対して何て失礼な質問しやがるんだ。許せん!!
194 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 01:33:50
>>191 資格は取っておいたほうがいいんじゃねえ?万が一失業したら非常勤講師って手もある。
俺は取らなかったことチョット後悔した。教育実習も楽しいみたいだぞw
195 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:04:30
教師とは全然違う一般の会社や他の公務員になりたい時でも
資格は取っておいた方が就職に有利でしょうか。
それとも、ないよりはまし程度でしょうか。
196 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:10:25
ソフトはどこも最新版を使ってるんですか?
我が家のofficeは2000なのですが、
入庁までに最新版で特訓しといたほうがいいでしょうか。
197 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:19:32
具体的にどこの県庁ですか?
>>195 そりゃ、無いよりはあったほうがマシだろ。免許持ってれば
イザとなれば予備校講師とかのクチもあるだろうし。けど、
全然違う職種なら( ´_ゝ`)フーン、くらいの資格。
>>196 お前>>1-
>>3をちゃんと読んでいるか?
199 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:22:32
心配無用です。特訓して速く打つことよりまず仕事を覚えて貰うのが先。
それにみんなそこまでこせこせしてません。
スローな人は沢山いますからっ。
200 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:25:17
>>195 教員免許なんか単位と実習で誰でも取れるんだし、普通の会社や役所じゃ全く関係ない。
実習いって女子高生とヤレタとか手紙何通もらったって話が飲み会ネタになるぐらい。
実際、法学部や経済学部出身の社会の教育実習生なんて女子高生物色しに行ってるだけ。
俺は教職は全然とらなかったので、すげえ後悔したw
201 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:29:48
>>198 そうですか、やっぱり。
免許とるのがとても大変なので腐ってます。
もう辞めようかな。
人前で話すのも苦手なんですがこんなに苦労して
就職の時有利だったらもう少し頑張ってみようかとも思ってたんですが。
もうどうしたらいいかわかりません。
>>201 お前大学生だろ?お前の人生だろ?
ち っ た ぁ 自 分 で 考 え ろ 。
203 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:36:24
>>200 僕はみなさんが簡単と思ってらっしやる単位と実習が苦痛なんです。
誰でも取れるような簡単なものなんですか。
僕には難しくて・・・
親が教員資格を持っていると就職に有利だからと言って聞きません。
じゃあ関係ないんですね。
204 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:38:37
>>202 すみません。
自分で考えてもわからなかったんで・・・
どうしたらいいのか・・
205 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 02:46:03
大阪市技能職員試験について(情報)教えて下さい<(_ _)>何でもイイです
主に出題される問題内容や、教科の配分等…。
噂では主に「数的」「政治・経済」が7,8割しめるって本当ですか!?
>>204 マジレス。
お前はそうやって人から決めてもらって、うまくいかなかったり、
苦労したり、カベに当たったときに他人のせいにするタイプだろ。
そういう気持ちも分からないでもないが、ここは2ch、お前の人生
なんて知ったこっちゃないし、責任ももてない。進むためのヒントや
持っている情報ならいくらでも出せるが、最終的には、おまえ自身が、
自分のために、自分の責任において、決断しなきゃいけないことなんだよ。
たとえ親の言うことでもだぞ、イザという時お前は親のせいにすらするタイプだ。
208 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 03:01:22
>>206 ありがとうございました。
肝に銘じます。
>>187=180
>突っ込みのつもりなのかなあ、意図が分からないんだけど。
>漏れは「実質的に」拒否できると書いたのであって、それは本当だよ。
な〜んか根本的に勘違いしてるようだけど、
意向調査の内容なんて、異動先を含めて参考程度、もっと言えば、人事課が異動に本人の意向を配慮してるってアリバイに過ぎない。
だから、現に免許を持とうが持つまいが大して関係ない。
(そもそも要免許の業務に無免許者が従事してるとかなら問題あるが、もともと一般事務としての質問だったから要免許ではない)
ましてや、配属先で意向調査に運転「否」と申告したから、運転を免れるなんてことは、普通考えられない。
問題があるなら、所属でうまく解決してくださいの一言で終わり。
「形式的に」の間違いじゃない?
まぁ、>180で「うちの市の場合だと」って限定しているが、>187では何か一般化したがっているような書き方してみたいだが、
一般的って話で言えば、>185の方がよっぽど一般的。
PS
昔福祉事務所にいた頃、新採3年目の女の子がCWとして配属されてきたよ。
自宅は電車とバスで1時間以上かかるところ、担当地区は事務所から車で約30分かかるにもかかわらず、車の免許はなし。
(もちろんその子も、申告書には免許がないことちゃんと申告してたらしいけどね)
その子は仕方なく、勤務が終わってから夜間の自動車学校に通ってたな。(もちろん自腹)
免許取得後も、1年間は公用車に若葉マーク付けてたし。
>188
いくら流行語になったからといって、公務中の話をしてるんだから自己責任論を
持ち出すのは筋違い。飲酒やスピード違反のような違法行為があったなら別だが、
病気や疲労等、運転に支障のある旨を申告されて把握しているにも関わらず
その人間に対して運転を命じたら、結果として事故があった場合の責任は運転
していた本人だけでなく命令者にも及ぶのが当然。
>189, >190
運転について「全くできず今後も見込みのない人」と「バリバリ大丈夫な人」の
両極端しか考えていないのかな。
「ちょっと最近運転から離れていたから、自信ないなあ」と思ったらどうする。
少しでも自信喪失したら、即免許返上かい?
病気等で(一時的に)運転できない状態になっても、ペーパードライバーで免許を
持ち続けていたいという人の考えを否定する?
190自身、練習の必要な場合を認めているじゃないか。練習して再び自信を付ける
までの間は、当然「免許は持っているが業務での運転には支障がある」状態だ。
それを申告されても、なお運転を命ずるなんて単なる嫌がらせだと思うがどうか。
よそでやれ
212 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 12:38:41
213 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 12:41:23
>>210 話をそらさないでね、運転したくないという意向を申告したらって話でしょ。
>理由を書く欄はないが
って自分で書いてるじゃない。
後付で、理由云々を持ち出しても意味ないよw
214 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 13:17:33
抜本的なこと聞くようだけどさぁ、国賠法の例に基づいて、
業務中の運転ならよほどの重過失または故意でなければ国または自治体が
損害賠償はするだろ?気にせずぶつけちまえよ。
215 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 15:53:00
はい、次の方。
>>215 まだ終わってないから、勝手に仕切らないでね。
それとも、話題を変えたい人かな?
先日、某市清掃施設組合の試験に受かって、
「職員任用候補者名簿に登録されますた」という通知が来たんですが、
この後って次の連絡が来るまでボケーっとしてるしかないのでしょうか?
それとも何か行動するべきことがあるのでしょうか?
218 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/30 16:56:10
終わっていいよ
余所でやれ
>>217 ここで聞かずに、何故その組合に聞かない?
実際は、ボケ〜っとしてるしかないんだけどね。
2001年に建ててから、はや11スレ、おめでとうございます。
さて、私の近況ですが、このスレを建てたことが人事の知る所となり、
以後、常に私の書き込みを徹底的にトレースされることになってしまい、
それが原因で、健康を害し、役人人生をあきらめなくてはならなくなりました。
役所で書き込んだのではなく、自宅からでもこういうことがあります。
詳しく話すと長くなりますが、地元の有力者の子弟の工作があったといううわさもあります。
こういう事例もあるのです。これから公務員になるかた、肝に銘じてください。
___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) <
>>220 はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
ここは議論スレではない。
議論厨はどっかよそでやれ。
はい次の人。
テンプレ追加
Q:車の運転ができません(もしくはペーパードライバー)ですが、大丈夫ですか?
A:免許があって可能なら練習してください。必ずしも運転ができる必要はありませんが、出来た方がいい(なにかとお得)です。
配属先の上司に相談しましょう。
>>217 最終合格おめでとう。
次は健康診断とか、必要書類の提出とかの呼び出しまで
放置されるのが普通。楽しく過ごせ。
心配なら問い合わせてみ。
225 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/31 14:51:15
市役所に合格できたんだけど、
図書館に配属されることってある?
>>226 あるよ。
大きいところは図書館司書(だっけ?)の資格持っている人を採用するけど、
それほどでもない市ならば一般職員を人事異動で派遣するよ。
ただ、いけるかどうかはわからんが。
>>226 あるけどあんまり薦めない。
今は司書の採用は珍しいと思うよ。
>あんまり薦めない
なんででしょ。
まあ猛烈に行きたいってわけじゃないんだけどね。
合格決まった市の図書館しょぼいし。
でも、本は好きだ。
231 :
非公開@個人情報保護のため:04/12/31 18:52:42
>>226 100%ない。
今は館長以外は全員パート。
震災が配属される部署は限られている。
232 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/01 05:11:30
賀正。2005年元旦。
>>231 役所にもよるって。
俺の働いてるとこは事務と司書と半々くらいよ。
近いうちんい事務は減らされるだろうが。
震災が窓口以外によく配属される部署はほかに何がありますか?
最初は市庁舎より出張所のほうが多いですか?
>>234 そうだなぁ。ウチは最近の傾向は、満遍なく行っている。
ただ、窓口は最初に経験した方がずっと楽だよ。
上司のバックアップもあるし、間違っても「新採だから…。」ってのがあるし。
ま、あんま怖がらなさんな。
今度、採用予定の役所に配属の希望を出すんですけど
こういうのってどれくらい考慮されるんですかね?
経験者の方がいれば教えて下さい。
↑過去ログ嫁
238 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/02 00:26:46
脳無し公務員は何パーセントいますか
239 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/02 00:31:39
>>234 窓口以外だと税徴収とか用地もあるかもナ
震災できつい部署のほうが後が楽
>>235>>239 レスありがとうございます。
面接のときに市の悪いところ・改善すべきところを挙げろといわれて、
「窓口のサービスの向上すべき」みたいなこと言ったので、窓口の可能性が高いのかな?なんて思ってます。
別のスレで見たんですが、
自分を妬んだり恨んでる人間が採用元によくない情報を流すと
内定が取り消しになるなんてことはあるんですかね?
243 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/02 11:30:37
市役所等の情報システム部に配属されるには
普通に公務員試験受けて面接でアピールすれば
いいって問題ですか?
それとも部自体外注なんですか?
>>243 市役所によって外注・内製どっちもある。
面接でアピールできるような実績(IT系の勤務歴)があれば
質問のような方法はあり得る。
ただし、事務職員は異動が多いので情シス一筋はありえない。
住民課とか税務課とか福祉課とかも経験することになるだろう。
>>246 特技無しでも人事へのアピール次第では
情シに配属されることはある。
>>244 特に人事・会計の経験は必要になるだろうね。
震災がいきなり情シに回されるケースは殆ど無い。
震災がタグホイヤーの時計してたら印象悪いですか?
前の方のレスではオメガだと影で何か言われそうってことでしたが。
タイムカードを導入している自治体の人に質問。
時間外勤務手当はタイムカードの記録を元に自動算出されてるんですか?
それとも別途時間外勤務命令簿を作成?
>>248 別に何とも思わない。若いモンらしくていいんじゃねえの。
値段やブランドより、TPOに合わせた使い分けを重視すべき。
披露宴に呼ばれたときにダイバーウオッチじゃねえだろ、とか
休日なのにドレスウオッチじゃねえだろ、とかそういうこと。
>>249 普通は時間外勤務命令簿(上司の決裁がいるから)。
タイムカードは庁舎にいたという証明にはなっても、
仕事をしていた証明にはなりません。
>>248 時計なんて意外と誰も見てないし突っ込まないよ。
震災がケコーン指輪はめてても誰も何も言えない状態だし。
>>250 >披露宴に呼ばれたときにダイバーウオッチじゃねえだろ、とか
スマソ。
けどスーツにダイバーウォッチが似合う香具師もいるよな・・・・
253 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/03 13:03:32
ふつう、夏休み(お盆休み)って何日間なんですか?
254 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/03 13:09:06
7日。
255 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/03 13:29:39
256 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/03 13:32:47
そう。国2はたったの3日しかない。
257 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/03 14:06:38
自分とこは、夏休み5日+有給休暇2日の7日分を7月〜9月の間でとってください、
ということになっており、その期間で各人が自由にとっている。
期間中に1日ずつ徐々に消化していく人が多くて、5日とかまとめてとる人は皆無です。
258 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/03 14:50:23
仕事忙しくて夏期休暇なかなかとれないよ
259 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/03 14:52:05
>>253 うちは8日分。
半日単位での取得も可。7〜9月の間に。
時間休暇足して1日分にして、増やすツワモノもいる。
>>253 うちは5日間です。
6月〜9月の間で消化することになってます。
昔はもうちょっと日数があったらしいですけどね。
262 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/04 00:22:27
こんにちわ。公務員受験板からやってきた者です。
民間企業で勤めたうえで、公務員へ転職した方がいたら、
お聴きしたいです。
最近の公務員人気の激化には私たち
「民間企業で疲弊(負けを自覚)→公務員への理想(ラクができるかも)」
のような動機から受験しようとしている受験生がけっこういます。
1.上記のような動機でもってみごと公務員になっている方は、
はたして民間企業時代に感じていた悩みからは解決したのか?
2.受験生が考える、公務員は民間より「比較的」仕事がラクな可能性が高い
(もちろん激務の職場の可能性も覚悟の上で)という予想は正しいのか?
3.仕事が激務でないため、お互いを意識する機会が増える。
その結果として「イジメ」「嫌がらせ」が起こる可能性が「比較的」高い。
という、予想も正しいのか?
私たち受験生に、「本当の現実」を知らしめていただくような回答でも
構いません。お答えお願いいたします。
ちなみに、私の友人で区役所・市役所・町役場へと転職した者たちは
口をそろえて「民間の激務から解放された」「職場もおだやかな人が多い」
といいます。営業職だったものは「怒鳴られたり、殴られなくなった(笑)」
とにかく、公務員に転職したのは正解だったと思う。と言っています。
これは、友人たちが「たまたまラッキー」だったからなのでしょうか??
すいません スレ違いかもしれませんが・・・
2ちゃんで何人かの人間が匿名でレスしてくれたら、
その人たちが「たまたまラッキー」だったわけではないと確信できるようになるのか?
民間企業って言っても色々だし、公務員でも体育会色が強い職場もあるし、
のんびりムードの職場もあるし、足の引っ張り合いの職場だってある。
262はせめて自分が働いてる業界と志望してる職種ぐらい晒せよ。
265 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/04 01:59:43
用地って何すか?
266 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/04 02:02:42
2004-05:12/29-01/03 (6日間)
2005-06:12/29-01/03 (6日間)
2006-07:12/29-01/03 (6日間)
2007-08:12/29-01/03 (6日間)
2008-09:12/27-01/04 (9日間)
2009-10:12/26-01/03 (9日間)
2010-11:12/29-01/03 (6日間)
2011-12:12/29-01/03 (6日間)
2012-13:12/29-01/03 (6日間)
2013-14:12/28-01/05 (9日間)
2014-15:12/27-01/04 (9日間)
今回の年末年始休暇については、曜日の関係で6日間しかないことにより、
何となく損した気分になっていたた気分に基づき、
今後10年間の休暇日数を調査した結果、
上記のとおりと判明致した次第であります。 以上。
蒸し返し&元も子もない回答をするが。
運転話は
>>224じゃ答にならんように思われ。
Q:自動車免許所持と申告したが、ペーパードライバー。これ大丈夫?
A:ケース・バイ・ケース。
つか、「自分、ペーパーなんですけど」って言えば、
大抵は「じゃあ、自転車かバスでも使って」ってなるでしょ。
「議会に行くのは、免許持ちなんだから絶対に車だ!」なんてならんような。
逆に、車なしじゃ厳しい徴収先や配属先を避けられるってこともないだろうが。
同様に「しらねぇよ。勝手に自転車かバスでも使え」ってなる。
>>262 1.漏れの場合(今の配属先だと)
時間的余裕→完全解決
金銭的には→少し減った
心の余裕→完全解決
2.コレは難しいなあ。
何をして楽と定義づけるかだと思う。
おまいも書いているが配属先によって激しく違う。
大当たりを引けばそりゃ楽ですよ。
3.お互いを意識というか、暇で他人の噂ぐらいしか
することが無いところもあるよ。役所の規模が小さければ
小さいほど人間関係は濃厚になるなあ。冠婚葬祭、地域のお祭りなんか。
民間にいて普通に人付き合いができて目上の人への対応もしっかり
できてたら全く心配なし。嫌がらせやイジメに遭う香具師は大抵
社会的に不適応な人が多いよ。
>営業職だったものは「怒鳴られたり、殴られなくなった(笑)」
手を出されたらそれなりの形で報復できますw
公務員だとそんな不法行為はたとえ上司でも絶対に許されません。
ま、そのままのおまいらで来いや。
心配せんでも大丈夫だ。
公務員→公務員の転職って珍しいですかね?
オレ今度、縁もゆかりもない小自治体→中核市地元で転職するんですが。
>262はマルチだからレスの必要無し。
A市の現職公務員が、自分の住んでるB市の議員さんの手伝いとか
政治活動するのって違法にはならないんでしたっけ?
結構前に勉強したはずだけど自信がもてないんで・・・
昔は、昼頃に帰れたのに....
273 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 00:20:31
age
274 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 01:00:21
275 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 01:04:51
ゴミ収集員の人、正直年収いくら?
276 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 01:09:00
煽り抜きで現実を書くと、仕事の質も人材の質も、
市町村<<<県庁
である。これは事実である。ま、どんな組織にも例外というものはあるがな。
よって、質問する者も答える側も、市町村レベルの話なのか、県庁レベルの話なのかをはっきりさせた方がよいと思われ。
277 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 01:15:44
地方公務員で高給とは今の時代ありえないのですか?
なんかいきなり低レベルになってきたな。
279 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 07:15:54
>>276 煽ってる煽ってるw
人材の質と仕事の質、んなもんが比較できるのか?何を持って高級というのかな?
なんか受験生のせりふみたいだなw
受け持ちが違うから県レベルの話か市町村レベルの話か切り分けるのはありかもしれないがね。
文書の出来のレベルは明らかに
市>町>村
だと実感している。よく出来た担当とかその逆の担当が来て逆転することも多少あるが。
今日は、某村の文書で、「○時から○時まで」を「○痔から○痔まで」と書いてあった。
村長印が押してあった。
>>277 地方公務員でいい給料なんてもらえるわけがない。
上層部に行けばそこそこの給料がもらえるだろうが、
そもそも上層部になんかいけないので平々凡々と暮らすのみ。
283 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 22:40:18
>>280 仕事の質って、公務それ自体の話ではなくクオリティの話なのね・・・
通勤経路の略図っていまいち書き方がわからないんですが・・・
住 徒歩 バ バス 最 何とか線 何 徒歩 職
居ーーー→スーーー→寄ーーー→ とーーー→場
停 駅 か
駅
ってな感じで書けばいいんですか?
285 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 22:47:33
>>271 地方公務員法の第36条に基づけば違法じゃない?
親戚の選挙活動を手伝いのだってかなり神経使うし。
関与しない様が身のためです。
>>277 どういうのが高給?
普通には十分暮らせるよ。
287 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 22:55:20
>>286 中の上クラスの民間より給料低いですよね?
288 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/05 22:58:47
>>285 当該職員の属する地方公共団体の区域(当該職員が都道府県の支庁若しくは地方事務所又は地方自治法第252条の19第1項の指定都市の区に勤務する者であるときは、
当該支庁若しくは地方事務所又は区の所管区域)外において、第1号から第3号まで及び第5号に掲げる政治的行為をすることができる。
1.公の選挙又は投票において投票をするように、又はしないように勧誘運動をすること。
2.署名運動を企画し、又は主宰する等これに積極的に関与すること。
3.寄附金その他の金品の募集に関与すること。
ってあるから質問の場合は可なんじゃないの?
ただ、手伝わない方がいいと言うのは同意ですが・・・
>>276 こう乱暴に言い切られると、>279も指摘しているがこれ自体が煽りになるよな。
横浜市と島根県を比較しても同じことが言えるのか、とか突っ込みたくなるけど、
そうすると売り言葉に買い言葉だし。
ごく大雑把に言って、大きな自治体のほうが人材の層が厚く、また、仕事に多重の
チェックがかかる傾向はあるだろうから、元の質問者に対してもう少し具体的に
書けといっている本旨には同意できるけどね。
政治家の手伝いについては、上でみんな言ってるけど基本的に良くない。
ギリギリ合法というレベルでも、大っぴらに活動したら「そういう奴」って
見られ、扱われることは間違いない。それが当人にとって良いことかどうか、
のほうが純粋な法律論よりも現実的な問題じゃないの?
合法か違法か突き詰めて考えるなんて学生みたいなこと、本人がどうあれ
周囲はしてくれないよ。その種のカラーが付いたら、「普通の」職員から
みて「仲間」じゃなくなるわけだが。
それでも構わないとか、あえてそれを狙っているとかいうことであれば
勝手にしてくれて結構だけど。
カネについては高給ほしけりゃ民間行けでFAじゃなかった?
だろうな。それに見合うの能力が必要とされるが。
出世するための重要なファクターってなんでしょうか?
地方上級の話です。やはり派閥や人間関係?能力はそれほど重要視されない?
>>293 能力だよ、普通に。いや、正確にいうと「仕事ができると思われている人」が
出世できるのかな?まあ仕事ができれば必要充分条件は満たしてるさ。
>>293 出世には上司に好かれる事は大切だろう。
関係ないが、今年から移動で来た上司はすごく昼寝をする。
会議だと、そいつが開会の挨拶をして5分としないうちに爆睡してる。
そして閉会の時間になると起きてみんなの前で挨拶する。
そんな椰子でも上司に好かれれば出世できるのさ。
現職が質問してもいいんだよね?
昼夜開講制の大学院に通おうかと思っているのですが、上司に話したら職専免にならないんじゃないかと言われた。
役所に勤めながら大学院に通うことは、法律上は違法じゃないよね?
297 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/06 20:19:41
>>296 ぜんぜん違法じゃない。
時限は低いが漏れは今、学部生だ。(忙しすぎて休学中ですが。)
夜だったら十分職免対象ですよ。通学職免で申請したら通る。
先輩も夜の大学院に行ってた。
人事に直接相談してみ。
がんがれよー。
>>296 違法ではない。うちの職場にもいる。
もちろん職免にはならないから昼の講義に出るときは時間休などの休暇を
取って行くことになる。うちの自治体の場合は、研究職など特定の職種に限ってだが、
公立大学の大学院に通う場合は自治体から授業料を一部補助してもらえる。
そのような制度が296氏のところにもあるかもしれないので聞いてみるべし。
ただ、その場合はいちいち細かな報告を自治体にレポートを提出する
義務が発生する。それがあまりに面倒くさくて自腹で皆行くみたいだが。
299 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/06 22:45:39
4月に地方→地方で転職予定者です。
今の職場は毎月15日が給料日なんですけど、
3月15日に給料もらってその日付けで退職すれば
共済の保険とか年金がその時に引かれるから
国保や国民年金の手続きはしなくて済むんですかね?
どなたか教えて下さい。
300(´∀`*)
>>299 > 3月15日に給料もらってその日付けで退職すれば
ここ確認したいんだけど、本当に3/15付けでの退職なの?
うちんトコで多くの人がやっている方法で、3/31まで在籍するが
3/15を最後の出勤日にしてあとは年休消化する、という意味なのかと
思ったりもして。
本当に3/15付けで退職する場合、医療に関しては月末までの残り期間
無保険者になってしまうと思うけど違う?
医療保険(共済、国保を含め)は、あくまでも保険料の算定や納付が
月単位なだけであって、資格自体は月単位じゃない。要件を失えば
(任意継続の手続きをしない限り)即日資格喪失する筈でしょ。
年金に関しては、3月は旧職場、4月は新職場で各々納付するので一応
問題ないと思うけど、基礎年金番号が一貫するように(手違いで別の
番号を振られたりしないように)確認しようね。今回の転職が人生で
唯一の転職なら良いんだけど、万一これから流転の人生を歩むことに
なって住所や職業を転々とすることになったりすると、年を取ってから
裁定請求する段階で(特に、本人がボケたりして、昔のことを知らない
子供等が代わりに社会保険事務所の窓口に相談したりすると)、年金
手帳に載っている事項だけが頼りになることもあり得るから。
ま、ちょっと勝手に想像を膨らませすぎたけど。
補足。
医療に関して、短期間でも国保加入しないと無保険者になるようなことを
書いたけど、健康なら事実上それでも構わないかも。
月末までに医者にかかることになったら、その段階で前の共済の資格喪失の
日に遡って国保加入の手続きしても、それなりに何とかなりそう。(急いで
医者にかかる場合、一旦10割の治療費を立て替える必要は生じるけど。)
当月内の遡及なら、ひとことゴメンだけで済むと思うので。
もっとも、そういう脱法的行為を推奨するわけではない。
303 :
sankyu:05/01/07 00:44:04
>299
医療保険は原則無保険になることはありえないですよ。
退職日がいつであれ、退職したことがわかる証明書を職場でもらってください。
日付をあけないで即就職の場合は新しい職場で手続きを取ればいいです。
ただし、新しい職場で社会保険に加入する場合です。
退職から就職まで日にちが空くようであればその間は必ず国民健康保険に加入することになります。
その場合は、退職の証明と年金手帳と印鑑をもって、住民登録地の役所で手続きをします。
300さんが言うように、3/15付けで退職でなく、3/31で退職なのでは?とも思います。
そのほうが、実際、手続きは楽です。
入庁後、何ヶ月間か研修があると思うんですが、配属先はいつごろわかりますか?
>>303 > 医療保険は原則無保険になることはありえない
ああ、私の言葉が不正確でした。確かに生活保護の場合を除いて、本当の
無保険者は普通ないですね。
301の私のカキコにおける「無保険者」は、「本来は国保に加入手続きして
保険料を納付しなければならないのに、それを怠っているために実態として
どの医療保険者の管理からも漏れているアウトサイダー」のことを指す
俗語としての「無保険者」です。不正確な記述で済みませんでした。
>>304 キミは国の試験に通って外交官様にでもなったのか。
それとも地方だったら消防か何かか。
普通の地方公務員が配属前に何カ月も研修やると本気で思ってる?
>>306 すんません。
試用期間と研修ごっちゃにしてました。
年金については、月末の日に属した制度に払うことになる、よって3月31日に共済に
加入していれば共済年金、それ以前に退職していれば国民年金に加入して3月分は
国民年金保険料を支払う。
309 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 13:36:54
>>268 レスありがとうございます。
大変参考になりました。
転職成功、おめでとうございます。
自分も頑張ります。
>>270 3つ、マルチのつもりはない
310 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 14:30:53
くそ公務員は日本は税収50兆円しか
なく30兆以上赤字なので給与半額
が妥当 特にいいかげんな痴呆は!
311 :
ははは:05/01/07 14:45:35
こじき!! 税金ドロ!! 世間にばればれだよ!!
おまえらは税金で食わしてもらう世間の嫌われ者!
>>309 まあ、自覚が無いならそれはそれでいいんじゃね?
313 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 17:47:01
4月1日より地方公務員に採用されることになり、いよいよ親の扶養からはずれる
ことになりました。採用にあたり不意の事故病気に備えて保険に
はいったほうがいいと思っています。4月1日に事故にあわないとも
限らないので一日になる前に入るべきと思われます。(3月31日までは
扶養家族ということで親の保険でカバーされるでしょうが)
先輩はどのような保険にはいっていますか?お勧めのものが
あれば教えてください。できれば自分の責任で被害にあった
場合でもカバーしてもらえる保険を探しています。
よろしくお願いします。
>>313 職場に行くと先輩が色々教えてくれるので、それを聞いて判断すべし。
互助会なる公務員の相互扶助組織が保険をやってるので、
それに入るのが保険料が安くていい、とうちの自治体では言われてる。
ただし、やはり金の事なので、色々調べてから判断することをお勧めする。
315 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 20:39:51
撃ちの町では「全労災」になった。「国民共済」みたいなもんだ。激安。愛車共済とか、大抵のジャンルはカバーしているので、心配那須。
316 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 21:12:00
てことは個人ではいるのではなく、人事課か
だれかの指示をまってるほうがいいんですかね?
自己責任で自分で3月中になんとかしなくては
と思っていたのですが
317 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 21:21:36
ではなくて、採用されると職員組合で加盟している共済の加入案内があるから、
そこで加入することになると思う。必ずしも「全労災」とは限らないが、以外
のシステムでも、それなりに民間よりは安価で加入できるはず。ただし、加入
日付はそんとき次第。で、別に扶養から外れても親が掛け続けることは可能な
場合があるので、既加入の保険屋にご相談を。(チャット初心者なので、面白
おかしい表現ができなくて申し訳ない。)
>(3月31日までは扶養家族ということで親の保険でカバーされるでしょうが)
意味不明。
扶養家族云々と言うことは健康保険しかカバーされてない、
生命保険や傷害保険は関係ない。
>>317 気にするな。
ナイスアドバイスとフォローしておく。
ついでにチャットではないので寝た仕込んでからでも桶だぞ。
地方公務員志望の者です。公務員は民間と比べて仕事がのんびりの代わりに
給料が安い、とよく聞きますがそんなに違うでしょうか?給料が高めの民間は
公務員の平均の倍以上もらっているというのは本当かと思いますが、そんな
のは決して多くはなくて私の周りでは仕事もきつくて給料も役所の人間の方が
高いなんてことがざらにあります。初任給が18万だとしてどれにいくらぐらい
引かれて最終的に手取りはどのくらいですか?あと昇給ってどのくらいのペースで
上がっていきますか?何かまとまりのない文章ですが目的意識を高めるために
具体的なイメージが欲しいのでどなたかお願いします。
321 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 22:22:37
>>318 どうかしてた。そうですね。確かにそうだ。ごめんね316。
なにがし、採用おめでとう。周囲の人が「公務員になれてよかったね」と本
当の意味で言ってくれるのは最初だけで、やがて意味が変わってくると思うが
、そんな流れや不景気さに反発するより受け止めて、それからどうすればよい
か考えることの方が大事。
仕事の報酬とはいえ、税金で食わしてもらう覚悟と努力をしてください。
私は田舎離島、町役場の公務員。公私共に公務員であってはじめて公務員として住民に
認めてもらえる立場です。迷惑かもしれないが、この場では真剣に話をさせて
ください。
322 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 22:43:20
>>320 忙しいか否かについては、その時配属された部署(担当)と時期によりけり。
たとえば、税金を集める部署は基本的に年間通して夜間徴収(訪問する常識
の範囲で夜9時ごろまで)をするが、夏・冬のボーナス時期は毎日徴収。確定
深刻の時期等は3ヶ月くらい休日なし(ただし手当てあり)だったりするが、
逆に誰がいつ配属されても年間通して定時に帰れる場合もある。つまり、配属
時の運です。
次に給料だけど、県職員は県によりけり、市町村職員もそれによりけりで、
基本的には国家公務員給与を100としたときの比較でそれら同士は比較しあ
うわけです。ただし、地方公務員法にはその自治体(市町村等)内の民間水準
との均衡を配慮するよう定められているので、そこら辺が微妙。実際は、国の
人事院が国家公務員に対してだした勧告の影響がでかいが、それぞれの組合が
首長に対して交渉するので、力や財政状況しだいでは国家公務員よりよかったり
する。現実には、矛盾するが地方公務員でありながら、その地方の民間との格差
は配慮されてないといえる。
次に昇給等についてだが、これも前述と同様でシステムがしかれているので一
概にはいえないが、所得税は月額で考えると大して引かれず、むしろいわゆる年
金である「共済(職員共済と言い、321で述べたものとは別)」の額が2万円
前後となり、他にも組合費等諸経費を引くと、おそらく15万程度ではないだ
ろうか。
323 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/07 22:53:53
続けざまに申し訳ないが、昇給について基本的な例を言うと、高卒初任給は市
町村では大体月額基本給で13・4万ぐらいからスタートし、28歳ぐらいで
20万ぐらいとなる。そのまま行くと、50歳で45万ぐらいになる。ちなみ
に、うちの町の場合は職員数と部署の数の均衡がとれていると言えるのかわか
らないが、100人中100人が無能と言うほどでない限り、順当に30歳で係長、
50歳で課長になれる。特にキれる人は40弱で課長になる。高卒でも。今は
ほぼ全員だが、大半は大卒ではない(そんな世代ではない)。
国保について、一応原則論を。
国保加入の法定届出期間は2週間以内。
それを過ぎて加入手続きをしても、
いわゆる無保険状態で医者にかかった10割負担分は償還されない。
15日退職で加入手続きをせず、30日に病気になったら10割負担ですので注意。
>>323 >30歳で係長、 50歳で課長
うちはもっと遅いなぁ。。
50だと、主査か良くて課長補佐かな。特にキレる人が課長とかいるかもだけど、かなり少数。
30はまだまだペーペー。
名前は管理職(係長)にして時間外手当を削るためだろ
327 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 00:29:22
今年の冬に結婚することにしました。その際、主賓としていま所属している課の課長を
呼ぼうと思っていたんですが、先輩に聞いてみたら「普通3役を呼んでその人を主賓にする」と
言われました。一職員の結婚式に3役を呼んでもいいのですか?(実際来るか、代理が来るかは
別として)
うちは田舎の役場です。ここ数年で結婚した人たちは役場内結婚なので主賓を3役にしたようです。
自分の相方はフツーのOLだったんで、「首長が来る!?」とかなり驚き&困っています。
みなさんの経験などからアドバイス等がいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
328 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 00:34:49
>>327 自分に経験はないけど、実際に首長呼んだうちにも職員いたよ。
(さすがに3役全てではないけど)
仕事がバッティングしない限り来てくれると思うよ。
職員にとっては上司にあたるわけだし。
呼ぶか呼ばないかは、
どんな結婚式にするかっていう判断じゃないかな。
>>326 うちは係長は管理職手当ないなぁ。
まぁ、役職とかは上にどれだけ候補者がいるかでも変わってきそうだが。
まぁ、役職上でも基本給役職下より低かったりあるし。
>>327 うちは首長はまずない。
ちゃんとした式では、課長までは呼ぶみたいだが、
部長とかは、普段の仕事で繋がり多ければ呼ぶこともある、くらい。
330 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 00:44:30
自分や、他の職員の場合は必ず首長は呼ぶ。で、来賓祝辞。課長は仲人の場合
が多く、そうでなければ一般席。ただし、首長の横あたり。
特筆事項として、うちの町では出席者は250名ぐらいが平均的なので、「か
たっぱしから」感が否めない。
331 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 00:51:50
>>330 思い出して付け足し。
うちのカミサンは農協だったけど、当然、組合長が来た。
両方とも祝いのためじゃなくて、票稼ぎとして大事な場ですから!残念!「えー
、○○クンは、××町を担う将来の幹部候補として期待される優秀な職員です。」
幹部だらけの町役場!切り!
>>320 初任給の手取り額についてはこのスレの過去ログに乗ってるからそれ調べろ。
ほんっと過去ログ読まねー奴大杉。こんなんで公務員の仕事やれるのかと。
333 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 02:25:22
見下したモノ言いするやつが、こんなんで公務員のしごとやれるのかと。
公私の人間性に裏表あるとか。そんな言い方するから公務員の評判悪くなる。
公務員は紳士たれ。
>>325 うちでは、「主査」は係長級より、1級下の職階だわ。
>>326 役所では、係長は監督職であって、管理職ではないと思う、民間企業は色々だと思うが。
>>326 うちでは係長は管理職手当が付くよ
大阪市みたいに時間外手当までは出ないがw
336 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 10:38:40
>>335 町村?
町村は部長がいいないと聞いたことがあるけど・・・
337 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 11:49:15
いない場合が多いが正解
亀レスですがレスどうも。
>>301さん
>>303さん
>>308さん
やっぱり3/31付け退職にしたほうがいいみたいですね。
でも3月の後半丸々出勤できなくて1ヶ月分の給料もらうのも
心苦しいんで(市民の税金ですし、今の仕事も喧嘩別れではないんで)
出勤できる前半分だけ給料もらって、
保険や年金の切り替えをしないですむ方法はないか、と思ってたんです。
339 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 17:01:44
2年制の専門学校をこの3月で卒業し、4月からは地方公務員(初級)として働きます。
初級採用とあって、出世の事とか給料の事とか結構気になる事は沢山あります。
初級で出世するのって難しいのでしょうか?
341 :
339:05/01/08 18:46:51
いつか首長になることを目指して行動していけば?うまくいけば大出世だぞw
>>399 うちの職場には高卒の係長(50代半ば)がいます。
まあ、時代が違うので今にはそのまま当てはまらないでしょうが。
努力次第で出世は出来ます。
ただし努力=仕事をすること、ではないのがちょっと虚しい。
よく分からないんだが、定年間際で係長っていうのは落ちこぼれだろ?
345 :
339:05/01/08 23:31:59
落ち零れまでは言いませんが、私もそんな感じがします。
地方公務員は初級と上級の差が激しいと聞いた事があるのですが、仕事の内容とかもそうなんですかね?
346 :
339:05/01/08 23:32:30
落ち零れまでは言いませんが、私もそんな感じがします。
地方公務員は初級と上級の差が激しいと聞いた事があるのですが、仕事の内容とかもそうなんですかね?
347 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/08 23:49:59
>>345 うちは人口1万人ぐらいの役場ですが、
うちの採用試験は一般行政職と土木職、保健士、栄養士、司書など
職種による区分に分かれています。
初級、上級で言えば、全て初級にあたります。
職種については当然、仕事の内容が変わる・・・と言いたいところですが、
土木職と同じ仕事をしている一般行政職の人もいますし、
逆に土木職の管理職で一般行政職と同じ仕事をしている人もいます。
県の場合は、中級と上級があり仕事の内容が違うようです。
中級は県立高校などの学校事務職とかみたいです。
348 :
347:05/01/08 23:52:17
って・・・今、339を読んだら
全然参考にならねーな。
スマソ。
地方の5流大学出身で、県庁受かります?
オイラ真面目に勉強はしてるんだけど、この学歴コンプレックスだけが不安で・・。
350 :
339:05/01/09 00:48:34
>>349 私も学歴コンプレックスです。私が言うのも何ですが、勉強次第で大丈夫だと思いますよ。
私が通ってる専門学校には、大卒を対象に1年制の「上級コース」という科があります。
名の知られた大学出身者もいますが、中には聞いた事のない大学出身者も合格してます。
専門学校に入学して勉強した場合の話ですが…。
ぐぅとも言わせない高得点を取り
集団討論&面接で好青年を演じれば無問題。
(,,゚Д゚) ガンガレ!
>>339 過疎県都道府県庁だが、基本的に、
初級行政職=庶務、学校事務、一部の女子は部長秘書など。最高で庶務係長
上級行政職=一般的な「行政」、学校事務でも事務長などで長くても3年間
ってかんじ。
もちろん、例外はあって、初級でも上級と同等の仕事をしている例もある。
354 :
339:05/01/09 09:58:41
>>352 そうですか〜(>_<)
私は商業高校出身で、そっち方面は人よりも勉強した自信があります。
簿記やパソコンなどの能力を活かして出世をするなんて事も難しいんでしょうか?
出来て当たり前ですか?
また、夜間や通信(出来れば夜間)の大学を出て同じ役場の上級職を受けるという事は可能ですか?
355 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/09 10:25:03
↑簿記はともかく、パソコンごときじゃ。
今時課に一人や二人はエクセルマクロ組めるヤツいるぞ。
簿記って役所の会計システムの役に立つのか?
公認会計士とかならともかく。
356 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/09 10:40:31
高専卒の中途で地上って受かります?
地上は短大じゃ受験資格無いことが多い。高専卒もNGでは?
>>353 むしろ、あまり出世しなかった部類だな。
いくら高卒でも今の50で係長は負け犬
>>356-357 散々ガイシュツだが、
そ の 自 治 体 の 受 験 資 格 次 第
受験資格に「大卒(見込)であること」とあれば絶対無理だし、無ければ実力次第で受かる。
>>355 >簿記って役所の会計システムの役に立つのか?
簿記そのものは役に立たない。
けど、会計規則を学ぶ上では簿記で鍛えた素養が役に立つかも。
そろそろFAQだな〉試験区分
試用期間で首になるのはどういったケースが考えられますか?
犯罪行為 交通事故 経歴詐称 とかかな。
上に補足。
交通事故は内容による。
俺は採用3か月で勤務中(公用車運転中)に事故ったがセーフだった。
車対車(当方中破、相手小破)で、こっちがやや悪い事故だったが、
相手方にケガもなく刑事責任は問われなかったので、お咎めは口頭の
注意で済み処分はなかった。
同じような状況でも相手が死んでたりしたら当然アウトになった筈。
もちろん、夜の飲酒事故とかの場合は言うまでもない。
364 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/09 21:36:50
>>363 仮に人が死んだとしても、当人に違法性を含む非がなければ
免職になんてならないよ。通常はね、震災さんは半年間の試
用期間中ならアウトになるとは思うがね。
で、通常なら、どんな事故起こしても口頭での処分だけっての
はありえないんだがなぁ・・・
始末書なりなんなりは出してるはずだが・・・
365 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/09 21:49:01
質問です。公務員でもちゃんと手続きすれば、
どんな副業でもできると聞いたのですが本当
ですか?入って2年目くらいだと、周りや上司
から冷たい目で見られるのでしょうか?実際、
副業している公務員って多いですか?
>>365 副業は申請して認められればやっても可能となっている。
ただ、まず認められないだろう。
認められやすいのが家が寺で僧侶として手伝うとか、
実家が農業でそれをやるというのは特別扱いで可能と聞いた。
あとは、自営業の家で家業を手伝うのは可能だけど役員になってはいけないらしい。
もしどんな副業でも可能なら俺も休日にバイトしたいっす。
>>366 副業(兼業)ってのは、基本的に指定職や特別職のものなんです。
例えば局長が○○協議会の役員を兼務する、とか。
368 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/09 22:27:29
>>366 ありがとうございます。
やっぱ、バイトはできないのですね。
公務員は自分の時間が結構あると聞いているので
バイトできるかなぁと思ったのですが・・
>>368 趣味や自分を磨く(資格とかじゃなくて読書とかでもいいし)時間に
充てるほうがいいよ。バイトしてまでカネが欲しいなら最初から高給の企業に
行ったほうが効率的だし。
>>364 ウチの場合は事故報告を出します。
係長と報告に行った所、課長からは、「ま、気をつけて。あと、書類出しといて。」でした。
少しこすった程度だと、こんなもんです。
もし、重大な過失があった場合なんかは、懲罰委員会が開かれ、処分の決定がなされます。
>>363 交通事故の補償事案は、専決事項だが、その後議会に議案提出し承認を受けなければならないから
君の事故は、事故概要つまり君の名前も含め一切が誰でも知ってる事になってる。
郵政外務と警視庁しか受からなかった・・・
仮面就職の場合どっちがいいと思いますか?
>>372 警視庁が警察官なのか事務なのかで違いますが
警察官であるならば、就職の時間がとりやすい
郵政外務がいいと思います。
警察官になった先輩がいますけど、休日は疲れ果てて寝るだけとのこと。
警察官、警察事務は警察学校に拘禁されてしまうことも
次の就職を厳しくする要因と思われます
374 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 00:43:04
すいません、交付税監査などはどれくらいの間隔でやってくるものなんでしょうか?
会計監査とか当たると大変だよ〜って聞くんですが…
一般市役所に上級行政職で内定した者です。
質問なんですが、内定通知書には病気等の特別な事情の場合、内定の取消もあると書いてあります。
これは具体的にはどんな事例を指しているのでしょうか?
病気以外にも内定の取消にいたる事態とは何でしょうか?
376 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 00:58:03
>>375 もちろん内定者本人が刑事事件を起こしたりしたら内定取り消し。家族でも凶悪犯罪だとNGかな。
よろしければ以下の点を教えてください。
簿記や行政書士等の資格を持ってると給与に考慮されたりしますか?
それと勤務地移転にともない引っ越しする場合、なんらかの手当はありますか?
>>377 簿記や行政書士等となっているので等がどこまでを言うかが不明だが、
少なくとも簿記は官庁会計に意味ないし、行政書士も行政職やってりゃ
そのうち取れるしで、給与に対しては、何の足しにもなりません。
引越し手当てについては、規模によるんじゃない?
都道府県職員ならあるかも。市町村レベルじゃないだろうな。
とりあえず、例規集見てみろや。
国交省より,関係者へ。
「自治体による公共事業は、借家法の正当事由になり、一円の補償
もしません。」
との見解が国交省として出されました。
詳しくはお尋ねください。
381 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 11:24:23
税金ドロボウ 手当てドロボウ 公金ドロボウ が笑える
>>375 大学卒業見込みだったのに卒業できなかった、とか。
大学中退扱いで採用してくれることもあるけどね。
383 :
こじき かわいそう:05/01/11 14:42:09
税金ドロ 公金ドロ はすべてばれてる
公金で飯食わせてもらうこじき はははw
>>382 うちの県は大学が卒業できなくても採用された前例あり。
聞いたときは「そんなんでもいいんだー」と思ったもんだ。
俺は、大学生のときに親の勤務先が潰れちまって
退学して働いてたんだけど、数年後に地元市役所の人事担当者と
知り合いになったときに
「そういうことだったら、大卒の人と一緒にペーパー試験を受けて
大卒者以上の点数を取れれば大卒待遇で採用しますよ」と
言われたもんで、ほんとに受けてみたら採用してくれたよ。
ただし、俺のケースは、はじめから人事に事情を
全て説明してから受験しているわけで。
大卒見込みで受験したのに卒業できなかった場合とは
ちょっと違うよな。
386 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 15:06:09
>>383 確かに 皆様に食わせてもらう 税金ドロ 手当てドロ 公金横領の犯罪者
バレバレだ こじき以下の嫌われ者なのは世間の常識
387 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 15:26:39
>>385 採用条件によるでしょ。
「大学卒業」が条件ならダメ。
よくあるのが「大学卒業程度」ってやつ。
試験に受かればOK。
募集要項に必ず書いてあるよ。
388 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 15:37:21
国交省より.
「自治体による公共事業は、借家法の正当事由になり、一円の補償
もしません。」
との見解が国交省として出されました。
詳しくはお尋ねください。
上記の内容の説明を「国交省としての見解です。」と前置きをして、
私は受けましたが、地方の現職の方の見解は如何ですか?
390 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 19:30:04
391 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 20:52:16
新採の辞令交付式って3/31なんですか??
392 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 20:55:15
辞令が遅いとどこへ引っ越していいかわからん。
はよ、連絡くれ
394 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 22:50:53
>>392 そんないけずな事言わずに、教えてよん!
395 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 23:22:38
大学ごとの派閥ってあるの?
396 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 23:26:18
>>395 課長の次のステップに片足がかかった時、はじめて意識する程度。
397 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/11 23:28:49
>>396 大学ごとの○○会の集まりはでといたほうがいい?
>>384 大卒が要件とならない自治体もあるんだよ。
同じようなことを何度も言わせるな!
>>398 悪いことをした。レスできれば何でも良かった。
今では反省している。
400 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/12 01:11:19
>>391 あくまで新採用職員は4月1日に辞令が交付されるよ。
3月31日からの採用じゃないのだし。
親切な自治体(都道府県)は内示でどの部署くらいは教えてくれるかもね。
401 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/12 01:33:12
公務員の合格者とかってHPに発表されないことはあるのでしょうか?
ある自治体で合格者発表があったはずなのに公表されてないんです。
以前まではあった試験案内のお知らせまで消えています。
自分は合格とは関係ないのですが、すごく気になるので・・・。
>>391 仮に3/31に辞令交付式があった場合
@ 3/31付け採用とすると、3/31の分の給与等を前年度予算の中で支出する必要アリ。また、公務員定数を定めた、条例等にも抵触する可能性アリ。
A 4/ 1付け採用とすると、3/31時点では職員でない者に対し出席命令をするのだから、日当および旅費を支給する必要アリ。
どっちにしても、出す必要もない支出が生じることとなるが、そうまでして3/31の辞令交付しなければならない理由もないと思うが
>>401 >公務員の合格者とかってHPに発表されないことはあるのでしょうか?
別にHPでの公表の義務があるわけでもない。また、どういう公表方法にするかは、その自治体が決めること。
まだわずかだが、HP自体開設してない自治体もあるし。
(何らかの形で公表はしなきゃいけなかったんだよね。うろ覚えだが)
403 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/12 02:48:43
市町村合併などがあったときは、一般職の給与等はどうなるのですか?増額又は減額
いずれにせよ全職員同一条件に統一されるんですよね?
経験談をお聞かせ下さい。
404 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/12 11:10:34
低所得者層・生活保護者以上に 皆様の税金から
飯食わせていただいてるこじきのような税金ドロ
手当てドロの嫌われ者の痴呆公務員が笑えるw
感謝しております
406 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/12 16:47:03
初任給が約17万程度だと
手取りはいくらくらいになりますかね?
大卒、親と同居、独身子供なし、車通勤、地方公務員(市役所)
税金や年金でどれくらい引かれるのか分からないので・・・
407 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/12 18:32:01
現職の方に聞きたいのですが、調整手当てが高いのと
ラスパイレス指数が高いのとではどちらが収入は高くなりますか
今、どちらの自治体で働くか迷っているのですが
@調整手当10%・ラスパイレス指数95、6の自治体
A調整手当3%・ラスパイレス指数100.1の自治体
で迷ってます。よろしくお願いします。
408 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/12 18:52:13
ラスなんてあてにならないよ。
通勤の便利さとか庁内の雰囲気が合ってる方に行ったほうがいい。
409 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/12 18:55:57
>>406 15万位ではないかな。
初年度住民税課税されないとして。
扶養親族があれば当該手当分がプラスとなる。
>>407 おまいが選択肢としている自治体が本当に調整手当支給の対象地区かどうかを
ちゃんと調べることをまず最初にお勧めする。
正式に調整手当がつくところはいいのだが、
不正にとは言っては言葉が悪いが、大都会でもないのに調整手当を数%ばかり
支給しているところは、市民からの風当たり強く、徐々に調整手当を廃止の方向となっている。
そこんとこまず気をつけましょう。
初任給手取額も15〜20万程度で対応表作ってFAQ行きかねー。
誰か給与担当やったことある人、概算でいいから作らない?
412 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 00:07:49
風俗に逝くことは公務員(教育職)の信用失落行為に当たるのでしょうか?
413 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 00:08:47
414 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 00:14:13
ゆーこりんはオナラなんかしない!!ってかw
415 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 10:00:08
416 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 11:17:31
みなさまの税金で食わしてもらいながら 税金ドロ 手当て
ドロ おまけに高卒2流大卒が多いのが ばればれだな
417 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 19:14:43
>>407 まさかと思うがラスパイを本当に信じているのか?
あんなもん、上が「やばい、うちの自治体が回りの自治体と比べて一番高い!」
と気づき、給与一律数%カットになると一瞬で下がるんだぞ。
いわばガス抜き用安全弁を開けるためのゲージみたいなもんだ。
そんなことで行く自治体を選んでたら、あとで後悔するよ。
業務内容に比し、給与・手当て・退職金全て高すぎる。
いい加減にせんと、国民は爆発するぞ。
419 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 19:42:26
>>413 スマソ書き方がまずかったね。
たとえば、小学生の子供をもつ親が、その子の担任の先生が風俗街から出てきたのを
見たら学校にどなりこんでくるのではないかと思いまして。
それで、なんらかの処分を受けるのではと。
ここには、教育関係の公務員はいないのかな?
聞いても無駄かな。
420 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 19:43:36
>>419 なんで風俗街から出てきたらどなりこむの?
なんで?
421 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 21:44:00
>419
そういう外気地な苦情は週一くらいで
あるが、適当にあしらって終わるよ。
犯罪やいじめなら話は別だが。
年末年始に年休を8日ほどまとめて使って、海外旅行に逝ってきますた。
そして、お土産を持って出勤したら、
課長から、おまえみたいな香具師は、民間ならとっくにクビだ!!机なくなってるわ!と
暴言を浴びせられますた。私の職場では、平均3〜4日しか年休を取らないようです。
私は日ごろから、夏休・年休はほぼ完全消化しておりますが、それがむかついてるのでしょう。
精神的な苦痛を被ったのですが、このように年休取得を妨害する管理職に対して、
何か対抗手段はないものですかね?
423 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 22:34:03
424 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 22:38:55
>>422 組合はある?で入ってる?こういう奴は組合で吊し上げたら?
>422
あなたが空気よめない人であることは十分わかりました。
休暇は完全消化しても仕事を完全消化できていないのでしょう。
426 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 22:54:25
>>422 休暇完全取得は望ましいことと思います。
休暇を承認するのは所属課長と存じます。
承認しておきながらいやがらせをするのは筋違いです。
424のとおりなさってはいかがでしょうか。
427 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 23:04:18
勝ち組といわれる公務員ですが、真の勝ち組は「女性公務員」です。
給料が男性と同額なのはもちろんですが、楽な部署につくことが多く、
厚い厚いといわれえる福利厚生の多くは女性向。
あと、女性公務員が「育児休暇中(育休)は無給だよ」とかのたいまいますが、
実際は共済などから手当金を貰っています。無論原資は税金。
真の勝ち組は女性公務員。
>>422 自分で、周りに迷惑かけずにやってると思うのなら、別にかまわないと思う。
ただし実際問題として、
>422が何の業務を担当してるか知らないが、普通8日も休めば、担当業務の関係で同僚や上司に何らかの世話はかけてるはず。
(世話の程度は大小あろうが)
それを同僚や上司がフォローするのが、当然と考えるか、すまないと考えるのかは>422の人間性の問題だから、
それでもいいと思うのなら、それまでのこと。
429 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/13 23:40:14
>>422 その通りだと思います。権利ばかり主張せずに少し周りを見回してみては?
給与に見合うだけの業務はされてますか?
>>419 >ここには、教育関係の公務員はいないのかな?
>聞いても無駄かな。
お前みたいな奴にレスするのもバカらしいが、深夜0時過ぎに質問して、
半分くらいの公務員は帰宅する前の20:00前に回答が無いからって
ブーたれるのは働いてる人間の大変さを分かってない証拠だな。最低でも
24時間待つくらいのことはできないのか?
431 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 00:34:31
国民年金未納があっても公務員試験合格できますか?
てか未納とか関係ありますか?
>>431 大丈夫だよ。問題ない。勉強がんばってくださいな。
433 :
431:05/01/14 00:56:20
ありがとうございます(´▽`*)
今年、国TUから地方までだだっと受けてく予定。
勉強スタートしたばかりの独学・法学部卒です。
みなさんの併願の経験とか教えてもらえませんか?
現実にはどのくらい併願してこなせるんだろう。
>>422 年休を8日使ったってことは年末年始休暇と併せて都合2週間休んだってことか?
そりゃあ、一言言いたくなるわな。
休暇は取れてるんだから、年休取得は妨害して無いわけだし。
職場の総意を課長が代弁してくれたんだろうよ。それなのに、さらに対抗手段って・・・
こんな人でも組合に相談すれば味方になってくれるのだろうか?
436 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 01:49:21
>>435 禿同。
多分422の休暇中に職場で皆様から苦言があったんだろうな。
「何もこの忙しい時に・・・課長が指導すべきじゃないですか!?」
みたいなw
>>435-436 2週間休んでも、ある程度職場で理解されているような人なら、
課長も職場の同僚も、そう目くじら立てることはないと思うが。
やっぱり、
>>422の人間性の問題じゃない?
普段からの
438 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 09:00:21
>>435-436 そうだとしても。
いやまぁ、そうだと思うが、暴言を吐いたことには変わりない。
上に立つものとしては失格。
だろうなぁ。
439 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 09:23:27
29才なんですが、今からなれる公務員って何がありますか?
440 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 09:40:10
>>439 東京都等で経験者採用を行っているが。
新規採用ではむずかしいかな。
441 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 15:27:14
>439
キ ャ リ ア
442 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 15:42:31
みなさまの税金で食わしてもらいながら 税金ドロ 手当て
ドロ おまけに高卒2流大卒が多いのが 世間にばればれだ
職場まで3〜4キロで、自転車や徒歩でも通勤手当ってもらえるんですか?
出るとしたらいくらくらいですか?自動車通勤で申告した後に徒歩に変えて
「車使ってないのに金もらいやがって」みたいに同僚から白い目で見られてる
人って結構いるんでしょうか?
3〜4kmならたいていの自治体では通勤手当が出ると思うけど、
自転車や徒歩ならまず出ない。車で申請してから実は徒歩、
とかいうのは常識で考えればわかること。
マジレスしとくと「間違いなく白い目。やめとけよ」
445 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 21:47:30
446 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 22:42:23
>>443 あんまりセコい事考えるな。
それを、交通費の不正受給という。
あまりにもひどいと、処分の対象。
事故にあったとき、公務労災にもならんぞ。
市民の中には色々と公務員の不正について調べるのを
趣味としている人がいるのであまり悪い事しない方がよろしい。
意外なところで不正がバレて実名で新聞に載ったりしかねない。
常に見張られていると思って行動すべし。
448 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/14 22:49:53
バスで申請しといて、実際は自転車、徒歩は?
普段自転車とか徒歩で雨天はバス使う場合には、毎回清算しないといけないの?
公共交通機関の定期分だけ支給して、実際にどうするかはご自由にって方がお互い楽なのにな。
俺は職場から自宅が結構遠いから
自宅〜最寄り駅までバス使ってることにしてウン年たつけど全然バレない。
ただし職場が近かったらそんなことはしないし、
職場の最寄り駅〜職場まではちゃんと申請してる。
採用試験の素行調査はどの程度までしますか?
FAQ嫁
糸冬
うちは交通機関を使う場合は定期のコピー提出要。
で、たとえばJRなら6ヶ月定期の分の金をくれる。
チャリでも距離に応じて自動車通勤と同額くれる。
だから雨降ってバス使ったとしても関係ないなあ。
453 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 13:50:58
職歴は大体どのくらい認めてもらえるんでしょうか?民間経験4年の場合では?
>>453 自治体による。条例で決まってるから参照するよろし。
場合によっては100%認めてくれるとこもある。
ありがとうございます!
456 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:43:07
局長クラスまでいくと天下りは楽ですか?
後37年間働く予定なんですが
今までのような待遇をこれからも期待できますかね?
>>457 あらかじめ、どんなレスが付くのかをわかった上で、書いてるんでしょ?
(マジにしろ、アオリにしろ)
あなたはどう思います?
まずそれを書いていただきたい。
459 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 18:28:43
>>458 457のような質問はスルーしべしと心得よ。
わたしは入ってまだ数年の新米ですが、
若いうちに何か資格を取っておきたいと思います。
公務員として役に立つ資格とか出世に役立つ資格は
どんなものがあるでしょうか?
資格いニカクがまーるくおさめまっせ
誰か答えてください・・・。
煽りとかじゃなくてまじなんです。
うちの親父が某局長なんでどんくらいすごいのか聞きたいんです・・・。
>>456 まず、自治体の規模にもよるだろう。
大きな自治体の局長なら定年後の再雇用先を紹介してもらえるかもしれない。
うちの父親は局長ではないが、県の結構上の役職なのだが、
紹介はしてもらえたが、ちゃんと履歴書書いて面接をしている。
決して楽に天下りはできない。
局長がどうかは知らないが、霞ヶ関とは違うのではないか。
465 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 19:09:13
親父に聞け。かす。
>>462 ありゃ〜は全国ネットではにゃ〜かの〜。
おれも知っとるだぎゃ〜。
467 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 19:17:16
公務員共済組合の普通貸付って、使途の明細申告書ださないといけないですよね。
使途って、レジャー資金(=パチンコです)とか書いたらヤバイでしょうか?
利用経験者のかた、教えてくださいませ。
>>464 藻前の親父がどのくらいの役職か知らないが、
まぁ、県で結構上と言うくらいだから、部長か次長クラスなんだろうな。
課長級ってことじゃないよな。
でもって、履歴書や面接って言ってるようだけど、あんなもん形式的に過ぎないさ。
初めから県のOBってことで採用を見越して上同士で話してるんだから、
逆に理由もなく、採らなかったら、以後ソコの企業は完全にホサれて企業としては終いだし。
(どうかすると、採った後止めさせるときも、県に事前に話し通しとかないといけないからな)
都の出世ラインてどうなってますか?
課長級になるには何年くらいかかりますか?
>>470 ◆東京都職員の昇進システム 採用は4方式。
基本的には1・2・3類(それぞれ大学、短大、高校卒に相当)の
3種で、今年度の事務方の合格数は1類が341人、2類が122人、
3類が36人。また、29歳以上33歳以下を対象とした経験者採用も
毎年25人程度実施しており、黒田さんはこの試験をパスして職員になった。
採用後はどの職員も平等に昇進試験を受験でき、合格すれば管理職になれる。
主任試験をパスし、主任を2年以上務めて管理職試験に合格すればキャリア
コースをたどる。その後は係長、課長補佐、課長、部長、局長へとステップ
アップ。課長補佐の平均年齢は50歳。最年少は43歳。
---------------------------------------------------------------------
以上は黒田さん関連の記事、んで、課長を目指そうと思えば管理職選考を
受けなければならないんだが、T類で入庁したとすれば1年で3級に昇格、
3級職になってから7年(だったかな)で「主任選考」の受験資格が得られる、
そこで一発で受かったとして、さらに2年程度、となるとどんなに速くても
30代中盤になってる。
そしてそれくらいの歳になるとある程度自分は出世して得をする人間なのか、
それとも出世しないほうがいいのか自分でも分かってくると思う。
ちなみに採用分類がU類なら・・・あ き ら め ろ
まだ高卒すぐでV類の方が可能性がある。
473 :
467:05/01/15 20:47:37
お、おいらにも丁寧な回答キボンヌ〜!
>>473 金借りてまでパチンコすんなw
稟議書回して女房にこずかい上げてもらえw
475 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 22:28:33
独身だよ。
なんつーか、サラ金は金利高いしさぁ。無理かなぁ?
しょうもない人間ってことは自覚してんのよ(´・ω・`)
476 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 22:42:36
>>422 8日間も年休って?権利と常識のバランスを考えようよ。
確かに組合的には「年休、代休は権利ですので使いましょう」ってのが基本
スタンスだし、その課長も言い過ぎで、追求は必要とは思うが、「権利」も
そこまで逝くと乱用だろう?常識と周囲への必要量の配慮の上で使いましょう。
某町組合青年部書記長より。
477 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 23:05:42
>>473 貸越通帳でも作りやがれ。
二つ返事で作ってくれらぁな
478 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 23:17:54
退職直前にまとめて残りの有休使う人いるじゃないすか、
みなさんの周りの人は最終月に何日くらい使って辞めてきますか?
479 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 23:19:40
40日くらい
480 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 23:21:21
あきらめましょう。
その世代はどうしようもない人たちですから。
481 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 23:22:45
482 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/15 23:44:45
>>481 ごめん。
最近じゃこんなご時世になってきたってコトもあって、「年休消化」する人
いなくなった。
最近は結構、面と向かって言う人って増えてるからね。良くも悪くも。
483 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 00:14:12
人によってと言われるでしょうが、都庁U類と市役所にだと、どちらにいく方がメリット
あるでしょうか?やはり、二類でも都で働いているということは大きいのでしょうか。
また、二類で出先でまったりな人生を選びたくなったら市役所よりも余暇を楽しむことも可能でしょうか?
後、都庁は給料が高いと言われてますが、残業が多い結果なのか、時給が高くなっているのかどちらでしょうか。
484 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 00:54:52
>>476 8日の年休で権利の濫用?とてもそうは思えんがな。
この例の課長が何の権利もないのに暴言吐いてるのに比べれば何でもないだろ。
課長は時季変更権を行使すれば良かっただけ。
自分で年休認めて(まぁ認めるか時季変更するかしかない訳だが)おいて文句垂れるのが明らかに間違い。
485 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 01:05:00
>>483 給料は物価分だけで基本的に同じ。
財政力悪い自治体ならクビきりや残っても悲惨な状況になることもある。
>>484 どう考えても乱用だろ。
仕事に対する責任感が欠如しているしかいいようがない。
まあ必要とされていない人物ならどうでもいいと思うが。
486 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 02:34:46
>>476ですが。
若干それるかもしれないが、例えば、年休申請には(自治体によって違うだろ
うが)連絡先としての「場所」は記入の必要があるが、その「理由」は問わな
い。で、うちの町職員の場合、結果として年休(当然平日)でパチンコに行く
奴らが増えてきている。当然住民からクレームがつく。
で、組合と当人からすれば「年休に理由を問われる筋合いはない」ってのが当
然の回答だが、この話を聞いて各人がどう思うか。権利と、それより若干狭め
となる住民や・同僚でも、周囲からの見方との調整は、解決しにくいと思う。
しかし、自分の意見が常識的と敢えて言わせてもらうならば、「常識」ほど言
葉にするのが難しいことはない。多様なタイプの若手職員・青年部員が出てく
るようになってきた昨今、それらを動かす側として、殊更に思う。
487 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 02:52:43
8日の年休に土日加えて2週間ぐらいの休みだろ。
そりはちとやりすぎ
>>484 >8日の年休で権利の濫用?とてもそうは思えんがな。
権利の濫用って言葉が気に入らないなら、社会人としての良識の問題と言い換えたらいいか?
年休取得は、労働者としての公務員に認められた権利だから、それを主張するのはかまわない。
ただしいくら権利といっても、自分一人で仕事してるわけでないだろうから、おのずから回りとの
協調をはかりながら行使していくってことで、そういうことを普通の社会人なら意識せずともやっていってると思うが。
状況がわからないから、ひょっとしたら単に>422の上司の課長がDQNだった可能性もあるが、
>422の内容から、>422が一般人の持つ程度の社会人としての良識を持ってるようには感じられないんだけどね
489 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 09:03:04
公務員には、社会人としての良識がないことがよくわかるね。
8日連続の年休の職員もいれば、認めておいて後からクビだとか暴言を吐く
DQN上司もいる。
>>489 公務員の制度批判したいのならよそでやってね。
少なくともココでは、あなたはお呼びでないから。
>>483 都庁よりラス指数の高い市役所なんて都下にいくらでもあるし、
政令指定都市市役所クラスならザラだ。試験板で都庁がやたらもてはやされて
いるが、何がそんなにいいのかと小一時間問い詰めたい。仕事のやりがい?
花形部署にいける奴なんてほんの一部だ、殆どの人間は国と区市町村の間の調整事務。
U類は主に学校事務にまわされるわけだが、出世さえ諦めればこれほどラクな
出先職場は無い。公立小中学校なんざ、区市費配置事務職員がいなければ一人で
事務室を占拠できる(一人部屋なんて普通部長以上じゃなきゃもらえないぞ)うえに、
仕事量は通常の二分の一くらい。ま、あとは学校は狭いから人間関係にさえ
気を配ればいいんじゃないの?
493 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 09:39:29
俺は年休と慶弔併せて連続3週間休んだことがあるんだが、
新婚旅行と引っ越しでね。
これも権利の乱用とか言われちゃうのかな?
別に上司にも同僚にも何も言われなかったが。
もっとも俺の場合は同僚から何か言われれば気にするが、
課長から何言われても気にしないけど。
ま、この課長は
>>484の書いているとおり時期変更権を使えば良かっただけなんだよ。
この暴言はうちの組合なら吊し上げだな。
>>493 >俺は年休と慶弔併せて連続3週間休んだことがあるんだが、
>新婚旅行と引っ越しでね。
>これも権利の乱用とか言われちゃうのかな?
そういう特別の事情があるときまで、あれこれ言わないよ。
これも社会人の良識として。
(チョンガー課長のやっかみとかなら別だろうけど)
ただ、
>>422の書き方から考えると、毎年やってんだろ、こんなこと
>私は日ごろから、夏休・年休はほぼ完全消化しておりますが、それがむかついてるのでしょう。
で、自分の行動を省みることなく出てくる結論が、
>精神的な苦痛を被ったのですが、このように年休取得を妨害する管理職に対して、
>何か対抗手段はないものですかね?
だからね。
そんな香具師を、オタクの組合擁護する?
オレならしないし、そんなことするような組合ならすぐにでも脱退するね。
こいつのおかげで迷惑を受けている、多くの他の同僚のことを考えろってね。
時期変更権なんてそう簡単に使えない。
使ったら君みたいな職員が組合と一緒に騒ぎ立てる。
なんであれ病気でもないのに3週間というのは長いだろ。
こういう世間の常識のない人には本当に回りは困るね。
>>495 そうか?結婚という人生の一大転機なら、調整さえすれば周りも納得
してくれると思うが?
>>422のような取り方とはちょっと違う気がするぞ。
PS
そもそも、>422て組合加入してんのかな?
なんか組合に加入せず、ちゃっかり組合が獲得した権利だけ享受してるような印象を受ける。
組合に入ってるなら、先にそっちに駆け込んでるような気がするし
(非組合員批判じゃないので、他の人が気に障ったらスマソ)
498 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 10:35:26
そういえば、全然>422が現れないね。
結局、めいめい勝手に補足してレスしてるけど、実のところはどうなのかな?
それともあまりの劣勢に逃走か(笑)
499 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 10:47:54
>>486ですが。
年休取得の話だけど、わざわざ言わなければならないかな?「ケース×ケース」
ってコトを。理由や取得したあとの自分の対応が。
それに、既載だがたとえ正当な理由があろうとも周囲へ迷惑(世話)をか
けてたと言う感覚をもつことは、大人として、他の場においても必要な感覚
だろう。周囲の人間が「それなら納得」っていう理由であるべきで、年休明
けたときは「ご迷をおかけしました」って一言いうのが筋。
だが、それでも、理想はともかく現実として、その担当でしかできない業
務の対応が他の職員の負担(一回一回説明するとか。当然、長期間ほど大)
として乗せられて、対応してもらえなかった住民や同僚がどう思ったか。急
ぎのものもあったろうに。「2週間ほど旅行中」とか、「新婚旅行と引越し
で3週間ほど出てこない」とかで全く遺憾なく納得してもらえたとは到底思
えない。「濫用か?」といってる人達は、「公務員は公私に渡っても公務員」
って感覚も完全には理解がいかないだろうな。
>>500ゲトー
>>499自身が言っているようにケースバイケースでしょ。
ゆえに職場の人間関係や仕事の調整がうまくいっていて、
「新婚旅行なんだ、のんびりして来い」くらいのふいんき(なぜかry
で送り出してくれるところもあるだろうさ。勿論その前後は
一生懸命仕事する必要はあるだろうけどさ。
501 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 12:24:34
退職直前に「残った有休40日全部使います」って
言われたら上司は時期変更権は行使できないわけだけど
その場合はまんま認めないといけないんですかね?
ヘ( `Д)ノ
≡ ≡ ≡ ≡ ( ┐ノ
:,; /
503 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 12:50:29
>>491 どうも。。私は都で出世できる意欲も能力もないので、学校事務希望です。
やはり給料は大差ないのですか・・・・本当に何故人気なのか不思議です。
「都庁で働いてます」と言えるくらいのメリットしかないですよね。聞こえの良さはたしかに重要ですが
504 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 13:56:45
退職時の有休消化は民間でも普通だよ。中小零細だと微妙だが。。。
実際には内定出れば「早くこっち来い!」ってなるから、完全消化しない場合も多いけど。
505 :
質問させてください:05/01/16 13:57:28
間違って国家スレで質問してしまいこちらのスレで聞くように誘導されました。マルチのように見えてしまうかも
しれませんが質問させてください。
将来は地方の県庁に勤めたいと思っています。
この場合地方上級をとるのか国家2種をとるのかわかりません。という質問に国家スレで
>別に地上にこだわらんでも、初級でも中級でもいいじゃない。
>県の採用試験に合格すれば県庁には採用される。 という回答をいたただきました。
では採用試験に合格するのには初級中級上級 は関係ないのですか?
そうだとしたらなぜ区分わけされているのでしょうか? あと地方と国家では難易度に
どれくらいの差があるのでしょうか?ご教授お願いいたします。
506 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 14:09:04
507 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 14:12:56
>>494 あなたちょっと妄想激しくない?
ま、何れにしてもうちの組合ならやっぱり
>>422の課長の発言は吊し上げだな。
>>422個人の擁護とかいう問題じゃないからさ。
あ〜あ
組合マンセーが来ちゃったよ。
恥ずかしくないのかね。全く
509 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 15:54:36
>>508神戸市のおっきーみたいに、病気休暇を使ってスキー大会で優勝してるわけでないし、
年次有給休暇の範囲内で休んでるわけだから、法律的に何ら問題ないでしょ。
問題あるのは、むしろ課長の発言でしょ。
>>509 法的な問題を論じてるんじゃない事ぐらいわかんないかねえ。
法律規則に違反しなけりゃ何やっても良いって発想がガキだって話。
周囲に文句を言われない様に、上手く事を進めるのが社会人ってもの。
同じように休んでも何も問題無くやり過ごせる奴も沢山いるだろう。
何やっても良いけど、トラブルになった時点で社会人失格なんだよ。
>>505 県庁に勤めたいなら、当然国家II種じゃ駄目です。
試験区分は上・中・初のどれを受けても、県庁勤めに変わりはありません。
ただ、給与・難易度は上>中>初になります。(場合によっては任される仕事の内容も)
建前上は、上級=幹部候補生採用、中級=中堅職員採用、初級=一般実務採用、
のような形で採用するために区分があるとされていますが、実際上は自治体によるでしょう。
それから、地方と国家の難易度なんてのは一概には言えません。
何より、受験・採用に関する話は公務員試験板の方が良いでしょう。
>>506のリンク先を熟読してください。
…て、書き込んだ後に
>>506見たら、既に質問済みかつ回答済みじゃん…。
俺の馬鹿。
513 :
506:05/01/16 18:31:33
514 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 20:44:57
>>501 退職時は例えば2月末にやめるのなら、一月末で仕事から身を引き、
30日有給を使い、形式的に2月末で退職するのが普通。
あいさつ回りだけ2月末にすればいい。
515 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 20:47:03
有給はたとえ一日でもまわりが認めてくれる状況でないと
使わないのが常識。
意味もないのに使う人なんていない。
旅行なら課のみんなに行き渡るお土産を用意するのが最低限の常識。
まあ2chで聞く時点で痛すぎる。
空気読めない人間は他人にどう思われているかもわからないのだろうな。
517 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 20:54:26
518 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 20:57:10
初級でも出世はできるし、上級でも出世できない場合もある。
>>517 そこのサイトで言う地方機関というのは国の出先機関って意味だな。
1種が霞ヶ関(本省)の幹部候補生で2種は地方事務所(出先)の幹部候補生?といいたいようだね。
520 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 21:18:58
そんなネットだけの情報じゃなくて実際にあって話を聞けよ。
コミュニケーション取れて、行動力ある人間じゃないと入っても
通用しないぞ。
521 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 21:27:04
520に同意
522 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 21:29:50
>>519 解説ありがとうございます。説明していただいてよくわかりました。
>>520 当方理系でありまして先輩方にもあまり公務員を目指している方が
いないのでここで聞かせていただくことにしました。
523 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 22:02:40
いま22でもうすぐ大学卒業だけど、今年ローの既習者コースいくつか(中央明治上智慶応千葉都立大法政立教あたり+早稲田)
受けてみて、受からなかったらもう公務員に転向します。
地上とか狙うのは無謀・身の程知らずなんですかね?
ちなみにわせほう現役入学です。
早稲法現役で入って卒業してから2年くらいぷらぷらしてたけど、
市役所くらいだったら一次は楽に通ったよ。無謀ってこたぁない。
どうでもいいけどどうしてみんな地上とか行きたがるんだろうな。
市役所となにが違うんだ?
525 :
523:05/01/16 22:35:51
マジですか?
ちなみに今はなにしてるんですか?
4月からチャリで10分ちょっとのところにある市役所。
でもなあ、正直小説家になりたいんだが誰にも言っていない。
ところで野村稔元気?
527 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 22:47:55
>>523 あなた司法板にも書き込みしてるよね。
C日程の市役所なんてマジメに勉強してれば、
バカにしてるのかってくらいの問題しかでないよ。
地上もそんなに難しくない。国家2種の勉強で地上も通る。
っていうか国家と地方で問題の感じがちがうんだよね。
国家は教科書のまんまの硬い言い回しで問題がでる。
地方は微妙に含みをもたせた柔らかい表現で問題きいてくる。
国語得意で細かいニュアンス気にする人だと地方の問題の方が解きにくいかもしれない。
>>523 まずはローに合格することを祈るよ。
それでもダメだったら公務員になるのもまた悪くない。
法律に詳しい奴は大歓迎だよ。総計クラスなら法学部でなくても
3ヶ月で地上くらいなら受かることは可能。法学部なら何をいわんや。
ガンガレ。
529 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:07:27
>>514 そんなツワモノがいるのか・・・
だったら1月末に辞めろよ、って言われないのかね?
その1ヶ月間何もしないで税金もらってるわけだし。
>>529 普通は言われないんでは?
次の仕事までの間、社会保険に空白期間あると
いちいち手続きしないとダメだから面倒だし。
一旦無職になるんなら、生活掛かってるんだしフルに権利行使も当然。
531 :
523:05/01/16 23:47:12
いろいろありがとうございます!正直いうと、公務員に転向するってのは既卒だと就職厳しいから、
ってのも結構大きいんですけど。
とりあえず、今年の現行&ロー入試にむけて頑張ってみますね。
ただ、ロー受かっても新司法試験は20%の合格率&3回しか受けられないんで、案外早めに公務員に転向する方がいいかもしれないですけどね。。。
532 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:52:56
>>523 ロー2年新司法3〜5年で27〜29歳・・・正直その年では公務員は難関だよ
市役所は年齢で受けられないところも多いし。
ロー卒業して25の年に受けても若干不利な年齢だし、
普通面接で何で2回目3回目うけないの?ってきかれるわなぁ。
まあがんばってね。俺も働きながら司法めざすから。
533 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:56:38
公務員試験の採用者数は、試験がある年の3月の退職者数と予算を
参考にして決めるのでしょうか?それとも、試験翌年の3月の
退職者数を予想して採用するのでしょうか?
534 :
523:05/01/16 23:56:58
そうですね。。。三振したら公務員も滅茶苦茶厳しいですよね。。。
そんときはどうするかな。まあどっかで事務員でもやりながら細々と生きていくことになると思います。
奨学金を返済しながら。。。
損得だけで考えるなら、早稲田の法学部ということで、
就職浪人(いま四年なら)して、民間の大手狙ったほうがいいと思うけどね。
536 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/17 00:24:32
>>523司法の勉強はどれくらいの期間してるの?
司法受験歴は?2年以上勉強してるのなら択一通るか通る寸前くらいでないと
ローにいくのは結構リスク大きいんでないかな?
>>535 禿同。現役1留の就活なら大したハンデじゃない氏な。
公務員もOKって事は金には大してこだわってないんだろうから、
激務系大手民間じゃなくても、給料そこそこでゆったり仕事ってトコ探せば?
538 :
523:05/01/17 01:39:45
勉強始めたのは、大学2年の最初のほうです。正直去年の択一はかなり合格点に遠かったです。
ただ、合格者に何回も直接話聞いたりしているうちに、いかに自分がピントのずれた勉強してきたかってことにことに気づいたので、
たぶん今年は523であげたローのどこかの既習者コースには入れるだろうとは思います。
ただ、やっぱり2年やって結果を出せなかった自分の成長スピード考えたらローにいくってのは
かなり危険だよなあと考えちゃって、一留前提に就活考えて、リクナビでエントリーもしました(少しだけど)。
いいかげんにそろそろ留年&就活か、卒業&勉強かどちらかに決めないと、限界なんですよね、もう。
弁護士目指して超いばらの道を行くか、普通に就職頑張って適当に生きるか。。。
ってか、この板とはちょっと話ズレてますね、すいません。
539 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/17 02:01:38
>>523まあ就職したらずっと司法に未練もって過ごしていくことになりそうだから
ローいくのもいいんでない?早稲田は合格者多いから話きけていいよね。
んでローをでて早めに(1年目や2年目)公務員になっておく方法でいいんじゃないかな?
ローに落ちたら書いてる通り公務員転向でいいっしょ
でも弁護士ってあと15年したらマスコミや銀行の稼ぎがうらやましくなる程度の
稼ぎになりそうだなぁ。先行き不安・・・国1には採用されないしなぁ
不合格のリスクもさることながら、20代の大半の時間を勉強に費やすってのがねえ。
良い彼女が既にいるかとか、家庭の事情はどうか等523の置かれた状況を総合的に判断してくれ。
>>539 そんな事言いだしたら、公務員も15年後はどうなってるか解らんだろ?
15年後も安泰な職業なんか、誰にも解らないよ。
542 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/17 02:15:41
>>539 公務員は今のところ首きれないからねぇ。
一部の市役所等の9時5時公務員以外はかなりマジメに仕事してるから
いきなり首はないと思う。ただ仕事量がますます公務員は増えるだろうね
今でも公務員のサビ残かなり多いし。まあ弁護士も同じだけど金銭面だけじゃなく
その仕事をしたい理由があればその仕事につくのがいいんだろう
弁護士も、
とうとう公務員に心配してもらう程度の職業になりはてたか。
544 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/17 17:44:02
国家と地方で1000兆円の赤字の原因はアホバカ
公務犬と年金医療老人なのは もはや常識!
おまえらこじきどもが責任とれ !が民意!
545 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/17 17:50:32
>>544 役所は民間じゃないから黒字になる必要ないんですよ。
546 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/17 17:52:45
弁護士なんてロースクールで大量に合格者が出て、いまからは大競争時代で、魅力薄いじゃん。
個人で事務所開設すると、営業から雑務までこなすの大変で、今でも平均年収が600万(利益ではない)しかないのに、今後は半減するだろうね。
547 :
リーマン:05/01/17 18:48:00
知り合いが、英語ができるから秘書課に異動になったんですが、
秘書課って市役所の中では出世コースなんですか?
>>546 金目当てなら弁護士資格+アルファが必要だろうね。
強力な得意分野とかネイティブレベルの語学力とかあれば年収数千万いけるよ。
あとは営業力が必要だね。無ければ修習所で頑張って任官すること。
まあ弁護士過疎地域で地道に頑張るって手もあるから大丈夫でしょ。
>>547 若手だと出世コースに乗ったとまでは言い切れないが、期待されてる証拠。
秘書課は市長の近くで陳情、議員、マスコミの対応など対外的な仕事も多いから、
すぐ切れるDQNや物覚えの悪いアホは普通、配置されない。
英語力が求められるかどうかは自治体による。
>>548 逆に若手で秘書課からいきなり閑職に異動させられたらヤヴァイ
主な左遷先ってどういう部署がありますか?
>>546 >弁護士なんてロースクールで大量に合格者が出て、いまからは大競争時代で、魅力薄いじゃん。
イソップのキツネ
でもまあ労力の割りに報われないっぽいけどな。
553 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/18 02:19:21
とはいってもやっぱり目指してる人の多くは仕事内容に惹かれてたり、信念だったり、小さい頃からの夢だったりするから
頑張っているんじゃないですかね?まあお金っていう理由もでかいかもしんないですけど。
554 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/18 10:57:21
公務員って中卒でもなれますか?><
釣りなのかもしれんが……
募 集 要 項 の 受 験 資 格 を 嫁
年齢しか制限を課していないのも多々ある。
556 :
なんだかんだいっても:05/01/18 11:22:16
皆様の稼いだお金から 税金を恵んでもらって
飯食わせてもらう こじき 税金ドロ 手当て
ドロ 世間の嫌われ者 なのは 日本の常識
とくにアホバカ高卒専門でもなれる痴呆w
557 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/18 19:54:23
>>554 自衛隊ならなれるのではなかったかな?
それ以外は無理だった様な気がしたけど。
>>551 いや、取れるもんは取っておいたほうがいい。
>>557 今17才中卒で今年大検を受けて大学にいくつもりです><頑張れば大丈夫でしょうか…??
560 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/18 23:10:02
大検ってまだあるの?制度変わったんじゃなかった?
どちらにしても大学出れば当然大卒なんで問題無し。
就職面接で高校中退理由については相当突っ込まれるだろうが、
逆にその質問されるのが確実なんだから対策立てやすいとも言える。
562 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/18 23:42:48
大検受かるだけのお頭があるなら、そこら辺の香具師よりはましなおつむだと思われ・・・
>>559 無論問題なし。今年入ってきた後輩がそうだったよ。
でもな、大検受けて大学に行こうと思える
気合と根性があるなら、今から公務員を目指すのは少しもったいない気が。
とりあえず今をがんがれ。まずそれをクリアしてから
次を考えようぜ。ひょっとしてほかに何か違った道が見つかるかもしれないし。
まだ先は長いよ。ゆっくりな。
もまいに幸あれ。
564 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 00:16:24
>>422 私の知っている部署では、上司がその部署の大事な日に休みを取っていたので、
部下(といっても、定年退職後嘱託職員なので上司の先輩になる)が猛然と
その上司の直属の上司に文句を言っていましたよ。あのように部長や課長より
部下が先輩ばかりという部署も面白かったです。
何故2ちゃんねるは、どの板に行っても
@童貞
A高卒
B文系VS理系
の話題になるのですか?
劣等感の強い人が多いから。
567 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 03:35:24
市役所勤務の予定です。手取りは14万くらいかと思われます。
一人暮らしをします。
週に二度くらい飲みにいって
週末は映画を見て好きな本やCDをさほど金額を気にせず買い
三ヶ月に一度くらい二泊三日で京都とか鎌倉とか旅したい
家賃は4万くらい。食費は3万くらい 毎月育英の
奨学金を返さないといけません。
ボーナスがでたらパソコンほしいです
このくらいの生活レベルは1年目からできるでしょうか?
平凡ながらそこそこ豊か、という実感をもって暮らせるのは
何年目くらいからでしょうか
568 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 04:29:09
初年度からフルで有給とっても大丈夫でしょうか?まとめてではなくまめにとっても平気でしょうか?
無理
>567、568
無理
571 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 08:45:36
>>567 貯金など一銭も残さない気ならできるかも。
>>568 最初の年は残したほうが良い。40日貯まってから完全消化を目指すが吉。
572 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 09:11:00
567
ではこういう生活ができるのは何年目くらいからでしょうか?
結婚はしないと考えます。
三ヶ月に一回の二泊三日の旅行を年一回の二泊三日の旅行にして
飲みにいくのは月に二回、とすれば1年目からでも可能ですか?
また、急な結婚式の招待があっても慌てなくても住むような暮らし
をするにはどのくらいの生活レベルがいいんでしょうか?
親の援助をもう期待できないことを考えると8万の仕送りと3万のバイト
代計11万ででやっていた学生時代より節約しなくてはいけないかな?
と悩み中です。年金や奨学金もこれからはかかるわけだし・・・
学生のころみたいに8年着古したTシャツで出勤、というわけにも
いかないし・・・
573 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 09:11:49
あ、上は
「私は567です」という意味です。
失礼しました
>>572 つか、靴・スーツ・カバン・ネクタイ・ベルトには金掛けるようにしようぜ
575 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 12:43:49
かけたいけど、お金ないから困ってるんです・・・
んなもん個人の自由だろ。くだらねえ。
577 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 16:26:22
事務って具体的に何をやっているんですか?
書類にはんこおすだけみたいな感じですか?
578 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 16:27:21
公務員は退屈みたいな話がたまに出るんですが
579 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 16:41:09
おまえら高卒ドキュン大卒でもなれるクソ公務員なんざ
税金で飯食わせるのもったいない・・・・・と資産家
プロ選手医者弁護士実業家大企業勤務自営業など誰でも
おもっている。税金ドロは嫌われ者だとわかったか?w
580 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 16:47:34
4月採用の者です。
現在のバイト給与が経理事務上、一月遅れで支払われています。
3月分給与は4月に振り込まれてしまうのですが、この場合、公務員の兼業禁止の規定に
違反することになってしまうのでしょうか?
6ヶ月間は仮採用期間なので、トラブルは起こしたくないのですが……
581 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 16:58:49
580>
君はどんな公務員試験に合格したのかな?
こんなこともわからず我々国民から給料を頂こうとはねぇ
今からでも遅くないそのままバイトでやってなさい。
582 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 16:59:49
580>
公務員は辞退したほうがいいかもよ
>>580 兼業禁止ってのは副収入を得ることまで禁止しているわけではないから、
普通に考えれば大丈夫だと思うが、
それでも不安だってなら、
自分の内定先に電話して聞いて見りゃいいじゃん。
ここで誰かが大丈夫といってもらえれば安心できるのか。
584 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 19:06:59
>>580 何の問題も無いと思うが。4月に入ってからも働いているなら話は別だが。
うちの役所だってアルバイトの賃金は月末〆の翌月払いだぞ。
586 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 20:46:43
>>567 人によって金のかけかたは違うから一概には言えない。
どんな店でか、割り勘か、旅行の予算はなど個人差あるし。
公務員に限らず、社会人(一流企業はのぞく)一年目は相当苦しいよ。
スーツを筆頭に支出が多いし。大体冬ボー出て、最悪期を脱するのが普通かな。
2年目からは昇給以上に住民税が掛かるので、しばらく楽にならない。
1年目はまだ先輩におごってもらう機会もあるが、それも徐々に無くなる・・・。
でも何年も貧乏暮らしも続けると慣れて平気になる。一方給料は年々徐々に増えて
段々と「今月ピンチ!」って事が少なくなるって感じ。
587 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 20:48:35
こにゃにゃちは。
今年から市役所の職員になるのですが、出張する機会なんて暫くないですよね?
588 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 21:50:11
>>587 わははははは。
あたりを引くと凄まじいぞ〜。
589 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 21:56:21
>>567 一人暮らしは初めてか?
1年目は物入り。
学生時代の妄想(社会人になったらあれも買ってこれも買って
あそこにも行ってあれも食って)をそのまま書き込んだような
具体例だねえ。
はっきり書くけどまず無理だよ。
親元なら可能かもしれんがな。
590 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:08:18
公務員って高収入?
591 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:12:09
592 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:16:53
月いくらぐらい?
594 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:19:45
567です。
そうですね・・・では、スーツとか、家賃とか最低のものは
なんとか用意できるもんですかね?今は敷金礼金引越し代
の準備だけで精一杯で給料出たらスーツ買おうとか思っている
のですが。
皆さんは最初はしばらく仕送りもらったりしてたんですか?
特に一人暮らし官舎なしの方
595 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:20:20
あ、その前にお答えくださった方ありがとうございました。
596 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:26:03
>>594 実家には一円ももらわなかった。
学生のときの貯金がいくらかあったからそれを充てたよ。
スーツの類はつるしの安いやつでごまかした。
つーか今でも給与だけではせいかつできてない・・・
手当を毎月取り崩してる・・・
597 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:29:14
>>593 そんなもんなのか・・・もう少し高いイメージだったが
地方だから?
598 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:31:52
>>597 地方だからもあるかもしれないが、概ね損なもんだろ。
10年目の人が年総支給で500万いかねーって落ち込んでたから・・・
>>597 キャリアじゃなかったら、そんなもんだって。。
600 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:37:03
マスコミの「公務員の給料高すぎる」って
あれは、一体なんなんだ・・・・?
601 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:38:10
俺高校生だけど公務員目指すのってどうなんだ?やめたほうがいいかな?
602 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:38:26
>>596 いくらか、っていくらくらい貯金ありました?
どれだけためとけばいいのやら。
でも、教えていただいたところでためておけないよ・・・
603 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:40:46
>>587 近接地内の出張なら結構あると思うぞ。
宿泊を伴う出張は部署にもよるが。
>>601 自分で考えろ。
俺らが「やめとけ」って言ったらやめるのかモマエは?
606 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:49:31
607 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:50:31
608 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:53:16
>>606 今が高校生で、一部上場大企業を狙える大学に進学できる力があるのなら無条件で民間に行くことをお勧めするよ。
609 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 22:57:51
>>608 どんな一流企業でもつぶれる世の中なのに?
企業は激務で頭下げてプライドずたずたにして働かないといけないのに?
企業は戦争みたいに仕事してるのに?
610 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:01:00
>>609 なら、自分で考えてきめろ。
あくまで俺の意見だ。
611 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:09:15
601の中では既に「公務員目指す」という結論が出てるんだろ。
みんなにその思いを追認(ないしは褒めて)もらいたいだけか?
>608=>610?
態度の豹変振りにワロスw
613 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:17:20
>>609 企業は激務で頭下げてプライドずたずたにして働かないといけないのに?
企業は戦争みたいに仕事してるのに?
こんな言い方するとまた、色々言われそうだけど公務員も激務です。
プライドもズタズタにします。民間からみればまだまだ甘い点もあるのは
否めないけれど。俺は民間も公務どちらも経験している。
その上で、公務員を今やっている。
公務員は役立たずでも税金泥棒と思うでも結構だけど民間がそこまで
優秀ですばらしいかと俺は思えないけどね。
民間でも公務でも自分の心掛次第じゃないか?
今の様な気持ちでいるなら公務員にはなって欲しくないね。
住民への奉仕なんて言う気持ちは出ないだろうし。
はっきり言って迷惑です。
614 :
疲労困憊:05/01/19 23:17:21
公務員は楽だと思われてるけれど、
仕事の出来る人間にとっては、かなり大変です。
仕事しない職員のせいでイメージは最悪だし、
民間なら切り捨てられることも
公平・公共性のためにやらねばならぬことが多い。
信念がないなら公務員はやめておいたほうがいいと思う。
>>611 このスレの前の方にもいたな、「人生相談する奴」。
そんなの2chですんなよ、高校生なら担任の先生にでも相談汁。
>企業は激務で頭下げてプライドずたずたにして働かないといけないのに?
キチガイ住民に筋違いなことで怒鳴られてもずっと平身低頭だぞ?
>企業は戦争みたいに仕事してるのに?
公務員だって(だからこそ)893やそれまがいの相手の仕事多いぞ。
617 :
疲労困憊:05/01/19 23:26:35
ストレスは本当に多いな。
民間で包丁突きつけられる職場ってそんなにはないでしょう。
何十倍の試験合格して事務職になっても
若手の年収では割に合わんよマジで。。。と思う今日この頃
618 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:27:53
キチガイ住民には言い返せないの?
これはこれこれこういうわけなので問題ないんですよ、と
>>618 何言ってもキチガイは逆切れするだけです。ムダ。
620 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:32:44
納税課勤務の漏れが一言
DQNに怒鳴られるのはいつものことなのでそのうち慣れます
621 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:33:45
「いくらご説明してもご理解いただけないようですので
もう結構です。業務がありますのでお帰りください」
って言うのは?
622 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:36:13
>>621 結構とは何だ!結構とは!!
貴様住民に対する説明義務を放棄する気か!!
上司を出せ上司を!!!!
に10000ぺりか
>>622 俺も15000ほど乗らせてもらおうか。
>>622 勝ち馬に乗らない手はないな、俺も10,000乗らせてもらうとしようかね。
625 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:52:55
「恐れ入ります。県税(市税etc.)の納付の件について、
○時に他の市民の方とのお約束が入っております。
そちらが延びるかもしれませんが、しばらくこの部屋でお待ちいただけませんでしょうか?」
と言って、放置。
>>618 現状を説明して解決策を探すために来ているのではなく
無理押しして、自分の問題を役所に解決させようする人の場合は
いくら法的根拠や制度を説明しても無駄に終わることが多い。
627 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/19 23:58:55
>>625 俺が先約だろうが!
お前の都合なんざ知ったことか!!
代わりのやつを行かせろ!!!
大体だな、相手も市民なら俺も市民だ、俺をないがしろにする気か!!!!
上司を出せ、上司を!!!!
俺は市長ともなじみなんだ!!!!お前らなんざ簡単に首に出来るんだぞ!!!!!
となるのにダイナマイトが壱萬屯
628 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 00:02:59
すいません、私、今の市長の甥です。
入庁したときは前の市長だったんですがね。
629 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 00:12:21
担当者会議で、議題に対する回答を作るのがめんどくさいというか
他に重たい仕事かかえてて手が回りません。
しかも入ってまだ4ヶ月なんでわけわかりません。
「本県は、回答いたしかねます。」なんて発言したら、どのくらいの
恥さらしになるでしょうか?
正直、担当者会議などどうでもいいので適当にやりたいのですが、あんまりひどいとね…
>>625 あんまり賢い、いたぶり方じゃないな。
ほんとに待ったらどうする?
藻前のほうから待たせた以上、話を再開し、それなりに相手を納得させることが出来なきゃ、藻前や上司の責任問題になりかねんぞ。
「そんな奴いねーよ」って言いたいかも知れんが、ヒマぶっこいてるクレーマーも少なくないぞ。
役所で相手してもらうのが日課のような。
632 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 00:23:38
おれひとりがはじをかくならなんともないです。
まじ、担当者会議どころじゃないので・・・
633 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 00:27:29
君の上司の恥にもなるよ。
そこで、ひと踏ん張りできないへたれは
ヤメ(・∀・)チマエ
>>629 めんどくさいなら、
「本県も提案県と同様であり、他県の状況をおうかがいしたい」と書いときゃ、何とかなることも多いよ。
(漏れも時々その手を使うが)
635 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 00:31:16
>>632 そう上司に報告することだね。
上司がそれでいいといえば、そうすればいいんじゃない?
担当者会議どころじゃないなんて簡単に言ってるけど、その結果を各自持ち帰るんでしょ?
当然担当者レベルで結果がとどまるわけじゃなし、もう少しよく考えた方がいいよ。
そういう考え方は態度に如実に表れるからね。
636 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 00:47:45
そうですか…。許可業務の更新時期が迫っていて、しかも前の担当者が
全然整理してないから一人遅くまでしてるんですけどね。
公務員の世界もあまくないですね。
回答は、先輩とかに一緒に考えてもらうってのはだめなんでしょうか。
あくまで、自分で調べないといけないんですかね?
637 :
疲労困憊:05/01/20 00:51:44
前例踏襲の会議や研修で画期的な意見を出すのが面白い。
公務員の壁と日々格闘。
絶対にやらないといけないなら、自分のためにも頑張るべし。
>>636 >回答は、先輩とかに一緒に考えてもらうってのはだめなんでしょうか。
普通は、前年から居て実情をよく知っている係長とか補佐とかが手伝ってくれるけどなぁ。
ただ、うちの今の係長もそうだが、全部担当に丸投げして、めく○判で平気なのもいるからなぁ。
もしそうなら、ご愁傷様
639 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 00:58:25
ありがとうございました。
えぐら開運堂も終わったことだし寝るかw
じゃーな。
激務の県職員ども。
>>636 >許可業務の更新時期が迫っていて一人遅くまでしてるんですけどね。
お答え:理由にならない。会議が求めるのは貴自治体としての回答。貴殿の言い訳ではない。
> 回答は、先輩とかに一緒に考えてもらうってのはだめなんでしょうか。
お答え:ちっとも駄目ではない。というか、とっととSOSを出し、上司に相談汁。
今日もまた誰か乙女のピンチ。
今日もまた誰か 世間の晒し者ぉ〜
って、鶴光だったっけ?
643 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 04:34:13
東京都庁って
T類で入ったら、どのくらい給料もらえるんですかねぇ?
644 :
インコ産む:05/01/20 09:35:28
お給料について語りましょう★
@給料
A職種(一般、技術etc)
B勤務年数
645 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 10:50:28
「上司を出せ上司を!」といわれて上司を呼ぶのは
やってはいけないことなんですか?
新人のうちは上司に助けてもらえないかだろうかと思っているんですが
646 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 15:13:19
いやな仕事職場僻地へ何度も配置転換 もリストラ同様だよ
皆様税金で食わしてもらう泥棒同様の犯罪者公務犬笑える
647 :
こじきの正体:05/01/20 15:36:03
そのとおり 小泉以下クソ大臣公務犬などみなさまの税金でくわしてもらうこじきの
ようなやつだぜ!! ていうかこいつら税金で楽して食わしてもらおうとおもう
根性の汚い奴ばっかりだから!! 消費税 所得税 住民税 固定資産税
利息 ビール ガソリン などほとんど税金かけるこいつらこじきは大幅削減だよな!
税金で食わせてもらう世間の嫌われ者
クソ公務員多すぎ が市民の常識
すみません、よく臨時職員募集とかでてますけど
あれから正職員になれるのですか?
地域施設の管理とかのやつです
>>649 昔ならともかく、今はなれない
>>616 民間の場合、基地外はガードマンが撃退してくれたり
帰らせることが出来たりするが公務員はそうはいかない・・・・
>>643 職歴なし、行(一)2−6から始まると仮定させてもらうなら、
額面20万をほんのちょっと超え、手取り17万ちょい程度かと思われ。
残業代、扶養、住居手当は除く。
・・・交通費6ヶ月定期分支給なのでといって3か月分定期を購入して
当座の生活費に充てるもよろし。ただし、当然6ヶ月定期を買うよりは
割引率で損することにはなるが。
追記、上記の金額は調整手当てが12%支給される職場と仮定してね。
都内一部市町村だと10%だったりするところがあるから。
>>645 時と場合によるが、原則として上司は出さない。
新人なら助けてもらえるが、あからさまに逃げるクソ上司もいる。
>>645 お前じゃ駄目だ上の者を出せ、と言われても
私が担当です、と言い通すのが民暴対策の大原則
新人の内は上司の方から助け船を出してもらえるでしょう
656 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 21:48:02
「上司を出せ上司を!」といわれて上司を呼ぶのは
やってはいけないことなんですか?
基本的には自分で説得するのがベストですが、
不条理で自己中心的な要求してくる人の中には、
「役職と話した」という事実で満足する人もいます。
どうしてもの場合は呼ばざるを得ないこともありますね。
ただ、長い役所人生、若いうちに交渉術は磨いておかないと、
後々苦労しますから(周りにいっぱい怒鳴られてる人がいるでしょう?爆)
何とか呼ばない方向でギリギリまで折衝すべきですね。
657 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 21:50:23
>>656 その場合呼ぶのは当然。
対応に問題がないのなら非はない。
あれば説教。
問題おこす奴は決まっている。
コミュニケーション能力がなくて、弱そうな奴はなめられる。
659 :
疲労困憊:05/01/20 21:55:04
人事もコミュニケーション能力を見極めて採用して欲しい。。。
660 :
疲労困憊:05/01/20 22:23:59
人事もコミュニケーション能力を見極めて採用して欲しい。。。
661 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 23:29:51
東京都大学管理本部 法人・人事担当参事 宮下茂ってどうですか?
662 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 23:36:39
個人のことなんざしるかってんだ、べらぼうめ!!
663 :
インコ産む:05/01/20 23:38:06
お給料について語りましょう★
@給料
A職種(一般、技術etc)
B勤務年数
664 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/20 23:41:20
人様の財布の中身までいちいちきにしてんじゃねーよってんだ、便所虫かおめーはこんちきしょーめ!!
665 :
インコ産む:05/01/20 23:53:18
気になるでしょ。
666 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/21 00:20:22
てやんでぇ!こちとらそんなけつの穴のちいせぇ人間じゃねぇや!!おとといきやがれってんだ!!!
宵越しの銭は持たない主義かな?
(,,゚Д゚) ガンガレ!
仮に採用されたらの話ですが、違う県に住んでいる。例えば大阪に住んでいて、京都の県庁に勤めるなんて事は可能なのですか?電車で一時間くらいの場所に住んでいる場合です。
可能です。
>668
「京都の県庁」に勤めることはできないと思いますよ。
と言ってみる。
北海道から飛行機で通ってもいいが、通勤手当は頭打ちがあるので注意
672 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/21 21:12:07
他府県に住んでいても、通勤手当ては貰えるんですか?引っ越しを迫られたりしない?
673 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/21 21:19:07
別に。
>>672 日本国憲法第22条1項を100回声に出して読んでおけ。
>>672 もらえるよ。
ちなみに俺の手当ては月に35000円。
その市全職員の通勤手当の数%にあたる '`,、('∀`)'`,、
そんなに沢山の通勤手当てを貰うのって、何だか後ろめたい感じがしませんか?
>>676 しないでもないけど、それを覚悟で採用したわけだし。
678 :
非公開@個人情報保護のため :05/01/22 00:04:18
スレ違いかも知れませんが、どなたか経験された方がいらしたらご教授ください。
春から地方に配属の国家公務員になるんですが、寮に空きはないので自分でアパートを借りてくれといわれました。
敷金等の補助出ず、詳しい勤務地の決定も三月末だそうです。
物件探しと引越しで一週間ないんですが、皆さん転勤の際はどうやってるんでしょうか?
679 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 00:07:33
680 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 00:11:21
681 :
& ◆V4759//Ywo :05/01/22 00:16:11
すいません地方のほうが各地に分散しているので、こういったケースに慣れているのではと思ったのですが・・・
682 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 00:18:04
>>681 地方は最大でも都府県内での移動しかないわけだが・・・
東京事務所
姉妹都市
>>678 勤務地が決定したら即インターネットで探すとか。
最初の1週間はビジネスホテル泊まり覚悟とかだね。
>>685 >勤務地が決定したら即インターネットで探すとか。
>最初の1週間はビジネスホテル泊まり覚悟とかだね。
それが、「地方のほうが各地に分散しているので、こういったケースに慣れている」
ことを反映したうえでのレス?
元々スレ違いの>678が悪いんだけど。
>他府県に住んでいても、通勤手当ては貰えるんですか?引っ越しを迫られたりしない?
都道府県職員なら、通勤できない距離への転勤もあり得るし、本庁勤務でも職場によれば
公共交通機関で通勤不可能な事もある。バスは夜遅くまで走ってないよ。
>>672 が聞いてる意味での『引っ越しを迫られる』
=管内への引っ越しを強制されることはないよね。
勤務先とか職場事情によって、今の家からは通勤不可能
なので引っ越すことはあるけれど。
もし貴殿が富豪刑事ならヘリ通勤しても逮捕はされない。
>>688 むしろ一番本州から遠い離島勤務を抱えているのが東京都。
691 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 18:37:22
高齢かつ職歴なしです。
あの、やっぱり入ったら「その歳まで
何やってたの?」って聞かれますかね・・・?
692 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 20:02:09
そりゃ聞かれるだろ。そんなマズイ過去でもあるのかw
合格して仕事始めてるんだから別に問題無いのでは?
まさか合格もしてないのにそんな心配してるんじゃ。。。
693 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 20:58:38
公務員になる時って保証人とかいるんですか?一人でいいですか?
694 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 21:16:01
最初の月って4月1日からだから、半端な日数ですが、4月の給与は満額でるんですか?
695 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 21:21:08
691です。
だって今までフリーターだったなんて恥ずかしくて・・・
やっぱり気になりますか?
696 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 21:33:06
>>695 別に前歴で仕事するわけじゃないからね、特に気にはしないよ。話のきっかけに振ったりはするかもしれないけど。
ただ、口さがない人はあなたが失敗したときにだからフリーター上がりは云々言う人がいるかもしれないってくらいだが、
こういう人はどこに言ってもいるだろうから気にしないのが一番だ。
697 :
695:05/01/22 22:34:20
ありがとうございます。696さんみたいな優しい先輩が
いることを祈ってます
698 :
無知:05/01/22 22:46:51
私は、現在就職活動中の大学3年です。
私は主に公務員の採用試験の勉強をしています。
大学の就職課の資料を閲覧していたところ、
商工会議所、商工会の存在を知りました。
大学の職員または知人に聞いたところ商工会の職員の方は
公務員だと聞きました。私は商工会の職員の待遇
[初任給、昇給、賞与、諸手当、勤務時間、休日、
休暇、福利厚生、教育、研修、年金制度]や商工会の職員
になるためのはどのような手順をとればよいのかという
ことを知りたいと思いました。
できることならばお答えを頂きたく存じます。
経営指導員の年齢別の年収も知りたいです。
知識人の方からの書き込みを待っています。
経営指導員は市役所の職員レベルの給料はもらえる
のですか?
勤務時間についてですが本当に5時半に帰れるので
しょうか。
699 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 22:52:07
こいつに限らず公務員は5時台で帰れると思ってる奴さ
それで本当に世の中が回ってると思ってるのかね
>大学の職員または知人に聞いたところ商工会の職員の方は
>公務員だと聞きました。
ひょっとすると、おたくの大学、自治体の外郭団体である公益法人、第三セクター、果ては農協や漁協職員も公務員と思っていない?
一応補足しておくと、商工会や商工会議所職員は、各団体に雇われた労働者。
公務員ではありません。
(ただし、団体の事務をさせるために、市町村職員を出向することはありますけど)
703 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 23:41:05
ほどほど給料で気楽な仕事キボンヌで公務員になったら想像と違って失望って話は多い。
そういう椰子は700が上げてるような公務員チックな職場に行くのが正解だとおもう。
面倒な市民の監視もないし、ホント楽勝みたいだよ。
704 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/22 23:43:49
>>703 簡単にそういうこと言っちゃいけないよ、どの職種にもそれなりの苦労はあるもんだ。
公務員はお気楽なんていってる馬鹿と同列になりたくはないだろ
>>695 「フリーターでした」という言い方をしなければいいのでは?
「○○を通じて行政という仕事に携わりたいと強く思いました。
勉強は、働きながらで時間もかかりましたが・・・頑張りたいと強く思っています」みたいなかんじで・・・。
公務員試験が難しいことは、面接官もわかってるから、
やる気や意志を見せることが大切。
706 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 00:06:14
サラ金から借りた経験がある者はなれないと聴きましたが本当ですか?
また完済から数年たっていても無理なのでしょうか?お願いします
707 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 00:07:12
人事がそんなもん調べるかよ
708 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 00:08:21
>>704 そうなんだけど、公務員=仕事楽って前提で来る椰子が大杉で困ってるのも確か。
「だって公務員なんだから仕事はそんなにしなくても良いんですよね♪」
なんて言い放つ椰子もいる。まあ酒の席でポロッと口から出た程度だが。
学生さんには民間=大変、役所=楽みたいな単細胞レベルも多いから、役所以外にも
楽したいだけの君等に向いてる職場はイパーイあるって事を知っておいて欲しい。
えー、市役所でも楽じゃないとこあんの?
県庁とかだとたまに、いや結構か? 聞くけど。
まあ通勤はらくだからイイや。
710 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 00:33:02
>>709 この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし、
踏み出せばその一足が道になりその一足が道となる、迷わず行けよ、
行けば解るさ。
>>709 一生懸命、普段使わない脳みそ使って考えてんだろうなと思うと、
少しは釣られてやらないといけないのかなぁ
なと考えてしまう、今日この頃。
公務員じゃないヤシが公務員ぶってレスしだしたな。
なに、どこが釣りだって言いたいのかわからん。
市役所なんて世間のイメージじゃ楽な職場の代名詞だろ。
そうやって2ちゃんずれしたレスばっかしてりゃ賢く見えるわけでもあるまいに。
公務員を楽な職場と本気で思ってるのは
40以上か公務員試験受かるような奴が知り合いにいないような奴らだ
話聞く機会のある奴らならそんなこと思わない
楽なのは国立大学の学校職員最強でおk?
>>712は
>>709のこと言ってんならそりゃ勘違い。
別に
>>709は別に公務員でない人間が言ってもおかしくはないレスだが。
来年から働く予定だが、想像と違って意外ときつかったらいやだなあということ。
で、どこに>公務員じゃないヤシが公務員ぶってレスしだし
ているやつがいるんだ。
>>713 >世間のイメージ
おまいの脳内を世間に結びつけるなw
働いたことも無いくせにw
>>717 >働く予定
おまえ、公務員じゃないじゃん。
>>718 働いた経験があることと世間のイメージとがどう関係して来るんだ?
>>719 別に質問に答えてないけど。
何か不都合が?
723 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 01:39:07
最近は願望の現われか、合格者を詐称する香具師もちらほら出てるんだなぁ・・・
公務員を詐称していると言ったり、
合格者を詐称していると言ったり……。
確かに地方公務員も忙しそうだな。
725 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 02:23:54
一番忙しいのは詐称している連中だろうに、面白い感性してるねぇ
726 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 04:22:04
東京都庁上級職 大学別合格者
1978年(不況時) 1989年(好況時)
@ 東 大 34人 @ 早 大 13人
A 早 大 20 A 慶 大 11
B 中 大 13 B 中 大 10
C 一橋大 8 C 明 大 5
D 京 大 2 D 東 大 4
慶 大 2 一橋大 4
岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
古い数字を持ち出してきたね。
1978年と言えば、うちの役所では大卒採用自体が0だったね。
728 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 11:03:49
すいません。今、テレビ朝日で田原総一郎が、地方公務員の給料は、
民間企業の平均よりも、3割も4割も高い!!!!もっと民間並(おそらく、
自分の所属する「民間」のテレビ朝日並なのでしょうか?)にすべきだ!!と
言っていましたが、本当のところ、
地方公務員の給料は、民間企業と比べて何割給料が高いのですか?
また、テレビ朝日の従業員と比べて、何割給料が高いですか?
大卒男子の民間平均、地方公務員平均、
大卒女子の民間平均、地方公務員平均ではどのくらいでしょうか?
729 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 11:53:30
民間給与の平均値なんて算出の仕方によってどうにでもなる。
バイトや派遣、平均年齢、地方都市と農村部の差をどう評価するか、
女性の給与が安く放置されている民間の状況をどう計算するか等など。
大卒の平均って言っても大学もピンきり。同学歴なら民間に進んだ椰子より
公務員になった奴の方が安月給っていうのが実感だが、田原総一郎は
今年は地方公務員給与を糾弾することで仕事を得ようとしてるみたいだし、
何言っても無駄だろうね。
テレ朝の給与は30歳で900〜1200マソ程度だろう。
残業代の比率が高いので、個人差が結構あるだろうけど。
彼らは特権階級だよ。争っても仕方ない。
730 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 12:39:31
田原総一朗は、まずテロ朝と自分の給与を糾弾してから、人様の給与に文句をつけてくれ。
1000万円なんて、定年間近の部長でようやく到達できるくらい。
>>728 とある地方県で、労働統計関係をやってるが、マスコミ関係(放送、新聞)は給料高いぞ。
統計的には、昔(旧産業分類)は「H運輸・通信」(新聞)とか「Lサービス業」(放送)の括りだったから、
他の業種が足引っ張って、産業全体では平均下げてあまり目立たなかったが、
新産業分類では、「H情報通信業」として組み替えられているからよく判る。
賃金にしてもボーナスにしても、要求額も妥結額も平均高いの何のって・・・。
で、どの放送局も、毎年公務員ボーナスの支給日には、ニュースでその話題を必ず流してるけど、
この仕事するようになってから、あんたとこ(局)のボーナス額も公表してみろヨと言ってやりたいくらいだね。
うちのような地方だからかも知れないが。
公務員なんて大体MARCH以上の大学を卒業したやつがなるもんだろ。
その辺の大学を卒業して民間行ったヤツの平均賃金と比べてくれよ。
聞いたこともないようなDQN企業とかまでひっくるめて
「民間より高い」なんて言われちゃかなわん。
俺もMARCHランクの大学出て今市役所で働いてるけど
友人にどんどん給料抜かれてくぞ。
荒れてきたな・・・
>>733 732は釣りだろうが言ってることはそのとおりだと思うが
地域別給与をの公務員の給与体系に反映させるという主張は人事院でも
言い始めてるぐらいだから、今時言い始めるというのは見識の無さを露呈してる。
737 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 13:13:54
静岡大学を卒業して、静岡県に逝ったのと、
静岡銀行、ヤマハ、ホンダ、SUZU木に逝ったのが同じような給料になるのが、
地域別給与だろ?
スズキやヤマハのライン作業に下請けから派遣された労働者と給与水準を
合わせろというのが、彼らの主張。
739 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 13:22:31
そんなら、公務員の平均給料も、臨時職員・嘱託員(税金の徴収等)をも
合算して、平均を出せばいいのではないか?
民間の平均って、派遣とか請負会社とかも入れちゃってんだから。
余所でやってくれ。
>>732 そんなことないよ。バブル期に高卒でフリーパス同然の採用試験を受けて入っ
て、その後全く昇進もせず大卒の後輩に抜かれていく奴がものすごく大勢い
る。でも定期昇給が毎年あるし、特別昇格でヒラのままでも給料だけは上限
に達しないで上がっていくから、ハタチのときと同じ仕事で給料だけは月給
40万以上、年収800万ぐらいもらっていやがる。
でも、大卒でガンガン仕事して昇進しても、民間の給料には負けることが多
い。だから、役所は高学歴者や仕事ができる奴の給料は民間より安く、低学
歴者や仕事ができない奴の給料は異様に高い。ちなみに俺は東京都庁職員。
最近の流れ、完全にスレ違いになってるぞ。他にいくらでもそういうスレある
んだからそこでやれよ。
↓以下何事も無かったかのように次の質問どうぞ。
仕切り厨ウゼエ
自分が参加できないからって、そういう話題の切り方はよくないと思うし、スレの趣旨から大きく外れてもいないと思うが
>他にいくらでもそういうスレあるんだからそこでやれよ。
たとえば?どこ
744 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 16:20:35
とにかく、地方公務員よりも給料が5割も6割も高い連中に、
「地方公務員の給料は、民間の3割4割高い」なんて言われたくないね。
これからは、市職員の給料を情報公開するときに参考として、
テレビ朝日とTBSの給料表や、田原、財部たちの年収も一緒に公開すればいいと思う。
日経225採用銘柄、大卒男子の正社員平均に限定すれば、地方公務員は民間よりも3割くらい低いんじゃねえのか?
745 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 18:11:17
現職地方公務員の皆さんが、新卒時に内定もらってて合格後に蹴った会社、
または一旦入社したけど辞めた会社を教えてください。
あと、給料安過ぎで辞めた会社ってどんな会社ですか?
746 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 18:12:55
>744
5割6割じゃないよ、2倍〜10倍以上
>>745 国税専門官、専売公社(年齢がばれる、現日本たばこ)。
749 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 19:51:52
>>746 国U
某府警
某府
某市消防本部
消防行けば良かったと思う今日この頃。
orz
750 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 19:58:33
なんで消防?あの体育会ノリ、俺はムリポ
しかしみんな公的な会社ばかりですね。典型的民間企業の人はいないのかな?
>>698 次のうち、公務員と呼べるものを全て挙げよ
・郵政一般職
・JA職員
・JR職員
・NTT職員
・日本道路公団職員
・大学入試センター職員
・航空大学校の学生
752 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 20:11:50
皆さんご存知だと思いますが、マスコミ関係はほぼ主なスポンサーやお客様のお偉いさんの苦労しらず
のコネ息子娘だけしか入れないらしいです。
特にアナウンサーは全員コネ。別に働かなくても親の
遺産で食っていけるような奴らばかりみたいです。
努力して地位を勝ち取った人から非難受けるのは仕方がないが
何一つ苦労してない連中から非難受けるのは怒るのも仕方ないですな。
753 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 21:45:02
キー局ではアナウンサー(特に女子アナ)でコネは少数派だよ。
そのかわり芸能人オーディション以上の高レベル高倍率の超超難関。
昔はスッチーもそうだったけど、この10年ですっかり没落したねw
飛行機乗っても昔みたいな華やかさは全然無いもんな。
すれ違いスマソ
地方公務員って人間関係って濃いですか?
>>754 濃いというかうざい。
ほんと付き合いって感じ。
昇進コースの職員は、異動が多いから人間関係はあっさり。
万年ヒラの職員は、特定職場だけで動くから濃い。
出先だと、勉強のために出された中堅職員が、牢名主みたいなベテランヒラ
職員に「こんなこともできねえのかクズ」といじめられる。
757 :
現職郵便局員:05/01/23 22:34:32
住民票と実際に住んでいる場所が違う場合
住民基本台帳法第51条違反になりますが
市区町村の住民課としては郵便物はどうしてほしいですか?
実際には転居しているのに住民票はそのままの場合、
実際には転居していないのに住民票を異動している場合などです
郵便局としては居ないところには配達できないし、
居住が確認できなければ配達できないし、
困っています
758 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/23 22:40:09
4月1日に入庁するんですが、最初の給与(4月)は満額出るんですか?
それとも、日割りになるんですか?
4月1日付けなら、日割りしても満額じゃないか。
>>753 >キー局ではアナウンサー(特に女子アナ)でコネは少数派だよ。
そもそも母体数が少ないのに・・・・
>>752 TBSの外山は典型的なコネ入社だな。
>>758 給料は満額だね。
夏のボーナスは満額じゃないぞw
>>758はあれか。例えば15日に給与が入るとして、
その際半月分給与が振りこまれるのか、一月分の
給与が振りこまれるのかが分からないんだろう。
で、すでに答えが書きこまれているが、
大体の場合は満額ではないか。そこで15日分の
給与を振りこむ企業も確かにあるが。
なおその満額は、当然のことながら、4月丸々一月
働くという前提で支払われるものです。
>>763 民間って、満額じゃないところも
あるのか。ひでえな。
>>763 なんか、自分の回答に酔ってないか?
>そこで15日分の給与を振りこむ企業も確かにあるが。
>758(=694?)は、別に企業(民間)のことなど聞いていないと思うが。
>>764 >民間って、満額じゃないところもあるのか。ひでえな。
民間の場合、日給月給制を取ってるところも少ないくない。(特に小さいところは)
公務員は月給制
給与の支払い方法が違えば、支給も変わってくる。
非道いとか非道くないとかの話じゃない。
>>765 酔ってない、酔ってない。
>>758が心配しているのは
そういう企業の話を聞いたことがあるからじゃないかって
思ったから、念のために書いたんだよ。
768 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 12:30:52
国家公務員から在職中に試験をうけて地方公務員に転職したいんだが
内定後の在職証明書はいつの時点で書かされるのか教えて下さい。
やっぱバレルよな!! 一回辞めて受けるべきかな・・裏ワザを教えてくれ!!
・・・在職証明なんて必要なのか?
俺は、国1で入って、ほんの数年で出世競争に惨敗したことを悟って
政令市に逃げ出したんだけど(トホホ)、証明なんて要求されなかったぞ。
770 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 15:59:33
771 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 16:42:19
退職願はどんくらい前に出せばOK?
772 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 17:06:20
在職中に試験をうけたのですか?
国を辞める時すぐに辞めることはできましたか?
すぐに辞表を受け取ってくれないだけど・・・
773 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 17:50:59
税金ドロ 手当てドロ 税金で飯食わせてもらうこじき
5時過ぎにはさっさと帰るアホ 役場にまじに多いぞw
774 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 17:58:07
経歴詐称なら内定後でもクビだよ
職歴証明書求めないところなどないと思うぞ。
仕事ぶりの調査もあるし。
776 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 18:32:30
みなさまの税金で食わせてもらう泥棒のこじき
もう今日も5時過ぎに帰宅か? あはははは
777 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 18:41:46
東京都庁上級職 大学別合格者
1978年(不況時) 1989年(好況時)
@ 東 大 34人 @ 早 大 13人
A 早 大 20 A 慶 大 11
B 中 大 13 B 中 大 10
C 一橋大 8 C 明 大 5
D 京 大 2 D 東 大 4
慶 大 2 一橋大 4
岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
778 :
高卒公務員クビ:05/01/24 18:51:59
警視庁志村署の警察官が昨年暮れ、茨城県でひったくりをした
事件で、警視庁は24日、同署地域課巡査長の佐藤正光被告
(49)=窃盗と傷害の罪で起訴=を懲戒免職処分にした。
佐藤は「借金が1000万以上あり、返済に困っていた」と供述。
779 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 19:29:09
合格前に出す書類は揃ってないと即アウトですが、
職歴証明書は会社に退社を伝えるタイミングもありますし、
差し支えそうなら合格後に出す書類については普通相談にのりますよ。
どこでも同じだと思いますが、最終合格者には結構配慮するはずです。
欠員出したら何ですし。
ウチトコは在職証明無くてもいいっちゃいいけどね。
その代わり前歴加算は無くなる諸刃の剣。
781 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/24 20:35:15
>>780 あと、民間時代の厚生年金がムダになる可能性もある罠。
>>782 在職証明となんの関係もないよ。
そんな可能性は無い。
784 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/25 12:30:58
国から地方へ転職した人周りにいませんか?
在職中に試験受けて
おれの同期に結構いたよ。
786 :
757:05/01/25 19:38:22
757はスルー?
>>757 いや、郵便物については住民課の職員でも答えられないんじゃいか?
あくまでそれは郵便局内部の話なんだし・・・
789 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 16:05:55
このスレを見ていて、公務員でも働く場所によって残業があるのはわかりました。
そこで一つ疑問が湧きました。
具体的には残業が少ない可能性が高いのは、県庁職員ですか市役所職員ですか。
バッサリと切る事が出来ない事は分かっていますが、敢えて言うなら・・・ということで。
よろしくお願いいたします。
790 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 16:14:37
あはっははは クソ公務犬 税金ドロ 手当てドロ
まったく税金ドロは犯罪者以下のごみ集団!!!
皆さんの税金で食わしてもらうこじき!!
これが世間の皆様の常識なのだw!!
>>789 FAQ嫁よこの野郎。
Q:どの自治体が楽?
A:君は公務員に向いてないし、君が採用されなくても誰も困らない。
792 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 17:28:01
>>789 そんなモノがすっぱり分けられる訳ないです。
都道府県職員でも市区町村職員でも時期によっては残業はあるし。
少ない可能性の部署なら。。。史編纂室くらいじゃない?
ってか君、多分社会人向いていないよ。
793 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 17:43:37
戸籍謄本て他人でもとれる?
794 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 18:28:59
問題はサービス残業が多いか否かだろ?
どっちもどっち。
最近はかなり多い。
795 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 18:47:50
おまえらなんて所詮他人なんだよ!!
796 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 18:58:56
797 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 19:42:21
ありがと。委任状いるんだ。じゃあ住民票は?
>>797 お前の一連の発言を見ていると何かおおっぴらにできないようなことに
そういった情報を使おうとしている感じがしてウザい。
なぜ本人の同意無しで戸籍謄本や住民票を欲しがるのか、説明できる理由でもあるのか?
800 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 20:47:07
>>797 残念ながら、住民票も戸籍も委任状だけではもう取れない。
うちは来庁者自身の本人確認もしてるよ。
写真入りの公的機関発行の証明書用意してね。
当然、窓口で暴れるDQNも多数だけど、
この用件を満たさないと絶対に出さないよ。
>>800 請求人(来庁者)の身元確認は、委任状以前の大前提じゃないか?
>800
>写真入りの公的機関発行の証明書用意してね
そんなもんないやつ多いと思うけど。その場合はどうするの?
803 :
797:05/01/26 22:36:27
804 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 22:59:07
805 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/26 22:59:17
796です。
言葉が足りなくてごめんなさい。
800の言う通りうちのトコも請求人の身元確認は大前提だよ。
ただ、顔写真入りの証明書がない人もいるね。
うちは委任状持参の場合は、持参者に身元確認等を聞き取りして
不審や顔写真入り等の証明書がない場合は電話で確認するよ。
うちの市身元確認なかったような…
住所氏名と生年月日書いて終わり(ハンコも要ったかな?)。
「ええ?誰でも取れるじゃん」って驚いた覚えがあるんだが。
2年ほど前だが、今は違うのか?それともうちがやばいのか…?
>>806 本人の場合じゃなくて?
今話題になってるのは、委任状を受けた第三者の場合のはずだが
>>807 や、本人だけどさ。住民票ね。
身分証の提示も求められず、用紙に住所氏名生年月日書いて提出すればすぐもらえた記憶が。
「住所氏名生年月日知ってれば、他人でも(年齢や性別が近ければ)取れるんじゃ?」と思ったのよ。
高校中退→大検→公務員ってゆーのだと公務員試験2次でうかりにくいって聞いたんだけどこれってほんと?
811 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/27 00:14:37
集団生活できないと思われるのかもね。
高校中退→大検→大学→公務員ならそんなに問題ないのでは?
大検って学歴じゃないよね?
大学に行かずに大検だけ取ってて何か加味されるのか?
813 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/27 07:57:47
>>812 学歴じゃないからまったく意味ないね。
国1受かっても、無内定じゃまったく意味ないのと同じ。
814 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/27 19:24:38
市町村の教育委員会って、行政職より教育職のほうが偉いって雰囲気あるんですか?
>>814 うちの教育職(先生って呼んでる)はできた人が多いので、
別段偉そうって感じはしない。
でも、一般職は小間使いってイメージはあるわな。
給料もいきなり5級だし。
816 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/27 20:03:30
>>815 でも、教育長は行政職のポストですよね?
難しいですね。
817 :
非公開@個人情報保護のため :05/01/27 20:11:15
>>816 教育長は元市立の校長先生(うちの市は)
歴代そうみたいだけど・・・
行政職?特別職?
818 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/27 20:20:51
>>817 すいません。
いまググったら、行政職とは限らないんですね。
>>818 ま、それはともかく。
偉そうかそうでないかは人によると思う。
が、教委の指導担当業務などは、一般職は基本的に
下働きと思ったほうがいいと思われ。
「先生」と呼ばれるほどの馬鹿でなし...
「先生」と呼ばれるほどの知恵もなし・・・
822 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/27 21:17:37
>>814 本省出向幹部>教育職>>行政職
以上。
携行品に屋内履(ズック等)と指定されたのですが、これってサンダルと考えて良いのでしょうか?
それとも、ズック=白い布製のスニーカーのことでしょうか?
>>823 新採研修かなんかの時のだよな。
人事課に聴けば?
何のため持参を指示されてるのかもわからないから、誰にも答えようないと思うが。
それとも、そんなこと聴くことも出来ない?
>>824 >何のため持参を指示されてるのかもわからないから
これが分からないです。率直に言うと、こんなことを聞くのは恥ずかしくて聞けません。
同じような書類をもらったことのある現職の方にお聞きしたかったのですが。
>>825 藻前がわからないのに、状況が全くわからない第三者である他の人がわかると思う?
>同じような書類をもらったことのある現職の方にお聞きしたかったのですが。
普通何のために必要かぐらいは、常識で判断出来ると思うが。
土足厳禁の所(研修室や宿泊棟)で使う必要があるなら、スリッパ、サンダルや上履き
研修コースの中で、体育の実習等で使う必要があるなら、綺麗な運動靴
ってとこじゃないか?
これ以上は全くわからん。
藻前がどういう場所で、どういう研修を受ける為に必要と言われてるのかわからない限りは。
827 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/27 22:51:56
>>823 体育館で採用候補者集めて最後の名簿順位争奪鬼ごっことか。
土足禁止の場所でなんかやるとか。
考えられるわな。
それだときれいめのスニーカーでもいいんじゃない?
恥ずかしくて聞けないだぁ?そんなこと言ってたら
おまい、これからどうするんだ?春から他人に教えてもらうことばっかりだぞ。
ところで漏れはズックというと
8時だよ全員集合で、故いかりや氏が履いてた紺色の靴を思い出す。
聞くことは恥ずかしいことではないぞ。
すなおに人事課に聞きなさい。
>>826-828 はは。みなさんすいません。長々とレスを頂きましてほんとに恐縮です。
取り合えず聞いても変では無さそうな雰囲気ですね。
聞きたいことをためて一気に聞いてみたいと思います。
親切な方が多いので安心しました。安心して社会人になれそうですわ。
830 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 16:36:25
地上と国Uうかったらどっち行く?
↑
地上のスレで愚問だ
832 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 18:21:31
↑シラネーヨ
833 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 18:24:08
>>830 おまえが来ない、若しくはいない方に行くよ。
834 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 18:38:51
こんにちは。
市役所の新採は、だいたい最初の配属部署に何年くらいいるものなのでしょうか?
835 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 18:40:36
1年〜定年まで
836 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 19:50:34
内定でていて4月から市役所で働く予定の者です。
車を購入しようと考えてます。
「ローン組む」か「キャッシングして一括」で購入しようと思ってます。
働き始めるまで(または試用期間終了後正式採用になるまで)
消費者金融などから負債を抱えることは極力避けた方がよろしいでしょうか?
内定後人事の方に会った際、
民間と違い「正当な理由なく内定取り消せる」と連呼されたので大変不安です。
よろしくお願い致します。
>>834 私の働く予定の所は3年前後と言われました。
>>836 いくらの車を買うつもりか分かりませんが、ご質問を読む限り、
クレジット、ローン、消費者金融について、あなたはまだまだ
勉強する必要があると思われます。
借入限度額はいくらか、金利は何%なのか、何回払いにするのか。
つまりは、毎月いくらずつ、何年間払い続けることになるのか。
それをまず試算してみることをお勧めします。ちょっと検索すれば
ローン返済額を試算してくれるサイトはたくさん見つかります。
そもそも、ディーラー系ローンや銀行系ローンと消費者金融とでは
金利が大違いなのですが、金利はちゃんと調べてありますか?
一般に、ローンの支払額は毎月手取り収入の1割までならOK、
2割を超えるようだと赤信号と言われています。
『ご利用は計画的に』っていうのは、そういう事を言うんです。
採用取り消しだの余計なこと心配する以前の問題です。
838 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 20:55:51
>>836 あのね、震災のうちは特に試用期間中はローンとかキャッシングはしないことを強く勧めておくよ
ただ、ど田舎でどうしても車等がないと生活できないから仕方がない場合はローンを組みな。
キャッシングはよほどのことがない限り手を出さないにこしたことはないよ。
利子がぜんぜん違うから。
ローン組むなら親名義で組んでもらい名よ。
蛇足ついでに、
新車じゃなくて中古車を買うんでも、自動車屋のローンはありますし、
働いて給与振り込みでもしていれば、銀行のカーローンも使えます。
何よりまず
>>838さんの言うとおり『親に頼む』ことを考えるべき。
親に借りる迷惑なんて、消費者金融に返せないときの迷惑に比べれば
ず〜っとましですから。
新採用1〜2年目の間は本当に給料安いから。
>>836 今車持ってなくて、田舎でどうしても車が必要なら、中古で税金も安い軽をローン組まずに買えば?
無駄遣いせず1年働いて、ほんとに欲しい車を考えてはどうだろう。。
841 :
836:05/01/28 21:23:38
>>837 回答ありがとうございます。
知識不足で申し訳ありません。
詳しく言うと
購入に必要な資金の3分の2は購入時に払い、
残りをローンにして払ってくか
3分の1をキャッシングして3分の2と合わせて一括で払ってしまうかということです。
金利もいくつか比べてオンラインの返済シミュレーションやってみたりしました。
確かにおっしゃる通り勉強不足ですね…
>>838 できることならローンやキャッシングは控えた方が良さそうなんですね。
親にダメ元で相談してみようと思います。
アドバイスどうもありがとうございます!
842 :
838:05/01/28 21:28:20
>>841 キャッシングをとめた理由はもうひとつあるよ。
あれって30万とか50万とかの枠を作ると思うんだけど、その枠が曲者
よほどきちんと管理してないとついつい使ってしまって気がつくと通帳
まっかっかなんてこともあるからね。
まぁがんがってね
843 :
836:05/01/28 21:37:28
>>839 >>840 >>842 みなさんのアドバイスだとやはりローンとか控えた方が良さそうですね。
すごく不安だったんでこちらで相談してみて正解でした。
ありがとうございました!
>>836 なあ、サラ金で金借りてまで車に乗りたいか?
これから働くんだろ?まずそれなら身分相応と言う言葉を考えろ。
漏れも役所長いけど、大規模出先職場(400人前後)で庶務やってるとき
そういう軽い気持ちで金借りて地獄を見て職場を追われた人
人知れず自ら命を絶った人も見た。後始末も数知れずした。
そういう人はみんな、身の丈を完全に超えた生活を楽しんでた。
生活苦なんか一人もいなかった。
この商売に本気で就く気があるのなら
今後軽々しく、サラ金で金借りる事なんか考えるな。
閉鎖的な職場だと、財布にサラ金カードが入ってたのを見られただけで
格好の噂の対象にされる。
おまいが車がないと生活できないような場所に住んでいる場合は謝る。
でも、お願いだから今一度よく考えてくれ。
845 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 23:26:40
某公営施設でアルバイトをしてる大卒30歳男です。
自営業をしていたのですが、司法試験受験を決意して廃業。
その後バイトしながら受験生活して、昨年短答式試験まで合格
できました。
それを機にこれまでこちらが敬語、相手がタメグチという関係
だった26歳の正職員に対してこちらもタメ口で話すように
したのですが、「正職員に対してそのような態度はとらないように」
とその26歳男から事務室のソファに座らされて戒告?されてしま
いました。
べつに司法短答が国1の筆記を凌駕する難関試験だということを
振りかざすつもりはないのですが、年齢差を考えても正職員に
対してバイト(正式には臨時職員というのかな?)が対等な口を
きくのはそんなに非常識な行動なのでしょうか?
私は自営業しか経験がないのでどうも役所のことはよくわかりません。
846 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/28 23:41:13
>>845 試験だのなんだのはどうでもいいわけだが・・・
そういう考え方は激しくうざいような気もするが、関係ないのでおくとして・・・
相手方だ単に馬鹿なだけだろそれは・・・
少なくともうちの役所では丁寧語だよ燐→正、正→燐とわずな。
そいつの上司に相談でもしてみれば?
847 :
845:05/01/28 23:49:49
>>846 レスありがとうございます。
まあ私としては騒ぎを大きくして勉強への集中に障ると困るので
、気にしないようにしようとは思っているのですけどね。
私より年下の正職員は皆私に対して軽蔑的な態度で接してくるん
ですよね、その職場は。
まあ、私も自営でやってたころは高齢なのにバイトしてる奴なんて
糞だと思ってたので彼らの気持ちもわからんでもないのですが。
>>845 >それを機にこれまでこちらが敬語、相手がタメグチという関係
>だった26歳の正職員に対してこちらもタメ口で話すように
>したのですが、「正職員に対してそのような態度はとらないように」
>とその26歳男から事務室のソファに座らされて戒告?されてしま
>いました。
年齢に関係なく、普通「まともな」社会人は、同僚に「タメグチ」など吐かないものだ。
明らかな上下関係があるとか、もう何年来付き合って気心が知れてるとかでもない限りは。
それより、
>べつに司法短答が国1の筆記を凌駕する難関試験だということを
>振りかざすつもりはないのですが、・・・・・・
こんなこと普通考えないがな。まともな社会性を持ってる社会人なら。
そんな発想することからして、お前が最初から思ってて、そんな態度現れてんじゃない?
「オレは司法試験を受かったから偉いんだって」
それにしても、また変なのが涌いてきたね。
850 :
845:05/01/28 23:56:52
>>848 >年齢に関係なく、普通「まともな」社会人は、同僚に「タメグチ」など吐かないものだ。
>明らかな上下関係があるとか、もう何年来付き合って気心が知れてるとかでもない限りは。
ため口というよりは、目上の人間が「ほら、君、あれやって・・・・」というような
口の利き方をされてました。
>こんなこと普通考えないがな。まともな社会性を持ってる社会人なら。
>そんな発想することからして、お前が最初から思ってて、そんな態度現れてんじゃない?
>「オレは司法試験を受かったから偉いんだって」
うーーーん。
たしかに、正職員の高飛車な態度に対して
「ちくしょーー、俺はただのフリーターじゃねえぞ」みたいな気持ちは
あったかも。
>>850 >「ちくしょーー、俺はただのフリーターじゃねえぞ」みたいな気持ちは
>あったかも。
そういう発想すること自体が、傲慢なんだよ。
バイトはバイト、それ以上の存在ではない。
司法試験、司法試験と鬼の首取ったように騒いでいるが、お前、今の時点で法曹資格の1つでも持ってるか?
持ってないだろ。
なら、単なるバイト。
そういう態度が、顕れてたんじゃないのか?
そんなに偉そうにしたいなら、ちゃんと司法修習終えて資格取ってからにしろ。
(もっとも、漏れなら、弁護士って言ったって、法律の専門家ってこと以上に扱うことはないだろうが)
852 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 00:22:20
>まあ、私も自営でやってたころは高齢なのにバイトしてる奴なんて
>糞だと思ってたので彼らの気持ちもわからんでもないのですが。
自分がしてきたことがもどってきただけだろw
853 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 00:23:20
あの。。。立命館の現3回生なんですが、今から勉強してあと半年で市役所公務員うかりますかね???
一応民間メインで就活やってるんですが><
>>853 あなた次第です。
大学は言った直後から勉強しても入れない人もいれば、
4年になってからでも充分な人もいます。
あなたはどっちでしょうか?
× 大学は言った
○ 大学入った
>>845 年齢が高かろうが関係ないし、それに司法短答通った「バイト」ならやっぱりバイト。
機になるようなモンじゃないよ。
というか、様々な年齢の人間が入ってくる大学時代から、年齢差なんて意味を成していなかったが…。
文章から、難しい試験を通った自分を偉いと感じているようだけど、
英検1級取ったからって先輩にため口きく高校生と同じ感じじゃない?そんなことするか普通?
てかあんまり意識して、司法関係の職についた時に、
「見返してやる」的な精神にならないでね。
立命館ならそこそこの頭はあるんでしょうけど、その内容からじゃ
それでも「ちゃんと勉強すれば受からないことはない」以上のことは言えないよ。
858 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 00:37:23
>>845 「私はバイトです。フリーターなので皆様公務員より格下。
だからこびへつらいます。でも、ほんとうは自営でのキャリア
があるので社会人としても君達より上、公務員試験より数倍
難しい試験にも受かってるので事務処理のポテンシャルや
法的知識も君たちより上だよ、なめんなよ。ブラブラしてただけの
万年高齢フリーターとなんか一緒に扱うんじゃねえぞ、ヴォケ」
こういうオーラが君のへりくだった態度や敬語の隙間からムンムン
と沸いてたんじゃないの?
これでFAじゃん?
859 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 00:51:01
自営の厳しさを学校出てそのまま公務員になった奴には理解できないん
だろうね。
たしかに司法試験だけの男だったらお勉強onlyの痛い奴だが、自営を
やめて司法浪人してある程度結果出すなんてすごいと思うよ。
バイトと職員だから当然指揮命令関係があるのは仕方がないけど、
今現在フリーターだからといってそれだけで人格的にも見下して
プライベートでも軽蔑的な態度をとるなんて俺には絶対できないよ。
はあ?司法短答合格が偉い?
何をとち狂ってんだ?やっと入り口に立っただけじゃねーか。
うちの大学でも短答合格程度はゴロゴロいるよ。それからが本番だろ。
国1よりムズイ?国1は受かってから内定取るのがムズイんじゃ、ぼけ。
おまえ、ウザがられてあたりまえ。しょせん、バイトだろ、身分をわきまえろ、カス!
861 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 00:57:54
>>860 文章読解力のないフリーターはすっこんでろw
862 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 01:03:22
「自営のキャリア」についてはスルーで「司法試験」に
執拗かつ敏感に噛み付いてる点で公務員は真性の試験厨房
だというのが推察される。
最後に1つだけね。
(もうこれ以上相手してると、こっちが胸くそ悪くなってくるし)
バイトである以上、どう転んでも、職務上その正職員の下であるはずだが
(直接の指揮下にあるかまでは知らないけど)
その職員とは、人格においては対等かも知れないが、身分や責任においては、年齢はどうであれ、下の者。つまり目下。
これが同等になるのは、藻前がその公営施設に正職員として最小され、かつ、同等の責任を負うようになって初めて言えること。
それから、自営業から司法試験を目指してるからすごいという奴が出てきたみたいだけど、(>845の自演のような気もするが)
それが、そのバイトになんか関係あるの?
つか、役所じゃなくてコンビニとかファストフード店とかで、
26の正社員と30のバイトに置き換えれば
「これ倉庫に入れておいて」「うん。わかった」
「おい、そんな口の利き方はないだろ」「でも俺、短答式に受かったんで」
「ハァ?」ってなる。
良かったな。役所で。民間だったら帰れって言われてるぞ。
865 :
国会議員秘書:05/01/29 01:11:46
>>860 国1→内定→入省 頭が良い思うが、威張れる程ではない。
キャリア候補であってキャリアではない
威張るのは課長以上になってからにしな
>>859 妙なことを言うね。
自営は厳しいだろうし、司法試験である程度結果が出るのもすごいんだろう。
フリーターだから人格的に見下したり、プライベートで軽蔑したりは俺も出来ない。
国1とどっちが難しいかは知らないけど。
>>860までは、「自営は楽」とか「司法短答は余裕」とか、
そんな意見なかったでしょう。
あくまで、「バイトが正職員に話すときは、だいたい丁寧語」ってだけ。
それは、自営業経験があろうが、司法試験受験生だろうが無関係。
867 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 01:27:08
>>866 日雇いとか渡りあるいてたような
何のバックグラウンドもないフリーターだったら
軽蔑するだろ普通w
奇麗事いうなよ。
>>859 自営の厳しさがその職場での立場に関係あるのですか?
それを凄いと思うかどうかは別に個人の判断だが、それを汲んで
「苦労してるし凄い試験を通った人だから、バイトで自分の目下だけどため口でいいよ」
と言う風に接してくれよと?
というか「人格的に見下してる」「プライベートでも軽蔑的な」なんて
>>845の文章からは読み取れないんですが。
これが分かるのは
>>845本人か職場の同僚とか近しい人くらいのモンでしょうが、あなた誰ですか?
>>864 >良かったな。役所で。民間だったら帰れって言われてるぞ。
たぶん、役所じゃなくって、現業部門だよ。その職場。
公営施設でバイトしてるって表現してるし。
(役所で働いてるなら、普通そんな表現にはならない)
870 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 01:32:58
>>867 そんなところより性格と仕事の出来重視だけどな。バイトだったら。
>>870 どこに「”人格的に”見下してる」「”プライベート”で軽蔑的な」なんて書いてある?
873 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 01:37:51
>>872 おいおい、なんで俺がここまでやらなきゃいけないんだよw
以下のとおり。
>私より年下の正職員は皆私に対して軽蔑的な態度で接してくるん
>ですよね、その職場は。
>>868 まぁまぁ、
>>845の自演なのか、それとも>845なみにおかしいのがもう一人いたのか・・・
どっちでも結論は大して変わらんけど
875 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 01:42:33
私の私有地に壊れた自転車が放置してありました。
私が処分すると、ごみの処分代金がかかります。また、表面上はごみに見えますが、
盗まれたものだとしたら、誰かの所有物です。
このような場合、役場か県に相談すれば処分してくれるのでしょうか?
>>873 だからそれ職場だろ。
普段から正職員に対して「俺は普通のバイトとは違う」的な態度だったら、
まあ職場では嫌われても無理ないだろ。”プライベート”は知らん。
それに単に
>>845の態度に虫が好かないだけかも知れんのに、なぜ「人格的に見下してる」なんだよ。
>>867 普通は日雇いを渡り歩いている人を軽蔑するのか。知らなかった。
別に奇麗事でも何でもなく。
そこで「定職とか面倒っすから」みたいな奴は軽蔑するけど。
878 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 01:46:52
>>876 まあ、そんなに喧嘩腰になるなよ。
俺は845を全面的に擁護してるわけではない。
誰が書いたかわからんが、俺は
>>858が本質を突いてる
と思っている。
>>873 >私より年下の正職員は皆私に対して軽蔑的な態度で接してくるん
>ですよね、その職場は。
それは、単に>845の主観のように思うが。
でもって、そもそも>845の考え方がどうかってことを考えると、>845の主観が客観的かどうかって言うと、かなり疑わしいわけで。
>>861 おまえ、意味不明、クソして寝てろボケ!
881 :
873:05/01/29 01:55:09
>>875 そういう問題は、苦学の上法律勉強して、昨年短答式試験まで合格した優秀なバイトさんにお答え頂きましょう。
>>878 ふむ、落ち着くは。
>>859も
自営をやめて司法浪人してある程度結果出すなんてすごいと思うよ。
これはそう思う。
>今現在フリーターだからといってそれだけで人格的にも見下して
>プライベートでも軽蔑的な態度をとるなんて俺には絶対できないよ。
これもそう思う。(もちろん司法試験なんか通ってないフリーターでも)
だが
>>845は
>>858みたいなんだろうなと思う。
>>877 まあそいつの人生だから一生フリーターでもいいとは思うけどね。
一人で食ってく分は稼げるし、それで夢を追ったりするのも幸せな人生じゃないか。
嫁とか子供とかいる場合は駄目だが。
886 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 02:01:01
845よ
お前は292か?
だとしたら他のスレで迷惑をかけるなよ
>>886 >お前は292か?
>だとしたら他のスレで迷惑をかけるなよ
2CHビュアーか何かで確認できるのか?
もしそうなら、>845が>850以降現れてないが、名なしで書いてないか調べてくれ。
何か>745擁護者の発言が不自然
一つ言わせてくれ。
大学現役時代に短答式に合格してそれいらい10年近く
そのカベで止まっている(短答までは2年に1度くらい通る)
人間を知っているが、
ま さ か
>>845 じ ゃ な い よ な
あ、違うか、昨年はじめて短答式に受かっただけだもんな。
>>875 あまり大きな声ではいえないが、自分が出したと分からないように
公道に放置するしかないな。私有地にある以上役場は引き取ってくれないよ。
890 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 05:09:11
>>875
私有地の物までは県も市町村も原則は面倒見ないですね。
ただ、いちお警察に自転車が落ちていた旨、伝えたらいかがですか?
拾得物なり、盗難物なりの対応するはずですから。
891 :
非公開@個人情報保護のため :05/01/29 05:25:44
>>889 不法投棄で通報しますた。
は冗談だが、まず警察に電話すれ。
盗難自転車だったら証拠物で持ってくから。
盗難品でなければ自己処理。
自転車置かれないような措置しなはれ。
892 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 12:09:35
月の医療費が1万円(?)を超えたら、残りは負担してもらえる制度があるって
本当ですか?
大学時代は、歯医者以外の医療費は大学が負担してくれる制度がありましたが・・・
>>892 少なくともウチの自治体にはそんな制度は無いな。
高額医療費の貸付についてはあるが、これは国保でも同じこと。
>>892 ウチの共済にはある(と思った)。
健保組合なんかでも、同じような制度を持つところがある。
まちまちなので、人事の福利厚生担当あたりにお問い合わせください。
895 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 12:46:38
>>892○◇県市町村職員共済組合では、
県により違いがあるが、一ヶ月に「同一の医療機関に」支払った自己負担医療費が、
9000円から15000円を越えると、越えた部分は、2〜3ヵ月後に還付されてくるよ。
同一の医療機関でも、入院と外来は別に計算されるし、内科・外科と科ごとに別に計算される。
入院して高額の医療費がかかると、72300円以上は、2〜3ヵ月後に、高額療養費賦課金で帰ってくる。
詳しくは、各市町村職員共済組合のホームページでも見て欲しい。
896 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 12:50:34
>>892 うちにもあるな。
高額療養費の還付制度。
職員互助会と組合が、共済の上乗せ制度として実施。
自治体なり保険制度とは全く別。
県の場合、以前は、3,000円以上が対象だったけど、制度改正されて、確か9,000円以上になったはず。
>>888 そういえば司法試験って、今は受験回数の制限が出来たんじゃなかったっけ?
899 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 13:38:51
>>897 そういうのって、自治体ごとでやってるものなんですか?
都道府県や市町村を統括する組織でやるんじゃないんですか?
ふつーは自治体単位だと思うが、
小さな町村だと合同でやってることもあるな。
人事の人へ
卒業やばそうです。
>>899 自治体(県、市町村)じゃなくて、職員互助会の事業
だから、還付の有無や限度額はその互助会が独自に決める。
たぶん、県レベルでは、どこでもあるんじゃない?小規模なうちの県でさえあるんだし。
>>900 小さい自治体じゃなくてもスケールメリットが出るから結構共同でやってるよ。
例えば公立学校共済は全国規模だし東京都と特別区は共同、政令市も政令市共同で
やっていたはず。都下の自治体も東京都市町村共同でやっている。
市が職員に対して残業代を払わなかったらどうなるんですか?
そういうの、どこが監視するんですか?
>>904 通常はまあ、組合だろうが、さらに事を荒立てるなら人事委員会、
ラチがあかなければ労基署だな。
>>906 人事委員会は大都市にしかないぞ。
小さな自治体は「公平委員会」になる。
>自治体(県、市町村)じゃなくて、職員互助会の事業
健康保健組合、または共済組合毎の事業。
909 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 19:13:14
市役所の中で、会計課等の経理部署って出世コースなんですか??
なわけない
>>904
残業代がでるでないは慣習ですよ。
あくまで業務命令に基づいたものでないと支給されません。
無理に要求すると干されて、居場所がなくるのが現実です。
912 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 20:32:45
913 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 20:34:04
配属は欠員や内部での移動しだい。
関係ない。
>>909 会計課の管轄って、経理庶務だよね。
どう考えればエリートコースと考えられるのか?
(重要でないって言ってるんじゃないよ。誤解ないように)
915 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 21:15:58
よく、原課にあれこれ文句言ってくる部署ってどこ?
916 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 21:33:01
いえ、民間企業では、経理は重要部門って聞いたので・・・
>>914 すんませんが、俺のところは経理が予算執行の実権を
完璧に掌握していて、もろにエリートコースです・・・ orz
918 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 21:46:02
>>917 >俺のところは経理が予算執行の実権を完璧に掌握していて
これはつまり、財政に余裕のある証拠ですね。
919 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 21:50:34
左遷コースってどこ?
>>917 うちも、エリート部署的な印象はありますよ。
予算実行権握ってますし。。
でも、財政の部署の者が予算要求の時、どうしてそういうことに金が要るのか、
はっきりわからないまま(という印象を受ける)口出しするから難しい。。
まぁ、でも財政担当の人は大変だとは思うけどね。
921 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 21:54:00
4月から市役所で働く者です。
Q1 新採が最初に配属されやすい部署はどのあたりですかね?
Q2 比較的忙しい部署はどのあたりですか?
Q3 職場結婚は多いんですかね?
>>918 >これはつまり、財政に余裕のある証拠ですね。
余裕あっても無くても、財政担当の部署と折衷しないと予算つかないのでは?
>>921 A1 そんなもん、一般論で答えられるわけねーだろ。自治体ごとに違うよ。
A2 そんなもん、一般論で答えられるわけねーだろ。自治体ごとに違うよ。
A3 そんなもん、一般論で答えられるわけねーだろ。自治体ごとに違うよ。
924 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 21:58:45
>>922 原課の要求鵜呑みにするくらいだから相当の余裕があるのでは?
926 :
921:05/01/29 22:00:34
変な質問してごめんなさい(ノД`)゚・゚
>>920 >>922 予算作成を担う財政担当の部署は経理とは別なのに、
なぜか経理が実権を握りまくってるという
謎状態なんですが・・・
928 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 22:02:30
>>909 財政担当と経理庶務が分離されているかどうかで異なる。
>>921 A1 窓口系
A2 企画系
A3 多い
ケースバイケースだけど。
>>928 どうだろう。。
言い方の問題で、今でも経理とか会計とかいう名前で財政を担当しているところがあるのかと解釈しました。
昔は会計課=財政課みたいなかんじだったようですし。
民間とかだと、財政課=会計課のようなかんじ。
民間の人と話してて思いました。
多分、ここでは財政担当の話だと思います。
931 :
921:05/01/29 22:11:02
>>928 いや、予算は各部署と財政のやり合いで作るんですよ。ちゃんと。
でも予算執行の段階で経理がゴチャゴチャ言ってくる。
「**工事”等”」で獲得したはずの予算額が
”等”の部分に使われまくって
本来の工事をぜんぜんやらなかったり。w
わけわからん。
933 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 22:28:38
エリート部門を制限列挙してくれ
>>932 そうなんですか。
確かにわけわかりません・・・。
935 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 22:38:00
>933 財政、企画、人事(労務)、総務(庁舎管理)、秘書、議会総務、教育総務くらいかな。ただしいずれも係長級または30代前半についていえることです。
936 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 22:40:12
会計は確かにうるさい。そんな事まで・・・って事でケチつけてくる。
でも執行されないと面倒なんで、とりあえず下手に出てハイハイ答えるから
彼らは自分達がワンランク上の立場だと思ってるんだろう。
937 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 22:48:24
>>936 時として「支払いを執行できなくて(又は期日に遅延して)債権者からクレームがあったときは、支払い審査で指摘を受けたためと説明してもいいんでしょうか?」みたいなことを聞くと、ビビッて通ることがある。
自治体内部の規定に抵触していても違法・不能なものでなければ善意の第三者である債権者には関係ないからだそうですが・・・。
★地方公務員、多いし高給与=改革の必要強調−奥田経団連会長
確かに会計はうっさいな。
年末とか自分達で「年内の支払伝票は何日まで」って定めるから
年明けは伝票処理にかなり手間取る。
まぁ向こうにも事情はあるんだろうが・・・
940 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 22:56:27
>>935 庁舎管理がエリート?
何をするにもいちいちここの判子もらうためにお伺いしないといけないとこは?
>>940 きっと、会議室借りるのに所属長名の申請書か何かを出さなきゃならないのを
エライからとでも勘違いしてるんだろう。
942 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 23:01:21
943 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 23:05:29
>>940 必ず全てとはいいませんが、庁舎管理担当の係長級は、市町村の人事委員会や公平委員会が規定する「管理職員等の範囲を定める規則・規定」の類に管理職員として指定されている例が多く伺えます。
圧力団体の示威行動、労働組合の庁舎周辺活動などへの対応はもとより、4月異動期のフロア割の調整から内線電話工事の順番まで、役人相互間の利害調整をこなせば、役所内での評価は得られる部署ですし、ここにバカをはめると結構、困るところが多いんです。
もちろん、例外もありますし、組織規模の大きいところほどこの傾向は強まりますが。
公務員の給与と土地の値段が高いのが、日本の2大問題。
バブル崩壊で土地の方はやや下がった。これからも少子化で下がり続けるだろう。
残るは公務員の待遇だ。
>>943=935?
>庁舎管理担当の係長級は、市町村の人事委員会や公平委員会が規定する「管理職員等の範囲を定める規則・規定」の類に管理職員として指定されている例が多く伺えます。
何を言いたいのかよく判らんが、
それは単に、職務上そんな権限が必要ってだけで、エライとか、エリートとかとは全然関係ないと思うが。
ま、あなたの自治体がそう思ってるんなら、あなたの自治体の考え方にまでケチを付ける気はないけど、一般的でないってのは間違いないと思うが。
>もちろん、例外もありますし、組織規模の大きいところほどこの傾向は強まりますが。
オレは、例外しか知らないな。(笑)
総務の1セクションということもあり、将来的には総務系生え抜きの部局長や助役、副知事を出すことはあるかも知れないが、大半は、人事なり、地方なりの重要課も歴任してるからな。そんな奴は。
946 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 23:27:14
948 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 23:34:34
>>948 嫌味でなくワラタw
どっちの言い分もなんとなく伝わってきますけどね。
950 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 23:38:13
951 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 23:39:32
952 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 23:40:12
現業の人がいる職場ってエリートコースではない気がする、なんとなく。
>>953 現業はねぇ。。。
現業がいる部署に行政職が庶務関係で配属されたら、
現業の人とどれだけうまくやっていけるかも、資質として見られるんだとさ。
現業じゃなくても、高卒技師系もそんなかんじ。
空気読むの難しいところだね。
955 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/29 23:53:33
>>953 でも現業の労務管理経験は それなりに必須項目かも。
理想と現実のギャップに気付いたのは何時頃ですか?
>>956 理想なんてみんな持ってないよ、多分。
持ってたとしても、入ってすぐ玉砕する。
958 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 01:23:19
現職の方々に質問です。
今年受験する、東京都勤務希望の者です。
どこ受けるのか迷っているのですが、
1都庁と特別区だと特別区の方が給料高いというのは本当ですか?
2民間と比べて、仕事内容は面白いのでしょうか?
3都庁は激務だと聞きますが、午前様になるのが普通なのでしょうか?
4特別区は帰宅時間が早くて向上心が牽制されてしまうというのは本当ですか?
よろしくお願いします。
>>958 FAQ読め。
微々たる給料の差が気になるなら民間行け。
激務だったら来ない程度の熱意なら来るな。
2は「その人の感性と配属先による」
4は「早く帰れない所も、向上心を失わない人もいる。一般的回答は無い」
きついようだけど、もう少し自分で調べた方が良いですよ。
仕事内容とか給料とか帰宅時間とか、簡単にわかることですし。
午前2時とか3時とかに都庁前を通ったら職員の半分が帰宅中なんて、
さすがにあり得ないでしょう。
>>959の補足しとくか
3部署によっては当然、隣のセンチュリーハイアットに泊り込む奴も
出る。が、それは特別区の激務部署も同じこと。
4都庁と特別区はそもそも勤務時間自体違う。特別区の方が始業が30分
はやいのだから当然終業時間も早い。向上心については何をもって向上心を
指すのか知らないが、出世についてならギラついてる奴はいつでもどこでも
一定割合はいるし、自分自身の技能向上ならそれこそ本人次第。
961 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 10:51:26
公務員ってモテますかね? (*´д`*)ハアハア
「 (*´д`*)ハアハア 」なんていう公務員はもてません
963 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 11:12:08
ワロタ
964 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 11:15:00
ケースワーカーの役所内での地位を教えてください
965 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 11:16:53
>>961 結婚相手としてはモテるかもしれないね。
でも顔が良ければモテるし、ブサイクならモテない。
966 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 11:18:18
967 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 11:22:03
969 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 18:55:35
そーだねー!
970 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 19:28:42
政令市、市町村職員は本当にリストラは無いんですか?
絶対無いって言い切れますか・
ないとはいいきれません。
法律で名文もあるし、現在希望退職をどこでも募っています。
昔はやめる人がいたら引き止めるのが普通でしたが、今は
やめると言えば、「はいどうぞ」という感じです。
972 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 19:47:05
希望退職ってあくまで任意ですよね。
てことは、定年まで勤めたいと言えば可能ですよね。
1.本人の意思無しの民間みたいな強制的なリストラって
有り得ると思いますか?2050年ぐらいまでで。
2.地方自治体(都道府県庁なし)でリストラされる危険性
が高いのは地方ですか?都市系の自治体は安定性高いですか?
973 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 19:55:48
>>972 当然あると思います。
そもそも財政難で10年持つかどうか。
民間でも倒産以外強制ではありあませんよ。
いわゆる肩たたきです。
民営化など制度が変わる可能性も大。
>>972 財政的には都市のほうが安定しているけど、地方のほうが
温情とかを重要視し、リストラをせずに、一律大幅給与削減
ということになるかもしれない。
自治体でも財政破綻した場合一切の権限は失うからね。
974 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 20:05:54
なるほど
ありがとやんした
975 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 20:10:14
くだらない質問ですみません。
国U・地上を目指してるんですが
NHKの受信料不払いって影響でますか?
>>972 あのさあ、そんなこと考えてたら何もできないよ。
そもそも、2050年まで「日本国」が存在するかどうか、
誰にも確言できないんだが。
978 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 20:18:08
最終合格したけど辞退して、
次の年に同じところを受験した場合はやっぱり門前払いされてしまいますか?
979 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 20:20:04
市役所って民営化できるの?
981 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 20:23:56
982 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/30 21:12:52
>>972 50年も先のことまで予測できるなら、今頃うだつの上がらない公務員なんて
やってないで、投資家にでもなってるわな〜。ちなみに今から50年前は1945年、
敗戦の年に現在の日本の姿をどれだけ正確に予想できた奴がいると思う?
それはそうと、そろそろ誰か次スレ建てないとキツくないか?
↑今から50年前は1955年だろ、引き算もできないのか俺は、吊ってくる。
>>979 業務の民間委託はかなりの分野で出来るけど
民営化はほとんどの分野で無理
987 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/31 01:05:52
>>985 無理って事ないだろ。同じサービスは維持できないってだけ。
民営化して問題が起これば、責められるのは役所だし。
988 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/31 12:15:20
>>987 >無理って事ないだろ。同じサービスは維持できないってだけ。
同じサービスが維持できなければ無理と同義、という意見もあるわけだが。
民間委託しました。10%サービスが減りましたがコストは30%減りました、
ってこともあるだろうな。それが成功か否かは賛否あるだろうけど。
990 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/31 13:25:17
みなさんの税金で くわしてもらうこじきの
ような存在のクソ公務犬って多すぎだよな?
税金ドロ手当てドロの市町村消防バレバレだ
991 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/31 14:42:30
NHK国会討論みてみろ!!!多すぎのクソ痴呆公務員
削減について討論中だ 世間のみなさまもよくご承知w
勤務評定つけられないように馴れ合いの泥棒集団だとよw
小泉首相もこいつらの身分保障は問題だと宣言したぜw
>>991 「世間のみなさま」じゃなくて「国会の先生方」の間違いだろ。
993 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/31 16:07:59
ばーか!!NHKみてる一般視聴者老人など全国4000万人は承知だなw
>>993 おまえ、前に老人を乞食ってののしってた奴だろ。
どの口がそんなこといえるのかね。
恥知らずめ・・・
995 :
非公開@個人情報保護のため:05/01/31 19:56:52
おれは違うよ まあ2chと世間やマスコミさまや納税者さまは
税金もらい働かないコウムインに反感持つやつ 激多いからなw
↑文章から賢さがにじみ出ていますね。
>>992,994,996
定期的に妬み厨、叩きが入って来ますが、煽りに乗らず完全無視
放置をお願いします。相手をするあなたも厨です。
100回読め。
999と1000は譲ります。
↓ドゾー