法務局職員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
法務局職員
2非公開@個人情報保護のため:04/09/08 00:25
法務局職員はこちらVer.13
キチガイ様はご遠慮下さい。
高潮で旧居留地や国道2号線が冠水したようですが、神戸の本局は大
丈夫だったのでしょうか。
4非公開@個人情報保護のため:04/09/08 00:46
高松局はどうよ?
5非公開@個人情報保護のため:04/09/08 00:49
なんかえらい事になったらしいね。朝電話したら不通になってるし。
6非公開@個人情報保護のため:04/09/08 00:50
来年度の概算要求で表示登記の充実のための予算が大幅に減少しているけどなぜ?
法務局の生き残る道はこれしかないのに理解に苦しみます。
7非公開@個人情報保護のため:04/09/08 00:51
都市再生、地図の整備関係で70人要求していたが20人ぐらいは査定されるかな?
〔過去スレ〕
●●法務局職員はこちら!●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1027458075/
★☆★法務局職員はこちらver.2★☆☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/104309757/
★☆★法務局職員はこちらver.3★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1049316443/
★☆★法務局職員はこちらver.4★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1056727512/
★☆★法務局職員はこちらver.5★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1062709149/
★☆★法務局職員はこちらver.6★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1069880037/
★☆★法務局職員はこちらver.7★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1076274427/
★☆★法務局職員はこちらver.8★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1078692644/
★☆★法務局職員はこちらver.9★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1081938342/
法務局職員はこちらver.10
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083424688/

★☆★法務局職員はこちらver.12★☆★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1091321575/
〔関連スレ〕
全法務省労働組合
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1066804586/
★[法務局限定]あの娘は法務局一!スレ★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053141067/
法務局員は井の中の蛙では?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1076511622/
101は乙カレー!:04/09/08 20:34
◆H16. 7.16 高松高等裁判所 平成15年(ネ)第497号 認知請求控訴事件
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/c1eea0afce437e4949256b510052d736/4f6cc5f054f0140f49256ed3002eca4c?OpenDocument
11非公開@個人情報保護のため:04/09/08 20:53
本局の総務課だけは2度と行きたくない。
どうした?何があったんだ? >>11
1311:04/09/08 21:10
>>12
本局の総務って心痛ばかりで、いいことなど何もない。
メンタルになりにいくようなもの。
14非公開@個人情報保護のため:04/09/08 21:17
>>13
気持ちはよくわかるよw
たしかに「悪夢」だった。
でも、局務運営の現実を知ってると、何かと便利。
せっかく苦労したんだから、ポジティブにいきましょう。
15非公開@個人情報保護のため:04/09/08 21:21
>>13
確かに登記現場以外の職場は気を使うね。

登記現場は工場みたいに流れ作業だから気が楽だね。
現場は嫌な香具師とも一日全くしゃべらなくても済むしな。
16非公開@個人情報保護のため:04/09/08 21:21
高松局は地下1階が海水で冠水しました。
1711:04/09/08 21:23
>>14
レスありがとう。
あなたも苦労されたんですね。
ところで、昔、係員でいたポジションに係長で行くことが多いようだけど
それ考えると鬱になってしまうよ。
18非公開@個人情報保護のため:04/09/08 22:52
>>16
ついでに完全復旧まで半年あまり・・
地下1階の天井まで水没です。合庁なんで他の機関の庁用車含めて19台全てぼつです。
2億円かけて整備し直した空調も、地下食堂もダメ。
地下の会計課の倉庫も全てダメ。
大量の書類の備品がダメになりました。
復旧には6億円かかるもよう。
室内は電力不足で(認証優先のため)くらーい。
このまま暖房のない冬になりそうです。
19非公開@個人情報保護のため:04/09/08 23:02
高松局、大変なことになっちゃってますね。
海に近いところにあるんかな?
オレの勤務先は海に近いところにあって地下室があるけど、大雨が降ったら
一発でアウト。設計した人の気が知れない。
20非公開@個人情報保護のため:04/09/09 00:02
 高松局の前の道路、腰のあたりまで海水がきてた。
あれにはビックリした。
21非公開@個人情報保護のため:04/09/09 00:45
>>18
高潮警報出てたのに、なんで備品かわさなかったの?
車だけでも避難させとけばよかったのに・・・
重過失で求償されちゃうよ。
22非公開@個人情報保護のため:04/09/09 01:22
土地登記関係の質問はここでよろしいでしょうか。
ほかに適当なスレがあれば誘導していただけると助かります。
内容によると思います。
24質問者 ◆.ICXYWFTsQ :04/09/09 01:35
ちょっと質問書いてみます。
(用語の誤用等、ご容赦ください)

私は地方自治体公営企業で主に経理事務をやっている者です。
このたび不要な土地を売却するにあたり、その土地の中に、1坪の
一筆だけ、未登記状態が見つかりました。

S32売買契約、S34建築物が完成
当時、既に地権者が死亡しており、相続登記していない状態でした。
契約相手は地権者の妻で、契約書、代金支払い関係の書類は現存
しています。ただし、契約相手の印鑑証明をとっていません。
当時おそらく、相続登記するのを面倒がって、そのまま放置していた
ものと思われます。
現在、契約相手である地権者の妻も亡くなり、相続権者を調べると、
日本国中に散らばる形で全部で約50人(うち、国外2名)になりました。

そこで、裁判所に訴え出て時効による取得を目指すことにしました。
25質問者 ◆.ICXYWFTsQ :04/09/09 01:36
(つづき)問題は、司法書士に相談してわかったことですが、この物件
は仮に判決により時効取得が認められても、法務局での登記ができ
ないらしいのです。
というのも、判決文だけでは相続権者が他にいないことの証明にな
らないそうなのです。
どうやら、明治40年(?)より以前の戸籍を取り寄せる事が不可能なた
め(←身分が記載されているため)、地権者に他に兄弟等いた可能
性が否定できない、ということでした。

その司法書士が言うには、通達とか問答集とか正式に書いたものが
存在しないのではないか、とのこと。同時に、地方地方で解釈が違う、
とも言っていました。
結局、法務局が解釈を変えない限り訴え出ることは無駄な事、らしい。

本当にそのような事があるのでしょうか。
また、法務局の解釈というものが変わることがあるのでしょうか、その
場合、どう説明・説得すればよいと思われますか。
ご教授おねがいします。
>>24
どんな判決が出るかによると思いますが。
そもそも「被告らは原告に対して年月日時効取得を原因とする所有
権移転登記手続をせよ」という給付判決を得られるのですか。
>>24
 似たような事案を処理したことがありますが,まず管轄する法務局を
全部把握して,各登記部門に事前に照会してましたね,そのときの申請
人は(司法書士)。各主席登記官から「その方法で差し支えなし」と回答
を受けた上で,管内の支局・出張所に申請する際は,その旨を説明して
いました(不明なら本局の主席登記官に照会されたい旨)。
 あと,50人程度の未登記事案で時効取得が簡単に認められるかどうか
は甚だ疑問です。
 戸籍が「ない」年代の「相続人がいないことの証明」も方法がないわ
けではないので,果たして裁判で時効取得が認められるかどうか…。
 方法としては,?@相続人から「他に相続人がいないことの証明」をし
てもらう,?Aお寺や相続人が家系図などを持っていれば参考添付,
?B「ない」戸籍については市区町村の行政証明でその旨の証明書を発行
してもらう,ことになります。
 ただし,恐ろしく時間と手間がかかるのが間違いないので,司法書士
に依頼しないのであれば,年単位で取り組む覚悟が必要かと。
 なお,解釈の相違は各地方で微妙にあります。根本的な取り扱いまで
異なることは法に基づく国の業務ですからありませんけど,事前に関係
法務局に照会しておくことは強くお勧めします。
28質問者 ◆.ICXYWFTsQ :04/09/09 12:54
>>26
レスありがとうございます。
裁判所が示すのは所有権の確認だけだと思います。
こちらの訴状によるかもしれませんが、登記についての言及はしてもら
えないと思われます。

>>27
詳しく説明していただきありがとうございます。

>50人程度の未登記事案で時効取得が簡単に認められるかどうか・・・
市の顧問弁護士や複数の司法書士に相談した結果、いけるだろうとの
感触を得ていたのですが、難しいですか?人数が問題ですか?

>相続人から「他に相続人がいないことの証明」・・・
この方法は司法書士からも聞きました。
しかし50人からの相続権者から印鑑もらうことは、手間を考えるとなる
べく避けたいところです。

>お寺や相続人が家系図などを持っていれば参考添付,
>「ない」戸籍については市区町村の行政証明でその旨の証明書・・・
この方法は大いに参考になります。早速相談してみます。

>恐ろしく時間と手間がかかるのが間違いないので・・・
結局行きつくところはそこなのですが、なるべく短時間で且つ関係者に
迷惑をかけない方法ということで、時効取得という方針を立てました。
29非公開@個人情報保護のため:04/09/09 17:36
2つ教えてください。

商号変更及び役員変更をし、その旨の登記を司法書士に依頼するとします。
その場合、委任状は新商号で作成していいんでしょうか?

それと、この登記と同時に代表印の改印届を提出する場合
登記委任状及び役員変更の議事録に押す代表印は
新代表印と旧代表印、正式にはどちらなのでしょうか?
仮に旧代表印を押した書類を使用した場合、登記は通りますか?
30非公開@個人情報保護のため:04/09/09 18:32
>私は地方自治体公営企業で主に経理事務をやっている者です。
やっぱ役人関係はバカが多いね。
キッチリ仕事をしないからそういう事になる。
寺の過去帳も知らないからお笑いだ。
そんなもの管轄法務局のOBの特認司法書士に頼めば一発で登記できるよ。
法務局なんていい加減なものだからな。
各地で介錯が違うんだからお笑いだ。
>>27
年単位かよw
小役人はノロマだなww
31非公開@個人情報保護のため:04/09/09 19:53
>>29
書士に頼むのに、何でそんなコト聞く?
オマエ、税金のちょろまかし屋(会計屋)だろ?
>>30
さー皆でシカトだぜい!
32非公開@個人情報保護のため:04/09/09 19:57
所有権確認判決じゃ、単独申請できないジャン。
通常の嘱託、承諾書付けるしかないし、相続人がそんなに居るのなら無理っぽい。
>>26のいうとおり、給付判決もらうのが吉。
33非公開@個人情報保護のため:04/09/09 22:10
民事執行法173条にいう債務者の意思表示の擬制がされない所有権確認判決は、不動産登記
法27条にいう判決にあたらないから、権利者からの単独申請(本件では義務者の承諾書なし
での嘱託)ができないということですか。
34非公開@個人情報保護のため:04/09/09 22:51
契約自体、無効じゃないか?
35非公開@個人情報保護のため:04/09/09 23:32
ここは素人の集まりか?
どこから入ってきたんだ?コネか?
36非公開@個人情報保護のため:04/09/09 23:39
おBコネの賃金女は心でほしいな・
37非公開@個人情報保護のため:04/09/09 23:42
>>29
議事録のみ、就任承諾が確認出来る場合に限り新印、そのほかは旧印。
委任状、申請書は全て新商号、新印。旧商号、旧印を使うと却下と考えてください。
38質問者 ◆.ICXYWFTsQ :04/09/09 23:55
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。

>>32 実は給付判決って言葉を知らなかったのですが、それが可能
であれば問題は解決ですね。(今、ちょっと勉強した)
ただ、司法書士に相談かけたとき、となりに司法書士協会の支部長が
同席してたのですが、二人の会話で、それを求めるのは難しいだろう、
みたいに話していたのですが・・・。理由までは聞いてません。

>>33 言葉が難しくて半分くらいしか理解できないけど、多分そうです。

>>34 そのとおり、正確には契約自体無効です。
しかし、1坪のことであり、契約書を見てもらえば関係者を説得するこ
とができるのでは、と考えています。

明日、地区の法務局に第一回目の協議に行くことになりました。
みなさんからのアドバイスをもとに、解決策を探ろうと思います。
ところで、万一ここで見たような話が聞こえたとしても、私の個人情報
は非公開でおながいしますw
39非公開@個人情報保護のため:04/09/10 00:57
法務局って、共産党員のすくつだろ。
人事異動も事前に組合の了解がなければ動かせないそうじゃないか。
はいはい、そーですよそーですよ。
共産党員の巣窟ですよ。
41非公開@個人情報保護のため:04/09/10 12:18
法務局って、共産党員のすくつだろ

でも法務局員にも学会さんもいるだろ、そんな奴は組合の幹部にはなれんな
42非公開@個人情報保護のため:04/09/10 12:51
アドバイスになってないじゃん。
だから法務局は素人には無理なんだよな。
職員がこれだから。
さー皆でシカトだぜい!
今日はスパムメールこなかったね♪
45質問者 ◆.ICXYWFTsQ :04/09/10 23:53:47
実は、私が前回の司法書士との会話内容をよく理解できていなかった
ために、ここへ一部間違ったことを書いていたことがわかりました。

今日、司法書士に再度確認したところ、難しいのは判決文に「相続人
はそれ以外にいない」の一文を盛り込むようにすること、でした。
つまり、給付判決を取りに行くことを最初から考えている、とのこと。
過去、この司法書士は判決理由にこの一文がないため「他に相続人
がいないことの証明」を集めるように指導され、集めるのに苦労した、
ということでした。

今日の地区の法務局での相談では、登記官によると、必ずしもその一
文が必要というわけではなく、判決理由を見てみないと「他に相続人が
いないことの証明」を要るとも要らないとも言えない、ということでした。
一応、登記官が再度調査され改めて回答してもらえることになったので
すが、司法書士の感触では、この登記官なら多分大丈夫、らしい。

ということで、回答待ちで判決待ちではありますが、今のところは見通
し明るそうです。状況に特別変わったことがあった場合、報告します。

ということで、何か、ひとりで大騒ぎしてひとりで間違って、でもそれほど
問題ではなかったかもしれないという、マヌケなことをしていたようです。
みなさんにはいくつかアドバイスもいただき、それは今後の仕事に役立
つこともあるかと思います。みなさんありがとうございました。
46非公開@個人情報保護のため:04/09/11 09:02:08
>>17
ちなみにどんな苦労だったの?
>>18
地下全部,水没?
局長車も部長車も実調車も会計車も,全滅か……。
地下倉庫も……?
研修教材も,人事・共済資料も,会計の証拠書類も全滅となると……考えるだに恐ろしい……。
登記とかの用紙・様式も,ストックの大半は地下でしたっけ。もったいない。
それに……電力足りないとなると,冷暖房はおろか,トイレも使えなかったような……。

高松局,まさに試練の年度デスな。
48非公開@個人情報保護のため:04/09/11 15:09:54
呪われてマス。。。
49非公開@個人情報保護のため:04/09/11 15:41:05
>>47
トイレは簡易トイレが運び込まれたけど、早期に復旧!
それまでは横の地裁のトイレを・・・
どうりで、地裁がうんこ臭かったはずだ。
高松って法務合同庁舎だっけ?
それとも地方合同庁舎?

管理庁だったら目眩だな,会計課。
>>51
高松は法務合同、管理庁は高検だったと思う。
大変だな、高検の会計は(はぁ)
1,2階が法務局です。上の方の階の入管とか保護とか電気なくてエレベーター使えないと階段はきついよな。
隣の裁判所のトイレまで遠いよな。
53非公開@個人情報保護のため:04/09/11 21:42:38
高松局のみなさん、元気出してくださいね。
他局から応援可能なことがあったら、何でも言ってください。
ここで言ってもしょうがないだろw
55非公開@個人情報保護のため:04/09/11 23:35:22
試験版から来た者ですが、今年国Uで法務とハロワで悩んでるんですけど
法務の新採後の研修ってどんな感じですか?





約2ヶ月民法とかを勉強する
57非公開@個人情報保護のため:04/09/11 23:53:36
>56 
研修では試験とかはあるのですか?

http://natto.2ch.net/koumu/kako/989/989850666.html

ここ読んでたら国Vとのギスギスした関係など(地域によっても
違うと思いますが・・)正直法務いくか迷ってます。


>>57
大事な大事な試験がるよ

うちは国3とのあつれつきはないなぁ
うちもないよ。一部の人がしつこく書き込んでるだけじゃないの。

・・とか書くと猛烈な反論があるんだろうなw
60非公開@個人情報保護のため:04/09/12 00:07:30
試験ありますよ
それと国Uと国Vの間の関係だけど,個人的には,ギスギスしてないと思います。
61非公開@個人情報保護のため:04/09/12 00:17:35
>58-60
レスありがとうございます。

正直なところ公務員の試験勉強でも民法はかなり苦手だったので
やっていけるかが不安な面もあるのです。

その試験によって採用後の処遇に何か影響したりするのでしょうか。
>>61
ばっちり影響するから研修がんばれや。
>>61
悪いからってどうこう無いけど、
良いと処遇は良くなる
64非公開@個人情報保護のため:04/09/12 01:20:37
測専なんですけど絶対に寮に入らないといけませんか?
自腹でマンション借りて通学したいんですけど・・・
寮費さえ払えば文句言われませんよね?
後期に行く予定なんですが寮での共同生活に耐えられそうにありません。
>>61
まず、
@国2・国3は大都市局以外はぎすぎすしてないのは間違いないと思う。
 国3でも入ってからの勉強が重要で仕事ができる人は局長(管区局以外)まで行く人もいる。
 最近は国2ばっかりでそれもかなりの高学歴の人が多いからそう感じるのかもしれんが入ってしまえば同じ公務員に違いはないし、
 あとの出世は自分の努力にかかっている。
A研修については別に優秀でなくても、自分で知識を吸収できればいいと考えることだ。
 民法は重要だけど、実際に仕事で民法考えるのは限られているし、入ってからは不動産登記法・商法・戸籍法・国籍法・供託規則が重要だ。
B研修後の処遇は感覚的には研修優秀者は登記以外の部署まわりが多くなる。かといって給料に差がつくような昇級はないから別に関係ない。
 
処遇(昇格)を考えるのであれば法務やハローみたいな県単位の機関はかなり不利だと言うことを認識しなくてはいけない。
民法他の勉強は入ってから充分にできるから心配する必要はないと思われる。実務的なことができればいい。
国3で法務局に入った人が入ってから勉強して民法は充分に知識が付くのだから、入ってからの自己研鑽が重要だな。


民法の知識というバックグラウンドがないと
>>65
たしかに正論だけど、建前と本音は違うもの。
試験科目の過半数は民法、しかも論文形式だから、
評価される答案を作成できなければ、
たとえ仕事に必要な知識をマスターできていても、点数は取れない。
そして、能力を計るバロメータに使われるのは成績(点数)だ。
法学部出身でなければ、かなり不利と覚悟したほうがよい。

将来の処遇を考えるにしても、結果を出せていれば上昇orマターリを自分で選択できる。
限られた期間なのだから、悔いの残らないよう努力したほうが吉。
表彰とってマターリなんて許されるの?
>>68
そういう人も実際にいる。
本省への推薦や官房・訟務への内示を、悩んだ末蹴ったみたい。
本性への推薦はともかく、官房・訟務への内示なんて断れるもんなの?
登記以外は、断れば無理に異動させたりしないよ。
そんな状態で仕事されても困るし。
登記の場合は、異動を断ったら配置ができなくなるから、
よほどの事情がなければ断れないけどね。
いずれにしても、一度異動を断ると幹部から睨まれるから、
それなりの覚悟が必要。
72非公開@個人情報保護のため:04/09/12 12:53:40
今年の春まで3年間総務課にいたけど、いろいろと勉強になったよ。現場
だけじゃわからん事もあったし、法務行政(一部だけど)と言うものが少しだけ
わかった気がした。そして震災の頃の様に新たな気持ちで頑張ろうと思ったけど
でも又現場に戻って窓口と記入の繰り返しの生活をやってると
何だかねえ、、、、
>>67
おいおい、本気で言ってるのかい?
法学部以外でも転職組やら経済学部やら教育学部やら文学部やら理系まで採用されてるんだぞ。
試験だってどの範囲が出るのか教えてくれるだろう。それで模範解答つくればいいじゃん。
試験は極端にひどい答案じゃない限りひとつの科目ですごい得点差は付けれないと聞くぞ。
さらにきちんと根拠条文かいとけば問題なし。
でも、最近は早稲田からでも国2試験受ける時代だから相対的に法律勉強してたそうがこっちに流れ込んでるのかもな。
最近の国2合格者数トップは早稲田みたいだ。

ほとんどの局(大都市以外)では登記以外はいやでも通らないといけないことになってる。人数減ってるからな。
それに民法たってそれほど詳しいことが要求されるわけじゃないし(訟務以外)、将来の処遇たって法務局だよ?
ごくごくごく一部が9以上で8以上だって少ない。
8だったら統括や表専でも届く。
官房で頑張って課長になっても統括7級の高位号俸者だと、そんなに差があるわけじゃない。
法務局で出世を考える方がおかしいと思うんだが・・・
財務局なんて8級以上は20%超えてる。法務は悲惨なことに7%もない。
出世よりも自分で勉強する、普段の自己研鑽が自分の身を助けてくれるときがくると思うよ。
>>72
なるほど。こういう事書くと誰だかしぼられるぞw
@「総務課」と言ってる時点で管区局の総務課じゃなくて地方局だと言うこと
A地方局総務課に3年間いたということ
Bその後は登記に行ったと言うこと

心当たりのある奴いるんだろうな〜。
試験の得点差については、トップグループの中で一塊になって差がつかなくなってるだけ。
問題の難易度からしてもしょうがないんだけど。
司試の民法みたいにその場で考えさせるような問題だと殆どの人は書けないから、
基本論点を組み合わせた問題にならざるを得ない。
そんな問題だから、知識としては丸暗記で吐き出すだけでも対応可能だけど、表現する
「技術」の点でトップとそれ以外での差は大きいと思われる。

前段階の研修の成績がアレだと、途中で気が変わって出世街道歩みたくなっても、
そもそも高等科への道が絶たれている可能性が高いからね。
それに当初から本省行きたいと思っていてもまず道が示されることは無いし。
選択肢は多くしておいた方がいいんじゃない。
どちらかを自分で選べるのと、選ぶこともできないのじゃ違うと思うよ。
どちらの道でも自己研鑽は当然の前提としてね。

76非公開@個人情報保護のため:04/09/12 17:48:59
今のように幹部職員が広域異動だと、人物をよく知らないから、よほどろくでもない
ヤツでない限りは研修の成績がすべてになってくる。
人間性よりも研修の成績。
とりあえずは高等科研修でよい成績を取っておくことが極めて大事。
それで50歳になるまでに8級になっておかないと幹部職員への道は閉ざされる。
総務課は地方局だけのものではないですよ。
78:04/09/12 20:34:12
>64
測専の寮生活は大変だと思ったけど、行ってみれば結構楽しかったですよ。
アパートなんて借りて別に住むと言わず、寮生活を楽しんでください。
79非公開@個人情報保護のため:04/09/12 21:21:01
>>78
先輩が測専行ったんだが、せっかく測量の勉強をしようと思って行ったのに、毎晩酒のつきあいを強いられるわ、管は巻かれるわで大変だったと言っていた。
その先輩はよっぽど寮を出て自分でアパートを借りようと思ったが、住宅ローンがあって本当に金がなかったのでやむなく耐えたとのこと。
80非公開@個人情報保護のため:04/09/12 21:28:34
研修の試験について民法、不動産登記法など
読んでおくべき本あれば教えていただけませんか?
例えば民法で司法試験用の予備校本は、どうなんでしょうか?
民法なら何でもよい
82非公開@個人情報保護のため:04/09/12 21:44:58
中等科研修で民法とか勉強しても直接仕事では使わない。
それよりも公図や登記簿の見方を教えて欲しかったよ。
誰も教えてくれなかったので苦労した。
それは職場で教えてもらえば良い話だろ
研修という機会だからこそ民法とかを学ぶんだろ

それに民法の知識も実務で必要
84非公開@個人情報保護のため:04/09/12 21:51:49
>>80
民・民訴・商法なら基本的には伊藤真のシケタイで十分。
改正後不登法は知らない。
答案の形としては辰巳のえんしゅう本。
民祖は試験ないじゃん
ちなみに研修所の図書室にシケタイが置いてある
86非公開@個人情報保護のため:04/09/12 21:55:09
>>83
登記簿はともかく公図は本当に奥が深い。
相当経験を積んだ職員でも公図が読めない人は多い。
公図が読めなければ表示登記のきちんとした仕事はできない。
民法なんかより実務的な、例えば公図と土地台帳とかについての方がよっぽど有意義な研修になると思う。
言いたいことはよく分かるよ
でも、だからこそそういうことは職場で教えてもらえば良い話だろ

だいたい研修所に公図を読める人がい(
88非公開@個人情報保護のため:04/09/12 22:07:36
聞きたいことがあるのですが
皆さんの上司って検事さんなのですか?
あと、皆さんは民法を勉強されていると聞きましたが、その指導をされている方ってもしかしたらT検事さんですか?
教えて下さい
違う
違う
90非公開@個人情報保護のため:04/09/12 22:09:15
民訴とかの考査の無い科目は誰も話聞いていないいないから
無くしてもいいだろ。
そんなのよりも住宅地図を見せられてどれだけ早く地番を特定できるか
タイムアタックでもした方がいい。
91非公開@個人情報保護のため:04/09/12 22:09:23
>>87
職場に精通した人がいないこともある。
92非公開@個人情報保護のため:04/09/12 22:12:03
民祖は訟務で必須だよ。
>>91
公図の沿革だっけ?
そんな参考図書が必ずあったはず。
>>91
それはまた別問題じゃん
95非公開@個人情報保護のため:04/09/12 22:19:42
>>94
なんで別問題なんだよ。
職場に精通した職員がいなければ教えて貰いようがないだろ。
だから研修が必要なんだよ。
こんなにどうでもいいような研修ばかりして本当に必要な研修をしない組織なんてないんじゃないか。
実態法を学ぶ中等科研修の話でしょ、今は
97非公開@個人情報保護のため:04/09/12 22:26:37
>>95
>こんなにどうでもいいような研修
決してどうでもよくないのだが。
実体法が身についてないと手続法も真には理解できんぞ。
98非公開@個人情報保護のため:04/09/12 22:28:33
研修を受ける方の意識改革も必要かな
99非公開@個人情報保護のため:04/09/12 22:39:21
とりあえず、講師の思い出話で終わっちゃうような講義は削って、例えば、抵当証券が出たときの事務処理の仕方とか
あまり頻繁にやらないことを実際に演習させたほうがいいんじゃ?コンピュータ庁が多くなってきたら、ブック庁での事務
処理の演習とか・・・・・そろそろ笑い話ですまなくなってきてますよ。
そういうのはまだ中等科の頃じゃ分かんないから、
採用1年後くらいに各局で実務研修とかあるといいかもね
抵当証券処理マニュアルとか
けったいな表示登記受付-記載マニュアル
印字機操作マニュアル
こういうのがあるのか無いのか不明。たぶん無い。
全国的に同じ処理なのだから、
LANに載っててもいいのにな。
102非公開@個人情報保護のため:04/09/12 23:56:18
登記の欠缶決(さんずいはない)を主張する正当な利益を有しない者・・・
欠缶決(さんずいはない)ってどう読むの?
教えて。
けんけつ
104非公開@個人情報保護のため:04/09/13 00:07:07
有り難う。
俺もそう読むって聞いたことがあったんだが、けっかんと読むほうが素直な気がして・・・
オマエ,高卒だろ。
欠缺

欠の本来の読み方はケンって言うんだってさ
107非公開@個人情報保護のため:04/09/13 00:38:53
>>105
恥ずかしながら某国立大卒です。
しかも法学部。
なんだそりゃ
109非公開@個人情報保護のため:04/09/13 19:42:45
欠缺、定著物、瑕疵、疆界、囲繞地、滌除あたりは、
財産法勉強した人にとってはお約束じゃないの?
口語化で消えてしまうけどね。
110非公開@個人情報保護のため:04/09/13 19:44:48
前スレ(?)で、地図訂正について質問した、国土調査担当者です。
前回はどうもありがとうございました。

ところでもう1件質問があるのですが、
なにやら法務局で登記簿の電子化が行われているところがあると聞いたのですが、
地籍図や測量図も、座標データで管理されているのでしょうか?
>>110
そんなものがあると思ってるなら,調査官室に照会汁。
そもそも,電子化って今の制度では無意味だろ。
仮に画像データとして全登記簿をデータ化したとして,原本処分できるわけじゃないし。
不鮮明な記載箇所とか必ずあるから,どうしても原本は手放せない。
112110:04/09/13 22:11:49
>>111
いえ・・・・
以前 神戸だったか、大阪だったかの登記簿を取り寄せたことがありますが、
登記簿は画像データではないです。

登記簿原本は処分せず、普段の運用はシステム上で行う。
これはわかるのですが、国調や確測済みの地区の図面はどうするのかなぁ・・・と。
もちろん,登記情報システムとは別もんだろ???
>>112
登記簿といっているのは、地籍測量図綴込帳のことでしょうか?
今のところ、どこでもペーパーで管理しているはずです。
地図または登記情報との連動は現在研究中ですね。

地籍図は、地図管理システムの導入により電子化が進んでいます。
もっとも、ソフトウェア上は座標値で管理していますが、
世界あるいは日本測地系でいうところの座標ではなく、
あくまで描画するための座標です。
測量図をスキャナで取り込んで、分筆などの処理を行っています。
115非公開@個人情報保護のため:04/09/13 22:37:23
>>110 112
「登記簿の電子化」って登記情報システムのことかな?
それなら現在全国展開してまして約6〜7割の進捗状況です。
たぶん貴町村管轄の法務局はまだ登記簿なのでしょう。
いずれ近い将来すべての法務局がシステム化されます。

地積図をシステム化し座標データを数値化して管理している
法務局はごくわずかですがあります。ただし座標値を外部に出す
ことはありませんのでいままでどおりペーパーにより閲覧するこ
とになります。理由は企業秘密です。

地積測量図のシステム化については我々の知る限りでは予定すら
ありません。
116115:04/09/13 22:41:46
>>114
バカヤロー
2チャンといえども言っていいことと悪いことぐらいの分別つけろ
117110:04/09/13 22:44:33
ごめん。正式名称はちょっとわかりません。
登記簿の交付を郵便で申請したら、手書きじゃないやつが来た・・・・というだけでして。

>>114
座標って世界・日本測地系ではないのですか・・・?
うちの管轄の法務局は、電子化が一切されてません。
で、うちの自治体が特殊なのかもしれないんですけど、よく見るのが、国調座標と現場の誤差。
誤差はある程度 認められているから、国調座標と、地図訂正等の隣接地の筆界点座標が
多少違っても、法務局は通ってます。

A B C という土地の並びで、AとBの筆界訂正をした際、隣接のCの座標値が、
国調の時の座標値と、筆界訂正のために測量した座標値と違ったりするんです。

でもAとBの筆界訂正だから、地籍図の修正はAとBの筆界しかされてません。
でも、地籍測量図をみたら、BとCの筆界の座標値と、自治体で管理している座標値が異なる。
誤差の範囲内ではあるんですが、自治体で管理している地籍図システムでは、
BとCの筆界点の座標値は、国調データ(法務局備え付けの地籍図の座標)が"正"なのか、
地図訂正時のデータ(法務局備え付け?の地籍測量図の座標)が"正"なのか・・・・
>>115
たぶんそれのことだと思います。<登記情報システム

地積(籍?)図の座標データの数値化については、国調データについては
自治体ではやってますし、上下水道・建設等の公共測量にはその座標値使ってます。
一般の人が、「地籍調査の際に打った杭の位置を確認したい」と言ってきた場合、
測量屋や土地家屋調査士を通して、座標値はSIMAデータにて公開しています。
・・・・あれ? これってマズいの?
119115:04/09/13 23:15:51
>>117
要するに図面や座標の問題ではなく測量技術の問題ですね。
昔は平板測量で国調やってましたのでそのような話(時には
誤差の範囲を超える)はよく聞きます。
白黒はっきりさせたい気持ちは分かりますが法務局側として
は個別に検討し柔軟に対応するはずです。

>>118
座標データ公開の取り扱いが統一されてないのかな?
個人的には調査士であれば公開してもいいが一般の測量
関係の人に公開するのは疑問がある。
120110:04/09/13 23:34:57
118=110

>>119
国調・確測の座標データは基本的に、ほぼオープンに公開してます。

で、座標データの選択の柔軟性だけど、
管轄の法務局は座標で管理してるように思えないんです・・・・。
だから 日々 訂正・分筆・合筆登記されている測量図の座標データは、多少の誤差が出る。
これを座標データを扱っている自治体のマシンに入力したら・・・・
筆界線が2重になったりして大変なことになってしまう・・・・。

どちらの筆界線が正しいか・・・・・は自治体の国調担当者が決めるべきものではないし、
かといって、法務局に相談に行っても、答えてもらえない。

で、地籍図を電子化して座標管理してるような法務局では、どう管理してるのかな・・・
と気になって質問してみた次第です。
121非公開@個人情報保護のため:04/09/13 23:57:48
>>120
システムには「イメージ分筆」で入力します。
「座標値入力」で貴市町村のような問題が発生しますし事務処理
に多大な時間を要しますからね。
「イメージ分筆」であれば以前ロットリングで直に加除してたの
よりは精度が高いです。

したがって
@地図の精度は
座標地入力>イメージ分筆>ロットリングペン

A処理スピードは
ロットリングペン>イメージ分筆>座標値入力

私見ですが登記事務は処理スピードが命ですからこのような選択に
なってるのだと思います。

122110:04/09/14 00:19:51
「イメージ分筆」ってどういうものなんですか?

差し支えなければ、教えて欲しい・・・。
123非公開@個人情報保護のため:04/09/14 00:46:10
>>122
マウスを使ってモニタ上視覚で加除する。
パソコンに必ず付いてるソフト「ペイント」みたいなものです。
地図管理システム導入するのはいいんだが,毎年入札で業者変わるのは勘弁して欲しい。
庁によってUNIXベースだったりWindowsNTだったり95だったり…。
125非公開@個人情報保護のため:04/09/14 12:26:58
>>72
確かに官房系から登記に戻って認証・記入要員になったら、官房系仕事とのギャップ
に苦労するわな、それは理解できるけどね
>>124
ウチらの地方の意見としては正直。
ガチンコ勝負→KJの勝利!が希望。
RBには苦しめられ続けてますんで。
127非公開@個人情報保護のため:04/09/14 22:55:36
121のセリフ、うそだらけ。
皆、気おつけよ!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1090317545/924-925

プログラムの変更で防げる記載ミスがあるのに
なぜしないのだろうか。
上記リンクのミスもプログラム変更で対応できるだろう。

今は、”民間ではこういうミスは考えられない”
と叱咤するだけで、具体手段の実行はない。
記載ミス対策は劣後した課題だと認識してるはず。
129非公開@個人情報保護のため:04/09/15 20:05:36
>>128
はげどー。
ユーザから要望をフィードバックするシステムがないから、
いつまでたっても改善されない。
インターフェイスなんかも改善できる余地があるのに。
そのくせ、会同なんかでは、
「自覚が足りない。」だの「注意力に欠ける。」だの精神論ばっかり。
旧帝国軍じゃないっていうの。
130非公開@個人情報保護のため:04/09/15 20:18:40
>>128
ども、職員です。いつもお世話になってます。
記載間違えたときに、俺も校合した登記官に、小言言われました。
(申請した事務所の方、すんまそん。)
登記官は、記載で間違えてなかったら、見落とす事はなかったといいたいようです。(ノ_・。)
気悪かったから、システムの改善は無理ですが
登録してある記載例の改善と、住所から、日付まで、変換辞書に5万語ぐらい自分で登録してみました。
>>128
> 全部オンライン化されて、記入もすべてこちらのデータを使ってくれるようになれば変わるんだろうが、いつになるやら。

申請書自体にも結構くだらないミスあると思うが、大丈夫か?
上記リンクの例やダブル○住、受番間違い等がソフトウェア側で
防止可能なミスなのに、何年も放置されている。

幹部(民業一族)はこのような記載間違いは、
対応するまでもない些細な問題と考えているのだろう。
いや、情報システム利用方法への認識力に
著しい障害を持っているだけでしょう。
134非公開@個人情報保護のため:04/09/15 22:32:27
>>128
>今は、”民間ではこういうミスは考えられない”
>と叱咤するだけで、具体手段の実行はない。

「記入要員なんて民間でもうちでもたいして変わらないだろ?
 ならばその差はどこからくると思ってるんだ?あんたらの努力だろ!」
と、幹部に逆切れすると所長や同僚に迷惑かけるしなぁ。

的を射た発言すると局長きれるって先例あるしね。
「腐ったみかん」って、金八なみのセリフを吐いた
局長がいたな〜。
136非公開@個人情報保護のため:04/09/16 00:03:20
>>135
あなたが「腐ったみかん」だったのでしか?
137非公開@個人情報保護のため:04/09/16 04:08:16
>>129
>「自覚が足りない。」だの「注意力に欠ける。」だの精神論ばっかり。
>旧帝国軍じゃないっていうの。

激しく胴衣
幹部はヒューマンエラーを解消しようという気が全くない。
なぜミスが起こったかよりも、個人の責任追及に終始している。
>>135
その会同に同席してましたか?
すごかったみたいですね、あの発言…
139腐れミカン:04/09/16 19:42:36
どこどこっ、それっ!
是非、知りたい。
>>129
ホント、同意します。
もー、やだね。
140腐った鮮臭科生:04/09/16 20:12:20
研修で講師が下記のようにいっていましたが、レベルが高すぎて理
解できません。

問い
相続により数人のため既に法定相続分による登記がされている不動
産について、遺産分割協議書による所有権移転登記の申請は、単独
申請、共同申請のいずれか。

答え
単独申請による
141非公開@個人情報保護のため:04/09/16 20:17:56
上記の設問に対して誰か解説書いてやれよ。
142非公開@個人情報保護のため:04/09/16 20:26:05
>>140
間違ってるんじゃないの。
どう考えても遺産分割協議書を登記原因証書として共同申請だろ。
143非公開@個人情報保護のため:04/09/16 20:39:18
どっちでも大勢に影響ないとゆー思わく?
144非公開@個人情報保護のため:04/09/16 21:07:44
遺産分割の効果が相続開始時に遡及するという原則に立てば、単独申請も可能かな。
もちろん、前提として錯誤による既存相続登記の抹消(単独申請)を経由してね。
ただし、相続人の一人が担保権設定するなど、
利害関係人がいる場合は、その承諾書が必要になるはず。
145非公開@個人情報保護のため:04/09/16 21:38:26
>>144
>錯誤による既存相続登記の抹消(単独申請)

どういう意味?
どうして単独申請で所有権抹消ができるの?

146非公開@個人情報保護のため:04/09/16 21:56:59
>>145
えーと、49条の何号だっけ、手元に六法ないけど、
無効なことが明らかな登記だから。
>>138
もうその局長はどっかいっちゃったしね〜。
なかなか他のとこが引き取りたがらなかったってウワサも
あった人だからね〜。
>>139
T法務局です。
148非公開@個人情報保護のため:04/09/17 00:13:01
不動産登記法
(明治三十二年二月二十四日法律第二十四号)

第二十七条  判決又ハ相続ニ因ル登記ハ登記権利者ノミニテ之ヲ申請スルコトヲ得
149非公開@個人情報保護のため:04/09/17 00:23:59
>>140
回答の際に該当条文や判例を明示しなかったのですね。

研修員としての君の勉強不足と
講師としての説明義務を果たさなかったことが
結局,君の理解不足につながっているのではないか。
150非公開@個人情報保護のため:04/09/17 23:03:58
千秋華は弍馬力再生産の場所でしか
中等科のとき,寮の部屋でセクースしてた椰子がいた。
その当時,寮は2人部屋だったので,相方は追い出されたそうな。
気の毒に。
152非公開@個人情報保護のため:04/09/17 23:20:27
今は個室の758管区でしか?
153151:04/09/17 23:33:30
いえいえ,青葉繁れる杜の都です。
154非公開@個人情報保護のため:04/09/18 00:04:24
了知しますた。
155非公開@個人情報保護のため:04/09/18 00:07:20
>>151
マジ?
壁が薄くて、隣にまる聞こえだったとか?
156非公開@個人情報保護のため:04/09/18 00:28:59
今も昔も研修は二馬力になるための絶好のチャンスであることには変わりはない。
>>150
中等科で結婚,二馬力増産
専修科は,夫婦で参加させ,二世増産
さすが,戸籍を所管する法務局
158非公開@個人情報保護のため:04/09/18 16:34:12
いったい何の講習かわからんな・・・。
159非公開@個人情報保護のため:04/09/18 17:12:42
いや、研修で2馬力まで進むケースは少ないだろ。
付き合うのはザラだけどね。
期間は限られているし、遠距離とまではいかないけど、中距離だし。
160非公開@個人情報保護のため:04/09/18 21:40:58
研修や組合で二馬力になる例は多いでしょ
161非公開@個人情報保護のため:04/09/18 22:24:02
私は二馬力になり損ねました
私もです。
俺漏れも
現職の方々にお聞きしたい。
今年、国U関東甲信越、最終合格、無い内定だが
関東甲信越地域の採用面接はこの時期一括でT法務で行ってる
と聞いたのだがそんなこと毎年やっとるんですか?

例えば住まいがC県でT法務で面接→N潟なんてのもあるわけですか!?
そんなことない

しかしそれが人にものを聞く態度か
>>164
最近はそういう採用をすることもある。ただし,任地については,そこまで極端なことはしない。
167非公開@個人情報保護のため:04/09/19 00:33:35
>>164は指導のしがいがありそうでつね。
指導したくても採用されんだろ
じゃあ、首都圏だと当然通勤時間は30分以内とか配慮されるんだよね?
170非公開@個人情報保護のため:04/09/19 00:42:46
>>168
そりゃそうだw・・・って言いたいとこだが、
意外と世渡り上手かったりするんじゃねぇ?
>>169
そんなわけあるか,ヴォケ。
1時間半以内の配慮
173素朴な疑問:04/09/19 01:04:43
法務局で働いてて、良かったって思うことって何ですか?
こっぱずかしくて、ここでは言えない
>>169
八丈島,新島,伊豆大島にも法務局はありますので、
そこに配属される可能性もあります。
176非公開@個人情報保護のため:04/09/19 01:54:39
>>173
「・・・。」ってのが案外正直な意見だったりする。
177非公開@個人情報保護のため:04/09/19 02:22:54
おい、法務局は組合の力が強いから、人事異動も組合の事前承認がなければ内示もできないと聞いたが、本当か?
178非公開@個人情報保護のため:04/09/19 02:27:52
>>177

それが人にもの尋ねる態度か???

出直して来い!!!!!
179非公開@個人情報保護のため:04/09/19 04:03:00
現職は気が短いな。素直にイエス・ノーで答えろよ。
180非公開@個人情報保護のため:04/09/19 04:13:21
二エット。>>179
ガスパジンしてはことを仕損じマスよ。
181非公開@個人情報保護のため:04/09/19 05:59:43
なんか最近投書箱に、わがままな事書く奴おおくないですか?
こないだなんか、地番特定に公図みてくれってのが、気に入らなくて
めちゃくちゃいってきて、言い返したら言葉使いが悪いって
投書されちまったぜ・・
地方局長限りで発令できる5G以下の職員の異動に関しては、組合(支部長)が起案し、当局(人事係長)に渡している慣行が残っている局(支部)が大飯らしい。
当局が大幅に修正すると次回の局長交渉は紛糾するのが通例である。
上記の酔い令としては、職員個々人の身上書の内容(異動の希望先etc.)を組合幹部が知っていることが揚げられる。
183非公開@個人情報保護のため:04/09/19 07:17:23
独法化したら定員は自前で決められるんですよね?
>>181
実際に言葉つかいが悪かったんだろ
付けいれられる隙を見せるな
>>181
投書なんて自分の都合のいいことしか書かないからそんなモンだろw
俺なんて,「顔が怖い」と投書されたぞ。
実際に顔が怖かったんだろ
客泣かせたことはあるが゛,そのときは電話での抗議で済んだ。
公図閲覧してもらうのは最終手段だな
所有者名が分かれば探してあげてる
189非公開@個人情報保護のため:04/09/19 09:11:59
天下り団体に業務委託してるから手数料高いって本当ですか?
190非公開@個人情報保護のため:04/09/19 09:13:49
さあね
191非公開@個人情報保護のため:04/09/19 09:17:19
>>189
2chの偏った書き込みを見すぎです。
192非公開@個人情報保護のため:04/09/19 09:18:24
>>191
そうですか?
ちゃんと根拠資料もあったと思いましたけど。
どこが偏ってるのですか?
2ちゃんが偏ってる
このスレも偏ってる
194非公開@個人情報保護のため:04/09/19 09:29:00
やはり本当のようですね。答えにくい事聞いて
ゴメンなさい。ありがとうございました。
あっそ
196非公開@個人情報保護のため:04/09/19 09:45:00
>>188
反対だろ。
地図閲覧して貰うのが、一番だろ。
それでもいいところまで絞れたら所有者を見てあげることもあるけど、あくまで素人さんの場合だけ。
業者には原則どおり所有者では検索しない。
今の手数料が安いとは思わないが,これだけの業務規模を今の値段でできるのは驚きだ。
198非公開@個人情報保護のため:04/09/19 10:43:40
民間でやったら、謄本は200〜300円でできるらしいよ。
ソース晒せや民間人。

民間経営したら採算とれない出張所や支局まで統廃合。
ITの恩恵受けられない国民へのサービスは切り捨てでは意味がないのさ。

あ,登記手数料を特会歳入にしてもらえさえすれば,謄本や証明書なん
か100円でもやっていけるとはシス管が騒いでたな。
閲覧なんざ無料でもいい,とか。
登記手数料×
登録免許税○

登記手数料の値上げは登記情報システムの拡大・維持費のせいだと説明されるが,
凍死婆と不治通が甘い汁吸ってるだけだな。
もし窓口業務を協会以外の選択肢も加えて入札委託したとしても,凍死婆・不治
痛が系列の会社をぶつけてくるのは容易に予想がつく。
けっきょくコストは変わらない悪寒。

元を絶つには,凍死婆と不治痛との関係を絶つことだ。
201非公開@個人情報保護のため:04/09/19 11:01:37
>>200
これを見る限りでは、そうは思えないんですが?
          ↓
ttp://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/sy150627/1506d_15.pdf
協会しか対象にしてないからだろ。民間の試算や,他のコストと比べないと意味なし。

登記手数料が高い云々は別だ。そもそも今の業務規模と処理体制を民間が低コストでできる根拠を知りたい。
コスト下げる→事業規模縮小
この選択肢は許されないんだよ,行政サービスではな。

まぁいいんじゃないか?
民間経営。
愚民がそう望むならな。
203非公開@個人情報保護のため:04/09/19 11:13:28
>>202
協会のピンハネ分がなくなれば確実にコスト削減に
なると思われますが?
>>203
それは間違いなく「なる」に違いない。
「ピンハネ」というよりは,競争相手がいない故の独占価格だな。
ただ,登記手数料の値下げとかは別の問題。
コスト削減に成功したら,余剰分は本来業務に回されるからな。

登録免許税を一般会計歳入から特別会計歳入に分離させる。これ最強の特効薬。
あと,協会との競争相手がいれば,移行業務は独占でも仕方ないとしても,窓
口委託業務のコストは下がるだろう。
205非公開@個人情報保護のため:04/09/19 12:17:01
>>196
業者って、不動産屋もはいってる?
最近あったけど、よそ法務局ではどこでも公図確認してくれる職員がいるって
(ほんとかよ・・、まあ暇なとこではやった事あるけど)
文句いって上に、不親切だって投書した不動産屋いたけど・・
>>188
パソコン端末なら、比較的簡単にできるが
(うちもやってるけど、しょぼい端末が、止まぞ)
タブレットなら、かなり時間かかるとおもうけど
500円払って公図みた人の謄本発行を、待ってもらう訳ですか?
ゴネ得??そもそも、ごねる奴は所有者調べにきてるのがほとんどじゃん
>>185
整形しろって、事なんだろね(w
民間なら、そうするんだろ・・たぶん
206非公開@個人情報保護のため:04/09/19 12:34:31
>>205
業者って、不動産屋もはいってる?

はいってるよ。俺の言う業者はプロのこと、書士、調査士、不動産屋、金融屋等
一生に数度しか法務局に来ることがない素人さんと、日に何遍でも来るプロの業者とはダブルスタンダードで考えてるよ。
そもそも業者は所有者では検索できない事は知っているはずだし、万一知らなくてもプロとしてそのぐらいの知識は当然求められるだろ。
207非公開@個人情報保護のため:04/09/19 12:39:35
もうぼちぼち来年度の人事異動の話でてるよね?
208非公開@個人情報保護のため:04/09/19 12:57:15
>>206
でも、不動産屋と金融屋は、知識ない奴おおいでしょ?
大体窓口で、もめる奴はその二つの職業ですよね。
以前、プロやから職員が調べるべきだっていった不動産屋さんがいたよ(w
あんたは、なに扱ってメシくってとんのやと言いたかったよ
なかには、ちゃんと知識ある方もいらっしゃるから一概にすべてが、ダメとは
いわないけどね。不動産業は、採用基準甘いらしいからね、使える奴しか残れない
業界みたいだし・・まあ、こんなの書いたら1000円も取ってるんたから、お前らで調べるのが
当たり前だとか、言う人もいるだろうけど、子供の使いじゃあるまいし
仕事で調べに来てるんやったら、調べ方については教えるけど。一般方の
対応の邪魔になるから、なんでもゴネたらいいって思うのはやめてほしいです。
うちの元民業部長は、相手が誰であれ公図を見てやれとおっしゃったよ。
繁忙時間帯以外は実質公図無料公開!ヽ( ゚∀゚)ノ
公図無料開放特区申請中!
210非公開@個人情報保護のため:04/09/19 14:29:14
>>209
たしかにな。仕方ないとはいえ、現在の住居表示制度が普及した時代に
地番家屋番号制度は、謄本を請求する側から見ればわかりにくいよな。

謄本だって正直言って高いと思うよ。それで、さらに500円徴収する
っていうのは批判が出てきても仕方ないよな。結構窓口でトラブルの元
になる原因だし、業者と一般人を区別する法的根拠もないし、全庁的な
取り扱いとして番号検索に関しては無料でいいんじゃないかな。

前、「行政側の都合で住居表示で取れないだけだろ!」って噛み
付かれたことあるけど、規定上無茶なこと言ってるが、ま、気持
ちはわからないでもない。
211非公開@個人情報保護のため:04/09/19 14:50:27
おい、法務局、共産党のすくつだろ。
氏ね。
212非公開@個人情報保護のため:04/09/19 14:56:37
>>211
おっしゃるとおりでございます。お客様のご意見を
真摯に受け止め善処させて頂きます。貴重なご意見
ありがとうございました。
213非公開@個人情報保護のため:04/09/19 15:03:13
でわ、社会保険事務所が改革された次は、法務局が改革の対象となるでせう。
法務局で赤狩りしてくれないかね。
組合の要職にある人間が管区官房の係長やってるなんておかしい。
レッドパージの再来キボン。
215非公開@個人情報保護のため:04/09/19 16:53:50
また意識改革だって?いいかげん聞き飽きたよ。念仏に聞こえるな。
管理職って,目先のことしか見えてないな。
217非公開@個人情報保護のため:04/09/19 17:26:04
>>210
当庁では、住居表示地番対象ソフトを自治体より入手してお客様に公開している。
これにより、地番が分からないと言うトラブルはずいぶん減った。
難は自治体により対応が別れていて、こころよくソフトを提供してくれたところと、どんなにお願いしてもしてくれないところがあるって事。
218非公開@個人情報保護のため:04/09/19 17:59:16
公図みても、「おそらく」としか答えられんと思うが?
○番○号は、地番では○番○ですって答えて違ってたとしても責任とれねーし。

親切のつもりで教えてあげて、あとで「ゴラァ」言われても割に合わないし。
「あそこの法務局ではやってくれたのにおまえはなんでやらないんだ」って窓口で
怒鳴る奴いるから、他のところに迷惑かけるし。

あと、数筆に分かれてるところは自分で確認させないとあとが心配だし。
最悪「〜〜〜〜の恐れがありますので、公図等の確認をお願いします」くらいは言う。
渡す時に内容をご確認くださいって言っておけ
220非公開@個人情報保護のため:04/09/19 20:03:39
共産党職員を追放しろや。
221非公開@個人情報保護のため:04/09/19 20:54:51
電話での住居表示の問い合わせが多くなってきた。
登記インターネットの普及が原因?
222非公開@個人情報保護のため:04/09/19 22:06:11
法務局職員の方は
退職後は司法書士か調査士として働くことを希望しておられますか?
「してません」に一票
交渉人なら
けどこの調子じゃその年まで生きられそうにない
225非公開@個人情報保護のため:04/09/19 23:34:20
法務局職員は、退職後は晴耕雨読の生活に入ります。
226非公開@個人情報保護のため:04/09/20 00:18:06

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 素晴らしきかな法務局職員!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 共産党政権実現を!
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
アカ氏ね
228非公開@個人情報保護のため:04/09/20 02:46:26

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 法務局は人権擁護の職場!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 愛に溢れた環境!
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
229非公開@個人情報保護のため:04/09/20 07:45:19
>>224
公証人になんかそうそうなれるかよ。
それよりあなたは健康害してるのか?その年まで生きられないって?
公証人の定年が70才。平均寿命はもっと長い。
なれても支局管轄の小さい公証役場だろ。法務局職員の場合は。
管区局長・管区部長くらいでないとなれないだろ、普通は。
検事、判事はたくさんいるし本省退官組もいるし。

老後は今後65歳定年制になるには違いないだろう、その点で年金受給が65からだというのなら一応人生設計できるかも。
年金暮らしはしんどいだろうから相談員として置いてもらいたいのが本音。
調査士は建物と地目変更だけならやってもいい。司法書士は今のままでこの制度というか資格があるとは限らないから分からないな。
230非公開@個人情報保護のため:04/09/20 08:54:30
調査士も測量会社が登記やるようになってる
から危ない資格だよな。
231非公開@個人情報保護のため:04/09/20 08:56:27
新人で、登記以外の部署へ配属希望する事ってできますか?
希望は出来ない

でも最初は登記がいいと思うよ
定年後は司法書士よりも相談員がいいな〜と思う。
234非公開@個人情報保護のため:04/09/20 09:43:27
書士はホントにやばいかもしれない。
これからロースクールが軌道に乗って弁護士が毎年何千人も増えてくると食えない弁護士が登記に手を出してくるのは見えているし、オンライン申請の導入で金融機関の抵当権設定が本人申請が激増して仕事が出なくなりそう。
調査士は業務独占が維持できるかどうかでしょう。
まあ境界確定制度も発足する予定だし法務省としても調査士の業務独占は死守すると思うので書士よりは将来性があるかな。

235非公開@個人情報保護のため:04/09/20 10:25:43
法務局職員の方は
退職後は民事法務局会で働くことを希望しておられますか?
釣られてやるのも疲れてきた。
ちょっくら買い物行くので,誰か>>235の相手してあげて呉。
希望してません。以上。
238非公開@個人情報保護のため:04/09/20 12:18:47

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 法務局職員は退職後は晴耕雨読!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 役得のない明るい社会!
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
239非公開@個人情報保護のため:04/09/20 12:32:18
休み明けは又窓口でトーシロの相手かよ
後ろの机でボーっとしてる統括さんよ何とかしろよ
来年異動だけど、どこでもいいから官房系に回してくれないかな
古墳の一部が競売へ 大阪・藤井寺のはざみ山

 大阪府藤井寺市が保全のために買収した国の史跡「はざみ山古墳」(前方後円墳、約1万5000平方メートル)の土地の一部に1億円の抵当権が仮登記されていた問題で、
この土地が不動産競売の申し立てによって裁判所に差し押さえられ、近く競売が実施されることが19日、分かった。
 市側は「史跡としてさまざまな規制がかかっている土地を落札しようという人がいるとも思えない。
市としては落札すれば同じ土地を2度買うことになる」として、競売には参加しない方針。
 市や関係者によると、問題の土地には元の所有者が1991年4月に市内の資産家から借り入れた1億円の抵当権が仮登記されていたが、元所有者が借入金を返済しないまま抹消。
市は同年12月、土地登記簿などで抹消を確認し、買収した。
 俺が体験したのは,競売申し立てを妨害する意図で(申請人自らこれを公言)却下事由を意図的に入れ
た登記申請を絶え間なく出し続けて,申し立てに必要な登記事項証明書の発行をできないようにした
事案。
 債権者は工事請負代金を払われないまま問題の土地を転売されてしまったため,かなり困っていた。
しゃーないから,取り下げ後にいつもどおり次の申請(これも却下事由あり)を出していったが,窓口で
受領書の発行だけ済ませて,コンピュータに入力しないまま1時間放置。いや〜認証忙しくてw
 で,債権者に電話「今,前のを取り下げて次のを出していきました。ところで,今の時間から窓口が
たいへん忙しくなるので,もしかしたら私は1時間くらい新しい受付できないかもしれませんね〜。」
と告げた。
 債権者はそれで意味を察したらしく,ほどなく問題の土地の登記事項証明書を手に入れたとのこと。

 こういう風に,登記する意思がない申請って,それを理由に却下できないモノかな。管区の主席登記
官宛にまで照会出したけど,「却下は消極に解する」との回答。登記申請という行為に効果意思が伴わ
ないんだから,却下できるんじゃないかと反論したがダメだった。
 もうどうにもならないということで,受付とコンピュータ入力の谷間を利用したワケ。
普通に冬季中のオ都合申請書を預かっとけばいじゃん
243241:04/09/20 16:49:15
 当局では,乙号申請書の預かりはいたしておりません。
郵送で冬季中だったときはどうしてるの?
245241:04/09/20 17:03:47
完了見込日がわかっていれば,その旨記載して返送。
わからなければ,そのまま返送。

申請書の預かりや誤配の転送は,一見サービスのようだが,
申請人に無用なリスクを課すことにもなるため,一切×。
完了見込み日なんて余計にトラブルの元じゃない?
俺はTEL番が書いてあれば電話して、遅くなってもいいなら冬季完了後発想しますけど、って聞いてる
247241:04/09/20 17:11:30
あくまで「見込み」だものw
乙号申請書の預かりをしていないってことは、
甲号同時申請もダメだってことだよね?
よく苦情がこないな。
アフォか。
たしかに、業者からは預かるのに、一般申請人はダメなんておかしいな。
アフォか。乙号の話と甲号の話をいっしょにしてどーする。
甲号同時申請も結局は乙号だろ
むしろ甲号同時申請のが用紙がなくなったとかのトラブルが多い
ちがうちがう。
抵当権設定登記申請書なんかと一緒に、乙号申請書だって預かるだろ?
気づいてないのは、たぶんお前だけだぞ。
甲号申請書に添付された同時申請と,乙号申請を同列に見るとはねぇ。
こりゃ困った(藁)
まるで、同時申請は乙号ではないみたいだなw
甲号同時申請って登記印紙で払うだろ、どうして同列ではないのかな?
257非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:45:07
同じだろうな。
258非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:47:26
公務員はいいね。楽な仕事で、給料いっぱいもらえて。
土日は完全休みで、残業なしでいっぱい給料もらえていいね。
おまえなー、
おまえみたいな客がくる法務局が楽な仕事だと思うのか?
>>258
煽りたいのは許すけど、マルチポストはやめてくれ。
土日は完全休みで残業もそんなに多くないけど、その分だけ給料は安いと思うけど
262非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:19:52
給料の安いぶんは天下りした後に帰ってくるのですか?
263非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:20:47
公務員はいいね、どうでもいいような仕事して給料たくさんもらえてうらやましいよ
264非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:35:07
31才で、手取り20万です。いっぱいもらってすいません
265非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:36:18
>>264

本当に公務員は、どうでもいい仕事して、給料たくさんもらってうらやましいよw
266非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:37:24
>>265
何してる人なんですか?
267非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:38:28
>>265
すさんでるみたいやけど、がんばれ
そのうちいいことあるよ
268非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:45:10
>>262
天下り、協会での登記相談員
月20万ぐらいらしい・・
使えん奴おおいけど、最近あんまりなりて少ないらしいから
何年も登記離れてる人が、きたりなんかしてる・・どうゆう基準でえらんでるんだか┐('〜`;)┌
269非公開@個人情報保護のため:04/09/21 12:24:25
>>268
そりゃあれだろう、折角統括だか所長だかと言われて辞めた香具師が相談員になった
途端、いきなり訳判らんト−シロの相手しなきゃならないんだからさあ
270非公開@個人情報保護のため:04/09/21 22:37:16
チンポ
271非公開@個人情報保護のため:04/09/22 12:47:42
尾目小
272非公開@個人情報保護のため:04/09/23 00:43:49
組合は言論統制をはじめたのでしか?
全 法 務 省 労 働 組 合
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1066804586/
◆H16. 7.16 高松高等裁判所 平成15年(ネ)第497号 認知請求控訴事件
事件番号  :平成15年(ネ)第497号
事件名   :認知請求控訴事件
裁判年月日 :H16. 7.16
裁判所名  :高松高等裁判所
部     :四部
平成16年7月16日判決言渡
高松高等裁判所平成15年(ネ)第497号認知請求控訴事件
            主        文
    1 原判決を取り消す。
    2 控訴人が別紙記載の者の子であることを認知する。
    3 訴訟費用は,第1,2審とも,国
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/c1eea0afce437e4949256b510052d736/4f6cc5f054f0140f49256ed3002eca4c?OpenDocument
274非公開@個人情報保護のため:04/09/23 13:48:32
支局の総務のものです。
職場の人間関係が最悪です。
ちなみに係長VS5級事務官
漏れは2級の事務官なんだけど
まじでウツだ。
具体的な争いを詳しく
276非公開@個人情報保護のため:04/09/23 15:51:22
>>274
係長は6Gですよね。
277非公開@個人情報保護のため:04/09/23 16:46:39
争いはやめようね
278非公開@個人情報保護のため:04/09/23 17:53:33
支局だと5Gだろ。ちんこい支局なら4Gだっているし。
ま、支局長や登記官に直訴するか、気にしないで仕事するかどっちかだね。
本局はそういうことに耳ざといから、
たぶん次の異動で、どちらかが支局から消えるよ。
本局隠密(支局長に限らない)から、悪者の烙印押されたほうがね。
279非公開@個人情報保護のため:04/09/23 19:38:50
支局総務勤務で併任かかった5Gの係員ってあまりいないんでね?
誰かだいたいわかるんでねーの?
>>279
>>274-278を読み返すことをお勧めします。
281非公開@個人情報保護のため:04/09/23 20:33:27
これからは速戦出てヒョウ戦を2〜3年やっても自力で測量士補取得しなきゃ
退職時に調査士もらえないって話本当ですか?
塞栓いけば、測量士補は自動的に取れるでしょう?
取れなければ課程を修了できないカリキュラムだから。
283非公開@個人情報保護のため:04/09/23 20:40:40
国土建設学院等の塞栓学校は最低でも一年以上の課程を卒業しなきゃ
志穂はあたらないんだよ、測量法よく読めよ
別に条文引いてまで確かめたいわけでもないわけでw
便利な奴>>283を待ってたのさ
285非公開@個人情報保護のため:04/09/23 20:58:53
負け惜しみを言うなよ、だからいつまでたっても認証マシーンなんだよ
286非公開@個人情報保護のため:04/09/23 20:59:49
>>283
志保くらいは測専行かなくても自力で取れるぞ。
そういうやつけっこういる。
そういうやつは調査士もねらってるからな。
287非公開@個人情報保護のため:04/09/23 21:01:00
社保に行けばよかった
何でも勝ち負け勝負にしたり
一番にならないと気がすまなかったり

幼児の特徴ですねw
289非公開@個人情報保護のため:04/09/23 21:57:31
平成15年7月4日付け法務省民二訓第1934号法務局長・地方法務局長あて法務大臣訓令)


  土地家屋調査士の資格認定に関する訓令
第 1条 次に掲げる要件のいずれにも該当する者は,法務大臣に対し,資格認定を求めることができる。
 (1 ) 法務局又は地方法務局において不動産の表示に関する登記の事務に従事した期間が通算して10年以上になり,かつ,総括表示登記専門官又は表示登記専門官としてその職務に従事した経験があること。
 (2 ) 法務事務官として登記の事務又はこれに準ずる法律的事務に関し自己の責任において判断する地位にあった期間が通算して10年以上になること。
 (3 ) 測量士若しくは測量士補又は一級建築士若しくは二級建築士となる資格を有すること又はこれらの資格を有する者と同等以上の土地及び家屋に関する調査及び測量を行うのに必要な知識及び技能を有すると認められること。
第 2条 土地家屋調査士の業務を行うのに必要な知識及び技能を有するかどうかの判定は,口述及び必要に応じ筆記の方法によって行う。
  附 則
この訓令は,平成15年8月1日から施行する。

これを読む限り測量士補を自力で取って表専を一年でもすれば調査士を特認してもらえると解釈できるのですが間違いないですか。
測量士補が調査士に化けるなんて夢みたいな話ですね。
290非公開@個人情報保護のため:04/09/23 22:11:46
>>286
そのとおり。
士補は事実上、調査士の前提資格。
2次試験免除のためにあるようなもの。
資格よりニ馬力になる方が費用対効果的には一番最適だと思われます。
当局は転勤とかでも最大限配慮してくれるしな。
292非公開@個人情報保護のため:04/09/23 22:55:48
>>278
漏れはそれで10月1日付けで異動になりました。
ニ馬力ネットの威力はすごいですね。
293非公開@個人情報保護のため:04/09/23 23:03:12
>>291
費用対効果を考えたら一番割がいいのはメンタルのふりをすること。
お手軽にアンタッチャブルな存在になれる。
仕事中周りがどんなに忙しくても気分が乗らないって言ってサボりまくれるわ、残業はしなくてもいいわ、周りが気を遣ってくれて認証なんかしなくてもいいわといいことずくめ。
決してクビにもならないし。
メンタルのふり最高。
294非公開@個人情報保護のため:04/09/23 23:06:27
これからは厳しくなるだろ
295非公開@個人情報保護のため:04/09/23 23:09:36
ほうむきょくくらい
296非公開@個人情報保護のため:04/09/23 23:13:09
法務局職員は、楽しそうだね。仕事したら。
297非公開@個人情報保護のため:04/09/23 23:20:34
>>295
反対だと思う。
時代はメンタルに寛容な方向に動いている。



298非公開@個人情報保護のため:04/09/23 23:24:21
最も費用対効果に優れているのは、えせメンタル。
最も費用対効果が悪いのは自己研鑽を目的にした資格取得。
よって、えせメンタルを勧めたい。
踏み越えたらバラ色も世界が待ってるよ。
299非公開@個人情報保護のため:04/09/23 23:34:40
とかのほうむきょくはくうこうみたい。
たてものきれいでも…
300非公開@個人情報保護のため:04/09/24 00:07:54
一生認証してくれや
Y支局?
302非公開@個人情報保護のため:04/09/24 03:26:50
>>298
お前は絶対しないだろ?
303非公開@個人情報保護のため:04/09/24 03:38:05
>264
おそレスで悪いんだけれど、31才で手取り20万って多いの????
まじで?
私むかし法務局の職員でしたが、2年で辞めて、今看護師になったんだけれど
28歳のとき夜勤ありで手取り24万ぐらい。正月出勤手当てとか
付いたときは、なんだかんだ言って、30万近い。
今は日勤だけだけど23万ぐらいはある。
31歳で手取り20万で喜んでいるなら、やめて正解だった。。。

304非公開@個人情報保護のため:04/09/24 03:39:40
>>268
お前、将来相談員絶対やるなよ。
早くしネ
305非公開@個人情報保護のため:04/09/24 03:49:40
法務局の職員ってさあ、若ければ若いほど勘違いしてる人が多い。
ここにいる香具師が、その典型。
306非公開@個人情報保護のため:04/09/24 04:16:38
>>303
扶養、住居手当なしで、あなたと変わらないよ。
もっとも超勤全部つけてくれれば30万超えるけど。
307非公開@個人情報保護のため:04/09/24 06:44:52
2馬力は組合使って、人事に介入するだろ。
それに2馬力嫁のパート的勤務態度は賃金さんや協会さんの嫉みの温床でしょ。
>>305
年寄りほど時代錯誤な奴が多いと思うけど
309非公開@個人情報保護のため:04/09/24 13:32:30
>>308
私はそういう風には思わないですね。
上司は、自分がまだ小さいときから法務局で働いたいた。
なんで目上の人に、そういう発言が出来るんだ?
そういう奴は自分の父親も職場でそういう風に言われていると思え。

>>306
だったら264はナンなんだ?
君の号俸はいくつだよ
所詮看護婦さんには負けていると思う。

310非公開@個人情報保護のため:04/09/24 19:44:18
308
上司も、お前のことを、かわいげのない役立たずって思ってるから
安心しろ
>>309
確かに上司や先輩は自分が小さいときから働いていた
その知識や経験は尊敬してる

でも、でも、でも・・・変わらなきゃ
312小6:04/09/24 20:25:55
コピー代高い!使える用紙が2種類で不便!
お前たちはサービスって意味わかってるの?
ボクチャン走り回っちゃだめでしょ
314非公開@個人情報保護のため:04/09/24 20:33:18
>>312
まったく同感です。
逃げ口上ではありませんが、とある別組織が設置している機械で、
はがゆいことに、口出しできないのです。
でも、私たちもそんな現状を、黙って指をくわえてみていたわけではありません。
閲覧と同じ料金で、写しがご請求いただけるようになりましたる
どうぞご利用ください。
315非公開@個人情報保護のため:04/09/24 20:36:39
>312
お前って誰のこと?
自分が公務員になって改革しようとは思わないの?

今日世田谷が異様に混雑して謄本待ちババァがブチ切れてた
「私35分も待ってるのよ。どういうことなの」
謄本申請書を探しまくる職員
職員全員の作業ストップ
職員が慌てて「順番どおりに処理しているところです。混雑で遅れてます」
阿修羅の形相のババァ「私が来たときは混雑してなかったわよ。すぐ出してよ!」

謄本受取後、満足げな表情に変わったババァに待合室一同苦藁




ブチ切れならまだマシ
都内の某支局では、謄本40分待ちでお客様の声に投書した香具師が・・・

掲示期間は20日までと書いてあるのに金曜現在、まだ回答が貼ってある
そういうことをやっているから、仕事がいい加減と思わ(ry
長男「かじ」から「舵」へ 大阪の夫婦が申立書

 27日の戸籍法施行規則(省令)改正で人名用漢字が大幅に追加されるのを前に、大阪市港区の潜水士尾崎豊さん(31)、沙千さん(27)夫婦は24日、長男かじちゃん(2つ)の名前を漢字の「舵」に変更するよう大阪家裁に申立書を郵送した。
 かじちゃんは2002年3月生まれ。「自分で舵を取ってたくましく生きてほしい」との願いを込め「舵」と名付けたが、人名用漢字外との理由から区役所で受理されず、仕方なく平仮名で出生届を再提出した。
 尾崎さん夫婦は「採否の基準があいまい」などと法務省に説明を求める手紙を送ったり、署名を集めたりしてきたが、今回の改正で「舵」が追加対象に含まれることが決まり、変更を申し立てた。
318非公開@個人情報保護のため:04/09/25 11:11:34
>312
忙しいんだからしょうがない。アフォが交換一杯出したりDQNが交付でごねてうち
の庁も大変混雑するよ。協会の人の数も少ないし商業もあるしメンタルで休暇中の奴
、2馬力で昨日の金曜休みやがるし応援こね−し。マタ−リコーヒー飲んでないで認証
の応援に来い。
319非公開@個人情報保護のため:04/09/25 11:24:19
社保に行けばよかった
社穂もどうかとおもうがどうよ?
321非公開@個人情報保護のため:04/09/25 12:40:51
>>320
>社保に行けばよかった
なんかしらんが、他のスレでもたくさん見かけた。
下手な煽りだろう。気にしないこと。
287 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:04/09/23(木) 21:01:00
社保に行けばよかった

319 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:04/09/25(土) 11:24:19
社保に行けばよかった
>>312
スレ違いだ。そういう苦情は協会へ言え。漏れ達に言われても
どうしようもない。
協会スレなんてないだろ
それに責任転嫁にしか聞こえないからやめて
責任転嫁も何も事実だろ?ここのスレで>>312みたいなこと
言われても「あ、そうですか。」としか言いようがないだろ?
「わかりました。我々が協会と交渉してもっと値下げと紙の種類
増やすように頑張ります。」とでも言えるのか?実際にできるのか?
326非公開@個人情報保護のため:04/09/25 13:17:13
かってにやってなさい
>>325
お前を基準に法務局組織全体のことをしゃべるなよ。(笑)
328非公開@個人情報保護のため:04/09/25 17:25:32
資格版で法務局とか、検察、裁判所で十年働いても司法書士会が登録
させてくれないと言う話を聞いたのですが本当なのでしょうか?
それな試験勉強をしようかと思ってるのですが誰か答えてくれないでしょうか?
やはり実務と試験は別と思っているんでしょうか?
329非公開@個人情報保護のため:04/09/25 17:41:27
>>328
そんなことはありません。
330非公開@個人情報保護のため:04/09/25 18:39:49
>>329
なんで相手にすんの?
331非公開@個人情報保護のため:04/09/25 21:16:24
ひょっとして釣りだった?
記入がマンドクセくなるのかな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000105-yom-soci
>>332
規則改正後に出生した人が不動産を取得するのに何年かかるかな?
1年くらいでもありうるんじゃないの?
>>334
一番早いのだと胎児の時効取得→出生による名変。
これ最強のような気がするが、そんな事例がまずあり得ないか。
しかし記入してると漢字にはウンザリずるよな
本章が割り切って、JISで変換できるもので代用してよい、
って通達をだしたらいいのに。
新字作成の手間がなくなり、合理加減にも柔軟に・・・。
西とか吉の外字のせいで見つからない物件があって困る。
338非公開@個人情報保護のため:04/09/26 11:58:40
民営化の第一候補になっているようですが、
みなさんは民営化されても生き残れる自身はありますか?
339非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:03:02
民亊法務協会に統合されて民営化される可能性ってあるんですか?
340非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:16:09
>>338
乙号だったら民営化された方がいい。
甲号は民営化はないでしょう。
万一民営化されて大幅なリストラが断行されても私は表示系の資格を取得したので安泰だ。
341非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:17:39
>>340
それじゃあ民営化ではないでしょう。
国民が望んでいるのは完全民営化でしょ?
それより乙号とか甲号って何?
342非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:18:48
名称は、「株式会社民事法務」になるのでしょうか?
それとも「民事法務株式会社」になるのでしょうか?
略称は「ミンホー」になるのでしょうか?
民営化してどこと競争するんだよって言ってるだろうが!
完全民営化したら絶対に癒着が起きると思う
345非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:44:07
>>343
参入したいところ

>>344
その根拠をプリーズ
346非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:45:21
>>343
民亊法務協会
倫理法とかも関係ないじゃん
348非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:46:49
>>346
なるほど。法務局は独自に民営化して民亊法務協会と
競うってのはいいかもね。
349非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:48:19
>>347
なら新しい法律なり規定なりを作れば良いだけの話ですが

何か?
登記を民営化したら独占状態か。
もしくは情報とシステムを共有するか。
けど早い者勝ちの登記でどこまで公正さが維持されるかな。

それより不動産持ちの人で民営化望んでる人あんまりいないでしょ。
仮にA社とB社があったとして、同時に両社に申請が出たときの優劣は?
「新たな土地境界確定制度」(ADR)が成立すると(来年の通常国会に法案提出予定)
これまで裁判所が行っていた境界確定を、境界確定登記官が行うこととなる。
この境界確定を民間がやるのはありえない。

去年6月、内閣に設置された都市再生本部において、
平成地籍整備の推進が決定され、国において、
全国の都市部における地図整備を強力に推進することとされた。
国策として地図整備の推進が決定されたわけだが、
これを民間に委ねるのはどうか。
353非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:50:12
民営化したら唯一無二の企業となるので登記手数料値上げして
給料もアップ。業者とも癒着しまくり。乙号も機械化。
>>349
民営化したのに法律で縛るってなに、特殊会社?
355非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:51:10
>>350
>登記を民営化したら独占状態か。

現在の電話会社見てたらそうとも言えないけどね。


>それより不動産持ちの人で民営化望んでる人あんまりいないでしょ。

そのソースは?
登記相談は市役所に設置してる無料登記相談を紹介すればいいってことになるな
で、書士・調査士が儲かるっと
>>355
現在のタバコ会社見てたらそうとも言えないけどね。
358非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:54:55
ま、なんだ、過去の国鉄や電電公社の例がそうだが、
中の人間がどうのこうの言っても結局民営化すれば
それなりに良くはなっている。ま、とりあえず答え
は、民営化すればわかるってことだな。
>>355
うちの爺ちゃん等の親族の意見。やっぱり一般の人は登記は国の保証と思っている様子。


>国民が望んでいるのは完全民営化でしょ?

そのソースは?
360非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:56:01
タバコ会社は医薬品とか食品でこけたのが痛い。
361非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:58:24
>>354
必死だねw敢えて意味わかっててはぐらかすとはねw

ま、どうせ釣りなんだろうけどさ。

あんたら他のスレでも言いたい放題やりたい放題

で評判悪いから仕方ないかなw
362非公開@個人情報保護のため:04/09/26 12:59:46
>>359
そ、それがソース・・・プッ

こりゃ驚いたw
>>351
>>356
この辺にも答えてよ
364非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:01:40
>>362
で、法務局の完全民営化を国民が望んでいるというソースは?
365非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:01:44
なら。うちの近所のご隠居さん連中は民営化したほうがいいそうだw

これもソースか?プッ
受情入れたモン勝ち。
367非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:03:37
>>365
やっぱないのか。
368非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:04:11
自分に都合が悪いことはごまかし自分たちの要求だけ押し通す。
他スレででもそうだが、あんたたち少しは反省した方がいいん
じゃない?煽り方もタチが悪いし。
369非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:05:27
民営化したら個人申請の登記相談にも手数料取れるのかな。
370非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:06:05
>>367
アンタ得意のパターンだねw
他スレってどこだよ被害妄想か?
372非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:09:24
ま、死ぬまで言ってなw
373非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:10:03
>>351
>>356
>>369

回答は?
374非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:14:22
登録免許税は財務が手放さないから無理だろ
てーか、民営化するなら
7条団体から乙号手数料取って欲しい...
376非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:17:36
登記手数料が自分の収入にならなかったら民営化なんて無理
377非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:18:22
>>375
それは民営化しなくても取って欲しい
378非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:19:20
>>373
つまり、その質問は君の歪んだ人間性から生じるわけだ。
そのような専門的なこと一般人がわかるわけないのに
敢えて質問してわからなければ、内部事情をしらないく
せに何言ってるんだと切り返したいのはミエ ミエだぞ。

つまり君はそういう姿勢で常日頃から国民に対して応対
してるのかね?そのような事を主張するならともかく
知ってるかどうか追求するというのはいったいどういう
ことなんだ? 質問するのではなく説明するのが君の立場
でないのか?

素人は黙ってろってことか? 法務局とはそういう体質
の役所なのか?
379非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:21:40
登記は電車や電話ほどの一般の需要はないしね。
380非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:23:02
>>379
なら電車や電話ほど民営化難しくないな。
少なくとも>>351は内部事情とかじゃなくて登記の本質的問題だと思うけど

それに、専門スレで議論を吹っかけるなら、専門的なことは分からないなんて逃げ腰はよくないと思う
勇んできた以上、それは礼儀でしょ?
382非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:25:11
ほう。一般の需要がないほど民営化は簡単だと?
383非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:27:01
>>381
何の礼儀だ?他スレ同様屁理屈こねるしか脳ないのか?

 法 務 局 の 体 質 が よ く わ か っ た 。
384非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:29:59
思い込みで自分の主張のみを繰り返し、都合の悪いこと分からないことはスルーする。

楽でいいよね。馬鹿でもできる。
>>383
だから他スレって何? 意味わかんない

常日頃は専門用語も使わずにお客さんに接してるけど、
なんで2ちゃんにまで来て、しかも勝手に議論ふっかけてくる奴に丁寧に説明しにゃいけないの
386非公開@個人情報保護のため:04/09/26 13:55:16
私の父は今、某法務局出張所の所長。。。
こういう人たちが部下なのか・・・・。
昔から父を通して法務局を見てきたけれど、雰囲気がだいぶ
変わったね。
親の職場の雰囲気知ってるなんてめずらしい人だね。
まあ2ちゃんからリアルを判断する時点でどうかと思うけど。
388非公開@個人情報保護のため:04/09/26 14:18:44
民営化したら、司法書士法人あたりと提携すれば
かなり利益を上げられそうですね。
>387
親を通して職場の雰囲気を知り続けてる異常者なんて無視しようぜ!
どうかんがえても健常者じゃないね。
390非公開@個人情報保護のため:04/09/26 14:46:59
>>389
君の親は、ろくでなしだから、悔しいんだろうね。
下手な煽りですな
392晒し上げ:04/09/26 15:13:12
386 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:04/09/26 13:55:16
私の父は今、某法務局出張所の所長。。。
こういう人たちが部下なのか・・・・。
昔から父を通して法務局を見てきたけれど、雰囲気がだいぶ
変わったね。

390 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:04/09/26 14:46:59
>>389
君の親は、ろくでなしだから、悔しいんだろうね。
内定者だけど民営化の可能性があるなら不安・・
394非公開@個人情報保護のため:04/09/26 15:38:03
389=392

馬鹿?
395非公開@個人情報保護のため:04/09/26 15:49:19
どっちかというと>>386>>390の方がアレだよ。
ネタじゃないと仮定して。
396非公開@個人情報保護のため:04/09/26 15:51:49
>>394
馬鹿というか、おそらく職場に馴染めていない人でしょう。
またはコピー代が高い!と怒ってる知識ない一般人。

>>393
民営化になってもいいじゃん。それなりの保障はあるさ。

397非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:00:01
>>396
コピー代が高いのは事実でしょ?
民間だと10円でやってますよ?
398非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:03:13
民間でできることは民間に。
小泉改革だよ。
コピーの値下げ努力は民間にまかせてるのさ。
じゃあ民間に任せて撤去しようぜ
>>397
コピー代が高い?だったら写しを請求すればいいのでは??
それと普通の情報をコピーしてるんではないんだよ。
それなりの高い情報物をコピーしてるんだよ。地図のコピーとか。
名簿屋さんてあるでしょ。
各種の名簿を集めてダイレクトメールだす会社がそれの情報をコピーするのとか。
それだって、10円じゃないはず。
一枚100円とかそれなりの情報に付加価値がついてるんだから10円ではない。
法務局のコピーもそうだろうな。
地図・図面付加価値のあるものをコピーすんだから10円以上取ってもいい。
ただ、それ以外をコピーするんだったら高いと言えるだろうがそんなら法務局でしなければいいだけの話。
住宅地図とか自前で買えばいいだけの話でしょ。

民間なら付加価値のついたものを10円でコピーさせるわけないでしょ。商売なんだから。
ごく普通のコピーなら付加価値ないから10円でもいいんだろうけど。
そこら辺を勘違いされてるんではないですか?

付加価値のあるものとそうでないものとでコピー代がかわるのは当たり前だと思う。
401非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:34:19
>>400
私が言いたいのは、同じコピー機を置いているのに
なぜコンビニでは10円で出来て法務局では30円もするのですか?
ということですよw
10円じゃ採算とれないんじゃないの?
403非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:39:55
>>400
あなたは職員ではないでしょ?煽り目的でそのようなあたかも
職員が書いたかのような、ひどい書き込みをするのはやめてく
ださい。職員全体が迷惑します。
未だにコンビニと同じに考える人いるのか。
405非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:49:51
>>400がいる登記所では閲覧料はタダでコピーさせてくれるらしいなw?

どこの登記所なんですかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w?

へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜公図とか測量図とか自前で買いたいんですけど

どこで売ってるんですかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w?
406非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:51:23
>>400は法務局の見解でもなんでもないので勘違いしないでください。
407非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:56:18
法務局職員は馬鹿ばっかだなw
低レベルな煽り
>>401
大昔は100円でした。4〜5年前は50円でした。某新聞でたたかれて40円
になりました。昨年30円になりました。
何故,10円にならないかというと,民事法務協会は国有財産使用料を国に納めて
いるからです。安易にコンビニと比較できない事情もご賢察ください。
410非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:57:26
>>401
その考えおかしいよ。
何が不満なのかよくわからん。コンビニが10円だったらコンビニでコピーすれば。
でもあなたの必要なものは法務局にしかない。と言うことなのか?
地図に付加価値がついてるんだからそれなりの金額取るでしょ。
コピー代そのものではないんだよ。
コピーする対象物が違うと言うことなんだよ。
411非公開@個人情報保護のため:04/09/26 16:59:25
国の財産になるんだしね^^わからんけど
412非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:00:35
自前のコピー機もってこればいいんだよ!
413非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:03:05
>>410
閲覧料取って、さらにですか?????あ、コンビニに持ってて良い
という発言と解釈してよいのですね?公式見解でよろしいのでしょうか?
414非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:04:14
>>412
高いコピー代とっておいて、なんだ、その言い草は?????
今日の煽りは全体的に低レベルですな
>>413
はいはい、実行して逮捕されてくださいね
417非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:06:59
>>410
コピーする場合の情報提供料は30円で良いという解釈で
よろしいのでしょうか?コピーする場合は閲覧料は返還さ
れるという解釈でよろしいのでしょうか?
418非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:08:10
>>416
>>410が逮捕されるのですか?
419非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:08:58
>>417
大間違い
勝手に解釈してろよ
421非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:10:05
民事法務協会
↑要するにこの天下り団体の収入って事だろ?
登録免許税も異様に高額だし、メチャクチャだよ。
こういう汚い役人どもが経済活動を阻害してるんだよね。
有形無形の損害を換算したら膨大な国益が失われているよ。きっと。
>>418
明日実行してみれば分かるよ
423非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:10:32
>>400>>410を見れば誰でもそう思う罠。
424非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:12:02
民亊法務協会の収入というよりコピー代なんて利益出てないでしょ。
425非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:12:47
>>422
法務局の職員がコンビニでコピーすれば良いと言ったのを
信じたわけなので法務局が逮捕されるのですか?
426非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:12:57
オンライン化でウザイ登記官とその丁稚どももリストラなんだよね?
良い事だ。
NPOか何かにやらせても良いくらいの仕事だもんな。
どうせ公信力無いんだから。気楽なもんだ。
427非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:13:19
喧嘩は、ボブとしてください
428非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:14:09
まあ、法務局の職員はコンビニのバイト以下だって事だ。
NPOをボランティア団体と勘違いしてる阿呆がいるな
>>425
もっとよく読めば?人並みの読解力もないの?
431非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:15:38
法務局の見解はまったく無茶苦茶だぜ。聞いてて飽きれるぜ。
アホクサ
なんで2ちゃんでマジになってるの(・∀・)ニヤニヤ
434非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:17:39
>>430
さぁ〜〜〜、論理のすり替えショーの始まりだぁ〜〜〜〜〜〜w


ワクワクゥ〜〜〜〜ドキドキィ〜〜〜〜〜〜w
法務局の見解なんてこのスレで一度たりとも出てないが
どうせ公務員叩きしたい馬鹿がいるんだろ
437非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:19:46
>>430
役人はどんな人にも正確に意思を伝えられる能力が欠けてるね。
頭がアレな人には何を言っても駄目
439非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:21:25
>>436
その根拠をプリーズ
440非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:22:19
>>438
アレとは何ですか?
>>439
だっておまえ昼もいただろ
442非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:25:49
>>441
は?
つーか根拠聞いてるんですけど?根拠もなしに言い訳で適当な事
言ってるわけですか?
適当な奴には適当にね
444非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:27:32
>>443
その根拠は?
俺の信条、文句ある?
根拠を言わなきゃいけない根拠は?
447非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:30:13
>>445
は?
なぜ私が適当な奴なのか、根拠を示してくださいという
意味なんですが逆ギレですか?
448非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:31:24
>>446
書き込みが短いので補足がないとその意図する
ところがわからないからです。
じゃあおまえが適当じゃないって根拠を示してよ
何者ですか
450非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:34:39
>>446
>適当な奴には適当にね
     ↑
なぜ適当な奴という扱いなのか人権的にも問題がある
発言なので、その根拠を知りたいわけです。
ageるなヴォケ
452非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:36:55
>>449
あなたが適当な奴だと思ったから、あなたが書き込んでるわけで
しょ?それを示すのが筋でしょ?
453非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:37:51
ダメだな法務局・・・言ってることが支離滅裂だぜ。
馬鹿丸出しだな。
ごめんなさい、根拠はないけど私が悪かったからゆるしてねバイバイ♥
455非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:40:45
>>454
これが法務局の職員の実態ですか・・・。

情けない・・・。無駄な時間消費してしまった。
456法務局:04/09/26 17:40:46
うちの職員が迷惑をかけました。
457非公開@個人情報保護のため:04/09/26 17:59:08
つうか2ちゃんのスレに法務局に対する不満を書くこと自体時間の無駄
458非公開@個人情報保護のため:04/09/26 18:37:18
ぬるぽ
459非公開@個人情報保護のため:04/09/26 18:51:29
改革したいなら、公務員試験を受けて法務局に入ればいいんだよ。
門戸は全員に開かれているんだから。
        ___         ミ, 
      ./     /|     ∧_∧ ミ ミ
       | ̄ ̄ ̄|/|    (・∀・ )ミ ミ
   ガッ |      |========と===と===☆
    ∩ |___|/∩    (_)ヽヽ
    \(`Д´ )  /       (_)
      ヽ    / ←>> 458
461非公開@個人情報保護のため:04/09/26 18:54:59
長い自作自演乙。読む気もしないがな。
462非公開@個人情報保護のため:04/09/26 19:03:13
                _
            ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
          ♪ ヽoノ     │   認証係    |    ♪ ヽoノ
              ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
463非公開@個人情報保護のため:04/09/27 00:29:14
2馬力係長は9月15日から9月30日まで夏季休暇です。
管理職は時期変更権を行使するかしろよ。
一日の大半は喫煙コーナーで過ごしています。
464非公開@個人情報保護のため:04/09/27 00:38:48
>>459
???
全員に開かれてないよ。何言ってんの?
在日の方でしたか
>>463
まだ庁舎内に喫煙コーナーあるの?
467非公開@個人情報保護のため:04/09/27 01:32:26
木更津の法務局。
やる気無さ杉。
>>465
法務局職員がそんな差別的な書き込みしていいと思ってるの?
469非公開@個人情報保護のため:04/09/27 13:25:44
>>465
失礼な!メルヘンだよ!
470非公開@個人情報保護のため:04/09/27 16:13:58
お聞きしたいのですが…
不動産登記部門ではどんな仕事をするんでしょうか?
471非公開@個人情報保護のため:04/09/27 16:44:41
お茶飲んで、新聞読んで、タバコ吸って、司法書士をいじめて楽しんで、夕方から登記申請を捌いて残業代稼いで帰る。
472非公開@個人情報保護のため:04/09/27 19:36:55
   ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>469>>471
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
473非公開@個人情報保護のため:04/09/27 19:48:57
不動産登記部門は、窓口で対応するのではないのですか?
>>473
震災?
たぶん最初は窓口なんじゃないじかなぁ
「希望の命名できず」と国提訴=人名漢字拡大でも漏れる−名古屋

 人名用漢字に認められていないため、息子に希望する名前を付けられず精神的苦痛を被ったとして、愛知県佐屋町の小学校教諭の男性(39)が27日、国を相手取り、慰謝料10万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。 
476非公開@個人情報保護のため:04/09/27 20:37:58
オマンコ?
477非公開@個人情報保護のため:04/09/27 21:58:26
飲み会多いですか?普通の飲み会ですか?
普通です
普通じゃないです。
職場、職員による
481非公開@個人情報保護のため:04/09/28 00:29:58
>474
震災です!
>>481
本局採用だね、初めのうちは大変だろうけど頑張ってね
歓迎会では何か一つ芸を披露してもらうから、考えておくように。
>>475
ソースのURLは明示したほうがよいと考えるので475さんの代わりに貼り付けます。
人名漢字で「矜持」使えず、小学教諭が国家賠償提訴
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040927i312.htm
命名権については下記の家族法の教科書を読み比べるとおもしろいですよ。

内田 貴 民法IV 補訂版 親族・相続 東京大学出版会 214頁参照
http://www.utp.or.jp/shelf/200403/032310.html
大村敦志 家族法 第2版 有斐閣 104頁参照
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/011/011714.html
二宮周平 家族法 初版 新世社 208頁参照
http://www.saiensu.co.jp/books-htm/ISBN4-915787-95-8.htm


485非公開@個人情報保護のため:04/09/28 03:13:02
>>481
陰毛燃やせよ!それぐらいやらなきゃウケないぜ、
法務局は甘くねーからな!
まだ甘いよ。オナニーショーくらいやらんと。
もちろん嘘だから安心しろ
>>483
>>485
>>486
あまり個人を特定するような文章はどうかとw
489非公開@個人情報保護のため:04/09/28 22:05:46
確かにそうかも…気をつけますね(^^ゞ
>482,487,488
たしか大阪の不動産部門に秋の震災が入るはず。
要チェックすね・・・。
491訟務の方教えて:04/09/28 23:18:44
>>475
>「希望の命名できず」と国提訴=人名漢字拡大でも漏れる−名古屋
> 人名用漢字に認められていないため、息子に希望する名前を付けられず
>精神的苦痛を被ったとして、愛知県佐屋町の小学校教諭の男性(39)が27日、
>国を相手取り、慰謝料10万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。 

訴状は名古屋局訟務部あてに特別送達されたですか?
南野法相、1億5千万の献金受ける…看護連から一度に
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040928it01.htm
>>491
国に対する訴訟はすべて権限法(国の利害に関係のある訴訟についての法務大臣
の権限等に関する法律)により法務大臣が被告たる国の法定代理人になります。
なので、特別送達は法務大臣(法務省)に送達されて、大臣官房訟務部門から
各法務局の訟務部へ通知されます。
て、知ってるよね、スマソ
申請書が横書きになって記入が楽になるヒャッホー!!
いつから?
まぁ、ブック庁の漏れにはまったく意味がないがな
11月から
明日から働く人、がむばれ。
498非公開@個人情報保護のため:04/09/29 23:12:29
パチスロで負け過ぎた。今月は四十万円も負けた。
もう限界だ。早く市役所に拾ってもらいたい。
秒旧年給使いは足し明日もパチスロだ。・
レズ目撃談
司法書士もらえるんですか?
S33.10.15 大法廷・判決 昭和30(あ)871 覚せい剤取締法違反
判例 S33.10.15 大法廷・判決
 昭和30(あ)871 覚せい剤取締法違反(第12巻14号3313頁)
判示事項:  官報による法令公布の時期。
要旨:  法令を官報により公布する場合において、その法令を掲載した官報が、
印刷局から発送され、一般希望者において右官報を閲覧し、
または購読し得る場所である東京都官報販売所または印刷局官報課のうちのいずれかに
最初に到達したときは、右法令は、おそくとも、右最初に到達した時までには公布せられたものと解すべきである。
参照・法条:  憲法7条1号,憲法39条,法例1号,旧公式令12条
内容:
 件名  覚せい剤取締法違反 (最高裁判所 昭和30(あ)871 大法廷・判決 棄却)
 原審  広島高等裁判所
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/VM2/78D230980B9D618A49256A850030AEA5?OPENDOCUMENT


>>498
何か問題を起こさないうちに辞めてね
503非公開@個人情報保護のため:04/09/30 03:21:11
>>502
オマエモナーw

504このサイト四ますに政治?ぷ:04/09/30 04:48:56



 http://technotrade.50megs.com/kok_website/
fireworks4/main_pages_sub/
    OUMUNOSEIRISEITON_PAGE8_13_1.HTM
津は大丈夫か
506非公開@個人情報保護のため:04/09/30 12:24:10
私どもの局では今お客様にアンケートを強要いやお願いしておりますが、他局では
やってますか?。であれでどれ位改善されるのでしょうか?
アンケートをフィードバックすることは二の次で、、
アンケートを行う事事態に意義があるんだよ。
民業部長の目をみてみろよ。アンケート実施で輝いているだろ?
508非公開@個人情報保護のため:04/09/30 21:42:20
>>507
貴見のとおり。
509非公開@個人情報保護のため:04/09/30 21:50:58
数ある省庁の中から、法務局に決めたのは、どんな理由からですか?
法律に関係ある職業だったから
511司法書士補助者:04/09/30 23:13:35
なんで女職員はあんなに性格が
きついのですか?
気の強い人以外、結婚などで止めていくから。
やーとか生意気な不動産とか相手だったら、
気の弱い人は止めたくなるんじゃないの。
513非公開@個人情報保護のため:04/09/30 23:23:10
>>511
もともと女性が圧倒的に少ない職場だったからね。
男勝りの性格でないとやってけなくて、
それが悪しき伝統になったんじゃないかな?
組合に青年婦人部(実態は婦人部)というのがあって、
徹底的にフェミ教育やってるし。
あと、いい女は官房系に取られて、登記に回らないということもある。
>>511
こちらの方ですね、本当ごめんなさい
馬鹿職員が御迷惑をおかけしてます・・・



71 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:04/09/30(木) 23:19:50
もうなんども出ている話だが
4時すぎて申請書の提出に行くと
なんであんなに女法務局職員はきついのか
もれは「もっと早く提出に来い、本職にいちゃもんつけるぞ」
とおどされたorz

72 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/09/30(木) 23:40:07
さらに「不動産登記がオンライン申請化されたら
何時に申請にきてもいいですけどね」ともいわれた
まるで「オンライン申請が行き渡ればおまえらは
職を失うんだけどな」といわれているみたいだった
73 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/09/30(木) 23:40:52
さらに「不動産登記がオンライン申請化されたら
何時に申請にきてもいいですけどね」ともいわれた
まるで「オンライン申請が行き渡ればおまえらは
職を失うんだけどな」といわれているみたいだった

74 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:04/09/30(木) 23:41:31
>>71
窓口は何時までか聞いてやれ。相手の名前聞いて録音するのもいいな。
IDぶら下げてるから名前チェックして投書すれば良い。
法務局にお客様の声ってない?


76 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:04/09/30(木) 23:44:20
いや、小泉内閣のメールに投書しようかと思う
首相官邸メールに実名で投書されると
官房秘書課を通じて
民事局内に普通のメールと同じように回覧されるから
洒落にならないんだけどね
517非公開@個人情報保護のため:04/10/01 00:30:15
お前にクラミジア!
518非公開@個人情報保護のため:04/10/01 00:31:42
そうなの??
>513
>あと、いい女は官房系に取られて、登記に回らないということもある。
禿同!

522非公開@個人情報保護のため:04/10/01 01:13:59
本日もおじゃまします。
只今、嫌いな都道府県アンケートを行っています。
よかったら一票お願いします。
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4348
523非公開@個人情報保護のため:04/10/01 02:28:12
      /ヽ       /ヽ
         /  ヽ     /  ヽ
         /    ヽ__/    ヽ
       /               \
       /    )           )  ヽ
     /    (:::)   「 ̄ ̄l  (:::)   i
    i    //////  |     |  /////  i
    i          |    |       i  < パイパイボイーン♪
    ヽ、        ノ-――l       /
      ヽ、_              /
       /             ̄`ヽ
       /                   i
        |    〉           〈  |
        |  /            `、 |
       |  | :o;.     i  、    :;o:.} |       rニニ⊇
      |  ヽ、   ノ   ヽ    ノ |     , '´ , ---二ニつ
        l    |  ̄´      ` T^! ,.┴‐ '"   /    ``ヽ)
       l   ∧      i      ! ヽ     /
       |    l !    j_   〈  ヽ___, '´
        j   | /   /   `ヽ、\
        !    j/  /       \ヽ
       |   l/  /            `ヽ
       |   |  /        __     ヽ
       |   |  /      /  `ヽ    |
       |   | /      |    〉   /
524511:04/10/01 06:57:27
いや、実名をだすとか
そんな子供みたいなことはしないけど・・・
525質問:04/10/01 22:27:41
法務局の登記事項証明書を交付する受付で名前を呼ばれるとき
どうして「〜様」って呼ぶようになったんですか?
昔は違ったんですよね、たしか?

あと、どうして12時から13時の間も登記申請書を受け付けるようになったんです?
526非公開@個人情報保護のため:04/10/01 22:34:59
>525
申請者に少しでも気分を良くして貰おうと思ってるんじゃないかな?
527非公開@個人情報保護のため:04/10/01 22:53:47
なんだか、「郵政の次の民営化はどこか?」ってスレでうちが筆頭に挙がってるね。
俺は民営化アリだと考えてるが。
そのスレによれば、民営化は決定だそうですね。
不動産の登記について教えて下さい。
在日の方は、通名で登記できますよね?
通名を何度か変更したけど、所有者を新しい通名に書き換える申請をせず
最初の通名のままとういう場合もありえるでしょうか?

例えですが

  金田   →   兼田   →  鐘田  → 木村 
(登記簿上)                    (現在の通名)


所有者の金田さんと、この木村さんとが
確かに同一人物だとわかる方法は無いでしょうか?
なんか説明が下手ですが、よろしくお願いします。
532非公開@個人情報保護のため:04/10/02 17:52:58
   ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ
 〃,(||i´┌`)
  / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ
 ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。
      ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
533非公開@個人情報保護のため:04/10/02 19:03:44
>>524
遅レスだけど、実名がいいと思いますね
問題の所在がどこにあるのかをはっきりすることで対処しやすいし
その手の職員は特定されて、叱責されないと態度を改めないよ
「俺以外の奴はどうしようもない」と考えてる奴ばかりだし
>>531
外国人に限らず日本人も同じなのですが、
婚姻や養子縁組で氏名が変わっても登記名義はそのままです。

登記名義を改めたい場合には、「登記名義人表示変更」という登記申請をしなければなりません。
なお、添付書類として変更を証する書面が必要になります。

お尋ねのケースでは、外国人登録証明書(通称名の変更履歴付)がそれにあたるでしょう。
同一人物であることが分かればいいだけなら、
取引の相手方に外国人登録証明書を示せばよいし、
登記名義も改めたいのならば、登記名義人表示変更登記を申請しなければなりません。
535非公開@個人情報保護のため:04/10/02 23:17:12
T局の今秋の人事異動は例年に比べてかなり小規模な気が。
10月移動は縮小の方向で、
転勤間隔も4,5年くらいにするのを検討中と聞いた。
537非公開@個人情報保護のため:04/10/03 00:10:48
職員育成をどのように考えているのだろうか?
たしかに登記以外の業務の専門知識を身につけ、経験を積むにはそれくらいの期間は必要かな。
合わない部署だと悲惨だが。職員課5年とかもイヤだし。
539非公開@個人情報保護のため:04/10/03 01:17:39
これだけ社会が複雑になってきて国民のニーズが多様化してくると、なんだか今までのような職員育成のままだと少し鬱になるなあ・・・。
もう少し専門家を作る人事にしてほしい。
これだけ短期間で動かされると基本である登記が???になってしまう。
>>536
統廃合が進めば異動先そのものの選択肢が酸くなるから、そうかもな
541非公開@個人情報保護のため:04/10/03 03:54:15
腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道(オシッコの出る所)
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇(花びら)
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門(アナル)
  \_____/\_____/

ぷ。必死だな。
一人二役
544非公開@個人情報保護のため:04/10/03 05:09:18
541=542
545非公開@個人情報保護のため:04/10/03 13:16:03
法務局の女は、きついか、意地が悪いか、だな。
その他の良心的な人は、嫌になって転職したりするんじゃん?
546非公開@個人情報保護のため:04/10/03 13:22:09
そうかな?結構やさしいと思うけど。
新人の頃みんなよくしてくれたし、今でもとくに不満はないよ。
547非公開@個人情報保護のため:04/10/03 13:26:42
>>545
40過ぎるとほぼキツいのが揃うね
548非公開@個人情報保護のため:04/10/03 13:43:32
職員女が、協会の女性をいじめちょるのを、あからさまに見てきた。
549非公開@個人情報保護のため:04/10/03 13:44:53
根付いている境界女性が若い女性職員いじめてる方が多いだろ
550非公開@個人情報保護のため:04/10/03 15:17:42
>>536
ろくな研修も受けさせないで仕事させてる職場だから仕方がないのかなぁ?

ただ、報復人事の威力が増大するし、言論統制がしやすくなる。現場の実情を
そのまま報告したり、発言すると誰かが気を使って、大変な職場に飛ばされる
から。

538以外でも、人権・供託・訟務・・・etc.も3年ならOKだけど。5年いることを考えるとちょっとねぇ?
BCはすでに3〜4年だな。
552非公開@個人情報保護のため:04/10/03 16:25:29
5年も同じ出張所で認証・記入を行ったり来たりなんて、ぞっとするな。
553非公開@個人情報保護のため:04/10/03 16:58:21
もうすぐ同窓会。
公務員っていうだけで攻撃の対象になるし、
おまけに法務局だから地銀や自営の奴等からも
猛攻撃受けます。
給料はバイト並に安いのに何で・・・。
554非公開@個人情報保護のため:04/10/03 17:15:54
漏れも同窓会は憂鬱だな。
給料やボーナスの額なんて恥ずかしくて言えません。
去年爆笑したんだけど、
登記所に出入りしている友達から
登記官=司法試験合格者?と聞かれて
マジで笑った。
乙号しか来ない人からは、そう見られてるのかも。
親戚一同が会する正月も鬱
手取り14万なんて言っても誰も信じてくれません。
557非公開@個人情報保護のため:04/10/03 17:44:34
みなさん、労働組合には、入ってるんですか?
職員の9割が入ってるって…ホントなのかな〜????
金額高いですよね〜
>>557
早速、オルグされましたか震災君
559非公開@個人情報保護のため:04/10/03 18:06:40
組合専従が年収1,000万円ってホント?
嘘。
561非公開@個人情報保護のため:04/10/03 18:21:33
>>559
本部の人件費予算を見れば、あながちウソとも言い切れない。
なんと、年間一億数千万の予算が提案され、可決されている。
一人一千万としても,十人以上賄える計算だ。
バイトも雇用しているだろうが、非専従と専従の差だって歴然としてあるだろう。
組合理論によれば、
支部長は局長と対等、地本委員長は管区局長と対等らしいから、
本部委員長ともなれば、民事局長と対等ということになるw
多少割り引いても、本部離籍専従が地方局長級の年収を得ていることは十分考えられる。
というか、そう考えられなければ、人件費の説明がつかない。
本人の該当号俸よりちょっと多い程度だよ。
563非公開@個人情報保護のため:04/10/03 18:27:35
>>562
だから、計算が合わないし、
該当号俸なんて、どうやって計算するの?
昇格は?昇給は?だれが査定するの?
少なくとも、組合員じゃない罠。
休職する直前の号俸があるだろ
565非公開@個人情報保護のため:04/10/03 18:35:07
>>564
その後、定時昇給分しか加算されないのなら分かる。
昇格分や特別昇給分も加算されるんだろ?
十年もやるわけでも梨。横並びの法務局なら計算可能だろ。
そんなに興味があるなら自分で立候補すれば
568非公開@個人情報保護のため:04/10/03 18:41:25
>>566
十年?なんだ、離籍専従を知らなかったのか。
そもそも、委員長からして、現場に残っていれば7級どまりだったかもしれないし、
もっと上を狙えたかもしれない。
そんなこと、計算できるはずがない。
569非公開@個人情報保護のため:04/10/03 20:24:01
青年貢献陶器事務のユニバーサルサービスの提供について論じなさい。
570非公開@個人情報保護のため:04/10/03 20:30:11
567は組合の格言
「でる食いは引き抜かれる」
571非公開@個人情報保護のため:04/10/03 20:44:41
>>569
断る。
572非公開@個人情報保護のため:04/10/03 21:48:21
>>569
おまえが論じろ。
573非公開@個人情報保護のため:04/10/04 22:02:43
協会って、大規模なリストラをしたけれど、そんなにたくさん残ってるの?
うちは以前からの協会職員は1人もいなくなりました。
ここでたたかれるような人たちじゃなくて、いい人ばかりだったので
結構残念なんだけど。
それと、9月のコインコピーの報告、めんどくさくなかった?
通帳だの、金種だの、今まで言われてなかったことばかりで
何をどうしてよいやら。
574非公開@個人情報保護のため:04/10/04 22:07:25
おめこ
575非公開@個人情報保護のため:04/10/04 23:44:28
ぬるぽ!
>>575
ガッ!!!
サラ金の印鑑証明・資格証明を即カンするときって
どんな判で還付印を押してますか。
司法書士・一般はシャチハタで還付してるのですが、
サラ金はシャチハタ以外の方がいいでしょうか。
心配しすぎでしょうか?
そんなこと心配しててもどんな印鑑でも偽造して作ってくる
から心配すんな
まぁ、よくよく考えると窓口還付制度はやらんほうがいいね
ありもしない偽造書類を還付したことにされたらたまらんわ
375 :名無しさん@5周年 :04/10/05 18:22:47
ここまでのまとめ(間違ってたら訂正よろ)

●メビサは祖母と暮らすつもりだったのに?短期ビザで入国
●タイに親戚がいないと言っていたが実は居る
●メビサ祖母は外国人複数を養子縁組して日本に定住させるビジネスを
 している(祖母が知人に話していたそう)
●メビサは7年前、母親が存命中に祖母と養子となっている
●メビサ祖母の再婚相手は在日韓国人
●メビサと祖母には血縁関係のない可能性がある
●入国管理局は「今回短期ビザで不法残留した罪は問わないからもう一度、
 正規の手続きで日本に来なさい」とかなりの温情を示したにも関わらず、
 「13歳の子供にそんな難しい手続きをさせるなんて!」と支援者が拒否
●メビサ代理人弁護士の村田敏氏は、市民グループAPFSが支援する
 不法滞在外国人の為の「在留特別許可一斉行動」の弁護団団長を務めている

http://www.jca.apc.org/apfs/tiba0702.html
>APFSが支援する「在留都区別許可一斉行動」の弁護団団長、村田敏弁護士。

在留許可求め集団出頭 超過滞在のバングラデシュ人男性8人、入管に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000104-kyodo-soci
> 支援団体「APFS」(吉成勝男代表)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

130 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/10/06 09:02:17 ID:8ggllJM5
>>127
順序は真っ当。彼女の意思にかかわらず、後ろに胡散臭い組織の影があるのだよ。
あなたの言う「不法入国野郎共」こいつらのことだよ。
彼女が日本定住に成功すれば、後ろにいる連中が不法入国して
堂々と日本に住み始める。
不法入国の合法化を狙っているわけだ。
580非公開@個人情報保護のため:04/10/06 21:18:15
おめこ
581非公開@個人情報保護のため:04/10/06 22:09:59
16時55分頃に来てよ、やれ受領書早く出せとか、住居表示だけ書いてきて証明
出せとか無理言うなよ、特認ジジイよお
582非公開@個人情報保護のため:04/10/07 00:26:47
特認はいつになったら廃止されるのですか?
法務大臣様こんな不公平な制度は早く廃止してください。
583非公開@個人情報保護のため:04/10/07 00:49:14
こんな不正はいつになったら廃止されるのですか?
法務大臣はこんな不正は早く廃止にしてください。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1095768547/193
          _
        /::ヽ
          |;;:::::|
         |;;:::::|
        |;;::::|
        _ヽ::/____
       [;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;]
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     //            \
    /j/               ヾ、  
     l::||::::              |l  
     |::||:::::::..  (●)     (●)  ||  朕は悲しいぞよ
    |::||:::::::::::::   \___/     ||
    ヽ\:::::::::::::::.  \/    ,ノ   
  __/\ ̄`ー―---oo-――'"ヽ__  
 「   \\ ヽ    ハ // /    |
/^|     \\    \//  /     |ヽ、∧


ここで愚痴るより、そういうのは本省やマスコミにメールしろよ。
解決行動を起こさないのは、その黙認してる登記官と同じだろ。

協会以外の委託先候補が無い段階で、窓口回すために
やる気をだしてもらうには仕方の無い必要悪だと思うが。
586非公開@個人情報保護のため:04/10/07 08:14:08
>>585
ならば早急に他の委託先を探す必要があるな。
587非公開@個人情報保護のため:04/10/07 20:10:33
知り合いの協会職員、退職したけど
いい人だったので残念です。
今の支局長、早く退職してほしい。
支局長っていつも暇そうだ。

588非公開@個人情報保護のため:04/10/07 20:21:46
協会以外の委託先候補は、あります。
東京法務局のコールセンターは民間の派遣会社が入ってますが、
研修をしっかり受けており、非常に優秀です。ここがオペレータ
業務をやらせろと言っている。公務員の世界は内部の声では動きません。
入札かけろの声を、首相官邸、法務大臣、管区長、各地方法務局長に
出してください。マジで。
589非公開@個人情報保護のため:04/10/07 20:24:56
というか、登記特別会計がなくなるんで、そんなことしなくても
協会はなくなりそうですけどね。
590非公開@個人情報保護のため:04/10/07 21:21:08
>>588
あの、電話でるだけの人達ですね??
確かに、電話対応のみに特化してるから
下手な職員の対応より、いいとおもうけど
協会にとって変わってから採算あわないからって
撤退されたら、どうしたらいいんでしょうか??
そもそも、そこだけの独占になったら
今の東芝や富士通のコンピューター関係の独占ぼったくりと
同じで、かなり手数料とったり、本当に簡単な事だけやって
なんか問題起こると、職員が対応とか・・
まあ、今も同じようなものやけど(笑)
あの派遣会社の人
エネルギッシュなおばさんだが、実際の実務は(窓口に立つ)
やった事あるんかなぁ・・・謄本1通でも、かなり手間かかる時もあるんだけど
公図とかが、全国的にコクチョウでも入ってきれいになったら
誰でも簡単にできるから、採算とれるやろうけどね

591非公開@個人情報保護のため:04/10/07 21:26:30
>>590
そんなもの業務委託契約如何でいきなり撤退なんて事はない。
契約期間を設定して、契約解除、解約の場合にはそれ相当期間を
置くようにして、また入札をかければよい。

問題が起こったら職員が対応するのは当たり前でしょうが。
592非公開@個人情報保護のため:04/10/07 21:45:18
>>591
正論だな。マイナス方面に思考回路開くよりもプラス方面に思考回路を開くべき
だろーな。そもそも協会自体の歴史的経緯はともかく、窓口用員のオバハンたち
がマンネリ化&硬直化して局内に良い影響を与えてないのは事実。腐ったミカン
の方程式はリアルな社会においても存在する。局全体が腐る前に排除すべきだな。
593非公開@個人情報保護のため:04/10/07 22:10:00
協会職員って給料どれくらい貰っているの?
俺より貰っているのは確かだが。
594非公開@個人情報保護のため:04/10/07 22:17:46
七尾支局の苦情見た?
またドキュンが言いがかりを付けているのに局幹部は平謝り。
現場はやってられねーよ。
595非公開@個人情報保護のため:04/10/07 22:20:35
特殊法人?民間委託?外注?
百年早いわ
お前達の給料の方が、無駄、無駄
法務局自体が民営化しろ
税金ドロボー
>594
LANに載ってる?
どんな苦情だった?
597非公開@個人情報保護のため:04/10/08 01:12:29
投書マニア
598非公開@個人情報保護のため:04/10/08 03:22:22
590さんのおっしゃるとおり独占に弊害があるのかもしれませんね。
登記事項証明書の朱印の専用プリンターを廃止して、確かに電子印(黒印)にすれば、汎用プリンターを用いれば大幅なコストダウンは可能かもしれませんね。
但し、改竄防止用紙を用いる必要があると考えますが。
599非公開@個人情報保護のため:04/10/08 22:34:37
T支局です。
DQNには開き直りで対応してます。
600非公開@個人情報保護のため:04/10/08 23:22:33
お客さま
601非公開@個人情報保護のため:04/10/09 01:34:48
yに入った新人どもはどうよ!?
602非公開@個人情報保護のため:04/10/09 09:40:58
創価ネットワークが巣くうようになってから、出先も管区もおかしくなっている。
>>602
詳しく
604非公開@個人情報保護のため:04/10/09 10:26:24
本省・管区・地方・出先・組合
全てに枠を持ち、キャスティングボートを握る(甲姪糖と同じ)
役職はナンバー2かナンバー3,そして若手を一人ずつ送り込む。
若い奴も結構いるよ。
やっぱり非組合員なの?
606非公開@個人情報保護のため:04/10/09 11:25:06
非組になって干されるほどあいつらは正直な新年とやらを持ってないよ。
バリバリ組合にも入ってるよ。政府部、中興念部が活動の中心だ。
自分たちの地位だけを守るために
組合活動や組織運営を利用しているだけ。
こいつらのせいで他の奴が割を食うから、組合離れが進むんだ。
608非公開@個人情報保護のため:04/10/09 12:17:19
>>607
わからんなあ〜
どうして証明書を取らずに変更があることがわかるのか。
毎日、受付帳の閲覧でもするんだろうか?
609非公開@個人情報保護のため:04/10/09 12:21:43
>>608
ベンダーの説明↓
http://www.jipsec.com/business/asp/RegiNavi/

Googleみたいなロボットに毎日法務局の検索システムをチェックさせて、
それを自分のところでDB化するってことかなぁ。
登記中かチェックするんじゃないの
登記中の場合は、登記中で情報を取得できないという表示が
すぐに出る、そうでない場合はJAVAでの通信をはじめるから
(JAVAの通信はもちろんすぐに切断、料金発生せず)その違
いだけを自動でチェックしてるんでは。

そうだと仮定すると、サーバに想定外の負荷がかかりゃしないか。
補助者ですが、↑の方法で登記が完了したかどうか毎日チェックしてます。
613非公開@個人情報保護のため:04/10/09 12:45:29
>>611
なるほどね。別スレで法務局の民営化なんて議論してるけど、民営化された
登記代行サービス業者がいっせいにこんなことやりだしたら、サーバーに
負担はかかるわ、トラフィックは重くなるわ、問題アリアリな予感。
>>612
実際に法務局に行ったら登記済ができてないという落ちですね。。。
>>614
ええ、そのとおりですw
でも、登記済回収の予定が立てやすくなりました。
結構お客さんの方でもチェックしてます。

616非公開@個人情報保護のため:04/10/09 14:00:03
登記済の制度がある間は、申請人は補正日きっかりに来てほしい。
インターネットで見たのか何なのか知らんが、補正日前に登記済くれなんて
言ってこられると、膨大な書類の山を検索せねばならず、ただでさえ忙しい
受付にとっては迷惑な限りだ。
>>611の方法の増加が登記所にクレームの嵐になって帰ってくる
こっちに言ってきても何にもならないってのに
民間って、儲けるためには自分たち以外のことを考えないからどうかと思うが
トラフィックの増加による通信回線の輻輳を招いたとして偽計業務妨害で逮捕汁
「インターネットでみたら、出来てました」
っていうのは、上記のやりかたなのか。
ネットで見ていて、さらに同時申請もとる、ってのが理解できた。
619非公開@個人情報保護のため:04/10/09 19:26:28
>>606
もしかしてうちの会計課のあいつや、支部執行委員のあいつも・・・!
620非公開@個人情報保護のため:04/10/09 19:55:54
自然な甘さと強烈な酸味!後をひく苦み!
これがサンバイザンパントの醍醐味
11月22日に全国の本局14庁で商業登記オオンライン申請の第2次稼動予定の情報あり
622非公開@個人情報保護のため:04/10/10 03:41:27
協会職員の退職金は就業規則により一ヵ月分しかもらえないんだよな。
二馬力バカ仕事しない嫁職員のほうが職場の士気に悪い影響を与えている。
623非公開@個人情報保護のため:04/10/10 15:53:43

        ,,,  \ │ /     三        ミ
           / ̄\ ∧ ∧ ∧ ∧
     〃/   /( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)∧ /メギャァァァァァァン
       /( ゚ ∀ ゚ )      。    ( ゚∀゚)∧
      ( ゚ ∀ ゚ ) ゜。  ____   。゜ ( ゚∀゚)    l l
   l l  ( ゚ ∀ ゚ )    /:::::::::::::::  \::     ( ゚∀゚)
     ( ゚ ∀ ゚ )    }:::::::::::::::::::..:...........{ ゚゜    ( ゚∀゚)
     ( ゚ ∀ ゚ ) 。 {;;;;:::::::::::::::::::::::::::::}      ( ゚∀゚ )
   バリバリバリバリ   :\;;;;;;;;;:::::::::::::::/    ∧( ゚∀゚ ) l l
   ミ   \( ゚∀゚ )  ゜  ̄ ̄ ̄ ̄ ゜。 ∧ ( ゚∀゚ )
        | ( ゚∀゚ )∧ ∧ ∧ ∧ ∧( ゚∀゚ )  〈
        / |    l ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) 〈
          / /|    〈    〈    〈 _」   彡
          ̄  / /\_」 /\_」 /\_」
625非公開@個人情報保護のため:04/10/10 17:34:21
おい、本省帰りの○○!
天下を取り損ねた男が、よく上がってきたな。
中に残った人間が信頼されずに、外に出て行った人間がど真ん中に来た。
分かるか?てめえらが罪を背負うのか?
>>625
そういうの嫉妬って言うんじゃないの?
627非公開@個人情報保護のため:04/10/10 19:28:13
>>626
嫉妬というよりも怨念に近いような・・・。
628非公開@個人情報保護のため:04/10/10 19:30:49
シット!オンネーン!
イエ〜ス。
醜いな
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | サンポール飲ませるなんで醜いな
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


631非公開@個人情報保護のため:04/10/10 22:59:15
>>602
喪家ネットワークが気になって仕方がない
いつも虐められる国産女もこのネットワークの一員なのか?
亀レススマソ
632非公開@個人情報保護のため:04/10/11 00:22:57
腕に数珠をブレスレッド代わりにつけている職員もそうなんですか?
633非公開@個人情報保護のため:04/10/11 01:02:06
>>625
新日復帰の長州のパクリじゃん・・・
喪家と狂惨の目糞鼻糞合戦
>>625
天下を取れなかったかもしれないが、オレらが戦ってきたから法務局が生き残ってる。
投げやりになって仕事してるヤツらに言われる筋合いはない!
腕に金色とか銀色のブレスしてる人も
なんかヤヴァイ宗教の人?
層化は数珠なの?
本人に聞いてくれ。
638非公開@個人情報保護のため:04/10/11 21:06:39
>>635
はっきりさせる。実力あるようにみせかけてる奴らは、消す。
どっちが投げやりか、はっきりさせてやる。
法務局のど真ん中に立てない中途半端な存在は、必要ない。
639非公開@個人情報保護のため:04/10/11 21:12:54
>>638
あなたがど真ん中と思い込んでいる場所は、
前線に過ぎない。
前線にいるだけでは、全体が分からない。
640非公開@個人情報保護のため:04/10/11 21:43:31
本省って、残業してもほとんどサービスになるの?
一般か特別か会計はどっち?
641非公開@個人情報保護のため:04/10/11 22:41:12
>>638,639
なんか戦争映画みたいでカッチョ良いですな!
642非公開@個人情報保護のため:04/10/11 23:30:56
前線に出たがらないのも喪家野郎の特徴だ
みんな出たがらないじゃん
644非公開@個人情報保護のため:04/10/11 23:37:50
自分が出たくないから、どんな手を使ってでも弱い者を前線に突き出すのが喪家
645非公開@個人情報保護のため:04/10/11 23:39:47
前立腺を突いて!
646非公開@個人情報保護のため:04/10/11 23:58:18
                         ..∧__∧
                     ∧_∧  (´・ω・`)
                    (´・ω・(⌒─⊂  ヽ
                   O/ ⊃((´・ω・`))..) 
                     ( つ_つ゚し-J゚...UU
647非公開@個人情報保護のため:04/10/12 00:00:52

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | 垢水飲ませるなんて美味しいな
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


648非公開@個人情報保護のため:04/10/12 00:04:32

               あひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃあゃひゃひ
     アヒャヒーー    ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
    |  ヽ(゚∀゚)ノ   (  ゚∀゚ )(  ゚∀゚ )(  ゚∀゚ )
    |   .( へ)    (つ  つ(つ  つ(つ  つ
   / ̄ ̄く ̄ ̄   人  Y  人  Y  人  Y
  /           し(_)  し(_) し(_)

>>636
数珠してる香具師は喪家確定だよ。
たしかに職歴見ると、香具師らが握りたそうなとこに送り込まれてる。
650非公開@個人情報保護のため:04/10/12 07:57:08
数珠してる女子職員の数珠のほう、ちらっとみたら、
「かっこいいでしょ…こんなにキラキラしてて…」
普段は半切れ口調のくせに、不気味にうれしくてテンションが上がってた。
その後まだ、おもしろい集会への誘いはないが。
651非公開@個人情報保護のため:04/10/12 08:49:00
レ苦の季節だね。
以前、終わった後の飲み会で
本局の課長同士が大喧嘩して
流血ざたになった。
今年は無事に終わります様に・・・。
652非公開@個人情報保護のため:04/10/12 19:57:21
>>638
って、何孤独にイキがってるの?
ナゾだ。もしやメンタル?
653非公開@個人情報保護のため:04/10/12 20:00:58
651>>
流血は凄いな。
オレは口論までしか見たこと無いYo.
後日仲直りしたの?
654非公開@個人情報保護のため:04/10/12 21:02:38
>>638>>639>>652
たしかに出戻りだ。それは認める。
しかし本省でやってきたことが、何であったかを
確認するために、戻ってきた。
イデオロギーの闘争だな。
牙を剥いたカンバックサーモン、黒髪のロペスピエールになってやる。
うちのレクは年明けそうそうだよ。
656非公開@個人情報保護のため:04/10/13 00:07:23
仕事なんてのらりくらりやってればいいんだよ!
657非公開@個人情報保護のため:04/10/13 00:13:36
_| ̄|○ <↓このリンクは、絶対開いちゃだめだ
        http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1097343008/l50

        開いたら、負けだ。 ほんとに、絶対ダメだぞ・・・
そんなこと言ってるから民営化民営化いわれるんだよ!!!!!
だめだっていったじゃーん。

1 :名無しさん@ピンキー :04/10/10 02:30:08 ID:yYRPDqWl
どーして開いちゃうかなぁ。
どっから来たか書いてってちょーだい。
黒髪のロベスピエールって何だ何だ?
661非公開@個人情報保護のため:04/10/13 00:34:52
法務局人生はゴールのないマラソンのようだ。
法務局に限らないが
663非公開@個人情報保護のため:04/10/13 06:36:54
仕事に命かけてる奴はバカ。
664非公開@個人情報保護のため:04/10/13 07:46:48
スロっスロゃん今日借金が2百マソ越えまつた。。。
665非公開@個人情報保護のため:04/10/13 08:27:46
地方支局の総務なんて無くせよ。
係長いれて4人しかいなくて、
月初の報告しかすることないし。
供託なんて2日に1件しか出ないし。
本局の優秀な方にお任せしよー!!
666非公開@個人情報保護のため:04/10/13 09:33:05
なんで女の話ってつまんねえの?

1 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/22 19:30 ID:f+qV5ZG3
自分話とか人の悪口ばっかりじゃん

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1079951456/l50
667非公開@個人情報保護のため:04/10/13 18:41:30
>>654
お笑いだな。
ウチの隣の局にもN局出戻りがいてハッスルしてるらしいが。
当該庁の若手は迷惑してて、「○○必死だな」だってさ。
君もそうならないよう祈ってるよ。
668非公開@個人情報保護のため:04/10/13 20:40:07
必死はみていて痛々しいよね
669非公開@個人情報保護のため:04/10/13 21:12:14
人が頑張ってるのを見て
皮肉しか言えないような人には
なりたくないものですな。
つうか本省経験者が普通にやっているだけでも必死にやっているように見えるまわりの環境
671非公開@個人情報保護のため:04/10/13 21:45:31
俺は本省出戻り組の噛ませ犬じゃないぞ!
ましてや組合で高等科行けた奴らなんか、倒してやる!

ベジータ(本省帰りのエリート法務局職員)と悟空(地方局育ちの法務局職員)
の闘いだ。

伝説の超法務局職員になれるのか?


672非公開@個人情報保護のため:04/10/13 21:54:38
>>671
勘違い丸出しのギニュー特戦隊じゃないかw
ベテランの店員だからといって、経営はできないよ。
673非公開@個人情報保護のため:04/10/13 22:22:27
「俺はエリート職員なんだ。喜べ。お前らみたいな下級職員を相手にしてやるん
だからな・・」
「オラは登記が好きだ。現場育ちのサイヤ・・じゃなく法務局職員だ!界王拳3倍だ!!」
「何っ、この俺より戦闘力・・じゃなく研修成績が上だ。もしかして、こいつ伝説の
超(スーパー)法務局職員なのか?」

フリーザ級は部付検事・キャリア職員ということになるのかな。

674非公開@個人情報保護のため:04/10/13 22:32:03
>>1-673
首吊って死ね
675非公開@個人情報保護のため:04/10/13 22:35:35
やばい、真性メンタルか…
676非公開@個人情報保護のため:04/10/13 22:41:48
バキュームカーで乗り付けて、窓口で糞尿を
撒き散らしたい気分だぜ!
677非公開@個人情報保護のため:04/10/13 23:21:50
つめたい職場
678非公開@個人情報保護のため:04/10/13 23:29:06
679非公開@個人情報保護のため:04/10/14 00:12:21
スロスロ
「戸籍の知識104問」は良書だと思いますよ。
支局の総務などで戸籍行政に携わりたい人は是非買って一読しておけばよいよ。
市区町村職員からの照会される頻出事例が網羅されているといっても過言ではないよ。
681非公開@個人情報保護のため:04/10/14 02:35:59
>>678
萌え
682非公開@個人情報保護のため:04/10/14 20:12:21
戸籍を系統的に学びたいのなら、
「実務戸籍法」(実質的に本省監修)と、
「戸籍届書の審査と受理」をお勧めする。

あとは、個々の事情に応じて選べばいいけど、
「戸籍訂正のABCからZまで」なんかが、
論理的で面白い。
683非公開@個人情報保護のため:04/10/15 12:44:08
スロットスロット
684非公開@個人情報保護のため:04/10/15 23:40:44
一般申請人はうっとうしい奴が多い。タダでできると思ってる奴、必要書類を持って
くれば申請書の作成その他全て法務局がやると思ってる奴、5時直前に来ても申請書
作って申請できると思ってる奴、補正日に出来てなけりゃ今日必ずよこせとごねるア
ホンダラ。登記相談が一杯で待つのがはなから嫌なので持って来た書類を受付で目一杯
広げるボケ。ほんと頼むからもう来ないで。
不動産登記令 は,案の段階で,すでに条文ミス


正式な制定までに修正してくださいね。また国会でもめないように・・。

別表47と49の下段の「同条第361条」は,「同法第361条」です。

*この情報は司法書士の先生からいただきました。

pdf

http://www.moj.go.jp/PUBLIC/minji53/refer01.pdf

 根仮の一般申請人(大半は中小金融会社関連と思われるが)は変なのが多い。
申請のしかたが分からなければ相談窓口を利用してください、と言っても、
利用しようともせず申請してくる。しかも、あたかも相談を受けたかのように
しばらく時間的間隔をあける周到さ。
 連件ものでも番号を付さず、一括してクリップで留める。おかげで
ナンバリングの打ち損じをしてしまいそうになる。
 名変→根仮の順番であるべきなのに、平気で連件の最後に名変をもってきたり
する。
 登記済をなかなか取りに来ず、忘れた頃にひょっこりやってくる。等等

687非公開@個人情報保護のため:04/10/16 01:18:13
>>686
SFCGだろ。
>>685
閣議決定だけだから何とでもなると思うがどうよ?
689非公開@個人情報保護のため:04/10/16 21:47:31
他スレ荒らさずに、ここでオナニーチャットでもやってろ!ヴォケが!
藻前らマジで評判悪いぞ。
他スレってどこだよ知らないし
どうせ自演だろ
11月に婚外子記載を改正 戸籍作り直しも容認へ

 法務省は15日、事実婚など法律上の結婚をしていない両親の子ども(非嫡出子=婚外子)に関する戸籍の続柄欄の記載を、嫡出子と同様の方法に改める戸籍法施行規則(省令)改正を11月初旬に行う方針を固めた。

 これに伴い、これまでの戸籍簿で非嫡出子を表す「男」「女」に線を引いて訂正した場合、一目で分かってしまうため、プライバシー保護を目指す規則改正の趣旨に反すると判断。
申し出があれば、「長男」「長女」などと書き込んだ新たな戸籍簿に作り直すことを認める通達も各法務局に出す方針だ。

 改正は(1)嫡出子と同様に「長男」「長女」「二男」「二女」などとする(2)「長」「二」「三」などの記載は母から生まれた順番に従う−−が主な内容。
692非公開@個人情報保護のため:04/10/17 12:50:25
昨日総務課長補佐からTELあり、
「来年君は塞栓へ逝きたまえ」との話
ウチの局職員数少ないし、同年代の職員は女性の方が多いから覚悟はしていたけどねえ
でも俺んち2世帯住宅なんだけど、嫁と俺の母親の折り合い悪いんだよな
半年も俺が家にいなきゃどうなる事やら、嫁にこの話したらどうなるだろうな
こんな時2馬力がうらやましいよ
693非公開@個人情報保護のため:04/10/17 13:06:57
もう決まったの?
早いね。うちは3月にならないと分からない。
694非公開@個人情報保護のため:04/10/17 13:15:12
>>690
法務局民営化とかいうクソスレで、民営化厨が批判者を「法務局員」認定して
勝手に切れてるんです。
695非公開@個人情報保護のため:04/10/17 13:17:47
>>694
楽しいか?
696非公開@個人情報保護のため:04/10/17 13:40:11
>>695
事実ですが、何か?
697非公開@個人情報保護のため:04/10/17 14:17:56
>>692
羨ましい話だな。
うちなんか希望者が多くてよほど局幹部に気に入れないと無理。
調査士資格取得者の俺でさえ、かすりもしなかった。
698非公開@個人情報保護のため:04/10/17 16:27:12
>>697
俺ん所も管区局だからそうだよな、年200人になったらしいけど焼け石に水って感じだね
確かによっぽど研修成績・勤務評価が良いかもしくは別の意味で有名にならなきゃ局幹部に
覚えてもらうのが無理だからな、あれだけ職員がいれば。でもいきたいよな速戦にさあ、今の
職場の人間関係大悪杉だからな、たとえ半年でもいなくても済むのは大変うれしいんだけど
>697
調査士持ってるから除外されたのでは?
700非公開@個人情報保護のため:04/10/17 16:41:00
>>697
ウチも少人数地方局だけど
もう来期の異動の話が具体化してるよ
俺は来年官房入りは決定らしい
結構抵抗したんだけど、押し切られちまった
今の職場いいんだけね総数7名の出張所だけど
人間関係もいいし、出入りの司法書士・調査士事務所の連中ともうまくやってるし
あんまり訳のわからんト−シロもこないからいいんだけどね
官房はどこへ配属されてもサービス残業多いらしいしね
特に総務・会計は多いらしいね
701非公開@個人情報保護のため:04/10/17 17:22:31
>>700
官房系は人間関係も大変だよ。
登記なら、とりあえず事件処理してりゃ何とかなるけど、
官房だと上司や他の課の担当者と調整したり、
出先に何やかやお願いしてウザがられたりしなきゃいかん。
図太くならなきゃ、自分がツブれるから気をつけてね。
702697:04/10/17 17:50:29
>>699
上司に聞いて貰ったら調査士持ってるからって不利な扱いはしないと局幹部がおっしゃっていた。
でも普通逆だろ、なにも調査士になりたくて資格取って訳じゃない。
自分はこんなに表示登記のスペシャリストとしての適性があるんですよとアピールするために取ったのに有利にならなきゃおかしいよ。
今ではうちの職場は自己研鑽しても全然報われないって俺が身をもって示したからしらけまくりの状態。
現在の法務局が独占状態で登記業務を行っているため、料金設定、利便性等利用者に配慮した
サービスが欠けている状態を打破するため、現在の法務局を分割民営化し、仮称「椛謌齧@務サ
ービス」と「第二法務サービス」の2社においてサービスを競わせる。この2社は別個独立した仮称
「鞄o記データー管理」に登録するまでの登記申請の受付、審査、データー送信並びに各種証明書
の提供サービスを行う。「鞄o記データー管理」は、この2社から送られてきた登記データ−の保守
管理を行い、全国をエリアとすることを義務づけ、トータルで採算が合わない場合を除き、遠隔地から
撤退できないものとする。この2社は供託業務も扱うものとする。

当面技術的な問題として法務局が長年にわたって独占業務を行ってきた登記事務を現段階で民営化
後に混乱なく業務遂行を行える民間企業は無いと思われるので、新規参入する会社が現れるまでの
受け皿として、法務局を分割民営化して競争原理が働く環境を創出し、登記の信頼性を担保するため、
新たに創設する国家資格者仮称「法務士」に罰則を伴う業務責任を負わせる。但し、損害賠償に関して
は業務内容に伴う損害賠償額が高額なることが予想されるため、被害者保護の観点から損害を発生さ
せた法務士を雇用した民間会社と国が連帯して負うものとする。一次的な責任は民間会社が追い、
民間会社で損害を補償しきれない場合には国が補償するものとする。法務士を等級別に区分けし、その
業務件数から、例えば2級なら権利登記、1級なら権利登記と法人登記を扱えるものとし、各営業所には
従業員何人かにつき、一人法務士をおかないと業務が行えないものとする。

競争原理が働くことによるサービスアップの反面、その公共性から、ずさんな処理が行われてはなら
ないので、登記申請の受付から一定の時間を経過しないとデーター送信できないシステムを構築し、
その時間は2社で統一する。

表示登記に関しては市区町村役場の固定資産税課へ管轄を移譲。

戸籍事務は市区町村役場の戸籍係りへ管轄を移譲し業務の効率化をはかる。人権擁護部門は市区町
村役場の人権窓口へ委譲。訟務部門は各地検へ併設するものとする。
704非公開@個人情報保護のため:04/10/17 18:08:09
>>702
「不利な扱い」というのが何を言うのか分からないけど、
調査士資格所有≧速戦修了ってことでいいんじゃないの?
表専になれないのなら別だけど、十分考慮されると思う。
705非公開@個人情報保護のため:04/10/17 18:22:10
>>704
まだ法務局がどんな職場か分かってないようだね。
この職場は研修がすべて。
自己研鑽は全く意味なし。
測専に行ってさえいればどんなに無能でも表専になるし逆にどんなに表示登記に精通していても測専修了者以外は表専になれない。
特にこれからは測専修了者が大幅に増えるのでこの傾向に拍車がかかるだろう。
706697:04/10/17 18:38:12
>>704
もちろん測専受講者の選抜でと言う意味だよ。
期待していた俺がバカだった。
調査士資格取得で最高にアピールできたと思っていたのに。
で、かわりに行った奴はと言えばもろ官房系の表示登記のひょの字も分からない奴。
官房系は高等科に行くんじゃないの?
708697:04/10/17 22:21:25
測専は高等科に惜しくも行けなかった奴の滑り止めなんだよ。
滑り止めにしては内容が著しく異なるような気がするが。
710697:04/10/17 22:57:25
内容は関係ない。
局内での位置付けがそうなんだから。
実際、測専を修了しても登記をせず官房ばかり回っている職員も多い。
官房メインの奴が速戦行って表示登記の役に立つのか。

>局内での位置付けがそうなんだから。
>実際、測専を修了しても登記をせず官房ばかり回っている職員も多い。

官房とか登記以外を回る奴おおいね・・・。
○○研修に参加した、というステータスでしかないよね。
速戦高等科修了者が登記現場に居ても居なくても
事務処理効率に影響はないし。
712非公開@個人情報保護のため:04/10/18 07:35:10
認証の通算年数が多いと中央研修に行けないって聞いたけど本当ですか?

あと、上の方で書いてたのとは逆に、資格あると認証漬けにされやすい、イジメられるって本当ですか?

713非公開@個人情報保護のため:04/10/18 12:38:41
やっぱ喉頭科と塞栓両方行く香具師っていないのですかね?
714非公開@個人情報保護のため:04/10/18 20:57:09
>>712
いろいろ判断材料はあるから、一概には言えないよ。
ただ、「調査士資格を有する俺こそ、○○に相応しい。」
などと豪語するタイプは、うちの役所に限らず日本社会では嫌われる。
資格もってても人格や仕事ぶりがアレかもしれないから、一概には言えないよね
716非公開@個人情報保護のため:04/10/18 21:49:49
>>714
黙っていたら研修行けるんですか?
局幹部に認めて貰うために取ったんならアピールするのが当たり前だと思うが・・・
黙っていても評価してくれるほど局幹部はレベルが高くない。
アピールが上手い者ほど日が当たり陰で黙々頑張っている者は全く無視されているのが現実。
717非公開@個人情報保護のため:04/10/18 21:54:05
>>716
最短のコースは、(旧)中等科もしくは専修科で良好な成績を修めること。
これなら、局幹部も文句が言えない。
それが無理なら、他の部分でアピールするしかない。
もちろん、資格取得もその一環だと思うよ。
新中等科は?
719非公開@個人情報保護のため:04/10/18 22:22:00
>>717
中等科や専修科でいい成績とったとしても、人事交流経験や組合幹部経験
にはかなわないのでは?
720非公開@個人情報保護のため:04/10/18 22:35:26
つーか、中等科とか専修科で良い成績の奴が
人事交流者として選ばれるのが普通。
人事交流って矯正とかに行くやつ?
>>719
順番でいったら研修成績優秀者の方が上。
登記申請書のA4横書きの標準化について(お知らせ)
http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI65/minji65.html


word97って、おい恥ずかしいぞ
724非公開@個人情報保護のため:04/10/19 03:48:11
>>714
実力主義を理解しない某組合よりマシでは。
726非公開@個人情報保護のため:04/10/19 07:03:09
>>722
成績悪い奴でも、組合経験で優先させている。
成績いいやつせも、おとなしく目立たない奴は損しているみたい。
評判最悪でも、本省基準で人事交流者を優先させているみたいですよ。

結局、幹部の腹ひとつって事ですね。
727非公開@個人情報保護のため:04/10/19 18:55:28
>>726
組合の発言力は、そこまでないよw
組織が認める人間っていうのは、
立場が違っても大体一致するってだけ。
「人望」というやつだな。

ただし、局幹部は査定庁を納得させなければならないから、
むしろ研修成績を重視しているのは間違いない。
ちなみに、研修の成績は表彰以上とらなければ意味がない。
中位の成績も下位の成績も同じ。
728非公開@個人情報保護のため:04/10/19 23:19:17
よその官庁には変なの送れないからな。
729非公開@個人情報保護のため:04/10/20 07:11:59
その“変なの”が標章とったらどうなりますか?
730非公開@個人情報保護のため:04/10/20 07:36:26
その“変なの”が資格とったらどうなりますか?
731非公開@個人情報保護のため:04/10/20 07:53:23
変な奴は、表彰も資格も取れないよ。
取った奴が変な奴であって欲しい、だけなんじゃないのか。
藻前がそんな噂をでっち上げて潰した椰子の数が、どれだけいるか知らないが、今に無間地獄に落ちるぞ。
732非公開@個人情報保護のため:04/10/20 18:58:04
>>731
>変な奴は、表彰も資格も取れないよ。

揚げ足を取るようだけど、変な司法書士や調査士はいっぱいいるんですけど。
733非公開@個人情報保護のため:04/10/20 19:08:55
本章逝き断ったらホサレまつか?
734非公開@個人情報保護のため:04/10/20 19:11:16
>>733
本章推薦されたからには、
なにかしら輝いている点があるのだろうから、
そこが色あせない限り、問題ないよ。
735非公開@個人情報保護のため:04/10/20 19:28:57
>>734
ありがとう。地元の関係や、健康面、人生の生き方等を考えて
断念しました。もう一つの人生(本章)があったかもしれないけど、
気にせず、やっていきます。
本省打診って職員課長直々に話がくるの?
それとも出張所長や所属長経由でくるの?
737非公開@個人情報保護のため:04/10/20 21:58:15
賃金職員経由で来ますw
738非公開@個人情報保護のため:04/10/20 22:14:43
>>737
茶化しすぎやで
そんな権力あれへんわ(藁
賃金職員をなめちゃいけないわよ。
あたしたち・・・OBっ娘なんだから・・・f・f・f!!!
740非公開@個人情報保護のため:04/10/20 23:49:09
変態野郎だ
741非公開@個人情報保護のため:04/10/21 03:56:10
正負部・序聖部は今日から北海道旅行かー。羨ましいなー。
漏れ人事院の座り込みばかり署名たくさん集めても、この不当な扱い。
上司のパワーハランスメント(退職強要)を不当労働行為として当局を追求しない組合って存在価値はあるのたろうか?
法務局の場合、まったく向こう側のミスがあっても、
往復の往信分の郵送代を負担してくれないぽ
この前、某法務局の勘違いで送られてこなかったものが
あったので、再度申請書を郵送することになり、電話して、
着払で送ってよいか確認したところ、だめだったぽ
民間だと、着払が普通だと思うぽ
改善じろぽ
補助者のスレに帰れ
744非公開@個人情報保護のため:04/10/21 19:11:27
>>742
私どもも、ミスが明らかになりましたら、
誠意をもって善処しなければならないことは、十分に承知しております。
しかしながら、国民の皆様の貴重な税金で運営している以上、
私どものミスかどうか明らかにならないうちに、
個人の独断で登記情報の操作はいたしかねるのです。
なにとぞご賢察のうえ、詳細なご事情のご説明をお願い申し上げます。
>742
郵券代の国賠かけろよ。
746非公開@個人情報保護のため:04/10/22 21:59:04
休職したいんですけど、手続きとかどうすればいいんですか?
747非公開@個人情報保護のため:04/10/22 23:04:54
正当な理由がないと休職できないよ。
どうして休職を?
748非公開@個人情報保護のため:04/10/22 23:41:44
ちんちんが痒くなったからです。
休んでよし。
750746:04/10/23 05:36:50
>>747
一応正当な理由はあります(医師の診断書etc...)。
どうすれば良いのでしょう?
>>750
そいうのはちゃんと職場で聞いた方がいいと思うが
752746:04/10/23 08:36:35
>>751
教えてくれませんでした。
「年次休暇があるから、まずそれを使って、様子を見よう」って言われました。
休職者を出すと、その職場の上司は管理能力を低く査定されるんでしょうか?
キミの将来を考えてじゃねーの
754746:04/10/23 11:47:03
>>752
>キミの将来を考えてじゃねーの

ありがたいことではありますが、手続きを教えないのとは
関係あるんでしょうか?
755非公開@個人情報保護のため:04/10/23 18:33:57
>>754
「辞めたい。転職の予定はない。」といわれたとき、
よほど勤務態度に問題のある職員でなければ、
上司は思いとどまるよう説得するだろうさ。
同じことだと思うよ。
文字通り、「年休使ってもう一度冷静に考え直してみれば?」ってことだと思う。
756746:04/10/23 18:39:07
いや、そのお気持ちはわかるんです、けどそれと制度の利用を教えないのは
全然別問題だと思うのですが?
病気休暇をとった後じゃないと基本的に休職できないのでしょうか?
757非公開@個人情報保護のため:04/10/23 19:20:20
>>756
病気休暇が一定期間継続すると自動的に無給(つまり休職)になる。
たしか、六ヶ月だったと思う。
ただし、有給の病気休暇でも、期末勤勉手当には影響するからね。
だから、全く手当に影響しない年休のほうを勧めるのは、
親切と受け止めていいんじゃないかな?
758757:04/10/23 19:26:05
補足。
ただし、メンタルの場合に六ヶ月経って回復しなければ、
「回復の見込みなし」のレッテルを貼られて、勧奨退職の対象になりかねない。
だから、、、(以下自主規制)
759非公開@個人情報保護のため:04/10/23 19:48:00
本当に必要な病気休暇なら・・・休職の「利用方法」を教える教えないとか、
そういう問題じゃないと思うんだが?

有給で様子見て云々ってことはメンタルだろ。
職場に迷惑かけて、有給は有給で使いたいヽ(`Д´)ノって2ちゃんねるで
文句言ってるやつは辞めてほしいな。
休職して実は資格試験受験のスパートっておちだとしても辞めたほうが
いいと思うよ。
ホントに休職したかったら直接職員課若しくは総務課に聞けばいい
761非公開@個人情報保護のため:04/10/23 20:06:32
だからメンヘルって言うのはネタでほんとにちんちんが痒くなったんだって
762非公開@個人情報保護のため:04/10/23 20:08:37
法務局で働くことに自信がなくなったの?
763746:04/10/23 20:17:46
>>757
親切にありがとうございます。もちろん親切と受け止めています。
気持ちは十分伝わっていたので、なるべく上司の意向に沿いたいとは思うの
ですが、正直うつ病になってから出社するだけでもキツイのです。
それにこの仕事を長く続けるかどうかも真剣に考えたいので、長期の休みを
取りたいとも思ってます。

ちなみに休職って無給なんですか?7割くらいは出ると聞いてますが?
有給の休職が一定期間続くと無給休職になる。
765746:04/10/23 20:43:00
>>759
年次休暇を使う気は当初なかったんです、診断書をもらって
きちんとした手続きを経て病気休暇をとるつもりでした。
けど上司が、年次休暇を使って様子見てみよう、病気による休暇は
後で人事に響くと言われましたので、年次休暇を使おうと思ったんです。
私としては病気であるのは事実ですので、それを人事や職場にちゃんと
しらせるのが筋だと思うし、それで私の評価が下がるのだったら、それは
それで自分の責任ですので仕方の無いことだと思ってます。
忙しい中、休まず仕事してる人の評価を優先するのは当然だと思うので。
やはり有給使うのは辞めようと思います。

>>762
前までは自身満々だったんですけどね・・・、少なくとも今の職場では
やっていける自信がありません。
766非公開@個人情報保護のため:04/10/23 21:37:04
車って何処に駐車していますか?
最近うちでは某クレーマーのおかげで敷地内のデッドスペースもダメって事になりました。
辺り一面なーんにもない所なので歩いて5分くらいのところに月7〜9千円払って駐車場借りることになりました・・・。
仕事しに来てるのになんという迫害(TT)駅近なら「しゃあないか」とあきらめもつくのですが、めっちゃ田舎なんですよ。
金融機関もないような・・・。ここまで国民の言いなり?我々も国民で、国民が国民のために働いているのに国民に文句言われて・・・わけわかんなくなってきた???
767非公開@個人情報保護のため:04/10/23 21:50:39
ストレスのせいかトシなのかわからないが、性欲が減退してきた。
年齢既婚独身問わず、セックスが上手くないと、うちの局では出世の見込みがない。
edとわかってはまずいなぁ。どうやったら誤魔化せるかな?
年休もたくさん取ると成績率が落ちて、ボーナスに響く。
769非公開@個人情報保護のため:04/10/23 21:56:02
自身がなくなると、正直イッテこの職場はつらいな。
ああ新潟えらい事になってる。
771非公開@個人情報保護のため:04/10/23 22:39:13
>>767
セックスで出世が決まるという意味がわからないのですが…
772非公開@個人情報保護のため:04/10/23 22:41:12
773非公開@個人情報保護のため:04/10/23 23:56:06
771へ
「もてる男は仕事ができる男」という格言だよ。
牧場農地を許可なく移転 地裁・法務局確認怠る 福島

 福島県鮫川村の鹿角平(かのつのだいら)観光牧場の一部が、農地法に定められた村農業委員会や知事の許可を得ないまま、水戸市の不動産業者に移転登記されていたことが、21日分かった。
民事訴訟の和解により所有権が移転することになった土地で、裁判所が許可の確認をせずに和解をまとめた上、法務局もそれを見逃して登記したため、異例の事態となった。
抹消は当事者が自主的に行うしかないが、業者は拒否しており、違法状態が続いている。

 村農業委によると、牧場(50.41ヘクタール)は地元住民120人が共有。
村は土地に利用権を設定して、観光牧場として活用している。
このうち2人分0.84ヘクタールの抵当権を持つ別の村民が、不動産業者が村内で計画していたゴルフ場開発に絡む預託金返還訴訟を、水戸地裁に起こされ、昨年11月、所有権移転を条件に和解が成立。
業者は今年3月、福島地方法務局白河支局で登記した。

 牧場は農地であり、農業者以外が取得するには農業委の許可が必要。
また他市町村への所有権移転には知事の許可がいるが、両方とも得ていなかった。
 村民の代理人弁護士によると、和解の過程で農地法の問題は話題になったが、業者は「牧場が農地ではないことを法務局に確認した」と主張。
弁護士は「相手がいいと言うので和解したが、私は農地だと考えていた。
仮登記しかできないと思っていたのに、本登記になって驚いた」と話す。

 福島地方法務局は「業者から照会があったのは事実だが、農地でないとは言っていない」と業者の主張を否定する。
しかし、和解調書に牧場が農地ではないとの認定があるか、または農地法の許可書が添付されているかを確認せずに登記した誤りは認め、「裁判の和解であり、許可は当然確認されているとの思い込みがあった」と釈明する。

 水戸地裁は「個別の裁判にはコメントできない」としている。
 福島県は業者に改善を求める通知を出したが、業者は落ち度はないとして応じていない。
県農林水産部は「和解という司法判断があり、刑事告発は考えていない。農地のやりとり以外の方法で当事者同士が合意し、違反のない状態に戻るのが一番。その環境づくりをする用意はある」と話す。
 村農業委は「関係者がしっかりと仕事をしていれば起きなかったこと。早く正常な状態に戻ってほしい」と話している。
776746:04/10/24 05:14:06
>>768
そうなんですか。それは知りませんでした。
でも納得いきます。それが筋でしょう。
なら病休でもあまり変わらないでしょうね。

>>769
同意。けど無根拠に自信満々な人もいますがねw
そういう人が羨ましい。
777非公開@個人情報保護のため:04/10/24 05:14:54
777げとズサー
裁判所の許可や判決って、当然農地法の制限をクリアした上で
出てくるものと思っていたが、そうではなかったのか・・・。
農地移転許可書の添付が無いときは
いちいち裁判所や県庁農業委員会に照会せねばならないのでしょうか。
779非公開@個人情報保護のため:04/10/24 08:57:23
           ∧二∧
           ( ・∀・)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニ _
    /          |  ┌ニニ┐               _   ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
    /           |  〈 ( | (( ̄(二(〓〓〓〓〓〓(二( (( O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
    v――――――‐┴―┴―┴┴‐┬―――‐ヽ       ̄  ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
   〈 ⌒⌒⌒――D~~~⌒⌒~~°    |_     目」_      ガッ               '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
  / ̄\_________/ ̄ ̄ヽ‐―┬――――┬ヽ                   '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
   /○) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===)       〕==);                  ( つ つ   "〆
   \_◎_◎_◎_◎_◎_◎_ /==ノ――――- < ==ノ;*;∵                し(_) >>


780非公開@個人情報保護のため:04/10/24 10:04:42
776さんへ
すべて根拠を求めるのは、至難の業なのかもしれません。
基本的なシゴトに対する考え方を示してくれる親切な先輩に恵まれなかったのかな?
あとは「結果の妥当性」とかで、検討しなければ、いけないのかなと思います。
無根拠というよりその人の経験に基づくものでしょう。
781非公開@個人情報保護のため:04/10/24 16:57:15
法務局ジュニアDQN
782非公開@個人情報保護のため:04/10/24 16:57:40
今年もコネコネ
テレビの安否情報に、なかなか名前が乗らなくて。
長い夜だ。
784非公開@個人情報保護のため:04/10/24 22:30:28
>>783
心配ですよね。あ、無事名前乗ったら、教えてくださいね
785非公開@個人情報保護のため:04/10/24 22:37:45
>>778
やっぱ確認なり照会なり……必要ですやね。
なんせ却下事由。
……確かに……裁判所からの嘱託や……判決正本・調書添付の申請だと……ついつい気が緩むのは我々の悪癖ですが。
でもでも判決正本や調書の場合だって,主文から理由(条項)・確定・執行文までしっかり読まないと。
……意外に登記できない事案,あるんですよね。
そういや,和解抱える度に「こんな和解条項で登記できます?」ってFAXしてきてた新米書記官サンも居たなぁ。

ともあれ。ご当地にはお気の毒ですが……我が振り直す,良い機会かも。
「許可不要」なのか?「許可書の添付不要」なのか?等等,今一度,整理してみねば。
786非公開@個人情報保護のため:04/10/24 22:43:43
>>783
投資局に老いて実施しましたので、笛や太鼓や打ちながらフィールドミュージアム
787非公開@個人情報保護のため:04/10/24 22:45:04
>>850
この先、取る規定に基づくひろばは夕そんさ
788非公開@個人情報保護のため:04/10/24 22:50:09
許可不要なのは、時効取得など原始取得の場合で、
添付不要なのは、官公署からの嘱託の場合かな。

ただし、形式審査だから確認も照会も必要ないはず。
農地法の許可を要しないことが書面上明らかでなければ、
添付を要する(不動産登記法45条)。
登記できない判決が多すぎる。
790非公開@個人情報保護のため:04/10/24 22:54:57
>>789
それは、裁判所のせいではなくて弁護士のせいだけどね。
民事では、当事者が求めていないことに裁判所は関与できない。
処分権主義ってやつかな。
そーいや新潟局近辺,御様子いかがか。
小千谷(出)……長岡(支)……うぁ,もしかして直撃?
管内各所・BCも,本省・船橋も大慌てスね,こりゃ。

なんにせよ,人員・設備ともに,ご無事をお祈りしております。
793非公開@個人情報保護のため:04/10/24 23:06:53
また揺れてるな。
こりゃ明日は休みだな。
794非公開@個人情報保護のため:04/10/24 23:08:10
官舎も、被害あったのかな?
>>790
裁判所の釈明権を,どう位置づけるかという問題はありますけどね(^^;
ま,訴えの変更を促す積極的釈明もアリなわけですし……
勝敗転換の蓋然性とかに拘らず,判決の出た後の有用性にもぜひぜひ御留意いただきたいですよね。登記請求とかの事件は特に。
裁判所サンも,死ぬほど忙しいとは思いますが……なんとか,ひとつ。
796非公開@個人情報保護のため:04/10/24 23:12:44
しかし信じられん事件だな。
判決による農地の移転登記には書記官による執行文の付与が必要なのは常識。
和解の場合も判決と同等なので当然、必要。
牧場の場合は農地に該当しないという農業委員会発行の非農地証明書を添付するか和解文のなかで農地に該当しない旨の記述がなければ執行文の付与が必要。
うっかりミスなのか、最初から知らなかったのか?
どちらにしても担当者は恥ずかしすぎる。
そうとう官房からしぼられたんじゃないの。
>>791
専用回線切れてたり,サーバ死んだりしてたら事務停止?

よっし。明日,交換システム試したろっと。
乙号の「手数料は納付しない」のように、嘱託正本に、
”許可書(本嘱託は、農地法の制限を受けないので添付しない)”
くらいビシっと書いていてほしいね。

>>798
いや、だから食卓の場合は添付しなくていいから…
判決(裁判上の和解を含む)に基づく登記「申請」だから、
今回のようなミスが起こったわけで。
>>796
農地の所移がらみだと,大抵は「条件付き」判決・条項になりますからねぇ。
この場合,さすがに執行文見落とさないでしょうけど……。

もし,条件部分をスコーンと抜かされてたら。
複雑な和解条項の羅列に気を取られたりして,スコーンと見逃す可能性はあるかも。
くわばらくわばら。
>>798
799さんの仰るとおり。

でも……競売売却の所移とかの嘱託書に悉く「許可書(昭21.9.3民甲569号により添付省略)」とまで
記載することを裁判所サイドに強要できたら……ありえないけど,オモしろいかも。
802非公開@個人情報保護のため:04/10/24 23:40:15
>>800
普通は気づくだろう。
少なくとも、校合官は気づかなければならない。
判決の登記→確定証明書添付(和解の場合は不要)→農地の移転→執行文添付とすぐに連鎖的に想定されなければ調査担当者としては失格。
803非公開@個人情報保護のため:04/10/24 23:44:25
きょうヘリ乗ったんだけど、大変な騒ぎだな。
ゴッメーン、官房長いと、連想できないャン♪
805非公開@個人情報保護のため:04/10/24 23:58:27
うちの職場でも以前、同じようなことがあった。
素人からの登記相談で農地の移転登記を本人申請すると言うから許可書が必要な旨を伝えたところ、一年ほど前にも同じような登記をしたが、その時は何も言われずに登記が完了したとのこと。
まさかと思いながら確認したら、しっかり地目が田であるにも関わらず、許可書なしで登記済みになっていた。
登記には公信力がないので登記簿上、移転登記が出来ていても無効である旨を教えて許可を取って移転登記をやり直すよう指導したが結局、再申請はされなかった。
まぁ気のいい田舎のおっさんだったから大事にならなくて助かったが、ほんと信じられんぐらいレベルの低い職員がいて恥ずかしいわ。
>>802
貴見のとおり。

ただ,もちっと怖い想像をすると。
単に,地目を農地と認識せずにやっちまった!なんつー,さらに低レベルの過誤だった可能性も……
否定できないんだよね,ウチの会社。
「裁判の和解であり、許可は当然確認されているとの思い込みがあった」っつー釈明が,真実であることを祈りたい。
>>805
大事にならないなら,なにより。
ウチのほうでは,大事になっちまったことがある。
代物弁済の所移申請。農地地目なのを見事にスルーしちまった。
んで,納得いかない当事者がモメにモメて結局,刃傷沙汰。片方,死んじまった。

過誤登記が直接原因で,殺人事件も起こりうる。
やりがいとか,なかなか見出しにくい仕事だとは思うが,それでもなんとか,気を引き締めたい。
808非公開@個人情報保護のため:04/10/25 00:11:10
今回の新潟の地震は、活断層が見えないのと、断層の動きがふだん少ないため、一気に吹き出すまで様子がわかりにくいのが厄介だね。
809非公開@個人情報保護のため:04/10/25 00:15:28
活断層があるかどうか、かれこれ三十年くらい監視してきたのだが、どうしても発見できないんだ。
こんな私でも教授になれる。したり顔でチョークを握る。
ひどい罪悪感に包まれてるよ。
>>808
素直にズレる堅い地層の上に,歪み溜めちまうヤワい地層があるんだっけか?

にしても,一気に多数倒壊なんかすると。
表示の登記,大繁盛?
811非公開@個人情報保護のため:04/10/25 00:30:23
昔、神戸にいたとき、そんな会話してた職員がいた。
被災市街地復興特別措置法なんか出てきちまったら,繁盛どころの騒ぎじゃなかろ。
813非公開@個人情報保護のため:04/10/25 00:44:43
表示登記大繁盛で喜ぶのは調査士だろ。
法務局にとってはいいことなんかあるもんか。
>>813
神戸レベルだとして。
区画整理とか実施されて,公図苦情や地図混乱解消!!!とか?
でも住居表示実施されて……面倒事は,無くならず。
815非公開@個人情報保護のため:04/10/25 00:54:08
白河支局の事件はたぶん弁護士が申請したんだろ。
弁護士の登記申請はお粗末だから要注意っていうのは鉄則。
以前、うちに課税価格3万円、登録免許税300円っていうのが出て大笑いしたのを思い出した。

>>816
いやいや,OB書士も侮れませんぞ。
根抵の極度額増額変更。承諾書が取れないからって,主登記で申請してきたりしますから。
残念!!!
何斬りですか?
なんにせよ。
頑張れ,法務大臣。
■ [司法]南野法相は,法律について,寝ずに勉強してくれるそうです。
これで安心ですね(^_^)。

大臣閣議後記者会見も,ほとんど質問に答えていませんが,そつなく,こなされたようです。

http://www.moj.go.jp/SPEECH/POINT/sp041015-01.html

*関連 法相発言を批判する毎日新聞の社説

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20041022k0000m070146000c.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000038-mai-pol

南野法相といえば,

■ [司法]あの,南野法相の後ろで,はらはらしてた女性って,検事さんなんですね。
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20041021#1098368032

あの女性の方,ホント大変そうでしたよね・・・。

法務省の女性職員といえば,

■ [司法]法務省って,リクルート活動してる女性向けの説明会やってるんですね。
http://www.moj.go.jp/KANBOU/jinji03-10-02.html
>>817
「民法第398条ノ5に鑑み,不動産登記法第49条第8号に相当」斬り〜
……ダメだ……ダメダメだ……。
>>819
元は,可愛い,白衣の天使。
あんまり,いぢめちゃダメっす。
さもないと……国に替わって,お仕置きよ!?
822非公開@個人情報保護のため:04/10/25 08:01:14
スロスロ
823非公開@個人情報保護のため:04/10/25 16:22:56
824非公開@個人情報保護のため:04/10/25 16:30:43
825非公開@個人情報保護のため:04/10/25 17:56:47
法務局事務官と裁判所事務官、仕事するならどっちがよいですか?
一応国2・祭事2両方合格したんですが。
826非公開@個人情報保護のため:04/10/25 20:30:59
法務局なんてやめとけ、DQNのスクツだぞ。
国2ってことは大学出てるんだろ?こんな高卒だらけのとこ
なんて来るな。アフォなバブル組み高卒にヘイコラするはめに
なるぞ。
827非公開@個人情報保護のため:04/10/25 21:00:26
>>826
ま、それは裁判所も同じなんだけどなw
>>825
自分のやりたいことやればいいと思うよ。

○裁判所のメリット
 変な客が少ない。
 庁舎が単独で、便利な場所にある。
○法務局のメリット
 法曹有資格者とのカーストがない。

あとメリットかデメリットか微妙だけど、
明らかに全司法より、全法務のほうが発言力強い。
828非公開@個人情報保護のため:04/10/25 21:04:47
>>826
同意
なんで高校卒でバブル期に楽々と就職したやつにタメ口きかれなきゃならんのだ。
残業とかは裁事のがきつそう。
830非公開@個人情報保護のため:04/10/25 21:37:42
フルンフルンツィン
831非公開@個人情報保護のため:04/10/25 21:39:15
南野大臣は確かに適性無いと思うけど、TVタックルみたいな叩き方は気分がよくないね。

832大杉の一本:04/10/25 21:46:12
地目 牧場について
牧場は農地とは限りません
畜舎(建物)の敷地の地目は牧場です,準則第118条五号
よって登記地目牧場の土地について
農地法所定の許可書の添付無くして登記申請があった場合
受理可能と考えます
今の登記官はたんなる田舎の親父、くらいに思っていた方がいいw
834非公開@個人情報保護のため:04/10/25 22:18:56
>>832
農地か否かの判断は、基本的に現況主義。
実務では、「農地ではないのか?」と疑うに足りる合理的な根拠があれば、
「非農地証明書」の添付を求めている。
したがって、「牧場が農地と限らない=牧場は農地かもしれない。」なので、
許可書の添付がなく、かつ非農地証明書の添付もなければ、却下相当と考えます。
835非公開@個人情報保護のため:04/10/25 22:21:16
>>832
牧場は原則が農地(採草放牧地)。
農地に該当しない場合(畜舎、サイロの敷地等)は非農地証明書を添付して申請する。
つまり許可書か非農地証明書のどちらかの添付が必要。
836835:04/10/25 22:30:05
訂正
牧場は原則採草放牧地=農地法が適用される。
農地法2条、3条参照。
あの小千谷出は、受付だけ可となっていたが、やはり半壊したんか?
誰か知ってるか?
838大杉の一本:04/10/25 23:53:14
地目 牧場について−2
登記官が農地所定の許可書の添付を要する事案であるか否かは,
登記簿の記載で判断すればよいと考えます。

私も個人的には承知しかねるのですが
登記地目非農地(登記地目山林)で添付された評価証明の評価地目が畑であっても
受理可能との意見があります(書物名は忘れましたインターネット・登記研究?)

非農地証明書の発行は許可を受けた農地転用や,
災害等で耕作放棄された場合にのみ発行されます
単に耕作放棄○年では発行されません
元々の非農地については当然発行されません

839非公開@個人情報保護のため:04/10/26 00:07:57
非農地証明については「表示登記のQ&A(通称 青本)」(日本加除出版)に詳細な記述があったと思われます。
地目変更の章だったと思われます。
840非公開@個人情報保護のため:04/10/26 00:25:36
>>838
本来の非農地証明書は指摘のとおり。
ここで言ってる非農地証明書とは厳密に言えば現況証明書のこと。
発行の趣旨は現況証明なのだが非農地証明としている農業委員会が多い。

若人どもよ。北海道くんだりまで,乙。
>>836
逆に。
採草放牧地って,登記地目は牧場以外にあるっけ?
原野もある?
843非公開@個人情報保護のため:04/10/26 01:28:41
原野はない。
かりに現況は原野の状態でも放牧の用に供されている場合は牧場として登記しなければならない。
844非公開@個人情報保護のため:04/10/26 01:31:02
採草放牧地=獣畜の放牧に供する土地=牧場でいいんじゃない。
調査票の最初についてる目次項目に
物件特定用の項目(地目地積種類構造床面積)を表示するようにして、
さらに地目が田畑牧場の場合はフォントを大きくボールドにして
注意喚起を行う、なんて業務改善は
我が役所ではありえないである。
846非公開@個人情報保護のため:04/10/26 21:51:27
閲覧が異常に時間がかかります。早めに来ても、待ち時間が長くなるだけで同じ事。4分から10分かかった事も何度もあり、2分で早い方。
いいかげんに腹がたつので何とかしろ!仕事で来てるんだからそんなヒマなんか無い!
2ちゃんに来るのを止めたらどうですか
848非公開@個人情報保護のため:04/10/26 22:21:06
こんなドキュンを相手にする都市部職員はたいへんだ。
849非公開@個人情報保護のため:04/10/26 22:53:19
印鑑カードを忘れたら印鑑証明がとれないのはおかしい。取らせなさい!
>846
処理が超遅い鯖を使ってるので
2分で図面セットが出てきたなら、早いほうです。
あらかじめ登記印紙を貼って、
「図面の有無に関わらず閲覧する」
とおっしゃって頂ければ、かなり早く処理できます。

>849
忘れてくるほうが頭オカシーですよ。
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです。
851非公開@個人情報保護のため:04/10/26 23:59:25
>>826
最近は、国2で大卒組採用が増えてるね。この傾向は今後も続くだろうし、
どんどん優秀な人材を投入して、高卒のクソどもを窓際族へ追い込んでいこう!
国3高卒組に今後の変革期を乗り越える力なんてない。
852非公開@個人情報保護のため:04/10/27 00:07:49
>>851
高卒のクソが局幹部だからやっぱり高卒のクソを高等科に行かせる。
よって高卒のクソが局幹部になり・・・・この極悪の連鎖は法務局終焉の日までネバーエンディング。
853しーママ:04/10/27 00:39:36
http://homepage3.nifty.com/tach2007/t-2.html

みなさん、10月26日の日記見てどう思いますか?
自分で登録したものを他人のせいにしています。
掲示板で論議してみましょう。
854非公開@個人情報保護のため:04/10/27 18:47:08
>>852
最近は国産なんてほとんど採らないから刻煮ばかりだろ。
ましてや高等科ともなれば、中等科(旧)の成績がモロ影響するから、
圧倒的に刻煮有利。
もし今の状態で国産が選ばれたとしたら、、
よほどそいつが優秀だったか、同世代の刻煮がだらしないかのどちらかだろう。
事実いま行われている97回高等科に、うちからは旧帝大卒が逝ってるよ。
855非公開@個人情報保護のため:04/10/27 18:59:12
>>854
中等科なんかで真の実力が反映されるわけないだろ。
答えはあらかじめ講師が教えてくれるので高卒のクソでもできるし、寮は相部屋で同室の奴が酒を飲んでくだを巻く毎日、勉強なんかできるわけない。
856非公開@個人情報保護のため:04/10/27 19:03:47
>>855
答えは教えないだろう、いくらなんでも。
教えてくれたとしても、出題範囲くらい。
それでも条件は同じなんだから、まだ刻煮が有利だよ。
歴代の表彰者、高等科選抜者を見ればわかる。
857非公開@個人情報保護のため:04/10/27 20:13:08
>>849
どーせジジババのクソ会社でしょ?
たためよ!会社じゃねーんだからさ!
858非公開@個人情報保護のため:04/10/27 20:22:39
>>856
出題範囲を言うって事は答えを言ってるのと同じ。
しかも名前さえ書けば60点以上はくれる。
本当に実力をはかりたければ、5肢択一のマークシートにするべき。
859非公開@個人情報保護のため:04/10/27 20:28:05
>>858
名前だけ書いて他白紙なら間違いなく0点だよ、当たり前だけど。
論文形式で点数をつける以上、むしろ出題範囲の狭いほうが難しい。
860非公開@個人情報保護のため:04/10/27 20:45:55
どう考えても論文式の方が実力がはかれると思うのだが。
861非公開@個人情報保護のため:04/10/27 21:03:27
>>860
客観的に実力をはかるには5肢択一が一番。
そもそもあの程度の研修で論文試験など不要。
862非公開@個人情報保護のため:04/10/27 21:37:57
>>861
よほど中等科研修に不満を持っているみたいだな。
俺の場合は完全個室の浦安で、勉強しようと思えばできる環境だったので
特に不満はなかったが。

5肢択一にするなら司試択一レベルにしないと。
863非公開@個人情報保護のため:04/10/27 22:14:09
相部屋ってことは、大阪管区の奴だな。
まあそう嘆くな。専修科でがんばりゃいいじゃねえか。
今の中等科、専修科は個室(暫定的にビジネスホテル)だしな。

俺は逆に個室だと怠けてできないタイプかも。家でやるより図書館や自習室
で、周りの人間に刺激されないとやれない人間だったからな。
864非公開@個人情報保護のため:04/10/27 22:22:41
要約書を一物件一枚で印刷している局があるが、明らかに税金の無駄遣い、環境破壊である。
一物件一枚は、私たち市民にのみ許された特権だ!キャオンワンワンワンワン
865非公開@個人情報保護のため:04/10/27 22:23:12
本来なら、言ってはいけないようなレベルのものも書いてあるよね。ここって。
そろそろ全部通報。
クソレイアウトの要約書を一物件ずつだすっては
行政サービスの一環ですよ。
情報の多い物件*10くらいの要約書ってすげー見難いでしょ?
あの帳票レイアウト考えた奴、アホすぎ!
あと調査表の項目ももっと調査しやすいようにしろよ!
>>845
保安林と河川区域も,強調フォントでお願いしましょうかね。
>>861
「早書き競争」が苦手な御方と見た!
アタシも一緒ですわ。
確かに悔しいですよね。日頃の勉強の成果を発揮できなくて。

んでもね。苦手克服するのも,勉強のウチっすよ?
専修科に行けるのなら。毎日少しずつでも,答案作成練習!とにかく「書く」!

アタシと同じく,専修科なし世代の方でも……専攻科ほか,なんかあるっしょ。やっぱ少しづつでも,「書く」のを続けましょ。

どーしても早書き拒否!なら……じっくり,論文入賞や書籍刊行に向けて,頑張ってくださいな。
869非公開@個人情報保護のため:04/10/28 00:33:00
私はみんけんの模範解答丸覚え(一字一句)して、そのまま書いて、表彰。
結局、記憶力と手の早さが大切と痛感。
思考能力とか関係なし。脳は休んでいる状態で、機械になって、書く。
そんな感じでした。

こんなんで、いいんでしょうかね。
870非公開@個人情報保護のため:04/10/28 00:38:41
ぎりぎりで表彰受けた人はみんけんなんかの模範解答覚えてるのか。
俺は自作で作ったよ。かなり時間かけて。シケタイのカードレベル
じゃなくてね。早書きって、そんなに大した量じゃないだろ。
871非公開@個人情報保護のため:04/10/28 00:44:06
>>868
俺が一番許せないのは相部屋。
同室だった奴が酒が好きで毎晩仲間を集めて酒盛り。
気まずくなりたくないので注意もできなかったしそれどころか参加を強要された。
悪い奴ではなかったがはっきり言って勉強のできる環境ではなかった。
こんなんで公平といえるのか。
872非公開@個人情報保護のため:04/10/28 00:47:20
図書室でやれよ。社会人になってまで言い訳は見苦しい。
どうせ司法試験組にはかなわんし。
873非公開@個人情報保護のため:04/10/28 00:51:01
図書室なんかあるか。
874非公開@個人情報保護のため:04/10/28 01:02:32
答えをいってるのも同じというからには当然トップ成績くらい取ってるんだろうね。
875非公開@個人情報保護のため:04/10/28 01:07:48
>>872
やっぱ上位は司法崩れなのか?
俺は違うよ
俺も違うな。同期にもいなかったと思う。書士ならいたけど。
878非公開@個人情報保護のため:04/10/28 03:37:35
法務局が高卒ばかりって言ってるアホは釣り師のつもりか?
大阪の相部屋をなめてる奴がいるな・・・。

東京名古屋なんて何年も前から
きれいな単独ワンルームなのに、
大阪はやっと今年から。
ふざけすぎ。
880非公開@個人情報保護のため:04/10/28 16:13:56
法務局は解体すべき役所。
役立たず。
881非公開@個人情報保護のため:04/10/28 18:47:12
相部屋でもできるやつはできる。
条件はみんな同じ。
同室が騒ぐなら、注意するか図書室を利用する。

中等科は、まだ記憶力が問われる場面も多いけど、
専修科高等科は全然違うよ。

えてして、現場叩き上げ講師は記憶力試験を出し、
法曹やキャリアの講師は、判断力や論理力を問う問題を出す傾向にある。
試験科目は圧倒的に後者が多い。
882非公開@個人情報保護のため:04/10/28 19:47:17
>>881
相部屋でもできるやつはできる。
条件はみんな同じ。
同室が騒ぐなら、注意するか図書室を利用する。

本当にそう言えるか?
883非公開@個人情報保護のため:04/10/28 20:54:32
研修の期間だけ勉強して表彰受けようなんてめでたい奴ぽ
シケタイくらい読むぽ
884非公開@個人情報保護のため:04/10/28 21:17:52
>>882
そりゃそうだろ。
同じ条件というのが、最も重視されるべき。
じゃなきゃ、
やれ「風邪で調子が悪かった。」だの、
「新婚で試験どころじゃなかった。」だの、
「たまたま勉強しなかった箇所が出題された。」だの、
「だれよりも熟知していたのに書く時間が足りなかった。」だの、
「そもそも講師の見解が間違っている。」だの、
なんでもアリになってしまう。
885非公開@個人情報保護のため:04/10/28 21:21:21
新中等科の表彰って意味あるん?
特昇もなくなったし、人事面での変化もあるのか定かではない。
886非公開@個人情報保護のため:04/10/28 21:35:06
>>885
研修である以上、意味あるんじゃないの?
高等科優先度からいえば、

新中等科○専修科○>新中等科×専修科○>新中等科○専修科×>新中等科×専修科×

目に見える形の実力主義は、総務庁と人事院が提唱していることだから、
これ無視したら上位級がもらえなくなる罠。
総務庁とかいつの時代だよ
888非公開@個人情報保護のため:04/10/28 22:20:18
研修で表彰取ったら登記脱出って聞いて頑張ったんですけど。
俺は表彰されたけど登記に残りたいなぁ
890マンセ−:04/10/28 22:38:20
外国人参政権と移民受け入れでを実現し、
日本人を日本から追い出せば、
すべては、うまくいく。
891非公開@個人情報保護のため:04/10/28 22:39:10
旧中等科○専修科○
人事交流経験者(研修○なし)
組合役員経験者(研修○なし)
組合役員+人事交流経験者(研修○なし)

どれが高等科優先度高いだろう?
もうすぐ研修要綱改正で36歳未満になるので、どうなるのか?
全て34〜35歳のぎりぎりの歳として。

また、勤務年数、級号俸の大小も関係あるかな?
例えば、高年齢で入局して、研修表彰されても、新卒ですぐ入った表彰なしの
同じ年齢の2人がいたら、級号俸は後者の方が高く、組合との関係もあるので
後者が優先されるとか?
今の高等科って普通何歳で受けるものなの?
今年32歳じゃまだ早い?
893非公開@個人情報保護のため:04/10/28 23:14:51
高等科は局幹部に気に入られなければ行けない。
太鼓持ちになるより資格取得で大花火を打ち上げろ!
書士、調査士ダブルライセンス取得で真の実力を見せつけろ。
本気でやれば5年以内で取れる。
894非公開@個人情報保護のため:04/10/28 23:24:42
ま た 資 格 の 話 か
895非公開@個人情報保護のため:04/10/28 23:30:28
>>894
勉強しろよ!
業務に必要な知識は身に付くし、資格は取れるし、ゴマすりで高等科に行った奴を露骨に見下せる。
いいことばっかり。
896非公開@個人情報保護のため:04/10/29 01:07:59
法務局は解体すべき役所。
旧中等科や専修科でトップならよほど仕事や人格でアレじゃないかぎり確定でしょ。
いやほんと、表示登記だけ他の役所で引き取る解体をしてほしい。
899非公開@個人情報保護のため:04/10/29 21:37:03
千秋華終わりや舌
乙彼
どうだった?
901非公開@個人情報保護のため:04/10/30 17:48:12
人事担当に肉体誘惑アタックで問題ゲット!官房ゲット!
また妄想が始まったか┐(゚〜゚)┌
問題ゲットの方法は別にあるよ。
クフフフ(゚〜゚)
>>901
お前そればっかだな。そんなに官房にコンプレックスあるの?
906非公開@個人情報保護のため:04/10/30 19:29:36
全国法務局若年退職者の会
907非公開@個人情報保護のため:04/10/30 19:38:44
>>905
ただのメンタルにしつこく食い下がる藻前も、相当な粘着だな。
ま、ふたりとも職場じゃ必死なんだろうな。
せいぜい気張りや
908非公開@個人情報保護のため:04/10/30 19:42:25
>>907
あなたもしかしておっさんですか?私にはわかりますよ。
909非公開@個人情報保護のため:04/10/31 18:01:44
こんな組織で、しかもノンキャリアで頑張ってもたかがしれてんじゃん。
>>909
公証人になれるかなれないか……ってのは,かなり大きな差のように思われますが……?
911非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:04:43
7Gと8Gじゃ退職金も年金もかなり違うよ。
在職中でも旅費額が違う。
ちなみに、登記一筋で8G到達なんて不可能。
公証人って9級くらいじゃなれないだろ。
>>911
旅費は一緒だよ?1〜3,4〜8,9〜11,特別……って区切りだから。
914非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:12:02
>>912
原則として、地方法務局長以上を二期以上経験しなければならない。
田舎の地方法務局長には9Gもあるけど、
それでも年齢制限をクリアして二期以上勤めるのは、ごくごく一部の人。
915非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:13:37
>>913
日当はそうだけど、宿泊費とか船賃とか、赴任旅費とかが違ってた気がする。
916非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:15:31
公証人は局長を2回やることが必要。
50歳で8級にならないと。キャリアは30くらいで5級。
おいつかないって、普通にノンキャリアやってたら。
いいかい、入局→中等科表彰→管区本局官房→専修科表彰→本省→高等科表彰
→管外転出選抜組(7級)→採用管区へ戻る(8級)・・・
ここまで積み重ねて、積み重ねて、それでようやく50で8級だよ。そっから
上に行けるかは運だよ、運。局長一回経験じゃ公証人にもなれないし。
そんなら9時5時で登記でやて、司法書士なりなんなりの資格とって辞めた方
が全然良いって。なんせ飛び級とかないんだから。
公証人。
部長でアガり!なら,タイミング次第っしょ。
上課長や首席まで,じゃ確かにダメやろけど。
それは各人の価値観だからいいじゃん
ただ、その自分の価値観を他人に押し付けのだけはやめて

登記をずっとやるのもよし、官房まわるのもよし
919非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:25:03
登記でマターリというのも分かるんだけど、
それは、あくまで最低限の仕事はこなしてこそ。
たまにいるでしょ?完全に開き直って仕事しない50以上のオヤジやオバハン。
ああいうのは許せない。
920非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:26:07
あんね、そうやって積み重ねて来た人間が思いきった事できないのは
解るよね?局幹部が思いきったこと出来ない、本省ばっかり見てるつーの
はそういう事なんだよ。何十年も積み重ねてようやく8級になってこれから
って時に思い切ったこと出来る分けないじゃん。俺はそういうシステム
自体を批判してるわけ。そしてどーしよーもーない組織は再生産されていく
・・・・世の中は30代の社長もいるってのにね。
921非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:27:37
最低限の仕事はこなしてるって。
表彰だって受けてるよ。ただこの組織のあほらしさをみんなと共有
したいだけ。落ちます。
>>915
めくってみたが,どうも変わらないっぽいぞ?
国内旅行に限ってイイよな?
日当\2,200。宿泊料\10,200or\9,800。
鉄・船・航,指定職でなきゃ,いまどき皆同じ。
移転料(いわゆる赴任旅費)も,6〜8Gは同じ段だな。
>>922
確認したら、おっしゃるとおり。
某課長が支局長に転出したとき、違ってた記憶があったから。
あそこは数少ない9G支局長だったみたい、スマソ。
>>923
なるほど納得。

ま,確かに法務の赴任旅費って,めんどーだよな。
異動後の号俸でもって計算して……でも前任庁が支出……。
確かに事務量的には合理化されてる気はするが,法務以外との出入りの場合となると,ちと面倒なんだよなぁ。
不動産登記法の改正で,「表示登記」は「表題登記」に変わるんですね。
→改正法2条20号

http://www.moj.go.jp/HOUAN/FUDOUSAN/refer02.html
926非公開@個人情報保護のため:04/11/01 07:55:19
やったぁ〜!今日でメンタル認定、職場行かなくてよくなた!
スロットで一日20マソ勝ち!年収越えた!
927非公開@個人情報保護のため:04/11/01 20:03:55
研修は疲れる
>>925
「表示に関する登記」等との混乱誤用の回避,ヨカッタヨカッタ。
あとは……「特定登記」とかが要確認?
烈しくガイシュツだが,蒸し返す。
やはり,絶対変えて欲しくなかった。17条地図。
今日も終電。もうダメぽ。
>>930
本省ですか
932非公開@個人情報保護のため:04/11/02 22:56:13
民事に行っちゃったSサンがずーっと好きでした。
もう、声も聞けないことがすごく悲しいけど…、でも、頑張ってほしいです。
933非公開@個人情報保護のため:04/11/02 23:16:59
カプリチオが平伝、油んだゐ!
934非公開@個人情報保護のため:04/11/03 12:43:34
A4申請書になったけど、まだ圧倒的にB4申請書が多いね。
ウチの局じゃ管内の調査士さん全員B4だよ
みんなの所はどうですか?
935非公開@個人情報保護のため:04/11/03 12:44:25
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはおめえの日記帳じゃねえんだ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,   チラシの裏にでも書いてろ !
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /    な!
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
936非公開@個人情報保護のため:04/11/03 13:39:34
民営化されると、やはり入管や矯正に行くのですか?
937非公開@個人情報保護のため:04/11/03 14:17:19
只今中央コンピュータ研修の真っ最中です。
将来のバックアップセンター要員として、頑張るぞ!
専門能力を身につけて、法務局がヤバくなっても俺は生き残るぞ!
これからはスペシャリストの時代だな。
>937

何級ですか? 何歳ですか?
特定されない範囲で結構ですので教えてください。
中央コンピ研修の選抜基準も、お分かりであれば教えてください。
不動産登記が電子化、権利書や印鑑証明がいらなくなる
http://www.asahi.com/housing/column/TKY200411020181.html
940非公開@個人情報保護のため:04/11/03 18:25:52
>>938
>>937ではないけど、明確な基準なんてないよ。
BC勤務予定者が、いってからでは遅いので、
配置前に受ける研修。内示みたいなものだ。
あえて選抜基準を述べるとすれば、

○残業バリバリでも平気。
○休日出勤多くても文句言わない。
○健康で、めったに休まない。

つまり、よく働くと局幹部の評価が高い人。
941非公開@個人情報保護のため:04/11/03 18:34:26
もうだめぽ

もうだめぽ

もうだめぱ
もうだめぽ
もうだまぽもうだ
まめぽ
もうだめp
>940
情報技術に通じてる、とかはあんまり関係ないんですね。
>>942
そういうことは、基本的にSEがやるからね。
第一、システム管理官からして(以下自粛)
オフィスアプリに詳しい人は
BCより官房のほうが向いていると思う。
パソコンに詳しい=BC逝き というイメージが我が局ではまかり通っている。
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/wg/2004/1022/item05.pdf

司法書士は,登記申請代理を業として行っているが,その取扱件数や事件
の種類は,登記所職員のそれらと比べて限定的であり,また,司法書士は,
依頼者からの依頼を受けた後,時間をかけて必要な調査を行い,なお不明
な場合には登記所に照会するなどした上で,申請を行うことが可能であるの
に対し,登記所の職員は,弁護士,司法書士,会社法務担当者等からの照
会に対し,迅速に回答をし,また,申請後,迅速かつ的確に審査・判断をし
なければならないという点で決定的な相違がある。これらの相違点を考え
ると,たとえ資格試験を経ているとはいっても,少々の経験や短期間の研
修をもって登記官と同等の事務処理が可能となるような能力を身に付ける
ことは極めて困難といわざるを得ない。
上記の文章には疑問を禁じえませんな。
能力面で 登記官>>司法書士 
と考えている職員はほとんど居ないだろう。
947非公開@個人情報保護のため:04/11/03 20:59:11
あれ、中央コンピ研修って、年令制限なかったんでしたっけ?
35歳以下みたいな。
そーだったんだ。
同期は20代で行ってますねー。
頑張ってください。
>>946
全部の書士が能力が高いと思わないけど
民事局はおまえらのこと、すごく高く評価してるんだな。
うらやましいよ。

書士の試験なんか、勉強しなくても一発合格だろ。
950非公開@個人情報保護のため:04/11/03 21:45:27
>>948
特認、認可の司法書士よりは登記官の方が完全に上。
平成になって試験合格した司法書士は合格直後は登記官より上だけどアッという間に知識をすべて忘却するのでやっぱり登記官の方が上。
中央コンピ研修は一応3,4級が対象ってことになってますね。
28〜35くらいが対象でしょうか。
私のところの局からは隔年での参加みたいです。
去年の研修に一人出たので、今年はお休みの番です。
東京、横浜、大阪なんかは毎年参加者がいるんでしょうか?
952非公開@個人情報保護のため:04/11/03 22:12:54
あらゆる事件を手がけてる一部の「有能な」司法書士(調査士もやってる人)
で実務経験が20年程度ある人が、2年くらい研修・実務を修めてくれれば
無理とは言えないけど、「少々の経験や短期間の研 修をもって」とするなら
_
書士の試験受かっただけの奴や、管内の書士みてると・・・・ところで、何で
弁護士が入ってるんだ(笑)

それよりも、カウンターの向こう側とこちら側を行ったり来たりできるようになったら
不正な登記がなされるのは明らかだろうに
953非公開@個人情報保護のため:04/11/03 22:30:49
945はある意味当たり前のこと。
登記官は数をこなすので複雑な事案や、難解な事案を経験処理することが圧倒的に一般の書士よりも多いから。
小学校と中学校、どっちの先生のが偉いか競うのと同じくらい下らないな
>>952
>・・・・ところで、何で
>弁護士が入ってるんだ(笑)

弁護士は、不動産登記法にいう登記の申請の代理を業とすることができる
資格者代理人だからだろ?
本省に行く人ってどんな人が対象になるのでしょうか?
セックルのうまい人。
958非公開@個人情報保護のため:04/11/04 00:46:52
それは喉頭課研修だろう。
次々と、なんでこんな3s野郎ばっか行くのかと思うわ。
みんな、職場の女に手を出してヤリまくってる奴ばっか。
959非公開@個人情報保護のため:04/11/04 00:57:27
ていうことは、高騰火も、フリーセックスの場なんですか?
可哀想に。モテないのか。
>956
研修で特彰または表彰された人。
プラス、東京で生活できる人。ということで、打診されるのは、30歳前の関東の大学卒業者が多いそうです。
司法制度改革とIT活用 by富士通
http://journal.fujitsu.com/275/ejapan/
963非公開@個人情報保護のため:04/11/04 07:02:09
架空請求のハガキがパワーアップして帰ってきた
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099436368/

法務局認可特殊法人 株式会社日本債権管理センター
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1099395284_2.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1099395284_1.jpg
964非公開@個人情報保護のため:04/11/04 19:15:45
セックル儀式ドリンクブランク
香田さん遺体写真の削除要請=法務省

 法務省は4日、イラクで人質となり殺害された香田証生さんの遺体の写真が、
インターネットの掲示板に掲載されたため、東京法務局を通じて掲示板の管理者に削除を求めた。
 外部からの通報を受けて同省が調査したところ、この掲示板は死体などの画像を専門に流しており、
写真は犯行グループがインターネット上で公開した映像と同じものだった。
同省は「興味本位で遺族の感情を傷つけ、人権侵害に当たる」(人権援護局)として、電子メールで削除を要請した。 
ポーズ係も大変だね。
ボーズ係って何
人権擁護の姿勢だけでも取らなければならない人たち。
ああ、BOじゃなくてPOか
970非公開@個人情報保護のため:04/11/05 01:03:14
そろそろ測専の内示があったかい?
971非公開@個人情報保護のため:04/11/05 02:40:50
ババア
972非公開@個人情報保護のため:04/11/06 16:54:03
今年度初めて市町村職員相手の戸籍の研修を担当しましたが、うちのみなさんは実務を
まったくやってないのによく教えることができるなと感心しました。
人事をめぐって刃傷沙汰になったことがあるってききましたが、本当ですか?
ちなみに二十年前くらいらしいですけど。
974非公開@個人情報保護のため:04/11/06 20:00:38
だれか次スレ立ててくれんかのう
そんな昔、今と関係ない
おみゃーが立てやぁ
977Others ◆s2NzgdRN1g :04/11/06 20:20:10
今回は丁度土曜日だし、もれが立てます。
ちょっと待っててね。
スレ立て無理だったか?
おいらが朝鮮してみようか?
>>977
ていうかおまえ誰
980Others ◆s2NzgdRN1g :04/11/06 20:37:40
新スレ立てました。

★☆★法務局職員はこちらver.14★☆★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1099740832/
981非公開@個人情報保護のため:04/11/06 20:43:38
人事ねー、そういえば、東京ブロックで、新採が着任そうそう、「私は、優秀なので窓口をさせないでください。試験の成績を本局に問い合わせてもらえればわかります。」と、のたまったそうです。
結局、窓口はしなかったそうだから、頭よかったんでしょう。
その話を聞いた時、都会はスゴイ!と思った。
982非公開@個人情報保護のため:04/11/06 20:51:01
それで法務局来たんだから人格の方がよっぽど(ry
>>981
そいつそごいな
窓口させたら問題おこしそうだからさせなかったんだろうな

でも絶対に出世しないなw
984非公開@個人情報保護のため:04/11/06 20:52:47
窓口かぁ
985非公開@個人情報保護のため:04/11/07 00:30:03
>>983
人事も人を見る目があるよねぇw
こういう場合
「先輩の○○さんは君より成績優秀だが、窓口業務もきちんとこなしている」
なんてウソついてでも説得するんだろか。
986非公開@個人情報保護のため:04/11/07 00:35:20
見る目ないから採用しちゃうんだよ
987非公開@個人情報保護のため:04/11/07 09:44:50
もしも10月採用だとしたら、
その時期まで国弐の名簿に残ってる時点で、
かなり痛いのだが、、、
国2で10月時で無い内定なんて普通だろ
989非公開@個人情報保護のため:04/11/07 11:19:18
社会保険庁がマッサージ器の予算要求やめたってあるけど、
ウチにもあるよね。
さて、ウチはどうするんだろう。
そういえば研修所にもあったな。
マッサージ器の要求そのものが問題視されてるんじゃなくて、
年金保険料で買いまくってるのが問題なんでしょ
991非公開@個人情報保護のため:04/11/07 17:31:26
マッサージ器なんて贅沢品だ、公僕には必要ない
992非公開@個人情報保護のため:04/11/07 17:45:46
>国2で10月時で無い内定なんて普通だろ

それは、翌年の採用だろ?
もし10月採用ならば、9月中に内定しなけりゃいかん。
そのためには、前年度の名簿から選定するしかない。
つまり、周回遅れなんだよ。
993非公開@個人情報保護のため:04/11/07 17:47:01
法・務・局!

法・務・局!
>>992
10月採用はその年の合格者でしょ
前年度はもう失効してるんじゃ
995992:04/11/07 17:59:47
なるほど、人事院のHPで調べたらたしかに>>994のいうとおりだ。
おれが学生のときは、考えたこともなかったよ。
10月採用は人格も相当しっかりしてないと採用されんぜ。
そいつ面接の準備も完璧だったんだろうな。
論理矛盾なく、冷静ならまず何言ってもバレん。
997
998
1000
○戸地方法務局 下○支局の腐女子
1973年11月7日生まれで蠍座B型の負け犬 N山A美 嬢より一言w
                        __    __,,,,,,,,,,,,,,,_
                       ,,;;;iiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
                      ,;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
                      ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii     私
                  ,iiiiiiiiiiiiiiiii''"   ゙``'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii   の
                   ,iiiiiiiiiiiiiii''        `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,  パ
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,  ン
                    ,iiiiiiiiiiiii!               `iiiiiiiiiiiiiiiiii,  ツ
                    iiiiiiiiiiiiii! _,,....,,__         _,`!iii!iiiiiiiiiiiii,  見
                iiiiiiiiiiiiii!´ _,,....,,_~"''':.   .:''"~_,,...`!i!iiiiiiiiiiiiiii  た
                iiiiiiiiiii!! `ゝ_●..'ヽ :  :: γ. ●'  !!iiiiiiiiiiiii  で
                 iiiiiiiiii|!'    ~""~` :  : ´~""~  '!iiiiiiiiiiiiiii  し
                 iiiiiiiiii|'          ;  ;       'iiiiiiiiiiiiii  ょ
                     iiiiiiiiiii|:.        ,;'  ';,        |iiiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiii'i;:.     . :'(.,;.  .;,)': .    ,!iiiiiiiiiiiii!
                   iiiiiiiiiiiiii'!;:.         `"´       /liiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\:::..   ,:=二'二=:,  ./llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:..  ~"''"''"~  /lllllliiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illllllllliiiiiiiiii!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。